◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

theHunter【Classic/CotW】 30匹目 YouTube動画>2本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamef/1605823927/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f5d-UvmD)2020/11/20(金) 07:12:07.45ID:u9oyQese0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を加えて3行にして下さい

◆theHunter Classic
プレイヤーはハンターとなり,広大な自然の中を歩き回り,獲物を見つけて狩りをする。
基本プレイ料金は無料で,登録を済ませれば誰でもプレイ可能だ。
ハンターとしての基本的な装備一式は最初から持っているが,洋服や銃などはゲーム内で購入できる。
また,2019年5月から狩りで獲得できる「$gm」で殆どの銃, 弾薬, 洋服, その他アイテムが購入できるようになった。
公式 http://www.thehunter.com/
Steam http://store.steampowered.com/app/253710/theHunter_Classic/

◆theHunter: Call of the Wild
課金型ではなく売り切り(本体を安めで売ってDLCで収益を得る方式)になった新作
グラフィック面がかなりグレードアップしているが動物の種類やマップ数などはクラシックに比べるとまだ少ない。
初期はアルファ版並みに不具合や不便過ぎる点が多かったが, 継続的な修正や追加でだいぶ改善されている。
Steam http://store.steampowered.com/app/518790/theHunter_Call_of_the_Wild/

以下wiki
日本語:http://wikiwiki.jp/thehunter/
英語 Classic: https://thehunter.fandom.com/wiki/The_Hunter_Wikia
英語 Call of the Wild: https://thehuntercotw.fandom.com/wiki/TheHunter:_Call_of_the_Wild_Wiki

※前スレ
theHunter【Classic/CotW】 29匹目
http://2chb.net/r/gamef/1603351416/

次スレは>>970が宣言してから立ててください
>>970の反応がない場合は>>980以降が宣言してから立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2UnnamedPlayer (ワッチョイ e75d-UvmD)2020/11/20(金) 07:13:58.72ID:u9oyQese0

3UnnamedPlayer (ワッチョイ e75d-UvmD)2020/11/20(金) 07:14:09.57ID:u9oyQese0
保守

4UnnamedPlayer (アウアウカー Sac7-l9/P)2020/11/20(金) 07:14:41.61ID:5pfqS89Va
立て乙

5UnnamedPlayer (ワッチョイ 42da-YgOy)2020/11/20(金) 07:14:55.63ID:JjnHnof60
干し肉

6UnnamedPlayer (ワッチョイ 42da-YgOy)2020/11/20(金) 07:15:17.38ID:JjnHnof60
保守

7UnnamedPlayer (ワッチョイ 42da-YgOy)2020/11/20(金) 07:15:39.11ID:JjnHnof60
保守

8UnnamedPlayer (ワッチョイ 42da-YgOy)2020/11/20(金) 07:16:00.66ID:JjnHnof60
保守

9UnnamedPlayer (ワッチョイ 42da-YgOy)2020/11/20(金) 07:16:32.22ID:JjnHnof60

10UnnamedPlayer (ワッチョイ 42da-YgOy)2020/11/20(金) 07:17:01.42ID:JjnHnof60
保守

11UnnamedPlayer (ワッチョイ 42da-YgOy)2020/11/20(金) 07:17:22.87ID:JjnHnof60
保守

12UnnamedPlayer (ワッチョイ 42da-YgOy)2020/11/20(金) 07:17:45.34ID:JjnHnof60
保守

13UnnamedPlayer (ワッチョイ 42da-YgOy)2020/11/20(金) 07:18:06.89ID:JjnHnof60
保守

14UnnamedPlayer (アウアウウー Sa3b-YgOy)2020/11/20(金) 07:19:03.03ID:YPWkIuuja
保守

15UnnamedPlayer (アウアウウー Sa3b-YgOy)2020/11/20(金) 07:19:22.17ID:YPWkIuuja
規制食らったわ
保守だれかやってくれ

16UnnamedPlayer (ワッチョイ e75d-UvmD)2020/11/20(金) 07:19:25.16ID:u9oyQese0
保守

17UnnamedPlayer (ワッチョイ e75d-UvmD)2020/11/20(金) 07:19:33.75ID:u9oyQese0
保守

18UnnamedPlayer (ワッチョイ e75d-UvmD)2020/11/20(金) 07:19:42.97ID:u9oyQese0
保守

19UnnamedPlayer (アウアウウー Sa3b-YgOy)2020/11/20(金) 07:20:27.57ID:YPWkIuuja
保守

20UnnamedPlayer (アウアウウー Sa3b-YgOy)2020/11/20(金) 07:20:50.43ID:YPWkIuuja
保守

21UnnamedPlayer (ワッチョイ ef39-3jEI)2020/11/20(金) 07:40:54.64ID:a8nsSNev0
>>1
乙保守

22UnnamedPlayer (ワッチョイ ef39-3jEI)2020/11/20(金) 07:41:57.09ID:a8nsSNev0
>>1
保守

23UnnamedPlayer (ササクッテロ Spdf-Pizy)2020/11/20(金) 07:42:02.68ID:h2B8R8qrp
立て乙

24UnnamedPlayer (ワッチョイ ef39-3jEI)2020/11/20(金) 07:42:59.59ID:a8nsSNev0
保守

25UnnamedPlayer (アウアウウー Sa3b-YgOy)2020/11/20(金) 08:13:17.87ID:3186G0uGa
いやもういらんよ
20まででいい

26UnnamedPlayer (ササクッテロ Spdf-Pizy)2020/11/20(金) 08:26:39.07ID:h2B8R8qrp
立て乙

27UnnamedPlayer (スプッッ Sd22-QE4d)2020/11/20(金) 10:03:32.23ID:3Dz+zHg1d
立て乙
新規参入ならセール時に安くなってるバンドルでもいいだろうけど
CotWの新しいDLCは割引された状態で販売開始されるからバンドル買えなきゃ損って訳でもない
新しいDLCがバンドルに含まれるのに時間かかる時もあるし
アンテナ低くて新DLCの割引終わった頃に買うくらいならセールまで待つ方がいいけど

28UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7c-b6az)2020/11/20(金) 10:28:19.20ID:TfrGwO5d0
このスレは前スレの下位互換だな

29UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7b-b6az)2020/11/20(金) 10:32:40.88ID:Utl7cAZe0
たておつ
クラケン山の登頂に失敗した
リヴァイアサンやノーザンリッジよりむずい
南は途中で撤退して北東は北へ並行移動中滑落して死んだ
北東より登り始めて途中で東南の雪渓に移動する感じなんかな

悔しいから登頂動画見てたらおもくそ3D酔いして寝込んでたわw

30UnnamedPlayer (ワッチョイ a2ad-zFyS)2020/11/20(金) 10:33:42.87ID:PX9dmtA20
うわマジかよ…本体だけ買って面白くて次セールの時にどうせだからコンプリートパック買っちゃおうと思ってたのに…
ギフト用として購入しか出ねえ

31UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7c-b6az)2020/11/20(金) 10:35:22.88ID:TfrGwO5d0
両手空いてるのにひたすらジャンプで登ろうとするからなぁ

32UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7b-b6az)2020/11/20(金) 10:40:52.90ID:Utl7cAZe0
下見ても二足歩行じゃありえないとこ登ってんなって思うからな
ただ登攀できれば普通に登れるようなところが登れない

そして死ぬと相変わらずピョンピョン兎かおめーは

33UnnamedPlayer (スプッッ Sd22-QE4d)2020/11/20(金) 10:42:18.62ID:3Dz+zHg1d
後方互換ダヨ

34UnnamedPlayer (スプッッ Sd22-QE4d)2020/11/20(金) 10:51:34.14ID:3Dz+zHg1d
日本語化されたときにも増えなかったし、週末フリープレイでも増えなかったのにこの2、3ヶ月で人増えてんのなんでかなぁって

35UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-D5A5)2020/11/20(金) 10:53:30.58ID:JXJHcGUW0
ゲーム実況経由だろ

36UnnamedPlayer (ワッチョイ 0679-lr0g)2020/11/20(金) 10:58:51.16ID:xyukK03K0
そう言われると実況増えてんね
何で今頃?

37UnnamedPlayer (ワッチョイ e2b0-cChY)2020/11/20(金) 11:09:27.31ID:IXNp6rGc0
このゲーム獲物を延々追っかけたり
突然目の前に獲物が飛び出して来たり
獲物が全然現れなかったりで
正直実況に向かないのでは?

38UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7b-b6az)2020/11/20(金) 11:16:03.78ID:Utl7cAZe0
前2つはまだいいけど最後の1つがな
正直獲物全然見つからないorミッションで待ちぼうけくらってると時間ドブ感半端ねえ
でもやっちゃうビクンビクン

39UnnamedPlayer (ワッチョイ 9791-bQi2)2020/11/20(金) 11:19:08.28ID:UcIOFaif0
ゲーム開く余裕が無くて遊べてないんだけど、ハロウィンイベっていつまでかわかる?

40UnnamedPlayer (ワッチョイ 42da-YgOy)2020/11/20(金) 11:20:20.62ID:JjnHnof60
とある有名なゲーム実況者がこれやってたからだろうな
俺はその前から知ってはいたけど、あのプレイ動画見てから購入確定した

41UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b1f-8gO/)2020/11/20(金) 11:27:31.24ID:93LBdsdE0
何にしても新規が入ってくるのは良い事だ
そのうち何人が挫折するかは考えたく無いけど

42UnnamedPlayer (ワッチョイ e77b-b6az)2020/11/20(金) 11:29:41.09ID:ACu14Wtx0
ステルゲーなのにFPS感覚で購入した新規はガッカリして最悪アンチ化するからなw

43UnnamedPlayer (ワッチョイ 42da-YgOy)2020/11/20(金) 11:29:43.70ID:JjnHnof60
めっちゃハマってたけど今は狩人を休止して農家やってるんだ…

44UnnamedPlayer (アウアウクー MM1f-uqoY)2020/11/20(金) 11:33:07.83ID:caKYoe3jM
自分は今深海を探索してる

45UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7b-b6az)2020/11/20(金) 11:34:18.51ID:Utl7cAZe0
移動関連をもう少し改善してほしいよな
前進で樹に引っかかった際少しずつ横にずれてぬるっと通り抜けるとか
石ころや細い枝(特にバギー)の判定なくすとか

上とは別に移動速度の上昇も獲物との兼ね合いあって難しいけど個人的にはもう少し上げてくれてもなと思う

46UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-3jEI)2020/11/20(金) 11:41:50.43ID:hncQ8zFC0
最近だと声の方向に匍匐前進セットして朝食のコーヒー淹れに階下に降りたりする
ぶっちゃけハンティングのシミュレータなんだから早送りボタンすら付けてくれていいと思うんだこのゲーム

47UnnamedPlayer (スプッッ Sd22-QE4d)2020/11/20(金) 12:09:14.93ID:3Dz+zHg1d
動画見ないけど割と名前聞く人が7月頃に動画上げてるみたいね
6月末辺りに本体500円以下セールが有ったから買ったのかな

48UnnamedPlayer (スップ Sd02-RrNg)2020/11/20(金) 12:33:59.02ID:qJ61Eg1yd
steamのストアで結構上の方に出るから知ってはいたけど、実況観て買う気になったって感じやなあワイ

49UnnamedPlayer (スップ Sd22-lS7/)2020/11/20(金) 13:51:57.12ID:H4JEOYhld
このゲームで実況って何してるんだろ
雑談メインだったりするのかな

50UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b88-MoyO)2020/11/20(金) 13:59:47.98ID:IWgj+dCR0
ながーく出来て要所で見どころ来る感じだから雑談実況にはすごい向いてそう

51UnnamedPlayer (ワッチョイ 42da-YgOy)2020/11/20(金) 14:11:33.87ID:JjnHnof60
見どころが明確だからプレイ動画には向いてるよ
釣りの番組とかで釣った瞬間まわりをピックアップしてるようなもん。あとはクエストとか
垂れ流し配信はよう知らんが、BGMがないのと追跡入るまでがダラダラしてるから雑談には向いてるんじゃね?あとは睡眠導入か

52UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b7-cChY)2020/11/20(金) 14:13:09.31ID:mixSItw/0
ニコ動のきりたん実況プレイ見て買ったわ

53UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-d4Xv)2020/11/20(金) 14:43:09.67ID:NJQcFelk0
寝る時このゲームの動画見てるとほんと寝れる

54UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-3jEI)2020/11/20(金) 14:47:58.14ID:hncQ8zFC0
人口増えるのは歓迎だけどあの人のは配信前に結構やってるのにやってない風を装うのが苦手

55UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7b-b6az)2020/11/20(金) 15:36:18.88ID:/NVAVOLU0
鹿の角落ちる瞬間の動画 こんなの初めて見た
しかも自分で落とそうとしてるっぽい そろそろ落ちそうって分かるのかな
ダウンロード&関連動画>>


56UnnamedPlayer (ワッチョイ 6262-cChY)2020/11/20(金) 16:11:18.21ID:KRCRikyV0
遊びたいけど遊んだら最後一生遊んでそうだから
底値セールでコンプエディション買いたいなあ
今セール来てるってことはブラックフライデーで底値も期待できんから
正月セールかなあ

57UnnamedPlayer (ワッチョイ ab8a-MoyO)2020/11/20(金) 16:43:02.33ID:RsdIerbI0
あんまり実況者の名前出さない方がいいぞ
ファンのためにも苦手な人のためにも

58UnnamedPlayer (スプッッ Sd22-QE4d)2020/11/20(金) 16:53:20.53ID:zJrJ3d86d
DLCが出るたびにトータルの価格は上がるから底値は開発が止まってからしか来ないよ

59UnnamedPlayer (アウアウウー Sa3b-Am47)2020/11/20(金) 17:01:11.90ID:m5/RxFqNa
鹿の角って毎年生えるのか、何年もかけてでかくしてるんだと思ってた。

60UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b88-MoyO)2020/11/20(金) 17:05:16.06ID:IWgj+dCR0
確か元は皮に包まれた状態で成長させて落ちるまではあの形を維持するんだっけ?どこかで動画見た覚えがある気がする

61UnnamedPlayer (ササクッテロ Spdf-Pizy)2020/11/20(金) 17:14:54.14ID:h2B8R8qrp
>>55
望遠すごい
アーガスかよ

62UnnamedPlayer (ワッチョイ e250-qEYb)2020/11/20(金) 17:39:56.42ID:JEOkzZ9X0
>>42
COD とか 類似ゲーとか、あんなチャカチャカした反射神経要求されるのは、5分と持たないのに、

このゲームに関してはほんと、
何年ぶりかにどっぷりはまったゲームなんだよなあ。

63UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e3d-b6az)2020/11/20(金) 17:41:43.74ID:R4PrE1mA0
割引率そこそこってとこかな夏だったかはやたら安くなってたが

64UnnamedPlayer (スプッッ Sd22-/9tV)2020/11/20(金) 17:42:41.81ID:TFPfabxzd
ハロウィンミッションまだやってるのな
さっき3ヶ月ぶりぐらいに起動したら急に謎の声聞こえてきてびびった

65UnnamedPlayer (ワッチョイ 772b-C6sL)2020/11/20(金) 17:54:23.76ID:z4pRO3eE0
コンプは最安だから買っていいぞ

66UnnamedPlayer (ワッチョイ ff30-Am47)2020/11/20(金) 19:58:27.53ID:jL9QNLVy0
https://www.hintofthewild.com/

くるで
そなえろ

67UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-b6az)2020/11/20(金) 20:42:17.84ID:/RhV7jPl0
やりたくてセール待ってたんだが、2021とcompeteどっちがいいの?

68UnnamedPlayer (ワッチョイ 0679-lr0g)2020/11/20(金) 20:47:56.74ID:xyukK03K0
>>66
なんか来た?

69UnnamedPlayer (ワッチョイ 06f4-b6az)2020/11/20(金) 20:53:40.99ID:7s5Ay8qZ0
自分に合うってのがわかってんならコンプリートでいいと思う、でも2021で必要なの網羅してる気がする

70UnnamedPlayer (ワッチョイ ab8a-MoyO)2020/11/20(金) 20:55:47.85ID:RsdIerbI0
>>66
なんだこれ、明日の22時にイベントでもあるのか?

71UnnamedPlayer (アウアウカー Sac7-l9/P)2020/11/20(金) 21:00:47.33ID:5pfqS89Va
マイナスって……
予定時間過ぎてるんかい!

72UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-b6az)2020/11/20(金) 21:02:48.87ID:/RhV7jPl0
>>69
ありがとう、中のDLCよく見て考えてみる

73UnnamedPlayer (ササクッテロ Spdf-Pizy)2020/11/20(金) 21:05:04.91ID:h2B8R8qrp
こないだのハロウィンでコンプ買って後悔ないぜ
ヒルシュフェルデンから出られるのがいつになるか分からんけど

74UnnamedPlayer (ワッチョイ ff30-Am47)2020/11/20(金) 21:08:39.79ID:jL9QNLVy0
ほんといいかげんだなここの開発
雪降ったとかどうでもええねん

75UnnamedPlayer (ワッチョイ ef39-3jEI)2020/11/20(金) 21:17:23.75ID:a8nsSNev0
2021とコンプで迷うならコンプで良いんじゃ、1700円くらいしか変わらん
単品+幾つかと2021で迷うなら分かるけど

76UnnamedPlayer (ワッチョイ ef39-3jEI)2020/11/20(金) 21:18:24.30ID:a8nsSNev0
>>66
こんなサイトすらまともに作れてなくて草

77UnnamedPlayer (ワッチョイ e250-qEYb)2020/11/20(金) 21:38:22.94ID:JEOkzZ9X0
もっとライトな乗り物ほしいわあ、マウンテンバイクとか。
今の五月蝿くて仕方がない

78UnnamedPlayer (ワッチョイ 3688-OCbm)2020/11/20(金) 21:41:52.89ID:mu0NDBRb0
ヒルシュいると自転車乗りたくなる

79UnnamedPlayer (アウアウカー Sac7-ffBs)2020/11/20(金) 21:48:16.66ID:14UClyH7a
必要なものを網羅してるのは2021じゃなくて2019では?
2021には小型動物用ライフル、テント、グース狩り装備といった必須級のdlcが含まれてないよ

80UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7b-b6az)2020/11/20(金) 21:59:03.40ID:/NVAVOLU0
この動画は出るようになったな
https://www.hintofthewild.com/best-video-ever

81UnnamedPlayer (ワッチョイ ef39-3jEI)2020/11/20(金) 22:08:53.47ID:a8nsSNev0
>>80
最後まで再生できんのは演出?アホなのかな

82UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7b-b6az)2020/11/20(金) 22:14:14.83ID:/NVAVOLU0
それはたぶん演出だと思う いつものように情報を小出しにしていくんじゃないかな

83UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-b6az)2020/11/20(金) 23:59:32.68ID:/RhV7jPl0
>>73,75,79
確かに2021じゃテントとか色々なかったのでコンプ買いました。

84UnnamedPlayer (ワッチョイ fb38-knQv)2020/11/21(土) 00:05:16.64ID:g5YPxJYY0
>>80
これ外人Youtuberの動画でサイト公開時から紹介されてたが、最後がカットされてるのはわざとだよ
「新しいマップのヒントを伝えるのはとても光栄なことだ。なぜなら何と言っても俺の…」
だからTKさんの出身国のニュージーランドだろうという話だった

85UnnamedPlayer (ワッチョイ 0655-lS7/)2020/11/21(土) 00:16:45.35ID:LQ7bau1z0
なんか今日は痕跡が消えること多いな
致命ヒットの血痕以降完全に消えたりそもそも初弾の血痕すら出なかったり

86UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7b-b6az)2020/11/21(土) 03:43:12.03ID:ACbidjZh0
https://www.hintofthewild.com
今はここにアクセスするとランダムで画像が出るようになったね ネタバレしてたやつだけど

https://www.hintofthewild.com/whats-this-4    4つのアイコン
https://www.hintofthewild.com/cross-your-mind  クロスワードパズル
https://www.hintofthewild.com/strive-live-abide  川の写真
https://www.hintofthewild.com/best-video-ever  動画

87UnnamedPlayer (ワッチョイ ab8a-MoyO)2020/11/21(土) 04:24:41.17ID:+xYNQ5QL0
これ動くモデリング作るの面倒だからかしらんけど、ストーリーの登場人物がことごとく悲劇で終了ってどうなんだよ・・・

88UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7c-b6az)2020/11/21(土) 05:39:28.94ID:coA5hBJ60
>>85
俺はそういうのが頻発するようになって元に戻らなくなったから、再インストールして最初からやり直したよ

89UnnamedPlayer (ワッチョイ e3e0-MoyO)2020/11/21(土) 08:02:30.87ID:kNpLhpAK0
>>88
それで改善したならあれは不具合なのか?
個人的には同じ場所で群れを呼び戻すなどして狩りまくってると起きやすい気がしてるんだが

90UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7b-b6az)2020/11/21(土) 08:47:13.70ID:8TZjnExF0
>>77
マウンテンバイクあっても今の石とか細枝の状況もろに受ける路面状況だとまともに走れなさそう
ハイキングコースだけ走るわけじゃないだろうし

91UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7b-CFtg)2020/11/21(土) 08:54:37.33ID:VxHEjY0I0
マルチだと3回に1回は血痕でないわ
もうマルチは雰囲気で楽しんでる

92UnnamedPlayer (ワッチョイ 6262-cChY)2020/11/21(土) 09:22:14.19ID:h+qY3Td30
>>65
本体の最安75%だし Silver Ridge Peaksの最安25%だから違うくない?

93UnnamedPlayer (ワッチョイ 0643-MoyO)2020/11/21(土) 10:26:55.51ID:GvVkMdoV0
なぜここまでセグウェイ待望論が無いのか
社長がセグウェイで谷に落下死したから登山もできるだろ

94UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7c-b6az)2020/11/21(土) 10:37:28.51ID:coA5hBJ60
>>89
俺はレイトンの西川沿いで対岸のヘラジカ等の群れをを撃つ→探しに行く→元いた対岸にヘラジカの群れが戻ってくるから探索やめて撃つ→ を繰り返してたらなった
手負いの獲物を増やしすぎるとなるのかもしれんね
やり直し以降は弓で呼んだ群れを狩りまくる、を繰り返してるけど発生しない 大半の死体は直ぐ回収できるからセーフなのかも

95UnnamedPlayer (ワッチョイ fb38-n9sk)2020/11/21(土) 11:02:58.12ID:g5YPxJYY0
自転車はGZにあるけどそもそも運転できる場所がないだろ
公式の新しいレミさんの動画見てみ
現場でエルク解体して2km超を徒歩で3往復して運んでるんやで
お前らもひたすら歩けや
これを見てるとCookingとCampingのDLCが欲しくなるな
ダウンロード&関連動画>>


96UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7b-b6az)2020/11/21(土) 11:10:56.48ID:8TZjnExF0
レイトンのなんとか湖対岸にいる鹿の群れはバグりやすかったな
テントで時間まわすとそうなりやすかった気がする

97UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7b-b6az)2020/11/21(土) 11:11:50.02ID:8TZjnExF0
>>95
これゲームなんで…

98UnnamedPlayer (ワッチョイ e250-qEYb)2020/11/21(土) 11:30:36.74ID:yg6MgGhn0
その通り

99UnnamedPlayer (ワッチョイ ff31-i8bA)2020/11/21(土) 11:42:32.62ID:4Pz3/R+g0
ハンドガンと弓使ってて思ったけど
膨張性とは別に威力のような隠れた設定があるのかな

100UnnamedPlayer (ワッチョイ 4240-Pizy)2020/11/21(土) 13:00:38.75ID:Fwa4pusK0
以下推測
火薬の量や弓を引く力で弾丸の初速が決まり、弾頭の形状による空気抵抗によって減速度が決まり、それと標的との距離によって着弾時の速度が決まる
貫通や銃創の数値はヒット後にどんな影響を与えるかで、着弾時の速度が威力のベースになると思う
例としてソフトポイントでも近くで撃てば臓器ヒットしやすい、とか

101UnnamedPlayer (ワッチョイ 42da-YgOy)2020/11/21(土) 13:04:11.81ID:Hou4M9LS0
なあに結局ライノでパンよ

102UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7c-b6az)2020/11/21(土) 14:16:15.81ID:coA5hBJ60
弾丸の速度や着弾精度は、草木の枝葉等の障害物に当たると悪化するんだろうけど、貫通弾で2匹目殺傷したりはできるのかな

103UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-3jEI)2020/11/21(土) 14:31:06.20ID:5fjvqe860
別に隠れてないと思うけどな
空気抵抗によって距離で威力が減衰する
火薬量が少なく初速の遅いハンドガンや体積が大きい矢は距離減衰率が高い
草とか葉っぱで落ちたりは多分ないと思う

104UnnamedPlayer (スッップ Sd02-NCKi)2020/11/21(土) 14:33:11.03ID:mJn6rjqfd
妄想を推測として書くのがこのスレの習わし
距離減衰の存在すら疑わしいのに

105UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-3jEI)2020/11/21(土) 14:33:44.29ID:5fjvqe860
>>104
またお前か
明確に存在してるでしょ

106UnnamedPlayer (ササクッテロ Spdf-Pizy)2020/11/21(土) 16:52:47.96ID:BDh/2BiUp
弓だと20の距離で横から両肺抜いて即パタリが多くて
60の距離だと同じ場所撃っても片肺止まりで走り出すことが多いから、距離による威力減衰を疑わない方が難しいな
ライフルだと50も100も150も弾落ちないから威力減衰は無いと思うけど、弾道データ見る限り日常的に300オーバーでも狙撃してれば減衰を感じるんじゃないかな?

107UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7b-vvlg)2020/11/21(土) 17:55:59.07ID:7ICjBo2l0
質問
ストーカーの追跡知識って、踏み荒らされた草木って新しい種類の痕跡が増える?

108UnnamedPlayer (ワッチョイ f7ae-N/60)2020/11/21(土) 18:07:32.97ID:WS79FI5v0
ライフル、ハンドガン、弓の武器スコア稼ぎ終わってショットガンに手つけ始めたんだけど、適正範囲が低く狭い、重い、射程短いとわざわざ使う必要性が見いだせない、バードショット以外でどう運用すれば良いんだ?

109UnnamedPlayer (ワッチョイ e75d-UvmD)2020/11/21(土) 18:18:07.23ID:O5dbIZie0
>>107
奥の方にある「踏み荒らされた草木」というスキルを取らないと見えない
個人的には追尾知識レベル3はあまり必要無いと思う

110UnnamedPlayer (ワッチョイ ff31-i8bA)2020/11/21(土) 18:40:24.28ID:4Pz3/R+g0
>>108
視界の開けてない森の中を歩いている時はとりあえずバックショット入れたショットガンに持ち変えてる
ほぼ狙う必要がないから即応性がとにかく高い
射程内ならケツから撃っても子弾のどれかがうまくすり抜けて肺に当たったりするし、バイタル抜けてなくてもほとんど逃げずに倒れるから楽

連射性能がハンドガンよりも高い

111UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7c-b6az)2020/11/21(土) 19:11:52.67ID:coA5hBJ60
> 草とか葉っぱで落ちたりは多分ない
いや、ライフルの弾薬の説明に「濃密な草木の」云々あるっしょ

112UnnamedPlayer (ワッチョイ f7ae-N/60)2020/11/21(土) 19:18:06.67ID:WS79FI5v0
>>110
あーなるほどショットガン持って移動してるのか、基本的に双眼鏡もって移動してるから不意遭遇時は見逃すんだよね、たまに逃げおくれたやつをライノで抜くくらいかな

113UnnamedPlayer (ワッチョイ f7ae-N/60)2020/11/21(土) 19:24:10.75ID:WS79FI5v0
ちょいと思い出してみたけど個人的にはショットガン合わなそうかな、実際25m以内で不意遭遇って1時間やって1回あるかないかだしなあ、それのためにあの重さを担ぐのはキツイな

114UnnamedPlayer (ワッチョイ ef39-3jEI)2020/11/21(土) 19:28:39.42ID:+i/R49Ye0
>>111
あーあるな、確かに

115UnnamedPlayer (ササクッテロ Spdf-Pizy)2020/11/21(土) 19:45:07.71ID:BDh/2BiUp
ショットガンの上の適正範囲はスラグ弾含めればなんとかなると思う
疲れてて遠距離狙撃したくない日はショットガンとハンドガンでボーッと待ちの狩をする感じで使ってる
エイムとか移動とかプレイが省エネで済むのが利点

116UnnamedPlayer (ワッチョイ ff30-Am47)2020/11/21(土) 20:21:10.19ID:M6AoYm820
elk talkって実績どうやって解除した?
近くによると全く鳴いてくれないんだけど

117UnnamedPlayer (ワッチョイ f7ae-N/60)2020/11/21(土) 21:06:57.28ID:WS79FI5v0
このゲーム始めて100時間くらいまでは数百メートルですらATV使いまくってたけどオート歩行機能使い始めてから1キロ強くらいなら徒歩で移動するようになった、もしオート歩行なかったら相当つらそうだな

118UnnamedPlayer (ワッチョイ 977c-fm8a)2020/11/21(土) 21:32:10.80ID:+cjEti3i0
>>116
15mくらいまで接近して、伏せてじっと待機したり、一か八か笛を吹いてみたりした。
徐々に向こうから寄ってきたりして、こちらに気がついて逃走されて7、8回は失敗した
その後もこれを繰り返していたらなんとか成功した

119UnnamedPlayer (ワントンキン MM92-kbzL)2020/11/21(土) 22:05:50.61ID:ch9+mb6QM
elk talkの実績てどんなのだっけ?

120UnnamedPlayer (ワッチョイ ff30-Am47)2020/11/21(土) 22:35:18.88ID:M6AoYm820
25m以内でアメリカアカシカの求愛の鳴き声をきくって実績
たぶんニードゾーンにいるときと緊張状態鳴かないっぽいな

移動中で冷静状態じゃないと無理っぽいな

121UnnamedPlayer (ワッチョイ ff30-Am47)2020/11/21(土) 22:38:11.41ID:M6AoYm820
>>118
それなんだよね
笛吹くと近づいてくるんだけど鳴く前にこちらに気づいて逃げ出す
何度やってもできん

122UnnamedPlayer (ワントンキン MM92-kbzL)2020/11/21(土) 22:54:24.09ID:ch9+mb6QM
>>121
ありがとう
もし試してないのなら展望台の最上段から笛吹いてみて。誘導されて真下辺りで鳴いてくれれば実績解除されると思う

123UnnamedPlayer (ワッチョイ f7ae-N/60)2020/11/21(土) 23:00:32.43ID:WS79FI5v0
このゲームの一番つらい実績ってやっぱフェルナンドの全ダイヤモンドかな?
やれる気がしない

124UnnamedPlayer (ワッチョイ f7ae-N/60)2020/11/21(土) 23:18:43.26ID:WS79FI5v0
あ、あれ実績じゃなくてミッションか

125UnnamedPlayer (ワッチョイ ff31-i8bA)2020/11/21(土) 23:23:38.87ID:4Pz3/R+g0
ペペの挑戦:メドヴェド=タイガ国立公園で弓によるハートショット1発で同じ群の動物を5匹狩る

これなんて絶対無理では?0.3%の達成者がいてビビる

126UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7b-i66h)2020/11/22(日) 00:34:17.56ID:Gyp71nhf0
実績だと恐竜の足跡ってどこなの
それっぽいの撮ったけど解除されん

127UnnamedPlayer (ワッチョイ 977c-fm8a)2020/11/22(日) 01:45:35.45ID:WftWTBGr0
>>122
>>121
展望台で試してみた時、最上段だと25m以内に入ったり入らなかったりしてたので
階段の途中で笛を吹いてたら、横の湖側から群れが上がってきて、
展望台の真下とか横でかなりの時間を近寄ったり離れたりと滞在してた。
結果、鳴いたけど25m以上離れていたりして、そのうち気づかれて湖の方へ逃げられたけど、
湖まで追いかけている間に鳴いたのが25m以内の判定が出てクリアできた。

128UnnamedPlayer (ワッチョイ 977c-fm8a)2020/11/22(日) 01:49:42.42ID:WftWTBGr0
>>125
連続成功して最後の1匹のハートを目掛けて、心臓バクバクしながら放った1発を外して消沈すること6回
心折れたけど、、、7回目で達成できた。

129UnnamedPlayer (ワッチョイ fb38-knQv)2020/11/22(日) 02:31:05.65ID:ee9bgnhA0
>>113
散弾銃の射程は25mじゃないぞ
バックショットの弾は110mくらいまで飛ぶし70mくらいまでなら小型の鹿を倒せるはず
バックショットはクラス2を撃てるのでキツネ狩りができる
ちなみにバードショットも射程90m〜110mくらいあってその距離で鳥を撃てるはず
有効射程25mってのは忘れていい

