◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part74 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamef/1638264185/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい
■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴
機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS
■公式サイト
日本公式
http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends ■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので
>>20までの保守を宜しくお願いします
■本スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part582【F2P】
http://2chb.net/r/gamef/1637370573/ ■関連スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part20
http://2chb.net/r/gamef/1636750709/ ■前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part72
http://2chb.net/r/gamef/1637500823/ 【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part73
http://2chb.net/r/gamef/1637833325/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
前スレでジブは利敵行為にならないとか雑に使ってもスキルもultも強いとか言ってる人いたけどドームは普通に味方がカバー出来なくなったりするしultも詰めるときの邪魔になったりもするんよなぁ
youtubeで敵の有利になるドームとか解説してる人もいたはず
上手い人は敵が使いにくいのに自分達は使える絶妙な場所にドーム出したりする
ドームは使うべき時に出せる瞬間的な判断力、出す場所、そしてドーム使ったファイト力とかなり難しい
まぁ確かに雑に使っても機能する場面も少なくないけど
みんな保守乙華麗!
ジブ入りと戦うときはドーム吐かせるの重要だよね
攻撃型ウルトを戦術で無効化できるのはトレードレートがおかしい
本スレ終わったからこっちでやるぜ!
縦大ワドルディワニャワニャ!
初心者が使って邪魔にならない1位はブラハだと思うけどヒューズも結構いいと思うんだよな
シーンによっては適当にQ使ってるだけでうっとおしいし
変なのは構わずにNGしておこう
名前NGすれば一週間は見なくて済むから
ハンマー持ってるかどうかの初心者スレでやってて虚しくならない?
女キャラしか使いたくないのですが
ブラハは女ですか
マッチングした味方のランクとポイント増減の記録つけてみたけど味方がプラ4だとマイナス、プラ3以上だとプラスになってることに気づいてランクモチベ失せたカジュアルしかしません
ブラハ、パス、オクタン、ヒューズ、ローバ辺りは初心者向けだと思う
ウルトの扱いが難しいレイスと戦術がヤバいバンガ、どっちもそれを除けば初心者によさげ
雑に使っても利敵になりにくいキャラと
雑に使ってもそこそこ貢献できるキャラは別枠だからな
前者ならパスライフラオクタンワトあたり
後者はブラハレヴぐらいか?
スキル使えなくてもまず基礎の部分を底上げして楽しんでほしいってやつは前者を薦めて
スキルの技量も含めて上手くなって欲しいやつは後者を薦めてるイメージ
挙げられてたジブヒューズあたりは雑に使うと利敵にもなり得るし貢献も少ない感じ
利敵とか考えたことねえな
使いやすいキャラ使えばいいよ
バンガは戦術ほどじゃないけどウルトもやらかすと大惨事になるから初心者には厳しいよな
パッシブの使い勝手は魅力だけども
ヒューズは本体デブだし、アビリティは味方に直接作用するもんでもないし
ウルトは変な使い方するとすごく邪魔だし初心者向けでは無い
別に誰かから質問されてるでもなく初心者向けキャラについて議論するのも不毛な気がするけどな……
ぶっちゃけた話、初心者とか気にせず今シーズンはこいつが強い!ってキャラを使えばいいと思うよ
半端なキャラ使うより強いキャラを強く使えるように上達するのが一番良い
ヒューズは仲間に情報共有出来ないからな
情報共有出来たら一緒に詰められるのに
キーボード側の脇を締めてマウス側手首浮かせるようにしてから凄く操作楽になった
やっとしっくりきた
>>38 そりゃそうなんだけど
その手の初心者来ると毎回「ブラハ使ってLv23でオクタン解放しろ」だからなんかバリエーション欲しい
まだゴールドだけど初めてマスターランクの人と一緒のチームになってめっちゃ勉強になった
敵確認
攻撃中!
くそっ、撃たれてるわ
ダウンしちゃった〜↑↑
こっちに敵がいる!ピンピンピンピン
初心者はとにかく好きなキャラ決めてやるか強キャラ使えばいいよ
仲間に文句言われたく無かったら無害キャラでちょい後ろ付いてけばいい
キャラ取って文句言われるのはレイスパスオクタン
利敵になる可能性あるのがバンガ、ジブ、ライフラ
他に目の敵にされるのはローバ、ミラージュ、クリプト
ウルト使わなくて文句いわれるヴァル
初心者とかなに使っても文句言われるから好きなもん使えよ
おれなんかオクタン全然使わないからジャンパ出すタイミングわかんねえよ
攻撃ピン指してジャンパも使わず1人で詰めて即落ち頭オクタンくんさぁ…
いつもオクタン使ってるから間違えてスモーク炊いたんや
許せよ
オクタンはシーズン11のトレーラーで凸って即落ちしてるあたり公式からもそんな感じのイメージ持たれてそう
久々に来たんだけどクソモンスターのプラウラーはちょっかい出さなければ襲ってこない仕様になった?
あれのせいで新ステージ嫌いになった
いうてクリプトってスキルに頼らなければヒットボックス最小だからそれなりじゃね?
撃ち合いに参加できればだけど
難しいキャラほど最初の方に使って練習しとかないとランク高くなった時に辛いと思う
FPS完全初心者とかなら簡単なキャラのがいいかもしれないけど
>>39 マザーロードで囲えば敵の位置わかるやん
グレの使いどころとかもわかるし雑につかってもダメージ出せるしうるさくて楽しいよ
あと今はヒットボックスだいぶ小さくなってる
>>29 最近ヴァルキリーがかわいくてたまらないのだが
>>52 さっきちょっかい出さなくても余裕で襲ってきたよ
慣れてくるとパスファインダーが楽しいな
ウルトは仲間から遅れてる時の平面移動にも使えるし
レイスは人気だけどウルトの使い所がイマイチ掴めなくて使ってない
>>62 デイリーだったからパス使ったときにジップ空振りしたとき悲しかったわ
円の縁で撃ち合い始めたから真ん中の方にジップ飛ばしたけど誰も使わんかった…
>>54 ジブとパス辺りは初心者鯖にぶち込まれる内に
解説動画とか見つつ練習しておくとお得だと思う
周りがちょっと上手くなってきた環境になると下手なこと出来んって、使うの怖くなるかもしれない
レイスもポータルがムズいと思うけど、味方のレイスでありがたかったポータルの通し方とか
実戦で体感しやすいから練習するのは後からでもまだ良い・・・ような気がする
頭悪い奴の単独行動率マジでどうにかしろ
離れすぎたら爆発して死ぬようにしろ
>>22 それもかなり重要だからこそジブ使ってると使うべき時の判断が重要なのよな
>>24 漁夫でハイドして近づいてる時のスキャンはマジで糞だけどね
ultもキルで時間伸びるから初心者が活かしきれるキャラでもないという
捌けるようになると複数潰してもまだult終わんねぇわみたいなことになってくるけど
>>35 それはそれで問題だな
味方から射線通って敵からは通りにくいから普通に撃ち合えば有利なのに焦ってジブドーム出すと詰めてきた相手と1vs1以上になって同等か降りな撃ち合いに成ったりする
バンガのスモークもその類い
ラウンド3以降はプラウラー出すなよマジで…
絡まれてたせいで味方のカバーにいけずに全滅したんだけど
白アーマーとかヘルメットが落ちてるけど初期装備だし序盤は交換して戦えって事?なんて解釈していたけど、昔は何も無しで出撃してたのな
その辺の攻略情報が更新されて無いところが多いから、「まずは武器と白アーマーを拾おう!」みたいな記事が意味不だった
メットは消せよと思うけど消したらバグでるからそのまま何だろうな
たしかによく考えたら白メットが必要になる場面とかほぼほぼ無いな
>>66 スキャンが有用な距離だと焚いても焚かなくても足音でバレるし敵の配置把握できるメリットの方が大きいよ
位置ばれ気にして捕捉されてから使うスキャンは有効性大分落ちる
ウルトは戦闘入るときに使ってくだけで有効だし、敵倒して時間伸ばすことはそこまでの重要性あるとは思えんが
>>70 白アーマーは即時50回復みたいなもんだから結構重要だよね
初動だとあれが命繋ぐこと割とある
白ヘルや白シールドは残してある意味わからん
>>76 前に白バッグなくそうとして青バッグ以上が出なくなるっていう盛大なバグやらかしてるからな
そのままでいいよ
>>77 マジ?ウルトはいまいちだけど壁上れんのがかなりイケてる気がして
>>76 オートスプリント入れてるpadかな?
そういう場合はある程度近づいたら歩くといいぞ
それがハイドして近づくって事だからね
そもそもそんな距離でスキャン入れるメリットがほぼないんよな
スキャン入れるのはもう突っ込むぞって時でいいんよ
漁夫狙いなら当然撃ち合ってるから端から見れば敵の位置は分かる
その他の漁夫警戒なら交戦してる奴らにスキャン入れる意味がないし
下手にスキャン入れてやりあってる奴等が交戦やめたりもすると本来漁夫れてたのができなくなったりもする
やりあってる時に別パがスキャンなんてしてきたら普通にガン逃げ案件だし
スキャン範囲程度の足音だけなら敵が展開してきたと勘違いする確率も高いがスキャンとなると相手のパーティーキャラ把握されてたら即アウトだったり位置からして相手のブラハじゃないってのはすぐにバレるからね
脳死でスキャンする人には何を言っても通じないと思うけど
白のノックとヘルメットは投げ飛ばせるようにしろ
初動であれ出されるとマジできついんじゃ
>>79 キミはゲーム依存症だな
ゲームやらなきゃいけないみたいな強迫観念にとりつかれていませんか?
緊張感に耐え切れず万歳突撃して集中砲火あびるんだけど
打開策ない?
まともに敵と撃ち合って勝てるときがほぼない
漁夫か完全に不意打ちしたときくらいしかまず勝てない
2スタートで味方ダブハン取った人に上手いねと誉められた
おこぼれ刈って2000ちょいだったのに
>>87 突撃しない
突撃してレイスで逃げる
突撃してミラージュウルトで攪乱する
バンガスモーク突撃して混戦にもつれ込む
凸ミラウルトで凸った後も撃つかデコイのふりして逃げるか考えられるから好き
>>88 そういうのは大体視点がおかしいというかレティクルおいてる場所がおかしいとか
動きがワンパターンすぎたりで置かれてるのがモロヒットしてるとか
>>87 手柄を上げようとしない方がいいよ
味方がキルするのを後ろから1発だけでも援護射撃してアシストする作業に徹するといい
そのために最適なキャラはミラージュ
デコイを敵に向けて発射すればアシストが入るし
ウルトも強い
楽になりたい気持ちは分かるけど耐えるのしんどいんだよな
腰だめ?のレティクルの色変えさせて欲しいわ。見辛い
トリテってチョークきちんと待って撃たないと当たらなくなったのかな
>>93 デコイでアシスト入るってマジ?敵が撃ったら入るの?
初心者に意味不明なアドバイスしてゴミレジェンド勧めるの流行ってんの?
カジュアルだとミラージュばかり使うわ
ほぼ確実に有利取れるウルトが1分で使えるんだから対面強くなるぞ
最後のは詰めるかと思ったらレイスが引いたから逃げウルトでこれも大体逃げれるし
ダウンロード&関連動画>> >>21 抱え落ちするよりかは全然いいというか
初心者のうちはとにかく使うだけ使って悪い例良い例をたくさん覚えたほうがいい
ジブでキャリーやりたいならなおさら経験の積み重ねのために
分からんうちはどんどんスキル打ったほうがいい
抱え落ちだけはやめろ
自分もミラージュよく使うけど
相手がミラージュウルト使ったら混乱するわ
使い方次第では強いよ
>>51 わかってる奴はジャンパ使って索敵したりグレの飛距離を伸ばすために使ったりしてるからな
ミラージュは相手が1人欠けてたりして荒らし目的で肉弾戦やるならかなり強いと思うけど
プラチナダイヤ帯だとスキルにエリア制圧効果力がないからしんどいだろうね
>>44 遅レスだけど敵確認!て敵ピン指すだけマシだと思うよ、本気で
ピン刺さずいきなり一人で突っ込んで1vs3になって数秒で死なれたりするとカバーのしようがないし、敵に物資届けてるだけだしね
物資の中に爆弾しこめるようになればワンチャン活きる
ジブ難しすぎだろ
ドーム自分のために使わない立ち回りマジで出来ん
んで最初にノックするパターン多すぎる
>>106 しょうじき自分にフォーカス入って自分が死にそうだったら即使った方がいい
今日からはじめました
レイスがタイプですが役割が重そうなのでいちばん最初のレジェンドで練習したいと思います
とりあえずソロで潜りますよろしくお願いします
ジブが最初に落ちるってのは位置取り間違ってるのではなかろうか
鉄壁やガンシールド、ドームあるからってあいつが最前列に出張ったらダメだぞ
>>84 ダイヤ以上の戦場ならそのツッコミで正しいのかも知らんがここは初心者スレなんだよなぁ……
このゲーム守るより仕掛けたほうが強いよな
守ってても相手のミス待ちになって良いことねーわ
フルパならそうかもしれんが、野良なら慎重に行った方が盛れる
最近レイスの強さがわかってきた
詰める時のポータルはもちろんだけど仲間がうっかり先行してダウンしちゃった時もポータルで引いて回収できるの便利すぎる
あれ出来るキャラ他にいなくね?
>>109 初心者鯖いる間こそ
好きなキャラおやりなさいな
どれくらいを目安にソロから次に進んでいいの?
レジェンド全開放くらいまではソロ練?
試しにトリオ組んだら即抜けされたドンマイ
>>115 初心者〜ダイアぐらいまでは役割の重さよりも味方を援護してあげる意識が大事なのでキャラは好きなのでok
ブラハやジブはフルパーティならトップティアーなんだけど、そうじゃないならダイアぐらいまでは個の力が強いキャラの方が安定しますよ
初期キャラならレイスおすすめ。虚空の白黒TV化になれるまで少し大変だけど
カジュアルで急に敵が強いのばっかり出てきたらランクマッチに移行してもいいと思うよ
>>106 ドームは基本自分のためでいいよ
大体ドームファイトのためにジブはSG必須になってるとこがあるんだし
ジブ積みPTはジブが最大戦力で中心にいるってことを認識して動いたほうがいい
味方が使いやすいドームも大事だけど例えば突っ込み過ぎな味方に焦って追いつこうとしても大抵うまくいかずに死ぬでしょ
23〜4センチのモニターって目からの距離どんなもん?
アリーナちょっと連勝したらクソ強マッチに放り込まれるのどうにかなんねぇかな。プレデターとかマスターバッヂのとこに放り込まれてどうせぇと
>>116 カジュアルもまともにできないレベルです
レイス使っていいなら使う!
訓練所でエイム練習もどきやってるけどFPSのとっかかり難しい
これからの目標はトリオ組んだ野良に逃げられないレベルになることだなー
>>121 「APEX BOT 動かす」でぐぐってみるとよろし
トリオもやっていいよ
たまに世話好きなスマーフおるから
即抜けなんかずっとあるから気にすんな
>>83 ホライゾンヴァルキリーはもっと登れるのよ…
初心者だろうがなんだろうがこのゲームで重要なのはダウンしないこと
他のゲームは基本1チーム4人以上だからね
訓練所のbot動かすのもっと簡単でいいよな。なんであんな面倒くさいんだ
FPSに必要とされるbot打ちが隠し要素とかあたおか
ヴァロのbot打ちしてからAPEXしてるわ
>>124 ?登るために使うキャラじゃないんだが何を勘違いしてるの?
>>127 いや登るためにも使うけど何を言ってるんだ
それに話の流れ理解してるか?
