◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round206 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamef/1571716043/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)
☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/ UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi....om/siege/en-gb/home/ 公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.co...ws-amp-Announcements ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/ 次スレは
>>950が宣言してから立ててください
立たなかった場合は
>>960,970,980,990が宣言して立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください
※前スレ
【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round205
http://2chb.net/r/gamef/1570877542/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
よくある質問
Q.シーズンパスって何?
A.公式HP参照(
http://www.ubisoft.c....jp/r6s/seasonpass/)
Q.有料ポイントってどこで買えばいいの
A.ショップタブ→カレンシーパックを課金して買えばポイントチャージできる
Q.1,2年目の追加オペの解除がダルいんだが、3年目のシーズンパスじゃ解除されないし…
A.どうしてもすぐ使いたいなら課金してショップの1,2年目それぞれの追加オペレーター全部入りパック買う方法がある
Q.過疎ってない?マッチングはどんくらい待たされるの?
A.平日真昼間にでもやらない限り長くても一分くらい 待てないなら接続先変えて人の多いアメリカサーバーに繋げばいい
Q.初心者は始めるときは何をすればいい?
A.チュートリアル動画見てシチュエーションモード全部やって貯まった名声ポイントでオペレーターを解除&武器にアタッチメントをつける
解除したオペレーターでテロハンを回して動きを確認して慣れたらカジュアルへ
間違ってもオペレーター解除しないでマルチに来ない様に
Q.初心者におすすめのオペレーターってどれ?
A.SASは神。
攻撃:スレッジ 一通りの事が一人で出来て武器もそれなりに優秀
防衛:ルーク 開幕でアーマーパック置けば仕事終了 あとは自由に動ける
Q.ゲーム内でやっちゃいけない事ってある?
A.人質モードで人質殺せば即敗北 間違ってもフューズのクラスターチャージを人質のいる部屋に打ち込まないように
・爆弾ルール防衛でA-B間の壁を補強しない 寧ろ壁を穴あけ工事して両方の部屋をチェックできるようにした方がいい
・爆弾ルール攻撃でディフューザーを持って孤立しない 殺されて変なところに落とせば最悪ラウンドが詰む
・うまくディフューザー使う自信がないなら開幕すぐにでも足元に捨てて他の味方に預ける事
・防衛の時に不必要にバリケードをそこかしこに張らない 遊撃の味方が動くときにただただ邪魔なだけ
・他人のドローンやブラックアイで敵のスキャンを無暗にしない せっかく隠したのにスキャンのせいで存在がバレる
Q.なんで5人なのにレインボーシックスなの?
A.もともとは「レインボー」という部隊の「シックス(指揮官)」という意味だった
Q.戦い方がわからないんだけどわかりやすい解説動画とかない?
A. 公式の戦術ガイドが凄くよくまとまっている https://www.youtube..../watch?v=GGOpwO_PI9A
Q. えっ?ソロのテロリストハントってマップとルール選べるの?
A.設定→マッチング設定→テロハントの欄でやりたいルールとマップ以外をオフにすれば好きなマップでソロテロハンが出来る
Q.何かある度に武器スキンやアタッチメント剥がされてめんどくさいんだけど対処法ない?
A.Program files(x86)/ubisoft/ubisoft game launcher/savegames/(ランダム英数字)/635
のフォルダを手動バックアップ アタッチメント外しやDLCオペ消失起きてもすぐ復帰できる
Q.オペレーター選択終わったのに試合が始まらないんだけど何なの?
A.ロードの遅い奴がいるのが原因 単なる糞スぺやHDDにインストールしてたり無理にUltra Texture入れてる奴がいる
Q.チャット欄の[][][][][]って表示は何?読めないんだが
A.日本語で表示できない文字の文字化け ほとんどの場合韓国人か中国人が会話している
Q.Battleyeって何?右上の表示たまに出てくるけど
A.一緒にインストールされてるアンチチートシステム アクセス禁止されたチーターはゲーム中にああやって晒しあげされる事になる
Q.マップや監視カメラが覚えられないんだけど…
A.マルチプレイからカスタムマッチ→ローカルマッチを作成し一人でマップを歩き回って覚える
Q.プレイヤーの成績や統計を見れるサイトってある?
A.https://game-rainbow...profile/pvp/overview 公式統計サイト UPLAYアカウントでログイン
Q.勝てないんだがどうすればいいの?
A.殺されたらキルカメラ見て反省する 死んだら他人の動きを見て学ぶ 我慢強い人が強くなる 皆が通ってきた道だから ◆ 接続先サーバを指定する方法
1. 以下にあるファイルをテキストエディタで開く
(OSのアカウント名)/マイ ドキュメント/My Games/Rainbow Six - Siege/(ランダム文字列)/GameSettings.ini
2. 次の行を;横にある説明に従って、任意の記述に変更する
[ONLINE]
DataCenterHint=default
米国西部に接続したい場合
[ONLINE]
DataCenterHint=wus
3. ファイルを上書き保存する。保存はゲームを起動する前に行うこと
◆ インゲームボイスチャットが使用できない不具合を回避する方法
4.3パッチより、インゲームのVCが機能しない、使用できない不具合が続いています
原因はボイスチャットに使われている「録音デバイスの名称」の中に「2byte文字」が含まれていると
Rainbow six Siegeのゲームクライアントがデバイスを認識できなくなる為です
回避するために、録音デバイスの名前をプロパティからアルファベットのみで記述された物に変更しましょう
画像解説 (Steam用 ただしUplay版でも成功報告あり)
![【R6S】Tom Clancy](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/fvnHZ5r.jpg)
画像>10枚 ' border=no />
以上の手順を踏まえても認識されない場合は、その上で
「あらかじめ使ってないデバイスをボイスに設定して、
そこから再起動→使用したデバイス選択→再起動で認識された」という報告もありますので
そちらを試しましょう
ソロラン6連敗して流石に一旦辞めたww
ソロだと勝率ぴったり1だけど、極まれにいる勝率9.8とかって奴は何者なんだろ
フルパでも勝率おかしいだろ
10試合に一回しか負けないって
ここまで告知ないってことはバトルパス終了後すぐにハロウィンではないのか
今のモチベハロウィンだけだから早くしてくれないかな
ニューカマーとカジュアルで動きが全く違うのね
敵の進行方向や戦略が全く分からないや
敵だけでなく自分も単純なんだなって
初心者しかいないニューカマーはオペの特性を覚えるところだからなあ
当然だけど初心者に戦略らしい戦略なんかないし
ボムの位置最後まで勘違いしてた奴がディフューザー設置出来なくてラウンド落としたら味方にチャットでくっそ煽られて即抜けして草
あのジョイスティックですらPLで設置場所勘違いして落としたことあったな
ウォーデンに消化器持たせようぜ
火消せてついでに薄いスモークになる
ウォーデンはダメだな
なんか問題がズレてる気がする
グランスが役に立ったなとおもう場面がわずかしかない
防衛側のスモークガジェットを出さない限りグラズウォーデン問題は解決しない
家ゲ板のスレは父の信者が大暴れして今崩壊したけどな
大会関連の話はすぐ父背キッズとアンチでスレが埋め尽くされるからな
まともに語ることはできない
根本的な問題として相手がウォーデンでなくてもスモークに頼るのは怖い
スモーク使うなら盾オペで安全度高めるか切羽詰まった時ぐらい
そして今の盾で信頼度あるのはモンタぐらい
盾裏ウォーデンなんてフラググレネードがアンチまであるのにイェーガーの代わりなんて出来るわけなかった
ウォーデン×スモークのコンビネーションとか全く見掛けないよな
ウォーデンと上手く連携して毒ガス投げる難易度とイービルアイあるあたりに適当に投げる難易度だと後者の方が圧倒的に楽なのが・・・
一応スピードが変わって戦略も変わるかもしれないけど
ウォーデンの調整で思ったけど、アーマーレベルとスピードレベルは等価交換してると言えるのか
いくらプロでも必ずHSは出来ないとは言え、立ち回りを最初から制限されるアーマーって弱い気がする
武器弱いか普通しかいないってモジーのメインは防衛の中じゃかなりの強武器じゃん
というかY4S1のオーストラリア勢は武器もガジェットも普通に有能
あれくらいのバランスのオペがコンスタントに追加されればなぁ
>>48 アーマー3が弱いのは周知の事実だろ
だからACOG持っても許される
アマル・ゴヨは今までにない発想で面白かったけど結局汎用性がないから使う人おらんっていうね
オーストラリアオペが最高だった
アマルは期待したけど速攻凸したらマトもいい所だから結局ドローンで探ってからエントリーするから
それなら別にアマルじゃなくてもいいじゃんってなる
窓の補強破壊してからエントリーがとにかく使いにくい
すまん、今カジュアルやったらタワー来たんだけど
なんで?
メンテで復活した?
>>54 旅客機もファべーラも当たったわ
またカジュアルマップおかしくなってる
タワーはまさに「カジュアル」って感じで好きだったから無くなると困るわ
あのマップが一番好きなクソさ
飛行機→タワー→ファベーラ→民家→飛行機→ファベーラ
カジュアルのマッププール4つしかねえのか?
アーマー3は撃ち合いには強くなるけどその代わり取れるアクションが減るからな
足3でリテイクして後ろから撃てばアーマーなんて関係ないから足3のほうが強いよね
バトルパスのポイントってマッチ完了ボーナスの時に入るんじゃないんかよ 今朝あと1試合でミッション終わりだったからマッチ完了ボーナスの時に切って出かけたらポイント入ってない判定になってたわ
グリッドロックとモジーで釣ってシーズンパス買わせた感あるよな
後続がこれじゃちょっとな
シージは良ゲーだと思うし課金しても良いとは思ったけど、これなら課金服買った方がオトク感あったかもしれない
いやでもエリートとか安くなってたんだよな…
あのさぁ…アンランク面倒だからカジュアルやってるのになんでクソマップ戻すの?
タワー→ファべーラ→タワー→タワー→タワーとかおかしいだろ!
