◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ESCAPE FROM TARKOV Part.20 YouTube動画>6本 ->画像>19枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamef/1529595227/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行程度になるよう追加してスレ建て
建てる時は最後のVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
は消しておk
■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/ ■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/ ■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/ ■公式フォーラム(日本語)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/ ■公式Twitter
https://twitter.com/BetaEFT ■steamグループ
http://steamcommunity.com/groups/EFTJ ■英語wiki
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Escape_from_Tarkov_Wiki ■日本語wiki
https://wikiwiki.jp/eft/ ■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、
>>980が建てること
■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.19
http://2chb.net/r/gamef/1528423515/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Q.TARKOVってなんて読めばいいの?
A.「タルコフ」です
Q.どうやったらプレイできるの?
A.公式サイトで予約購入するだけで直ぐに遊べます(詳細は日本wikiへ)
エディションは4つありますがプレイするだけならStandard Editionで構いません。
Q.リージョンコードはある?
A.日本からだとEU版とOther(US)版のみ起動できます
多少安いからとCIS版を買ってしまうと起動出来ないので注意が必要です
Q.Steamで出来ないの?
A.配信予定です
Q.たまにラグくてまともに遊べない時が有るんだけど?
A.公式サーバーの増設やネットコードの改善などにより以前よりは良くなっていますが
どうしてもRaid中に様子がおかしい時などには撃たれない安全な場所でALT+F4を押しゲームを落として再起動を試しましょう
Q.色々出来るみたいだけど、細かい操作方法は?
A.日本語wikiに細かくまとめられてるので、そちらのよくある質問を見ましょう
Q.武器のカスタマイズをしたい
A.どの場合でも、武器をダブルクリックして開いたウィンドウから付け替えが出来ます。
直接D&Dでもいけますが、タイトルのCHARACTERへ入り歯車アイコンをクリックすることで
武器全体を表示させ見た目や、どのパーツがどれだけあるかを確認しながら作業が出来ます。
武器を装備した状態では外せないパーツもあるので注意。
フィールドで開いた場合:
CHARACTERから開いた場合:
歯車アイコンをクリックした場合:
Q.スタッシュ、インベントリ内のアイテムの向きを変えたい
A.ドラッグした状態でRキー
Q.すぐにやられて全然お金が溜まらない…
A.Secure Containerの中に入れたアイテムや
手持ちの近接武器はやられても消えないため有効活用しましょう。
またゲーム序盤ではSCAVモードで集めた装備をトレーダーに売るのがオススメです。
Q.INSURERって?
A.その名の通り保険の事です。詳細については日本語wikiへ。
=新たな生存者達へ=Q&A
Q.何をすれば?
A.倒して奪って脱出する。
オフラインモードで出口の確認できる。
慣れてきたらtaskをクリアしていくと大量の経験値が貰えて早くレベルが上がる。
Q.脱出地点がわからない
A.日本wikiのmap一覧をみる
https://wikiwiki.jp/eft/ MAPが新しすぎて載ってない時は本家のこっち参照
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Map_of_Tarkov Q.撃たれた、しぬ。
A.とにかく身を隠して治療する
Painkillerを使えば一定時間状態異常が良くなる。
部位が完全に破壊されると回復不能に。Stomachが壊れると水分ゲージが急速に減少していき、0になると脱水症状で全身に継続ダメージを食らうようになる。
飲み物があれば脱水症状にならないよう延命できる。
Q.初心者は何の武器持ってけばいい?
A.ハンドガンのPMやTTは初期のトレーダーでは威力の高い弾を売ってない。
ショットガンはアーマーの無いscavやPMC向けに、
全体的にはSKSやVPO-136がオススメ
Q.弾は何を使えば?
A.7.62×39はPS弾
9×18はレベル1ならPSOかPPO、9×19ならPST、ショットガンならバックショットがオススメ。
以下のデータを参照
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Ammunition Q.敵AIが強いです。
A.Scavに見つかってる状態で正面から撃ち合いを挑むと慣れてる奴でも殺される事がある。
夜中や茂みの裏などの視界の悪い場所や時間帯に通れば見つかり難い。
撃ち合い始めると銃声で近くにいる他のScavも寄ってくるので注意。
Q.高スペPCのはずなのに全体的になんか重め
A.バージョン古いけどこれ観て設定したらグラフィックと両立しつつ FPS 稼げるようになった
https://amp.reddit.com/r/EscapefromTarkov/comments/7oj7oj/escape_from_tarkov_full_fps_guide_2018_updated/ 日本Discordチャンネルの話題は荒れるので
全て以下のリンクへ誘導でお願いします
【聞き専vsキッズ】ESCAPE FROM TARKOV ヲチスレ 【公認日本discord鯖】
http://2chb.net/r/net/1509896370/ (現在dat落ちして過去スレ)
各ディスコードチャンネルの話題をしたい人は
お手数ですが次スレを立てて、そちらでお願いします
チーターやその他の晒しは本スレではなく以下へどうぞ
【EFT】ESCAPE FROM TARKOV 晒しスレ Part.1
http://2chb.net/r/net/1525475639/ 保守 事後承諾になるけど公式ツイッターを最新のβアナウンスの方に替えてあります
また瞬間移動チーターにやられたわ
足音が知っと思ったらショットガン撃ちながら瞬間移動でやられた
悟空の瞬間移動みたいだったわ
チート使わないと勝てない可愛そうな人たちって思っとけば少しは気が楽
どうせ中国だろうし日本人でもイキリまくってる弱い人だと思うし
まぁそうなんだけど、流石に毎回フルセット持ってかれると辛い
ラグひどい相手なら黒い人影がとんでもない高速移動してて戦慄しながらも警戒しつつ進んでたら最終的に目の前にナイファー現れて10発くらい撃って倒した事ある
怪奇現象系動画とそっくりな動きしててこわかったわ
やっとアプデか?6時に1時間以内にアプデします言ってから6時間経過
笑うしかねえロシア人は1時間が6時間なのかな
いまオフラインやってるが、40分切ったくらいから毎回武器が使えなくなって切り替えもできなくなるしね
まだ更新中なのか。
ランチャーのアップデート終わったが、中身のアップデートはまだだ。
いま、ランチャーからサーバー情報みようとしたら、emptyで何も選べなくて焦った。
これで教訓ができたな。
今すぐ!はピロシキ時間で6時間後。
コレを新しい時間の概念として使ってください
shorline軽くなるのか
あんなにごちゃっとしてるICがクソ軽いんだからBSGお前ならできると信じてる
553ホロサイトもっと手軽に使いたいのに、なんでタグと交換なんだよ…そんな強力な装備でも無いだろ…
トレードのバランスについてはアーリーアクセスなんだから仕方ないと思ってる
割りの良いアイテムを見つけてそれを使うのが現状のベストでしょ
でもどんどんバランス難しくなってきてないか
交換に必要な数が増えてく一方じゃない?
難易度感覚は人によるから何とも言えないけど、銃を持った暴徒がうろついてて民家や店が略奪される位荒れてるのに、
相場と大して変わらない金を出せば大体の物が買えるっていうのも不思議経済だから
殆どの物は二倍近い金かかるけど物々交換ならほぼ相場かそれより安い位まで縛ってもいいかなって思う
物々交換オンリーは覚えるのが大変だから、金で買えなくもないけど知ってると楽くらいがベター
ショアライン軽くなったのはいいが、また始まった途端残り時間3分とか酷いことになってる。帰れなくて終わった・・・
俺のフルカスタム74M返してくれ!
捨てれば保険でもどってくるだろうに
DVLとVSS担いで残り3分なんですが・・・・
今までの例でいくと時間が急に残り3分とかになって脱出できなくても装備ロストしないでしょ
お、ほんとだ!
時間切れで、画面暗転して虚しくなってすぐEXIT押したから見てなかったけど、いま立ち上げなおしてキャラクター画面見たら
残ってた!
今朝もツイッターでメンテナンスのアナウンスあったろ
見といた方が下らないリスク避けられるぞ
四連NVは視野広がるのかな いちいちmodがかっこいいからゲームに萎えてもまたやりたくなる
shorlineってクレートの配置とかも変わったの?
海側の燃えてるガソスタのクレートが減ってる気がするんだけど
M4のLMT?ストック復活したな、メカニックLv2でまた買える様になってるけど、ステータス増加が一切無いから産廃じゃないか…
武器のグリップとかバレルってどうやって取り換える?
>>49 スタッシュにないとできないよ
手に持った状態で使用不能なところまで分解はできない仕様
ショアラインの屋上に3つあったケースも1こになってんのかなc
東棟3階の中央側からベランダ通って進む部屋の部屋内からベランダに箱が移動してた
Customsも漁れるバッグの数が微妙に減っている
全体的にルートできる場所減らしたのかな?
近距離ak74のUS弾フルマガジン撃って殺せないとか固すぎびびった
フォートアーマー固すぎ普通に頭打てばよかった
5.45USはHPとかPRSと同等くらい貫通しないからフォート相手だと1発あたり耐久1しか減らない可能性が高い
フォート着たやつキルしたきゃBS弾もってこいってなかなか無茶言ってくれる
Shorelineの保養所キー
西がピンク
東がブルー
になったのね
分かりやすいわ
Tamaki_***容赦ないな
SCAVで装備全部脱いで走ってたら後ろからサプでプスプスされて死んだわ
アプデ直後はリコネが多い印象
PMCで出撃するの躊躇う
なにこのドクズ
チーターでもないのに晒すとか頭沸いてるな
プレイヤーSCAV放置してると僻地のルート漁られちゃうから寄ってきてくれるなら基本始末するよ
NPCと違ってアンブッシュもできるし生かしておいていいことはない
>>60 その程度で晒すとか信じられん...相手に怒りぶつける前に動き方を直すべきでしょ
>>60 何の問題も無いごく普通の行為じゃん
それで晒すとかマナー違反にも程があるから今すぐEFTアンインストールすることをおすすめするよ^^
土日は昼間も人多いけど
アジア地域はみんな土日でお休みなん?
6Bアーマー修理したら65から51になって笑った
UNアーマーだと3回修理したら実用できない耐久値になるし
アーマーを使い捨てにしろってのはさすがにキツイわBSGさん
やべーやつがいてワロタ
サプ付いてるだけで晒されるとか信じられんな
今体験したんだけどPMCで死んでSCAVで同じMAP行って見覚えある場所に死体あるなと思ったらさっき死んだ自分だった
タグも取れるしなんか変な気分
>>73 マジ?修理時の損失減らす方法あんの?
パッチ後は損失が嫌で6Bアーマー持ってけないから本当に教えてほしいんだが
体感だけど最近6B43アーマー着たSCAV増えてきたぞ
NPC装備の品質ってマッチング内プレイヤーのレベル依存って聞いたけど本当かな
マウントする位なら親切にしてあげようよ
修理の時と保険掛ける時はお願いする商人が選べるようになってて、
早いけど雑で耐久値減るやり方や高いけど丁寧で耐久値は殆ど減らないのとか選べるよ
カウボーイハットを代表とした帽子系はICのマネキンを見て回るのが一番早い。
保険と修理で言葉がごっちゃになったけど、
安いけど耐久減る 高いけど耐久減りにくい
保険料高いけど早く戻る 保険料安いけど時間かかる に一応訂正しておくね
ブロック機能も無いんだし、相手プレイヤーが配信してれば嫌でも晒されるんだし、晒しなんて普通の人ならどうせ誰も相手にしないと思ってたけど、何人も過剰に反応するのな
こういう事言うと誤解されそうだから一応言っておくけど俺は
>>60じゃないからね
今は差がないけど装備の修理に時間の項目あるからそのうち修理にも時間がかかるようになるかもな
>>77,78
ありがとう
でもそういうことじゃない
メカニックで修理してこの数字になってるんだよね今日から
新しいアーマーシステムの影響なんだろう
>>73 こういう最近やたら煽るやつはエアプだったのか
やってないゲームのスレ見張るとか病気だな
>>81 もりもり耐久値減るよね
たしかにフォートアーマー使いたくないわ
ロード画面になった瞬間AKのセレクタがひょいって動くのが気になる・・・
>>85 あそこでセレクター下ろすアニメーション欲しいよな
>>74 インチェのマネキンに固定わきしてるのと、最近だとscavも結構被ってるよ
>>81 今確認してきた。結構ごりっと減るようになったのね。まぁちょっと分解して油刺したりするだけの銃はともかく、
銃弾を受け止めて強度の落ちたセラミックやケブラー繊維が修理で新品同然まで回復するのもなんかおかしいし
リアルよりの調整としては悪くないかも? 自分の場合は3回使う前に死んで奪われてるし丁度いい位
フェンスがアーマー大量に売っているのはそういうことか
何かパッチノートみるとアーマーへの非貫通ダメの追加みたいの書いてあるけどスラッグ弾が多少有効になるのかな
リアリティを考えるなら予告されてるプレート交換したり部位ごとに分割できるシステムと同時に変更すべきなのでは
とかそんなかんじのをサポートに投げといた
次のパッチの画像にセラミックプレートあったやん?
たぶん次からはボディアーマーのプレート交換して耐久値回復するんじゃないかな
服装とかグローブ、靴で動いたときの音の大きさ変わるとか予定ある?
MGSのスニーキングスーツみたいなの欲しい
>>90 サポートじゃなくてフォーラムのsuggestionに書いとけ
要望なら開発に直接連絡すれば
SF要素入れるとかまずあり得ないから
上位アーマーがフェンスにしか売却できないのやめてくれ
完全修理しないと売れない&ある程度耐久値が減ってると売れない
たった今インターチェンジにて高速チート遭遇。3人パーティー壊滅しました。
BOY-NEXT−DOOR
↑がIDです。
俺も今さっきそいつの頭に10発叩き込んだけど死ななくて草
>>92 BSGの回答で足音抑える靴の実装とかはないっていってるから諦めろ
青アーマー着てもどうせライフルの徹甲弾で抜かれるわけだし最低限scavの拳銃と散弾防げる黒アーマー着た方が安上がりなのかね
>>101 毎回毎回安価も付けず煽りレスありがとうございます。
>>96 さっきスキーヤーにフォートアーマー売れたんだけどバグなのかな?
>>98 そのカスまだバンされてねーのかよ
ここのゴミ運営仕事してねーな
なんかゲーム内時間がおかしいぞう
16時選んだら0時に放り込まれて15時選んだら3時だった
9×19mmの亜音速はpaca以上に対してじゃ胴体狙うのは悪手だな。ヘッドすらきついけど亜音速弾以外でも手足狙った方がいいのか。皆は腕と足ならどこ狙いますか?
足の方がいいんじゃない、一瞬動き止まるし
狙うなら股間辺りはどう?弾が落ちても下に伸びる脚に当たるし
アーマーの耐久が減ってもバイヤーに売れる様にしてほしいわ
フェンスの販売欄が青アーマーで埋まって他のが消える
頭に当てる自信が無いときは足から股間にかけてスプレーしてる
逃げられ隠れられが面倒なので
青アーマーほんと人気だよな
PMCの死体漁るとほぼ青アーマーだもんな
まぁ俺も青アーマーとKolpak愛用者なんだけど
>>112 ラグマンLvMAXになるまで、金で購入できるアーマーで一番アーマークラスが高いのが青アーマーしか無いから、使わざるを得ないってのもあると思う
青アーマーからクラス4アーマーまで遠すぎるんだよな
フォートアーマーはビットコインだし
ガゼルアーマーはラグマンLv3で買えても良いと思うの
しかしアップデート来てからアーマー硬くなったな
>>106 アジア鯖はだれもBANされてないからやりたい放題。
あんた!いつまでゲームやってるの!
