◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part15 YouTube動画>3本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamef/1548229386/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvv:1000:512
※テンプレ必読※
初心者上級者問わず幅広く質問してください。
ただし、一度はスレ内検索して同じ質問がないか確かめること。
■公式
http://www.deadbydaylight.com/ ■公式フォーラム
https://forum.deadbydaylight.com/en/ ■Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/381210/ ■UPDATE詳細
https://steamcommunity.com/groups/Dead_By_Daylight_JP/discussions/0/358415738215314766/?ctp=10 ■日本語wiki
http://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/ ■英語wiki
http://deadbydaylight.gamepedia.com/Dead_by_Daylight_Wiki ■前スレ
【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part14
http://2chb.net/r/gamef/1545400617/ ■本スレ
【PC】Dead by Daylight Part350
http://2chb.net/r/gamef/1548054814/ ■関連スレ
【PS4/XBOX1】 Dead by Daylight part343 【無断転載禁止】
http://2chb.net/r/famicom/1548213217/ 【Dead by Daylight】配信者、動画投稿者の話題スレ【DbD】part26
http://2chb.net/r/streaming/1547795963/ 【Dead by Daylight】PC(パソコン)版晒しスレ【PS4家庭機はダメ】 part12
http://2chb.net/r/net/1539168992/ 次スレは
>>970 が宣言してから立てる
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Q.データが消失した
A.
公式
http://steamcommunity.com/app/381210/discussions/ (2017年8月)セーブデータが消えたらこれを読め
http://steamcommunity.com/app/381210/discussions/16/1471967615864902456/ [email protected] に以下の情報を提供
1. 自分のsteamのプロフィールページのリンク
例:
http://steamcommunity.com/id/Suggestive_leg 2.セーブがなくなる前のプレイ時間
3.元々プレステージを達成していたキャラクター
4.画面のキャプチャと入力したプレーヤーIDのバージョン
設定ページの下部にあります。残念ながら、ゲームからコピーはできません。
入力間違いを避けるために、スクリーンキャプチャを提供してください。
Player IDの例を次に示します。c6c832d0-bcaa-11e6-a04f-63514e0f3f2a(Sceenshotsは必須です)
※自動返信メールが来ない場合は、再送する
来ても2週間以上かかるケースもあるので、催促をすることも推奨
Q.初心者は何から始めればいい?
1【初心者向けサバイバー】
クローデット、非常に隠密性が高い
2【初心者向け固有パーク】
セルフケア/自己治療(クローデット固有パーク)
スプリントバースト/全力疾走(メグ固有パーク)
3【お勧めキラー固有パーク】
バーベキュー&チリ(カニバル固有パーク)※ポイント稼ぎに最適
ヘクスルイン/破滅(ハグ固有パーク)
4【マップの構造がよくわからない】
スチームコミュニティにマップ詳細を作ってくれた方が居るので使わせてもらおう
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=885886866 6【発電機のスキルチェックが難しい】
Flash上でスキルチェックを再現したサイトがあるので練習しよう
http://www.mistersyms.com/tools/gitgud/ 【よくある質問とその回答】
Q.何をするとBANされるの?
A.
[JP]【必読】ゲーム内BANの対象となる行為について
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1129820661 Q.切断と退出(Leave)の違いってなに?
A.切断はインターネット回線を切断して、強制的にゲームを終わらせる方法 回線が切れたようなアイコンが出る
退出(Leave)はゲーム内に用意してある、ゲームから退出ボタンを押して出ること
切断した側はアイテム減らないが、切断率によってソフトBANされる様になったので絶対に意図的にしてはいけない行為。
またその他にもポイントやアイテムで他人に迷惑をかける
Q.吊られた時にバンザイしている鯖がいるのですが
A.鬼が近くにいることを示している 日本以外の国では逆に今助けれるから助けないと諦めるぞの意味で使う人も多い
Q.いらないティーチャブルパークは取らなくてもいいですか?
A.取らないことも可能だが、その後ずっと出続ける また30と35レベのティーチャブルいずれも取らずに40レベのティーチャブルを取ることは出来ない
Q.プレステージはしたほうがいいですか?
レア出現率は微差なので、メインで使わないキャラはプレステしない人が多いと思う
Q.ゲームが起動しませんorエラーメッセージが出ます
A.再起動しても直らなければデータのバックアップを取った上で、steamで整合性の確認(ググって)もしくはアンインストールをしてみる
それでも起動しなければ常駐ソフトが何か悪さをしている可能性がある。どうしても直らなければ質問を
Q.デイリーが消せない
A.3つ溜まった次の日にゴミ箱マークが押せるようになる
Q.デイリーが達成できない
A.デイリーの4個目が溜まってるときに1つ達成して追加されても確定されない 再起動すると新しいデイリーが更新される
Q.パークの説明と実際の効果が違う
A.日本語化されるまで多少の時間が掛かる為、英語になっていたり誤訳や実際とは異なる状態で放置されてる場合がある
Q.○○ができない A.とりあえず再起動 Q.全然マッチングしない A.低ランク帯はキラーが過多なため、キラーはマッチングに時間がかかる(深夜はマッチングしやすくなる模様) それぞれのランク帯でマッチングのしやすさが変わるが、バグの可能性もあるので一度タイトルに戻る事もあり Q.どうやって地域を変えるか A.現在は地域は変更出来ず、アジア圏の人とマッチングする可能性が高い Q.這いずり中に治療拒否できる? A.治療拒否はshift + WASD(ダッシュ)、またはエモーション Q.担いだら1秒で抜けられた A. Decisive Strike(決死の一撃)(通称DS) Q.一発ではいずりにされた A.パークのHex:No One Escapes Death(呪詛:何者も死から逃れること能わず)かHex:Devour Hope(呪術:貪られる希望)、マイケルのレベル3 Q.フックを使わずにいきなり殺された A.Memento mori(オファーリング)、Hex:DevourHope(パーク)、TheShape(MichaelMyers)のTombstone系アドオン2種(立ちメメント)で可能 Q.足の速いキラーがいる A.蜘蛛パーク、ノーワンパーク、Devour Hope(フック吊り10秒後に10秒間5%UP)、血の渇望、レイスアドオン等で速くなる。ラグが大きく関係する。キラーがキーボードかパッドかでも体感速度が違う。 Q.他キャラのパークを使えるか A.30,35,40レベルでteachable perkを取得で他キャラのBloodwebに固有パークが出現。取得済みの物は出現しない。 Q.ラグい相手と当たる A.名前の横、もしくはチャット欄の右でpingがチェックできる Q.なぜサバはゲート解放後の出口で待機しているか A.他サバをフォローする。キラーに一発殴られて脱出し、No one(一発ダウン)の有無を知らせる。 煽りと受け取られることもある。用がなければさっさと脱出が良い。 Q.なぜずっと隠れていても鬼に見つかるか A.動かないと頭上にカラスが集まり、最終的にキラーに爆発音通知がいく。 他にWhispers(パーク)や、レイスのAll Seeingとマイケルの鏡系アドオン(透視アドオン)。走り等の物音や身じろぎ、草揺れで見つかる Q.どうやってチーターを通報するか (チート勘違いに注意。上記ディサイシブ、メメント、一発ダウン、足が速い、場所バレ等) A.Steamの表示→プレイヤー→前のゲームの参加者一覧が出るのでチート使用者のプロフィールをクリック。 メニュー→違反行為の報告。 Q.新キャラが表示されない A.Steam→ライブラリ→ストアでDLCを検索→DLCをインストール Q.対キラーで、名前やプロフィールを見たい A.現Verではゲーム終了後のリザルト画面でしか確認できない (Ver2.4.0現在リザルト画面からキラー・サバイバー共にプロフィールを見ることができない)
スレ内で使われる省略語一覧
完全に日本語化されたのは最近なため、昔は英語しかなかった名残で英語の略が多い
【パーク編】
クイクワ=Quick&Quiet(素早く静かに)
スプバ=Sprint Burst(全力疾走)
バランス=Balanced Landing(スマートな着地)
オブオブ=Object of Obsession(執念の対象)
DS=Decisive Strike(決死の一撃)
ボロタイ=Borrowed Time(与えられた猶予)
板壊し=Brutal Strength(野蛮な力)
タナト=Thanatophobia(死恐怖症)
ナスコ=A Nurse's Calling(看護士の呼び声)
蜘蛛=Play with your Food(弄ばれる獲物)
デボア=Hex:Devour Hope(呪術:貪られる希望)
オバチャ=Overcharge(過充電)
スモゲ=Small Game(小さな獲物)
キンドレット=Kindred(血族)
猫=Spine Chill(凍りつく背筋)
鉄腕=Iron Grasp(鉄の握力)
カラス=Spies From The Shadows(影の中の密偵)
ウィスパー=Whispers(囁き)
心消し=Insidious(狡猾)
ノーワン=Hex:No One Escapes Death(呪詛:何者も死から逃れること能わず)
パーク一覧
https://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/pages/32.html Q.走りながらキラーを振り返る動作がうまくいきません
A.マウスを左に動かして後ろを向く場合キーボードは
W(前向き)→WA(左前方)→A(左向き)→AS(左後方)→S(後ろ向き)みたいな感じで段階を踏んでやる
Q.SWFって何?
Survive With Friends(フレンドと生き残る)
フレンドとパーティー組んでプレイする事
Q.どの行為が煽りなの?
A.
1【あらゆる状況】
ライトクリック連打によるスパム行為
2【ゲート開通後】
ゲート内で屈伸し続ける又は屈伸連打。窓枠、ロッカーの音を連続で鬼に通知させる行為。ゲート電源通電前に囮役がやることも多々あるが過度な場合は煽り行為になるため注意。その他、キラーに対して無意味に残業させる行為
3【チェイス中】
グルグルポイントの板や強ポジ窓枠の待機中に屈伸連打
4【フック釣り中】
釣ったサバイバーを連続で攻撃し嬲る行為、俗に言うケバブ。相手を救出できないようにフェイスキャンプする。マウスを上下させキラーを頷かせる行為を繰り返す。ただし上記した煽り行為に対しての報復として使われる事もある。その場合は自己責任
Q.キラーで迷惑プレイヤーによく遭遇する
A.過去のDBDスレで挙がった話を総合すると煽りマンは韓国プレイヤーが多く、チート、ラグアーマー等は中国プレイヤーが多いようだ。日本プレイヤーの場合はボイスチャットチームで気が大きくなっている奴や動画配信者が迷惑行為をしているという報告が過去あった
Q.迷惑プレイヤーとのプレイを拒否したい
A.現Verではゲーム内ブロックリストは未実装。Steam内ブロックでは普通にマッチングする。PeerBlock等を使い迷惑プレイヤーの多い韓国・中国等を国毎ブロックする方法もあるが、全てをブロックできず気休め程度。
一番無難な方法はロビーからサバイバーのプロフィールを確認し解散する事
Q.Peerblockってなに?
A.以下転載
1.
http://the-fool.me/pc/software/peerblock.html このサイトの説明を読みPeerBlockを導入
2.導入したらListManagerをクリックしてAddをクリック、その中のAddURLに国別ipリストのurlをblockとして入力
http://www.eastcourt-rokko.com/domain/cctld.html こちらで国別ドメインメイを検索して=の後にブロックしたい国のドメインコードを小文字で入力するだけでよい
例オーストラリア遮断
http://list.iblocklist.com/?list=au オススメ
オーストラリア(au) 中国(cn) 香港(hk) インドネシア(id) インド(in)
カンボジア(kh) 韓国(kr) マカオ(mo) マレーシア(my) ネパール(np)
フィリピン(ph) ロシア(ru) シンガポール(sg) タイ(th) 台湾(tw) ベトナム(vn)
ValveのIPは許可してね
http://list.iblocklist.com/?list=steam これリスト管理から追加でおk だけど十分じゃないっぽいのであとはその都度自分で許可リスト作って足してこ
PBでIPを弾いた場合、中継鯖経由で接続されるので
IPフィルタと中継鯖弾きの両方をやってようやく対戦したくない相手とマッチングしないで済むようになる
前スレから使ってね
【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part14
http://2chb.net/r/gamef/1545400617/ >>970 >>5 の
Q.対キラーで、名前やプロフィールを見たい
A.現Verではゲーム終了後のリザルト画面でしか確認できない
(Ver2.4.0現在リザルト画面からキラー・サバイバー共にプロフィールを見ることができない)
は削除してよいようです
今の環境でもキラーが切断したらアイテムを失ってしまうんですか? 良いアイテムを持っていった時に切断されてしまったらそのままなくなるのでしょうか・・・
ディストーション着けたらオブオブで見られるの3回防げますか?
10日ほど前に始めてまだ鯖しか触ってないんだけどキラーのパークでこれは覚えておいたほうがいいっていうのある? バベチリ タナト 破滅 ノーワン ナースコールくらいしか主要なキラーパークが分からない
>>25 徒歩キラーならまやかし
大抵のキラーで使える天秤
釣られて助けに行こうかと思ったら何故か何処にもいなくてアイコンは釣られている状態 キラーのパーク?バグ? 自殺にしては一瞬すぎる
修理のバー、バフなしの複数で触ると赤くなった? 死恐怖症なくても
>>28 元々発電機を2人で直すと−10%の修理効率だったのを、見た目でわかりやすくしただけだと思うよー。
>>27 切断した人のアイコンが切断マークにならずそのまま維持されるバグ
>>28 屈伸する奴いるとチカチカして不快になった
最近始めたんだけど味方助けるタイミングが分からん 発電機あと1つで1人吊られてたら先に発電機起動するほうがいいの?
注射器や止血剤ってどうやって使うんですか? スキルチェックくるまで使えない?
タイミングの前にキャンプされたらどうしようもないから見捨ててる
>>32 ノーワンを警戒して通電前に助ける
ノーワンを警戒して通電後トーテムチェックしてから助ける
他の鯖が助けてくれるのを期待してタゲ取りチェイスする
助けないで通電させて逃げる
好きにしろ
見捨てたら は?なんで助けれんのに助けてくれないの?味方地雷過ぎwww ってならない?
地雷言われようとも自分に助けられる技量が無さそうなら見捨てるのもありでは?
フレンドならともかく野良で味方にどう思われようがよくない? 個人的には逃げる時間稼ぎで耐えてるからそれで助けに来て犠牲になると申し訳ないからさっさと逃げてほしい
確かに道連れになるぐらいなら逃げた方がいいか 初心者の内は安定取るようにしとくわ
俺が耐えてるうちにはやく発電機回せー!ゲート開けろー!って思いながら連打してる 血族ありとか逆サイゲートで負傷脱出みたいな安全だとわかってる状態なら放置されたらえってなるけど
>>34 回復してる最中にアクションボタンだよ、スキルチェック待つ必要はないー
キラーのパーク見れなくなったの地味に堪えるなー、時間的な意味で。 PTサバとキラーをフェアにするために仕方ないけど。 何積んでるのか予想しながら逃げて死んで、答え合わせするのが結構楽しかったから、結局終了まで観戦しちゃうw 皆さん気にせず死んだら即出ちゃう?
レイス相手とき、釣られた鯖を助けようとするとすぐ近くにいて殴られるんだけど、 レイスがキャンプしてるかどうかってどうやって見極めてるの?
一応透明でも動いていれば見える 後は鬼の傾向から判断するか誰かの負傷をみて判断するしかない ガチキャン☆レイスきゅんは地下階段に透明で立ってることがあるけど
始めたばっかりでランク9と10を行ったり来たりしてるもんです。 吊られてる人がもう少しで半分またはもう少しで死亡で 救助に駆けつけたけどキラーの視界に入って追ってくる 吊られてる人のチェイス力量?あまり上手くない 自分ボロタイ無しで1回切られても平気で味方の位置が分からない場合 無理くり救助か素通りかどっちがいいんですか?
救助 ただし最寄りの板窓に逃げられるように肉壁一発は必須 というかランク9〜10なのにチェイスできない下手くそが吊られたら 救助せずに修理が正解
>>47 最寄りのってのを考えて無かったです!
参考になりました。ありがとうございます
>>44 発電機を見回りにこなかったらキャンプ、見回りにくるならキャンプじゃない
通電前も後も、自分には無理そうだと思ったら救助しないな うんこ被害広げるならジェネ回すかさっさと脱出する
始めたばかりなんですが、魂の平穏について教えてください。 カラス対策、ドクター対策というのは知っています。それ以外のことについて。 キラーに攻撃を受けた時、声を上げないということは、メリットあるんでしょうか? 声を上げないから、キラーは攻撃を当てた後に、見失うことがあるとか?
ナースはスタンがあるから視認できず比較的見失いやすい
そうです 意表を突く事ができます。 後は、クラウンの煙が当たっても悲鳴を上げなくなります。 ただし、慣れているハンター程通用しなくなってくるので過信は禁物です。
>>52 >>53 なるほど!ナースとクラウンの煙。
自分が思っていたよりも全然使える頻度は多そうですね。
勉強になりました。ありがとうございました。
>>51 切られたとき叫ばないのは特にこれといったメリットは無し
クラウンやドクターが苦手ならつけていてもいいかな?かもしれないけど
これ付けるなら鋼の意思のほうがいいかもしれない
不滅のいい使い方ないですか どうも使える機会が来ません
DS、ボイルオーバー、ブレイクダウンと組み合わせれば不滅も生きるかも知れません あと2人が召された状態で瀕死になれば使える機会も来るかも知れません でも弱いパークなので使わない方が良いかも知れません
>>56 キラー専だから使ったことないけど不滅はDSとセットで付けないと意味なくない?
オブセかーめんどいなー這いずり放置しとこって思われる状況でないと不滅使う機会ないかと
ゲーム内設定が再起動する度に戻ってしまうのですが、対処法はないでしょうか? 解像度をウルトラから中に変更しても、再起動後はウルトラに戻っています....
ハントレスの斧にずさんな肉屋の効果ってのるんですか?
>>59 そちらの環境が分からないので思いついた回答を
NVIDIA GeForce Experienceを利用している場合、その機能の一つである「ゲーム設定の最適化」によってiniの設定が保存されないというものがあります
GeForce Experienceのゲームの個別設定を開いて元に戻すというボタンを押してから設定の変更を行ってみてはいかがでしょうか
>>60 ハントレスに限らず、サブウェポンにはパークの効果はのらない
肉屋は乗ります 厳密に言えばノーワンや天秤等で発動する無防備状態中の一撃ダウンは特殊攻撃系には適用されない 例:ピッグの奇襲攻撃は乗るけどリージョンの愚連の狂奔中の攻撃には乗らない 肉屋の場合はキラーから直接放たれた攻撃に重傷・出血効果が乗る。 例:ハチェットやチェーンソー、愚連の狂奔中の攻撃に乗るがトラッパーのトラバサミは乗らない
何故か開幕速攻見つかりやすいのは何故? 前は中央の発電機回しに行ってたからかと思って目立たない様にコソコソしても結局同じ
リザルトでキラーのパーク見たら?不協和音とかカラスとか囁きとか索敵系なに付けてるのか
すぐ見つかったときだけ覚えてるとかじゃなく? キラーはスポーンした反対側の発電機に向かって鯖探しに行くからどっちにしろ見つかる可能性はそれなりに高いと思うけど
新人ハントレスです fps視点すごく酔うので気休め程度でもシャドボが外せなくて、索敵(特に最後の一人)が苦手なので囁きもつけたいです 残り2枠、おすすめのパークや個人的に気に入ってるよっていうパークを教えてもらえませんか? ポイントもほしいのでバベチリ入れようか考えていますが、歩きが遅くまだまだ遠投もできるような 練度じゃないので腐るでしょうか?近くにいるかどうかのために入れるのもありでしょうか 今のところ低ランクで発電機が回らないため、破滅は考えていません ナスコ、肉屋、シャドボ、囁きとかはバランス悪いでしょうか? もう一点、疑問に思ったことがあるのですが、ランク20で全身血塗れの人ってキラー専の方なんでしょうか? 開始すぐ小屋板使ってたので、そんなにやりこんでいるようには見えなかったのですが…
>>69 俺はその構成ならシャドボと肉屋の代わりに不協和音やフランクリンとか入れるかな
投げ斧の練習に最適な上に楽しい
低ランだけど
チェイスして発電機残り1個で捕まったら 鬼がフックの前でキャンプして鯖3人が発電もしないでうろうろしてた 耐久入ってもその調子だったから諦めて死んだ。かなしい
>>69 ランク上がってくるとDS持ちが増えてくるから不屈つけてる
ナスコはランク上がってくると歌や心音聞こえ出したらすぐ回復やめる人多いし俺は入れてないな
ハントレス歌のせいで索敵能力が致命的だから強化されたカラスが索敵パークで最近気に入ってる反応したら丸分かりだし
破滅は低ランなら無くて問題なさそうだけどランク上がると無いとすぐ発電終わるから上がってきたら入れたいけどね
>>71 やっぱりシャドボ枠もったいないですよね…
でもないと一戦目の索敵段階から具合悪くなっちゃうので外せないです
リーダーに修理乗らなくなったので不協和音あまり活きなさそうですが
たまに反応あれば練習にはよさそうですね
フランクリンはアイテム持ちいなかったら何に変えてますか?
>>73 歩き遅いし板当てされても復帰早いのはいいですね、盲点でした
強化されたカラスのことも忘れてました!検討してみます
ハントレスにナスコ無警戒マン狩れたりしないかなと思ったのですが、高ランクだと難しいんですね
本当にまだはじめたばかりで白帯なのですが、緑くらいになったら破滅入れたいなと思ってます
シャドボの枠圧迫がきついですね
>>67 カラスとか通知が行くのは知ってるけどどんな感じで通知が行くのか分かってないんですよね
>>70 のアドバイス通り鬼のパークで自分で使ったことない物が多いのかも
>>68 4人に1人は最初に見つかる訳で25%は確率あると考えても40%近く最初に見つかってるかも
でトンネルされて即退場
プレイ中なぜかこうなんだけどなぜなのかアドバイスくださいみたいなのは動画貼れって ここで口だけ言ってても絶対原因なんかわからんから
サバイバーで今まで破滅勝負から逃げ続けてきちゃったんだけど、ランクリセット後ちゃんと練習するわ 高ランク行けば行くほど、破滅壊さずにグレート出して修理するよね みんなは破滅ついてたら、共同作業する?それとも1人1台担当?
何付けてたかなー?と思って確認してきたら捕食者付けてたわ というかアイテム持ちいても捕食者か血の追跡者のほうがいいかも? あとはアイアンメイデン入れて投げまくろう とにかくハントレスは投げまくらないとな!
煽りがひどい場合放置して終わるの待ってるんですけどこれBAN対象ですか?