グラズのbuff実装早くて草
相変わらずタチャンカ以下だが
飛行機は一歩譲ってもいいかもしれんが、
タワーというクソマップをなぜ戻すんだ。
タワーファベーラ要塞はさっさとリメイクしとけよ
>>61 動きも遅くて飛び出しが弱いから正面からの撃ち合いでも弱いのが現実なんだけどな
>>66 あの威力であのレートは結構ヤバそうに思うが
TTSに実装して1週間でライブできるならもっと頻繁に色々調整できるだろ
これで弱いまま放置されてるオペが単に面倒だから放置されてるだけなのがはっきりしたな
飛行機でamaru使ったらガジェ使える場所ハッチ以外皆無でワロタ
もうハシゴでいいだろ
タクティカルハシゴとかタクティカル脚立ってそれフューズが欲しいやつ
カジュアルのマッププール変更点
山荘、要塞、高層ビル、ヘレフォードout
飛行機、民家、ファベーラ、タワーin
とんでもないやつらが一気に入って来たぞ
クソマップのオンパレードだなぁ
まあカジュアルだから遊びまくるんだが
自分は嫌いな食べ物は好きな食べ物と相殺させる派なんだけど
アプデ後カジュアルはちょっと何言ってるか分からない
運営のツイートにCasual Map Rotation Updateって書いてあった
みんな途中抜けばっかするからクソマップにぶち込まれまくってしまうわ
ゴミカスマップ全部リニューアルしろよ
マップ作り素人過ぎんだよ
その手のガチプロに作らせろ
カジュアルでファベ初のやつがいたみたいで壁壊れまくってワタワタしてるのかわいい
グラズ駄目だこれ
反動が完全になくなれば強いかもしれないがリロードも遅いし即弾切れするし弱すぎる
今までのカジュアルが快適すぎたせいでランクから人減ったんだろうな
だからまたクソマップぶっこんでカジュアルから人減らそうとしてる
適当にやっててジャッカルいっつもBANされてんなとは思ったけど
BANレート見たらこいつだけ飛びぬけすぎだろ
まぁ防衛はミラエコー二人が異常だけど
Vigilがサブで装備してるSMG12って武器5発目くらいまでは全然反動ないのにレート高くて、メイン武器も低反動で安定してるってめっちゃ強いな。
これはナーフ来そう
はーマジか・・・
もっと名声貯めておけばよかった
クソが
![【R6S】Tom Clancy](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/B3YvrHP.jpg)
画像>10枚 ' border=no />
アルファパック中毒でちまちま開けてたから90000くらいしか残ってねえ
まあでも今後の課金パックを名声で買えるようになっただけでも朗報
テスト鯖だとそのパックが買えるのか
ならもうすぐ実装なんだな
今一日限定の50%ブーストやってんじゃなかったっけ?
結構軽いゲームだけどマップリメイクとかで重くなってきたな
ただでさえ軽いんだからもっと最適化できるよなぁ!?(難癖)
山荘より銀行消して
二階リメイクするまで二度と出さなくてもいい
え!?名声で買えるの!?マジで!?
50連のために貯めてた名声ポイントが火を吹くぜ!
…それでも全然足りねえや、はは
うーん、人それぞれ遊び方が違うんだしそれで不利益が生じるのはどうなんだろう
これ名声貯めてた人が得するじゃん…
カジュアルタワー戻ってきたのか・・・
ファベーラは正直好きなんだがタワーはマジで嫌いなんだよな
>>63 グリッドロックとモジーは最初地味だと思ったけどいい感じに使いやすい良キャラだったな
>>101 不利益って…
今まで名声を消費して対価のパック受け取ってただろ
しかも損なんてしてないのに言い掛かりも甚だしい
流石のトム・クランシーも墓穴から出て来て怒るレベル
自分は30万位しか無かったはずだから30パックも引けないなぁ
消費したばっかりなのが痛い
gamesetting.iniのFPSLimitを固定したらマルチやってる間にソフト落ちるようになったんだが既出の不具合だったりする?おま環
Amaruにグラップルくれよ
ガラフックとかいうパチモンは投げ捨てろ
カジュアルマップせめて2マップ入れ替えとかなら我慢できるが4マップ入れ替えはキツイわ
しかも全部ksマップて
音バグ俺だけか?イヤホンRL間違えてるかと思ったんだが
合ってる
逆から聞こえるわ
カジュアルクソマップ増やしてアンランクに人を呼ぶ高度な戦術だぞ(白目)
>>115 クソマップすぎてマジでそれ狙いなんじゃないかと思ってる
なんかウィークリーミッション急に勝利してもカウントされなくなったな
アンランクって絶対内部レートあるよな?
実装当時は二桁キルでキャリーとか普通に出来てたのに今となっては普通のランクと変わらんわ前シーズンのプラチナチャームとか付けてるやつ妙に多いし
途中抜けペナ重くして補充ありにしてくれやアンランク
人数差付いてると疲れるねん
途中抜けのペナルティ重くするのはいいけどキルレ等を考慮してほしい
連続で一人で5vs2まで持ってったのにそこから一人も落とせず逆転負けとかされたら萎える
ランクなら我慢するけどアンランクなら抜けても許してくれよ
途中抜けと補充ありにしてペナなしってのはだめなのかね
ランクのシステムでカジュアルをやるみたいな
民家ファベーラタワー入れるくらいなら大学の方が百倍マシだろうに
高層ビルも要塞も好きでは無いし微妙なマップだと思うけどウンコマップの為に消す理由はない
いずれ色々とマップもリワークされんだろうけど民家とかタワーとかサイズ的に不可能なやつは一生カジュアルに幽閉されんのかな
民家は増築すればなんとかなりそうだけどタワーは厳しいだろうな
コンセプトからして終わってるし
タワーは若干狭くして上の通路を無くして外周通路をある程度区切って2fから飛び降りれる場所減らして床抜き出来るようにすればまぁなんとかなりそうではある
タワーが糞マップは同意だが
他は面子の理解度次第じゃね?
民家爆弾二階子供部屋の壁をガチガチに強化ちゃうような子居るとまぁ詰みだろうな
名声で買えるの太っ腹だな
これはバトルパスがクソ高い予感
タワーはタワーと思えないほど広いの何とかしてくれたならまだ…
タワーの外からラペリング出来るシチュエーションは好きなんだけど確実にマップデザインに悪影響もたらしてるよね
防衛側にも攻撃側にも影響の無いフレーバー範囲でやるべきだった
思ったよりアンランクやる人増えなかったからクソマップ詰め合わせ期間設けて増やす算段なんじゃないか?
カジュアルのクソマップやだけどアンランクマッチしないしクソ…
アンランク実装当初からカジュのマップルールは定期的に変えるよって宣言してたからなぁ
最初から糞マ混ぜておけばアンランクに行く人も多かったろうに、なぜ快適なカジュアル提供してのかわからぬ
元々カジュアルマップローテーションは変更する予定だったから
中途半端な糞マップが消えて完全な糞マップが入ったから逆に抜けやすいのでは?
ローテするのは知ってたけど、最初に良マップだけマッチにしたらその反動で不満出るのは分かり切ってるやん。
...UBIならワンチャン気づいてなかった?
音聞けない状況判断もできない裏取れても殺される敵に気付かなかったらラッキーの一か八かの下手くそ遊撃死ね
カジュアルだとタワーのアトリウムを外と勘違いしてるのか後ろ全く気にしてない子多いなあ
タワーは内部にラペポイントある設計にすべきだった
どんな建築かは知らん
タワーとかいわねーで羽田空港みたいな施設でよかったんじゃねーかなとは思う
マッチング中のエラー落ちすごい増えたんだけど自分だけかな?
エラー落ちはないけど、選択とか終わって戦闘開始直前のマップのローディングの時に誰も砂時計出てないのに待たされることが何度かあった
全員砂時計は無くなったけど結局変わらん
不快指数で言うとヘレフォードが断トツだったな個人的には
ガン待ちしてるだけで勝てるクソマップはもううんざり
カジュアルのラインナップに大学入ってりゃ完璧だったのに
昔のヘレフォードのほうが絶対良かった
シンプルな糞が複雑な糞になって余計につまらなくなってる
カジュアルのクソマップよりハロウィンテーマパークの話しようよ
てかマップはリーク来てないのか
限定パックを名声で買えるのは入手性が良くなった反面、希少価値ダダ下がりで個人的に残念だわ
ドヤァするために買ってんのにどいつもこいつも持ってたらブラックアイスとかシークレットスターみたいになっちゃうやん
しかもこれからも名声で購入出来るようになるだろうから季節イベ始まるまで一切使わずに貯蓄する輩が溢れかえるだろうしドンドン価値が下がる
無料勢でもコンプ可ならわざわざ金払う気失せるしせめてチャーム枠とかいうゴミを消すだけでよかったのに
タワーファベーラタワーファベーラ
運営の脳みそファベッタの?
一遍プレイヤーの途中退出率マップごとに出してみろよ
名声とか使うもんねーから全部パック引いてたわ今後は貯めとけってこったな
旧正月 夏 クリスマス スキンバンドルもあるから名声は貯めとけ
相対的にエリートやプロリーグスキンとかの価値が上がるってわけだ
いつでも買えるエリートスキンに希少価値なんてないだろ
今回のやつは頭と体を合わせて引きたいところだな
防衛オペレーターしかいないのはイベント本体はちょっと捻ったゲームモードになるって事かな
新ヘレフォード作ったやつはマジでシージしたことないだろ
全てにおいて終わってるわ
色物スキン大好物だけれど
ホラー系よりミスターベアーやマクナルヴァルキリーとか
おふざけ系が好きなんや
スモークはエアキュートのピンクスキンもあるしミュートにでも回してやればよかったのに
それにしてもエリートスキンはどんな基準でだしてるんだろうか?
エラみたいな誰も使わんオペよりゾフィアのほう絶対売れると思うんだけど
あとヒバナのエリートスキンにGOサイン出したの誰やねん
何も考えず美人にしとけば1000倍売れただろ
とは言え名声で買おうとすると50連アルファパックをも優に超える35万名声だし
それよりやってほしいのは期間限定を無くしてほしい、後悔してるのがそこそこある…
はやくヘッドギアやコスチューム、エリートモーションを別々に付けれるようにしてくれ
ハロウィンスキンのままエリートエモートがしたい
ハイバナさんの顔面ちょっとだけbuffされてる…されてない?
羽田空港と言えば中に橋があったのがなんかのゲームマップみたいでビックリしたわ
アジアン美人枠はフロストとまさるで使ってしまったから仕方ない
カジュアルマップがローテーションするのは、結構前から言われてたはずだが
期間限定無くしたら希少価値無くて自慢出来ないやんけ!
毎月期間限定ガチャ出してええぞ
10月19日くらいからメニュー画面で接続エラーが頻発するんだがおまかん?
音がしても明後日の方向見てたりしてる耳クソ詰まってて耳の位置おかしいやつ多過ぎ
ジョーダントレースの顔面ナーフが一番つれぇわ・・・なんだあのマヌケ面
最初のプロリーグの時皆416にサプ着けてんな
なんか利点あったっけ
ハロウィンマッチ待っても始まらないんだけどまだ始まってないの?
ファベーラはもうクソゲーって割り切れるけど
タワーは純粋につまらない
今年のハロウィンパックゴミすぎん?ひとつも開ける気にならんわ
防衛これ透明になってやり過ごそうにもパルスの感知範囲が狂ってて事前に位置バレするからどうにもならんやろ
アウトブレイクの吹っ飛びからノマド来たんやから 透明化か?
エラマインぽんぽん生成されるのリージョンみたいでかわいい
ガスは正面入り口の突入に合わせてちょっとでもダメ稼ぐのと
敵の接近を感じたらを明後日の方角でセットしといたものを起爆する
エラで無限に走り回れるからパーティに挟まれない限り余裕だな
途中参加で新兵になるとMP5k持てるらしくてワロタ
新兵リセマラ勢爆増しそう
日本のソシャゲのキャラにエロコスプレさせるだけのハロウィンもっと見習ってホラ
>>220 こもってマットしきまくれ
犠牲になるのだ
こんなクソゲーでも途中抜けするとかもうBANでいいだろ
最近シージ買ったけどキーボード操作(特にASWD移動)慣れないな
APEXのトレーニングやテロハンソロで練習してるけどとてもマルチいける気がしない
>>230 ほんとな
心拍やられるから隠れる事も出来ない
透明化してる時にダッシュ出来るからタイミング管理するしかない
逃げながら確殺狙うカプカンかフロストが楽しいかなぁ
プレイヤースキルが顕著に出るな
下手なやつは攻撃のときなにも考えずに走り回ってるだけ
この前のハロウィンの時って前のハロウィンスキン再販ちょっと経ってからだっけ?
