◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【サバイバルTPS】SCUM Part3 YouTube動画>3本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamef/1536020808/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ここはクロアチアに本拠地を置くGamepiresが制作したサバイバルオープンワールドMMOの『SCUM』について語るスレです
近未来のゾンビ溢れる無人島を舞台に囚人同士が解き放たれ、リアリティ番組を展開するという設定のサバイバルゲーム。
一つのサーバーには最大64人のプレイヤーが参加可能でMAPの広さは12×12kmの144kuと広大です。
最大の特徴として非常に豊富な身体パラメーターが存在し、食事や運動などプレイヤーの行動次第でキャラクターの体型や特性がリアルタイムに変化していきます。
8月30日よりSteamにて$19.99でアーリーアクセス開始
■公式サイト
Gamepires
https://scumgame.com/en Steamページ
https://store.steampowered.com/app/513710/SCUM/ マップ全体図
https://steamuserimages-a.akamaihd.net/ugc/958592684336006559/0DE7CEC75220F21D4070F580F4C89C0DC7046825/ サーバー一覧
https://www.battlemetrics.com/servers/scum ロードマップ
https://www.reddit.com/r/SCUMgame/comments/9akffe/whered_that_roadmap_go/ ■次スレは
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加すること。
■配信、配信者の話題及び実況は禁止です YouTube板で行ってください
■このスレでのTwitch、YouTube等の動画サイト個人チャンネル個人ブログサイトの宣伝、実況は禁止です
■アフィリエイト付きブログへの転載は禁止です
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
弾作りたいけどlead plateが全然見つからん
自分で確認したお薬たちの説明
自分が確認した分だけなので他にも色々種類があると思われる
Activated Charcol
薬物過剰摂取の治療や、中毒の治療に役立つことがある。
Vitamins
ビタミンを補給することのできるサプリメント。
1日2錠の服用が推奨。推奨容量を超えないように服用すること。
妊婦または授乳中の方はこのサプリメントを服用してはならない。
Penicillin
ブドウ球菌および連鎖球菌によって引き起こされる多くの細菌感染に対して
ペニシリンは世界で初めて発見された抗生物質であった。
ペニシリンは今日でも広く使用されているが、
長く使われていくうちに多くの種類の細菌が耐性を発達させてきている。
Antibiotics
細菌感染症の治療および予防に使用される抗真菌薬。
一般的な風邪などのウイルスに対しては有効ではない。
Bee pollen
スタミナと運動能力を改善するための覚醒剤(栄養剤)として使われるほか、
体重減少、咳や嘔吐の血液、血便、鼻血、脳出血などの出血の問題にも使用される。
Painkiller
鎮痛や痛みの軽減のために使用されている薬。
この薬は末梢および中枢神経系において様々な様式で作用する。
一時的に影響を与える麻酔薬とは区別され、場合によっては完全に痛みが消滅する。
可能な限りSCUMのキノコ食レポしてみた
amanita pantherina テングタケ 猛毒
Amanita phalloides タマゴテングタケ 猛毒
Amanita virosa ドクツルタケ 猛毒
Agaricus augustus ハラタケ属キノコの一種 食用
Agaricus campestris ハラタケ 食用
Armillaria mellea ナラタケ 食用
boletus edulis ヤマドリタケ 食用
Macrolepiota procera カラカサタケ 食用
Coprinus comatus ササクレヒトヨタケ 食用
Calvatia gigantea カルバチア属キノコの一種 食用
★Psilocybe cyanescens シビレタケ属キノコの一種 食用 (見た目・赤っぽいシワシワな茶色)【1個で40%ぐらいビタミンDが回復する】
★Cantharellus cibarius アンズタケ(見た目・黄色よりの黄土色) 食用 【1個で40%ぐらいビタミンDが回復する】
毒キノコとされるAmanita名のキノコで連続食用しても嘔吐症状のでないものを発見
現実世界においては毒性が低いとのことだがSCUMでの食用の際は自己責任で。
Amanita Muscaria ベニテングタケ 食用可 (現実世界でのベニテングタケは食用可能だが微毒とのこと)
>>1乙
>>21 頑張ったとは思うけどクソ資料でプレゼン見せられてる時並にごちゃごちゃでイライラする解説MAP
自分で見にくいとは思わなかったか?
そんなんなるなら拡大して枚数分けた方がマシだろ
頑張って作ったんだからあんまり言ってやるなよ
そっとしてあげろ
ここのマップ使ってるんやけど最高やで
CALORIE BALANCEが+にならねーって思ってたけどイノシシ殺して脂肪食いまくったら爆増したわ
>6
dクス。
あと、Activated Charcol (活性炭)はdiarrhea(下痢)にも効くっぽい。
参考:
https://www.everydayhealth.com/drugs/activated-charcoal ロボット倒した動画あった。
ダウンロード&関連動画>>;t=90s
カロリーバランス-25000kcal辺りまで減らしてずっと運動してるが
ようやく体脂肪20%、体重90kgを下回った
ゲーム内時間で50時間は飲み食いしてないが全然HP減る様子がない
川下りながら暗くなったら湖のほとりで焚き火めっちゃええで川音も虫のなく声も楽しめる
リュックは無い時は本当に無いな
集落3、4虱潰しに調べて、良くて子供リュックしかないとか辛い
結局軍事施設で軍用の奴探すのが確率高いのか
登山リュックとか見たことすらないわ
完全に運なのか?
>32
あ、わりぃ。マジごめん。ルールに触ってたわ。
Youtube板いってくる。
>36
山小屋にも、たまにあるけど。
作るのが一番早い。
ただ、ソーイングキットがあんまりない。
とりあえずは2番目の即席スモールバックパックで充分だろ
>>37 え、いやそこじゃなくて
活性炭のページを読み違えている、と言いたかった
ルールとかそんなもんはどうでもええ
活性炭の効能、役割、性質、この際だから調べてみ
>>33 体型変わらんよな
まだ、実装されてないんかな
>>42 ASIAはチートまみれだからやめたほうがいい
ドラグノフみつからねぇ、一度だけハンティングサイトで見た限り
相当レアなのか?
人多い鯖だとどの街も漁られてるし人は居ないしで面白くないな
漁られてても15分もしたらアイテム復活しない?
シェルター漁って外の自分の箱にアイテム入れに行ってまたシェルター行ったら全部復活してるけど
人に出くわして殺されるってんならご愁傷様
ゾンビ相手にHGヘッショ一発で死ぬのにSGは胴体撃ち3発入れてようやく死ぬ
SG弱過ぎるだろ
AK47とドラグノフのフルカス装備して彷徨ってるんだが誰にも遭遇しないw
前スレ含め、確認出来た範囲でgtx1050Tiで動いてるみたいなんだが、もっと低スペでもプレイ出来てるって情報無い?
gtx1050とか、950とか、750Tiとかでやってるよーって人いたらcpuとかメモリも含めて教えてください。
友人が動くならやりたいってんで、プレゼントするんだが、動かないの贈りつけても…なので。
リュックがピンク色の子供用のしか無い
それ以外の装備アーミーなのにイカれた野郎みたいな感じになってる
>>52 SG2発で人は死ぬから敵が消えたり現れたりする現状屋内戦だとえげつない強さ
>>57 GPU970でプレイしてるFPS30ぐらいで不便はない
CPU 2700X メモリ16G SSD
FPS30はPCゲームとしては悲しい
60は最低限張り付いてほしいが
乗り物いつ追加されるんだろ
自転車クラスでいいから欲しい
鍵付きのストレージ追加されるだけで結構モチベーション上がるんだけどなあ
すまんconが一日5%とかいう割と洒落にならない減り方してるんだが、conに関わらずステータス減る原因って解明されてる?
>>64 わかるわ
めっちゃ装備整えても持ってたらロスト
保管も不安定な木箱だけってつらい
>>59 TPPのままだと視点と銃口の向きにズレが出るし、キャラ表示はFPP視点と共通だから対人時はFPP視点に切り替えるのが基本だぞ
>>66 とりあえずウンコしたらなんかアイテム出るかもしれんぞ。
>>57 まずその友達のスペックをさらした方が回答くるとおもうぞ
熊ハンド装備したらADS機能しなくなってて草
ちなみにハンドガン持っている
>>65 カロリーバランスとウォーターバランスはどっちもプラス値?
>>67 重要拠点の周囲でその拠点と他の基本への通り道にならない場所の山の中に箱を置いてる。
ゴールデンタイムには参加者45人とかになるけどまだ一度も漁られてない
食べ物専用箱、水専用箱、銃専用箱、薬専用箱、クラフト素材専用箱、弾薬・爆発物専用箱、衣類専用箱と何だかんだと木箱12個位ある。
漁りに行くときはバットとHGと最低限と消耗品だけもっていくからロボットとかで死んでも無理して回収にもどらなくていいから気楽だぞ。
対ゾンビだと下手に武器で殴るより素手のほうが強いんじゃなかろうか
ワンツーからのローキックというアーネストホーストばりのコンビネーション見せてくれる
>>74 どっちもプラス値
カロリーが43000で水分が8000
>>75 攻撃を食らわずに2発打ち込むとスタミナ消費0で3発目を打てるコンボが発動するからクリック連打してみ
ボクシングレベルとスタミナがあれば2コンボ打ち込める
ダウンロード&関連動画>> 6:50位ところ
>>76 カロリー40000ってデブすぎないか?
波形下のBFP何%でSTORAGE FATは何kg?
>>79 25%超えると肥満体型
このゲームのキャラだと10%切る位がちょうどいい
まぁちょっと原因はわからんけどそんなに減少するのは波形下のパフォーマンスステータス欄のCOM GAINが何%になってるとかちょっと興味ある
箱どんくらいクラフト繰り返したら作れるようになる?
たとえ日本鯖きたとこで中国人チーターに荒らされるだけだから意味ないぞ
USWESTが安定
あいつら日本の事やたら目の仇にしてるから今のアジア鯖よりもチートで溢れるよ
類似ゲームの非公式日本鯖は中国人がチート無双してBANされたらDDoS攻撃仕掛けて閉鎖に追い込んだりやりたい放題してたな
敵を見つけ次第殺すよりもまず対話を試みてみると楽しい
シングルだと寝れるってほんと?
ベッドの上で匍匐してみたけど
特に新しい選択肢画面が出たりとかしないんだが
お肉毎回塩とスパイスで味付けて食べてたらナトリウム7000%とかいってた
こわすぎ
これセミオートとフルオートカチカチは言うけどどっちかわからなくない?
今接敵したのにセミオートで死んじゃったわ
スナイパースキルの発動条件ってオート?
なにかキー押したりするん?
