>>1
見事だった実に素晴らしい。だがやる事はまだある 鍵屋まだか
日本に消費税払いたくないから公式じゃ買えない
ほす!
1年経ったら1coinで買えるようになるなら、来年ニューヨーク行こうかな!
って思っちゃう。。。ごみんねマッシブ。
新dlcが面白そうだから一週間前に買ってしこしこ遊んでたら少し飽きた保守
拡張未購入だとgear2.0とDZの変更とGS515化とPvEマッチングでレベル40の化け物放り込まれるくらいだな
敵の拠点マップのレジェはレベル40専用なので拡張導入前提です
高難易度ったって出てくるアーマーの数増やすだけでしょ知ってる
>>24
NYとgear2.0って同時に今晩来るんじゃないの? >>29
そう
DLC関係なく今までのビルドとはもうサヨナラだ 玉転がしオンラインがもう遊べなくなると思うと胸が熱くなるな…
いろいろなビルド組めるようにするって言ってるからスキルマンならまだコロコロできるんじゃないか
メンテ中にアップデートしようと思ったらまだ来てないじゃん
ニューヤーク今日もうくるんか 割とはやかったな
まっしぶくん的にはニューヨークがあるからギア2.0がゴミでもだいじょうぶ!wって思ってそう
この前300円で買ったんだけどDZってチーター蔓延ってたりする?
猫も杓子もショットガンって時代が来てもいいのよマッシブ
ダウンロード中だが17MB/sしか出ん
まぁ2時間あるからいいが
UBI鯖ってダウンロードだけは早いよな
この時間なのに250Mbps出てるわ
これってニューヨーク買って無くてもダウンロードだけはされるのか・・・・困ったな・・・
おついちさん20時きっかりから生放送やるみたいだぞ
UBIは視聴者をイライラさせないようにな
LMBからSGラッシャーとサポステメディックがブラックタスクに加入は草
DCでも出るのかな?
もちろんまだ入れなかったけどタイトル画面新しくなってる いいねぇ
元PS4復帰勢がPCで30ブーストしてNY突っ込むぜ、よろしくな
DCは40になってからやる予定
>>43
ほんとそれな
今DLしてるけど60〜70MB/s安定して出てくれる >>38
それやると確実にライカーがイキリ出すから
1で学んでるはずはないな たしかにDLの速さだけは裏切らねえな
その割にゲーム鯖は貧弱なイメージ
1の発売日の印象が強いせいか
いやいや全然落ちてこねーんだが
一桁が限界でたまに0にもなる
STEAMと違って接続先選べないよね?
止まったり動きだしたりすんね
やっぱ混んでるのかな?
UBIの鯖が久しぶりに悲鳴をあげているな、セールでそんなにもディビ2プレイヤー増えたのか?
うちも8MB/sと0との間を行ったり来たりしてるわ
気長に待つとする
褒めたレスした途端にDL止まってわろた
接続が切れ切れになってるな
見張ってて再試行押さないとほっといたら止まってるな
どうせ新システム導入ですぐアプデ来てナーフされるんでしょ?
30mbpsくらい出て一瞬で0mbpsにされるのの繰り返し
後半そうなるのはファイル操作してるだけだから気にしなくていい
何度も再試行ボタン押したから整合性チェックがてら起動してみた
ローディング画面変わってるね
相変わらずナーフまつりなんだろうなぁ…
賽の河原ビジョン再来
まあやるんだけども
uplay起動したらいきなりダウンロード75%になってた。
裏でやってたんかな。クライアントは落としておいたはずだが。。。
実績ネタバレは次回に続く!!とかそういうネタかと思ったら特大の核爆弾で吹いた
オチが気になる奴は見るなよ!!絶対だぞ!!!!
なんで42Gもあるんだよ!速度は3.2mbとか。終わらんだろこれ
できんのはよくて21時だな
安定してないから下手したら22時くらいまでかかるなこりゃ
定期でも3時間なのにアプデ日になぜ2時間半でいけると思ったのか
とりあえず発売後にしかやってないから、まだプレイしてないエピソードやらやりながら評判見てみて、
良さそうだったらDLC買うわ
クラッチ内容全然変わってるな
てかバーサクなくね?
アーマーキットを4個に減らしましたとか書いてある嘘でしょ
NYとDCに4人ずつハンター投入とあるけどまた倒したら終わりって奴じゃないだろうな
オープンフィールドやミッションにランダムで乱入してくる奴なら歓迎だが
「○○の計画を阻止して倒す」くらいでいいやん
なんでそんな具体的なのw
戦闘でアーマー結構落ちるしな
落ちなくても4個もあれば十分すぎるけど
DLがおっそいのは許すけど、途中で止めてリロードまちにするのは許せんな。
俺なんてエラー出てダウンロード中に Uplay まるごと3回くらい落ちてるよ
アーマーキットはチャレンジなら必要ないけどヒロイックのワイバーンだけは使うなあ
グレ野郎の処理がちゃんとされればいいんだが大抵味方がダウンしてヘイトが偏ると厳しくなる
marcoが配信スタンバイしてるね 久しぶりのdivision2だな
常にケミランかドローンで回復してるからアーマーキットは滅多に使わないな
あーuplay落ちるのも許せん。
速度よりも止めるのはマジ許せん。放置できんから。
盗賊のアジトショップと白ローグ削除
回収地点増設
ヒロイック難易度のランドマーク追加
ドロップする装備は全部汚染装備に変更
どのDZでも回収時間は90秒に変更
ローグ化するまでにかかる時間短縮
ローグじゃない状態でも死亡するとDZXP減少
マンハントとローグの死亡時のリスポーン時間が15秒に短縮
DZXPは対人するか回収するか補給物資開けるかの3択でしか増えません
今までみたいに装備無視してランドマーク潰しまくってもDZキャッシュは渡さないぞ
新生DZに行こう!!!!!
延長延長
最初から多く言っておけばいいのにね
馬鹿だよ毎回毎回
サポステ破壊せずに倒せばそこからもキット拾えるみたいだし
キットの管理もきなしなきゃいけないようなバランスになってるならそれはそれで楽しみ
もう30分wwwwww
そうだよこれがDivisionだよワクワクしてきた
更に延長しそうだし風呂の用意しとくか
30分後にもう一度来てください
本物の30分延長を見せますよ
あー、FF7体験版来てるのか
なつかしいなぁ、小学3年生のとき、富澤くんと早朝に待ち合わせしてセブンイレブンまで一緒に取りに行ったんだよなぁ
一緒に取りに行く意味なんてまったくなかったけど、すごいワクワクして、毎朝早く起きて学校行く前にやってた
あんなにワクワクゲームをプレイできたのは他にはランスシリーズとBALDR SKYくらいしかないわ
今後の人生であんなにワクワク出来る瞬間出てくるんだろうか
スレチの上自分語り気持ち悪くてすまんな
なんかのコピペかと思うかもしれんけど、コピペじゃねーぞ
DL終わらなくて暇だから長文打ってるんだ、付き合ってくれよ
とりあえずDL終わったが装備だけでも保管庫ひっくり返して整えたいな
>>105
ホントだよな
多めに見積もって、早く終わるぶんには誰も文句言わんのにな >>111
小学校以来のワクワクしたゲームがエロゲ2本って他にもうちょっとないのかよ ようやく入れたと思ったらデルタ落ちした挙げ句に緊急メンテまでは想定できるな
ごめん、グレポン犬ってなにや
地雷犬みたいなのが出てくるんか?
まあ言うて本来の発売日は3日だからなー
もう明日にはちゃんとできればいいや
最初から3時間にすりゃよかったのに見え張って2時間なんて言うな
買いかぶり過ぎだろ
最初から3時間にしても結局4時間半くらいメンテするのがマッシブだぞ
>>115
我ながらそう思うけど、今となっては、もうストーリーの面白さがほぼ全てなんだよね
そう考えるとノベルゲーみたいなのの方がキャラに愛着沸いて没入できるじゃん?
ハクスラとかは別腹なんだけど、ほんとにのめり込んで良かったなぁとしみじみ後から思えるのってほとんどノベルゲーやエロゲー
一般なら、 ISLAND とか うたわれるもの、シュタゲ も面白かった Division2今まで見た中での最長は5時間だったかな
さすがに今日中にはできると信じてるは
30分延長って言ってたのにまだメンテ終わってないのかよ
>>124
理解できないとは言ってねぇ、もうちょい数はねぇのかよ と思ったが他のノベルゲーもやってんだな
愛着が湧くかどうかは主人公の境遇への理解度とか、あと単純にかかった時間もあるからノベルゲーが愛着持ちやすい下地があるのはそのとおりだな
もちろん価値観が違いすぎればその限りではないが 俺も。36GBで止まってピクリともせん。uplay再起動とかしたほうがええんか?
ニューヨークに行きたいかー!組と
装備がいかにクソになるかチェックすることにワクワクしてる組どっちが多いんだ。
396円の本編買ってたらWoNYは3960円のエクスパンション買ったらええって事よね
>>140
ちゃんとポイントで20%OFFしとけよ The maintenance has been completed and servers are coming back up!
Thank you for your patience, Agents. See you in Washingt... New York, actually. Actually both.
持ってた装備が特性変わりまくってクソ化してる…てか見にくい
あれ…これもしかして良修正じゃねぇの?って錯覚症状が出てきたやっぱubiゲーやってるやつはチョロい
おいおい、俺に396円払わせておいて入らせないとはやってくれるな!
金とっていてまともにゲームをさせない会社があるらしい
>>162
防具のmodスロットがなくなってるからな 全然フレが入ってこないからどうしたのかと思ったらエラーで入れないやつでてんのか
今のところサーバ内はラグもなく超快適だから入れたら天国だぞ
久々に緑武器とか落ちるから新鮮
>>172
俺はキャラ選んだ後のロードで落ちたぞ
一緒にThe Echo2楽しもうな >>174
the echo2 -load of new york- DL終わったと思ったらHDD1.5T余っててネットも繋がってる状態なのに
HDDの空き容量やらネットワーク云々やら出てできんのだが
本体から入れ直しかよ…
>>160
それで合ってる
7本 ->画像>15枚 ' border=no />
>>179
uplay再起動でどうかな >>180
コンシューマの客は大事だから鯖に金かけてるんだよ言わせんな つーかこれで3980円かよ、、、
ただロケーションが変わっただけじゃん、、、
>>184
アンチウィルス切って再起動でもダメだったよ サーバー満員だなこれ
ログアウトするやついない限り入れねーや
DLCは価格下がったら買うわ。。。まだ本体買ってレベル7だしw
ログインエラーが、エコー02から07になった。
7本 ->画像>15枚 ' border=no /> この感じが懐かしいわ
ログインするまでが楽しい時間
新しい遊びはなくて、ただ単純にロケーション変わってミッション繰り返すだけ?
1のサバイバルや地下みたなのはなし?
>>190
これ出たらクライアント再起動しないと進まないぞ アメリカは深夜なのにこのログイン状況だろ?