防衛側はマットからのGUとかガスで殺し行くの大事だな
>>241 そもそもy2のハロウィンキャラ出てた関係上すぐに出てたで
多分今回はなし臭いな。ってかy2のならいいけど去年の再販だけはやめて欲しい
finkaガチャで7000も突っ込んだ俺が報われない
ここ最近大会でアッシュよりゾフィアの方がピック率高い理由って何?
ゾフィア足2だしacog使うにしてもg36cアッシュの方が強い気が
前からアッシュよりゾフィアの方が大会で使われてる
むしろ今シーズンの大会でアッシュが増えた理由の方が知りたい
カプとフロストでダメージ稼いでスモとリージョンでキル取ってく感じが一番かなあ
フロストカプカンが上手くないと勝てないね
あと落とし戸補強すごい重要
ショップのセットにハンタースキン1300クレで売ってたけど
名声買いすると6万近くかかるから金使うならこっちのがコスパ良いな
イベントモードでも途中抜けする奴まじで草生える
別に良いだろこんなんww
防衛隠れないときついのにパルスのせいで隠れられないのがね…
ハイド→ジャッカルやパルスで捕まる
逃げ回る→ライオン
殺すしかないやんこんなん
当然なんだろうけど所詮ただで貰えるアルファパックよりもイベントの課金スキンって良いやつかなり多いよな
結局課金で買えるプロリーグとかプロチームとか課金パックのユニフォームとヘッドギアしか付けとらんわ
せっかくチャレンジクリアしたのにパックもらえてない…
下手にピン立てるとみんなそっち行っちゃって残りが逃げるわ
パーティ組んでこもってギリギリまで耐えて逃げるっていうのをやってる相手強かったわ
ディサイシブストライク(EDD、ウェルカムマット、GU、ガスグレ、コンカッション)
スレの流れがおかしいから一瞬別のゲームのやつ見てるかと思ったわ
今年は火花とかミラのハロウィンスキン再販されないのな
これもしかして防衛側のオペだけ正しい名前って事はデス数カウントされてるのかw?
fpsLimit300に設定しても200までしか出ないのおま環?
今ならまだバリケはってマットをこもって繰り返すでかなり倒せるな
しゃがんで敵のハンマー避けまくってるやついた
モーダウかよ笑
防衛開始した瞬間味方が全方向に走っていく姿を見たときの絶望感ヤバスギ
ぶっちゃけ今までのイベントで一番面白いわ
こういうのでいいんだよ
本編より圧倒的にフルパゲーだなこれ
フロストマット沢山ある所で待たれて毒ガスで壊す暇を与えないようにしつつ誘導させられたらかなりキツイ
電車の車両内に入れなくなってたり電車の両端外の形が変わってたり薬品ラボが広くなってたりするけどリワークはこんなかんじなのかな
攻撃足3ってたったの5人しかいないのか
ヌック足3にしなかった理由がわからない
アンランクで途中抜けしてもハロウィンのマッチ出来る?
フロストマットとリージョンの即死コンボ中々上手くいかないな
カプカンイケメンすぎわろた
エリートこれにしてくれ
どうでもいいけどハロウィンパックの通知説明文にエイプリルフールって書いてあるけどこれ何だよ
てかスレッジ滅茶苦茶かっこいいな
ガジェットは変わらないんだろ?こういうエリートが良かったなあ
エリート追加あくあく
これ2階便所とかの袋小路にマットやスモークや針置かれて籠られるとメチャクチャキツいな
いざとなれば窓から下に降りれば良いし
カプカンユニいいな 黒で迷彩効果も高い ただカプカン全く使わない
フロストマットあったらどうしようもないけどラペからバリケ割って凸るの割りかし強いな
防衛側は逃げ役の人とハイド役の人で上手いこと分担できればいいけどフルパじゃないと綺麗にいかんな
あとフロストとカプカンが下手くそだと人数削れなくてどうしようもない
>>303 逃げ役の人が攻撃側釣るのに徹してれば意外と上手くいくこともあるくらい
何にせよ攻撃有利なのは確か
でもたまにめっちゃ上手い人がエラ使ったりすると一人で逃げ切ったりするから面白い
完全野良だったけど味方も相手も防衛で全部取って2−2まで行って最後も防衛でとって勝った試合あって面白かった
>>305 攻撃有利すぎて5ラウンド目攻撃になるか防衛になるかの運ゲーって最初思ったけど割と防衛も勝てるよね
入り口前の罠が全ヒットして突撃から5秒くらいで攻撃が全滅したわ
生き残りに寄って集ってフロストマット隠蔽してたの笑う
こもって時間稼いで後はナイトストライドで逃げ切るって感じか
上手い奴がエラ使えたらかなり有利だな逃げやすすぎるこいつだけ
バックとアッシュのハロウィン再販楽しみにしてたけど今回なさそうかこれ
クリスマスまで次の課金パックは待たんとあかんかな
クリスマスは来ないだろ
シーズン4はインビ課金じゃね?
AVAとかいうチョンゲのゾンビモード思い出す
小学生だった頃のノスタルジー感じまくる
逃走中に目の前の壁をぶち破ってハンター出てきたときはまじで悲鳴出たわ
なんでモンスター側がホラー映画でゾンビから逃げる一般人役やってんねん
近くの壁壊されながら迫られるとほんとビビるわ
モンスター側がバグでショットガンもって無双しててワロタ。
途中参加すると新兵になるしショットガン持てるバグあるしでムチャクチャだよ
>>322 一番成績の悪いやつに「お前仲間内でウザがられてるよ」って言う
最近名声全部パックにつぎ込んでたからタイミング悪すぎた
今年のハロウィンスキン正直いらね去年の方がよかった
ヘッドギア リージョン フロスト以外ゴミだな
つーかパックの柄のオールラウンドスキン出せやカス
去年のハロウィンスキンイェーガー以外覚えてないわ。絶対今年の方がアタリだろ
ユニフォームって色違いでしかないし
もっと大きく見た目変わってもいいのに
一番の当たりは火花の幽霊スキンだけどな
あれのおかげでブサイク隠せるし助かってる
スモークのヘッドギアきもすぎて草
表示画面で動かすと口の部分が揺れる
課金パック高すぎる
上下揃えれるかはギャンブルだしスレッジのスキンに名声つぎ込むか・・・
結局後からかっこいいスキン出てくるからエリート買うのアホくさくなるんだよな
エリートコンプ勢だから買いたいものない
被ってないやつおらんのひどい
ハロウィン期間に以前のハロウィンスキン再販あると信じて名声溜めまくったるわ
今までのこと考えると100%無さそうだが
そういやエラも来季だしエリート無いやつ居ないのか
やべーな指さんよぉ
キャッスルとかいう初期オペなのに課金もエリートもない可哀想なやつ
エリート来たら弱体化されるからなこのゲーム
次はエラのナーフだぞ
これdoktors colseってどう言う意味なん?
防衛は一点の場所に留まるからスキン映えしやすいんだよ
ドクとバンディットは二人でいちゃついてるアレしか出番ないの?
今回武器スキンで1番かっこいいのはパックにないサージカルステッチだな
マッチ頻度的にも楽なのはブースト+テロクラシック&人質回収限定にした設定で周回じゃね?
最適解はブーストフルパ民家人質回収を周回だけど
人質回収50秒以内に救助エリアに連れて行くとポイントはいらないから気をつけてね
なるほどやっぱブーストあるといいよなあ
シーズンパス買っとけばよかった
今の感度に限界を感じてんだけど低感度から徐々に感度上げていくのって慣れしかない?
>>368 辞めとけ
感度の森に迷いこんで全くキル取れなくなるぞ
![【R6S】Tom Clancy](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/uV5BpDJ.jpg)
画像>10枚 ' border=no />
こういうミニゲームだからとはいえそろそろイベントにもゾフィアとかミュートとかキャッスルとかスキン少なめな人のおふざけ欲しい
I think we did a pretty good job so far
やっぱり感度の森に迷い込むのか…
低感度だからとっさのフリックで足速い敵に追いつけないのよね
感度上げるなら徐々にじゃなくてさっさとあげた方が良くね
>>364 民家のテロハンクラシックも結構早い
人質回収はやらんから効率は分からんけど民家クラシックは慣れれば1分掛からんし
脱出ポイントみたいなランダム性もないからソロでもやりやすいと思う
今までテロハンの名声とか気にしなかったけど名声が2万くらい足りずにコンプ出来んかったから名声稼ぎしてみようかと思ったけどあまりにも少なくて諦めた
>>377 俺もそう思って感度上げたら全然キルとれなくなって戻ってきた
安定感求めてミドルにしようとしたけどハイに戻ったぞ
昨日からシージ起動すると落ちるんですけど原因わかる方いますか?再インストールしてみましたがダメでした。
3000時間やってるけど2500時間は感度変えてないぞ。ちなpla1のkd1.4
落ちるにしてもエラー落ちなのかフリーズするのかで、対応変わるけど、
大体いきなり強制終了が増えるのはUbiのアプデのせいだ。
対応待ちの間にビデオカードとかのドライブ更新やらをしておいたほうがいい。
敵がミリ見してると一瞬で殺してくるのに俺がミリ見すると殺せないどころか返り討ちにされるのなんで
>>386 ブルースクリーンエラーっていうのになります
>>362 サージカルはオールスキンてのがでかいな
イベントのやつライオンピックするなら開幕カウントダウン5〜2くらいでドローン使って欲しいわ
沸き位置知れるだけで初動にかなりの差が出る
サージカルって見た事ないんだけど良さげな感じなのか
期間限定が多すぎるよこのゲーム
感度の森に迷い込んだ時は振り向き1cmでプレーして体感をリセットすると良いよ
前のクソガンマンイベよか遊べるわ。
どんぐりのヘタ1個分くらい面白い。
フルパで仲の良い友達とライオン5人とかで適当にやるのと、ELAでガンチェイスするのが一番楽しいなこのイベント
ELAチェイス練習したいわ
前回のシージのいい所全て捨てた撃ち合いよりよっぽどいい
いいんだけど普通に飽きる
トッケビの略歴見てて気づいたけど北朝鮮消えてないか?
イヤー3のアリバイとかが出てすぐにやらなくなって復帰しようと思ってるんだけど、カメラの位置とかうろ覚えだしリハビリとか何すれば良い?