US WESTに日本人流れ込みすぎだわ
パーティでIDにJPつけてた奴殺っちゃったわすまんなそこ俺のお気にの基地なんや
>>101 STRのRiflesのスキルレベルがMediumでライフル用銃弾がクラフトできる
同様にHandgunのスキルレベルがMediumで9mm Bulletがクラフトできる
対応する武器を使用すればスキルは上がっていくけど最初から弾薬作れるようにしたければ最初のステ振りのときにMedium以上にしておくことがいいかも
反応なくなったと思ったらUDきてるいのか
にしても重いな終わるまでBF5やっとこう
起動してるとDPSがドンドン下がっていく問題を優先してほしいんだけどな
DPSが下がるのはお前の問題じゃん
FPSなら違うけど
>>112 すまんなFのつもりが左にズレでしまったんだ
ゲームの中でウンコと小便する権利が2000円ってマジっすか
敵を後ろから鈍器で殴ると気絶して縄で縛れるアプデきたらDLC勢捕まえてうんこ牧場つくるんだ
シェルターぶっこわせるようにするのと、スクワッドメンバーの近くでリスポン出来るのは廃止を追加してほしいな
監禁可能仕様は悪質プレイヤーの処罰に良いけどその悪質プレイヤーに利用されるぞ
縄が短い枝から作れるようになるのと有刺鉄線が1マス化か
コスパ悪いところのバランス取ってきたな
やっぱアーリーアクセスアクセスだから時々必要な
アイテム持ってても動作出来なかったり武器が拾えなくなったりするな
缶詰開けれなくなるのが時々悲しい
まぁ現状だと中身まだ薄いけどPUBGの装備を準備してる段階を楽しめてるならそれなりに楽しめるんじゃね
空腹や水分は一見面倒だけど仕様大体理解しとけば特に困らない
ほーん
とりあえず2000円だし買ってみるわthx
AKMでエイムすると照準がガタガタなんだが元からだっけ
グラのバグか?
個人的に関係ありそうなアプデ内容
・銃声の聞こえる範囲を著しく広くした。
・動物のスポーン率を調整。よりエンカウントしやすくなった。
・Tree bark ropeがSmall Wooden Stickから作れるようになった。
・Fire Drillのクラフトに必要なスキルレベルを減らした。
・動物の体力の増加。(槍は動物の出血をひどくするが、銃だと即キルできるようになった)
9ミリ弾作りたくてハンドガンのスキル上げしてるけどMediumまでが時間かかりすぎるな
キャラ作成でMediumにしないときつすぎる
タバコ追加されたのか
健康の概念が有るこのゲームだとクッソ悪い影響がありそうだな
シガレットって前からあった?基地で拾ったがサバ落ちたらなくなってたわ
ちょっとロボットと戦ったから書く
グレネード6個、SVD140発、AKM180発、拳銃で120発撃ち切っても倒せず
倒してる人はどんだけ弾丸用意したんだ?
>>144 ひとりじゃまず無理
5,6人で一斉射撃を数分以上やって倒せるレベル
>>146 一緒にやってるやつ一人いるけど二人じゃ無理そうだな
諦めるわ
且つ、倒してもなにも旨味なし
弾と労力の無駄なのでやめておくのが吉
ひまわりの種ってどういう所に落ちてるの?
地面?他のアイテムみたいに家具の中とかに入ってるの?
パスタ作れたのは良いけどEatAllで全部食べたら鍋ごと無くなった
前スレ遡って検索してみたけど分からなかったんで質問
端数同士の同アイテムは上限に束ねることはできないんですかね?
>>130 作ったら自キャラの周囲に勝手に置かれてる。壁のそばで作るとめり込んだりする
今のところ移動はできないのかな?
>>149 家具の中にも入ってるし、花が咲いてる場所もある。
むしろ現状弾なんて持ってても仕方ないしロボット撃ちまくってポイントに変換してるほうがチーターに殺されてもリスし放題で便利だわ
軍事基地に籠城して誰か来るの待ってんだけと誰も来ない。
ゾンビ狙撃して遊んでたらFAME POINTSがもうすぐ400だわ。
弾作るスキルって何すれば上がるんでしょうかうか?
それとGEFORCE EXPERIENCEのFPSが表示されないのはゲームが対応してないから?
750tiだが普通にプレイできる
フレームレートこだわる人は無理だと思う
フレームレートにこだわる人ならそもそも良いグラボに144hz使ってるんでない
長時間やってるとFPSが下がって来るって言ってる人多いな。
32GB積んでるからか変化ない。
メモリの使用量がガンガン増えていくのは直すつってるから待つしかないな
ん?木箱チェストってチーム組んでない他人でも開けられるの?
US Westはコリアンだらけだな
やたら人に出会ってやたら殺された
チェストは漁り放題だから見つかりにくい場所に作っとけ 建物の中とか論外
West 1350 でやってるやつおる?
オレだけかな
木箱チェスト作っても人の見つけてもアクセスできないんだけど
F長押しでも何も出てこない
con5%ずつ減るの病気(?)死んで体脂肪と体脂肪率リセットされたら治った
体重管理かなりシビアっぽいしとりあえず食べ物見つけたら片っ端から食べるのはやめとこう
タバコはライターがあれば吸えるんだろうか
ちと聞きたいんだが刑務所地下の巨大なエンジンはどうにかすれば動かせるのかね?
あと丸太って使い道なし?
ついでに箱やリスポって鯖リスタで消えるのかな?
知ってる人おしえてー
>>176 ダイエット何に気をつければ良いかわからないわ
食べなくても痩せない気がする
>>175 Tabでインベントリ開いて箱の右下の三角を押すと…?
172.107.179.180:28402
有志公開の(一応)JP鯖みたいだな
ミンナニハナイショダヨ
>>107ありがとう!
最初に設定できるスキルで大切なのってhandgunとrifleだけな感じ?
int項目何上げたらいいか分からないのでとりあえずsurvivalでいいんですかね
チェスト水中に作るのオススメ
目印無いと自分でも分からなくなるから注意
タバコすえねー。
EXAMINEみてみたけど、なんにも使えんね。今んとこ。
チェスト、ゲーム外周ギリギリにつくってみた。明日まで残ってるかなぁ。(ーー;)
水中で酸素切れて気絶したと思ったら謎の体力回復と水中呼吸して何もなかったように泳ぎ始めた
何もんだこいつ…
>>178 タバコはどの火のアイテムでも変化なかった
手のマークが出るけど恐らく未実装スキルかアイテムが必要
原油とか機械工学のスキルとか
箱やシェルターは鯖再起かかってもちゃんと残る
現状箱消えるのはシングルのみか、色々試したいから早く残るようにして欲しいんだがなぁ
箱へのアクセスはスレ読み返せって言いたい所だけどインタラクトできるのにそっから開けないのは意味不明だわな
今回のアプデでUI全体大きくなって文字の視認性上がったのが嬉しい
Tのチャット青は全チャット白が周囲かな?
切り替え方わかる人教えてほしい
人里離れたキャビンにシェルターと箱があったので物資パクって外でたら全身クマーなカナダ人がいた
謝って物資を返したらキノコをくれた
また山で会おうと言って彼はログアウトした
これなったひといますか
鯖から蹴られたんだけど何これ
チート使ってないのに
Lycoperdon Gigantea
いわゆる白いデカキノコ食ったらたまに下痢になるんだが俺だけ?
>>198 オフィシャル?
個人サーバーなら管理人が自由にBANできるよ
>>201 オフゲだけどCataclysm:DDA
マルチプレイ化か3D化したら、現実に帰ってこれなくなりそう
>>200 オフィシャル
でも繰り返したらはいれた
そういえば、地下基地の中や空港内にシェルターって作れるのかな
質問失礼します
銃のストックで殴るキーを教えて下さいよろしくお願いします
先行パッチノートが公開されなかったってことは今週も何もないぞ。
あったとしても課金アイテムで何かがあるくらい
>>203 夜から朝に切り替わる時にマップの状態更新するために一回鯖から蹴られるよ
cookingスキルあげてソーセージ作ったけどこれソーセージからソーセージつくってね?
木2種類と縄で作れるボックスって、誰でも物入れたりできる感じ?できればロック掛けたいんだが
木2種類と縄で作れるボックスって、誰でも物入れたりできる感じ?できればロック掛けたいんだが
木2種類と縄で作れるボックスって、誰でも物入れたりできる感じ?できればロック掛けたいんだが
他の誰かに持っててもらうかソーセージを離れた場所に作らないと勝手にソーセージからソーセージ作るなこれ
ソーセージの内容量が増えていってそれを食べるとずっとうんこするわこれ
地下施設に忍び込んで定期的に漁ってるけど一番デカイバッグ中々沸かないな
普通の街漁った方が確率良いのかもだけど街漁るのが面倒すぎる
ハイキングはなかなかわかないよな 一番効率いいのは工場だぞ
ブースターケーブルみたいなのあるけど後に実装予定の乗り物用かな
人肉ってやっぱ食ったら栄養マイナスになるの?
それともプラスが少なかったり偏るだけ?
>>212 相当大事なことだからな
誰でも開けられる
だから落ちる時は大事な物は持っておこう
>>196 なったけど、原因も治しかたもわからない
木箱作ったけど収納出来ないのですがどうしたらいいのでしょうか
ビタミンのAとK、ミネラルのCaの三つはどれが一番効率良く補給できるんだ?
常にこの三つが0%近くになる
>>218 たまたま入った民家でデカバックパックあったわ
フレは納屋みたいなとこで見つけた
基地だけじゃなさそうだね
カロチンの補給で考えたらニンジン?
でも、結局は総合ビタミン剤での補給に頼ることになるか
丸くて大きいキノコあるじゃん
あれ食べたらミネラル、ビタミンが一気に改善する
どこまで細かくするか分からないけどそのうち医学スキルみたいなのが出来て野草とかキノコ類から薬作れたら面白いな
バックって箱に預けられないよね?
バックはロスト覚悟するしかない?
>>239 まじか助かったわ
中に物入ってたらダメな感じ?
これだけ細かく人体管理のステータスあると、精神状態の項目が無いのが不自然に思える
ストレス値くらいはあってもいいのでは
バッグの中にバッグを入れることが出来るけど、中身入りだと出来ないのと同じだな
>>241 まだ触れないけど
グレーの項目に〜依存とかヤク中、タバコ依存症とかあるからそれらが実装されたら出てくるのでは?
>>235 箱の近くでインベントリ開くと一番左の列に箱アイコンがある
中にものを入れるときはそこにアイテムをドラッグ。容量オーバーだと地面に置かれるから効果音の違いに注意。
中身を見たい時、取り出したい時は箱アイコンの三角マークを押してアクセス
>>201 7 Days to DIE
ゾンビ+サバイバル+クラフト+オープンワールド
>>241 向精神薬や、鎮静剤が既にあるからなぁ
そのうち実装されるだろ
鎮静剤注射した人おる?他人に
どうなるのか、興味津々
ワイ、ボッチだから試せない
きれいな紐と布と緊急用包帯で治療の速度とか変わる?
違いがわからん
kar98とかM1にスコープ載っけたいんだけどアタッチメント手に入れたことある人いる?
栄養パラメーターの所にある大きな〇のTARGETSって何を表してるんだろ
5大栄養素の横で一番大きな〇だからそれなりに意味のあるものだと思えるんだけど何を指してるのかさっぱり見当もつかない
>>251 今の所未実装
スコープつけれるのはAK47(AKM)とSVDの2種だけ
>>254 ありがとう
お礼にもならないし知ってるかもしれないけど街にある教会の螺旋階段で登る尖塔には結構な確率でM1かkar98が落ちてる
薬の使用用途がわからない、特に注射器
痛み止めとか抗生物質て分かっても、いつ使うのか効果があるのか?
