よくある質問
Q.シーズンパスって何?
A.公式HP参照(https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/rainbow-six/siege/game-info/seasonpass)
Q.有料ポイントってどこで買えばいいの
A.ショップタブ→カレンシーパックを課金して買えばポイントチャージできる
Q.1,2年目の追加オペの解除がダルいんだが、3年目のシーズンパスじゃ解除されないし…
A.どうしてもすぐ使いたいなら課金してショップの1,2年目それぞれの追加オペレーター全部入りパック買う方法がある
Q.過疎ってない?マッチングはどんくらい待たされるの?
A.平日真昼間にでもやらない限り長くても一分くらい 待てないなら接続先変えて人の多いアメリカサーバーに繋げばいい
Q.初心者は始めるときは何をすればいい?
A.チュートリアル動画見てシチュエーションモード全部やって貯まった名声ポイントでオペレーターを解除&武器にアタッチメントをつける
解除したオペレーターでテロハンを回して動きを確認して慣れたらカジュアルへ
間違ってもオペレーター解除しないでマルチに来ない様に
Q.初心者におすすめのオペレーターってどれ?
A.SASは神。
攻撃:スレッジ 一通りの事が一人で出来て武器もそれなりに優秀
防衛:ルーク 開幕でアーマーパック置けば仕事終了 あとは自由に動ける
Q.ゲーム内でやっちゃいけない事ってある?
A.人質モードで人質殺せば即敗北 間違ってもフューズのクラスターチャージを人質のいる部屋に打ち込まないように
・爆弾ルール防衛でA-B間の壁を補強しない 寧ろ壁を穴あけ工事して両方の部屋をチェックできるようにした方がいい
・爆弾ルール攻撃でディフューザーを持って孤立しない 殺されて変なところに落とせば最悪ラウンドが詰む
・うまくディフューザー使う自信がないなら開幕すぐにでも足元に捨てて他の味方に預ける事
・防衛の時に不必要にバリケードをそこかしこに張らない 遊撃の味方が動くときにただただ邪魔なだけ
・他人のドローンやブラックアイで敵のスキャンを無暗にしない せっかく隠したのにスキャンのせいで存在がバレる Q.なんで5人なのにレインボーシックスなの?
A.もともとは「レインボー」という部隊の「シックス(指揮官)」という意味だった
Q.戦い方がわからないんだけどわかりやすい解説動画とかない?
A. 公式の戦術ガイドが凄くよくまとまっている ダウンロード&関連動画>>
Q. えっ?ソロのテロリストハントってマップとルール選べるの?
A.設定→マッチング設定→テロハントの欄でやりたいルールとマップ以外をオフにすれば好きなマップでソロテロハンが出来る
Q.何かある度に武器スキンやアタッチメント剥がされてめんどくさいんだけど対処法ない?
A.Program files(x86)/ubisoft/ubisoft game launcher/savegames/(ランダム英数字)/635
のフォルダを手動バックアップ アタッチメント外しやDLCオペ消失起きてもすぐ復帰できる
Q.オペレーター選択終わったのに試合が始まらないんだけど何なの?
A.ロードの遅い奴がいるのが原因 単なる糞スぺやHDDにインストールしてたり無理にUltra Texture入れてる奴がいる
Q.チャット欄の[][][][][]って表示は何?読めないんだが
A.日本語で表示できない文字の文字化け ほとんどの場合韓国人か中国人が会話している
Q.Battleyeって何?右上の表示たまに出てくるけど
A.一緒にインストールされてるアンチチートシステム アクセス禁止されたチーターはゲーム中にああやって晒しあげされる事になる
Q.マップや監視カメラが覚えられないんだけど…
A.マルチプレイからカスタムマッチ→ローカルマッチを作成し一人でマップを歩き回って覚える
Q.プレイヤーの成績や統計を見れるサイトってある?
A.https://game-rainbow6.ubi.com/ 公式統計サイト UPLAYアカウントでログイン
Q.勝てないんだがどうすればいいの?
A.殺されたらキルカメラ見て反省する 死んだら他人の動きを見て学ぶ 我慢強い人が強くなる 皆が通ってきた道だから ◆ 接続先サーバを指定する方法
1. 以下にあるファイルをテキストエディタで開く
(OSのアカウント名)/マイ ドキュメント/My Games/Rainbow Six - Siege/(ランダム文字列)/GameSettings.ini
2. 次の行を;横にある説明に従って、任意の記述に変更する
[ONLINE]
DataCenterHint=default
米国西部に接続したい場合
[ONLINE]
DataCenterHint=westus
3. ファイルを上書き保存する。保存はゲームを起動する前に行うこと
◆ インゲームボイスチャットが使用できない不具合を回避する方法
4.3パッチより、インゲームのVCが機能しない、使用できない不具合が続いています
原因はボイスチャットに使われている「録音デバイスの名称」の中に「2byte文字」が含まれていると
Rainbow six Siegeのゲームクライアントがデバイスを認識できなくなる為です
回避するために、録音デバイスの名前をプロパティからアルファベットのみで記述された物に変更しましょう
画像解説 (Steam用 ただしUplay版でも成功報告あり)
5本 ->画像>4枚 ' border=no />
以上の手順を踏まえても認識されない場合は、その上で
「あらかじめ使ってないデバイスをボイスに設定して、
そこから再起動→使用したデバイス選択→再起動で認識された」という報告もありますので
そちらを試しましょう covid19 mounted and infected!!!
クラブハウスのガレージ下4枚補強しておくとガレージ上に居やすくなるからガレージからのエントリー見れるし、外壁割れた後もガレージ上で戦える
イェーガーが足2になったら誰が遊撃するの
バージル?
イェーガーはガジェットが置きっぱなしでやることないから遊撃してる節があるし
ガジェット的に言えば目標防衛オペなんだしもういっそ大胆に足1にして416-CにACOG復活させたらいいじゃん
ワマイは臨機応変に投げて回りたいんだから足3化しろよ
ワマイが遊撃行ったら餅つきするバンディットが死ぬからな
イェーガーをいくら弱体化してもイェーガーの代わりになる事はない
考えればわかるようなミスや勘違いに対してそういうマウントは恥ずかしいことだと気付いた方がいい
カリ・ユガのカリなのかcurryのカリーなのかインド神話のカーリーなのかどれやねん
ファベーラとタワーがないの本当にいいな
マッチ直後にあの画像見るだけで気分悪いわ
足2になったらあのくっそ忙しい準備フェーズがさらに忙しくなるのか
イェーガーはアーマー1足1になってもピックされ続けるよ
ルークアーマーが爆風50%カットになったら減るかもな
ドローンとフラグがあるってのと防衛という攻撃で室内戦っていうシステムがある限りイェーガーは減らないだろイェーガーのナーフはプレイヤーのストレスを増やすだけだ
現地籠もラーはマエストロナーフで苦しんだからお前らroamerも苦しめ
チョルギョンファ・ヴィジル・ヘンドンイジが本名だぞ
フロストマットの耐久力上がったのかな
前まで同じオペで撃ちながら乗り越えれば壊せたのに壊せなかった
俺の最初の弾が当たってなかっただけなのかな
こりゃーシーズン2は延期だな
S1が長い実質何も改善されないオペヘルだなこりゃー
ACOGが強いってお前らが言うから
付けたら近くの敵に全然当たらんくなったわアホこの
なんかタチャンカじゃないけど機動力とか利便性を犠牲に現地篭りで猛烈に強い能力とか出したらいいんじゃないか?
もしかしてだけど
ダメージ与えても
ドクで回復されたらアシストつかない?
>>54
それがスモークだったのにわざわざ弱体化させるからな このゲーム6vs6になったらイアナとかのオペも攻撃で使われるんかなって思ったりする
まぁ防衛側がクソオペ多すぎるから6vs6無理か
このスクワッドチャレンジ終わらなくない?微妙な所?
も、申し訳ありません
このスレは
ランクゴールド何以上
キルデスいくら以上で書き込み可能でしょうか?
3年くらいやってるけど読み合い出来なすぎてつらいわ
どう動けばいいか全く分からない
>>59
脳内プラチナ以上かつ脳内キルデス1.5あればよいです バトルパス35までって相当じゃないか?全然進まんわ
何時間くらいで達成できるんだ?
やっぱアーマーパネルアマチュアな自分には使えないわ(シルバー)
これ展開シールド3枚置けるオペとかにした方が使いやすそう(すっとぼけ)
めんどくさいってか自分じゃ集中続かないしバトルパスやるの次からやめるわ
緊張感やべーシージになぜ実装したし
キャッスルは工事出来る様になったから・・・
てかイングレもう要らんからニトロくれないかな?
モジーからショットガン奪ったせいで
キャッスルがショットガン持ってる防衛ってだけでピックする価値あるのが
UBI「簡単に工事されたら悔しいじゃないですかw」
「あんまり万能過ぎるがとユーザーに満足される懸念がある」
モジーはニトロ奪うくらいで良かった気がする
工事できて邪魔にならない能力と使いやすい武器だったからピックされてただけで工事できないなら普通にいらない
むしろ全員工事、全員ハードブリーチャーくらいやった方がストレス減りそう(シルバー並感)
そろそろニューカマー終わりそうなんだけど、終わったらアンランク行くで良い?
良いよ
カジュアルは覚えなくて良いマップも混ざるから
暗い所まじで見えない
画面に映ってるのに全然気付けねえ 結果撃ち負ける
>>65
バトルパスとか土日にランクぶん回すだけで気づいたら35まで到達してたわ
チャレンジとか全く意識してなくても余裕だったぞ このゲームのバトルパスは他に比べて存在してないレベルの簡単さだと思うんだが
週に数時間程度のプレイ頻度ならまぁ分かるがそんな奴ならコンプなんて気にしないだろうし
比定派が何に悩んでるのかよく分からない
イェーガーの足を2にするならガジェットは女のSiriを叩くくらいの速度で犯せろや
発売数日後に買ってスペックたらず寝かせてたんだけど復帰できる?
プロになる訳じゃないんだったら適当に遊んでればいい
>>61
脳内プラチナで脳内キルデス3.1です
現実はブロンズ3、キルデス0.12です バトルパスの報酬がいまいち良くないって話ならまあわかる
前回のバトルパスは1番高いやつ買って土日数時間プレイだけやってたけど1日前くらいには終わってたな
このクソゲ武器おかしいだろ
ash←m4a1もしくはm16にするべき
ウォーデン←m16a4
ブリッツ←グロック17
iq←g36
ちょっとおかしいと感じただけでこれくらいある
>>80
普段は平日は夜やる日もあればやらない日もあるからそこまでプレイ時間多くないけど土日はランク1日6時間くらい回すかなぐらい スレッジにDMR扱いでリーエンフィールド持たせて突き上げできるようにしろ
L85A2はイギリスの武器だからおかしくない
モンタ←マニューリンMR73
キャッスル←m4a1もしくはm5k
Y4S2から武器使い回しの時点で装備のリアリティなんてな
ペルーやメキシコの部隊が何使ってんのか知らんけど
バックの変更そのまま来たらもう下位互換とは言われないだろうな
バックのフラグ取り上げたの滅茶苦茶いい調整だよなあ
なお他
フルパでバック使う訳じゃない身からしたらクレイモアでもいいかなって所はある
逆に野良に工事や遊撃任せなきゃいけないのはキツ過ぎる
特に工事なんて特殊能力とか駆け引きじゃなく補強と同じ最低限の事前準備だし全オペにサブSGあっていいくらいだわ
モジーとイェーガーは本当にやだね
それならウォーデンクソ強化してもらってかまわん
ゴヨ盾減らしたならTCSGナーフやめろよ
ゴヨがベクター持つ選択はあってもカイドがAUG持つ選択はないだろ
バックにクレイモアって国境武器庫攻めの突き上げ楽にならない?
