◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:ESCAPE FROM TARKOV Part.19 YouTube動画>9本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamef/1528423515/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行程度になるよう追加してスレ建て
建てる時は最後のVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
は消しておk
■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/ ■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/ ■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/ ■公式フォーラム(日本語)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/ ■公式Twitter
https://twitter.com/alphaeft ■steamグループ
http://steamcommunity.com/groups/EFTJ ■英語wiki
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Escape_from_Tarkov_Wiki ■日本語wiki
https://wikiwiki.jp/eft/ ■次スレについて
>>950 を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、
>>980 が建てること
■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.18
http://2chb.net/r/gamef/1527348991/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Q.TARKOVってなんて読めばいいの?
A.「タルコフ」です
Q.どうやったらプレイできるの?
A.公式サイトで予約購入するだけで直ぐに遊べます(詳細は日本wikiへ)
エディションは4つありますがプレイするだけならStandard Editionで構いません。
Q.リージョンコードはある?
A.日本からだとEU版とOther(US)版のみ起動できます
多少安いからとCIS版を買ってしまうと起動出来ないので注意が必要です
Q.Steamで出来ないの?
A.配信予定です
Q.たまにラグくてまともに遊べない時が有るんだけど?
A.公式サーバーの増設やネットコードの改善などにより以前よりは良くなっていますが
どうしてもRaid中に様子がおかしい時などには撃たれない安全な場所でALT+F4を押しゲームを落として再起動を試しましょう
Q.色々出来るみたいだけど、細かい操作方法は?
A.日本語wikiに細かくまとめられてるので、そちらのよくある質問を見ましょう
Q.武器のカスタマイズをしたい
A.どの場合でも、武器をダブルクリックして開いたウィンドウから付け替えが出来ます。
直接D&Dでもいけますが、タイトルのCHARACTERへ入り歯車アイコンをクリックすることで
武器全体を表示させ見た目や、どのパーツがどれだけあるかを確認しながら作業が出来ます。
武器を装備した状態では外せないパーツもあるので注意。
フィールドで開いた場合:
CHARACTERから開いた場合:
歯車アイコンをクリックした場合:
Q.スタッシュ、インベントリ内のアイテムの向きを変えたい
A.ドラッグした状態でRキー
Q.すぐにやられて全然お金が溜まらない…
A.Secure Containerの中に入れたアイテムや
手持ちの近接武器はやられても消えないため有効活用しましょう。
またゲーム序盤ではSCAVモードで集めた装備をトレーダーに売るのがオススメです。
Q.INSURERって?
A.その名の通り保険の事です。詳細については日本語wikiへ。
=新たな生存者達へ=Q&A
Q.何をすれば?
A.倒して奪って脱出する。
オフラインモードで出口の確認できる。
慣れてきたらtaskをクリアしていくと大量の経験値が貰えて早くレベルが上がる。
Q.脱出地点がわからない
A.日本wikiのmap一覧をみる
https://wikiwiki.jp/eft/ MAPが新しすぎて載ってない時は本家のこっち参照
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Map_of_Tarkov Q.撃たれた、しぬ。
A.とにかく身を隠して治療する
Painkillerを使えば一定時間状態異常が良くなる。
部位が完全に破壊されると回復不能に。Stomachが壊れると水分ゲージが急速に減少していき、0になると脱水症状で全身に継続ダメージを食らうようになる。
飲み物があれば脱水症状にならないよう延命できる。
Q.初心者は何の武器持ってけばいい?
A.ハンドガンのPMやTTは初期のトレーダーでは威力の高い弾を売ってない。
ショットガンはアーマーの無いscavやPMC向けに、
全体的にはSKSやVPO-136がオススメ
Q.弾は何を使えば?
A.7.62×39はPS弾
9×18はレベル1ならPSOかPPO、9×19ならPST、ショットガンならバックショットがオススメ。
以下のデータを参照
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Ammunition Q.敵AIが強いです。
A.Scavに見つかってる状態で正面から撃ち合いを挑むと慣れてる奴でも殺される事がある。
夜中や茂みの裏などの視界の悪い場所や時間帯に通れば見つかり難い。
撃ち合い始めると銃声で近くにいる他のScavも寄ってくるので注意。
Q.高スペPCのはずなのに全体的になんか重め
A.バージョン古いけどこれ観て設定したらグラフィックと両立しつつ FPS 稼げるようになった
https://amp.reddit.com/r/EscapefromTarkov/comments/7oj7oj/escape_from_tarkov_full_fps_guide_2018_updated/ 日本Discordチャンネルの話題は荒れるので
全て以下のリンクへ誘導でお願いします
【聞き専vsキッズ】ESCAPE FROM TARKOV ヲチスレ 【公認日本discord鯖】
http://2chb.net/r/net/1509896370/ (現在dat落ちして過去スレ)
各ディスコードチャンネルの話題をしたい人は
お手数ですが次スレを立てて、そちらでお願いします
チーターやその他の晒しは本スレではなく以下へどうぞ
【EFT】ESCAPE FROM TARKOV 晒しスレ Part.1
http://2chb.net/r/net/1525475639/ いきなり残り時間10分になったと思ったらアプデだったのか クエストクリア扱いになってんのか心配
無事脱出できたのならクリアだね 時間切れとかだと多分無理だねw
>>25 じゃあ大丈夫だな!
みんな焦ったのか一斉に銃声鳴り出してカオスだった
意訳気味 アンチチートシステムを更新 セキュアコンテナやピストルコンテナを利用したグリッチを修正(ハンドガンのノーリスク仕様のあれ) アイテムを移し替えるホットキーを修正 そんなのあったの? AI scavが壁に隠れたプレイヤーを執拗に売ってくるのを修正 リグやカバンを含むコンテナアイテムは中身がから出ないと売却や交換が出来ないように ちょっと自信のない意訳Quest changes: 大量のアイテムを集める必要があるクエストで分割で納品できるように、ただしすべてではない。 時間制限のあるクエストを撤廃。ただし必要数の増加などでバランスを調整 ラグマンのクエストで新品と50%壊れた物が必要になるよう修正 簡単にした レベル制限のあるドッグタグ納品クエストの幾つかでレベル制限を撤廃した。 原文 Changelist: Anticheat system update Fixed pistol container glitches Fixed secure container glitches Fixed item transfer hotkeys AI Scavs now don't snap shoot at players who took cover behind a wall Selling non-empty containers is now prohibited (including barter) Quest changes: In quests that required long item grinding, added ability to turn them in partially, not all at once (with few exceptions). Removed all timed conditions, difficulty adjusted by increasing current task requirements. Heavy armor Ragman quest conditions were toned down, now you need to bring one piece in mint condition and one under 50% durability. Introduced the dogtag level limitations to some of the quests that previously allowed any dogtags.
フレとカスタムで遊んでたらいきなり時間なくなって焦りまくったw 武装集団と遭遇して、たぶん見つかってたけど脱出地点にガン走りしていった こっちも撃つ暇あったら走れって感じでなんか面白かった
ラグマンはセラピストからアイテムケース買って売り付ければ簡単に上がるからいいけど スキャブプレイでリグバッグ満載にしたら一回一回片付けならんのは面倒くさいな
パソコン死んだからチェック出来ないんだけど、もしかしてアプデ終わるまでプレイできないの? い つ も の や つ
ちょうどディスプレイぶっ壊れた日にアプデとか最高かよ
SCAVの伝統的音楽でも聞いて待ってればすぐ
ダウンロード&関連動画>> VIDEO むしろマッチング形式で鯖のアプデ中にプレイできるゲームって何?
スキーヤーが中身入りのバッグや服を買い取らなくなったなーと色々試した 結果、何も入ってないバッグやリグなら買い取るらしい。クソァ!
相変わらず打ち始めると高速で逃げるチートなのかラグなのかよくわからないものを使われて死ぬわ
よっしゃ久しぶりにやるかな 俺のAKS74Uが火を噴くぜ
ICでレジ漁ってたらPMCよ遭遇して、俺の目の前にAK-105落として走り去っていったわw はじめてタルコフで非好戦的なやつとであったw そのあと死んだけどな・・・すまんなAK-105くれたやつ(゜-゜)
polikhim hoboの時間制限無くなってるけどスカブ30killになってる
ダウンロード&関連動画>> VIDEO ;
いいねぇこういうの
>>36 Banditになるんだよなぁ…
Anuuu!
5.45PS弾で背中に14発当たってダメージ14だったけどアーマー着てたらそんなもんなの?
>>49 耐久80のフォートアーマーなら有り得るな
ワイプ前はナイフで暗殺簡単だったのにワイプ後はめちゃムズ
アンチチート入ったのか微妙だな 8.6で入れるのかもう入ったのか 入ったのなら外部ツールがどこまで大丈夫なのかReShade?だかなんだかはセーフみたいに運営が逝ってたけど
現在レベル25でメイン武器はAK103、105、たまにM4使ってるけどアタッチメントがいつも適当なグリップ付けてストックはデフォのままで物足りないです。金だけはいっぱいあるから、このレベル帯で作れる4倍スコープガチ装備のレシピ教えてください。
>>63 レベル足りてるかわからないけど
ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>63 動画ではダストカバーを変えて直接サイトつけてるけどスキアーのt1000買ってそれにサイトつけるのもあり
なんかアップデートした後からおかしな挙動が。。。 自分がキルされた直後、普通暗転してリザルト画面に少ししてから いくのに、フリーズしたように画面が固まって30秒位それが続く。 結局リザルト画面にいくけど、なんだろう・・・ 皆、大丈夫?
リザルトというか脱出したときに1分位固まる気がするんだけど俺だけ? これがアンチチートとかの挙動?
今俺もscavで脱出して固まってるんだけどこれ集めたもの消えたりしないよね?
すごい長い時間固まる時もあるから、注意してね 因みに自分は、すごく長く固まって強制終了から再起動したら、無事 脱出で来ていた
またクソアプデかよ 今晩緊急修正アプデとかやめてね
撃ち合った直後回復しようとしたらラグで何分も固められて操作が戻ってきたら全部位ぶっ壊れてて死亡寸前とか本当いい加減にしろよ
みんながみんな重くなってんの? そんな重くなってないよ?って人いない?
ショアライン入ってすぐにリコネクト入るんだけど んで戻れないんだけど重いだけかよ
マッチング3分超えたらバックしていいぞ待ってても一生つながらんぜw
スカブ弱いとか嘘だったわ 2回連続でワンパンされたわ
金払う系のタスク、バグってない? 7500ドル払ったら1/7500ってなって、もう一回払ったら2/7500ってなったわ 7500回7500ドル払わなきゃいかんのか
56250000ドルだから余裕でしょw行けるいけるw
この前のアプデでM4の反動がコッソリ約20アップされてるぞ
M4カスタムしてたらなんかおかしいなぁ
って昔のSS見比べてたら同じ装備で反動が144→162アップしてやがる…
https://imgur.com/a/IQNWHZ7 誰だwインターチェンジで鬼ごっこ始めた奴w 探しても探しても見つけられん・・・・
たまーにフェンスがガンマコンテナ売ってるけど 誰がなんのためにガンマコンテナ売ったの アルファベータは上位のコンテナ手に入れたからで売るのはわかるけど最上位のコンテナだし… ガンマコンテナって普通に手に入る物だっけ?
エプシロンコンテナが手に入ったガンマ勢か プロフィールリセットしたする際に売っとこうかって人 単純にミスってガンマ落とした人がいてそれを売られた
ドキュメントケースあると快適性全然違うな 持ち込む鍵で悩まなくなったわ
ゲーム内でアイテム交換したい場合ってフレンドになれば送ったりできるのか?
タンクローリーのドア開けてる途中に足撃たれてジャンプできなくて時計回収できなくなって憤死した
金時計タスクは先方のPMCが倒して通過したの確認してから行くのが一番楽かな このゲーム明確な攻略方法無くて説明も難しいよね
誰かkeybar.marked keyあたりとmp5 50マグ、ビットコイン1枚、dorm220keyを交換してくれる人いないかね?足りなければいくらでもドルーブル出すから
>>64 遅れたけど情報サンクス。レベル30は必要なカスタムだったけど、とりあえず目標はできた。
>>95 keybarとmarked key
足りなければドル、ルーブル出します
>>94 日本語ウィキフレンド募集のところの194人くらいいるサーバーに来てくれれば何がほしいのかよくわからないけど
いくらでも交換してくれる人いるぜ
タスク関連のものなら代理購入できるし
>>83 これチャージングハンドルちゃんと変えてる?
>>94 50連あげるからキーバーください、、、出ないんですううううう
ババアのIFAK交換煙草の銘柄変わってるじゃねえか なんでスタッシュ整理でアポロ全部売った直後にこうなるんだよ
たまに居るプロのプレイヤーscav怖い行動がnpcとほぼ見分けつかん
やっぱ金策はICでレジ漁りが一番効率いいのけ、ショアライン不味くなったって聞いたけど
ショアラインのレジと金庫は中身が半分位になってる気がするから金策はICが最適やと思う 鍵さえ拾えれば…()
スポーン地点がランダム固定になったから、鍵拾いマラソンが辛いよね
突っ込み待ち? ならば、 kibaではなくkeybarだ。どちらにしても50連マグでは割に合わない。 俺なら、ワイプ直後なら100は出す。 しかし、彼の中では、50連マグは、相当レアで価値があると思ってるんだろう。 交換してあげなさい。俺は二個しかないから無理だ
EfTにコンパスくらい欲しい ところでOPじゃないSKSにスコープって付けれるの?
SOCOMレールだかmountっていうのがあるからそれ使えばつくよ
>>112 >>113 ありがとう
自分が持ち込んだアイテムが消えようとどうでもいいけど斧マラソンでM4とか抱えてる時にScavに殺られると死ぬほど頭に来る
スコープつかないのかごめんなさいね長さ足りないんだw スカブと戦うときは伏せれば被弾率下がるから参考に
awaiting server responce のとこで落ちるわ
NOTICE: Again, we are aware of the crashes going on and we are working on resolving this. We apologize and appreciate your patience. だってよ
今から繋ぐ人に症状が出るみたいだね ゲーム落とさないように注意
>>124 注意:ここでもまた、クラッシュが発生していることを認識しており、解決するために取り組んでいます。お客様のご迷惑をお詫び申し上げます。
貼りミス&機械翻訳ごめりんこプー
やはりか インターチェンジいまいったらクラッシュしてプレイ不可だった
死亡したチーター達の怨念だろうな BANされても害悪なのが証明されつつある。 か、開発がオッパチキーか
今のタイミングでなぞなぞの答え合わせしてる場合か!!!!w 正解は〜じゃねっつのw
customsでは大丈夫だったのに woodsは落ちてる バグレポ三回くらい出したけど今回の一件は保証されるのかな
インターチェンジ1回入ったら絶対無理なのかな 何回入ってもリコネクトできないで落ちる
正解は 7.62x39マガジン じゃねーよ簡単すぎるしそれ今やるんか
開発頭おっぱいチキじゃんw reshadeはされないって公式が逝ってたよツイッターくらい見たほうがいいぜ
今からやろうと思ってたんだがまだクラッシュするのか
さっきからscavに遠距離HSショットガン連発されるんだが集弾率おかしくないか?
