◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part48 YouTube動画>2本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamef/1626170011/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい
■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴
機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS
■公式サイト
日本公式
http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends ■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので
>>20までの保守を宜しくお願いします
■本スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part513 転載禁止【F2P】
http://2chb.net/r/gamef/1626052220/ ■関連スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part11
http://2chb.net/r/gamef/1625620050/ ■配信者大会選手達の話題及び実況スレ
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.144
http://2chb.net/r/streaming/1625975082/ ※前スレ、前々スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part47
http://2chb.net/r/gamef/1625722232/ -
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part46
http://2chb.net/r/gamef/1625313589/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
敵見つけたピンさしてるのにチンタラしてるやつはランクマ向いてないよ
>>1乙
ストーカー化した腐った性格のガチ初心者(ワントンキン MM86-Xz8j)
=(ワンミングク MM56-AKOh)=(ワンミングク MMa3-Xd9/)の特徴
規制がかかっても嫁のスマホ(アウアウカー Sa43-P3Xy)から書き込んでしまうほどの5ch中毒者
5月28日に初めてエーペックスレジェンズをプレイした
「カジュアルはあまりのスマーフ天国にガチ初心者の俺は萎えてしもうた
4、5回に一回は仲間にスマーフ野郎がいるってどんだけの頻度だよ?」との名言を残す
ガチ初心者にスマーフがそんな頻度でいるなど見抜けないだろうとの指摘に発狂し
何の証拠にもなっていない味方がスマーフであると称する画像を2枚晒して
謝罪を要求するストーカーと化した
初心者スレで初心者をバカにする発言をする
そろそろ孫が出来てもおかしくない歳になってきた
前スレと新スレの狭間でこそ5chの実感が得られるもの
保守完了
主神の恵みだ…これでまた敵を葬ることができる
>>5 ワッチョイ 88-の粘着ストーキングも狂気の6スレ目に突入…誰か止めてあげて
お前に対しては呆れ返っているが、初心者をバカにしたことなど無い
証拠が有るなら出してみろ
俺「カジュアルはあまりのスマーフ天国にガチ初心者の俺は萎えてしもうた、4、5回に一回は仲間にスマーフ野郎がいるってどんだけの頻度だよ?アリーナは勝っても負けても超楽しいのに、ランクマッチはまた違うのかねえ」
88「ガチ初心者にスマーフが見抜けるわけがない、下手なくせに負けず嫌いだから楽しめないのをスマーフって言い訳してるだけ、その腐った性格を直せば楽しめるようになる」
俺「仲間のレベル6が、1マッチで24キル、6480ダメでチャンプになったスクショどぞー」
88は発狂、以降6スレに渡る粘着ストーキングを開始する
その他、「蘇生中の味方を囮にして敵をホイホイおびき寄せることができるのがライフラインの強み」「味方をクソだと思っても徹底的に利用し尽くす」等の名言あり
決め台詞は「君が雑魚だからだよ」←おまえが初心者をバカにしているよな
なお、本人はシルバーから抜けられず、アリーナでの2500ダメージすら達成出来る気がしないとのことだったが、ゴールドにはなれたかい?
お前がストーキングと誹謗中傷に勤しんでいる間に、おじいちゃんは4200ダメージ超えちゃったよ…
こっちが戦闘に向かってるときに
逃げとか抜かして味方と離れて
使いもしねえ位置から行っても意味ない位置にジップやポータル通す軟弱者のことを言ってるんであって
遮蔽物への中継とか漁夫回避とかそんなこといってんじゃねえのよ
開発者がランク参加可能レベル引き上げに言及って記事出てたがバトルパス必須の方が効果的な気がするけどどうだろうか
引き上げて20とかなら意味ないし50とかは敷居が高いでしょ
初鯖カジュアルで狩り殺されまくる犠牲者が増えるんだな…
>>23 いやそれこそ文章読んでないですよ
確認のために聞いて、本来使うのであればそういう風にポータル張ったりするのが正解だという話です
まずあなた、自分の状況みんなが把握している前提で話してますよね?
みんなあなたじゃないんです、そんな状況あなたにしかわかりません
ここでなんて文字のみなのでなおさらです
使いもしないとかいうなら、まずそのあなたのいる位置とその味方の位置・ジップとポータルの位置を詳しく教えていただかないと判断できません
そこにあなたの価値観が含まれている可能性もあります
そういう皆わかってないみたいな物言いなら、まずしっかり説明してからです
曖昧な言葉でなので、みんな探り探りで会話してるんです
課金必須にレベル制限と両方採用してしまえ
どうせもう長続きしないんだ
採用しなかろうと急激に敷居高くしようとユーザが減るの代わりないなら採用してしまえ
残りわずかな寿命実力の近い者同士で戦いたいものだ
>>28 不正解な張りかたしてるって話でなんでてめぇはボクの知ってる正解の張りかたの話しかしてこねええええんだよおおおお自己承認欲求の塊かよおおおおおおおおおお
ただの愚痴を言いたかっただけか
そんな滅多にいないような連中の動きなんか誰にも解る訳無いだろ
雑魚の愚痴スレじゃないぞ
まぁなんやかんや議論(?)してたけどマップ上の位置や味方キャラ敵キャラ何ラウンドかとかとか、情報が不足しすぎたわな
そりゃみんな自分の論の都合のいいよう解釈して、それらが噛み合わないまま違う違う言うことになっちゃうや
動画とかあれば一番だけどなー
>>30 はたから見たら承認欲求あるように見えるのは君だ
>>30 ご、ごめん
前スレで一応共感もしたし、その正解のやり方は普通こういう風に使うよなって話てたつもりだったんだけど…
それこそ前スレでも言ったけど低レベル帯にはそこまで求めようとしないであげて
下手なのが普通だと思って
ここも初心者スレ、上級者のような意見や実力は求めちゃダメ
初心者じゃないのなら初心者ってどういうものか理解するために見るところだよ
初心者は初心者同士で楽しむための場として分けられてスレ作られてるんだからさ
どの世界でも自分がかつて新人であったことを忘れちゃいけないよな
雑魚雑魚言っている人は上級者に虐められたフラストレーションを初心者で解消しているだけの小者に思われてしまうとは考えないのだろうか?
野良で試合終わった後にパーティ招待された時ってどうしてる?
何かしらウマが合うところがあったんだろうけど、なんか気が引けて毎回無視しちゃってるわ
断る理由もないから入るけど何も動かない時も多数
間違えて押したのだろうと思うことにしているが
>>37 8割は誤操作、2割は試合結果によって「お前は強い!一緒にやろうぜ」か「雑魚がよぉ〜文句言わせろツラ貸せや」のどっちか
上手くなればなるほど味方のポータルにキレるくらいなら自分で逃げれるキャラ使うわってなるよ
だから昔は野良なら絶対レイスピックしろって言われてたわけだし(最近こういう話題見ないね
あー、そうかそうか
フレンド申請とセットとかじゃない限り誤操作が多いか
ありがとね〜
せっかくの対人ゲームなんだから、フレンド申請ガンガン投げるし、招待されたら参加しちゃうなあ
新しい職場のお誘いで30過ぎてから初めてFPSやったけど、下手なスポーツ始めるより全然きついわ。元々FPSの視点が苦手でセンスもないから避けてきたけど若いうちから慣れとくべきだった。
レヴオクがすげーささってチャンピオン取った試合後
俺が送ってしまったのか承認してしまったのかフレンドにその人がなってて
俺はまた一緒にやる気はなかったからすげー気まずくなったことを思い出しますた
>>44 大丈夫、俺はもーーーっと年寄りだから
老化は酷いし若い人達には勝てないけどね
未使用リスポーンビーコンの上バレにくいとは聞いていたがホントだったんだな
1人にされたから上で放置気味にしてたら通りすぎたり目の前で蘇生されたりと笑ったわ
エイム力とかは年齢で落ちてる感じはまだないけど
継続してプレイできる時間は3分の1くらいに減ってる
あと若い頃はそれこそ本スレで他人のプレイに文句付けてたな
>>48 自分は年老いて初めてFPSやっているけど、老眼、白内障、網膜剥離で酷いもんだよ
でも、若い人達に混じってやるのは楽しいよね
>>44 長く楽しみたいなら環境整えたほうがいいよ
敵見えねー位置わからねー追いエイムむずって感じだったが劇的に改善された
特にヘッドセットとリフレッシュレートの高いディスプレイ
>>55 流派によると思う
ウチはフェイスガード付けてのフルコンタクトだった
まあ、強度近視の毛のある人は比較的簡単になるから気を付けて
レジェンドはしっかり全キャラ使った方がいいね
アリーナで敵にミラージュがいて目の前で復活しててピンを打って上げたけど味方がスルーしてどっか行って逆転されたし
初心者にはわからないよなーって思いながら眺めてた
網膜剥離はマジで気をつけてね
裂孔程度ならレーザー治療で大丈夫だけれども、剥離すると目にメスを入れないといけないから
FPSしていて、視点に黒い影が見えたりしたら直ぐに眼科で検診してください
ガス開放したんだけど建物とかに攻めこむときってポンポン投げていいもん?味方の邪魔になる?
>>60 扉の前に置けば人がいなくても外から扉が開けなくなるから、外で戦ってる味方の逃げ道になりそうなら置かない方が良い
逆に立てこもってる時はどんどん置いて良い
ひょっとして初心者は回復アイテムって必要ない?
打たれたら基本死ぬからダメージ負ってて周囲に敵いないって状況がない
>>62 ある
どんな場所でどんなタイミングでセルかShield巻くと良いか学んで下さい
>>60 ダウンロード&関連動画>> 翔丸って人がガスおじ専のプロゲーマーなので見るべし
>>61 >>64 立て籠もるかどうかで置き場所は変わるけど基本はポンポン置いていっていい感じなんだね
サンクス
おれも30過ぎて初FPSというかほぼ初ゲームだけど若い人とやると吸収力の差を感じる
あとエイムとか安置読みとか逃げの判断とかはどうにかなるけど
戦闘中にシールド巻くとか武器替えるとかいう初歩的なところで操作が遅れるのに生を実感する…
まーたオッサンの自語りかいw
気にしすぎじゃないの?
気楽にやろーや
何でオヤジと女は自己紹介すんねん
ワシ100歳になってもapex辞められないんですけどwww
なYoutuberになりたい
そもそもそこまで生きてないかHAHAHA
>>37 基本無視だなぁ
だいたい招待来るときって自分が2000とか3000ダメ出して10kとかして味方がろくな成績じゃない場合だから一緒にやりたいと思えない
流石に毎回毎回キャリー出来るほど上手いわけでもないし
実力差あるのに組んでも絶対に不満出てくるから続かん
続かない奴とpt組んでもメリット無いし
デュオで潜ってる時に野良が滅茶苦茶単独行動してたら合わせる?
序盤でキルポ6取ってて安置がエステート側、自分達はドッグから母艦に移動中での出来事なんだけど、野良が何故か母艦からファイトナイト、タービンに向かい始めて滅茶苦茶敵を撃ち始めてたんよね
オアシスの方に移動したかったしわざわざ危険な所に行く必要ないなと思ったから見捨てたんだけどどうするのが正解なんだろう
>>70 連続でやりあっててもうちょいでダウン取れるって場合に弾切れてリロードして撃つより殴りの方が早いかなって時に殴る
弾除けしながらだと二発殴れたりするしホーミングするからあと一発って時は一つの選択肢だと思う
>>72 味方のキルポは気にしてあげてる?
足りないからそういうムーブしてるのならもっと安全な場所でキルポ稼がせてやるとかすればいいかと
全員キルポmaxなのにそういうムーブしてるなら諦めるしかない
ただ最終アンチや終盤なのに残りpt数が多いとかなら削れるときに削っておかないとラストキツくなるからそこら辺も考えないといかんけど
>>67 君がおっさん/おじいさんになると解るよ
想像もつかないくらい、あらゆる面で老化に蝕まれるんだよ
ちょっとした愚痴くらい大目にみてあげてくれると助かる
いずれ皆通る道なんだから
>>70 弾切れでもパンチは出ない弾が出ないだけ
あと一発みたいなときはパンチ出したりするよ
>>73 2ptと戦ったから最低でもキルポはある程度取れてるだろうと判断してオアシス側にピン指して呼んだけど反応せずタービンで一生撃ってた
削るにしても場所を考えて戦う必要があるし、タービンでわざわざこっちから戦闘を起こすメリットもないしリスクの方が高いかなと思ったんだよね
>>76 そういう場合はvcでもチャットでもいいから聞いてみたら?
そうすれば足りないかどうかも分かるし足りないなら別の場所でやろうと提案も出来るでしょ
別にタービンでやりあえとは思わんけど
>>77 確かにvcで聞いてみたら良かったかもな
チャットではcomeとかgo oasisとか行ってたけど相手がnoって譲らないし安置も来てたからもう知らねってなっちゃった
終わった後見たけどアシスト4だったような気がするわ
ちなみに結構積極的にvcはしてるの?味方が喋ってたらこっちもしゃべるけどそれ以外だと基本チャットとピンでしかコミュニケーション取ってないや
>>78 それはただキルムーブしたいだけの人だと思うから
強くなさそうなら無視していいんじゃない
わがままな味方に振り回されるゲームじゃないからね
こういう顰蹙を買う悪いおっさんにならないようにしないとな
>>81 強くはなかったと思う
ダブハンも爪痕も軌道も確かつけてなかったし
apexってなんで愚痴スレ無いんだろう
もしあれば他の普通のスレがある程度綺麗になるだろうに
ランクマワットソンでキルリーダー勝利とれた!やったぜ!
ブロシルよりゴールドのが弱いのが本当に終わってる
さっさと有料化してくれ
クラフトメダル貯まるのおせええ
1200まで何戦すればいいんだよー
>>72 それは簡単ですよ
アホじゃ無ければ思いつくけどテキストチャットで
移動したいルート言って言う事聞かなければ別行動でいい
プラチナ2〜1まで行けばダイヤ行けると思ってたし、周りも行けるよって言ってたけど無理だな
行ける気がしない
時間の問題とか退職届出さないとクリア出来ない問題終わったわ
結局は時間だよね、ハイド嫌う人も1プレイの時間も影響あるだろう
1日1時間の人がfpsで25分ハイドしたくないだろうし
だからそくおりが増えるし
シルバーやゴールドは仲間ガチャだけで霊界から見守るだけでも盛ることは可能
プレデターマラソンもプレマスの仲間を1日何時間確保できるかってランキングなとこある
優線でDS4を繋げてプレイしてるけど接続切れが頻発するから無線接続に変えようかと思ってるんだが無線って遅延どうなの?
マウスも無線増えてるらしいからもう有線無線問題ってないのかね
招待たまにくるが断ってるな
いい感じに終わった次の試合で雑魚死したくないし
プラは最悪隠れてマイナス抑えて
たまにくる上位でガツンと稼ぐ
マイナス36連発は避けないとやる気なくなる
百歩譲って激戦区降りるのはわかるけど後降り止めてくれ
武器ガチャすら出来ないの何が面白いんだ
>>101 5150→4800→5250→4800→5100→4800みたいな繰り返しで全然3にならんw
近距離ファイト苦手じゃないなら台湾とかシンガポールに出張すると盛れるよ
プラチナは部隊数減ってからファイトしてそれまではアサリお散歩してれば上がる
と思ってたのになぜかプラチナ帯は散歩してると必ずどこかと当たるんだよなぁなんでやねん
デュオでピン刺さなかったり無理して仲間の蘇生やバナー拾おうとしてくる奴多くて萎える
あとゴールドの仲間連れてくるやつ
そんでダブハンや爪痕持ちでも期待したらダメだね。代行多すぎ
VCから始めたらダメなのよ
野良でピンのくせついてからVCやれば
後ろべっちきた!ピン!って脊椎反射でピン立てるのよ
ずっとデュオからやってると咄嗟に刺せなくなる
メッチャ刺すレイスとまったく刺さないCS表記のプラハがデュオとかあるある
無理してバナー回収する心理はわかる
残り時間ひとりでハイドするのおもんないから一か八かで突っ込む
大体が蜂の巣にされて死ぬんだがそれでもハイドするよりはマシって考えだろう
回収はギリギリまで仕事チャンスはうかがうね
行けそうなら行くけどそれで追われたら頑張るしかない
そのままソロハイドするより、でこ・・仲間増やしておいた方が何かと助かるし
>>109 たまに「run」って言われ続けてるのに凸る人いてよく分からなかったけど、そういう心理か〜
楽しみたいかRP盛りたいかの違いか・・・
ソロハイドのほうが最終円でキルポとれて盛れるんだが仲間に遠慮しすぎなんだろうか…
カジュアルならともかくランクだと「(俺のRP稼いでほしいから)run!」だろうから素直にハイドしてる
後はハイド中の漁夫でキルポ稼げればいいんだけどなかなか難しいな
「RUN 〜俺の屍を超えていけ〜」(2023春 公開予定)
中途半端せずにちゃんとガン引きして「回収するから」ってピン打って
回収できる公算が高いギリギリのタイミングで覗きに戻って
その上でまだフリーの敵がいてン゙ッ…コレ無理ッごめん!って感じで逃げる人は
どんな動機であれ味方思いのいいやつなんだろうなあって思う
大抵の人はそのまま玉砕か、完璧に割り切ったソロモードになるし
ランクマ初動で無謀な事やって倒れた味方がずっと観戦してる中ハイド続けるのは結構疲れる
thxとか、ggみたいにテキストチャットで
自分のデスボのモバビーコン所有を
外国人にも分かる伝え方って
このゲームにある?
ゴールド帯でミラージュ使うと仲間もデコイに騙されまくるな
>>67 FPSにおけるマイノリティだからさ
日本で日本人見てもなんも思わんけど海外で日本人みつけると話しかけてしまう
都会で同じ田舎出身者に出会ったら親近感わいてくる・・・そんな感じかな
>>117 略称はないから普通に「use becon(あるいはmobile becon) in my box plz」言うしかないんじゃない?