平日過疎ってるかと思ってたけど凄いマッチング早いな
アンランクも待たずにできる
けっこうやってるんだなあ
久々にクイックマッチ入ったら1試合終わるのクソ早いな
バトルパス効率はクイックマッチが1番か?途中入りもあるし
すまんシージってマズルファイヤと着弾ってズレてんの?
1枚目はマズルファイヤと同時に着弾してるんだけど2枚目はマズルファイヤでてるのに当たってなかった
5本 ->画像>4枚 ' border=no />
5本 ->画像>4枚 ' border=no /> pingの遅延とも関係あったりするんかな
ちなみにマズルフラッシュの0.02病後に着弾している
当然敵の頭上に着弾
シージ調整のゴールドの人ソロでやる事ないのか知らんけど野良に任せるストレス知らんのかね
>>105
工事そっちのけで遊撃して早死からの?ムーブ決め込むタイプなんだろ 投げてるカンデラって撃って壊せるんだな
テロリストに壊されて初めて知ったわ
>>101
このゲームのマズルファイアは連動してないよ
なぜならキルされた直後の映像は時が止まってるはずなのにマズルファイアだけは動いてるからな このゲーム調整してる奴プロの試合しか見てない動画勢だろ
こいつに調整させるとそのうちパルスとヴァルキリーからC4取り上げるぞ
カメラ見てC4投げるのを強すぎるって理由でC4取り上げるのが今のUBIの調整
なんで弱くもないオペの2つの要素同時に強化すんだろ
しかもモクとカンデラ追加て片方で十分だし
これで勝率跳ね上がってもどっちの強化の影響かわかりづらいだろ
???「お前らリージョンをナーフしてくれたな何したかわかってんのか?」
???「かわりにインちゃん強化すれば許してやる上にマスク死ぬほど贈ってやるぞ」
>>115
そういやそうだったな
エイプリルフールネタだったけど引くに引けなくなったとしか思えん 最近ADSしてるとじわじわ左にずれていく現象なんなん
インは間違いなく勝率とピック率右上にぶっ飛んでくと思う
強化にせよ弱体化させるにせよ、なんで複数一気に弱めるんだろうな
ガジェットの効果と個数同時に下げたりとか
インは普通に防衛箇所考えればかなり強いからな今でも
つーかイン強くしてもカウンターでウォーデン使われるってよりバンされるだけちゃうんか
インが強いシージかバックとイェーガーが強いシージなら後者の方がおもしろいと思う
エイプリルフールネタならタチャンカ超強化とかアマル足6化とかウォーデンメガネからビームとかにしとけば良かったねん
イェーガーだけでも撤回されない?
イェーガーは根本的に何か変えないとピック率も勝率もそこまで変わんなさそうだな
足1でads2個の発射数3にして発動にクールダウン
これでいいだろ(適当)
インを超強化することによってイェーガーのピック率をあえて100%に上げる
するとゼロが二つ並ぶことになるのでつまりカロリーゼロになる
なんで一人だけ超強化して数人微調整して終わりなんだか
プロがどうのこうの屁理屈こねるぐらいなら全員修正して環境ひっくり返すぐらいしてみたらいいのに
せめてまさるとかBAN常連の奴調整してやりゃいいのに
どうせBANされるから調整いらねぇだろって放棄してるよな
そもそもクソゲー三銃士のうちの1人のインを超強化するって時点で頭沸いてる
そういえばキメラの時のyingの顔バグ面白かったよね
モジーの武器どっち使ってる?
コマンドーにアングルが良いかと思ったけどちょい反動が気になるな
そういえば件のダンボールスキンぽいのあたったけど思ったより微妙だった
>>142
P10
球数以外は完璧 SG取り上げるならP10セカンダリに移動させてもいいんじゃね
バトルパスのアルファパック良いの出なかったからシージはクソゲー!(逆恨み)
最初の標的撃ったら次の標的すぐさま撃つことなんて言うんだっけ?
ドロップショット?
>>141
顔バグといえばカベイラのが記憶に新しいな バロラントはシージ食ってしまうのか?
おらADSあるゲームが良い
CSやりたければCSやるしOWやりたければOWやるわ
中途半端なもんをわざわざやる気にはならん
思ったんだけど
新兵って足1でよくない?
レインボー部隊の一部の人より強いのはオカシイ
フレンドに射撃モード単発にしてテロハンするのエイムの練習になるよって聞いてやってるんだが難しいなこれ
シージにはシージの雰囲気ってか良さがあるというかヴァロラントはなんかアメコミっぽいよな
色んなところで話題になってるけどシージと食い合うゲームではないような気もするな
どっちかというと全FPSから人がある程度減るって感じになると思う
ウケたら
民家山荘とかいうエアプ丸出しのゴミマップはよ消えてくれ
ウィークリー更新でクイック行くと案の定民家山荘の途中参加ばっかで話にならんわ
ソロ勢なんだが攻撃苦手で時間内に攻めきれなかったり右往左往して途中上がりにやられたりするんだが皆んなはどうしてる?
キルレ1.1しかないんだがふとオペごとの戦績みてたら一番成績いいのビジル2.7もあったわ
苦手なオペだと思ってたけどやっぱコイツ使うとキル取れるんだな
二時間ぐらいしか使ってない苦手なオペ無理して使おうとして毎回KD爆下がりさせてるわ
yingもpulseも武器のクセに慣れらんない
カリで一撃ガバガバ判定よりもグラズで連射しまくった方がイイ気がしてきたw
はたから見ればそこまで撃たなくても・・・とか思われてるのかもしれんが
とにかく判定が貰えねぇーんだわ
俺の画面じゃ確実にヒットしてんだってのw
実際に当たらんことはあるけど、下手な奴の口癖みたいなもんだから「判定おかしい」はあんまり信頼できなくなった
シャドウプレイとかで見直してみたら?って言ったらみんな黙り込むの
>>151
攻撃の新兵とかL85持ててサブショットガン持ててフラグとクレイモア両方持てるとか余裕で強いからな
防御側もサブにショットガン持てたら余裕で選ぶレベルだわ 自分のスタッツ見たらカジュアルKD1.5でランクマは1.48なのに全体KD1.54たった
どういうこと?ずっと脳内にXファイルのBGM流れてる
MPXもうちょっと強くならないかな
MP5とダメージ1しか違わないのに倒しきれない事多い
ヴァルはアビリティが強いからMPXはちょうどいいと思う
眼鏡は知らん
ウォーデン受け身のオペレーターなのに武器弱いのマジで意味がわからない
ランクでチョロチョロ見るウォーデンみんなサブしか持ってない
ウォーデンになぜp90を与えなかったのか
この先のオペに渡す予定でもあったんかねぇ
イェーガーとクソ眼鏡の武器を入れ替えたら暴動が起きそうだな
シークレットサービスなんだから折り畳み銃のFMG9持たしてやれよ
シークレットサービスにこそルイソンみたいな高威力サプ付き拳銃が必要だと思う
ウォーデンって工事用にショットガン持っていくものじゃないの?
ウォーデンのメガネからレーザーが出てフラグ破壊するくらいじゃねーと使わんわ
>>179
工事オペ足りない時だったらわざわざウォーデンなんか選ばないでしょ絶対スモークかミュートの方がいい
SMG12は超扱いづらいし
あのクソみたいな横ブレ完全に制御できるっていうなら何も言わないけど ウォーデンで何をやろうとしても他のオペレーター使った方がいいからどうしようもない
現地篭るならマエストロで工事出来るしイービルアイでフラバンもスモークも透視出来る
遊撃行くなら武器強いし足速い(速かった?)イェーガーか撃ち合い中でもガジェット出せるワマイでいい
中間的なポジションでもスモークが両立できちゃうし
設置型ガジェットが効果永続で攻撃のタイミング読む必要無いのに対してたかだか10秒そこいらで合わせてガジェット使わなきゃいけない上に武器も弱いしスモークと違って身体晒すリスクがあるのが終わってる
>>182
UBI「じゃあマエストロはミニショットガン没収でワマイは足1でスモークミュートはショットガン没収で」 IntelからRyzen環境に変えたらカクつくようになってしまった
OS再インストールまで色々と試したけど直らないし何が原因か分からん
どうせゲームしかしないんだろうしintelでよくね
パーツの相性とか電力不足とかかね しらんけど
ゲーム内の表記も変わったからテンプレのテロハンをエリミネーションに変えたほうがいいんじゃない
エリミネーション(旧テロハン)とか
ソロでプラチナ行くのと2ptでブロンズをゴールドまでキャリーするのどっちがムズイと思う?
>>188
ブロンズをゴールドまでキャリーってそこまで難しくないだろ
沼にはまってもやり続けてればそのうち抜ける >>188
2ptでブロンズってどんなお荷物抱えてんだよ 最近コロナ休みのせいか、やたら強いの多いわ。まじで勝てないかもって思う猛者が紛れ込んでる。楽しいわ
メガネは謎の待機時間なくして、グラズの黄色ハイライトつけてあげよ?
>>191
初めて一ヶ月もしてないフレンドがいるのよ うちにもPCゲーム入門でいきなりシージとかいう奴入ってきたわ
シューターのセオリーもないしシージはまともに練習できるゲームではないからBFとMW勧めた
ソロでプラチナいけるのであれば初心者と組んでいようがいまいがどっちにせよある程度キャリーする事になるしあまり変わらなそう
ただシージはエイムが余り良くならないしクリアリングとか基礎を覚え辛いから他のもっとシンプルなゲームやらせた方がいいんじゃね
ランクとか勝敗をそこまで重視せずにゲームを楽しめばいい
だから防衛版フラバンスモーク持ちにすれば独自性が出来るんじゃないかと思った
イェーガーが強すぎはまぁ分かるけどそれ以上にウォーデンを強くする方が楽しいだろ
選択肢減らしてプレイヤーを困らせることに快感を覚える連中だからそんなこと考えられないぞ
ゲームの基礎部分が未だに定かじゃないのに爆発物に余計な手加えて更にバグらせたりして遊んでるから
優先順位みたいなものが存在してないんだろうな
防衛に設置した場所から永続的にスモーク出し続けるサブガジェット出せって
射線塞ぎや罠・設置物隠しに使えるし攻撃側もグラズ使う理由になる
>>202
防弾カメラやイービルアイとの組み合わせで選択肢も広がるな
なお実装予定は感知アラーム カプカンのEDDは本来防衛ガジェットとして1人1つ持たせるべきだったのでは?
シージにはリスポーンも武器拾得もジャンプもないし、ドローン索敵からの決め撃ちやら床天井破壊からの突き上げ突き下げやら補強箇所工場箇所ガジェット毎の対処方やら覚えることが尽きないから他ゲーやらせたら絶対混乱するわ
>>164
実際ただの言い訳だからな
本当に弾抜けだったのなんて1%も無いだろう ダメージそのままでいいから床に付けられるようにして
どいつもこいつも投げつけて設置してんのに丁寧に壁に差し込んでるのは笑っちゃうね
ペストみたいに撃ち出せるようになったら最悪レベルに強い
ドアにしかつけられないから速度早くするしかできなさそう
いっそ自爆ドローンにでもすればいいのでは
カプカンフロストあたりは罠オペとしてちょうど良いと思うけど罠オペが強過ぎたら絶対クソゲーになるし
まあその点エラはやっぱりガジェット強すぎだから銃性能を前のアプデくらいにして棒をどうにかした方いいと思う
常に文句を言いつつもシージ 大好きなあのpenguがヴァロラントに高評価
こっちのプロで何人か向こうに移行する人いそうだな
ペンカスはMWの時も高評価だったんだが
あいつの配信は案件も混じってるから全くあてにならない
>>222
CSGO勢に駆逐されて帰ってくるだろ
ゲーム性が違いすぎる 全オペacog不要論とか唱えてたペンカスのいう事なんかなんもアテにならん
3人以上でパーティ組め なら分かるが
3人パーティで指定してんのがUBIのガイジ感極まってる
ハード毎に人口違うから目標数バラバラにしてるのに全ハードで達成できそうにないの草はえる
どのみちパーティ組むのなんて最初から諦めてるしコミュ障には関係ないぜ
バトルパスのミッション終わる前にランク35到達したわ
俺がやりすぎなのかUBIが調整下手なのか
バトルパスの難易度よりスキンが微妙なのなんとかなんない?