24インチの使ってるけど70cm離れてるわ
米粒の敵狙うには半分の35cmぐらいには近づきたい
>>113 オクタンのジャンパ・アッシュのULTも近いことはできなくはない
ただレイスが一番使い勝手がいい
ひとりで入る訓練所くらいオフラインでできないのかな
サーバー入るの遅いしホロスプレー降ってくるのもいらんのだけど
>>118 机の奥行きが40cmしかないからモニター壁掛けにして20〜30cmくらい
>>73 「単独行動」って言ってんだろ
残り二人とは勝手に別ルート進んで敵に見つかって即死するカスの事だよ
まさにお前のような頭の悪さ
逃げてる時にクモの巣撃って足止めに使おうとすると仲間が戻ってきてクモと遊び始める
ふざけてねえで逃げるぞ
本当に才能なくて辛い。
友人に誘われFPS初めて挑戦したんだけどレベルが20超えたのにキルレが0.05とかいうあり得ない数字
トリオで組んでも基本自分よりずっとうまい人ばかりだし、カジュアルで練習しようにも
なんでマスターとかダイアとかがゴロゴロいるの?
打ち合いで全然当たらないしどこから打たれたかも迷うこと多いし
常に仲間の足を引っ張り続けてる。あまり練習になってない気がしてる。
wikiで初心者向けの武器とかキャラとか調べて勉強してるものの実際の動きが終わりすぎてて
全く成長してない感。
動画見たりして知識面は頑張って仕入れてるけど…
芸能人とかゴロゴロやってるからもう少しうまくやれるかと思ったけど最近の芸能人って
ゲーム上手いのな。
ちなみに毎回ブラハ狙ってて301拾えたら拾ってる
しっかり練習出来る前に毎回殺されるから下手な鉄砲数打っても当たらないし疲弊するだけって感じだわ
初めてのFPSで正直APEXはオススメできないんだよなぁ
>>138 先に始めたフレと一緒にやってるからだと思うよ
多分フレのせいで初鯖も体験してないかも
そもそも芸能人とかがやってるのはPS4版であってPC版ではないからね
打たれた方向は被弾したとき画面に出る赤い三角を目安にするとわかりやすい
このゲームは一発ヘッショとか少ないから、被弾した瞬間なんとか一瞬でいいから冷静になれれば活路を見出だせるぞ
>>140 知識面だけは色々調べてるから理由は大体わかる。
なにより敵が硬すぎる……
だけどFPSやりたいってより友人とはじめたくてAPEXをピンポイントで始めたんで
これをやるしか選択肢がなくて…
>>141 初心者鯖は最初のうち何回か当たったようで、その頃は2~3キルは出来てたしアシストもできてて
自分自身少しずつ成長してる感あったんだけど抜けた途端成長以前に即死繰り返す感じになってしまった。
画面の赤い三角意識してみるありがとう。
>>146 FPSなんてそんなもんだよ。負けて負けて負け続けて覚える死にゲーみたいなもん。
>>142 遠距離からスナイプで狙う時は割と当たるからマウスが壊れてるとかは無さそうだ
そんなチャンス滅多にないけどなw
>>147 ありがとう。少し元気出たわ
突然来て愚痴ってすまんかった
>>145 マッチはパーティの一番強いやつに合わせた強さのとこに放り込まれる
友人、500レベル越えてるとかダイヤ以上だったりしないか?
俺はFPSのゲーム何十本もやったことあってランクプラチナだけどそれでもそのレベルのマッチは瞬殺される
>>150 500超えプラ〜ダイ勢だったかと。
てかソロカジュアルでやってるときもマスター軌道ダイア軌道見かけるんだけど…
昨日は卑猥な名前した1桁レベルの仲間が18キルしてて自分は0ダメだったわ。
俺が今までに見た一番酷い名前はshe is pussyみたいな名前のやつだな。pussy弾かれないんかよって思ったわ
俺もAPEXがはじめてのFPSで最初こんなん続けてても上手くなるんかよ・・・って絶望してたな
訓練場でボットをワンマガで落とす練習してから徐々にキルが取れるようになった
キャラコンは元々アクションゲー得意だったからすぐ馴染んだ
初心者あるある
マウス感度が合ってない
PCスペック又はモニタの関係でfpsが出てない
どちらか或いはどちらも改善すれば戦績は飛躍的に向上するよ
後はグラフィック下げたりfov変えたりだな
とりあえず1000時間やって上手くならなかったらまた来てね
もっとひどかった。
OCHINCHI● BOYみたいな名前だった
PCスペックもモニタもマウスキーボも全部道具は揃ってる
訓練場と設定見直して1000時間がんばってくるわ…
>>151 あー、ハイレベルのマッチにブッ込まれたらそりゃ無理よ、才能ある上で修練積んだやつしかいないもの
ダイヤ軌道はピンキリでKD1に満たないようなのもザラにおるからね
マスターに関しては一般軌道に紫もあるから見間違い、もしかすると金で買った垢とかかもしれない
>>154 また来てね、じゃねえだろ
ここ初心者スレなんだからずっと居ていいんだよ
FPSの経験が乏しいなら何かソロゲーを買ってクリアするまでやってみた方がいいかもしれん
steamのオータムセールが今日までだから安いのいっぱいあるぞい
欠員あり野良デュオスタートでチャンピオン取るとすげえ嬉しいな
>>146 俺も最初はkd0.1とかだったけど今は1.5まで成長したし伸び代はあると思う
立ち回りも大事だけどエイムさえ良ければある程度どうにかなるところも多いからとりあえずエイム練習がいいと思うよ
フレ読んで訓練所で撃ち合うと楽しいし上手くなる
ソロゲーFPSならタイタンフォール2のあの出来のいいキャンペーンモードとかいいんじゃね
APEXの前作だからプレイフィールはかなり近しいし
今ならHalo infiniteが無料で出来てAPEXより長いTTKかつスピード感もあっておすすめだよ
12vs12のTDMがあって死んでも即リスだからデスが軽いし1人1人の責任が重くないからFPS初心者でもPCでの操作やエイムの感覚を掴むのに最適
ただマシンスペックがそれなりにいるから低スペだと厳しいかな
全リプ返しウザいと思うからここでやめとくからマジで皆ありがとう。
かなり追い込まれてたけどやる気出たわ
>>159 エイム練習ちょい頑張ってみるわ
練習用ソフト無駄にDLしちゃったし
>>160 前作って知らなかった。マジで良さそうなのでこれすぐ買うわw
thx
HALOリスペクトでつくられたsplitgateも無料でできるから息抜きとしてエイム練習にオススメだぞ
しかもAPEXでいう初鯖時代はなんと対人と見せかけてbotと対戦できちまう親切仕様なんだ!
3060tiだからマシンスペックはギリおkかな?
Halo infiniteもインストールしておくわw
マジでthx
APEXは基本死んだら終わりだから、死んでもリスポーンされる他ゲーの方がゲームしてる感はあるし、撃ち合いの練習になって良い
>>138 安心しろ俺なんか最初はずっとKDゼロで表示されてたぞ
友達とフルパ組むと野良より強いマッチに放り込まれるけど
ガチ初心者だと初鯖でもオロオロするだけなのでまずは死なずに最後まで仲間についていくとこからはじめよな
>>138 始めて4か月経つおっさんやけど
kd0.6しかないから気にすんな
>>168 こっそり登るのが必要なシーンそんなにある?
そしてそれだけで強いって言える?
そんな否定するほど弱いわけじゃない
場所次第じゃ単独で奇襲できるし横からサイレンス投げ込んでもいい
すぐ死んだら意味ないが注意が逸れれば味方も詰めやすいし
>>171 強いってかなんか生き残れたなあと言う
しゃがみ移動速いのもあったのかな
まあ音ありゃあるでブラフにしたり出来るけどね
>>170 標準語も喋れない穢多は標準語も喋れない穢多の輪切りだけ食ってろ
>>172 限定的にしか使えないキャラは弱い枠だと思うよ
強い=応用が効くキャラだし
使用率から見て分かる通り強いと思うならもっとみんな使ってるだろうし
スピリットゲートは好きなところにポータル作れたらいいのに半固定だからがっかりした
レイス見習ってほしかった
登れるのは便利だと思うけど他がね
ウルトは丸見えだし、サイレンス邪魔なんだよな
初FPSで対人バトロワはちょっとハードル高いよね
シングルプレイのキャンペーン1回クリアするぐらいしといたが良いよ
タイタンフォール2安いし
やったことないけど
他ゲーなんかわざわざしなくても撃ち合い放題のアリーナやればいいと思うけどな
CoDかBFのキャンペーンでFPSの基本覚えてオンライン始めたほうがいい
ApexがおもろいからApexだけやれ
他ゲーの知識なんていらん
初シューターがスプラトゥーンでその次がAPEXだったんだけどスプラトゥーンの経験は活かされてたんだろうか
スプラトゥーンとか射程短い発射レート遅い弾のバラけが酷いでシューターとして数えていいのか分からんけど
バトロワは実質チュートリアルないから悲惨よな
初鯖とはいえ急に今から皆さんには殺し合いをしてもらいますと同じだし
175って色んなスレでよく見かけるけど関西弁に反応するbotかなんかなん?
敵にエイムするって動作が必要なゲームやったことあるかは重要だと思う
情報量多いバトロワならともかく、3vs3なアリーナ数回やってカウントしてみてKD0.5さえなかったら
初心者以前になにか致命的な見落としがあるハズ
>>176 だから否定ばかりするなって
こういう時刺さるって情報があるだけであのマップではやめとこうとか敵にレヴいたらこうくるかもしれないとかの予測行動も出来るだろ
KYTを怠るな
初心者にアリーナなんて薦めるか
絶対に心折れるだろ
なおランクレヴのピック率0.3%
好きで使ってる人は否定しないけど強さの面ではマジでゴミだと思う
レヴのウルトきっかけで全滅もあるから何ともいえん
漁夫いってウルトエフェクトみえたらそこ突っ込めばキルポとれるし
>>191 移動キャラ強過ぎるんだよな
移動キャラ全体的にもっと弱くして「ここまで弱いなら移動キャラ使わない選択肢も有るんじゃね?」状態にしないとバランス取れない
>>184 やまみっちー、やりたいじはAPEXもプレデター、マスターだけど
元々ゲームうまいからスプラが活きてんのかはわからんね
>>189 否定ばっかりって実際に弱い奴のこと弱いって言って何が悪いのか分からない
強いところあるなら強いって言うし
それとも初心者に弱いキャラを無理矢理強いって言って勧めたいってこと?
レヴは単体の戦闘力だけ見たら結構強いんだけどな
絶滅危惧種になったのはウルトの弱体も大きいけど大体ストームポイントのせい
レヴは壁登りが個人的にかなり好きだぞ
それパスやヴァルでいいじゃんとか言わないでね
弱いから使われてないってのはごもっともだけどさ
てかそんなピック率低いんだな
ならウルト据え置きで他のところの強化来てもおかしくないような
レヴオクの連携が弱体化の原因でしょ
ストームポイントでトーテム使うとすぐ出待ちされるしなあ
S10後半キンキャニでレブオクが絶滅したことからストームポイントではなくレブウルトの弱体化のせいだと思う。
>>195 多少なりの長所も言ってやらないから使いもせず上辺だけの情報でただ全否定してるだけに見えるんだわ
1番料理が上手そうなレジェンドといえばやっぱミラージュかなぁ
>>202 今のレヴに長所なんてないじゃん…
どうしてもと言うならレジェンダリースキンがカッコいいくらい
>>204 ウルトとヒットボックスと態度以外はそこそこ優秀だろ
>>204 意固地になりすぎ
そのへんにしとけ
プロシーンかプレマスでもない限りだいたいなんでも使えるゲームだよapexは
ここまでボロクソに言うとかレヴに親でも殺されたのかよ
フォージの子かよ
正直、一人で離脱できる移動能力があるわけでも無く
ウルトになにか打開力があるわけでも無いってどうしようもないと思う
キンキャニはレヴオクの存在もあって嫌いみたいなこと結構聞いたけど前シーズンのキンキャニはレヴオクの愚痴あんまりなかったと思うから相当弱くなったんだなって
>>206 初心者がP2020強いですねって言ってたら他の武器使った方がいいよってアドバイスするのが初心者スレじゃん
弱いキャラを強くないですか?って質問に対して強くないって答えるのが何がいけないの?
物事の判定を白か黒か0か100かでしか測れず
「部分的にいい」みたいな状態を病的に嫌うタイプの人って存在するからね
強くない?と質問したようになってしまった俺が悪かった
壁上りとゴキブリウォークが思ったより役に立ったから思わず書き込んでしまったんだ
実際問題じゃあレヴ使うか?って言われたら他のキャラでいっかってなるからしょうがなくね
高所に登れるメリットもストームポイントじゃ薄すぎるしultも刺さる時はって言い出したらどのキャラでも刺さる時はあるわけだし
ずっと60hzモニター使ってたからxl2411k注文してみた
これで少しはkd上がるといいんだけどな
俺ら雑魚やし何使っても変わらんよ
ということで俺はミラージュを使うぜ
使用率の低いクセがあるキャラ慣れておけばキャラ取られたと騒ぐこともなくなる
キャラの強い弱いはマップにも左右されるやろ、現行マップだと弱いけど他のキャラよりしっくり来て自分には使いやすいとかもあるやろ
普段使ってるキャラに無い強みがあるキャラをたまに使うとよく感じることあるでしょ
レブはウルト微妙だけどパッシブの壁上りとしゃがみで速く動けるのだけでそこそこ強い
新マップのガスおじとか何箇所か強そうな家はあるけど不利な室外で戦う状況多いから長所より短所の方が目立つしね
待ちが強いキャラはストポじゃあんま活躍できんよな
だいたい開けた屋外だし
>>184 狙うのって目と手で合わせるから目まぐるしいスプラで目は養われるんじゃない?
PUBGとか遅いのは手が養われそう
ガスおじはマップ問わず最終ラウンドで凶悪な強さある気がする
レヴ
壁に引っ付けるパッシブにしてもええんちゃう?
暗殺者なんだし
よりゴキブリ感が出るけど
マップ広くて建物まばらでウルト刺さらんしダメか、と思ってたら割と選ばれてるローバ
老婆はピョンピョンワープして勝手にショッピングしてるイメージ
ローバは最近はプロでも採用してるし構成によってはアリでしょ普通に
このスレにはローバに親殺された人住み着いてるからすぐボロクソ言われるけど
やる気なくてあんまりやったことないけどダイヤ軌道はもう所詮雑魚って感じだなー初心者まるだしすぎる
>>156 初心者未満のゴミクズポジションは居場所ないと思う
初動ファイト練習で直下降りで他PTいるときのコツを教えてください
長所は代替案で潰し
短所は沼プ時の惨事前提で大袈裟に話し
複数の長所を1つで担えるシナジーや長所による短所の打ち消しは無い物レベルで無視する
これがリピーターやローバみたいな癖のあるやつらのアンチをするときのコツだ
>>228 定点でのアイテム収集で有用だし時間短縮できるし
後半のアイテム回収もままならない状況だと刺さりやすいな
>>231 プレマス様は専用スレが復活されましたのでそちらへどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part584【F2P】
http://2chb.net/r/gamef/1638269682/ ローバって確か昔は最初からウルト100%だったよね
あれ復活すればかなり強いんだがなあ
ローバはまあ初心者が雑に使ってもいいけど
リピーターは他の武器ない時に持つくらいで
初心者におすすめするほど強いわけじゃないし
>>238 実際性能の引き出し方がかなり手間かかる武器ではあるしな
拾ってるやつに捨てろと言うまではせんが
ローバの強みは
初動過疎地行っても平気なところだしな
ガンシールドないけどヒットボックス小さいジブラルタルほしい
最終円屋外で色々飛んでくるから強化入ったワットソンのウルトが大分優秀
ガスは知らんが、遮蔽に置くと防いでくれないってやつは直ってたよ
リピーターが全然当たらないんだけど、コツとかある?