ライフルタイプのなら割とよくある さっきFAST-MTのフェイスアーマータイプのやつMP-153でHSしちゃってなんか申し訳ないことした 次からは視界悪いけどバイザーつけてこいよ
I'm wipedで疲れたになるのか なんでだ USEC兄貴おしえて
>>139 BEARだけど、その人からエナジー拭われる(wiped)ってことらしいぞ。wiped outってするのが一般的。それ書いてあるアイテムあるのか?
scav20分でここまで収穫出来て大満足
ネット環境悪いんちゃう? 割と早いほうだけどね海外のゲームとしては 単純に今問題あるだけかもしれないけど
>>145 どこか適当なサイトでスピードテストやってみな。そして愕然としろ。
以前、どうもおかしいなと思って測ったら100kbps位しか出てなくてチビりそうになったことがある。
スタッシュ&商人の通信不安定だし向こうの問題だろう 俺も買って最初のダウンロードは22kbpsとかでアタマフットーしたわ ダウンロード終わったと思ったらキャラが作れない不具合でプレイできなくてアタマフットーした
散々dorm220key欲しがってたけどクエスト開始でもらえるんだな
Shorelieで三人組見かけたからドキドキしながら後つけてたら、道中のスカブ秒速で片付けて脱出したようで、三人組だけに死体もキレーに漁られて残り物もなく、キルもルートもとれずにとても損した気分で帰ってきた 三人組はリゾート行ってなかったから、脱出しないであさりに行けば良かったんだろうが…
PTとマッチングさせんのやめてほしい。3人に勝てるわけないだろ!
>>147 ほんとだいつもはMbpsなのにkbpsなってるわ
ルーター再起動二三回したのにな
settingで速度制限みたいな項目あるけどそれ?
途中でエラー吐いてまた一からになったりして禿げそう
>>154 多分、慢性的に発生してる混雑のせいだとおもうよ。pppoe 終端装置 混雑とかで調べたら事情は何となくわかると思う。
万人に共通した現象ではないから、あくまで多分だけど。
>>151 こういう奴定期的に湧くけどそういうゲームやれよ
>>143 ASVALとSaigaにスコープ乗せてればもう4マススペースあった
>>160 au光なら俺が上でレスしたのは関係ないわ。はやく原因が分かって快適な環境になるといいね。
ソロモードとかの選択肢あってもいいけどな 現状PTが有利すぎるからPT時の保険無しとかやれば一矢報いた時に面白そう
一番安いエディションだと倉庫カツカツだから 死んでも倉庫が空くからまぁいいかーと割り切れていいかもしれない
タスクマネージャ見る限り1Mbpsは使ってるっぽいが1/10のスピードでしかDLしてないのがな これもうウイルスでも入ってるんじゃねぇの
>>167 こういつやつは適当言ってるだけだから
揚げ足取るとだんまり決め込むぞw
因みに状況はWoodsのRUAF検問の近くの稜線からフル装備3人に遠くからに見られてて障害物の裏で身動きが取れない状態 これじゃグレネードが使えん
嫌ならやめたらこのゲーム どっち側スタートで何分ごろの出来事か分からないし別に興味もないけど 地形不利なルートを選んだ自分の愚かさとそこで待伏せされてる不運が重なっただけやん。 不満ならさっさと止めるかマッチングシステムの向上を開発に訴えるにとどめて他人にぐちぐち言ってんじゃないよ
>>169 そりゃどっちにしろ立ち回りが悪いんじゃ
woodsの砂ポイントなんてわかりきってるんだから
>>168 PUBGでもやってろよ(笑)
こういう不条理さもEFTの良さだろ
事前にソロプレイヤーのみと分かってたら緊張感も減るだろ
正直ドMかPT勢が以上に持ち上げているゲームだよな たまたま他のゲームがつまらないか発売待ちで人いるけどbf5とかbo4きたら過疎りそうな気がする
>>176 たぶんFPSやったことないんだろうな。
この機会にタルコフ始めればいいと思うぞい
>>178 俺もなったわ。アプデ来たのかとランチャー確認したが音沙汰無し。一体なんなんだ…
>>178 おれも。出口で10秒前まで待ってたけど、誰も来ず、悠長に遠くで撃ち合ってた。
ひょっとして自分だけが残り5分にされたのか
俺も残り5分になった。出口以外の場所でタイムアウトしたけど survived 扱いになったよ
>>179 昨日から複数回なってるんやけどRAIDしてる奴一斉なんだろうか
フル装備での出撃が怖くて出来ねえじゃねえか
「お前このゲーム向いてないから他のお遊びゲーでもやってろ」と「他のゲームがつまらないからたまたま人がいるだけだろう(キリッ)」の二種類の書き込みは定期的に出過ぎてて自動書き込みじゃねえかと思うレベル スパムと一緒で目障りなだけだわ
今日中にやるって言ってたテクニカルアプデのせいじゃね ってか他の奴も言ってるけどEFTに関しては公式Twitter見といたほうがいいぞ
批判に過剰反応してる奴も同じぐらい鬱陶しいんだよな
このゲームはリアリスティックが売りなので PTと1人は分けません 人間がワープしても 3階から飛び降りて大丈夫でもリアリスティック
パーティメンバーにマーカー、ヘルスメーター、蘇生機能なんか付いてたらアレだがな。 平等求めるならソロ縛りできるバトルロイヤル系とか 兵科決めて最初から武器持っていて無くさないやつとか選択肢たくさんあるでしょ。
このゲームのトレーダーのタスクの依頼文とかストーリー的な部分をRPGとして楽しんでる人いる? あと、どのマップにもカルト以外にレティクルみたいなマークが外壁とかに書いてたりするんだけど、わかる人いない?
Customsはタンク側からクロスロード目指すと難しいな スタート地点が選べなくなったのは辛い
まだいんのかよ!的な楽しさはあるけどね ただ日本人の配信とか見てると徒党組みすぎで 気持ち悪いってか恥ずかしいのもある
それはちょっと回線遅すぎないか ゲームにも支障が出るレベル
それは個人の自由やから… ただラグ引き連れて来る奴は勘弁してくれ
>>190 ファクトリーでイキってるのはよく見かける
>>189 バン停まってる工場内か検問所なら寮最速目指してMarked部屋見たら適当な部屋で数分待ってから一直線に川目指すとあまり遭遇はしないかな
ボイラー周辺はクソゲー
この前Twitchで日本人の配信見たら待ち伏せしてるハンドガンナーに撃ち負けそうになってマナー違反とかキレてて笑ったわ
いつだかのインタビューでチームとソロを分けるつもりはないって言ってたので諦めてね あと高所からの飛び降りは死亡扱いにするって最近見た気が
まぁ40kgとか背負ったまま7〜8mから降りたら骨折じゃ済まないよな普通 でも骨折どうするんだろう
ヒット時の処理に加わったりとか? 出血か低確率で骨折とセットで来るとか? 高所転落以外だとなかなか折れないしねぇ…
>>198 このゲーム撃ち合いの強さもだけどアンブッシュのセンスもないとやっていけないよね
>>203 昨日ボイラー地帯のZB-1011前で湧いて即線路沿いに進んだら塀の穴開いてるあたりから撃たれたぞ
塀側で湧いて塀の穴から出たら検問所から撃たれたし
両方ともGET READYからのスタートな
>>204 そこは沸きとか関係なく定番の待ちポイントじゃん
鍵開けで行くかジャンプで塀越えるなりしなよ
>>188 それはSCAVの脱出口になってるスナイパーロード?だかに表記してあるね
ストーリー的にはそこは封鎖されててそこから先行くと撃たれるぞ的なやつじゃない
woodsって初心者向けマップ? 他のマップより難しく感じるんだけど
>>205 待ちも糞もスタート地点が相変わらず30mも離れてないってことじゃないの
スタート地点同士の距離が近くならないようにするって触れ込みあったはずだけど
おそらく湧き位置が選べなくなっただけでそんなに離れてない気がする カスタムだったら赤倉庫近くの列車真ん中くらいで湧くぐらいであとはほとんど一緒だもん まだ調整中じゃねw
人数多い時は周辺に4、5人居たりするから 全速力で逃げるか、隠れるかした方が良い。 (途中参加でも同じこと起きるから)
get readyして十数秒で発見されて全ロストする悲しみ でも逆も良くあるからオアイコ
あくまでパッチは”一方向に偏りすぎないようにする”だけで完全にバラけてないんだし
2日くらい前にソロだけどcustomsの同じ倉庫の中でスポーンした事あったな 俺が先にスポーンしてたから良かったけど
ショアラインの海岸沿い工事現場でぼっ立ちの 倒したらガチムチでビックリしたけど あれ多分リスポン直後だったんだろうな
このゲームに慣れるとBF5来てもチキンプレイになりそう、向こうは死ぬまでに何人の敵を倒せるか、こっちはいかに脱出するか。
二年後ぐらいじゃないの マップの実装ペースから言ってさ 一気に全マップ実装なら分からんけど
そもそもBF系のFPSとは毛色が違いすぎるから比較すること自体が無意味
死んでもロストしないとかぬるすぎるとか言って無双しそう
このゲーム死んだらプロフィールリセットとかじゃなくて良かったな
音でだいたいわかるだろ位置は 聴力上げるヘッドセットつけてりゃ足音消してもわかるし
COMTACとかつけだす前は「なんでわかったんだよ」とか思ってたけど、実際使い始めると結構響いてて納得した
今ICで会った5人組殲滅してすまんな 久しぶり緊張感のある戦闘でした
耳は大事だからハンドガンで行くときもつけてるわこれだけでどう動けばいいのか判断材料が増えるから生存率アップするんだよ 構える音も聞こえるし足音ゼロでも割と聞こえるからWHじゃないと思う 完全なWHはこっちにまっすぐ走って来たりするから
遠くからだとオブジェクト透けて見えるってのもポイント ICは特に透けるから隠れんぼが捗る
Shoreline トンネルの崖上で待ち伏せしてたM1Aアニキ、後ろから最低速度で忍び寄ったら全く気づいてなかったな sordinじゃ忍び歩きは聞き取れない? 伏せてたからAKMフルオート適当にケツにぶち込んだけど気持ちよかったな
sordinって何か低音響くけど草むらの音とか聞き取りにくいイメージ
うるさいくらい聞こえるのがComtac2 Comtac2のうるささを軽減したのがSordin 使い比べたけど個人的にはComtac2のが肝心な音を聞き逃さない
ヘッドセット着けてると、音が聴こえすぎてチキンプレイになるのは俺だけか…ヘッドセット無しの方が意外とキル出来るんだよなぁ 海外有名プレイヤーみたいに、メリハリつけて動けるコツは何だろ
あれは長年のFPS経験の立ち回りだからなぁ 場数踏むしかないんじゃない
>>224 コムタックとサウンドカードぐらい調べてから書き込もうね
今はチーターいないか、あからさまなチートがいない状態だから新規で入るのなら今がチャンスだね 走っていい場所そうでない場所を学べば変わってくると思う
アプデ後ほんとめっきり突然死減ったわ。 倒されても何かしらの情報で相手プレイヤーの位置分かることが多いから虚無感がない。 音も姿も確認できない距離or地形で突然プレイヤーに殺されるのはやっぱりほとんどがチートだったんだな。 むしろAIが驚異だね。草むらの中はバレないけど、木の枝とか幹は透視してこっち撃ってくるからほとんどチート級。
hk鯖入りたくなくてhbrでマッチング難民してたけどこれを機にhk入ったらすぐマッチングした いまんとこチーター見ないけど本当にアンチチート効いてんのね
グループ組んでたら5人全員同時HSとか グレ投げながらワープしてくるやつとか動物園だったぞ
PT組んだらPTとマッチングしやすくなるんだろうか? ソロでやってる時はあんまりPTと出くわさないけど PT組んでやってると結構PTと戦闘になる
>>161 ルーター十数回再起動したら治ったわ
一番安いエディションだからちょい心配だけど頑張るわ
>>236 普通にしゃがみ歩きも聞こえるんだが
足音云々じゃなく こっちは静止状態にも関わらず迷いなく突っ込んでくるから怖い
こんだけ色々なチーターにここまで出会うから、アップデートしても疑心暗鬼 にもなるのは当然だ。 結局、いつかはまた破られるだろうから、今は殆ど見られなくなった束の間 の平和と思っておくのがいいかもね。 しかし、こうまでしてチート行為をする中華もそうだけど、モラルやばすぎ だね。純粋に楽しむことをしないのって哀れな連中だよ
日本人らしきグリッチ使いもちらほら見られたのが意外だった APSフルオートで垂れ流してきたから返す刀でHSしたのに死体が空ってどういうことだいw○○○○○○i君
ピストルグリッチ失敗してキーバーなくしたっていうバカも居るぐらいだから 隠れてグリッチしてる人は多いんじゃないかな
たまに湧くチーター撃退したとかいうイキリ報告どうでもよすぎ
回線治ったくせにDLの途中で失敗しましたとか出てくるの禿げるからやめて欲しいですね
今度は途中で失敗する魔法ですねわかりました これは完全に向こうの鯖が悪いでしょなにやってんの・・・
>>250 しかも大半はチーターじゃないていうね・・・
BFの開発者が、チーターとして通報されたひとの9割以上はチーターじゃなかったていうね
自分の負けっていうのを認めたくないんだろう あとレベルがレベルがっていう人はtwichの有名配信者見てみるといい 最近プロフィールリセットだか新しいアカウント買ったかで0からやってる
こいつばかなのか?それとも業者? Mash・ド・ポテトSCAVソースがけ - 昨日 午後4時2分 一応見に行くのもシャクだけど大手チート販売のChods cheatを偵察してきた 現在のところはまだアンチチートには対応してない模様
このゲームに人が増えるのは嬉しいことだが、このスレに餓鬼が増えるのは鬱陶しいな 一生ダステルボックスとか言うクズの動画見てろ。出てくんな。
>>257 こいつディスコードでチート拡散しててワロタ
匿名でもないのによくやるな…
てかようつべの配信者が跳弾でやられてチート認定してたけど、ここの書き込みのやつもこれなんだろな
リコネクトできねーと思ったらサーバー死んでるやん 装備返せや!
なんか74m暴れるなと思ったらリコイル増えてるのな サプ付きで190くらいになったからak103にするべきか
>>256 おすすめの配信者教えて
どんな感じに立ち回ってるのか知りたい
>>265 リコイル増えてるか? 0.8 直後のスクショと比べたけど単体のリコイルは変わってないように思える
アタッチメントの補正が修正されたんじゃない?