>>80 いいえ、まったく。
その行為がどの規約の何に違反してると思うんだ? BANBANびびりすぎ
チート以外このゲームBANなんか無いよ
>>76 そらもう「自分でキラーやれ!」だな
今ver.カラスは爆発音と共にカラスの形でマーク浮き上がるから丸分かりだよ
不協和音も爆発音通知と発電機が黄色く光って見える
自分がキラーやるときはスタートしてまず対角線上にマップ斜めに突っ切って発電機動いてるかどうか確認して回ってる
そのときにスキルチェックミスったり走った跡があったりしたら勿論第1村人にする
あと、見られてないつもりで物陰にしゃがむ人やロッカー入る人居るけど見えてるから
大体ついさっき爆発音通知あったのに足跡もなく姿もないなら近くに隠れてるってバレバレだからくまなく探すし
>>83 丁寧に回答ありがとうございます
色々なパーク使ってキラーやってみます
板グルとかじゃなく物陰や草むら使って撒くのも下手だからその辺も参考になりそう
今はカラスもあるけど囁きでもわかる、 俺はどれも付けてないけど、何より開幕発電機動いてたら間違いなくその辺にいるから隠れてじっとしてる奴ならすぐ見つけられる 発電機の音ちゃんと聞いてれば進行具合もおおまかにわかるよ
>>54 俺がキラーやってる経験から言うと、殴られたときの悲鳴でどっちの方向に逃げたか確認するときもあるから、メリットがないわけではないと思う
パーク一つ分の価値があるとは思えないけど
>>65 開幕ですぐ見つかる場合は発電機の配置とキラーやってる人の感。
3個くらい団子になってる発電機は死守するがそれ以外は捨てるからキラーが来ない=隅の発電機。
キラー的に団子の発電機にいきなり手を出すと見つかる可能性が高い。
教会とか廃車置き場とかはこれ意識しとかないと高速移動出来るキラーにすぐ補足される。
但しこれを読んで団子の発電機を一個くらいはつけとかないと後半戦触ることさえできなくなる場合があるから
サバイバーもそこまでしっかり読んで行動する必要がある。
>>69 殺す気満々で行くならノーワン、バベチリ、天秤、ルインor死恐怖症あたりが安定。
ルインいらないとのことだが索敵入れるならルイン外して囁きかな?
酔うなら設定で解像度下げるのが良いと思うよ画面でかいと違和感あるから酔いやすくなる。
これでシャドボは外せるから索敵か追跡強化出来るパークを入れるのが近道。
不屈は少しでも慣れた相手だとハントレス相手に板を直当てに来ないから半分死にスキルになるよ。
>>69 バベ肉屋囁き苦悶
肉屋は投げ斧に乗る数少ないパークで有用
二人以下になった時にスムーズに索敵するのに囁き
バベは鉄板
苦悶はポイント稼ぎに良い
鼻歌があるから多少心音がでかくなっても問題なし
過去ログを調べても分からなかったので、教えてください。 最近、ジェフにはまっているのですが、執念の対象と、ディストーション をつけた場合、 三回までなら生存者側でキラーが見えても キラーからは見えないとなるのでしょうか?
ナース時の質問です チャージしすぎてキャンセルしたいときってどうしてますか?
>>91 キャンセルは出来ないけど地面に向かってブリンクすれば距離は縮められる
ただし地下があると地下にブリンクしちゃう
他のキャラクターみたいに左クリックでキャンセルとかあればいいのにね
>>92 なるほど、ありがとうございます
試してみます!
リージョンってどうやったら撒けるんでしょうか...ナースと同じで基本的にほぼ逃げるのは無理と思っていいですか?
無理。リージョン使ってるけど深手追わせたら血の跡追うだけだから撒かれることはない タゲ移れば撒ける チェイス判定切ったら深手ゲージでダウンするから寧ろ視界に入ったほうがいい 漸くチェイス判定切れて地面見ながら追ってるのに鯖の足が視界に入って再びチェイス判定になるのが一番腹立つし鬼側の時間を無駄にできるから視界に入りつつ板前待機で板を当てる
>>90 三回までなら見えないし足跡も消える
ちなみにロッカーinしてても同じように一方的に見れる
入る時と出るモーション中見てると鬼からも見えるけど
>>90 そうやね
3回まで指定秒数オーラが見えなくなる
ただ以前に試合開始時の画面1周でディストーションのトークン1個使っちゃうって話もあったが・・・
すいません、囁きの効果がよく分からないのですが、実際に何かパークによって聞こえたりしますか? よく分からず囁きのパークのアイコンが付いてるかどうか見ながらやってます
>>102 アイコン光ってるあいだ「ウー」「アー」みたいなうめき声っぽいのが聞こえるよ
>>103 ありがとうございます 注意して聞いてみますね
増殖バグをPC版でやるにはコントローラ接続するしかないのか
発電>回復>救助 これが基本で局面によって使い分ける
ブラッドウェブのプレステージの詳細をwikiで読んだのですが これをやるのは趣味の世界と思っていいのでしょうか? それとも、レア度の高い消耗品の出現確率が少し上昇という項目は結構大きいのでしょうか?
囁きなくてもハントレスなら近くに潜んでる鯖が一緒になって歌いだすから 近くにいるってわかるぞ!鼻歌の方も曲調が変わるからすぐわかるよ
今のverのスクラッチの付き方に法則ってありますか?チェイス中壁にスクラッチ発生してるのに気付かず地面だけ見て反応が遅れてしまって距離離されます
>>109 結構前に質問スレにプレステによる差を調査してくれてた人がいたけど誤差レベルだったよ
血塗れの服以外は趣味でいいよ
>>111 不必要に嘘をつく人は親からの愛情が足りずに育ったせいで自分に自信がない人らしいから暖かく見守ってあげな
>>112 極論を言うとモニターが大きい場合はフルスクリーンモードをやめて解像度を下げる。
ゲーム画面が小さくなると画面端も見やすくなり全体を把握がやりやすくなる。
スクラッチを探す場合も有利だから解像度を80%以下にしてみるのが確実。
あとはビデオカードのドライバー側で明るさを上げる。
鯖のマッチングすぐなのにキラーって全然マッチング出来ないのはなぜですか?
>>117 ランクってシーズン初めは20ですよね?
みんなこうなるのですか?
DBDテンキー操作の方、おすすめ配置教えてくれませんか?
ランク19以下でリセットされたら20になるけどそれ以外で20なんて購入したてで初めてやるときだけだろ 先月から始めたけど昼間ならランク20キラーでもマッチングするよ 土日昼に頑張って10まで一気に上げとけば来月ランリセ来ても14までしか下がらない
囁きの範囲広すぎて探すの辛い・・・ 半径?32メートルって結構広くない? マップの4分の1くらいない?
>>122 俺もウィスパー苦手
>>123 理屈は分かる
問題はナース使ってる時はブリンクで32メートル以内に入っちゃってるって所なんだ
飛距離が20メートル(?)だから32メートル〜13メートルの距離に居るって事になっちゃう
人数残ってるうちはいない場所を探さなくていいという使い方 人数減って隠密しだしたら反応みながらあぶりだすものだよ 人数いるうちに囁きの反応にこだわってたら時間の無駄
>>122 それは囁きの使い方を根本的に間違えてる囁きを使い闇雲に探すのではなく
上級者は囁きを頼りにしいそうな場所へ直行し光らせて確信し炙り出す。
後半戦残り人数2名以下になったところで囁きは急激に使いやすくなるので4名いる時に囁きには頼らない。
囁きの性能を引き出すにはセンスに左右される鯖がいそうな方向を特定したり逃げる場所を把握したり
経験に基づに直感を後押しするのが囁きだから初心者は性能を100%引き出せない。
なるほどなぁ。自分は全く囁き使いこなせないから索敵は目で見て判る監視か不協和音かナスコ付けてるな
確かにゲート開く前に人数減ってると意外と頼りになる。この辺に居るって確証もてるし 人数居る内は良そうな場所に行くっていうのも同じだった。結局そういう使い方になるのか まあいそうな場所探してて囁き点灯してるのに見つからないのが一番つらいんだけど
開幕時人数がいる状態で囁きが機能するのはマップ外周回ってる時で発電機回した奴が 心音聞いて逃げた場合で右か左かそれとも中央向かったのかは慣れると察知出来る。 4人いる状態でも団子で動いていれば大まかにいるいないくらいは把握しやすくなりそこからいないという 情報を得ればその近くにある発電機は捨ててるのではないか本命発電機は余所にあるとかが分かってくる。 囁きは腐らないパークだし強力だが長くプレイすると貴重なスロットを潰してまで欲しいか?という課題が出て来る。
先週買って今ランク13-15くらいで、キラー鯖6:4くらいでやってます いまとりあえずバベチリ解放したくてカニバル買って35にしたんですけど、次のティーチャブル何が良いと思います? 破滅が良いかと思ってハグ買おうかと思ってますが
それで良いんじゃない 強いて言うならシャードポイントで買えるキャラ(オリジナル)と買えないキャラ(コラボ)がいるから 前者なら無理してリアルマネーを切る必要もないくらい
鯖の足音、吐息、負傷時の声がどの周波数から出ているのか分かる方いましたら教えて下さい チュートリアルでイコライザの設定をしようと思ったのですが、色々上げ下げしてみてもイマイチ違いが分かりません。もしくは、参考程度に皆さんが使っているイコライザの設定を教えて下さい。
>>124 ナースは観虐つけてるかにもよるけど基本的に発電機近くになったらブリンクせずに溜めながら近づく→発電機近くで囁き反応したらそれらしき発電機にブリンク
心音聞こえる範囲でスタンしてたら簡単に隠密されるだろうし
ロッカーって健康状態で入っててもうめき声とかでキラーに入ってることバレる?
ロッカーはいるときに声がでるからそれでばれるときもあるで
弱音サボタージュ(あとなんか)のキングがフック壊しまくって、見つかったらフック近くにないところに逃げてもがいて脱出ってのに遭遇しました 転がしといても弱音で復活するしでスーパー面倒だったんですけど、対策の正解は何だったのでしょうか? 自分はカニバルでした
それ追いかけなきゃ発電機放り出してフック弄って遊んでるだけの奴じゃない? 実際やったことないからわからんけど
他のヤツを吊る ダウン状態のキングにキャンプして立ち上がったらすぐに攻撃、フック治ったら吊る
すごく大雑把に分けて、緑ピンは国内、赤ピンは海外という認識で合っていますか?
ペイルローズ固有の船周辺だとナースのブリンクが吸われて飛べないのですがこれってステージ実装当初からなんですか? それともある時期からのバグ的なものなんでしょうか?
リージョンはよく回復しなくていいって言われてますがなぜですか?
>>141 バグです
但し運営は信用無いのでバグだからといって直るかは分かりません
>>142 リージョンは通常だけだと足が遅くてチェイス出来る鯖相手だとクッソ時間稼がれるので狂奔に頼らざるをえない
狂奔でダメージ受けると全快でも負傷でも負傷+深手ゲージになるから回復するだけほぼ無駄
時間ロスになって鬼の思うつぼなので
しなくていいよって言われる
ナイトメアは最初見えないけどその状態のナイトメアから逃げる方法ってあるんですか?
>>144 声が聞こえてきたら離れる
足音や草が揺れる音で方向を判断する
…のはわかってるんだけど、いざ眠らされると姿見えるようになるまでの間に必ず一発もらうわ
>>145 足音や草で判断はなかなか難しいですね
ある意味チェイス力を1番問われるキラーなんですかね?
いつも為す術なくやられます
>>115 なるほど画面小さくするのは良さそうですねありがとうございます
もうひとつ質問なんですがマイケルのリボン等のレベル3延長系は必要経験値増のデメリットは初回だけとwikiにありますが時間延長のメリットの方も初回だけなんですか?
ドリームワールドで霧が濃そうなところ(フレディから見づらい場所)を予想して隠密するという手もある
キラー初心者なんだけど、 各キラー共通で覚えるべき基本てなんだろうか? あとサバイバー担いだとき、長く捕らえられる人と 短い間捕らえられる人の違いて何なんだろうか? 回避方法とか対策ってあるの?
>>149 もがかない人はいつまでも抱えられる
ボイルオーバーがあるともがきゲージが早くたまる
鉄腕持ちのキラーだともがきゲージがたまりにくい
基本的にフックが折れてるかキラーが道を間違えたり地下に行きたくて無茶したりしなければ9割抜けられないよ
>>149 まずは強ポジやチェイス自信あるサバを追わない、追うべき奴と追わない方が良い取捨選択が出来るようにする事かな
パークで考えても発電や回復重視の奴を追うのとチェイス用パーク揃えた奴追うのでは捕まえるまでの時間が違う
4人居たらチェイスうまい奴もいれば下手な人もいるからムキになってチェイスうまい人を追わない、苦手なやつから連携を崩していって、最後の最後にうまいやつ追うのが良い
最後に追うならいくら時間掛かっても良いし、何より最後に吊られる=助けられるやついないから確殺って事
まんべんなく吊るすより1人ずつ確実に潰していくのが効率良いよ
あと捕まえておける時間てのは抱えてからの時間て事なら、多分パークの決死の一撃の有無だと思う
ボイルオーバーは担がれてる時に激しく揺れるようになるだけであって早く溜まる効果はありません。
>>146 前このスレで
「発電機回してる間に子守唄が聞こえた時に物陰に隠れても相手の位置確認できないからあんま意味ないし、マップの端の方へと駆けて距離稼いだ方がマシですか?」
て聞いたら「隠れても無駄なんで発電機回し続けましょう。夢落ちしたらチェイスしやすいところへダッシュしましょう」って言われたわ
>ボイルオーバーがあるともがきゲージが早くたまる 嘘教えるなよ
>>149 とりあえず鯖担ぐ時は壁とか岩の方を向いて担ぐ癖つけといたほうがいいぞ
>>150 ボイルオーバーのもがき75%上昇は
もがいた時にキラーを左右に揺らす効果が75%上昇するのであって、
ゲージが75%貯まりやすくなる訳じゃねーぞ
ブラッドポイント100%アップのオファリングをBP2倍イベの時に使うと4倍になりますか? それとも基礎値が100%ずと上がって3倍になりますか?
>>146 一度チェイス始まってしまえばチェイス補助能力のない徒歩キラーだから
キツいところはキラー目視して距離取れないとか隠密が測れないところだろうね
夢落ちからの一撃も夢に入るタイミングで窓とか超えられれば食らわずに済むし
>>150 嘘を教えるんじゃない,揺れが大きくなるだけでもがきゲージが溜まりやすくなるわけじゃないぞ
>>153 >>159 夢落ちまでは防ごうにも限度がある
チェイスが始まってからが勝負って感じですかね
あまり強くないキラー言われてるけどチェイス能力の足りない自分には隠密などで誤魔化し効かない分なかなか怖いキラーです
そのチェイスすら入るまで7秒かかる訳だからそれまでに窓枠か板を見つけていこうな フレディ無理だったら目の前からチェイスが始まるレイスやピッグでもっと苦しむぞ・・・
>>147 メリットは2回目以降も有効
レベル3から2に戻ったときにある程度ゲージが溜まった状態からスタートできる
>>149 オブセッションの鯖倒したら近くにフックがあればドリブルで吊る
非オブセッションの時でも4回程鯖が呻くとディサイシブできるようになるから注意
2人生存、1人ダウンで通電済 キラーの怒りでも買ってたらしくフェイスキャンプからの這いずりキャンプされてたから、止血剤打ちに行ったんだけど あれも同期ズレかなんかで即回復!とはならないんだなー…回復モーション見えたらセカンダリーキー連打してたけど駄目でお亡くなりになられた キラーがチャットでPT連中に怒ってたけど何したんだよお前たち
スレ間違えました。すいません でも初心者の皆さんの参考になれば嬉しいです。
キラーやってる際に執念の対象を付けたサバイバーとマッチしたときってどのような動きしてますか?
>>166 オブオブは最早デメリット付きの警戒(パーク)みたいなもんだからソロなら普段と大差無し
PTなら最優先で吊ってガチトンネルしてさっさと殺す
PTか分からんならPTと同じ対応
オブオブだから特別上手いとかは殆ど感じた事はない
低ランク事情は知らん
ランク下げ煽りマンが付けてるとかチェイス練習したいマンが付けてるとかあるかもしれん
一人回線切れてるのに4人揃ってる表示になるのって新しいバグ? 黄色うろうろしてる初心者キラーだけど ポイント2倍で復帰とか年末正月冬休みとかの影響なのか低ランクがPTだらけだったり 上手い人だらけで12月とか1月頭あたりとか地獄のような難易度(逆に鯖は下手なのにどんどんランク上がる)だったけど 今は落ち着てるわ、このゲームやるタイミングも重要だな おかげでもまれて上手い人の動きとか立ち回り方学ぶこと出来たけど 月末に初イベントだけどこれ始まるとまた難易度跳ね上がるのかな?
自分も始めたばっかでイベントは年末年始のBP2倍しか経験してないけど緑帯の鯖のPSは特に変わらないかなぁ〜 イベント中にキラーランク20→10に上がってランリセ後また10あたりでゆるく遊んでるけど平日夜と土日は昼でもPT率高い BWバグのせいか緑帯の癖に赤や紫引率の止血剤と歯車持込PT多いわ PTなのに1人だけいつまで経ってもレディしないなと痺れを切らしてこっちが先に準備完了押すと即工具箱手にして準備完了する卑怯な鯖がいる そういう卑怯者は真っ先にトンネルキャンプして絶対にコロス
アイテム持ちPTはフランクリン覚えたら劇的に楽になった まぁすぐ拾われるけど楽になるっちゃ楽になる 低ランクキラーこそ必須じゃないのかこれw イベント見越して緑辺りでとどまってたい人が多いのかな? 俺もイベント楽しみたいので鯖ランク下げたいけど 鯖ランク7〜8でも周りみんな上手くてなかなか緑に下がらないw
キラーはランク上げるメリットないから10前後で留まっていたくて色んなキラー順番に練習してるけど、鯖はとっとと上げるべきだったと後悔してる 全然やってないから意図せず緑帯だけど味方に殺される
俺も救出下手なんだよな だから引き付けになろうかと思うけど チェイスもたいして上手くないので2次災害になっちまうことも多々
自分でハンターやれば救出のタイミング分かってくるよ どのタイミングでキラーが戻ってくるって
>>175 両方やってて両方のスレ見てるもんで すいませんでした。
優柔不断な性格なくせに助けたがる性格が 近くで索敵する準キャンプよりキラーのときに災いする 地下救出、ハグも苦手 パークあまり揃ってないときに 都会の逃走や絆や共感に頼り過ぎた
それならとりあえずボロタイ持ってって救助すれば解決するよ 地下救出も含め ただしハグ相手に地下で吊られてる場合はハグ側が逃がすつもり無い限り救出はほぼ無理になるからほとんどの場合は発電機優先させた方が良くなる
ボロタイ持って行ってハグの罠発動させちゃって 焦って救出しようとしたら キャッチされたときの申し訳ない感
隙自語やめろ 表示バグは今回のアプデから報告上がってる イベントはBPアップ+遅延要素にかかずらうならまあ大変だと思うよ 今回はちゃんと儀式するのも大事っぽいから影響少ないかもしれんが
>>180 すみません、大人しく発電機回しときます。
豊洲のおじさんは赤帯で通用しますか ウルアド、メメ抜きで
183だけどスレ止めちゃったみたい… 無視してくれ
回答無いからって拗ねるなよ 正直かなり厳しいよ ただでさえ時間無いのに現状ルインはほぼ無効化され罠はバグまみれで罠キャッチは評価外 たまに罠が決まりまくって大勝もあるけど基本は煽られて終わり
かたじけない 今の環境だと厳しいかー 一番好きなキラーなんだけどバグ直るまでパーク集めて育てとくことにするよ thx
ウルアド無し?ならベリレアアドならいいんだな ベリレアバッグ使えるなら最低限戦えるし今はバグってるがタールがあれば普通に強キラー タールバッグなら余裕で通用する
鯖の全員同時湧きの実装は見送られたのでしょうか? 誰か分かる方います?
ランクリセットされてもギリギリランク15になるランクっていくつでしょうか
ランク12まで上げればpip0のランク15になることがわかったので一応書いておきます
>>193 ありがとう
>>189 タール半年以上バグってるの知らないの可哀想
半年以上バグってていまだに直る見込みないタールにしがみついてて可哀想
一度煽っちゃった以上、引き返せないんだろう可哀相に
ランク1なったんですがランク1のマークの上の白い丸って何ですかこれ
タール半年もバグってんの?マジモンの馬鹿なのか開発は
まあ信用皆無だよ 結構前に開発がタールバグは知ってるけど優先させる事が多いから今は修正しないって言ってた それを言った時より更にバグ増えたから期待は出来ないよ
ランクがやっと15になったけど 全然キラーで3釣りまで持って行けない… 煽りやVCPTにかなり当たりやすくなってきて 練習どころじゃないし辛い 一人確実に落とすならキャンプなんだろうけど それも防がれる場合もあるし、 とにかく確実に一人落とす方法って何か無いのだろうか?
ドクターで治療モード使って攻撃ボタン連打するとか 普通に他の発電機回されるだけだと思うけど 追跡者でもつけて適度に離れてトンネルしたら
>>203 吊ったら救助できるくらいかつ救助されてもまた吊ってたやつを狙えるくらいの緩いキャンプをする
15-10辺りが一番酷い気がするからさっさと上げた方がいい気がする
レイスか狡猾カニバルでキャンプ 爆音ドクターでゆるキャン 天秤ハグで救助した方もワンパン 山岡で救助キャッチ 自分も初心者だから説得力ないけど爪3パーク揃ってない状態でもこれでランク20→10は一気にいけたから緑帯ぐらいまではいけるよ
全滅はできないけどリージョンはランク上がり易い全滅はできないけど
>>203 全く釣れないか全滅いけるかの両極端で俺も全然あがらない
22時〜深夜帯にやったらどいつもこいつもチェイス上手いやつでルインも通じないか
即効で壊される
パーティーなのかもよくわからないのも多い
基本解散しない人なのでまぁこれは自己責任だけど
窓枠って強化されてんのかな?消えるのやたら速い
窓枠は飛び越え速度上がってたはず 11前後でハグトラッパーでやってるけど 特に設置系は発電機に圧力かけにくい(罠設置で時間とられる)から ノーワン頼みになるケースが多いかな 罠設置優先してチェイス甘めにしてるから通電後になめたことする鯖も多いし なおノーワン先生が即死すると米粒没収待ったなしの様子
>>210 主にヒルビリーやってんだけど、そういやノーワン付けてないわ
トラッパーは血まみれの上級者っぽいのも罠にかかってくれるから
そっちで上げるかな、ハグ2回くらいしかつかったことないけど
飛び方とかよくわからなかったので動画とか見て研究するまで保留中
ヒルビリーにノーワンは要らんわ。チェーンソーでいつでもノーワンなのに ヒルビリーだとあっさり全滅しすぎてBPうまくないから稼ぎはリージョン任せ ハグは罠有効時間と有効距離が伸びるアドオンの組み合わせが鉄板 天秤とノーワンが糞強い。あと地下室吊るせばほぼ勝ちだから鋼の握力もアリ ルイン、天秤、ノーワン、あと自由枠でやってる
ナース使いの人 今の環境でおすすめパーク構成を教えてください
カニバル以外でバベチリまともに付いてるのがヒルビリーしかいないので 唯一のポイント稼ぎ要員で使ってるけど チェーンソー8割がた移動用でノーワンみたいにサクサクなんて無理 トンネルレイス使いに戻ろうかな
チェイス下手すぎて辛い 逆に吊られる前提のパーク構成ってある?