誰か知ってること教えてクレメンス・・・・
だんだん慣れてきた 塩スパイス裁縫セットはかなり重要アイテムやな
ICUモニターの一番下の体温?これ下げるのどうしたらええんや
>>257 医療スキル上げないと使えなかったり、そもそも効果が未実装だからいまは保管箱の中に入れておけばいいよ
>>259 厚着を止める、雨の日に高い山脈の峰に登って裸になる、裸になって川の中で寝そべる
やり過ぎると今度は低体温症になるから注意ね
あと同じカモフラージュの服でも森林タイプと積雪タイプでは積雪タイプ(砂漠や森林と比べて厚手だから)の方が日向をマラソンしてると他のカモフラージュ柄より熱中症になりやすい
結構細かい設定になってる
やっぱ海水だと塩分濃度高いから渇き状態で飲んだらさらに渇くのかな
昨晩食人縛りしてたけど相当厳しいわ
魚や獣がたくさん取れればいいんだが
一人称視点にするのって何キー押せばいいの?
教えてほしい
地下基地のあかない扉なに
狭い地下基地と広い地下基地ない?
とりあえず食う縛りおもろそう
とりあえず食うことに手段を選ばない、動くものは食う本能の塊
>>267 ありがとうございます
まさかエンターとは
>>264 鹿一頭でも狩れれば満腹にしても1人じゃ持ちきれないほど肉手に入るから意外といけるぞ
ただ食事関係はまだバランス悪いと思うわ すぐ腹減るし、かといって減ったままでも当分は問題無いし…
>>250 レベル3の傷だと、緊急包帯しか使えない
このゲームのDLC買ったけど何か意味ある?
買わないでもいい物ってか、全く実用性の無いものしかなくないか?
>>272 ウンコしたらたまにアイテムが出る。実用的!
うんこしたらマガジンくれる時点で必須DLCだろ常識で考えて…
うんこしたらアイテム手に入るのってDLCだったのか…
その他は特になし?
昨日10回ほどうんこしたが何も出なかった
一昨日はうんこするたびにマガジンやらチョコバーやらが出たのだが、、、
もちろんDLCは持ってる
あとTシャツも変わるぞ 開幕はパン1リュックなんで見る機会多いよ
ライフル2丁毎回装備してたけど一丁でいい気がしてきた
AKMなら近距離も遠距離も対応出来るしゾンビなんてハンドガンとか近接武器で十分だし
木箱、別に隠すつもりも無いんだけど
RUSTのような壊すだけ壊して嫌がらせのようなプレイングはこのゲームでやってほしく無いな
ツールやバンテージは入れとくから必要な分だけ持ってけばいい
間違っても中身全部捨ててロストさせるとかはやらないでほしい
それってガッカリするしメリット無いからさ
俺は骨で満タンにしたチェストをそこらじゅうに置くぜ
塩分の摂り過ぎになるわ。
どうやって塩分下げたらいいの?
現状だと小便で塩分出て行かないから不具合だと思う
そもそも塩分が多くてただちに困ることはない
少ない方が熱中症になりやすくなる
無視していいと思う
このスレはうんこしか言わねぇな
小学生キッズばっかじゃん
敵プレイヤーとの戦闘の時はFPS視点の方が良いってほんとなの?
鯖のお気に入りってどうやったら登録できるかわかる?
>>218 自分が見つけた分だと
ハンティングキャンプで2回
ブートキャンプで1回かな
>>295 鯖にログインしてる状態でESC押したらFavoriteって出なかった?
ログアウトする時いちいち20秒待つのまんどいから強制的に終了してるけどなんかペナルティでもあるんかな
木の箱は木材や斧とかそこの町で取り切れなかったアイテムをとりあえず入れてるかにしてる
別にほかの人に取られてもいいわってものぐらい
これは重要だなってやつは水にでも埋めて管理してる
どちらかといえば今の所大容量カバンだけは失いたくない
>>293 TPPにおける俯瞰視点でのアドバンテージをなくすため、実際にキャラクターの視線が通る位置でなければプレイヤーが画面上に表示されなくなっている
そのため敵が表示される視野がTPPでは狭く感じるし、高い位置に陣取ったとしても壁越しに相手を見つけることは不可能になっている
さらにTPPで至近距離の腰撃ちだと銃身と視点にズレがあるから狙った方に弾が飛ばないからADS必須になる
TPP視点で腰撃ちで木を狙ったあとエンター押してみ
敵と遭遇した時はすぐにエンター押した方がいいよ
>>301 でけーリュックは6個位ある
赤いのと森、砂漠、雪のカモフラージュのやつを集めては箱に入れて保管してる
>>302 な、なるほど!!
めっちゃ詳しくありがとう
助かる
一度経験したんだけど至近距離での敵との殴り合いの時に敵が急に消えたり見えたりを繰り返してぜんぜん当てられなくて死んでしまったことがある。
それはラグではなくて仕様ってことだよね?
鯖落ちした時、リログした直後からバンカー争奪戦になってワロタ
なお、バンカー内に籠もってログアウトしてたワイ、ショットガンで角待ちで相手ウハウハ
>>220 現状は割いて結束用の紐になるよ
車来たら何かしら使える用途増えそうだよね
>>307 やっぱそうなのかーー
次は敵の足音がした瞬間にEnterキー押します
動画でも見たことあるんだが、アウェアネススキル上げてたら相手の位置が赤枠で出るってのもFPP視点での事だったのか、、、
明確なバイタルパートのないゾンビ・ロボには微妙だけど生命体相手ならSG使えるな
全く他のプレイヤーと接敵しなくて寂しい
狼煙でも上げたい
ハンドガンでもヘッドショットで勝つるけどワラワラお仲間よってくるから迂闊に使えない
サプレッサー?はよ
>>312 人が多い鯖でちゃんと遊んでる?
日本人が建てた鯖ならもうちょっとしたら満員になるぞ
チーム組まずにチーム的馴れ合いプレイしたらアビューズ行為になる?
ゾンビはヘッドショットなら一撃 ハンドガン使っても一撃
アビューズ行為ってなんだ?殺しあうゲームじゃ無いからいいんじゃないか
フレンドリーフレンドリー言いながら首振りふりしたりジャンプしたりするのはDayZから続いてる儀式だ
あとゾンビがわらわら来たら匍匐してヘッドショットでいい
あいつらの攻撃伏せてると当たらないから
>>321 そいつが持ってるポイントの10%をゲットできる
つまり
>>316 チーデス開催中じゃなければ敵も味方もないだろ
>>322 どうやったらそんなにマイナスになるんだ
>>323 あ、そうなんだ
まだチーム組んだこともデスマッチしたことも無かったもんで知らなかった
>>322 そう言うことか
つうかASのトップがチーターだった
ステータス細かくあるからDAYZより死にやすいと思ってたけど、意外と死なないね
>>57 i5 4760k gtx770 16gbで画質低くしたら普通にゲーム出来てるよ
食糧も尽きてついにゾンビをってイメージだったけど今じゃ嬉々として食い殺すわ
このゲーム何時になったらマップ拡大とピン打ち出来るようになるんだ・・・
・・・もしかして既に出来る・・?
箱に武器やバッグが入らない
バッグの中身も空だし箱の重さ制限にも余裕があるのに
>>337 一回空にして銃だけ入れてみ
%あてにせずに
AKMって初めて見た
これ、レア?
殆どAK47しか見なかったから
同じくらいじゃないか?
AKMはカバンにしまえるから好き
ラグすぎてまともに撃ち合い出来ねぇ
せっかく武器揃えてバンディットプレイしようと思ったのに無駄に終わった
>>348 逆にラグ凄いから走って逃げれば逃げられるね
ところで遠距離はDVSとして近距離は何がいいんだろ
魚ってどんな感じでとれるの?
海や湖に泳いでるのを撃ったりするん?
木箱に収納したと思ったら地面に置いてただけらしく物資が全部消えたでござるの巻
これ建築要素ある?
また建築要素の追加予定とかある?
>>352 建築はないけどゲーム内の建物を自分のアジトにして武装することが可能になる
サーバーレンタルするとPVP禁止とか決められたりするの?
>>355 少しやってみたが明かり系統とボックス系統ぐらいかな
罠とか看板あると面白そうと思ったがやりすぎか
罠は欲しいな鳴子みたいなものでもいいし
アウェアネスも活かせそう
とりあえずヤムチャ視点な近接戦闘と糞ラグサーバーをなんとかしてもらわないと遊べない
ロボット倒したら奪えて自分の拠点守らせられるとかもいいな
ゾンビのロックオンモードの強制解除ってどうやるんですか。
走って逃げたくても逃げられない。
なんか急速に飽きてしまった
一人でやってるからだろうか
物資もフル装備になり散歩してても飽きたから熊探しをしてるんだけど、まだ一度も遭遇したことがない。
どの辺りによく出る?
このゲーム装備揃えてってだけじゃ飽き早いよね
結局良い施設入れば速攻揃うし
自分は山奥で狩りして生活するわ
所詮まだこういう生き方をベースにするゲームですよっていうのを公開してるに過ぎないし
EAなんて連日張り付くようなシステムじゃないからなんか動きがあれば起動する位のモチベでもいいぞ
たぶんサバイバル系の過渡期なんだろうなあ
昔ならこれだけでずっと遊べたけど
みんないろいろ経験しちゃってるから満足しない
体調管理面倒くさい要素が多い割にしっかり管理してもリターンが薄いな
まぁ後から面倒くさい要素追加されるより最初から面倒な要素入れといて後からリターン増やしてくれる方が心理的には嬉しい
hyperthermia(熱中症)フェーズ1、Aspirin(アスピリン)での治療確認。
薬以外にやったことは荷物の重量減らしたことと、水を500ml飲んだこと程度。
薬の量はおそらく1錠でOK、ラグで飲んでないと思ってもう1錠飲んだらオーバードーズ
フェーズ0になった。
せっかくなのでActivated Charcolも実験。
飲んでからじっとしていたら下痢便とともにオーバードーズ解消。
実際の治療も活性炭+下剤のコンボで活性炭に吸着させた薬物を下剤で
強制的に出すらしいのでこれで正しいと思われる。
材料揃ってるのにクラフトできねえのなんでや
石斧作るために石斧の頭、長い木の棒、糸集めたのに黄色い斜線のままやぞ
パッチあと15分で来るってよ
ペース早いな
ま良いことである
だから落ちたのか
ゾンビに囲まれながら落ちたのがきついが
シングルモードでBOX消えなくなったのかな
しばらくシングルでいいな
マルチでPVPやってきたけど飽きた
バトロワやりたいならPUBGとかでお腹いっぱい
シングルで物資集めつつ今後のパッチを待つわ
アプデといってもほぼ調整だけでコンテンツ加増は全然来ないね
毎週ちまちまアプデするより大型アプデで一気に来たほうが楽しいわ
今の時期は少しでも話題提供しないとすぐ離れていくし
そうなったらもう開かない人もいるだろうから…
全裸で軍事施設突撃が大正解のバランス直してくれたら大歓迎よ
自分のアプデ終わってもサーバーのアプデ終わってないと入れないのだるいな
1人だとつまらないけど皆でわいわいやってたら時間泥棒すぎる
島中探検するだけで楽しいわ
シングルモード、箱残るな
これだいぶ良パッチだと思うぞ
>>396 せやで
既に使ってるキャラで入れなくなった
>>390 それ
沸き偏りすぎなんだよな
いくらロボット居るっていっても慣れたらいないも同然だし
裸で空港とか何のリスクもなく最強装備ってなー
ついにワイプ入ったか、これを機にUS WESTからping低い鯖行くか
感知範囲とんでもなく広くなってる上に執拗に狙ってくるな
ロボット感知範囲強くなったわこれはこれで難易度出てて良い
建物の中もガンガン感知してくるしこええ
ゾンビ絡まれるとやばい
ワイプで鯖変えようと思ってるんだが
アジア鯖チーターどう?あんまりひどいならUSのままで行く
まじロボットヤバいって
索敵範囲も広いしすぐ撃ってくるし
クソエイムだから助かったけど
ゾンビもかなりしつこい
空港まじ怖かった
あんなのプレイヤーと戦闘しながらとか
ただクソ面白い
これは良アプデ
あと沸き悪くなってるかもな
>>411 今までASずっとやってるけどチーターっぽいのは1人あっただけかな
激戦区離れてたから居ないと感じるだけかもだけど
チャットで「don't shoot!」って言ってるのに撃ってくる外人はなんなんだよ
装備揃ってるから簡単に返り討ち出来たけどスコ無しSRでようAKMに挑む気になるな
撃つなだって?武器ないんだな!よしやったろ
はあーーー!なんで武器揃ってんねん!聞いてないわ
街漁ってる時も皮バックの人とばったり会うと一目散に逃げるけど「こんにちは!死ね!」はしないし寧ろ物資分けて上げようくらいの人だぞ、私は
チーデスやったらメモリマックスになって動かなくなってわろた
日本語は製品版迄は難しいだろう
ただそこまで必要とするようなゲームじゃないからいいけど
どちらかといえばクラフト等のUIをわかりやすくしたほうがいいと思うわ
初期のDayZってむやみに撃ち合いしなかったんだけど
もう今は人見たら撃つべしになっているから、また一期一会のコミュニケーションを取りたいなぁって思うよね
>>421 ファイルの中身を書き換えるだけで日本語化出来てるよ。
ただ15万文字あるから個人でやるの諦めた
人見つけたら声かけてるわ
わりと外人が反応してくれる
武器探して殺して殺されての繰り返しだけじゃつまらんな
自殺したあと頭のやつの色が緑じゃなくて赤になってたんだがこれってなにか影響あるのか?