イラスト見たあとスキンみたらガッカリするだろ
昨日頃から上手いプレイヤー多すぎだろ
3ラウンド勝てない、キル出来ないみたいな試合が何個も続いて発狂しそうや
4対1とかになって何で負けるかがわからないわ
ピークしないで待つだけなのに
なんで1対1を4回やるんだよ
アホこいつら
欲しいのはバルキリースキンだけだな
最後にバック手に入るけどナーフされるしね
キャッスルの壁にキャッスルのブロマイド貼り付けるスキンとか欲しいのに
火花のブロマイド貼ってパルスとの三角関係に持ち込もう
こっそり日本語勉強してるパルス君ほんとかわいい
これで髪生えてたら絶対人気カプになってた
>>241
剃ってるだけで生えてるでしょ!(特にエリート参照) パルス×まさるかぁたまげたなぁ
まあレインボーだし多少はね?
テルミ結構俺は使うの好きなんだけどな武器も弱くないし
カイドはショットガン強かったから使うの嫌いじゃなかったのにこれ来たらゴミだな
カイドとか元から奴隷オペなのにつまんねー調整すんな
なんかエンパイア一気に弱くなったな
一時期のアホみたいな強さはどこ行った
44マグナムの反動減らしてくれマジで
サイトなんか削除してもいいからさ
あれしかセカンダリの選択肢ないのにクソすぎる
>>257
確かにあのスコープ取り外させてほしい
正直使いにくさの原因でしか無い 反動がない頃はサイトあると見やすいなって思ってた
あのクソでか反動ついてからサイトがあると邪魔ってなった
マグナムのサイトとかけまして高い服と説く
どちらも使い手を選ぶでしょう
多すぎるオペレータでバランスをとろうとすると、能力インフレでバランスとるのは不可能。
だから、個性のない能力のオペレータが、豆鉄砲でHSするつまらないゲームになっていく。
久々にマグナム使ったら反動があまりにもデカくなっててビビって死んだわ
なんで指カスって調節が極端なの?
45でいいからカイドに普通のハンドガンも渡して欲しい
カイドはなんでこんな不遇なのかわからんある意味ウォーデンより不遇だろ
tcsg弱体とかいうgoyoの巻き添え
あいつ足2なんだからacog取り上げるくらいで良かったんだよ
44マグナムTTSで強かったせいで威力と反動弱体化させられたけど当時の反動がどんなだったか覚えてない
あんだけ威力下げたんだし反動くらいマシにするか普通のハンドガン追加して
そんなにシールド頼れるか?AKヒューズでゴリ押しの方が強くね
フューズとか盾PMMが強いから生きてるようなモンでしょアレ
盾はads速度低下と腰だめ精度ガン下がりしたからもはやフューズはAKが本体だよ
マッチポイントで勝ってるのに抜けるやつの思考回路がわからん
カジュアルなら即死して3分待つなら次行く
勝敗は一切気にしてない
って感じのやつ多いでしょ
ヒューズでAK使う位なら他の足3使うわってなるけどな
フューズは盾芸人から自爆芸人になったんで、そこんとこよろしく
しょーもないオペレーター多すぎるわ…
これからどんどん追加されてくんだろ?
1年に二人くらいでいいから尖ったやつを出してくれ
ミラはミラ窓一個か窓事態の弱体化
エコーはドローンを一個にするとかしてくれ
もうほとんどバン固定なんだわ
たまにバルキリーバンとかあるが...
今絶賛クソナーフとポテトサーバーが拍車をかけて腐ったポテトサーバーに成り下がってるしhaxはウジャウジャいるわでホンマにゴミ状態だからなんとかしないと夏にvalorantリリースされたらごっそりもってかれるよな
あのゲーム初心者がやっても面白くなさそうだけど流行るかね
リココンとストッピングできる気がしない
なんでたまにvalorantって言う人出てくるの?
FPSって1括りにしても各タイトルで全然違うのに全くとは言わないけどシージ好んでやってる人がああいうのやるとは思えないんだけど
個人的にバトロワに全く興味持てないから一緒くたにしたりするのほんと謎
>>283
お前がnoobなのを周りのせいにするなよw
負け惜しみまでnoobだな バトロワとvaloを引き合いに出すのは頭おかしいけど、シージとvaloはまだ似てるほうじゃない?
>>282
エコーのナーフは同意だけどミラは現状のままでいいわ
展開シールドのおかげでミラの重要性も相対的に下がったし今のままで充分 >>285
シンプルにかなりでかい注目タイトルだからな
マンネリ化してるシージから人持ってかれる可能性はある
似てないから競合しないって言うけどCODやらBFがオワコン化したとこに全然別ジャンルのバトロワが当たったの忘れたのか ミラはナーフでミラ窓一個ならまだマシだけど
UBIならショットガン奪ってくるぞ
スレチすいません、皆さんPC用のデスクってどこで買いましたか?
学習机でやってると自分には高すぎて肩の負担が半端ないので買い換えようと思うのですがFPSに向いてる机とかあったら教えてください
>>287
>>289
ゲームシステムの違いもそうだけどああいうグラフィックのゲームのFPSをやりたいと思えないんだよなあ
あくまで個人的な考えだし色んな考えの人がいるよね…
すまん頭冷えたわ ミラは弱体化ないだろうな 少し前に開発が能力の関係上BAN率高いの仕方ないし現状良い位置にいるとか言ってたし
エコーは弱体化案検討中らしいからその内来るんじゃないの
>>286
いや負け惜しみは言ってなくね笑
逆に言うけど今のシージの現状に満足してんのか? エコーミラマエストロの3人は現状勝率もピック率も真ん中くらいだしナーフもういらなくね?
>>293
そういう所わかってるならスモークとかモジーとか使いやすくても勝率馬鹿みたいに高いわけじゃないオペもナーフしないで欲しかったんだがな エコーいるから逆転決まるかというとプロリーグでもプレッシャーかけたりプラントポジションずらしたりすればプロリーグでも意外と失敗するからまあ
Valorantやれば分かるがあれ完全にCSGOだからな
シージやCoDみたいなカジュアル層が行ったらCSGO勢にボコられるだけ
Valorantは絶対にシージの代わりにはならんからシージがオワコン化したらFPS引退やわ
>>293
能力の関係上仕方ない……?イェーガーの弱体を決めた開発とは思えない発言だぁ バトルパスのチャレンジ3パが全然達成できなかったからかキル数とかいう容易に達成できそうな奴きてて草
UBIが思ってるよりこのゲームソロプレイヤーが多いからな
>>291
バウヒュッテのBHD-1200M
高いと思うけど、机と椅子の高さがちゃんと合ってるとマジで疲れにくくなるから金掛けた方がいい このゲームよくできるところはよくできてるんだがなあ
シージは推奨スペックが高くなくて無料化してたらtier1 eSportsになってたかな?
マーベリックで強化壁の下を匍匐で焼く時って
上手くやれば内側から射線通らないのかな
このゲームソロプレイヤーにキツすぎるけどヴァロラントもそうだろうしもう知らね
Valorantは10年前くらいの無料FPS戦国時代に出てたらハマってた気がする
今は選択肢が多すぎるからY5クソゲ化したところでアレに移住しようとは思わんが
国境税関の補強壁にショックワイヤー置けないんだけどバグがこれ
ソロキュー仮に入ったらごっそり行きそうだなってか入るならやりたいわ
システムがどうなるかはわからんけど無料ってのは大きいしとりあえずやるってのは多そう
>>298
これ理解してないやつが多いよな
なんでもかんでもFPSは同じだと思ってる ボコられたくないから別ゲーやらないってクソみたいな考え方だね
シージだって敵ガジェットにピン立てられるようになるから大丈夫(震え声)
多かれ少なかれ移る奴は出てくるやろうけど、向こうが合う様なプレイヤーはCSGO層だからシージ層には影響少ない
>>314
海岸VIPの3枚壁のうちら2枚と
テーマパークのカフェ階段はの一枚壁も貼れないっぽい ヴァロラントにある程度人持ってかれるだろうけどそれでも存続できそうってくらいには海外のCSGO需要高いよね
やっぱ推奨スペックが低くて窓口が広いのとプロ界隈が極まりきってて見せ物としてもようできてることが要因かなぁ
クイックの民家なんてどうでもいいかもしれないけど
ボム地下一階の時
なんでみんな揃いも揃って地下攻めするん?
1階の方が攻めやすくない?
リスキルで何人削って何人削られるかのマップだからまともに詰める人あんまいないんじゃないかな
csgoはスキンでギャンブルが出来るから
これだけだぞ
>>304
椅子なに使ってる?ニトリの安物の椅子座るのが苦痛だわ クラブハウス監視の二枚もショックワイヤー置けなくて餅つきすらさせてもらえなかった
>>328
一階は斜線多い上に飛び出しし放題リテイクし放題でさらにポイントに近づくほどACOGが不利になるから地下攻めは合理的じゃない?
まあそんな心配する必要もないくらい初心者帯のマッチングでやってるのかもしれんけど しーじなんとか動く程度の安めのノート使ってる人いない?
デスクトップおけない環境になってしまったのでおすすめあったら教えてほしい
>>335
そんな低スペでやるくらいならすっぱり諦めるべき Geforcenowて日本あるん?
あるならそれにするとか
>>335
シージくらいなら
そこそこのCPU載せたやつに
外付けのグラボでいけそう(適当) >>337
これすでにSteamで持ってるゲームもクラウドでやらせてくれるんだなすげえ
リリース6月らしいけどこれ待つわサンクス
流石に理想詰め込みすぎだしコロナもあるしもう少し遅れそうな気もするが ミラとかカベイラがいた時代にやめてから復帰したいと思ってる者ですが、大きな変更点や追加オペなどに関して抑えておくべきこと教えてください
あと、PS4版スレって無くなったんですか?
>>343
荒んでないから答えてやる
タチャンカがリスクを侵さず全てを焼き払えて攻撃オペ一瞬で全滅させられる最強の防衛マストピックオペになったって事だけ覚えとけばいい
あとps4スレもタチャンカに燃やされた 窓の向こうにグレ投げたら窓の真ん中に投げたのに何も無い空間に当たって跳ね返ってきたわ
窓にグレ投げるのはダメだなこれ
>>342
こんな界隈でしかマウント取れないんだろうねぇ…
猛者(笑)ってやつ? >>333
いうて一階押さえんと地下直だけじゃ突き下げあって危なくてプラントも出来なくね?落とし戸もあるし
恐らくガレージから攻めるんだろうけどリスキルも多いし一階から攻撃側が開通したガレージからリテイク入れるし
デポ側からだと階段踊場あるから一階二階スルー出来んし結局飛び出しだなんだある
自分が攻めるとしたら二階から押さえて一階攻めの方がしやすい
一階の射線が多いのは防衛にとっても同じだし二階押さえてしまえば防衛で地下を守ろうとしてた人が地下から上がるのはかなり難しくなるし
まぁあまり真面目に考えるマップでもないが >>335
型落ちのパーツでPC組め
ノートの方が高くつくよ >>337
テスト参加して試した事あるけど操作遅延酷くてテロハン位しか出来ないぞ >>331
noblechairs EPIC これも高いけど、硬めの座面が合うならオススメ 爆弾が地下と一階の場合はガレージが補強されていないことが多いから進行しやすい
トレーニングルームのハッチからの斜線は厄介だけど防衛側からしてもあの1階ハッチは外から斜線が通るから見てる人は少ない
だから地下攻めが決まりやすい
>>344
タチャンカが相変わらずネタ枠なのは分かったw
とりあえずカジュアルやる場合ってスキルマッチングで初心者とやれるのかな? そういや他ゲーのスレではよく棲み分けとかいって
CSのURLがテンプレにあったりするけど
ここにはないな
だってcs猿しかいねーもん別ゲーのurl貼るようなもんだろ
>>352
タチャンカについては半分本当
あと家ゲ板にPS4のスレある
ここにいたら怖いPC民にいじめられるよ リワークしてもテロハン用に今の民家残しといてくんないかな
晒しスレしかヒットしない…と思ったら見つけたわサンクス
向こうで聞いてきます
もしかして晒しスレの方が活気あるのか?