血族+手札公開 これが鉄板 これさえ付けとけばもう後は好きなパークで好きなだけ練習すればいいよ 吊られても大丈夫〜って心の余裕が出てくるから
吊られる前提を自己解決なら決死と解放とか上級者用しか思いつかんわ
吊られる前提なら血族/ブレイクダウン/解放じゃないの でもそもそもは吊られないような構成にするもんだからDS優先だと思う 隠密ウンコマンなら逃走術/身軽/アイウィル/予感・猫・警戒
>>217 エース買うかな…
もしくはシュラインオブシークレットで狙うか
手札、血族のあとに決死、陽動はどうかな
>>214 索敵特化か
今週シャドボきたしパーク揃えてみる
ありがとー
>>220 買うならセールの時にDLCで買うといいよ
エースとハグがセットになってるから、そこらへんはお財布と相談で。
手札公開はドワイトの絆にものるから血族と一緒に付けてもなかなか面白いよ がんばれ
キラー全然マッチ始まらないうえに煽られるから エースだけにするわ ワンコインで買えるっしょ
>>216 しなやか使って鬼を撒く うまく負傷ブーストと重なると思いっきり距離を離せる
某PS4有名キラーの動画の中にもあったけど、すごい距離離してたよ
吊られる前提なら、どこで吊られたらいいかを考えて血族かブレイクダウンでキラーの位置を確認するとか
キラーでマッチしないのはランク20の間だけだぞそれもせいぜい10分程度なんだからとっとと緑帯ぐらいまで上げて爆速マッチングで稼ごう ハグは買っておいて損ないからエースだけ買うよりDLCのほうがいい気がする ハグでバアンバアンしとけば低ランク鯖は煽る余裕などなく逃げ惑う
しなやかは条件きつすぎて初心者にはオススメできない マップ依存するとはいえ疲労状態でも硬直軽減あるバランスのがマシ デッハは後ろ見ながら走れないと無駄になりやすい 通電時にしか発動しないレナリと希望は使いどころの分かる玄人専用 ダッシュ系で一番無難なのはスプバ ウンコマンになりやすいけど
>>211 ヒルビリーはゲート開いた後の追い込み中チェーンソー警戒されてるところで
殴り一発程度ならいいやと無理なチェイスを開始して食らう人が多い。
つまりノーワンつけてるとチャンス増えるからヒルビリーやカニバルは隠しパークとしてノーワンは強い保険になる。
バベチリってシュライン対象外だったりする? 待ち続けて半年くらい経った気がする
ルインとバベチリはレアだから 年に一度出るか出ないか
ルインは自分が始める少し前に聖堂に出ちゃったみたいだからカニバルもハグも買ったけどキラーのティーチャブル解放は直ぐだから苦に感じなかったや その後で必要なキラーに必要なパークを付けて爪3にするのにくっそ時間かかる
よく動画とか配信でみるキラーが近づいてきたときにサバイバーが画面ぐるぐるしてるのは何ですか?
>>233 チェイス中なら緊急回避の一種
(サバイバーは三人称視点 キラーは一人称視点)
キラーからすればサバイバーの姿を見失う場合がある
>>234 なるほど、そうなんですね〜
ありがとうございます
>>233 キラー側のマウス設定がハイセンシだと追尾出来るので意味のない巻きだが二名以上でやると追えるのは一人なので索敵を遅延出来る。
カーブアドオン付けずに板グル中や曲がり角曲がった鯖にビリーチェーンソー当てるコツってありますかね
>>237 チェーンソーで吸えるカーブ時の射程と吸える場所をまず覚える。
あとは早めにチャージして吸える場所で的確に当てるという感を鍛える。
これは感と経験が全てなので実践するに数をこなすしかないよ。
記録した地図を他人に渡してもその人は最初から記録やり直し? 落としただけじゃ消えないと思うけど他人に一度渡ると、もう一回拾っても自分も記録し直しですか? それと血の番人ってゲートが完全に開いてから吊らないと全く意味ないですか? 通電してゲート開けてる途中とかに吊ると、そこから60秒ゲート開けても脱出出来ないとかはない?
ゲーム後のボーナスは先に死んでもゲーム終了まで居残ってないと入らない? さらに言うと先にゲーム自体閉じても追加ボーナスって入るもの?
>>239 ゲート開いてから吊った場合
なので居残りを潰せるだけ
https://gyazo.com/21373c2e1487c93d537eb3a22abdd424 いつからこんな養護が大量にわきだしたんですか?こないだは、おちんちんとかもいましたよ。
そんなことで喜ぶのって小学生くらいでしょ
>>240 リザルト開いた時点でBP加算されてるから先に抜けてログアウトしてOK
金のコインって、フェンミンとエースと豚だけの衣装買うためだけ にしか使えんのん?
>>246 さあ?
運営がそうしたからとしか言えない
BANされた奴って第三者からsteamプロフィールってどう見えるの? 今見たらプロフ非公開になってる
窓枠越えようとしたら何故か自分だけ固まっててキラーはカクカクしながら切りかかってきた んで自分は窓枠超えた事になってて外で倒れてたんだけど キラーは一歩も動く事なく自分が吸い寄せられるように壁を貫通して背負われた これってラグいだけ?
>>250 ラグかキラーが悪魔に魂を売った(チート使い)のどちらか
ポイントが凄い貰えてる人いるけどこれイベントアイテム使うとそうなるの? 決死デッハ持ち二人で一人赤いランク 解放やデッハ持ちランク18 こんなのランク14のキラーに相手させないでください 今の時間からこれだし鯖側重すぎだしもう寝るわ
赤帯で鯖やったらキラー16か18だった 他3人も緑と黄だった イベント格差なんかね?
たしか1年ぐらい前、全部の発電機が隣接してるすごく狭い森のような マップに送られたことがあるんだけどそれ以後一度もない。 気になって調べてもそれらしきマップがない。 チートか何か使って誰かがテスト用のマップに送った? それとも廃止されたマップでもあるのかな
出口超えたことならある どこまでもいけそうだったけど 戻ったら普通に脱出になった
自分は壁が消失してたわ そのまま逃げれるかと思ったけど見えてないだけだった
鯖でフックから救出して貰ったときに、キラーの時にライト食らったような画面になったんですが、これはパークか何かでしょうか? 因みに相手はスピリットでした
>>257 クリスマスイベントの時のパーティースターターとか今のイベントの爆竹を目の前で使うとサバイバーでも白くなっちゃう
DS使い始めなんだが スキルチェック音だけしてどこに出たか分からなかったんだが 通常のスキルチェックと違って変なとこにも出るもんなのか? パニックってその後やらかしちまったよ…
>>260 キラーはトラッパーだったと思うからドクターやつではないと思う
真ん中辺りばかり見ててたぶん見逃しただけだと思う
このゲームってグラ設定で有利不利ってある? なんとなくウルトラにしてるんだけど
低画質だと霧が表示されなくて有利って聞いたことあるけど、実感したことはない 普通に対戦ゲームだったらそんなことないよう調整するだろうけど、このゲームだったらあり得そうと思って俺は御守りみたいに低画質にしてる
チュートリアルでも切り替えられるから低〜ウルトラまで試してみるといい
高にしてたけどグラボが1050tiなんで フレームレート上げるのに低にしたけど 低だとグラがすっきり単純化されて見易くなった気がする DS発動するときに絶妙なタイミングでプルプルしてくるキラーいるけど あれやりにくくなるとかあるの?確かに微妙に見難くなって失敗した気がするけど、原因かはよく分からんかった。 キラーとき真似しようかな。
質問なんですが 止血死を狙ったパークの構成ってどんな感じになるのでしょうか? ノックアウト、ずさんな肉屋、ナースコール、死恐怖症を考えています
何もされなくても失敗する俺みたいなスキルチェック下手男もいるけどプルプルされると余計にやりにくい あとタイミングよく素振りするとスキルチェック成功して成功音鳴ってDSアイコン暗くなっちゃっても脱出出来ない事があったのを動画で観た事がある 本スレのバグ一覧にも載ってるね
・DSのスキルチェックのタイミングでキラーが攻撃するとDSが不発になることがある これなのかな、確かにキラーが攻撃してた気はする スキルチェック音だけで画像が出てこない成功音は鳴ってなかったと記憶してるが 報告なさそうだし、パークやら能力じゃないならただ見落としただけだと思う キラーのときどうせ逃げられんでしょって 立ち止まってたけど動いた方がやり辛いもんなんだね 激しく動かれての視覚的問題で微妙な処理落ちとかではないんだよね
>>269 這いずり型ナースなら鹿、ナスコ、ノックアウト、好きなのを入れた方が良いんじゃない?
>>272 後出しで申し訳ないんだがキラーはピッグとナイトメアなんだ...
ナースじゃないとやはりきついのだろうか?
>>273 徒歩か…腕前しだいというしかない気がする…それに這いずりの自己回復できるゲージが増えた分辛い戦いが待ってそう…
豚はノックアウト、鹿、ナスコ、チェイスパークかな?
アドオンに盲目入れとくと連携が崩しやすいかも
フレディだと鹿を抜けそうだから、もう少し融通がききそうかな
色々と考えてみてもへっぽこキラー使いだから机上空論しかならないな…
キラーの部屋立てや準備完了をキーボード操作でやりたいんだけど対応するキーを知りませんか コントローラーなら△ボタンなんだが
>>244 どれと交換しようかとまじまじと見てみたら
ハントレスの新衣装がイノシシで豚なんだなw
>>273 豚で這いずり放置したいなら視覚消失効果付きアドオンのマスクがある逆トラ付けて放置すれば仲間の元に這いずって行くこともできない
ほかのプレイヤーのプロフィールってどうやったら見れますか それとプロフィール非表示の設定ってどうするのか教えてください
2.4.0はバグで見えなくなってたけど直ったから今はリザルトで名前クリックしたらプロフィール見られる 試合前ならロビーでサバイバーの頭上の名前クリック 非公開はキラーにロビー解散される原因となるからやめといたほうがいい
マップに落ちてるトラッパーの罠の数ってどれくらいなん?
「ルインの固定エリア生成と足跡が消えるバグを直してください」って公式に投げたいんだけど、英語でなんていったらいい? 英語力なくて。。
>>283 TOEIC 470点の俺が英訳してやるぜ
Now, a totem appears only in limited area.
And survivor's scratches don't reflect survivor's runned courses.
Please fix them.
totem location bug fix please でいいでしょ 足跡は仕様です
>>284 を中学中退並の訳をするなら
現在、トーテムは限られた場所にしか出てきません
またサバイバーの傷跡(多分血痕?その場合はbloodstainだとおもうけど)がランニングコースに反映されてないデス
早急な修正をお願いします
こんな感じなんですかね?丁寧な感じで良いと思う
>>285 thx!
早速サポートに連絡してみるぜ
ドクター戦って狂気度が上がるとそこに板があっても 板が見えなくなる?デッハも使えないかったんだけど
>>282 マップ上に5個+スタート時の手持ち分(アドオン次第で1〜4個)
>>289 ドクターに限らず年末からバグとしてちょくちょく公式フォーラムにレポートされてるがまだ直ってない
>>290 あーやっぱアレバグなんだ…
前も板消えたことあってあの時もドクターだったかな?って曖昧だったんだけど
疑問が解決したわ。ありがとう
リザルト時のセルフケアのアイコンだけ消えてんだけど 細かいバグが色々ありそう リージョン初めて使ったけど結構難しいんだな 遅延系パークがイタチ以外ないんで練習きつい 戦い方のコツとかおススメパーク構成とかありますか?
スマン、アイコン消えるのインストールし直したら直った
リージョンは血の追跡者と観察と虐待が固定で後はランク次第でお好きなのを 緑帯以下だとナスコや破滅+不協和音が刺さる パークよりもアドオンが大事な気がするわ
緑ランクくらいまでで鯖側が対策分かってないなら死恐怖症と肉屋つけると治療しだす確率高いから遅延にはなる 高ランクだと治療しないから逆にスタン減少アドオンつけてノーワンとか持ってくと結構刺さって2〜3サク安定できる 血の追跡者はどちらも必須かな 吊り回数増えるとほぼ負けなのでどこかでキャンプ気味の立ち回りは必要
リンちゃん持ってないけど新スキンコインで取って 後からリンちゃん解放で衣装反映される?
反映されるはず 俺も前のイベでドクターのスキン手に入れてからドクター買ったけどちゃんと持ってたから
ケイト使いたいけどセルフケアくらいしか鯖のパーク解放してません 他鯖からするとパーク揃ってないでケイトとかエースみたいな自己パークが微妙なやつ使ってるのは迷惑? ランク15〜10だから気楽にやっておk? 後ダンスウィズミーはこれ単品で使うよりはクイクワとセット運用が基本ですかね?
>>302 ランク15なら別に自由でいい
ランク10とかだと「何だこのクソパーク」みたいに思われるかも知れないが
それで何か都合悪くなるかっていうとならない
エースは手札解放の採用なら絆や血族持ちには嬉しいんじゃないか
私と踊ろうはさらにしなやかも入れるくらいじゃないと撒けない
他人がどんなパーク付けてどんなネタプレイしようが気にならん好きにしろ 全員チェイス完璧無駄行動無しだと4, 5分で通電する上に救助も出来ずポイントも不味いし面白くもなんともない
どんなパーク付けてどんなネタプレイしようがいいけど その結果負けてもキラー有利だのなんだの言いだすなよ?
プレイング本体で意味不明なことしなけりゃどんなクソパークでも気にならないよ 弱音は…うん
>>302 そのパークで許してくれる仲間を見つけてレッツVCPT(ど外道)
そんなの気にしてたらデイリー鯖できん パーク1つのみで野良とかよくやってるわ
このゲームってパークほとんどない
野良でビクビクしてたときが一番楽しかった
ホラーゲー好きだからしゃがんでステルスが一番楽しい
>>302 俺も人のパークやプレイは気にしないよ、気にしないなんて言えるほど上手くないやらかす方な人だと思うけどw
クローデットとメグとネア上げたあと
簡単って書いてあったし板と窓見るの他人のプレイ見て便利そうだったから
俺ケイトずっと使ってたけど
ケイトって目立ちすぎる容貌で服装も目立つし地味なのほぼないから難易度上がるよ
>>294 40まで上げたけどパークレベル2の不協和音と1のナスコしか出て来ない…
個人的には屈伸くらいならいいし全員で来てくれると練習になるからいいけど
下手くそだからって回線切るとかやめてね
ナースお試しに始めてやったときまともに操作も出来ずに右往左往して
一人回線切られてショックだったわ
なんか長文になってスマン
>>296 エース持ってないので試しに解放しよう試したら
アンロックされたときに使えますって注意書き出てきたから
反映されるみたいだよ
相手が下手くそだと煽りちらす奴はいても回線切る奴なんかいないぞ いたとしたらそいつはガチで事故って落ちたかなんか つーかキラーやるなら鯖の切断ごときでいちいちショック受けてたら務まらん
発電機にもほとんど行けなかったから つまんないから切られたのかと思ってたわ 個人的に煽りやライト別にいいけど 鯖でもキラーでも回線切られるのが一番きついのと 超初心者で追いつけないの分かってて ハッチ開いてもチェイスの残業させられるのが一番きつかった
無料期間から始めたんだけど生存者の方を練習しまくってランクが5になりました なのでキラーをやろうと思ったらランクが20なんだけど人がこないです ランクリセットみたいなタイミングでやらないとマッチ厳しいんでしょうか?
対人ゲームするにはメンタル弱い奴多すぎやろ 煽られてキツイのはわかるけど、こいつ次会ったらぶっ殺してやる!くらいじゃねーと対人ゲー強くならんやろ
>>313 イベントポイントは鯖のほうが有利だから気長に待つしかない
15〜20分は覚悟すべし
>>313 自分も生存者のほうばっかやっててキラー全然やってないだろ?
それと同じような人がたくさんいて低ランクの生存者は数少ないが低ランクのキラーは大勢いる
そして生存者が高ランクになったからキラーやってみようかなって人も大勢いる
結果低ランクは生存者が極端に少なく逆にキラーは滅茶苦茶多い
深夜帯なら4〜5分待てばマッチするし
今の時期ならイベントでキラー減ってるから少し待てば黄色〜緑ランクのPTともマッチするぞ
ゲームやりたいだけなのでゲーム性崩壊させちゃうのとさせられるのがね
対人とか正直めんどくさいからオンゲーほとんどやらない
>>313 スマホやりながら気長に待ってたらマッチしてみんな下手くそだから
すぐ15くらいになった気がする
>>315 >>316 そうなんですね
2〜3分まって人がこないなぁって感じで生存者に切り替えてました
気長にまってみます
>>309 不協和音は爪1でも問題無い。表示の秒数が変わるだけだから。通知来たら即走ってって切りつける。1人切りつけるともう1人は自分は見付かってないと安心して発電機の裏でしゃがんでることが多い
ナスコは爪1なら付けても意味ないから他のパークでいいよ
どっちにしろリージョン相手に治療するのなんて解ってない新規プレイヤーだけだから
>>313 平日定時即上がりで夕方やってたら割とマッチした。13日のランクリセットで今ランク20にいるサバイバーって本当に買ったばかりの人ぐらいだからキラー初心者でもさくさく狩れると思うよ
キラーランク上がればマッチングも早いしとりあえず10ぐらいまで上げておけば次のランクリセットでも15までしか下がらないからマッチングには問題ない
アドバイス通りまってたら人来ました マッチ後みたらパーク4つもちで紫のつけてる人ばっかりでしたね こっちも対抗できるようにパークつけることから頑張ります
ケイトに関してのレスありがとうございます 上手い人のパークは確認するけど下手とかやらかした人のはいちいち気にしないですもんね チェイス練習用に好機の窓欲しい→爪1だと範囲狭すぎるのに全然上がらない&使えない汎用パークばっかり出てくるで中々使えずにいました あまり気負わずに使っていきます
>>320 ありがとう、とりあえず不協和音で頑張ってみる
クラウンとフレディのパークばかり来るけど
直前にティーチャブルパークにしたキャラのが来やすいとかないよね?
ゲージ高速移動スタン系ってどの程度の距離を高速で行けるのか
間合いが分かり難い
スタンがないし消えるためかリンちゃんは凄く使いやすいんだけど
リージョンの再使用減少アドオンってどんな効果ですか? あと攻撃成功後ゲージ減少軽減って狂奔と通常攻撃両方に適用ですか?
キラーのカテゴリのオファリングって元から8000なら意味ないですか? 同様の効果のパークにいても教えて頂きたいです
リースやプリンは試合後加算 アドオンやパークは試合中に加算 試合中の各カテゴリの上限は8kで不動
>>327 ありがとうございます!
8000になりがちな狩猟のリースつけたいと思います!
血の渇望って板スタン食らったらリセットされますか?
最近サバイバーでフレンドと入ろうとするとやたらと待たされるのですが、バグですか?10分以上
バグでも何でもない。クソイベントのせいでキラーが居ないだけ。デイリー鯖以外はほぼキラー専の自分でさえ今回のイベント期間中はサバイバーしかやらんと誓っている
ナイトメアの心音外探知能力について質問なんですが 狡猾と苦悶の根源を装備した場合、立ち止まれば通常通りに索敵が可能なのでしょうか?
ストライク持ちを地下付近でダウンさせて吐かせるとき大体の人は入り口に落として硬直発生させてますけど、あれって地下の入り口の真ん中に立ってストライクを地下側に吐かせたら生存者が出られなくなるからそっちの方がいいと思うんですができないんでしょうか
助けてくれ BW10回くらい回したのにパークが掛け金のレイズしか来ない そういうバグある?レベルは20ちょいでキャラはクエンティン
>>336 DS直後って(サバイバーかキラーかどっちかはわからないけど)当たり判定が無いからすり抜けられちゃう
例えば隅っこのカドっちょでDS吐かせて閉じ込めるとか出来ない
地下とか狭い通路も同様出来ない
>>337 取っちゃえばもう出なくなるから取っちまえ
>>335 観虐で範囲増減できるんだからできるんじゃない?
ずさんの遅延効果ってレベルで変動する? 出血量がかわるだけ?
ブラッドウェブについて質問なんですが ティーチャブル3つ解放以降上げる利点は何かあるのでしょうか? また最大ランクまで上げた場合、プレステージ?以外に 未取得のパークや欲しいアドオンを入手する方法は無いのでしょうか?
>>341 多分変わらないはず
>>342 ティーチャブル解放の後はそのキャラに他のキャラのティーチャブルパークを覚えさせたりアドオン揃えたりしたいなら回せばいいよ
使う予定ないキャラならティーチャブル3つ解放以降回す意味はない
2個目はよくある質問だけど50レベルになってもそのままプレステージせずに回し続けられるからそこでパークアドオン集めていけばいい
アドオンやオファリングのため、たとえ全パークをLv3でそろえたとしても BWは永遠に回し続けることが可能
>>342 プレステージについて一応捕捉
プレステージってのはレベル50以降にBW真ん中の赤いボタンを押して、レベルと全てのパーク、アイテム、アドオンを失う代わりに、血塗れスキンを一つもらうこと
レベル50を過ぎてもBWを回し続けるということは、プレステージをしないことになる
>>343 >>345
なるほどありがとうございます
ちなみに血塗れスキンて
キラーにもあるのです?
キラー專なので少し興味があります
>>347 ありがとうございます
血塗れのナイトメアとリージョン目指します!
>>338 厳密に言うと判定はあるけど小さくなっている
だからジャングルジムにたまにあるかなり狭い窪地で吐かせると閉じ込められる
マイケルがキャンプしてるときってどうやってたすければいいですか? いつもレベル3があることを忘れてしまって1発貰ってから助けようっておもって一撃でやられてしまいます
>>350 レベル3寸止めでキャンプしてるなら吊り交代するつもりでいかないと無理じゃないかな
二人とも這いずりになるのは最悪だからいくのはおすすめしない
そもそもキャンプしてるなら助けるのは良い手ではないし
まあ耐久直前で吊り交代できるなら時間稼ぎにはなるかもしれない
>>351 ,
>>352 ,
>>353 レベル3寸止めでした
ありがとうございます
仲間には申し訳ないですが助けないようにします
>>349 いや今は無理だって
DSで落ちる座標がキラーと重なってるから完全に分離するまではどこで落とそうが判定無し
DS閉じ込めできるよ、農場のジャングルジムとかで チャイナ服ミンを閉じ込めて頷いてあげた
それ単にプレイヤが移動ミスっただけでしょ 地下室から逃げる時にキラーから一発貰うのをビビって二人とも通せんぼされるのと似たようなもん
>>356 DS後に自分から嵌まる側に動かない限り絶対に無理
本スレから気になったから質問 キラーの攻撃のリーチってマイケル以外で違ったりする?
>>359 リージョンはβで短かったのが修正された
他は知らない
少し前に移動速度によって違うって噂を聞いたことがある 正確じゃなくてごめん
少し前のパッチでキラーの射程は足の速さに関係なく同じになったよ マイケルのティア1が短くてティア3が長い、ってそれだけだった気がする
好機の窓もってないからわかんないけど、板使ったりしたら何十秒か見えないんじゃなかったっけ? 観戦してたら持ってる人がいていた使っても窓超えても黄色くなってたけど そういう仕様になったのなら欲しいなぁ
BP稼ぎについて質問なのですが リージョンがオススメされるのは 何故なのでしょうか? またリージョンの深傷状態がよく分からないのですが、 あのゲージは状態異常の効果時間ですか? それとも効果発動までの時限ですか?