>>117 in my box mobile. くらいで通じるかと
仲間(お前の箱どれや・・)
ピーキーは本当にAIMに自信ある上級者が好んで使ってる感じ
ピーキーはもう弱すぎてむりだよ
ワンチャンすらない
モザピ以外
>>117 my box b-conで察すると思うぞ。その後スペースキーで自分のボックス光らせばok
ああ確かにmy boxで伝わりそう
beconも付ければわかるか
ポイントあるときレプリケーターでビーコン作って即蘇生ってなかなか気付かない事あるよね
レプリケーターってラインナップに必ずリスポンビーコンあるんだっけ?
ケアパケのピーキーは強武器だから積極的に取ってたんだけどなぁ。デジスコの恩恵強かったのか。
またアリーナ途中抜けするアホが湧いてるな。
なんで下手なくせに途中でやめるんだ?
最近は下手な奴がいたら容赦なく煽るから。
下手な奴ってのは自分勝手なプレーするやつね。
純粋に下手な人は俺も一緒だから気にしない。
アリーナ一回負けたくらいで途中抜けするやつたまに見かける
全然まだわからんのにもったいねえなって
アリーナだと相手がフルパでダブハン2人とかいる場合でも
勝って自分がキルや与ダメージ最も多いとかあるけど
バトロワだとマジで勝てねえ
何が違うんだろうと思って録画を見直してたら、バトロワだと漁夫を気にしすぎて視点がブレブレなのがわかった
アリーナだとマップを完全に把握してるから、敵の位置がわかったら常に出て来そうなところに中心を置いてるけど
バトロワだとしょっちゅう横とか後ろ確認しすぎて視点移動が多すぎて、敵の初弾貰い過ぎてた
初動1000ダメ前後出して負けた時の虚しさよ
味方がもっと頑張ってくれたら勝ったのにって思っちゃう
>>139 アリーナでも置きAIMのし過ぎは頭抜かれるからやめた方が良い遮蔽物から体を出しすぎてんじゃない?
ピョンピョン跳ねてキックやパンチしてくる奴どうすりゃいいの?
こっちは銃持ってたから撃ちまくったけどジャンプしながら近寄ってくるから一発も当たんないし数発殴られたら死んだんだけど
現実の素手vs銃と一緒だ、銃の有利な間合いを作ろう
あとジャンプしたら着地までは機敏に動けないから着地点を大体予想できるのでそこを撃つとか
eva8>モザン>マスティフピーキー
を選ぶ
まあSG自体あんま選ばないけど
>>141 止まった置きエイムは殆ど無いかな
置きエイムというか追いエイムかな
アリーナだと移動しながら常に敵が出て来そうな場所に中心を合わすことが出来ていて
敵と遭遇したときに大体自分が初弾で撃ち込めてる
>>143 なるほどねサンキュー
ジャンプしたら上向けて狙うんじゃなくて高さあんま変えずに来る方向狙ってみるよ
絶対数前の敵倒したいピン出しまくりオクタンvs周囲警戒してたら別パ見つけたから絶対詰めたくないブラハvsダークライ
>>145 モザンそこ?
あれ半ばネタ武器じゃないの?
本体強化後のモザビは普通にできる奴だよ
俺もeva8>pk≧モザビ>マスティフくらいのイメージ
まぁどれも僅差だけど以前より格段に強い(以前の素モザビが弱すぎたとも言う)
そうだったのか。。。
使わないから強化に気付いてなかったわ
>>147 縦エイム含めるとぶっちゃけむずい
だがソロマス級は
ジップハウス1Fのドアに走りこんでくる敵の背後に
3Fから飛び降りつつ頭に2回、180度振り向きながら背中に1回
ずっとエイム中央に敵入れたまま襲いかかる化け物だ
マスティフEVA8>モザン≧PK
俺はこんなん
まあ慣れが大きいけど
モザン評価高くないか
武器ガチャ以外もってるやつ見たこと無いけど
プラチナ帯強い味方引けば結構な確率でチャンピオン取れるけど弱かったらだいたいマイナス査定食らう
勝敗が完全に味方依存でなんの為にペクスしてるのか分からなくなってきた
マスティフピーキーは流石にモザンよりは上だとは思うけど今のモザンは別に弱くないよ
adsの速度も速いしリココン必要ないしdps結構高いし2スコの距離までなら割と使えるってのが良い
DS4使ってるけど視点移動感度とADS感度で結構差があるからかEVA8まるで当たらないんだよなあ
つってもADS感度上げたらレレレに対応しきれなくなりそうだし視点移動感度下げたら振り向き遅くなりすぎるし難しい
Eurieceが現環境マスティフごみって言ってたな。
>>154 飛んでいく弾数が少ないけどその分カスあたりでも威力が出る
ただ自分もマスティフEVAよりは評価低いし、漁ればどっちかは拾えるからね
ウィングマンって実質ショットガンみたいなもんだよなとはたまに思う
モザビはピーキーよりは好きだけど弾速がなんか苦手だわ ショットガンだから近づけって話なんだろうけどモザビでインファイトしに行くのは抵抗ある
まじでハンポ返してくれ
雑魚の俺がワンチャン勝てる神武器なん
SGはなんか違うねん…
練習場で結構距離離れててもモザピ40とか入るのに、実践やるとほとんどダメージ入らないのは何なんだ
今のモザビにハンポ欲しいね
デストーテムうざいし帰ってきてほしい
上級者は見づらいアイアンの方が当たるって言うんだからスキルの差を実感するわな
>>166 初動でスナイパーライフルじゃなかったら超ラッキーだろ。
モザンビークなんてラッキーな部類。
よっしゃ!
かかって来いや!のレベルだよ。
ランパート普通に強いんだがwwwハングル名にランパート取ったことでFuck Shit言われたけど
普段あとミリなのになぁ〜って多い人は壁から撃てばダメージ増加(1.2倍)で倒しきれる事が多々発生しやすい
中華のレベル1スマーフレイスにいいように弄ばれてしまった
こちらの仲間も斜めハンマーくらいの力は有りそうな感じだったのに、トリプルキル食らってたった一人に負ける屈辱感
>>170 キャラピック被りで酷い奴もいたもんだな
ランパートまだ解放してないから
使用感わからないけれど、
味方の分も壁作ってくれるプレイヤー好きだわ
ランパート使いだしてからダメージ跳ね上がってて草
遮蔽物自分で生み出せるの強いな。壊されなければ攻撃力もあがるしドームより強いと思えば強スキル。
紫ボルトモザン割と使えるくね?ガバエイムでも割と当たるし離れててもカスダメ少ない
そらエバあったらそっち選ぶけども
ヒューズの撃ち方近くで見ると腹立つわ
なんやねんあのやる気ない感じ
室内戦で敵にグラビティリフト投げてみたらエイムブレてくれて撃ち勝てた
なんか気持ちいい
低感度矯正で横の動きは慣れてきたけど
建物の屋上と室内の戦いで前後に激しくマウス動かしてるとパッドからはみ出る
>>181 上下って肩から動かさないといけないから難しいよね
マウスがXY軸それぞれDPIが設定出来るなら、Y軸のDPIを高めに設定するといいかもしれない
やっぱりスコープ倍率ごとに感度を買えた方が良いのかな
ガチで運命のキャラに出会ったわ。上級者皆が皆ランパートは最弱って言って、真に受けてずっと使ってこなかったけど、今一番キテるわ。
引くときのキャラコンがうまくいかなくてしょっちゅう死ぬわ
>>186 それもあるけど、後ろの柵とかにしょっちゅう引っ掛かってんだわ
ワットソンクリプトコースティックのギスギスパーティ
掛け合いがあるのもこのゲームの面白いところだよな
ストーリー知らないからたまになんでそんなこと言うの?みたいなのもあるけど
>>175 紫ボルトモザンはガチ武器だと俺も思ってるけど
それついてるならEVA8でええやんとなる
初動で仕方なく持ったg7が腰撃ちADS両方ともめっちゃ当たりまくってこんなことある?ってなった
でも明日には当たらなくなってそう
丁度1ヶ月前の自分と比較してみた
健やかに育っている気がする
アリーナで最初に出る敵情報にダブハン爪痕持ちのレイスとジブがいて、なんでこんなのと対戦になるんだよと思ってたら
1R目圧勝して、しかも次のラウンドには二人とも抜けてた
変なところで回復したりと動き方もおかしかったので、これが垢買いなのかと初実感した
チーターは何度か見たけど買った人を見たのは初めてでなんとも言えない気分になった
フレとやってると明らかに挟まれる位置で撃ち合い始めたりポジション不利から割ってもないのに詰めようとしたりして毎回ダウンしてるのに学習しない
エンジョイ勢だから言わないけど、こっちは強くなりたいんですけど…ってだんだんテンション下がってくるわ
他の人としたらいいじゃん。
マッチングアプリとかで募ってみたら?
https://gamemate.page/ MAP見て仲間の位置も確認しないで戦闘おっぱじめて死んでピン連打されても突っ込めるわけないやろ
軌道砲に降りようとするも、被ったので急遽ソーラーアレイ側に変更、ソーラーアレイも先に降りられてたので、運よく被り無しでイカロス降りに!
味方のパスファインダー君、何を思ったのか分離してソーラーアレイに一人着地
速攻敵を撃ちだして戦闘開始するも複数に撃たれ瀕死に、イカロスに逃げるも追っかけられてダウン
敵ピンするも、俺たちは無視して物資集め(この時点でイカロス2/3程度回収)白アーマー2人
無視してるとパスファインダー君ピン連打
>>202 降りようとするも
変更
降りに!
ここにピンの意思表示があったかどうかで若干話はかわるけど
パス君がマップ見てなかったのは確定なのでとりあえず次の日記は表現を増やしてどうぞ
ブラハはとりあえずスキャンを常に回しておけばいいのに
スキャン全くしないで死んでいくゴールド帯のブラハ達
フルパ組めない2人組でグチグチいってくるやつ
全員ボソボソ声のチー牛率凄すぎる
1人だったら絶対VCしてこないだろって喋り方ばかり
ゴールド帯はスプリット中盤から色んな試しが出来る良い環境だとは思うんよね
ただし別れてまで激戦区降りしといてピン連打&煽りチャットデュオまじ○ね
クレーバーはもっと出にくくしてほしいわ
毎試合クレーバーに出会うレベルだと楽しくない
ここは味方のちょっとしたミスも許さない完全無欠なプレイヤーが集まる初心者スレです
>>197 バトロワは全然やっていないから、多分1ヶ月から成長していないと思う
最近ゲーム起動がすげー遅いんだけど おま環?cpuも100%になってるし
ブラハのスキャンが利敵になるタイミングって無いんですか?使って良いタイミングがイマイチ分からないんです
バレてはいけない時、ハイドの場合のみ
他は移動中に遠目で見つかったとかあっても気にしなくていい
ローバウルトなんかも敵に先に見つかる原因にはなるから気にするだけ無駄
物陰隠れてハイドステイしてる時か
音立てずにバックアタックで近づく途中
それ以外はガンガンスキャンしたれ
昨日夜でとりあえず両スププラチナ到達したわ
前半は上がったとこでランクやめたけど今回は足掻いてみっかな
お前らランクで被り降り避けたいときどこ降りてる?
俺はフェーズランナーの出口にある丸い建物が3つのとこ
一回エステートとかグロータワーとかのビーコンあり激戦区に降りる素振りみせるとマジで誰も来ない
西フェーズゲートは物資そこそこで
エステートか水耕がやりあってたら物資次第では漁夫
物資不満なら農場に回れて、周りの敵に詰められそうなら
急いで中央フェーズゲートにワープする自由もある
ので、結構人気あって逆にかぶるケースあるイメージ
乗り継ぎでリフト飛んだりも可能でアクセスも良い
エリジウム水耕エステートから挟まれる漁夫を意識してりゃ美味しい場所
水耕に敵居たのに漁夫でもなくエステート攻撃始める奴が居たら苦しくなる
被り避けを重視する時は航行中後方見ながら隙間探し
これやってると提案入ることも少なくないけど自分がJMの時はマイナスRPになる事がまずない
基本ケツ見してる。リフトあんま来ないな たまに来るけど離れた建物行って漁ってどっか逃げるし俺は
航路次第だけど大体ソーラータワー水耕降りだなぁ
被ってもすぐに場所変えて漁れる所選んでる
2人PTっぽいのにJM任せると
大概かっそかその地に向かわされるな
暇すぎて逆におもろないわ
漁ってるだけで終わると逆に笑えるが
過疎と無名の違いな、イカロス降りる前のあそこの過疎ハウスは一人分、せいぜい2人
ガーデン東のハウスから北東の、東発電所だっけ?は合わせて3人いける
軌道砲はイカロス方面に無名含めれば良いけど愚弄向かうルートは資源薄すぎ
2人スタートなら選択肢は増える
別に過疎地に降りてもいいけど移動が遅いのがな
フルカスタムになるまで漁ってやがる
>>203 意思表示もクソも被ってるのに単独してるそいつが地雷じゃん
ローバ姉さんでショップ開いて近くにお目当てのパーツがあるか確認させてやるんや
ランクは過疎地で良いけどカジュアル過疎地はだいたいその後もショッピングになる
そうそう、ぶっちゃけ降りるとこはどこでもなんとかするなあ
あっちも敵、ルート変えたらこっちも先着、過疎どころか平野に降下
俺ここ探すぜー、次こっち行くぜーで漁り旅する
このケースでは付いてきてなくても無視で構わない
ソロ3人のつもりで体制整ったら合流する気持ちで
まぁ俺のプレイじゃ
被んなきゃRPプラスになるまで逃げ回るだけだから
被らなきゃソロでもどこでもどうとでもなるってのはそうなんだが
一応最初から集合してたほうが目が増えて敵回避とかしやすくなりそうだから
3人でいける狙い目なとこがあればと思ったわけよ
「こっちに敵がいる!(ピン刺し)撃ってるぜぇ(ノータイム)!」
とかされることも結構あるけど
リフト向かってるのに分離してガーデンに行くようなのはキチガイだけどイカロスとソーラーアレイならピン刺してないせいで方向転換する前に早とちりされたとか敵がいると思わなかったんじゃないの?
>>226 2人いると大体こっちの意向は無視されるからダルい
俺が漁り終わって先に進んで敵発見鳴らしても無視して逆方向に行ってるし
マジで2人組にろくなのいない
エステートに4パぐらい向かってて
敵ピンも刺しまくってるのに「ここに行きましょう」ってピン刺してまでそのまま降りる
初手激戦区に自信ニキもいるからな
JMじゃないから周囲見放題なのに分離してまで敵いるとこに降りるってのはつまりそういうことだ
>>238 とりあえず順位だけでRPプラスになるまで敵と出会わなそうなほうばっか進んですまんな
モニターに標準で搭載されてるクロスヘアを表示する機能ってチートに入る?
>>239 フラグとかがそうなんだけどさ
このエリアが好きだ、の優先順位高すぎて周りの様子より目的地固定な人が多い
被ってもここならなんとか戦える、ホットゾーンだから、スナ欲しいから
という理由があったりするけどね
でもエステート好きの奴の理由だけはまるで理解できない
武器と同じで得意以外でもなんとかできる幅を少し広げれば、もっと動きやすいのにとは思う
>>242 もちろん理由づけて降りてる人もいるけど
たいていカジュアルだとそこまで考えてないのが人多いよ
エステートも激戦区になるから降りるみたいな
安地入りを最優先に移動、先々でビーコンも読んで
収縮の最奥の守れる良ポジに移動し続けて
装備もガッチガチだけどここまで誰も一発も発砲していません
みたいなムーブしてると
仲間が「これポイント大丈夫か…?」って不安になってソワソワするのが肌で感じられる
カジュアルならエステート降りは大歓迎
エステートは基本の練習になるし
狭い中に建物が沢山あって単調な構造だからミニマップ見て把握しながら戦えるし
エステート降りて即死はよっぽど乱戦じゃない限りなくなってきた
さっき初動漁りのときピンも刺さず一人で勝手に遠くに行って接敵するレイスがいたんだけど
ダウンも取れずダメージも出せず4んだ
オクタンだったから興奮剤やジャンプパッド使って急いで駆けつけた俺のほうがダウンも取ってダメージも出した
愚痴になるけどこういうやつはまじでAPEX向いてないと思う
そんなムーブするなら必ず1v3で勝てるほどの実力持ってからにしろと
1ダウンも取れず二桁ダメしか取れないフィジカル雑魚とか、身の程弁えたムーブしろよ雑魚って思う
愚痴になるけどって付ければ何書いてもいいんですか?
その文面見てる限りそのまま死んでそうだよね、見捨てる判断出来ない時点でどっこいだよ
>>246 防御ピンやback.waitと言ったチャットの指示を無視した訳でもなく、暴言を吐いたわけでもないただの初心者に対して「1ダウンも取れず二桁ダメしか取れないフィジカル雑魚とか、身の程弁えたムーブしろよ雑魚って思う」と罵るあなたはこのスレに相応しくないのでは?
個人的には1人で先に言って死ぬのは、まあ許せる
漁りだけ早いやつとかは待ってるの面倒だろうし
問題は仲間を置いて1人で凸死て死んでピコ連打とか、仲間を置いていって数的不利で負けておいて敵ピン連打するアホとか
ピン連打し続けるやつだけは殺意芽生える
いうて積極的に戦わないと
いつまでたっても成長しないし
実戦の動く的、緊張感、敵の位置取り、味方の位置取り、アビリティのタイミング、引くか引かないかの判断
諸々練習場で弾売ってるだけでは身につかない
愚痴言われても知らんがな
そのマッチじゃなくその先をみてるのだよ
挑戦者は
まあ言いたいこと分かるけど他の人も言ってる通り初心者スレでするような愚痴ではないな
脱初心者〜中級者未満みたいなスレあってもいいかもねえと思ったけどあんま変わらんのかなあ
>>250 イラッとする気持ちは十分に解るけど、殺意が芽生えるのはヤバイ
大げさに書いているので無ければ暫くはゲームから離れた方が良いと思う
>>250 イラッとする気持ちは十分に解るけど、殺意が芽生えるのはヤバイ
大げさに書いているので無ければ暫くはゲームから離れた方が良いと思う
不特定多数とプレイするんだからおかしな人と当たるのはしょうがないよ
>>214 100%はおまかんだけど、起動遅いしマッチング方式変更するとガビガビなるのはバグらしい
>>257 そのガビガビなるときCPU使用率100%なってない?