待っていてもできる気しないわ
>>193
DZを楽しんでください
大学を楽しんでください >>193
良い歳して自分で何もろくに調べないのか? NY行けなくてもいいからせめて装備見直しだけでもさせてくれ…
>>195
そういやずいぶんご苦労な時間に作業してんだな 配信見てるけどほんと1から装備集めだな
division3やってるように思えるくらいだ
CSユーザーの方が母数多いし客商売的には最重要なんだろうな
俺もゲーム会社だったら人口多い方から修正するし
UBIは鯖代ケチらずにポテトサーバー直してほしいけどね
ゴミ箱のふたの盾を持ったやつNYにもいるみたいだぞ
教会のNPCに話しかけられなくてミッション進まねえ
神ゲーの予感してきたわ
>>194
ずーーーーーーっっと待ってたわw
HDDにアクセスしてるわけでもないし、おかしいとは思った ニューヨークに辿り着いたけど、やはり装備、武器全部捨ててもいいのかな?
WoNYレベルブースト付いとるやんか
土日で無駄にlv30に上げてしまったやないか
姫プレイいらずやの
入れた?と思ったらキャラ選択以降もログインオンラインかよ
タイトルからのEchoエラー
キャラ選択からのEchoエラー
NYの教会のNPCに話しかけられないバグ
3重クルーンを通り抜けた選ばれし者だけがDivision2で遊べるのだ
WoNY買ってるやつどれくらいいるんだ
俺は評判みてから買おうか決めようとして今はスルーしてるけど
俺もまだWoNYは買ってない
今買わないと損するってわけでもないだろうしね
アルティメットだしDLCも事前購入だからか門前払い食らってる
NY買ったやつが優先的にログインしてるとかいうことはないよな?
エラーでできないのを再インストールで切り抜けて
いざやろうとしたらログインオンラインか
神ゲーだな!
エチョー02
全然入れねー。NY買ってない奴にはやらせないってか。
人増やすためにぶち上げたなら鯖もちょっとは増強しろよ…
デェン………ECHO-07
デェン…ECHO-02
デェン…ECHO-02
デェン…ECHO-02
デェン………ECHO-07
デェン…ECHO-02
最強の敵ECHOを切り抜けNYを目指せ
大半のプレイヤーが到達できないNYには未知の進行不可バグが大量に潜んでいる
Tom Clancy's The Echo2 - Warlord of Bug -
233UnnamedPlayer2020/03/02(月) 22:20:20.79
ポテトサーバーゴミ過ぎワロタ
はじめのセーフハウスのリーダーに話しかけてって言われてるけど椅子に座ってるおっさんに話しかけても会話始まらないんだけど。
1の行列みたいに誰か話しかけてると無理とかだったりしてなw
>>230
うそだろ?非購入勢を不必要に安堵させるために… いやうそだろ?マジ? 今の所普通にプレイ出来てるわ
初めて間もないから余計なデータ無いのかな
データのマイグレーション失敗してるんじゃね
1もユーザーデータ消失とかやらかしてたし
スタートでできる人とできない人がいるのってMMOだと最悪の状態なんだけど、なんで鯖止めないのここの運営
俺もDLC購入組だがずっとエコーだ
ダメ元で先に寝て早朝トライしてみるわ
>>234
今3つ目で反応なし
おそらくどこのセーフハウスのリーダーも反応ないと思われる
そのおかげでNPC前でエモート祭りが開催されている それはそれで楽しそうだな
ログイン出来てるだけマシやん
widdzの配信見てたら同席してる誰かが「金返して欲しい〜〜」って言ってて笑うんだけど
エコーズの問題認識してるから、調査完了まで少し待ってって。
>>246
そんな高度なものをUBIが…
いやそもそも1の段階で見た覚えがあるぞ… ECHOの問題も認識してるし
NYのリーダーに話しかけられない事も認識してるぞ
認識はしてるけど直す方法は…分かんないです…
>>244
うん みんなノリノリでかなりいい雰囲気で楽しい
ちなみに金融地区のリーダーで初めて反応してくれた ログインできない奴はファイルの確認してみたらどうだ
俺も今やってるがファイルぶっ壊れてて修正かかってる
ファイルの確認なら既にやったけど問題なし!って言われたぞ
エコー02と07って、満タンで入れませんよ、ということで、クライアントは問題ないんだよな?
アンインストール再インストールとかめんどくさくていやだぜ。。。
俺も教会セーフハウスで話しかけられんわ
安定のUBIや
はよ空飛ぶローグやらせろや
話しかけられないのは入れない人のために一定以上進行できないようにする心遣いだぞ
それにしても新SMGのバンシーかっけーな
くそー入れる気がしない
1時間半以上ログイン祭りになるとは思わなかった。ちなみにNYは持ってる
cpに補給できないな
セーフハウスで話しかけられないのと同じ現象・・
リーダーに話かけられないんで緊急メンテとかちゃうかw
今更そんなテストすらしてないのかよみたいなバグ出すんか
プレイ出来てるPS4勢はバグってもリログすると直るらしいぞ
PC版でリログしたら二度と帰って来れないだろうけど
>>263
FF14はかなり前に待ち行列実装されてすこぶる快適
ずっと画面前に居て連打してないといけないなんて馬鹿げた仕様じゃない 挙句の果てにはコントロールポイントのオフィサーにインタラクトもできなくなってプロジェクトが進めなくなってる 再起動とかしても全く意味無しやしもうバグだらけ感ハンパない
たしかDivision2にもqueueシステムはあったはずだが夢でも見たかな
残業終わって帰ってきてアプデ終わってアッサリ入れたんだが
もう連打してないわ
不具合で突破できるものじゃないんじゃね
今までの装備、武器捨ててもいいのか?w
教えてちょ
>>274
たどりついたんならちょっとは集めてみてから考えたら ファイル確認すると最初からダウンロードやり直しかよ・・・
キャンセルして再スタート押したら普通に動いたわ
リジュームできるじゃねえか
新しいブランドセットとか増えてるけど、レベル40まで行ってからじゃないと産廃になるからなんだかなぁ
BTSUグローブ死んどるやんけ!からの
火力セットでさっくりと思ったらエースもナーフされて色々死んどるやんけ!
ワシントンに帰る事も出来なくてプロジェクト進める事も出来なくて積んだ
公式twitterも進展あったら報告するモードに突入したな
素直に諦めて寝ても良いしwiddzみたいに人力でTheEcho2を楽しんでも良いぞ
なんか入れないと思ったらログイン祭りなのか
hostsファイルのリセットとかした俺馬鹿みたいにじゃん
仕方ねぇからモンハンやってたんだけど、まだ入れないの?
npcに直接話しかけるんじゃなくて、横のテーブルにインタラクトない?
詰まってるのって教会のNPCか
見事に引っかかった
そういえばUBIポイントみたいの、今70ちょいで30弱足りないんだけど、どうやって上げるのがいいの?
せっかくだから20%オフで買いたい
>>296
無料のゲームでも落として位置ゲームぐらいやればポイントもらえるちゃう >>296
スペシャル全部開放で40ポイントくれる
フレいるならDZで殺してもらって復讐すると40ポイント
フレの装備品をヘリから奪っても40ポイン
ボッチだから今日スペシャル開放しようと思ったらこの様だよ echo02てでて入れないやん
なんじゃこりゃwww
>>296
手持ちのゲームか無料ゲームでClubチャレンジ完了させる お詫びにNY80%オフにしてくれねーかなー。。。
それくらいになったら買うぜ。。。
FでインタラクトしてもNPCが無反応で詰み。
CP落としてオフィサーに話しかけても同じで進まねーぞ!
楽しい楽しいニューヨークおわり。
終わるだけまだましだわ。
ログインできないから始まりもしないw
7本 ->画像>15枚 ' border=no /> ダウンロード終わったらディスク容量が60GBくらい増えたんだけど
スペースキーを押してEchoを倒すゲーム
神ゲーやな
入れんから牛丼食ってきたのにまだ入れないのか
ファイルチェックは問題無かったが何故かDirectXをインスコしてるぞw
プレステは入れてるんでしょ
相変わらず謎&馬鹿すぎるwww
We are having issues finding the underlying issues for this problem and it's a new issue that we haven't encountered in this way
before. Unfortunately this means a solution for this is taking much longer than we would like.
We want to express how sorry we are about this and it's definitely not the service we want to offer.
いつ終わるかわからんぞw
予想通りのログインオンラインかと思ったら斜め上すぎんだろマッシブさんよ
まぁアプデ日にこうなるのはネトゲじゃよくあることだしいいけどさ
もうメンテ突入するなりして落ち着かせろ
なんで毎回こうなるって分かりきってるのに何も対策しないんだよ
これで信頼してとかちゃんちゃらおかしいだろ
金融街終わったけど正直俺もECHOオンラインやりたかったわ
疎外感やべえ
なんだなんの対策もしないかって?
ユーザー環境でテストしねえんだもん一生わかるわけ無いやろ
>>322
ボス1人殺したけどそれ以降はNPCバグ掛かって全然進まねえ >>315
We want to express how sorry we are about this and it's definitely not the service we want to offer.
いいね、定型文だろうけど覚えとこう、なんか申し訳無さが伝わってくる >>311
容量増えすぎて100GB超えたから
再インストールしたら64GBになったんだけどなんでなんだろ 要約
進行不可やログインエラーがなぜ起こっているのかわからない
今まで経験したことないから直すのに時間かかるけど申し訳なく思ってるから許せ
ECHO-02、ALPHA-02、ECHO-07、今のところこの3つだけしか見てないが3サバしかないのか
332UnnamedPlayer2020/03/02(月) 23:54:32.35
何度目の公開ベータテストだよw
これって日本だけでしか起きてないの?
最悪VPN経由でログインしたら遊べるのかね?
話しかけられんけど拠点制圧したりはマップ解放したりは出来るぞ
真っ白で誰もいない何も出来ない拠点とかあるけどな
お散歩ゲー
>>329
マジで? ハマってきたからSSDに入れたくなってきたんだけど、
100GBだとちょっとキツいが64GBなら余裕あるな。俺も再インスコしようかな >>333
海の向こうでもほとんどのプレイヤーがTheEcho-02を楽しんでるらしいから安心して欲しい
>>325
バグ無くて進められた連中もその辺りで詰んでるみたいだな
Warlord of Bugの現状のゴール地点らしい むしろ未購入組に今まで通りのプレイさせて欲しいんだが
>>337
しょーがねーだろUbiが専用のルート作れない赤ちゃんなんだから ディビジョンってスペースキーか箱コンのAボタン連打するゲームだったんだな
60GBぐらいあるしクッキークリッカーの豪華版って事か
これもしかして鯖代ケチってマイクロソフトだからって箱とPCおんなじログイン鯖にしてないか
UBI「どうせ数週間もしたら人いなくなるんだし鯖増強とか金の無駄だろw」
多分こんな考えだからUBIは他社に遅れを取るんだよなぁ
ログインサーバーの技術って20年くらい時間止まってるのか
ゲームの方も未だに倉庫足りない問題20年くらい前から変わらずあるが
うーん装備MOD全部消えたのか?って思ったが特性ってとこにいっしょになってんのか
コア特性とかいうのもあるしよくわからん
技術的特異点っていつになったら来るんだよ
はやく人を超えるAI作ってさっさと科学を超進化させてくれよ
トレハン刷新はまぁいずれやらないかん事だったから英断だろう。
忠誠誓って頑張ってプレイしてた古参より500円バラマキで来た連中
楽しませたほうが金になる可能性あるからなw
最近始めたニワカだけど、ホント複雑すぎだったよね
赤9青7黄5で組もうとしてる途中だったんだけど、パズルやってる気分だった
アイテム整理するの面倒くさすぎだったし
>>346
いいえ
最近ログインで詰まるなんて事はほぼありませんよ
そうUBI以外はね ボスに対応するスキル解放するロックマン方式だな
ショックトラップが思ってたのと違うが割と楽しい
ネームド武器のタレントとかも全部変わってんだな…3つから1つになってるしこんなんすぐ底がしれそう
3ヶ月後にはDivision4になってそうだな
>>353
先週から始めて全然色とかわけわかめだわ
ひょっとして無くなるのその要素? SSRエラーマウントしていけ👊😇
>>360
少なくともギアスコアが行くところまで行ってからの話だから、そこまで言ってないなら大丈夫気にしなくていい 入れたけどさぁ・・・アメリカ西部に�ェったんじゃが?