>>363 チェイス判定入ってない時に窓越えても表示は残ったまま
もしチェイスしてて窓超えても表示されてるってなら観戦者視点でそう見えるだけで鯖からはきちんと見えなくなってる
>>364 他のキラーに比べて能力を使えば鯖を切れる回数が多いのでその分BPが入るってのが大きな要因
深傷状態は時間とともにゲージが減少していってオレンジゲージが無くなるとその場で自動的に這いずり状態になる
セルフケアや救急箱を持ってなくても回復は可能でチェイス中はゲージが減らない
ランク20キラーで10分以上待ってもマッチングしないんだけどこれもうあきらめた方がいいんかね
>>364 チェイス時間が長い→狩猟ポイントウマー
深手の一手間があるので攻撃回数が多い→残忍ポイントウマー
能力(狂奔)攻撃当てやすい→邪悪ポイントウマー
処刑もまあそれなりに吊れれば悪くない
時間効率とかも考えたほうがいいけど
ランク8キラーやったら4人全員ランク2とマッチしてぼこぼこにされたんですけど、一体何が起きているんでしょうか…
>>364 ランク10の雑魚キラーだから参考にならないだろうけど、BPアップオファ無しでもオールレインボーで各8000近く貰えるからバベチリもあると5万以上安定する
アドオンはケチってアンコモンしか使ってない
>>360 >>361 >>362 やっぱりマイケルだけだよね
ありがとう
>>366 キラーやりたいならひたすら待つしかないね
土日ゴールデンタイムならセール効果もあって少しはましかもしれないけど・・
レイスの透明化中に爆竹を使ったら、どの方向からでもスタンしますか?
>>368 仕様なのか公式では言及されてないが人数足りないと適当にマッチさせられるんじゃなかったっけ?
日中遊ぶと平均越えた明らかに赤い人の動きだなてのが混じるときはあるね。
オブセッションについての質問なんですけど、鯖とキラーどちらもオブセ付与のパークをつけていた場合オブセはランダムになりますか?
>>375 鯖側に複数オブセパーク持ちが居るならその中からランダム
鯖側が1人だけオブセ持ちならキラーがパークもってても鯖のオブセ持ちにしか付かないかな
唯一の生存者とかオブセパーク複数ついてれば選ばれやすくなる
まだ黄帯だけど、一撃斧ハントレスや、泥ジョーイらしきリージョンなどのベリレアアドオン相手の立ち回りは徹底的に隠密したほうがええのですか?
>>378 隠密して勝てるってのならまあ・・
ミントハグや永続メメマイケルとかなら多少は対策出来るけどハントレスリージョンなんかは相手のPS次第だし諦めて自分がやりやすい動きでいいよ
隠密は脱出できるけどランクは上がらないよね?イベントのためにサバイバーやってるけどキラーと一度も遭遇せず発電機一人で4台点けて脱出したらBPまずいしランクも上がらん
聖堂に手札公開出てるけど これは血族、執念の対象、鍵のアドオンにも有効ってことだよね?
>>383 一応隠密でもチェイスの評価上がるけどちょっとだね
ランク上げたいなら発電機・救助・チェイスの内2つはやって脱出したい
>>384 全部有効だよ
>>385 だよな
絆は効果感じたけど血族は自分からはわからんからなあ
ライトは、透明化レイスなら、顔に当てなくてもスタンが効くんですか? ロード中のTOPICみたいなやつで出てくるやつ気になってます
>>388 透明化中なら体のどこでも効くよ
しかも目眩ましだけじゃなくてちゃんと動けなくなる
ちょっと前にレイス強化されて2秒当てなきゃいけないから結構難しいけどね
ミンちゃんに彼氏はいますか?いない場合顔面ヒルビリーの僕でもワンチャンありますか?
>>390 酒飲んでどこかわかんない場所で目覚ますくらいだから、その辺の男とヤりまくりだよ
>>390 ミンはストレートではないのでトンプソンズミックスでも飲んでて下さい。
>>390 チャイナ服ミンちゃんみていけると思うのか?
ハッチ戦でキラーがハッチの真上に居たら攻撃されるまで飛び込むコマンドって出ませんか? ハッチ上で瓶クルクルしてたクラウン見かけてチャンスと飛び込もうとしたけど出来なくて睨めっこになってしまいました
>>376 >>377 ありがとう
それなら自分が持ってないときにオブセ付与されてたら他の味方もディサイシブ他持ってないって事ね
>>395 飛び込むコマンド出てきた所で飛び込んでもキラーが近くにいるとキャッチされちゃうよ
なのでキラーが離れるか攻撃された後のすきに飛び込む為ににらめっこになる
または這いずり状態からの飛び込みだとキャッチされない
>>391 -
>>394 ありがとうございます ミンちゃんがヤ○マンだと知り絶望しました 密造酒飲んでダッシュしてきます
>>397 それは分かってるので瓶触ってる時に近寄ったのですがそもそも飛び込むコマンドが出ませんでした
ワンパン食らうとキラーが1歩もハッチ上から動いていなくても飛び込むコマンドが出たので仕様なのか知りたくて質問しました
イベント放置してたんですが、今からやるなら鯖とキラーどっちが集まりやすいですか? 両方使えるけど、キラーが不味いなら鯖やりますが、キラーの方がどっちかというと好きだったりします
>>400 イベント当初からは多少緩和されたようですが、サバイバーの方が集めやすいようです
>>401 ありがとうございます、では鯖でしばらくやりますね
>>399 飛び込めないのは仕様 地下階段で鬼がいるととおせんぼされるのと同じ
ダメージ受けると一時的に鬼の当たり判定無くなるから飛び込める
後どうでもいいけど瓶クルクル途中でキャンセル出来るから普通にキャッチされるよ
すみません、まったくどうすればいいのか分からないのですが 滑りやすい肉体になるにはどうすればいいですか? ずっとグショ濡れの身体という事でしょうか? そんなの良すぎます。
ランクて15まで上がったら16まで下がる事はないと思っどったけど、さっき下がりました そういうもんなんですか?
>>406 リザルトのランク表示はバグってるよ
ロビーでの表示が正しい
>>406 見た目上変になるのを除くと切断/エラー落ちしたら落ちるよ
解放済みのパークを聖堂で取るとBP貰えると見たから取ったけど何も貰えず無駄にシャードだけ消費したんだけど何かしないといけないんでか?バグ?
>>389 透明化レイスに2秒は難しそうですね
ありがとうございます
>>411 ありがとう
全く増えなかったし再起動でもダメだったからバグだな
>>412 俺がレイスやった経験で言えば鯖見つけて近くで透明解除してる時はに当てられるとキツい
完全に透明化を解除しなければ体全体に聞くから、解除中でもスタンさせられる
本スレでたまに出てくるPTチェックツールとはなんでしょうか またダウンロード先等ご存知でしたら教えてほしいです
>>415 >>414 のツールは2chを使ってIPチェックしてて、ツールを起動してるPCで本スレに書き込みするとツールが強制終了する
一応注意
>>416 検索したら見つかりました
ありがとう
これで少しでもストレス減るといいな
非公開フレはわからんから万能じゃないぞ ツールが公開時のフレンドを覚えとくから、初期から使ってる人は高精度でPT回避できるかもだが 最近はフレンドリストを非公開にする人が増えた気がする
steamのサブアカでもデドバイを購入すれば一人でキラーとサバイバー でできるでしょうか。板の位置とか覚えたいので。
出来る筈 KYFで1vs1やってる動画を見たことある
もうひとつすいません。 負傷していると板倒せないときがあるのですが仕様でしょうか。 自己治療と板倒しのボタンは別にしてあります。
>>424 そういう仕様は無いです
ラグってるか、立つ位置が悪い可能性があります
開幕シェイプのレベルアップ音みたいなBGMというかジングル鳴るのって何かのオファリングとかの効果ですか?
>>428 マイケル(シェイプ)のステージのハドンフィールドだからじゃない?
ランプキン・レーン
地下から救助されたけどキラーが階段の所まで降りてきた状態で 無傷の味方が壁になってくれて味方はすり抜けていったんですが自分は抜けれずそのまま再度ダウンしました すり抜けれるのは殴られたキャラだけって認識であってますか? こういう場合はロッカーを利用してワンチャンにかけるしかない感じでしょうか?
>>429 ああ場所でそういうの鳴る仕様なんですか・・・なるほど
なんだかpingの上がり具合が酷いんだけどどうしたらいい?
>>432 えっ本当ですか
もともとそういう認識だったので突っ込んでいったら引っかかったんです
ちょっと味方とスペースが開いてたからそれが原因かもしれませんが次からもつっこみます
ありがとうございました
>>433 無線LANだったらそれやめるとか
サバイバーだったら相手を選ぶとか?
50から一気に300やら500に爆上がりするわ 他のマルチはそうならんのに
月が見えるマップと見えないマップがあるのですが何か違いがあるのでしょうか?
鬼やっててどうしても血痕がよくわからないんですけど地面に落ちてるんですか?
>>434 被弾した時の加速状態で鬼との接触判定がなくなってすり抜けるって聞いたような・・・
>>440 殴れば健康状態に戻るまで落ち続けます
「血の猟犬」や「ずさんな肉屋」ってパークをつければ見やすいです
>>441 ありがとう、足跡しか見えたことないから何回かレイスで血の追跡者試してどんな場所につくのか確認してみます
>>439 ゲーム初期の頃にオファリングに月の満ち欠けを操作してフィールド全体を明るくしたり暗くするのがあったからそれのせいかな?
調整めんどくさいって運営が削除したから今は意味ないよ
月を北として書かれた地図とやらがあって月探したけど見付からなかった事があるから月が無い事もあるのではないかな
回答ありがとうございます マップ覚える目安にしようかと思いましたが画質設定でも変わったりはしないみたいですね 何かわかりやすい物があれば覚えやすかったのですが
固有の建物があるマップなら大体覚えやすい 覚えにくいマップはドクターMap、豚マップ(Sawのマップ)くらいじゃない?
キャラ解放ってシャードですると何か不都合ありますか? 服が取れないとかパークが取れないとか
>>448 dlcとして買ったときについてくる服装は貰えない
フェンミンのカーディガンとか
エラー8014って待つしかないのかな? 日曜と今日で今週2回目だわ キラーのランクが黄色から脱出出来て楽しくなってきたのに
12月に始めた新米だけど実績解除の見方が分からない レジェンドキラー「ランクが1に到達する」「39/85」とはどういう意味? 紫帯なのでランク1になったことはない 激昂「山岡の祟りを使い、生存者を合計50人瀕死にする」の「26/30」も意味がわからなかったけどWiki見て自己解決した 日本語訳変なのが多いのかな?
>>451 ランク20pip0からランク1までpipが85個分で、今が39個目ということ。
ランク系の奴は累積じゃなくて現在なのでpip失ったりランクリセットで減る
>>452 そういうことかありがとう
この数字増えたり減ったりするのねじっくり見たことないから気付いてなかった
なあ、教えてくれ 俺はプレステージ一つもやってないのにプレステージ3の実績が一つ解放されてるんだがどゆこと? プレステージ1と2の実績は0のまま
それ自分もなってる。レベル50でプレステージ可能なキャラが1人でもいたらプレステージ1の実績解除になるのか?試しにプレステージ回してみたらプレステージ2の実績解除された
>>445 太陽が北に昇らないように月も北に昇らんだろうから、
あのマップの向き違和感あったわ
破滅の発電機で全部Goodしか出せない場合は屈伸の方が速いですか? 誰かとやってる時は邪魔になるので屈伸してます
全部Good前提なら普通に屈伸の方が早いよ ルインGood一回につき5%減退(4秒分)+3秒スパーク 単独で5回Good出すだけでも35秒の遅延。そして遅延する程SCが出る確率上昇の悪循環 背伸びをしたいなら一台の発電機修理中のミスを三回以内に収められるようになってからにした方が良い
>>458 1回Good出すと6秒分の遅延になるらしい
んで屈伸は最速8秒の遅延で済むらしいから、発電し切る前にスキルチェック1回しか発生しない自信があるなら屈伸しない方が良い
でも俺屈伸マクロ組んでるんだけどさ、チュートリアルだと0.05秒間手を離してまた発電し直せるけど、
対戦だとping以下の時間手放すマクロではその時間が経過しても発電し直さず、
2秒くらい(←何秒発電機直すマクロにしてるかによる)手放したまんま固まるから
「屈伸は最速8秒の遅延」は大分pingによって変わる数値に思える
お二人ありがとうございました しばらくは屈伸で頑張ります
屈伸してたら上達もせんけどな バグってるとはいえルインはやっぱ採用率高いし
https://hinatanchi.com/dbd-scs/ DSのスキルチェック200回ほどやったけど成功率8割くらいだった
マイケルの立ちメメって やはり一度は吊さないとダメなんでしょうか? また、マイケルをLv1特化で使う場合の 鉄板・オススメのビルドって何でしょう? 観虐以外はフリー?
>>465 吊る必要はない
というか吊る必要があるものはちゃんと必要と書いてあるので、
余談にはなるけど黄色メメントは0吊りの鯖でもメメント出来る
破滅ノーワンとかでもいいし
不屈怨霊とかで板を無力化するのも面白そう
>>430 立ちメメは吊り数関係ないはず
鏡マイケルはノーワンやデボア、霊障みたいな火力を補うパークが1つは欲しい
後は好みで
凜ちゃんの制服スキンを買おうとして上級生(青)か下級生(茶)で迷ってます 見た目は甲乙つけがたいので性能で選ぼうと思うのですが、遠目で目立ちにくいのってどちらですか?
余談ですが上級生のパンツの色は黒で、下級生のパンツの色は白です もう一度考え直したらどうでしょう?
血の追跡者つけてやっと血痕の「存在」は確認できたんですけど全然落ちてないし上級者はこんなんをパーク無しでヒントにして追ってるんですか?
>>470 モニターの輝度だかそういう設定を変えると見やすくなります
FPS用のモニター設定とかをググって変えてみましょう
あとモニターが大きすぎるとFPSが不利になるそうなので、お金があるなら小さいサブモニターを買うとかしましょう
大きさは検索して下さい
>>470 地面の色によりますが慣れると見分けがつくようになりますね
血痕を追いたい場合は血の追跡者に加え「ずさんな肉屋」を付けると出血頻度が高くなり血痕を見れる可能性が高くなります
光源の関係で血痕のある場所だけ光が反射して見やすい時もあります
屋外は基本的にノーパークだと追えないと思ったほうがいい 精神病院内とかレリーとかギデオンだと床がコンクリート??だからものすごく血痕が見やすくなる
なるほど、見えたらラッキーくらいに考えときます ちなみにガンマいじって明るくするアプリなら起動させてやってますね
>>470 リージョンとか一部のキラーでない限り普通は足跡で追うもんだよ
アイウィル持ちが怪我してて足跡消えたら普通に血痕で探すけどな
カニバルのチェン攻撃って障害物のインコースでグルグルされても操作うまくすれば当てれますか?それとも素直に解除して殴るのがいいのかしら
キラーやるならまやかしってやっぱり必要ですか? ルインやバベチリとかは取ってるんですけどその辺りは取ってないんです
>>477 マウスAim得意な人なら当てられる
チェンソー諦めて殴るならその分チェイスも長引くし結果として全滅も難しくなるだけ
>>478 別になくてもいいけどあれば明確に徒歩キラーのチェイスが強くなるPerk
見捨てられた存在の実績解除条件を教えてください 通電前に自分のみが生存してる状態で発電機直してゲートから脱出だと思ってたのですが さっき通電時は3人生存1人つられて即耐久放棄1人脱出した後に脱出したら実績が取れました 最後の発電機はを直したのは自分ですが、こんな簡単な条件ならばもっと前に取ってそうなのでバグなんでしょうか?
>>477 確かカニバルのチェーンソーダッシュは基本の最高速度が通常時の移動と同じ速度だから、インコースしっかり回れれば追い付ける
実際はぶつからないように若干膨らむから当てにくいけど速度アップとか射程アップつければあてやすくなるんじゃなかろうか
カニバル使うならぐるぐるチェーンソー取得は必須
>>479 >>481 ありがとう、積極的に当てに行きます
>>479 ありがとうございます
クラウンをシャードで解放しました
これ解放できるの1キャラだけなんですね
てっきり同じDLCのケイトも解放できるのかと思ってました
セールなんだし素直に普通に買えばよかった
>>480 多分バグ
自分も心当たりないのにいつの間にか達成扱いされてる
どうせバグるなら4人ハッチ脱出の実績がバグっててくれれば楽なのに
カニバル君は鯖側が油断してか短い障害物をぐるぐるしてくれるからグサグサチェーンソー当たって気持ちいい でもあんまりやりすぎると切断されるから程々にしてる 板倒しと同時だと鯖と板に刃が当たってその後の乱舞モーションまでキャンセルされる!強い! マイケルのLv3時の射程って実際どんなもんなんですかね? 他キラーを100とすると150くらいある?
今日ビリー君でやってたら禿げそうに… レッチドショップ他を引きましたが、窓枠が増えてる気がします。気のせいですかね?
>>486 半年前に窓弱体化されて以降は何も変わってない
レッチドは正面から見て右奥の窓が開かなくなっただけ昔よりマシ
自力で何とも出来ないならまやかし付けろ
レイスのアドオンの骨の鳴子って今機能してます? なんかバグってるって聞いたんですけど
いま心音が聞こえないバグあるのか 観虐とかのレベルじゃなくヒルビリーの心音が修理してるとき 殴られる距離まで近づかれても聞こえなかったんだが
>>490 ああ、そういえばそうだったのかもしれん
第一村人にされてムカついてたからリザルト確認しなかったわw
不可解に思ったことを質問するより原因となりうるリザルトを見るべきだろ・・・
でも今試合最後まで見ないとリザルト見れないのめんどい
さっきドクター相手に狂気3になった表示出てて、正気に戻るゲージも出てたんだけど反応しなくて そのまま発電機修理したりゲート開けることはできたんだけどなんかそういうアドオンかバグってある?
PT限定で隠せばいいのにソロでも終わらないと何つけてるか分からないのはちょっと・・・
もしかしなくても、第一村人の初心者は何時まで経ってもキラーのパークがわからないままゲームを続けるようになるのか ほんとプリティグッジョブだな
ゲーム中に死んだ野良からノーワン警報メッセージが届くってことか? 正直、それはあんまり想定しなくても良かったと思うわ
>>500 Steamの機能であるメッセで密告される
PS4だと更にメッセも送りやすく子供が多いからかゲーム中でも命乞いや密告メッセよく届くしPC版でもこの前耐久してる時にフレンド送ってくる仲間もいたし信じられない奴多い
>>423 できました。ありがとうございました。
>>424 デフォルトのspaceバーにしたら倒せない事なくなりました。
スピリット使い始めたのですが、フェーズ中の索敵に 草足音息等聴きやすくするイコライザ設定 これがオススメってのあれば参考に教えて頂けますか?
>>505 このケームはキラーもサバイバーも低音絞って高音上げるとかなり有利になる。
安物の低音がでないスピーカーやヘッドホンを使うとか。
あとはサウンドカード側でイコライザを弄るなど。
BP稼ぎも含めて初めてキラーやろうと思ってるのでオススメ教えてください とりあえずバベチリ取りました DLC有りでいいです
>>507 全滅とか深く考えないならリージョン
どんな相手でもある程度の時間でダウンさせれる=バベチリトークンゲット
めっちゃ頑張る気あるならナース
>>507 優先度順に
ハグ 強さA 稼ぎA ルイン
ドクター 強さB 稼ぎA 観察 オバチャ
クラウン 強さC 稼ぎC まやかし(これがないと多くの徒歩キラーはLTに対処できない)
ピッグ 強さB 稼ぎC 監視
キラーで満足に遊びたいなら最終的には全DLCが要る
鯖と違って、キラー毎に必要なパークが異なるので
サク数無視で時間給で稼ぐならリージョンで4人吊ってバベチリポイント稼ぐだけ 1試合の高単価なら爆音ドクターで電撃ポイントマックス目指しながらサクっていく感じ
リージョンやるにはレイスの血の追跡者が必要だし爆音ドクターやるにはトラッパーの不安の元凶が必要だし結局キラーは全部やらないといけない聖堂でティーチャブル取ってるならいいけど
セール中にDLCを幾つか買おうと思うのですが 当初購入予定だったハグの目玉である破滅はシュラインオブシークレットで取ってしまいました。 破滅が既にあるなら山岡、ドクター、リージョンを先買い育成の方が良さ気ですか?
初心者がティーチャブル無し前提の鬼だと誰なら一番マシですかね? レイスとかヒルビリカニバルあたり? 鯖でポイント貯めろと言われたら元も子もないけど
>>513 DLCの最優先はバベチリ(バベチリ)
ドクター必須はトラッパー(不安) ルイン
リージョン必須はレイス(猟犬)
スピリットの要求はナース(ナスコ>喘鳴)とレイス(捕食者)
ドクターの観察&虐待はどの徒歩キラーにも相性が良いが、リージョンやスピリットの固有パークはそこまで強くない
つまりその3つならドクターは買いだが、残り2つは後回しでも良い
代わりにクラウン(まやかし)を検討してはどうか
>>514 ハグ
固有のルイン+豚ノーワンスリルあたりで下手なティーチャブル構成よりも強い
ビリーは強いが固有パークは微妙、レイスは弱めだが固有パークが強い
カニバルはティーチャブル無しだと最弱候補
観察無しまやかし無しルイン無しなら最初のダウンを取るのでまず苦労する
カニバルのバベチリは取りましょう 使うキラーは自分の好みで決めてもいいと思うよ 索敵しやすいキラーは透明になれるキラーと、サバの位置が通知されるドクター 煽られにくいのはシェイプと、ロングチェイスされにくいリージョンかな
バベチリ目標にポイント振りながらカニバルしててチェンさんのワンパンが楽しかったけど最弱候補だったなんて・・・ まあ先は長いし他のも試してみます ところで鹿つけて這いずり放置してちょっと離れたふりして助けに来たのごとぶった切るのってあんまりやらないほうがいいですか?
有難うございます 今回はバベチリくん、DS神ローリー抱き合わせのマイケル、おすすめされたドクター、まやかし目当てでクラウン買ってみようと思います
>>518 カニバルに限らず、キャンプよりも更にリスクが高くメリットが低いという意味で基本的にはやらない方が良い
這いずりキャンプが最適な選択になる状況は滅多にない
ノーパークノーアドでもピッグ強いから最初にピッグでキラー始めてしまったがパークがゴミとか散々言われた。今となっては監視も天秤も役立ってるから無駄ではなかったけどな
BP稼ぎはランク低いうちにやった方がいいBP稼げるパーク構成にして4人をリーチ二回目指せばあっという間に上限まで行く。
皆さんアドバイスありがとうございます 一番エッチな凛ちゃん使います
>>520 ありがとう、残り二人の全滅狙いの時以外はちょっと辺りみてすぐ吊ることにします
うわこのゲームのやばさに直面してしまった ランク19なのに10とか13とかのPTっぽいのに容赦ない連携プレイされるしものすごい煽られるしライトマンは現れるし これ近いうちに心折れてもおかしくない・・・鬼よくやる人初心者のPerkも腕も揃ってない段階をどうやって乗り切ったんですか?