リコイルは確実に増えてる 増えてるし、レイド中のリコイルとスタッシュ中のリコイル表記もバラバラっていう謎仕様
>>256 彼は現地時間(カナダ)で朝しかやってないか
あんまり参考にしない方がいいよ
熊とか煙とかセクイとか夜やってるやつは
みんな今やめててアロットオブチーツって
言ってるから 熊は引っ越し中だっけ
>>270 ツーブロ髭デブ眼鏡なら昨日深夜に見たな
銃から弾まですべて購入禁止縛りしてた
持ってくアイテム全部拾いものだわ お金はアイテムケース買うのに貯金してる
mt3ストックのリコイル補正が50から45になったから、 10ぐらい増えたんじゃないかな。
>>271 名前忘れたけどその人だね
作業してる時にながらでみてるわ
配信者deadlyslobって名前だった かなり立ち回りとか参考になる
昨日よりもさらにコネロスの頻度が上がってタスクが進まん… 時間とか関係あるのかねこれ?
戦闘しない散歩ゲーっていうなら既にLIMBOとか色々あるから別に珍しくはないんだよね だからこそ、このゲームの売りは?っていうとこ見たかったんだよな
俺もだいたいDeadlySlob見てるなぁ。立ち回りはともかくクエストの攻略とか参考にしてる。 あとはKottonとかDevildogGamerとか有名どころだとそのへんだと思う。
Kottonはしょっちゅう中指立てるエモート使うあたり好みが分かれるかもしれない DeadlySlobはタスクで毎回お世話になってるけど立ち回りはうまくて参考にならないわ
あんまり配信者の実名出したくないけど 立ち回り最強はSmokeでしょ 彼は現地のゴールデンタイムにしかやらない上に 戦闘中の奴と最終的に一緒に脱出するっていう
最近Twitterで真実味のあるチーター報告するとBANしてくれる流れ良いやん
誰が立ち回り最強かなんて話してないし、 誰も"実名"は出してないだろ。アホかこいつ
もしSteam来たら現状よりも酷くなるのか… Steam来なくていいわ
kottonとdeadlyslobは実名でないのか smokeも際立って立ち回りがうまいと伝えるためにチョイスした言葉が最強なだけけで関連した話題ではあると思うが
なんかさっきからカスタムにチーターくさいのがいるけどアプデあったからチーターではないのか?
ペンチ3つで交換できるSG高そうだからペンチだけは持ち帰るようにしようかな
自分が黄色と間違えてなければ案外キャビネットとかから出たはず。用途知らずに売り飛ばして後悔した
>>288 ありがとうございます
最近かなりアレな人が湧いてるので
完全スルーしております
大丈夫?みんな牛乳飲む? なんで絡まれた後に絡み返すの?けんかっ早いの? 赤ペンチは狙って探さないと結構レアだよねぇ。工具箱や工具のpopする場所丁寧に探しても10黄色に対して1赤位 どうでもいいけどあれニッパーぽくない?別に黄色ペンチで伝わるけど。
>>290 bilibiliに壁抜きHSされたわい
日本語が不自由なやつが何人かいるなw”実名”の意味を調べてから発言したほういいぞ恥ずかしいだけだ
ビリビリ君が有名なチーターなら、上に書かれているのが本当なら、英語で訴えればいいのに。BAN推進傾向にあるなら、是非書き込んでくれよ
>>300 動画とか明らかな証拠が必要だけど結構前向きなのは本当
scavって言うチーターならまだそこら中にいる 壁の向こうからSGで制圧射撃されて焦る
ガスアナライザー後1個拾えん… カスタムの東の武器箱2個ある倉庫の机で見つけたやつと奇跡的にスカブが持ってたやつで2個…
>>303 赤いバッグとかキャビネットで見つかるぞ
1番早いのがICの棚だけど
>>304 IC(OLI)の棚最近湧き悪くない?
0.8.5来てからガスアナ見てないや
>>305 IDEA事務所の隣の倉庫なんかにも湧くよ
GASANAは換金効率が良すぎて見つけ次第お持ち帰りしてる
ガスアナはicのモールっぽい場所の家電や工具よりの店で探すと結構見つかる でも他の人が言ってるように換金効率いい方だから先に漁られるとまず残ってないね そういう店では他にも価値の高い磁石やグラボとかも出るから他の人の探索優先度も高めで急いだほうがいい
ビリビリくんはゲームとついでに人生も辞めてほしいかな
ガスアナライザーはショアラインのキャビネットでよく出る印象 IC通いで空振り続いたらお試しあれ
あとwoods伐採所のハズレにあるキャビネットとバッグあるところからも出たな たまにグリズリーメディキット出るし
Scavでうっかり缶詰食ったら水分がゴッソリ減って飲み物が見つからずそのまま脱水で死んでしまった… 死因が缶詰とか悲しすぎる
ガゼルアーマーはラグマンLv3から売ってくれても良いと思うの…
しかしこのゲーム視認性悪すぎるな リアル系とはいえ見づらいな
ラグマンタスクの0〜50%って最大耐久度じゃなくて現在の耐久度でいいんだよね? BNTIアーマー2個揃えるのなかなかしんどい・・・
すぐServer Connection Lost....
Server Connection Lostする人はコーソールからfps 2を叩いてnet msの項目を定期的に確認するといいぞ 0になってたらコネロスしてるから、安全な場所でリコネするといい 根本的な解決策ではないが、意図しない場所でコネロスするよかマシだ
プロバイダがクソで切断されまくってて3ヶ月ほど寝かせてたけど、プロバイダ変えたから帰ってきたぜ いざ出撃と思ったら、出撃場所指定できなくなったんだな マラソンがきつくなりそうだ
>>314 まさかzblur とかノイズつけたまんまじゃないだろな
ラグでジャムるっていうか引っかるせいで殺せないのおかしい
>>319 全部外してるよ
このゲームのグラ上げても粗さが目立つから見にくいんだよな
>>321 どういう場面が見づらいと感じてるの?
遠方?
BILIBILI動画勢ってたくさんいるみたいだけども、どれがチーター?
他ゲーでチーター率ひどかったからpanda.tvついてるやつは警戒してるわ
>>323 びりびりはおそらくチーターじゃないとおもうけど
てか本当にチーターなんているんかね〜
もうなんか始まってもないのに、みんなチーターチーター 疑心暗鬼・・・まじで大丈夫かねこのげーむ
オンラインの対人ゲームは多かれ少なかれチーター蛆虫はわくだろ どっかのBFみたいに野放しにしてないだけ開発は頑張ってると思うぞ
ユーザーがチーター認定した人の90%はチーターでは無いらしいよ
>>330 前回の公式のキャストでも運営がはなしてたね
上で出てた煙って配信者みたけどあら一番参考になるんじゃない? じっくりクリアリングやアンブッシュするから真似しやすいし
配信者の見ても意味ないと思うけどな 下手な奴は下手だし上手い奴は最初から上手い 真似して変に意識しないほうが自然にプレイできて勝てると思うけどな
スカブでNPCのフリするのほんと楽しい PMCがガバガバな立ち回りでつめてくるから余裕で倒せる
高速で動きながら壁越しに当ててくるんだから 認定もクソもないでしょ bfとか昔のチーターは使い方が上手かったけど
公式のアナウンスも100%真実とは限らんぞ これまでアンチチート入れてても大量のチーターが暴れてたわけだし グレーな死に方したらチーター認定する人の声が大きいのは確かだが、今回のパッチで落ち着くことを願うばかりよ
パッチ後は明らかに減った感じあるから これからも頑張って欲しいよね イタチごっこは避けられないと思うけど
高倍率スコープ使う時FPS ガクッと落ちるけど自分だけか?マップによっては30〜40まで落ちるから遠距離を伏せうちじゃないと使い物にならない
アプデ以降死亡率めちゃ下がったわ 今んところ6〜7出撃中1回位死亡のペースかな アプデ前と大違いで平和やわ
高倍率カクカクなるよね 描写距離短いとスムーズなんだけど それも入るサーバーによってだからカクカクの時はさっさと脱出してる
ショットガンのスラグでオフラインしてみたんだけど 結構強くない?
>>332 ブラインドファイアで敵倒してるの配信で初めて見た
>>341 何と比べてんの?
単純なダメージ値は7.62x45より高いよね
7.62x45って何かはともかくねAKM系列は7.62x39でRSASSは7.62x51でSV98は7.62x54R 単純なダメージとしてはスラグは165だったかなだから胴体狙えればワンショットになる でもアーマー貫通力が全くと行っていいほどないから足を狙えるAIM力があればワンチャン強いと思う
SCAVからsaigaドット付き2つ拾ってこれ使えないかなぁって思って やっぱりアーマーの部位にはあんまり効かないのか
ショットガン運用するならチョークつけたMP-153のが確実性高いんだよね ラッキーショットで顔面入ればガチムチも1発ダウンのロマンがあるし足狙えば堅実にいける ファクトリーだったら10連マグのサイガでバックショットバラ撒いた方がよさそうだけど
死ぬか脱出後多分リザルト画面にいく前にゲームクラッシュするんだけど皆なる?
スラグは非アーマー部位に当てられるAIM力が有れば楽しい弾よ 波及ダメージ倍率がワイプ前の1.7倍から変わってなければ同一部位に2発で確定キルになるだろうし
チーターぽいのがまたちらほら沸いてきたなぁ そういうのに限って日本語名、”AKB〜””Toyota〜”なんちゃらって名前で分かりやすすぎるんだけど
アイドル名 アニメ関連 卑猥な言葉 こういうのは要注意だな
未だにダメージ計算の仕組みがイマイチ分からないんだけど0になった部位にダメージ与えると他の部位に行くのか?例えば足撃ち合った場合、頭にダメージいったほうが先に負けるのか?
じゃぁ散弾を耐久0の足にぶち込めばペレットの数だけ即死判定出るのか?
データ見る限りだとバックショットは即死判定ないね 1が100%みたいで7.62AKのホローポイントが26.25%
ん?各弾薬の破砕率って壊死部位ヒットの即死率じゃないの?
ワイプ前の仕様なら、全損部位に被弾すると弾のダメージの1.7倍が他の生きてる部位に配分される この検証に使った左膝を自分で撃つ奴がワイプ後に修正はいったから、ワイプ後に検証できてないけど
レベル40超えて、クエストも大体終わって、M4フォートアーマーが20以上ストックして、アイテムケースと武器ケースでスタッシュ埋まってルーブル10M以上溜まってるとモチベーションが続かないな
>>361 縛りプレイとかどう?
海外配信者がよくピストルだけとかスカブから手に入れたものだけとかやってるよ
>>361 ちゃんとスナイパーライフルのスキルレベル7まで上げた?
スラグはMP153か133でSaigaは普通のバックショットのほうが使いやすい あと133は拾得する通常のバレルだと一撃はほとんど無理
>>361 鍵とか金で買えない貴重品以外全部捨てるのおすすめ
ナイフマンからスタートや
一撃は無理ってなんの話してんの? バックショットで顔面ヘッショの事?
漸く楽しめてきたレベルなんだけど、拾ったテープとかpcパーツとかは売って金のするためのもの? 銃のパーツとか合う銃がないのでガンガン売りまくってるんだけど。
>>367 Task(クエスト)で必要になる場合があるよ。
旧まとめ一覧:
>>367 後々クエスト進めた時に必要になってくるアイテムが知りたいなら
英wikiのQuestsのItems to keepのタブ開くと後で必要になるアイテムが画像一枚に纏められてる
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Escape_from_Tarkov_Wiki スタンダードエディションでスタッシュ狭いなら気にせず売りまくって
必要な時に集めるようにしないとすぐに詰まるからそれで正解
分割提出可能になってかなり快適になった カウボーイハットあと5個きっついわー…先にスキーハット集まるとは思わなかった
>>303 だけど
意外と色んなところで沸くのね
ショアラインとカスタムしかMAP覚えてないから頑張って他のMAP覚えてガスアナライザー探すわ
>>368 >>369 ありがとう、参考になりました!
ガスアナなんてICで特定の場所探せばどんなに運悪くても1個は見つかるよ 1回の出撃で4個か5個か見つけたこともある GMコンテナとかGPhoneとか更に高く売れる奴でバッグ埋まってスルーしたこともあるし
オフラインで手に入れたアイテムって自分のものになるんですか?
>>374 あなたのものです。思い出はプライスレス。
経験値も入らないよ 入るような表示出るけど増えてない
>>379 装備品を初心者の人に渡してるって考えればよか
超親切な人だから。
ShorelineでPMC20人苦行が終わらん…3時間かけて1キル3デスとか笑えない
>>381 全裸でビットコインだけ持ち逃げする奴を狩る。
それが目的だと自分に言い聞かせる
やるなら港のオフィスと最初から開いてるコテージか?スタート地点でどっちか選ぶ感じか どっちも結局一人も来ないとかザラだしなぁ
>>383 大丈夫大丈夫60時間で終わるやん
その分楽しめるんやで
普通にリゾート行けばいいと思う
人狩りするのに接敵避けてどうするのよー
もっと密集地行かなきゃ
EFTでのPMC1ダウンは大きいよね 激戦区は怖いけど行ってみると案外不注意な奴多い
たまに見かけるんだよねぇアーマーもリグもつけずクリンコフとトカレフだけ持ってるやつ あれは何かの流行りなのか?
>>330 それはチーターを野放しにしてる奴ら(BFとかDivision)の言い訳な
俺もPMCキルのタスクで止まってるわ。リゾート行けばいいのは分かるがパーティーにぶち転がされるイメージしかない
>>387 斧マンがクリンコフ拾っただけじゃない
武器クレート多い場所なら俺もたまにやる
落ちてるaks74uって何気にエグイ弾装填されてるから下手な豆鉄砲よりたち悪い 拾った斧マンに撃たれるのも嫌だから時間が許す限りマガジン抜いて不活性化してる
74uだけフルマガジンで落ちてるけど救済用なのかな?他の武器は弾無いのに
妖怪マガジン抜きワロタ プレイヤーが分散するマップならそんなことしなくていいと思うがまあ確かに気持ちは分かるな
落ちてるクリンコフって中身BTだっけかな 何気に貫通がBSに次いで高いから強いよね
>>392 くっそ分かる
死体漁ってる時とかマガジン引っこ抜いてその場で捨ててるわ
武器ボックスとかに入ってるのはBPで、SCAVが持ってるのがPSじゃなかったかな RSASSはM80が装填されてるから即戦力になるけど、アイアンサイトがないから持ち込んだ銃のサイト載せ替えたりする必要があるんだよな
ショアラインの高級住宅二階の金庫あさってたら外からpmcに頭狙撃された。 同じことできるのかと再び来てみたが、外から見えない様子。 これはWH?
まだβ段階だし糞鯖だし チートかバグか判別は難しい
>>407 裏側から柵の上歩いて窓越しに狙ったとか?