少しは外出て運動してきなさい!
ガゼルはペナが黒より軽いから強すぎるんじゃないかとも思う
Goshanレジキー消費はしんどすぎる
レベル10だけど青アーマー着てるぜ 一端のPMCって感じがするぜ
海外の方がパッチ後の検証動画あげてるけどフォートアーマー装備だと胸部にBS弾11発で死ぬみたい
パッチ前はBS弾3発で死んだことを考えると修理関係はデバフで対弾性能はバフかな
青アーマーはAKM系のPS弾2発で死ぬみたい
もともと7mm弾への効果なんてほぼ無かったんだしスカブのバックショットをどれくらい防ぐかが問題でしょ
散弾や拳銃弾ならpacaで十分だけど結局頭部位の開口部に食らって即死するから気休めだよねぇ
というかボディアーマーに対してヘルメット高すぎじゃね問題
拳銃で撃たれまくったけど全然死ななかったな
HSも貰ってたけど2しか減ってねえ
青アーマーとkalpakな
パッチ前よりガチガチだな
6AアーマーにBS11発って硬いな
PSだと現状どれくらい効くのかな さっき撃ってきたけど胴撃ちじゃ歯が立たなかった
クソAIMで当たってなかっただけなのは否めないが
胴体の硬さは割とどうでもいい 視界良くて顔全体守れるヘルメットはないものか
5.45と7.62の公式の数値見てもいまいち分かりにくいんだが7.62はどの弾でも貫通率が高めなのか?
7.62×39弾ならHP弾とかだと弱いアーマーも厳しい
wikiに貫通力とか書いてあるよ
3人パーティーをグレネードで屠った
たまんねえぜ(ニッコリ
>>140 俺はたった今自分のグレでセルフキルした
たまんねえぜ(ガックリ
>>141 グレが木に当たって自分に跳ね返ってくるのあるあるやろ
ショアライン高速移動チート確認
2018/6/25 10:20頃
K_PHANTOME_BAE
高速で瞬間移動しつつ接近、周りをNDKしたのちヘッショ
60連使って1発当てたが無理ゲーだった
>>143 チーターやその他の晒しは本スレではなく以下へどうぞ
【EFT】ESCAPE FROM TARKOV 晒しスレ Part.1
http://2chb.net/r/net/1525475639/ キャンプしたら負けだな
飛び出し有利すぎる常に動いてた方がいい
gas analyzerってどこ探してればいいかな
探し物はとりあえずIC行けば大体の物は見つかる定期
ガスアナはOLI側の棚 あとは中央モールの家電や雑貨品っぽい店の棚でかなりの頻度で見つかるよ
あとは低確率のランダムでいいなら4連キャビネットのランダム生成や雑貨スポーツバッグのランダム狙いかな
こっちは必要数集めるまでに下手したら50以上のマッチ数が必要になるかもしれない程度の低確率
SHOELINEのPMCキルがほんとむずい
気合入れた装備持って行って30分ぐらい徘徊したがSCAVしかいなかった
>>151 激戦区でうろうろしてればエンカするっしょ
真ん中のリゾート施設とか
>>151 湧いた直後にリゾート直行で廊下で伏せて待っとくとかで俺は解決した
>>152 わかるか?まぁ分かんないと思うけど
その真ん中のリゾートの屋上を15分も徘徊したんだぜ 軍ヘリのとことか見ながら
誰も来なかったんだよ
>>154 銃撃ちまくればいいよ
PMC寄ってくるから
>>156 サンクス!少し考えたが怖くてできなかったんだ
とりあえずやってみるよ
>>149 >>150 ありがと
なんかwikiでタスク一覧とか見てると鬼畜じみた内容ばっかりなんだけどコンプリートしてる人とかこのスレにいるの?
>>158 俺はコンプはしてないが半分以上は終わらせてる
基本的に特定のアイテム収集、SCAVキルなどは楽
問題はタスクアイテム(取ってもインベントリに入らない奴ね)とか
PMCキル、あとは武器のカスタマイズタスクが難しいと思うよ
友達を呼んで組もう!!(←友達いない奴
PMCキルはフレと朝方の過疎時間に一緒に入ってキルし合ったな
一緒にやる人いるんだがなにせ俺みたいな引き籠りじゃないからなぁ
おかしすぎる
またSHOELINE来てるんだがSCAV10人ほど湧いてるだけで
リゾートにプレイヤーが一人も来ない
んなまどろっこしいことしてないでE310の真ん前で待ってりゃ遭遇するだろ
パッチでリゾートの武器箱減らされたし
今までほどリゾートに人が来ないのかもね
基本的に19時から24時が人いるよ
昼とかは人がいない方が都合が良いタスクやるべき
>>166 E310よりE206とかE222のが鍵普及してるしよく来ないか?
W218もいいんだけど待つ場所がわからん
>>171 金ってかさばるルーブルよりドルとかユーロにしておいた方が良い?
ルーブルはマネーケース2つ分が満杯にならない600万ルーブルをキープしてるわ
それ以外はドルユーロ
wet jobよく終わらせられたな
スナレベル上がらん…
>>171 マネーケース1個分以上のルーブルを超えるようならユーロとかに変換してる
M4とか頻繁に使うならドル変換もありなんじゃないか?
自分はケースを代理購入することが多いからユーロ変換することが多いが
>>176 夜のウッズとかに暗視ゴーグル持ってスナしまくってた。頭に当ててキルすると他の部位より上がりやすい気がするから積極的にHS狙う
最初に足撃って動きを遅くしてからHSが多かった。
後半になると上がるの遅いかどうかしらんが最後の方は20キルで8くらい進むな
>>142 グレ投げた瞬間プチラグ起こってからグレ跳ね返ってきたわ
>>173 さっき3対3くらい保養所内で7.62×39飛び交ってたぞ
あわててトンネルまで逃げたけどSCAV掃除終わったところで追いつかれて死んだわ
6aアーマー自体の価値が下がってるからより6aアーマー用の弾用意しなきゃいけないのかと思ったけどサブマ使いのオレはアーマーダメージと貫通捨てて肉体ダメが強いやつで足狙いにするしかないか
足に9×18PPeとかSP7ちゃんと当たれば溶けるぞ
当たればね
M1AをSHOELINE持ってって
やっとの思いで倒した奴がBEARでフリーズしてそいつの仲間にぶっ殺されて
M4持ってったら高速移動チーターに殺されて
このゲームやってるのアホらしくなってきた
何のために1万7千も払ったんやろ
さっき、ショアラインでチーター同士と思われる敵対した2名のプレイヤーの
戦闘があった。俺は広場のブッシュで隠れてみてたけど、バカなやつらだな。
あれで楽しんでいるのだから。
SHしてる方が、2階の窓から思いっきり外にジャンプしてたが、尋常ではないくらい飛んでた。
どっちがやられたかはわからんが、少なくとも俺は数分後にキルされたのは言うまでもない
俺はもうfenceにアイテム全部売っぱらったよ
ましなゲームになったらまた来るわ
ひたすら火事場泥棒して貯金するゲームだから
装備?SCAVと斧で十分だろハハ
レベル40になってタスクもほぼ終わったから目的がなくて困る
なんかデイリーミッション的なタスク欲しいな
しかしブリッジでくっつけるハンドガードなんの意味があるんだ
雇われPMCとしての感覚を持ってプレイできるような要素を追加してほしいもんだ
個人的にゾルディンはこもってて聞きにくいんだけど、ゾルディンを好みに使っている人はコムタックと比較してどう言うところにメリットを感じてる?
近くの音が重点的に聞こえる
距離感がコムタックと比べてわかりやすい
草むらの音がうるさくない
デメリット
足音うるさい
普段PS弾しか使わないんだけど、弾の使い分けとかしてる?
運営がチーターをBANしたらしいが
俺が遭遇した奴らの名前が載ってないことを考えると
マジでアジア鯖を中国人動物園にするつもりなのか
中国人は中国の法律でBANされても全額返金出来る仕組みだからな
いくらBANしようと返金された金で再度買われてってサイクル
そんなんいちいち相手に出来んだろ
初動でリージョンロック騒ぎに出来なかったからもうアジア圏は終わりだぞ
>>197 パーティプレイするときはトレーサー使うこともある。わかりやすいからね
高レベルになると周りもアーマー硬いから高貫通力の弾を使うことが多くなる
IPでなんとか隔離できないもんかな中国からの接続限定でやってほしいわw
海外から見たら中国人も日本人も変わんないからなwなんとかならないもんか
キリンがリージョンロックじゃない技術的な問題で〜って言ってたから信じてたのに
結局はアジア人隔離の差別対応だったていうね
アプデとセール後に隔離するもんだからまた腹立つ
アジアのチーターBANされてないってマジか
どう考えても名前が日本人のチーター結構いるから中国のこと言えんぞ
今日はチーター多いわ
>>201 なるほど T弾にはそんな使い方もあるのか 参考になったわサンクス
コメントする時に自分の今のレベルを書き込んでってお願いしたら
みんなキレ始める?by40
(ちなみに、アンチチート以来チーターに遭遇してない)
パーティじゃないとチートはほぼわからないでしょby40
40以上でチーターおるって言ってるの俺だけ?by42
チーター沸いたらMAP変えるのおすすめするよ
これで会う頻度は下がる
チーターは同じMAP高速周回するからね
PMCで入って殺される
→すぐSCAVで出撃して自キャラのアイテム取って脱出
→脱出後の所持アイテムをスタッシュに移動するところで
スタッシュがパンパン過ぎて所持アイテムの一部(自キャラ保険装備)を移動画面のところで捨てたんだけど
これって保険で返ってくるの?
FMJって貫通力高いと勝手に思ってそればっか使ってたけどあんまりアーマーに効果ないんだね
>>214 マップ外に出しちゃってるから返ってこない
>>214 その実験はしたことないから憶測で話すけど
保険はそのラウンドがおわるまでに誰も拾って脱出しなかった場合適用。
操作してるのは本人だけどゲーム的には他人扱いのScavが装備を奪って脱出した時点で、保険適用外で戻ってこないのではないかという予想するよ
>>217 >>218 うーん悲しい
まぁ青アーマーだし良いかな…
帰還したらエラーはいてタルコフ動かなくなったんだが鯖落ちか?
>>220 俺もロードトゥカスタムのあたりでスカブと戦ってたらふっと画面がフェードアウトして再起動しても繋がらない
タイトルの文字だけでてエラーメッセージとかもない状態だ
>>221 そうか良かった
はじめての落ち方だったからタイミング的にも誤BANでも食らったのかとひやひやしたわ
ありがとう
良いゲームだったんだけどな もう少し開発進むまで休憩だ
製品版でる頃にはラグ関係解消されてるといいな
今は撃ち合えるレベルじゃねーわ
SMG使ってみたくて PP-19-01 Vityaz 買ってみたけど
弾消費するから弾代とマガジン代 結構かかるのね
>>225 その上、フォートアーマーを相手にしようものなら使っている弾にもよるものの1マガジン当てきっても倒せないぞ
こいつ防具着てない 胴体で殺そう
って思ったら着てる事が多くて 頭か足ねらってる
将来的に足防具とか出るのかな
お願いクレンザーとバンテージでバイザー拭かせてお願い
>>225 レート700と弾のせいでガチムチには滅茶苦茶撃つから基本交戦したらヤンマガは絶対消える
オレはサプつけて亜音速でやってる。ルガーが良いって聞いたことあるけど値段高いしどうせアーマーには効かないから肉体ダメ高い方がいいと思ってる
とはいってもあのバイザー厚ぼったい強化ガラスだから透明度低いのは変わらないぞ
物によってはバイザーだけでメット本体と同じくらい重いし
Vityazが高いのかAKが安いのかSMGは微妙な立ち位置だよなぁ
威力は諦めるとしても機動性と弾詰める速度の補正位は欲しい所
エルゴノミクスに差があれば機動性は差別化できるでしょ
玉詰める速度変えるとか何に基づいて導入しろっつうんだ
細かくすればするほどバグラグが際立っちゃってね
頭とか足とか狙えってゲーム性にする前に
やることあるだろっていう
SMGといえばPP91使いたいけど30連マグが交換でしか買えないから結局使わないという
SMGは現地補充できない上に弾代も安くない
その上アーマーに無力でAKS74Uがその辺に落ちてる時点で実用性がない
チーターうざすぎてとっとと日本鯖たてて日本隔離してよ
そうしたら中国人に会わないで済むんだけどな・・・
日本人のチーターいてもあいつらよりマシでしょ
最近、武器boxからAs-Val,m4ライフルが出現する頻度が下がったような気がする。コンテナがValで溢れて希少とも思わなかったな。
そうかな?
今でも十分頻度高いと思うけどなぁ
5回に1回ぐらいは出るし
昨日保養所見てたら鍵部屋からM4が4丁出たぞ
W216から1丁W219から1丁E222とその隣から1丁ずつ
>>233 そっかーそういうもんかー
レベル的にまだバイクメットしか知らないけどもうちっとだけでも見やすくなればなー
顔撃たれてバイザーヒビ割れてヒーヒー言いながら物陰に隠れてバイザー外しながら一息ついたところを無情にもヘッドショットされたい
綺麗になりすぎてバイザー必須になるのも詰まらんけどね。
>>236 そこはアーリーアクセスと割り切る親心
変にスポーツ寄りの要望を受けてバグラグ調整に余分にリソース割かれるよりはこのゲームの良いところを突き詰めて言ってほしい
>>244 バイザーがクリアになったら今度は自分の息で曇るようになるから大丈夫
誰かが撃ち合ってた跡地で薬莢とか死体の撃たれた箇所とか見て
どんな武器と銃弾を使ってるプレイヤーとか調べたい
多少スレチになるが、hired opsとタルコフってどんな関係なんか自信ニキいたら教えて 腹違いの姉妹って感じ?
内戦かなんかあった体だからそこら中に薬莢が転がってるから無理じゃない
>>248 ハイダー制作メンバーの一部が集まってタルコフ作ったとかだったと思う
ゲームの背景もBEARvsUSECで同じ
H1Z1とPUBGみたいだよね
ゲーム内のオブジェも同じプリセット使ってたりするよ
おったわwwwwwwwwwwwwwww
前スピードハックやったクソ野郎にたった今殺されたわwwwwwww
なんでBANしてねえんだよwwwwwwwwwww
https://gyazo.com/efe24d0bd9ad73e1b3c796cf54a17c1f こりゃいよいよ絶望だな
よく有るんだけど発砲したわけじゃないのに弾が29/30とかになってんだけど、何かの動画で銃に直接玉を一発だけ装填する方法知らない?
あとレーザーとライト付けてレーザーだけ点灯ってできないの?