>>525 鯖やったBPをキラーに全振りしてパーク集めた
破滅があると楽だから今なら聖堂に出てる
あと同時沸きはパーティなので解散
赤ランクとか普通に混ざってくる
なんかマッチング方式かわってPT判別できないっていうのちらっと見たんですけど同時湧きがPTなのは変わってないんですね? でも19だと一旦解散するとまた10分とか掛かるんですよね・・・ドM養成機かな
>>528 マッチングはまだ変わってない
イベントのせいで鬼がいなくて高ランクの人とも強制的にマッチングするし、ランクリセット直前で低ランクに人少ないかも
本格的にやるならイベント終了後がおすすめ
キラー始めて2,3戦目ぐらいに3人PTに同じ窓枠ポイントでグルグルされてライトカチカチで煽られまくったなぁ〜… 工具箱も救急箱もロビー解散しないけどライトマン複数なら解散すると心に決めた
パークは特に揃ってない状態でいきなりキラー始めたけどピッグだったから直ぐに煽る余裕も与えず黙らせることができたが、バベチリ取るために最初にカニバルだとめちゃくちゃ煽られるんじゃないかなと思っている
キラーとサバイバーを均等にプレイしようとプレイ回数数えてるんだけど、 俺のプレイ周期だと5プレイに1プレイだけやるキラーはデイリーリチュアル達成の為の未成長キラーになって、 鍛え上げたキラーやる機会が発生するほどプレイせんわ
>>528 そもそも10分の待ち時間なんか苦にならないほどキラーが好きじゃないならキラーやらないほうがいい
他の奴も言ってるが煽り鯖とはランクを問わずマッチするし
VCPTにありえない連携されて不快になることもあるし
チャットで言われるのは負ければ煽り勝てば文句
さらにランク上がれば発電機が一瞬で直って疲弊する
そういうのを体験したいのでなければキラーはやらんほうがいい
開幕ルイン退場環境にまだ治らない足跡バグで今キラーきついけどやってる人はどうモチベ保ってんの? 俺はナース以外マジでやる気起きん
そらキラーの方が楽しいから。鯖も育てたら楽しいんだろうけどまだ1キャラしか育ててないからいつも同じパークしかないし飽きる
ああ、イベントのせいで鬼不足してるんですか 全然気にしてなかったけどいつもとちょっと人数バランスが違うんですね 終わるまで鯖で練習してみます、あんま鯖側面白いと思わないけど
>>530 、懐中電火丁は木黄向いてれば避けられるでしょう( ^ω^)w
火扇りとかムカイ寸くけど、別に実害無いし、とりあえずずさんな肉屋で1発殴ってしばらく
チェイスすれば、糸冬盤に備えて木反害リりも出来るし、面イ至リが無いわ(^∀^)プケラww
大イ本、火扇って来る女又は発電機修王里の為のParkイ可かイ寸けて無くて、大イ本、全
力疾走とかデッド・ハードとかデサイシブ満載構成だから、適当にしときゃ良いと思うわよ、
禾ム白勺には⊂( ^ω^)⊃ブゥーンw
つーか、魚青と鬼を半々でやってる禾ムとしては、そー言う才廷身隊と言うか、身を呈して
イ也の魚青の修王里を支援する女又は称賛して居る立場だから、あんまり吊りたくは無い
のよねww
1回殴って重傷負わせたら、チェイスせずに発電木幾直行すればそいつの目論見は崩れ
る言尺だし、ウザかったら吊れば良い言尺だし、別にそこまで気にする事は無いわねww
つーか、禾ム自身がロッカー飛び出しでの通矢ロとかで陽重カするタイプだから、心底ム
カイ寸く事は少ないわ(^∀^)ケラケラw
殴られても血を流しながらカチカチやってたら、流石に吊るけど( ´,_ゝ`)プッww
ぷぎゃwww
フックに吊るす快感は他に無いからね ・イライラするのは仕方ないが空振りだけはしないように、確実に殴るのが大切 ・休日夜はPT率が非常に高い。できれば平日深夜の方がいい キラーの練習としてサバをやるなら脱出することじゃなくマップを覚えることを目指してプレイするといい
>>540 、あんたは、今回のイベントは言帝めなさいね( ^ω^)w
コイン3枚は1日イ吏ってよーやく貯まるイ立だと思うし(^∀^)プケラww
ハントレスのワイルドな毛皮衣装は、まあまあじゃ無いかしらん⊂( ^ω^)⊃ブゥーンw
フェン・ミンのオレンジ・チャイナ・・・Oh... it's true GAME OVER lol(これがほんとのゲ
ーム・オーバーって女又ねw)ww
まあ、歹ヒ傷率高めるだけだから要ら無いとは思うけど、ハントレスのPIGみたしいな
衣装耳又った後に余裕在るなら、ネタとして良いんじゃ無いかしらんw
衣装の色が滅茶んこ目立つから、Parkはしなやかとデハとセルフ・ケア、アイテムと
して火暴竹才寺ってか無いと、即攻で鬼に見イ寸かって無王里ゲーに成ると思うけどww
つーか、迷彩交カ果無い衣装とか、前述
>>538 でレスしたよーな才廷身陽重カ部隊以
タト、要ら無いでしょw
よって、今回のフェン・ミン衣装は激しくゴミ(^∀^)ケラケラw
エース・ヴィスコンティ・・・そんな女又居たかしら、不要( ´,_ゝ`)プッww
ぷぎゃwww
【DbD】旧正月イベント開始!!フェンミンの新衣装がベースケで歓喜!! part50
ダウンロード&関連動画>> VIDEO キラーに不利なバグが多くても楽しい要素があるからキラーやるんだろうな まあそうだな
「色んなパーク構成で遊べる×キラーの数」なのでまだ飽きてないってのもあるまだ300時間のペーペーだけど 鯖は1人キャラ完成させたらそいつしか使わないから飽きる隠密構成とかチェイス構成とかこそ泥構成とか色々遊んでる動画見ると面白そうだとは思うけどそこまで育成するBPの余裕がないからキラーばっかやっちゃう
マイケルの凝視って、1人凝視するよりも2人視界に入れて同時に凝視したほうがゲージの貯まるスピードは上がりますか?
>>544 日本語wikiより
経験値取得は複数人を同時に見ると、その人数分を一気に取得する。
さらにマイケルとサバイバーの距離が近いと貯まるの早い
それってナーフ前の仕様じゃないのか 今は複数人吸っても合計でひとり分のスピードしか出ないんじゃなかったっけ
>>546 そうなの?
wikiに書いてあったからさ
早く貯まる気がするし
>>544 間違ってたらゴメンね
>>545 両方間違ってる
複数人見た場合でも1人分だし距離によるゲージ量速度の変化もない
発電機の真後ろからガン見するのと、
コールタワーの2階とかの気づかれにくい場所で凝視し続けたのを比較すればわかる
セールがあと数時間みたいなのでDLC色々買おうと思ってて バベチリさんとルインさんと単純に触りたいリージョンは買う予定なんですが他にオススメありますか? マイケルのセットを最初に購入してて サバもキラーも両方楽しみたいです
キラーはほぼみんな楽しいから全員薦めることになるんだが ナイトメアは弱いと言われがちだけどガバ鯖率とかいうちは強いし原作見ると楽しく使えるしいいぞ 使う楽しさと強さのどちらかはあるから金に困ってないなら買っちゃえ
>>549 ピッグ、クラウン、ドクターは有用なパークを持っている
スピリット、フレディのパークはそれほどでもない
強いのはスピリット>ドクター>ピッグ>クラウン>フレディ
鯖のパークはドクター(ミン)の警戒、クラウン(ケイト)の機会の窓、スピリット(アダム)の解放あたりが優秀
>>550 ナイトメア動画みたけど面白そうですね 序盤は無双できそうな感じ
>>551 詳しく説明ありがとうございます
しなやかもよさそうなのでフェンミンはとりあえず買うことにします!
しなやかはダッシュパーク四天王の面汚しと呼ばれているので注意
>>553 まじですか。。デッドハードにしときます
どうもありがとうございます
>>525 そういう奴らに揉まれる方がキラーの場合上達は早くなるよ。
俺も中堅ランクで上位陣に揉まれたせいで立ち回りやチェイスは上手くなれた。
逆に各個撃破で引き分け以上に持ち込める連中ばかりとやってると全く進歩がないから注意。
ランク15あたりまでは相手するしかないけどそれ以降は神経すり減らすだけだから相手する必要ないよ 上位陣とptは違う
キラーランク15なのにPTだと15、2、2とかいるからね マッチングシステムがおかしい
そういえばPTのマッチングは最低ランクという人と、平均ランクという人に別れてるけどどっちが正しい? 自分がキラーやった感じだと最低ランクにマッチングしてるみたいなんだけど キラー10なら11、6、2みたいな
体感で言うとランクは関係なくて空いてるキラーに当たる感じだからサバイバーとしての参加者のランクは関係がない。 中堅前後のキラーに赤複数とか珍しくないしね普通にマッチングするよ。
即マなら平均 マッチ検索範囲が時間に応じて広がるから、待ち時間長いほど余ってる低ラン鬼が割り当てられやすい
フォーラムに「私1、2。フレンドさん18、17。野良、野良、キラー15〜10」ってあったから平均にしようとはしてるけど低ランクとマッチしやすいみたいね
好機の窓持ちがドクターの幻影の板(破壊済)を見た場合、幻影の板も光るのでしょうか?
>>562 光る
それが光らなければもっと強いんだろうけど
>>562 本物の板は黄色
偽物は赤く見える
けど最近使ってないから仕様が変更したなら知らない
バベチリ対策にロッカーに入ることがあると思うんですが 味方がつられて4秒以上入っておけば大丈夫って認識であってますか?
バベチリ映った状態でロッカー入っていくアホおるよな慌てすぎてダッシュロッカーインで通知音鳴らすとか ロッカーなんか基本入らない方がいいよ特に吊られた人が2回目のとき 映らなかったら近くに居るものと看做してキャンプするから 入っていいのは↓ぐらいじゃいかな ・生存2人で1人が吊られて絶対に見付かるわけにいかない場合 ・相手が3ブリ距離増しナースかモロコシ畑などの屋外マップヒルビリーで、生存3人以下で発電機固まりそうで重要な位置の発電機回してるとき
いや、質問に答えろよ。
>>565 その通りです
入るのが遅くても出るのが早くてもロッカー出入りのオーラは表示されてしまうので注意
バベチリ対策でロッカーに入ること自体が基本悪手だよって回答だから十分では? 結局一番の対策は近寄ることだけど なおアイアンメイデン持ちの場合、バベチリに映ってても隠密が間に合うと判断できる場合以外はやらないこと 高速移動手段のあるキラー(レイス、ビリー、ナース、山岡、おまけでハグとリージョン)の場合は自己責任で
バベチリは炙られる前提で動く目的以外のことやってそっちに誘導するとか。 あとは見方か担がれたらすぐに近づいて回避する等がうまい人達が使う回避方法。
いや状況によってはバベチリ回避でロッカー入ってもいい場合もあるって言ってるんだから質問に答えるべきでは その後に でも悪手なことが多いよって話をするなら全然納得だけど
>>565 味方ダウンから吊られるまでの間にロッカーイン
丸い強調表示から5秒後位に出ればおっけー
入るの遅かったり出るの早いと見えちゃう
でも入るの遅い人はいるけど出るの早い人は見た事ない
バベチリについて返信ありがとうございます 最近始めたんですが何故かランクが上がりすぎて対策もままならない状態でした 色々調べてはいるんですがキラーがあまりやれない状態なのでアドバイスありがたいです
ライトマンの対策教えてください 視線逸らすのはいいんですがそのまま後ろ向きで反撃とかできなくて
呪いのトーテム、近くにあるとチリチリ音しますか? 自分は聞こえたことないんですが
キラーにしたらロッカーに入られると判断つかなくて困るもんな そりゃ悪手だわ
見えないなら近くにいるかもしれないから近くを探すだけなんだな それで一人死んで結局苦労するのは鯖側なんだ 自分さえ見えなきゃいい、これが4人集まるとすげぇ楽
>>574 聞いたことないな
ハードディスクの音だったりしない?
>>574 焚き火の音はわかるかな?あの音もっとちっちゃくしたチリチリ音が聞こえるよ〜
聞こえないって事はゲーム音が小さいかと思うから、もうちょっと音大きくしてみるのおススメ!
ダウンした瞬間ロッカー探しに走ってロッカー入って吊られた5秒後に出てきてまた戻る間に15秒は発電止まることになるから徒歩キラーで距離が遠いときはバベチリ映って構わないから回し続けてる
>>573 相手にしないのが正解
ライトカチカチしてる間は修理班が1人少ないのだから発電機回してる鯖を襲うべし
>>578 チリチリ聞こえるとたき火ばっかりで・・・
一応ヘッドホンしてるんですが大きくしてみます ありがとー
>>580 ありがとう、不意打ちだけ気をつけて無視します
味方がアイテム落としてくれる時があると思うんですが 鍵の時は俺は鍵持ってるから有事の時はついてこいよってサインであってますか? その他の時は拾っていいよって認識なんですけど
>>566 とか
>>568 ってヤフー知恵袋の回答と同じだな
聞かれたことだけに答えときゃいいのに
治してあげようと近くに来たのに頑なにセルフケアをやめない人ってなんなの デイリーかなんかなの?
>>583 大体あってる
鍵以外のアイテムは持ってけって意味で置かれることがほとんど
アドオン付きのスケルトンキーとか持ち逃げしたら後が大変だから気をつけて
ローグライクのダンジョンから商品盗むほどではないけどね
>>586 ありがとうございます
一回もって落とすとかせずに上に移動して屈伸でもしとけばいいかなって感じでやってたんですが大丈夫そうですね
助かりました
>>566 についてだけど、
他は0吊りなのに自分は1吊り済みとか、
自分は2吊り済みとかも入っていいよね?
ドリブルやもがきゲージに関してなんですけど、ドリブルって4セット+最後の持ち上げくらいが限界ですか? 鉄腕ありだともがきゲージの増加も下がるんでしょうか?
バベ・チリ文寸策でロッカー・インは、レベル3で40mの安全距離ギリギリならば、断然 在りでしょう( ^ω^)w 「負傷して無い&鬼との距離が遠いw」って言う条イ牛なら、4禾少間だけダッシュして、 その後、逆方向に走れば、バベ・チリ無交カイヒと同じだから、敢えてそーやって鬼を 陽重カするのも在りでしょうね(^∀^)プケラww 鬼に見える様にわざとらしく発電機修王里するのも良いし⊂( ^ω^)⊃ブゥーンw どの道、MAP文寸角に近い遠い場戸斤からフック救且カしに行く事自イ本が日寺間の 無馬太で在り、鬼に見イ寸かる原因ww まあ、解放を才寺ってるなら、後々の事を考えて禾責極白勺に重カくべきだけどw デサイシブあるなら尚の事ww つー言尺で、バベ・チリのレベル3の安全距離40m、鬼に見えてる交カ果日寺間はフッ ク才卦け直後4.0禾少間と言う意識を才寺って、事に当たると良いでしょう(^∀^)w ラグ・ツールとかイ吏う女又も居るから、禾ムはフックから6禾少数え無いとロッカーか らは出無いけど( ´,_ゝ`)プッww ぷぎゃwww
>>585 、それはnoob( ^ω^)w
自分を回復とか、そんなデイリー・リチュアル無いでしょ(^∀^)プケラww
ロ未方を3回分回復とかなら、ちょくちょく出るけど⊂( ^ω^)⊃ブゥーンw
セルフ・ケアはロ未方居無い日寺にイ吏う牛勿で在って、ロ未方居るなら、
これはどー考えても回復して貰った方が早いわww
まあ、看護師のイ吏命在りそうな鬼だから、巻き込まれ無い様に近寄るな
って意ロ未も在り得るけど、それにしたって治療するイ貝リがイ建康ならば
肉壁も出来るし、回復して貰ったほーが危険は少ないわw
よって、回復は近くにロ未方居るならロ未方に回復して貰う事よww
イ旦し、牛寺にイ中間内で才丁ち合わせとかして無い限り、必ずセルフ・ケ
アはイ寸けるべしw
自分以タト、イ也3人とも負傷状態で歹ヒ恐怖症、セルフ・ケア才寺ってん
のが禾ムだけとか勘弁(^∀^)ケラケラww
どー考えてもその状況、ハッチ脱出しか選才尺月支がねーわ( ´,_ゝ`)プッw
ぷぎゃwww
ナニコレ・・・?どっかのキチガイ系設定のコテハン?
こういうヤツら嫌味とか無しで人生楽しそうで羨ましいわ
もうすぐ発電機直るけどキラーが飛んで来たら面倒なことになる って状況ならバベチリ避けのロッカー全然アリだと思う
>>598 それだとガラクタに引っかかるケースの方が多いような
>>602 こないだのゲームエンジンアップデートで色合い変わったからな 丸見え
>>599 覚えとけよ
ps4 でキラーランク1まで来たからいよいよpc勢に殴りこみを仕掛けたんだが、ランク6で落ち着いてしまった!やっぱpc勢とps4 勢では全然違うな。
まんまだろ。85%まで修理進んだ時点でガラクタの通知が鬼に行くからバベチリ回避の意味が無い
えぇ 85パーセントになった時に修理してた鯖のオーラが見えるわけでもないのに 今何人つけてるかも分からない「ガラクタにひっかかっちゃうケースの方が多い」ってこと?
質問 ゲート解放後アマンダで生存者にトラバサミ付けて、ゲート外からわざわざゲート内まで運ぶとどうなりますか? まさか即死させれる? はいずり状態で脱出であればトラバサミ起動しないとかありますか?
ゲート内奥の3本目の柱辺りが判定ラインとなっていて担いで行ってそれより向こうに落とすと逆トラ発動せずに逃げられる ギリギリ判定ライン内側に落として優鬼と勘違いした鯖が這いずって出ようとしたら作動する
>>608 601ではないから回答ズレてるかもしれないがバベチリ映って即駆け付けられる足を持ったキラー(ナース、ヒルビリー)ならガラクタや監視などのパーク付けてる可能性高いからバベチリ「だけ」回避したところであまり意味がないってことではないかと
発電機も何もない場所に居るならその場で4秒間留まるか、5秒後に逆方向に走るのはアリだろうけど
自分がキラーでもバベチリはBPアップと映らなければ近くに居るものとして警戒する意味でしか使ってないから映ったら死ぬなんてのはナスビリ以外で考えなくていい
>>608 発動タイミングが分かりやすくあること前提で動くバベチリに比べると
ガラクタ対策できてる鯖は少ないからね
そこまでいくと「もう少しだから直しきりたい」って心理も働くし
がらくたなんて滅多に付けてるやついないから普通にもう少しで修理できるって状況ならロッカー入るのが正解だよ ・がらくたでばれる→修理完了直前だが修理できない ・バベチリでばれる→修理完了直前だが修理できない どっちにしろできないんだからロッカー入ったほうが下の選択肢が消えるんだから得だろ
>>610 判定ラインはゲートだと思ってたが柱なのね知らんかったわ。
バベチリならともかくガラクタいじりまで想定した動きしてたら何もできねーぞ
ガラクタは高速移動出来るキラーだとつけている人がいる。 試しに強いポジションにある発電機を85%まで上げて急行するか試してみればいい。 試してみてこなければついてないと分かるから判別も重要。
たまに頭にカラスつけてる人いるけど、あれってキラーに通知いってるん? 発電機回してるとこにきたので逃げてしまったけど大丈夫だったんかな
試してみるもなにもガラクタは普通にプレイしてたら気づくだろう
>>619 三羽そろえば通知いくけど普通にやってたら通知いくまで付かん
あれって密偵付きだと通知あるんかね
>>620 このゲームの大敵は慣れと先入観だよ。
ガラクタの性能と使い方知っていて実際使った経験あってもサバイバーやると使用率が低いから警戒を忘れる。
警戒して直面するのと警戒忘れていて直面するのとでは機器の度合いが違うのが説明いらんよな?
>>621 三羽までは大丈夫なんだね
ありがとー
逃げてごめんクロちゃん
同じ家で同じ回線で2台のPC使って友達とプレイできますか?
Steamアカウントが別なら回線が同じなのは関係ない
回線次第では。そんなこと行ったらマンション共用の光回線使ってるフレンドなんか毎回切断される筈だが普通に遊んでるし
>>623 1羽でもカラスの鳴き声ずっとしてるからキラーに聞ききつけられる可能性はある
ジェスチャーしてればカラスたからないよ 知らない人は覚えておけ
>>632 来るとわかってて待ち構えていた場合と、
全く想定していなくて遭遇した場合じゃ初動かわるでしょ
ただそれを知らない無知なアホが ジェスチャー連発してる!煽りだ!って 怒り狂う事があるから注意な
今も足跡バグってありますか? 昨日久しぶりにキラーやったけどすごく追いづらい
光より出でし者って爆竹に対しても効果あるのでしょうか? 爆竹は一瞬でスタンするから60%耐性がどのように機能するのか想像もつきません
そもそも、ガラクタいじりよりイ憂先されるパークは多いから、一応、気をイ寸けてれば 問題無いんじゃ無いかしらん( ^ω^)w つーか、猫(凍りつく背筋w)イ寸けてれば、鬼がこっち見てるの分かるし、そこで身軽 イ寸きで全力疾走しとけば、大抵、捕まら無いでしょ(^∀^)プケラww まあ、運悪くチェイスに成った場合は木反と窓イ吏って置けば、その85%の発電木幾 は修王里完了出来るだろうし、いずれにしてもガラクタを必要以上に警戒する意ロ未 は無いわね⊂( ^ω^)⊃ブゥーンw イ可故って、チェイス中に修王里とか当たり前のテクニックだしww まあ、既に吊られた女又がチェイスされてる場合には、陽重カとか肉壁行っても良い けど、それにしたってまずは発電木幾でしょうw どの道、ゲートを開か無い事には脱出は無王里な言尺だしww ハッチ脱出・・・そもそも発電木幾2イ固修王里して生きてれば良いだけなのだから、ガ ラクタは殆ど関イ系無いわね(^∀^)ケラケラw まあ、しばらくほっとけば、鬼が月券手にハッチ見イ寸けててくれるから、とりあえずノ ーワンのトーテム在るなら壊してからハッチ行くみたいな( ´,_ゝ`)プッww ぷぎゃwww
>>635 途中で足跡も血痕も途切れるバグがある
やたら足跡バラけるのは仕様らしい
どっかで見たことあると思ったらチョンゲーfpsでkd0.5ぐらいで講釈垂れてたゲームセンスのない雑魚ハルヒじゃん
ハントレスマスターにパーク構成を教えていただきたい 今は破滅 バベチリ ナスコ 不屈でやってます
え、旧正月から参戦勢だけど途切れるバグなんてあったの・・・ああいうものかと
>>641 前はちゃんと歩いた軌道に沿って足跡ついてたけど、
今は曲がる時には車の内輪差みたく内側につくようになるらしい
解放されてないキャラのコスチュームを取ったらどうなりますか 今回のイベントで7個集めて、ミンちゃんとハントレスねぇやんは、取りました エースは解放してないんです
>>643 過去スレからの引用だけど、取得しておけば未開放のキャラを解放時に使えるようになってるらしい
ランリセを機会に見た目ダントツ一番で好きなリージョン使い始めたけど、クッソ使い辛いていうか滅茶苦茶弱くない?
初手愚連の狂奔からどう動くのが良いのか良く分かんない...。あと深手ゲージが0になってもダウンしない鯖が多々見受けられるんだけど
これはバグなのか治療が進むとゲージが減っていくのは良く分かんないんだけどどうなっているの?