高スペPCだとならんのか?
>>254 イヤホンで足音効くために結構大きめの音量にしてるからピコピン連打は本当にウザいんだよなあ
あれで足音聞き逃してやられたら流石にイラってする
5600X使ってるけど100%になったり重くなったりとかはなかったな
IntelCPUだと起こるバグとか見たけど真相はわからん
>>253 本スレはマウントと僻みのスパム
中級は悟り開いてるからトロール気にすんなの境地に達してる
本スレはKDマウント合戦を見て
上手くなってもこんなメンタルになりたくねえなって反面教師になる
ジブラルタル硬いから使おうかと思ったけど
体デカくていつも以上に弾に当っちゃって難しく感じるわ
ジブほんと難しいんだよなあ
いつも以上に位置取りしっかり考えないとドームも上手く使えんし蜂の巣にされるし
よーいドンの撃ち合いじゃまず負けない硬さはやっぱり強いけど
ジブは遮蔽を常に意識しないと即溶けするから難しいわ
あとADS癖がつくから自分に合ってる他キャラがいるなら使わない方がいいかも
デブキャラは走ってる時の疾走感がないから使わなくなった
>>263 こっちでもたまにアピールしてるおじいちゃんいるけどみんなスルーしてるから平和だよね
孤立した時困るから、移動スキル持ちばっか使うなあ
飽きて今はミラージュ使ってるけど
ads積極的に狙わないと腕シールド出ないから凄い苦手なレジェンドだなあ
近距離でもadsしなきゃだし
やっとダイヤ行けた
これで思い残すのことはない
成仏しよう
最近ゲーム落ちるようになったんだけどおま環?
気温上がってPCが熱持ちやすくなったから?
何度も良いところで落ちて本当に申し訳ないわ
エラーコード出て通信切れ起きてるならいつもの事だけどゲーム自体落ちた事は一度もないから流石におま環じゃないかな
>>269 ミラージュマジうざい、せっかく凸ってきたとこにウルトデコイ出して裏取ったのに
デコイばらまかれて倒せなかった
起動が遅いのは相変わらずだね
モード変更でラグくなるのは多少直ってきた感じある
っしゃおらああ3日目にしてようやく能動的にキルできたぞオラ
ようやく初心者卒業だぜ
モード変更しただけでラグくなるの意味わからん
どんな処理してんだろ
ミッションにアリーナで〜系が溜まりまくってるけどやる気しねえ
てかフィニッシャーとか無理だろ
アリーナ系やんなくてもイベント消化は問題無いので安心すべし
MSI Afterburnerでグラボの温度管理して60度位にしてる。70度でも大丈夫そうだけどね今グラボ壊れても困るし
>>280 アリーナでフィニッシャーあったらバンガでショットガンを使ってる
はぐれてそうな奴を少しでも削ったら速攻で詰めてショットガン+煙幕でフィニッシャーすれば何とか行ける
>>247>>249
自分が初心者で、その人がトラッカー的にそうではない人だったからね
こっちに行こうのピンは出したけど、チャットの指示まではしてる暇はなかったなぁ
カバー行かずに見捨てる判断にすればよかったと思う
愚痴に関しては個人的なものだしそれに関してはこっちが悪い、すみません
でもさ、勝手に一人でピンもささずに遠くに行って一人で戦闘してしんでることに関しては
こっちが悪く言われる理由なくない?
>>280 余裕だよ
基本的には1人離れた敵をダウンさせたときに遮蔽の陰でやるけど
一気に強襲するときの最初にダウンした敵なんかもやりやすいよ
>>285 別にそのレイスを養護はしていないでしょ
トラッカー的に初心者じゃない相手を「1ダウンも取れず二桁ダメしか取れないフィジカル雑魚とか、身の程弁えたムーブしろよ雑魚って思う」と書いちゃう初心者なんていないでしょ
まあ、仮に貴方が上級者であっても他人を雑魚とか身の程を弁えろとか書くのは人としてどうかと思うけど
フルパでやってて、俺が3,4回脳死して味方にクソ弱すぎって直球ディス貰って泣きそうになった
>>268 俺がKDでマウント合戦した具体的な証拠を提示して
俺が初心者を馬鹿にした証拠もついでに提示して(お前が初心者を馬鹿にしたレスは沢山あるけど)
あと、俺の成長記録
>>193にレスしたのはお前か…6スレに渡ってストーキングしてくるし、どれだけ俺の事が好きなんだよ
毎日が俺の事で頭がいっぱいなのかな?
開幕で全員紫になってたら安置移動優先、それ以外なら漁夫狙う見たいな立ち回りだわ
エネアモの武器使うとなんかしっくり来ないなーと思ってたら銃声が気にくわないんだ
>>1乙
ストーカー化した腐った性格のガチ初心者(ワントンキン MM86-Xz8j)
=(ワンミングク MM56-AKOh)=(ワンミングク MMa3-Xd9/)
=(ワントンキン MMd9-Xd9/)=(ワントンキン MMa3-Xd9/)の特徴
規制がかかっても嫁のスマホ(アウアウカー Sa43-P3Xy)から書き込んでしまうほどの5ch中毒者
5月28日に初めてエーペックスレジェンズをプレイした
「カジュアルはあまりのスマーフ天国にガチ初心者の俺は萎えてしもうた
4、5回に一回は仲間にスマーフ野郎がいるってどんだけの頻度だよ?」との名言を残す
ガチ初心者にスマーフがそんな頻度でいるなど見抜けないだろうとの指摘に発狂し
何の証拠にもなっていない味方がスマーフであると称する画像を2枚晒して
謝罪を要求するストーカーと化した
初心者スレで初心者をバカにする発言をする
そろそろ孫が出来てもおかしくない歳になってきた
「自分は年老いて初めてFPSやっているけど、老眼、白内障、網膜剥離で酷いもんだよ
でも、若い人達に混じってやるのは楽しいよね」
自分の成長記録を晒しているちょっと自意識過剰なおじいちゃん
Q.このゲーム銃声大きすぎませんか?
A.リアル志向です、ヘッドギア拾うとレア度に合わせて銃声が小さくなります
なんてゲームは嫌だ
敵が強いのもありますが、漁父が怖くて自分から戦いを仕掛けることが中々出来ません
戦いを仕掛けに行った方がいい場合とか条件とかあったりするんですかね?
強い人=大体クラフト後回し、作ってもバッテリーくらい
弱い人=初動で物資揃えた後でもせっせこバックパックとか作ってる
これなんで?俺もバックパック作りたい気持ちはわかるけど、強い人が漁りと移動が滅茶苦茶速い理由を知りたい
>>299 そのせこせこ作ってる弱い人から奪えば良いと考えてるから
>>296 Q漁夫はなんで来るの? Aクリアリングしてないから
さて問題です。このマップ
の赤線が自分達が来たルートです。
そしてオレンジ線がその後遅れて敵が来たルートで、不運にも戦闘が起きてしまいます。
ここで私達とオレンジの敵がお互いに戦闘を起こしてはいけない理由はなんでしょうか?
カジュアルはプレマスだらけ
ランクはスマーフしかいない
同じレベルの人と戦いたいよ
>>299 強い人はそもそもアイテムを揃えないで倒して揃えるから
だからといって弱い人が得意な武器とか弾数揃えずに来ても役に立たないから待ってあげるのが上手い人
>>302 アリーナおいでよ
たまにチーターやスマーフ見かけるけど、バトロワより少ないんじゃないかな
>>304 そうなんだ
戦犯間違いなしで怖いけどやってみようかな
>>305 戦犯とか気にしないよ
お前が戦犯だと言われたことも無い
暴言や、途中抜け、AFK、ピンやチャットを無視して死に続けたりしなければ何の問題も無いと思うけどな
>>299 バックパックは作った方がいいですよ
強い人もバックパックから揃えてない?
うまい人は走りながらタブ開いて漁るものの優先度決めているから漁る時に決める時間が必要なくて早いとはよくいうな
スマーフは普通にいるだろ
steamでチャンピオンエディション安売りしてたから増えたまである
>>306 今やってみたらすごい接戦になって楽しかったよ
こういうゲームがしたいよ
ありがとう
>>312 良かったね
苦戦に苦戦を重ねてサドンデスで逆転すると脳汁出るよ!
いつか一緒に楽しめると良いね!
>>296 絶対仕掛けないといけないのはラウンド進んで周りに部隊たくさんいるとき
移動中ぶつかるから潰すしかない
PCで落下する時のYESの返事はどこ押せばできますか?
>>300,303
なんかわかった
「実力が拮抗してたらリソースの潰し合いになるから最後は物量勝負になる」って話を聞いたことがあるけど、それと同じ理由か
>>308 申し訳ないんだけど論点ズレてます
初心者スレの最終結論までレスバ終わったらココに安価投げて気付かせてくれ
ランクいってくる
L-STARのコスト上がって開幕バッテリー持てなくなったけど、殺して奪えば良いか…って思考と似ているかな
>>296 基本は漁夫以外戦闘やらない
やるなら漁夫来た場合の逃げ道考えておく
逃げ道分からんならウルト(レイスオクタンヴァル等)で無理やり引く
よくみんな通る道で挟まれるような場所では基本戦闘しない
Eva8からチャーライビーム出すチーターがいて思わず笑っちゃった
>>319 ピンの上でホイール長押ししてokじゃないかな?
訓練場の動くマトの有効な使い方思いついた
動くマト左をA、上の奥をB、右をCとして
向かって右奥のジップタワーの上に登って、垂れ幕の上あたりで、落ちないようにレレレしながら、
1発ずつABCBABCBのローテで振り向いて撃つを繰り返す
手前の的に隠れて一部しか見えないこともあるし
AとCは斜め移動になるから縦軸合わせも必要
訓練所の動く人の的はチンパンAIすぎて練習にならんよね
CSでやってる初心者実況観てるとカジュアルでちゃんと初鯖らしいものがあって羨ましい
あんな同級生だらけのワイワイマッチなんてほとんどない道のりだったわ
訓練所でマトとして動いてくれる逃げ回りBot
フレ送って誘うと訓練所にきてくれます
こういうのくれ
>>328 動かなくても練習になるよ
フリック、トラッキング、レレレの練習で不満が出てきたら、自分が派手なキャラコンすれば早いトラッキングの練習にもなるし
>>330 フレを射撃練習場に誘うといいよ
一回やったけど楽しかったし練習になった
何とか野良でプラチナまで行ったけど全くダイヤ行けそうにないや…
ダイヤ行った人にコツ聞きたい、特に撃ち合いがわからない
上手い人にオーダーして貰えればまだ何とかなるけど味方皆モジモジだとすぐ囲まれて死んじゃう
ドームファイトとかタイマンは格段に上手くなるって言うね
ミラージュのデコイの正面いって動かしたら練習になるけど目が疲れるからすぐやめた
>>333 つまり
>>301の場面で仕掛けてきたオレンジを無視して安置に入るのが正解
いかに味方と合わせずにピンを指して先導するといいよ。ピン指しても漁夫が来るような場所で迎撃するような味方は捨てていい。
ダミー射撃音出すグレとか投げれるレジェンドあったら面白そう
突破したいルートの別方向に投げたり、3部隊になった時にフェイクに使ったり
>>335 ミラージュのデコイは操作に対応して動くからなあ…
>>333 自分が先導する
安置ムーブ優先
その道中で漁夫れそうかキルポ1でも拾えそうなとこあったら稼いでおく
ファイトはとにかくダウンしないようにする
カバー入れる入ってもらえる距離感保つ
みんなモジモジ固まってるって分かってるときは自分が射線増やせるよう展開する
か、もしくはファイトを徹底的に避けて安置ムーブでマイナス抑える動きにするよう割り切る
ぱっと思いつくのはこんなとこかなあ
バッジとか気にせず自分が先導するようにしたら盛れるようになった
そしたらたぶん先導する味方ひいたときも俺もそこ行こうと思ってた、みたいなこと多くなる
近距離でも遠距離でも銃撃中にパンチになって困ってます。何か原因がありますか?
マッチングした中国人にいきなりbagaって言われたんだけどたぶん馬鹿って意味だよな
わけがわからん
チャイナネームはチャットでnoob言ってくる率高い
>>340 パッドだと右スティック押し込みがパンチだから
白熱エイムしてるとすぐ殴っちゃうと聞いた
ピンささずに一人で先行くブラハが不用意にスキャンしたせいで後続二人が死んでこの野郎ふざけんなとおもったけど
それが初心者だよなあって思いなおしたらハイド道中ずっとキャラコンしたりエモートしたり舐めプしててふざけんなクソ!
ハイドの判断完璧だったけどな!うまくなれよちくしょう!
>>343 フレンドリーファイヤー有効にしたら同時に殺し合うんだよw
>>341 俺も中国人にいきなりbagayaluとか言われたことあるわ
中国人の間で流行ってんのかね
>>348 一応日本語に合わせてくれてるつもりなんだろうね
外人の多いFPSで日本人がlolとか言っちゃうのと同じ感覚か
>>348 攻撃のつもりなのか戯れてるつもりなのか判断がつかんよな
反応に困るわ
初めての頃、中国人にいきなり小日本と言われたなあ…
でも、全体的には韓国人や日本人よりネットリした感じはしないかな
最近リコイルコントロールはできるようになってきたけど、動いてる敵に対して当てられないし左右に動きながら当てられない
なにか練習の参考動画とかコツとかありますか?
>>358 訓練所で出来る5つのやり方
・ジップライン設置してジップラインで移動しながら覗き撃ちチャーライ
・ミラージュのデコイと対面で移動撃ち
・オクタンでデコイに対して高速スライディングしながら撃ち
・一番遠くの左右に動く的に対してボルトで撃つ
・マネキンが動く裏ワザ使って積極的に逃げながら撃つ(マネキンから離れると積極的に接近してくるAIが搭載)
>>358 左右に動いているに敵に当てられないのはトラッキングが不十分だと思う
botを左右に動きながらヘッドショットを維持したり、スライディング中に全弾botに当てたり、ジップ移動中にチャージライフルでダメージを与える練習をするとイイかもしれない
マジで敵を避けつつ進む奴が主導権握るPTだと別行動したくなる
オリンパスなんて漁夫だけ狙ってればいいじゃん、戦闘しないやつ無視して自分だけ漁夫行って漁夫漁夫に負けるぐらいでいい
PTメンバーが全員順位点だけでランク上げてきたと思うんだ
何も期待してはいけない
対面では死ぬんだ
チートってオンオフ出来るよな?
不利ポジになるとチート入れてるっぽい奴見かけたんだけど
固定パ組むなりDiscordとかでボイチャ鯖入るなりした方がストレス無くなりそうな人多いな
もしくは動きがよくなるプラチナ中層以上までランク上げて初心者スレ卒業するか
過疎地に降りるやつにJMとられたらカジュアルなら即切断でいいと思うよ
ストレス溜めるためにゲームしてるんじゃないし、カジュアルはそれが認められてる
ランクマだったら撃ち合い下手なのと組んだことを意識してピンで誘導、RP減らさない……はかなりストレスか
切断して10分ペナルティの間にお茶入れてトイレ行って小休憩とるのもあり
>>368 じゃあお前はチートに精通してうるのか?
過疎地に降りて、銃声聴こえたら逆方向、敵と遭遇しても逃げピン
マジでなんのためにゲームしてんだろうって思う
>>294 お前がそうやって嘘八百ならべたてて他人を誹謗中傷している間に俺はもっと成長しちゃったよ
お前もそのストーキングと誹謗中傷する情熱を建設的な方向に傾けてみたら?
戦闘しないで逃げる人
大体10位以内まで入ってダメ二桁で死ぬ
ずっとショッピングしてる
大体わかってきたから、もうついていかないことにした
5月から始めて、ここ1週間くらいプラチナ4の床掃除してたけど、今やっとプラチナ3いけたー!!
銃声聞こえたら横槍入れに行って、キルポ3くらい稼いだらあとは有利な状況作りながら戦って生き残るってやったらいけた
あと、攻撃をスキルやULTに頼りすぎないように、オクタンやパスファインダーみたいな移動系のやつに変えたら成績良くなった
>>374 卒業おめでとう!羨ましい
おれもがんばろう
>>375-376 ありがとう!
プラ4の半分くらいから底まで落ちたときは辛かったけど、うれしー
>>370 この方はチーター歴10年のベテランチーター様ですよ
頭が高い!
他人が作ったモノ取るのやめろ
俺が疑われたじゃないか
>>336 ありがとう
>>301は安置内からちょっかいかけてくる漁夫がいるかもしれないから戦っちゃダメって事なのかなあ?
>>339 射線増やすの頑張ってみる
相手の展開が上手くてあれよあれよと言う間に封じ込められる事多いんよね…
グラボが原因でカクつくことってありますか?パフォーマンスをみるとGPU使用率が90%→5%→90%→5%と繰り返しています(CPU使用率もそんな感じです)PCスペックはCPUi7-6700 GPUGTX960です
>>383 電源不良、マザボ不良、アプリが悪さしてる、メモリー不足で仮想メモリ多用、グラボメモリー不足でメモリ多用、キーボードやマウスがpcを悪影響及ぼしてる、ディスプレイが悪さしてる、GPUドライバーが古い等
カク付いてる原因は探したらキリがないから
もし以前はカクつかなかったのならカクつき始めた時何かインストールした直後、周辺機器刺した直後、ゲーム中pcに衝撃与えてフリーズとか何かしら思い当たることがあったらそこから対処する
アプデ後調子悪くなったとかはドライバー更新
スプラと似たようなもんかと思ってたが、人間に当てないといけないから
FPS上手い奴がよくする動きとかされると手も足も出ないな
これも慣れなんだろうけど戦闘より警戒してる時間の方が長いし、そもそも銃も拾えずに終わるゲームも多いし
戦闘経験積むならCoDみたいなすぐリスポンしてひたすら撃ち合うやつの方がいいのかな
味方の好戦的な方となるべく歩調合せて斜め後ろキープ、同じ敵を撃つ、同時に詰めるのが良い
ただあまりにも身勝手に突出するオクタンレイスだったりすると遅い方の味方とくっついた方がマシな結果になる
回答ありがとうございます買い替えも含めて調べて見ます
>>388 レイス使いは自分が逃げられるから突してるだけでついてくとひどい目に合うよねw
オクタンの場合は味方が歩調合せられないのわかってて突っ込んでくスタイルだから
まあ全力でついてけばどうにかなるかな
俺のデビルズキャニオンでできてるんだから6000番代もまだまだいけるだろ!