PCの人類総チンパンジーより酷そうだな
昨日のウォッカの配信見ててもコメント欄で延々とマウサー煽りしてるやつが大量に居たな
PS4のシージはシージもどきだろw 大会も見てて映えないパッドだしw
PS4大会のゆるさ好き
実況も困惑するガバガバさ好き
本人達は大真面目なんだろうけどまたそこがいい見ていて楽しい
ナイフでじゃれ合おうとしてたらなんか刺しちゃった事あるんだけどなんで?
味方にナイフ攻撃して当たり判定出たっけ?
気になるんだったらそのときにログ見るかすぐ直前までの録画しろよ…
もうシージ自体にインスタントリプレイ機能入れようぜ
玉抜けとラグいわ〜が全滅するだろ
キルカメずれてる時あるから、リプレイあっても同じ目になりそうな。
リプレイ機能は振り返りに使えるから、出来たらいいね。
おもしろシーン集みたいなの見ててもパッド勢のガバガバさが目立つよな
お互い全弾外して格闘空振りしまくりの泥試合になるやつ何回見ても面白い
大昔のマスケット銃は撃った後剣を持って突撃してたらしいけど一体何百年前の戦闘スタイルと同じなんだかこれもう分かんねえな
>>335
クソスぺノートでvulkanの目標FPS機能使って無理やり60FPSにしてやってる
そのぶん画質落ちて見辛いし打ち合いにも弱いしいいことない >>374
コッパーブロンズ帯で普段見下されてるから他を見下せる機会が稀なんだよ察してやれ 他所にマウント取って脳味噌から物質だしたりシコシコしてると思うと居た堪れない
ああいうのってソフト側じゃ対策できかないんかね
リスクない分チートよりもタチ悪そう
>>376
キルデス1.2だったのに全然勝てなくてブロンズ3から始まった俺に刺さる刺さる
なんか周り強くね?この時期ってそんなもんだっけ 攻撃で野良と一緒に進行してる時に進行方向は野良が見てくれるから裏をロックしてあげようと思ってもどういう見方するのが強いのかいまいち分からないんだが
アリバイの銃ってカタログスペック的には強い方だよね?
なんかこの武器で全然キルとれんわUMPの方が打ち勝ててるんだが
アリバイ意外と強いっていうかうっとおしいわガジェットも
一番多いアーマー2に対するttkはアリバイの武器よりUMPのほうがずっと早いからね
>>377
マウントというよりパッド勢が勝手に下に潜り込んできてるだけじゃね
ここはPCアクション板なんだからマウスが当たり前でパッドなんてAIMだけならシルバーレベルだろ?
バカにするとかでなくとも当たり前のように下になる
むしろここでパッドの話題出してるのが異常かと パッドの話題というよりPS4版から派生してって感じじゃないか
そもそも同じゲームとはいえ勝手に下だの上だの決めなくていいだろ
それをキャッキャッ楽しそうに言い出したらPC内でもFPS60でプレイしてるやつ煽りとかg502使ってないやつは下みたいな風潮になりそうで嫌だわ
パッドのエイムがシルバーはシルバー帯に失礼だろ
あんなんコッパー以下だわ
mx4はMPX同様豆鉄砲なうえにMPXと違ってかなりブレがキツくて精度も無いから実感できる火力は最底辺だと思う
拡張バレルをつけると多少マシになる
>>385
同じゲームなんだから話題を出せば比較されもするだろ
しかも人による向き不向きでの差ではなくデバイスて明確に劣ってるものを使ってるんだからそりゃ下にも見られるよ
100m走を逆立ちでやってるようなもんなんだから
ゲーム用マウスどころかまだボールマウスの方がマシなんじゃね
>>386
カジュアルやってるとシルバーのガチガイジAIMとか居るやん
あのレベルやぞ
足でマウス操作してるのかと思うくらい酷い シージ2まだかよ
音バグとか怒りが沸いてくるけどどこにぶつけたらいいのかわからんトムクランシーコロナ患って死ね
ていうかこのバグの多さは直さないというより直せないんだろうか
CSスレにお出掛けしてCSはゴミとか言わなけりゃここでCS雑魚雑魚雑魚雑魚言いまくってても別にいいんじゃね
音バグずっとあるのほんと酷いよな
MVPの画面までバグるタイプの音バグ
俺はそれより弾抜けがひどく感じるな
ping値低いほうが不利なのどうかしてる
>>392
CSスレでPCはチーターチーターって言われるようなもんだな 弾抜けガイジって頑なに証拠あげないよな
だからいつまで経っても雑魚なんだよ
ping高い方が有利ってのは全く感じないけど
野良クイックのクソ雑魚環境150超えみたいなのとキャラ接触すると巻き戻されたりするからな
有利に働く状況が稀にあるかもわからん
アリバイの武器って数字見た感じくっそ強そうなんだが遊撃で使ってみるとあれ?ってなるんだよな
ただインパクトにショットガン持てる足3ってところが好きだわ
>>401
言葉足らずで悪いが弾抜けがある事自体は知ってる
ただ弾抜けそんなに頻繁に起きないだろ このクソゲーあたり判定に発射された弾を単純に計算してるんじゃなくて
リコイルコントロールできてるかで判定してるだろ
StormのDPSマジで低いからな
乗り越えが多い所で使うくらいしかない
動きまくって弾抜けしてるなら
同期ズレかなって思うけど
止まってる敵をよく頭狙って死なないのはなんでなん?
これも同期ズレなの?
rx4とほぼ同スペックのRONIが評価されてるあたり精度も重要
アリバイ使った後にヴィジル使うと恐ろしく無反動に感じてビビる
実装初期はRoni並みのレーザービームだったけどしれっとクソ弱体化されて今じゃこのザマよ
最近はじめた人にマエストロ並みの強オペとしてデビューしたって言っても信じなさそう
キャッスル君のメインがUMPなのどう考えてもおかしいだろ
ってずっと思ってんの自分だけか?
アリバイホログラムってアレただの窓枠センサーだよな
>>412
Redditにもキャッスルリワークしねえならプライマリさっさと変えろスレが100万回くらい立ってるぞ まさるドローンの衝撃をちんこに食らうとどうなりますか?
アリバイは足3であのドラムマガジンSG持って走り回れるのだけで楽しい
プロはだーれもどの動画も解説しないけど
「codとかbfから来た人たちはかなり多めに強めにリコイルコントロールしないと
ろくに当たりません、csgoから来た人たちは同じ感覚でいいです」
としないと駄目だろうな、新規は増えない
コッパー1まで落ちたけどなんかこのランク楽しいな
カジュアルやってるみたいで居心地がいい
ランクマ2-2ぐらいでサーバーエラー出て再接続試みたら新しいマッチにぶち込まれた
これってマッチ自体流れたんかな
つまりキャッスルバリケを心拍センサー並に強くしても良いということか
移動中の足モーションがブルブル震えるようになって治らなくなってしまった
ここ1週間くらい前から急にゲーム中にクラッシュする現象が頻発している
ssdがいったのかと思って違うSSDに再インストールしてもダメ
インスタントリプレイが邪魔してるのかも思って切ってもダメ
ここ1週間のうちに入れたソフトをアンインストールしてもダメ
同じ現象起きてる人いない?グラボのドライバは最新、cpu使用率等に問題はなし
クラッシュログも出ません
やっと操作に慣れ始めたけど、始めたときにg502のホイール傾けにリーン設定しててリーンする時一瞬人差し指が左クリックから離れるんだけどこれやめた方がいいよね?
最近はチームが変わって良く動くようになったけど、その前のチームがね
あまりにも無能として強過ぎた
>>429
やめたほうがいい
AIMと同時にする操作はキーボードがいいよ ここのスレ見てるとg502好きな人いっぱいいるけどゲーミングマウスとしてそこまで完成されてるのか?
このまえg300sから買い換えたばかりなのにそんな評価わるいの…?
ゲームとの相性があるんですよ
まぁ付属品や1000円マウスでもプラチナとか問題なく行けるんでお気に入りを使え
このマウスの名前よく聞くなーと思った時点でそれはマイノリティ
ボタンいっぱいあるからPC初心者や操作多いゲームユーザーに人気なんだよ
よく聞くのにマイノリティ、、、
502は多ボタンの中では使いやすいから流行ってるんじゃないかなぁ
>>426
コレ色んな要因があるから何とも言えないんだよね
俺もシーズン2の時は散々クラッシュしてたわ
グラボ買い替えたら一切無くなったからハードウェアに何かある可能性もある >>439
グラボいってるなら苦しすぎる
20701年経っとらん… >>443
自分がつかってないからマイノリティの間違いだろw 俺のマウスこそマイノリティだが?なんで切れてんだこいつ
他の作業でも使いやすいからそのまま502使ってるけど普通にマイノリティだろ
FPSの時点で多ボタンよりどう考えても軽いマウスの方が良い
G PRO wireless使えばマウスに悩むことも無くなる
>>445
そもそも星の数ほどマウスなんかあるんだから全部マイノリティだろがw >>450
マイノリティって相対的な話じゃないの
g502ってそんなにfpsに向いてないのか マジョリティはgprowlとかzowieシリーズやデスアダー(笑)とかのことだろうよ
それ以外は基本マイノリティー
ちなみに個人的に最近キてるのはxm1
ずっとG300系使ってるわ
便利すぎるし使いやすいし代替になるものもない
この型番が少数派という意味じゃなく激重多ボタンがfpsでは少数派って意味だと思うの
真のマイノリティは楽ってだけでノートPC備え付けのタッチパネルでやってたバカだから(隙自語)
発見したんだけどこのゲーム地味にストッピング要素あるからな
スナイパーは顕著
あたらなくなったーとか言ってるやつはストッピングしてみ
多分このゲームCSGO無料化からストッピング要素入れだした
なのでいかに抜かれないように止まるというcsgoに近いバランスになってる
>>460
そのストッピングが必要とやらをもっと詳しく説明して欲しい
気になる テロハンで試してたらGLAZとかで試したんだけど動いてると当たらず止まってると当たった
他のオペでも止まってる方が当たる確率が高かった
プロがやたらしゃがんで打つのはストッピング対策のためだと思っている
足3オペで裏どりする時とか敵が近くにいるなって所まできたらしゃがみながら移動するがしゃがむよりも立ってalt歩きとかした方が良いのかな?
しゃがみだとHSラインずれやすいし立ってる状態の方が強い気がしてきたんだが
基本的にしゃがみより立ちのほうが強いだろこのゲーム
>>398
ある程度の頻度でプレイして録画して確認すれば割りとあることなのは分かるんだよなぁ
>>438
流行ってるってほど使ってる人いなくね?