>>644 深手は治療中にゲージが0になっても治療を続けている間はダウンしない
だから深手を負わせた後に追いかけなければほぼ確実に治療されてしまう
>>644 深手ゲージ0になったらダウンで通知されるので、鯖は治療一択
近寄って鯖を詰まさないと深手は治される
リージョンは通常通りのチェイスと深手経由を使い分ける
鈍足つってもハグハントレスと同等の110族なので、板窓がなければ普通に穫れる
チェイス判定は鯖との距離で切れるので、再度深手にさせたら後退してチェイスを終わらせる
大雑把には以下3つ
初手狂奔深手 → 狂奔で間合いを詰めてから解除して通常殴り
初手狂奔深手 → 再度深手 → チェイス判定を切ってから猟犬追跡
初手狂奔深手 → 再度深手 → 鯖に接近されたなら殴り
基礎能力は低いので、アドオンでそれぞれのチェイス方法を強化する必要がある 狂奔解除をアドオンで短縮すれば通常殴りに繋げやすい 深手量増加やゲージ回復量増加のアドオンなら、チェイス判定内に留まろうとするタイプの鯖を狂奔で殴りまくるのに向く お楽しみトークンを貯めやすい 通常殴りやフック攻防のワチャワチャ展開が強くなる あんまり試したことないけど狡猾がチェイス判定強制カットに役立つとか何とか 猟犬や豚はチェイス終了後の再追跡に役立つ こう考えてみると、パークやアドオン無しだとちときついキラーだと思う
リージョンはアドオンの差が一番出るキラーだと思うわ アドオンなしならクソ弱いけど、アドオンありなら強い それでも負けるときは負けるけど
オファリングがひっくり返った後、マークが出て下の白いバーがピクリとも進まなくなった場合 どうしたらいいんでしょうか 自分が落ちたってことでゲーム再起動するしかない? それとも延々と待ってたほうがいいですか
ずっと待てばゲーム始まる時もあるけど大抵鯖が少なくゲームにならないから2〜3分くらい待ってバーが一切動かないなら再起でいいじゃない?
今30分まってました・・・ 自分だけ落ちてスタートしたら申し訳ないなぁと 今度からそうします ありがとうございました
対リージョン戦でセルフケアしない方がいいって聞いてそのままやってるけど 傷おった状態で見つかっても深手状態にしてくる人多いけどなんか理由あるのかな そのまま普通に殴ったらダウンなのになんでだろって思う
やれば分かるけど足遅い・徒歩のみで一撃与えるってチェイス出来る奴相手なら中々の地獄だよ 結果的に深手にした方が早くなる
なーるほどありがとう 雑魚い鯖専だから毎回謎に思ってたけどスッキリしました
>>652 手負いに深手マンだけどポイントおいしいのよね、それ
とりあえず一度か二度釣ったやつはザクザクした方がおいしい
そしてアドバイス見る限り思ったのだけど、
リージョン色々終わってない?
ゲージが切れたけど治療中なので大丈夫ですとか
色々ゲームやってきたけど初めてなんですけど…
あと度々みる、リージョン相手に治療は不要ってどゆことなの?
治療しなかったらダウンするのでは…といつも思う
>>655 そういうものなんだからそうだと思っておけ
あと、リージョンの能力で攻撃された場合、負傷してても無傷でも深手になるから
負傷を撒きやすくタナトや豚を持っていることが多いリージョン相手の治療は時間がかかる割に意味があまりない
鈍足徒歩キラーに素殴りされる雑魚は知らん
むしろ治療中にゲージなくなってダウンなら強すぎるけどな ウルアドでも圧倒的すぎる 深手にして再度切ると深手タイマー残り20秒 深手治療に12秒かかるから8秒でキラーまいて治療始めなければダウン確定とかナース以上に強すぎるわ
>>655 深手は当然治療しないとダウンするがそれ以上に全快まで治療するのがあほって話
ずさんセルフケアで40秒も無駄にしているその間に発電機回した方が強い
負傷状態で狂奔で切られる→深手
全快状態で狂奔で切られる→深手
どっちも同じなんだから回復する意味が無い
リージョン使っててされたら嫌なことは視線切って血痕追ってる最中に鯖が逆に寄ってきて自分の足を見せてくること 再びチェイス判定に入ってしまい深手ゲージは減らないわ的確に板スタンされるわでイライラする これがリージョンに一番効く
VCPTなら視線切りで追ってるときに他の負傷者の血痕まぜてチェイス切り替わりもあるから 最近は視線切りも安定しなくなったな
地面の血痕だけ見てると元々追ってたのと違う鯖が割り込んできてぐちゃぐちゃにされるねそれもやられたら嫌なことだわ
最近ドクターを使い始めたのですが鯖を見つけたときは真っ先に殴るのか、治療モードで凶器レベルを上げてから殴るかどっちがいいですか? パークはルイン、不安、オバチャ、根源です
爆音ならとりあえず初動は全員レベル2以上に上げるように立ち回るといいと思う
這いずり状態の生存者を他人が治療中はキラーは担ぎ上げるアクションできますか?
>>664 やっぱりレベル上げた方がいいのね、ありがとう
このゲームは高ランクで配信やってる連中みたいに とどけ!(板倒す瞬間) 間に合え!(窓越える瞬間) 欲張った!(強引な奴をしてやった瞬間) とか台詞が出て初めて一人前のキラー
ウルトラワイドモニターでdbdをする際は16:9でプレイするためにウインドウでやっている。 特にナースのとき、カーソルがウインドウの端にあるとウインドウサイズ変更が反応して、画面比率が意図せず変更になってゲーム操作不能になってしまってます。フルスク以外に対策ありますか?
>>663 レベル上げるのは大事ではあるが
第一村人は狂気入れずに普通に殴り倒した方がいい
ルインあろうが発電するマン3人が堂々と発電してたら
Lv3にして2回殴るまでに発電機2つ3つ直されちゃうぞ
発電機固められなくてクソ試合になる
普通に殴り倒して吊1 鯖3の状態にして
ある程度離れつつ治療モードで救助しに来た奴の狂気レベルを上げるのがいいよ
>>673 おー、参考になる!
詳しく書いてくれてありがとうやってみる
重傷状態って瀕死状態の自己回復や治療に対して有効ですか? キラーが瀕死特化のパーク構成にする場合、必須ですか?
なんか発電機回しきった時の音?かエフェクトか変わった? 前より迫力無くなった気がする
>>676 前ってのがいつの事なのかはわからんがUnreal Engineのアップデートとやらでグラフィックとサウンドがおかしくなった
UnrealEngineの件は知らなかった、でも言われてみればイベントの音がなくなったこと忘れてたからそれだw
第一村人を狂気にするなら幻影多くなるアドオン積んで積極的立ち回りするのも面白いけど安定はしづらいよな
ライト救助の練習してるがいまだにタイミングつかめない あとキラーが鯖担ぎあげたときに板パンしても手放さなくなったんだがなんか変わった?
ライトも板も担ぎモーション終わってキラーが動けるようになるタイミングまでは無敵で落とさない ライトはレア度とアドオンによってスタンまでの時間変わるので先読みして無敵終わるタイミングで丁度ライトスタンするよう調整 板は動いたの見て倒すくらい遅めでいい
板の端にいるときに倒されたけど落とさなかったから場所が悪いんじゃ
板は早く倒す人が多すぎる キラーが動けるようになってから倒さないと意味がない
最近DLC揃えた緑ランク帯です。 このサバイバーは先に育てろって言うのありますか? また、皆さんの構成はどのような感じですか? プレステージさせようかティーチャブル揃えようか迷ってます。
>>685 デッハ 鋼の意思 決死 ボロタイ(または逃走術や絆)
これが個人的に良い
回復手段としては救急箱を持っていくか仲間の治療
(ひごろ仲間の位置とか全然みてねーわって人はボロタイつけてても救助被りしたりで意味ないから絆つけよう)
あとは
調剤学 セルフケアor植物学 とかつけてレア救急箱を毎回拾いに行くのも楽しい。
>>685 プレステージは趣味だからよほど大好きじゃなきゃ必要ない
あと
>>3 とかテンプレちゃんた読んだ?
キラーで稼いでサバイバー側に回すが正解。 キラーでBP片っ端から稼いでwikiにある有用パーク持ってるキャラを全員カンストさせるくらいで良いんじゃね?
ゲーム画面をじっと見てるんじゃなくてオーバーレイでネットしたりスマホをいじって待ってればそのうち来るよ なかなか来ないからってキュー入れ直しとかするとより長引く
ランリセ後だから今ならキラーマッチングするんじゃないの自分も初めはランリセ直後だったけどあんま待った記憶ないな即ランク上がるし
土日朝もキラー不足だからマッチングしやすいかも緑帯鯖だけど今朝8時台に3回同じ鬼に当たって3回とも違うキラー練習中かデイリー消化って動きだった
>>640 、ハントレス・マスターで無くて悪いけど、そもそもハントレスのキラーとしての牛寺徴
って、手斧での遠距離攻撃、即ち、攻撃リーチの高さだと思うのよね( ^ω^)w
と言う事は、それ以タトの牛寺徴は糸冬女台鼻歌が止まら無い、場戸斤バレし易い鬼って
事に成る言尺だから、その辺りを踏まえると良いんじゃ無いかしらん(^∀^)プケラww
レイスに比べると断然弱いカンジだから禾ムはハントレスイ吏わ無いけど、その構成ならば
28m以内しか見え無い看護師はタトして、ずさん入れて置くと良いかも⊂( ^ω^)⊃ブゥーンw
後、不屈も要るのかしらねえ?ww
これは初心者やちょっと疲れてる熟糸東者がやりそうな事では在るんだけど、負傷状態で
のチェイス中に木反の手前でセルフ・ケアするシーンが良く在るけど、そもそもハントレスっ
て手斧投げられるんだから、木反を挟んでサバイバーとにらみ合いするそんなシチュエー
ションでは、手斧投げて当てればダウン出来るのよねw
つー言尺で、木反ハメロ食らう場面では手斧でどうにかすると言う事で、不屈はタトしてナー
スの歹ヒ恐怖症とか、PIGの監ネ見とか入れとけば良いんじゃ無いかしらん(^∀^)ケラケラww
不屈はそれこそ、ヒルビリーとかそう言うのにイ寸けるべきでしょう( ´,_ゝ`)プッw
ぷぎゃwww
>>681 、あー、それ、禾ムも午前中に在ったわ( ^ω^)w
才旦(かつw)ぎ上げの無敵日寺間の微修正かな、とも思ったけど(^∀^)プケラww
ナースが木反近くでサバイバーをダウンさせて、その後、近くの発電木幾をデコ・ピンしに
行った牛勿だから、その隙にイ至リれた女又が這いずりで木反の真ん中に禾多重カして
木反ハメ出来るよーにしたのよね⊂( ^ω^)⊃ブゥーンw
で、牛勿陰に居た禾ムが才旦ぎ上げた後に木反ハメしてBP1,000入ったんだけど、イ可故
か木反デサイシブが出来無かったイ牛ww
あんまりタイミング遅いと、木反ハメ出来無くてただの木反の無馬太遣いに成ってイ士舞う
し、早めにイ至リし過ぎたのかしらねえ?w
前は木反デサイシブ出来たタイミングでイ至リしたんだけど(^∀^)ケラケラww
>>697 、それはイ可故?( ´,_ゝ`)プッw
ぷぎゃwww
>>682 スタンまでの時間変わるっていつ修正されたの?
昔みたいにマシマシならチェイス中にも入れられる用になった感じ?
重機の窓を超えたところにトラッパーの罠があったんですが逆から解除しようと思っても出来ませんでした これは仕様ってことでいいでしょうか?
デイリーのは作業を中断してもゲージが維持されるとの事なのですが 必死の舞踏(2分)で表示ゲージが2本の場合 1分+1分(もしくは2分)でカウントを進めないと駄目ですか? それとも内部では秒単位で記憶されてるのでしょうか
>>701 、このゲームって、チェイス含めて日寺間でBP禾家ぎ出来るのが多いのよね( ^ω^)w
デイリー・リチュアルの必歹ヒの舞踏は、チェイス日寺間と幸反酉州の異なる3禾重類が在るけど、
いずれも合言十日寺間で良いイ牛(^∀^)プケラww
つまり、最初の言式合で30禾少チェイスして、次の言式合で30禾少超禾呈度チェイスしたら、バー
の溜めが1に成ってるはず( ´,_ゝ`)プッw
ぷぎゃwww
>>701 秒カウント
もし分なら俺一生終わらないデイリーになっちゃう
>>703 秒カウントでしたか 分単位だったら絶対無理だろうなと軽く絶望してました
ありがとう
走ると足跡が残るということはわかるのですが これはチェイス中でなくても、負傷してなくても足跡が残るのでしょうか?
足跡は基本的にどの状況でも走った時にしか残らない これは足のマークとかじゃなくて赤いひっかき傷がおおまかに残るからあまり当てにならない ちなみに7秒から少しずつ消え始めて10秒後には完全に消えるらしい
ちな雪山だと4〜5秒で消える 雪は足跡残りやすいんじゃないんかいっていう
鯖で質問です 右下の自分のパークのところに、赤いかぎ爪みたいなマークが出たときはどういう意味ですか? 通電後ゲート開けてるときにつきました
フレディ固有パークのリメンバーミーです オブセッションがハンターに殴られるたびに、オブセッション以外のサバイバーがゲートを開ける時間が遅くなります
なるほど、その場合オブセッションが開けたほうが速いってわけですね ありがとうございます
今月始めたばかりで、今つけてるパークが共感、セルフケア、全力疾走、身軽です 身軽ってyoutubeとかで配信してる人はほとんど取ってないんですが、使えないパークなんですか? あと、今週のパーク売ってるとこの警戒は買っておいた方がいいですか? チャットで「ストライクとれよ」って注意されたんですが、これは売られることがあるんでしょうか
身軽は特別弱いわけじゃないが強いわけでもない そもそも身軽が活用できる条件って キラーが鯖の姿を目視できてないが足跡だけは見つけてるっていう結構限定的な状況 警戒はシャードに余裕があるなら取ってもいいが使い方を理解しないとウンコの手助けになるだけ DSは聖堂にでたことはある
しばらく身軽つけてたけど、足跡は鯖から見えないからいまいち恩恵は実感しにくいが役に立ってたと思ってる キラーの視線をきること自体はうしろ確認しながら走ればするチャンスは結構あるよ 窓枠ゾーンでキラーが先回りしてきたところで先読みして回り込んで逃げたりするのは、三人称視点でステインをみれるサバイバー側に部がある その使い方をするならケイトのdance with meの方がいいかも知れないけどね ただ、マップを覚えたら強ポジに逃げ込んで鬼を諦めさせるほうが時間も稼げていい動きだと思ったから今は外してる 配信するとしたらチェイスする方が見映えがいいから身軽をつけてまくプレイスタイルは少ないんだと思う ストライクは強いけど複数人でつけると腐ることもあるし、今月始めたばかりならスキルチェックを成功させるのはまだ難しいかも 脱出しても結局マップ覚えてないと時間稼ぎも撒くことも難しいしね
>>713 回答はもう出てるから付け足すとチャットで文句つけたり指導()してくる奴は基本無視していいよ
>>714-717 ありがとうございました参考になりました
今、シャードは1500くらいでレベル上げすれば買えるくらいです
まず晒しはここではないし、偽者であることを分かっててやってるだろ 目的は成りすまし元の実況者への嫌がらせ、てとこか? こいつと同じくらいにID:eZ8ZOH5w0もカスだと感じる、つーか本人による自演晒しじゃねーの
>>713 、初心者ならば、メグとモレルイ吏ってるのねえ( ^ω^)w
その4つの中で入れ替え候補としては、共感か全力疾走ね(^∀^)プケラw
セルフ・ケアは必須Parkだから、糸色文寸タトしては行け無いわ⊂( ^ω^)⊃ブゥーンw
さて、共感はイ也の負傷したサバイバーの様子で鬼のイ立置が大イ本分かるって禾リ点も
在るけど、イ本感としてはフェン・ミンの警戒のほーがイ吏い易いかもww
禾ムも3日ほど前からフェン・ミンを無米斗石で買って、イ吏ってみてるのよねw
Parkをすぐ入手したいなら、ストアのシュラインを司見いてみたらどーかしらんww
全力疾走は、しなやかやデッド・ハードに比べると、若干イ吏い難いのよねえw
まあ、身軽も入れ替えて、しなやかとデサイシブって構成のほーが強いでしょうww
つー言尺で、禾ムからのあんたへのお薦めPark構成は、警戒、セルフ・ケア、しなやか、そ
してデサイシブね(^∀^)ケラケラw
まあ、プレイ・スタイルにもイ衣るけど( ´,_ゝ`)プッww
ぷぎゃwww
今更思い出したけどハルヒNっていえばガンオンやペポメンで有名な人か。道理で見覚えある訳だ
>>721 便乗で質問です。
私も本日この偽物に当たりました。
そういう人に遭遇した対処がわからなかったので
無視でいいかと思ってましたが。
通報とかした方が良いのでしょうか??
カスタマーに通報ボタンも押してみたんですが、どうやっていいかよくわからずやめてしまいました。
今まで見る専だったのですが、旧正月セールの時に思い切って買ってみました。サバイバーはあまり興味なくキラーを中心にやりたいのですが、このキラーやっとけみたいなのありますか?DLCは全部買いました。
初心者はまず生存者でゲームそのものに慣れよう キラーは精神力ないと辛いよ キラー初心者はレイスかドクターがいい あとキラーやるならハグとカニバルは絶対に、ピッグとドクターはなるべく買おう ナースハントレススピリットは上級者向けだから、他キラーで一度全滅させてからでも遅くはない
地下に降りる階段の所にハグ罠がある場合懐中電灯で消せますか? 自分のやり方が悪いだけかどうかちょっとわからないので
>>720 どういう理由でソレがBANされるとおもうんだ?
>>727 返事ありがとうございます。
自分ビビりなんでサバイバーでマイケルやハグの罠怖くて出来ない気がしまして。。。
DLCキラーは全部買いましたのでドクター、レイス辺りから触ってみます!
>>728 すみません自己解決しました
階段降りてしたから当てれば多分大丈夫ですよね
>>728 、消せ無いのは、上の方からできちんと照準出来て無いからじゃ?( ^ω^)w
つーか、消せ無いなら、避けて通るか、しゃがみ禾多重カすれば良いでしょ(^∀^)プケラww
禾ムイ可て、ライト才寺ってか無いし、いちいち日寺間才卦けて消すのが面イ至リだから、
鬼が50m以上離れて居そうなら、罠在りそうな戸斤は走って罠全消しするわ⊂( ^ω^)⊃w
全力疾走とかでダーッと走ってけば、イ反にワープして来たとしても、チェイス糸冬了まで
ゆうに1分半は禾家げるしww
イ可故、鬼との距離が50mかと言うと、ハグの罠ワープの制限距離は通常で32m、1番BP
を食わ無いコモンの1段上のアン・コモンのアド・オンで+16mイ申びて48mに成るのよねww
生存者の通常走りの速度が禾少速4mだから、12禾少走った距離が、そー言うアド・オンを
イ寸けたハグの罠ワープの範囲ギリギリと言う事w
まあ、アド・オンの中には、ミント木丙ぼろみたいなワープ距離無制限のウルトラ・レアなの
も在るけど、そんな日寺に備えて普段から都会を装備するなり、ライト才寺ってきゃ良いで
しょww
歩けば発重カして消せる分、トラッパーのベア・トラップよりよっぽどマシww
あー、一応、ライトでのハグ罠の解除重カ画置いとくわね(^∀^)ケラケラw
つーか、鬼がイ也のサバイバーをチェイス中に罠在りそうな戸斤を通れば良いでしょ( ´,_ゝ`)ww
ぷぎゃwww
https://twitter.com/cafeore_nmti/status/885007023234043904 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
一緒になったクソ雑魚鯖についてると嬉しいパーク教えて下さい DS成功率は30%くらいです
>>733 よくわからんけどNGしなよ
俺には何も見えんよ
チェイス苦手で隠密したいクソザコ鯖はウンコしてていいから血族持っててくれて切断自殺しなければそれだけで偉い
いやウンコせずに誰か吊られてる間くらい発電機修理しろよ 救助待機ウンコが1番むかつく
クソザコ鯖がつけるパークの話してるんだからそんな文句言われても
>>736 ありがとう血族と手札公開乗せるようにします
解放とDS搭載したのにスキルチェックミスって初吊り連発しすぎて心が折れました
>>730 所詮はゲームだから、好きなキラーから触るのはいいけど、育てるならカニバルから育てるべし。で、バベチリとれ
他のキラーで頑張って全滅させても25000〜30000ポイントほどもられるが、カニバルなら最低でも20000、うまく行くと60000くらいもらえる
ただカニバルは弱いから精神的に辛い
カニバルでbp稼ぎつつ精神力を鍛えるよう
後、ビビリだから鯖やらないってのは勿体無いぞ。慣れていない今だからこそビビリながらプレイできて楽しめる
慣れてくるとキラーに見つかってもハイハイ、ってなるから
>>740 初心者にカニバルすすめるなよ
まともな鯖には心音で隠れられ、煽り鯖が出て来てチェーンソーにこだわって殴れない黄金パターンしか見えない
ただ、バベチリは必須というのに異論はない
鯖で稼いでカニバル養殖してバベチリのティーチャブルをとって
それから使いたいキラー育てるのがいい
ババちゃんフィギュア買っちゃうレベルで好きとか
格ゲーとかの温帯で弱キャラばっか使ってる人ならそのままカニバル使ってもいいけど
このゲームはBP他のキャラに使い回せるから稼ぎ易いキラーで稼ぎカニバルに回してバベチリ取るのが良い。 まぁカニバルは始めてばかりの同士で遊ぶならかなりの強キラーだからそのまま使うでも良いが。
チェーンソーは脅しか板前か直線だけと割りきってあとはハンマーおじさんになればいいのよ まあ初心者だとレイスが無難なのは確かだけど
色々なご意見ありがとうございます! 他の人の配信や動画見てたので、どういう特徴を持ったキラーなのか多少は理解しております。 アドバイス貰いながらプレイするには、やはり配信や動画投稿しながらの方がいいですかね?
最初の頃は鯖やってたほうが稼げるよ 鯖のポイントを全部黄色ブスにつぎ込んで、バベチリゲットしたらさいなら
あとティーチャブルLV35までに70万ポイントくらい必要だから気長に育てるのが吉
>>744 配信の視聴は人気のある人に偏るから、コメントもらえるかどうかは分からない
最悪、変なのに粘着される可能性も0じゃない
まあ、賑わうのはいいことだし人気になる可能性だって十分あるんだからいいと思うよ
IP晒すのに抵抗ないなら、本スレに適当な負け試合動画上げたら
暇なアドバイ厨たちがこぞってレスするぞ
最初からカニバルでBP稼いでたけど他のキラーのほうが簡単に全滅できるからバベチリ取ると同時に別れを告げた けど、久し振りにデイリーで触ってみたらワンパン持ちは強かったわ 他の徒歩キラーに慣れてからならカニバルは決して弱いキラーではない
板をキラーの前で倒すときに、絶対にスペース間に合っただろ!っていうのが多すぎてイライラするんですけど 判定どうなってるんですか?
すいません質問が分かりづらかったです 間に合わず切られるんですが、何かコツとかないんですか? もうどうやっても間に合わない距離まで毎回詰められてるってことですかね? 窓超えも同じで、ちゃんと直進して飛び越えても切られます
>>751 窓挟んでてもリーチ内にいれば当たる
たまに窓に密着してしゃがんでいる鯖がいるけどカモだからね
板も、スタン判定より先にヒット判定があれば相討ちになる
>>751 単純にPSの問題
キラーやって間合いを覚えるのが手っ取り早い
キラーを十分にやっておくと、これならギリギリ当たるという距離間隔を把握できる
そういう経験のあるキラーが鯖をやると、鯖がノーミスで板グルした時の安全マージンを体感で理解しているので、一つの板窓で最大限時間を稼がれる
キラーが上手い人は鯖も上手いと言われる理由がこれ
>>752 板にいたっては倒せずに切られることが多いんですよね…
>>753 PSってプレイスタイル?