プレイできると快適にプレイできるは雲泥の差があるからな
第六世代coreはGTX1060以上のGPUと組み合わせると真っ先にボトルネックになる
昨日プラ4到達後初戦から何試合かマイナスの試合続いて萎えてた所で底辺Vtuberとマッチした
こっちが喋んなくてもVCで報告あったらだいぶやりやすいな
そらデュオ、フルパのが強いわ。野良専だけどVC入れるかなぁ
快適にプレイってどのぐらいをさしてるんだ
ディスコード繋げながらのプレイで大体144hz出てるんだけど6000番台ってそんなにしょぼいのか?
>>396 そうなんですねありがとうございますグラボは何使ってますか?
グラフィックのアーキテクチャとかって得意なオブジェクトの型とかデザインが時代によって変わるから
マップデータの大幅アップデートとかリファクタリングとかってのは
最新世代に適した構造に変えてて、世代が古いと苦手な形態になってたりする
簡素な小型オブジェクトたくさん作るのが良いか、大型オブジェに複雑なスキンつけるのが良いかとか
メール慣れしてる世代なのに連絡はLINEでとか言われたら付いていけないやん
よく見たら安価ついてなかった
>>396は
>>393に対するレスで、6700はボトルネックになるほどしょぼいのか?って言いたかった
始めて1ヵ月たったけど
キルレ0.28こんなもん?
>>401 6600Kだと1060と組み合わせて165Hzのディスプレイなのに100fps行かずCPU100%張り付き、GPUはまだ多少余裕があるみたいな事になってた
6700はわからんがそこまで大差ないんじゃね?良くてGPU性能とトントンぐらいで2060以上までくると余裕でボトルネックになるわ
“RTX2000番台”は所詮…先の時代の
“型落ち品”じゃけェ…!!!
てかランクマでNoob言われたら、Noob以外に何があるってんだよ!Noobじゃなかったらこんなランクに居ねえわ!っていうブーメラン
HA☆HA☆HA☆HA
ほんとそれな
低ランクにいながらNOOB行ってくる人らはスマーフか俺は悪くねえ!俺は悪くねえ!精神などうしようもない奴らだと思ってる
相変わらずロード長い
アプデ後すぐならわかるけど毎回読み込み遅くてロビーで一回フリーズする
モード変える時にガビガビってなってフリーズするよな。
待ってたら直るけど、裏にいくとエラーで戻されてる。
6700kと3070使ってるけど、OCしなくてもCPUは高くて50%前後で快適なんだが
普通に144hzはりついてる
そもそもCPUがボトルネックになるっていうのがわかんないわ
いままでGPUのメモリが足りなくてネックになる事が多かったから、
GPU上げたらメモリ増えてGPUでカバーする割合が増えて快適になるはずだ
ソロダイヤ初めて達成したらなんか虚無だな
バトロワよりアリーナの方が楽しくなった
ダイヤとか一生無理だわ
一年かけてやっとゴールド適正
ゴールド3に行けて毎日ポイントプラスで終わらせてるからいずれはプラチナには行けそうだけどそこまで気力が出なくなっちまったわ
レブナントうぜーな ウルトしてる時はグレネードとかアビ使えないようにしろよ
ゴールド帯でnoobとか言ってるやつ見ると笑っちゃうよね
しかもそう言う奴に限ってレベルだけは高いって言う
noobって煽りだったのか…
先にくたばってしまったnoobでゴメンねなのかと思っていたわ
確かに一人で突っ込んで死んでからのnoobだもんな
自分が先に死んで後ろからnoobって言われたことはないな
日本人がsryっていうのと一緒か。あちらではNoobがsryって意味なのかもしれない。
そういう時ってsry im noobとか言わない?
外国人さんは悪かったときはmy badって言ってくるな
前に死んでnoob!とか言ってきた野良がいてもう1人の野良が
自己紹介ありがとう雑魚とやりたくないから起こさないね
ってチャット打ってきて笑った
>>432 時間を改めるか別鯖でやり直すかした方がいいよ
精神崩壊するうううう
エステート降りて真ん中と外側の建物ぐらいの距離で牽制しあって埒が明かないような状況になったら安置行こうぜってピン差せばいいんかな
>>382 撃ち合いが強いって単にエイムだけの話じゃなくて
有利な状況をつくれる(ポジどりとか)技量とかも含めてだから
そのレス内容で考えるならファイト始まった時点で後手後手なんじゃないだろうか
展開されてとかもだけど自分がされて嫌なことを自分が先手でやって、相手にさせないようにできるといいかもね
まあ偉そうに言ったけど俺はダイヤタッチが限界だから参考程度に
動画見るのがやっぱ1番手っ取り早いよ
この盤面ならこの一手みたいなポジ取りができると強いけど
乗算Buffみたいなもので
元となるフィジカルが低いと戦闘力はほとんど増えないという悲しさ
ガスおもれ
暫く使ってみて分かったけど攻めスキルあると突っ込んじゃってダメなんだわ俺
クソ雑魚フィジカルで攻めスキルなんか良いことないわレブ使うのやめよ
チャイナネームは独りで突っ走んで死んでから
you noobとか言うけど、残った2人どっちにしってるんだろうとは思う
とりあえずすぐ謝るのって日本人ぐらいらしいからな。
フルオートぶっぱしながらADSと腰撃ちを交互にするマウス操作が練習してもずっと苦手
ガチの初心者から一言
「チャット見てる余裕が無い」ってか気づいてません
noobとか凹む人は
sry fps first few weeks
とか言うと相手はダンマリするよ
>>382 >>301の場合はアンチ内からってよりソーラーアレイと盆栽っていう激戦区になりやすいとこに挟まれてるから漁夫が滅茶苦茶来やすくて自分達が来たルートからクリアリングも出来てない
なんでその場で撃ち合い始めたら複数漁夫来て逃げる道が一択しかなくなりそこが潰されてたら逃げ道無くなる
やるとすれば軽く撃ち合ってやりあってると思わせて漁夫呼び込んで自分達はさっさと左方向に退いて漁夫を確認して遅れてきた敵ptとやりあわせて自分等が漁夫るとかだね
ただしソーラーアレイ側は更に別の漁夫が来る可能性が高いから挟まれる場所には行かずに横から漁夫狙う
盆栽側なら漁夫は狙いつつも別の漁夫にアンチ側の移動ルート抑えられるとキツイから無理はしない
んで最終的には研究所方面にアンチが寄ることを考えて早目の移動を意識するって感じじゃないかね
アンチ収縮終わってから移動だと検問される可能性高いし次エリアでの強ポジ先に取られるからその前に早めに移動して次の位置取りに動けるようにしたいかな
ただ野良だとそんか細かい動きは期待できないから戦闘しないのが安牌ではあると思う
くらいかな、自分がこの状況で考えるのは
レブオクで漁夫して気持ちよくなってたらレブオクに漁夫られて死んでなんとなく観戦してたらそいつらにもレブオク飛んできて殺されてて笑うしかなかった
ランクがソロで始まった時のなんとも言えなさ
適当に初動死前提でやるかと思ったらそういう時に限って誰とも被らないし
>>446 レヴオク達がジャンパで交錯して互いにトーテム壊して硬直するの珍しくなくて笑う
やっぱレヴは弱いくらいにしとかんとダメよな
ゴキブリみたいに壁登れるのは楽しいけど
>>382 >>445が正解
そのマップ回の出来事を言うと、ソーラーアレイに既に敵が居るのを認知
盆栽にシグナル監視ピンさしておいたけど、遅れてきた敵に味方がフォーカスしちゃった。
案の定、盆栽から漁夫が来て横から撃たれるわ、盆栽の壁に登られてて上から撃たれるわ、ソーラーアレイからSRで撃たれるわ(ソーラーアレイはSRの宝庫)。
9割方研究所側に寄るだろうし早めの移動が必要。
味方にヴァルキリー居るなら、盆栽の壁に上って高低差の利を活かした後に自分たちだけウルトで研究所まで飛ぶとかもありっちゃあり。
どちらにせよ、近くに高台があって登れない構成なら戦うべきではない。
ソーラーアレイにSRが沢山あるように、他にもココにはこれが多いとかってありますか?
ドックにはドアが多くて、エネルギー貯蔵庫は落下死が多いな
初めて一か月くらいの初心者なのにカジュアルでプラチナの奴とフツーにマッチングするんだが
ブロンズの奴らとマッチングさせてくれよ
キルレが基準になってんのか?
>>454 たしか弱い奴同士ではマッチされないはず
>>457 マジかよ
野良でやるとき必ず一人は高ランクのキャリー枠が混じるのか
>>454 カジュアルは初鯖卒業したらランク関係ないからな
現状LV1からやり直すしかない
エネチョの柵超えてショートカットしたろ→落下死やめちくり〜〜
>>459 カジュアル以外にもランクちょこちょこ回していくか…
はじめて5ヶ月でついに初めての2000ダメいきました
ギリギリで最後ダウンしたしライトアモなくてマスティフで無理やり中距離うってカスダメ稼いでの2003ダメでしたw
今までありがとうございました
SBMMは多分、マッチングの都度計算するからデータ参照が数試合だけで査定が甘いんだよ
過去1週、2週、1カ月を参照して最大値に合わせるとかは重いんだろう
なら裏でバッチ処理で日に1回レート更新して値キープとかすべきだと思うが
一般鯖に入って格上の人と組まされるなんてよくあることだしせっかくだから色々見て勉強すればいいよ
ダブハン爪痕みたいな人は流石に最初はあんま参考にならんかもしれないけど
>>463 オメ
もっと上はたくさんいるし、ギリギリ1回で自慢にならないけど
憑き物が落ちたような開放感
俺、一応、一応は実は経験者やからなぁ。って余裕が生まれるよね
未経験者がかわいく感じる、いつまでたっても1本持ちでも
格上はともかく有象無象の中では下の方に当たりやすいはず
基本的にランクが上がって自分の腕じゃ太刀打ち出来ないランクまで到達したら、そっから当分立ち回りの勉強だよ。
AIMは立ち回り勉強しながら上手くなっていくしかない。やる気あるならマッチングアプリとかで会話しながらフルパやるといい、やる気無いならカジュアル。
いつか野良ダイヤ行ってみたいとか目標あるなら、我慢して半年ランクやり続けるしかない。
SBMMっても初心者でもすぐにダイヤくらいとはマッチングしちゃうからね…機能してるかって言われると…
一時期、ダイヤとプレマスしかおらんかったことあるわ、こちとらプラ4底辺レベルだったのに
カジュアル潜るとダイヤとプレマスめちゃくちゃいるしSBMM機能してないよなって思う
昔スキルマッチきつくした結果上級者が雑魚狩りできずに不評だったと聞いた
スキルマッチレート下げるのに降下で即抜け繰り返してもBANされないよな?
>>475 問題ない
通報の「マッチを早々に放棄した」が適用されるのはランクマとアリーナだけ
カジュアルはペナルティないから即抜けされたら萎え抜けする自由がある
このゲームで一番ヒヤヒヤするのってこっちが先に死んだとき絶対に回収したら死ぬって状況で味方が箱に向かって走ったときだな
キルポ取ってるからハイドして欲しいんで特攻やめてくださいお願いします
こういうときってチャットでなんて言ってる?
runだと箱に向かって走る可能性あるからもっとわかりやすい言い回しが知りたい
2v1の状況でドアロックしてるレイス居るし残り一人は来てるけどドア壊されそうになってないからバッテリー巻いてたのにレイスいきなり逃げてドア開けられてやられた…
投げもの投げられたわけでもなく漁夫来たわけでもないから意味分からんかった
巻いてるこっち来て走り去ってってファッ!?ってなった
>>477 runawayでいいんじゃね
>>477 get a hell out of here!! って叫べ
>>477 「dont come(fight) plz」とかどう?
通じるかは分からんけど俺は打つ余裕あればそうしてる
>>477 nigete−−−
NIRUは昔はスキルマッチがあったけど
>>474の理由で今は初心者とそれ以外の2区分のマッチしかないと言ってた
ゆふなは初心者とキルレ1.5以上、その間に2区文くらいで計4区分以上には分かれていそうだと体感してるらしい
でも上手い人達はサブ垢作っても一瞬で高レート帯に駆け上がるから逆に体感に信頼性ないよな
純然たる下手くその自分としてはシーズン9以降キルレが急に0.3も下がったから区分は確実に減ったと思う
アリーナだけど、自分の体感だと少なくとも縦ハンプラチナまでと、ダブハン爪痕ダイヤマスター以上の2つの区分は有るように感じた
仲間のバナーアイコンに隠れて敵見えなくて死んだことあるわ
>>489 galtu
nigeroって言ったらniggerと勘違いされて「黒人差別か!?ヘイトスピーチ!」つって垢BANされるんだよなぁ〜
「逃げろ」ってチャットしたら
「なんか偉そうなので逃げるのはやめます」とか言いだして特攻死やりだすやつもいるから難しいよね
たまに暴言返ってきたりして難しいけど、コミュニケーションをとる努力だけは怠らないようにしている
nigete は nigero に振れる可能性あるから危険
あんなに激戦区降り嫌いだったのにカジュアルだと行きたくなっちゃうようになった
ちょっとはうまくなったのかも??すぐ死ぬけど
>>496 初心者のころはカジュアルでもチャンピオン目的だったけど、少し強くなって理由が変わってしまったんだな。
さっきからアリーナ一人マッチばっかなんだかなにこれ
>>498 じゃあ俺と組んで2人パーティーしようか
>>495 そういう日本人にしか伝わらないローマ字で書くやつってなんで普通に日本語で書かないんだろう
不思議で仕方ない
いちいちローマ字からひらに直すのがだるいんだろ
ひらのままキー打つとバグるって人もいるし、次チャットするときに「wwwwwwwwdさdddddddddssssssっさああああ」とかになってる時あるし
VC入れても外人ばっかで困る
fps英会話覚えなきゃならんのか
これでも日本人多い方のFPSだと思うで、そもそもBRって日本人ウケしたのってPUBG(5年ぐらい前)からだし。
アリーナで相手2人だったから、kawaiso...とかhidoiyo minnnaとかチャットしていたけど、終わってみたら自分が1番キルしていたから、VCで「テメーが1番稼いでいるじゃねぇか!」と突っ込まれてしまった
味方に光ってるダイヤバッジ2つ付けてる強そうな人ひいたのに、移動判断遅くてAIMもガバガバだったんだけど何何(´・ω・`)
それは完全勝利(誰もノックダウン・キルされないままチャンピオン)のバッジでは?
ダイヤはもっとこう・・・▽みたいな
逃げてとかrun awayとか良さそうだね使わせてもらうわ
長い英文とかだと時間かかるからこのくらいの文がいいね
外人とかよくあんな長文とっさに打てるよな尊敬するわ
全然気にしてないでいい判断やでがんばれ!って一言で伝わる
have funもオススメ
チーターに轢き殺されて16位でマイナスされまくるとかめちゃくちゃ納得いかないんだけどひょっとしてクソゲーか?
死んでるやつが略語使ってくるとムカつくよな
正式な文章打つ余裕あるやろ。なんで楽してんのと思ってしまう
本気の文章書いてくるのは中国ぐらいやな。10文字ぐらい全部漢字で伝わるわけねえのにな。
>>514 でもrevivingとか、lo pushとかは急いで打つから勘弁して
金バッグ落とした時に溢れたアイテムも持ってく奴なんなん
んで俺より雑魚とか…味方に期待した俺が馬鹿なのかよ
>>517 プラチナ未満ならライフラインに金バッグ落としても結局ライフラインが一番に死ぬから何も考えずに拾ってるわ
そういうやり取りは余程上のランクかパーティー組んでる時にしかやらんでいいよ
>>517 他のプレイヤーを雑魚と呼ぶならば、そろそろこのスレを卒業する頃なのかもね
>>517 ああ、ごめんなさい
金バック譲ろうとしたところを他のアイテム取られると頭に来るのはごもっともです
ただ、雑魚呼ばわりはちょっとね
>>509 落下中に火柱みたいなのに突っ込んで3人一気に死んでファッ?!となったのを思い出したわ
今日だけで走ってるとこを2回もクレーバーに頭抜かれてしまった
いきなりダウンするから思考停止するわ
>>524 あそこ通るルートのシップのとき万が一があるから火柱のとこだけ個別出撃に切り替えるわw
>>526 こういう必死でマウント取ろうとする奴が1番みっともないねぇ…
俺はマウント取ってるつもりはないんで、自分が勝手に下に潜り込んでるだけだね
えっちだねー
どこから打たれたかってどうやって見分けてる?
弾道の白い筋見て判断してるんだけど外れた弾は自分を通り過ぎて白い筋残すから敵の逆方向にいると勘違いしちゃう
>>529 他人を雑魚と呼んでマウントを取っているつもりはないとは?
日本語が不自由なのかな?
ゴールド帯からはよダイヤは出ていってくれ
まぁ大抵のダイヤバッジはちょっと強いなー、くらいだけど
一人で突っ込んできてパーティー半壊させて虚空で帰るダイヤはゴールド帯には必要ないんですわ
チャンピオンでキルリーダーだったし、なんでまだゴールドにいるんだよw
一人で半壊させてくるのはマスターのサブ垢のダイヤと思ってる
味方がチーターでチャンピオン
ポイント美味しいんだけどムカつくしどうすればいいのやら
1人だけ突っ走って3VS楽にかって5000ダメとか出してるやつはチーターだと思ってる
>>533 マジかよ!!!