>>390 ブルスクならその写真撮って見せたほうが原因わかるかも
>>409
画像>10枚 ' border=no />
これです イベント、野良でフロスト×スモークが決まると楽しいなぁー
ガチで致命的なエラーでワロタ
ゲームやってる場合じゃねえぞ
北朝鮮消えてるってのは地図上でな
韓国が半島から島国になってて笑ったわ
マット引っかかったらすぐ死ぬけどな
スモークは逆にマット隠して篭る時使えるな
イベントの防衛スモークフロストリージョンは固まれよ
イベントの防衛スモークリージョンフロストは固まれよ
自分が先にスモーク持ってフロストについていけばいいぞ
リージョンは遊撃で
ハロウィンパック回すよりスレッジのバウンティパック買った方が良かったなこりゃ
スモークリージョンフロストで部屋こもれば2、3人はもってけるから
アンランクの屈伸放置とか草
もうそんか魔境になってるのか
普通にランク行け定期
最近CSスレが過疎ってるからこっちに出張して来てるんだろ
イーラもリージョンみたいに時間経過でガジェットを産み出して欲しい
チーターに姿隠す意味ないけど、前のワープの件からしてなくはないな
個人的にCS民がいて戦略とかオペ話するのはいいと思うよ
ただ屈伸放置なんてPCで見たことねーから知らんってとこだな
>>433 基本的には名声
たまにクリアランスって変態もいる
CS民100人でも迎え入れるから代わりにスレッジくんそっちで引き取ってもらえない?
今回のパックは名声で買えるから屈伸放置対策しないと課金収入の損失発生するって事に気付いて対応すればいいな
CSやらないから割とどうでもいいけど
>>432 だよな
PCも害悪な奴いっぱい見るけどその放置は一度も見たことない
テロハン放置は20回に1回くらいみる
まぁテロハンだしいいかってなるけど
…マジ?いないのか
CSスレはブロンズくらいのスレッジがうじゃうじゃな上に過疎で話にならない
もういい加減PCに移ろうかな、スキン買ってしまったけど
アンランクの屈伸放置は凶悪すぎる
除外はもちろん、降伏も出来ないし、ちゃんと戦おうとする味方がいるのもモヤモヤする
遭遇率は体感だけど、今のところ5マッチに1回はいそうなんだ…
知らねぇよCSの話なんてって書かれてんのにCSの実情書き始めるガイジ
ROMってろ
シージのアプデしてからGeforce Experienceが起動時に落ちるようになったんだけどナニコレ
そりゃ屈伸放置どうにかならない?ってpcスレで聞かれてもどうしようもないだろ
ハッカー業者訴えるついでに使用者もガンガン訴えていけばいいのになぁ
>>443 シージ起動すると他の常駐ソフトが落ちるバグです
こっちもマウスのドライバとか落ちてイライラ
>>447 タスクバーからuplayも消えるし面倒なバグだわ…
風の噂ではディスプレイのドライバをアンインストールしてセーフモードから再インストールって聞いたけど手間だしなぁ
シージ みたいに完全期間限定にしてプレミア感演出して課金させるよりFortniteみたいに飢餓感煽った上で再販した方が利益断然良い気がするけどどうなんだろう
今過去のプロリーグとか売ればバカ売れするべ
PCフルパキッズあるある
・「でかいドア!ルーク!伏せてる!左!(迫真)」
・「CSキッズ雑魚ww」
・アニメアイコン
感度結構変えたりしてたけど何だかんだでテロハントやってたら適応出来るけどな
ADS83は慣れなくてすぐやめたけど…
テロハン一瞬でマッチするのオーストラリア鯖だっけ?
easの方がwjaより断然多いけど放置も多い、大体似たような動きし始めるからマクロ配布してる奴がいるんだろうな
クリアランス500超えててダイヤとかチャンピオン119位とかおったわ
ウォッチドッグス3の延期のついでにクアランティンも延期
屈伸放置するとR6tabの方でチーター認定されるから諸刃の剣やけどな
R6tabはopd.opk.plant.1vNの数も表示してくれねえかなあ
そこら辺のデータは取得できねえのかな
あんまり詳しくないから分からないんだけどリココンのチートってスコーピオンとかsmg12みたいなやつのランダム横ブレも制御すんの?
マクロとは別なのか
俺が知ってるのは連射力を指定して1発1発どの方向にどれくらい動かすか手動で全部指定するやつ
csgoみたいな反動固定パターンなら完全に0に出来るはず
ランダム反動は消せないけど傾向があれば激減は出来る
つべかなんかの動画でみたやつは壁に残る銃痕が1点になってたな
mmr制限来てからフレンドとランクできなくなるから下げるために屈伸放置するのはある
マクロにクリックもいれとけば自動で次のマッチいけるしな
途中で動くのは退屈だったんやろな
pcで屈伸放置なんてみたことないわ
1000円ちょいでサブ垢作れんだしわざわざレート下げる方がめんどくさいでしょ
あえてランク下がりにいくとかそれもうランクやる意味ねえだろ
本末転倒じゃん
足引っ張るフレンドいるならソロでいいわ
ゲームの邪魔
俺は下がったあとにフレンドとやるだけだから知らん
ソロでやるほどモチベないしな
俺的地雷アイコン
大人数アイドルグループの推しメン
razerロゴ
無料フォント自作アイコン
クソ寒いおもしろ画像
おそらく自分ではない知人の顔写真
>>474みたいにほかの人間の迷惑も考えないカスがいるからな
どうしようもねえよ
>>475 地雷じゃないアイコンもちゃんと言わないと
>>476 フレンドとしかやらないならフレンド含めた総戦力の適正ランクに落ち着くんだから迷惑でも何でもない
>>478 地雷じゃないアイコン
これらが地雷であることを肌で感じそれを避けて設定されたもの
>>477 なんでわかった?
Uplay PCでストアやカート開こうとすると更新中?のサークル回ったまま動かないんだけど似たような症状の人いない?
クアランティーン延期かよ
キャンセルしてシージに回せ
今回のチャームは割りと良いデザインだと思うが
武器スキンのが要らない
あとヘッドギア無いと服あってもなってなっちゃう
>>487 新運河のモニターにそれっぽい画像が写ってるから
ワンチャンあるかもしれんぞ
CoDにボマーが出てくるからレインボー部隊でなんとかしてよ
ソロでやるほどモチベないのになんでランクそんなに離れるだよ
>>494 屈伸放置を味方に引く確率4/9、敵に引く確率5/9
自分自身が1人分の働きできれば勝率上げる要素でしかない
どの道上に行けばそいつとはマッチしなくなるんだからラッキーとしか思えないな
PCでもたまに屈伸放置当たるぞ
本当にたまにだけど過疎ってるとき同じ屈伸放置してる奴に連続で当たるとイラっとはする
飛び出し用に1階2階のバリケード割ってたら味方にバリケ張り直されてたでござる
これが理解できないのは子宮から感情出してる女か余程のバカかだな
フレンドだってひとりやふたりじゃないからな
ちなみに俺はプラ2だからプラ1くらいなら余裕で当たるよ
easとかseasで放置してるから当たらんだろうけど
モチベあってプラチナいけないやつらはもっと頑張ってな
>>498 発売した年からやってるけど今まで一度も屈伸放置に当たったことない
steamでセールしてるから買おうと思うんだがどのエディションがオススメでしょうかね…
たいして値段変わらねえからDeluxe Edition一択でしょ
後からハマったら適当に課金なりすればいい
個人的にはデラックスエディション買ってハマったらイヤーパス買うのが無難だと思う
フロストのハロウィンのスキンだけソフビっぽい質感で浮いてる
スケルトンキー破壊力下がってね
バーントホライゾン辺で既に下がってた気がするけど
まともに下から開けられるのこれくらいなんだからガッツリ穴開いてくれないと困る
>>503 屁理屈の次はレッテル貼りか↑→↓←↑?
チート販売業者への当たりが最近強くて良い時代になったもんだね
ubi金ないのにゲームばっか作るなよ😭
今年糞ゲー連発してたから嫌な予感はしてたが
クアランティン延期とかマジかよ・・・・M&B2と並んで2020年前半の俺の楽しみを返せ
wus鯖つないだらチーム内で3人日本人居てワロタ
これ外人達良い迷惑だろうなw
やっぱこれ嵐行為に近い
ハイピン=強い人たちというイメージ?
wjaにきたアメリカ人にイエローモンキー言われたときはこわかったなぁ 自分の土地で遊んでるだけなのに…
アジアアメリカヨーロッパで別のランクが付くようにするからでしょ
共有にしちゃえば外国のサーバー行ってスマーフする奴も減るでしょ
wusは本当に雑魚ばっかりだからね。撃ち負けるのをpingのせいにしてるだけだよ。本当はlow pingが有利に決まってるのに。
>>526 でも飛び出し打ちするときはハイピン有利じゃないの?
シージやるPCってどんなのが良いんだろう?
なんか気をつけることとかオススメってある?
>>527 飛び出しでもローピン有利って検証されてた
Uplayで購入できないけどSteamから買った方が早いかな?
Steamで買ってもUplay起動するって聞いたからUplayから買ったほうが手っ取り早いかなと思ったんだけど
画質気にせずやるなら3年前10万で買ったゲーミングノートでもぬるぬる動いたから、今の10万前後のデスクトップでも余裕で動くはず
画質最高(ウルトラテクスチャパック使用)でやるならGPUはメモリ8GBは欲しい
今は安価な高性能機多いし、モニターと合わせて20万も出せば大体のゲームは最高画質で出来る
『レインボーシックス シージ』ユービーアイが海外チート販売会社を訴訟―サイト運営者は未成年
https://www.gamespark.jp/article/2019/10/25/94111.html "関係者10名に対し、業務の停止と、違反行為1件ごとに25,000ドルの損害賠償を求め"
この違反行為1件=BANされた垢って認識でいいのかな
>>527 飛び出しすればハイピンでもローピンと多少まともに撃ち合えるってだけでローピン有利
なんだかんだ言っても4年前のゲームなわけだし
シージだけやるならそこまでハイスペいらないんじゃね?
オンラインゲームのチートとかコンテンツを衰退させる根源だしもっとガンガン訴えていっていいと思うわ
>>527 飛び出しでもダメージ認証がきっちり遅れるから最初に頭抜かない限りがっつり反撃は食らうし最悪撃ち負ける
120fps出すならボーダーラインはgtx980かgtx1070
AMDならもうちょい安価なGPUでも120出るらしいけどUBI以外のゲームでは大抵処理能力が弱いので他ゲーもやるならgtxにした方がいい
銀行2階廊下の落とし戸補強するとき音ないの自分だけ?
今ならgtx1660tiのほうがgtx1070より価格も安いしfps出るぞ確か
殴った後の右クリするとそのままエイムできたよね?
いつなったか教えて欲しい
パッチ見てもない気がするんだけども
知ってどうするん
できなくなったという事実しかないのに
去年のハロウィンもフル課金すりゃよかった!
買って後悔した方が良いは至言ですわ
7000円突っ込んでコンプした後、数日はもっと別の有意義な事に使うべきだったのではという後悔に苛まれたけど
ヴィジルが地味な事以外はクオリティ的にもそこそこ良かったと思うぞ
去年のやつだったらテルミットのヘッドギア欲しかったな
定期でフルプライス一本分払ってくれるんだから良い商売だよな
ランク久しぶりにやるんだけどノーランクとゴールドで一緒に今は出来るのか?
お祭り感出すならハズレのチャームとか入れなきゃ良いのに
目当ての物が出るまで1パックづつ剥かれるだろうし
最近やりはじめて気になったんだけど今のミラ窓の使い方って開発が想定してた使い方なの?