マーシーレスはもう完全に別物だし
カメレオンですらボディショットの効果が武器ダメ+80%に弱体化されてて草生える
また・・・ブルックリンでパソコンに並んでいるのか・・・?
>>363
ブーストで30になったけど40になって515 ?になるまで無視して良さそうね
thx とりあえず占領DZに行けば新型の敵見れるぞ
軽快に走り回りながらガトリング垂れ流すウォーハウンドとカバー間移動しながら突撃してくるラッシャーに挟まれて死んだわ
何から手を付けていいのかまるで分からん状態でワロタ
とりあえず自分の装備見直した方が良いぞ
今着てる装備は弱くなったとかそんな問題じゃ無いからな
特に胴防具のグラスキャノン(与ダメ25%アップ+被ダメ50%アップ)みたいなのもあるからな
セーフハウスのNPCがバグって話かけられなくなってたら
マッチマイキングで一度誰かのセッションに移動した後に自分のセッションに戻ると
話かけられるようになるな
PコンPヴィジみたいのはそのまま残ってるのかな
やっと出たばっかだったんだけど
久しぶりにきたが神ゲーパッチきたのか?
前まで過疎ってた気がするんだがめっちゃスレ盛り上がってますやん
入れたが睡魔に勝てないので落ちたw
あとはまかせた・・・
入れてちょっとプレイしたけどクラッシュしてまたECHO-2オンラインだわ
オンゴーイングセットの自動回収無くなってた
ダメだ睡魔きた 33まであげたからやめとこ
0時越えたあたりからみんな入れてるのね
ps4版と時間逆じゃないか
生放送見てたらmodバンバン捨てて行ってのおもしろー
ドッジシティがピストル専用になってますやん
LMGどうすりゃ良いのよこれ
胴かバックパックにフィルアップ生き残ってるのかな
赤3青3黄色7みたいなビルドは複雑ってレス上にあったけど今はコア赤コア青コア黄色赤青黄色になってるな
まあ非コア特性に依存するタレントはないっぽいけど
ネームドのシグネチャー武器耐性すげぇな
グレポン様が全く効かねぇわ
BTSUグローブも別物になってるな
新生活気分だわ
>>384
回収はバックパックだったかのタレントになった。
セット装備を真に活かしたいなら
ベストとバックパックは外せないっぽい >>395
ホントだセット効果じゃなくて装備のタレントになってた とりあえずじっくりやるのはまた後で、あとは日中できる人柱達の活躍を見守るわ
ていうかNPC全員インタラクト出来なくなってない?
入れた
エース&8なんだこりゃナーフって次元じゃねえぞ
各セーフハウスのNPCに話しかけても反応無いから進めようがないな
今日はもう整理と確認ばかりで屋外活動出来そうにないな
2つ進められたからクリアしたけどミッション長すぎ疲れるわ
なんかコニーアイランドアプデから地面のテクスチャが抜けてたり盛り上がってたりでおかしいんだけど同じような症状の人いる?
保管庫の装備はライブラリの肥やしに出来たわ
残しておくもんだな
なんか、ハードワイヤードにカーソル合わせると右の説明が何も表示されなくなるのは俺だけ?
特性ライブラリに保存できるHS最大が6.9だけど手持ちに7.7%とかあってそれのゲージが6.9%より低いんだよな
マッシブは「ゲージでこの特性がすごいかどうかひと目でわかるようになるぞ!」とか言ってたけどガバガバやんけ
>>409
俺もハードワイヤードのマスクでなったすぐ表示戻せるけど鬱陶しいよね >>411
そうそう。何故かマスクだけだった
7本 ->画像>15枚 ' border=no /> なんだよファイアウォールのスペシャリゼーション育てきったらエースで遊んだろと思ってたらそんな別モンなのか
数週間在ったシェパードランクリセットがいきなり残り13時間になってる
>>404
これな
もうなったらどうすりゃえぇの?
リログ?、それともパッチマチ? レベ
ル
DLCで復帰したけどフォントサイズデカすぎや
リーダーに話しかけられない時は言語設定を表示と音声共に英語に変えると話せるようなるよ
>>407
起動直後はおかしかったけど再起動したら直ったよ >>420
試しにやってみたが教会のとこしか話が進まんかった
1回1回言語変えてやったらできるんかな クランショップで最高値の売ってるけど最高値はドロップ限定って訳じゃないんだね
>>417
一度フリーロームに入ってから抜けて話しかけたら話せたよ 性能の表示とかのUIがかなり変更されてて慣れるまでちょっとかかりそう
MODの大量処分行ったけど、またすぐ「不評だったので元に戻しまーす!w」とかしたら許さんぞ
しゃあねえなぁ収束するまでDCで遊んでるかと思ったらNY行きはしばらく一方通行なの思い出したわ
しばらく遊べねえじゃねえか
正解は始めたら初手DZに籠るだったのはほとんどだれも予想できないわけで
クラスターマインが9,3秒+6個だったのに44秒+1個になってるやん
ポリスM4も19kから13kになってるし
今デイリーポトマックで全滅したわw
弱体し過ぎじゃね
gear2.0装備のみじゃなくて武器も含むなのか しかもタレント一個だけかよホルスタード枠とかアレグロどこやったのマッシヴ
ハンドガン持つ意味マジでなくね? コニーアイランドのpvにドヤ顔でbtsuグローブ出してたのにあれは余命宣告でしかなかったのか
教会で話しかけられないやつ頂きました
おいマッシブ
>>426
d、試したがダメだった
SHDテック集めながらパッチ待ちするわw Lv40になったし寝るわ
起きたら治ってる事を祈る
>>435
久しぶりじゃない人もすべてポンコツ化してるぞ
さすがにもうついていけんわ 整理一段落したからタイダルベイスンに散歩しにいってるけど、
ブラックタスクの中の人、LMBが混ざってるぞ。
ショットガン持って突撃してきたり、範囲がクソでかいサポートステーション置いたり
nerf帳消し拡張40買ってね^^;;;;てとこかこれ
寝て起きてDL終わってたからやったけど会話不能バグで進めらんねえ…
ギア2.0は何がしたかったのか分からない
タレントを組み合わせる楽しみが失われただけ
ガトリングウォーハウンドなるものが追加されてるけど、こいつの弱点は関節の赤いキャップみたいなとこだな
っーか・・・まんまこいつじゃねーか
7本 ->画像>15枚 ' border=no /> LV40でビルド組んだら難易度どうなるか確かめるまでは判断保留かな
それにしてもNYのマップ結構あるじゃん
LZプレイヤーの分断起きそうな気がするわ
迫撃砲ゾイドも居るわ。遮蔽物挟んで移動しながら迫撃タレットのヤツを紫でも3連射してくる
弱点が分からなかった上、接近して壊したらショック撒かれた
セーフハウスのNPCに話しかけられない症状だけど
コミュニティのFT先に居るケルソに話しかければ治るかも
会話も最初に済ませるような内容だったし
マップのテキストとか何故縦なんだよおかしいと思わなかったのかな
453UnnamedPlayer2020/03/03(火) 06:58:09.34
つーか難易度爆上がりしてんだけどw 特に敵のグレネードがめちゃめちゃつえーw こっちには忍耐力ねぇからずっと籠もって戦うのもキツイしマジで糞
まーた今日の夜メンテだぞ
三時間見積もってるから五時間はかかるな
そして今日もinできずメンテだろ
>>349
サーバーそのものを減らされたら技術者がいても何の意味も.... 抽出システム、抽出の比較はわかりやすくなってるね
7本 ->画像>15枚 ' border=no />
左の一覧の▲の付き方がいまいちよく分からんけど NY組は伸び代あるけどDC残留組は地獄じゃねーのかコレ…
459UnnamedPlayer2020/03/03(火) 07:28:46.96
うわぁああああああああああああああ 敵にダメージ全然入んねぇえええええええええええええええ
ガチでスキルだけ削除されて弱体化をモロに食らった感じ
もうLV40のプレイヤーがいて笑う
10-12時間くらいで辿り着けるもんなんだな
>>458
久しぶりに起動してメインミッションって出てたとこやってみたけど、ストーリーモードなのにやられた
よく見たら被ダメージ50%アップとかのタレントついてたからそのせいかもしれんけど、
いろいろ面倒に感じてそっ閉じしてしまった
せめてなんか地下かサバイバルらしきなんかがついてくればDLC買ったのに 3か月後にはDLCもワンコイン化だな
先行購入組には何か特典つけないとUBIの信者いなくなるぞ
>>463
ワンコイン化したときやれば、人がいるだけじゃなくて、バグやらシステム改善やらもされてるものね
昨今のゲームは発売直後って大体未完成品だし
お祭り楽しみたい人しか買わない NPCに話かけられなくても無理やりプロジェクト進めて来たけど補給だけが減らないのでクリア出来ない。これは本当に積んだのかな。
そら気になったゲームを数ヶ月待てるならセールに買うのが良いけど、普通は待てないでしょ
全ての銃ナーフはマジでやりすぎ
しかもナーフの幅も半端ない
NPCに話掛けれなくて進まねぇ
ディビジョンやってるなって感じた
まだまともビルドも組んでないし厳選もしてないんだしこれからじゃないの
ユーティリティストレージの鍵とか幾つか拾ったけど何処の箱なのかさっぱりわからんちん
とりあえず、500以下の装備はすべて捨てていいん?
MODだけ残して置けばいいのかな?
サイドミッションにマーカーおいてセーフルームに行ったあと、NPCに話しかけながら(F押しながら)セーフルームの出口に走ったら進んでないミッション進んだ
協会と国債銀行はこれで上手く行ったからできてない人は参考までにどうぞ
装備のインターフェイスが見づらくなってるな。
手にいれたのと装備中のを比較しにくくなった。
>>465
入れるけど、みんなNPCに話せなくて詰んでる
一部は出来てる模様
今晩多分FIXされるのでそれ待ち なんか昨日までハイブブースターで速度とスキルクールタイム加速して遊んでたんだけどアプデしてから機能してなくない?
NPCとの会話は
4つのエリアが最初に表示される画面でヘイブンにファストトラベル→すぐ近くのケルソに話しかける
で問題なく進んだな
今後U垢で無印か2が無料配布される可能性ありますか?