偏差撃ちの練習するしかないんじゃね。G7より弾遅いからリピーターはむずいぞ
この位の距離ならこの位ズラしてってのを訓練所でひたすら練習
>>243 大抵のウルトは最終円で仕事できる
でも爆撃防げるのはマジでありがたい
あんまりEMP飛んできた記憶無いな
リピーターなんか練習するくらいなら他な武器のリコイル覚えた方がいい
>>248 SPでの最終円バンガウルトが刺さりまくって気持ちいい
家も遮蔽もないことが多いからレヴウルトが腐りやすそう。使ったのバレバレってレベルじゃないし
SR練習がてらランクで使ってるけど棒立ち相手に当たるときと当たらんときの違いが分からん
動いてる相手に偏差しきれてないとかは分かりやすいんだが
棒立ちなら単純にエイム合ってないだけじゃない?
SRで言うなら知ってたらごめんだけどSRのスコープは縦横にメモリついてて縦のメモリは100mでどれだけ落ちるかの基準になってる
200m先の相手なら2メモリ下に合わせて撃てば良い
あの目盛じつはちょっとズレてる説なかったっけ
>>245 じゃあ治ったのかね、サンクス
微妙にズレてるね
回線遅延があるからそれも考えないと当たらない
>>253 同じように目盛り合わせて当たるときと当たらんときがあるんだよ微妙にずれてるんだろうけど
撃ったあとの反動でスコープ動くから手前で落ちてるのか頭上越えてるのかよくわからん
弾丸がヒットする直前に避けてから素早く元の位置に戻ることで相手からは棒立ちなのに外れた、或いは弾抜けしたように見えるという高度な弾避け術
>>256 手前に落ちてるから頭上言ってるかはよく見たら分かるから頑張って見よう
>>249 君が下手なだけなのを力説する場じゃないよ
EVAが弱くなってSG持つか悩む
PKもマスティフも難しいんだよなあ
お前らすまん、75hzから240hzモニターに変えるから初心者卒業するわ!
>>203 渾身のギャグが蘇生してるミラージュのごとくスルーされていてかわいそう
マスティフもピーキーも室内なら良いんだけど遮蔽少ない外だと辛く感じるわ エヴァは飛び出してドスンドスンのゴリ押しでも通用したけどこいつらは遮蔽無いと怖い
ウィングマンが夢じゃねえのかってぐらいバチバチ当たって
1vs3の劣勢なのに詰めてきたやつ当てて下がらせて粘って善戦する夢を見た
マスティフはデュアルシェルでかなり良くなった
ピーキーにもなんか欲しい
うまいひとの動画みてると位置確認出来ないような距離の敵にウィングマン当ててたりして引く
>>273 それはそうだが
今ピーキー無視されがちなのがな
>>274 というよりSG自体の重要性が低くなっただけかと
youtuberがどのSGが一番強いと思うかってアンケート取ったらピーキーが1番選ばれたりするくらいだし
>>274 ピーキーはHS倍率2倍の頃は2パンが割とできたけど今はちょっと現実的じゃないな
>>231 あんまりやったことない人がこれ言ってるの想像すると無知ってそら恐ろしい
真面目に凡人はサブ武器はSMG持ってりゃいいと思う CARが一番都合いい
適当にピーキー撃ってヘッショ100出るとピャッってなる
>>275 わかる
初動でカスダメと99出て殴ってダウン取ったとき脳汁出た
直後に後ろから打たれて台パン
ボルトと99は当たるのにCARだとあたらない不思議
ピーキーで99ダメ↑出た後の2、3発は必ず外す呪いにかかってる
>>279 初心者には近距離でのトラッキングAIM難しいしSGの方がよくね?
レート早いから焦って外しまってリロードしてるうちに一方的に撃たれて死ぬ人とか多い印象だが
このゲームスキルマッチ死んでるね。
ランクはスマーフばかりだしカジュアルも全然カジュアルじゃねー
組んでやると、ランクよりカジュアルのほうが難しい。こっちはゴールド帯なのにマスターダイヤ軌道多すぎ。
ブロシル帯も毎回暴れまわるPTいるし暴れてる奴と組むとダブハン爪痕寸前までいってるし
もうBotマッチ作ってくれよ
CODやHALOならそこそこキル取れるのにAPEXは全然キル取れずに死にまくってて辛い
先手打っても返り討ちに遭うしこのゲーム難し過ぎやろ
>>287 そんなの言い出したらPK持とうがマスティフ持とうが焦って外しまくったら同じになるぞ
>>292 相手を追い続けるよりは合った瞬間に撃つだけの方がまだ簡単って話
初心者はフルオートと単発で1個ずつ好きな武器何でも良いから持てば良いと思う
フルオートが得意か単発が得意かは人に依るんじゃないかなあ
0.1スタートじゃどうしたって上がるに決まってんだろ!甘えんな!
正直今のマップでガスおじってヒューズより弱いな
籠ろうにも建物がまあ弱い弱い
窓ガバガバだし投げ物入れ放題なのがな
コマンドセンターならありだけど
今のマップじゃワットソンが籠もるのに向きすぎてる
shivがよくカービンとボルトの組み合わせしてるけどあれ真似しない方がいいよね?
必ず敵を倒せるから弾がなくならないだけで
プラチナにゴールド連れてきて雑魚死して見捨てられて暴言吐くデュオって障害持ちだよな
>>306 暴言はクソだけどプラチナもゴールドも別にそんなにレベル差ないからそこはどうでもいいと思う
>>305 弾はメイン4枠、サブで2枠とか?
パーティ内での使用弾薬次第かな、空いてるならまあなんとか
ローバがいれば余裕だけど
ボルトよりは拡マガや弾の流用が楽なCARの方が良さそう
>>309 言われて気づいたけどshivが味方のローバのショップ使ってんの見たことないわ
こえーよあのおっさん
>>309 メインはライトアモかCARなら4枠だけどそうじゃなければ3枠でいいと思うわ
>>305 このゲーム敵を倒して補充するのが基本だから関係ない
弾がどうしてもないなら、デスボックスから銃ごと変えればいい
>>312 敵を倒せるようになるまではショットガン系にしときます…
カービンとか気づいたら弾切れになってる
基本的には連射武器と単発武器一つずつ持つのがバランスのいい構成だから別にカービン捨てなくてもいいと思うよ
つーか強武器をわざわざ持たないってのは悪手だし
>>295 初心者に向けて発言してる言葉は助けを求めてる初心者に向けてだからそんな人にどっちが得意とかない
って前提でこのスレ開くもんだろ?
このゲームって小さい大会とか無いの?
参加する方法教えてよ
>>316 ディスコードのapex鯖行けばたまにカスタムマッチ開催してるよ
大会ってほどじゃないけど
プラチナ帯にゴールド引連れた2パなんてそんなこないやろwww
とか思ってたら3連続引いたわ…
マウントとかじゃなくてプラ4とゴールドって別にレベルの差ないしなんか問題あるのかな
プラ4とゴールドに実力差があるか否かが焦点じゃなくてプラゴルデュオの無敵の人ムーブがアカンって話じゃね
それだとプラ4ニ人でも変わらないし更に何も問題ないような
ゴールドもピンキリ、プラチナもピンキリ
とはいえこの時期になってもゴールドってのは中々実力的にキツいのが多いだろうな
特にゴールド4とかだとスマーフでもなきゃ惨憺たるもんだ
カービンは体晒す時間に対してDPSそんなによくなく感じて力不足を感じるわ
こっちにフォーカス入ってない時に撃つとすげー気持ちよく溶けるけど対面だとしんどい気がする
ランクどうこうより真面目にやる気があるかの方が大事だよな
どうせ腕は大して変わらんし
対面撃ち合いで強い武器ってなんだろう
フラトラとかウィングマンとか?
撃ち合いなんかしたくない
戦ってる最中の連中や油断してるのを後ろから一方的に蹂躙したい
ゴールドなんだし3キルすりゃ確実にプラスだし無理したくない
ゴールドとプラチナだと強さの期待値全然違うと思うがね
プレマス様からすると全部雑魚なんだろうけど
>>324 カービンは万能さが売りだから限定状況下なら他の尖った武器の方が強いのは当たり前
>>328 ゴールドにいる時の仲間とプラチナ上がってから味方にくるプラ4って体感出来るほど強いと思う?
>>327 こういう奴が1人先走って2パに囲まれたり即座に処理されて不利を作るんだよな
>>326 ウイングマンは遮蔽物ある時限定の強さな気がする
フラトラマスティフピーキーCAR301ボルトでケアパケ含むならオルタぐらい?
(99は今はちょっと弱すぎる)
ストポで中距離の撃ち合いがが増えたからそれを加味した武器チョイスをしないといけない
砂SGとか避けないといけない組み合わせだしな
無理やり前に来るから何だって思ったらおそらくパッドだった
近距離で全弾当ててくる屈伸レレレウイングマンつえー
あとは本気で撃ち合いしたくないならグレネードをひたすら拾って抱え落ちしないこと
刺さったら撃ち合いで格上になる相手でも勝てる唯一の方法だから交戦前に必ず投げること
これ徹底したらゴールドなんぞ一瞬だしこれやって初めて初心者なのっていい
>>317 なるほど
公式ネカフェ大会とかは無いんだね
ぱぱぱパッド勢だけど、プラウラーとヘムロックの腰だめ命中率はチートだと思うわ。吸い込まれる
レイス人気すぎてレイス2回のデイリーが全然すすまない
仲間補充のチェック外してソロ部隊で降下即抜けでクリア
ヒューズ使ってみたけど結構強いな
使ってて楽しいわ
アリーナだと上手いヒューズそこそこいる。回復限られてる中のナックルクラスターはマジでうざい
ナックルクラスターの威力洒落にならない。
相手が使うと上手く見えるけど、いざ自分が使おうとすると使えないキャラの一人
あかん、せっかくいい感じで攻めてもも野良だと足並み会わん上に仲間がすぐ死ぬ
センチネル一撃で3枚抜き気持ち良すぎた
貫通の仕様よくわかってないけど重なるくらい密集してたらこうなるのかな?
ken09_kiri11
ブラハでスキルもウルトもビーコンも使わないバカ
ドローン飛ばしてんのにフルパいるとこ敵一体しか検知しないクリプトってなにがしたいねん
今のヒューズは中堅くらいの立ち位置になったと思ってるけど初期のナックルのストック1つで爆発時間も半分のヒューズとか文字だけでも最弱感ある
ヴァルキリーで落下死した中国人が発狂しててわろた
どうやったら死ぬんだよw
>>349 ウルト自体は変わってないからそんな弱くないはず
ウルト便利だし早いのが強い
>>350 落下判定が高くて滞空する暇なく死ぬ場所もあるぞ
>>351 炎の中の敵がデジスコみたいになるのは最初からだっけ?全然使ってなかったから覚えてないや
名もなき金網危険地帯マジでやばいな、アクセスいい癖にmob湧くから嫌でも銃声鳴らす必要あるしホント長居したくないが味方ちゃん・・・
アリーナ人がいねぇからって敵プレデター二人いるマッチに放り込むなや。楽しくねぇわ
味方に来るアッシュの殆どがデスボにピン刺してくれないんだけど、刺しても意味ないと判断してるのか、あるいは機能を知らないのかどっちなんだろうな?
今後の展望を考える際に役立つから近場のだけでも刺して欲しいものだが
5500から床ペロまで落ちた
始めたてレベルのプレイングに成り下がってしまった、特にインファイト
前はもっと落ち着いて戦えてたのに
掴みかけてたものが全部消えたわ
プラチナでマスターとダイア軌道のデュオ来たから期待してたらカスケ降りて即死した
1人は即ダウンでもう1人は撃ち合ってダウンしてボイチャでワンショワンショって言ってたけど相手1人もダウンしてないしやられるに決まってるやん
最後下手くそ言うてきたけどダウンしてる時点でねえ
オレゴンでやってて思うけどアメリカ人GGってvcで言う時すげー言いにくそうに言うよな
スゥジィーっジィみたいな
>>356 標準語も喋れない穢多が楽しむ必要がない
チーターいる訳じゃないのにわざわざpingの悪いオレゴン行かなくてもいいのに
外鯖はランクの減りがカジュアル並みに早いから盛れるんだよ
単純に朝人いねーからだよ東京サーバ。アリーナ同じやつとしかあたらん
マジでワンショだとしてもわけわからんタイミングとカバーしきれない位置でちょっかい出してそれ言われてもねえってなる
攻撃する頃にはセルかバッテ巻いてたりするしこっちは人数不利だしプレデター蹂躙するぐらい自分が上手いならいいけどそんなわけもなく逃げるしか出来ない
でお決まりのnoobか????が飛んでくるどうやってプラチナまで上がったのか気になるああいう奴ら
プロの配信見てるとよくダウンしてからvery low!!とか言って直後に味方がトドメ刺すシーンがあるけど、愚直に野良でこれ真似すると大抵生き残った味方が遥か彼方にいて走ってきてる間に敵全快して結果的に(ローじゃねえじゃん…)みたいな空気になる
つまりロー報告が有効なのは余程まとまって動いてるフルパとかのときだけなので野良では余計なこと言わずに一度敵ピンして位置伝えた後はシールド張って時間稼ぐなり起こしてもらいやすそうな遮蔽に隠れるなりしてる
俺は見えていたらちゃんと「〇〇肉半分以下です 今セル巻きました」とか報告するな
ワンショット→残り90
1HP→残り50
割った→割ってない
俺もちゃんと足し算して後40くらいとか報告してるわ
>>374 それでダウンしてたらたぶん遠距離から敵にトリテかスナイパーでダウンパクられてますよ
ダウンした味方がチャットで数字打ち込んできたから
どっかの国の隠語でまた煽って来てるのかと身構えたが
与えたダメージ報告してくれるいい人だったのかもな
>>373 す、SRヘッショでワンショットだから…
>>360 そういうチームメイトめんどくせーから俺なら突っ込むな
突っ込まないとグダグダ言うし
突っ込んで死んでさっさと切断する
要はチームメイト運がなかった
たまにランクで全くピン刺さずにどっかに行くし、こっちのピンも全部無視する人いるんですが、
人によってはピン全く挿せないバグとかあるんですかね?
プラチナ帯なんですが、ダイア軌道の人とかですごい強いとかならわかるんですが、全く打ち合わないとか、1人で勝手にダウンとかなんだよな
それかプラチナ4とは協力する気ないってことなのかな
>>380 基本そんなバグはない
要はチームメイト運がなかった
そいえばトリテの弾痕1つになってるよね
前は長距離でマスティフみたいに使えて便利だったんだけど
>>380 野良に文句言ってても仕方ないしそういう人も居るんだなって割り切るしかないよ
そう言う人と当たるのが嫌ならパーティー組むしかないし
>>380 プラチナでもそういうレベルの残念な人間がいるってだけじゃない?
デュオでキャリーされて上がってきたのとか特に今までVCですませてそうだし
>>381 そうですよね
今までそういう人に会わなかったのは、運が良かったんですね
ありがとうございました
そんな人もいるもんだ
VCつけてランク回してりゃ悪い人より普通の人のほうが多いんだなって思えるようになるよ
普通はフルパである程度やってると、上手い人に色々と教えて貰いながら吸収して上手くなっていくはずなんだけど、こいつどうやってダイヤ踏んだんだよって感じの立ち回りも判断も撃ち合いもクソのやついるよな
>>387 あれだ
なんjで「プラチナも踏めないよー」って相談したら「6位まで隠れてりゃ誰でもプラチナ行く」って教えられてそれをプラチナ以降も続けたやつら
忍耐力は一丁前で
4位までは生き残ろうと何度もがんばりダイヤを踏んだ人たち
クソというかね
バトロワだからそれも正解の一つとも言えないこともないが
なのでみんな初心者には隠れてりゃ誰でもプラチナ行くとか言わないようにしよう
それが巡り巡ってもじもじ戦わない自己中プラ4を生み出して自分に返ってくるんだからね
なんかゴールドなったとたんに
初動で被せ降り即死亡多くなってRPむだに溶かされてるシルバーのほうがましなくらい、キルポある程度必要になるのは解るが初動の明らかにぶっしまけしてるやろって状況で戦う必要ある!?