開発にはエアプしか居ないから想定してないと言えばそうなのかもしれないな
ムービーにあるような敵来たら自分で割って撃つのを想定してたんだろ
ミラとエコーは一生バンされ続けるんだろうな
正直ミラなんてあれ以上どういじるのかって感じだし
メガネやアマルみたいに環境動かせないオペ延々追加し続けるだけならまさるミラ削除してPick&Ban廃止したほうが早いな
Banシステム自体毎月オペ追加してようやく機能するレベルだから3ヶ月に2つ追加じゃ遅すぎる
最強だった頃のエラとかACOGSMG11を現環境に戻してようやく今の状況が動くんじゃないの
山荘地下でならミラ窓割って使うの見た事ある
そもそも割ったら音鳴ってバレるのにPVみたいなのは無理では?
11は現状スモークとミュートの主兵装といって間違いない状態なのにベアリングと12はいつまで経ってもゴミのまま放置の謎
グラズのスナイパー発言といいチーム内での意思疎通すらエアプなんじゃないの
AB間開通、餅つき、ミラの横見、突き上げ突き下げ、全部想定外だぞ。
インパクト餅つきは全然ありでしょ
攻撃側に対抗策がないのがキツイけど
ここまで考えて攻撃側にイェーガーみたいなの出てきそうだなって思った
ubiはこれからオペレーター増やせるのか?
結局、攻撃版○○みたいな感じにしかならないような気がする
だったらもう防衛攻撃の垣根を無くせ
防衛でash使わせろ
クラブハウスのイングレ餅つきやられるとしんどすぎてハゲる
へんなオペ追加するより今の弱いオペレーターをリワークする方が大分喜ばれそうな気もするが
clashのテーザーダメージ3に戻してテーザー容量倍にしよう
>>520 wus行くと何処の国かまでは断定できないけどping100越えが8人とか割とあるからなぁ
毎年ピック頻度ワースト4のオペレーターは削除していこう
APACファイナルでのリホスト後のサム〜い「お願いリスキル」がCAGの全てを体現してるよ
あれを応援してる方も同レベルだけどチーム自体がそもそもヤバい
そもそもタチャンカタクティクスとかいういつも即失敗してる作戦を舐めプでもないしふざけてないって言い張ってる限りCAGのこと応援する気になれない
アルティメットエデション購入したけどこれって初期オペ以外解放されてるのか
なんかキモくて日本のプロチーム応援する気にならんわ。あの特有のキッズ感なくなってくれれば応援する気になるかも。といっても一部のメンバーが悪目立ちしてる部分もあるだろうけどそれが凄い不快なんだよなあ。
まぁ所詮ただのガキの集まりだからね
海外のプロもガキじゃんって思われるかもしれないけど真剣度が違う
本気で勝ちたかったらタチャンカなんて誰も使わない
配信者スレと間違えてたわ
どこかで強い奴はゲームしかして来なかったから正常な社会性を学んできてないっての見たけど全くその通り
海外のプロも目に付かないだけで大差ないだろ
>>576 バランス調整失敗したop勢が残り微妙なラインのオペが消えていきいずれは全盛期BBみたいなのばかりが残ってサービス終了になる未来しか見えない
移動しながら左右にリーン繰り返しつつADSして射撃してる人って一体どんなキー配置にしてるんだ?
ADS切り替えにしてんのかな
ミラって前は横ギリギリに貼ったらミラ窓の枠が補強壁を少しはみ出て設置できたのに久しぶりにやったらはみ出し設置無理になった?
流石に斜め前に進みながらは無理だけど前だけとか横だけに移動しながら左右リーンなら普通にデフォ配置で出来ると思う
リーンを左右逆にするとやりやすいらしいけど俺はもうデフォに慣れて修正できない
>>581 俺はよく知らんけど噂を聞いてる感じ礼儀面では体育会系との差を感じるな
>>587 チラ見して場所確認して決め打ちするやつ?あれリーンを右左逆にしないと難しい
俺はフレンドに教えてもらってテロハンで練習して慣れたよ
デフォ配置でも一つの指でキー2つ押せばチラ見できるよ
薬指でQA、人差し指でED押してる
正直チラ見だけだったらわざわざ逆リーンせずに正面に戻った方がタイムロスなくていい気がするけどどうかね
やられる側からしたらどっちでも見え方変わらんから好みの問題じゃなかった
だいぶ前は逆リーン挟むとリーン早かったからそうやってたけど
勘違いだったらスマソ
スレッジのスキンに54000名声ポイントは骨の折れる作業やなぁ
ハロウィンクソゲーすぎるw
攻撃があまりにも有利すぎるだろ
横移動しながら左右リーンってムズくね?右に移動する時は人差し指D押しっぱで薬指と中指でEQキー連打するんだろ?逆リーンにしてるけど普段中指でリーンしてないから俺には無理だわ
おっしゃ5パック目にしてフロスト上下揃ったわ
欲しかったのはカプカンだが
カプカンカッコイイけどEDDも真っ黒になってほしい、あの銀色?部分が目立ってる気がする
ところでスレッジのハロウィンコスってハンマーの見た目変わるの?
全くuplayにログイン出来ないんだけどサーバーまだ落ちてる?
キーボード移動慣れなくてシチュエーションの星取るのにパッド使ってしまった
暫くテロハンで練習するけどEQリーン難しい
>>604 慣れたらパッドでは絶対ありえない動きになるぞ楽しいぞ
ハンマー振る速さイベント仕様がデフォで良くねスレッジ
ブースト炊いたフルパでテロハン回したいんだけど
人多い所で募集できそうな場所知らない?
地味にいちいち仕舞わずに連続で振れるからなハロウィンスレッジ
タチャンカのマシンガンもイベントハンマー仕様で振り回して欲しい
ハンターのハンマー振り上げながら走ってくモーション地味に好き
パッドがどんなゲームでも最適なコントローラーな訳が無かった
長年マウサーにいじめられた自分が言うんだから間違い無い(断言)
右スティックがマウスと同じくらいの精度と可動域だったらいいけどね
キーボード無理な人は諦めてモンゴリアンスタイルするしかないね
>>596 ぶっちゃけヘッドギアしか欲しくないしその値段はきついよなあ
![【R6S】Tom Clancy](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://pbs.twimg.com/media/EHngeNjU4AAcLoO.jpg)
画像>10枚 ' border=no />
>>614 このヘッドギアにG2ユニフォーム合わせたらカッコいいはず
ハロウィンエリートとか言ってハンマー変えられてもよかったな
メインメニューのBGMがミリオネアのやつにしか聞こえなくなった
これほんと草
![【R6S】Tom Clancy](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/Ks3ch90.png)
画像>10枚 ' border=no />
![【R6S】Tom Clancy](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/MbW706h.png)
画像>10枚 ' border=no />
![【R6S】Tom Clancy](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/FEL7gZ3.png)
画像>10枚 ' border=no />
ガジェット用スキンや別の種類のオペレーターカードとかあってもいいと思うけどそれやるとエリートの価値が減るからやらないだろう
>>622 これでも動画ではやんわり言ってる方だからな
日本のプロは精神年齢12才くらいで止まってる
magnetくんイケメンで性格良いし強いしで完璧だけど大会でカベイラグリッチ使ってたのは絶許
>>626 色んなFPSやったけど、外人は仲間が下手くそだと怒るけどいいプレイしたらちゃんと誉める
日本人は全然誉めないしヘマした時だけチャットとかボイチャする奴ばっかり
外人つーか白人だな
日本鯖じゃなくてアジア鯖もネガティブな発言ばっかりな事多いわ
自分が悪いのにチャットでわざわざ?やら味方煽るワード打ってくる野良とかいるし
毎ラウンド脳死するような奴に限って味方に雑魚とか言ってくるからね
味方に文句を言ってもいいさ別に
ただし先に死なない事が条件だ
高校生が多いのか知らないけど日本人の英語力やばすぎる
ローマ字チャットのほうがまだマシだわ
日本鯖はVCはおろかチャットすら使わずに念力で自分の思考伝えようとするエスパーしかいないからな
んで伝わらなかったらチャットで煽り出す世界トップクラスの人外専用鯖
>>620 easでブースト使ってテロハンぶん回しでも2〜3時間でせいぜい一回だよな
11250とか余裕と思ってたがやっぱ精神的に来るものがある・・・
しかもそんだけ苦労したときに武器やらチャームが出た時の虚無感がヤヴァイ
ドキュメント書き換えないと鯖変えられないのいい加減面倒なんだが
ドキュメント書き換えるのとか10秒かからないしそもそも鯖変える必要無いでしょ
買えよ・・・何のために働いてんだよ
ってこの前誰かに言われた
ドキュメントのやつTAAシャープネスフィルターって項目の数字弄ってるんだけどこう言うのってダメだったりする?
>>643 いつもなら金払ってハイ終了なんだが、マジでこの心理が働いてるから困るわ
5万名声とかならもういいやってなるが11250っていうちょっと頑張ればいけるかも!?
みたいな値段設定に悪意を感じる
途中まで名声で買っておいて後から金で買うのもなんかアレだしな
ここ半年で追加されたオペレーターが全部弱すぎる/誰も使ってないのエリアに位置してるのやばくね
何も追加してないのと実質的に変わらないじゃん
たまに日本語が名前に入ってる人いるけどあれどうやってやんの?
グリッドロックって太過ぎじゃないかこれ?
ブラックビアードの1.5倍はあるだろ
IDに2バイト文字はバグでできたらしいがもうできないらしいぞ
マジかよ
ぽこちんえいむ33才って名前付けようと思ったのに
>>562 ミラはブラックミラーじゃなくて透明な防弾ガラスにするだけでも変わりそう
>>541 設定にもよるが1050でも120出るぞ
ミラはまだしもエコーはいくらでも調整出来そうだけどな
ピン立てれないようにする
駆動音大きくする
くらいでいいだろ
シージの期間限定アルファパックって100%再販ないよね?去年のハロウィンのやつ欲しくて一応ゲーム内マネー8000円くらいとっていてるんだけど使ってええかこれ
エリートの価値を見直すべきだと思う
もっと色んなスキン付けたい
バグとかで他のスキン使いながらエリートモーションやってるのあったよね?
あんな感じで他のスキンでもエリートモーション使わせてくれれば良いんだけど
演出によってはおかしなことになるのかな
パルスのエリートモーションは髪を梳くやつだし
帽子かぶってたりそもそもデフォだと髪がないから悲しいことになるだろ
R6クレジットって有効期限あるから早めに使わないとアカンよ
シーズンパスで貰えるクレジットは無期限だけど
>>663 マジかよ普通こういうのって1年とかじゃねぇの?
半年とか器小さすぎだろ糞指
テロハンクラシックで民家やってたんだが二階に一体も居ないことってあるんだな
結構AIM調整に回してきたけど初めてだったわ
二階から降りてきて二階に行かなかったことは何度もあるけど地下と一階だけにしか居ないとか初めてだった
最近復帰したんだけどダッシュしながらアビリティ押すと立ち止まっちゃうのバグ?仕様?