初心者が使うわけでもなく上級者やガチ勢に選ばれるわけでもない >>451
向いてないって訳でもないがゲーム用マウスの中でわざわざ選ばれる程ではないって感じ
自分も持ってるけどすぐに使わなくなった
>>461
出鱈目だろうし仮にストッピング有効でも腰撃ち使う機会なんて殆ど無い上にADSすれば狙うところに飛ぶ上に胴撃ちでもキルタイムの短いシージで立ち止まるなんて悪手だからほっとけ
出鱈目だろうってのもわざわざ確認する必要性がないほど無意味だからだぞ そりゃ動きながら撃つより立ち止まって撃つ方が撃ちやすいだろうけど
右手用非対称でG502以上のやつあったら教えてください
シーズンユニフォーム当たるの嬉しいけど頭も一緒に出てくれないと持て余すわこれ
なんで支那カスってろくすっぽにドローンも回さず凸るん?1分たたずに攻撃壊滅するんだけど
プラ3まだまだチンパンが居るだろ。多分フルパプラチナ民
ソロでプラチナ行ってもそういう奴と組まされるのはまじ苦痛だわ、こっちはソロなりに情報共有してるのにパーチー君は何も教えてくれないからな
プラ3ならピンキリではあるがチンパン全然混ざってくるぞ
自分をプロゲーマーか何かと勘違いしてるイキリピーカーとか、くっだらないリスキルに引っ掛かる奴とかザラにいる
プラ3の何が辛いってゴル2とかが混ざってくるからだよな
冗談抜きでゴールド帯〜プラ3までは人口最多の中間層みたいな扱いだからなこのゲーム
オリックス君さぁ……身体の強さが自慢ならもっとゴツい銃持てばどうなんスか
まぁゴールドは初心者でもなれちゃうしゴールド帯が混ざるところはどうしてもカオスになる
ソロのプラ3キープとPTのプラ3キープじゃ流石にレベルが全然違う
プラチナ3ってプラチナだけどゴールド1の延長線上だしね
あのあたりが常人の上限な気がするプラ1付近のプラ2からわりと人間やめ始める感じある
このゲーム結局は5人全員強くないと勝ち越すなんて無理だからな
ソロQでプラ2とプラ3反復よことびしてる雑魚だけどプラ2以上は明確に格が違うって感じる
ソロでプラ2以上キープできてる人は本当に尊敬するわ
>>468
ならそのプレイ動画上げろよ
口だけなら誰でも出来るわ ここで弾抜けの動画出したところでなんにもならないしただの愚痴なんだからそだねーで流しとけ
>>496
証拠無かったら嘘でしかない
弾抜けして負けたとかグチグチ言うんだったらその動画上げろよって話よ
それ出来ないなら言い訳でしか無いしアンインスコしてどうぞ 要するに証拠上げずに弾抜け愚痴うるせーのは俺と同じ位ガイジって事だ 以上
実際に弾抜けはあるのに自分が確認してないものは嘘って世界は自分を中心に回ってるとでも思ってるのかね…
これは新しいやべぇ奴だわ
うるせえ
俺なんか絶対に玉抜けしてないのによく死んでるぞ
弾抜け自体は勿論あるけど動画を上げない以上あなたが言ってるのはただの現実を認めたくない愚痴だ
ってことなのは普通わかると思うよ
>>500
もし俺がチャンピオン帯だって言って信じられるか?
証拠上げろよってなるでしょ? ならないよ別に
自称プラチナ維持(ゴールド)とかザラに居るだろうし
このスレの住民はみんなチャンピオンでかつKD3.0以上じゃなかったんですか!?
オリックスの10ダメージはいらないしもっと言うとコンカッション効果すら不必要
硬直も短くしていい、裏から壁抜き飛び出ししたら銃構えられるようになる前に振り向かれて死んで呆れたわ
オリックスのコンセプトは企画倒れの一言に尽きる
一時的に足5で動ける足3←強い
一時的に足3で動ける足1←強い
一時的に足4で動ける足2←あっ、そう……
俺の言い方が悪いのは認めるけどそれ加味しても話通じない奴は障害でも持ってるんけ?
>>512
一時的に足0.8で動ける足0.5の黒豆の悪口言うのやめろよ 最近steam版勝ったんだがシージ起動すると
Logicoolのマウスソフトが落とされるのとGeforceExperienceのオーバレイだけOFFにされる
いちいちシージ起動するたびに両方立ち上げなおさないといけないんだがこういうもんなの?
考えて見ると実は能力自体は多いな
飛び出せる(被コンカッション)
工事できる(被ダメージ10)
早く走れる(一瞬のみ射撃不可)
突き飛ばせる(与ダメージなし)
ハッチ登れる(屋上登れない)
アーケードなんだけど
ハーフライフ2ってある一定レベルになるとそれ以上しか当たらない仕組みあって
それに則ってプラチナからはプラチナ以上としか当たらないになれば
チンパンに悩まされることなさそう
プラチナ維持マジできつい
負傷させたから確キルとろうと思ったら速攻で敵が殺してて草も生えない
RFFも切ってたしどっちもプラチナだったからフレンドなんだろうけどキルにされたくないからってわざとFFしてキルに換算させないのは意地汚すぎるわ
対物ライフル連射できるくらいのタフネスあるだろ絶対 今すぐ実装だ
マエストロ君が壁ぶち破れるならクラッシュ君でも破れるのでは……?
>>518
解決しましたありがとう
Logiのマウスソフト使ったらBANされるのかとビクビクしてました >>516
屋上登れるからリスキルポイント増えるじゃんって思ったら
屋上真っ赤になっててかなりがっかりしたわ アンランクやってると一番下手なやつがディフとってなぜかその後すぐ落とすって行動をちょいちょい見るんだけどどういう意味があるかわかる?
>>530
意味なんてないんじゃね?
アンランクなんてマッチングのレートがいい加減でランクやクイックマッチ以上に致命的なアホが入ってきやすいし このゲームってマウスマクロって禁止されてる?
覗き込み高速化とか一定間隔射撃とかで一時期問題になったらしいけどどうなんだろう
具体的には連打して射撃したい
2ラウンド連取されたからってすぐ試合捨てるやつ頼むから最後まで諦めないでくれ
>>530
買ってすぐの頃はディフューザー拾うのにもFキー長押しが必要な感覚だったから
不意にキー押し間違ってディフューザー落とす
→拾おうとFキー長押し繰り返しながらうろうろする
→拾った瞬間にFキー長押しが効いて落としちゃう
というのを何度か繰り返したことがあるけどそれかな?
味方を蘇生しようとするときよくなって完全にパニクってたわ >>537
ルール上はダメ
つか連打マクロOKならDMRとかいらんだろ なんとなくアルファパック開封の動画見てたんだけど最近のやつだと全然mp5のレジェンダリーとか当たってないっぽいんだがもう出なくなったのか昔のやつ
いい加減ディフューザーの受け渡しボタン作れ
ボム内から一回外に出て渡すとかアホだろこれ
工事してたりバリケあけるだけで音めちゃくちゃおかしくなるの既知バグ?
>>501
録画して確認もしてるといってもこのガイジに見せたりするために撮ってる訳じゃなく自分で見返す為に撮ってるわけでそれを見返し終わると消すから残ってないんだよね
配信してるわけでもないから録画したものを残すわけでもないし
新しく録画するにしても狙って撮れるもんでもないし今から録画しようとして何日後かに撮れたとしてアップして意味ある?
だいたいにして弾抜けして死んで文句言う度にどこの誰とも誰かも分からないこいつにいちいち認められなきゃならんのか?
極々一部しかなれないチャンピオンと誰にでも起きる弾抜け一緒にしてるような奴に? >>545
そんな面倒なことしなくても直撮りでid付きstats載せればわかるよ >>545
弾抜け絶対認めないガイジのことはほっとけ
とりあえず否定したいだけだ
女に相手にされないタイプだな マップも全然わからない初心者なんだけどランクマって10戦終わるまでは上級者とばかり当たる?
1戦行ってみたけど何も出来なくてツマランし申し訳なくって苦痛すぎたわ…
今の当たってたねーのかよ!はFPSゲーマーあるあるすぎて何も言えねえ
グダグダ言って証拠無いだけじゃん
そんな頻繁に起きるなら数時間プレイすりゃ一個くらい動画出せるだろ
弾抜け存在するなら外人がいくらでも上げてるだろ
それもってくりゃいいんじゃね
意地でも自分のAIMが間違ってると認めたくないガイジvs意地でも弾抜けじゃない事にしたいガイジ
ここは平等にランクとK/Dと勝率で勝敗を決めよう
もうめんどくさいし
>>552
でいいんじゃね
ランク高い奴が正義ってことで 弾抜けが存在しないなんて主張してるやつはいねえだろ
国語力養ってこい
別にランク高い奴だけに発言権があるって言うわけじゃないけどこのスレの平均ランク帯は気になるな
カジュアルにくそマップ出し入れするぐらいならランクとマッププール一緒でいいでしょ
>>547
547とワッチョイの上半分かぶってるけど自演? いや、違うんだけどな
上半分かぶるってどう言う時になる?
例えが分からない奴といい論点が分からない奴といい日本語通じない奴多すぎない?
FPSプレイヤーだぞ条件反射でプレイして条件反射でレスしてんだよ脊髄で物事考えてんだよ
携帯回線のワッチョイ上4桁なんてほとんど参考にならん
固定回線ならともかく
携帯回線はわっちょいほぼ被るのと前半の上2桁が固定
固定回線は前半の下2桁が固定(ただし板によって変わる)
後半の4桁はブラウザと端末によって変わる
T5にacogが追加されるリーク合ったけど信憑性あるの?
復帰しようと思ってる元シルバーの雑魚なんだけど、2人分のオペレーター解放できる名声溜まってるんだけど、最近追加されたのでおすすめあります?
>>571
騙されるなよ
攻撃はノーマッド防衛ならモジーだけ解除しておけばいい
とりあえずこの二人はいついても問題ない ノマド全く役に立たなすぎ
すっころんでもすぐに立ち上がれるではないか
>>547
まぁ初めて一月もやっててHS狙えるレベルならほぼ間違いなく体験するものを否定してるんだもんな
狙いが外れたことを気が付かないとか自分のプレイを録画確認とか考えたことすらないんだろうなぁ
弾抜けとは逆に肩にすら当たってないだろってのがHS判定されたりするとか知ったら発狂しそうだよな ラグ、弾抜け、タイミングのせいにしてたら成長しないぞ俺はそれに気づいたからゴールド4にまで成り上がった
弾抜けして使いものにならない銃があるとか豪語してたフレがいたなぁ
弾抜けがあるのも事実だし弾抜けのせいにし続けたら成長しないのも事実
どっちも間違っとらんわ
ただその愚痴を真っ向から否定する必要もないし、いつまでも弾抜け弾抜け言ってるのも情けない
100か0じゃないでしょ
弾抜けはあるけど、証拠が何もなければこんなところで愚痴吐いても
はいはいお前の場合は雑魚の言い訳ねって思われるだけ
それでも構わないなら愚痴を書き込めばいいし、それで構わないならお前の思い込みって言われても黙って受け入れればよろしい
どうしてもそれが嫌なら証拠の動画をどうぞ
証拠あげようにも1本動画上げたとこで意味ねえからな
同じ期間に何度も起きたって動画わざわざ用意してこんなとこに上げるやつなんていねだろ
多分Y5も足3はゼロだろ
完全にゴールドの知能ではコントロール不能の領域
仮にこんだけの確率で弾抜けしてます!って検証動画クソマジメに上げても
皆同じ環境で戦ってます
って論破されちゃうよね
コテでもつけて毎日1本くらい弾抜け動画でもあげれば?