あまり好きな言葉じゃないけども、「寄生」と非難されてるプレイヤーさん居るんですけども
厳しい言い方ですよ、逆にその人たちは効率の為にコミュニケーションを取って、
固定パーティを組むという努力をしてないんですよ、
という風にまず思って頂きたいなと思っています。
固定マルチパーティを組むのが面倒くさいので、野良でマルチを手軽にやりたいという以上は、他のプレイヤーさんに対して何かを求めるというのは、本来お門違いなんですよ。
>>390 完全に物資負けてたら逃げてもいいと思う
けどゴールドのうちは1,2パーティの初動かぶせがあってそこで撃ち勝つ練習をしてもいいと思う
さすがに3,4パーティー降りてるところに行くのはだめだけど
現在ゴールドの人にいうべきかはわからないがゴールドのうちはあまり順位ポイントを考えず戦いに勝つことを考えたほうがいいかも
プラチナ以降だと腕試しに戦いに行こう!のリスクが大きくなるから
カジュアルやアリーナでむやみやたらに戦いまくるのもいいけどね
ゴールドまではランクしながらちょっと無理に戦いに行っても大丈夫だから
8位以降で戦いにいってもいいし
プラチナで限界感じてカジュアルにこもりに行く人も多いからゴールドのうちに強くなってみようって意見
>>390 ジャンマス取って被らないように降りればいいと思うよ
ゴールドはマイナス少ないしガンガン戦いたいって人は多いしそれでポイント盛るくらいじゃないとプラチナで盛るの難しいからそんなに間違ったことではないと思う
>>390 初動どうのよりそういうPTって初動勝ったとこで突っ込み続けて適当に12位とかで死ぬのが一番つまらんわ
むしろダイヤにもなってゴミなのは何も考えず突っ込んでたけどフレのカバーが上手くてキャリーされてる奴だろ
バトルロイヤルって特性を活かす為に強ポジムーブとか漁夫を狙って稼ぐってのは上級者でもやってる当たり前の事
無駄に交戦的な奴で上手かった試しが殆どないわ
ウィークリーにピストル1000ダメがあった
カジュアルでウィングマン練習するか…
このゲームで一番最初にすることは射撃訓練場に行くことではなく
一緒にプレイする固定メンバーをいかに多く見つけるかだ
>>401 アリーナの2ラウンド目ぐらいまでは普通にre452スコとかでやるわ
>>402 野良に迷惑するのは野良なのに迷惑とは
お互いに迷惑ってこと?
その人の真意はともかくゴールド帯くらいの撃ち合いの強さで強くなるとか訳のわからん事を言って初動ファイト推奨するような奴が味方に来たら俺も迷惑だな
複数降りてきてる場合は物資ガチャ初動ファイトするより横の物資ある所に降りて漁って敵同士ろくに漁れないで戦ってる所を眺めて漁夫った方が良いし今後の立ち回りにも活かせる
物資が多くて広めのポイントだと複数降りてるほうが先に撃ち合い始めてくれるんで漁夫がはかどる
けど基本的には被りなしでちゃんと物資そろえて邪魔な場所にいる敵をきっちり落としていくくらいがよいなあ
撃ち合いの練習はカジュアルとアリーナでやればええやん
ランク上がるにつれて確実に順位とキルアシストとる必要でてくるのに初動で撃ち合いました負けましたプレイ時間5分ですとか楽しくないやろ
1パーティー被ったときは殺されない程度にできる限り敵の近くに降りて物資広いながら味方と合流する
そうすれば敵の近くの物資奪えるから物資のアドバンテージが取れる
初動は良い物資取れてるかめっちゃ大事だからね
ゴールドをキルムーブで越せなきゃプラチナで盛れないよってのは分かるが、プラチナで盛る=ダイヤ目指してるような奴がこの時期までゴールドにおるか?って話でもある
ひろめのところに2部隊ぐらいとかぶって、こっちはちょっとずれて漁ってやりあってるところにちょっかい出せたらいい感じ
着地場所ミスってはちあったら地獄だけど
同ランク帯の撃ち合いに勝たなきゃ上行っても意味無いってのは一理あるけどその撃ち合いの練習はランクじゃなくてカジュアルでやってくれって感じ
本当に撃ち合いの練習だけしたいならアリーナ行くのが一番いいけど言い訳してカジュアルいくようなのばっかだからな
>>412 本来カジュアルでそれが出来るのが理想なんだけど
ランクでは見たこと無いような軌道持ちが一杯いて、練習どころかほぼ鎧袖一触ってのがなぁ
カジュアルのマッチング正常に働いてくれよぉ
てか、隠れててもプラチナになれるのを批判するのはお門違いでは?バトルロイヤルは生き残るのが目的
撃ち合いの強さ求めるならアリーナランクやれば良いんじゃね?
ゴールドは初動でキルポ取ってから1位目指すムーブするのが1番いい
万が一初動で負けてもすぐ次行けるから良い
>>413 アリーナって敵のいる場所がめっちゃ分かりやすいからあんまり練習にならん気がする
>>405 そのゴールド帯くらいの撃ち合いに勝てないのにプラチナ行って勝てる訳ないじゃん
プラ4で詰まってハイドや順位ポイントでゴールド抜けるんじゃなかったゴールド戻りたいって人初心者スレで数え切れない程見てきたし
>>410 ゴールドは相手も同レベルが多いし成長するチャンスなのよ
そもそも成長したいと思ってやってる人そんな多いか?って話あると思うんだよな
わざわざここにまで来るようなのはそう思ってる人まだ多いだろうけどその意識差で味方がクソってなるんだろうし
キルムーブじゃないとこの先論はお節介でしかない
今楽しみたい人もいればプラ4ゴールの人もいる
>>421 ここに居る人向けにゴールドの撃ち合いは強くなるチャンスってアドバイス出してるのに成長したい奴そんなにいるか?って謎レス過ぎない?
特に成長したいと思わないでやってる奴って、このスレにいない一般野良の話でしょ
そしてそういう奴が大多数なんじゃないかという説
>>422 実際数え切れない程ゴールド戻りたいってレス見てきたしそれでお節介だと思うなら自分の好きなようにすればいいだけでは?
いつもゴールド止まりでプラチナ行きたい
→ゴールドでは初動被り避けて安置優先ムーブしろ
いつもプラチナ止まりでダイヤ行きたい
→ゴールドでは積極的なムーブしろ
撃ち合い強くなりたい
→撃ち合え
大体ゴールド戻りたいって一生戻れないわけじゃないし本当に戻りたいならサブ垢でも何でも作るからどうでもいいだろ・・・
kovaakで練習したらエイム良くなってきたわ
良くなったってよりは感度に慣れたって感じたけど
>>419 勝てないのは立ち回りが悪いか君みたいなのがクソジャンプとかクソムーブして足引っ張ってるからでしょ
武器ガチャではちゃめちゃしながら武器持ってない奴倒しても上手くならんし何も拾えずパンチしてても強くなれない
細かい事指摘したらきりがないけどプラチナで勝てない奴は余程のクソエイムでなければ大体思考停止戦闘してる奴だよ
皆が言ってる通りアリーナの方が展開やら詰め方やら勉強できて装備に差が出にくいからよっぽど戦闘の練習になる
そもそもゴールドに戻りたいってランク上げる気なくてぬるま湯で戦いたいならフレとカジュアルでもやってろよって思うが
勝てなくてイライラしてたVC仲間が
「今日はAIM悪いから寝る」
つって解散したんだけど、その数時間後に「やっぱソロだと盛れるわw」つーてツイートしてた
なんかすげぇイラッと来た
実力より上のランク行ったところで急に自分が上手くなったりはしないけど周りのレベルは確実に上がるし今いるこのランクなら十分戦えてるなって状態になってから上行きたい
PS4でボタン配置変えてるんだけどミニマップからピンさせないの不便過ぎる
さっさとこのバグ直してくれよ
まあこうやってバトロワなのにキル至上主義っぽくなってるからガチの初心者でも周りに聞いたら撃ち合えしか言われないし
キルパクとハイドって考えは完全に頭から抜けてるんだろうな
ゴールドで順位ptに頼った上がり方するとプラ4マンまっしぐらだもんな
バトロワとはいえキルポたくさん取らなきゃランクあがらない仕様のほうが良かっただろう
こういう話題になるといつも
2とか3ぐらいのほどほどのキルポ取ってから
順位ポイントと一緒にかさ増ししてく遊び方は無視される
ある程度キルポ取ったら順位重視するってそれは話題に上げるほどでもない適正ランクの普通の動きでは
>>436 いやハイド否定派も初動ファイト否定派も
真ん中であるそれを適正ムーヴだと思うのは同じはずなのに
相手に対する否定をするときに意図的に真ん中って着地点を避けてるなあって
>>405にたいする
>>419とかね
>>433 仮に奇襲かけられて味方二人が雑魚死しても自分がハイドすれば部隊全体のRP減少を防げるしキルパクできれば尚更良いからな
ランクの話なんだけど
キャラピックはしないけどジャンマスなったらゴールドまでは初動ファイトしたいんだが
みんなしたくない感じ?
バロメーターに降りて、敵は建物の上からトリテ撃ってきてる状態で
味方は紫・青アーマーつけてたから
建物に攻撃ピンだして俺は建物の下まで移動してた
けど味方はロングボウを建物から遠い不利ポジで敵に撃ってて撃ち負けてダウンしたw
しょうがないので蘇生しに戻ったけどまた撃ち負けてリングと共に敵がつめてきて死んだw
プラチナだったらそういう味方は見捨ててハイドするけどゴールドだから次の試合行きたくて死んだ
漁夫が来なそうな3vs 3だったらガンガンファイトしたいんだが、みんなどうなん?w
自分の実力は3キャラ2000ハンマー持ってるくらいでそんなに強いわけじゃないが
>>430 ツイートはさておき、解散の理由が自分のせいってところは優しいだろ
俺も雑魚なフレンドに気を使って回すより、ハイドあり何でもござれのソロの方がいいな
>>435 それが一番安定するし無難だと思うよ
適当にファイトして狩りまくりwキルポだけで盛ったwなんて格下狩りじゃないとできないし
フルパだとフルパ同士ぶつかりやすいだろうし連携力も求められるんじゃないん
ソロのが明らかに質下がるのはその所為だと思ってるんだけど違うんか
>>437 自分もそうだから人のこと言えんけどついレスバ癖が出ちゃうんだよな
野良はファイトしたい奴もいるしハイドして上げたい奴もいる
そいつらの意思疏通がとれないからいくら話し合っても無駄で終わり
>>439 不利ポジから有利ポジへの攻めなんて
有利ポジのやつらがわざわざ不利ポジに降りてきたり
他の不利ポジの奴らに気を取られてこっち見てる人数が少ないときじゃないとやりたくないなぁと思ってる
>>444 正論だな
野良に文句言ってる奴は文句垂れ流すより先に固定組むべき
>>439 クソ不利ポジだしとっとと別のとこ行くわ
攻めるならグレなりジブウルトとかで退かすかアッシュウルトとかホライゾンアビとか速攻で詰められる手段があるならって感じ
あとは味方がロンボで1枚抜いてくれてアド取れたならか
+251でプラチナ行けたっ…
初心者卒業でいいですか?
>>427 初心者スレでスマーフ勧めてるの?
お前このスレ来ない方がいいよ
新マップ最初の2週間くらいカジュアル固定したらローテから外してええやろって思う
新マップやりたいならランクで良い訳だしさ、そしたらもっとカジュアルと区別出来ると思うんだよなぁ
なんで0か100でしか主張できないのか
固定なんてわざわざ探さなくたってDiscordなりTwitterなりでPT募集からはじめりゃいいでしょ それで時間と気が合えば勝手に固定っぽくなるわけだし
>>439 上3人いるなら戦わない
誰か降りてるなら下でやりあえるかもしれんけど
>>429 初動被せ降りって話だし今想定してるのは1パ被りとかだしちゃんと武器拾ってから戦うでしょ
4パも5パも降りてくるようなところ勝手に想定してたの?
プラチナで盛るのムーブももちろん大事だけど対面の強さもいるし何も間違ってないんだけどな
アリーナとか言ってるけどマッチングガバガバだし実力近くゴールドが一番いいっ話だし
初心者スレでフレとカジュアルやってろよは違うだろ
強くなる為のアドバイスしてるんだから
はじめの二週間逃したらマップ研究出来なくなるとか不利すぎでしょ
サブ垢でも作ってランク単独お散歩でもしてこいってか
射撃訓練所みたいに1人でマップ探索できるモードくらい作れってんだよな
それともEAくんはマップ研究はさして重要でない行為だと思ってるんだろうか?
>>451 RP気にしないで探索とか練習とかしたいっていう人もいるのよ…
>>439 3キャラ2000ハンマー程度で初動ファイトしても雑魚死する率高いから止めた方がいいんじゃね
味方からしたら糞迷惑でしかない
んなことするよりもっと安定してキルポ稼いでチャンピオン争いした方が効率いいでしょ
ファイトする基準は漁夫だけじゃなくポジションと起点作れるかどうか、あとは安置収縮までの時間や通れるルートで判断するかな
起点になるダメ出せても不利ポジで詰められないと時間と物資の無駄だし時間もかかるから漁夫のリスクも高くなる
初動ファイトなんてしなくても最終安置に向けて移動しながら銃声する方寄ってって有利ポジからの撃ち合いしていけば6〜7キルくらいは普通に行くし
プレイ時間を割けない奴が有利になるネットゲームなんてないだろ
ランページの当て感がゴミすぎて辛い。リピーターのほうがまだ当たるんだが…
このマップ、中長距離がないとつらいけど301とフラトラだとちょっとダメージ少なすぎんだよな
>>460 そんな貴方にSR+フラトラ
まぁSR当てられる前提なんだけど
最初は他のマップみたいにAR+SGや交戦距離長いからAR+SMGにしてたがSR持つようにしたらダメやキルがグッと伸びたわ
301とフラトラでダメージ出せないのはちとキツそうだが、それはそれとしてトリテとか持つのはどうだろう
近距離戦も非シャッターのリピーターよりは誤魔化せるし
まぁ近距離はサブ武器でやりゃいいって話だけど
>>460 ランページってアイアンサイト以外はビジュアルリコイルあるから画面中央に弾飛ぶけどレティクルに弾飛ばない
高倍率スコープ付けたいならアイアンサイトにwin+で拡大鏡使って代用するのが良い
久々オリンパスやりてーよ
シーズン11なのにマップ二つしかないという苦行
午前中カジュアルとプラチナ1回だけやったら、夜とかより敵かなり弱かった気がしたんだけど偶然?
ランページはテルミ消費して扉破壊するのが楽しい
弾消費ちょっと激しいけど
>>461 初期にSR持ってて詰められない病わずらったから封印してるんだよね
人よりは当てられる方だとは思うけども
最終リングで"真上にマザロ使って"て言われたから使おうとしたけど出なくて負けたわ...なんでや...