WH系チートはチラホラ復活し始めてるしな もう諦めた方が良いよ
scavをおびき寄せる為に適当に一発撃ったら跳弾して当たった可能性
妖怪マガジン抜き笑ったわ 豪邸2階は存在を察知したら外からでもやれる場所あるからやるよ 場所は自分で探してね
>>407 狙撃に関しては高倍率スコつけてると
あり得ない位置から撃てるよ
豪邸は2軒あるけどどっちだろう どっちか忘れたけど1軒は見える位置あった気がする
鍵あり金庫の豪邸の鍵無し金庫を漁ってたときだった。 高倍率で丘の上から狙ったのかな?敷地内から狙うのは無理そう
実際は頭が見えていなくても金庫漁る音が聞こえているのなら壁くらい貫通できるので貫通で殺され場合もある。 塀の上とか車の上とか登るところはたくさんあるからなんとも言えない。
やっぱできればキルカメ見たいよね 死亡した後の、リザルトの一番最後とかに
ただのキルカメじゃ面白くないから何かイマーシブなのないかね UAVの見下ろし映像風とか
確かにただのキルカメじゃおもしろくないな。キルカメが無いからこそさらにリアル感が出るという面もある。 プレイ画面じゃなくても、どっから撃たれたか地図に射線示してくれたりとか面白いかも? 変に凝ると余計にリアルが損なわれそうだから、距離とか使用武器とか弾薬の情報くらいでもいいな。
CUSTOMSとかSHORELINEで軽いままプレイしてる人ってスペックどのくらいなの?
ダウンロード&関連動画>> VIDEO SCAVの銃候補が沢山増えるよ
ランカスターとか聞いたことないと思ったら去年の夏に発表された.366と同じ毛色の散弾銃(迫真)弾なんだな
こんな民生銃増えまくったら正規の軍用銃買うのにめっちゃ金かかるようになりそう
CPU intel core i7-4790 RAM 16GB グラボ GTX970 SSD無し ここに載ってた設定にして、ファクトリーは一応軽くて woodsはちょくちょくカク付いたり重い場所があったり 他は重いから基本タスク目的以外でプレイしてないんだけど やっぱり他のマップもプレイしたい
>>425 cpu負担がでかいゲ−ムだから
cpu明けだ方が良いね
>>427 そのpc5万で売って買い換えるが不満なくなるかと
カウボーイハットはICのマネキン見て回れば1Raid1個はあるでしょ スキーハットの方がなかなか見つからん
赤ペンチってショアの観測所金庫の右テーブル上に沸くんだな
今日もやるかって気分で始めたけど初戦でビリビリに当たってやる気がなくなったわ
民生品だからありじゃね って言っても安価な5.56ッテ意味ではAK101あるじゃン
どの銃も最初に作られてから何年経ったと思ってんだ西も東もねーわ
匍匐して撃ったら地面の角度悪すぎて当たらなかったw
i7 7700k 定格 gigabyte GTX1080 RAM 16GB SSD crucial ct525mx300 この構成で設定はテクスチャだけ高で後はオフまたは最低設定でCUSTOMSのマップだとFPS 70〜90くらいうろうろしてるんだけどこんなもの?室内に入ると急に40〜60とかに落ちることもあって設定が悪いのかなと思ってるんだけどみんなどうしてる? テンプレの英語サイトいまいちよく分からんから似たような設定の人のスクショ見せてもらえると嬉しい
>>438 画質荒くなったけどこれでいい?
これで80以下になったことないぞ
スタンダードだけどアイテムケース6個でもカツカツになってきた 闇落ちしたいからワイプきてくれ
そういえばいつか忘れたけどgforce側の設定で垂直同期適応にしろみたいなこと書いてあったからその通りにしてるけど間違ってない?
遅延が気になるならFastSync試してみれば というか120以上のフレームレートが出てれば、遅延もそんなに気にならないと思うけど
120以上のフレームレート出してる構成教えてみ 誰もそのレベルでの話なんかしてないから
>>438 似たような構成で90は安定ででてるけどねー
ドライバいれなおしてみてわ?
みんなイライラするのは良くない つCondensed milk
今思ったけどアンチチート入れたよって言うだけでBANされたくないチーターが躊躇してプレイしなくなるまたはチートツールを使わないでプレイしてたから 減ったと感じた可能性ある気がする
今思ったんだけど一言だけ呟くように文句書き込み奴は ツイッターと5ちゃんねるの区別がついてない 可能性がある気がする
深夜のSn鯖SCAVの暴発以外銃声しないんだけど一人で始まるってありえるのかな
>>457 確かに他のプレイヤーの影すら見ないときあるわ
夜ファクトリーとかも1人で始まってるかと思うときある
アプデ後lv40以上なのに全然立ち回り出来てなくて簡単に狩れる奴が増えて草
最近たまにINして昼ファクやるだけなんだが 前回脱出>エラー落ち ついさっき脱出>コネロス>リコネ>エラー落ち どちらもアイテムは持ち帰ってるけど脱出からのエラーやコネロスは精神的にきっつい
たまにやるだけだからキツイんだろ 毎回ちゃんとした装備持ってくなら尚更
>>457 プレイヤーSCAVは必ずいるって何かで見た気がするんだけど気のせいかな
適当にSCAV数人殺したあとのリザルトだとLevel1~10 Player killed云々って出るんだが知らないうちにプレイヤーscav撃ち殺してたりするのかな
スカブ一人ひとりにレベルが割り振られてみたいでほとんどのAIはLevel1~10に入りますね。 プレイヤースカブの場合はプレイ時間でレベルが大きく変わるので一概には言えませんが20レベルが超えてることのほうが多いかと
夜Factoryだと本当に最低プレイヤー1人いるの?って思うくらいには平和 PMCもscavもコソコソ脱出してるんだろうね
夜ICとか銃声一発も聞こえなかったり いてもレジ漁りマンと駐輪場でscav狩るマンで不干渉貫いたりとのんびりやれて良い
今日は空いてるな カスタムであまり人に会わない さっきNPCが持ってたAKMに黒いハンドガードが付いてて驚いたわ あとSaiga12にマウントだけ付けてるやつがちらほら
俺が仕留めたSCAVのAKMにもCAA RS47ハンドガードついてたな SCAVの持ち物がちょっと良くなってる
>>470 SCAVの装備はいるプレイヤーレベルに依存するとかなんとか
BP持ってるスカブいてびっくりした サイレンサー付きトカレフから新化したポケモンだと思う。
AKS-74UBとかAKS-74Nも見た 74Mのやつはフルオートで垂れ流してくるから要注意だわ
SCAVのくせにフルオートかましてくるとビビるからほんとやめてほしい
ずいぶん贅沢な使い方する奴もいたもんだと思ってたがそうかSCAVか
ナイトビジョンサイトを拾って武器につけたはいいが怖くて持ち出せない このまま埃被るんだろうなぁ
昨日カスタムの寮で初めて5人パーティを一人で全滅させて興奮が半端じゃない 基本不利だけどこいうことあるからこのゲームは楽しいんだよねって言うのと同時に成長を実感できる
>>478 お前はゲームにかまけてないで大学でしっかり勉強しろ
>>479 エスパーかと思ったけどそういうことか
おっしゃる通りです
早くAk74をお金で買いたいけどハゲのタスクが全然おわんない ハゲだけレベル2になるのに必要なタスク数多くない?
今日手動でリロードしたらバグって攻撃が一切出来なくなったんだけど リロードってリグとかにマグいれてRですぐリロードできるようにしたほうがバグる率低い?
低い というかメニュー画面のリロード関係はバグが結構潜んでる気がする マガジンの弾込め中に何か操作して中断させたら捨てれないけど無限に弾込めできるバグ弾になったり(撃てるしダメージも出てた)
>>482 たためるのがMたためないのがN
Mのほうが反動低くて高性能だと思う
Nは手に入りやすい割と安価だしリグ2つで交換もできる
気を抜いてるわけじゃないんだが、突然シュパパパパ!!って撃たれるとビクゥ!!って文字通り仰天して何もできずに死んでしまう チキンなだけかもしれんが被弾音というかあの音ボリューム下げられないかな
いきなり撃たれたら一方的に殺されて当たり前 リアルでいいだろ
実際チーターって中国以外が多いんだな イメージだけでいってすまんな
>>486 逆にこっちが不意打ちすると向こうがそうなるんだぜ
してやった感がすごい そして油断して全ロス
アジア鯖のチーターは放置されてるようだね リージョンEUとRUしか取り締まってないようだ これから掃除するのか、アジアはこのまま隔離なのか
200以上前のレスに対して煽ってるところ悪いんだけどチートとグリッチは別物だからね 無駄に空気悪くなるだけだし煽りは止めようね こっちが油断してればすぐ殺されるし相手が油断してればこれ幸いと殺すしお互い様だよね 自分もチキンだけど、何度も撃たれてるうちにここでは撃たれる可能性があると覚えていく事で同じ状況で撃たれてもビビらなくなるよ 逆に言えば未経験の状況下で想定外の場所から撃たれたりすると未だにビビって意味分からん行動しちゃう
なんか気がついたらひたすら金稼いだり箱漁った戦利品の売却時の金額みてニヤニヤするばかりで対人とか全く出来てないな
やっぱり、俺強え〜〜〜やりたくてチート使ってるバカいるんだなw ゲームのパッケージ買ってくれてるだけ養分になるから感謝感謝 アジアのBANリストが早く見たいわ〜
チートを使う奴の気持ちはわからんけど、自分がチート使ってたら最初は気持ちいいのかもしれん だがそのうち俺はこんなものを使わないと勝てないのかと自己嫌悪に陥りそう
>>495 君は一番タルコフ楽しめてる
クソラグとチーターで対人は楽しめる要素0だからね今のとこ
夜選んで出撃してるのにお天道様が出てるのはどういうことだい
ロシア北部は緯度クソ高いせいで白夜一歩手前くらいに日が出てる
タルコフはfalloutでアイテムをひたすら求めて漁ってる楽しさと似てる気がする
一応2枠時間帯あるけどどっちも明るい時間帯とかもあるからな
>>495 俺も戦闘より物資漁ってるときのほうが楽しいな
物資箱もそうだけど
スカブに殺されて手付かずのPMCの死体とか
保険掛けてるから草むらに捨てられた装備とか
>>502 確かにFallout感あるわ
おれも最近は過疎を感じるわ まあDAYZと同様それでも楽しめるけど PMCキルのタスクがきつい
SCAVでスポーン場所が出口で何もせずに出されたわw
Gyurzaを見かけない ピストルグリッジのせいで絞られる?
loading loot…で落ちるバグまだ直ってないのかよ
PMCキルタスクとか面白くないよなー やっぱクエストアイテムを拾ってくるとか依頼通りのカスタム銃を渡すとかそういう方が面白い
マップとノルマ人数のバランスが悪いだけでそこを直せば必要なタスクだと思うな
銃撃戦の活性化という観点から見ればあった方がいいタスク
PMCキルはいいけどのBEAR縛りとかはやめてほしい
ファクトリーでPMCキルなら分かるけどショアラインは笑うしかないわな
最適化できてないって運営の方でもわかってるのにショアラインでUSEC10キルしてくださいとか頭スカブじゃん
撃ち合いがあったであろう後の複数人の死体から残ったもんを掻っ攫ってる時が1番SCAVしてる気になれる。
ゴミ漁り中でたまに接敵するくらいの緊張感が楽しい そういう意味ではEFTには現状インターチェンジが一番合ってる気がする
今shorelineでチーターに遭遇したわ 足音が聞こえて振り向いた次の瞬間には音速で地平線の彼方に消えたと思ったら後ろを取られていた やっぱりアンチチート効いてないじゃないか
interchangeいいね、武器箱いっぱいあるし広くないし目印いっぱいで迷わないし
>>526 俺のマグナムならあるけど?
リボルバーは既に実装予定で、次か、次の次ぐらいには・・
>>524 シャドウプレイとかで撮って開発に提出しなよ
βテスターなんだし
開発上ロシアの鉄砲で縛りなら、確か50口径位のリボルバーがいくらかあったような。
>>528 22口径っていう発想が全く同じw
ミリオタめw
>>530 UDARな
みんな大好きChiappa Rhinoもモデリングは出来てたはず
しかしRsh-12はガチガチの特殊部隊のサイドアームだからTarkovに落ちてていいものなのか?
ナガンリボルバーにサイレンサーつけて隠密プレイがやりたいぜ
あっ…そっかぁ 12.7x55mmの運動エネルギー調べてきたけどなんかそこまで高いように見えない
いやまぁ、ボディーアーマーが標準装備で、ライフル弾がそこかしこ飛んでる地だと
小銃持って来いになっちゃうだろうけどね。PTRDとかもくるのかもしれない。
あとスレチに近いけどこの話が面白かった。
https://togetter.com/li/1080492 トレーダー売買のレベルって自キャラのレベルが上がれば上がるんじゃなくて 取引したりタスクこなしたりして上げてくの?
あんま詳しくないんが・・・Module-3M bodyarmorの耐久値って上限40じゃないの?
ああ・・・うん気づいたアホやん・・・ ドックタグ出ないからおかしいと思い込んでたわ
何をどう誤解してたのか教えてくれよ。誤解しそうな所が見当たらなくて頭がおかしくなりそうだ!!!
俺は単純に何を勘違いしたのか知りたかっただけなんだけど、もし嫌な思いさせちゃってたらごめんね。
昨夜の保険かけた装備まだ帰ってこんの俺だけ?普段なら夕方には返って来てんだけどなざ
wiki見ても情報無かったんだけど、現verってフィルターとM4用60連Pmagのトレードってなくなった?
>>550 草むらに隠したアーマーなら俺が拾っておいたぞすまんな
>>550 草むらに隠した漢字ドリルなら俺が
亜・久・目・自・転・車って書いて提出しといたぞ
うーむ、どうもチートっぽいのがちらほら出始めてきたなぁ
>>550 それ、Customsじゃないか?だったら俺だ。すまんな
倉庫圧迫したから売ったけど
>>554 状況がわからんが
中級者以上はスコープ必須だから、遠距離死は基本、狙撃されてるだけ
インターチェンジなら、建物の上に登る猛者がいるけど
(上手い人の動画配信みてみ)
クラス3アーマーがscavなら問題無いけどプレイヤー相手だと余裕で抜かれるしそろそろケチらず6B43を買うべきなのかなぁ
せっかくフォートアーマー着てるのに顔面抜かれて即死した時の悲しさ でかいからなのかアーマー自体は割と帰ってくるけど
顔面抜いたつもりがヘルメットに弾かれる時もあるから侮れない HS1発余裕と思いきや5.45mmPS通らなくて逃したわ
>>556 ショアラインのターミナル建物内で発砲音しないが弾が飛んでくる
グレも飛んでくる
遠距離死だって動いてるターゲットをワンパンキルなんてそう出来んしチート臭くなければすぐわかるわ
ショアなのかインターなのかわからんがインター屋根上に登るのはグリッチだから真似すんなよ? 口径小さいとサプついてると全く聞こえんかったりするからVSSとかにやられたのでは? 遠距離は即死はチートじゃなければスナイパーライフルの胴打ち1発だからそれかもよ?