>>254 スタッシュでもなんでも装備中以外の状態で弾をD&Dするだけだぞ
Inspect画面のCHAMBERの部分に弾が入ってれば成功
みんなプレイ出来てるんか アプデしてから出来ないぜ
出撃前にチャンバーへ1発マガジン30発確認してるけどたまに忘れてチャーハン引くと悔しい
scavベストにマガジン二本突っ込むと一本はリロードの時に捨てちゃうから面倒くさい
>>246 確かにやりかねんなそういうの大好きだけど。曇り止めとして唾液でも塗りたくってやるぜ
>>254 Ctrl+Tでいろいろ切り替えできるよ
レーザーだけとかレーザーとライトとかライトの明かり調節とか
>>254 銃のチャンバーが空の状態でマガジン(30/30)をリロードすると、リロード後にコッキングしてマガジンの弾が一発チャンバーに送られる(29/30)
タクティカルリロードでググってみ
Stashでしか試した事ないけど弾を銃にドラッグすれば予めチャンバーに弾を入れておけるよ
>>256 アプデっていつの?昨日は普通にプレイ出来てたよ
>>250 >>251 タルコフメンバーはFPS開発経験者ってことか 事情はあるんだろうがhired opsのネットコードとかは流用できなかったんやろか 情報サンクス
そういやPEQて可視光しか無いの?NVでしか見えないIRレーザー使いたいんだけど
SKSをリロードするたびに弾が減っていくんだけど
チャンバー内の弾が消えてる?
>>268 SKSはリロードでマガジンを外すために一度ボルトを引いてイジェクションポートを開けっぱなしにしないといけない
その時にチャンバー内の弾が落ちる
金属床だとチャリーンって鳴った気がする
元々SKS自体クリップ式給弾でマガジン状のクリップケースは固定されてたから外すって発想がなかった
次回のワイプでSKSはデフォルトがクリップ式になってサードパーティー製マガジンは入手しにくくなるかもね
なりほどこだわってんな
でもほかの武器もってインベントリ内でリロードすると減らないのが
>>271 あれだけ近代化モデルのサードパーティー製だからだよ
開発中の画像処理にピストルグリップとストック装着可能なTapco社製ベース部分あったからもっと使いやすくなりそうだ
>>267 ホロサイトとかもNVモードとかもあるからPEQのIRとかと一緒に実装されたら嬉しいよね
IRは低解像度の低FPSのがあるくらい
正直20万ルーブルの価値はない
SKS、デフォルトがクリップ式って違和感ありありなんだけど流通してる民生版はそれが主流なの??
なんでタルコフでのデフォルトがクリップ式になるのか聞いてるんですが
次のワイプ後にはちゃんと色々カスタムできる仕様のSKSが出るかもしれないから今あるSKSがマガジン式じゃなくてクリップ式になるかもしれないって事
民兵みたいなスカブが20発も入るマガジン持ってることのほうが違和感ありません?
VPO-136と大して差別化できてないから固定弾倉クリップ式来てほしいな
ショットガンみたいに1発ずつ手篭めできるとか割とかっこいい気がする
factoryでバラ撒き乱射しまくりたいのに全くマッチせん
>>281 クリップ式が流通してる事の方が違和感あるから聞いてみたんだけどお互いなんの根拠もないから意味のない質問だったね。
>>282 ショットガンのリロードはかなり便利だからクリップ式も楽しそう
どちらかというとこのゲームに関しては差別化なんか気にしないで似たような性能の銃でも可能な限り追加しまくってほしいところ
SKSクリップになったのか。
なんでマガジンなんだろう、中国のコピーでも流入したのかなと思ってたけど。
違和感だかなんだか知らんが普通にトゥーラから市販されてるSKSはクリップ給弾のみだし
SKS専用の無改造で使える特殊形状のマガジンがアメリカで市販されてるってだけなんで
現実で一般的なのは圧倒的にクリップ給弾のSKSだぞ
2020年のタルコフではどうか知らん
キリンブログからだけど
クリップケースっぽいけどこれ何の銃だろう
ナガンですねこれは間違いない
安価なSV-98になるんかな
みんなには、『土壇場』で手榴弾を投げる癖をつけて欲しい。 ←対PMC or PT殲滅用
もちろん手榴弾を1つでいいから持っていく癖とセットで
不思議と目の前に転がった手榴弾には、人を思考停止にさせる魔力がある。
地味な出費と、どうしても投げたくなる誘惑とが付きまとうけど
『G』ボタンは自爆のGだから、最後まで押さないこと!
以上、『手榴弾』からのお願いでした。
この前撃ち合って互いにクソAIMで顔合わせながらリロードするはめになったとき自爆グレなげて両足引き換えにして倒したわ
耐久10のフォートアーマーと耐久30の青アーマーどっちが有用なのかいつも迷う
>>294 うまい人は、先にグレ投げてから撃ってくるな。映画でよく見るな
ファクトリータスク完了で脱出でなぜか脱出出来ずに、コネロスした 絶望した
でもタスク完了してた 良かったーーーー
汗びっしょりだわw
スピードハックだけ使ってエイムボット無しって
なんでたろうな ツールによって課金制とか?
単純に自分で設定できるみたいだから一概には言えないけど
>>297の動画では周りにチーター以外のプレイヤーが4人前後いたはずだからオートAIMが反応して間近のやつがうまく打てなかったとか
あとはPCのスペック不足とかでONにするとカクつくとかで使えないやついるんじゃないかな
ちょい質問、SkierのタスクでLoyalty buyoutってどこ辺りまで親密度が下がれば出てくるの?
3Mベストでマイナス食らった分が中々埋め合わせできなくて辛いんですが…
ショーライン最適化したって聞いたけど結局変わってない気がする。むしろスキャブ相手でも撃たれてるときやAIMするときかくついて負けるから酷くなった?
スコープなんだけど、覗いたとき画面一杯に見えるときと、そうでないときが
あるのだけど、スコープを覗く際のモードとかあるのでしょうか?
>>310 他のスコープは試してないので分からないけどELCANのはそういうバグがある
>>310 FOVバグでそうなるときがある
最初は画面いっぱいになるが、CTRL+右クリックで他のサイトに移し、戻ると小さくなる
どちらが正しいか解らないが、銃→ナイフ→銃と構え直すと画面いっぱいに直る
>>308 サーマルスコープとELCANSpectreはCtrl+右クリで除くとそうなるバグ?がある
武器の持ち替えで治るしFOVを75にすればいいとか対処方法はあるけど面倒だね
今日のワイ
ワイ「やったーひさびさにガチ装備2人殺れたで」
運営「アプデ中やから出撃中のお前の装備全ロストな」
ワイ「...」
来月のワイ
ワイ「やったーLV50に上がったで」
運営「アプデでお前の装備と金とLV最初からな」
ワイ「...」
来年のワイ
ワイ「やったーついに正式版リリースやで」
運営「お前らのせいで過疎って人いねえからサービス終了するわ」
ワイ「もぅマヂ無理。Arma4しょ...」
アプデ後にカスタムひゃっはーしようと思って、74Mに60連BS弾で突っ込んだら魔法陣部屋前の廊下で
敵と接敵して50発近く胴体にぶちんこんだけど死なんかったwww
ラグかチートか判断つかん!!!やめちくりー
もちろんその後死にました
>>323 武器箱から武器が出にくくなった
インチェで10箱くらい漁ったけどAKSUすら出ない。
まだ一回レイドしただけで断言できんけど
connect lost頻発でまともにプレイできない
なんか最近アーマー無しのやつも硬いってか
なかなか死なない気がするけどラグなのか
インチェの武器箱は始めたばかりの頃通ってたけど武器はあまりでない印象ある
スカブ強くなったのかしらんけど前より正面で戦えない気がするw
>>329 生で置いてあるのもあるしな
Goshanバックヤードのトラックの近くとかGoshanサービスカウンターとか
インターチェンジは、武器、マガジン、弾薬、アーマー、バックパックが全て置いてある。
医薬品もあれば、換金率のいいアイテムもあるし、手榴弾ケースもある
しかも、スカブも居る。手に入らない物が無いぐらい親切で初心者向
(何回連続でM4ゲットしてるか・・・)
『運』の要素がデカイけど、何より『回数』で当たりを引くまで通ってください。
そして、夜出撃するのをおすすめする。
外のコンテナとかAPCが停めてある部屋とか
youtubeで探しな
スカブで脱出した
瞬間エラーで落ちた
装備が消えた
PMCで脱出した
瞬間エラーで落ちた
装備はあった
エラー落ちばっかでゲームになんねーな
フォートアーマー手に入れて74MゲッチュしてPMCキルしたのにすべてチャラだし
SCAVで脱出したらゲーム消えたけどこれか?
PMC叩き殺して手に入れたカスタムAKM消えたんだけど・・・
俺もコネロスは起きないけど二晩続けてfactoryに入れなかった
scavだけど、他のゲームに出てくるAIの敵と比べてもやっぱり賢いのかな。arma3とかのAIも優秀と聞いたことあるけど。
詳しい人教えてください。
どこらへんがやっぱりなのかわからないけど、けして賢くはないよ
>>343 Arma3のAIは賢くはないけどアイアンサイトで数百メートルをぶち抜くシモ・ヘイヘだよ
>>340 コネロスはおま環
Wi-Fiでやってるんじゃね?
おれもコネロスは今まで3〜4回で100分の1以下だな
プチフリとかラグはかなり酷いけど
shorlineの発電所なんかも軽くはなったけどプチフリが頻発するから決して快適ではないな
コネロス頻発はwifiかプロバイダが大体の原因だっけ
チート蔓延してきたな
これ本当に対策されんのか?
今はベータだからーとか、んな話じゃない気がする
チート隔離アジア鯖で終わりにするつもりじゃないだろうな・・・
1万強払ってんだからマジでそんな無責任なことやめてほしい
極々少数派であろう日本人の意見なんて屁でもないだろうからね
良識ある一般中華人が声を上げてくれる事に期待
多分良識のある中国人って富裕層だろうから
その中でこのゲームしてるってなると日本人とどっこい位の数しか居なさそう
そういう中国人は勉強仕事でゲームなんてそんなやってる奴いない気もするが
なにもしてないのにBANされた人達がいるみたいだけど
BANされたら再考はないようだからもし誤BANだったら可哀想だな
誤BANっていっても怪しい事してたかどうか知らんが名前が一緒とかじゃなければ自己責任じゃね
キリンさんが言ってるけどBanはシステムで網にかかった人を、「チームがマニュアルで最終確認(証拠)を取ってからBanを実行」
らしいからそれだけ怪しかったんじゃないなんか外部でつけてたとかw
やる気がないだ、無責任だ、根拠のないありもしないことをいうひとはなんなんだ
実際そう思われるような状況だから皆そういってるんじゃないの?
日本語で伝えられないっていう状況ならキリンさんがエミッサリーしてるからそれを通じて伝えれるのに
リージョンロックだってそうじゃね技術的に問題とかなんとかごまかしてそのまま放置じゃん
時間に関することも1時間以内に行うとかいって結局6時間
SCAVで脱出した瞬間落ちて全部消えた
アプデくるまでやる気なくなったわ
>>358 だってアジア隔離してんのに、公式は「技術的な問題であってリージョンロックではありません」
で放置してんのに誠実だと思えんのか?
まあ段々と人口減ってる気がするからこのままだと
ヤバイって気付いてるとは思うけどね
コンシューマで出す気はなさそうだし売り逃げる可能性もちょっとあるが
コネロス一回もなったことねえからどんな環境でやってんのか気になる
LA鯖繋いでるけど過疎ってきてる印象あるなあ
そういう俺も大分飽きて来てるけど
>>361 誠実も何もその発言が本当かどうかなんて分からないからそう思わないかな
ネガティブな方向にあれこれ考えてもしょうがないよねって思ったんだ
まぁ、アーリーアクセスだからしょうがないよね!
ロシアの時間の流れは俺たちの6倍位だから・・・
正式に開発本元から技術的問題によるリージョン制限ってアナウンスあったっけ?
キリンのあの発言もちょっと権限の多い1ユーザーが個人的に開発に聞いた話を間接的に教えてくれただけだから開発元も少数のユーザーからの意見程度にしか見てない可能性。
直接英語かロシア語フォーラムに乗り込むか執拗にツイッターでリプ飛ばす位しないと実は全然届いてないかもね
ディスコード見てないから分からないけど正直キリンは現状もう義理だけで淡々とやってるようにしか見えないから日本語フォーラムに何書いても無駄に思える
アジア鯖のチーター放置はしょうがないで済ますのはどうかと思うけど
アンチチート何回か入れてるから放置してるとはいえないと思うけど
実質リージョンロックのこともそうだけど、被害最小に抑えるためにはしょうがないんじゃない?
中国をリージョンロックしろよって意見あるけど、良識ある中国人が被害にあうことは無視だよね
自分が被害にあわなければいいんでしょ?
なんか脱出したり死んだりするたびに停止するんだけど
他の人は普通に終わる?
>>370 同じ目にあってる人いるみたいだね
運営がそのバグおきてるの確認して対応してるって言ってるよ
アジア鯖のチーター放置とアンチチートの更新に何の関係が?
問題すり替えんなよ
アジア鯖のチーターをしっかりBANすりゃいいのに放置してさらに隔離してんのが問題だろう
相当ヒートアップして「チート放置」とか言ってるけど前回のチート対応アプデの後は目に見えてチーター減ったんだよなぁ。
まあ一時ではあったけども。
アーリーアクセスのゲームに「しっかりBANしろ」とか期待してキレちゃうあたりこういうのはまともに相手してもしょうがないね
チーターがいなくなればいいんでしょ?アンチチートが働いてチートが使えなくなったらチーターいなくなるじゃん、関連してるよね
アンチチート突破して沸いてくるチーターをBANしないままにしてるって意味での放置って話ならそれはそうだね良くないね
ベータ版でかつチート以外にも割かなければならない問題点が多くて手一杯なんじゃないの。製品版でpubgみたいに新マップ出すのクソ遅かったら分かるけどマップと武器制作からラグバグフィックスまで手掛けてるし他の製品版や開発規模で考えるのはちょっと可哀想。
このゲームは大切に育てるべき。あまり開発を悪く言ってあげるなよな。このゲームが無くなったときの受け皿なんて無いんだし。
ほぼ24時間詰めてるからバグが増えてる可能性
脱出できないバグが出てしまう設計からして恐ろしいけど、インディーゲームの力不足が見えてしまうな
まぁ開発にイラつくよか攻めるべきは糞チーターで有るべき。
チーターは中東あたりの気合入ったテロリスとに生きたまま首チョンパされねーかな
>>381 機械翻訳じゃなくて英文とソースリンクプリーズ?