>>462 ARでも60m圏内だったら火力だせるんだけど
アッシュのウルトで背後とられるからもうちょっと遠目に位置取りしたいんだよねぇ
環境的にそれくらいの距離で最初削り合いするしさ
トリテな〜昔SRだったからSRじゃんって思っちゃって…強いけどさ
いま調べたけど下向きにやらないとその場には出せないのね
もっと練習しとけばよかった
長距離用と割りきってSR持って中近ARで濁すのまあまあ有り
ただ終盤持ち替えできなきゃお荷物になることも
SR持ったまま終盤で接敵しちゃって咄嗟にデスボのSGと交換して戦えた時は成長を感じたわ
>>467 詰められるようになればええんやで
同じとこでいつまでもチクチクしてないで射線考えて当てながら詰めてきゃいい
なれればランクでも簡単に2000ダメくらい出しながらキルも稼げるで
野良だとアーマー弱いのがいてもスワップして育ててやれるし結構このマップだとアリ
>>471 自分は割と中距離までSR使ってフラトラは近距離用にして等倍乗せるとかも結構やるなぁ
6倍だと中距離でSRキツいけど 4-8なら割といけるし2-4で無理やり中距離武器にしたりとか
俺もチャーライ病克服するためにアサルトショットガン、サブマシンガンショットガンにこだわり続けたらスナイパー当たらなくなったぜガハハ
14戦やってキルレ0.56なんだがセンスない?
ここから成長しても1止まりな気がして絶望してる
>>463 大爆笑したんだが
ソフトウェアチートとでもいうべきか
いやそれただのチートじゃねーかともいえるが
ソフトウェアスコープ?
とにかくその発想天才すぎる
問題はフルスクリーン設定だとやりにくいことだな
シーズン5からやってていまKD1でも楽しんでやってるぞ俺は
楽しめなくなる理由はそれぞれだから楽しいうちはやればいいじゃないかゲームなんだから
レプリケーターのアーマー進化が150になったのほんとにいいや
気軽に使ってる
150も進化させながらアーマー全回復だから戦闘後の紫アーマーとかをすぐに赤シールドにできる
すげー便利
あとストームポイントのモブ要素不評だけど俺みたいな初心者救済機能としてほんと役に立ってる
自力のエイムで戦いまくれる人には邪魔だろうね
けど俺もうモブが落とすハイティアアタッチメントとかシールド進化に頼り切ってる
>>456 シーズン開始5日後にボブサップエイムの配信見たらもうマクロミクロ問わずマップの理解度エグかったぞ
俺らの頭の出来と努力が足りないだけだろう
シーズン毎にKDが大体0.1ずつ伸びてって
俺はまだ成長してるぜ!ランクもそろそろ初めてプラチナ床ペロに届きそうだぜ!って思ってたら
KD比で言えば今シーズンは現状だと前より0.1下がっててワロタ
>>482 knrはカスタム権もってる
プレイしてる間ずっと配信してなければいけないわけじゃない
あとはわかるな?
シーズン7のオリンパスの時にさんざん「みんなでお散歩たのしー」「なんだこのクソモードつまんね」とかばっかり言ってマップの予習として役に立ちましたって意見を出さなかった俺たちのせいだろな……
ストームポイントのプラウラーは巣に近寄っただけで襲ってくる(建物の中まで)のがマイナス。
あと制圧時の爆音、周辺の敵にも爆音とポイントが入るから人数がバレる
>>481 とにかく戦闘しない時間が長くなるから接敵が予想できない地域だとウォームアップにちょうどいいんだろうな
ラウンド1くらいならウォームアップにちょうどいい、なんだけど
ラウンド3のリング収縮始まったくらいに安置際で絡まれると殺意しかわかない
チェックポイントに複数部隊降りててミルにも降りてるの見えたから間の集落に降りたらミル方面の洞窟のクモ潰し始められた時にはマジかってなった
案の定ミルからお客さん来て初動が終わったチェックポイントからも来て一人にされたわ
>>485 期間限定のおさんぽじゃ無くてカスタム権を全員に付与しろよな
いつになったら開放されるんだよ
今の状態でカスタム権配ったら間違いなく過疎るからいらない
チャーライ使ってるが味方からのヘイトがきつくて嫌になってきた
チャーライ使うなら2発で落とせとか3発撃ってダウンとれないなら持つなだの言われてもなぁ
青アーマー無言で転がして交換要求、ダウンも取れずに真っ先に転がってるくせにさぁ
チャーライ持つなら無言で交換してあげろよ
アーマー育てるのが仕事だろ
>>458 一応 ゴールド帯の話です
初動雑魚死はわかるんだけど1キルでもできれば−14で済むし
中盤以降は漁夫の確率高いし初動ファイトで2〜3キルポ取って後は交戦さけるか有利な漁夫して4位以内目指した方が早く盛れてる
プラチナ3以上がPTいる時以外はガンガン初動ファイトしてポイント盛りたいんだけど
みんな初動ファイトしたくない感じですか?ってレスのつもりでしたw
あとそんな都合よく6〜7キル普通に行けるならマスター余裕だと思うんですがどうなんですか?w
初動ファイトしなくても割と敵が残るのと
よっぽどの格下でもなければ周辺地区漁ってから漁夫行けるからなあ
わざと被せジャンプして雑魚死するアホの考えてることが分かって為になった
>>492 チャーライに限らずスナイパー持つなら自分から交換するもんや
>>494 初動じゃなくても1k取ればそのマイナスになるのは同じだし順位上がれば更にマイナス減るんやで
初動なんてマイナスもデカい上に味方も物資漁るの優先だから初動以外以上に纏まってないから1kも出来ずに終わるリスクだけが高い
プロシーンでもあったように格下がワンチャンにかけて運任せで勝負挑むのと変わらん
結局立ち回りや撃ち合いに自信がないから無駄なリスク増やしてでも倒そうと初動ファイトなんてするんよな
他にはリスクあってもキル数稼ぎたい爪痕狙いとかね
あと初心者が普通にいるゴールド程度でそんくらい出来たところでマスターなんて行けんよ
これはランク上げれば嫌でも分かると思うぞ
>>492 自分こそダウンも取らずに味方に負荷かけたせいで味方がダウンしたんじゃないの?
自分はローリスクな立ち回りしてるつもりでもそれが味方にリスク背負わせてる
フルパ組むほどの強さが欲しいってなったら初動ファイトとかキルムーブする格上の味方にちゃんとついてきたりとか爪痕狙いとかゴールド帯あたりでやっておかないと
いざ強い人と組んでも全くついていけないというパターンになりかねん
俺らがゴールド適当にやって駆け上がれる感覚でプラチナ駆け上がれる奴らがプレマス
あいつらマジで化けもん
>>501 ダイヤ床ぺろじゃなくて更に野良とはいえvc使ってても正面からじゃあっさり轢き殺される
そして更にそんなプレマスがカジュアルのように轢き殺されるのがプロなんよな
どんだけ高みにいるんだよ、プロは…と思う
トリテ持ってるやつに鎧譲らんでもええやろ
敵倒して起こしたら即落としてきたからブッ壊れてるし、無視したら殴ってくるし
>>499 野良で一人で突っ込んでお前がダウン取ってれば俺が勝てた、とかねーわ
落ちるやつが悪い
>>494 初動ファイトしてもしなくても中盤有利漁夫もするんなら
初動ファイトはいたずらにマイナス終わりする確率高めるだけの愚行なのでは?
それにそれそもそも初動ファイトの是非であって
そっちの例に挙げた初動で不利ポジから有利ポジに戦闘しかけることに適用できるものじゃないし
>>492 そういう時はチャーライ落としてやればいい
チャーライ持っててもアーマー譲るかは状況によるな、SRやトリテ使ってたらわざわざ譲らん
あと、割れたアーマー投げてくるやつにも
>>499 その擁護は苦しすぎるだろ
ダウン報告もないのに突っ込んで落ちる馬鹿に付ける薬はないよ、野良ならなおさら
仮に詰められて真っ先に落ちたとしてもそいつのポジショニングに問題がある
>>506 (敵のアイツダウンも取れんのに動かず延々撃ってくるチャー牛やな…取り巻き狩れるやん!)
リロードしても出てこなくて書き込めてないと思って書き直したら書き込めてた
な、何を言ってるのかわからねーとおも(ry
アーマー渡せなんて言ってくる奴は大体強くないから渡さなくていいと思う
何も言わなかったら渡すけど
デスボとかショップのスクロール、前は左のバーをドラッグしてもできたはずなんだけどなんかできなくなった?
ホイールいかれたからアタッチメントが漁れん
>>503 トリテ持ってようが遠距離でダメ出しやすいSR持ちがアーマー出すのは普通だぞ
状況によるが有利取って味方が詰めてるなら合わせてない奴が悪いぞ
折角SR当てても詰めないんじゃ相手がシールド尽きるまでチクチクするつもりなの?ってなるし
まぁレス見てあぁ…(察し)となったわ
>>506 自分より下手な奴がアーマー育てられてないならさっさとアーマー変えて自分で育てた方が良いことくらいは分かると思うが
味方に進化したアーマー渡すのは味方のためじゃなく自分の勝率上げるためだぞ
そこでベストの選択肢選ばない理由なんて無いだろと
>>509 サービス開始直後からやってるが今までSR使ってて一度も交換要求されたこと無いわ
SR使ってる奴が交換すんぞと紫投げてくるのはよくあるが
チャーライはアーマー育て屋さんなんだから味方がSRだろうがなんだろうが交換するのが普通だぞい
エーペックスプレイヤーは全員プレデターを目指してるんだよ
ただ定員が決まってるからなれないってだけ
なりたくないやつはHALOのBotモードに行ってくれ
>>513 バンガロール「どうやらエイムが苦手なようね」
よっしゃSR拾ったからアーマー育てたるで〜
当 た ら な い
味方のチャーライで嫌なのはどんな状況でも見える敵全部撃っちゃう奴かなぁ
デスボからチャーライ漁ってリスポンさせる前に海に捨てたいレベル
SRって求められるのはクリプトみたいなもんだから上手い人以外きついんだよな
安置高台から外に向かって撃つSRたまんねぇ〜て思う
キーボードで思い通りにキャラ動かせる人すごいな
レベル30くらいまで来たけど戦闘になると間違ってQ押しちゃう
なお押したいときには押せない模様
チャーライは居場所がモロバレになるのと敵からのヘイトがヤバイのがねぇ
初心者ってあんまSR持つべきじゃないよなって思う
スコープ覗いてばかりで視野狭くなるし、いつまでも詰めずにもじもじする癖付きやすいし、このゲームでよく使うであろうフルオート武器のエイム練習に繋がらないし
>>518 あれはアカンよな
SR持つにしても味方に場所教えて詰められるとこまで行ってから撃つ方がいいし
チャーライだと距離関係ないからって無駄に遠距離から狙っちゃうからねぇ
そういう人はカスダメばっかでアーマーも育てられてないのが多い
一人で紫二つ作ってるのにそいつだけまだ青とかね…
しまいには移動の判断遅くて別パにケツ掘られて死ぬという
ヘイト買ってもしっかり当てて追い払えるくらい上手けりゃいいんだけどそのまま詰められて負ける腕だと別の武器の方がいいんじゃないかと思う
>>521 QとZは誤射するから別のとこに割り当ててるよ
まあ、下手なチャーライ使ってた ID:XaBuvFqYa君 が悪いってことで終わりかな
SR持ちの役割すらわかってないみたいだからARとSG持って仲間が突撃したら即追従する方がいいよ
君にツッコミ入れてるレス全部正論だからね
SR持つ、特にチャーライを持った場合
>>492で言われてること言われないでも当たり前にやれなきゃダメ
それは野良でも固定でも一緒
ダイヤ以上の人でも初動被り絶対嫌って人いるんかな?
むしろダイヤ以上の方が嫌がりそうだけど
入場料高いし
>>527 君は味方の弾が当たらないと勝てないんだね可哀想…
ランページって横に走ってる敵に当たらん時はマジで当たらんよな
チャーライ持って結果出せてるなら良いんじゃない
味方も黙るでしょ
>>531 でも弾多いから平地移動してるやつは狩りやすい
>>498 なるほどな〜
でも俺は貴方みたいに安定して上手くないから初動ファイトでプラチナ3までランク盛っていくわ
雑魚死も10位0キルもそんな変わらんからな
もちろんキャラピック、ジャンマスなってまで初動ファイトはしないし
味方にプラチナ3以上がいたら迷惑かけないよう被らないように降りるよ
あとはバナートラッカーが強そうな人とか
キル数隠してたり弱そうな奴と組む時は初動ファイトして勝てれば良いし負けたら時間短縮できるしなw
弱そうなバナーしてる奴ほどジャンマス譲渡してくるんだよな〜
>>532 まさにそれ
仲間から文句言われたら自分には使いこなせないと割り切って別な武器使うべき
>>528 元マスターのやつはダイヤ以上のランクマなら被りを極力避けると言ってたな
でもプラチナ以下で戦うときは必ず軌道無しの1パに被せるか、被り2パの横に降りて即漁夫狙うとも聞いた
金アーマー着てチャーライ撃ってる馬鹿はランクマ来ないで欲しい
マスターでもスマーフする時は必ず雑魚そうなやつ見つけて襲いますってダサない?w
ところでレレレは体一個分の幅でって習ったんだけど、shiv見てるとめちゃくちゃ小刻みにレレレしてかわせてるのはなぜ?
ゴールド帯なんだから好きにすればいいじゃんって思っちゃうわ
被せてもいいしハイドしてもいいし
ゴールド帯で爪痕狙いとか言ってる奴いるけど、4000ならまだしも爪痕はそんなに甘くないって
>>439 建物の上に向かって下に移動するなよw
初動ファイトとかの問題じゃないと思う
チャーライって最低限トラッキングできないとダメージ出せないから、チャーライ上手い奴は近距離でもダメージ出せるだろ
つまりチャーライと持つな
ヒットボックス小さいわけではないのに正面向いてレレレ対決での対パスの勝率が低い気がする
なんかあいつだけレレレの切り返しが読めない
建物の上から陰キャの砂がパンパンしてたら
無視して他の場所行くわ
どうせ戦い長引いて漁夫きて両方死ぬし
>>546 頭ちっちゃいからかな
パスに当てにくいわ
ブラハは初心者には優しいけどただ一つあの頭のデカさだけは辛いと思う
デュオと組むだろ
デュオ二人で戦闘始める
それに釣られて来た漁夫を追い払うのがソロの役目になる
それなのに二人で敵追い掛けて遠くへ行くし
俺にも一声掛けてくれよ
>>523 ガチのFPS初心者は中距離でも即ダウンするのでSRでとりあえず敵に照準あわせる練習するのは悪くないよ
チャーライは追いエイム、センチネルはフリックの練習になるしダメージが出るからモチベも維持できる
ただ詰めれない病になりやすいのでSR持たない縛りする試合も同時に持たなきゃアカンと思う
>>492 これはVC仲間のほうに同情せざるおえないw
あ、今気が付いた
CR韓国勢ってそろそろ徴兵か、そりゃCRも日本人枠増やすよな
なんか中距離でチクチクやってる意味不明な味方に連続して当たったんだけど
やっぱりキルムーブで意思疎通できてる味方に当たると楽しいな
味方にチャーライチクチクくんが来たわ
2人で突っ込もうとしてるのに一人で後ろからチャーライ
アーマー赤くなってもいつまでもチャーライ
ダウンはとってたけどキルポは0
SRでダメージのウィークリーでもやってたんだろうな・・・
クリプトデイリーに来たから初めて使ってみたけどそこそこ楽しいな
なあ…もう今日やった試合半分以上は味方がpingも打つ前に瞬殺される試合ばっかりなんだが?
試合にならねえんだけどこのゲームほんとに人気なの?
>>557 俺も砂でノックダウン25回っての引いて周りから白い目で見られながら芋ってるわ
>>561 カジュアルなら何も思わんよ
動物園みたいなものだと思ってる
>>559 アレで敵を追いかけると味方がすごい勢いで敵を追いかけてキルしてくれてアシストが入るから楽しい
もうアカウントごとに電話番号認証制にしろよ
って言ったところでこの運営なんにもしないししたくないんだっけ
>>566 スマーフとかそれほど気にならないけどな
そんなに負けず嫌いなのになんでいつまでも弱いの?