>>562 VSSは口径小さくないんですがどういう事ですかおにいさん。
その一文が気になって夜も眠れません。お詫びとしてVSSを渡して下さい。
>>58 バイザーには結構助けられる
ショボいメットでも
以前張ったやつだけど通常と消音器、通常弾と亜音速弾使った時の違いもう一回張っておくね
自分が移動中で音出してたり風音うるさかったりすると亜音速弾と消音器だと気を付けてないと掠った音すら聞き取れないかもねぇ
ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>565 You チーターに絡まれたことないのねw
フル装備で2回連続白ネームの同じ奴にHSでやられたわ もうファクトリーは行かない
チーターにやられた事を誇らしげにしてる奴初めてみたわ
遥か遠くからハンドガンでの1発のみのヘッドショット チートなのかラッキーヒットなのかわからんが、こっちから最初に攻撃したのにどうやったんだろう
ストレングスの効率いい上げ方はグリッチやで エリートのやつはみんなやっとるしBANもされん
グリッチ?俺がやってるのは60キロ以上にして異世界いってひたすら走ってるんだけどこれであってる?
合ってるよ グリッチってのは日本でいうバグと同じ意味だ
異世界にいくメリットって他の人に邪魔されないってだけかな? 重量稼ぐ方法がいまいちわからん。T-bagもスカブからしか入手方法知らんし。
異世界にいくと通常の何倍もの速さでストレングスとエンデュランスの経験値が貯まる だからグリッチって言われてるしな
AKS74U沢山拾ったんだけど AKS74Uって性能的にどう思う?
5chで言うのも馬鹿らしいけど上げて堂々とグリッチおススメしたり使ってるの公言するのはモラルに欠けると思うの 沢山拾ったのなら沢山使ってみればいいじゃない? 中距離以上だとじゃじゃ馬でセミ撃ちが必要で、小回りでは勝るけど威力考えるとセミ撃ちするならAKM系列でいいのではと感じる。 個人的にはスキルは後々よく使うAK74 AKMと同じアサルトライフルスキルだけど、武器マスターだとaksとak74 akm系列は別扱いだからちょっともったいなく感じるかなってところ
前回のワイプ後からstrength上がりづら過ぎてlv30にもなるのにまだ4だよ。
対戦ゲームにおけるバグ利用をグリッチといって 殆どの場合は禁止行為=VAN対象だからね もちろんチート使用よりは罪は軽いけど立派な罪
こういうオンゲーだとグリッチへの処分は重くなりがちだからいつBANされても不思議じゃない まあまだベータだし
クリンコフはガチガチに弄って至近距離以外はセミオートかなぁ。全部売っぱらってフルサイズ買った方がいいかも
インターチェンジのマッチングし辛さは何なんかね? ソロだと全くマッチングしない 5人PTで行ったら即マッチングしたが 閉所戦闘とはいえクリンコフ使うくらいならAKMS(N)かAK-103/4のストック畳んで撃った方が良いと思う
たまにマップ変えても同じプレイヤーに連続でやられる事がある
SCAV出撃でAKS74Uが装備されてるときは Shorelineあたりで部品拾ってカスタマイズしてお持ち帰りするのが楽しいわ
クリンコフちゃんはfactoryをバタバタ走り回ってストレス発散アイテム たまにサプ付きで沸くこともある
SCAVのAKSってレールついてるんだっけ? 付いてないのもあるよな
ピストルグリップと光学サイト付きのMP-153を勢いで売っちまったけどよく考えたらこれmechanicのタスクに使える奴じゃないか
ガチムチがScavにサイガで殺されてたり フルカスAK餅セミムチがScavの拳銃でワンパンHS死してたり やっぱScavは舐めちゃいけないな
ガチ装備で舐めプするから… フォートアーマー着てようが、M4使ってようがマカロフプレイの時のようにひたすらこそこそして、ヘッショ一発で確実に絞めてけば無駄な悲劇なんて起きないんだよ
アーマー着てもヘルメット被ってもSCAVにワンパンされるから、もう裸で良いかなって思ってる
>>588 どのみちフォアストックとトップレールないと条件満たせない
先台のことだと思うけどフォアストックって呼び方初めて聞いた
フォアグリップとかグリップだよね大体は 手前はクリップとか
>>587 SCAVのAKには稀にTactica Tula 10000 mountが付いてるよ
あと、MP-153にはこれも稀だけどSPRM mountが付いてる事がある
>>588 PK-06が載ったpistol grip付きMP-153はMP-153持ちSCAVの10人に1人くらいが持ってるからまたすぐ拾えるよ
実銃でも種類によって色々だけど133に関してはforestockであってるよ。Custom plastic MP-133 forestock with mounts。まぁ伝われば何でもいいとは思うけど。 左手用の持ち手棒がフォアグリップで133のクエストの場合は入手に難のあるフォアストック(ハンドガードの方が多分誤解が少ない)にフォアグリップくっ付けるっていうニュアンス。 同じAKでも同じハンドガードで棒ついてなくてもPolymer AK-74 foregrip (6P20 Sb.9)とWooden AK-74 handguard (6P20 Sb.6)でどっちかに統一しろよ感ある。
AKのリアサイトにつけられる謎のマウントって売ってますか?
10kマウントはコスパいいね 何も載っけてなくてもギザギザしててカッコいいし
PraporとSkierのLv4未アンロックだけど見つけられなかったんだよねぇ 丁度売り切れてたのかな?
トレーダーのタスク面倒なのばっかりだなCustoms Office keyいくらキャビネット開けても見つからん
>>596 英語でも呼び方違えど同じ意味で使われるからどっちが正しいとかはない
Fore stock = 前床 ←今の日本語ではまず使われないので意味が伝わらない
Fore end = 先台 ←カタカナ読みや日本語表記として現在一般的
英語では今も何方とも使われてるけど、日本語では統一されてるので下を使うのがベター
日本語版では統一してあるっぽい
確かにこういう場でグリッチの話はグレーゾーンだよね。 でも配信者全員エリート化してるから羨ましくてね。
全員がグリッチで上げてるとは限らないよ 現に自分は相方と斧で斬りつけるの20時間4日くらいでStrengthエリートにしたし 努力してる人もいるはず
>>607 それ努力なの?
フレンド居なくて出来ない奴居る時点でグリッチしてる奴と対して差ないやん
結局ソロ且つ仕様内で筋力上げるには弾薬箱にシェルいっぱい又は3x3バッグ重複マラソンくらいしかないのかね ジャンプより乗り越え程度のパルクールが欲しいわ
仕様内ならばグリッチも内部プログラムの範囲やから肯定する事になるんちゃう? 要はモラルの話になるんやけどな ちゃんと戦闘で殴ったり歩いたりして上げてるプレーヤーからすればグリッチと同レベルに見えるって事
ZENEARO(高速移動、オートヘッドショット、ノーダメージ) ガチムチ装備の死体が漁られもせず転がってた辺りで察したけどこんなクソ野郎ばっかりのCustomからアイテム回収して脱出しろとか無理すぎない
>>611 仕様内ってのは開発者の意図の範囲内であるかどうか
プログラムの範囲内で開発者の意図の範囲外だとグリッチ
プログラムの範囲外だとチート
このスキルシステム作った時点でフレと殴りあう事ぐらい開発者は気づいてるでしょ
それも気づかないようならそもそもプログラム組めない
何か急にチーター増えてない? ICはグリッチっぽいの多いし萎える
>>613 気がついてるが出来ないようにする手立てが無いんでしょう フレ同時湧きの分は色々対処してるやん
これを正当化しようとしてる事自体がカス
>>616 フレキルしてPMCキルタスク進められなく修正出来ても
フレ殴りでスキル上がるのは修正出来ません
棒立ち殴ってスキル上げてもレイド後は元に戻るように修正出来ても
フレ殴りでスキル上がるのは修正出来ません
って事?
まぁ君がそう思うならそうなんだろうね
フレ同士で殴り合いってグリッチじゃないけどアウトだよね。 それが原因でまたスキル初期化されるかもしれないよ。 味方同士の殴り合いでスキル上がるって前までできなかった仕様だからね。 そういうプレイヤーが多いと平気で初期化してくるからねベータだし。
はやくUnityとかただでさえチートされやすい奴使ってるんだから早くbattleye導入しろ
前にも、経験値稼ぎの件で、傷つけ合って回復の繰り返しを普通に話してたプレイヤーいたけど、自身にモラルが欠けていることを自覚した方が良い。 ここのプレイヤーは、年齢的に高めな人多いから、無言で理解出来ている人多いと思うけど、あんなこと当然と思ってるなら、考えを改めた方が良い
>>613 別の無料ゲーだがフレと撃ち合ってKD調整しただけで永久banされたわ
このゲームそういう事に関しての規制は緩いのかもしれんがグリッチと似たような扱い受けても文句は言えないだろうな
>>621 理解あるプレーヤーがいるだけで救いがあるわ
ありがとな
20時間×4日の方法が修正すべきって事? これは修正後の設定じゃないの? すまん想定されていて今の設定になってるのかと思った ここで殴りあう方法聞いてフレと脱出前にちょこちょこやろうかと思ったけどやめておくよ
そんな方法でスキル上げても楽しくゲームできないし。 単純に、共感できないから気持ち悪いって話よね そもそもスキルが大きく影響するゲームじゃないしどうでもいい
今久々にファクトリー夜行ったら、光源あるところ以外完全に真っ黒の暗闇だったんだが、 前からこんなもん?かなり焦ったw
グレネードは飛距離変わってくるから とりあえず、投げまくるべし Gキーで投げるだけじゃなく、回復アイテムみたいにボタンキーに配置してだと 投擲アクションが見れる。プラス、左手の指先がだいたいの投擲ポイントにもなる。 だから的確に相手プレイヤーのメットにぶつける事も出来る!(まぁ、撃ち殺されるけど)
グレネードは投げた後に死んだ場合は爆発せずに不発になるから注意 だから逆にグレ投げられたら詰めて殺すのもあり
設定のsharpenessって最大なしたほうが見やすいのか?
>>627 この仕様ってどうなんだろうね
リアルじゃないと思うけど自爆マンが出たらゲームのコンセプト揺るがすほどつまらなくなるのかな
なんやかんや言って相手がガチムチだろうと死ぬまで弾撃ち込めば勝てるんだ グリッチ使ってまでスキル上げする意味がわからん その時間使って退避ルートや裏取りルート 操作の癖付けした方が絶対勝率上がると思う
Lvmaxにしてから魔王に挑むタイプの人たちだよ スタッシュにラストエリクサー溜め込んでるだろ?
ストレングスの高さで立ち回りがすべて変わる 最速で建物とって外から入る足音聞くほうが勝率高い
>>629 地雷実装前だしスカブですら手榴弾よけるから
身体にC4ぐるぐる巻きで死んだら起爆とかじゃないと
ジハードプレイは無理だろうと(所持アイテム、ボルトと釘とナット)
現状足元での爆発以外は花火みたいなもん
strengthとendurance最大レベルは動きが全く別物になるよ 最大まで上げた経験がない人からチーター扱いされそうなスピードだ
あまり話題に上がらないがリコイルコントロールのスキルもヤバイぞ 武器スキルと合わせてリコイル-50%とかになる
アップグレードしたら二重に請求された Refundしてってメール送ったけど不安だ マジでクソやな
チーターいなくなってね? へたくそなので撃ち負けるが
チーター自体はちらほら復活してる 絶対数が少なくなっただけで生き残ってる
>>636 俺も初回の購入が二重に購入なってクソだなと思ったけど割とすぐ(数日くらいで)対応してくれたよ
返ってきたメールの内容が「購入取り消したから返金は反映されるまでちょっと待ってて。」って感じで、プロファイルにはすぐ反映してたな。パッケージが一個だけになってた。
今確認したらpaypalもきちんと返金されてたわ。
>>639 ありがとう、とりあえず心配はしなくてよさげか
あの仕様だとPayPal支払いでつい間違える人多そう
まあちゃんと読んでなかった自分が悪いんだがww
>>640 未だにどんな仕組みで二重支払いなったのか理解してないわ。
返金きたから良かったけどお金の管理はきちんとしてほしいよね
プレゼント用でもないのに2pack買える仕様は絶対にいらない。
今、レベル39なんだけど 次いつワイプ来そうか、みんなの予想を聞かせてくださいな。 正解者には次回ワイプ後100万ルーブルを贈呈します(1名)
今レベル40後半なんだけどワイプは7月後半くらいじゃないかな
>>643 ありがとうございます。
書き忘れたけど、日付まで正解したら、100万ルーブルね
(別に賭博行為がしたいんじゃないんだから!)
>>644 いや別にたった100万ルーブルのために予想言ってるわけじゃないからw
本気でやるんだったら1桁違うんだよなぁ
ドッグタグて処理方法に迷うな 35以上はM4引換券として 15ー20はフォートアーマー用 それ以外は現金化 してるけどフォートアーマー余り過ぎてアイテムケース3つ占有するようなったから全部売ろうかな
>>645 みんなが参加して、正解者が総取りなら1000万ルーブルも夢ではない。
こんな殺し合いしかできないゲームでモラルもクソもねえだろクズども(褒め言葉) 良い感じに過疎ってきたんでScav楽しい PMCは精神が病むのと2度のワイプがトラウマになったんで全く出撃してないが アイテム発見の経験値だけで3まで上がって悔しい タスクやればやるほど苦行にしかならない & 人類に殺意が沸く から精神の安定を取ってPMCとクソ商人共をガン無視するのマヂおすすめ そしていよいよワイプ間近で7月頃から市場暴落したらワイは完全に勝ち組や そしてワイプは9月によくわからん新武器と一緒にきます
グループ強いな 2.3人屠っても湧いて出て来て最終的に狩られるわ 何人か判らんから動けんくなるし辛い
よくわからんがscav気楽で楽しいのは同意する 武器箱からクリンコフ手に入れた時の勝ち組感半端ない
ナイフマンとライフルマンの二人組みに2度遭遇した。ナイフマンで相手の注意引きつけて、ライフルマンで仕留める連携。一度目はまんまとやられたけど、ライフルマンだけ相手してたらいいや。
UFOみたいな動きで突然現れて1発でHSされたけど、これはラグなん?判断つかん…
チートはヌルヌル高速で動いてるか またはワープの距離がクソ長い
>>655 1.不審な動き
2.死亡原因がヘッショ
これで9割方チート
また香ばしい奴出てきたな。だから餓鬼増えるの嫌なんだよ
地震やばかった 何がやばいってEFTやめられんかった
ふーん 俺のところは地震起きて1秒で停電したけどね
敵倒した後に周りからワラワラと集まってきてグループなのかハイエナなのかわけわからん状態になる事はたまにあるな。
おれのELCANが低倍率だと十字の交点が黒色なんだけど(高倍率は赤点)、 youtuberみてると赤点なんだ みんなは何色?