迅速に動こうとしてる最中ガクっと止められるの危うくてしゃーないんじゃが…
ブーストテロハン回してるけど、パックまで中々遠いなぁ
民家で4人でリトライしまくるのが一番早いなこれ
1月に買ったクレジットあるけど消えてないぞ
CSだけだろ
テロハンはテロリストがスタックしてることが多すぎる
VILLA地下の樽の外側でスタックするの笑える
野良は放置マン多いしそのうちなんのゲームやってんのかわかんなくなってくるから
やっぱ金で1発解決が一番賢いのかもしれんと悟って来たわ
>>673 なんも考えないで脳死民家の周回中なんだが
おれたぶん未来からきたと思うんだけど、法律の絡みもあって
課金してゲーム内クレジットで購入したヘッドギアとユニフォームについてはシージ2に引き継がれるから安心して課金していいよ
未来人死ねや
先に生きてるだけで偉そうにするから嫌いなんだよ
この時代の日本列島に住んでる奴って異様に沸点低いよな
当時国土の4分の3が山だったからか?
リワーク後の運河嫌いだわ これ削除してくれんかな。ヘレフォード並にリワークミスってると思う
シチュエーションのマップで運河やクラブハウスはリワーク後なのにヘレフォは前のままなのは何でだろ?
どうせならヘレフォも新しいのでやらせてほしい
旧ヘレフォのマップ情報残してるんだしカスタムとかで遊ばせて欲しいわ
久々カジュアルやったけどクソマップしかマッチしねーな
こんなんやる気なんねーよ
>>680 所詮元が糞だからちょっと弄った所で糞なもんは糞
運河や民家がプロリーグマップだったとか今考えると終わってんな
運河は何かなぁ
規模は違えど射角のしょうもなさが要塞に似てる
運河の管制室とか守りようがない
よくあれでOK出したな
管制室守りづらいけど攻撃もしづらくね
エントリーできる所全部後ろガラ空きじゃん
管制室は反対側の屋上階段が割とフリーなうえ一度警戒させたら攻撃側がカモになるから楽しい
でも正面玄関横のバリケから攻撃側を突けなくなったのは少し悲しい
プレイヤーを開発に入れたらと思ったけど払える給料が無いんか
プロだと大会規定的にまずいしその辺のプレイヤーはクソだしストリーマーは微妙だし
開発に入れるのは難しくないか?
オンラインだとお漏らしするしオフで携われるやつなんか普通に入社するだろ
長年このゲームやってるけど開始前にロード長い貧民バカが一番イラつくわ
低画質にしてればあんな糞長ロードにはならないんだよなぁ
低スペのくせに高画質にしてそう
ロードで思い出したけどハロウィンイベント始まってからローディング表示無くなってない?
毎回絶対5秒ぐらいロード遅いフレがココ最近早い癖に試合始まらないし、一人でやってる時も全員ロード終わってるのに始まらないしなんだこれ
>>696 シルバー帯なんてキルレ稼ぐキャンペーン期間だと思ってやればいいよ勝敗を気にしたらダメ
普段どのランク帯かしらんが、将来キルレ自慢できていいじゃん
結局このゲームは自分からキルをとれないと状況を動かせないし
キルレが極端に低いやつに地雷が多いのは事実だから
こういうキルしか頭にないのが多いから滅茶苦茶なんやろな
キルレだけ高い奴見ると残り1人取り残された時とか死なないようなキルレ維持マンなんだろうなっておもう
>>699 文盲かよ「キルレが極端に低いやつ」って言ってんだろ?頭悪いな
0.8以下とかな
>>699 シルバー帯なんて別にキルレを稼ぐ動きなんてしなくとも、チームのために勝つための動きをしてもキルレは勝手に上がるから
ただ味方がそれで作り出したアドバンテージを全く活かせないから勝てずに沼にハマることがあるし、中々ランクが上がらずキルレだけが上がるよってことなんだけど?
それができない君はキルしか頭にないと勘違いしちゃうんだね雑魚シルバー君^ ^
一瞬で4人壊滅するのホント謎
お前ら重ねってたのかと疑うレベル
すみません、ゲームでも実生活でも頭が悪く理解力がない奴を見ると虐めるのが楽しくてたまらなくなってしまう
でもネット上ではそれができないからイライラした申し訳ありませんでした
wusのコッパー帯で遊んでた時期があるからK/D1.7のプラチナになってるわ
>>704 これで勝ててないってつまりその程度なんじゃねえかな
キルが必要なのは大前提としても野良チームとしてみたら糞なプレーだよねそれ
スレッジが国語の授業受けてきたか
その調子で義務教育を終えてこい
(´・ω・`)このゲームお船もや戦車ゲーみたいに勝率解析サイトとかないの
マウント取りたいなら勝率張り出せば
プロリーグファイナルの時って限定パックあるっけ?
この前のはinvだったからあったんだっけか
easでテロハン人質民家ループしてたらエイム力が上がった気がした
テロハンクラシックが一番名声の効率良いんだけど野良が雑魚しかいないからすぐ一人になる
>>694 今シーズンは皆ロード終わっても始まるの遅くてイラッとするよな
>>695 スペック高くないけど超高まで画質上げてもロードが遅くなったことなんてないぞ
ちな7700k gtx1070 SSD
TTSはHDDに入れてて画質少し落としてるけどロード待ちになったことないな
ファベーラヨットタワーがクソすぎてもうランクしかやってないんだけどもしかしてこれがUBIの狙いだったのかな
ファベーラは一周回って好きだよ
ランクに来たら泣くけど
テロハンで名声集めるのもうやらねーわこれ
2パック分で心折れたわ
レアとかふざけてんのか
無駄なテロハンやる時間でバイトでもしてろって言われるやつ
テロハンって今35名声くらいしか入らなくね?そんな効率いいかこれ
誰がロード終わってないか分からなくなったのな
ssd連呼するやつうるさかったから別にいいんだけど
>>711 r6tabとかr6trackerとかみたいなやつだろ
xvmみたいに試合中に確認したいならoverwolfかなんかであったはず
>>723 テロハンマルチでブーストさせて民家でひたすらリトライ。
2分程度で250位手には入る
テロハンの取得名声が36に制限されてるのはソロだけ
テロハント試しに行こうと思ったけど全然マッチしねーのな
ブーストまでするなら課金したほうが早いのではとマジレス
easテロハンはSSD持ってない貧民中国人多すぎてゲームにならんしフレとテロハン回した方が早い
ブーストテロハンやってたけど心折れて前日に7000ぶち込んだわ
やっぱあの作業は発狂しそうになるからさっさと金払った方がマシ
言うほど欲しいか今回のハロウィンセット?
前回のハロウィンは揃えたけど今回はまぁいいかなって
まともなタンカラーのユニバーサルスキンが欲しい
ビアードのSCARみたいなやつ
イーラのハロウィンスキンはオペレーターカードと違ってフェイスペイント感丸出しで期待外れ
他のハロウィンスキンは当たり
サーマイトをテルミットと呼ぶのと同じだろ
絡んでくるな
知らぬ間にバージルNG入れてて草
そういや昔そんなガイジ居た気がする
エリのエラート来なくてイライラする…いやなんでもない
エコーはそこそこイケメンなのにヒバナはなんでブsなのかな……
エコーは世界中のオタク代表として運営の夢が詰まってるから
エコーなんでナーフされないん?ツイッチは弾数減らされたりしてるのに
どうせBANされるんだからナーフしなくてもいいだろの精神
MP5ナーフされるのにMP5SDはナーフされなかったり、展開シールドv2実装でマエストロやルークは没収されたのに据え置きだったり
なんか強い要素が多すぎると思う
ほら日本人キャラが優遇されて嬉しいだろ?ジャップ共っていうUBIのお心遣いだぞ
肝心のジャップ製の銃が前部ポンコツなのはいいんですかね
エコーのナーフは急にいろんな事が来そう ここまでBAN率の高いオペなのに運営が触ってる情報が出てなさすぎる
世界中の人が日本のARの20発装填に「?」ってなってそう
エラのエリート配信後にさらにナーフされたら草生える
あいつ販促のために武器どうにかしなきゃあかんだろ
グリップでアングル選べるけどパーティクルつけてる人ってどの武器が多いんだろう
テルミットARとエラのスコーピオンは反動やばすぎてアングル諦めたわ
自衛隊は予算の都合で20発マガジン使ってるだけで
レインボーなんだから30発マガジン支給しろ差別主義者のトムクランシーめ
マガジン数もどういう基準で決めてるんかね?
MP5とか決め打ちしまくってるとすぐなくなる
ライオンのマークスマンなんて単発なのに異常に多いし
配布2に名声7の9パック開けてテロハンはもう限界だわやめだやめ
フロストとエラの上下で楽しませてもらいますわ
スレッジの限定スキン買って満足やわ
マジでエリートやG2スキン買ったやつ可哀想
テルミのARそんな反動デカイか?
アングルにしてから焦り気味でカバー行っても秒でロック出来るから重宝してるわ
ちなみにマズル派
ランクのシステムがわからない
ランクまだついて人とランクはいけるんか?
google認証システムのカウンタベースって無理なの
時間ベース面倒くてカウンタベースにしたらコードが違いますとか言われる
スコーピオンについてはアタッチメントでどうにかできる反動じゃないからもう何つけてもいいんじゃねって思う
エラショットガン強いけど基本的に地雷隠してアンカーぎみで待つことになるから足3があまり活きないんだよな
このゲームって覚えること多すぎん?
セールで買ったけど心折れるわ
クリアランス100まで初心者、200まで中級者、知識だけならこれくらいはありそう
ソロでやってたらそこまでおもろないなあと思ってたけどフレと行動するとかなり面白く感じた
フレンドいるかいないかで大分違うなこのゲーム
フレンドいるかいないかで
知識量もモチベーションも楽しさも勝率もKDも違うゲーム
通常のスレッジもこの速度で連続で振れるようになったら不意の接敵でそのまま殴り殺すのが現実的なレベルなんだが
あと地味に立ったまま足元まで一気に壊せるのもずるい
使い切りステルス迷彩は実装できるか? 攻撃ならミュート範囲に入ったり罠や鉄線踏んだり激しく動いたら即解除
効果時間4秒でもOPだろ
フレンドと一緒にプレイできる人すごいわ
俺なんかめちゃくちゃ気分屋だから1マッチ終了する毎に疲れて別ゲーやるか動画見るし
気分が乗らなかったらすぐにその日はシージやめるからフレンドにがっかりされる
結局、現状のシージだとソロプレイに不満はあるけどソロが1番気楽で楽しめるという結論に達しました。以上
>>782 今回のステルス迷彩は大幅にナーフされて登場しそう ノマドの件もあるし、イベントで登場からの実装はあり
スレッジは足3で良くない?
オペの透明化は撃ち合い最強オペになりそう
透明化は強すぎると絶対クソゲーだし弱いと無意味で誰も使わないから調整難しいだろうな
TF2のスパイみたいに流石に透明化中は攻撃不可なんかの制限かかるんじゃねぇか?
それでも警戒網ガン無視で目標部屋にスルーっと入り込んで来れるってだけでヤバすぎるけど
どうも、いつもの、です!