ブラハよりジブのが応用効いて強いわ
ブラハスキャンなくてもいいな
>>568 ジブより弱いのになんで弱体化させるんだよw
いや
ブラハのスキャンあってもなくても対して変わらんくねって意味
>>566 違うよ
そんな実装入れたらEAには難しすぎてバグってまともにゲームできなくなるで
ジブの方が応用効くってそりゃそうだろ
全レジェンドの中でも頭2つくらい抜けて応用効くキャラなんだから
>>574 応用効く理由が応用効くキャラだからっていうのは理由になってませんよ
あと10RPくらいでプラチナ上がれるのに無駄にキルムーブもどきをしたがるせいであがれない
一番先に死ぬくせに凸るなよな…
このゲームほぼ8割くらい最初に落とされたやつが戦犯だよな
そうではあるけど、アリーナでKD1切るような奴はそもそも雑魚過ぎてお話にならないから訓練所から出るべきではない
中遠距離で撃ち合ってダウン取られる奴は大人しくアンインストールしといて欲しい
2パ同士の撃ち合いでだろ?3パがいきなり介入してきたら即死もありえる
同じレート同士でマッチングしてるから問題無いね
そういう輩とマッチングしてる時点で目糞鼻糞
暫くやってなくてレート下がってるって?
ならキャリーしろ
以上
3パ目が介入してくる前に詰めるか諦めるかが理想よな
何も出来ずに死ぬやつはまだいいわ
スマーフかなんか知らんけどVC出キレ散らかすやつはなんなの?
ゴールド4なんてちょっとゲームが上手い初心者のレートだろ
黙ってキャリーしてくれよ!!!
新しいイベントのスキンなかなかいいな
こういうちょっとレトロチックなスキンだいすこ
>>580 んー、それはどうかなぁと言いたい
わりとこのゲームというかFPSって強いポジションの奪い合いでもある
強ポジの奪い合いしててイーブンの状況で何故か一人したの方の弱いポジションに逃げて強ポジ争いしてる二人が死んだとして二人が悪いかと言えばイーブンの状況で一人弱ポジに逃げた奴が原因で負けてるといえるし味方からすればその戦闘勝つには絶対死守しなきゃいけない場所を捨てて何しとんねんってのもある
短期的に見ればそいつは生き残ったとしてもトータルで見るとパーティーを壊滅に追いやり本人も数的不利になり何も良いことはないという)
ただ野良では相手や味方の正確な情報が入らないって問題もあるが
最初に死んだやつのせいにしたくなくてそんな2割の例出されてもな
凸して死んで味方に?????って言うタイプだろこんなの
言ってること正しいと思うけどね
野良に求めるのは難しいってのもそうだし
フォーカスも集められなくてダメージも出せないやつが戦犯だと思うよ
最初にダウンしたとしてもそいつが600ダメージだとかだして二人ダウンさせてもう一人ミリまで削ってるのに二人が40ダメとかで負けたとかなら戦犯はその二人だな俺からしたら
まぁその場合なら弱ポジ行った奴に問題があるだろうが、仮にそんな状況に陥っても上手い奴は死ぬ前に引けるっていうのがある
上手くない奴は味方の位置を見れず引き際を見誤って死ぬ
ダメ出せずにダウンとかならそいつ戦犯だけどキャラ性能あるしカバーなしだとどうしようもない場面あるしな
例えば退くぞってなったときにレイスやアッシュがカバーもなしに我先に逃げてガス叔父残されたらそりゃガス叔父ダウンするわって話だし
キャラの役割を果たさないやつやカバーしないやつやダメージ出さないやつフォーカスも浴びないやつ被ダメ多いやつ
色んな状況と色んな理由があるから戦犯あげるのはなかなか難しい
逃げスキル無いキャラならノーカバーでも逃げれる範囲までしか詰めない、かつその範囲内でしっかり結果出すのが上手い人なんよなー
ホント危機管理力が凄いんよ引きスキルの無いキャラ使いは
0キル8アシストチャンピオン美味しいです
ありがとうございます
上手い奴ならこの状況からも俺をキャリーしてくれるはずって負担押し付けるのは流石に他人任せすぎないか
ブラハスキャンで孤立してる倒せるって思っても味方別の奴みてるからやっぱフォーカス大事だわ
レイスだったらあなた敵に狙われているわよでわかるしな
バトルパスじゃ儲からんから露骨に手抜きだもんな
しかしワトのスパレジェがコアファン向けすぎる
ワットソンどうせ使いこなせないから悩まなくていいわ
最近、自分から詰めて無理だと思ったら逃げアビリティで即引くムーブを覚えてちょっとキル率が上がったんだけど
同時に「おっ、いくのか!援護するで!!」と後ろからついてきた仲間が
引かずに戦い続けてキルされる率も上がってしまった気がしてる
ボイチャないとこういうのは
>>596 んなこと言ったら障害物あったら味方カバーできないとか射線通すために糞無駄な移動必要で時間掛かりすぎたり室内戦自体出来ないとかなるんよなぁ
>>613 降下前にチャットで各々の戦い方を共有しとくだけでも全然違うよ
セオリーを知らない低ランク帯では効果抜群
このゲームARをSRみたいに使うのほぼ無理なのな
必然的に殴り合いになるのは楽しいけど
トリオ組む時は誰についていけばいいの?
というかどこに向かえばいいの?
ソロならなんとなく安全な円の中にゆっくり向かってる
野良トリオは動画見てても方向の意思疎通がどうなってるのかわからないよ
>>617 一応ヘムロックを単発で使うという手もある
>>618 自分のしたいムーブによる
ガンガン引っ張る仲間がいないときは
好きに動かせるチャンスだわ
カジュアルなら銃声のする方向へいくし
ランクならマップ見ながら安置移動優先の練習
射線管理下手くそで身体思いっきり出してる敵を中距離ワンマガでダウン取れるくらいのエイム力ついた頃からプラチナでも安定して盛れるようになった
結局自分がファイト勝てるかどうかなんだよねこのゲーム
自分が1人倒したら3vs2で有利になるから味方弱くても
うじうじやってねえで敵同士やりあってるところ乗り込んで漁夫狙えよ
それすらやらないで指くわえて見ながら全滅なんて間抜けすぎるぞ
プラチナ行くレベルなら野良でもそりゃ自分が強ければだけど
酷いやつになると接敵した瞬間一目散に逃げるか馬鹿みたいに突入して3vs2で始まること多い
紫アーマーなのに1発打たれただけで床ペロする時あるけどあれ何やられてるん?
音でクレーバーじゃないのは分かるけど他に一撃必殺みたいな武器ないよな
>>628 レベル1ヘルメットわざわざ外してノーヘルならチャージランパ壁センチネルが有るがそれ以外クレーバー以外ワンパン無い
ラグってるんだろ
>>628 実はちょっと削れててチャージセンチネル食らったとか
初心者です。全然キルできません。ランクマッチではキル200とか2000の人にキルされます。本当にランクマッチですか?
チャージ増幅センチネルはいいぞ!
白アーマー白ヘルならヘッドで1発ノックダウンだから初動ファイトで決めた瞬間は1番生を実感する!
まあ今までに1回しか決まったことないしランクじゃセンチネル自体持たんけど
>>632 キル2000とか全然初心者のうちなんで
マスターになるっていうチュートリアル終わったら初心者なのっていいよ次
>>632 FPS自体初めてのガチ初心者なら、もっとカジュアルで慣れてからランクに行くべきだと思います
apexのランクはシーズンの切り替わりで下がっていくので最低ランクでもそれなりに慣れたプレイヤーが多いです
カジュアルは初めたてのプレイヤーだけが集められる初心者サーバーに割り振られるはずなので、それなりに戦えるはずです
後はやる気があるならYou Tubeなどでガチ初心者向けの解説動画などをいくつか見てみるとセオリーが分かってくると思います
>>628 銃声が無音なときもある
あとはフォーカスをタイミングよく食らったか
変に早く死んだ時は大体センチネルが無音で間に挟まってたりする
どんどん感度が下がっていく
最初1.7だったのにもう1.2だ
「ここは誰かが先に来た」みたいなピンって立てた方がいいのかな?
>>640 まだ近くにいるかもしれないから気をつけろって意味を込めて刺してる
効果があるかはわからん
足音聞こえた気がする 敵が見えた気がするって時は味方にも警戒してほしいからそのピン刺してる
apexのような気がしたは大体本当にいるからその場合はとりあえず敵ピンでいいと思う
軌道見えないバグが次のアプデで修正されるらしくてほっとしてるわ
何度あれで初動落ちさせられたか…
降下して仲間と被るのが嫌だから少し離れた場所に降りたのになぜか二人ともついて来る
おまえらは向こう漁るんじゃないんかい
起動見えないバグなんてない気がするけどな
大体見落としてるだけ
軌道なんてプレデター狩りしてる奴ぐらいだろ気にしてるの
配布されるはずがされてなかった軌道を改めて配布しますよっていう修正だろ
僕は軌道見てダイヤを執拗に狙ってます!
何か意見すると俺がプラチナ4なのを馬鹿にしてくる奴みんなダイヤだったから!
昨日の
>>492みたいなのに野良で会った
遮蔽のないとこ歩いてる馬鹿見付けたから敵ピン刺してやったのに一人もダウンとれないチャーライ持ち
建物に籠ってるの狙うときも延々チャーライちくちくしてるから攻撃ピン刺して二人で潰した
二人で攻めてる間も俺がダウンさせたやつにチャーライで確キル入れてたのは一周回って逆に笑った
>>492レベルのカスはそうそういないがストポのせいでクソみたいな腕でSR持つ馬鹿増えたのはマジでクソ
SR全然当たらんけどセンチかチャーライどっちかもってるわ
チャーライが嫌われるのは特に目立つから
さっさと処理しないと漁夫に囲まれる
超遠距離でも当てやすいためか
同じ場所からずっと撃ってる奴とかいるし
漁夫ゲー対策にもなるしチャーライを次のケアパケ行きにすれば解決すると思う
センチネルやロングボウを延々使う人はそんなにいないはずだし
ハァー( ´Д`)マジでキルできねー
どうなってんの
>>654 5ちゃんねるでスマーフとか恥の極みじゃん
ランクや雑魚鯖どころか初鯖にさえスマーフがいる今の環境は新規には辛いだろうな
俺が今始めてたら絶対つまんねーって言ってすぐ辞めてるわ
初心者はミニマップ見たりして仲間の位置を常に把握する癖をしてほしい。
1人でうろちょろされてやられてるイメージしかない。
スマーフに厳しいゲームってあるん?
FPSはどこもこんな印象
だから廃れていってんのかもしらんが
ミニマップなんて見なくていいよ
敵みたら隠れる習慣つけろ
FPSに限らず対人ゲーの末路はみんなそんなもんだよ
みんな突き詰めれば自分より弱いやつを倒してイキりたいんだ
完全フリーマッチング環境に養分のヤラレ役を報酬で強引に釣り込むなど
開発がスマーフをむしろ積極的に推奨して行ったゲームすらあった
最近始めたけど普通に楽しめてるよ
初鯖もちゃんと初心者だらけだったし
スマーフももちろんいたけど
個人的にチャーライ当てやすいから近付けないように撃ってるわ、最後のドン!をよくはずすけど
センチだと動かれると全く当たらんなって攻められる
>>667 カスダメしか当てられんチャーライとかカモでしかないんだが
>>492と視点が一緒、逆に仲間を危険に晒すだけだから砂持つなカス
あ、こいつ本人か?
接敵即蒸発するのに味方への暴言だけはプラ4級のブロンズ二人組と出会った冬の夕暮れ
>>660 相手が強いのは別に気にならんと思うが味方と差があるときつい
初期にカンスト勢と組まされ続けて10戦でやらなくなったわ
初動でチャーライしか拾えなくて腰撃ちでキル取れた時は生を感じる
本スレや中級者スレからスマーフが来て初心者狩りされてる状況っす
>>671 ドン!の部分で変にマウス動かしちゃってるか
ドン!だけうまい具合に避けられてるかのどっちかなんだと思う
ドン!のタイミングで急に動かれると追従しきれん
一番みっともないよな
初心者相手にマウント取りに来る輩って
自分も下手だからマッチングしてんだろっての
初鯖で凄い連携の取れたptに当たったわ
あんなん勝てるわけない
ランク指定もないし実質エペ本スレになってるのに何言ってんだ?
APEXの話をしたいやつなら誰でもウェルカムだぞ
ボコられて強くなるしかない。
俺も最初はチーターがースマーフがーって思ってたけどね。
いないわけじゃないけど人や環境は変えられない。
変えられるのは自分なんだよ。
俺はスマーフ仲間や敵がいたらいつかBANされると思ってスマーフ通報はすることにしてる
>>668 チームに組まれちゃったときはヨロシクな!
初心者にSRは難しいからやめた方がいいよという助言はわかるけど暴言浴びせてる人はなんでそんなにキレてるの?生理中なん?
ランクの方が比較的まともだからずっと床ペロしてたい
気軽にやりたいんだ
初心者が初心者に文句を言うのは前から変わらないよね
特にスレに来てる人は腕は初心者だけど下手に知識だけあるから自分より少しでも下手な奴を「なんであんなのいるだ?こういうバカがいた」ってすぐに見下す傾向がある
同じマッチングにいるってことは同じく初心者なんだからもう少し優しい目で見てあげればいいのに
そしてダイヤ軌道でもおかしい奴が居るって難癖のレスをつけてくるまでがテンプレ
>>686 そういう最後の煽りも立派な荒らしだし君も暴言いってるって自覚持った方がいいよ
せっかくマウス使ってるんだからSR使えるようになりたいとは思うけどいい練習方法なくて全然使えん
チャーライは流石に当たるけど本当に使いたいのはロングボウとクレーバーだからこれ持ってもなって
いつもクレーバーよりオルタ出るのを祈ってるのが悲しい
>>689 君も煽ってるのによくそんなこと言えるね
尼で頼んだ160fpsのモニター届いた
一気に100もfps上がるから世界が変わりそう
>>690 フレ呼んで訓練場が一番練習になるよ
むしろそれ以外実戦で撃つしかない
味方に対して寛容であろうとする者同士すら煽り合う
地獄のようなスレ
>>678 それより相手の動きを予測できてないんじゃね?
予測できてないからメイン部分当てられない
他のスナイパーも予測が出来ないから偏差撃ち出来ないなんだと思う
デュオにソロで潜ってロンボやウンチネルでの狙撃練習してみるといいと思う
慣れてくるとチャーライのカスダメ部分が滅茶苦茶邪魔に思える筈
まあでも初心者がSR使ってると壊滅する原因になるからヘイト貯まるのは理解できる
>>667みたいな「俺の考えたSR運用!」みたいなのはまじで迷惑だから武器を取る前にプロの動画みて使い方とか学んだ方がいい
チームゲーなんだからさ
>>693 さわるなさわるな
荒らしにおさわりダメぜったい
>>673 まぁ成長には厳しい意見が必要だしある程度はしゃあないと思う
初心者なんだから仕方ないみたいな意見ばかりじゃ改善点も分からなければ必要性も理解しにくいだろうし
そもそもSRが初心者に向かないなんてのは多少プレイすれば分かるからそれで分からないならキツイ言葉を投げられるのはしかたないと思う部分もある
>>668みたいな最初から煽る目的のは別としてもね
>>674 チャーライは腰撃ちでも安定するから他のSRと比べると当てやすいからね
初動p2020とチャーライで一人で3kとかしてるのに味方が二桁ダメ0キルとかされると(´・ω・`)みたいな顔したくなる
バラバラに動いてたとかでもなく同じ建物で尚且つ上記の糞武器構成よりまともな筈なのに…
>>692 変えた直後はこんなもんなのかと思うかもしれんが一週間位やってから60fpsにするとカックカク過ぎてビビるで
>>693 とぼけてるだけだよな?