スレッジに並ぶ名物になれるだろ
Shadowplayオンにしとけば気になる事があったらラウンド終わってからでも遡って保存出来るじゃん
>>575
モジーはSG取り上げられるから優先度かなり落ちるぞってか
たぶん使わんレベル UBIとしては防衛は足3どころか足1すらできる限り出さないで行くぞ
なんだかんだ言って足1のほうが問題児多いからな防衛
ドクルークですらMP5ナーフされてるしなぁ
けどオリックスは足3の能力で良かったと思うわ
よくもわるくもUBIっぽい作りのゲームになりつつある
リーク内容は知らんけど次の攻撃オペakとc7e持ってるとか言われてないっけ
新オペのスパイダードローン
自分が妄想で考えてたガシェットまんまで嬉しいわ
AK来てもリロードが他とズレてて気持ち悪いからC7Eしか使われなさそう
リロードで一番気持ち悪いのはカピタオの銃だよなリロードする時少し引っ掛けるからうざいわ
カピタオで思い出したけど何気に足3の貴重なオペなんだよね
見た目と性能を見るとカベイラのが足3に見えるんだがもしそうならヤバい気がする
攻撃で足3て防衛に比べたら少ないからな
というか攻撃は足2に偏り過ぎ
攻撃側にもヴァルキリーみたいに楽しいオペ欲しいんだが
ぼくのかんがえた新しいガジェット
色んな能力の矢を撃てる弓矢
センサー矢、着弾地点から半径10m以内の敵をスキャンしピン立てをする
C4矢、ブリーチング能力と殺傷能力を持つ矢ただし遠くへ飛ばせず直ぐに落下してしまう
>>603
すまん素で気がつかなかった普段アレ使わないからさ
攻撃版カベイラみたいなヌックは足3にしてあげたほうが良いよね 武器流用ばっかりだけどUBIの他作品のオリジナル銃を輸入しても良いんだよ?
今AmazonでhyperXのalpha、U、Flightがセールで安くなってるんだがシージにおすすめってどれ?
定位が分かりやすいやつ
役割ゲーなんだから『できるオペ』であるかそれに対応した『させないオペ』であるべきなんだが
最近のUBIはOP化を恐れすぎて何かに特化してるわけでもなく何かのアンチになってるわけでもないオペばっかだわ
MTPアルパイン迷彩ショップから消えてる
消すなら事前に伝えろとあれほど
>>621
そしてコンセプトあっても弱い(ウォーデン) >>624
早くても自分しか恩恵得られない以上グラズのようになる未来しか見えない オナ禁7日目だけど明らかに反射速度違うわ
正直冗談だと思ってた
glazが死んでイービルアイと防弾カメラが追加された後にウォーデン来てもな…
更にはワマイまで来てスモーク展開しづらくなったからより出番がない
ぶっ刺さる時はぶっ刺さるけどそうでない時が完全な木偶の坊だからリスク高過ぎピックだわ
せめてBOSGが普通のSGなら…
3発必要になるのは弱すぎるわ
劣化工事用SGに成り下がって笑う
ウォーデンはメガネの消費ゲージだけにして
移動時の透過率ゲージ撤廃すればまだ使いやすくなると思う
ただでさえ使い所限定的なのに、あのゲージのせいで動き制限されるし
ウォーデンでスモークに対応したいプレイヤーと
あくまでスタンに対応させたいだけなUBIの認識の差があるよね
シージのスタンは信頼出来ないしadsに吸わせるという大事なお役目あるからなあ
イヤー2まででオペレーターとしてはこのゲーム完成されてるからなあ
開発は今ミラみたいな環境変えるオペ出したらプロから批判出ると思ってるからな
一度ズレだしたらもう修正できない
プロが反発したら正しいと言ってるんだからそんなまともなレベルの話じゃないだろ
5本 ->画像>4枚 ' border=no />
このPSplus12ヶ月利用権特典のDocセットって、PC版ではどうやって入手するの? MJがスタン投げた瞬間にピークして
敵が後ろ向いてる時をキルするゴリ押し技やってたから
真似しようとしてるけど中々できんわ
カジュでゴールドに雑魚って煽られたんだがめっちゃ腹立つわゴールドのくせに チャットはオフにすべきだな
>>641
そもそもfpsだと一人称視点で自分以外の味方と敵しか全体像を見れないからなぁ
姿を楽しむモードがあればいいんだろうけど現状購入しなくてもショップでじっくり見れるし勝利エモートも見れるからガチになって揃えようとか考えないや チャームだとキルカメ映った人のはよく見てるけど衣装はなぁ
アルファパックからしか手に入らないコスチュームを着けてるのを見ると羨ましいから…
>>644 まるでインディアンポーカーだよな
派手なスキンつけると殺されやすいし
地味なスキンだと自己顕示欲満たせないし ぽまいらはMVPとったとして
レジェンダリー見せつけるのと
エリートモーションどっちが好きなんだ?
4年くらいプレイしてるけど未だにカプカンレジェンダリーヘッドギアにするかエリートにするかで悩んでる
レジェンダリー見る方がいいなあってなるわ
ピンク迷彩csじゃ持ってるんだけどなあ
ルークがヘッドギア以外レジェンダリーだからヘッドギアほしい
足2になるからACOG削除
ドクの足速度上げるのはガジェット的に負傷した味方の元に急行するべきなんだから理解できるんだけどここで足3にできないのがUBI
足2ドクは悪くないかもしれん
まあでも新しい運営チームが期待はずれなのは今更変わらんな
飽きてきたしぶっ壊れてもいいから変更しまくってくれ
ロシアサイト消して全員西側サイトになるとか書いてあるんだけど……
FMG9にACOG乗せるくらいなら他のACOG乗る銃追加してやれよ
ピンクのタチャンカとかバトルパスの赤いドクとかクソ目立つもんなあ
ブレイクポイントと言い最近のトムクランシーは目にアマル
ジャッカルsg削除きたあああああああwwwww
グリドロも秒読みだあああああああああああああああ
ガジェットの都合で投げ込む用の穴作る必要があるグリッドロックからサブSG取り上げたら流石にUBI見捨てる
シージもう終わったな
発売から5年かけどもったほうなんかな
なんかチーム編成変えたんじゃないっけ?
さらにエアプ呼んだのかよ
UBI「一部のプレイヤーだけの意見で調整する事は良くないと思います」←わかる
UBI「なので一般プレイヤーもプロも嫌がる調整を行います」←???
どんどんスピード2アーマー2に変更されてって個性消えてってる
>>669
指は他の人に開けて貰えばいいじゃんって思ってるよ こういうのってプロとかからおこられないの?
プロはこれで食ってるのに職業の環境クソにしてもおこらんのか
もう皆ACOGなし足2にすればいいじゃん
ガイジUBIからしたらそれが神ゲーなんじゃないか?
>>678
UBI「私たちの調整でプロが怒ったり批判するのならばそれは私たちの判断は正解だという確証になります」 Y5の新チームはずれなんじゃないかY4もいいとは言えなくともここまで悪い調整はなかった気がする
防衛でSGはなしでACOG使いたいときルークだけになるんか?
エコーは基本バンされてるし
全員名前付き足2新兵にして壁を破壊しづらくするのが目的だぞ
まあまだリークでしょ…?
ここから変更される可能性だって全然…
ルークだけだね
ACOG使いたくて工事要員いない時はルーク、有刺鉄線ない時はドクってうまく住み分けできてたと思うけどねえ
前の黒人シックス呼び戻して今のナヨナヨヒョロガリナードシックスを更迭しろ
イェーガーにニトロセルはどういう意味なんだ
もうあんまり開発がシージに対してモチベないんだろうな
ガーイガイwwwガーイガイwwwおさーるさーんだねーwww
ハリーのワマイとかゴヨに関するレポートとか
「話してると緊張で自分でも自分が何言ってるか全然分からんかった、けどなんか凄い奴だと思う、特に根拠はありません」
で笑えるぞ
こんなキャラが人気になると確信している今の運営チームは頭おかしいというか
自分らの無能さを象徴するようなキャラクターをメインイメージに掲げる辺りバランス調整チームも察せられる
そのうちマジで前のシックスが復活してそのうち「ハリーの暗黒時代」とか呼ばれるようになりそう
昼休みトッケビ「タブレットポチポチ」
新シックス「あ、ウチはソロプレイダメ(笑)(両人差し指でバッテン」
トッケビ「あ、はい(微妙にふてくされ」
新シックス「チームチーム(笑)スクワッドに入ろうよ(笑)」
トッケビ「あ、はあ」
新シックス(うーん。なんか先見えてるなこの子)
もうオペレーター100人解放してバトルロイヤル形式の
レインボー100シージになっても疑わない
柔らかくなったおかげで回復する間もなく死ぬドクの姿が見える見える…
まーたエアプ調整かよ
頼むからやってから弄ってくれよ糞指
防衛からACOG全部剥ぎ取るつもりか
防衛はガジェット使って戦って下さいってことなんだろうけど
最近ちょっと選択肢奪う調整やり過ぎなんじゃないか
CS:GO作りたいならなんでUBIにいるんだろうな
みんなエラショをもっと使ってくださいって言っちゃう運営だしやりかねん
スナイパー以外腰撃ちのみになりそう
マネーシステムが導入されそう
正直ドクのガジェットってそんな強くないしacogなかったら使わなくね?
そんな性能でも使われるところみるとやっぱりアーマー3回復持ちそしてACOGというのはかなりいいオペだと思うんだがエアプUBI的にはそうじゃないみたいだ
よく運営ゴールドとか言われてるけどゴールドどころかブロンズでもランク何回も回してたらまずこんな調整にならないと思うわ
やっぱり運営はプレイすらしてないと思うどんな調整よりもまず運営がこのゲームをプレイしてほしい
ACOGないDocとか使う価値ねえよ
あいつの回復薬はただのおまけだからな
Y1からやってるけどもう終わりだなこのゲーム。クランメンバーにお別れの挨拶してくるわ。
うーん!ドクはピック率高いのにルークは全然ピックされん・・・!?セヤACOG消してルークのピック率上げ太郎
スティムピストルがリボルバータイプの6発装填になればまだ救いはある
意味がわからん何故自分でコンテンツの寿命を縮めるような糞調整をするんだ
最近はブロンズもシルバーも上手いな
もう初級者が残ってないんだな
最近の調整って
つまらないナーフとどうでもいいバフ
で構成されてるのね。
ノックの立ち回りを考えたらACOGなんて必要無いのにな
バランスを取るっていうのが全員の無個性化に走るのは本当に終わり
こいつにしかできないってところを尖らせて行かなきゃいけないのに
過去ワクワクした調整ってなんかあったっけ
すぐにちょっと弱体化されたけどエラの強化はよかったわ
FPSって低音が爆破音で高音が足音とか設置音だから低音控えめ高音強調だけどシージって低音が足音なのか?
EQの設定に翻弄されてる
イエガーのニトロが一番驚きなんだが
あっ、そういや足2になるのか
ubiってバカなんだなって思ってたけど間違ってたわ
頭に障害抱えてるんだな
プレイヤーが調整するとろくな事にならないっていうのはよく言われてるけど流石にubiよりはマシな調整するんじゃないの
UBIほど調整へたくそなメーカーもないと思うけどまずUbiからシージっていうタイトルでたのが奇跡だよな
けどけっきょくUBIだからそのあとの調整はできないみたいな
ただ俺らも俺らでシージの代わりになるゲームがないからやめてまた復帰する運命にある
俺のyoutubeにvalo動画が出るようになっちまった
これで新オペレーターがゴミだったら泣けるな
スパイダードローンはよさそうだが
ubiって組織がでかすぎるから人材ローテしなきゃ仕事にならんのよな
だからシージを初期から今まで統括してみてるような人材がいなくてこうなるっていう
ブリッツのハンドガンにレッドドットスコープ 構え速度0.5秒
ドクの防弾カメラ→インパクトグレ
IQのブリチャ→スモーク
こんなこと書かれてるな
ブリチャも3枚から2枚みたいなことも書かれてるね
サプレッサーのダメージ減少が-10%になるとか
その他にも
アマルのgaraフックが屋内でも利用化
ロシアオペのスコープが他国のスコープに変更
ブリチャの数が2個に減少
サプレッサー使用時はダメージが10%低下
どうかただの噂でありますように
むしろ1人である程度出来るようにするってのなら分かる
全員SG持ちくらいなら防衛側は全員補強壁持てるくらいだろうし
一番プレイしてる開発がコロナでいないんかなってマジで思っちゃうなこれは
>>739 回復できるカメラのないインパクト持ちヴァルキリーだと思えば ロシアオペのスコープって英国のことだよな?リフレックスとかは対象外だよね?