>>475
いやいやそんなまさかと思って試してみたら進行した。
ありがとう。 >>474
自己レス
LV30ギアの特性は31以上に移植不可、なのね。
帰ったら全部売るかな 装備の移植は1-30レベル間と31-40レベル間の2種類
今迄の装備は全てゴミです。GS515より32レベルの装備とかの方が断然強いです
道中でカジカの鍵ってのを持ってる死体があったと思うなんかややわかりづらい場所だった
マジいい加減NPCさん話進めてもらえませんかねぇ...
ログアウトしてすぐ話しかけダメならログアウトを繰り返したら全部いけた
進行不能バグは、
1.マッチメイキングで誰かのメインミッションに参加する
2.いずれかのセーブエリアにファストトラベルする
3.グループを退出する
4.会話できないNPCのいるセーフエリアに移動する
で、NPCと会話出来るようになった。
2.は要らないかも知れないけど、試してみて
ニューヨークのコミュニティ解放でテック5個集めるやつは
DCみたいに場所標識されないのはバグ?または自分の足で探せって事なの?
セーフハウスのオフィサーと話せないのはバグなんだよね?
バグか仕様か判んなくて取り敢えずサイドミッションやってるけど
取り敢えずメインのエージェントの武器装備&MOD全部分解して清々しい……けど…不味かったかな?
>>491
朝飯食って一時間程度やったけどダメだったからメンテ待ちます...
夜勤明けでなにやってんだろな まじかよ、こんなんなら拡張買わないと縛りプレイしてるだけやん
50%offはよ
>>495 Divisionは1作目からRPGですよ。無論2も
シューター型RPGですから UBIゲーは祭りを楽しむものと豪語していたエージェント達が一夜にしてお葬式ワロス
30レベル装備は31以上の装備武器が揃った時点で全部売り(分解はどうせ材料もう一杯あるでしょ)が正解かな〜
31以上の装備は、数値低いなりに移植ライブラリーを埋めるのに使ったほうが後が多少は楽だと思うのでライブラリー行きがお勧めかな
クランショップとかでも31以降の装備買えるので、どうせ全部分解するならお金にして31以降のライブラリにぶちこむ方がまだ有効だと思う
>>494 オンラインRPGでレベル上限キャップ解放のDLCを買わないってのは、どのゲームでも普通に縛りプレイになると思いますよ 敵がすっげーアグレッシブになった感ある
後はクラスターマインがより回避されるようになった印象
ヘイヴン到着直後にローズと話そうとしてローズの前に行ってもインタラクト表示でなくてスペシャリの位置に出てたのは笑った
前作キャラが軒並み不細工になってて微妙な気分
いやケルソもだが
犬の機嫌を取ろうとしてるNPCが居たりSHDテックを取るギミックが凝ってたり面白い
力の入れどこミスってる感もあるけど
力の入れどころとかユーザーの需要に気付かないんじゃなく、はっきりと背中を向けるのがここの特徴
前作からそんな感じ
人が9割いなくなると焦って頭を使い始める
今作も多分そう
このスクラップアンドビルドを繰り返せば毎年遊べるな
何だ、昨日アチョーで結局出来なかったけど
引退勧告みたいなアップデートなのか。
>>504
キャラメイクも、プレミアのときに「TD1のフェイスタイプもWoNYで復刻するぞ」って言ってたから、
それらしき下段あたりのを試してみたら美人とかゴリラを超えて人外魔境しかいなくてエージェントダウンした
たまに思うんだが、UBIがポリポリなコレに対応してるとかそれ以前に
単にキャラモデル担当者の審美眼がローグ化してるんじゃねえかな… ベニテス隊長だけ顔も声も全く変わってなくて安心する
他は半年で一体何があったんだよ
シールドで五秒間無敵のタレントとか有るけど…これはどうなんだ
>>515
昔から洋ゲーをやってる俺としてはポリコレがキャラを不細工にしたのではなく、あっちの開発者が元からB専なんだと事あるごとに主張してる
が、趣味でCGモデルを作ってる奴いわく「何時間もキャラの顔弄ってると段々愛おしくなってくる」らしいので、ひょっとしたらこっちかもと疑っている >>501
正直に言えばこっちの方がちょっと良いかも、スキルクラスが特に カジカ仕留めてもすぐ調子にのらないようにな
クリーナーズ流儀でちょっとびっくりした
そういやアーロンの手下4人がネームドアイテム落とすみたいだから、メインミッションは40にしてから始めた方がいいのかね
Division 1 安くならねーかな
CSでやってて地下とかサバイバルとか結局やらずに終わったから、PC版で安くなったら全部入り買ってやってみたい
ここまで無茶苦茶に変えるもんなんだな。この前のセールで買って、
2週間くらいやり込んで組んだロードアウト跡形も無くなってて、なんか愕然としちゃったわ
ゴミになるのはわかってたんだけど、ここまでとはっていう。他ゲーだと暴動起きてるレベルじゃねぇかコレ
年単位でやってて普通についてってるUBI信者凄すぎてビビってるわ
事前情報で分かり切ってた事を今更ギャーギャー言ってる頭の悪さに驚愕するわw
大型アプデで既存装備ゴミになるのはオンゲだと割とよくあるでしょ
むしろ一定期間ごとに大幅に仕様変更してくれないと飽きる
暴動起きるレベルではない
レベルキャップ解放でごみになるのはわかるがここまでシステム変えるのはそうそうないな
マッシブの思いつきで装備集め直しとか別段珍しくもないし…
他が全部ゴミ以下になったクラシファイドよりマシじゃね?
ログアウトしてリーダーに話しかけるって何回かしてたら行けるな
マスク、ホルスター、グローブ、ニーパッドのネームドアイテムはタレントが消えた代わりに特殊な特性値持ってんだな
アマダメやカバー外ダメが防具特性で付くのは美味しい
>>524
拡張版入ったらそれまでの装備がゴミになるっていうのはオンラインRPGの常識じゃないのか?
少なくともWoWはそうだったぞ 結局調整は1回のみで、ネームド特性は移動できないから地味に掘るの結構大変ぽいなぁ
>>531
逆に、今からやるなら良い。新しい装備システムで最初から遊ぶことになるし
ただ昨日リリースされた拡張版はまだまだバグが多いので(今晩もメンテあるし)、ブースト使って一気に30まで上げてニューヨークいくのはおすすめできない 無理.DLC買わないとレベル30のままでnyも行けない
NY課金しないともう未来は無いみたいね。
しばらくやらずに反省アップデートかセール待ちの様子見かな。
>>532
そりゃより強い装備が出て相対的にゴミになるだけだろ
持ってた装備のタレント付け替えられて全然別物になってるなんて初めて見たわ
ハードヒットみたいな前提になってるタレント削除して敵の硬さ調整とか
そんな感じでタレント整理してボディとバックパックに集約しつつ似た感じで組めるんだろう程度に思ってた
全然甘かったわw アーマー70万あっても秒で溶けて笑う
敵の動きが激しくなって首振りダッキングダンスが糞過ぎ
>>534
レスありがとうございます
UBIソフトゲー初めてなのでお試しでやってみようと思います てかゴミに成ったお陰でコロコロ瞬殺とかクソみたいな戦闘が普通の撃ち合い+ガジェットに戻って楽しいぞ
良修正だと思うぞレイドクリア以降まともにやってなかったのがむしろ良かったわ
セーフポイントの人、あらかたfキーに反応しないのね。勝手に進めてるけど
これもうdivision3だろ
良くなったところは最適化でGPU負荷が下がったくらいだな
ゲーム内容でいいところ一つも無い
完全に遠距離で物陰からペチペチ撃つしか戦略無し
馬桜の爽快感も消えた
実質有料化
人離れて終わりの未来しかない
>>543
基本的に、サブスク無しのmmoを作りたかったんだろうけど
ここまで酷いアップデートはそれほどないぞってぐらい 今の新生ブラックタスクと戦うと
TU8前のバサクラビルドで突っ込んでくるエージェントを相手にしてた敵の気持ちを思う存分体験出来るぞ
>>543
幾らRPGといっても戦闘スタイルはTPSなんだから、遠くの物陰からペチペチするのは基本
変則戦法はレベル上がり切って装備揃ってからだ 火力的には前より上がりやすくなってる気がするんだけどな
UBI... UBI never changes
(人はUBIを繰り返す)
これさもしかしたらランダムミッションでマッチング待ってストーリーのとこにマッチングすれば話し進むんじゃね?
金玉転がして敵全滅からのマラソンよりはマシになったんでね?
マシなだけだが
300円でストーリー楽しむためだけに買ったんだがDLC買わないとナーフされただけのクソゲーやらされる羽目になるってマジ?
ふざけんなよ詐欺かよDLC未購入勢まで巻き込むなよ
>>541
まぁまだそこまでやれてないんだよな。俺もマインビルドはつまらん思ってたから良さそうではあるんだけど
それなりに頑張って組んだビルドが一夜にして意味不明なモンになってたショックで
ちょっと横になるわってなってただけで、だからさっさと切り替えて順応していいトコ探ししてる人ら凄いなと 装備のステータス表記変わったよね?
くっそ見ずらいわ。
1年近くかけて厳選したビルドの殲滅力や爽快感を
実質1から集め直しアプデ(告知済)直後と比較して文句言ってもなー
セールやフリー組には絶好のタイミングだし
1年やってる組にもようやく装備掘り出来る順当な拡張じゃんね
進行不能バグは論外だけども
盾ビルドの人がいたけどつえええね
仲間に恩恵が20秒も付くの大きいわ
Division1作目も厳選したヴェクターがゴミにされるのからはじまって
爆発DPSのリクレイマーがヒーラーにされた後ゴミになったり
クズだったノマドが役に立つ様になったり
全部ぶっ壊してやり直しが普通のゲーム
高難易度まで行ってない今こそ色んなスキル試せれるチャンスだぞ
どうせ高難易度まで行くと半分以上死ぬのは解ってる
被弾しても被弾上等で突っ込んでくる敵AIの挙動、すごくむかつくわ。
お薬でもやってる設定なんかね?
>>564
ワシントンのハイエナ近接はまんまだし、トゥルーサンズのショットガン持ちも笑い声と雄叫び上げてるし、突撃担当は間違いなくやってる
アウトキャストの自爆君は純粋な脳内麻薬かもしれんが 足止めスキル使ってねってことかもなと思ってたけどショックトラップが全く思い通りに投げれんから困る
やっとセーフハウスリーダー4人全部反応できた
来週には40だらけでマラソン状態になってるんだろうけど
装備揃ってない今はチャレンジでも割と撃ち合いになって楽しい
バカな人は高難易度までいかないと本質がわからんようですが
どう擁護しようが新規でこれ40までやる人は1割もいないでしょ
有識者ゲーマーとしてこれから被害者が増えないようにまとめておきますと
division3発売\4000再びNew Yorkからやり直し!
面白さをわかりやすく例えると
division1がターミネーター1とすると
division2はターミネーター2
division3はターミネーター3です
ちなみにシリーズ一番面白いターミネーター2
はもう二度と遊べません!
今後ターミネーター4や外伝が発売されると思いますがシュワちゃんは居ません
あ!敵はどんどん高性能になっていきます
今でも銃器は効果が薄く液体のように壁を擦り抜けプレイヤーを再起不能にしてきますが今後は味方に偽装したり未来の兵装で殺しに来ると思いますのでお楽しみに
武器ダメージ60%上昇とクラスレベル6、どっちを取るか結構悩ましいな
ロック数とか全体的にかなり向上するから、マインに変わってファイアフライの流行が来そうな気もする
>>524
せやかて君ゴミみたいな値段で買ったんやないのか?