昔はフォートアーマー無敵感あったけど せいぜい腕破壊されにくい程度の恩恵で 青アーマーや白アーマーで構わん気がしてきた
将来マップが繋がるようになったらガチムチがバックに水3本と食料1つとか詰め込むようになるのかな
どうせバッグ容量足らなくなってそんなに水分必要とする前に脱出する
>>667 もう裸でいいよな
頭と脚しか狙ってこないし
ヘルメット被っても頭ワンパンってどういうことよ
よく落ちるな 死んだとき落ちるのはいいが脱出の時落ちると回収したものが全部消えてたりするからやめて欲しい あとチーター増えてきたらしい?フレンドから多数報告が・・・
対アーマーはもうM4使って連射力でごり押しぐらいしか優位に立つ方法が無いのがなぁ HPで足狙いもワンチャンあるけど
リンクだけ貼ったってわかりづらいよねえ 今夜と明日の二日間の夜、モスクワ時間の1時〜5時にメンテナンスのためゲームと公式ホームページへのアクセス不可 日本時間なら朝6時〜10時
メンテナンス中になにをすれば? そんな人はもう一度『プライベートライアン』を見よう!!
SVDは来るんやろか? 弾的に強すぎるから来ないかな
>>683 BSG社員がPK持ってドヤ顔してる映像あったからまず出る
OTsシリーズとか来ないかな
インターチェンジではるか遠くに居たのに凄い勢いでこっち来て殺されて萎えた 勘弁してくれせめて露骨なチートは使わないでほしい
高速移動チート殺してドッグタグ奪ったけど普通に26れべとかでもBANされてないのね
flash driveってレアなイメージあったけど インターチェンジでクッソ拾えるのね
チート使って負けるnoobチーター晒しスレに晒してくるわ
中国プレイヤーをBANすると返金されてしまうので、アジア鯖に隔離するしかない。 日本人は犠牲になったのだ。
>>679 した2つは見たな ベンガジは特に面白い
>>694 マ?
ロシアの会社がそれに従う必要ないよな?
中国が国の金で保証してるってこと?
割とスレ違いだから政治経済板に行くか「新消費者権利保護法 中国」で検索して自分で読んでね。 自分も「中国 ban 返金」で検索して出てきた記事虱潰しで調べただけだからこれがその原因の法かは断言出来ないけど。 ユーザー側の悪意が原因でも国の制度で保障されてるから、国と喧嘩する位ならさっさと従って返金するか隔離した方が早いっていうのが現実。 そして貧富の差はあれど人数が多いから中国市場は切り捨てることも出来ないジレンマじゃないかな? 本気で調べたら経済系の卒論で通る程度には厄介な話だよ。
次回大型アプデか武器追加まではゆる〜く過疎っていく
売値下がったね、購入価格の40%一律になったんか?どのトレーダーに売っても価格変わらんのかね
>>702 開発中だし
定期的にワイプ来るから毎回こんなもん
とりあえず拾ったフォートアーマーがfence以外で売れないのやめて
フォートアーマー普通に闇商人以外にも売れるよ?破損状態のままだったり修理を繰り返してMAX耐久値が一定以下になってるのかな? もしかしてマップ生成のフォートアーマーってMAX耐久値削られて生成されるのかな?見たことないから分からないや。 大体の物は限界まで分解したりちゃんと修理すれば闇商人以外が引き取ってくれるよ。 何度も何度も使いつぶして直しようがなくなったものの処分先がフェンスだね。
ビチャーズってトカレフ弾撃てる仕様のも有るんだな。実装されたらレートと貫通力兼ねた面白い銃になりそう
>>707 アプデ前くらいまでは売れてたんだけど
耐久値が変わったあたりから売れなくなった
さすがに2万ルーブルで売るくらいなら使うかな…
中国のクーリングオフに関する法律の一部を見たのだが、全てではない模様。私の理解力がないだけなら申し訳ないが、インターネット等の取引に関する整備、について大枠ではその通りだが、2つの例外中の1つが、当てはまると思うんだが。 つまり、このネット上で販売しダウンロードされたソフトはクーリングオフの適用外というもの。
返金しなきゃいけないのならh1z1(昔)やらpubgはどうなるんだよ
2時までか 長いなぁ woodsのMountain Stashがおいてある場所らへんって結構待ち伏せされる印象があって 避けて通ってるんだけど 実際どう?
>>715 書いてあるやんけ…
キリン様って何なん
その下に書いてあるSCAV出撃したら装備ロストの件マジ?
>>717 初カキコ
EFTのサービス系の部署の日本語しゃべれる人だった気がする
フォーラムとかでもこの人が回答してるよ
ワイプ二つか三つ前の時にならScavで出撃して帰ってきたらセキュアコンテナも含めて消えたことは経験したよ 丁度1分ラグやマッチング10分の頃だったからデータ鯖不調かなと数日置くも変化なく、 サポートと1週間ほどやり取りしたけどユーザー側に残ってるログだけじゃ原因分からず泣き寝入りしたね 本家フォーラムでも片手で数えられる程度しか報告してなかったし発生率的に気にすることは無いと思うよ
>>718 キリンさんってEFTのサービス部署の人だったのか
日本語話せるのは助かります
BSGとは利害関係は無いみたいだから 過度な期待はしちゃダメ フォーラムでも最終的には「自分で聞いて」との事
タルコフのトレイラーはなんでこんなにかっこいいのか
>>723 何度見てもかっこいいよな
萎えてもあれ見るとまたやるかってなる
普通のゲーム好きっぽいのにこのゲームの情報四六時中おうことになってかあいそうかあいそう
>>725 安価くらいつけたら?
誰に何のこと話してんのか分からんぞ。
ここはツイッターじゃねえ。
進行早くて複数話題上がってるならともかくこの流れでその絡みは理解力少なすぎるか神経質すぎるか煽りとしか思えんぞ しょうもない独り言書き込む方もあれだがそれに食いかかるのもどっちもどっちだしさらに食いつく俺もカスやろうだわ
折角だし
>>725 は「AKのリアサイトにつけられる謎のマウント」が結局何だったのか答えてくれるとすっきりすると付け足しとく
もう皆でなぜウォッカを実装しないのか 実装されたらどんな性能なのか話し合おうぜ
もっとGerberの素敵ツールとツールでブリーチングする機能追加してホラホラ
>>730 アルコールのデバフかかるけれども長い鎮痛効果
アルコールのデバフが凄く厄介そうなんですが 手ブレ増加とか致命傷じゃね
タバコ吸いたい くわえタバコ中accuracy+5%
売却価格がめっちゃ下がってるな AKs74u 前=13800ルーベル 今=9000ルーベル 誰か理由知ってない?運営のツイッターとか見てても返信ないしさ
Twitter見てるのなら読み取れてないだけだと思うが なんかあまり詳しくしらんが40%に下がったみたいだよ ちなみにルーベルじゃなくてルーブルな
このゲーム時々HSだけ弾抜けしてるというか血は出てるけど倒せない時あるな
>>741 わかるわ頭からピュって血が出てるのに死なないときあるな
どの弾でもアーマーなしなら1発のはずだけどもスカブとかの場合はラグだったりするな
なんかここの運営って不便にすればリアルになると思ってそう
>>739 >>740 言い方が悪かったのかな
なんで売却値が下がったのか理由を知らないのかと聞いてるんだが
>>752 そうなんだよ・・・
稼げないこともないんだが、それでも依然と比べるとね
>>745 どの要素見て言ってるの?
音がクソだとか開発技術が足りないせいで損なわれてるリアルさはあるけど、それ以外になんかある?
>>750 すまんチーターに殺されまくって気が立ってた
最終決定じゃないよって書いてあるし試験運用なんじゃね?
いうてβだし
>>755 そか、変なタイミングでカキコしちゃってすまんの
確かにまだbetaだし、とりあえず最終的に治ってくれればいいな
ICが過疎ってるからもっとレジ漁ってほしいんじゃね?
出撃から帰ってきたと思ったら223エラー 再起動したらなんかパッチ当たったな
とりあえずワイプ来るとしたらトレーダーレベル解放祭するだろうし、それまでの変化は全部試験やな
ガスアナとかのセラピストの買い取り額も下がってレジ漁り以外ほんとの金策無くなってて笑うわ
物価が下がってんなら現金がモノを言う そしてレジキーのない者たちの争奪戦が始まる。 めんどくせぇ
MS2000 Markerってどこで手に入る? ragmanのタスクで経験値稼ぎしたいんだけど Markerが無くて出来ない
>>762 Praporが売ってたと思うが
あとはタスクによっては最初に支給されたり
Fenceに流れてたりする
たまに旧ガソスタの机の上に無地の弾薬ケースみたいなの湧くけどkibaケースと違いあるのか?
ピストルケースとAMMOケースの違いくらい認知されてると思ったんだけど 無地の方がCASEって名前だと思うけどピストルと全種類のマガジン弾薬が入る 購入不可 AMMOCASE(KIBAの印字)が弾薬しか入らないマガジンは無理 購入可能
>>729 TT-01じゃなくて?
PraperとSkierが売ってたような
なんからぐ半端なく、ゴール地点着いても終わってくれなくて、強制終了しかできないんだが
>>767 多分その辺だろうなぁとはめぼし付けて回答はしてるんよ
ただその後お礼も解決したとのレスも無いから結局どれだったんだろうなぁってもやもやしてただけ
まぁ質問の回答にレスポンスが無いのはいつもの事だし安価つけても反応無いまま他の書き込み続けてるし、独り言だったんだろうなって諦めるわ
今はもう便利な質問スレだと思ってるキッズばっかりだから適当な事言っとけば良いよ
結局なんだったんだ一体 売却値を減らした場合の何か統計でも取れたのか?
詳しい場所はわからないだろ? 詳細は自分で調べるだろうよw 調べもしないでわかんないって言うようなやつは必要ない
SKSサプのUS弾使ってみたけど自分の方からは音の違い全く分からんな サプで亜音速弾使えば静かになってるのか?
>>777 >>565 自分のレスに安価つけるのも馬鹿らしいね
人間と触れ合わずにゲームばっかしてるとこういう口調が染み付くんだな
scav相手に至近距離でSG胴体6発当ててピンピンしてるとか いくら何でも、それはいくら何でもご容赦ください!
たった今インタージェンジ
スピードハックのみ?
ダウンロード&関連動画>> VIDEO アンチチートシステムがこのプレイヤーの チートの証拠を収集してくれるらしい ランチャーから地道に通報するしか
>>779 見たけどUSのサプのほうが反響音というか跳弾してるような音がやかましいけどたまたま?
同じ動きで高速移動する人customsでも見たがラグじゃなかったんかな
>>781 無敵スキャブたまにいるよな 60連全弾撃ち込んでもアヒィ!って言うだけでピンピンしてる 接敵したら終わるから直してくれよ
それスピードバックじゃないよ 誰でもできるグリッチ
銃構えててあの速度出てるからあれはスピードハック しゃがみながら走ってるのはグリッチ?だけど足音消しながらスピードハックしてるだけかもしれない
なんだかんだでカスタムのプレイが一番楽しいな ショア、インターだと宝箱気にし過ぎちゃうけど カスタムならscav、pmcに集中出来るし
>>791 物陰から顔出してすぐ目の前に2人いたのに気づかれなかったのはやっぱそれか
向こうからしたら突然のマズルフラッシュで死んだんだろうな
前に動画で見たけどネットコードクソすぎる
でも相手に有利になるときも多いよな飛び出したり突っ込んでも 相手の銃口ぜんぜん違うところ向いて発泡してるのに死んだりするもん
ゲーム制作とかよくわからんけど普通はネットコードとかって自社開発なのか?このゲームの開発技術力なさそうなイメージなんだけど大丈夫か?
二人組殺ったらドックタグのネームが ABC-1110とABC-1220みたいなほとんど同じ名前だったんだけど なんか業者とかそんなん?
気のせいか分からんけどチートっぽい奴いる時めっちゃ重くなる気がする
やたらしゃがみ小ワープしながら近づいて来る奴に出会って殺されるけど これが上の方で言われてるグリッチ?全部中華ネームなんだけど こんなんじゃゲームになんねえわ
数学のみのチーターも居るね チーターが蔓延るゲームは遅かれ早かれ終わるのが定説
こんなゲームでチートして一体何が楽しいっていうんだ
>>794 どの会社のネットコードが優秀なんだろうね 意外にスプラトゥーンのネットコードが一番優秀だったりするんかな
運営はアジアで封じ込めた気になってるからやばいかもね
デバックは前提だがチーターと遊ぶために一万円以上払った覚えはないわ サーバー選べるようにした直後に突然これだもんな
折角集めた装備品をチート野郎に毟られ、常に金欠。 レイドに出ても一発も撃たずにを繰り返すゲーム。 チートじゃない奴に殺されても知らずにチートを疑うようになるんだなぁ。 まだpubgのがチート多いけどレポート機能やキルカメあるから精神的に楽だわ
やっと10Lvに到達 ドルハゲよコムタック売ってくれと思ったらなかったでゴザル スキーヤーまで地道にレベル上げるか
そんなにチーターいるの? 自分がやられて悔しいから?どっち?
これってKIAしたら取得した経験値消えるの?PMCなら帰ってくるとかある?