これdocが死んでも結局ルークで遊撃するやつが出てくるだけでは?
アマルの強化は使える所増やすくらいならいっそジャンプブーツでも履いてくればいいのに
靴裏にバネ付けるとかさ
それでぴょんぴょんしながら撃ち合う
重装備にするオペからアーマー減らすとか本末転倒では?
ドクのスティムはアーマーレベル低くても恩恵受けられやすいからそこは良いと思うけどACOGまで奪われるのはどうなの?
まあ自分シルバーだから何も言えんけど
acogを取り上げるんじゃなくてリーン速度変えたり、魔法のacog仕様を無くせよ
やはりACOG祭り0秒ACEの最初期シージが最高のゲームだった
今からでも遅くないから戻せ
今多分UBI内のシージプレイヤーが全員コロナかかっちゃって代わりにcsgoプレイヤーが調整してるんだよ
足3だったらオーバーヒールゴリ押しするんだが
足2は所詮足2だわ
工事がこのゲームの醍醐味なのにその手段を増やすどころか減らすとは・・・
ステーキの宮から宮のたれを無くすようなもんだろ
何でもできるオペは弱体化
尖っているオペは弱体化
これもう新兵使えってことだろ
一部のオペでしかできないハードブリーチと誰でもできるソフトブリーチが破綻し始めてるな
シージって補強されてない床とか壁とかに穴開けて攻めたり守ったりするゲームなのにな
開発はCSGOがやりたいんならそっちやってろよ無料なんだから
マップがクソ複雑でめんどくさいCSGOになってきたな
まともに調整するとプレイヤーに楽しまれてしまう恐れがある
それは正しくない
去年から新武器も出ない能力も微妙なオペばっか出てきて飽きてたけど。まぁよく持ったよこのゲーム
スモークのエリートって相手からしたらかなり見やすい?
クレジット余ってるし買おうかと思ってるんだけど
赤とか青とか黄色系って見やすいイメージ
だからそれ系のユニフォームは基本使ってないわ
調整どうでもいいからマッチするMAP選ばせて欲しい
自分がつまらないと思うMAPをやるのが苦痛過ぎて飽きる
docからACOG没収して何がしたいんだろこのガイジ運営
Y1S1ってバトルアイもないんでしょ?
その頃のシーズンスキンは欲しいけど…
ユニフォームとヘッドギアはない
ドローンは2個目を展開したら1個目は消える
ランクに民家や航空機がある
acogが本体のオペから外すならそれなりにガジェット強化しないとだれも使わんぞマエストロとかとは状況が違う
フラググレネード消せばイェーガー減るんじゃね
そんな調整誰も望んでないと思うけど
まだリーク情報だから嘘の可能性はあるし希望は捨てない方がいいな
Reddit見てもあんま騒がれてないしこのスレだけで盛り上がってる気がする
いつもリークしてくれる人じゃなくて中国のコミュニティから適当に訳しただけなんだろ?
>>780
ロシアのサイトが削除されて西側と統一されるってのがよくわからなくて胡散臭いのはあるかも
なんでわざわざあるものを消すのか理由もないみたいだし 新オペ攻撃プライマリがC7EとAK-12ってリークがあったからその都合じゃないの
だったらタチャンカの活躍でロシアがレインボーへの協力体制を強めたって設定でもつけて
他の国のオペでも自由にロシアサイトつけられるようにしろって思うが
正直今のUBIならスペツナズだけサイトが強いのは公平性に欠けてるから削除したとか言い出しかねないでしょ
ジャッカルは未だにbanされてばっかだし弱体化は妥当かな
ドクのacog削除はルークとの差別化を明確にしたいのか?
そんな悪い調整じゃないと思うけど最近ナーフ調整ばっかなのはちょっと冷めるな
ドクからacog奪ったら誰も使わなくなるのは目に見えてるから、F2渡そう
こんなとんでもリークガセだとあしらわれることだってあるはずなのにガセじゃないんじゃないかと思わせるほど最近のUBIの調整がひどい
トゥイッチもう誰も使ってないよな
こいつなんで反動増やされ威力減らされ弾減らされたの
UBI「全オペピック率0! 勝率0! 敗率0! これはバランス取れたな!」
redditを見たけど投稿者はわざわざスクショ撮って中国語にまで訳してる
なのに第三者にソースを聞かれてもURLを書かずに「中国のコミュニティでたまたま見かけた」としか言わない不自然さ
もし中国のコミュニティとやらの書き込み自体が本物だったとしても信頼性は5chの書き込みレベルでしょ
例のテストサーバーのパッチで疑心暗鬼になってるのは多少わかるがこの疑惑リークを本物と決め付けてUBIにキレてる人は流石に早合点すぎる
まぁでも新シーズンで一部のプロやプレイヤーにいTTSのダイブ前にテストプレイさせてるから漏れても不思議ではない
ドクナーフは構わないわ
大して上手くもない奴がイキってピックしてチームに何も貢献しないって悲劇が減る
ドク別にOPでもなんでもないでしょ…
エイム強い人が暴れてるだけでオペ自体が特段強いわけじゃない
ルークでもいいしガジェットの役割的には他のオペの方がいいし
開発はゴールドだからなドクでリスキルされてブチ切れたんだろ
>>796
OPじゃないからナーフするな言ったら
バックもモジーもOPじゃないのに大幅ナーフされるから
運営が嫌な思いしたから雑ナーフされるんだぞ ほんとチーター何とかしろよ糞UBI
敵に来ても味方に来ても不快な思いして時間を無駄にするだけなのほんっとふざけてる
ドクかルークで迷ったとき、特に狙いもなくドクをピックする奴って自己中感あるよね
スティムほぼ他人に使わんし(使わず死ぬ)
本来当たり前のはずなのに回復するドクいると感動する
俺は周りを見れるドクだから常に味方のHP量をチェックしてる
少しでも減ったら即回復させてポイント稼いでるゾ
みんなホログラフィック付けてるから付けたらEMP食らったら見れないやんけ!
>>799
抜けると放棄ペナルティ!
昔プラ2目前でチーター2連続で当たった時は超萎えたわ
MMR帰ってこなかったし リワークしたクラブハウスですら誰も守ろうとしない防衛箇所あるしこのゲームも終わりだな
クラブハウス1階は倉庫のへっこんでる入り口からプラント判定外すだけでマシになるのに
マシになったところでそこピックしないからどうでもいいよ
シージとバロバンドってジャンルが同じだけで全く別物だろ
缶蹴りとケッタを比べてるようなもの
ptでプレイしてて戦略的に戦ってるプロのおすすめYouTuberっていますか?外人でも構いません
自分で調べても基本エイムでゴリ押し多くて参考にならないです
友人とプレイしてると○○するからロックしててとか言われるんですがどこをロックすればいいとか咄嗟に分からなかったりします
動画を通して学びたいです
>>810
とりあえずタイトル名出したいだけなんでしょ
反応したら喜ぶしほっとこ 前シーズン結構居たよなチーター
シーズン終わり間際に100ポイントくらい持ってかれたし
(ケッタってなんやろか)
>>811
動画で勉強するのも良いけどどの出入口がどこと繋がってるかって暗記できてる?
それに加えて相手がどう工事してるかの追加要素も出てくるからロックって割と難しいよな。ヘイポンなプレイヤーは無意味ロックで戦力と時間潰してるわ >>811
パーティーでやってるならアジャスティとかいいんじゃね ドクで味方に回復打とうとして間違えてピストル撃って殺しちゃった人!
俺です
>>811
どこロックして欲しいか聞くのが早いかもね。俺は「⚪⚪方面ロックしとく」って報告してる。そしたら他のフレンドが「じゃあ俺はこっちを」みたいな >>811
プロの司令塔と言えば、父の背けんき氏ぐらいしか思い浮かばん
初心者ならロックして欲しい方向に黄ピン立てるようにお願いしたり、率先して黄ピン立てて「この方向をロック中」って言えばいい ケチ付けてる暇があるなら代案
そっちの配信者の方が良かったら俺も改めるよ
けんきがIGLなのかどうか知らんがこの前の大会配信見てる限りけんきが指令役みたいな感じではあった
けんきくらいしかいなくね
でもけんきの動画見ても>>811が学べることはあまりない
そしてID:E/iDPJac0はくさい 日本人ならSuzuCとかクレパピが有名なIGLだけどそういう人たちってあんま解説上げてないイメージあるな
そういうのはJJが出してるイメージある
JJ元々invベスト4メンバー時のIGLやってたハズだし某氏()より遥かにマシなんじゃ・・・
言い方無駄にキツイからそこは参考にしないでいいと思うけど
>>815
マップは把握してるけど部屋の名称が覚えられてないから早く覚えないとって焦ってる
開通とかはほぼ定番であれば把握してるけどやっぱドローイングして把握することが大切か
>>816
ありがとう見てみる
>>820,822
まあ確かに早い話ここ見てるって言えば向こうも反応してくれるしそれが一番か
ただ部屋の名称覚えてないから覚えねば IGマジで一人でやってるとは思えない情報量だからどうなってんのか気になるわ
オペにしろ武器にしろ使用率だけ見て決めてるんだろな
LoLみたいな細かい分析とかしないで
もともとブログやってるし個人で徹底的に研究してるんだろうなIG
昨日1日ランクやってたけど今シーズンバグ多すぎないか?
アウトバックのキッチンに入ったら外判定の警告出たし有刺鉄線だしたのに開かず丸まってるのもあったし特にひどいのがヴァルカメみるとカメラ、ドローンの操作のとき音全く聞こえないバグがフレと自分で起きたわ
IGは普通に参考になるしIGがもしシージ引退したら一番痛い
まぁ英語に拒否反応起こさないならジロニックとかキックスの配信見るのが1番参考になるよ
初心者の頃は使えるネタと使えないネタの見分けがつかなくて大変だったわ
TwitterだとドクACOG没収のリークは嘘だよ派とホントだよ派に分かれてるっぽいけど次のTTSパッチの調整の感じからするとなまじ嘘じゃなさそうだよねこれ
ココナッツ見てると出題頻度が低い問題の過去問見てる気分になる
バンディット設置したのに設置されてないとかあったな
>>843
ここ最近の調整の仕方見ても現実味あるのは確かだけどな 0か100かじゃなくて参考程度に見とけばいいんゃないのリークなんて
1200クレジット買ってバトルパス買ったら何故か600残ってるんですが何故ですか?
解説もパーティ組んでる前提の動画ばっかだから、
野良でソロ前提のIGは同じようにプレイしていくならそれだけで見る価値あると思うわ。
IGが紹介してたテーマパークの壊せない網棚カメラマジで厄介
ここまでエアプ調整来ると本当に運営ゲームプレイしてるのか疑わしいんだがゲームバランスの調整に携わってる人10人集めてカスタムやって欲しいわ
そういえば最近スレッジガイジがグラズガイジになってない?
>>857
今見たらあそこの上は抜けない床だったわ
金網に通り抜け判定ないあたりubiらしい オートエイムウォールハックマン居たけどすでに100戦近くやってて草
オペには相性があって、特定のオペがピックされるようになると特定のオペの勝率かピック率が変動するってのに
弱ければグレネード、強ければ没収。相性の良いサブガジェットはとりあえず撤去撤去
うんこうんこ!