つまり距離を測るために絶対後ろ見ながら逃げないといけないってことですかね?それがもうむずい
>>754 プレイヤースキル
大層な話ではなく、慣れれば誰でも出来るとされる
youtube板以外ではあんまし良くねぇとは思うが、叩かれにくそうな実況者のチェイス動画
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 見ればわかると思うが、キラーの位置を常時確認しながらチェイスしてる
>>755 しょこさんのはよく見ます、そのつもりで動くけど結局殺されるっていう…
ちょっと質問が変わりますけど、例えばこの動画の15秒〜16秒で壁を時計回りに逃げるシーン
ギリギリキラーが見切れて、隙間から見てもこっちに来てるだろうってことでそのまま時計回りに進んでますけど
俺だったらこうやったとしても何故か反対から来ててやられます
この動画でもステイン見えてないし、なんでこの判断が出来るの?っていっつも思う
後ろ見ながら走るのと最適なタイミングと角度でのデッハ発動からの板倒しを意識すると良い「こいつ後ろ見てないな」って鯖は狙い目だからキラーとしても優先的に追っちゃう
>>756 そのシーンにおいては、もしカニバルが逆走してたなら正面側で視認できる筈だし、鯖の自分が無傷で板側に居るからかと
ここから被弾するとしたら、キラーの停止フェイントからの逆走で殴られるパターンくらいかと思う
無傷ならあんまり考慮しなくてもいい
>>756 まさに隙間からキラーやステインの動き見てるんじゃないの?
動画だから画質荒くて見にくいんだろうけど、実際のプレイはもっと見やすいだろうし
後はキラーの全体の動きが見にくいときは、一点だけ見て、その場所にキラーが来てない=別のルートに行った、と考えるとか
その動画だったらフックと自分を結んだ直線にキラーが来ていない=回り込んでいない=後ろから追ってきてる
って判断する方法もある
後は、仕様変更の影響を考慮していないかも 半年くらい前に板倒し位置の調整、3ヶ月くらい前に窓のダッシュ超えの調整が入ってる 当然ながら、それ以前のチェイス動画で上手く行っていた距離とは変わってくる
>>756 動画ではわからんが、このマップは実際には壁の隙間からキラーやステインが見える。
カニバル勧められないというのはまあ分からんでもないけど心音32は鬼の標準だしとりあえずダッシュのヒルビリか透明なレイス使えという意味なんかしら 旧正月からの俺はそろそろバベチリ開放できるので彼も一旦卒業ですが・・・
レイスは透明化解除の鐘鳴らしてる間にスプバで逃げられるしヒルビリーはチェーンソーダッシュで壁にぶち当たるしで初心者にはカニバルのほうが簡単だと感じたがな
レイスは索敵が他キラーより簡単だから初心者向け ドクターも同じ理由 とにかく鯖を見つけないことには練習にすらならないから どんどん鯖を見つけて、どんなところでチェイス開始したかを肌感覚でつかめれば他キラーでも索敵できるし 追い方も徒歩キラー標準に近いからこれも練習になる 強いから使え、じゃなく基礎が身に付くから使えって意味 最強はナースだけど誰1人初心者にはオススメしないだろ?
フレンド誰もいない初心者キラーの時に初期解放キラー誰使っても0吊連発して心折れそうだったけど 課金してフレディで鯖を夢オチさせないで誰にも見られずに動かし方とか攻撃射程とか発電機蹴ったりとか基本操作覚えて 次に鯖を夢オチだけさせて鯖の逃げ方隠れ方をひたすら見て学んで最後に攻撃したりチェイスしたり…ってめっちゃ遠回りなことしてキラー練習したわ フレディの次は爆音ドクターでひたすらBP稼ぎながら実践して今はいろんなキラー使えるようになったし紫ランクキラーになれた フレディに思い入れあるから強化はよ
4回中4回共鐘の音しないレイスがいたんだけどもしかしてチートってやつですかね 探してもそれらしきパーク無かったので
>>767 あ、マジですか アドオンの方確認してなかった申し訳ない
チートだーとか言う前にリザルト待って装備くらい見ろよ馬鹿丸出しやぞ
リザルトだと終わらないと殺人鬼側の装備見れないから勘違いするのも分からんでも無い アドオンは数多いしな
>>765 簡単と書いてある初期キラー誰一人使えなくて0サクでDBD自体やめようかと思ったわ
課金したピッグで最初っから全滅できたからキラー楽しくなって今では色んなキラー使ってるけど結局一番最初のお気に入りを自分で見つけないとダメだよな
アドオンは数多い() レイスって分かってるならレイスのアドオン確認するぐらいそんな重労働でもないだろ まぁチート認定するのが一番楽なんだろうけど
最近やけにグラボやらルータの調子が悪いなって思うことがあるから不安なんだけど リザルトで切断マークがキラーに出ててサバイバー全員脱出マークだったらキラーの回線が悪くてキラー側が切れたってことで100%間違いない?
キラーたのしいっす! ランク低いんで試合始まるまで時間待たないといけないですが、みなさんに言われた通りバベチリ目当てでカニバルからやってます。 助言ありがとうございました!
低ランクキラーって昔からマッチングしないみたいだけどこれ対策する気ないんですかね
>>780 そういうアナウンスの話聞いたことないですね
キラーと比べてサバイバーのランクが上がりやすすぎるから低ランクはキラー過多、高ランクはサバイバー過多になってるんだから、
上がりやすさ変更すれば直る問題なのにね
>>781 それが原因だったのか
キラーランク10くらいから上がりにくいけど鯖はあっさり赤帯まで行けたし
かつてBP10000以上なら米粒獲得という時代があった 鬼は0サクでも赤ランクになれ、赤ランクのロビーは常に一瞬で埋まった それは平均的プレイヤーにとっては鬼をプレイし続ける事を挫折する程の地獄だったため、ビクトリーキューブが導入された
>>733 ,735、だったら黙ってNG入れれば良いだけでしょうに( ^ω^)w
イ可でわざわざそれをレスして書き込む必要が在るのかしらん?(^∀^)プケラww
自演乙⊂( ^ω^)⊃ブゥーンw
>>754 、下のスレにも書いて在るけど、ここ数日、新しいWH、つまりチートのWall Hackが
流行中みたいだから、それかもww
イ可か鬼やってると矢魚雪と隠れ方が上手いサバイバーだらけなののよねww
サバイバーやると、日音いMAPかつ、黒スーツのパック刑事なのに、鬼の見イ寸け方が
上手過ぎw
ここ数日でいきなりだから、WHと見て良いでしょう(^∀^)ケラケラww
リザルト画面からの通幸反を推奨( ´,_ゝ`)プッw
ぷぎゃwww
>>750 これはキラー側も同じ。システム的な遅延が起きててエフェクトは掴んだのになぜか殴り判定しかも負傷してる相手が
ダウンせずそのままにげるとかねw実際見るとかなり笑えるよw
キラーやってるとわかるが鯖が板倒ししてんのになぜか板手前で倒してるその後硬直が起きるようで
キラーは余裕で殴れるそしてその後倒れた板でキラーがスタンw
最近この手の不具合多いから明らかにおかしい挙動は全部バグくらいの気持ちてやらんとダメw
地下吊って救助きたのを階段真ん中で通せんぼしたんですけど二人いるうちの一人が抜けた?みたいなんですけどけっこう立ち位置シビアなんですか?
いやババのチェンさん構えてほぼ真ん中で見守ってたはずなんですけどずれてたのかな
ああ、デッハって衝突判定も消えるんですか、ありがとうございます
>>790 キラーを押しのけるという表現が正しいのかも。
要するに仲間がやられそうな時に向かって守りにも使える。
マイケルの凝視って一人あたりから吸える量って決まってるんですか? また枯渇した場合時間と共に回復したりするのでしょうか?
お正月に買って、最近、ようやくランクが紫になったんですけどナース強くないですか? ナースに当たるとほぼ全滅するんですけど チェイス勝負にならないでザクザク切られます
ナースはそういうキラーです 上手いナースはどうにもならないので通電は諦めてハッチ脱出を目標にしましょう
ナース相手にまともにチェイスは無理だから壁や岩など挟んでとにかく視線切って足跡付かないように徒歩やしゃがみ混ぜる ナースが予測して飛んでくるブリンク先を更に予測仕返すしかない まんまとナースに読まれてしまったらデッハでとりあえず躱して同じことの繰り返し あとスプバで直線走ってナースが長距離ブリンクで追いつこうとしてくるなら逆走してブリンク中のナースと擦れ違う いずれもスタン中に何とか次の壁まで辿り着く時間稼ぎでしかないから3ブリ相手じゃどうせダウンする ただ、同じくダウンするのでも8秒ダウンか20秒ダウンかじゃゲームの進行具合が全然変わる と思ってやってるだけで大して上手くないから偉そうなこと言えないが…
>>794 一番はやく上達したいなら自分でナース使ってうまい鯖の逃げ方を真似する事
>>794 サバでナースに勝ちたいなら鬼側になってナースをある程度使いこなさないと多分無理
ナースを使うことでサバ側での逃げ方が大体分かってくる
まぁそれでも鬼側ナースの技量がかなり高かったらまず逃げ切れない事が多い
ナースのチェイス能力がこのゲームの中で最も一番強いからね
ナースの場合「チェイス力」というよりも「チェイスしない力」だからね相手が練習ナースでもない限りはダウンする
ナース相手には退出しましょう 相手にしても性能がまるっきり違うんだから、相手にするだけ無駄です
ドヤ顔でアホなレスしてるけど 退出して一番ヘイト買ってるのは他の味方3人だと言う事を覚えておいた方がいいぞ
そもそもナースに限らずチェイスっていうのは「最後の手段」であって隠れるのが基本 特にチェイス能力最強、索敵ワーストクラスのナースに関しては「隠れる」が正解 隠れるのにも限界があるからナースが最強に君臨し続けているんだけども ナースといえばペイルローズのデカい船でブリンク引っかかりまくって飛べないんだけど、 うまい人はどうやってあそこで飛んでるの?それとも最初からあそこ捨ててる?
>>802 船はいつぞやのアプデからその仕様らしい
たぶんスタックするバグかなんかを直そうとして新たなバグを生み出したんだろう
マトリョーシカかよっていう
>>804 後出しとか後釣りとかそういうんぼも恥ずかしいから覚えておいた方がいいよ っていうかお前誰だよ
>>802 その考え方では索敵最強のドクターや索敵強のレイスに瞬殺されるし透視マイケルに手も足も出なくなる
ナース相手に隠密が強いのはその通りだけど、キラーによってはチェイスした方がむしろ時間が稼げる
チェイスnoob鯖はリージョン相手のチェイスを恐れなくていいしな
隠密もチェイスも別個の手札としてどっちも使えるのがベスト
レジェンドキラーの実績が欲しくてキラーをやっているんですが、ランク9以降から 全くランクが上がりません。何かランク上げのコツとかありますか? キラーはリージョンで、パークはバベチリ・破滅・観虐・追跡者です。
>>807 リージョンで米粒稼げないなら他キラーだと没収されまくるのでは?
0サクでも米粒もらえるキラーって他にないぞ
能力でひたすら殴り、スタンしたら一度下がってチェイス判定を切って、犬を頼りに追う
ゲージが1/4以下になったら再度能力でチェイスに入ってもいい(ノーアドでも削りきれるから)
そして吊ったらキャンプせず他鯖を(ry
リージョンならとにかくヒット数を稼いでバベチリトークンを回収するようにすればまず没収にはならないはず
>>805 そういうんぼw
ナースは板も窓もガン無視できるから上手いナースに当たったら
「見つかるか見つからないか」 それだけだと思うわ
あとはもう殺されるのは確定でDSとデッハでどれだけ時間を引き延ばせるか
多少のウッカリに期待して鋼と都会は刺さるときも
確かにリージョンならマイナスにはならないから時間さえかければ赤いけるのか でもリージョン連続で使うと飽きるんだよなぁ〜凜ちゃんが楽しくて凜ちゃんばっかだわ 数珠や紫のお守りは勿体なくて使えない貧乏症だが他にお薦めのアドオンある? 最近有り余ってる盆栽を処分するつもり使い出して勝率は上がってるけど盆栽効果なのか関係ないのか、鯖目線で見たことないから盆栽の効果の程がいまいちわからん
>>810 指輪持って爆速凛ちゃん
バベチリ回避の甘い鯖なんかが死ぬほど驚く
ただし索敵難易度はクソ高い
>>805 本人じゃないから後出しとかじゃないですね
あんなアドバイスまともに言ってるわけないだろ
>>812 指輪使ったことなかった足跡見えなくなるなんて追跡しようがないじゃんってBWに出てきても無視してたけどバベチリは付けてるし発電機高速巡回にはいいのかな
初心者の質問で申し訳ないけど自分が取得済みのティーチャブル一覧ってどこかで確認できる? キラーしか育ててなくてサバイバーはいつかやるかって聖堂でティーチャブルちまちま取ってたんだけど何取ったか思い出せない 持ってないティーチャブルに合わせてこれから育てるキャラを決めたいんだが
>>815 ロビーに参加する前の画面でF1キー
パークとかBWとか着替えできる画面
>>816 キャラクター紹介で見られるのか!ありがとう。買いたてのときにチラッと見たぐらいで以降開いてなかったわ
そもそもナースが索敵ワーストとかマジで言ってんの? 心音範囲外から一気にブリンクで発電機までの距離詰められるのに? 上手いこと障害物の裏に隠れても初心者キラーでもなきゃ 右にステイン見せてから左回りみたいなフェイントは普通に入れるんだが
ブリンクで長距離移動は早いけど素の移動速度は最遅だからなあ
>>807 大前提: SWFを相手にしない。それっぽいと思ったら解散する。
そのパーク構成なら追跡者を豚か猟犬に替えて、チェイス強制終了からの攻撃を柔軟に採用すれば大分マシになるとは思う
個人的な意見になるけど、リージョンはまともな鯖が揃った時に弱くなる側のキラーであり、鯖ランクが機能してる今の時期では不利
単にランクを上げたいだけなら、伸び代が保証されているナースビリースピリットハントレスをメインにすることを検討してはどうか
ランク1キラーを目指すにあたっては、恐らく何であっても不可能ではない
○○縛り○○(弱キラー)でランク1、というコンセプトはたまに報告されており、どこぞのキラーだと達成不可だったという話は聞いたことがない
1吊りですぐ切断するゴミ多過ぎないか? 切断してもランク下がるしメリットないよな?
ランク下げて格下とやりたがる奴がいるからどうにもならん
マッチする鬼のランクが下がるからランク下げ歓迎なやつもいる
切断するやつ毎回ブー押して不正行為とかにしてるんだけど意味ある?
被通報数が多いプレイヤーは運営が直接監視し、切断の処罰においては具体的基準を明かさないとされている 運営は切断時のゲームの状況を集められるので、悪質かどうかは判定可能 なので、通報によって切断者は少なからずリスクを負っていると思われる 運営が仕事してるのかまでは知らん
ありがとう、今後とも故意的に切断する屑は通報しまくるわ
さすがにワロタ 退出は別途カウントされてるから通報しても他の通報が埋もれるだけだぞ
ゲーム内の通報画面の説明しか知らなかったから切断行為も通報していいのかと思ってたら違うのか
そういやin-gameの通報にrage quitting残ってるよな 公式フォーラムの方が後だから、通報するなの方が正しいんだろうが、紛らわしくはある
退出する奴とかくそ迷惑だから要らんだろはよ永久banなれよ
切断で通報やめてくださいとか意味不明すぎ 切断厨多すぎかな
https://forum.deadbydaylight.com/en/discussion/19450/game-rules-and-report-system#latest UNSPORTSMANLIKE CONDUCT
Botting
Lag switching
Disconnects (leaving the match before killed or sacrificed) - DO NOT REPORT
おかしいとは思うけど、誤訳の入る余地なく明確に禁止されてる
単なる回線不良とrage quittingを分けてるとかでもない
まぁどうしても通報したいなら他の罪状、例えば利敵行為かラグスイッチに該当するかを意識すりゃいいんじゃね
切断で一番困るのは稼げた筈の時間が無くなることによるゲーム的不利だろうし、切断前後の動作はLWと類似してる筈
システムで自動カウントしてるからわざわざ通報不要って意味だが
新規ばっかかよ
4. Unsportsmanlike conduct
Disconnects and/or Rage quitting ? no report needed. We’re using our backend analytics to flag and ban players who are constantly disconnecting/leaving the game.
https://steamcommunity.com/app/381210/discussions/16/1474222499230242023/ いやだから変わってないっつーに 大体周知されたから補足消しただけだろ
>>842 どっちも公式見解なら、後の方が優先が自然じゃね?て意味
>>844 そういう罵倒はいいから
>>839 のリンク先に意見してくれ
>>846 don't reportの理由の説明が
>>840 だろ
恥書くだけだからもうやめとけ
>>847 公式の考えを個人として推測してるだけに見える
もしその通りなら、Donの人はこんな訳にはしないと思う
https://forum.deadbydaylight.com/ja/discussion/34463/ ゲームのルールと通報システム/p1
切断や怒りに任せた退出行為。 - 左記は通報不要です。通報しないでください。
退出行為に関するBANについて:通報しないでください
太字のDO NOT REPORTを見ても通報しても良いと思うなら、身近の英語詳しい人に聞いてみることをお勧めする 俺は迷惑になってるから止めた方が良いと思うが
なんでID真っ赤にしてるのかわからんが両者とも切断で通報すんなで一致してる(よな?)んだからごちゃごちゃ言わなくてよくない?
ID真っ赤がおかしい 通報するなで最初から最後まで一致してるじゃない
>>850 通報しなくていい理由が
>>840 だよ
勘違い乙
通報するなは正しいと思うが、通報不要(通報するのは構わない)は間違ってると思う
具体的には
>>830 あたり
該当してないのなら誤解させてすまんかった
no report neededって強い否定だし普通に通報要らんからな!ってことで通報システムの説明(通報すんな)と同義じゃないの てかだれも(単発煽り以外は)通報してもいいとか言ってないってば
鬼でプレイしててサバから(知らない人)フレ申請なんて来たんですけどこれメッセで文句とか煽り言ってくる類ですかね・・・? 皆さんの経験則でいいんですけどこういうの来たことありますか?現時点では無視しようとは思ってますけど
>>856 その鯖が煽ってたかキャンプで死んだなら大体煽りだが、リクエスト受諾後の嫌がらせや暴言ならsteam側で通報できる
DbDの処罰より厳しいので申請を受けても問題にはならない
たまに「他の鯖に煽られてたみたいだけど俺は鬼さんのプレイを気にしてなかったよ、gg」とわざわざ言いに来る人もいる
うわぁもろキャンプで死んだというか発電機みっつ見事に固まってて巡回とキャンプ両立できたし片割れはハッチで逃げたしで絶対なんか言ってくるやつですねこれは・・・めんどいので無視しとこ
キャンプやトンネルでムカつくって気持ちはわかるけどそんなんいちいち忖度してたら接待プレイとかわらねーべ
リージョンはルイン不協和音犬観虐だなぁ〜 BP稼ぎたいときは不協和音じゃなくてバベチリにするけど ルイン有りだと複数人で一緒に発電機回す鯖多いからスタート時の索敵に便利だし発電機固めやラス1発電機時にも役立つ
逆じゃね? ルインあるとばらばらに修理するようになると思うけど
今同時湧き多いから不協和音はまあわかるけどルインは余程じゃなければ共同修理しなくない?
ルインが有ろうが無かろうが別れて修理した方が効率いいんじゃなかったけ? 中央とか固まりそうなところは共同作業するくらい
今キラーの対角線上にドカッと湧くらしいから共同修理多いだろうね
FPSの上限上げるのって今は出来なくなってますか? GameUserSettings.iniの〜limitを120にしても上限60のままです。
>>868 調べると上に書いたようなやり方が出るのですが、変更がききません…
>>864 ゲームシステム的にも別れて修理する方から早かったはず。
これはには理由があってキラーの巡回箇所が一箇所だと確定すると一回の巡回で散らせるが
巡回箇所が四カ所にに分かれてるとそれらの巡回に時間がかかるから。
ただバラけて無闇に修理やり出すとどうしてと邪魔が入りにくく周りのメンバーからも
キラー引き離せる外野から修理するので後半突入時マップ中央付近に発電機が固まってると
キラーがナースやヒルビリーだった場合足の速さに修理がついていけなくなり詰む。
カニバルのバベチリのティーチャブル取れたので次はハグの破滅取ればいいですかね?
>>874 始めてばかりなら相手のレベル的に破滅はいらない。
探知系なら中級まではナスコや鹿にお世話になる機会が非常に多いのでナースにBP入れるのがオススメ。
遅延系が欲しいなら死恐怖症がトーテム依存しないので確実これもナースのパークだからやはりナースかな。
>>875 ランクは17になったくらいです。
一通りキラー触ってみてナースは一味違った面白さがあったので今後使ってみたいキラーではありました。
なのでナースのレベル上げてみますね!
ありがとうございました。
>>876 ナースやるならわざとランク落として下の方から練習した方がいい。
ランクが上がると練習にもならないから試合は捨てて釣らないで全員逃がす等工夫しとくと苦労しない。
>>877 わざとランク下げるのもあれなので、今のうちから練習していきます!
ナースで最初から楽しさ感じるなんて才能有りだわ羨ましい何度か練習しようと試みては意味不明すぎて諦めて山岡使ってる
スピリットも楽しかったですよ! ただハントレスだけは斧投げる奴が狙えなさすぎて使える気しなかったです。 サバよりキラーの方が能力もバラバラで個性豊かで楽しいですよね。
鯖の吐息や草の音や足音が全然聞こえないのでイコライザーを調整したいのですがおすすめの調整ってありますか? ちなみにサウンドカードはsound blasterXでヘッドホンを使ってます
専門的な事は分からないけど音が聞こえないのはバグだと思うよ
まやかしがあるのにサバが普通に窓枠飛び越えられるバグありますよね? あれって意図せず発動してると思うんですけどキラーが通報するとチャットで言ってましたがBAN対象になるもんでしょうか
>>880 ヤマリンは読みが必要なので結構難しい方だよ。
ハントレスも先読みいるけどこのゲームは判定でかいから慣れるとハントレスは当たるようになる。
>>881 このゲームは低音が強いスピーカーやヘッドホンはやめて安い高音域しか出ないやつを使うといいよw
Sound Blaster使ってるならイコライザー画面でスライダー弄れば良いかと思う。
>>883 結構前からあるバグだし把握してるだろうからBANは無いよ
意図しないバグでBANならこのゲーム全員出来なくなるよ
え、音が聞こえないバグとかまやかしが発動しないバグあるの・・・ 現Verの既知のバグ情報ってどこで収集してます?誰かまとめてたりしないですかね
呻き声や足音が小さいのはバグではなくそういう仕様に変更したと後から言い出したバ開発現ver.で戻したと言っているがまだ変な気がするな キラーやってりゃ2.4.0になった瞬間から聞こえにくくなったのは明白
ひと月以上前のレスなのにまだバグリストは変わってないのか・・・(困惑)
いやまぁ多少直ってるのはあるぞ ただし同時に実装された新バグがいくつかあるから総数は変わってない
秋のトラッパーのタールバグ辺りからバグは酷くなってきてるし、修正も遅い。 で、しばらくしたらSwitchに移植ですと言う流れ。 金払うに値するサービスしてないんで、DLC、スキンのは課金せずに適当にプレイするのが丁度良い。
今キラー初心者におすすめのパークって何になるのかな バグってる呪いのトーテム系を除外したら自由度高いよね バベチリは確定として徒歩鬼ならまやかしも確定でいいよね
爆音ドクターにカラス積むと隠密絶対炙り出せるから鯖が見つからなくて全逃げされるくらいの初心者にはオススメしてる 問題は音量上げてると通知で耳が死ぬ
初心者のランク帯じゃまやかし必要なほど窓枠使われないような 野蛮な力の方が有用そう
まやかしがあるとLT単体での時間稼ぎは防げるし、小屋等の板窓地帯で板消費に繋げやすいが、LT+隣接強ポジならまやかしでも無理などと万能ではない 隠密キラーなら不意遭遇を増やして質より量ができる ナーススピリットハントレスなどの必要性の薄い強キラーが多い バベチリ>ルイン>まやかしくらいで、必須枠であるかは微妙
初心者は窓三週とかやれないだろうしまやかしはそんなにかな バグっててもルインは付けた方がいい気がする
トーテムバグ広まってからルイン+霊障固定 ナースやヒルビリー数珠凜ならルイン+狩りの興奮とか まやかしはヒルビリーとピッグにたまに付けるぐらいだな
ビリーにルイン霊障構成する時って残りはバベチリまやかし?