130UnnamedPlayer (ワッチョイ ff31-i8bA)2020/11/22(日) 02:36:39.73ID:R7QCtJ7R0
>>128
まじで達成したのか、すばらしいおめでとう

こっちはボウサイトの使い方すらわかんないな
ゲーム中でどの点がどの距離の照準なのかの説明すらないの辛い

131UnnamedPlayer (ワッチョイ a776-YrRU)2020/11/22(日) 02:50:29.33ID:zks4zIl10
>>125
まだ実績50ぐらい残ってるけどそれは解除してるな
弓に慣れててでかいトナカイの群れ狩れるならいける
笛で待ち伏せ狩りできれば10体ぐらいの死体の海になったりするからな

132UnnamedPlayer (ワッチョイ f7ae-N/60)2020/11/22(日) 08:55:08.08ID:xvK8Ur2y0
>>129
マジか!そんなに離れていいなら小型相手にすげえ使いやすそう

133UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e3d-b6az)2020/11/22(日) 09:30:25.89ID:+vHGmhq00
>>126
壁と案内表示板が入る様に離れたり寄ったりしながら撮ったよ

134UnnamedPlayer (ワッチョイ 97dd-r2on)2020/11/22(日) 09:51:26.63ID:u4Rbn9h+0
最近復帰したんだけど、ハントクラブ死んでる?

135UnnamedPlayer (ワッチョイ e27c-b6az)2020/11/22(日) 09:52:52.95ID:eS5HBmfc0
貴重な収入源が…

136UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e3d-b6az)2020/11/22(日) 09:57:30.78ID:+vHGmhq00
ゲーム開始のピコンピコンの不具合は直ったんだけど表示自体されなくなってるねマスでクリックすると出てくるけど結局無い
アナウサギの動かない不具合は速攻で修正したんだが

137UnnamedPlayer (ワッチョイ f7ae-N/60)2020/11/22(日) 10:54:46.10ID:xvK8Ur2y0
うーんショットガンやっぱ合わんかな、正確に狙わなくていいってのがあんまり性に合わん、鳥は別だけど

138UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7b-b6az)2020/11/22(日) 11:48:04.53ID:Q0Z7FjP+0
心臓狙うのってショットガンとライフルどっちがええんかな

139UnnamedPlayer (ワッチョイ a2f2-ti/z)2020/11/22(日) 12:39:28.72ID:KRT6qFBF0
無難なライフルでやってるほうが結局安定する

140UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7b-n9sk)2020/11/22(日) 12:47:43.65ID:dFirq73r0
タイガのストーリーの「肺を傷つけずにイノシシを狩り狩猟基準を満たす」って
どこを撃てばいいの?
イノシシの心臓って肺に挟まれてて心臓のみヒットって無理じゃね?いまは脳撃つとアウトだし

141UnnamedPlayer (ワッチョイ e75d-wVGs)2020/11/22(日) 12:52:22.13ID:uJARUdv30
心臓か頚椎

142UnnamedPlayer (スップ Sd22-PSAU)2020/11/22(日) 12:52:49.23ID:B3jMCNzzd
脊椎

143UnnamedPlayer (ワッチョイ e75d-wVGs)2020/11/22(日) 12:53:43.71ID:uJARUdv30
肝臓もあったか

144UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spdf-Pizy)2020/11/22(日) 13:01:54.04ID:CZfr/3HTp
腸でもいいぞ

145UnnamedPlayer (ワッチョイ a776-YrRU)2020/11/22(日) 13:03:31.35ID:zks4zIl10
真正面から正確に撃ち抜けば心臓のみいける

146UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7b-n9sk)2020/11/22(日) 13:04:03.40ID:dFirq73r0
脊椎かー
肝臓とかは致命的ヒットなしになってだめだったわ

147UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7b-Am47)2020/11/22(日) 13:16:08.80ID:M8Amc9Az0
>>138
心臓へ通る射線て肉厚な部分だから
バックショットだと届かない場合も多いよ

148UnnamedPlayer (ワッチョイ e75d-UvmD)2020/11/22(日) 13:18:21.33ID:uJARUdv30
肝臓は致命的ヒットになるよ
あと首以外の椎骨は骨髄まで当たれば即死するけどその場合は致命的ヒットではなかったはず

149UnnamedPlayer (ワッチョイ f7ae-N/60)2020/11/22(日) 14:16:14.44ID:xvK8Ur2y0
たまに心臓抜いてるのに30m位走るやつ居るけどやっぱ気合で逃げてんのかな

150UnnamedPlayer (ワッチョイ f723-FVW8)2020/11/22(日) 14:21:17.27ID:RmkGf2uU0
腸は致命的ヒットにならないよね。狩猟基準満たしてないのよ。

151UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8e-C5XX)2020/11/22(日) 14:43:45.15ID:lI69kER6M
カナダグース狩りにSGの12Gバードショットを使ってるのですが、鳥や兎には20Gの方が向いてるのでしょ?
粒数が多い方が当たりやすくて、小物は当たれば取れるので20Gの方が良いのかなとも考えてます。

152UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7b-Am47)2020/11/22(日) 15:18:08.16ID:M8Amc9Az0
ショットガンは12Gの装弾数6発ので十分
20Gはセミオートで連射速度はSGの中で一番速いアルチザンがあるけど装弾数3発だし
好みと腕前の問題

鳥撃ちで撃ち始めから4発まで当てられるなら12Gの使って数を獲るべきだし
逃げられて3発以下が限界なら連射速度優先で20Gのとか

153UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7b-b6az)2020/11/22(日) 15:50:38.96ID:YajgHqD40
>>151
12ゲージ、20ゲージとかの単位の由来に「1ポンドの分の弾の数」というワードが出てくるので
それを発射されるペレットの数と混同しがちだけど、ゲージは口径を表すだけでペレットの数は関係ないです
12ゲージの口径18.5mm、20ゲージの口径15.6mm ゲージが大きいほど口径は小さいです

ペレットにもいくつかの大きさがあるので、その大きさによって粒数はぜんぜん違うわけだけど
ちょっとだけ触ってみた感じだと、このゲームのバードショットは12ゲージ、20ゲージどちらも同じくらいの
ペレットが発射されてる気がするんだけど、銃によって違ったりするんですかねぇ

154UnnamedPlayer (ワッチョイ f7ae-N/60)2020/11/22(日) 16:03:48.49ID:xvK8Ur2y0
そういやスキルやパーク振り直しの不具合って今どうなってるんですかね?確か前はポイント振っても効果が乗らない不具合があった気がする

155UnnamedPlayer (ワッチョイ fb38-knQv)2020/11/22(日) 16:12:44.31ID:ee9bgnhA0
>>146
腸とか胃は致命臓器じゃないけど肝臓は致命臓器
頸椎とか脊髄も致命臓器だが脊髄の背中のひれだと致命臓器にならない

>>151
現実には20GAの方が良いんだろうけど、このゲームでは12GAのシカトーレの方がいいと思う
でもノルディンはアイアンサイトが狙いやすいと思う

156UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-FVW8)2020/11/22(日) 16:21:25.94ID:9fPRjnce0
>>149
マーテンソンでヘラジカの心臓抜いても少し走るのよね
クラス4-8対応の銃としては威力がちょっと低いと思う

>>154
よく分からんからスキルとパークを全部リセットした上でゲーム再起動してから振り直してる
それで不具合は出てない

157UnnamedPlayer (ワッチョイ ff31-i8bA)2020/11/22(日) 16:37:19.90ID:R7QCtJ7R0
最小口径の.410バードショットでもペレットが結構でるよね
鳥撃ちなら装弾数が多いほうが良いのでマンギアフィコかカチャトーラ使ってるな

>>153
バックショットなら口径が違うと変化あるみたい
知ってるのは12GAが9発に対して16GAが20発らしい

158UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b7-bQi2)2020/11/22(日) 16:52:17.19ID:m6hZLifQ0
垂直同期ってONがいいのかOFFがいいのか

159UnnamedPlayer (ワッチョイ e27c-b6az)2020/11/22(日) 17:09:45.46ID:eS5HBmfc0
このゲームで一番最初にするのは、垂直同期を有効に設定すること。
なぜかデフォルトで無効になっていて、そのままだとGPUが限界まで稼働し続ける状態になる。これはもう不具合といっていいレベル。