本気で言ってるなら煽るって言葉の意味を調べてみ
>>697 俺の考えたSR運用ってより当たらんSRなんて自分の下手くそさを喧伝してるだけよな
バチクソ当ててやるとアホみたいなアーマー差あっても退いてく
さっきも初動でロンボしかない上記で2人キルした直後に漁夫狙ってきた紫2金1の相手を味方二人白なのに一人で当てまくって退かせたわ
それだけで軽く紫までいったよ…
武器二つ目拾う前に白アーマーを紫にするとかめっちゃ虚しい
逆にSR外しまくるとこいつは鴨だと集まってくるんよなぁ
まともにキルできないからストレスが凄まじいし頭痛も起きる
キルできない自分でも簡単にキルできて勝てるバトロワとかないの?
SR(マークスマン)持つなら当てて倒せ
倒せなかったらそれだけで戦犯
初心者はこれだけ覚えておいてな
>>699 言葉は厳しいがカスダメチャーライ使いにはみんな本音は
>>668なんよ……
ここ5chなんだしこれくらい受け止められないなら最初から見ない方がいいと思うし
>>703 ミラージュウルトで背後から自分のやりやすい距離で拡張マガジンつけたデボーションかハボック使えばターボチャージャーなくても簡単にキルできますよ
エイム力をはじめとした"腕"は付けるのに一朝一夕じゃ済まないんだ
それと比べたら"知識"は少なくとも腕よりは簡単かつ早く付けることができる、腕よりもセンス問われないしな
そんな知識が足りてないやつが白い目で見られるんだよね
>>668(アウアウキー Sa0a-DFeV)
>>492(アウアウキー Sa2b-khSm)
アウアウキーくん2人いるのか
晒しのほうがチャーライ嫌いで
もう一人はチャーライ好き
・・・人をワッチョイだけで判断してはいけないな
チャーライはやられると一気に削られて強そうに感じるけど
自分が使うとカスダメしか与えられない
チャーライよりセンチネルのほうがダウン取れる確率は高くないか?
今のマップ広いから最初はSR必須かと思ったけど
実際は近距離〜中距離の戦闘が多くてSRは持つ必要ないって結論に至った
たまにSRに漁夫られるのは痛いけど
漁夫狙いで自分の場所アピールしていたら更に漁夫られるリスクのほうが高い
やっぱり初心者的にはARやSGなんかで3人一緒に突撃するのが安全だよ
>>664 ミニマップ見なくても味方の位置把握できるならいいけど、初心者がそこまでできるとは思えん
敵見かけたら隠れろってどういう状況よ?
孤立してしまったときか?ならなおさらそうなる前に味方についていけよって思うわ
敵見かけたら不利位置でも周りに遮蔽物なくても射撃始めちゃう馬鹿に向けてるレスじゃね
知らんけど
>>712 まあミニマップも見れない雑魚が敵見つけた途端ちょっかい出しちゃうよりは
ピン刺して仲間が来るまでじっと隠れていてくれた方がありがたいかもな
キミが思っている初心者よりももっと初心者の
金ロングボウが当たらないようなレベル感を想定しているのだろう
不意の接敵からどうするかは移動中有利不利どっちに向かってるかを考えたら動きやすい
まあ先行してる時に攻撃しかけるかってタイミングは中々ない
>>713 あーそういうことか
離れてる場合は身を潜めて欲しいってことか
とにかくそうならない為にも味方から離れて欲しくないもんだ
ゴールド帯でウイングマン使ってる奴って何が目的なの?つーか味方の武器見れるようにしてくれないか
そりゃもう当てれると信じて持っておるのだろう
あるいはプロ勢が持ちがちなので真似してとか
味方の武器は背負ってるのが見えるはず
まぁ暇なタイミングでないとなかなか見れないけど
>>688 これ常々思ってたわ言語化してくれてありがとう
俺は基本的に自分より下手な人については気にせず、上手い人が来たら喜ぶようにしてるから大体心穏やかに楽しくプレイできてるわ
やっぱりゲームなんだから楽しく遊ぶのは大前提
プレイヤースキルより楽しむための心持ちを大切にしたいね
>>721 初動っていうてヘビーでもSMGとか落ちてるんだからそっち使えば勝てるのになんでなんだろうな
マップなり装備なりで見れたら戦力にならないってすぐ分かるのに
あと何が言いたいんだか知らんけど殴るのやめろ聴覚的にマジで受け付けないから試合捨てるから
ゴールドだけどグレネードいっぱい持ちたい時にウイングマン使うことあるな
インファイトとセカンダリで頼るような使い方しなければそこまで弱くない気がするけど嫌う人もいるのは頭に入れとくか
ちゃんと当てれてダメージ出せる人なら何の問題も無いんですね
ゴールドにそこまでしっかりしたエイムの持ち主がいるかは置いといてだ
ウイングマンは二倍スコープまでしかつけれない足の速いマークスマンライフルだからもう片方はSMGとかフラトラとかディボ持った方がいいだろうな
ストームポイントだと二倍まではきつい
単発ダメが高くて弾持ちが良くアタッチメントに影響を受けにくくADS中の移動速度が速くて近中距離の広い範囲で戦える上にヘッドショット倍率は高く脚ダメも減少は抑えめで装弾数の少なさも今シーズンはホップアップで解消できる万能武器だからな
唯一の欠点は当たらないこと
フラットラインほしいんだけどフラットライン欲しいシグナルだすほうほうない?
プロですらガバるリスクがある上に全弾当てられてようやく他のtier1武器と火力が並ぶ微妙武器
シーズン0の壊れ性能に戻してみないか?
ウイングマンがどうした
名前に3030とかつけてまでリピーター持ちたがるカスよりはマシだろ
>>728 g7やリピーターだってなんならロングボウとかもあたらんときは当たらんやろ
ショットガンとSRしか持たない単発縛りしてる奴よりウイングマン持ちのほうがいいだろ
>>734 ウイングマンSG持ちは前の鉄板装備だったな
他の武器が強くなった今だとちょいリスキー
>>729 名前をINEEDFLATLINEに変える
本体に強化入りまくって対抗馬も次々消えていってなお微妙な扱いのリピーター君かわいそう
>>733 その辺は当たらんでも直ちに反撃され詰められない距離で撃たない?外しがローリスクな距離というか
wmの距離ってSMGや近めARの距離だから数発外してる間にこちらも相応に削られてるから外しの痛い距離感だと思う
中距離ウイングマンは弾の速度遅すぎて運ゲーみたいなとこある
存在価値としては弾持ちいいからグレ余分に持てるのがある
ウィングマンはヘイトかけて味方ドフリーにする戦いかたが超いい
ウィングマンはカッコイイし楽しいからたまに無性に持ちたくなる
初心者SRしちゃう根っこは下手くそだけど一方的に撃ててる感があるからだろう
交戦中の別パに有利ポジから高みの見物でハラスメントするなら強いけどね
現実の初心者SRは低所から高所(奥行きがあって射線余裕で切れる)を狙い、敵が自分の射線に出てくるまで覗きっぱなしの文鎮化
敵発見ピンと同時に100m先を撃ち始めて奇襲のチャンスを捨てて無駄な時間を浪費して漁夫を呼び込む
スナでノック25回のウィークリー消化の為にスナ背負ってるけど
使えるなっていうチャンスはランク10戦やっても5発分も巡ってこない
一番消化出来るのが初動ガチャでセンチしか拾えなくて0距離腰だめお祈りショットで激戦区を制した時
チャージライフルは普通にOPだから持った方がいいけど
それ以外は捨てた方がいいのは同意
>>737 強い人しか強く使えない武器はどうしても評価が低くなる
ウイングマン以上に玄人向けなんじゃね
>>744 こういうウィークリーがAPEXをクソゲーにしてるよな
というかこういうの消化するときこそカジュの存在意義がある
でも110目指すならまだウィークリーやる必要ないと思う
25回ノックした次の週にまた同じの来たらどうすんの
当たりやすさは
等倍スコの時かどうかで大きく変わるんだ
1300キルしたら初心者から抜け出したってことでおけ?
ちな最高ランクはダイヤだけどほぼリア友のキャリーのおかげ
>>744 そりゃ君は近距離戦ばっかりやってるからそう思うんだろうけど
初心者がSR持つ一番の理由は慣れてなくて索敵も操作も判断も遅いからだと思うぞ
近距離で接敵したらあたふたしてるうちにキャラコンもできずに一瞬で死ぬってのを繰り返したら
距離取って敵をみつけて、武器を取り出して、照準合わせて…みたいに自分のペースでできるようになったら徐々に距離を短くしていけばいいんだと思う
安置内の有利ポジとっててここ捨てたくないけど寄ってくる敵ははじきたいみたいなときかアーマー育てたいときにSR使うのがセオリーなので
10戦に5発分もめぐってこないのはさすがにゴリゴリ行きすぎじゃないの
シーズン終わるまでに110目指す程度なら普通にやってれば割とウィークリー無理しなくても行けるもんだと思う
俺なんかウィークリーページ開くことすらほぼないけどなんやかんやデイリーしてるだけで毎度110いってるし
インファイトをちゃんと出来ないやつがスナ持つな。距離詰められた時、距離詰める時、残りの一本で捌かなきゃいけないんだぞ?それが出来る奴は持ってもいい。出なきゃくそ弱だよ
プラシーボ効果だろうけど23→27インチのモニターにしたら当たるしいくらか盛れた
ゴールド3脱出できそうな気がする。気がする
お前らのFOVを教えてくれ
90から104にするか迷ってる。
今回も何とかプラ4乗れたから床ペロ民と一緒になるのをいいことにゴリゴリ戦う練習しようかなと思ったけど
カジュアルでもねぇのに5パもザ・ミルに降りるとかやる気ないにもほどがあるだろ…
エッジのフラグメントのほうがまだ武器拾えるじゃねぇか
視野角は戦闘スタイルによる
戦闘する距離が中距離遠距離が多いなら視野角は狭い方が敵が大きく見えて有利だし
近距離なら視野角を広くすると広範囲が1度に見える方がマウスを動かす回数が少なくて有利
ミルは建物左右入口の白いシートに大抵武器2つくらいは落ちてるし前後入口のシートにも1つはあるから武器の数は豊富
その分初動ファイトがハードってことでもあるけど
金曜夜のapexおもしれえw
スマーフがあんまりいなくてやうやく適性レートの試合って感じする
>>754 大丈夫、初心者は武器切り替えながらインファイトなんて出来ないから
今年もウィンターエクスプレス来るなあ
イベントバトル系では一番盛り上がるから楽しみだな
まず地名が分かんねえわ
固有名詞覚えるの苦手なんだよな
プラチナなれたわ
嬉しいけど今日チャンピョン取ってないわ
>>754 ほんそれ、中〜近距離でまともに戦えるようにするのが先なんよ
屈伸レレレししながらワンマガで敵倒せるかクイックスライド混ぜたりするキャラコンしつつSG当てられるか
そういう諸々が一人前になって初めて長物持つ権利が出てくる
ぶっちゃけプラチナ抜けるのに苦労する程度の腕ならSR持たない方がマシ
迷惑
そりゃわかってんだけど運悪くかぶるとクソ武器しか持てない&複数の敵が武器持って来る、で地獄や
なんかfpsやってる奴って弱いことが迷惑って言う奴多いよな
チャンピョン取ってプラチナ行けた。げき強デュオ引いただけだけど250も盛れた
>>767 むしろ雑魚以上に迷惑なやついるか? チーターは論外として
動き見てると自分がアイテム探してる間敵もアイテム探して強くなるから上手い人は最低限拾ったらさっさと敵探して白青アーマー狩りに行ってる感じする
>>771 レレレしない初心者撃ちながらああ自分もこうやって楽に狩られてたんだなって再認識できたわ
これが本来の対戦ゲームの姿なんだよな
自分と同じくらいの実力の敵とマッチしてどうやったら勝てるのか、相手や自分の動きのどこが悪かったのかを学習することで楽しめるのに
スマーフとかいうゴミくそチンカス野郎共のせいで初心者のそういう楽しみが奪われてんのよ
そんで人が集まらなくなったら運営のせいにする
>>770 いうて雑魚が多いほうが確率的に敵チが弱くなるからゲーム的には捗るんやで
延命も出来るし良い事尽くめ
ネトゲでは雑魚を排斥する古参が一番の害悪よ
6試合連続ゴールドガイジ入りデュオで頭おかしくなりそう
代行爪痕も味方に来るし
一時期のフォートナイトとか猛者多すぎて気狂うかと思ったから初心者は大事にしてくれ
>>776 結局建築がハードル高くて初心者いなくなって廃れたよね
メンテナンス中だっけ?なんかマッチングでエラーになる
やっぱプラチナ帯向いてねぇ、いとも容易く150くらい溶かしたわ
なんでこんなのをゴールドから上げるんだよ
三回ソロダイヤ達成したことあるけど
今シーズン無理そう
ゴールドデュオ爆弾が大量だし
序盤のつよ味方引ける時期逃したら無理かもしれん
序盤戦いしかけて2溶けしてソロになる展開ばっか
キンキャニより盛りやすいけどなあ
ワールズエッジのが楽なのは確かだけど
初期のPUBGもプロと初心者ごちゃまぜでよくやってたと思うわ
床ペロだしテキトーにやるかーつってたら6キル取れるんだよなぁ、ここ5〜6試合1キルポも取れなかったゴミがよぉ
ミニマップ見そびれて味方が音もなく消えてたのに気づかず置いてかれて死んだけどね、視野狭いんだよそんなだから雑魚なんだよ
初心者集まってるディスコ鯖にサブ垢で入ってきたやついたんだけどマジできしょいな
上げてもらっても嬉しくねえんだわ
>>789 降格保護で負けても失うもの無い状態やね、RP2800とか4800とか7200とか
というかその降格保護状態から動けん奴の事か
そのランクの床(底)に這いつくばってペロペロしてる感じ
kovaak買ったけどこれAPEXセットみたいなんやってれば十分なんかね?
>>787 初期は無い。ずーーーーっとカジュアルを必死に皆チャンピオン目指してた。
今はランクあるらしいが、SMS認証しないとランク出来ないらしい。これでチーター減ったらしい。
>>794 配信者はよくSkeet Trackingやってるイメージ
Apexプレイリストはあんまタメになる感じしないんだけどどうなんかな
今までだってゴールドデュオに破壊されてもソロダイヤになれてたのに
今シーズンは何かがおかしい・・・・
くっそ…初めてキャリー出来そうだったのに…
同じ遮蔽のない丘の上にいる2部隊がなぜかお互いを攻撃せずにこっち攻撃するってどゆことやねん!!!!
格下の雑魚狩りするのが楽しいって層も一定数いるから
リスポーンが優れた対策しない限りそいつらより強くなるか我慢するしかない
>>752 普通と言うかプレイ時間が長いだけだと思うぞ
それだけプレイしてるのを普通と言うのはちょっと違うと思う
アカウントを電話番号と紐付けにしたらいいんだけどね
ゴールド帯でデュオのブロンズの方が強いなんてのも割とある
>>804 元々変なのしかいないけどお前まだ変じゃないつもりなの?
スマーフに文句言うても何の解決にもならんのにアホだな
スマーフを事実上容認してマッチングを成り立たせてるから公式がスマーフ対策なんてする訳ないよ
カジュアルで一人が凸→即落ち抜けされてから残った2人で敵倒しきったときの連帯感とワクワク感は異常
それでもう1パ潰せたりすると脳汁どばどば出る
スレ内で見える敵全部撃たない練習させてくれてるんだね
>>802 自分はそんなにプレイ時間長くないが色々な武器使ったりしてるといつの間にかウィークリーやデイリー終ってるから気付くと結構上がってるわ
キルやダウンなんてやってりゃ気が付くと終ってるからキャラ指定が一番こなしてない率高いわ
味方にチーター来た時どうしてる?