チュートリアルで教えておいてくれよそんなの
このゲーム説明足りない事多すぎやで
>>537 FPSゲーのお約束みたいな奴だからしゃーない
分が悪いから逃げようってピン刺しまくってんのに何で戦うねん
ついに念願の初ハンマー!手が震えるほど嬉しいよ(;ω;)
>>497 バトロワの撃ち合いはアリーナとはやっぱ違うからね
漁夫ってきたパーティーを全滅させたりすると脳からやばい汁出てるの感じる
>>540 トリガーハッピーという言葉があってじゃな
このままやり合ってると円でお互い死ぬとか漁夫られるからお互い一旦
退くか共闘しようという意思表示できる談合システムはよ
>>540 目の前に敵が居る
手には銃
あとはわかるな?
>>529 こういうアンカ付けずに特定の誰かに文句言うのダサすぎw
陰キャが目合わせずに部屋の隅でブツブツ言ってるのが容易に想像できる
二度と書き込むなよカス
VC2人PTで片方CS
カジュアルなら抜けてもいいよな。全く良かった記憶が無い
>>551 2人組VCの地雷率80%くらいだから良いよ
>>551 カジュアルは抜けちゃ駄目とか駄目じゃないとか考える場所じゃないからへーきへーき
前提条件とか関係ない
不要不急なことも喋っていいから生活音聞かせるのはやめてくださいお願いします
なんかこっち行こうとか指示するのに
BGMになんか聞いてるのかノって歌ってる奴とかいたけど
こっちにはBGM聞こえないから音外しとか若干キショいし
途中でうるさくて個別ミュートにしちゃうから指示通らなくなって損だなアレ
収縮のオレンジ色が近くにあるとやたら重いんだけど私だけ?
>>545 ありがとう、スクショ宝物にするんだ(;ω;)
末期ランクってキャリーするレベルの腕ないと無理だな
芋ってワンチャンが増えるわけだわ
スプリット終盤はランク上げを諦めた無敵マンが増える
実質中盤までが本番で終盤はカジュアル
ヘッドホンとイヤホンで索敵のしやすさって結構変わったりする?
ヘッドホン買おうか迷ってる
5.1chだと足音がわかるけど
色んな方向から聞こえるから目が回る
ヘッドホンよりイヤホンの方が聞き取りやすくてイヤーピースだとなお聞き取りやすい
劇的に変わるって感じもなさそうだしイヤホンのままで良いかな
>>566 スピーカーじゃなけりゃどっちでも
最近はイヤホンでも品質十分だからプロでも使ってる人多いしな
個人的にはやっぱりしっかりしたヘッドホンが聞き疲れしにくい
イヤホンにイヤーパッドつけたらめちゃくちゃ重低音よくなった
でも暑いからとった
Apple純正イヤホン愛用してるプロゲーマー割といるからヘッドセットで耳痛くなるならイヤホンでいい
Apple EarPods with 3.5 mm Headphone Plug 2155円
リフトのフェーズランナー付近が最終円で1:3の状況
負けたと思ったら何故か敵3人がフェーズランナーに吸い込まれていった
どういうお笑い?
バトルパス110までいったらデイリー、ウィークリーチャレ全く意味なし?
好きなキャラ使ってランクマ一択でおk?(ちなみにランクマ1回しかやったことない)
>>570 音源の方に上下情報がないからな
上下の床素材と間取りを全て記憶し、敵の移動を音量で1M以下まで距離把握して足音の変化で歩いてる場所を予測する
もしくはスキャンで一回把握したら上下移動を見失わない
>>571 ファイナル前で階段に登ったら吸い込まれてsryしか言えなかったわ
あそこは普段から移動がダッシュジャンプに慣れてしまってると吸い込まれる
「ここに降りよう」と言って降りた奴が真っ先に死にやがる。
ヴァルキリーのウルト構えてる時に近づいてピョンピョンするのやめろ
合流したかと思って1人残して飛んじゃうから
特に激戦区離脱とかギリギリの安置移動の時とかヴァルキリー側マジで焦ってるから紛らわしい動きしないで
スピーカーだと敵の足音とか銃声の方向がわからんからイヤホンかヘッドホンした方がいいよな?
イヤホンしてゲームしてたら嫁に頭叩かれそう
プレイ時間以上に動画観てるから使った事ないレジェのアビウルトも勉強済みだけど
レヴやヴァルのは初めて自分で体験する時はちょっとキー操作とか緊張した
嫁はディスコ繋いでればイヤホンから声かけてもらえるやん
>>582 周りに音が漏れててもいい前提なら
オープンエアのヘッドホンがオススメ
外の音も聞こえるから対応しやすい
まあ熱中してると結局聞こえなかったりするけど
>>582 ヘッドホンかイヤホンにした方が絶対勝率上がるぞ
足音とかよく聞こえるようになるからな
>>578 ありがとう
チャレお題優先だったんでこれからは使いたい武器キャラで練習します
えっリフトからフェーズランナー乗れるんだ
グローゲートのとこからリフト行ってジャンプ状態になるイメージしかなかった
1回試しに裏でBGMかけながらAPEXした事あるけど、周りに敵が居るかどうかとかの問題じゃなくって銃声の音すら聞こえないから完全に舐めプ
DUOで雑談しながらファームしてて全く敵に気づいてないやつらは上記と似たようなもんだと思ってる。
>>574 間取り覚えるのは重要だね
しかし素材まで覚えるのはキツイなw
>>589 テレビみながらもダメになるな
別ウィンドウでyoutubeみながらはやっちゃうけど
絶対パフォーマンス落ちてると思う
戦場でウォークマン聞きながら戦う兵士なんていないもんね
FPSはまじ全神経を集中しなきゃならないから
もはやゲームじゃなくて戦争だよ
仮想サラウンドとかで7.1ch使うと足音や銃声などが全方向から聴こえるから方向が全然分からなくなる
RazerのヘッドホンとかApexが簡単になりますとか謳い文句言ってたから実際に買ってみたけどいくら設定弄ってみても方向がハッキリ分かることなんて無くて後悔してた
人によって仮想サラウンドが得意不得意あるのかなあ
設定ちゃんとしないと5.1chヘッドホンとかうまく機能しないかもしれん
ゲームに合うガジェットはゲーマーが使ってる奴に習うのがいいかもね
自分が見てる配信者結構カナルイヤホンとかでやってんのよな
質問です。3人で降下中にひとり居なくなるのは、本人がログアウトしたの?それとも他の理由でやりたくても出来なくなってるの?その消えるのがレイスの人ばかりなんだが、偶然かな。
切断すると初心者鯖いけるらしいからそれじゃないかな
ハンマーのバッジとかほしくてやるらしい
ヘッドホンは蒸れるからイヤホン派になったなあ
あと休日とかずっとヘッドホンしてると地味に圧迫され続けて耳が痛くなる
>>593 アナル型イヤホンは密閉しすぎて耳蒸れるんだよなあ
外耳炎になったのはイヤホンのせいだと思うからヘッドホンに変えた
インナーイヤー型でもアナル型でも出来るだけ中に入れない方向で
>>596 そういうのはどれも素材とか相性次第やで
高いのだとトラブルは少ないが耳の形に合わなくて痛いとかよくある
辞めるのだ!そこはイヤホンを挿れる穴じゃないのだああ!!!
そこの穴は一方通行なのだああああ!!!
>>594 >>595もあるし味方のバッジやトラッカー見て弱そうとか色々、気にするだけ無駄だしレイス(とオクタン)使いのパッシブスキルだと思えばいいよ、どうしても抜けられたくないならランクいこ
味方に期待して欲しくないからシルバーバッジ付けてランク遊んでる
ピン刺しても味方が付いて来ない以外は快適に遊べてる
クソ強い奴が味方に来た時は
キャラの機動力の差も無視して無理やりアシストもらおうと動くから立ち回りが酷くなる
ポイント逃してるから余計悔しい
強い奴と弱い奴の差が極端すぎるし比率も全く違うから立ち回りの切り替えもできないのムカつくな
味方にえぐいバッジ付けてても、ランパートの俺がPINで指示してるよ。
基本先導しすぎて孤立しちゃうの多々あるけど、それは気にしてない。
本当に強いやつなら2人vs3人でも勝てるだろ。俺が孤立死しない限りは別に問題無いと思ってる。それよりも安置優先の動きするべき。
アナルに入れたやつ耳にいれたらそら外耳炎にもなるやろ
ヘッドホンやとどこのがおすすめなん?ロジクールでもええか?
>>607 MezeのEmpyreanかなー、やっぱり
ヘッドホンは蒸れにくそうだったからロジのG433買って使ってるわ
>>607 ASTROから出てるA40TR愛用してるけど長時間は圧迫感と蒸れで疲れるから休憩にイヤホン入れ替えながら使ってる
軽量で全く圧迫感感じず蒸れないのが良いならRazer BlackShark VがオススメだけどA40TRの低音の迫力でハマり過ぎて結局使ってない
1人でどんどん部隊を壊滅させる強い奴がいるなら、とりあえず付いていって近接メインで戦えば良いと思う
それか単独行動するか
強い奴がいるのに後ろからペチペチしてても置いていかれるだけだし
近接っつうか付かず離れず即カバーはいれる位置で戦えばいいと思う
いくら強いとはいえ回復入れたりするからそういうときにスイッチできるのはすごく向こうも楽
アンチ際の高台に敵いるだろなぁと思いながら、目の前にいた敵に味方が撃ちにいったから援護しにいったら案の定、上からやられた、あれ完全に囮やん
サドンデスで負けたけど、仲間の外人さんが「でも、お前のおかげで良いゲームだったよ、ありがとう」と言ってくれてとても嬉しかった
たまには暴言もあって心がささくれたりする事も有るけれど、やっぱアリーナ楽しいな
カジュアルは仲間ガチャで雑魚バッジ付けてるのがいたら引き直し、というのがあるらしい
KDや平均ダメあげるのには重要なんだそうだ
つまり、降下前切断されたら雑魚バッジや糞トラッカーつけてるやつのせい
雑魚しかしてないと思うよそんなの
本気のやつはパーティー組むし
レベル二桁とか低キル数トラッカーがいたら即退出か
ストレス溜めないのはいいことだ
バッジやらトラッカーやら全部デフォだけど抜けられることほぼ無いな
サブ垢だと思われてんのかな
単純にんなアホなことしてるのが全体の数%か0.数%にも満たないからじゃね
降下前に切断すれば出撃数に加算されんってことか?
何のためにカジュアルやってんだそれ
統計至上主義な人ってまぁまぁいるからね、眺めて酒でも飲んでるんだろう
見せる相手なんてフレくらいだけど、フレいたらそんな野良厳選切断作業なんてしないよね
ダブハン爪痕がなくても縦ハンでいいから付けておけば引き直しされずに済む
初心者が集まってもお散歩して肥料になるだけだから楽しめるならいいんじゃないのカジュアルだし
野良で英語VC女デュオと当たった
何言ってるか分からなかったけどやたらと会話でビッチ連発しててわろた
ドロップシップ内で回線抜けばゲーム数にカウントされんのか
KDはゲーム数で回線切りしてんのバレバレやからな
誰も言わないけどあっ察しってなる
リコイルコントロールとか不可能じゃない?と思って
自分のdpiとか振り向き何センチだのを真面目に調べてみたら
振り向き1.5cmだった
ウルトラハイセンシですら5cmとか書いてあるんだけど・・・
いやでも昔からこのぐらいでPCやってたし下手に変えないほうがいいのか?
俺もそうだったし結局変えたいなら変えればという答えしかない
まあ与えダメ世界1位の人が振り向き感度10pのハイセンシだし
やる気さえあればハイセンシでもいけるべ
>>629 射撃練習場に行って、腰撃ちやADS(SGかSMG)で、ダミーから2mから8m程度の距離で横移動しながらダミーの頭にクロスヘアを合わせ続ける事が出来るなら良いんじゃないかな
出来ないなら感度を下げた方が良いと思う
ノックダウン取っていないのにキルが付くことってある?
アリーナ2人PTで、俺が15キル、0アシスト、16ノックダウン、
相方が1キル、0アシスト、0ノックダウンだったんだが…
ハイセンシでエイムが合うのが凄いのであってエイム合わないなら何の意味もない
>>635 そんなことよりそんなにキルとノックダウンしたんだね!
すごい!
落下死なら最後にダメ最後に与えた人はノックダウンにならないのでは
3人目のリングだとどうだろ?
数十年ウルトラハイセンシでやってきたけどfpsじゃ不安定過ぎてやっとミドルセンシに慣れてきた
でも広く動かす為の場所確保がめんどくさい
一応サイドテーブル買って右側に置いて解決はした
ノックダウン取っていないのにキルが付く条件って何?
調べても判らなかったんだけど
あぐらかいてミニコタツでやってるからマウススペース20cmしかなかった
今はドンキで40×50cmの折りたたみテーブル(\1000)買って
ゲーム時に右に置いてマウスパッド敷いてる
>>640 アリーナだったから落下死は無いけど、リング外か…最後にダメ与えた相手がリング死したらノックダウン無しでキルが付きそうだね
アリガ
感度みんなどんなもんなの
俺
DPI800、感度1.9、エイム0.8
訓練場だとこれでいけるけど実戦だと腰撃ち合わ無いこと多いからDPIか感度下げた方がいいのかもしれん
>>646 DPI800、感度1.6、ADS1.2
最近思ったけどアリーナってPAD有利じゃね?キーマウの方が中距離以遠強いってのはよく言われてるけどアリーナは結局の所近距離戦闘メインなわけで近距離ならPADのが分があるわけで
>>646 dpi800、感度2.1、ads等倍1.0、2-4倍が1.2、6倍以降が1.3
dpi800、感度3.0、ADS1.3
低感度化最中でもうちょい下げるつもりだけど、机の広さ的に振り向き約15pが限界
中国語でチート販売っぽい文打って即抜ける奴まだいたんか
振り向き1.5cmだと
腕どころか手首、手の甲ぐらいまで固定して指先の操作だけでプレイしてる感じだったから
5cmに変えただけでも大分操作感変わるなぁ
正面の敵と打ち合うだけなら問題なさそうだけど。
職人みたいな操作に限界は感じてたからちょっと練習してみるよ
FOVデフォのままなんだけど、みんな変えるもんなの?
>>646 dpi800、感度0.9、ads0.6
ハイセンシでもtimmyの半分くらい当たるならokです
ホイールに後退入れて右に曲がってすぐ左に大きく曲がるみたいなやつやりたいんだけど
前進とジャンプもホイールに入れたほうがいいよな?
>>646 dpi400 ゲーム内2.3の振り向き22.59cm
等倍1.0 2倍1.1 3倍1.2 4倍以降は1.4って感じ
よくこのゲームってeDPI(dpi×ゲーム内感度)が1200くらいが平均的って言われてるけど俺には高感度すぎて無理だわ
前はそんくらいのセンシでやってたけどエイムブレてダメダメだった
やり始めたときは振り向き4cm以下でやってたけどもう昔には戻れん
戻ったら吐く自信ある
振り向き10p以上あれば、好みで良いと思う
さすがに10p以下はAPEXみたいなスピード感あるFPSじゃ厳しいきがする
始めて半年経ったけどついにダイヤ帯行けたわ
2000ハンマーすら持ってないけど何とかなるもんだな…
>>660 おめでとう!ゴールドから進まないけど何試合でダイヤ行けたか教えてほしい
最初の10日程は振り向き2cmだった
撃っても当たらないし、とにかく死にまくりだったなあ
>>660 凄すぎ
下手くそだからわからんけど半年でダイヤって才能あるんじゃないか?
振り向き10センチってADSでいいんだよね?
流石に通常時10センチは腕疲れそうな気がするんだが
>>661 ランクだけならこんな感じ
シーズン7は10試合くらいしかやってなかった
今年の1月末くらいに初めてプレイ時間は435時間だった
>>666 腰撃ち時、つまり通常時だよ
俺は約16cmだけど、これでもハイセンシ寄り
>>660 おめでとう!
半年でダイヤすごいなあ、初めて3ヶ月でプラ3になれたけど、あと3ヶ月でダイヤはきつそう。。
自分は今まで2.3発で死ぬFPSばかりやってて、そういうゲームではハイセンシでもいけたけど、Apexで振り向き10センチちょいに矯正したわ
このゲーム始めた1年前からずーっとプラ4にいる俺からしたら3ヶ月でプラ3も半年でダイヤもすげーや輝いて見える
初FPSって訳でもないのになぁ・・・
dpi1500の感度2でも縦ハンとれるし成せばなる
>>666 自分はつまみ持ちで腰撃ち振り向き11pだけど、ほとんど手首だけで動かしてる
>>667 試合数の根性が凄過ぎる
自分もランクマ頑張ってみるわ
eDPI1600って高いのかなあ?