ここで初代R6のおさらい。
初代R6は
・撃たれたら即死、ハートビートセンサー使った洗練された作業
・2.5Dマップを利用して計画を立て敵を詮索、敵の呼吸音を察知して
外壁から敵の位置を予測 ・リロードモーションなし
それに比べて今のR6はヌルゲーすぎ
撃たれても自動回復(w くださないおもちゃを使って敵を詮索(w
CODみたいなリロードモーション入りで、
ちょっとでもグラを良くしようとする必死さ(w
最悪だな!
ってまあまあイケメンの兄(20代)が言ってた
逆転勝ちの醍醐味は煽ってきてた奴らが途中抜けしたり無言になってるの見ると最高である
自動回復とか言ってる時点でそいつエアプだろ
懐古厨は時代置いて行かれただけって自覚持った方がいいよ
fpsやるフレンドいないから厳しいな
教えてくれてありがとう
兄貴が言ってたとか小学生かよ
>>793 最高の瞬間だろうな
相手がフルパだったら尚最高
カモフラージュバリケードとかあったら面白いな
すり抜けて逃げたり
結構前にredditに投稿された網状のバリケードガジェットも面白そうだと思ったな
バリケード間は見えるし弾丸も通すけど、オペレーターと投擲物は通さないって効果
カプカンのようにバリケード横にガジェット本体があってそこを破壊すれば通れるようになる、だったかな
アスペクト比について間違った知識が蔓延してて
さらにそれを鵜呑みにするプレイヤーだらけなのが気になるんだけどなんでなん?
例えば16:9から4:3にするとリコイルが小さくなるとか、的が横長になって当てやすくなるとか
前者は単に横長になってリコイルが見えなくなっただけだし、後者は4:3で低FOVを利用していない限り16:9のままFOVを小さくすれば横長にならずに視野も変わらず的が大きくなるじゃん?
マジで不思議なんだけど
ブラックビアードのARにアングルつけたらクソ使いやすくなった
4:3設定にしてるバカはモニターデカくしたほうがマシといつ気づくかな
4:3設定にしてるバカのことをバカっていうのやめて!!!
動画で見たけど4:3に設定すれば見やすいっていうのはあるよ
ただその分横の動きにめちゃくちゃ弱くなるのとセンシそのままだとマウスブンブン丸になるのが難点らしいよ
G2のFabian以外全員16:10か4:3なんだけどこの理由説明できんの
g2もバカだしエンパイアもバカだしEGもバカだしFazeもバカってことだな
視界が4:3になるゲーミングメガネでもかけるといい
もしかして飛び出しても表示されないバグかチートある?
相手の大統領専用機でvalが後方から尾翼の方に上がってそのまま中に降りてきたんだが発見されてなかったから音はしたけど味方だと思ってやられてしまったわ
>>782 とっくにチーターが準備フェーズで使ってたやん?
プロゲーマーはマウスぶおんぶおん振り回しまくらないとダメだから実質アスリート
ずっと4:3でやってきたけど16:9の方がいいの?;;
正直モニタと違うアスペクト比に合わせる意味がわからんが
それで気分が上がるのならいいんじゃないの
>>817それぞれの利点を理解している人ならいいけど
>>802が言いたいのは的を横に引き伸ばして左右の視野角を狭めて的を上下に小さくしているだけのプレイヤーが多いってことだろ
16:9のままfovを下げれば引き延ばさずに同じ効果を得られるから
アス比ってデフォの自動設定でやってるやつおらんの?
俺は4:3だけど引き伸ばせば上下の視野保ったままズーム出来るのにわざわざ16:9で底fovにするやつの方がよくわからん
横長になってリコイルが見えなくなってるならつまりリコイルが減ってるのと同義じゃないの
ヘッドショット一発だからタチャンカの機銃は強い理論
>>802 なんかシージはアス比かえたら横の視野角もある程度変わるってブログみたいなのに書いてたよ
アス比変えると反動減る理論は別に間違いじゃない
等倍とACOG同様で視野が広いほど画面の移動量が減少する
視野が広い事で感度も上げられる(モニターディスタンス論でググれ)ので画面移動量もマウス移動量も減って相対的なリコイルは減少する
マウスのスペースを広くとりたくてテンキーレスか左手キーボード探してるけど左手キーボード使ってる人いる?
タチャンカはライフルシールドをVSNに付け替えて?
画面の比率変えてあるシージ動画だと分かった時点で見ないわ 見辛いんじゃ
csgoでもそうだが、ガチ設定にすればするほど無駄なものを取り除いて映像の魅力がなくなる
究極的には点と線だけでいいじゃんってなる
ヒバナ可愛いと思ったけど年齢おばさんじゃん
完全におばさんじゃん
甥がいたら十歳超えてるよこれ
アスペクト比は難しく考えなくていいんじゃね
16:9を始点としてまずはFOVをいじって好みの上下の視野角を決める。次にアス比を変えて横に引き伸ばすことでターゲットが見やすくて違和感が少ないと感じるアス比にする
最後にアス比を変えたことで左右の視野角が狭くなるからFOVをいじって違和感がないくらいに調整する
俺はこれで調整したんだけど
4:3の方が弾当てやすいけど何かキャラコンに違和感感じるし
見映えが悪いから16:9に戻すっていうのを延々繰り返してる
16:10が一番無難だと思う
慣れるとデフォと変わらんし
>>842 ま、まぁ2〜3人キルして死ぬなら十分だしメイン武器のPMMさんがあるから多少はね
>>834 買うとしたら確かに60%だけどFPSで左手ってあまり聞かないからちょっと気になって質問した
ハイドアンドシークは通常のアルファ回したい時は都合がいい
>>847 なるほどねまぁあるにはあるなrazerとか確か出してたはず
でもあれ使いにくくね?チャット打てないし打ちたかったらキーボード別に用意しなきゃだから結局場所取ることになるぞ
左手用は椅子の肘掛けとかにおいて楽な姿勢でやるのに良さそうだな チャットとかはキーボードスライダーとかトレイとか使えばそこまで邪魔にはならないと思う
>>563 アマルは硬直0にしてメガネは永続と走っても煙透けるぐらいで丁度いいと思う
ハロウィンイベントで透明になってはやく走れる能力でたから
防衛新オペは薬使ってはやく走れるオペになりそう
ハロウィンイベントの透明と足速いやつは、チートで実装されるな
透明はまだしも足早い奴はそういうオペレーター実装されてもよさそう
隠れんぼやってたら5000名声溜まってた、みんなもオススメ
全員小部屋に立て籠もって徹底抗戦より
各々が逃げ回ってかくれんぼした方が勝率高いな
ショットガンドローンを扱うオペレーターってのを思いついたんだが
アリバイのサブくらいのショットガンが装備されたドローンで
対人の威力はないけど壁に穴開けたり落とし戸開けるブリーチング能力がある
クレイモアは壊せない
防衛オペで採用頼む
>>851 チャットあまりしないから文字打つこと考えてなかったけど確かにチャットとか考えると60%買った方がいいな
あとは
>>852みたいな置き方するかだけど結局場所とるしな
今回のハロウィンで一番カッコよくて実用性あるのカプカンだからな
>>857 アマルっていう劣化パスファインダーいるから問題ないでしょ
威力ただ上げるってのも面白くない
展開シールドに上向きにつけられるようにしろ
>>866 そんなあなたにduckyかAkkoをオススメするかわいいぞ
エラ強いわ、1vs5で俺みたいなカスが1分以上逃げ切れるとは思わなかった
アマル開始すぐには使えなかったり足2だったりバレバレの音で凸に使わせない強い意志を感じる
イベントにおいてエラは最強だな
残り時間にもよるけど30秒くらいなら完封できる
せめてもう少し応用効いたジャンプができれば凸じゃなくても行けるんだが・・・
ヴィラ中央吹き抜けや銀行大広間から2F突入とか遊園地ゲーセンから2Fトイレとか
>>877 アナルって名前の割には正面から突っ込んできて果てるよな
たまにライダーキックして来てこっちが果てるけど
アマルはワイヤーの音聞こえた後でもそこに行けば普通に無防備で突っ立ってるところに間に合うからなあ現状
マジで公式プレイ動画流された時がピークだったなあの時だけは新時代の可能性を感じたわ
実際にテス鯖始まったらgoyo強すぎ!goyoヤバイ!でamaruの話題殆ど聞かなかったし完全に空気
ゴヨもまともに使うの無理だよなあれ
タチャンカ強いと思ってたような奴らが最初から露骨に強いの避けてたら弱いのしかできないに決まってるじゃん
goyoは設置ポジ潰したり終盤の時間稼ぎにもなるし足2vectorは普通に強いしで十分使えるけどな
野良だと無意味に壊されたりして終盤の時間稼ぎやプラント妨害に使えないってことが多いけど
爆発物ないとかなり厳しくなったりする
ゴヨの真価はガソリン部C4設置だぞ
爆破させずにC4だけ破壊するのは時間がかかりいつ起爆されるかわからない状況だから
膠着状態に陥りやすい場所に置いとくと威圧効果が高い
それC4いらなくね
爆発物持ってるならC4ごと盾を破壊するし持ってないなら
C4無くても乗り越えようとした時点で倒せるでしょ
愛知の大会ぜんぜん楽しみじゃないのが結構キツいな今シーズン
G2、エンパイア、Fnatic、Beauloの居ない大会とか
ホロ使うときはアスペクト比下げるんだが見やすくなるんだけどあってるよな?上のアスペクト比の話見て不安になったわ
いいからこのスレにいる全員で去年一昨年のハロウィンイベントの再販の要望メールを送るんだ
間に合わなくなっても知らんぞ!
イベエラが強くてもフルパの前では無力過ぎるンゴね
上手く隠れてやり過ごしたと思ったら追跡時止めレイプされるし踏んだりレイプっすわ
もうイベントなんぞやんねFACK YOU
>>892 見やすくはなるけど、同時に水平方向のfovが変わってるし画面を左右に引き延ばしてるわけだから感度も変わってる
やりやすいなら問題ないけど
>>894 それより期間限定をやめてほしい
新しく始めた人とか買えないし
新しいマウス届いたから二ヶ月ぶりにやってるけど重さも形状もサイドボタンの位置も違いすぎてなんもできなくてワロタ
期間限定は流石にしょうがなくね
むこうも商売なんだからレア感煽って買わせなきゃいけないわけだし
マイクロトランザクション関係は下手になんかやると炎上するから限定は限定のままだろう
>>892 単純に考えれば等倍の時は4:3なり5:4にしたほうが正面の敵は見やすくなる
ただ感度は多少変わるし敵のスピードも速くなるから絶対有利とは言い難い
反応速度が10代レベルで良いやつは大丈夫なんだろうけどな
>>874 ducky最近人気らしいから試しに買ってみるよ
チャレンジのガジェットキルってハロウィンモードのスレッジハンマーや防衛のトラップも含まれる?
エラ以外で小部屋補強篭りして時間稼ぐ、限界来たらナイトスライド。エラはライオン掛からないようにだけしてナイトスライド温存
有料だったやつを今から名声で買えるようにしたら問題あるかも知んないけど再販とか期間限定やめるので炎上する要素あるか?