木曜またいで早々に湧いてくれて助かる
サクッとNGname行きだ
うーんやっぱ車ないと活動範囲狭まるしそれによって飽きも早そうだ
いろんな景色見て回りたいが時間がかかりすぎるんだよなぁ
車は欲しいなぁ
でも先に車作ったやつが主要都市回れて強くなるだろうからなんとも言えんな
オートランと走るのにスタミナ消費しなければ移動にストレス無く済むのになあ
>>433 オートランは同意だがスタミナ消費無しはゲームの主旨に反するのではないですかねー
SCUMに何か足りないなと思ったんだが弓ってないよね?作成リストにもないからなんだろうがサバイバル系には割と初期から作れていいと思うんだけどなぁ
スキル自体はあるからいずれ来るんだろう
とりあえず今は投擲で楽しんでる
逆に車あると飽きが早まりそう
マップも限界あるから
熊狩ったら肉すっげ
こんなの何人で食うんだ
箱3つでも収まらんかった
まとめておいといたから食っていいよ
車は実装予定だがいつかは知らない
あと女キャラ作れるようになる
アジトシステムもいずれくる
しかしAll no ETA
>>435 アーチェリースキルがあるからそのうち実装するかもね
ゴリマッチョの女の脱糞とかみたくねーよ
かといって痩せ形だと荷物持てないし移動も遅いからプレイに支障出て論外
マクロで止まる走るをループさせてオートランのかわりにしてる
システムは面白いけどやっぱりちゃんとした目的がほしいね
イベントのチーデスってどうやってやるの?
これって闘技場的なのに飛ばされる感じなの?
>>445 テレポートされて負けてもロストしないから積極的に参加すべし
>>446 そうなのか!!
でも今持ってる武器を使うから武器は自分で調達しとけよってこと?
>>449 斧とかナイフとか缶切り持ってたら右クリックでopenて出るはず
開ける道具も選択しないといけなかったかも?
>>448 なるほど
ありがとう
帰ったらすぐ参加してみる
ナイフまじかよ
俺も缶切りなくてずっと探してたのに
虫眼鏡って何に使うの?
日中なら日が起こせるかと思ったんだけどできなかった
ノコギリはナイフ代わりになって結構優秀だった気がする
ただ耐久力が低い?気がした
虫眼鏡とカメラレンズはやたら出てくる癖に何に使うのか謎
用途が未実装なんだろうか
カメラレンズと虫眼鏡でスコープ作れるってのが実装されそう
>>462 確かに島の南西しかないけど、どこかで拡大するって言ってた?
スキルのアウェアネスをアドバンテージまで上げた時のメリット教えてほしい
×アドバンテージ
⚪アドバンス
すみません
ちょこちょこでいいからクラフトアイテム追加してほしいわ
>>475 気がつかなかった
家帰ったら試してみる
レンタルサーバーでconnection timed out が数時間も出続けるのはレンタル期間過ぎたとかなのかな
ロボヤバない??くっそ当ててくるしサーチ広すぎんだけど
>>481 パッチ後コンテニューで入ろうとすると駄目かも
今朝パッチ後コンテニューじゃ入れないと思う
サーバー一覧から入る感じ
ファーwww ワイプで5つの木箱に溜め込んだ武器弾薬食料がボッシュートwww 全部www
まぁそんなことよりお前らオススメのエリアとかあるんけ?
俺はB3が好きだわ、でかい街の近くにミリベもあるし物資も漁りやすい
人も集まりやすい印象だから楽しいぞ
>>484 サーバー一覧からでもダメだな
あと適当なオフィシャルサーバーは普通に入れてる
やる事無すぎて流石に飽きるな
dayz、7dtdがあるのになぜこんなにもボリューム不足で出そうと思ったのか
dayzとかの進化版を目指してるのかと思ったがこの感じじゃただの後追いだな
スタミナあるんだけどホイール動かしても反応しないんだよね
アプデでリセットはいいね
リセットないとヌルい環境でスタートした人たちが有利だし
リスポン仕立てみたいな人と出会ったらどうするのが正解なんだこれ
殺してもそんな旨味ないし
前にその状態で武器とか色々わけてくれた人いたな
神
銃声したから向かったら4人いたけど全員動物の肉に釘付けだったから全員殺したった
このゲームAK2〜3発でアッサリ死ぬのな
ソロでも複数相手にできるのは面白い
裸一貫軍事拠点にカチコミかけてるけどロボット強すぎワロタ
前までのアホロボット君はどこに行ったんだ
接続者数が毎日大幅に減ってるな
Twitchの方も配信者と視聴者も大幅に減ってきたから開発は売り逃げかな
今後まともなアップデートは無さそう、あくまでもバグ治す程度のアップデートだけだな
>>499 そうですかー!
はい次の患者さんどうぞー(ng
>>499 草
毎日1人で張り付いて他にすることないんです?
配信結構減ったけど、配信向きじゃないからね
人と戦うゲームでもないし
だからロボット倒そうって配信者多いんだろう
開発がRedditに降臨したから特記事項だけ書いておくわ:
早急に追加/直したい:
・サーバーリストとプレイヤーカウント。サーチを中断する昨日と、
今のサーバーで実際にプレイしているユーザーステータスが分かるようにしたい。
・箱とかの設置型オブジェを移動する機能。
・ロック可能な箱。ロックピックすきるないと開けれない。
・設置型オブジェを隠す機能。例えば茂みとかをクラフトできるなど。
今後追加したい:
・まだどうすればいいかは分からんが、キャラの「育成価値」がない。
ステータスが目視できるように上がり、なにかエンドゲームコンテンツで使えるようにしたい。
・ワールドイベント。例えばヘリが墜落してなんかルートできたり、輸送ロボを襲ったりできる
ようにしたい。
・基地を建てる。せっかくクラフトできるのでやっぱほしい。それを武装したり、他人の基地を
襲ったりできるようしたい。
ソース:
https://www.reddit.com/r/SCUMgame/comments/9dgmcu/my_feedback_based_on_thousands_of_hours_of/ それなりに視聴者いる配信者ならレンタルサーバー借りて視聴者参加型とかにしとけばどうにでもなりそうだけどね
変なのも寄ってきそうではあるけど
メモリ問題を早くなんとかしてほしいんだけどなー
カクカクになる上にゲーム終了後もPC再起動しないと動作が重いままだし
フル装備で昨日落ちたら同じサーバーでコンティニューでインできなくなった。
新規で同サーバーは入れるんだけど・・・
アプデとかするとキャラ作り直しになります?
>>508 全部リセットされたよ
メモリは開発把握してるよね?
リアルだと缶詰開ける方法とかいくらでもあるんだけどね。
最近の子は缶切りしか開ける方法しらないけど
要塞出来るようになったら街につくるか山奥につくるか
デスマッチを鯖内でなく全ユーザーでマッチしてほしい
手裏剣とクナイで忍者プレイしてたら手裏剣がどっか飛んで山の中を必死で探し回る
子供の頃を思い出すな…
スレが過疎ってるけど
みんなBF5のオープンベータにいっちゃった?
こうなっちゃうともう人は戻ってこないんだよな
だからアーリー出したての時点である程度完成させてないゲームは夜逃げコース
>>520 だよねー!
ハイ次の患者さんどうぞー(NG
HPが10まで下がって視界が白黒になったまま回復しないんだけどどうすりゃいいの?
アーリーでもPUBGとかのバトロワと違って対人メインじゃないからプレイが単調になりやすい。
あと町や軍事基地もプロップの使いまわしが多いからマップがどんなに広くても全部を行く気になれないのもある。
個人的にこのゲームの明暗が分かれるのは同ジャンル且つ大型ブランドであるfallout76のクオリティ次第だと思ってる。
発売までの2か月間でどれだけクオリティ上げられるか次第かな。
https://steamdb.info/app/513710/graphs/ ストリーマーが配信もしなくなってきてるから日に日に減ってるのが目にわかる
週末どうなるかって感じ
もうちょい流行ってくれるとフレンド誘いやすいんだけどね
もう少しクラフトやイベントを増やしてくれとは思うが現状毎日何かしらのアプデをして開発に動きがあることがわかるだけでも好感が持てる
ほんまそれ、確かにやることないけど目が離せないんよな
今のところハズレ要素だけのアプデは一回もしてないし、アプデの仕方が上手いわ
最大60人ほど居るんだからな
あんまり走破できるようになっても拠点の維持が困難だからバランスが
マップと現在位置分かったりクラフト素材も親切
だったり全体的にキレイにまとまり過ぎだな
でも技術力はかなりすごいと思うから今後に期待
これ2個目のシェルター作ると以前のシェルターにリスポンはできなくなるのにシェルター自体は残るのな
シェルター出来た位置微妙だったから近くに作り直したら以前奴残ったままで邪魔だわ
車なあ
あんま移動広がるのもバランス悪くなりそうだし
>>523 たぶんビタミンか塩分か脂肪の過剰摂取だと思うんだけど文字が重なってて読めなかった
せっかくレスもらっておいて悪いんだけど、スタミナも少なくてすぐ死ぬからキャラ作り直しちゃった
同じ症状になったらスクショ撮って相談に来ます
>>538 そういうゲーム結構多いけどね。
むしろ、一般的
fallout76はスチームじゃ販売しないらしいね
&BF5はβの時点ではBF1より少しいいくらいのクソゲーだったのでBF5は消えた
キャラの育成だけど
最初特定のスキルできないみたいなキャラだと
永遠できないキャラ扱いで行くのかなぁ
特に銃弾作成スキルとかできないキャラだと
相当苦労すると思うわPVPなら
>>499 えぇ・・・
サバイバルゲー系では過去に類を見ないスピードで新要素追加のアプデ入ってるんですがそれは
もちろん不具合も即修正
正直今までで一番有能な開発よ?どこに不満があるんですかねぇ・・・
箱内の並び替えとマップにピン、チームメンバーをマップ表示、メモリリーク修正
この辺は急ぎ欲しい
MAPがもう少し自由にピン打てるとかはホント欲しいわ
bf5よりかは楽しいかなぁ…あれは昔から変化なさすぎる
あとメモリの話、10時間くらい昨日やってたけど途中少しかくついたけどそのことかな
>>546 プレイ時間の七割が移動タイムだしつまらん
>>550 FPS値表示してる?