>>813 ほんとこんな感じ。
>>814 スカブは死のうが生還しようが経験値入らない
PMCは死んでも経験値入る、生還すれば1.5倍入る
チートに対してはバグとラグのせいと考えるようにしてるわ。本当におかしいのはチートと見なしてる。音バグフラッシュバグは日常的だよね。未だにfactoryの青ロッカーからキャビン漁る音聞こえるし、インチェも発砲音壁貫通して聞こえるから信用してない
60時間弱プレイしてるけどチートくさいやつ見たことないぞ 空飛んでる動画とかあるからいるにはいるんだろうけどこういうとこのチート報告はこのゲームに限らずだいぶ誇張されるからあんま気にしないほうがいい
いくら頑張ってもチートが蔓延したら 絶対にゲーム死ぬんだから結果で分かる
オートエイムとかは判別できないから含めないとして、高速移動やグレネード連投は20回に1度くらい遭ってる。 あとは遠くで短い間隔でグレネードが炸裂し続ける音だけ聞こえてくるが被害無しみたいなのもしばしば。 遭遇ゼロは大分運がいい気がするけど、戦闘避けるように動いてるとチーター側も獲物に気づかない場合があるんだろうね。
グレ連投は敵味方が投げてるとか複数戦も考えられるからな〜。人によっては一人10個ぐらい持って、リロード時の牽制や強ポジ取られないように投げまくる奴はいるし。
お前らの言葉なんて信用ならないから自分の動画載せろ 頻繁に会うなら簡単だろ
グレネードをバックパックいっぱいに詰め込んで投げまくってる身内居るから精度低いなら全然チーターじゃないとおもーよ
どの目線で話してるの? 仮に動画出したところで、あなたが何か出来るわけではない。 自分は、最近頻繁には会わないが、1番厄介なのが、wallhack。yutubeでwallhackのチート動画見たけど、プレイヤーの位置だけでなく、装備までわかるのは、流石に酷い。唖然としてしまった。しかも、やり方によっては、やられる方はチート行為されてるか判断が難しくなる。
>>821 ほんとそれ。すべては証拠がねえと信用できねえんだよな
例えばこんな感じに
http://https ://gyazo.com/1774a29504c7c7606ea58ef932af8876
https://gyazo.com/2ddd2740366cd6697bc47cbff3dfb061 チートうんぬんで文句言う前にGIF晒そうか(ニッコリ
グレはスキル上げにもなるしな SCAV連中グレ回避うますぎじゃね?足やったやつにしか当たらないわ
動画載せろってのは証拠となりうるものを出せってことでしょ ここじゃいくらでも嘘いえるからね裏付けもなしにぎゃーぎゃー喚いてたらゲームをネガキャンしてる悪質な荒らしと何ら変わらない
>>823 チートの話題を出したところで、あなたが何か出来るわけではない。
むしろ荒れる要因になってることに気づいてないの?チートの宣伝動画まで見て気づかないの?
話変わるけどpp-19-01のスパイラルマガジンって出るのかね。銃詳しくないから分からないけど開発されたのが新しすぎてゲームの時代ではまだなかったのかね
youtubeとかツイッターにチート動画山ほど上がってるのに必死に否定厨は何したいんだ?
>>828 BizonはVityazの前モデル
弾もマカロフ弾で64連のヘリカルマガジンが特徴的
なんだけどそのマガジンが残弾が減るにつれ重心が動いてリココンの障害になるから結局Vityazでバナナマガジンになった
チートとかどうでもいい 居たとしてもどうしようもないしここで報告しても意味ない
>>829 この流れで否定厨だと思うのはさすがに頭悪いと思うぞ
誰もチート居ないとは言ってないでしょ。ただ数回に一回合うとか誇張してるか理不尽死をチートと決めつけてるから、そんなに居ないって言ってるだけ。ラグによって無音でやられたり射線切ってから死ぬからチートか判断出来ないのが現状
ほんとそれ。感情伏せずにはっきり言えばチートよりもしつこくチートチート騒いでる方が不愉快 何も建設的でないし荒らしと一緒
とりあえずチートチートうるせえんだよ 嫌ならやめろ
チート遭遇のリプレイ上げてる人って常に録画オンにしてプレイしてるのか?
>>837 Shadowplayのインスタントリプレイ機能だゾ
ワイは15秒前までを自動録画、ポチ押しで即保存できるようにしてる
チート証拠保存と神プレイ保存には便利ゾ〜(白目
チートなんか無いと思う人はそれでいいんじゃない。 リプレイもキルカメも無い上にラグはあるんだからチートだと思う人が出るのも必然。撃たれた感触でチートかラグかなんてわかんねんだから。 不審死しても苛立たないメンタルは持ってるのにチートだって書き込みを見たらイライラする感覚がわからんわ
殆どフレと組んでやってるから露骨なチーターはすぐわかるな 違う場所に居るのにほぼ同時に殺られる&ヘッショは良くある ウォールハックだけでも強力なんやからやるならそれだけにしてくれ明らかなチートは萎える
よく見かけるチーターのグレネードは1人が連続で投げられる間隔より圧倒的に早くて一定のテンポなんだけど 案外マイナーなチートなのかね。もちろん複数人で投げてる可能性もあるけどね。
チートが無いとも言ってないしチートチート騒ぐ方が不愉快と言ってるだけでチートにやられて苛つかないとはいってないぞ 延々としょーもない愚痴聞かされて楽しいかって話だよね
>>839 遡り録画とは良いものもあるもんだなぁ
よし、じゃぁ(PCに)ぶち込んでやるぜ
>>844 実際にチートがいるってわかってるんだったら掲示板にそういう書き込みもされる事くらいわかるでしょ?ゲームにとって重大な問題なんだから。
一人がただうるさくチートチートって言ってるわけじゃないんだし、新規プレイヤーが来れば何度だって同じ流れの繰り返しだわ。
テンプレに「チートの愚痴は目障りなだけなので違う話題を書き込んでください」とでも入れるかい?
何度も言うけどチート対策不足と不審死の判別つかないのは開発側の問題なんだからこのスレで「チートって騒ぐの目障りだからやめろ」なんて言ったって無意味よ。
AS val をメインに使ってるけど、弾がけっこう手前で落ちてるから狙撃しにくいし、弾の値段が高い割にダメージはM4の弾に比べたら低いし、メリットが低いように思えてきた。やっぱM4使うのが一番か。
誤解があるから簡潔に述べよう。 チートが存在しないとは言ってない。チートや理不尽死には多少苛立つ。チート騒いでも本人の主観的証言で映像もなく裏付けが出来ない。他のeft初見プレイヤーが誤解する。ラグとバグの可能性もありチートは映像では判断出来ない可能性。証拠なしでは騒がれても不毛
騒ぐなら騒ぐなりの根拠を出してもらわないと、荒らしにしか見えませんよって事ですわ
チートチート騒がれると俺にはネガキャンに見えちゃうんだよね。特にこのスレでは。 前々から、予定されてないワイプ情報とか、明らかな誤り情報が何度も書き込まれたりして、少しうんざりしてるってのが正直なところ。
>>847 結局未だに最強はm4よ。現状買えるし滅茶苦茶レアでもないのが問題なきもする。反動クソでかakmかダメ低いけど亜音速サプsmgで隠密ゴッコとか勝利じゃなく変態アヘアヘも個人的にはオススメ
一体誰がこんなマイナーゲーネガキャンすんだよ というかアジア鯖で差別的な隔離したことを考えれば叩かれて当然だわ 2ちゃんで証拠がないとレス禁止とか腹痛いわ自治厨もいい加減にしろよ
steamサマセだからお別れだな PUBGみたいに成熟すればチート愚痴報告スレは減るだろ 戻るまでには全部吐き出しとけよ馬鹿ども、じゃあな
チートが居るのは事実だし、対策が追っついてないんだから話題になるのは仕方がないだろ 嫌ならスレに来なきゃいいしNGワードにすれば?
Discordと同じでチート発言は禁止でいいと思う せっかく晒しスレあるんだからチートネタはそっちでやってくれ
>>851 M4のあのレートと暴れ方は制御できないわ
>>846 根拠なしチーターって騒ぐのは聞いてて面白くもない愚痴である以上に、嘘をつくことが容易であるこの場においてはゲームに対するネガキャン、荒らしだと思われかれない
「荒らしはいけません」これ大前提だよね?
根拠あるならチートの話題してもらっても構わないよ、荒らしではないからね
対戦ゲームにおいて誰もが敏感になる、強い悪影響を及ぼすそんな「チート」いう言葉を安易に乱発されたらどうなるかわかるよね、このゲームがもっと話題になって欲しい身として、2次被害は避けたいよ
申し訳ないが例のdiscordはクサ過ぎるのでNG
他ゲーで自信がある人は狩られ続けると次第におかしくなる。 そしてあれはチ−トだ チ−トに違いないと言い始める。 実際チ−トは10人いたら1人くらい テスト開始してから1年、初期からいる人はmapを知り尽くしている
おいおいまだテスト中のゲームにチート対策を求める真性がいるのか?
逆に僅かな隙間から建物内を狙撃成功できたときとか 相手はチート疑ってるだろうなあってなんか申し訳なくなるよね
>>808 ネタバレされたくないなら突っ込まないけど・・
チートの話題に文句垂れてるアフォはチーターなんだよ チートは対策されない限りゴミゲー確定 騒ぎまくって、公式フォーラムに突する材料になればいいだろ こういう流れを嫌がるのはチーターか、対策できない無能開発って相場が決まってる
ハバロフスクサーバーにUSECいなさすぎ問題 当然ロシア人はBEAR使うんだろうな saigaの10連マガジンをゴールドチェーンで交換するのやめてほしい 流通数絞りたいなら他とバッティングしないバーター品にしてくれ
>>857 実際にチーターがいるんだから話題になるのは当たり前
お前みたいな脳みそ腐ってるやつのためにいちいち動画上げてくれる人がどれぐらいいるかというのはまた別の話だな。
そういえば結構前にチート楽しいーっ書き込んでる キチガイいたけどまだいるのかな?
チーターチーター騒ぐアホは動画撮って開発に文句垂れろ ここはアホの愚痴を聞くところではない 開発に連絡すらできないガキはママに文句聞いてもらうかゲームすんのやめろ
siとhk鯖選べるけど、si鯖だとサーバーロストする頻度高くないか?使用環境にもよるから人それぞれか。 ちなみにネットはJCOM
勘違いしてるやつ多いけどsi鯖じゃなくてsl鯖な シンガポール鯖じゃなくてソウル鯖 韓国人もsl鯖が不安定だからどうにかしろってフォーラムに書いてた
単純に疑問なんだがそんなに頻繁に被害を受けるならなぜ開発元に通報しないの?ここに書き込んでも何も解決しないよ?このゲームまだクローズドβだよ?
シンガポールだかソウルだかわからんけど、pingやばいよね フレンドに招待してもらってアジア鯖でプレイするとチーター湧いてストレス溜まるので なんとかハバロフスクプレイを維持したい。 一度サーバー変えたら戻れなくなりそうだからハバロフスクでひっそりやってよう
>>874 キリン曰く、完全な証拠動画以外報告するな らしい。
チートよりもアジア鯖はチート対策するのではなく、
このままチート鯖として隔離され続けるのではないかということのほうが重大な懸念だと思う
????? 通報するのとここに書くのは両立するだろ まあもっとわかりやすい専用通報フォーム用意するべきだと思うわ それともアレな広報対応見てると人手足りてなさそうだしそんなに通報きても捌けないのかな
>>876 チート対策はイタチごっこになるからどうしようもないけど一番の懸念はそこだよね
一部のチーターのせいでこっちまで隔離されるのはさすがに辛い
チーターって騒ぐ割には通報したって書き込みをほぼ見たこと無かったからね
騒ぐなら通報しろって言われてすでに通報してる人ならそう言えば収まるでしょ
>>876 俺は明確なチーターは遭遇したことないけど、レス見てると空飛んでたり瞬間移動してたりするらしいし十分じゃないかと
アジア鯖隔離に踏み切るってことはチート対策の必要性は理解してるぽいのになぜ隔離という手段を選んでしまったのか というか意図的にアジア鯖以外選ばせないようにしてるのが明らかなのに技術的な問題とか嘘ついてるのが問題
まあチ−タ騒ぐなら 毎回動画とって出たら動画貼ればよい 無料で録画ソフトあるんだし
動画付きじゃないと書き込んじゃ嫌ーとかガイジか? 自治がしたいなら晒しスレやっとけや
>>876 アジア鯖がチート隔離鯖になって日本人が中華チートの養分になるってのは
Divisionでも経験済みだけど
だとしたら始まる前から終わってるわけだw
その可能性が消えない限り、購入考えてる新規は様子見だな
と購入考えてスレ見てるだけの人にも事情が分るだろ
チートの話題が単なる愚痴とかアフォ
>>882 あっ
これただの荒らしですわ
tarkov民ならまず証拠動画をちゃんとあげる
共同アカウント独り占めして炎上した中の人Aが、のこのことEFTwikiに現れてて草 ちょっと賢い猿みたいな顔してるだけあってたくましい生き方()だな
>>883 すでに前例があるのか…
前回のBANで、アジア人が主に購入したと思われるUSAリージョンのプレイヤーに対して
ほとんどBANしてないことから、アジア鯖はチーターのBANすらしてないんじゃないかと疑念が生じる。
運営にJPN鯖の開設と他地域からの隔離を要請したほうがよさそう
youtuber後追いキッズが流入してきた結果がこれである
すごい面白いゲームだけど現状は勧められないな バグとネットワーク関連の直らなさも含めて まあでもスタンダードならギリ金額分は楽しめるかな
このスレでが ・チートの話題を出してはいけない ・質問してはいけない ・愚痴なんてもっての他 じゃないと選民意識たっぷりの先住民様がシュバババってやってくるよ
>>890 sageもできない人のレスは必要無いってばっちゃがいってた
チートの話もひとつの話題なんだし勝手だと思うけどね
>>890 荒らしは極論過ぎる
なんでも自分を倒した相手はチ−トと騒ぐから動画とればよいと言っている。明らかなチ−トは10人で1人くらいしかいない。
偶然遭遇するときもあるし、なにもない草むらに50分待つやつもいるだろう
チーターが云々ってスレで言ったってどうしようもないからな。 それはそうとSkierタスク2のオブジェクト回収したあとってどういうルートで脱出すればいいんだ
>>896 工場の裏手を通ってzb-1012に行くのが確実じゃない?
ガソスタも見たいけどミッション中はリスク減らした方が精神的にも安定できるし
よく書かれてるけど、どうしても脱出できないときはルートを考えるよりもPMCが居なくなるまで30分ぐらい隠れる方が確実で精神衛生上良い
>>867 根も葉もないデタラメを言う人がいるかもしれない可能性を否定できないし、本当にチーターがいて書き込んだのに、嘘だの自分よりより強いやつはチーターだなんて煽られたら悲しくなるじゃん?
証拠はデタラメかどうか判断できるし、報告した人自身を守ることにもなる
一番良くないのは、根も葉もないデタラメが広がりに広がって事実となり話題になっちゃうことだよね
って思ってるけどうかな?
なんかちょっと見ない間に盛り上がってんなぁ…
>>896 JP鯖はプレイ人口的に現実的じゃない気がする
やるならCN鯖作って隔離だろうな
>>887 どっちで湧いた時の話?
トレーラーパーク側の湧きならそのまま線路の方向かって、
Old Gas Station→ZB-1012→ZB-1011の優先順位で見ていけば特に難しいことはないと思うんだけど。
>>898 >>899 >>901 サンクス
いろいろルート考えるんだけど抜けられなくて迂回とかしてるうちに撃ち殺されるんだよね。
PMC消えるまで待ってるのもいい案かもしれない
キリンの翻訳以外の仕事ってなんだ? 特に何もやってなくない?