1で何千時間もやり込んだ人が2のアルティメットを定価で予約購入して今回も郷愁で買ったんだと思うで
1のミッションは手軽に共闘して達成感が得られる絶妙なさじ加減になってた。2にはそれがないのは分かってるがニューヨークと聞いたら買わずにいられないんだわ 装備紛失してると思ってここ来てみたらアプデの仕様なのね
無印も改悪するなら無印でもレベルキャップ解放しろや
最終的に残るのは、なんだかんだでDivisionの世界観が好きでふらふらローミングしてるだけで結構面白いって言うタイプの人な気がするので、Mapの雰囲気がブチ壊れてないから1から文句言いつつ遊べてるよ
>>538
あんまりオンゲやらないんか?
他のハクスラゲーとかでも、仕様大幅変更してアイテム使い物にななかったり、
ビルドが使いもにならなくなるなんてしょっちゅうだが 俺も教会のNPCと話せなかった。今日のメンテで直ると良いんだけど
まあ直らなきゃマップ埋めつつレベル上げでもやるが
歩いてるだけで楽しいって期間中にやっとかんとな
Wolcenがバギーでほぼ半年ぶりぐらいに起動したらちょうど大型アプデきてたんだな
NY買うか迷うな、なんだかんだでハマるんだよなこれ
>>581
事前購入する程期待してなかったんならセール待った方が良いよ
どうせ3ヶ月くらいでどんどん割引してくだろうから 操作方法が変わるのは面倒だけどこういうのは歓迎
ていうか武器ダメは表示デフォにしとけよまじで
>>582
そうなんだけど割引用コインもあるし無限強化やコンテンツ強化が気になるんだよねー DLCって買わないと出来ないのか
無料じゃないんだな
有料DLC自体は1からあるから無料化を期待するのはやめとくんだな
俺のメカドッグトロフィーがダサい箱に置き換わってるんだが…
>>580
バッテリーパーク解放したらいけたわ 何でかわからんけど 40になったけど経験値入らないなNYクリアしないと無駄になるのか?
重りが付いてて下ろすタイプのラペリングは撃って下ろせるなんて今まで知らなかったおかげでテックキャッシュ取るのに1時間くらい手間取った
NYの金融区のビル上テックキャッシュ
ピザ屋の前のトラックの上のヒモ撃ってここまで来たけど
この先がわからんで彷徨ってるどうしたらいいんや…
7本 ->画像>15枚 ' border=no /> >>593
撃って降ろせるタイプとそうじゃないのの見分けが付きにくいんだよなあれ 市民会館のリーダーに話しかけられなくて皆で囲んでるわ
昨日からホワイトハウスに籠もってインベントリ見てるだけなんだけど外出るのこわくなってきたよ(´・ω・`)
レベル40以降はSHDレベルとやらを上げていくのか
エリート特攻消されたせいか警戒4のコントロールポイント固すぎなんやが
ソロでお祭りするのが楽しみだったのに、拡張セールくるまでお休みやな
パーフェクトグラスキャノン3060かリスクあるけど全てのダメージ30アップは強いな
Uplayでディビジョン2の本編を持っておりエキスパンションをPaypalで買おうとしても「3032: 申し訳ございませんが、支払いを完了することができません。
後ほどお試しいただくか、Xsollaカスタマーサポートへご連絡ください。」と出て昨日から買えません。
epicで買おうとしたけど、今すぐ購入がグレー?でクリック出来ず。
何か解決方法はありますでしょうか?
uplayで買ったならuplayでdlcがトラブルないと思うけど
多分それを解決するのはあなたじゃなくてubiかepicだと思うよ
メンテするならレティクルの収束が遅くなるバグもいい加減直してくれよ
久々復帰なわけだけど味方起こすのに回数制限か時間制限できたりした?
たまに復活がグレーアウトしてて誰も起こせず死亡があるせいで、クエストボスがかなり辛くなったんだが
新兵紹介プログラムで配布されたダッジロール回復LMGがわずか数週間で機能停止するとは思わなかった
>>605
そんなことなったことないけど?命中率低いだけでしょ >>606
それがエイムし直すと通常の状態になるんだよね パンダでやめたけどWowの拡張で既存のギアが弱くなるのは
あくまでも拡張で捕れるギアのほうが強いからだった気がするんだが
かるーく触っただけだけどアンストッパブルめちゃくちゃ強いな
>>594
7本 ->画像>15枚 ' border=no />
多分ここだよな?
開かないドアからぐるっと時計回りに行くとこの画像の位置に行ける
真ん中の黄色いボックス撃てばドアが開くのであとは道なり
金融街のSHDテックはCP近くのとキーパッド付きのが取り方わからんから知ってるなら教えてくれ >>594
ここだか忘れたけど黄色い配電盤撃つと電子ロック錠が開くやつかなぁ
ドアのとこから黄色いケーブルが伸びてるからそれ辿ると離れた場所にあったはず 値段は本編の半分くらいだけど、ボリュームも半分くらい?
全員バグって進行停止してんだからボリューム分かるわけないやろ
>>601
ペイパルでの支払い方法を変えるか文字通りエクソラに問い合わせるしかないのでは? >>617
>>619
さんくす メンテ後にやってみる
金融街のCP近くのはCP側のなんかの上に登って
扉の錠うった覚えがあるけど記憶違いだったら済まない >>617
細かい部分はもう忘れたけど
配電盤撃つ・ラペリングロープを撃って降ろす・近くの建物屋上から移動
この組み合わせで全部取れたからあんまり深く考えずに
近くのアクションポイントを探すといいかも
>>621
全員停止しているわけじゃないよ
俺はもうDC戻れるし >>624
ボリュームどんくらいやった?一日で終わるって事は10時間くらい? ドラコフの難易度チャレンジおもしろかった
タイダルベイスンとレイドの間くらいだけど、ソロキャリーも出来る
今後ビルド固まったら流れ作業になっちゃうかもしれないが
ストーリー進まなかったけどアクティビティで40になったわ
こっからタレント試せると思うとワクワクする
>>625
スタート時点での所持武器にもよると思うけど
ストーリーだけなら10時間ぐらいあればいけるんじゃないかな
ただdivisionは毎度ながらストーリー後がメインだから
SHDレベル上げてポイント割り振りとかを考えたらまだまだやることあるから先は不明
シーズンも来週始まるし
>>626
うまい人でも試行錯誤している今が楽しいね >>596
ぁ…自分もそいつだけログイン繰り返しても駄目だな
そして墓場をやってる人に巡り会えなくてドローン野郎だけ戦えてない
マッシブには本当に天罰落ちて欲しいわ スイートドリームのタレントが1個でセンドオフがタレント2個って普通逆だと思うんだけど
スイートドリームのローリングでリロード残って欲しかった
>>613
DLC買ったけど進行不能とテック無表示バグで持ってない人以上にガッカリな人も居るんですよ
(´;ω;`)チキショゥめ! >>632
テックは点線の丸に?付いてるエリアに近づくとアイコン出てくるだろ
ちゃんと探せ 既知の不具合にグループ組んでる時にテック発見したらマークがでない時があるとか書いてた気がする
俺はソロで収集したから全く問題なかったけど
DLC出てもまだマトモに動くまで様子見せにゃならんとは
そこまで複雑な内容でも無いだろうに
>>639
Expected downtime: 3 Hours.
だそうで なーに発売初日からチーターが暴れているゲームよりはマシだわ
>>637
ええっ、でも1年後ってまた拡張でそうじゃん
新しい拡張出たら間違いなく今の拡張ってゴミで新しい拡張持ってなかったら終了って言われるんでしょう? ちょっと触れた感じスキルマン無事死亡で銃メインはむしろ活躍してる感じ
>>634
白い点も出ない全く何の表示もないよ
さっき野良でフリーロームしてた時も一緒にやってた人が何にも無い所にマーク建てて行ったらテック在るって感じだった
表示されてる人はされてるけど
されてない人はホントに一切表示が無いバグみたいよ 軽く触った感じではLMGのネゲブが頭一つ抜けて強い
誰か単発ライフルとショットガンのおすすめあったら教えてほしい
好きな武器種なので
>>644
見落としとかじゃなくて普通にバグあるのか
すまんかったやっぱマッシブ糞だわ 銃は強くなったけどスキルマンも強いと思うぞ40まできたけど可能性は感じる
>>642
どう贔屓目に考えても次のDLCなんか出んやろ >>649
んなこと言い出したらDivision2なんか出る筈なかったんだよなあ 運営のdiscord見てる人多いから入れた入れないいらねーよ
マインハイブはスキル6以上にしてるとまだ結構強い感じ
ゲームのDLC、それも3000円程度のモノで
安くなるまで待つとか買わないので終了とか見ると
本当に日本は貧乏になったんだなぁと実感する
面白くないから買わないとかどうせ下がるとか、まあ色々反論は出るだろうけど、3000円程度でソレってやっぱり精神的にも金欠って感じる
>>657
金もそうだが時間もないからな
世の中には時間を潰せるものが多すぎる >>657
人の金の使い方どうこう言って精神的に金欠()とか言っちゃう方が精神的に貧しいと思うよ マイナスイメージ持ってる商品に1円も払いたくないっていう気持ちはまあ分かる
って思ったけど>>660みたいなのもいるから実際貧しい奴が増えてるのかもしれん コニーアイランドが済んでないのでまだNY行ってないがこのペースで良さそうだ
つうか弱体する前に行っとけば良かったわエリートの硬いこと
いや実際人の金の使い方にケチ付けるのはダメだろ
ゲーム板でこんなこと言うの不毛なのわかってんだろ?w
これ日本語音声あるんだね
英語音声だと全然内容入ってこないわ
貧しい貧しくないじゃなく、ここのスレ見て日本は〜とか言っちゃうのがヤバイ
いやゲーム板のDLC発売当日のスレまで来て「買わん」「無駄」って書き込むのは貧しい奴だなとしか
ただWoNYに限って言えば、まだ買ってないなら様子見した方が良いよ
バグ直ったり調整が終わったりする頃にはセールが来てるだろうから
朝からスレにいて3000円でマウント取りとかどんな悲しい人生送ってんのよwww
おい、クランショップの商品優遇ってホント?
これ入らなきゃ損じゃね?
待てるなら半年でも1年でも待てばいいんじゃない
来週からイベント始まるけどな
糞マッシブの洗礼で逃げ出すのはわからんでもない調整という名のnerfしかやらんから
1の1.5パッチとか人が居なさすぎての奇跡の産物だしな
俺、貧乏だからよ、DLC買ってくれよ。
[email protected]
いいだろ?たった3000円ぽっちなんだからな?