>>385 ああだからいつもアプデが遅れたように感じるのか
本当は時間通りなんだな
もう高速移動見ても何も感じなくなったな
そして死んだときにゲーム落ちるから
相手の名前見れなくて通報もできないっていう
この状況で養護してる人は株でも買ったのかな
>>388 たぶん全員に発生している不具合じゃないからだと思うよ
全員発生しているんじゃないのか、発生してるんだと思ってた
たまに、ゲーム起動しようとするとクラッシュして
クラッシュレポートを作成しましたってログが出る
そうなったら何回起動しようとしても必ずクラッシュする
でもPC再起動すると100%治って起動するようになる
PCの何かが逝ってるのかEFTがおかしいのかなんなんだろう
BANリストにアジア鯖で高速移動してたやつが一人も入ってない時点でアジア鯖放置してるのは確定なんだよなあ
そもそも技術的な問題とか嘘ついてた時点でもうここの会社は信用できんわ
そもそも高速移動がチートじゃない可能性もあるんで何とも言えないです
流石に残像を出しながら短距離ワープを繰り返してたらスピードハックと見ていいんだよな
3時間前SCAVで生還したら落ちたけど今PMCで行ったら普通に帰ってこられた
よくわからんな
>>395 開けたところで秒速20メートルぐらいで動いてたらチートでいいよね?
あんなにEFTが楽しかった日々はどこに行ったのやら まあ製品化なるまで気長に待つしかないね
毎日ログインするたび10万ルーブルづつくれれば良いのにな scav行くのすら面倒なんだよ
製品版までにはアンチチートだけでも改善してくれ
まだベーターだから不満はあるが我慢するけど。
まぁいわゆる、のびしろですねー
>>399 初期以外スカブで出る理由なんか無いと思ってたけどなんかあんの?
>>398 お前がチートだと思ったらそれでいいんじゃね
俺はこのゲームの仕様を深く知らないから何とも言えない
コットンの動画見てると結構腰撃ち使うけど20mぐらいまではアッサリやれるんだな、トレーサー使ってたけども
>>401 いや別に無いけど フレが来るまで暇つぶしとか行ってみたりするやん
アーリーアクセスで高い金取って技術力がないのがいかんよな
闇堕ちなんかアーリーアクセスだからですまされる値段じゃない
こういう問題だすと必ず、ベータだから…っていう奴いるけど
無料ならまだしも有料のベータなんだからそれなりのサービスが求められるだろ
ベータだからチート対策後回しにするよごめんねって言われりゃ
そうかがんばれってなるけど
明らかにリージョンロックしといて技術的問題だよはさすがにね
ポーチはアルファ固定でスタンダード販売のみにして製品化してからでもアップグレードすれば良かったと思うけどな
アルファの値段ならチーターやバグへの不満は少なくなったろうに
ポーチ別のバグ調査ができないからとか言われそうだけど、そもそもアーリーアクセスでエディション要素入れるあたりがおかしい
まずは基本をしっかり作ってからアプデで拡張していくべきだった
それなりのサービスを受けたいなら製品化されてから買えばよかっただろ
わざわざ運営はアーリーアクセスだよ完璧なものではないよって注意書きしてるじゃないか
このゲームの開発が技術力がないのも調べればわかったことだし、これに限らず過去にもたくさんのアーリーアクセスゲーがあってデメリットなんてわかりきってるじゃなないか
それを承知でこのゲームに投資したんだろ?それとも自分にとって都合の悪いことは見ない知らないなのかい?高いと思ったなら尚更慎重に判断すべきだよね
希望的観測がすぎるとおもう
ベーターテストに参加してる。ということを忘れることなかれ
パッチが罠だったりしても、それがベータなのです。
製品版の完成度を高めるために犠牲になるべき選ばれた戦士がテスターだから
1時間以内にアプデしますって告知して実際アプデ始まったの何時間後?
そういうのは開発の技術力だとかアーリーアクセスだとかの問題じゃないと思うなぁ
というかベータだから不満とか愚痴を言っちゃいけないのは謎
>>411は自分にとって都合の悪い意見見たくないなら5ch見ない方が良いと思うよ
スチームでアーリーのまま売り逃げ商法が流行ったからね
ホントに製品版って形で出るのか心配になるのら当然
売り逃げが怖いなら買わなきゃ良かったという話になっちゃうよね
タルコフに関してはそんな心配は無いでしょ
一万ぐらいだしガタガタ言うことでもないと思うけど、
期待を込めて闇落ちしたけどダメならそれでいいんじゃね?
ぐらいで買った
売り逃げはさすがに無いけど
開発力からテスターへの対応まで不安要素が多いのは確か
もっと情報出してプレイヤー安心させればいいのになんで出し惜しみするんだろうな
でも二重買いのときの返金スピードは評価できるし逃げられたら怒るのは怒るけど買った分は満足しただろって聞かれたら頷いてしまう
そもそも社内で全体を持ってる奴がいないんじゃねってRedditで言ってる人がいた
未完成な部分は別にいいよ、早期アクセスだし
ただ同じグローバル版買ったのに後だしでアジア隔離するのって、未完成とはまったく関係ないでしょ
>>394 ほんとコレ
最近チーター狩れた事あったけどlv40越えでゲンナリしたわ
みたこと無い名前が並ぶbanリスト公開して仕事してますアピールされてもこっちが遭遇したチーターの名前がサッパリだからなあ
なぜ俺はハバロフスクでプレイできているんだろうか。
特にVPN使ってるわけでも、日本の北部に住んでるわけでもない。
日本人がハバロフスクにサーバー移住できればいいのに
>>413 開発「こうこうこういうゲームを作りたいと思います アーリーアクセスなのでバグなど問題があるけどそれでもいいなら買ってね」
一部の人「承知しました!大丈夫です!」
一部の人「ギャーギャーギャー」
開発「」
すでにわかりきっている上に開発が念押ししてそれに同意したはずなのにそれについての愚痴を言う方が疑問だけどね
ゲーム内で勝てないとかの愚痴ならわかるけども
告知に関してはツイートするだけの簡単なお仕事だからやったほうがいいね そういうのもフォーラムに書けば対応してくれるかもよ
>>422 リージョンロック前から選んでて地域設定いじってない人はそのままだよいじったらアジアしか選べなくなるよ
>>423 学校から書いてくれてるのはありがたいけど
ベータでバグがあるのを同意して購入したからって問題点について5chで愚痴を言うことすらダメなの?すごいね
まぁ告知対応とかフォーラムに書いても改善はされてないけどね
「ベータだから不満があっても愚痴るな」って考えなら平行線だからもうやめよ
まあ去年からやってるから元は取ったけどね
今検討してる人にはマジでオススメできないな
バグとチートで死にまくってもテストプレイだと
割り切れる人じゃないと
>>425 そうだな立場違うんだから食い違うわな
不平不満を言うことで気持ちがみたされるならいくらでも愚痴っといてよ損してることには変わらないんだけどね
pingが180位なんだけど俺はアジア鯖じゃなくて別の鯖で遊べてるのかな
ロシア産のアーリーアクセスゲーム買うのなんて初めてだし韓国や日本人の感覚で仕事しろって要求がどれぐらい通用するのかもさっぱりわからんからなぁ。
どこまで許せるのかは人それぞれだろうけど「アーリーアクセスで開発で手一杯なのでその要望は(今は)聞けません、ごめんちゃい。」
ってゴメンされたら何も言えない立場なのは理解するべき
>>427 愚痴ると損する…?よくわからんな
君は問題点があってもベータだから愚痴らないだけで問題点自体はあると認識してるんだよね?
言葉にするかしないかの違いだけだよね
言葉にすると損をする…?????
>>428 回線か住む場所変えればもう少しマシになりそう
>>430 愚痴を言うと巡りめぐって最終的に自分が損をするって話じゃないかな。
例えば、愚痴る→それを見た人がゲーム買うのを控える→人増えない→過疎る→ゲームの寿命が短くなって悲しい
みたいな。例えばね。
すげぇな
ディストピアが生まれる流れを見た気分
市民幸福は義務です
>>432 うーん
現時点では、万人におすすめできるゲームじゃないからなぁ
愚痴が的外れであれば別だけど、問題点があるのは事実だしゲーム購入を控えられるのもやむなし
問題点をひた隠しにして、問題点が無いと思って買っちゃうってのよりは健全だと思う
どっちにしろこの現状でも楽しめる人じゃないとやっていけないから過疎はしゃあないと思うな
>>430 なんだやめるんじゃないのか
開発が問題があると提示したのに同意して買ったんだから問題点があるのは当たり前認識してるよ
現状にたいして自分が損してると思うから不満が生まれるんだろ?その不満を愚痴ることによって不満が解消されるなら幾らでも言えばいいが損をしたっていう事実がなくなるわけではないってこと
言葉にすると損をするってのは俺が言ったことの原因と結果が逆になってる
>>431 有線だし別ゲーなら日本で10pingアジアなら60~80位だぞ
またこの流れか
俺はチーターがいようとクラッシュしようと楽しめてるけどな
低レベル帯でせっかく拾った装備品ロストする悔しさは分かるがレベル上げれば全部自分で作れるようになるんだから割り切ってるわ
楽しく遊ぼうや
>>435 やめてないのはそっちなんだけどな…
損をした事実が無くならないなら言っても言わなくても同じじゃない?
>>437 俺が言いたいのは最初から、愚痴を言うことすらダメなのか?ってこと
俺自身はこのゲームに不満はあるし愚痴を言いたくなるようなことも起きるけど楽しんでるよ
>>439 楽しめてるなら、何も言う事はないわ
お互いベータテスターとして楽しもう
バカなこと言ったからバカだねぇって評価されてるだけなので
言う事自体はいいんじゃない?
>>438 へいこうせんだからやめよって言ってたけどそうでないならまぁいいか
そう!いっても言わなくても変わらんね
言えば気がすむなら言えばいいじゃんってそれだけのことをさっきからいってる
言って気がすむ訳じゃないだろうけど、ここ5chだぜ?愚痴ぐらいいいじゃん。
やたら愚痴言うとシュバってくるやついるよね。
>>442 最初に言ってた意見と違う気がするけどまぁ良いか
十代真剣しゃべり場みたいになってるけど、正気ですか?w
昼間から何してんだよ
リージョンロックだけは許せんがまずは昼飯食ってコーヒー飲んで落ち着け
ただの憶測だけどリージョンロックはdesyncと何かしら関係してるんじゃね
露サーバーに繋がる人とフレンドになれば、
露サーバーでプレイできるよ
アジアでやるよりピンが低くておすすめ
アジアは殺伐としすぎてるが、ロシア人は酔っ払ってプレイしてると思わせるぐらい撃ち合いうまくない
サーバー選択のデータがiniファイルみたいにローカルにあればいいのに
ロシア本国には鍛え上げられた高速で移動するロシア市民が居て
それをリアルに再現してる可能性が
なんか盛り上がってたのな俺はアーリーアクセスだから諦めろ、で冷めたわ
チマチマした追加要素遊び倒すより正式版まで待った方が楽しめそうだし
チーターの玩具になって喜ばせるのも癪だからなあアンインスコしたノシ
さっき1vs3ガチムチに勝てた 持ち帰りたい物多過ぎて思考停止したわ チョーキモチイイ
いつか1vs5で勝つかfactoryで全プレイヤーキルできたら結婚するんだscavと
連投すまん ソルディンやコムタックつけてても最遅歩行の音は拾えなくなったんかね?全然俺に気付いてなかったし、俺も気付けなかったこと多々あるんだが
ガチムチプレイヤー倒した後持ち物多くてサーチに時間かかる上に生きて持ち帰りたくて
サーチしてる間 他プレイヤー来ないかめちゃくちゃどきどきする
Marked部屋までの移動中にカチ合ったっぽいガチムチの死体が放置されてたことはある
アーマーやらなんやらご馳走様でした
>>462 自分の手持ちの荷物をガチムチ(死体)のバッグに詰めて、それを安全な所に持って行ってからサーチすればええんやで
これ見るとナイトビジョン使って真面目にプレイしてるのがあほらしくなるわ
ダウンロード&関連動画>> これ見るとナイトビジョン使って真面目にプレイしてるのがあほらしくなるわ
ダウンロード&関連動画>> AKのアイアンサイト片方外して見やすくしてプレイしてるけど
これやって良いのかな
実銃でそれやっちゃうと狙いが全くめちゃくちゃになるから
リアル感損なわれるから俺はあえてやってないなあ、いちいち外すのめんどくさいし
これで完成なら批判でるが
作ってる途中なんだから、気長に待つべき
skierの取引総額が1Mから増えないのですがバグでしょうか?好感度は0.2です
skierのタスクで時間制限有りの時に失敗しまくって-0.66になってる上に
救済用タスクもロストしたんだけどこれもうレベル上げ詰みだよね
1mになった後にさらに0.1m(=100k=100,000ルーブル)以上取引して表記が1.1mに変動してないのならバグの可能性があるので開発元に
100k以上の取引をまだ行っていないのなら内部データで1mと端数と未表記なだけです。
救済クエをやったことが無いのであくまでフォーラムの情報を幾つか見ただけなので不確実な情報ですが、
救済クエは友好度が一定以下の時に一定周期で再発生するらしいです。
もし無事再発生したら是非ここで報告してください。
さっき何回か夜ファクトリー行って全然PMCがいる気配がしないんだが最低人数集まらなくても始まるようになったんかな
>>467 これだけだと配信側の設定で視聴者が明るく見えるようにしてるだけかもしれんぞ
まあどっちにしてもこのゲームは月光が明るすぎるわな
ガンマ値はうまくいじれば見えるけどどの程度に動かしていいかわからないから
ガンマ1.30 デジタルバイブランス?を75くらいにしてるだけだわ
おすすめあったら教えてください
ガンマとかいじれるReshadeってソフトが有ってだな....
公式も今のところ認めてるよ。
ダウンロード&関連動画>> PS弾ゴミすぎぃ
バイザーも役立たずすぎぃ
他人が漁ったかばんの中身が見れないバグなんなん…
わざと回線切ってリコネしてくると見れるが
あと武器が撃てなくなることが度々ある
>>483 と言うより前回のアプデでアーマー硬くし過ぎだと思う
6月の頭くらいにライフル弾の貫通力が軒並み下がったのもあって、ガチムチ相手がキツい
そういう装備してるレベルの奴らは、簡単に脚狙わさせてくれないし
7.62×39PSはソフトアーマー程度なら抜いてくるから軽装で出る時はやっぱり怖い
PSが弱いというよりフォートアーマーが硬すぎ事案だね HP弾だと2マガジン位耐える
下手したらHPで頭の非装甲部にあたるの期待してばら撒いた方が早いレベル
数十発耐えるリアル系FPSはさすがに草
いくら弾止めても衝撃で体持たんだろ
NIJ3クラスだろ?至近距離なら5.56NATOを3、4発耐えるか耐えないかくらいじゃないか?
wiki見たらNIJ3クラスらしい
7.62x51mm通常弾に耐えられるけど5.56mmのAPだったら抜かれそう
そんなもんなのか
生身で当たったら致命傷なのを考えたらそれでも頑張ってる方か
間違えた NIJ3Aだから拳銃のマグナム弾ぐらいまでしか止められない
レーザーサイトって敵にも見えるんだよね
存在価値がよくわからんのだけどどうつかってるの?