プレイ時間に関係なく突然いつもの半分以下にになってその後どんどん低くなる
再起動すれば元通りになる
ゲームのプログラムのせいだから100万円のパソコンでも起きる
bf5ほんと糞だったな bf1の方がマシだった
という事でまたSCUMで排泄する生活に戻るわ
>>553 メモリ問題自分の環境だと起きてないな(i7 8700k GTX1080Ti メモリ16GB)
教えてくれ
直近のパッチで、シングルプレイのストレージ関係が修正された影響で
マルチのサーバーもワイプされたらいいけど
なんでシングルの修正でマルチも修正されるん?
SCUMの狩りが楽しくてtheHunter: Call of the Wildみたいなハンティングシミュレーションに興味が出てきた
Miscreatedと全く同じコンセプトで、アップデートも全く同じ方向に向かおうとしてるのが気になる
行く先は不毛な壊し合いの末の超過疎化
システムわかれば本当にたのしい
バトロワではないけど、発売すぐにかって訳わからず辞めた人はもったいない
PVPを無駄に煽るアプデは来てほしくないかな
それはおもう
アーリーアクセスの場合
ワイプはどんどん起こるから
そのつもりでいたほうがいいぞ
昨日初めて人の箱から銃を窃盗しました
まだ人に銃を向けたことがないので次は人を撃ってみたいです
ロボ強化されて空港きっついなぁ
svdあったけど果たして出られるか……
>>553 表示してる
糞重くなるの再起で直るの知らなかったわサンクス
m1ガーランド取ったけど、これクリップも別でとらなきゃいかんのか
めんどくせ
管理者コマンドのうち方がわかんねぇ アセットのとことか何打てばいいの
地下基地初めて漁りにいったんだけど
思ったより広くて迷子になるねあれ
鯖落ちで繋がらんと思ってたらBANされてたっぽい
またワイプされたら入れんのかな
公式鯖チーター遭遇率高いしコマ送りマンおるし行きたくないんだよなあ
>>569 サーチは異常になってるな命中は知らね
空港は北から出ようとしなければ余裕だけどな
>>547 アウェアネスとカモフラは、相手の視界に描画される距離に影響してるみたい
マルチだと武器が手に入りやすいし弾薬作るのが比較的簡単だから施設周辺は常にドンパチやってるな
クラフトだイベントだ言うけどさ、それって違うゲームでよくねって思わん?
俺はこのゲーム、景色が綺麗だから銃一丁くらい持てるような段階に仕上げたらひたすら旅してる
スイカとか、とうもろこし、きゅうりとかみたことあるか?歩かないと見つけらんないぞ
んで道中会った人間が最低なクズだったり、お人好しのマヌケだったりしても
一期一会を楽しめばいいじゃないか?一箇所にとどまってひたすら武器集めとか寒いだろ
もうDayZSAから5年経つし、PUBGが流行ったこともあって
この手のゲームの楽しい遊び方を知らない人は多いのは仕方ない
正直一期一会の出会いなんぞより全身同じ柄のカモフラ揃えるために基地マラソンしてる方が楽しい
作業するだけのゲーム流行ってるってことかな
それも一つの遊び方なんだけどね
山の上から海辺見渡す風景がとてもいいぞ
リネ1で鬼のように強い衛兵ですら攻略されたくらいだから
対廃人用にロボも強化しないと危うい
バトルロワイヤルゲームで宣伝してるからね
ハイキングゲームとして売ってればみんな勘違いすることはなかった
>>569 サーチだよ
MGSやってる気分になるわ
>>583 対人はほぼないよね
ロボとゾンビ相手にしつつ景色眺めながらキャンプサバイバルするゲームだわ
MMOやサバイバル系やSLG系をやってる層には影響なし
steamの8割以上がそういうタイトルばかり
シングルで使用出来るけど、マルチで未実装アイテム
釣り竿、生け簀用のドラム缶、薫製機、小動物用トラップ、テント、頭上トラップ、パラシュート、狼
「俺の遊び方が1番面白いんだ!お前らは遊び方を知らないあほなガキだ!」
こういう事?
遊び方を押し付けようとするヤツいるよね
>>585 64満員鯖だとたいていの所に人がいる
話しかけてみると日本人は意外と平和主義
>>590 話しかける前に殺される話しかけても殺されるのが現実
殺されなかった試しがないわつれぇ
早くアクション実装してほしいな
手振ったり、降伏ポーズとかしてコミュニケーションとりたい
>>591 3-4回合ってるけどvcでハローだけしてまだ殺されたことないな
目的がないとダメな層がいるのは今だけでしょ
しかしh1z1のサービス終了とこのゲームのローンチ
関係ある気がするなあ 裏方けっこう関係ありそう
フレンドと街から街に分隊行動してるだけでも楽しいのに
目的が必要ってぼっちかな?って思っちゃうね
ぼっちには辛いかもな分隊がなけりゃやってられんのはわかる
>>557 パッチノートに書いてある 自動翻訳だから細かいとこは違うかもしれんけど↓
シングルの保存されない問題解決するには保存形式変えないと駄目だった。この影響で全鯖のキャラデータも消えることになってしまった。
今後こういうことはなるべく避けたいと思ってるけど、どうしてもワイプすることはあるからごめんね。
こんな感じで書いてた
>>600 そういうことかぁ
ありがとうすっきりした
>>595 >h1z1のサービス終了
ええッ、初めて知った
Just〜のほう?
時間経過のあるサバイバルゲームで夜がいらないとか無いから
撃ち合いしたいだけなら別ゲーでいいし
ただライトの類が少ないとは思う
ナイトビジョンって実装されてる?
一昨日くらいから始めてシングルで慣れようとしてるところなんだけど
銃が見つからないから槍投げでHSの練習ばっかりしてる
>>603 いや対人は別に サバイバルゲーがしたい
画面はもちろん夜になったら調整してるけどそれでも見づらいし
昼だとあんなに風景キレイなのにそれも見れなくなるし、動物の位置もわからん
トーチとかキャンプファイアが綺麗に見えるくらいしか利点ない…
せめてもっと夜時間短ければいいのに
夜になったら昼になってる別鯖いって遊んで対応してるわ…
夜をシステム面で快適にしてほしいなんてサバイバーの風上にも置けねえ
>>607 まあ実際のサバイバルで夜に何するかって言ったら寝る以外無いとは思うのでゲームとしては難しいとはおもう
対人要素あるから夜襲掛けたり夜襲の警戒するとかはあるけど現状は島の脱出手段も無いしクエストも無いのでそこまで争う必要も無いし
余程夜間が不評なら日照時間変わるかもね
>>556 ハイスペックのストリーマーもなってるからPC性能は関係ないと思う
起動オプションとか何か特別な設定してない?重くなるの面倒だから何かしてるなら教えて欲しい
このゲームの夜なんかまるで暗くないし不便でもないぞ
他のゲームのがよっぽどひでえよ
DayZSAなんて夜暗くなったから懐中電灯点けたら余計暗闇に包まれてたんだぞ
ロウソクに火を灯せば明るくなるシステムがあるだけで助かる
>>610 ナイトビジョンがあれば夜は夜襲タイムって割り切れるけど、人多い鯖でもなかなか会えないからなぁ
夜になんか出来ることが増えればいいんだけど
まあ確かに寝るぐらいしかなさそう、というか寝る要素である程度の病気の治療ができるようにしてほしいな
皆そんなに夜不便じゃないのか
視力低いからか目が疲れて辛い
>>542 STEAMならやってみて面白くなかったら即返品すればいいからな。
>>553 メモリが足りないだけじゃない?
32GB積んでるけどFPS低下しないよ。
クラフトすくないのと、経験値あげが、ダルすぎる。
これからに期待しとるで。
夜には少し目が慣れてきて輪郭見えるようになればいいのに暗いだけ
これってキャラクリして複数の鯖うちどれかに入るスタイル?
だったら、前と同じ鯖に入れないとまた1から?
キャラの初期設定くらいは保存読み込みできるようにして欲しい
なんか変なところでリアリティ追求するんだな
3Dの限界感じるわ
>>611 起動設定?
何もしてないな
グラ設定はShroudのまんまパクってる
>>611 あ、仮想メモリの設定は替えてるわ
余裕あるドライブに初期:12,000、最大:30,000設定してる
これ拠点作るのはいいけど現状だと箱から盗まれるから何かしら防衛策欲しいな
とりあえずDayZは越えてるがarma3のExileは越えてない
最低でもexileは越えてもらわにゃあかんの
>>630 回数右上に書いてあるよ多分
モニターの解像度低くてハッキリと読めなくて自信ないけど
scumのおかげで新しくモニター買う決意が出来た
まだwikiに載ってないアイテムの正体を知りたくて翻訳にかけてもカタカナ表記になるだけで何も解決しない件
カタカナでググっても大抵空振りに終わる
>>599 鯖主なら正式な機能として座標を指定するかプレイヤーを指定してワープできる
武器でもアイテムでも足元に好きなものを生成できる
チートツールを使うと一般人でもその鯖主権限を勝手に発動できる
3日くらい前に買って楽しいね
上の方でBFがどーたら言ってるけど まあ昔のBFから知ってるとBFほどクソゲー化したFPSは無いけどね
scum楽しい 2050円ならお得だ
>>602 夜なし設定の鯖で遊べばいいだけなのに、宗教かなにかで選べない理由でもあるの?
>>629 開発者の書き込みで早急に実装するもののなかに
鍵付箱、カモフラージュ用の草、鍵付箱を漁るための解錠と盗みのスキルを実装するってさ
>>632 まじかー
素材系も劣化して使えなくなる仕様なんだな
大事に閉まって置いても使わないなら捨てたほうがいいな
確かにロボ強くなったなぁ
発見から発砲まで短くなったし
命中率も上がったんでない?
見つかったらビーム機動っぽく動かないとかなり当たる
素材右上の数字はクラフトすると減っていく 同じ素材でも消費数は作るものによって変わったりもする
斧とかナイフとかは使うと下の耐久値みたいなゲージが減っていってなくなると消滅
銃はちゃんと確認してないけど結構撃ってもあんま減ってる気しないな 銃で殴れば減るかもだけど
1週間で飽きてしまった
まず人と会わなすぎる
銃を手に入れるまでが面倒
まぁパッチ毎にちょこちょこ遊ぶぐらいかなぁ
拠点が作れれば目的ができるんだけどね
銃火器拾わないほうが楽しいね
竹ヤリで熊退治とかしてるとめちゃくちゃ達成感ある。逃げたらフォーカスで血痕とか足跡とか辿って、なんかサバイバルしてる感ある
>>645 線路
そのうち武装列車走らせるんじゃね
>>637 夜なし設定の鯖かどうかってどこで見れる?