>>899 そこは個人の問題じゃね?
俺はまやかしいらんわ
強い時は強いけど腐るときは腐るから
まやかしのためだけにクラウン買ったけどいざティーチャブル取ると他のパーク諦めてでも付けるほど必須かというと… 少なくともナースハントレスハグ山岡リージョンには要らないしな ドクターにまやかし付けてる人たまに見かけるけど電撃あるからどうなんだろ爆音遅延ドクターだと枠埋まってるし
ハントレスにまやかしは結構アリだぞ めんどくさいジャングルジムやLT窓を短縮できるのは強いからね
全滅RTAやれるレベルのガチビリーがバベチリ回避防止用にアイアンメイデン積んでてヤバいなと思った思い出 普通のビリーだと腐りそうだけど
>>708 >>721 キャンプ気味にならないようにしたら紫帯まで行けました。ありがとうございます。
>>858 、まあ、それが正解でしょうねえ( ^ω^)w
自らの主観を正義とイ言じてあーだこーだと言いながら義務無き要求をして来る、自称・
正義の人の痛い子ちゃんが多過ぎ(^∀^)プケラww
連中と来たら、自分が不快に思った事=悪と言う、余りにも単糸屯発想なゆとり脳だか
ら、常に草不可避⊂( ^ω^)⊃ブゥーンww
そんな自称・正義の人達は親やイ呆護者に甘やかされて育ってるから、自分の意図は
異なる人々の言重カや行重カが言午せ無いのよねww
だから、すぐに回糸泉七刀るしチートもイ吏う、思い通りに成ら無いと文寸単戈木目手
に文句を言うと言う、子イ共土也ロ未た耳心ずかしい行重カをしてイ士舞うのよ(^∀^)w
禾ムも今日、トラッパーで山岡家だったから、3人ほど吊り殺したらキャンパーとか罵ら
れたけど、Yes I'am :Dと言うよーな事を言ってggして去ったのよねえw
そりゃー、1人目を中盤でフックで逝かせた状態でゲート通電してんだから、2人目吊っ
たら離れられ無いでしょww
イ可でその状況で禾ムが開いてるゲートを見に行く必要が在るのかしらんw
で、そんなキャンプをして、ケバブもせず、焚き火で心身共に温まって居る戸斤を、どう
言う言尺かヴァ○が救且カに来たから、その辺でチェイスして2回禾呈殴ったら、案の定、
イ至リれたのよねww
で、そいつを放置してとりあえずキャンプに月要を降ろしてフックの2人目見牛勿してると、
4人目がまるでミイラ耳又りの様に救且カに来たから、これも殴ってやったら流石に退散
したイ牛w
その後、フック救且カに失敗してイ至リれて竹藪の中で呑気にサボッてる3人目をフック
して、3人殺して糸冬了ww
そんなの救けに来てる日寺点でヴァ○でしょw
つーか、そもそもタール塗った罠をあちこちに置いてるのに1回も引っ才卦から無かった
り、真っ先に石皮滅のトーテム壊そうとしてる連中の方が変なのよねww
全く、言うに事欠いてイ可がキャンパーじゃ(^∀^)ケラケラw
WHイ吏って3人殺されるとか、ゆとり脳、乙乙( ´,_ゝ`)プッww
ぷぎゃwww
有名人の行動にいちいち激怒。ネットで正義の味方を気取る人々 池田清彦 2017.09.09
https://www.mag2.com/p/news/263936 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65) >>907 、じゃあ、コメントせずに無ネ見してれば良いでしょ( ^ω^)w
>>901 、まやかしにイ寸いてはその通りイ可じゃ無いかしらん(^∀^)プケラww
自分が乗り越えた窓を2つ閉鎖出来ると言うのならかなり強いけど、王見在の実装では
閉鎖は1つだけだし、しかも16禾少間のみと言う日寺間制限の矢豆さも木目まって、余
りイ吏われて無いPerkの1つよねえ⊂( ^ω^)⊃ブゥーンw
ずんさ・バベチリ・ルイン(石皮滅w)を木票準とすると、そこで最後にまやかしが必要か
と言えば基本白勺には無いと思うし(^∀^)ケラケラww
禾ムはトーテムイ衣存のPerk女兼いだからあんまりイ寸け無いけど、貪られるとかも
面白いでしょう( ´,_ゝ`)プッw
ぷぎゃwww
ある動画で鬼が窓枠越えるタイミングで横からしゃがんで足元に潜り込みその窓から入れ違いで離脱する技やってたんですけど これ鬼側からみたら見破れないものなんですかね?
>>909 慣れた鬼は窓越えした後に必ずそのリスクを潰す
窓の方にカメラを回すだけだから楽なもん
それをやってない鬼は注意払ってないということもなく、ヘッドホンの聞き耳で十分だから窓枠を見ないだけかもしれない
無傷で逃げ場が無いならダメ元でやってみるのもいいんじゃねレベル
でもあれまた建物の周りで逃げるから意味ないなーと思って見てる
>>910 食らったことあるのかもしれないけど多分食らっても「見失った」で何されたか気づかないかもしれません
フレンドにやってもらえ?知らんな・・・
>>911 なるほど窓越えたら軽く見回したほうがいいんですね
声はイヤホンのせいかバグ?で小さくなってるせいか知らないけどあんまり正確に検知できたことないんですよね
>>909 チェイス中なら足跡や負傷の血痕がいきなり途絶える不信感ですぐバレるよ。
マウス超ハイセンシにしてる人はマウス軽く振って360度確認を常時やってるので尚更。
きれいにキマってたけど動画の人もしばらくチェイスして鬼が下手そうだったから実行したのかもしれませんね 鬼やる方が多いので食らわないように気をつけます
初心者なんですが最初に育てるサバイバーって ちょっと古い記事だとクロちゃんで新しめだと全然違うんですが セルフケア何か変わったんですか?
>>916 基本治療時間が12→16秒になったから
セルフケアの所要時間が24→32秒と大幅に伸びた
さらにずさんな肉屋ってキラー側のパークで治療時間が20秒に伸びるから
40秒かかるセルフケアの重要性がだいぶ薄まった
でもまぁティーチャブル集めるレベルの初心者には取っておきたいパークであることには変わらないと思う
>>915 効果かあるとしたら二人以上でチェイスしてる時で同じ窓使った場合くらいかな。
必然的に走ってる奴に視界が行くから見落とす可能性が高くなる。
>>916 セルフケアは拘りの特化構成でスロットが足りない場合を除いて基本的にあった方が良い。
慣れた人程ナスコ対策で遠くへ時間かけて移動するからすぐ治療できる事にメリットはない。
キラーの近くで強引な治療は常に無理があるから避けるというのもある。
部屋で「あなたはホストから切断されました」って出るのは個別にキックされてるという認識でいいんでしょうか
鬼が部屋を解散した時だよ 個別キックは実装されていない
>>919 ・PTだった
・アイテム持ち込んだ
・モレルがいた
あたりがキックの理由として大きめです
>>920 >>921
あれ個別キック無いんですか ならそこそこの頻度で部屋解散されてるな…
PTでも無くアイテム持ち込みもなく多分モレルなのが駄目なのかな
配信とか見てると茶色モレルが複数人いるとすごい嫌がられてる印象
>>923 あなたじゃなくても他がptや持ち込みしてるからじゃないか
個人的にはモレルは特に気にしないな俺は
茶クロは見にくいので2まで、ピンクやアルミホイルは含まず 同じキャラはSWF対策として3まで
ヘッドフォンを買おうと思っているのですが、Arctis Pro + Game DACってどうなのでしょうか? PS4でもゲームするし、やっぱしA40TR-MAPのほうが良いのでしょうか? 他にいい組み合わせなどがあれば教えてください。
>>917 >>918 了解、とりあえずティーチャブルまでは頑張ります
クロちゃんの次っておすすめいますか?
>>929 ガチの初心者ならボンドが一番いいぞ
周りの状況がわからなくてうんこする時間が減るのが大きいからね
セルフケアも大事かもだけどチェイスは捲けないだろうし吊られた後もトンネルされたら終わり
ボンド>スプバ>セルフケアでいんじゃないかな
加速系は一部キラーを除いたらデッハの方がいいけど初心者ならスプバのがいいと思う
切られた後ちょっとダッシュしますが、あのときスプバ発動したら無駄に消費してることになりますか? あと、切られた後のダッシュで板かちょうどいい窓が見つからないとすぐさま切られるんですが 例えばトラッパーだと切られた後板見つけられず体感で5秒くらいで追いつかれて切られ瀕死になりました みんなどこで切られても一番近い板把握してるんですか?
300時間ほどプレイしてガチの初心者は脱出したがドワイト育てないまま聖堂で有能取ってしまったから絆も聖堂で取らないと損した気分になるので待っている 最初にモレル育てたけど結局セルフケア付けてないから絆最優先にしておけば良かったと思う場面が多い ググったら絆は昨年8月10月と立て続けに聖堂に来て暫く来てないんだな…
>>929 俺もボンドに同意
500時間近くやってるけど、なんやかんや、セルフケア、スマ着、ボンド、好機の窓2落ち着く
スマ着は腐ることも多いからスプバでもいいが、着地硬直軽減はクソ強い
>>931 散々言われてることだが修理中なら直しながらキラーが来たらどこに逃げるか見ておく
5秒で追いつかれるなら無駄に遠回りしてキラーに最短コースで来られてるんじゃないのか?キラーやれば分かりやすいけど、初心者だと明らかに無駄な逃げ方する鯖いるんだよな
あとはケイトの好機の窓(ウィンドウズオブオポチュニティ)がおすすめ
>>931 無駄にはならずスプバの加速を加算されてダッシュするので凄まじいスピードでダッシュ出来る
慣れてる人は大体把握してるね
とりあえず強ポジ覚えて追われたらそこにまっすぐ逃げられるようにしたらいいと思うよ
強ポジはyoutubeとかで調べてね
>>934 本来ダッシュ系なしで切られた後直進してどのくらい保つもんなんですかね?
板使ったあと40秒もまた見失うことになるんで好機の窓はやめちゃったんですよね…
上手い鯖はもしかしたら大体この地形ならここにあるって分かってるのかなと思ったんですがそれはないですか?
>>935 その強ポジ、例えば小屋とかは覚えてますけどそこにまっすぐ走る間に切られることが多くて多くて…
>>931 まず切られる前に鬼の姿見て走り出さないの?その時点で既にスプバ発動して疲労状態になっている
しゃがんでウンコしてるときに切りつけられてそこから走り出すならその時点でスプバ発動
LTや板の場所はマップである程度は検討つくけど試合後半だと板使われちゃってること多いからオポチュニティが便利
チェイスマンになりたいならデッハの次に優先して取っていいパークだと思う
デッハ発動からの板倒しならLTジャングルジム+2周は時間稼げる
デッハ苦手だったけど使ってみます さっきレイスがすぐ近くで透明化解除してきて切られるまで数えたんですが3秒とかでした こんなの板覚えたとしても逃げれないよ…板まであと5mくらいありました
ではもっと早い段階から逃げ始めてはどうだろうか そのためのパークもあるわけだし
何もないとこでデッハしても1擊避けられるだけで3秒後には殴られるから意味ない キラーがこれは届く!と板手前で振ってきたときにデッハ
チェイスの基本もつかんでいないのにデッハ勧めるてwww
初心者だからこそ上級者と違って「あと1歩足りてれば」ってシチュが多いんだぞ・・・
>>943 使いどころさんを間違えて2秒しかかせげないか
加速でつっかかって追い付かれるかのどっちかだと思う
発動タイミングが分かりやすくて曲がれるスプバの方が初心者向け
初心者だって言うならチェイスの前に、見つからず発電する方法覚えた方がいいと思うな。 チェイスはMAPに慣れてからでもいいんじゃないかなー。 確かにできるといいし格好いいけどー、ゲーム進まないだろうなー。 じゃあみんなでマラソン大会しよっかー!
初心者ならスプバの方が腐りにくい。 デッハはビリーやらノーワン発動だと腐る。 強ポジやキラー対策覚えてからでいいかと
初心者のデッハなんて板窓間に合わせられずに直線でタックルするだけだろ 初撃や場所移動なんとかするスプバのほうがいい
初心者には猫スプバ身軽のセットおすすめ 猫で接近に気づいたらスプバで早期離脱、身軽で足跡残さない
144Hzにする方法教えてください。 昔のやつではダメでした、何か変わったんでしょうか。
PT検知ツールとやらがあるらしいんですがどこでしょうか
SWFCheckerで検索 当たり前だけど非公認ツールだから何があっても自己責任で
そのツールでもプロフ、フレンド非公開だとPTかどうかわからんから非公開は解散安定
有能の証明って効果説明わかりにくいけど、要は協力修理のペナルティを帳消しにするってことだよね? あと味方にしか効果がかからないような説明文だけど、自分にもかかってるな
>>953 いつも持って行ってるんですけど自分にはかからないという認識だったんですがそうなんですか?
>>954 1行目の説明文だけだと自分以外にしかかからないように書かれてるけど、3行目の範囲内の生存者全員というのが自分が適用される説明であると思う
2人以上で発電機回すとき、ゲージが相手も自分も含め赤く表示されないし、自分にも有能の証明がパークの隣に表示されてるから多分合っていると思う
2.5.0のときに有能の証明の効果が自身にも乗っちゃってたので修正されて今は自身には乗らない 「人数」には自分も含まれる
いや逆だろ 自分には乗らなかったのが修正されて自分にも乗るようになった その証拠に有能の証明無しで二人修理するとゲージが赤くなるけど 証明有りだと赤くならない
有能の証明は本人にはかからないはず でも一緒に発電機回してる人も有能持ってきてたら有能効果貰える 今までは自分だけ、今は人にだけ効果があるパーク
>>958 有能の効果は1回につき1人だけみたいだから有能3人持ちが発電機まわしても誰か一人の有能効果が他の2人のうちの1人にかかるだけっぽい
ナイトメアに夢に入れられた後すぐ1発喰らっちゃうんですけど みなさんはどんな感じで対策してますか? スプバとかないときつい感じでしょうか
ナイトメアよく使ってる側からするとまどろみ中に夢オチまでの時間読んで強ポジに走られると普通の徒歩鬼と変わらなくなるので1発入れられなくなる時がある ただしアドオン次第で夢オチさせるまでの時間短くしたりまどろみ中だけ自分の速度上げたりまどろみ中自分の姿を見えなくさせたり出来るからチェイス頑張れとしか
一応秒数数えて窓枠板で逃げるって手もあるけど難しいです 初撃はナイトメアの特権みたいなものなんで諦めて強ポジまでダッシュしましょう
アドバイスありがとうございます なにか自分のやり方がまずいのかと考えてたんですがナイトメアの特徴ということであれば納得できました 喰らった後のチェイス頑張ります
初吊りで解放が発動しなかったんですが、解放に発動条件ってあるんですか?
他の生存者を安全にフック救助すると効果が発動。 これ読んでなかったです。すみません。
有能の証明は「共同修理ペナルティを無くす」という効果 修理してる全員に効果があるが、重複することはない
>>959 有能の証明所持者が複数人いても共同修理に適用されるのが1人分の効果だけで、自分含め全員に適用される
というか簡単に説明すれば、有能の証明を持っていれば、共同修理ペナルティ無くしますってことでしょ
>>968 そうか一人いれば良いってことだね
ありがとう
新しいPCになりスペックも十分なはずなのですが、ここ数時間2度もフリーズをしタスクマネージャーを開くと応答無しと出ます。どうしてですか?
>>970 メーカー製ならまず怪しいプリインスコのアプリを消す。
最新でもRAMが8GBならこのゲームは落ちるしVGAも最低RX570や1060くらいは必要。
すみません、次スレどなたか立てて下さい。 グラボRTX2060 6GB CPUi7-8700 メモリ8GB です。
いやお前が立てろよ 規制かかってるならテンプレぐらい貼れ
パソコンのスペック書いてないでスレ立てに行けよw すげえな新手の踏み逃げガイジか
タスマネでプロセス開いてどのアプリがどんだけリソース使ってるのか見てみれば
>>972 ブラウザはバックグラウンドプロセスとか全部閉じれば8GBで動くけど16GBあったほうが良い。
あとFWでゲームに使うプロセスがブロックされてたりすると落ちるよ。
>>972 ブラウザはバックグラウンドプロセスとか全部閉じれば8GBで動くけど16GBあったほうが良い。
あとFWでゲームに使うプロセスがブロックされてたりすると落ちるよ。
次スレ【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part14
http://2chb.net/r/gamef/1550981741/ キラーやり始めたんだけどモーションで煽られるわ終了後チャットで煽られるわ懐中電灯で何度も何度も目潰しされるしで辛い これPTかどうか見分ける方法ってプロフィール選択するしかないんですかね
>>985 ありがとう 非公開だと結局分からんのね…
前スレのリンクすら更新してないテンプレでスレ立てはおろか保守せず落ちるという始末
次スレ
【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part16
http://2chb.net/r/gamef/1550989372/ >>991 おつおつ
最初のワッチョイ用の文章クッソ重ねられてて笑った
>>992 改行の許す限り重ねてもよかったが飽きちゃった
初心者狩についてはこのスレの上の方でも少し話してるから参考になるかも
(Ver2.4.0現在リザルト画面からキラー・サバイバー共にプロフィールを見ることができない) ↑削除 ↓修正 看護士の呼び声→看護婦の使命 鉄の握力→鋼の握力 影の中の密偵→影の密偵 呪詛:何者も死から逃れること能わず→呪術:誰も死から逃れられない
リザルトでプロフ飛べないの直ったと思ってたけど昨日見られなかったんだがみんな毎回安定して開ける? スタート直後から懐中電灯カチカチしながら追いかけ回されて離れようとしたらロッカー出入りで通知音バンバン出して案の定キラーが向かってきたらなすりつけて来た害悪モレルをブロックしたかったんだがリザルトで名前クリックしてもダメだった キラーも同情したのか害悪モレルを真っ先に殺してくれたから退出後の人プロフは開けないとか?
ここで教えてもらったサバの厳選したら煽りとかライトハメとかはされなくなったよ 同時湧きしたかどうかよく見て俺の基準だと3人以上なら解散 ライトも二人以上とか持ってたら解散 PT弾くツールは今のとこ使ってないけど今のとこ大丈夫
steamオーバーレイ有効にしてるよね? バグまみれだから出来ない時は諦めた方がいい
プロフ見れないバグは完治はしていない感じかな? 自分はブロックとかしないけど、 試合中にメニュー出して名前をよく見て「覚えておくぞこの野郎!」って捨てゼリフを吐いたりはする(その後忘れる
-curl lud20241216225905caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamef/1548229386/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part15 YouTube動画>3本 ->画像>5枚 」 を見た人も見ています:・DRAGON QUEST HEROES I & II Part3 ・【CS:GO】Counter-Strike: Global Offensive Part88 ・【PC】Dead by Daylight Part355 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round121 ・Dead by daylight Part236 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round141 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round186 ・【RS2】Red Orchestra & Rising Storm 総合★56 ・【FPS】Overwatch Part797 ・【FPS+RTS】Savage Resurrection ・【PC】 Destiny2 PC版 part13 【デスティニー2】 ・【FPS】Overwatch Part692 ・[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]112 ・【BF4】クラン総合スレ Part11 ・Fall Guys フォールガイズ Part51 ・PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part.74 【PUBG】 ・【FPS】Overwatch Part578 ・【PC】Dead by Daylight Part437【無断転載禁止】 ・【PC】Call of Duty:Black Ops 4 #7【CoD:BO4】 ・【PC】Grand Theft Auto Online ★65【GTA5】 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round103 ・【BF4】BATTLEFIELD 4 Vol.154 ・【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレpart326 ・Tom Clancy's The Division Part68 ・Dead by daylight Part219 ・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part48 ・【PC】FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット 47 ・[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]132 ・∴ξ∵ξ∴steam...Part1229∵ξ∴ξ∵ ・【バトロワ】APEX LEGENDS Part135【F2P】 ・【7DTD】7 Days To Die 174日目 ・Dead by Daylight Part101 ・【FPS】VALORANT Part19【ヴァロラント】 ・【PC】Dead by Daylight Part442【無断転載禁止】 ・ESCAPE FROM TARKOV Part.22 ・【PC】Grand Theft Auto Online ★104【GTA5】 ・【PC】Dead by Daylight Part837【全スレ転載禁止】 ・【荒野行動】 KNIVES OUT Part10【PC版】 ・Assassin's Creed総合 Part45【アサシンクリード】 ・ESCAPE FROM TARKOV Part191 ・【eSports】PUBG大会・配信総合スレ part.626 ・【PC】原神 / Genshin part43 ・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part10 ・[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ14 ・Fall Guys: Ultimate Knockout Part34 ・【PC】Grand Theft Auto Online ★68【GTA5】 ・【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレpart418 ・【PC】 ANTHEM アンセム part.36 【ジャベリン】 ・【FPS】Overwatch Part683 ・【BFV】 Battlefield V Part10 【PC】 ・【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part100 ・Mirror's Edge Catalyst ミラーズエッジ Part.2 ・APEX LEGENDS 配信総合スレ part269 ・Deep Rock Galactic 4掘目 ・【MOBA】 Awesomenauts Season7 【Ronimo】 ・theHunter【Classic/CotW】 52匹目 ・Paydayシリーズ総合 $195k ・Tom Clancy's The Division Part70 ・PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part111【PUBG】 ・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round203 ・【FPS】Overwatch Part676 ・Dead by daylight Part200 ・Dead by daylight Part144 ・【PC】 Grand Theft Auto Online ★188【GTA5】 ・【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレpart362
17:54:45 up 21 days, 18:58, 0 users, load average: 10.75, 10.15, 9.93
in 0.081629037857056 sec
@0.081629037857056@0b7 on 020407