てかFortniteみたいに定期的に再販繰り返すのが一番儲けいいと思うんだが
民家、ファベーラ、タワー多すぎだろ途中抜け祭りで始まる前から萎えるわ
民家はともかく他2つは明らかに欠陥マップだしせめてリワークしてから戻せよ
嫌なマップがあるなら最初からアンランク行けって話よ
>>908 フォートナイト今からやって手に入らないスキン他のエモートとかR6Sの比じゃないくらいに多いからな?
割とガチでカジュアルに文句言う層がよく分からん
ランクかアンランク行けば良くないか?
長いから嫌なのかな?
アンランク、ランク共に長いから疲れる
アンランクはそもそもプレイヤー数が少ないからかスキルマッチングがカジュアル以上にめちゃくちゃで毎試合キャリーしてもつまらない
ランクは勝敗のみに左右されるtrueskillのシステム自体が嫌いだからあまりやらない、何が「true」スキルだよOWを見習え
気軽にマシなマッチングをしたいとなると内部レートが一応機能しているカジュアルしかなくなる
そのカジュアルにクソマップをぶち込むから、試合開始前に離脱と参加が繰り返されて始まらない
気楽にやりたいけど糞マップはつまらないから嫌なんだ
アンランクは待望のモードだったけどソロだと10分待つこともざらにある
ずっと最初のマッププールでよかったんだけどな
アンランクまじでいらねぇ
BANシステムの練習程度なら短い試合でいいだろ
カジュアルくらいマップ選ばせてほしい
半年に1回くらいはファべーラで遊ぶから
アンランクはカジュアルの代替ではなくてスキル差でランクに一緒にいけないパーティの救済措置に近いからな
ただカジュアルも途中抜けに対して何か制限かければええと思うがね マッププールは楽しめばええと思うからどこでもええし
>>914 アンランク10分待つとかまじかよww
なるほどなぁ
じゃあカジュアルで試合終了後にマップの投票システム導入すれば全て解決するわけだけど、指がそんな事やるわけねぇもんなー
カジュアルは2点先取でアンランクは3点先取でよくないか
ストレートにいかずもつれれば2点先取でも3ラウンドで3点先取なら5ラウンドあるし
味方に変な奴いた時とか7ラウンドも8ラウンドも耐えるのスゲーストレスだしランク以外はせめてパッと終わる様にして欲しい
アンランクはたしかにカジュアルやランクよりマッチングしにくいけど10分も待ったためしがねぇぞ
長くても2分半くらいでマッチングする(たしかにそんだけ待たされちゃうって言えばそうなんだけども)
>>917 カジュアルの途中抜けは別にいいでしょ、すぐに補充されるし。カジュアルでも途中抜けに制限かけると萎えた奴に酷いトロールされるよ
やるなら途中参加でマッチ完了した人に名声ボーナスをさらに加えるとか
マッチ完了ボーナスを今以上にプラスにするようなポジティブなもんの方がいいじゃん
>>921 途中抜けが多発しやすい状況としてまずマップが嫌で開始時だな これは許す すぐに補填くるし 許されないのはどちらかがマッチポイントになった瞬間抜けるやつだ 補填がこない
抜けれないことによるトロール行為に関しては放置とFFに関しては対策がしてあるし即突っ込んでキル取られるのはどーでもいい
bfとかcodより人数の有利不利がでやすいシステムなんだからそれこそlolみたいに途中抜けや放置が頻回にあるプレイヤーに対してなにかしらの措置があってもいいと思うんよ
ポジティブな方法って言ってももらえるポイントとかだろ?いらなくね?
たまにしかやらないカジュアルが途中抜け多すぎてなんとかならんかなぁと思うだけかな
ランクだとペナがあるからか状況不利になっても抜ける人あんまりいないから逆転劇も起こる そんな経験をカジュアルでしたことはないな
カジュアルだから適当にやるし別に気にしないわ
クソマップの時はクラッシュ使ってクソみたいなプレイしたりリスキルしたりで楽しむ
カジュアルは途中抜けに文句言うつもりはないけど
2−0から2−1になった途端勝ってた方が抜けるのが良くわからない
負けてた方がこっからあと2勝とかめんどいわって抜けるのはまだわかるんだが
適当やってるのに勝てるの俺TUEEEEw敵YOEEEEw
適当にやってたから負けちゃったなぁ^^適当にやってたから!
>>888 プラントポジでの攻防するってことはそれまでにガジェット使ってる可能性が高くて爆発物ない状況が十分にあり得る
カジュアル意外と人気あんだな
個人的にはめちゃくちゃクソゲーだと思うが
キャリーできるほど上手くないからアンランクで遊びたい
んで数分経過してマッチングしないから仕方なくカジュアル行くってパターン
ブリーチングとかどこで使うのか分からなかったけど、入り口が敵の待ち構えていそうなとこしかなかった場合、壁ぶっ壊して打開するのは有効だね
>>930 気楽に遊べるしたまに面白いチームとあたったりするよ
新兵シールド部隊とか
ブリチャ4枚くらいあれば床割り要員とか考えなくていいんだけどな
このスレ定期的にカジュアルの途中抜けにキレてる人いるけど何者なんだ カジュアル真面目にやりすぎだろ
敵や味方の途中抜けはどうでもいいけど自分の途中入場が嫌
大抵ファベーラだし
カピタンのエリートも来るのか
整形してから随分時間かかったな
>>941 フェミニストが怒りそうな服装やな
フェイクじゃねーのこれ
途中送信しちゃった フラグ突き上げで負傷取ってくれたから確定キル取ったらチャットでキレられてTKされた事があって、それ以来確定キル取らないようにしてるんだけど、今日それのせいで負けたからもうどうしたらいいのかわからなくなってきたわ
カベイラのエリート 性癖ど真ん中突っ切ってきたから2000円突っ込んだわ
次のエリートはエラだからその次がカベイラだとしても結構先だけどな
エラもエラで使いやすいからよく使うんだよな
金いくらあっても足りんわ
よく考えたら今回のハロウィン今から出るエラも含めて全員エリートスキン持ちじゃん
もっとバランス良く配布した方いいだろ
エリートもイベ限スキンもプロチームスキンも貰えてないオペ…
海外チームで日本語名着けるの結構あるんだな
勝とか女将とか
![【R6S】Tom Clancy](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/KxGjeLD.jpg)
画像>10枚 ' border=no />
wolfじゃないのか……日本で言うドイツ語的な響きがいいから使ってるって感じなのかね?
【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round207
http://2chb.net/r/gamef/1572405845/l50 来るなら来てみろ!
>>945 状況による
わざとトドメささずに他のオペを呼ぶ餌にしようとしてるのをキルされるとイラッとするけどロングで撃ち合ってて負傷して陰に入って下手に近付けなくてトドメ刺せなくて起こされそうならキルできるならして貰った方がいい
単にキルスティールがムカつくって人もいるからあんま手を出さない方がいいかもしれん
負傷入った時なんか9割9部遮蔽裏にすっ転ばれた時だしそうなったらローリスクで蘇生されちゃうからとっととトドメさせるならやってほしいわ
一回くらいそれでキレた奴も見た事あるけど相手にドクいたりフィンカで一気に蘇生されたら詰むから気にせずガンガントドメ刺すぞ
突き下げで仲間と連携してポイント制圧できて気持ちよかった
だけどポイント詰めてたゾフィアにキル取ったとか言われてげんなり
シージしなくていいから別ゲーやっててほしいな
カベイラエリートのガジェットはルイソンのサプレッサーの形だけ変わるのかね
それならバックもそのうち来そうだな
今シーズン150戦位したけどまだ35ポイントほどMMR変わるな
前なら15ぐらいだった気がする
BUCKのエリートスキンはスケルトンキーで壁を壊すとき
ハート型に壊れるアタッチメントになるよ
タチャンカはエリート以上に良いスキンがいっぱいあるだろ
バックは登山家みたいなスキンがエリートみたいなもんやし
次のオペレーターはセキュリティバリケードと誤情報送信装置らしいな
名前的に前者がイェーガーの代わりとか言われてたやつか
>>973 キャッスルくんのことたまには思い出してください
勝ちが確定してるようなときは、負傷してる敵の前でニトロで自殺したりして遊ぶから、キル取られたくらいで怒るやつの気がしれん
負傷させたやつのキルになるシステムにすりゃあいいんだろうけど
キルとれるときは他人のとった負傷でも取る
ここは戦場なんだぞ!(演習)
開けたとこなら敵カバーが来るかもしれんから止めは本人にとらせて見張るけどさ
自分のマットにかかって俺がその目の前にいるのにわざわざキル横取りしてきた時はぶちギレそうになったけどな
思わずチャットでfuckって打ったわ
ガジェ使い切って拠点崩して負傷に追い込んだ相手をリロードしてトドメってところで
ドローンも使わず建屋外でうろうろしてたHP満タン様がふらふら入ってきてキル持ってかれるとなんやねんと思っちゃうわ
フロストマットのキルは取らないで欲しいわ、こっちはかかるの待ってるのに
キャッスルたまに擁護されるけどデータ的にどう考えても弱いんだからバフが急務なのに放置されっぱなしだな
ウェルカムマットとかどこに仕掛けたか忘れちゃうから殺してくれてサンキューって感じだぞ
>>991 でも起こしに来た敵をハイドしながら音を聞いてキルしようとしてるときにキルされると味方の位置や動き見てて分かんないのかなぁと思う
キルレとかはどうでもいいけど折角別のキルを狙えるのを潰されるのは嫌だな
キルできる時にキルは常識だぞ
キル確出来ずに蘇生されてそのせいで負けたとかプロシーンでもよく見る
勝ちに拘るより自分のキルに拘る様な奴とは一緒のチームになりたくたいな
それでキレてTKする奴も見たことある
ピン立てて違う射線から撃ってもらうゲームなのよね
それがわかってねぇーならBFとかやってろって話
キャッスルは初心者でも使いやすくなってかつ玄人が使う分には強くならない調整が必要
7回殴ったくらいでブチ壊せる代わりに味方全員にオーバーレイで表示してほしい
ヤバイと思って回り込んだら味方が閉めてる事故が減る
キャッスルはビリビリさせられるか足元塞ぐかすればまだ使えると思うんだけどなぁ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 8時間 31分 58秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20241229114115caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamef/1571716043/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round206 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round106
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round56
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round98
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round88
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round88
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round99
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round88
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round97
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round90
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round96
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round129
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round107
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round181
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round113
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round147
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round127
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round182
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round161
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round194
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round152
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round179
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round121
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round108
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round156
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round116
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round186
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round126
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round266
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round226
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege 愚痴スレ Round1
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round59
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round80
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round 32
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round57
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round 42
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round 28
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round 39
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round193
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round174
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round149
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round170
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round145
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round122
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round171
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round144
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round189
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round139
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round177
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round154
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round191
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round185
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round117
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round195
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round159
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round164
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round169
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round131
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round190
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round165
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round142
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round105
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round172
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round151
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round135
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round196
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round247
14:30:38 up 27 days, 15:34, 0 users, load average: 99.15, 109.69, 112.15
in 1.2792921066284 sec
@1.2792921066284@0b7 on 021004
|