>>499 味方へのピン代わりに使うことはある
レーザー自体はNVGでは丸見えだけど裸眼じゃ近づいてやっとうっすら見える程度だから案外見られない
現実みたいに目に当てても効果はない
>>499 ゲーム内のレーザーのいいところは覗かなくても正確に射撃できるとこ。
実世界ではレーザーサイトは、ガスマスクやナイトビジョン(ヘッドマウント型)などを使用していて頬付け出来ず、
銃に搭載されたサイトを覗き込めない場合に使用します。 らしいよ
ちなNV装着時しか見れないIRレーザーなんてのもあるらしい
オレはショットガンでファクトリー行くときはレーザー着けていく
結局青アーマー抜こうと思ったら
5.45ならPP、7.62ならPS弾以上じゃないと無理なんでしょうか?
青アーマーは7.62PSで2発必要だったから貫通力29あれば問題ないからそれ以上ならなんでもいいですよ。
青以上を貫通させたいのだったら7.62ならBP5.45ならBSじゃないと威力不足だよ
開き直ってHPとかで足狙うのもあり。
初心者に教えれば教えるほど自分が死ぬリスクが高まるジレンマ
マジで足の引っ張り合いしかできないゲームシステムどうにかならんのかな
正直、タスクとかPVPとか全部いらん
いろいろ考えながら武器カスタムしてオフラインでやってるのが一番楽しい
わかるw嘘教えれば生存率高まるけどどうせ誰かが正しいこと言うから俺は真実を話すw
PVEにすれば解決じゃねw
倉庫満杯だしフル装備で死にに行こうからの無駄に生き残るどころか装備が増えてく現象
>>509 分かる。
もうスタッシュ6マスしか空いてない
5.45BSと7.62BPが万年在庫不足で買えねぇ
5.45BSはパトカーのトランクによく入ってるから余らせてるな
>>509 同じく
死にたくないときは死ぬけど
スタッシュパンパンで死んでもいいなって時は大体生き残る
9×19を頑なに使ってるけど生身にもワンマガ使う勢いで撃たないと倒せない。ルガー買えないけどルガーになれば解消されるのかな
886 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-lC4z)[sage] 投稿日:2018/06/21(木) 14:56:20.71 ID:Pah0QRiG0 [1/2]
共同アカウント独り占めして炎上した中の人Aが、のこのことEFTwikiに現れてて草
ちょっと賢い猿みたいな顔してるだけあってたくましい生き方()だな
891 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-lC4z)[sage] 投稿日:2018/06/21(木) 15:07:13.88 ID:Pah0QRiG0 [2/2]
>>890 sageもできない人のレスは必要無いってばっちゃがいってた
>>505 まだレベルが低くてBS買えないんですよね...
SCAVモードで拾った5.45BS、BT溜め込んでますけど...
SMGが使いやすいけどバッタリPMCと出会ったときに咄嗟に足に撃ちまくって負けるのがつらくて...
大人しくしばらくAKMに7.62PSで頑張ります...
ショアで出口間違えてもた 大収穫だっただけに涙で前が見えないわ 帰る際は出口確認しようっと
ICも出口が逆だったりすると絶望
ICは覚えるのが一番難しいマップな気がする
>>520 .336TKMのやつはパーシャルかもな
あれ自体猟銃みたいなものだし
動画2本合わせて20分見るのも億劫な人と英語で死んじゃう人と自分用まとめ
乱数で貫通判定が付いたり付かなかったりするので誤差は50%位かねぇ
フォートと白に会ったらまぁ諦めるかースタイルだったらPSでも十分だな
フォートアーマー
5.56x45 HP x60more(人体への貫通0
5.56x45 M995 x9
5.45x39 BP x11
7.62x39 ps x24
7.62x39 BP x17
9x39 SP-5 x30
9x39 SP-6 x31
7.62x51 M61 x2
7.62x51 M80 x5
(ごついほうの)白アーマー
7.62x39 PS x11
7.62x39 BP x2
9x39 SP-5 x18
青アーマー(と一般的なヘルメット)
7.62x39 ps x2
9x39 SP6 x2
Slug x20
Paca 黒ベスト
Buckshot x4
Slug x2
7.62x39 HP x4
不足してるデータは公式のammo tableで似た性能の弾薬で頑張って脳内保管すればいいと思うよ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1l_8zSZg-viVTZ2bavMEIIKhix6mFTXuVHWcNKZgBrjQ/ 7.62×51NATOM61強いな
と思ったらこれも品切れじゃねーか
>>520 FMJは鉛の塊(変形しやすい)を真鍮など(鉛より変形しにくい)で覆って貫通力を高めたand殺傷能力を低めたもの
徹甲弾はタングステン等の塊(真鍮より全然変形しにくい)を鉛その他の金属で覆って貫通力を高めたもの
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%B9%E7%94%B2%E5%BC%BE 俺も勘違いしてたけどこの違いは歴然なのでタルコフプレイヤーたるもの理解しててほしい
高ランクアーマー相手するには高ランクの弾が必要
でもその弾は入手に制限あり 売り切れる トレーダーランク高
頭と足狙えばいいがなかなか酷だな
ロシア独自の防弾規格があるらしい
>>526 ただの鉛の塊よりは貫通しやすいだけで徹甲弾と比べると全然貫通しないから
それが現実だから
>>523 FPS版Divisionみたいになってた
>>527 レベルという制度を無くせば問題なくなると思う
最初から高性能な装備買えちゃったらやりこむ必要が無くなっちゃうからレベリングを見直してもらえばいいかな
7.62×39使うのが「使い勝手めっちゃ悪いけどアーマーに対抗できる」っていう、低レベルに対する救済策みたいな面があったけど、アーマーに対してゴミ性能になっちゃうとそれも意味ないからそれはキツイよね
もう少しユーセックとベアの振り分けの意味と 同PMC殺害時のペナルティとか来ないかな
ここまでリアルにするなら殺し合いでなく協力プレイがしたいよ
それならarmaやれってことかいね
そもそも高級防具を着込んでる人を相手にしなければいいのではと思うのは間違いだろうか。
あと7.62x39が弱くなったんじゃなくて特に高級防具が硬くなった関係で相対的に弱くなったわけで
一般人が常用できる青アーマーを基準にしたら十分すぎる殺傷力だと思うけどねぇ
代替品として貫通高くて安いM1A用意すればなんとかなりそうではある
多少距離あればフルじゃ当たらんしセミでいいっしょ
重装着込んだところですぐ死ぬよりは今のほうがええわ
US弾かSMGを全弾、胴撃ちされたけど無傷っていうバランスには疑問を感じたな。
生身に当てない射撃主の腕にはビビったけど
その逆にショットガン手足は秒で死ぬし
どうすりゃいいんだ
中国で浸透する「信用スコア」の活用、その笑えない実態
https://wired.jp/2018/06/26/china-social-credit/ >米国発のシューティングゲーム「カウンターストライク:グローバルオフェンシブ」は中国でも高い人気を誇るが
国営テレビ局である中国中央電視台(CCTV)の報道によれば、アカウントを作成するには身分証明書のほかに芝麻信用のアカウントが必要となる。
そして「Aimbot」といったチートツールを使っていることがわかると、スコアが減点されるのだ。
結果として、現実世界でローンを組めなくなるなどの影響が出る可能性もある。
中国のオンラインゲーム開発大手、完美世界(Perfect World)の李海毅は、「ゲーム業界の歴史上、最も厳しい罰則です」と言う。
もうじき中国人チーター居なくなくかもね
え、キラーごとに心音範囲って違うの?
初耳なんだが(マイケルは除く)
いつも思うけど実銃で撃たれたらこの程度のリアクションじゃすまない気がするんだが…
アーマーを実銃で撃つ動画あったけど弾抜けてなくても立ってる自信ないわw
まぁ実際撃たれたことないから想像だけど、ゲーム性を持たせると限界あるのかな
ロシア人は30kg近くの荷物と装備背負って3階から飛び降りても死なない変異体だから大したことない
アーマーにHP弾60発くらい平気 でも脱水は勘弁な
youtubeに山ほど被弾動画あるんだから見れば?
前スレである程度のゲーム性はリアリティを犠牲にしても確保した方がいいってレスしたら絡まれたけど、現状すでにリアルじゃ考えられないほど強靱だよね
動画見ればわかるんだけどバシバシ撃たれるような状況だとアドレナリンドバドバですぐには痛まないみたい
7.62NATO肩口に受けて「アイター!」言いながらこっちに走ってくるSCAV怖い
ぶっちゃけフレンドとめちゃくちゃ強いAIと戦って持ち帰るPVE作って欲しいわ
保険かけられないで死んだらロストでいいから
ほかプレイヤーに恐怖するってよりチーターにイライラしないで済むし
対人ってよりも武器カスタマイズして撃ちたいってだけの俺みたいな人もっと居ないのかな
無改造AKM持ってけよ
チーターですら持ち帰らない安全装備だぞ
TOZにスラグとフルチョークとロングバレルがくれば…
TOZ君は現状だとクエスト品で使うってだけで正直そこまで…
レイドでレール付きのサイガ拾ったりしてて思ったけど、同じピカティニーレールなのにフォアグリップの位置にライトつけられないの納得できないわ
無意味だとしてもフォアグリップの位置にサイトつけられるようにしてもいいくらいだわ
>>557 マウント位置も前後に微調節出来たら面白そう
M4のLVOAハンドガードにフロントサイトが載せられないのが納得いかない
共感できるわ
てかSCAVがSaiga12にマウントだけ付けてるのよく見かけるようになったが、何なのあれw
せめて何か載せておいてほしい
サイドレールにPK-06とか小型ドットサイト載せられるようにして欲しい
というか物理的に可能なカスタマイズが出来なくて、不可能なのが出来る状態を直して欲しい
なんでAKのサイドレールにPSO-1付いてるのにストック畳めるん
RS47ハンドガードにAFG付けると干渉してるし
バックアップサイト覗いた時に視点がメインのスコープの中にめり込むのどうにかしてほしいわ
あれホント萎えるからバックアップサイト使えない
この時間帯ですら商品入荷から2分で完売じゃそりゃ買えませんわ
無限在庫になんてしなくていいよ
需要に応じて値段が上がってくれれば
高級弾はそもそも店売り0で回収オンリーか将来的な隠れ家で雑貨を利用してハンドロード位が個人的理想
もしくは高級弾一発当たりの価格を5倍位でもしないと防具の価値が低いままだなぁ
隠れ家でクラフトは考えてると確か言ってたからBSとかクラフトメインでどうしても欲しい場合はフリーマーケットで10倍で購入とかありえそうだな
1対多だと基本不利だけど、敵か味方の判断が遅れたおかげで先手うてたり、味方同士重なってるせいで倒しやすくなったりなんてこともあるよね
一斉にかかって来たらいいのに、ただ単にカバー遅れたのか、死にたくないがための消極的な行動なのかは知らないけど、1人ずつ出て来てくるチームがまぁまぁいるよね
>>568 ICは相手が多数でも戦い易いな
逆にウッズやショアラインの開けた場所だとなかなか勝てない
>>552 いるよ 最近は新作待ちながら旧insurgencyに戻った
マウントだけ乗ってるサイガたまに拾えるけど、実際使うと何も見えなくて思わず笑ってしまう
コレ付けるとゴツくなってカッコイイだろ的な感じなんだろうか Scavだし
動画見てると、一瞬で移動速度最小にしてるけどあれってどうやるんだ?
>>572 プレイする前にキーコンフィグ見ないの?
デフォだとcaps lockだよ
オークションはよ実装してくれー
それで大体は解決する
>>574 日本語キーボードだとできないししゃーない
俺も最初わからなかったし
>>577 なんのためにアイテム拾えるように出来てるのかって話だ
アレなら日本語表記でもそれだけキー指定すればできるよ
Zに置いてる
英語→日本語に切り替えできるようにできるからやってみ
>>574 ワイはShiftも押さないとできないんだけどなぜだ
Alt+Shiftで英語IMEに切り替えできるじゃん
なぜかに適切な回答は出来ないけど、大体の洋ゲーにおいて和製キーボードで日本語入力にしてるとまずCaps lockのキーは機能しないからそういう物だと思って。
本気で気になるなら自分でキーボードの日本語配列と英語配列の種類当たりで調べて。
他の人も言ってるけど、キーコンフィグを弄るか英語入力でプレイするのが一番早い。
これでアーマーの硬さは緩和されたかな
そういや一週間以上放置してログインしてみたけどやっぱスキルの数値下がらなくなってるね
>>563 この時間帯ってどこを基準で言ってるんだ?
SCAVのアーマー率高くなったね
3人に1人は着てそう
アーマーの普及率が上がり、ほとんど最低でも青アーマーを着てるのに9×19のヴィチャズとMP5使ってるオレは変態。足元狙っても当ててるつもりなのにワンマガ使ってもしなないから頑張ってヘッド狙う事にした。ヴィチャズとMP5の反動の差がありすぎる気がする
こんな時間にもチーターいるのか
高速移動とWH使いでSCAVだから名前わからんが…
>>587 アジア圏以外でやってるのか?
アジア2鯖では平日昼間のはずだけど
>>589 ちゃんと立ち止まって狙って撃ってんの?
当たってるはずでもラグでダメージレース負けてる可能性もありえるしフルオートで足に当てられる距離ならAKMフルオートで撃ってた方がマシそうだね
>>593 このゲームで移動うちするほど腕に自信はないからむしろしゃがみ撃ち心がけてる。しゃがみ撃ちで先制攻撃でも撃ち負けるんだけどね。MP5はそんなに使ってないけど反動素直で勝ちやすい
アンブッシュばっかやってるけど音出るの遅くね?
1秒は遅れてる気がするぞ扉とか
扉はたまに同期ズレて開いてるのに閉まったままだしそれでWHっぽい攻撃受けるから困る
アンブッシュというか待ちするスタイルだとラグとかで相手からすると数秒止まっていたりという状況になりかねないから
もしかしたらずんずん動いたほうがいいかもよ?
やっぱサードパーティMod使わずこの感じが出せるのは現状EFTしか無いんだよなー。
いろいろ大変だと思うけど頑張って欲しいわ。
実銃だと170ドルぐらいだから安価で使いやすい銃になるのかな
弾がしょぼくてアーマー相手に無力になりそうな予感が
今更だけどマップで出現位置選べなくなった?
それとも前提条件追加された?
M1891/30は7.62x54mmRだから弾がショボくて火力不足ってことは無いと思うぞ
手元の資料にも200mの距離で20〜30発くらい2mくらいの岩を真っ二つにしたパワーある弾って書かれてる
やっぱりボルトアクションだから連射力に難ありって感じじゃね?
リゾートに全力装備のガチムチが四人くたばってた。リグからバックパックから初めて見る装備で空目したわ…
内1人は伏せてぼーっとしてたのをキルとったんだが……
ひょえ〜、こんな事あるんだなぁ…
スタッシュ画面で捨てた物って保険掛けてても、返って来ないよね?