ローセンシに今から変えるのもダルい
DPI1600で2.0でやってたけど今スレ見て1.3で10センチしてみた。出来なくは無いな暫く試してみよう
>>675 dpi1600に対してゲーム感度がどれくらいなのかで話変わってくるよ
eDPI10000から落としてって今eDPI4000だわ
まだまだハイセンシだけどいい感じにはなってきた
ローセンシってテーブル全体がマウスパッドで覆うんじゃないかって程に大きいの出ないと無理そう
キーボードすら右腕で弾き飛ばす勢い
右手がそもそも一瞬で大きく動かせないや
運動して腕マッチョにしたらローセンシ無敵になれるのかな
みんな祝ってくれてありがとうね
>>674 頑張ってくれ
ジャンプマスターは自分でする、なるべく味方に合わせるの2点だけで何とかなると思う
ランク残り17日って結構後半になってきたのにまだまだ強いやつ多いの勘弁してくれ〜
縦ハンとか爪痕とかダイヤ軌道とかとっととダイヤ上がってくれよう強いんだろぉ
あとスパレジェの影響かレヴ多くないか、漁夫の漁夫の漁夫の漁夫くらいまで来るから辛いわー
アリーナ中心にやるとランクとかバッジとか気にならなくなってストレスフリー
皆んなもおいでよーははははは
ほんと雑魚のくせにランクとか気にしちゃいけないの分かってんだけどなー、なんで無駄にプライド持ってんだ俺
大人しくプラ4が限界だって受け入れればいいのになー
今日はアーマーゼロの日?1時間以上やって1つも無いんだが。
>>684 プライドはよくわからんけどとりあえず同じくらいのランクのフレつくろうず
アーマーなんて最初から着とるじゃろ?(すっとぼけ)
>>686 知り合いがみんなダイヤ余裕だったりプラチナ普通に登れたりするから俺も負けてらんねえ(意味不明)ってなー、でも現実は厳しい
ずーっとソロだったしフレ作ってフルパも考えるかー
やることなすこと全部裏目な頭オクタンがいて笑った
少しはこっちのピンも見てくれよ
>>689 オクタンのピン無視、チャット無視、突撃死確率は異常
勿論、上手いオクタンも沢山いるんだけど
>>684 ブロンズ4だけど楽しんでいるよ
気楽にいこうぜー
>>688 多様性を学ぶのにソロだけだと結構きついからね
動画とかで勉強でもいいけど人の指示についてくの結構勉強になるで
>>690 上手い人はそうやって腕を上げていくんだろうとは思うが真似たいかどうかは別モノだなぁ
セオリーを丁寧に説明しているチャンネルは為になる
プラチナより上は覚えないといけない事があるわ
その解説してるチャンネルの名前も出してくれや
正直色んな要素多すぎて自分が何を分かってないのかも分かってないと思う
>>693 いやー、でもアリーナだったら、嫌でも終盤は至近距離からの撃ち合いになるんで、ピンやチャットを無視して一人突撃する事に意味は無いと思うよ…
そういう人の暴言率は高いしね
フレが増え過ぎて把握できずに、フレの方にnihonnjinn dattandesuneとか失礼な事を言ってしまった…申しわけ無かった
リア友とapex以前からのsns繋がりの人しかフレンド居ないな
試合後に強かった人に申請とか、あるいはdiscordとかで皆集めてるんかね
>>699 チャットとかVCしながらドン勝するとフレよく飛んでくるイメージ
>>699 強かったと言うか、一緒に遊んで楽しかった人にフレ申請しているよ
リア友は…誰もゲームしていない…
>>695 youtubeに一杯あるやろ。
翻訳忍者とかの切り抜き系でも知らない事沢山知れたりするぞ。
俺はあんまり好きじゃないけどこういうのとか
ダウンロード&関連動画>> 野良でも上手い人にはVCつけてもらうと有り難いんだけどなぁ
R99が大好きなはずなのに
うわあああって連戦で武器チェンしてると気付くと最終円でフラットライン使ってる
あると思います
apex 初心者
で検索すれば腐るほど動画出てくるだろ
もちろん情報の取捨選択はしなきゃならんが
>>664 初心者だから聞いてる
実践ではとても使えないが動き自体は練習したいだろ?
ホイールに前進いれたらオクタンジャンパの180度ターンはできるようになった
W連打では90度直角曲がりまでしかできなくて180度戻ってくることができなかったけどホイールだとできるんだな不思議
>>709 ホイールだけ判定が違うグリッチ気味のヤツだからそれで正解
>>710 グリッチかどうかはおいといてホイールじゃなくても出来るぞ
単に連打だと確実性がないだけ
ホイール使わずに出来ないか練習した時成功率は高くないけど出来てたしな
ランクマで味方にチーターいるときどうしたらいいんだろ
抜けるわけにもいかんし、通報だけしてプレイするしかないんかな
>>713 通報してからもアシスト恩恵とかも嫌だったら
しゃーないから完全別行動するしかなさそ
カジュアルでダイヤ帯の軌道持ってる人倒せるようになったわ
キルレートもダウン即抜け使用でギリギリ2.0越え
プラチナ帯でやる事なくなって次の目標もクリアできたので一応満足
次シーズンのキャラ楽しみ
(ダウン即抜けでデス回避するならレート見る意味なくね・・・?)
>>718 爪が伸びやすい殺人が趣味のキャラとかアニメに居たけど
個人の趣味ですよ
Apexで表示される成績を楽しむ趣味
それが表示の上で目標としていた2.0行けば満足です
吉良でいうと爪コレで今日は2mmしか伸びてなかったけど
うーん5mm!って毎回盛ってノートに記入してって
「爪が30センチ以上のびる年 絶好調!! だれもぼくを止めることはできない!」
って喜んでる感じか
まぁ趣味嗜好だから好きでいいと思うけど
統計と関係なく数字いじって調整するなら目標値の30センチを下げればよくない?
と思ってしまうなw
eDPIは普段はハイセンシにしてエイムのときだけ1000くらいにしてるわ
普段もローセンシで行ける人ってアイテム拾ったりするのダルくないのかな?
>>719 まあそれも一つの遊び方だよね、それでキルレすげーだろとか言ってたら、ええー盛ってるだけじゃんってなるけど、自己満足ならカジュアルは即抜けが許されてるから仕方ない
ただ、抜けられたチームメイトはあの時助けられそうだったのになとかはあるかもしれん
まあ、ガチでやりたいならランク行けばいいんだけど
わしDPI400の感度5だけど、もうこれに慣れた
ギリギリ許されるハイセンシかな?
前はDPI800の感度5だったわモニター60hzだったわでめちゃくちゃ辛かった
ジャンプの時に目的地押したらNOだ やめとくぜとかはどこのボタン押したら出ますか?
意味はないんだろうけどダウン即抜けしていった奴はゲームを放棄したで通報してる
>>727 デフォルトだと刺されたピンに向かってマウスホイールおしっぱで選択肢出てくるよ
現在始めたばかりでgtx1650、描画は全て低設定、60hzモニターでプレイしています。モニターとグラボ交換考えていますが同時は難しいので先に144hzモニター買おうと思います。この場合、144hzモニターの恩恵はありますか?
はじめたばかりだったら練習場でレレレしながら全弾当てる練習
してたほうが恩恵はあるな。モニター替えて見え方が変わるかと聞かれれば
変わる。お金があるならモニターから買えばいい。
>>731 そのたったらエイベックスの設定でフレームレート表示させていんじゃないの
それで60を超えてるようだったら恩恵がある
>>731 目標FPS(設定したFPSになるよう自動で解像度をさげる)の設定をすれば100まではいけるかもだけどそれ以上は無理だと思います
>>709 いやそうじゃなくて初心者にそれを聞くのか?ってこと
ふと思ったけど初心者の課題って大抵AIMか漁りの速さかマップ移動に帰着しそう
キャラコンとかはこの辺の課題解決しないと意図しない接敵でパニクったり移動中に遠距離から削られて不利抱えてたりで課題としてあがってこない気がするわ
赤ピン出す時は中クリックよりEのがいいよ
マウス壊れるから
ゴールドで止まってる人は以前はエイムが悪いとか
変なアドバイスした事有るけど
そもそもプラチナ程度行くならオクタンで味方切り捨てて
走って逃げてれば1発も銃撃たなくても余裕で行けるっしょ
と言う事でプラチナ4程度はエイムは関係無いのだった
むしろプライドあるからゴールドなんじゃね?プライド捨ててハイドしてればプラチナなんて撃ち合いしなくても行けるし
APEXのキルレってプレイヤー全体でのキルレではなくSBMMやランクの要素が絡んだキルレだから、
そのランク帯ではという前置きが付いた上では意味があるけどうまさの指標にはならんな
>>719 ダウン即抜けってまさか野良でやってないよな?
もし野良でやってるなら本当に迷惑だからやめた方がいい
エイムわるくたって3〜2人で1人を攻撃できるように動けば倒せるだろ?
それを3回すれば1部隊倒せる
下手くそプレイヤーにプライドもクソもないでしょ
ほぼハイドだけでプラチナ行ったことあるけど
過程も達成後も全く面白くなかったからハイドはもうやらない
>>744 ダウン→死ぬ可能性がある→味方も無理に戦って死ぬ
↑カジュアルでこの状況ならダウン→即切断次マッチへ
これなら残された味方は戦うかどうか自分で決めれるし
味方が仲間切断した後でもしやる気が無かったらその人も切断できるんだし
迷惑なんて思うより自由に楽しむのがベストじゃないかな
ちなみに野良かどうかという質問は意味が分からなかったのでスルーします
ランク上げるためにAPEXやってるわけではないから
楽しんでやって到達出来る所で満足、「APEXやらなきゃ」になったら終わり
立ち回りIQは低くても良い
他FPSでも活かせるエイム力さえ手に入れて卒業したい
そう思ってapexやり続ける
後3ヶ月という短い期間ひたすらエイム力を鍛える
いやカジュアルそこそこ遊んでるけど
みんなもウスウスこのゲームのクソ仕様気が付いてるでしょ
アーマーが固すぎるから数的不利を絶対に覆せない
仲間2人ダウンして3人相手に『わー』って叫びながら突撃する風景そこそこ見たけど
ゲーム評論的に言うと面白くない
なぜなら絶対に勝てないからだ
と言う事で無理に『わー』って言いながら突撃して死ぬのが楽しい人はやればいいし
その状況を何回も見て飽きてる人は切断するのが基本だよ^^;
>>749 ランクは結果であってランクを上げるためのプレイってなんか違うよな
キルポ取ってチャンピオン目指すのは分かるがひたすら撃ち合い避けて隠れてポイント稼ぐってDbDやればええやんってなる
>>751 最近始めたんだけどアーマー硬いと感じるね
隠れてる敵1人に背後から撃ち始めても倒れる前に思いっきり反撃されるw
相手2人居たら近づけない初心者です
>>728 これいいな。カジュアルでもバンバン通報するわ
最終部隊2vs3とかでも無い限り、その場に自部隊含め3部隊居れば敵同士ぶつけるムーブしてそのあと漁夫れば2vs3でも勝てるで?
そういう考えに至らないのは立ち回りがゴミなだけ。
最終1vs3でも建物密集地とかならキャラコンうまい人なら覆したりするし、こういう高速スタイリッシュ系のFPSは奥深い。
確かに数的不利は厳しいけど何回も覆した事あるしそういう時が楽しいのになー。まぁそういう最初から諦めてるようなチキン野郎は所詮その程度の強さの奴が多い印象
練習とか時間ないとか色々考えあるのも分かるしカジュアルはそれが許されるから即抜け全否定まではせんよ、哀れに思うだけ
>>756 言いたい事は解るけどレアケースの話を出して『どうだ!それ見た事か』
と説明するのはおかしい
腕前が平均的な人が1000回同じケースに遭遇した時に
数的不利を覆せない事の方が多いでしょ
数的不利を覆せないで負ける事の方が多いのはアーマーが固すぎるからで
運営に責任があるから誰のせいでもないけど
>>757 いやー全然理解してないね
本質的な問題として
敵ABCがいて仲間ダウンで1人しかいない時に
敵Aに攻撃してもアーマーが赤だったら絶対ダウンできないじゃん
スイッチしてBCが出てきて
Aがその間にシールド巻いて回復してるのに
自分は仲間がダウンしてるからBCを減った体力のまま戦い続ける訳じゃん
ゲームとして成立してないって言ってるんだよ
他の瞬溶けするFPSなら問題ないけどね
カジュアルならダウン切断でも別に気にしないよ。昔はなんだよーってなったけどいろんな遊び方あるし好きにすりゃええやんって思う。数的不利覆せなそうな強めのマッチで最後ひとりになったらハイドめんどくさいから突撃しちゃったりするし
カジュアルはソロ出撃になっちゃってもうまく立ち回れば5キルして2位とかになれるしな
カジュアルなんて好きにやれよ……JM取らない奴が降下前に抜けるとかじゃなきゃどうでもいいわ
>>758 そんなにレアケースでもないよ。
もちろん真正面から同じレベルのチームが同じ装備でよーいどんで打ち合えば数的不利は絶対覆せないけど
アーマーに差があったら話は変わってくるし、そういうのを全部覆す武器の性能差とかアビリティ・ウルトがある
初心者3と中級者1で真正面撃ち合ったらたぶん立ち回りが違うのでふつうに初心者が負けるし
まぁ瞬溶け(格下が格上に勝てる要素)を無くしたのがAPEXだからね。。。
以前までは、アーマーなんて育たないから紫ほしかったら落ちてるのを拾うか奪うしかなかったのが、アーマー育ちますになって、白アーマー常備になって、次は何かな?
ドンドン格上有利に向かってる。
今日もアーマーLvがアップする音が聞きたくてバトロワに飛び込むんだ
あの音がワイに勇気をくれる
最近3030リピーターにポップアップ付けてショットガン化するのにハマってる
中距離も近距離もこなしてくれて最高だわ
体力多いのはカジュアル層に受けてる方だと思う
進化も遠距離チクチクマンに理由を与えてるしマイナスだけではなさそうに見える
格上に絡まれた時にも運良けりゃ逃げれるから体力多くていいよ、少なかったら目付けられた時点で死じゃん
攻める分だと体力多いの大変だけど、攻める時はこっち有利な状況ばかりだから多少マシに思えるしね
>>761 その考え持てる人は貴重
だけど、そういう事する人が自分養護するために「好きにさせてやれよ」って言う人もいるんだよなぁ…
カジュアルでこういう人のせいで好きに出来ない人がこういう不満を吐露する
相手も自分の好きに出来なかったからって自分勝手な行動をする
正直お互い自分の好きに出来なかったらイラッとするタイプなんだと思う
自分の好きにするのはいい、自分勝手な行動するのはまた別
自分勝手な行動はそのせいで味方を犠牲にし、その人から文句が出ることを理解しなければならないと思う
どうでもいいはただの価値観の違い
こういう人もいて当然は理解して置かなきゃ、それこそAPEXに向いてないと思う
>>766 他のゲームだとヘッドショット一発で終わりだよな
>>767 本当に3030見向きもしてなかった時はぽんぽんシャッターキャップあったのに使い出した途端見つからないわw
3030の散弾evaと比べたらあかんけどモザンぐらいはありそう な気がする
>>763 瞬溶けより硬い方が初心者も撃ち合い持ち込める分楽しいんじゃないかな
瞬溶けじゃ撃ち合いになる前に終わるし
撃ち合いが楽しいから、もしキルタイムが短かったら1ヶ月も続けられなかっただろうなあ
AIMは訓練所で止まっている的をぶれずに当てられるようになったらアリーナで訓練した方が良いよ
バトロワだと立ち回りも上手くないとまともな撃ち合いになる前に死ぬから
瞬溶けは瞬溶けでよくわからんうちに死んだ!つまらん!って言うだろ
俺は言うと思う
>>763 まあ、基本無料ゲームは動画配信や課金してくれる上位様の御機嫌を損ねない様に調整しないと寂れていきそうだし仕方ないよね
逆にどんなに上手くなっても格下にワンパンされかねんゲームなんて上達する気起きないでしょ
上手くなればなるだけ強くなれるって利点だと思うけどな
カジュアルなら相手次第では1対3でも勝ったりする場面はあるよね
野良PTだと連携が取れてないから、仲間のバッテリー巻くとか相手が残りどのくらいとか知らないから
ダウンした仲間が削った敵がバッテリー巻いててSGでノーダメで殺したり
凸してくると思ってなくてスナイパーのまま戦ってくれて倒せたり、凸ったら勝ったりすること多々ある
もちろん負けることの方が多いけど
瞬溶けのPUBGは全然やる気になれんので、硬さのおかげで初心者が楽しめてるのは絶対あると思う
白アーマー初期装備になったおかげで初動で殴り殺されることが少なくなったし
できれば白バッグも初期装備に追加してほしい
初心者の味方なスピファが弱体化とかケアパケになるとか聞いてると初心者はエサになれと言われてる気分だ
>>769 俺に説教されても困るわ
ガチじゃない人間がゲームでストレス貯めても仕方ないでしょ
他人にモラル求めるくらいなら自衛する方がはやいし、現状それしか対処の手段はない
どうしても途中抜け無しでチャンピオン取りたいならランク潜ってる方が良いよ
何回も途中抜けしたら底までポイント落とされるの?
大してポイント持ってなかったけど何回かクラッシュで落ちてたらいきなりポイント0になってる
今までペナルティもらってなかったからサーバー側がおかしかったのか?
ん?
ランクって即抜けってペナルティだけでポイント減らないの?
ランクの途中抜けは-48RPだかと10分くらい入場不可を食らうはず
>>783 今のマッチングはそういう仕様だね
狩られる餌が用意されてる
ランク上げるためにやってる訳じゃない
隠れてポイント稼ぐのはつまらん
そういう人のためにカジュアルがあるとおもうんだけどな
撃ち合い好きならアリーナもあるし
自分がハイドで上げたいならそうすればいいだけなのよ
ゴールドでそれやらなきゃならんかって言ったら絶対にそんなことないと思うけど
昔はプラチナに上げるために必死にハイドしてたけどマジでやめた方がいいよ
結局キルポ盛らないと上がれないからハイドしても行き詰まる
ハイドのスキルつけるよりも戦闘のスキル育てた方がいい
ゴールドでキルムーブしてkd2に近づけるくらいの勢いで行かないとプラチナ登るの苦痛でしかないからな
プラチナ上がれればいい派ならハイドでもなんでもいいけど、もっと上も考えるなら絶対腕上げなきゃいけない
俺みたいな腕もないがプラ4から降りれなくてランクくっそつまらん!みたいな人間にはなるなよ
>>797 めっちゃわかるわ
シーズン切り替えでランクダウンしてから1週間くらい置いてみ?マジで勉強になるよ
自分がオーダー出す立場になるから戦闘の練習になる
ランクで仲間がハイドだとビーコン拾っても抜けてる
待つの面倒だから
ハイドするのは盛りたいからというよりバカ凸即死するやつのせいでマイナスくらいたくないからハイドするんだよ
>>754 相手のは白アーマーでも硬く感じるよね
自分の紫アーマーは簡単に壊れるんだけど 不思議w
ゴールドでもキルポとったほうがさくさく上れるしなにより楽しいからね
カジュアルでキルムーブ練習しよ
そもそも上手いなら仲間の凸でマイナスなった1戦くらい直ぐ取り戻せるしハイドする必要ないしね
>>784 いやね、「好きにしろ」と言っているのに
その人に対して否定するのって矛盾してると思ったからさ
その人自身が言おうが、どうして欲しいと求めようが
好きにしろというなら好きにさせてやれよ
って話よ
まぁハイド嫌いならしないでいいし好きにしてくれ
ただハイドするなを味方に強制するな
こっちもハイド強制しないから抜けるなり1人凸って死ぬなりドーゾって感じだなー
>>798 腰が重いとかで結構そうなりがち
一週間も経てばやる気勢が上がって一段階しょっぱい連中ばっかになるよね(特大ブーメラン)
オルタネーターいいよね
dpsそこそこだけど腰撃ち精度いいしリココン簡単
オルタネーターの腰撃ち全弾当たってワンマガキルした時自分じゃない別人の腕かなと錯覚してしまった
レレレうちが強い
覗きながら撃っても移動早くていい
オルタネーターは初心者向きだと思う
お互い当てられる場合は撃ち負けしやすいけど初心者同士なら結構打ち勝つ
オルタ君のあのレートの低さが心地良い…
皆もどんどん使おうね!