おまえなんかに3000円使わねぇよって思ったら、その気持ちをDLCに抱えてるのがセール待ちしてる人の気持ちよ。 NY持ってるけどD.C.の片付けしててまだ行ってない者が居る横で
買う買わないで楽しんでるあんたらってw
マインはクールタイム的に他でも良くない?って範囲にまとまってると思うぞパルスはかなり使いやすくなったと思う
新しいのはどれも癖がある中デコイはかなり使い方次第で面白いこと出来そう結構タゲを引っ張る
発売日に買ってみんなで面白いだの糞だの言って遊べるのは今だけだしそれが面白いのに過疎ってからプレイしたりスレだけ見てグチグチ言っててもなんにも面白くない。今を楽しめよ
正直なとこ数ヶ月どころか数週間後はどうせ低評価だと解ってるけど未知を手探りで試してく今が一番楽しいからこの時間を買ってる感
間違いなく来月はやってないと思うがそれで良いクソみたいな不具合とわちやわちゃした人の多さは今だけだからな
それができないからスレで構ってちゃんしてるんでしょこの手の人たちって
まぁまぁ、エージェントの「引く」なんて価値観はペスティレンス使ってる時点でガバガバだしさ
よっしゃリーダー喋るし白点も映るやっぱりバグジョンだったわ
3000円あったら別のゲーム買えるからなぁ
両方買えばいいと言われるんだろうけど、DLCに3000円はちょっと
無印ワンコインで投げてりゃこの手の文句出るのも十分わかるわ
別にそれを精神的金欠とは思わん
それだけ信用失ってるUBIが全部悪い
3000円はべつに買おうと思えば買えるけど
すぐ半額とか85%OFFがくるとなるとフルプライスではアホらしいわ
買いたいものは買う主義だけどバグやらなんやらで時間無駄にするのが一番だるい
社会人にとって一番価値のあるものは自分の時間
76もanthemもフルプライスで買えば楽しく遊べたぞ
最初の手探り感が大事よ
旬を過ぎたあとにやるオンゲも侘び寂びがあっていいぞ
祭りのあとの雰囲気が味わえる
キーナーに買収されてエージェントと会話しなかったNPCは改心してくれたかな
行動や装備のテンプレができあがってからそれをなぞることになるのは面白くないからな
オンゲーは発売直後のお祭り感が一番楽しいよね
昨日ログインできなかったからいまログインして自分の装備見てみたらクソほど厳選したDTE53%のマスクがゴミになってて泣いた…
[アーマーの自動回復]がちゃんとその名の通り機能するようになった
>>693
ほんこれ
揃えた装備もタレントが消えてたり別物に置き換わってたりしてネームドどころかエリート倒すのも一苦労だったわ >>697
またアホみたいな厳選をイチからやるんか…という気分
もうDLCも買わないでしばらくETFやるわ 周りもまともにエリダメ装備が揃ってないせいでみんな必死でカバー移動
久々にやろうかと思うけど、古のスポッターマンも死亡?
コントロールポイントオフィサー話しかけられないの直っとらん
直します直しましたと言って直ってない安定のUBIクォリティ
>>688
ほんと酷いエアプだな
巻き戻しとか進行不能バグを知らないらしい ここの冷蔵庫からライオンの両眼とかいうキーカードと同じような黄色のアイテム出ました
7本 ->画像>15枚 ' border=no />
また新しい謎解きでも追加されたんですかね メンテ前に食料漁りしてたらそれ見っけたな
何に使うかわからんから持ったままだが
日曜日始めたばっかでさっきキャピトルビル終ったんだけどもその後のメインミッションからやった方が良いのかニューヨーク行った方がいい?
クリティカルの意味が分からないのだが、ヘッショや弱点ダメージがクリティカルということで良いのかな?
スタート時のキャラ画面で、拡張DLC買ってないのに、拡張パック使用可能って書き方やめてほしいわ。
拡張パック未購入って書けよまぎらわ。
ザ・クルーとかでもそうだったけど、マップ上にDLC専用クエストのマークを表示させたり
UBIはあの手この手でDLCを買わせようとするよな。
NY、テックキャッシュの隠し場所がますますパズルめいてる
>>704
勝手にエアプ認定してろよ
76とanthemはバグとかグリッチを活用するのが一番面白かったわ
destiny1、2も初期はアレ出来だったけどそれでも楽しんでたし楽しんだもの勝ちよ >>714
最初の手探りがなんとか言いながらグリッチ活用に落ち着くのか?
結局フルプライスも関係ねえじゃねえかw キーナー君あの時計ドーピングしてたからあんなだったんだろうか…
これ全部解放したら1のシグネチャスキル使えるようになるとかだったら良いのにな…てか全解放とか遠すぎる
レベル40まで上げられるようになったけど
今まで使ってた装備がゴミになっただけでメリットがさっぱり感じられない
>>714
アンセム値段分楽しめたとか言ってる狂人の言うことなんてエアプがどうとかそういう問題じゃない。 >>716
フルプライス云々は予約したワクワク感とかだぞ、細かく説明しなくてをわかるだろ
これ以上書いてもスレ地だし説明するのも怠いわ ANTHEM底が見えるまでは本当に楽しかったよ底がクッソ浅くて期待してた分絶望したぞ
Anthemはプレミア1500円でストーリー駆け抜けたからわりと良ゲーって認識ある。
エンドコンテンツが微妙でそれ以降はフェードアウトしたけど。
底が浅いのはDivisionもanthemもFO76も一緒なんだよなあ
725UnnamedPlayer2020/03/03(火) 22:00:27.61
装備にMODスロットがあるかどうか、その種類は何か って事がすげー見づらいなこれ
Epicで売ってるのはUplayにキー登録するものですよね?
あとからDLC欲しい場合はUplayでもEpicでもどっちから購入しても追加できますか?
配信見てるとキーナーまでソロゲーみたいな感じだけどCoopコンテンツはこれからなのかな?
>>727
本編と一緒でいつでもCOOP行けるよ
皆急かされずに初見のプレイとかストーリーじっくり見たいからソロが多いだけで なーんもしてないけどなぜかシールドのスキルレベルだけが2あるのはなにかな?
装備みてもそれっぽいのはないし
>>698
こういうのみてるとD1楽しめたのは開発末期にプレイしたからだと思ったわ
調整っつって努力をゴミにされてたら続けられねえわな >>729
スキルクラスのことならシールドは青でも上がるぞ緑青でカチカチに出来るから案外今シールドは最適解っぽい気がする あーこれSMGのタレントはSMGにしか移植できんのか…
うーーーん
まぁ当たり前といっちゃ当たり前か…
>>731
更新の時期になったら自分の武器が最適なものじゃなくなるのはよくあることだが、今回はギア2.0のおかげで前まで組んでた構成がメッチャクチャになってるのがなw
「威力は足りなくなったがやれないこともない」みたいなレベルならちょっとずつ更新していける楽しみはあるんだろうけど Division 1の頃はセントリーの仕様が変更された時はめちゃくちゃ批判あったけど、それでも今の仕様変更に比べると些細なものに見える
エギゾホルスターがゴミになってるんだけど、みんなもそう?
というか今の30装備全部ゴミ化であってます?
D2一年目スルーしてセールからやり始めて正解だった模様
CP補強出来ないやつ改善方法とか無い?進めなくて困った
>>740
じゃあ何すればいいですか?
法律の勉強とか、金稼ぐ方法研究するのがいい?
資格試験の勉強?
彼女とデート?
友達と海? まだストーリーでタンカーのボスやったとこだけど1好きだった人なら絶対オススメするわ。ドラネスの消防車がすげえ進化してるわ。クリーナーズの炎が懐かしい。1.2だか1.3なみにあれ熱いわw
>>738
まじかー、確かにリロード一瞬とか無限に撃てたので強すぎだったかもしれない。。 >>734
でもさレベルキャップ上がったから
Gear2.0とかなくても
既存の装備はゴミじゃね? 盾ビルドなんか強そうだわ
もしかしてGear2.0を見据えてのファイアウォールだったのか…?
タンカーチャレやってたら最後の最後にDelta3出て萎えた
ニューヨークの方でゲームの進行に影響があるようなバグはまだあるんですか?
無いならこれから買います
同じレイドボスなのにレイザーバック君はあんな弱体化されて登場するなんて…
エンディング笑った
なんなのあいつ
DLC未所持者も今後のストーリーには参加できるっぽい?
30までの防具って全部分解しちゃっていんだよね?
抽出ってやつしようとしてみたが31以上じゃないとできないっぽし
シェパードしに行ったら、懸賞金クリアしたあとで調子こかれてチャレンジ侵略選ばれて
「Difficult after patch」と忠告したのに突っ込まれて悲惨な目にあってきた
アンインストールした
dlc75%offになったらまた会おう
2発売した時はDLC購入者と未購入者で差別化しないと言ってたのにウソばっかりだな
未購入者でもレベル40に到達出来るようにしろよ
ビビアンちゃんより中盤のデブのオッサンの方が強いとはどういう事だ
>>760
懸賞金のボスの方がキーナーも入れても強い奴がいるぞ 拡張買ってないけど今アプデして入ったら装備してる武器のタレントが変わってるんだけどバグかこれは…
>>764
マッシブ「君の装備めちゃくちゃにしといてあげたよ もう1回遊べてお得でしょ?感謝してね」 EPICで194円になってるけどリクエスト処理中エラーが出て買えない
>>763
レイドも難易度の方向性がもうちょっと違ってれば感がある
ややこしくすればいいってもんでもなかろうに ネームド固すぎてやべぇ
ネームドがメディックみたいなやつだとゾンビアタックされてやべぇ
新LMGヤバいわ
これ一本DCに持ち込むだけで無双できそう
ff14よりも気軽なレイドとかルレみたいなのが欲しいな
大縄跳びじゃなくて程よく連携感がありながらクリアしていくコンテンツ
>>766
まだストーリー終わってないのでやめてもらえませんか…
しかも仕様なんだね、なんだこの嫌がらせは Lv自体はモリモリ上がるね
リーマンプレイヤーだけど明日には40なりそう
週末には40にしたいとか思ってたけど週末はガッツリ掘り掘り出来そう
cp解放してすぐなら補充できないか?一回でもFTするとダメだったわ、うちは
CP補給できなかったけど同じエリアの別の赤CPを開放したらそっちで補給できてプロジェクトこなせた
ゲームパッドで遊んでるんだけど、WoNYから復帰したら数秒ごとにパッドが反応しなくなる。純正箱1コンなんだが同じ現象の人いないかな
俺のネメシスワンパンビルド死んでるじゃん
ていうかこれワンパンビルド組めるのか?
ベアラーのアプグレって515までしか出来ないのか・・・?
Divisionで感動したの初めてかもしれん
いつPCの電源を切れって出てくるのかワクワクしたわ
NYからDC帰ってきたけど、くっそ楽だな
30の武器の50%ナーフで悲しんでたけど40になったら30の5倍の強さだからな
イベントリのMODの項目から何をどうやっても「!」が消えなくなった
>>737
ヘイヴンの店員のおっちゃんが確か関西弁 もう面倒になって今まで拾ったセットやエキゾ全て分解しちゃったわw
インベントリスッカスカで最高!!w
dlcの内容、NYエリア、新武器・装備、新難易度ぐらいで良かっただろ
レベルを差別化する必要あるか?
今DLC買っても特典ついてくるのな、
30レベルまでの高速ブーストって何度でも使えるのか?
1の時は荷物持ちで結局4キャラ作った覚えがあるから、
特典ついてこないと思ってただけにこれはかなりお得だった
また引っ付きボム使える様になっただけで、3000円の元は取れると思いたい。
所で、手下倒すと始まるムービーの音声が全員ノイズまみれでぶつ切り状態だったんだが、皆んな大丈夫だった?