間違えて大事な鍵類入れたdocケース捨てちゃった
>>608 やっぱダメか。
取り敢えずmarkedキーはさっき運良く拾ったけど、ideaのレジキーが惜しい。
トレードするのも手ですよ。
まぁ斧で黙々とダッシュするのが一番確実ですけどねw
カスタムのクソ湧き早く消さないかな。ガソスタ近くと赤倉庫と川近くで湧いたら武装隠して抜けるわ
ガスボイラー側はチェックポイントとバン停まってる工場内なら最速余裕
赤倉庫側は倉庫地帯出口とか北側川岸とか赤倉庫敷地隅じゃないと厳しいな
今日はもうだめだ
PanisherPart4やろうとしてあと6キルなのに1キル取るまでに6デスとか笑えねぇ
5.45BS持っていくと5.45PSに撃ち負けて7.62PS持っていくとフォートに遭遇する糞っぷりよ
メカニックてめーdvl10カスタムしろ言うけどlv4にならないと買えないスコープ求めてくるのやめろや。せめて買わせろと思うのはうちだけだろうか
メカニックのクエストは注文入ったのだけど手元に必要な部品が足りないから代わりに作って・・・てクエストだから
逆に言えば買えちゃう他のクエストがおかしいともいえる 報酬でスコープは貰えるけどそれようのパーツが結局買えないしあそこで止まるよねー
マジでアーマー着たSCAV多いな
あとSCAVの持ってるAKS-74のストック付けといてくれ…
scav出撃した時もアーマー着てる場合があったりする?
めったに無いけど着てるときはある。
白アーマーは割と見る。
このゲームって一応すべてのパーツが現地ドロップするの?
しなかったら理論上店買いしか解決できないよね
湧くパーツ系はかなり限定的だと思う
特に後から追加されたもの程湧かない的な
高倍率スコープとかは稀に箱に入ってるけど
スコープマウントリングとかはみたことない
プレイ時間を少しでも稼ぐために店売りでしか手に入らない確率にしている可能性もあるね
まぁそのへんの調整もそのうちしてくれるんじゃね?
asvalってメカニックのストックパーツ使ってもリコイル変わらないよね。
存在価値がない。
その間わずか20秒の出来事
20秒は流石に草
1回の購入限界とかも要望出した方がいいのかねコレ?
伏せた状態でアイテム拾うと
自分視点だと伏せたままだが
相手から見ると一瞬起き上がってるのね
アイテム捨てた位置も他の人から見ると少しズレるから、草むらにうまく隠したつもりでも見えてることが多数
あと屋根上のSCAVがうまく落ちなかったとき、
他の人が見ると落ちてることもあり
以前在庫あるものをチーターが全て買い占めてたけどそれとは違うんだよな?
単純に在庫が少ない&強力な弾薬で欲しい人がいっぱいいる需要と供給があってない
在庫は確か1時間ごとに20000発入荷
こいつらの店の倉庫見てみたいわ
レンジ2000のスコープが箱入りしてるの見たことねーわ
クエストの報酬でもらえるから本体は問題ないwでも2つ目ほしいけどねw
弾ってサーバー毎に在庫違うのかね。世界で考えたらそら一瞬で消えるよね。これを機にグロックフルカスとか変態装備するしかないな
間に合わなかったのに脱出扱いになったんだけど
やっぱ全ロスかな
意外と知らない人が多いけどアプデとかメンテで時間短くなった際は間に合わなくても脱出した扱いになるのでロストしないよ
殺されたらロストするけど心配ならどこかに隠れていればいい
ついてだけども更新は終了したみたいです。
https://twitter.com/bstategames/status/1014462807235088384 >>642 この質問する頭SCAVの輩が定期的にわくな
ロストしたかスタッシュも確認できないゲェジかよ
>>644 アプデ終わるまでスタッシュ確認できんのじゃないの?
スカブ脳なの?
>>645 アップデート中もゲームは利用可能ってTwitterに書いてあるんだよなぁ
ヒヨコ組の子には難しかったかな
サーバーは止めずにアプデするよ(レイドから叩き出す)
争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!(AA略
有用すぎて買占め発生する弾薬はいっそのことガンパウダーと交換とかでいいのにねぇ
初期のころ商人のルーブルが枯渇する事案で所持金増加対策してくれたし、ケース実装の時のドルとルーブル枯渇問題には販売量無限にしてくれたけど、
弾薬は戦闘力に直結してくるからバランスとり難しそうだよねぇ。
弾はもう配給制にしちまえばいい
もっと量が欲しければ自分で漁れっていうように
その内プレイヤー間の取引通貨は弾薬になったりしそう
タルコフ市民になって3日目が経ち、FactoryKeyを求めてcustoms徘徊している内に、自分は傭兵からトレジャーハンターにジョブチェンジしていることに気付きました。
最近は電子部品にハマってます。
FactoryKeyってどのくらいレイド回したら入手できるもんなの?
延べ150回近くcustomを回してるが出ないな・・・()
>>659 ガチでマンションマラソンしてた時は一晩で2つ拾った
最速でマンションまでたどり着いた回数で言えば20回くらい?
割と沸く確率は高いと思う
>>659 税関と工場しかなかった時は工場出口使えるから必要だったけど、ぶっちゃけ今はもう無くても困らんぞ
見つけたらラッキーな伝説の鍵程度に考えてた方がいい
>>659 欲しいならあげるぞ
まあ自分で苦労してゲットしたいなら話は別だが…
急ぎじゃなければ、ピースキーパーのタスクやってれば手に入るぞ
2つ拾ってたり、欲しいならやると答えられるベテランブルジョア市民達に感謝!
やっぱ自分で見つけると嬉しいからね、150回は脳死しそうだけど気長に徘徊しながら待ってみるわ
ただキャビネット漁ってるときに音もなくHSかますのは心臓に悪いんで見逃してくれてもええんやで
ファクトリーもマークドも
レアな鍵は大体スカブの死体からゲットした
リュックポケット丁寧に漁れば割と出てくるけどそんなんやってたら間違いなく無駄死にするっていう
そろそれ財布がたまりすぎて邪魔だが
売値が4000ルーブルだから勿体なくて売れない…
財布を活かすためにひたすら金を貯めるプレイスタイルというのも粋じゃないかね?(鼻ホジ)
マネーケース買えるまでは財布
マネーケース買ったら財布がいらない子に
いらないものフェンスくんに安値で売り付けるのも気に入らなくて適当にレイドにもちだして道の真ん中とかに捨ててる
財布はレイドに持って行きやすいって利点がある
キーバーと組み合わせればドキュメントケースよりも多く紙幣を持ち運べるし
>>674 間違えた、ドキュメントケースの方が紙幣だけなら多く持てるわ
スカブから出る鍵なんだから、他のマップで他の鍵探しながらの方が・・・・
いや、俺の気のせいか。
>>676 財布の活用法が生まれたな。
まぁ、ドルとユーロに替えれば・・・・
いや、俺の気のせいか。
買い物の時なぜか知らんけど裸の金より先に財布の中の金が消費されてて気が付くまでスペースが無駄になってたりするから
服in財布は気が付いたら財布の中身ガバガバになってそう。
うわっ、久々のガチ装備がコネロスで失われたわ
これはたしかに腹立つな
マネーケースの中身がボコボコになるから規則性くらい知りたい
ただ言える事は、ルーブル、ドル、ユーロで
6〜9マスぐらいにしとけば・・・・
まぁ、俺はそんな節約術はしないけど
AVSってなんか防弾っぽく見えるんだけど
防弾性能はないんか
金は先入れ先出しでしょ
先に入ってた金から使っていく感じ
金の使用はどうでもいいんだけどマネーケースに空きがあるなら自動的に入ってくれりゃいいのにっていつも思う
捨てたリグとリュック拾えなくなるバグ
マジ勘弁してくれよ
>>683 防弾性能は無いね。ちょっと防御力はあるという噂は聞いたことあるが実際は知らん
そのうちセラミックプレート入れたりMOLLE付けれるようになるらしいから神妙に待て
サバゲーまーみたいに中にスポンジかプラ板仕込んでそう
>>688 そう?大人数で行くと銃撃戦始った時に足音わけわからなくなるけど
1人なら他に聞こえる音は全部敵や!!!って思えて気が楽。
リゾートはscavの行動範囲が広いせいでプレイヤーの足音と区別がつかなくて神経まいるわ
最近ICでPMCプレイすると大抵黒字だからICばかりやってるんだけど
金になるマップって他にどこがある?
WoodsでRUAFとかUSECの検問武器箱漁ってサプとかレーザーとかの高額アタッチメントをコンテナに詰めて運良く脱出できたらポケットに詰めたアタッチメントとか銃火器を売り飛ばす
wikiに森が初心者向って書いてしまってるからなぁ
wikiで初心者向きって書いてあったし軽かったからwoodsずっとやってたけど
個人的には初心者向きとは思えないんだけど 実際どう?
マップ覚えやすくて走るだけで済むけど ガチ装備が道程の伐採場によく居るしScavに不意打ち喰らうしクソだよ
ICで高収入したいけどレジの鍵が無いし結構迷う
woodsのスカブは雑魚。フルサイズAKでペチペチやってたら無双できる
ただ遠距離戦が多い分スコープ持ってきたPMCに逆にペチペチされるかもしれない
1レイドあたりの収入は少ない
というかICの収入が異常すぎるんだよな
レジ鍵一つあれば最低10万ルーブル
レジ鍵全部あって運よく敵に合わなければ50万ルーブルとか余裕で行ける
woodsでSCAVに不意打ち食らうのはSCAVの行動範囲に茂みが多すぎるからだろ
鍵持ってなくても 沢山ボックスとかアイテムあるおかげでかなり稼げるけど
鍵あるとそんなに稼げるのか
アイテム箱マジクソだな
もっといいもの入れとけよ
最近は緑箱はスルーだわ
トレジャーハンターの血が騒がない
ICはガス検知器とガイガーカウンターが転がってるのもでかい
たまにGphoneもあるし
>>702 ただ単に無警戒でダッシュするからだろ
逆に、スカブの湧くポイント決まってるのに
そこでダッシュする理由が知りたいな
ICの鍵開けは他のアイテムと違って運に左右されないから時間かけた分だけ安定して稼ぎになるからね
探索経験値は稼げるけどLV経験値は稼げないって欠点もあるっちゃあるけど。
アイテム系と違って1マスあたり最大100kの金銭価値ってのもあって脱出できなくてもリターンが多い。
>>707 Woodsのスカブはスタート時配置に向かって歩きまわってるしそれが初心者にはわかりづらいね
あの広いマップで慎重に進むのも限度があるし単純にめんどくさいよね
>>709 この手のゲームで索敵がめんどくさい。
と言われましても・・・
初心者ならなおさら索敵した方がよくね?
スカブに絡まれたら、追加でPMC来るんだし
良いこと無いよ。
現状のバランスでは金策考える必要ないでしょ
それよりレベル上げの効率はファクトリー
だけどまたすっかり魔境になっとるね
アジア鯖のゴールデンタイム=insane
欧米鯖の朝の難易度=easy
結局アンチチートの更新は何の役にも立たなかったのか
クライアントの国籍ってどこで判断してるんだろ
VPN刺してもランチャーでサーバー選べないのはえぐい
VPN使ってもダメだよねw
確実性はかけるけどプレゼントしてもらうと全サーバー選べる状態になった人いた
あとは海外在住のお友達を信頼してログインしてもらってサーバー選択してもらえば行けるんじゃね?
SKS早くクリップ装填になんねーかな
カスタムパーツとかの実装いらんから値段1万ルーブルくらいにしてクリップにしてくれ
>>710 >スカブの湧くポイント決まってるのに
>そこでダッシュする理由が知りたいな
湧きポイント以外に居る場合があるって言ってんのよ
ショアラインなら分かるけどさあ
ネットコード糞過ぎてとてもsteamで売れないだろう
何年ベータやればいいんだよ
>>719 オープンβのまま5周年の祝事やったゲームなら知ってるぞ
customsの深夜徘徊して約30回。ついに念願のFactorykeyを入手できた!!
工場のロッカーに行って、どうせないんやろと思ってたらなんかあるから目を疑ったわ。
レアなアイテムってのはやっぱ手に入れときたかった。
満足です、woodsでチマチマ練習するわ
おめでとう 次はチェックポイントキーを取得して下さい(タスク感)
Unityから別エンジンに移行する日はいつくるんだろうか・・・
このゲームレーザーサイトつけると強いよね
レーザーサイトつけてからHSバシバシ当たるようになったし、ある程度の距離はサイト覗かなくてもいいから微妙な差であるけど先手とれたりする
全然当てられねーってひとは試してみて
>>724 レーザーサイト点灯させると腰だめの集弾率があがる設定がされてる
youtubeに検証動画が上がってるよ
ライトとコンボになってるレーザーサイトに気づいてない初心者多そう。
>>707 流石に茂みのあるSCAVの行動範囲でダッシュは死んでもいい時にしかしないよ
それでも夜woodsのライト非装備SCAV、特に無改造SAIGA12やSKS持ちなんかはおっかない
>>725 そういえば集団率もあがってたな、それもなかなかの集団だったね
初弾HSのしやすさとそれも合わさってレーザーサイトはかなりいい
今日はスピードハックさんが特に多い
二回も持ってかれたわ
>>730 ゴシャンキーってレジ開ける鍵だよね?
ええなぁ、やっぱ出にくい?
プレオーダーのページでEU版にパッケージ変更出来るんだな
これ変更したらサーバー選べるようなるのかな
>>731 そうだよ、出にくいんじゃない?
ideaが平均17万ルーブル前後でゴシャンが23万前後稼げる。
ウィンドウモードでカーソルが画面外から出てまともに遊べないんだけど直し方か対策方知ってる方おります?
フルスクリーンはなぜかパフォーマンス激落ちでまともに動かないから参った
>>734 一回インベントリで物をドラッグ(移動させる必要はない少し動かすだけでいい)で直ると思う
自分はボーダーレスでやってるけど他に切り替えた後は必ずこれするよ
他のゲームでもよくあるけどとりあえず画面外にカーソルが出て行く時はゲーム内でどうにかしてカーソルを表示させて弄ると直ることが多いよ
Borderless Gamingという神器級ソフトウェアを使おう!
unable to load the fileって出るんだけど何でだろう?
cancelボタン押せば起動してゲームは出来るんだが
>>734 escapeキー押してメニュー画面をクリック
アイテムを送るとかいう機能はないのな
フィールド上で殺されたあの外人の動画の悪夢しか想像できん
せっかくいいもの拾ったのに突然出されたわ
しねまじで
アイテム交換中のPMC殺してガンマコンテナ拾えた身としてはアイテム交換機能なんていらないです
思わず欲しくなっちゃうな
日に日になくなるのが早くなってる気がする
せめてエアガンでと思っても、中華も作ってくれないんだよなぁSKS。
ゲームの話だと着剣も再現してほしい。さりげに銃剣もオミットされてるのがちょいと残念。
実銃も欲しいが上げた画像のアイアンサイトに付けられるレールもゲーム内に欲しい
銃剣いいね 弾切れしたら突撃したい
ハンドガンも持ち替え速度上げてほしい
ukamaruってチーターにやられたわ
なんか重いなと思ったらチーター居たからなのか
リアルが夜になると生存率下がるクソゲーやな
チーター多すぎ
本当にICは金の湧く泉だな
レジキー無くても鍵かかってないレジ開けてOLI行ってバッテリーやらガスアナライザー拾って帰って来るだけで美味い
レジキー2本あるから1レイドで物資合わせて40万から50万行くけど
作業感が強いからまだ一回しか使ってない。
レジ漁りよりも、ファクトリーでPMCぬっころして装備持ち逃げランの方が最終的に一番稼ぎがいいっていう
プラポルがレベルいくつかわからんから勧めようがないが
BS,BP,PP,の順だね貫通力重視ね
HP,SPが威力重視ね
プラポルさんとスキラーさんのレベルは2ですね
BTとかは買えないのでスキラーさんでHP買っとけばいい感じなんでしょうか
アーマーには弱そうですが・・・
弾の性格と使用者の性格で最適な組み合わせは変わるんだし好きなの使えばいい。
このスレだけでもアーマーの計算変更に伴った検証動画を発掘して張ってくれてる人もいるから十分指標になる。
>>759が教えてくれてるけど最大ダメージは劣るけど防具相手でも安定してダメージの出る貫通弾、防具無しにめっぽう強い威力弾、全ての平均PS FMJの平均弾でそれぞれの威力調べればいいよ
公式がなんと弾薬のステータス公開してくれてるという大盤振る舞いよ 検索ワードはtarkov ammo table
公式のアモーテーブル見にくくね?