色々な鯖入ってみたけどどこも夜あるんだよ
>>638 夜に不満ない人は楽しく遊んでればいいんじゃない
空港やバンカー漁ってたら割と他プレイヤーと会うけどな
>>650 開発が今後優先的に追加したいものの中に拠点の建築も含まれてたから、気長に待ってれば来ると思う
パッチで目新しいものがきたら遊ぶっていうスタンスが一番楽かもね
今のとこFPの価値あんまり無いけど初期スキルまったく振らなかったら簡単にFP1000いくね
>>655 人がいないんじゃなくその辺にみんな集中してるんだとおもう
配信者はほぼほぼB3B2あたりで生活してるし
銃声もその辺だとしょっちゅうするし
>>651 そういうロールプレイ好き
軍人装備になると途端に敵は人間だけって感覚になってサバイバル感減るんだよね
銃器なし鯖あれば行きたい
スタートから手製カバンと槍に裸で軍事突っ込んで最強装備揃えられちゃうからなあー
そのうち武器や上級装備ある施設は鍵や警備兵ついて、倒したりピッキングスキルないと侵入出来ないとかなってもいいかな
>>660 それいいな
ただキャラクリ時に皆ピッキングスキルに振りそうだから、鍵付きチェストもあまり意味なくなりそう
スキルがあるだけではだめで、Skyrimみたいな質の良いロックピックがないと開かないとか、
DbDみたいなスキルチェックが発生するとかあればより武器入手の難易度あがりそう だめかな
>>645 オートランできるようになる予定はない?
消ゴムと重りでするのは面倒や
ライターとマッチが全然見つからないんですがよく見つかる場所なんかあれば教えてください!
>>664 運ゲー 個人的には街か地下基地とかでよく見る
ウンコとしっこはトイレでしかできない縛りしてるけど
上手くウンコを便器内に落とすのが難しい
毎回ゲリなんだけどお腹の調子が悪いせいなのかな
野太いクソしたいぜ。
ゲリは水分取りすぎ
鍋で調理した水分豊富な料理とか一気に食うとショットガンウンコ何度もするはめになる
民家のトイレで清潔に素早くうんちとか
ベッドで休めるコマンドあってもいいよね
キャンディーバーは食えないのかな?
缶詰や包帯袋みたいに特殊な感じ?
現状民家を拠点にするメリットが皆無だから民家の家具に何かしらのインタラクトとメリットをつけてくれるとありがたいな
今は家の2階に箱置いても壁際だと庭からアクセスできるガバガバセキュリティだしその辺も改善して欲しい
すげぇ!一本糞に小便ぶっかけたらちゃんと千切れた!!!
せっかく夜あるんだし月の満ち欠けもあっていいかも
満月は明るく新月は真っ暗
新月の雨で夜襲掛けようとか
基地行かずに野外ハンタープレイしてもスコア叩き出せるな
軍事施設以外の施設がもっとあるといいな
AIロボから逃げながら漁るのはまぁ楽しいんだけどどの町に同じ様な民間ばかりで退屈だな
どこか観光いける場所なんかない?
突然落ちて復帰出来ないと激萎え。
落ちない安定JP鯖誰か教えてください。
北の山は朝焼けが綺麗だぞ
あと海岸沿いが異様なほどのどか感を得られる
とうとうRUSTよりもやってる人少なくなってきたな
個人のアプデが終わってもサーバーのアプデ終わってないし
ロボ壁越し弾当たる、壁越し発見を修正
箱漁る音、その他漁る音追加
アイテム自然消滅までの時間を10分に
箱とテント光らなくなった
武器バッシュ速度遅くした
パフォーマンス関連修正
など
>>711 ベストをクラフトできるようになったみたいなこと書いてあるよな?
またワイプなら前回と今回のまとめてで良かっただろうに
できねぇ
もう20分たったじゃん
あれか、サーバーがまだなのか?
officialなんだが
コンテニューからできない場合サバ覧から入るとできる時あるよ
サーバー一覧の更新止めれるようになってるな
>>719 それしたらキャラ初めからにならない?
ならない方法とかあるのかな?
>>723 まじか!
officialはいれねぇー
>>693 こう言う奴って人がやってないと出来ない奴なの?
わざわざ調べてまでご苦労なこった
バージョンアップ→ワイプ→5分だけプレイ→再度サーバーダウン
布・ダクトテープ・ロープで手作りベストのレシピあった
>>699 >>702 not yetって書いてるからまだ追加されてないんじゃない?
単なるジョークかと
これコンティニューだったら一生入らない感じだよね?
パッチノート見たけどワイプしたって書いてるか?
単にサーバー側のバージョン合ってないだけじゃないの
ロボット強くなったとかシステム変更とかあるならワイプは正解なんだろうけども
>>733 僅か数分だけ最新バージョンの鯖が立ち上がった、今は新バージョンの鯖全部落ちてる
過去の傾向からワイプ時はContinueで入ろうとするとTimeoutを食らい
サーバー一覧から指定して入るとキャラクリになってる事でワイプを知る
>>725 ちなみにArkよりもやってる人いないからな
毎日人数減少を更新してるわ
>>735 一覧からキャラ保存してあるサーバーに入ろうとしても”Failed to connect!”出るだけだからやっぱまだ鯖側のアプデ入ってないんじゃない?
ソーセージとか作りたいけどどんなスキル振りでつくれるんやろ
>>736 まーなー
物資漁った、観光した、で飽きてくるね
拠点建設とかの要素があればねー
順にやってんのかな
オフィシャルでも人居るとこあるな
前回のパッチノートにはワイプの事書いてたけど、今回のには書いてなくね?
自分のサーバーのバージョンが前回のだからまだ入れないから分からんけど。
合間にシングルでウロウロしてみたけどダムって右側からなら楽勝で入れるんやな
>>743 だよね!
書いてなかった
てかまだofficialサーバー入れねーんだけどw
これサーバー無くしたとかないよね?
それはワイプ以上にきついけど
この手のアーリーアクセスって結局、ある程度時間経つまで体験版に毛が生えたくらいのもんだからな 中身はリリース初期のスマホゲー並に薄い
そして正式リリースしてるのにその薄いカルピスと比較されるってどんだけ薄いん? まぁARKに関してはプレイヤーがつまらなくしてる感あるけど
まあどのゲームもある程度ユーザーの暗黙の了解みたいなものが自然と出来上がってユーザーが面白くするみたいなのもあるしな
こういうゲームでサーバー占領する奴らでると一気に衰退し出すんだよね
これまったくコンティニューでofficialサーバー入れねぇーわ
だれかはいれてる人いる?
ワイプが来たからコンティニューで入れないとかなの?
>>750 ワイプ来てたらコンティニューはだめかな
単調すぎて飽きてきた。
ゾンビ一掃しても時間経つと湧いてくるし。
>>754 俺のとこはだめ
はいれるとこもバージョン違うんじゃって言われるな
わかんねえ
ARKとかarma3みたいにサバ機用意したらマネージャーで自サバ立てられたら良かったなー
>>755 だよねーー
諦めて今日は寝ることにするわ
>>757 マルチ死んでるのかー
じゃあ、ワイプされてるかどうかもまだ分からんってことだよね?
公式も言ってたけど鯖の再起動中だろ?現にブラジルとヨーロッパ鯖は入れるし待ってれば公式アジア鯖立つだろ
動きが固定化されて、飽きてきたわ
リスポンしたら石ナイフ作ってカバン作って軍事基地で物資あされば、
もうやることないしなあ
サバイバルとして難易度が低すぎる
プレイヤーと戦うにしてもラグがひどすぎて全然撃ち合いにならないし
接近してきても音聞こえないし、大体撃たれた時にはもう死んでる
ロボが居る場所を漁るのと
ゾンビ肉を食うのを縛って遊んでる
軍事施設以外になんか行くとこあればいいんだけどな
武装NPCとかロボットの超強化で本格的にこの手の施設は厳重にしてなおかつスキルないと箱漁りすら不可でいい
ザルだからすぐにやることないとか言うやつが出てくる
あとはもうちょい生きるだけでも大変にして欲しいね
現状怪我しようが布巻けば終わりだし餓死しようがないしゾンビ弱すぎるし色々調整して欲しい
たまに来るカメラドローンに映されてる間はマップに位置晒されればおもろい
自然に減ってく精神ステータス欲しいよなあ
美味しいもの食べたりシャワー浴びると回復とか
シャルター作れるようになるまでのスキル上げって何が効率いい?
軍事基地縛っても
銃持ちに殺されるから糞だわ
サバイバル特化したいなら
銃の所有難易度あげんと
撃ちあいするならPUBGでいいわ
軍事難易度上げたいんだろうってのは伝わる
ただ未だスタートは裸で軍事リセマラだから根本的に変えないと
初期のステ振りで得られないスキルにアイテムを必要としてしばらく進めてやっと入れる位でいいかなあ
後は軍事占拠対策に一定時間居ると粘着する攻撃ドローンとか
最初は槍や弓、とれてもハンター55やハンドガンレベルならばっておもう
いまだと最初からゲームクリア状態だし飽きるのも仕方ない
7dtdみたいな銃のパーツ組み立て入れたらいいのにね
現物をスポーン率極端に下げたりとかさ
ドローンでマップに位置強制表示とかすごく良いと思うからやって欲しいわ
またワイプ入ったのかよワイプはもうちょっと間空けて欲しいんだがなぁやるなとは言わんが
シングルプレイでマップとクラフト覚えたらやることなくなった
マルチいってもやること同じだし
己で効率プレイを目指しておいてやる事同じというのはどうなのかなと
>>784 単にやりすぎだわそれ
結構やってるけどまだまだ回れてないぞ
あとマルチで誰かと話しながらやるのが最高に楽しい
クラフトやりたい
銃のカスタマイズをしたい
拠点で敵の襲撃を防衛したい
ゾンビが単調
うーん
Falloutおすすめ
お前らもうちとゲーム内の景色とか見てみれや
やれ銃がどうのミリベがどうのじゃゲーム脳がすぎねえか?
気持ちはわかるけどこのゲームが浅いんじゃなくて、お前の遊び方がワンパってだけのことだろ?