>>805 味方無視してハイドして人数不利押し付けておいて普通にプレイするのを強要するなは笑う
やってることはゲームの放棄と大差ないのに
2倍HCOG付けたオルタすき、レート低いボルトSMGみたいな
多分強くはないんだろうけど
>>804 761ちゃんと読んだか?全員好きにしろなんてどこにも書いてないぞ
突然apex向いてないだの他人を否定するなだの怖いわ
送電網とかアリーナの火力外周でよく目につくスカスカの手すりって、遮蔽としてどの程度信頼してる?
あれを盾にして撃つ→しゃがむを繰り返してる人結構いるけど弾抜けてこないのかな
コースティックってあんまりピックしないほうがいいですか?
>>815 そういや暴言なんて暫く言われてないなぁ
そういやカジュアルの減り遅いこと増えてない?この間も第三過ぎて7部隊残ってた
さっきも減りが遅くてそんなにゴリゴリのキルムーブしたわけでもないのに10キルくらいで稼げてたわ
>>818 ガスおじ別に弱くはないし、状況ハマればかなり有利に戦えるから気にせず使ってるな
まぁウルトぐらいしか使わずに終わることも度々あるけどw
>>818 初心者が使っても微妙だし野良なら尚更
相手がデジスコ持ってると一方的に撃たれたりするし
ガンガン移動して詰めていく味方だとultくらいしか使い道無かったりする上にヒットボックスデカイ
何かしら理由があって使うならいいけど何となくで使うには微妙かと
>>818 少なくともオリンパスなら微妙寄り
エッジならまぁまぁ、キンキャニなら結構良い方な気がする
アジアは日本人だろうが中国人だろうがチータークソ多いなw
超個人的なこと言うとワットソン使ってるからコースティックきてくれると楽しい
ミッドナイトスキン使うと明らかに生存率上がるな、嘘みたいにキル稼げるようになってビックリした。
>>816 え?じゃあ「好きにしろ」って誰に向けていったんだ?少なくとも話題元の
>>759は含まれてないのか?
誰に向けてでもなくぼそっとつぶやいただけならごめん、俺が悪い
JM取ってない人が降下前に抜ける以外って書いてるのはわかってるし、それだけなら俺もおかしいとは思わなかったよ
向いてないといったのは、好きにしろと言うのに
>>759みたいな人間を受け入れられない・否定したいのなら、って話
まぁこういう感じで「好きにしろ」と言ってるのに違和感がすごかったのさ
オルタネーターのリコイルむずくね?
縦ブレは楽だけど横ブレ激しすぎて99の方がマシだわ
アリーナ選んでるのにランクに行かさせるバグある?
何回かやられてる
>>818 皆が言うようにマップによって得意不得意があります
オリンパスはコースティックが活きる建物が少ないんです
コースティックに愛があるとか、こだわりがなければ
マップによって使うキャラ変えたほうがいいです
もちろん味方の役に立ちたいとか勝ちたいとか向上心があるのであれば
楽しみたいだけならコースティックで貫き通すのでもいいと思います
オリンパスでは弱いってことだけ覚えておけば大丈夫ですよ
体力低いFPSばっかやってきた自分は、このゲームはシールドが硬いから、最初は後ろとっても負けたりしてストレスに感じてたけど、慣れてくるとこれはこれで面白いなと思った。
絶対に撃ち合いしないと倒せないようにしたいんだなっていう運営の執念を感じる
ホライゾンのブラックホールが若干グレーに感じるレベル
体力低いFPSだと、グレネードやグレラン、ロケランの爆風で1発で死ぬから
それで文句言ってる奴多かった
>>825 一応、ロングボウのダメージが60に増える強化はあった
>>826 俺も目立たないスキンにしてるけど、やっぱ意味あるんかな
迷彩服みたいな
>>825 ロングボウが強化入ったしセンチネルにホップアップ追加されたからSRはだいぶ持ちやすくなったね
あとオリンパスが平坦で開けてるからSRで狙いやすい
>>830 ランク選択→アリーナ選択し直し→入場、の間隔が短いと選択し直しが反映されず選ぶ前のやつに入場させられがち
>>828 「好きにしろと言うのに
>>759みたいな人間を受け入れられない・否定したいのなら、って話」はそっちの妄想なんだけど、勝手に俺がそういう考えの人間だって前提で突っかかってこないでくれるか
話題元だって759より更に前のダウン即抜けからだし色々ズレてるよ
これ以上言うこともないしこの話は終わりな
>>834 なるほどねー
SRで撃ち合いしてる場面良く見るし抜かれやすくなったからなんだろなぁって思ってたんだよね
ガス強いけど、特性上芋りぎみの戦い方する人が多いから
攻めなきゃいけないタイミングでもたもたしてる印象
アリーナの火力発電初動で真ん中に立て篭もるやつはやめちまえw
妄想でもなんでもなくじゃあ「好きにしろ」ってどういう目的で使ったか答えられないってわけだね
好きにしろと言うのに否定してることを矛盾してるって指摘してるにも関わらず
そこに触れようともぜず何指導剣取ってるってのは理解できないわ
好きにしろと言うくせに、カジュアルで文句言う人に関して鬱陶しさを感じ「どうでもいい」と切り捨てるのは違うと思うってことだよ
これ以上は終了ね。
>>837 活躍できる場所が少なめだったりなだけで弱いとは言わんかな
言わんが、もっと強いレジェンドが何人もおる中でわざわざ選ばんかなーって感じ?
移動スキル無いし屋外戦だとガスの強み活かしにくいってくらい
敵が芋ってる屋内にウルト吐きつつ凸るようなガスとかめっちゃ頼もしい
野良ランクだと安置先入りさえ意識すれば十分使えるよ、味方は退屈するかもしれんけどね
野良カジュアルでエネ貯4パ被りのときガスで片方ロックしてゾンビ戦法やったときはおもろかったわ
死んだら這いずって戻ってきて誰かが蘇生をひたすら繰り返して回復なくなるまで生き残ったけどラスト1v1で負けてしまった
言葉以上のものを勝手に解釈してて話にならないって言ってんのにそれすら理解できないのか
つーかワッチョイ的に246と同じやつかよ触んなきゃよかった
>>837 相手が攻めてきたりしてくれんとちょっとねぇ
ハマれば強いけどその状況を初心者が作れるかと言われると無理だし
かといってひたすら固めてても相手が来なきゃ意味がない
味方が移動したがると固めたのが無意味になる
>>841 実際に使ってたけどやり辛いのはタービンハモ研周辺だけで刺さるほうが多かったよ
金色R-99強いな、ていうかデジスコが強い
でもR-301と使ってたから600発のライトアモが気がついたら無くなってたわ
同じ弾つかう武器ってやっぱり持たない方が良いのかな?
味方にライト使ってる人いなかったからライトライトにしたんだけど
あと、今プラチナ3の真ん中にいて、ランクマやるとほぼプラ4、たまにプラ3しかいないんだけど、プラ2になったらプラ2と1としかあたらなくなるのかな?
索敵のブラハクリプト
移動のレイスオクタンヴァルキリー
ガス強いっちゃ強いけどこいつら差し置いて使うかって言われたら微妙だよねえ
レヴと違って積極的にキルポ取りに行けないのもランクマだと微妙
あー、ずっと後ろでバリケ張ってろくに射線も通らない場所で芋芋してるランパと組まされた
なんで味方が二人とも詰めてるのに後ろで射線も通らない場所でバリケード番してるんだよと
こっちは2000ダメ越えてたのに案の定ランパード一人500ダメとかだし
本人はあれがカバーしてるつもりなのかも知れんけどなんの役にもたたないからここの人はランパード使うときはこんな動きしないようにしてくれよな
>>848 R400構成は最終盤で弾切れになりがちよな
オルタが金スコつくしそれほどレートが速くなくて弾節約できるからライトライトで持つときは301+オルタにしてるわ
99はショットガンとかのあんまり弾持たなくていい武器と一緒のほうが良い気がする
>>848 プラ1はあんまみない、プラ2,3が多いよ
サブ垢ばかりでつまらないね。ランクじゃなくてカジュアル回して欲しい
友人とやるって訳でもなきゃ、サブ垢でカジュアル回す意味ほぼないだろうからなぁ
初鯖なら本垢でもナンボでも行けるだろうし
>>844 なんで「好きにしろ」と言ったの?
なんで答えられないの?君の発言なのに
勝手に解釈も何も君が言った「好きにしろ」の意味君に聞いてるのに
俺の解釈もクソもないだろ
何度も聞いてるのに図星の回答だから答えられないのか…だったらごめんね
好きにしろというなら個人的な価値観で否定せず、好きにさせてあげようね
>>855 サブ垢3つ持っててそのうちのひとつで初鯖でダブハン爪痕取ったというレスもあったし、自分がカジュアル行ったときも仲間の低レベルアカがダブハン爪痕を大きく上回る成績を出していたし、何がしたいかよく解らん
>>856 じゃあ全部丁寧に書き出してやるからもう黙ってくれな
761は書いてあるとおりJM取りもしないくせに抜けるような放棄野郎を含んでいません
同レス「どうでもいいわ」は760と同様にダウン即抜けぐらいは気にならないという意味です
その上で同レス「好きにしろ」は初心者スレに居る人へ俺の中でのラインである「JM取らない奴が降下前に抜ける」ようなことをしなければカジュアルでは過疎地降りでも激戦区降りでもダウン即抜けでも好きにプレイしろと書いています
要するに「好きにしろ」は最低限のファイトもしない内に試合を抜けず、プレイによってストレスを感じない範囲で自由にプレイしろということです
あなたの主張である「好きにしろ」とはニュアンスが違うのも、759のような人間を否定もしていないのも、カジュアルに文句を言う人間に鬱陶しさを感じていないのも、そもそもあなたが感じた違和感がズレてることも理解いただけますか?
>>858 ダメージレースって言ってた相手より多くダメージ与えようとしてダメージ受けすぎてない?
10しか与えられなくても自分が0ダメージならそれを数回繰り返せば圧倒的アドバンテージになる
これ分かってなくて100与えて80受けてダメージレース勝ったとか思っちゃう人が居るけどたった20の差しか無いんだよね
一瞬頭出して決め撃ちとかやってるとそうそうダメージ喰らいすぎるってことは無くなるはず
いかに相手の虚をついて近距離に持ち込むかどうかよ!(キリッ
長文マンに煽られてとうとう長文返ししてりゃ世話ねぇわ。
中~遠距離で一方的に撃たれてるのにめげずに顔出してるやつはスーパーポジティブなのか底なしのバカなのかどっちなんだろう
シールドがいる!って言われてもあげないからな
引用安価とか引用「」を使って解説レスバ始めたらガイジの法則
どこのスレでも使える真理だからさくっとNGするんじゃよ
>>865 そういわれてみたら自動回復のあるワットソンは中距離遠距離の打ち合い楽しそうだな
今日砂めっちゃおるやん嫌やな〜Youtuberか誰かが流行らせたか〜?って思ったけど48作れる日か
やっぱ作成物でだいぶ違ってくるよなー
中距離戦はアリーナで実感できるほど成長したな
開幕ダッシュして高めの所登ったらすぐ始まるからトライ数が良い、敵ピン刺すのも反射的になった
武器グレードアップしちゃうと倍率スコになっちゃうのがちょっと嫌、中距離は等倍で良い
アリーナのボク
至近距離L-STAR
近距離L-STAR
中距離L-STAR
遠距離L-STAR
後半ポイントが余ったらG7とかチャージライフル持つけど
中距離こそエイム力
確かにアリーナでめっちゃ成長したな
ウワアアア20分オーバーかけて稼いだ60rpが2回の初動死で溶けちゃったよおー!
俺のジャンマスがゴミカスクズで初動被っちゃって死ぬのマジ凹むな、死ねよ
無敵マンによる激戦区即降りとか物資ろくにない過疎地降りとかされるぞ
JMと言えばハモンドの滝の上降りする人一定数いるけどあそこ降りるの弱いからやめた方がいいよね
>>877 >>878 プラ2にジャンマスしてもらっても早々に雑魚死したし関係なかったわ
野良でやる以上味方任せしちゃ駄目だわ自分で全部やんなきゃね
ってか物資並程度の場所すら少ないってなんだこのクソステージそら被りまくるわ
下手な人がJM譲ってくると最後まで降下ついてきて漁り被せられるから嫌だな
激戦区降りはさっさと離れて別のところに降りるから勝手に死んでくれって感じだが
>>879 丁度そこに降りられたけどあそこ3人分どころか下手したら1人分揃うくらいが関の山じゃないか?
周りもエステート研究所貯蔵庫と人気スポットしかないし、やべーわ
>>882 それ分かってない人多い
サプライボックスにちょっといいアイテム固定で入ってるからってそれしか見えてないようなやつ
一応下降りてタービン入口ら辺の物資漁るルートもあるけどタービン自体行きたくない場所だからなあ
>>880 ごめんなさい、実はアリーナ専門で漁りとか初動は始めたての人以外なの…
ランク上げたいなら下手でも自分で飛べばいいよ、それだけ
ジャンプは降下軌道が右か左に
偏ると助かる
1000m以上のジャンプで安全にファーム
できる場所に降りれるから
左に偏るとガーデンか軌道砲が美味しい
レプリケータの有無もあるけど
怖がってJM譲るより
最悪分離してくれるだろって変なところに100回降りる
くらいの気持ちでなれたほうがいいよ!
被ったら8割負ける地力の無さが憎い
上手ければ被っても勝てるから気楽なんだろうなあ、そうなりたいもんだ
ランクで被るのは降りる時に分離しない人の自己責任だね
今やったら韓国人のデュオとだったんだけど1人が途中で死んでそれからめっちゃハングルでチャットして来たんだけどハングル読めないからこっちはさっぱりわからんの
この場合どうすればいいのかな
そもそも俺にチャット打ってるのかもわからんけど
ヒットアンドアウェイをちゃんと出きればいいんだろうけどいっつも貰いすぎる
ふと思ったけどこのゲームって上達しても更なる欲が出てきて際限ないな
最初のころは1k出来れば嬉しかったのにそれが2〜3kするのが当たり前になってきて、そのうち5kしても何も感じなくなり10kしても多少キル稼げたか程度になってくる
2000ダメージも最初は嬉しかったのに今ではもっとああ出来たよな、こう出来たよなと不満ばかり
味方が床ペロした後に一人で3タテしても嬉しいより味方への不満…
酒飲みながらやってたらふとこんなことを考えてしまった
>>896 囲碁将棋とかだとネット初段になって、同レベルのやつとギリギリの戦い楽しくやれるようになると
そこで楽しいんだから現状維持でいいやってなる
エペはSBMMがザルだから、強いやつにボコられる
ソロゲーじゃないから仲間の弱さに不満もって高レベルな仲間を欲しがる
そのくせ弱い敵相手に好スコア出させて意欲刺激したり飴と鞭が巧妙
ジャンプガチャ、武器ガチャ、仲間ガチャ、リングガチャ、運要素多くて正解がなく毎回100点が取れない
やめられないとまらないエペ
実力近い相手とのマッチングシステムならKD1くらいに収束するわけだが
それじゃ面白くない、もっとキル稼げる場で楽しみたい、という連中が多いからスマーフはいつまでもなくならない
>>896 初心者スレで俺tuee自語りされましても
中級者スレなり本スレなり行ってはいかが?としか
チャージライフルのショットガン運用に最近はまってる
中遠距離は通常運用で近距離はもう片方の武器でアーマー割ってトドメは近距離チャーライ
多少ブレてもレーザーだから追いやすいし他のSRよりも連射速度速くてダウンまで持っていきやすい気がする
これでSRノックダウン10回のミッション終わらせたから物好きいたら試してみて
2000はtueeじゃないとかどんどん争点が横スライドしていく未来が読めた!
このゲームはバトロワだからチャンピオンにならないと1回は絶対死ぬし、リスポーンして死んだら2デスになるのと落下死とかの自滅もあるからキルレは0.8くらいが平均なんじゃないかな
>>901 キル献上相手がいるのは比率1になるだけだから
チャンピオンとか関係なく落下死とエリア死の分だけかな
死因の大半がエリア死みたいな謎のプレイしてない限りバランス崩れても0.9いかないんじゃないかな
各々(俺以外は、だが)しっかり強くてジャンパトーテムもできる、まとまったらチャンピオン狙えたかもってチームだった
・・・なのに足並み合わず(進行早め・真ん中俺・遅め)、1v3の3連続されて8位3キルポで負けるのすげー勿体無い!
マイナスじゃないだけマシ中のマシなんだけど、なんだこの「なんだかなー!」感・・・
>>902 そっか、リスポンして死んでデス増えてもキルしたやつのキル数が増えるから比率はかわらんね、リスポンしてきたやつキルする事もあるだろうし
0.95平均くらいか
ちまちま稼いだ100RPが0ポイント死3回でお亡くなったー、虚しい
稼ぐのは大変だけど溶かすのは簡単だな、RPは金なり
プラチナ中〜上層辺りで止まってる人やRP盛れないダイヤ下層がソロカジュアルやると
>>896みたいなかんじになる
特に固定パの面子の都合とかでソロ時間の比率高くてRP盛れない人は特にこの傾向
プレイ期間でいえば1〜3か月ぐらいだから全然初心者スレ適合話題よ
チャンピオンorキルポ上限上位やったー!
↓
ぎゃあ! -
↓
ぎゃああ!