最初そう言う演出かと思ってたわ。
>>785
マッシブは俺たちに掃除整理整頓の楽しさを教えてくれたんだ。ひゃっほい! 欲言うならフラバン粘爆欲しかったわ
チャレンジ以降だとデブが多すぎる
いい加減ソーシャルのリスト直してくれよと思ってたら余計酷くなってて笑えない
うわ何これ、持ち物が何もかもゴミに変わって難易度も無茶苦茶上がってるな。
タレントとかもはや何も機能してないに等しいw
新しいマーシーレスは見た目良さげだが安定性ゼロで使い物にならん。
チャレンジ難易度とかもう無理だぞこれw
火炎放射君が凶悪すぎる。
しこしこSHDレベル上げてくかぁ
DZ行ってもいいけど、それじゃ時短過ぎて効率厨だしな
時間ない人はそれでいいだろうけど
まさかペスティレンスがもう永遠にオナラしてくれない地味武器に堕ちるとは
7本 ->画像>15枚 ' border=no />
拡張買ってなくてもお祭り気分は味わえるぜ! 買い忘れだなんて運がいいな
その調子でサマーセールまで待っとけ
赤で武器ダメ盛らないと火力足りなくて詰むな
青4黄2の盾ビルドで銀行の侵略ハード行ったらボスのアーマー硬すぎて頭おかしくなりそうだった
何だよあの盾3兄弟
もうちょっとで床掃除するところだった
あれ、どっか弱点あるの?
暗くて良くわからんかったわ
>>781
Lv40エキゾはクラフトする4種はLv40で再度作製
ドロップなどで手に入れてアップグレードするタイプはLv40で同じ方法で再度取得なので
ベアラーはLv40用の空港だったはず レイド来たあたりで休止してたから難易度こんなもんだったかんと思いながらやってたが、
チャレンジのエマージェンシーバンカーがガチでクリアできんかったわ、メンツもおかしな動きしてるわけでもなく押し切られて、
ガラス叩いてるボスにすら行けなかった。
>>801
なるほど、レイド行くメンツもう揃わない俺にはもう縁がないな うわ、レイドまたやらないとベアラー手に入らないのか
さすがにだるすぎるな
もうレイドやりたくねーわ
806UnnamedPlayer2020/03/04(水) 03:55:03.95
ネームドメディック洒落になんねーくらい硬くて草
ネームドって言ってもLv30とLv40でもタレント同じなんじゃないの?
widdzがベアラーの命中バフが100%から30%になったせいで従来のような強さは望めないなーって言ってたけど
>>804
そういえば苦し紛れに足撃ってみたら少しの間崩れ落ちてたな
次から重点的に狙ってみるわ、ありがとう 盾は青でもいいのか
対応ステータスまとめてるところないのかな?
市民会館の地下にあるっぽいSHDテックってどこにあるん?
盾は胴体に着いてる5秒無敵があると結構しぶといね
D3とまでは行かないけどかなり耐えられる
>>812
横の階段から地下に行くところじゃなかったかな ニューヨークDLCって定価7000円もすんのかよ
もうゲーム1本分やん そら本体400円で叩き売りするわな
それD2本体とY1パスがセットになったアルティメットエディションじゃない?
DLCだけなら4000円だよ
それでも高いとは思うが
NYほぼ必須なら本体もう一生400円でよくねーか
そのほうがマッシブ被害者の会増やせるだろ
>>801
えっ作り直しなのか
エキゾホルスターのあれも作り直しか
はああああぁ >>818
ずっと400円だとお得感煽れないからねでもそれくらいの割引は今後も頻繁にやると思うよDLCで稼ぐ気マンマンだし そもそもubiゲーってクーポンかセール前提の価格設定じゃね?と思うが金惜しいならやるなはどのゲームでも言えるだろうに
スキルライブラリの30と40切り替えて見てみると差が歴然だな
UBIはやたらと数を出すから、ちょっと気になるのをセールで買って、貯めたクーポンで滅茶苦茶気になるのを買うといい
全部定価で買うのは狂気の沙汰
そもそもそんなに遊ぶ時間ないでしょ
半年以上ぶりなんだけどレイド行かないでも楽しめる感じになっとる?
>>820
作り直しどうこうじゃない。
存在自体が役立たずになったんだ。 タレントが全てゴミになって何のためのエキゾか全くわからんな
スキルMODの名前と効果がめちゃくちゃになってて混乱するんだが
もう名前なんてただの飾りってことにしたのか
タレントとかを抜き取るの一個一個やるのめんどいなって思う
オーバーチャージってアーマーキットに15秒つけるタレントとテクニシャン以外に方法ある?
銃の世ダメ3割減っててこりゃあかんわってなるなった
4000円払うなら他のゲームで新しい体験する方が有意義
割と本気で単純化された新仕様になっただけでここまで騒がれるとか、脳死ネット情報コピペエージェントの多さに驚く
いいきっかけだと思って1でもDCでも使わなかったパルスを使い始めたけど
今の仕様なら赤盛ったほうが手っ取り早いと思い始めた
サンドバッグ兼蘇生係とやくそう係がバランスよく居ればまだ戦える
まぁ全員DPSで仲良くやってた今までのディビジョン2やってるプレイヤーが受け入れるかどうかは別問題だけど…
スキル低くても回復コロコロは割と役に立ってくれてる気がする
1作目初期からのよく躾けられたエージェントにはNY最高だな
荷物も綺麗に掃除出来たし、ストライカーとか来たし
これを機に外付けSSDを購入してワクワクしながら待機してたけどここでの評判読んで、アプデ後の初回起動を躊躇ってる自分がいる
まあWoNY買ったしやりますけども
新しいMAPに新しいミッション
控えめに言って最高に楽しいけどな
Lv30のゴミは躊躇なく分解できるし久しぶりのワクワク感もある
>>839
此処見て迷ってるようなら起動するにはまだまだ早い
1回目のセールが来る頃には不具合とか調整が来てるだろうから、そこまで待った方が良いよ 週末までNYから出られそうにないがDC残留組の状況が気になる
装備の変わり様見るにマルチのハードも辛くなってないかコレ
復帰するきっかけにはなったからまた迷走しまくるんでなければ別にいいかな
コントロールオフィサーに話しかけられないの早く直せ
バッテリーパークのクエで早くも詰んだな、クリーナーズのボスに焼かれて手も足も出ん
このレベルの最上級武器で押し切られたらもうどうしようもないんだが
1が好きだった自分には案外、これは良かったかもしれない。
>>843
一応キーナーまで撃破したけどギアスコアなくなったっぽい?
防具も武器も今手に入ってるのだとレベル40表記
その代わり自分のキャラはSHDレベルで表示される感じ これもしかしてNYのミッションやらんとストライカーセットドロップしない?
DCでやってるけど全然出ない
NYの景色はやはり楽しい
1と全く一緒ではないものの所々に同じような作りがあって面影を感じられる
>>843
ギアスコア自体がもうない扱いになっているけど
レベル表記への切替を忘れられたクランメンバー一覧の画面で確認で見ると
レベル40で900超えってところかな 30ブースト繰り返しの素材無限増殖は対策したけどやった人らのはそのままなんだな
配信してる人の見てたら/の左側えげつない数字なってた
レベル40までのNYで詰んだらEMPパルスと青6積んだクルセイダーシールド使っとくといいぞ
ストミ難易度なら何も考えずにクリア出来る
明らかに意図的にやってた素材オーバー数のやつBANすりゃいいのにな
>>856
偶然かもしれんが全体的に特性がクソ高い80%↑って位
ユニークかしらんけどネームショットガンリロ速30%+のパーフェクトタレント正直ゴミでは? NYに監禁されてるけどDCも楽しそうな事になってんな
lv40装備になった後じゃアプデ後DCのキチ難易度は楽しめないのかな
スキルセット辞めて適当に装備変えて青2個でアーマー1mくらいになってワロタ
アプデ後に一瞬だけ復帰したフレがNY行きのチケット手に入れなきゃ話になんねーってまた冬眠したレベル
多分もう戻ってこない
>>854
タンカーでパイプ橋を渡っていくとこでシナリオが進まず詰んだ場合は・・・
インタラクトするとこもなく、延々10分近くウロウロしたらやっとイベント進んだが、まともにデバッグしてないだろこれ アプデでNYに行く前にちょっとだけDCを歩いたけどガトリング背負って軽快に走る犬に追尾マインかわされた
ガンスリンガーホルスターの代わりにこれを使えと
てか旧エギゾだけ露骨に効果弱いな
7本 ->画像>15枚 ' border=no /> TU8以前ではゴミだったフォックスの祈りとかいうネームドニーパッドもレベル40でカバー外ダメージ+15%つくようになったしな
もう狙ってやってるんだろうなぁと…
ニンジャバイクどっかで復活するんかなーと思ったら早速か・・・
ララバイはエリート以外殴りワンパンに強化されたぞ
使えよ
gefonowでやった方がロード早いわ
大して遅延感じないしロード長い人はオススメ
NYのミッションをチャレンジソロでやってるけど
自分が下手なのを差し引いてもむずいな
先週までのような俺つえーができない
倉庫に300近くある1年分の厳選装備は
やっぱ特性取り出し?的なのでできる限り
吸い出してから処分すべきなのかな
40いけばもっといいのが嫌でも溜まっていきそうだしなー
始めたばっかでワシントンのメインまだ終わってないんだけど終わらせてからニューヨーク行った方が良いの?
31以上には移植できないから縛りプレイとかしない限り必要ない
そろそろ40到達でビルドそろえてる人出だしたかな
開発が1の時の共闘感出したいって話だったけど実際どうなんよ
>>875
NY全部ソロでやってしまったから共闘感は全く感じてないw >>869
どういう事!?
PS Now みたいなクラウド技術なんそれ?
PS Now は昔触ってみたけど、放置してると落とされたりするの面倒だったり、画面がバグったりして使い物にならなかったけど、
そこんとこどんな感じ?
ってかやり方分からん
赤ちゃんおじさんでも分かるように説明して! >>849
拡張DLC入れてNY行かないと新セット装備、新ブランドセット、新エキゾどれも手に入らんよ >>871
普通の青装備でもlv40だと全然性能いいか分解して素材集めるか売っちゃうのがいいと思う 試しにGFNowやってみたけど吹き替えで日本語選べないやんけ
おかげで背中がアホみたいになっとるわ鎮痛剤くれへんか
共闘感出そうにもスタートダッシュでNPCが喋ってくれない問題やっちゃったからなw
>>875
え、そうなの?
共闘感あるなら即買いしたいわ
1の共闘感ってシグとスキルなんだよなー
何でかえたのかがわからん NYのディビジョンテックの場所凝りすぎてて取れなくて草生える
>>883
ワールドチャットに響き渡るtttttt 本体のみで作った装備ってDLCのNYに持ち出せないの?
オーバーチャージってどうやるんだよって思ってたら拡張限定かよ氏ねよ
>>886
持ち出せるよ
すぐLV31の装備に着替えることになるけどね DC戻ってCP落としたらローグの襲来があってローグ3人来た上にブラックタスクも襲って来たぞ
半端ない
NYのパーセル関連の警察プラザミッションでエレベーターの鍵のある部屋に入れないんだけどバグ?