160UnnamedPlayer (ワッチョイ ef39-3jEI)2020/11/22(日) 17:27:57.74ID:giKddU2i0
うわあ、他のトロフィー幾つか獲って後から獲ろうと思ってた獲物の痕跡が完全に消えてスポットだけ残ってる
まぁたしかに30分くらいは経ってるけど、こういうのほんと萎えるな

161UnnamedPlayer (ワッチョイ e788-b6az)2020/11/22(日) 17:38:41.00ID:3r8vuKwj0
イノシシをケツから撃つといい感じに腸抜いて肝臓で止まることがある
タイガのアレは正面から心臓、側面から肝臓か首の骨、背後から貫通高めで肝臓を狙うのがいい

162UnnamedPlayer (ワッチョイ e2e8-b6az)2020/11/22(日) 17:53:57.24ID:1ee89W1N0
狩猟基準を満たしての条件が厄介なんだよなタイガのイノシシ

163UnnamedPlayer (ワッチョイ ff30-Am47)2020/11/22(日) 19:31:11.61ID:42zokrQe0
elk talkやっと解除できた・・

タイガのイノシシミッションは頸椎狙ったな

164UnnamedPlayer (ワッチョイ fb2c-qnvZ)2020/11/22(日) 19:51:49.97ID:lx+Xji1R0
ウルトラワイド画面でやってる人います?
マップで刺すピンがずれてまったく役に立ってないんだけどパッチとかないんですかね

165UnnamedPlayer (ワッチョイ f7ae-N/60)2020/11/22(日) 21:26:06.48ID:xvK8Ur2y0
ここの開発にそんな技術あるわけ無いだろいい加減にしろ!

166UnnamedPlayer (ワッチョイ f7ae-N/60)2020/11/22(日) 21:27:44.17ID:xvK8Ur2y0
でも2年くらい前からしたらかなり不具合減った気はする

167UnnamedPlayer (アウアウカー Sac7-l9/P)2020/11/22(日) 21:45:44.98ID:073t8sxsa
匂いアイテムヤベェ
ちゃんと使うとぞろぞろやってきて怖い

これって無効な相手には人間の匂いと同じなのかな?

168UnnamedPlayer (ワッチョイ f723-FVW8)2020/11/23(月) 02:23:38.70ID:kARUKvQr0
>>155
シカトーレとは?

169UnnamedPlayer (ワッチョイ 9780-Am47)2020/11/23(月) 02:45:04.45ID:TpknqLCT0
NEW SPECIES 2019って既存マップにライオン追加するって内容であってる?
あと剥製飾る館とかのDLCもあるようだけどデフォだと飾るスペースない感じ?

170UnnamedPlayer (ワッチョイ ff30-Am47)2020/11/23(月) 02:55:06.25ID:GyQJQG250
鹿とーれ

171UnnamedPlayer (ワッチョイ ff30-Am47)2020/11/23(月) 02:56:13.45ID:GyQJQG250
匂いアイテムって風上にいてコーラーだと諦めなきゃいけないようなときに使えるのかな
あんまり使ったことない

172UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b88-MoyO)2020/11/23(月) 03:05:42.21ID:Hi01ZDM90
>>167
自分は使った事ほとんどないけど、あ〜これ匂いで警戒されてるな、逃げられてるなって言うのが逆に寄ってくるわけだから効果的なはずよね

173UnnamedPlayer (ワッチョイ ff31-i8bA)2020/11/23(月) 03:21:38.41ID:4qDItfUw0
噴霧した地点からある程度移動して待ち構えるものでは
実はよくわかってないけども

174UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7b-b6az)2020/11/23(月) 05:48:51.33ID:qfFR+iHv0
コーラの範囲ってだいたい150〜200mぐらいだよね?
正直射程範囲内だから狭すぎる気がする

175UnnamedPlayer (ワッチョイ c221-i8bA)2020/11/23(月) 06:39:20.10ID:LI6OAhjs0
弓専「30mやぞ」

176UnnamedPlayer (ワッチョイ 42da-YgOy)2020/11/23(月) 06:57:52.19ID:npNogFTq0
お前それヒルシュフェルデンでも同じこといえんの?

177UnnamedPlayer (ワッチョイ f7ae-N/60)2020/11/23(月) 08:28:07.72ID:YCTSsagt0
>>174
でも範囲広いとスキルによっては狙ったの以外も寄せる可能性あるし、距離離れればそれだけ動物が横に動く距離も大きくなるだろうし実際には使い辛くなるんじゃないかな、あと効いてるのかどうかの判断もしにくいし

178UnnamedPlayer (ワッチョイ f7ae-N/60)2020/11/23(月) 08:30:28.26ID:YCTSsagt0
ライフル縛ると動物に接近するスキルが格段に上がるよね

179UnnamedPlayer (スッップ Sd02-NCKi)2020/11/23(月) 09:05:20.14ID:DfRZqnHrd
>>177
言ってること全て意味不明

180UnnamedPlayer (ワッチョイ fb38-knQv)2020/11/23(月) 09:36:44.42ID:Ps9fvLQW0
セントルアーは消臭スプレーの代わりにはならなくて自分の臭いもかがれるよな?

>>168
チャカトーレなw

>>171
それは消臭スプレーでよくない?

181UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7b-A0/l)2020/11/23(月) 09:38:49.51ID:DfRZqnHr0
匂いアイテムって同心円状に広がるの?風上から風下に広がるの?

182UnnamedPlayer (アウアウカー Sac7-l9/P)2020/11/23(月) 09:52:06.70ID:FSkO+RQ6a
状況によるらしい
風が強いと風下に、弱いと円状に拡がるらしい

183UnnamedPlayer (ワッチョイ e788-b6az)2020/11/23(月) 10:00:15.42ID:lwVWtf/20
匂いアイテムは有効時間をNZ1つ分くらいまで伸ばしてくれれば
移動経路上に配置して疑似NZ作成みたいに使えてよくなりそうなんだけどな

184UnnamedPlayer (ワッチョイ 62dd-r2on)2020/11/23(月) 10:05:47.39ID:sdFy3RAb0
つーか呼び笛吹いてもオオカミ系が全く来てくれないんですが

185UnnamedPlayer (ワッチョイ f7ae-N/60)2020/11/23(月) 10:06:59.05ID:YCTSsagt0
>>179
もしかしてどこにどの動物がいるかもわからない状況で闇雲に吹いてるの?普通たった今の糞見つけた時や鳴き声した時につかわない?
あと動物によっては笛鳴らしても一直線にこっちに来るわけじゃなくて蛇行しながらくるし、ジャッカルやキツネみたいなタイプはその幅が特に広いから遠ければ遠いほど索敵する範囲が広がるって意味
効いてるかどうかの判断は視界が200mも通らない場合がほとんどだから結局足音や痕跡、葉枝の僅かな隙間から判断するしか無い、それで300m先の動物が近づいてきてても本当に来てるのかどうかわからないじゃない

186UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7b-b6az)2020/11/23(月) 10:39:40.85ID:qfFR+iHv0
>>184
なんかアプデ以前と比べて求愛とかに呼び掛けても反応しにくくなった気がする
コヨーテの心臓狙えミッション辛すぎる

187UnnamedPlayer (ワッチョイ 42da-YgOy)2020/11/23(月) 12:42:55.60ID:npNogFTq0
クアトロコリナスの修道院、狼に襲われるの分かってたからライノ構えて飛び出したら狼が鉄格子すり抜けて外に逃げて草生えた

188UnnamedPlayer (オッペケ Srdf-qEYb)2020/11/23(月) 14:08:31.88ID:wNSevizUr
>>167
風向きの問題でしょ?