Vepr kmも好きなんだな。サプとサイトつけて単発で仕留めのが渋くてね。弾は遠くまでまっすぐ飛ぶし、ダメージ高いし。最近pmcから真っ黒いkm手に入れた。
>>905 フォーラムにDiscordにと基地外の相手してるだけで十分役割果たしてんじゃね
やれって言われたら翻訳は良いけど、基地外キッズの相手はすぐキレちゃうから絶対無理だわ
>>907 あー、言われてみれば確かに。
客は選べんからなぁ…
>>906 VPO136使いこなせるならM1Aでもっと強くなれそうだな
M1Aはロスったら発狂しそうだからアイテムケースに大切に保管してるわ
弾次第でクラス6も悠々抜けるし基礎ダメージも高いからSCAVがバッタバッタ死んでいって楽しいよ M4より安いから無くしても痛手になりにくいし
みんな、久しぶりに愚痴れてよかったな。 0.9のアプデが来るまで、あと何回か同じこと繰り返して ガンバっていこうゾイ!!! (俺はアンチチート来てからチートに遭遇しなくなった)
>>886 >>891 でてこいチョンゲ世代の低脳
>>875 hbr鯖マッチング悪い時ない?
あまりにも入れない時あったからhk鯖に変えちまった
チートの直接的な被害よりこのまま鯖隔離されるか否かが問題だがいつになるのやら
まぁ心配すんな いつかチーターにしか反応しないハボックがきてkill&BANしてくれるさ
配信見てると腰だめでガンガン当てる人いるけど、このゲーム画面中央に弾飛んでいかないよね? 銃の延長線上予想して撃つとかなり誤差あるんだけどコツあるのかな
キリンの人ってボランティアみたいなものじゃなかったっけ 給料もらってるわけじゃないでしょ?
飛んでくぞ 銃口が向いてる方へ飛んでくから2発目くらいから少し下に下げないと行けないけど大体まっすぐ レーザーつけてるとわかりやすいなオフラインで試してコツを掴むのもあり ありモラルがとかすぐ言われるかもしれないけど画面の真ん中にドットを表示させるとかもあり。
>>916 その辺のスポーツゲーよりかなり真っ直ぐ飛ぶと思ってるけど
中央の位置が曖昧なだけじゃない?
レーザーサイトつけてればそのうち慣れるよ
ICでプレイヤー殺したら一人が普通のglockでもう一人がglockにサプと33発マガジン付いた奴 持ってたんだけど ICって銃とかそんな出るっけ それとも持ってきてたのか
>>917 かなり前のスレで話題になったけど、
販売本数かなんかでいくらかもらってるらしい。
海外のEmissarがゲロったんだとさ。
オフラインの仕様は死んでもアイテムはなくならない経験値は手に入らない 銃の試射とかには最適だと思います。
Skierタスク2を1度はゴール近くでscavに囲まれて憤死したが2度目はなんとか脱出してタスク達成出来た
スポーツゲーってなんや。 Rocket Leagueか?
このゲームのために小さいシール買って画面の 真ん中に貼ってたけどそこに飛んでないっぽくて 着弾の光を見るようにしてから精度上がった どこに飛ぶか銃によってけっこう変わると思ってる
シール、やめたほうがいい ハードウェアチートに分類されるかも 嫌う人はマジ切れするくらい嫌うから気をつけた方がいい
画面の明るさ変えただけでハードウェアチートだって言う人いるんだからゴールの無い話はやめてくれ
ゴールが無いもなにもないでしょ。昔からある古典的なハードウェアチートじゃん。
僕は暗いところだけ明るく出来るゲーミングモニター使ってますごめんなさいBANしないで!
ハイスペックPCも144Hzモニタも高級ヘッドホンもゲーミングマウスやキーボードもハードウェアチートな。 他人様の環境にケチ付けるやつは、平等な競技性のために、オンボのパパパッドでプレイしてくれ。
そもそも殺したり殺された相手のハードウェアとか環境なんて知る由もないし別にハードウェアチートは気にならん
モニターに物理的にドット打つのとPCの構成がどう関係あるの 何に怒ってんだか
benqならモニター側でドット表示できるからチートじゃないよな! れっきとしたハードウェアの機能だからな!
PMC集会所を作って村社会的にチーターをはブレるようなシステムを作ってくれ
音源方向を画面にグラフィックで表示してくれるスーパーハードウェアチートあるのに
今週やたら、ゲームが始まらないときがあるね。AwaitingSessionStartでずっと止まってるわ
カスタムに高速チートHSしてくる奴いたな おそらくWHもしてるだろう
PTプレイしてて、動画アップする趣味の人がいればお願いしたいんだが サイレンサー+亜音速弾の組み合わせで、撃ってる側からじゃなくて 撃たれてる側の動画撮ってくれないかしらん? (弾の威力を検証してた外人みたいな動画が見たいっす!!!)
>>949 >>565 せめてスレ内検索位はして欲しいなって
もしこれ950だったらスレ立てするね 950じゃなかったら950の人に任せる
弾の大きさとサプの種類で大分変わると思うから指定しないと膨大な情報量になるのでは。akmusヘキサゴンとpp-19pos?サプは消音効果は高い
ほい新スレ 20まで気が向いたらちょっとでも保守支援よろしく
あと荒れてる流れはこのスレの残りで消化して次スレでは程ほどに。
ESCAPE FROM TARKOV Part.20
http://2chb.net/r/gamef/1529595227/ まだAK74をプレパーから交換で入手してるヒヨッコだけどショアラインでミラクルが起きた 偶然前方を横切るガチムチがこっちに気づいていなくて、荷物漁ってたようで棒立ち 腹ばいになって全弾打ち込んだら、フォートアーマーにM1AにフルカスタムAKに性能いい方のコムタック 49Lvのベテランだった しかしあのレベルでも突然強襲受けるとパニック起こすのかな 初弾命中した途端上向いてぐるぐるしてた
>>950 その動画は見た。
だから()で外人の検証動画風の・・って書いてあんでしょうが
見たことない?ボディーアーマーとかメットの耐久力検証してくれてた外人の動画
あれぐらい丁寧な動画だと最高なんだけどなぁ〜って話。
scavのセリフ訳してるサイトとかないかな 韓国語みたいなイントネーションで長々セリフ言うやつ、何言ってるのか気になる 多分相当イキってる感じがする
検証動画多すぎてどれを基準に話してるか分からないから それなら一言複数の組み合わせの〜とか書かないと伝わらないよ。 この動画発掘する時結構探したけど、検証はおろかこれ以外で撃たれ側の動画は見つけれてないなぁ
>>951 AK74N+PBS4サプ+US弾で近距離の二人組みを撃ってみたら
一度もこちらに気付かずにパニックになってたから
たぶん、レベル10ぐらいの人なんだろうけど
サイレンサー+亜音速の検証動画あったらなぁ〜
と思いつきで書いてみたんご
>>959 以前自分も気になって探したんだけどこれ位しか見つけれてない。もっといいの発掘出来たら是非教えて
ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>958 発掘作業には感謝してます。
でも内容がw
不思議とサイレンサーと弾の組み合わせと距離で
動画上げてる人が居ないねぇ
サイレントキルでドヤってる人しかいない。
(確かに、弾道と威力から考えても使う人いないんだけどもぉ・・・)
scavボイスで1つだけ声質が違ってドイツ語っぽい演説するやつあるよね あれが気になる
自分の画面で当たってても自分はすでに 死んでる場合があるので もう死んでて音が聞こえないだけかも知れない
確かdivisionにはアメリカに旅行中に帰れなくなった関西人がいっぱい居たなぁ
>>954 検証動画風かは分からんがサブソニック弾で撃たれたときどんな感じかやってる動画は見たことある
ドイツ語やら韓国語やら言ってるやつって
>>961 が貼った31:17あたりで流れてるscav3_mutter_34_blってやつやな?
今日ちょっと暇だからいろいろ調べてみるわ。
とりあえず全然わからんけど、よく聞くオッパチキーは、所謂間投詞でそれ自体に意味は無いらしい。
だから英訳もしづらいんだとさ。へー
>>969 そうそれ
PMC釣るために声出すけど、これが出ちゃうとナンテコッタイ
scav3_mutter_34_blの件調べてきた。
Никита Джигурдаって言う俳優?が居て
そいつのマネをしてるから演説っぽく聞こえるらしい。
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 要はポエムなんだけど、Scavが言ってたところだけ書き起こすと、
И хуй мой танцевал чечётку.
Вбивая янь в нагие инь.
Остынь, остынь.
下ネタだった。Google翻訳にでも突っ込んでくれ。
あと、めちゃくちゃ長いセリフもあってそれもRedditで話題になってた。
https://www.reddit.com/r/EscapefromTarkov/comments/7zt169/sound_on_how_i_know_im_in_a_russian_video_game/ 9割罵倒だった。
それと、全部じゃないけど何言ってるか英語で解説してくれた人がいた。
https://forum.escapefromtarkov.com/topic/60263-scav-language/?do=findComment&comment=951847 とりあえずそんなところ。
ブラウザのタブがキリル文字だらけになるの初めてだわ。Gopnik Awardくれ。
>>971 有能
scavで自由にしゃべる内容選べたらいいのに
Factoryの2階の小屋にcaseを置く で詰んだ ボタンを30秒間押し続けて、脱出でクリア オフで何度も練習してたのに 実戦で1度死んだら、ボタン押せっていうのすら出なくなった まさかcustomsの赤倉庫のオフィスでsecure caseを見つけるからやり直せってこと?
>>974 カスタムからやりなおしです。カスタムから持ち帰る時だって死んだらロストだったでしょ?一緒だよ。
クエストアイテムはキャラクターステータスの一覧に専用のタブがあるので、そこにクエストアイテムがあるかどうか確認しましょう。
何も設定変えないと、カスタムから持ち帰った次のRaidで自動的にTarkovに持って行っちゃうよ。
注意しなきゃいけないとこなんだからWikiに説明のページくらい無いのかな?
>>975 (>'A`)>ウワァァ!! 専用タブとかステータスすら見たことなかった ありがとうございます (´Д`)ハァ… カスタムは最初は生還するの大変と思うけど PMCと会わない SCAVエリアは走り抜け これを徹底すると斧でも余裕 ただしファクトリーは最強の装備で行って とにかく2階の小屋行くことだけ考えて 戦闘はやむを得ない場合のみ
生きて持ち帰るだけで鬼畜難度だと思っていたがまだ序の口だったか
>>979 真後ろの壁からグレが部屋内に入ってきたことある
>>976 そう思うなら自分で説明追加しろよ。
wikiは善意で更新されてるだけなんだから甘えんな
>>983 甘えてんのは俺じゃなくて
>>974 なんですが(笑)
つまんないことでイライラすんなや生理か
ウェポンケースが8923ユーロから7968ユーロに安くなってるんだけどなにかあったのか?
0.8.6.1424 ショーラインの位置最適化 カスタムの場所の最適化 インターチェンジの問題の修正 新しい特性:装甲材料とその修復能力 新しい鎧の属性 -打撃ダメージ(アーマー耐久値減らない) マイナーScavヘッドLOD修正 バイザーをおろした状態でスカブが出現する マイナーフリーズ、エフェクトカリング
1時間以内にとか書いてあるのに1時間立ってもアプデこないけど時間にルーズすぎて意味ねえ
>>993 そうなのよね
ズボン脱いで2時間待機してたけどアプデ来ないっていう
アサルトライフルのフルオートを制御して頭に叩き込んでくるってなんだよ
-curl lud20250129162011caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamef/1528423515/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「ESCAPE FROM TARKOV Part.19 YouTube動画>9本 ->画像>9枚 」 を見た人も見ています:・ESCAPE FROM TARKOV Part.169 ・ESCAPE FROM TARKOV Part.16 ・ESCAPE FROM TARKOV Part.13 ・ESCAPE FROM TARKOV Part.160 ・ESCAPE FROM TARKOV Part.34 ・ESCAPE FROM TARKOV Part.8 ・ESCAPE FROM TARKOV Part.4 ・ESCAPE FROM TARKOV Part.171 ・ESCAPE FROM TARKOV Part.157 ・ESCAPE FROM TARKOV Part.167 ・ESCAPE FROM TARKOV Part.170 ・ESCAPE FROM TARKOV Part.177 ・ESCAPE FROM TARKOV Part.123 ・ESCAPE FROM TARKOV Part.269 ・【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.9 ・ESCAPE FROM TARKOV Part.73 ・ESCAPE FROM TARKOV Part.51 ・ESCAPE FROM TARKOV Part.96 ・ESCAPE FROM TARKOV Part.63 ・ESCAPE FROM TARKOV Part.230 ・ESCAPE FROM TARKOV Part.257 ・ESCAPE FROM TARKOV Part.260 ・ESCAPE FROM TARKOV Part.213 ・【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.2 ・Homescapes ホームスケイプ Part9 ・GENERATIONS from EXILE TRIBE Part.23 ・docomo GALAXY Note Edge SC-01G part9 ・【法律違反】Japan Vape TV【ヲチ】Part29 ・google home Part.17 ・Apple Watch Part159 ・Smite Tactics part.1 ・クリープハイプ part.19 ・Panic! At The Disco - Part. 7 ・docomo Galaxy Note8 SC-01K Part9 ・Homescapes ホームスケイプ Part17 ・Huawei MediaPad 総合スレ Part.19 ・docomo Galaxy S7 edge SC-02H Part15 ・docomo GALAXY Note Edge SC-01G part8 ・docomo GALAXY S III α SC-03E Part07 ・【Bリーグ】 B.LEAGUE 2018-19 Part.13 ・【TESO】The Elder Scrolls Online Part99 ・ひなろじ 〜from Luck & Logic〜 Part.5.112 ・【極限脱出】ZERO ESCAPE 刻のジレンマ Part2 ・【けもフレ】USC JAPARI PARK【2次創作RPG】Part.1 ・【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part149 ・【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part94 ・【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part92 ・【Pascal】NVIDIA GeForce GTX10XX総合 Part109 ・【YAMAHA】MT-09 TRACER part.12【トレーサー】 ・【xflag】ファイトリーグ-Fight League Part.19 ・Tom Clancy's The Division Part70 [無断転載禁止] ・【ROM焼き】docomo GALAXY S II LTE SC-03D part10 ・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part19 ・【KOF14】THE KING OF FIGHTERS XIV 晒しスレ Part.3 ・【放置RPG】IDLE HEROES (アイドル ヒーローズ) Part.19 ・【TESO】The Elder Scrolls Online 晒しスレ Part.9 サコタン発狂祭り ・【PS4/XB1】Friday The 13th : The Game Part12【フライデー・ザ・13th】 ・【PS4/XB1】Remnant:From The Ashes レムナント:フロム・ジ・アッシュ Part10 ・【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online 無課金・微課金スレ Part59 ・Beyonce Part.15 ・iPhone X Part19 ・LINE Pay Part79 ・LINE Pay Part69 ・fripSide part 57 ・なんJHCNI部 Part.169
07:14:30 up 43 days, 8:18, 0 users, load average: 8.06, 11.66, 22.10
in 0.84695601463318 sec
@0.84695601463318@0b7 on 022521