あちこち行ったんだが開けかたがわからずつんだ
手下を倒すと流れるムービー
毎回音声がスロー再生っていう不具合が起きてるけど見たところ俺だけっぽいな
シールドサンドマン有りだな?ララバイ持ち変えればクール消えるし
難点は非エリートがそんな数出ないってこと位か
何と勘違いしたのか普通に70越えるなスキルヘイスト98までは行けた装備次第で100越えるのかね
>>889
知ってたら教えて欲しいんだけどそのローグって中身AI?それとも新しい対戦モード的なヤツなの? >>897
俺は死んじゃったけどNPCローグエージェントよ
前作地下のハンターみたいな感じかな? >>898
ありがとう!前作のハンターは頭カチ割りが辛かったな ケミランは音が残り続けるしウォーハウンドは空を飛ぶ
マッシブくんさあ…ほんとにデバッグしてる?
>>894
手下倒すと流れるムービー音が飛び飛びだけど
そういう仕様じゃないん?
仕様かと思ってたw バグも含んで楽しむもんだと主張している御方がいましたが皆さんバグも楽しめてますか…?
>>902
7本 ->画像>15枚 ' border=no />
これが見れるのは今だけだぞ ミッションディレクティブって何だ、TD1の地下で縛り入れる奴なんかな
つーかNYでSHDがマップに表示されないんだけど、なんか表示解除条件とかあったっけ?
ログインして装備分解しようとしてバック開いたら文字と武器のアイコンが表示されず
ファストトラベルしたらロードで落ちてSSDが認識しなくなった…
オープンワールド司令全盛りにして射撃演習失敗するだけでモリモリ経験値入るな
>>905
空中に舞い上がるまでの過程もクソ面白いんだろうなぁ… >>909
NYは自分の足で探さないといけない仕様
そして場所も滅茶苦茶複雑 >>909
ソロセッションで発見しないとマークがつかない場合がある不具合が確認されているから該当者なら修正待ちになる そもそも一定距離に近付かないと見えない仕様ちゃうのテック
点線で囲まれたはてなマークの近くまで行くと見えるようになる>テック
しかも取るの超めんどい
近づかなくても最初から?マークがついていて
1回近づいてテックマークがつけば離れてもずっとマップに残る
テックを入手するまでいつでもマーカーもつけられる
ワールドの難易度をヒロイックにしてコントロールポイントをやる
npcが敵を倒してくれてアイテムザクザク
修正されないうちにはやめにな
モンハンのムフェト終わったら復帰でよさそうだな。
それまでには落ち着いてるといいなー。
テック探し回る事に面白みを見出せなければつべのガイド動画見れば
?に近付いて表示されなくても取れる
おいおい
今まで積み上げてきた武器装備とスキルが全滅やんけ
やっと安定した組み合わせが出来上がったのにアプデでゴミになってもうた
せめてペスティレンスとBTSUグローブとコロコロ元に戻せ(´;ω;`)ブワッ
犬にガトリングとかグレポン付けて走り回るようにしようとか考えたやつバランスとか何も考えてなさそう
再調整ライブラリ集めるだけで2日かかったわ
まだ集めきれてない まあどうせ拡張買ったら使わなくなるってわかってるんねんけどな
これ銃ごとのダメージの差が一切なくなってコア特性のダメージ%でしか差がつかなくなったんだな
ディテクティブ?全部入りにしたらわからんとこから感電ハメされてボコられた
スナイパーがやってくんのかあれ…
レイドスルー勢に容赦なく襲いかかるエリートガトリングウォーハウンドのオーバーチャージシュート
「げっ、マジかよ」とカバーにすぐさま隠れるエージェントと「何かアイツ動くが止まったぞ、撃ったれ」と突っ込んでしまうエージェントの別れっぷり
アンブレイカブルって今迄使った事無かったけどゼロエフ出てコレしか無かったから着てたけど
使い勝手良いね
前からこんな使い易かったの?
自陣に突っ込んできて広範囲即死攻撃とかどんなクソキャラ作ってんだよとキチゲ溜めてたけど
レイド産と聞いたら納得だわ
Warlords of New York買って後悔
今ドラコフのミッションやってるけど前作の悪い部分凝縮したような作りじゃん
>>935
あんなん貰ったってどうせタレットみたいに集中砲火食らって開始数秒でジャマー要員と化すよ ネームド硬すぎアーマーどんだけあるんだよ剥げれば即死できるからアーマーが異常すぎる
DC戻ってCP行ったら敵硬すぎて戦闘終わらん
アホかと
D1かと
CPは味方呼んでそれを眺める仕事で放置しておけばアイテム柱立つから試してみな
自分より遥かに強いからw
多分修正されるから今のうちにやっておけ
むしろ今まで味方NPCが雑魚すぎだったので直してくれたんだろう
>>942
敵硬すぎて無敵味方PCもダウンしてたわ ヒロイックで試してみるといいよ多分バランスおかしいから味方
ボディ新タレントのx8以上のスコープ覗いてると攻撃力上がってくのとシールドのシナジーがアカン
スコープ覗きながら盾構えると覗き解除されるけどスキルはそのままなので腰ダメのまま攻撃力上がっていくw
ヒロイック敵硬えダメージ痛え
救急キット減らされたのはつらいな
救急キットが減らされたのは明らかにスキルクラスのオーバーチャージの所為だろうな
次スレは建てたけど連投規制の所為で次スレURLが貼れん
タイダルベイスンのハードでストライクニーパッド出たので一応報告
となるとドロップ場所はNYに限らないみたい
DLC導入済み
盾フォーカスはまあ確実に修正来るだろうな
盾エイムじゃタレント発動しないようにすると思うわ
だってマッシブ絶対この組み合わせそうてしてないもん
在りし日のネメシスのホルスタータレントで同じようなことあったよね。
犬の種類が増えた代わりか何なのか、通常犬殺した時のジャマーパルスの範囲が無限じゃなくなってるね。離れてれば食らわない
敵兵は相変わらず全員食らってるけど
完成したら呼んでください!!!
完成してから買います!!!
DCでネゲブ出た人いますか?
銀行周回してても出ないんですよね...
同じくかなり周回してるがまだ出ない。ペスティは出たけど・・
>>963
元P4S勢だったからCP潰しまくってる ハードワイヤード強くね?ケミラン1発でもクールダウンリセット発動するから実質10秒でマイン投げ放題じゃん
盾強いな、以前の使った瞬間にほぼ壊れていた役立たずとは大違いだ
>>854
このアドバイスのおかげでNYシナリオクリア楽勝だったわ
ただラスボスのつまらなさは異常だった、マッシヴさんMGS2好きなんすか タレットポーン ドローンポーン シーカーマインポーン
あっ ふーん…
ステディハンドを弾数多いLMGに付ければ撃ち放題じゃねぇか!
100回命中でリロード無しだからミスらなければ最大弾数分撃てるわけか
いやそもそも弾使ってねぇわこれ当たる限り無限にLMG撃てる
何となくペンタゴンの始めたら長いわこれ
いつ終わるの
うちまくりたいからLMGの100発のやつ使ってるけど、サブ武器はアサルトライフルがいいのかSMGがいいのか。。。
チャレンジでさえ壊滅しかけてるけどヒロイックどんな感じ?
懸賞金ならストーリークリアしたてでも何とかなった、マルチだけど。
問題はサポートステーションすぐ壊せないところに設置されたら全く倒せる気がしなくなって、
果てしない消耗戦になる。マッシブバカだろこれ。
ハードが手応えあってちょうどいい感じな気がするな
昔の裏とりしてくる敵カスAIだった頃のような緊張感がある
ていうかハニーバジャー拾ったけどこれいつから追加だったっけ
>>977
犬がカバーアクション全否定しながらガトリング連射して走り込んでくる もう拡張パック前の武器と防具は分解or売ってもいいのかの?
倉庫も圧迫してるし
次のマンハントイベント報酬でEMPスティッキーボム出るのか
対ブラックタスクには必須級だな
硬い敵がランボープレイをするのを紙装甲エージェントが受け止めるゲーム
アーティレリーマン居ると殲滅めっちゃ早いけど画面ブレまくるから自分もスキルマン装備作りたくなるね
>>925
グレをポンポンばらまきながら犬ロボが喜び庭かけまわってるのを見てると
マッシブがモーション作ったときすげー楽しかっただろうな…という事だけは想像がつく マッシヴがやったことって結局エンドコンテンツがないないってうるさいからエンドコンテンツに行くまでの道のりを引き延ばしただけだよね
1ミッション10分で終わってたのに敵の硬さそのままでプレイヤーの火力落としたからすっげー長くてダルい 周回するゲームなのにこれはゴミ
アーマー140mシールド500mのファイヤーで即溶けするくらいにモブが強い
要素抽出は良い変更だけど、見辛いし抜き出した数値は何処でも見られるようにして欲しいね
ライブラリに登録したらやることなくなるし周回遅くしたわりにそこまで深くなった感じがしないんだよな
最大特性3つとか集めるのがハクスラになるのか?
この人形たち何か隠し要素ありそう
7本 ->画像>15枚 ' border=no />
7本 ->画像>15枚 ' border=no />
7本 ->画像>15枚 ' border=no /> >>989
アイテムの特性値バーの△の位置で分かるぞ
あと保存済みタレントは♢三みたいなアイコンがつく >>992
あのアイコン何だろうと思ってたらそう言うことかありがと ビル上のクレーンで釣ってあるコンテナとか
なんか怪しい信号機?みたいなの撃ったらアイテム出た
キャシーメンドーサ
SMG15%
アーマー武器ダメ15%
とりあえず抜き取るにはいいものあるで
ネメシスとかのエキゾ部品て
イチから拾い直しなのね
こりゃ面倒くさいな
今からハードコアやると生き残れるエージェント減るんじゃないかこれ
ホルスタータレント消えたんでエキゾの価値がぐっと下がった
mmp
lud20200516175018ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamef/1583066535/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【サバイバル】No One Survived【ゾンビ】
・【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 104tame
・【PVE】ESCAPE FROM TARKOV 公式PVE PART.13
・[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]126
・【eSports】PUBG大会・配信総合スレ part.642
・【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 70tame目
・【PC】Halo総合 : The Master Chief Collection★2
・【PC】Call of Duty:Black Ops 3 Vol.29【CoD:BO3】
・【PC】原神 / Genshin part71
・【7DTD】7 Days To Die 233日目
・PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part.70 【PUBG】
・PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part.18【PUBG本】
・Red Orchestra 2 & Rising Storm Part39
・PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part121
・【PC】Dead by Daylight Part629【全スレ転載禁止】
・【PC】FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット 68
・【FPS】Paladins part.68【F2P】
・【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part123
・【7DTD】7 Days To Die 41日目
・【FPS】Overwatch Part544
・【PC】原神 / Genshin part34
・∴ξ∵ξ∴steam...Part1152∵ξ∴ξ∵
・【サバイバルMMO】Last Oasis Part4
・【PC】Dead by Daylight Part558【全スレ転載禁止】
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round98
・【FPS】Overwatch Part767
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round76
・【eSports】PUBG大会・配信総合スレ part.622
・【PC】Dead by Daylight Part981【全スレ転載禁止】
04:19:30 up 30 days, 5:23, 0 users, load average: 151.82, 152.13, 152.50
in 0.24408888816833 sec
@0.24408888816833@0b7 on 021218
|