「TKしたらDDOSかける」て味方にチャットで脅しかけてくるデュオチーターに出会ったんだが何が楽しいんだよこいつら
ズルしなきゃゲームですら勝つことの出来ないカスはとっとと首くくって○ね
どうせリアルでもロクな生活送ってねぇんだろ
亀レスだけど英語でもいいって言ってるからpenguのgo4見ればいいかもしれない
>>864
go4って大会のことだよね?penguの大会動画見ろってこと? 海外にたまにチートしてR6Sやってる配信者おるけど
あれって通報されてBANとかないのかね
オートエイムなのに撃ち負けてキレるやつとかいるのが笑えるんだよな
ランクとアンランク、拘束時間長くてクイックマッチしか出来ない
みんなよく何戦もできるな
ランクとクイックマッチの違いが試合時間だけだと思ってるなら
ずっとクイックマッチで遊んでれば良いと思う
チームとかも全部ランク行って欲しいわ
この前特に何もしてないのにいきなりkick投票掛けられたから何事かと思ったら
名前にクラン名が入ってる4人チームに混ざられてたのに気付いて
うんざりしたわ
やるなら5人全員集めるかランクでガチプレイしとけや
結局kick通らなくて多分冗談半分だとは思うんだけど
VCとか切ってるこっちとしては身内の悪乗りとか分からんからね
気に入らなきゃ抜けていいだろ
クイックマッチなんて何のペナルティもないんだから引きずるだけ損
そんな事してたらそいつらと同じレベルになるじゃん
最後まで我慢してプレイしてから正々堂々愚痴らせて頂くよ
別に晒しとかはせんし
まぁ別にマイクもチャットも切ってるから何言われてようがいいってのが本音だけど
心構えはどうでもいいけど変な意地張ってここでイライラすんなよ
>>877
内容は英公式やらreddit見てもなかったし分らんが急にマッチングしなくなって再起動したら
90mbくらいアップデートでDLさせられたから何かしらubiが弄ったんじゃないの バトルパス期間終わるまでは流石にイベントないんじゃねーの?
>>868
わかるぞその気持ち
常々1点先取ルールを切望してる というか野良相手にパーティも普通にチートだと思うけど
ソロでパーティーと戦ってるけどそうやって考えればいくらか気が楽になるわ
攻防交代あるし2点先取が丁度いいじゃないか
それか攻撃専門とか防衛専門みたいな風になっていく線もあるかもしれんが
>>888
現状防衛の方が勝率高いから攻撃側は苦行だな >>184
色々原因があるらしいけど自分はコンパネのプリンターとデバイスからネットワーク上のデバイスを消したら解消したで
自分の環境だとプリンターは残しといても大丈夫だった ドクのacog取り上げるより足3唯一のシールド持ちで何故かサプのダメージ低下を受けないでサブ武器が強力でノーリスクでプラント妨害出来る奴をどうにかしろ
ドクのacog取り上げるより足3唯一のシールド持ちで何故かサプのダメージ低下を受けないでサブ武器が強力でノーリスクでプラント妨害出来る奴をどうにかしろ
>>892
UBI「(どうせBANされるしいっか)」 味方がPT組んでるかが分かれば多少ソロもやりやすいんだがな
足3でシールド持ち〜からスタートしてたからエラか?ってなってその後の文章で困惑したけどエコーかってなった
でも実際なんでエコーのナーフがっつりやらないんだろ
結局お前らって文句言うだけで代案出したりは一切しないよな
愚痴しか言えないぐらいフラストレーション溜まってるならさっさと辞めてくれていいぞ
プレイヤーなのに文句すら許されないって何事だよ
まだ無料のゲームならわかるけどさ
プレイヤーの文句を聞いて改善するのが指の仕事なんだよなぁ
代案だすってさ企業様が言う事じゃないよなぁ
>>870
一見すると言い方キツく見えるけど至極当然のことを端的に言ってるだけだと思うぞ
クイックでいいなら途中抜けしたりしてもペナルティないし味方もギスギスしないからクイックの方が気楽でいいだろうしな
味方になる人も拘束時間長くてランクキツイとか言ってるのとランク組まされなくていいし >>899
こんなとこで代案なんぞ出しても全くの無意味
ここが便所の落書きだってこと忘れてないか
redditじゃねーんだぞ もしリークどうりドクが足2でacog取られるとしたらオリックスの立場はどうなるんだ?
オリックスは一部マップだと工事に便利だから(震え声
オリクスはまだマシだろ居るだけでいつリテイクしてくるかわからないから無駄に警戒する分役割ハッキリしてるし
ホントにどうにもならんのはウォーデン
>>882
日本の虹6プロゲーマー(笑)って大体こんなことしてるイメージだけどな
これ以下のプロ(笑)チームでブースティングしてる奴らに沢山遭ったし
どの国ももう同じぐらいの時間の練習ができてるはずなのに日本だけ進歩がないのは多分そう言うことなんやねって キーバインドひとつ変えただけで全ての操作がおぼつかなくなる現象に名前をつけたい
前のシーズンから右にクイックリーンするなら右行って左ではなく、右行って真っ直ぐに戻す方が動きが早いのを最近知って練習し直してるが意識しないと上手いことできないや
結構前にドクで武器チェン繰り返してやるグリッチあったけど
結果なにができるグリッチだったっけ?
クイックリーン仕様変えては新しい使い方に変わって結局無くならないからそういうゲーム性だと思ってさっさと1番簡単だった時期に戻せばいいのに
タクティカル性にアクションがあるから面白いのにわかってないよな
シージがしたいのになぁ…
マジでこれが続くならcsgoやるわ
タクティカルにしたいならエイムによるリロードキャンセルは無くしてもいい
バトルパスって期間終わったらすぐ次のバトルパス来るのかな
またそこそこ時間空くんだろうか
リロードキャンセルとスマホ弄るフリとドローン投げるして敵誘き出して倒した時の気持ちよさよ
次のバックモジーナーフはどう考えてもガイジムーヴ過ぎなのにようつべにいるプロゲーマーキッズは何で擁護してるんだろうな
ぶっ壊れという訳でもないのにな
使ってて楽しい凡オペ無くなったら続く気無いわ
csgoプレイヤーは良いな、クソみたいな調整に悩まされずもう10以上年も延々とプレイしてるんでしょ
今はゴールド調整だけどY6までにコッパー調整までギアを上げていくから期待しとけ
D2とかインフェルノずっとやっててよく飽きないよな
>>929
まぁだからずっとあのシンプルさでtier1なんだろうな 将棋なんて駒のナーフもバフもないしルールもマップも変わらず何十年も続いてるからな
オペの中で一番ちんこ固そうなのって誰だろ
俺はオリックスか腰鍛えてないと振り回せないスレッジだと思うんだけど
>>934
何十年どころじゃないはずだが
奈良時代には今の将棋ににったんじゃなかったっけ 20代前半のミュートくんのチンポはバッキバキでしょ
早く全盛期ビアードライオンイーラ並のぶっ壊れオペ出してナーフ癖直せ
環境変更するなら既存の人気オペを弱体化するんじゃなく不人気オペの強化か新オペと旧オペのシナジーで調整すべきだよな
ユーザーが嫌がる調整が正しいと確信してるとか言ってる今のアホ運営はそんな事考えてなさそうだけど
>>943
BAN常連オペは放置で
比較的バランス取れてるオペとか役割あるオペナーフするからな
もう全員新兵で良いだろこのゲーム 新オペ増やし続けたらバランス調整難しくなるのなんて分かりきってるのにね
これからは50人のオペのリワークとかで色々やれば良いんじゃね?
>>935
オリックスはデカいだろうけどふにゃふにゃ感ある マエストロに金玉破裂させられて死んだビアード君かわいそう
ナーフしたってイェーガーは使われるしな
便利枠を増やす方がむしろマイナーオペ使う余地が増えると思うんだけどな
モジーのピザスキン被ってる人撃つ時HS率高い気がするけどHS範囲広がってないよね?
たまに今のHS入るの?と思う時ある
ワマイのあれが時間で壊れるんじゃなくて壊されるまで爆発を止めておくガジェットならなぁ
>>954
というかマグネット何だから壁越しでも範囲は狭まりつつも吸ってくれればいいのに 調整に目が行きがちだけどプロリーグにUBIが選んだチームしか上がれなくなってるのもオワコン感やばすぎ
フラグをマグネットで吸い取って爆発する前に破壊したら爆発せずに済む?
マグネットの磁力明らかに強すぎるから、範囲内を通った投擲物や弾が曲がるようにしようぜ
次シーズンの新民家ってカジュアル専用のままでランクには追加されないんでしょ?
全く期待できんなもう
>>961
そんな発表あったか?いつもはとりあえずランクに入れといて様子見だろ なんで時間調整したグレがマグネットに吸われたら時間リセットされんだよ
信管を叩く前に磁力で吸着すれば撃鉄は鉄製だから起爆しないかもしれない
いやUBIがぜんぶのオペレーターからACOG没取する時代がもうそこまできてる
マエストロにacogないのマジで辛い
acogのない足1とか全く使う気にならん
ところでバリケ外に置くクレイモアって線がバリケに向くよう置いたほうがいいん?
>>973
なんか金庫そっちのけで殺し合いして終わりそう
そしてアリバイマエストロSGが増える Y6ではこれまでいじってこなかった部分も変えていくって言ってたしこのイベントモードみたいにいつかハッチ以外の床も壊せるようになるのかな
そのテストとしてイベント実装してたりして
クイックピーク(クイックリーン)使いこなしてる?
動画見て練習したけど、とっさに出来なくて実戦だと使いこなせる気がしない
>>976
それが革新になるかとどめになるかどうかだな これ下の階含め金庫の周り全部破壊して落とさないと金庫に近づけないようにしたら必ず下こざるおえないじゃん
床は壊せるようにします、でも工事用のSGは取り上げますっていう展開だったら草生える
>>976
一番最初のシージは鉄骨ない床が存在したよ >>981
日本語コッパーさん、おえないじゃなくてをえない、な 3人指定の頭UBIチャレンジ失敗したのを反省してドローン破壊にしたのか
さすがUBIはかしこいね
コミュニティチャレンジの内容はバトルパス出たときから決まってたけどね
#Stayhomeチャレンジでキャッスルのチャーム配るとかありそう
そういうネタ嫌いじゃないけど外ばりキャッスルバリケそんなに強くないよね
てかACOGサイト自体を見直した方がいいんじゃないか
>>976
現状の防衛有利を打開する策ではあるだろうね
エントリーの手段が増えるわけだし
スレッジが一振りでハッチを生成できるオペに早変わりするな
防衛地点によって、鉄骨があるところ、無いところで作り分ける必要がありそう >>991
こんなところのほうがミスを指摘されても変に恥をかかずにすむぞ 末尾dの擁護湧きすぎじゃね?
を得ないをおえないと間違えるのはよくある誤用なんだよなあ
>>994
こんなしょーもないことで自演するバカいるかよ
そもそもワッチョイ見れば別人ってすぐわかるだろ >>995
こんなしょーもないことでしかレスしてないバカだよね 質問いいですか?
どうしてソロランクモードができないんですか?
先週のチャレンジでソロ需要の高さが分かったと思うんです。
>>996
今更気づいたけどしょーもない自演してるのはお前だった... lud20220911205404ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamef/1586090852/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round225 YouTube動画>5本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round255
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round235
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round265
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round215
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round245
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round285
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round205
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round219
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round253
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round241
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round271
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round229
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round226
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round234
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round267
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round218
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round224
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round244
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round260
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round259
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round264
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round263
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round257
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round230
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round270
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round248
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round240
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round227
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round254
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round258
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round232
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round269
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round249
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round218
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round220
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round233
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round231
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round243
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round247
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round251
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round262
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round266
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round239
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round250
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round237
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round242
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round256
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round261
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round272
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round268
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round252
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round222
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round223
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round236
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round221
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round289
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round286
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round246
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round253
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round216
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round284
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round228
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round238
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round220
・【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round217
22:49:34 up 21 days, 23:53, 0 users, load average: 9.57, 14.96, 19.47
in 0.083714962005615 sec
@0.083714962005615@0b7 on 020412
|