海外ウィキのフィルタ機能使ったらもうほかのに戻れないんだよね海外ウィキだったら更新めちゃ早いし
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/5.45%C3%9739mm を見てる
最近ピースキーパーがLV3になったからM1AとM80弾買ったんだけどガゼルアーマー普通に抜けてワロタ。
BS弾買えるようになるまでの繋ぎとしていいかなと思うんだけどどうでしょう?
最近ピースキーパーがLV3になったからM1AとM80弾買ったんだけどガゼルアーマー普通に抜けてワロタ。
BS弾買えるようになるまでの繋ぎとしていいかなと思うんだけどどうでしょう?
ハッキリ言ってフルカスAKやフルカスM4使うよりM1Aのほうが強いし安いぞ。反動大して無いしM80でも火力クソ高い
M1A主力にできるくらい金銭的余裕があるならそっちのほうがいい
もちろん繋ぎとしても悪く無い
UAVのSASディスク何回行っても無いんですけど...
>>771 RockPassage側のUAVだけ引っぺがしてもディスクないんですよね....
拾ったBT弾BS弾を貯めておくのも手やで
緑箱漁ってもいいしBT弾は弾薬が湧く場所に120発転がってたりする
武器箱&野晒しで湧くクリンコフにはBP弾入っているからマガジンだけ取っておいてもいい
>>772 おれもそれにひっかかった
剥がしたところの内部の上側にひっついてる。
伏せてあさってみたら?
資金に余裕が出来てくると金さえあれば品揃え増えるPeacekeeperからいろいろと装備とか買い揃えて遊べるようになって一気に楽しくなってきた
Factoryで走ってる奴が飛び出して超絶AIMでHSされるんだけど
あと絶対注意しないと見えないような場所にいても即見つかって瞬殺とか
>>780 絶対注意しないと見えないような場所ってどこ?
むしろそういうところは注意してクリアリングするよ
具体的な場所は文字じゃ伝えづらいんだけど、通路とかじゃなくて
開けた場所をドカドカ走ってる人が急にこっち向いて撃ち始める
それも自分は進行方向にはいなくて横切ってくのをやりすごそうと
自分はカバーに隠れてほぼ頭一つしか見えてない状況
クリアリングとかそんなレベルじゃなかったw
歩く速度最低でも動くと微妙に音出るからね
完全に身じろぎせずADSもインベントリ開くのもしないでそれならチーターかもしれない
Customs Office keyが見つからないからPrapporのタスクが進みやしない
>>789 分かってるわ
そんだけ遭遇頻度多いってのも分かれ
2垢で同じマップでプレイしていて
片方が2mずつくらいワープしながら移動してるガチムチに殺られたら、もう片方がコネロスしたんだが
何か関係あるのかな
>>793 じゃあ、ついでに
殺されたらクライアント落ちる現象も
謎として追加しとくわ
プレイヤースカブ3人から総攻撃されたけど無事生還
あいつら失うもの無いから突撃してきて怖かったわw
ショアでpmc3人キルしたけど、余裕無くて持って帰れたのはM1だけ。初めてのm1、渋いな。
でも一番好きなのはVSSなんだな
2ヵ月くらい前に難しすぎてやめたんだが今どんな感じ?
>>797 ダステルキッズとおっさん古参プレイヤーが入り混じって
カオス。
ゲーム性はアーマー硬くなって更にPvPはしんどくなってる。
2か月前にやって辞めたなら今でも変わらん。
NPCのアーマー着用率上がってもっとしんどいかもな
ある程度の弾あればスパスパ抜ける程度のやつなんだけどショットガンには逆風だわ
チーターばかりやな
日曜日って中国も学校お休みなのかね
出撃して走ったらすぐ撃たれるのって、なんなの。ガン待ちか、キツイぜ
出撃場所自体はある程度絞れるから速攻走ったりすると近くにいるやつにバレルからなるべく走らないほうがいいと思う
足がクソ早いのなら話は別だけども
HDDだと湧くのに時間かかるから不利だよできるだけSSDにしたほうがいいですね
35分で湧いたりするんやし、漁れないなら殺して奪えばいいって考えるんやで
もしもtarkovがsteamでものすごいヒットしたら
ゾンビ物とかmetroチックとかカジュアル物とか はては無断でスマホ版とかが出るんだろうか
>>811 「もしも」の確率が低すぎる。ほぼゼロ。
そういうことは一切ないから安心していいと思う。
>>790 予備持ってないけど言ってくれたら付いていきますよ
ガスマスク着けて地表でプレイヤーとミュータントに気をつけながら
物資漁るとかやりたいなぁ
おっマーケティングに自信があるようだな
どこのゲームがヒットする?どこの株を買えばいい?
>>810 なんだこの表。誰が作ったんだ?
ゲーム内descriptionすら読んでないやん。
他にはない魅力はあるけどもいかんせん情報の告知がなかったりで逃げられるのもワンちゃん気がするレベルの不安がある
告知なしでリージョンロックもそうだしどんな基準でBANしてるのかもいまいち不明確だし
長いこと放置してて復帰しようと思うんだがクレイモアって結局どうなった?
VSSの消音性能素晴らしいぞ
弾道さえ把握すれば綺麗に当たる
>>790 ショアでファイルキャビネット漁るといいです
SCAVの死体からもドロップするはずですが私は見たことありません
長時間キャビネットをごそごそするのが不安ならSCAVモード活用で
セッション後半なら通信棟もリゾート中央棟もほぼ無人地帯になりますから
マーク部屋せっかく一番に開けてもしょぼい拳銃ばっかで悲しい
キーバー欲しいのに
無音でチクチク食らって死んだんだが無音チートってある?
SMG使ってる時にAR持ちPMCとバッタリ遭遇したときの絶望感。
そうゆうときって足撃ち?顔面狙い?
P90とFive-seven実装されないかな...
SMG好きだけどアーマーが辛い。
>>826 woodsでsaiga9持ちのSCAVが無音で射撃してきたけど聞こえてなかったのは自分だけで撃たれたフレンドは聞こえてたらしいのでよくわからない
>>825 最近また絞られたね
マカロフが2丁だけのときは発狂したわ
てか開幕でマーク部屋ダッシュしてるやつばかりで
15分くらい経ってからいくと9割方何もない
もっと鍵の出現率を下げてくれ
>>817 ド素人がガバガバ意訳したのをキリンが使ってる
こんなの準公式が使ってるとかあほくせーわ
徹甲弾とかアーマー貫通弾とか表記に一貫性が無いし
7N1とかBTはただのボートテール扱いだし
頑張って作ったんだろうけどこんな出来なら右の部分は要らなかったよね
キリン自体まともに英語できるか怪しいからな
パッチは機械翻訳だし
>>827 オレもサブマ使ってるけどpp-19-01なら足狙いだけど厳しい感じはするけどmp5やpp-91なら反動小さいから頭撃ちしてる。akmなら胴体撃ちだけどサブマは距離あるとキツいし出来るだけ近距離で戦うか伏せ撃ちとかを身に付けよう
俺も味方の銃声が全く聞こえない事があったから
音が聞こえないバグがあるのかもしれない
それか亜音速弾で遠くから撃たれてたか
たまにプレイヤーの射撃音が出なく撃鉄が落ちるカチカチという音だけしか聞こえないときがあるけど結構前からあるバグなんじゃないかな
敵PMCに正対して相手がカチカチやってたから弾が無いアピールかなと思ったら普通にダメージ食らってて死んだわ
ひどい時だとグレの音が聞こえないとかあるぞ
ドゴーン!
俺「うわぁ」
フレA「ん?」
俺「今グレが2連続で」
フレB「聞こえなかったけど」
フレA「裏で配信画面でも開いてたとか?」
俺「いやいやいやいやいや」
OLI漁っててグレが転がる音がして3回くらい至近弾食らったはずなんだけど死ななくて投げた犯人も見つからなかったんだけど駐車場で爆発したやつが聞こえてきただけなのかな?
>>840 似たような経験をショアのリゾートでしたことあるから、建物内の音は直上と直下だけ何故か判定がガバガバになってる気がする
HK鯖は、コネロス少ないし、scavでのマッチングも早いし、環境は快適だけどチーターの出現率は高いな。sl鯖はHK鯖の逆。
音の聞こえ方が壁や床越しにドアや穴関係なく聞こえる時点でリアル(笑)だよね。インチェのスキャブの声が下から聞こえるとかが白けさせる
本当に恐怖体験すぎてその時は殆ど収集できずに逃げ帰っちゃったよ
ICとか行くと爆発音バンバン鳴ってるんだけどそんなに気軽と投げられるほどグレネードって安いの?
>>844 安い
PMCで生還率5割以上あればグレくらい収支に大した影響ないよ
というかグレがあるだけで対PMC戦闘はだいぶ有利になるし
>>837 突然頭の中で爆発音聞こえる病気があるらしいけどそれじゃない?
pmcでパーティー組んでたとき
おれの銃声がフレンドに一切聞こえない現象はあったなあ
サプすらつけてないのに
仲間がサプレッサーつけてるのに着いてない時の音したり、
ライト点いてるように見えるのに点けてないよってなったりすることはある
>>843 サラウンドも対応してないし音についてはこれからだろう
ポンプショットガンってリロードキャンセルできないよね?
確かリロード中にクリックかR押すか右クリックするかのいずれかでリロード途中でキャンセル出来た気がした。
どれか試してみて
scavモードで何したわけでもないのに急にscavに敵対されて撃ち殺されるのひで
>>853 別のプレイヤーscavに撃たれたとかじゃない?
>>855 喋ってなかったから多分そうかもしれない。名前はscavのものだったぞ
暴れてるscavを正当防衛かつ襲われた奴を助ける意味合いで殺しても
反逆者となって潰されるクソ英雄ごっこなんとかなりませんかな
ファクトリーSCAVプレイはプレイヤーSCAV同士の殺し合いがあるんだよねぇ
動きでそれとわかると即撃たれる
プレイヤーSCAV殺してもNPCたちは知らん顔するから
プレイヤーSCAV殺してもSCAVは普通に敵対するけど
連中が躊躇なく撃ってくるのは場所のせいか
孤立してるとわかるや即狙いに来るからタチが悪い
SCAVモードでカスタムのオールドガスステーションが出口のときはガスステーション内のSCAV全滅させてからでたら物資ホクホクな気がしてきたから今日フレンドと試してみよう
MP-153持ってる時は出口近くのscav3人くらいを後ろから片付けて物資ウマーしてるぞ
SCAVガチャ楽しみたいならファクトリーが安定だけどね
フォートアーマーもってるSCAV居たらフォローさせて隅っこで安全にキルできるし
FactoryにPP-19持って行って死体の山を築けて気持ちがいい なおSkierのPMCキルタスクは進まなかった模様
>>854 こう言うの見るとガチ装備じゃ出れんなぁ
同じ奴に5度も6度も姿見えずに殺されて全ロスト
スクワッドメンバー全員萎えて落ちるの図
無音で走ってくるグリッチ使うのはいいけどもっとばれない使い方しろよw
晒されても文句言えないよな?w
チーターの動画もう少し集まったら超越人力eurobeatでまとめ動画出すわ(
発砲音消えるバグがあるから足音消えるバグもありそうだからチーターとして晒すのは確証があるとは言い切れないんだよなぁ。だからチートプレイヤーは報告ぐらいしか対応出来ない
フォーとアーマー使ってみたけど強いけどグレーアーマーのが足回りあっていい気もする
プレイヤーSCAVに撃たれてダメージ受けたの確認してから反撃したのにも関わらずAIと敵対するようになった気がするんだけど気のせい?
>>872 個人的には足アーマーは無くていいかな...
拳銃弾、散弾の勝ち筋がなくなっちゃう...
>>874 動きやすさって意味での足回りだと思うが違うかな
Gezhelアーマーなんか最近Fenceに流れる事が増えた気がする
フォートアーマーの機動力を犠牲にした硬さよりも黒の機動力の犠牲を最小限に最低限の防護の方が好きって話で
足防具が欲しいって話じゃないとおもうの
以前ここでPC Scavに撃たれてから撃ち返せば平気って話あったけど、ゲーム上の処理速度で追いついてないのか仕様がそうなのか、
NPCScavを殺しまくってるPC Scavに撃たれたあと即反撃した時でもNPCに敵対されるよねぇ
そもそも先制されたら大体負けだし、そういうScavがいたら避けるかチャンスを見て殺して即とんずらしてるわ
>>876 おっと。それは失礼しました。
足回りというのを足防具と勘違いしました。
ごめんなさい..,
久しぶりにやったらヤバイなこのゲーム
ファクトリーとかeasyって書いてるけどw
>>873 何度か試したが「攻撃を受けてから反撃すれば敵対しない」というのはデマ。
ガゼルはセラミックプレート使ってる関係で他のアーマーより修理による劣化が激しい
クラス4のくせにPACAより動きやすいのには長持ちしないというデメリットがついて回る
Goshanレジキーまだ持ってないけど納品するか悩む
ロシアサーバーにて、暗転してアンチチートが働いた模様。この瞬間チーターがBANされたのかな?
このあと自分は再接続できて帰還できた。
せめてBattleEye導入でSteamVACみたいにBAN情報だけでも共有しろよな
PUBGやフォートナイトとかから閉め出されたイナゴ中華チーターがこっちにも溢れてきてるだろこれ
イナゴはアイテム換金できるゲームじゃないと集まらないのでは?
そういえば日本でもサイト立ち上げてRMTしてるところあるけどあれはどこから仕入れているんだろうね
2日前にデスしまくって70万ぐらいお金ロストして倉庫もスッキリしたから今日は大人しくするかとSCAVモードで持って帰ってきた物資のみでレイド出撃を繰り返してたらすぐにお金貯まったw
まだレジの鍵ないから地道にやったけど案外早い。
受け渡し機能も無いのにRMTが成り立ってるとはスゲー世界だ
レジの鍵三本あるけどレジ漁り面倒だから行ってないわ。
ようはレイドできる装備さえ揃えれれば金なんてそこまで必要ない
レジ漁ってる時襲われること考えたら落ち着いて漁れない
>>894 ナイフマンかショットガン、ピストルとか軽装備で行く
チートってプログラムをいじったりするんですよね?