↓
ぎゃあああ!
↓
ぎゃああああ!
↓
チャンピオンorキルポ上限上位やったー!
このループで運だけでランクを上げていくのは
脳死トリガーハッピーキルムーブキッズ
ソースは俺
プレイ期間なんてシーズン1勢の人もこのスレに粘着してるんだから意味ないよ
初心者と念じたら誰でもスレを使っていいルールだからね
そんなイライラとらえんでも
プラチナいったーダイヤいったーおめーおめでとーがまかり通ってる
範疇の広いいいスレやん
マスターいったーとか初心者スレにいたらビビるけどw
なんか知らないけど、初めてランクマでソロにさせられてしまったのでエネ貯の端っこから機動砲の外周へこそこそしていたら6位入れてプラス収支だったやったぜ。飽きるのでこれっきりにして欲しい。
白アーマーのまま一人で敵に突っ込んでって死んだ味方が
次の試合で3000越のダメだしてチャンピオン取ってた
俺が味方の時にやってくれよ…
カジュアルかランクかとか場合にもよるだろうけど、
自分以外がダウンして相手が健在な時、
基本はガン逃げして可能ならバナーを取りに行って蘇生で良いのかな?
復活させられる自信も無かったりするしアイテム集めるのもキツかったりするから、
そのまま自分が突っ込んで全滅しちゃったほうがいいかなと思う時あるんだけど
リスポーンできるならするようにしてるけどカジュアルだとビーコン拾う前に抜けてる
>>871 アリーナの武器はデフォルトだとマウスホイールクリックするとスコープ換えられるよ
>>908
あのテンプレ何故か消されてる
>>950は次スレにこれを忘れずに>>2に追加で
Q.無料なの?
A.基本無料のスキン課金制。課金要素はキャラクターの強弱には影響しない
Q.ソロはないの?
A.現時点ではデュオとトリオのみ
Q.どのキャラが強いの?
A.どのキャラにも一長一短あり、ロックされてるキャラも強キャラという訳ではない
Q.デスボからとったアーマーが削れてるんだけど?
A.敵や味方が着替えたアーマーです
Q.ジブやバンガの爆撃は味方も食らう?
A.本人にはダメージが入りますが、味方が食らうのは減速や視覚障害のみです
Q.上手くなるには?
A.プレイ動画を上げれば優しい人がアドバイスしてくれるかもしれません
Q.初心者の線引きは?
A.自分が初心者だと思えば初心者ですが、マウント行為は控えましょう
【シーズン8のランク分布 】
ブロンズ :17.87%
シルバー :17.86%
ゴールド :31.84%
プラチナ :26.16%
ダイアモンド:5.86%
マスター&プレデター:0.40% >>839 そうか?
ガスいるときのアリーナ火力は中央に籠もられないように最初に突撃しとくとかグレネード多めに持って投げ込むとか定石への対応のバリエーションがあるしガス側も中央突撃を読んで外にガス置いて動きを抑制とかいろいろあるから楽しいけどな
チェスみたいなもの
毎回思うけどランク分布ってあんま意味ないよな
0.4と5%カジュアルにいすぎ
>>906 仰る通り
ソロでダイヤだけど現状ソロダイヤ回すのも億劫だしカジュアルばっかやっちゃう
pt組む程モチベーションも保てずやりたいときにちょこちょこやるだけだからフルパも組まない
んでソロカジュ回してると
>>896みたいになっててモチベーションが上がらないことに気が付いてしまった
せめてランクがもうちょいまともに出来ればなぁ
>>912 バナー拾うでいいよ
突っ込むのは捨てゲーだからオレはやらんな
はじめてこの時間帯にやってるんだけど、引き際知らないやつと不利位置からソロで突っ込んで死ぬやつがいつもより多い気がするやべえ
撃たれた時に、敵の方向に即座に反応して対応ってのが出来ずに食らうだけくらっちゃうのを何とかしたい
撃ってきた方向けても相手視認するまで暇かかりすぎる
CRカップのスクリムの時間帯は
エンジョイ勢が配信いって
けっこうガチ勢というより
エペ熱中組?が増える気がする
>>922 音を聞くしか
たまにうまい人にキャリーされて
そんな離れた場所の戦闘も聞こえるんだと驚く
機器の差かね
視界外から撃たれた時点で相手のエイムが下手すぎない限りはほぼ負けるから、まずは振り返らずに遮蔽までダッシュした方がいいと思うけどなあ
まずはダッシュやね
野良パで自分が先に落ちてしまったが
味方がうまく殲滅してくれた直後に
2人同時にリスポーンビーコン出してくれて笑った
このチームでチャンポンとりたかったなあ
最近初めてアナログのリアルサラウンドヘッドホン引っ張りだして来たけどサッパリ位置分かんねぇ
慣れたら分かるようになる?
左右わからないのはおかしい
訓練場でグレ投げて横向いて、左右機能してるか確認を
普段ヘッドホンで疲れたら安いイヤホンにしてるけど
イヤホンの時はエッジのシティとかオリンパスのタービン付近通りたくない
敵が近くで走ってたらどっち側走ってるかぐらいは分かる
サラウンド機能みたいなのONにしてると音が広がりすぎて左右わかんなくなるよ
OFFにしたほうがいい
雑魚ほど激戦区被せ降りして即死するのは何故なんだ...
ヘッドホンだと耳痛くなるからイヤホン買おうと思うんだけどオススメある?
>>933 キル稼ぎたいからじゃね?
ランクマの場合底舐めてるやつらはマイナス怖くないんでキルポ稼いで上位とって大幅にRPプラスにしてからRP稼ぎ始めたい、とか思ってる
耳荒れしたからイヤホン買ってみたけど
安物系はゴミだったな、距離がわからなくなってやめた
某プレデターの人はiPhone用の安いやつ使ってる
プロは音楽用?の2万くらいの使ってるみたいだね
普通に音楽用の開放型ヘッドフォンを流用してるわ
オーディオインターフェースのDACはかましてる
バーチャル的なのはオフにしてゲーム側からも5.1chって認識されてるのは確認した
さすがに左右は判別できてたけどグレは試してなかったからやってみるよ
レスありがとう
iPhone付属が優秀すぎる
そしてパチモンの多いこと
apexの音くせになるよな
Lスターリロード時のティリリリリリ!!コロン...カチョンみたいな音好き
使わないけど
>>915 基本的に保守が必要なスレだから
テンプレみたいな大事な文言は
>>1に書かないと風化すると思うよ
これは誰かの悪意とか関係なく保守のせい
>>801 全く同じこと書き込もうとしてたわ
敵が赤だと絶望しかないw
バナー拾い答えてくれてありがとね
切断されてないなら諦めず拾うわ
■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴
機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS
■公式サイト
日本公式
http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends ■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので
>>20までの保守を宜しくお願いします
--------
具体的に言うと上記の部分が最低限必要なテンプレで
関連スレがこの後に続いてるけど
本当に必要な項目が有るなら
このスレは初心者と思う人は誰でもご利用くださいみたいな文を
>>1に入れて良いと思う
まあ誰かが勝手に創作したり付け足したテンプレだから今スレに居る人達で手を加えれば良いけど
Appleはbeats買収してからクオリティ上がったな。使えるレベルだと思う
>>933 激戦区はやられるリスクも高いけど横槍おこぼれキルも拾いやすいからそれ狙いなんじゃない?
3パ降りて自分ら以外がおっぱじめてくれたら
初手から漁夫権もらえるボーナスだからね
実際には
自分らが最初の交戦当事者になって普通に負ける確率が60%
せっかく漁夫ポジになれたのに突っ込んでって三つ巴や漁夫られ側になるのが30%
首尾よく漁夫キメて生き残った後、近隣スポットからの別のお客さんにボコられる確立が10%
フラグに10部隊以上とかもうゴミ
キル取って回復しようとしたら殴りが突っ込んできて
ダウンしたけど確殺前に別パに殴り倒されて
仲間がカバーきてようやく一段落したけど弾がどこにもねえ
盆栽降り意外と楽しい
まあ先に上階の真ん中行ったチームが死ぬの確定なんだけど
>>934 開放型のヘッドホンにすれば平気じゃねHD599とこ
>>954 熱放出?かアタッチメントで無限に出せればいいのにね
今マッチング遅くなってない?
一回キャンセルしたらすぐ始まったりする
JMじゃないからぼーっとしたら火柱で誰か死んでクソデカSEなってバチクソビビったわ心臓に悪いからやめてくれ
高ランク帯で時間切れで普段使わない1桁キルのキャラが選ばれて、JMにCだと思われて火柱に突っ込まれたとかあるから、ルートが火柱付近になったらいつでも分離出来る準備しておいた方がいいぞ。
初めてプラチナ帯で戦っているけど敵が降りた場所と移動位置を考えるのは重要だね
無警戒で先頭突っ走って死ぬ人はこれを考えてないと思うわ
周りで戦闘起きて無いのにチャーライぶっぱなしていると安置で追われてきた敵に挟まれる事になったり
本当にセオリーが重要だわ
プラチナ帯は自分から戦闘仕掛ける。逆に仕掛けられた場合、30秒程度で決着させる事が出来ないなら一度その場から離脱した方がいいよ。
遠目に撃ちあって削りあってるとき
マジで不毛だと思うんだけど
あれ突っ込んでいいんやろか
たいてい複数部隊集まってきてどうしようもなくなるし
久しぶりにプラチナ帯でやったらエステート水耕エリジウムフリーで漁れるし残り6部隊になるまで敵と合わなくて俺JM上手すぎかってなったわ
毎回こんなんならダイヤまで余裕で行けるんだろうけどな
不毛戦は隠れて回復減らさないようにしちゃう
詰めてきたら返り討ちに出来るように
普通はスナとかトーテムとか起点作るネタがあって時間稼ぎしてる場合にやる事
もしくは敵に起点作らせないために牽制するから
センチネルで撃たれてたら頭出さない方がよし
詰められない構成なら中距離はあんまやりたくないけど
仲間がそれに熱中してるようなら3人一緒に一つの目標に固めた方がモヤモヤせず終われる
やると決めたら漁夫を恐れず前方を抜くつもりでジワジワ寄せる姿勢を示す
>>922 >>924の言うように音もだけどインジケータや弾道から相手を予測して自分の位置から相手が居そうな方向を予測する
予測はmap覚えないと無理だけど音やインジケータ等は意識してればすぐに出来る
それが出来ないのは目の前のことに意識を取られ過ぎてるから
もしスピーカーでやってるなら絶対にイヤホンかヘッドホンに変えるべき
音だけでかなり相手の位置が分かるから
>>960 自分は全てのキャラのバナーとか全部取っ払ってるわ
明らかなチーターにやられてピン連打して助け呼ぶの止めてくれよ
>>963 味方が利敵行為中は味方と思わず、敵が来ても挟めるように一歩下がるか、高台取れるキャラなら高台から高みの見物でok
処理出来るなら撃てばいいし、利敵味方が速攻ダウンさせられたら即逃げでok
バナー回収出来るかどうか、復活させてもまたやらかすかもしれないか等判断して、バナー回収するか全力逃げするか決める。
もし全力逃げする場合は安全な場所に逃げれたら、味方全ミュートおすすめ。
カジュアルやってると結構居るんだが移動遅いからほっといて先に進んでるのに明後日の方向に行くぞと言い出してバラけて死ぬ人はなんなの?
下手でもいいからmapくらい見て味方がすでに何処に行ったか確認してついてきてくれよ…
自分の行きたい方向に進みたいなら漁るの早くして先行してくれ
>>970 あいつは俺たちを見捨ててソロで行くんだな、それなら俺たちは向こう行こうぜとか思ってるんじゃね
もしくは単に味方の位置把握できてないか
>>971 多分何も考えずmapも見ずに自分の行きたい方に行ってるだけだとは思うわ
漁り遅いのってだいたいそういう下手な人だよな
>>971 ほぼほぼ前者だと思う
よっぽどの自信がない限りは孤立するのはおすすめしない
>>970 漁り遅い初心者がセオリーなんて知ってるわけry
もしくは二人組PTだと無視される
まあ基本カジュアルなんて漁り遅い人を待つ必要もなければ
1人でどんどん進行方向きめて進んでいくやつに付いていく必要もないからな
どうしてもスリーマンセルしたいなら、自分が足並みをそろえればいいだけだし
既に漁った場所を延々と漁ってたりマップの全ての道通らないと気が済まないような人は移動ピン無視してずっと芋砂してる率も高く感じる
当然アーマー育ててくれるわけでもない
>>974 セオリーもなにも一人じゃ何も出来ないなら味方に着いていくくらいはゲームやったこと無くても分かるレベルなんよな
>>975 好き勝手やりたいなら仲間を補充からチェックはずしてソロでやればいいんよな
>>977 そういうレベルの初心者はマップすら見てないからなー
そういう初心者にあたったら自分が付いていけばいいと思う
それが嫌なら置いていけばいい
>>978 そのゲーム自体は居なかったものとして諦めてはいるよ
ただそれに不満がないのとは別でね
それにそういうのに付いていってもマイナスしかないかねぇ
初心者スレでガチの初心者に不満言われても知らんがな
ソロダイヤ様がカジュアルで味方になる初心者がクソだと愚痴るここは本当に初心者スレか?
オクタンで漁り早い人とかは初心者が降下場所で漁ってるうちに隣エリア漁って戻ってくるからな
一人が離れたからといってそれが進行ルートのつもりなのか「ちょっと漁ってくる」なのかわかりにくいことはある
高速で逃げる敵オクタン1人を追っかけまわす味方オクタン&ヴァルキリー
俺移動スキル無いキャラ、追いつこうも絶対追いつかなく差が開く一方で、かなり差が開き孤立化した俺を後ろから敵に撃たれる。
必死で逃げ切るも完全に孤立しハイドするしか無く、陰ポジでハイドするしかなかった。
ハイド中、数部隊が間近くを通りすぎるが、さすが動画で絶対ばれないと謡ってた場所やなと感銘。
ちなランクマッチでw
こんな味方を置き去りにしてまで敵一人を絶対殺すマンするようなやつだって居るんだぞ。
ガチの初心者ってもプラチナでも居るんだよなぁ
それに初心者がやりがちなやっちゃダメなことなんだから初心者スレでええやん
何でもかんでも初心者なんだからで済ませようとするのは間違ってる
今日のトリビア
実はスピーカーが悪いのではなく、スピーカーの配置が悪いだけで
体の左右を挟むように配置すればスピーカーのデメリットは無い
>>981 ここのタイトル何か間違ったこと言った時のための擁護用に付いてるとしか思えないわ最近
普通のマッチはいけるのに射撃訓練場に行こうとするとエラー落ちするんだが俺だけ?
>>984 お前のはただの愚痴だ
生産性の欠片もないし、何よりお前視点でやっちゃいけないと勝手に言ってるだけで普遍の事実ではない
>>988 生産性無いってあの書き込み見てやっちゃダメなんだなって分からないバカなんて居ないでしょと思ったけど目の前に一人だけ居るみたいだわ
視点もなにも味方から離れて即死することの何処に正しさがあるのか是非とも説明してほしいねww
ていうかカジュアルなんて実力や歴関係なくごった煮マッチングさせられるんだから右も左もわからんのと当たることだってあるし諦めが必要だぞ
あんなモード「俺は好きにする、お前も好きにしろ」くらいの覚悟のがいいだろ
ちゃんとしたスリーマンセルゲームやりたいならランクマという絶好のモードあるんだし
>>990 だからそうやって喚き散らすのがそもそも正しくねえんだわ
そう思うならマッチしたときに相手に言えよ
ついでに言うと、仮に相手が100%正しくないとしても
>>990が正しいとも限らねえんだわ
カジュアルは暴言とか言わない限り、どんな下手なプレイしてようが何も思わなくなった
別に自分の考えと合わないなら好きにしていいよって感じ
例えば自分が漁り速くて安置に向かって先に進んでいても、遅い2人が逆方向にいったところで、その二人には何か正しいものが見えたのかもしれないし
もちろん自分と同じ考えの仲間と上手く連携できたときは楽しいけど
>>992 お前の視点で勝手に言ってるだけで普遍の事実ではないとか言いながら自分は正しくないと言いきるの草
喚き散らすってそこまでバカな人なんて居ないでしょってのの何処が喚き散らしてるの?
少なくとも先行してた人が正しいかは別として離れた人が間違ってたってのは間違いないんだよ
上見てきたけど頭おかしいやつだったんだな
NG推奨
88-
ま、なんにせよソロダイヤ様が共感される可能性の高いスレは中級者スレとなっておりますのでそちらを覗かれることをお勧めいたします
>>999 たとえ嫌味でもこんなゴミに敬語使うことねえよ
-curl
lud20250120204341caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamef/1626170011/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part48 YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ
・PC版】APEX LEGENDS初心者スレ Part115
・【PC版】APEX LEGENDS初心者スレ Part108
・【PC版】APEX LEGENDS初心者スレ Part117
・【PC版】APEX LEGENDS初心者スレ Part107
・【PC版】APEX LEGENDS初心者スレ Part111
・【PC版】APEX LEGENDS初心者スレ Part109
・【PC版】APEX LEGENDS初心者スレ Part112
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part9
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part2
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part7
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part80
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part58
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part46
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part20
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part65
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part11
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part66
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part53
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part72
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part13
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part10
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part52
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part49
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part38
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part36
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part31
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part63
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part73
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part16
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part15
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part51
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part81
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part37
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part68
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part56
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part80
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part14
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part74
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part100
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part106
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part104
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part8 IP有り
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part91 IP有り
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part92 IP有り
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part96 IP有り
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part87 IP有り
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part93 IP有り
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part86 IP有り
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part94 IP有り
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part97 IP有り
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part88 IP有り
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part95 IP有り
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part90 IP有り
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part99 IP有り
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part84 IP有り
・[PUBG]PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ26
・[PUBG]PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ27
・[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ22
・[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS 初心者スレ8
・[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ26
・[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ27
・[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ15
・[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ10
・[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ16
16:32:38 up 28 days, 17:36, 2 users, load average: 123.15, 121.26, 120.37
in 2.0105199813843 sec
@2.0105199813843@0b7 on 021106
|