それで合わないってんなら仕方ないわ
景色とか見るならもっと良いゲームあるからなんとも
実際似たようなロケーションしかないしやることがなさすぎる事実は変わらないんじゃないかな
せめてサバイバル要素がもっとあればいいんだけど現状ビタミン剤とキノコ食べながら肉と脂肪食べるだけだし
正直このゲームネタは現状少なくてハリボテだとは思う
アーリーアクセスだからな、二日に一回一時間触って終わるくらいなもんだぞ
お前らは何時間もゲームにつぎ込みすぎ
最終的にはBBQをより充実させるために殺し合うゲームになりそう
こいつ良い鍋持ってるな帰ってパスタ茹でるか的な
チーム組んでホームパーティ開くゲーム為に相手を倒すゲームとか胸熱だわ
建物のテンプレ感はもうちょっとなんとかしてほしいと思うが地形は結構様々だぞ
基地しかない基地しかないって言ってないでウロウロしてみるべき
景色が綺麗だから見に行って! じゃなくて
あそこに行けばこういうアイテムがあるらしい、行ってみよう。
ってなって、その途中でふと見つけた自然の綺麗さに気付く、ってのが
ゲームデザインって物じゃないかなって
開発中の要素薄い段階なのわかってプレイしながら最適解だけ求めたらそら同じ行動になるだろうに
何言ってんだとしか
銃火器拾わないほうが楽しいね
竹ヤリで熊退治とかしてるとめちゃくちゃ達成感ある。逃げたらフォーカスで血痕とか足跡とか辿って、なんかサバイバルしてる感ある
>>795 めちゃくちゃ正論
実際広さとか全く無意味だからねいまのところ
スポーンがやたら早いのもあって一つの町と軍事施設だけでほぼ全部のアイテムが揃うから他の地域意味なくね?感がすごい
現時点ではスタートで速攻アイテム揃えて後は好きなようにのんびり田舎暮らし楽しむゲームor殺人鬼
ゾンビをバンカーの中に誘導してドッキリプレイしてるわ
裸でゾンビのタゲ取り巻くって大人数引き連れてPKできっかな
地下施設でゾンビを飼う話しあったな
昔のロメロで最後の方の映画
流石にこのワイプは、steamで評判悪いな
アナウンスなし、時間をおかずに連続だから当たり前か
ダイエットに断食して何十時間もひたすら走ってやっと10キロ落としたとこでワイプはちょっとなぁ
クラフトするためのアイテム全部揃ってるのに黄色になってクラフト出来ないの何なの?
景色は普通に綺麗だからハンティングしてふと夕日眺めたら感動する
ワイヤーやロープは耐久減ってるとクラフト素材に使えないんじゃね
いつも思うけどロープ系は耐久減ってるの使えないから拾う意味ないよな
いるっちゃいる
ただチートしても面白くないのか直ぐ消える
奴らはキルだけしてアイテム回収しないし
キャラクターリセットはアップデート毎にやるらしい
だからアイテム溜め込むのは意味無いぞ、毎回リセットして新鮮な気持ちでやれて嬉しいな
以前のシングルプレイの修正のためとかならまだしもその程度の理由で毎度初期化だとアーリーアクセスとはいえ萎えて離れてく奴大分いるだろうな
日本なんてアーリーアクセスあんま浸透してないから正式リリース気分でプレイしてるの大分みかけるし
>>803 デイ・オブ・ザ・デッドか
三部作の最後だな
緑の糸みたいなやつは作れないくせに
落ちてるやつ耐久値低いから素材として使えない
大抵ロープとかで代用きくけど 代用きかないやつの作成難易度糞高い
ワイプはされてなかったけど。
ただフェイムがめっちゃ下がってた。何これ。
最大64人だけど、ログアウトしてるやつもいるでしょ?
全員が同じ時間にやってるわけじゃないしね
しかもこれログアウトしてても、鯖に入ってることになってるんだよね?
>>822 フェイムポイントのランキングで200位ぐらいまで見たことあるな
同率順位もあるならもっと多いかも
>>821 自分も400くらいのポイントが200台になってたわ
ランキング見た感じ変動してない人もいるけどINしたら下がるんだろうか
現状武器とか道具溜め込んでも誰でも箱にアクセス出来るし装備も軍事施設襲えば揃うしアプデ毎ワイプでも構わんぞ
最近は用途未定な物ばっかり集めて遊んでたりベジタリアン縛りとかやってるわ
>>809 スキル不足もあるね
シェルターの素材あってクラフトボタン黄色くなってもつくれなかったから
>>809 クラフトするアイテムに黄色い斜線入ってる場合は素材不足
ツールボックスやロープは右上に数字が書いてある
クラフトするときその数字を消費するが、クラフトするアイテムによって消費量がかわる
クラフトボタンが黄色になってるのにクラフト出来ないのはバグじゃないかな
時間置いたらクラフト出来た事がある
スキル不足ってクラフトボタン黄色くなったっけ?
既出かもだけどSM_Diはデジタルロック機能の追加っぽいよ
これってさ、以前作ったキャラでコンティニューするのってどうすればいいの?
1個前のキャラのコンティニューはできるんだけど、その前とかはマルチからlast played選んでもキャラクリエイトさせられる、、、
なんかフルスクリーンでできなくなったんだが、、、
解決方法わかる人いる?
>>831 フルスクリーンオンオフを決定して直せない?
オフ決定オン決定の順ねオフオン決定じゃなくて
>>664 小枝と小石を削ったナイフで作れる、
firedrill じゃだめなの?
>>832 まだわからんけどカードキーが無いと開けられない扉とかが追加されるんじゃないかな
BBQ行った時とか、箸が足らなくてコンビニに買ってきてとか言う人多いけど
その場で、枝から箸作ったらびっくりされたことあったけど、世の中そんなもんなのか
>>836 ちょっとしたことを知らない、出来ない人が
かなりいるよね
団塊世代以上の高齢者にも多い
逆に言うと、そういう人が多いから、
しょうもない製品が薄利多売で売れる訳だが
殺されてランダムリスポンしてもワープしてきて三回連続で同じ奴に殺された
> 枝から箸作ったらびっくりされた
衛生面でひくわ
枝で箸、俺自分は平気だけど他人の目を考えたらやらない
>>836 ナイフで?
登山でもないBBQにナイフ持って来る奴がいる事に引いたとかじゃないのか?
調理用の包丁でおもむろに枝を削りはじめたらそれはそれで周囲も困惑しそうだけど
>>836 自分で使うならまだしも、他人に使わせるなら衛生面でドン引きだわ
サバイバルじゃあるめぇしBBQでしょ?
>>839 発売2日目にUSwestでそれ食らって笑ったわ
さすがに早すぎるだろ
>>841-844 驚いた
割りばし自体、どういう作り方されているのか知らんだろwww
>>846 いや製品の割り箸は塩素とかで処理されてるんだけど
素人の作った枝の切れ端とは訳が違う
>>846 割り箸のプロかな?
どう作ってるのか解説願います
>>847-848 ワロタ
毎度のことながら、知ったかが湧くな
こういうスレはww
知らんなら知らんで良いよカス
街で拾えるハンティングライフル系の武器にスコープ付けられる様になったり、街でハンティングスコープ拾える様になったら軍事施設突撃ゲーも多少は解消できそうなもんだがなぁ
>>849 アホってさ直ぐに解説、説明を求めるよね
なんで検証も出来ないしないアホに知識を分ける理由がある?
その理由、一生考えてろよ
底辺クン
くっそどうでもいいけど昔アメリカ人がBBQ用の串忘れて適当にその辺の木の枝代用にしたら全滅したって事件あったな
自分が作ったわけでも無いのに何でここまで偉そうな顔できるんだろ
枝から箸作った俺ってもしかして凄い?
って言ってるのかな?うん凄い凄い、おかあさんに褒めてもらえよ
よくわからん奴だな、普段もそんな感じだと友達出来ない性格で大変だろ
頑張って治した方がいいぞ
>>858 枝から箸作った人とイキってるひとは別人だぞ
>>853-857 まだ言ってんのかw
社会の底辺だってのが、丸わかりだぞ
頑張って生きろよ
臭い生木で肉くってるとこ悪いんだが、
どうやったらキャラ消せるか教えてくれないか?
割り箸ならお尻に挟んで割れるぜ、飲み会でやると結構盛り上がる
まず割り箸の話題で顔真っ赤に出来る変態とまともに会話できる訳ないだろ・・・
スルーが一番だ。
>>860 お前の読点の使い方が発達そのものなんだわw
枝の表面削れば綺麗だろ。それこそ割り箸と変わらん
枝の表面削るなんて十得ナイフやカッターナイフで出来るし
そもそもそんなに衛生面気にするならアウトドア全般やめとけ
多分木の枝よりお前の触ってるキーボードとスマホの方が菌多いぞ
菌の量がとかじゃなくて、普通にドン引きされてるんだから諦めなよ
>>854 そこらへんの木が全滅したのか
アメリカ人のBBQへの思い入れは異常だな
>>688 殆どの鯖は放置を追い出すために1日が終わる6時間置きに再起動かかるぞ
>>868 何故引くのか
生卵食べる文化のないやつが卵かけご飯見たらドン引きするよな
自分の常識に当てはまらないからドン引きしてるんだろ
外国人にドン引きされても卵かけご飯食べるしクジラも食う
BBQで割り箸が足りなけりゃ枝を削るよ
でかい湖の真ん中のキャンプ行けた人いる?
水面に上がれないからたどり着く前に溺死するんだが
データみると弾の種類増えてるね
グレネードランチャーや装甲車弾や44マグナムとかある
ここSCUM板であってサバイバル板じゃないんだけど
割り箸作るのが引く引かないとか糞どうでもいいし少しくらいならまだしも長引かせるなら他でやれ
このゲーム買おうか迷ってるんだけどウルトラワイドモニターに対応してる?
3440×1440でやりたいんだけど持ってる人いたら教えて
>>873 最大容量のカバン拾ったってツイッターに書いてあった
なぜゲームのスレにはやべー奴が定期的に湧くのか
夏休み終わってますよ
>>873 武器2本と大量のゾンビが待ってるぞ水中にもな
枝割り箸発狂は引きこもりだからサバイバルゲームに憧れがあるんだろうね
small stickとstone knifeで割り箸作るっきゃないな
>>882 おお遅れたけど
前回か前々回のアプデで対応したはず
念の為wikiのアプデ履歴とか見てね
>>852 さすが割り箸のプロは言う事が違うね
ありがとう
発売2日でチャイナチーターに殺されたから諦めるしかない
防弾ベスト着ても着なくてもロボの攻撃2発で即死じゃね?
ちがう?
>>902 2発耐えた事ある気がするけど手足に当たったのかもしれん
そもそもプレイヤーにも一瞬で撃ち殺されるから防弾ベストの防御力は気休め程度なのかも
しかし自作割箸討論のおかげで身近な危険植物について知ることができた。ある意味感謝だな。
>>904 pvpがつまらなくしてる感あるよな
殺されるから武器必要で
武器とるために軍事基地行かざるをえなくなってる
>>905 子供がままごとで夾竹桃を箸代わりにしたら中毒になったってニュースが昔あったな
jp限定サーバーてロールプレイしないと飽きるよこの手のゲームは
>>836 BBQでその辺の枝使って集団で亡くなった事例あるから気をつけろ
キョウチクトウとかな
>>873 俺が行った時はクソみたいなアイテムしかなかった
小走りで水に入って水平よりちょい上にマウス向けとくと平泳ぎみたいなのするから息もつよ
動物の配置にかなり偏りがあるな。
南の海岸線の森には全くいない。
BBQに行ったって所から嘘松だなって思わせる圧倒的陰キャ力
ベストは胴体だと即死の所を50%くらいのダメージにしてくれるから結構でかい
ていうか無しだと胴体即死ゲーだからつけてやっとスタートみたいになってる
>>907 わかるわ
てか軍事基地ルーレットした方がいい状況になってるのがいかん
四人組普通にキルできるな
やっぱFPS 雑魚しかいないのかね
FPSゲー上手けりゃこんなかったるい作業ゲー続けてられんからない
コソコソひっそり生きてくのがサバイバルゲー
陰キャしか残らんよ
vcでワイワイやれる友達とかいるなら普通に楽しめるぞ
今の内容で長期間続けるとなるとぼっちのがきつい
>>921 discordでグループ結構あるからめちゃくちゃ楽しんでる
クラフトでベスト作れることになったわけだがベスト種類別のダメージ量とか調べた人います?