PCゲームってローカルファイルから簡単にMOD入れられるけどそもそもいじれないようにすることはできないのかな?
PS4とかがチートツール入れにくいって聞いてるけどそこらへんの意味がわからないんですよね
Microsoftのゲームは内部ファイルいじれないからそういうふうにすればいいのにね
チートの技術的なことはよく分からないけど
たぶん根絶することは不可能なんだと思う
だから手動/自動banとかアンチチートをいかに
状況によって運営できるかでゲームの寿命が決まる
内部ファイルイジれなくしたところでチートは無くならん。
PUBG張りにリプレイと通報あれば、プレイヤーもラグかチートか分かって納得できるのに未だに実装出来ないって時点で
pubgも初期にチート撲滅できず、そこにフォートナイト登場で一気に欧米ユーザー持って行かれたからね。
いまはbattleアイ入れてチートも大分減ったけど離れたユーザーは帰ってきてない。
やっぱそうですよね...
そんなことで撲滅できるならやってるわな。
チーターは自分がチーター被害にあっても何とも思わないのかな?
遠くからスピードハック同士の対戦とかはちょっと見てみたいけどw
ここの住人ってチートの話してるときやけにイキイキしてるな
PMCキルタスクが終わらん
FactoryにSGかSMG担いで行ってるけど運が悪いとscav数人殺しただけで終わってしまう。足音立てたくなくて遅く移動してると上から撃たれたりもする
>>908 ロッカーあたりで待ち構えてれば普通にPMCがゴロゴロ来るでしょ
銃声出せばそれこそ入れ食い出し
開始と同時にロッカーか金庫部屋の廊下制圧すればあとは簡単やろ
グレネードはあると便利だから物音した方へ投げるとか室内戦になった際に部屋から出るときに走りながら投げれば追ってくるやつ殺せるし
そうすりゃ嫌でもプレイヤーにかち合うだろうよそこを殺せるかどうかは運次第だけどw
俺はすごい事に気づいた
死んでも装備無くならないことにすればこのゲーム神になる
今はArmaとDayZとWorldOfGunsを合計2000時間やってるような「趣味はFPSです」って大きな声で言えない極一部の変態向け、赤サブレと同レベルの奇ゲー扱いだけど、
死んでも装備無くならないことにしたらPUBGとかCODやBFにも負けないすごいFPSになるぞ
いやーほんと残念だ
あとほんのちょっと頑張れば神ゲーになれたのに運営の脳みそが時代遅れだから「もう少しで神ゲーになれた奇ゲー」で終わるんだなあこのゲーム
Factoryはscavの数が半端ねぇ 部屋に籠もったら出れなくなったw
部屋の前にscavの死体の山が出来て笑った 重なり合ってブルブル震えてたw
>>913 ネタっぽさが秀逸すぎてコピペとして完成版リリースまで守っていきたい
913 UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a2-EtIc)[sage] 2018/07/10(火) 23:46:57.65 ID:C1KmeEjb0
俺はすごい事に気づいた
死んでも装備無くならないことにすればこのゲーム神になる
今はArmaとDayZとWorldOfGunsを合計2000時間やってるような「趣味はFPSです」って大きな声で言えない極一部の変態向け、赤サブレと同レベルの奇ゲー扱いだけど、
死んでも装備無くならないことにしたらPUBGとかCODやBFにも負けないすごいFPSになるぞ
いやーほんと残念だ
あとほんのちょっと頑張れば神ゲーになれたのに運営の脳みそが時代遅れだから「もう少しで神ゲーになれた奇ゲー」で終わるんだなあこのゲーム
スピードハック SpringDragon
屋内ならいつか勝てそうな気がする
ダウンロード&関連動画>> >>918 こんな過疎ゲーの晒しスレいちいちなんか見ねーよ
ここすら過疎ってんじゃねーかガイジ
>>920 じゃあ来なくて良いぞじゃあなガイジ^ ^
好きなように晒してもいいしさらさなくてもいいぞ ルールに囚われるな
>>921 いつもいつも自治活動おつかれっす^_^
そういやBT弾はボートテールじゃなくてトレーサーだったのね
教えてくれた人サンキュー
そういやなんでM855A1より曳光弾のM856A1のが貫通力高いんだろ
発光体が燃えて軽くなる分貫通力低くなりそうだけど
チーター倒せる人はニュータイプだと思う。
アムロがビームライフルでとんがり帽子のビットを狙撃するように、チーターに弾をヒットさせた時は俺はニュータイプだと思った。
配信者も続々とやめてるし アップデートも
滞り気味だしそろそろ暗雲立ち込めてきたな
まあ元は取ったから良いけど
ワイプ直後にプレーヤー増えて時間が経つほどプレーヤー減るのはいつもの事
今は特にチーター対策がカス過ぎて呆れてきたのがデカイだろうな
ベータの癖してパッケージからいい値段取ってるんだから、さっさと自社製なんて諦めて大手に助け求めた方がいい
Region:USAならアメリカ鯖でプレイ出来てるんだろうか
公式でヨーロッパ版に無償バージョンアップできるみたいだけどプロフィールリセット入っちゃうんだよねぇ
>>930 単調なゲームなんだし時間が経てば飽きるのは普通
そんな事言ってるとまたベータなんだから愚痴を垂れるなっていう自治厨が現れるぞ
リージョン関係ないならPing低いとこ設定してやるわ
大型アプデからけっこうたつし過疎るのはいつものこと
この程度でがたがた騒ぐようなやつは必要ない
((((;´・ω・`)))ガタガタガタガタッ
ガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタ
お、おい・・・たけし・・・
むしろ程よく過疎ってくれれば、夜Woodsでwet job7を比較的安全に進められるから歓迎だ
pubgでチーターだらけだった時よりヤバイっしょ
運営に報告しても同じ文章が返ってくるだけ
あんまりいないと思うけど今購入を考えてる
人は絶対やめたほうがいい
俺の環境じゃまともに撃ち合いにすらならんからもうやめるわい
pingのせいもあるが一番はネットコードだわ
ネットコード自体は前のパッチでかなり改善されてるよ。パッチ後USで遊んでた時は全然気にならなくなってた
問題なのは隔離前から鯖性能がゴミでよく固まったり巻き戻る糞サバに加えてチーターまみれのアジア鯖のほう
こんな状態で遊ぼうとする奴なんてゲームで必死に日銭を稼ぐチーターくらいなもん
実質アジア隔離が解除されるまで離れたほうが嫌な思いせずに済むぞ
もう一生解除されないかもしれないけど
ゲーム中にいきなりデスクトップ画面に戻るときってありませんか?
ゲームがクラッシュしてるんじゃなくてバックグラウンドで起動してる状態にたまになったりするんだけど原因がわからん。
Unityの新バージョン移行の話ってどうなったの?
新バージョン移行したらなんかいいことあるの?
>>949 それバグなんでランチャーから報告頼むって公式が言ってたかな
>>954 バグなのか_(:3」z)_
じゃあ実質対策不可能じゃん
でもスッキリしたw
ありがとうw
>>956 ランチャーから動画のURLつけて送ってるよ
あのチンカスチーターはBANしておいたぜぐらいメールでくれたら気持ちいいのにな
>>958 大手みたいにスタッフが多いわけじゃないから定型文が帰ってくるのは仕方ないのかも
俺とscavしかいないからタスクが進む進む
えっ まさかずっとこのまま? 寂しいよ(・。・;
タスクアイテム回収してあとは帰るだけって時に現れたscavが7.62x39を先に撃たれて生身に5~7発食らってるにも関わらず耐えてPACA着てるこっちが散弾撃たれて死ぬとかふざけんなよ
体感だが、今scav鬼強化されてる気がするゾ
フォートアーマー、FASTMTでショットガンに足うち2発で殺されたり
UNと6BヘルがSKSに胴体2発で死んだり
チーターだらけでマジおもんない
プロフィールリセットしてもいいからヨーロッパ版に切り替えよかな
たまーにSCAVのミラクルヘッドショットあるよな。
ガチ装備でいって散弾が顔面に当たって死んだり。
あんな一瞬でヘッドショット決めてくるか...
うまいプレイヤーだなと思ったら装備一式帰ってきてNPCやったんかい!みたいな
おれはアンチチートの更新か大型アプデまで
封印しとく このゲームが好きなだけに残念だ
>>967 これ。
現状のEFT続けてストレスためて嫌いになるぐらいなら、別ゲーやって楽しかった思い出として残しておくわ。
正直、現状だととても人にはお勧めできない。
不買運動はここでやるのもいいけど動画作って広めたりした方が効果的なんじゃない?
不買運動も何も、チーターでストレス貯めてる奴は既に買ってるんだからどうしようもないだろ
>>971 いま購入を考えてる人はやめた方がいいとか、人には勧められないとか書いてるので
てっきり不買を勧めてるのかと思ったけどそうじゃないんかい
https://gyazo.com/e074b7a9e6282b8392881dc4f482dec3 762のM1Aを至近で何発か入れたはずなのに死なないけど
これはpingなのかゴミ鯖なのかクソチートなのか
どちらにせよ純粋にゲーム楽しみたい奴を妨害しないでほしい
>>973 普通に外してるように見えるが…
微妙にaimずれてないか?動画あるならスローで見てみて
スローで見てみたが ドットサイトの中央に弾が飛んでいくなら7発入ってる
最後のスタッツのヒットカウントが相手ごとに分かればいいんだけどねえ
それ思った。エイムは一応半分ぐらいは中央に捉えてるが
ちゃんとエイム合っててもネットコードが悪いのか当たったことになってない時がちょいちょいあるよね
まぁクソネットコードのおかげで倒せることもあるだろうから今回は運が悪かったなぐらいに思ったらいいんじゃん
以前ちょっと話題に出たけど、このゲーム狙ったところに弾が飛んでかない事が多々あるよね
特に連射するとサイトよりも下に飛ぶ
マッパにショットガン一丁担いでファクトリーでSCAV相手に乞食プレイ
これが一番平和
サンキューアップルジュース
フォーエバーアップルジュース
stomachぶっ壊されたらなんで水漏れするんですかね
>>973 至近って言うほど近くじゃ無いしこんだけ連射してれば外れるのも普通
現実なら
デブハゲのタスクでファクトリーにアイテム設置しに行かないといけないのつらい
ファクトリーとか怖くて一回も行ってないのに
死んだらタスクアイテム拾うとこからってのもつらい
フレンドはどの商人で売ってる?更新の瞬間見張ってるけど未だ買えないよ
あのクエは目的地付近スタートになる事を祈りつつ、始まったら全力で設置に走って、設置終わったらチャンスを見て離脱するか、
ひたすら隠れて静かになったらこっそり行くしかないよ。
幸いにして一度設置に成功したら後は別のラウンドでもいいので脱出すればクエストはクリアになるのでひたすら数を繰り返すしかないね。
リス地か、その周辺の守りやすい&戦いになりにくい所でひたすら音消してキャンプして 人減るの待つのは?
10分くらい潜伏してから行くと金庫部屋の廊下も銃声立てなきゃたまにscav来るぐらいだよ
Factoryは待ってるPMC多いしそれはどうだろう
たまにGate3直近スタートあるからそのときはさっさと設置地点走った方が早い
というかGate3側のブロックからなら走ればすぐできるし
ガチ装備持ち込んでGate3側だったから走って行ったら後ろから撃たれて11秒で死んだんだよなぁ
このゲーム乗り物系はないというかなくていいけど、スケボーとかは
あってもいいな、もし片足でも壊れたら使えなくていい
滑ると当然移動は早いが滑走音がそこそこなって目立つみたいな感じで
>>998 ポンプ室側ゲート湧きのやつがいたみたいだな
素晴らしく運がないな君は
-curl
lud20241224174942caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamef/1529595227/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ESCAPE FROM TARKOV Part.20 YouTube動画>6本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・ESCAPE FROM TARKOV Part.6
・ESCAPE FROM TARKOV Part.8
・ESCAPE FROM TARKOV Part.5
・ESCAPE FROM TARKOV Part.23
・ESCAPE FROM TARKOV Part.22
・ESCAPE FROM TARKOV Part.26
・ESCAPE FROM TARKOV Part.24
・ESCAPE FROM TARKOV Part.21
・ESCAPE FROM TARKOV Part.30
・ESCAPE FROM TARKOV Part.35
・ESCAPE FROM TARKOV Part.45
・ESCAPE FROM TARKOV Part.12
・ESCAPE FROM TARKOV Part.31
・ESCAPE FROM TARKOV Part.29
・ESCAPE FROM TARKOV Part.41
・ESCAPE FROM TARKOV Part.14
・ESCAPE FROM TARKOV Part.33
・ESCAPE FROM TARKOV Part.11
・ESCAPE FROM TARKOV Part.37
・ESCAPE FROM TARKOV Part.10
・【EFT】ESCAPE FROM TARKOV 晒しスレ Part.1
・ESCAPE FROM TARKOV Part.70
・ESCAPE FROM TARKOV Part.67
・ESCAPE FROM TARKOV Part.96
・ESCAPE FROM TARKOV Part.63
・ESCAPE FROM TARKOV Part.90
・ESCAPE FROM TARKOV Part.49
・ESCAPE FROM TARKOV Part.54
・ESCAPE FROM TARKOV Part.95
・ESCAPE FROM TARKOV Part.87
・ESCAPE FROM TARKOV Part.73
・ESCAPE FROM TARKOV Part.89
・ESCAPE FROM TARKOV Part.200
・ESCAPE FROM TARKOV Part.230
・ESCAPE FROM TARKOV Part.190
・ESCAPE FROM TARKOV Part.160
・ESCAPE FROM TARKOV Part.156
・ESCAPE FROM TARKOV Part.104
・ESCAPE FROM TARKOV Part.198
・ESCAPE FROM TARKOV Part.107
・ESCAPE FROM TARKOV Part.267
・ESCAPE FROM TARKOV Part.180
・ESCAPE FROM TARKOV Part.153
・ESCAPE FROM TARKOV Part.258
・ESCAPE FROM TARKOV Part.115
・ESCAPE FROM TARKOV Part.254
・ESCAPE FROM TARKOV Part.150
・ESCAPE FROM TARKOV Part.141
・ESCAPE FROM TARKOV Part.192
・ESCAPE FROM TARKOV Part.214
・ESCAPE FROM TARKOV Part.121
・ESCAPE FROM TARKOV Part.162
・ESCAPE FROM TARKOV Part.161
・ESCAPE FROM TARKOV Part.165
・ESCAPE FROM TARKOV Part.102
・ESCAPE FROM TARKOV Part.164
・ESCAPE FROM TARKOV Part.229
・ESCAPE FROM TARKOV Part.241
・ESCAPE FROM TARKOV modスレ part.3
・【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.5
・ESCAPE FROM TARKOV 配信者スレ part.2
・【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.7
・ESCAPE FROM TARKOV 配信者スレ part.1
・【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.11
・【PVE】ESCAPE FROM TARKOV 公式PVE PART.13
・ESCAPE FROM TARKOV Part.361
04:33:49 up 43 days, 5:37, 0 users, load average: 14.22, 30.39, 36.87
in 0.12352705001831 sec
@0.12352705001831@0b7 on 022518
|