189UnnamedPlayer (ワッチョイ 42da-YgOy)2020/11/23(月) 14:10:51.34ID:npNogFTq0
>>188
匂いの対象じゃない相手にはどう感知されてんだって意味だろ
別の言い方すりゃ消臭剤の代わりになんのかっていう

190UnnamedPlayer (ワッチョイ e2aa-azda)2020/11/23(月) 18:39:30.00ID:Vu8POafF0
セールで買ったばかりの初心者だけど弓めちゃくちゃ使いやすいな
ライフルだと肉止まりばかりだったのが弓だと両肺安定だし、一本で全クラス対応できるし、連続でテンポ良く狩れるし、良い事尽くめだわ

191UnnamedPlayer (ワッチョイ ff30-Am47)2020/11/23(月) 18:45:14.74ID:GyQJQG250
ハイテクサイトがなければそうでもない

192UnnamedPlayer (ワッチョイ f7ae-N/60)2020/11/23(月) 19:34:44.23ID:YCTSsagt0
スキルリセットして荷運びラバ適用したらすげー快適、常にテント持ち歩いてる身としては銃3丁持てる事に感激を覚える

193UnnamedPlayer (ワッチョイ f7ae-N/60)2020/11/23(月) 19:35:59.38ID:YCTSsagt0
始めたばかりの初心者で弓の射程まで近づけるのはすごいわ

194UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b88-MoyO)2020/11/23(月) 20:23:53.78ID:Hi01ZDM90
ヒルシュフェルデンなら弓やショットガン生かしやすくはある

195UnnamedPlayer (ワッチョイ e2aa-azda)2020/11/23(月) 20:28:11.67ID:Vu8POafF0
接近にだいぶ時間かけるしそれでも逃げられる時は逃げられるけどな
でも遠くからライフル当ててもかすり傷でそのまま逃げられることばかりだから弓の方が好みだな

196UnnamedPlayer (ワッチョイ ef39-u5Bd)2020/11/23(月) 20:42:49.20ID:5Euif0/T0
お、弓流行ってるな、いいぞ
もっと流行れ

197UnnamedPlayer (ワッチョイ ff31-i8bA)2020/11/23(月) 21:09:45.84ID:4qDItfUw0
矢毎に照準通りに飛ぶ距離が変化するってガイドで読んだんだけど、矢を変えるたびに感覚が変わるわけでかなりやばいよなぁ
1メートル単位で移動して練習できる射撃場が欲しい

198UnnamedPlayer (ワッチョイ ef39-u5Bd)2020/11/23(月) 21:19:55.11ID:5Euif0/T0
パルケフェルナンドじゃだめなん?

199UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b88-MoyO)2020/11/23(月) 21:21:22.77ID:Hi01ZDM90
>>197
おばさんのところで練習するとか・・・?

200UnnamedPlayer (ワッチョイ ef39-u5Bd)2020/11/23(月) 21:24:13.57ID:5Euif0/T0
弓はあのドスって刺さる音よ
あれでその場でグッタリ逝くと脳汁

201UnnamedPlayer (ワッチョイ cf90-b6az)2020/11/23(月) 21:24:45.85ID:1UGTWoPz0
RDR2の狩猟特化版みたいなのを期待して
昨日買って70時間プレイしてみたけど
今の所なんとも言えない

202UnnamedPlayer (ワッチョイ 9780-Am47)2020/11/23(月) 21:25:44.32ID:TpknqLCT0
すっごい久々にやってるけど本体あるせいで持ってるDLC一個もない2021年バンドル買えないのつらみ

203UnnamedPlayer (ワッチョイ ef39-u5Bd)2020/11/23(月) 21:27:50.08ID:5Euif0/T0
>>202
今ふと思ったけど、そういう時って本体をSteamから(購入記録ごと)削除したら行けるんじゃ

204UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spdf-8gO/)2020/11/23(月) 21:28:12.28ID:UQZxkac0p
初期ライフルでも肺くらいまで届かなかったっけ?
すぐにdlcのガーランドに持ち替えてしまったから覚えてないや

205UnnamedPlayer (ワッチョイ 9780-Am47)2020/11/23(月) 21:29:59.67ID:TpknqLCT0
>>203
本体消したときに今持ってるDLCも消えたらやだなと思ってsteamに問い合わせ中
コヨーテどこじゃぁー

206UnnamedPlayer (ワッチョイ f7ae-N/60)2020/11/23(月) 21:33:50.91ID:YCTSsagt0
弓は使い始めると割とすぐ感覚掴めるけど一旦離れちゃうとまた感覚リセットされるのよな

207UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7b-b6az)2020/11/23(月) 21:35:56.77ID:qfFR+iHv0
コヨーテに関しては遠くの足音聞こえなくなったのもダメージでかいな
寄ってきてるかどうかわからん

208UnnamedPlayer (ワッチョイ ff31-i8bA)2020/11/23(月) 21:37:10.47ID:4qDItfUw0
>>198>>199
パルケフェルナンドは有料DLCじゃないですかーやだー、しかもハイテクサイト入ってるDLCのほうが安いじゃーん
まぁ買うけど

209UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b88-MoyO)2020/11/23(月) 21:41:36.99ID:Hi01ZDM90
弓は射撃距離もあってから獲物の「ぐっはwww」みたいな反応すき

210UnnamedPlayer (ワッチョイ 62dd-r2on)2020/11/23(月) 21:48:44.04ID:sdFy3RAb0
リカーブボウを使え

211UnnamedPlayer (ワッチョイ f7ae-N/60)2020/11/23(月) 21:59:43.46ID:YCTSsagt0
そういや足音も改善されてるな、前は爆音だったから距離全然わからなかったもんな、今のほうが絶対いいわ

212UnnamedPlayer (ワッチョイ 42da-YgOy)2020/11/23(月) 23:14:03.44ID:npNogFTq0
やっぱ足音かわった?なんか環境音と間違うレベルになってるよな
俺は前の方がよかったがまぁ慣れるか

213UnnamedPlayer (スッップ Sd02-NCKi)2020/11/23(月) 23:19:39.69ID:DfRZqnHrd
足音とかいつの話してんの

214UnnamedPlayer (ワッチョイ fb38-knQv)2020/11/23(月) 23:29:12.45ID:Ps9fvLQW0
>>184
俺が知る限りじゃ狼に笛は効かない
逆に使うと逃げられるまである

>>195
初期ライフル初期弾でも弱点の脇腹を真横からぶち抜いてやればサクッと殺せるぜ
横から肺を狙うと的が大きいから手ぶれが大きかったり距離が遠くても外しにくくなるし、弾道ドロップを気にする必要もなくなる
レベル低いうちは横から肺撃てないなら撃たないくらいの気持ちでよくて、これを意識するだけで序盤の狩りがすごく楽になる

215UnnamedPlayer (アウアウカー Sac7-l9/P)2020/11/23(月) 23:31:51.67ID:FSkO+RQ6a
コヨーテ、普通に笛で呼べるぞ
消臭するか風下で吠えられたら隠れて呼ぶ
時間かかるけど大体は来る

216UnnamedPlayer (ワッチョイ 9780-Am47)2020/11/23(月) 23:38:12.73ID:TpknqLCT0
呪われてる演出なのかバグなのかマジの呪いなのかどれだ
theHunter【Classic/CotW】 30匹目 YouTube動画>2本 ->画像>4枚
theHunter【Classic/CotW】 30匹目 YouTube動画>2本 ->画像>4枚

217UnnamedPlayer (ワッチョイ ff30-Am47)2020/11/23(月) 23:41:30.42ID:GyQJQG250
コヨーテってコーラー吹いてもなかなか近寄ってこないよね
諦めて立ち上がったとたん威嚇されるのイラッとくる

根気が大事

218UnnamedPlayer (ワッチョイ e2e8-b6az)2020/11/23(月) 23:44:23.44ID:9KKsfdqf0
肉食獣へのコーラーって捕食対象の声真似だから
シカとかの仲間ですよコールと違ってハントモードで近づいてくるんだよねじりじりと回り込みながら来るやつ
だからまっすぐ来てくれるチョロジカと違ってなかなか来てくれないし
足音とか極力減らして来るから声の方向見張ってたら真後ろに来てたってこともよくある

219UnnamedPlayer (ワッチョイ cea4-q7iF)2020/11/23(月) 23:56:33.76ID:SRrVKST60
セールだから買おうかと思ってるんだけどマルチってどんな感じ?マルチのほうが狩りが有利になるとか面白くなる要素とかあります?

220UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b88-MoyO)2020/11/24(火) 00:04:21.37ID:JCx48Up20
リージェントマグナムと間違えて初期弾レンジャーでエルク撃っちゃったけどあんまり走らせずに狩れたから最近は結構信用して使ってる

221UnnamedPlayer (アウアウクー MM1f-uqoY)2020/11/24(火) 00:22:53.80ID:iWfhtZBZM
QRコードwww

222UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-luku)2020/11/24(火) 00:37:28.40ID:dpTTuBWa0
>>219
友達とワイワイやるのも楽しいよ
1人で黙々とミッションとか1頭の鹿に近づいていくのも緊張感があって楽しい

223UnnamedPlayer (ワッチョイ ff30-Am47)2020/11/24(火) 00:53:55.97ID:Xqp3WEcY0
そういや気になったんだけどマルチプレイって実績解除できるのかな

224UnnamedPlayer (ワッチョイ 06f4-b6az)2020/11/24(火) 01:14:50.02ID:l1Gxsfx70
キツネやコヨーテは回り込んでくるから見通しよくないとつらい

225UnnamedPlayer (ワッチョイ ff31-i8bA)2020/11/24(火) 01:22:29.56ID:0tvDeK+K0
レンジャー初期弾一発あればランク9のヨーロピアンバイソンもバイタル抜いて倒せるようだ
膨張弾はライフルでも緊張感がでて楽しい
角度が合ってないと内蔵まで届かないんだよな

226UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b1f-8gO/)2020/11/24(火) 02:35:51.29ID:M5VW8ANU0
>>219
ぶっちゃけゲーム的なメリットは一切ないどころかデメリットしかない
他人の銃声で獲物逃げたり車オンにしてると爆走されたり
音届かない距離でやるならソロと変わらんし時間飛ばすのもホストしか出来ない
純粋な楽しみ方なら身内でやるならもちろん面白いし、イベント企画してゲーム内に実装されてる先に何等狩るみたいなのやれば盛り上がるかもね

227UnnamedPlayer (ワッチョイ c221-i8bA)2020/11/24(火) 06:20:49.62ID:R7+0IHCZ0
テント設置するときに回転させてる動画見たんだけど何キーでできるの?
今まで自分が動いて入り口の方向とか調整してたから衝撃だった

228UnnamedPlayer (ワッチョイ 3692-b6az)2020/11/24(火) 06:28:38.51ID:9KvfS8dF0
>>227
右クリック

229UnnamedPlayer (ワッチョイ ef39-u5Bd)2020/11/24(火) 06:28:51.82ID:yuMd0pbR0
右クリック長押し

230UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b1f-8gO/)2020/11/24(火) 06:36:19.39ID:M5VW8ANU0
テントだけじゃなくて三脚とかも回せるぞ
まぁ三脚に関しては登ったらもう360度動けるからあんま関係無いか

231UnnamedPlayer (ワッチョイ e2b0-cChY)2020/11/24(火) 07:41:48.05ID:2k9OtL0C0
セールだから買おうって人結構いるけどこのゲーム何処で知ったんだろ
俺はどっかのゲームレビューサイトで見たのが切っ掛けだったけど
「何か凄い地味そう」と思った事を覚えている
結局買ったけどね

232UnnamedPlayer (ワッチョイ ef39-u5Bd)2020/11/24(火) 07:57:37.84ID:yuMd0pbR0
しゃがみ歩きとか匍匐してると、この時間飛ばせたら神なのにって思う
200m進む間に5ch読んで書き込める暇があるっていう

233UnnamedPlayer (ワッチョイ e2aa-azda)2020/11/24(火) 07:57:55.23ID:nv0XkCpF0
>>214
確かに今まで結構斜めから撃ってたわ
真横意識してみるサンクス

234UnnamedPlayer (ワッチョイ ef39-u5Bd)2020/11/24(火) 08:36:25.43ID:yuMd0pbR0
テント立てるのは200m先でも逃げてくのに建築は60m先でも気付かないんだなw

235UnnamedPlayer (ワッチョイ 42da-YgOy)2020/11/24(火) 08:47:50.04ID:ec56XfOL0
難易度5のアカシカが湖の向こうに見えたから双眼鏡で動き監視しながら立ち歩きで近づいたんだが、
姿丸見え状態のノイズ白3だと300mの時点で水分補給が一気に逃走中までになった

236UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-fiNK)2020/11/24(火) 09:06:52.26ID:UeQcRM7D0
近くにピューマ来たとかじゃないのか

237UnnamedPlayer (ワッチョイ 42da-YgOy)2020/11/24(火) 09:24:51.85ID:ec56XfOL0
クアトロコリナスだが
イベリアオオカミいたかな?

238UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb8-q0cp)2020/11/24(火) 09:52:25.07ID:fLeZhnLr0
>>95
でっかい鹿さんかわいそう…

239UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7b-b6az)2020/11/24(火) 09:55:59.31ID:kJlsX+670
>>216
そいつら動きおかしいからな
ちなみに何度も湧いてよくわかんなかったから一度死んだら完全に呪われた
theHunter【Classic/CotW】 30匹目 YouTube動画>2本 ->画像>4枚
theHunter【Classic/CotW】 30匹目 YouTube動画>2本 ->画像>4枚

ゲーム落とすまでこの謎の巨大ハンドガン表示されたまま

240UnnamedPlayer (ワッチョイ c221-i8bA)2020/11/24(火) 10:09:17.44ID:R7+0IHCZ0
>>228-230

ありがと捗るわ

241UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b88-ti/z)2020/11/24(火) 16:28:20.42ID:JCx48Up20
無限表記になったのに弾思いっきり消費されてたりとかレイトンレイクは特にバグ多かった印象

242UnnamedPlayer (アウアウクー MM1f-uqoY)2020/11/24(火) 17:56:21.90ID:4gmfssh7M
画面中央のEキーを押してくださいっていう文字を表示させない方法ってない?

243UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-UzSJ)2020/11/24(火) 18:06:06.87ID:J4ZsZj7e0
情報表示無くせばまぁ


lud20201124210028
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamef/1605823927/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「theHunter【Classic/CotW】 30匹目 YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
thehunter 5匹目
thehunter 7匹目
theHunter【Classic/CotW】 19匹目
theHunter【Classic/CotW】 48匹目
theHunter【Classic/CotW】 25匹目
theHunter【Classic/CotW】 23匹目
theHunter【Classic/CotW】 57匹目
theHunter【Classic/CotW】 45匹目
theHunter【Classic/CotW】 35匹目
theHunter【Classic/CotW】 16匹目
theHunter【Classic/CotW】 43匹目
theHunter【Classic/CotW】 31匹目
theHunter【Classic/CotW】 39匹目
theHunter【Classic/CotW】 22匹目
theHunter【Classic/CotW】 42匹目
theHunter【Classic/CotW】 44匹目
theHunter【Classic/CotW】 36匹目
thehunter【Classic/CotW】 15匹目
theHunter【Classic/CotW】 37匹目
theHunter【Classic/CotW】 33匹目
theHunter【Classic/CotW】 47匹目
thehunter【Classic/CotW】 13匹目
thehunter【Classic/CotW】 14匹目
【PC/PS5/XS】Way of the Hunter 1匹目
theHunter【Classic/CotW】 58匹目 (27)
【PC スマホ】slither.io 3匹目 [無断転載禁止]
theHunter: Primal
Orcs Must Die!総合 オーク11匹目
【OMD】Orcs Must Die! オーク8匹目【OMD2】
Enter the Gungeon 1発目
Enter the Gungeon 第5チェンバー
Enter the Gungeon 第6チェンバー
Enter the Gungeon 第9チェンバー
Enter the Gungeon 第19チェンバー
Enter the Gungeon 第14チェンバー
Enter the Gungeon 第11チェンバー
Enter the Gungeon 第21チェンバー
Enter the Gungeon 第21チェンバー
Enter the Gungeon 第10チェンバー
【PC】the cycle: frontier 【PvPvE】 Part.2
【PC】the cycle: frontier 【PvPvE】 Part.3
【PC】the cycle: frontier 【PvPvE】 Part.8
【PC】the cycle: frontier 【PvPvE】 Part.12
【PC】the cycle: frontier 【PvPvE】 Part.15
【MHW】MONSTERHUNTER WORLD Part.1
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part2【MHW】
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part3【MHW】
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 37【MHW】
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 39【MHW】
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 17【MHW】
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 33【MHW】
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 16【MHW】
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part5【MHW】
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 25【MHW】
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 24【MHW】
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 40【MHW】
Nether Part6
Serious Sam 総合 30 Encounter
Saints Row : The Third 質問スレ
楽しくcounterstrike ILOLI禁止
The Vanishing of Ethan Carter
【PC】The First Descendant Part 1
Counter-Strike: Condition Zero 9
【PC】The First Descendant Part18
14:03:44 up 43 days, 15:07, 0 users, load average: 13.94, 17.93, 21.42

in 0.030371904373169 sec @0.030371904373169@0b7 on 022604