やっぱミリタリーベストが一番防御力高いのかな?
前スレに貼られてた非公式日本鯖?からキックされた
おれがなにしたっていうんや
SCUMだけやたらゲームのアップデートが遅いんだけどおま環?
他のゲームのアプデも止まってたからSCUM一旦止めてそっちやったら普通にダウンロードするし
TDMに刀とかあるけどフィールドにも落ちてるんか?
>>927 ある
おそらくバット類と同じ場所にレア扱いで沸いてる
干し肉は栄養価が高いとか言ってる人いたんだがまじ?
そもそも干し肉なんか作れるのか?
>>925 SteamクライアントのSCUMプロパティ→アップデートタブ→最優先 と バックグラウンドでのダウンロードを許可 にしてみて
あと「アップデート待機中」って出てたらダウンロードの管理を開いて上向き矢印みたいなマークを押せば手動で即アップデートできるよ
肉ハンガーみたいな説明のクラフトアイテムあった気はするが作ったことないな
動物狩ると肉が採れすぎるから干し肉作れるなら作りたい
>>928 サンクス。うーんワイプ無ければ探し回るんだがなぁ...
同じアイテムはもうちょい1マスにまとめてほしいなー
なんか昨日のアプデでクラフト1品追加(ベスト)と料理項目変更されたのは良いんだが
ソレ以降料理の際に鍋が消耗品化してるんだが
普通でも鍋はインベントリ喰うから持ち帰るの大変なのに
料理スキルが超絶マゾスキル化したやん…
おとなしく肉焼いてデブってろって事かよ…
KATANA背負ってると、武器ダメージにボーナスが付いてる!?
手裏剣と合わせてプレイしろってことかな
>>931 干し肉恐ろしくインベントリ喰うぞ
1本物(3食分)が縦1x横4
ハンガー物(5食分)が縦2x横4
スレッジハンマーくそ強いな
ゾンビ3、4発で倒せる。
そしてやっぱハウジング要素がほしい。
素手の戦闘状態の時、スペースでステップや左右+スペースでスウェーとかほしいな
カモフラとステルスで近づいて不意打ち連打持ち込めれば、武器持ちにも勝機ありそう
家建てれたとしてもソロだと一瞬で更地にされて遊べなくなるのがARKで証明されてるからなぁ
家壊せなかったとしても出てくるまで待機されて出た瞬間に殺されそう
マルチプレイ中に「イベント始まったよ!」のお知らせがあった!
Tab押してイベントのとこを見たら、赤チーム対青チームのチームデスマッチ、と言っても2対2だけれど
参加してみたら武器を選べ、てのが出て、選ぶと同時にフル装備で試合会場の村へワープ
周囲はバリヤーで封鎖
CoDを安っぽくしたようなチームデスマッチで、コレジャナイ感がとても強いけれど、PvPになったことが無かったので新鮮だったね
9キル3デスでゲームセット、見事に勝利
AKってこんなに強いのね
試合後はまた元の状態に戻ってハンティングと焼肉焼いて終了
配信開始からやってたが飽きた徒歩より早い移動手段追加されたらまたやるわ
arma3のexile modに遥かに劣ってんだよなPvPは
地下施設はワクワク感あって楽しかった
exilemodは面白いけど敷居高すぎてお手軽感が皆無だからな。
arma3自体も高いしフレンド呼びづらいわ。
SCUMと同じスタンスのゲームはdayz、arma3exile。
ARK、RUSTとはクラフト関連が根本的に違うと思う。
今のところはarma3exile>SCUM>dayzかな期待はしてる。
ARKみたくアプデ毎に容量が肥大化とかならないようにしてほしいね。
SCUMは正式リリースまで最低で1年らしいから気長に待つのがいいか
昨日のアプデから最大fpsが40近く下がってしまってるんだけど、同じ症状の人いない?
アプデ以前は最大80~90出てたのに
PC,SCUM含めて設定は何も変えてないからアプデ以外原因が考えられないんだが・・
ARKで一生懸命作った家がc4で吹っ飛ばされて廃墟になったトラウマが蘇るのでハウジングはいらない
miscreadやってみ
days系で一番完成してる
>>937 ありがとう!
干し肉あるのかー
干せたかどうかってどうやってわかるの?
リスポンしてしばらく街漁っていたらピッチフォーク持った奴に襲われたんだが木のスピア投げたら一撃で死んでワロタわ
スピアでもヘッドショット判定なってるのか
>>955 核で破壊できるフォールアウト76はどうだい
槍ってFPP視点の方が当てやすいな
槍のリロードでリロード出来てるかどうか確認できないのが欠点だが
ボールみたいなキノコ食いでがあってよくない?
かさばるのが難点だけど
軍事で敵にあった時の緊張はぱないわ
PUBGの非じゃねえわ
軍事じゃフレンドリーなんて言ってられんし
せっかく海に来たのに謎の海綿とかウニ、ヒトデは食えねーのかよ
ゾンビ肉は食う癖に軟弱な奴だ
>>964 直視視点だから当てやすいの普通だし
第三視点が視界が広いからって理由(パンツやおっぱいが見れる)で普及してるけど
物を探すのには全体見れるけど拾ったり作業するのは不便
>>969 中国人かよ
海まで来ても何もないのはつまらんなあ
船使えるようにらればいいのに
そのうち釣りとか出来たりするかなあ
そしたら海でまったりできる
そういやスチームの動画にあったギターひきながらBBQはいつ出来んの
ダンスエモートもほしいな
フォトナみたいのなら数百円で買えるといいかな
カーブとシュガーはすぐ消費されるくせにカロリーは無駄に高いから、必須量とろうとしたらデブまっしぐらだわ
これ細かいこと考えずにアンダーカロリーなら痩せるオーバーなら太る程度にしか考えなくて良いんだろうなって思ってる
少なくとも現時点は
>>971 中国人はそのへんの生ゴミとか食うしな
町内のやつもいつもゴミ食ってる
乞食、ルンペン、世捨て人、ホームレス
憧れのアイツらになれるこのゲーム
人数多い鯖でやるとゾンビも狩り尽くされてんのかほとんど見ないな
服も防具もないまま槍と石斧だけで地下基地目指してセンサー強化されたロボに殺されるだけになってしまう
しばらくはアプデ落ち着くまでシングルでだらだら遊ぶ方が良いような気がして来た
夜は見えなくはないけどそろそろ懐中電灯欲しいな、銃のフラッシュライトでもいい
海の中で槍使ってウニ取りたい
欧米では生ウニ食わないんだっけ?
昨日からはじめてハマった新参です
STRのライフルやハンドガンをうってるのですが、一向に%や数値が上がりません。
どうやったら上がるのでしょうか?
>>986 最初から振っとけば良いんだぜ
ミディアムあれば作ることはできる
エスケープフロムタルコフのSteam版はいつ出るのでしょうか?
>>983 まず、ズボンを脱がずにウンコして
ウンコをかき集めるよ!
ウンコを棒状にこねます
乾かして割り箸の出来上がり!!
これでラーメン食べたら、ウンコが程よく溶けて絶妙な苦味で美味しくなるよぉ
日本ロックなしの個人鯖に入ってみたらゾンビいなくてつまらんかったな
そしてアジア鯖に戻って野生動物とゾンビ狩りと他人の箱漁り&そいつらの箱に頭を詰める作業に戻った
熊どこ…
>>991 スープまで一滴残らず飲み干せやゴルァっ
>>992 セックスしてたら舐めちまうことあるだろ
あっスマンスマン、まだ40過ぎにして未経験かぁ
>>992 セックスしてたら舐めちまうことあるだろ
あっスマンスマン、まだ40過ぎにして未経験かぁ
-curl
lud20241226073557caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamef/1536020808/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サバイバルTPS】SCUM Part3 YouTube動画>3本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【過疎終焉売逃】SCUM Part6
・【サバイバルTPS】SCUM Part5
・【サバイバルTPS】SCUM Part5
・【サバイバルTPS】SCUM Part 8
・【サバイバルTPS】SCUM マルチ専用スレ Part1
・Squad & Post Scriptum 総合part1
・Survarium Part3
・Survarium part1 c2ch.net
・UMIDIGI F1 PLAY Part3
・docomo Xperia Z5 Premium SO-03H Part34
・Summer Sonic 2019 Part 23
・Summer Sonic 2019 Part 36
・docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part30
・Panasonic LUMIX DMC-TX1 Part3
・【ベガス】映像音楽編集 Magix 「Vegas Pro」「Movie Studio」 Part3 【Magix】
・一人で行くCOTTON CLUB 道重さゆみ SAYUMINGLANDOLL〜東京〜【1月11日〜1月20日】 part3
・Panasonic LUMIX DMC-TX1/DMC-TX2 part3
・docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part13
・docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part38
・ESCAPE FROM TARKOV Part.56
・ESCAPE FROM TARKOV Part.60
・ESCAPE FROM TARKOV Part.8
・ESCAPE FROM TARKOV Part191
・ESCAPE FROM TARKOV Part.86
・【クリプトン】初音ミク vs GUMI【インターネット】Part83
・ESCAPE FROM TARKOV Part.141
・ESCAPE FROM TARKOV Part.169
・ESCAPE FROM TARKOV Part.38
・ESCAPE FROM TARKOV Part.36
・ESCAPE FROM TARKOV Part.264
・ESCAPE FROM TARKOV Part.7
・ESCAPE FROM TARKOV Part.5
・ESCAPE FROM TARKOV Part.71
・ESCAPE FROM TARKOV Part.247
・ESCAPE FROM TARKOV Part.214
・ESCAPE FROM TARKOV Part.101
・ESCAPE FROM TARKOV Part.73
・ESCAPE FROM TARKOV Part.53
・ESCAPE FROM TARKOV Part.78
・ESCAPE FROM TARKOV Part.89
・ESCAPE FROM TARKOV Part.61
・ESCAPE FROM TARKOV Part.91
・ESCAPE FROM TARKOV Part.58
・ESCAPE FROM TARKOV Part.9
・ESCAPE FROM TARKOV Part.258
・ESCAPE FROM TARKOV Part.101
・ESCAPE FROM TARKOV Part.255
・ESCAPE FROM TARKOV Part.157
・ESCAPE FROM TARKOV Part.213
・ESCAPE FROM TARKOV Part.262
・ESCAPE FROM TARKOV Part.39
・ESCAPE FROM TARKOV Part.33
・ESCAPE FROM TARKOV Part.173
・ESCAPE FROM TARKOV Part.103
・ESCAPE FROM TARKOV Part.204
・ESCAPE FROM TARKOV Part.64
・ESCAPE FROM TARKOVPart.188
・ESCAPE FROM TARKOV Part191
・ESCAPE FROM TARKOV Part.62
・ESCAPE FROM TARKOV Part.52
・ESCAPE FROM TARKOV Part.79
・ESCAPE FROM TARKOV Part.63
・ESCAPE FROM TARKOV Part.66
・ESCAPE FROM TARKOV Part.152
・ESCAPE FROM TARKOV Part.117
・ESCAPE FROM TARKOV Part.242
12:07:48 up 31 days, 13:11, 3 users, load average: 80.30, 85.01, 77.52
in 0.27728605270386 sec
@0.27728605270386@0b7 on 021402
|