なんでこんなやつのために俺が抜けて懲罰喰らわなきゃいけないんだ
>>814 それ
潰せないのにちょっかいかけるから漁父を呼ぶ
部隊数減るまで静かにしとくのがいい
>>816 懲罰食らったの?
チーターかどうかはわからないけど強い味方のことはとりあえず全力で追いかけてアシスト狙ってる
>>815 そのいつの間にか終わるってのがプレイ時間しっかり取れてるのよ
週に5時間くらいしかプレイ出来ない人もいるんだしそう言う人はバトルパス終わらせたいならミッション優先だろうし
激戦区に降りるのは上等だけど味方2人ノックされたら一旦隠れて別パ同士がやり合うの待つみたいな知能ないんかな
>>818 10分待ちになるよね?
シルバー以下の縦ハンダブハン、ゴールドプラチナのダブハンはスマーフかCと見なして放置して死ぬか別行動
カジュアルはダブハンとかマスターバッジとか来たら即退出
向こうもキルパクされたりしないから喜んでるだろう
>>668 チャーライ、遠距離よりインファイトでめっちゃ当てられる。
チャーライも今より間隔空けないと撃てないようにした上でボルト式(紫ボルトで今の間隔)採用して弾数増やせるなら、インファイトでも行けんだけどな。
チャー牛減るし。
緩和前ソロダイヤ常連雑魚ワイ
今シーズンプラWで沼る
チャーライチャージ時間10倍でいいから一撃死にしろ
アリーナでエイム練習したいけどバトロワのスキルマッチって今もおかしくなるの?
今シーズンダイヤ行けた人大まかな試合プランとか武器構成とか教えて欲しい
なれないヴァルキリー使わないといけないからしんどい
>>819 初期からプレイしてて未だに2000試合とかなんよ…
単に色々やっててそこそこダメやキル取れてれば気付くと条件こなしてるってだけだと思う
スナイパーでノックとかも今のマップだと数試合やるだけで勝手に終ってるし
なんならSRでのノックってそんな難しくない
キルだと遠距離でやった場合、シールド張られてる間に物陰に隠れられるから出来ないこと増えるけどノックならわりと簡単
漁夫るだけでも結構稼げるし同じ相手からでも回数稼げるよね?(気付くと終ってるから確認出来ない)
安置スキャンして安置読みしっかりするだけで行けるよ
クロージング意識もちゃんともってね
フレをダイヤにあげるの手伝ってるうちに二つの垢ダイヤになっちゃった
キルポの仕様変わったけれど
今まで通り安置取りと後ろカット以外戦わなくていい感じ?
>>828 それで毎回バトルパス終わってるの?終わってないでしょ?
ミッション優先の人はバトルパス終わらせたくてやってるんだろし
戦わなくても位置取りしっかりしてればチャンス来るからね
クロージングで安置に飲まれながら来る敵倒したり出来るし
戦闘を見つける→味方が漁夫に行くぞピンを立てる→パッドやスマーフにかちあって即死があまりにも多い
行きたくないのに
別にスナ持ってても詰める時は詰めるって状況判断出来ればいいよな
…って残りワンパになっても延々と遠くからロングボウ撃ってる味方引いて思いました(負けた
スマーフって基本ブロンズからとかじゃないの
プラチナから上げるのスマーフなのかよ
ランクさぼって本垢で下から上がるのは仕方ない。
サブ垢作ったりサブ垢で手伝いはスマーフ扱い。
そんなルール聞いたことない
ダイヤのやつがプラチナを手伝うのがスマーフとか
プレデターならまだしも
必死に周り見ながらジャンマス降りて
味方もグルグル見ててくれてんのに
被って初動死すると本当にapex辞めたくなるな
>>831 ウィークリーやデイリーが終わるかどうかの話だしそりゃ毎回バトルパス終らせるとなると自分のプレイ時間じゃ足りんよ
あくまでもウィークリーやデイリーくらいなら優先しなくたって殆んど勝手に終わるよねってこと
>>834 いうて場所最終安置3部隊とかだとSRチクチクが有効だったりするからなぁストームポイントで海側最終安置結構あるけどああいう開けてる場合は滅茶苦茶刺さるからSR捨てないってのはある
>>842 ほとんど終わるくらいやってたらバトルパスも大体終わるくらいまでいってるんだけどね
味方の攻撃でアーマー割れた音は聞こえるようにすべきだわ
プリメとソロでアドバンテージありすぎだろ
今日ほど範囲に好かれて完璧な籠城戦からチャンピョン獲った試合は未だかつてない
>>846 基本的にはわかれてるよ
アリーナは人少ないからフルパと野良で当たることあるけど
>>846 カジュアルのcs二枚入りデュオがフルパ鯖に入らない致命的なバグクソだわ
ランクでもあるのかな
モニター60Hzから144Hzに変えたらたしかに当たるようになった(特に中距離)
これって60Hzの時はフレーム単位でズレてたから当たらなかったってことでいいのかな?
>>844 最初にキャラ指定とかは除外してるんよなぁ
その上で殆んどと言ってるわけでね
更に自分くらいプレイ時間少ないとデイリーは勿論ウィークリーすら一度もやらんのがあるのよ
その上で殆んど勝手に終わるっていってるわけでね
最初からプレイ時間少ないと言ってるのに勝手にミッション全体の殆んど扱いにされても困るんだが
それとも試合数と開始時期書いてるんだから一日の平均試合数は分かるし、そんだけ少ないならやらない日も少なくないとそれくらい容易に分かるだろと考える俺が悪いのか…?
バトルパスで揉めてる奴ら
お互いちょっと大人になって休めw
バトルパスバッジが1のままのバグ
早くなおらんかな
星でレベル上げるようになってからのバトルパスは普通にクソだからrespawnが悪いわ
ミッションでトロール推奨するし
>>743 まじか、flatlineって名前長いねん
星になってからほんとクソだわ
アリーナなんかやりたくねえよ
週に何回かしかプレイ出来ない人はウィークリー消化しないと110までは上げにくいよね
毎日2時間くらい出来るならウィークリーは放っといても110まで勝手にいくけど
>>859 消化するのもストレスだから適当にやってる
シーズン終わりでいくら課金すれば目当ての取れるかで考えるのが一番ストレスないわ
時間使えないならお金を使わないといけないのは仕方ないね
>>851 ズレというかよくある紙芝居の例えだな。
中距離はインファイトほど影響ないと感じたけど見え方はそれぞれか。
キルできない人で状況にもよるけど確キル
こだわって他の相手敵や漁父にやられる
パターン多かった自分はノックした敵仲間
潰してチーンしたら強引に確キルするより
キル数は取れるようになった
ストームポイントでカスケードフォール
みたいな射線通りまくり漁父きまくり
のとこは気をつけたほうがいいと思う
FPS歴2日目の初心者だけど初鯖?50戦でキルレ1.2のチャンピオン0って上達したとしてどこまでいけると思う?
モチベはあるんだがセンスない気がしてきてるんだが
>>863 近距離だと相手の体の範囲が広いから少しズレてもあたるけど中距離以降だと当たらなかったって感じ
864の言う通り目が良くないから中距離以降は体の中心狙うの苦手だったっていうのもあるけどね
>>853 そうだね初心者スレに来てSRでダウン取れないとかキル出来ないとか言われてる中でプレイ時間短いけど意識しなくてもほとんど終わるって言ってるの初心者から見ればマウントに思われるよ
>>867 なるほど。
俺は近距離レレレが見えるようになったから144以上は買うべきだよな。
>>869 だね
あとあとは調べてちゃんとしたモニター買うことになるからゲーム以外も捗るからなお良し
144にした時は見える感動があったな
相変わらず当たらないけど
はえーモニターでそんな変わるんだなあ
ちょっと調べてみよ
その画面を読み取る目とそれを処理する脳がお粗末だったら意味ないな
>>868 それも自分は出来ると言ってるだけで別に上から目線でもなければ初心者にやれとか出来るなんて言ってないんだよなぁ
なんか時間取れてるだろって噛みつかれてるけど
頭が認知できる機会増やせるのが良いんだからFPS上げるのは間違ってない
目と脳の話で限界がーってよくあるけど、それは正面で視点動かさないときの話だからね
マウスで画面を振ったときの情報量はマジのヤツでめたくそ上がると思えばいい
実験遊びだと
真正面見てる間は目をパチパチさせても開けてても同じ映像として認識できるけど
目を開けながら回り1週みた時と、パチパチさせながら回り1週みた時じゃ情報の連続性が全然違うっしょ
大げさだけどそのくらいの差があると思っていい
キルカメラがたまに全滅してないのに別部隊に切り替わるんだけどなに?
>>874 じゃあなんで初心者のスレにきてそんなレスしたの?
ここの人って無駄にプライドだけは高いの多いね
下手くそなだけあるわ
フレにこうした方がいいよって正論言われても聞き入れないで人のせいにしてそう
ここの人って無駄にプライドだけは高いの多いね
下手くそなだけあるわ
フレにこうした方がいいよって正論言われても聞き入れないで人のせいにしてそう
ここの人って一緒くたにしてる時点で自分も含まれてるぞ定期
>>820 ああチーターと同じ部隊だから巻き添えでバンされるとかじゃなくて
自主的に抜けたから10分ペナルティ食らったのね
自分を犠牲にするほどの攻撃性を感じながらプレイするのも大変だな
昔のFPSからしたらこれくらいちょっとイラつく程度
頭と銃を360度グリングリンさせてながら全員HS決めるようなのもいたからな・・・
APEXは正直平和
プラチナ行ける人はどう考えても初心者じゃないと思うんだが、他所に行くと初心者スレにいけって言われるからな。
初心者以上中級者未満の奴がここで上から目線で語るのは仕方ない。
激戦区でデスボ漁ってたらいきなり1000ダメージ食らって死んだんだけどチート?
>>861 どうせつけもしないバッジのために課金とかマジで理解不能
チート買う方がまだわかるわ
そもそもAPEXに金かけるやつの気が知れない
kovaakは買ったけどまあこれはFPS全般に使えて汎用性高いからさ・・・
稀にある壁に挟まれて死ぬバグ
運が悪いというか開発が悪いというか
>>866 (そんなことここで質問してるようじゃそのうち心をへし折られてやめていくだろうな・・・)
>>886 しょっちゅう武器スキンキャラスキン再販ダイブエモート買ってる俺からすると全く理解できん意見だな
バトルパススキンは絶対に復刻しないと確約されてるから見た目が気に食わなくても逃せないんだよなー
>>885 クラッシュで殺すチートあるかは知らんけどバグあるよ
ドア開けたら向こうから走ってきた味方にドアぶつかって箱になってクソ笑ったわ
>>880-881 こんな早業できるんだな・・・
ボクが勝てないのはシステムのせいだとか
スマーフのせいだとか言ってるのはちょっとね
勝ちたいから試行錯誤して成長するのに
成長するつもりは毛頭ないが勝ちたいって言い張る人ほんとわけわからん
初めて1か月でやっとプラチナいけたけどプラ3の真ん中以上さっぱり進まん
見た目変える要素なんて人によって価値観違うんだから噛みつかなくていいじゃん
時間のない奴のためにウィークリーのやり方を教えてやるからよーく聞け
まずデイリーをやれなるべく星3はやっとけ
ウィークリーはまだ見なくてよろしい
最後の2〜3週間になったらプレイ時間を増やして星10のウィークリーから着手しろ
なぜならダブりが結構あるから
そうすれば星の少ない簡単なやつは勝手に終わってるだろう
デイリーをある程度やっておけばウィークリーは全部やらなくても110行くぞ
ポイントはなるべく定期的にログインしてデイリーをこなしておくことだ!
>>891 回線切り替えのタイミングと被ったんじゃね?
>>894 女の子とマッチングしてはしゃいでたら敵のスマフ太郎に屈伸煽りされて
「屈伸されてる〜(笑)かわいそ〜(笑)」って言われて泣いたよ
>>883 チーターの力を借りて得た勝利になんの価値があろうか…いや無い
砂に頭ぶち抜かれても耐えるのにドアに挟まったら即死っていう
デスボもだけどガス置いてる時も気を付けたが良いよ
>>901 ・初動ハズレ武器のモザン、2020と比べるとフルオートで戦いやすい
・腰だめ精度が割と高く近距離で使いやすい
・リロードが早くインファイトでグダってお互いに1マガジン撃ちきった時に強い
>>901 ・ヴァルキリーを譲ってくれる
・フラトラにピン打ってくれる
・俺が追いつくまでトドメをささずにKP共有してくれる
最初に安置のど真ん中に入って動かないのって悪手?
流石にキルポ0で3位とかだと参加費くらいにしかならん
>>901 ミッションにピストルダメージ出た時つかえる
>>906 アーマーと資材不利がちになると思うけど
青以上揃って後は支給品という名のプレイヤー狩れるならあり
今シーズンランクプラ帯クソほど沼って自信なくしてる
今までダイヤ行けてたのがうそのよう
次イベントのワットソンのスキンなかなかいいな
カッコいい系だし
>>906 武器と物資が揃ってればそれでもいいけど足りなかったら移動した方がいい
ダイヤ行ったけど全く歯が立たない
敵も見方も全員俺より上手い
俺みたいなせいぜいゴールド適正の人間が行ったらアカンな
紫2〜3人とバッテリーため込めない限りは動くしかないよね
チャットうぜえな
暴言ももちろんうざいけどゴメンとかのやり取りもうぜえ
もうミュートにするわ
>>916 そんで俺らの書き込みには寛容なお前のラインが見えてこねえよw
>>914 そのレベルならプラチナで止めたほうがいい
ハイドとか味方ガチャでダイヤいっても何もいいことない
無理にプラチナ行ってもなんの意味もないけどダイヤは軌道貰えるし…
プラチナもバッチは貰えると言われりゃそうだけど
軌道ほしいだけ勢は最後の1週間くらいで順位点セコセコしたほうがシーズン全部楽しめるからオススメ
早めにダイヤいってボコられるだけの数週間は悲しみある
いいんすよダイヤがゴールで
それ以降通用するとは思ってない
俺、エペやるフレンドがいないってばよ!
フレ募集
名前 かるびっびー
フレコ 3858-8066-8686
>>920 スプリット終期になるとそうやって下から上がってきた無敵床ペロが野良に大量に混じる
フルパかせめてデュオ組めないなら今の中期くらいまででどうにかした方がいい
上を体感して何が足りないか知るのも良いことだし
>>925 字面だけ見るとくそ難易度下がりそうだなw
>>922 私怨晒しならやめとけ
本気で探してるならCSスレ行け
つかスイッチならTwitterか小学校のお友達誘った方がいいかもね
>>926 床ペロとはいえ同じランクまで上がってこれるやつに無双できるなら難易度下がるんだろうけどな
Discordの募集鯖とかで組まれた即席VCパとか知り合いのキャリーしにきたスマーフとか相手に雑魚死も普通にあるから野良ソロは厳しいよ
まあ色々あってパソコンが壊れて、switchでやってる
まじでやりにくい
パソコンのデータは、戻ってこないらしいからもう二度とパソコンでエーペックスやらん
switchでも無理やりキーマウでできるし
たまたまここを見つけちゃう小学生(本物)もいるんだろうな
もし自分が小学生だったらネット民から自分の情報を守れる自信ないわ
>>933 EAアカウントとリンクしたら普通にオリジンとかsteam版のフレと共有できるはずよ
復旧させてないならためしてみ
>>938 それがね俺パソコンでしかやってなかったから
アカウント情報覚えてないんだよ。
しかも俺は、Steam
どんまいとしかいいようがないけどどんまいw
とりあえずお前はこっちに引っ越すと捗るんじゃないかな
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ初心者スレPart74
http://2chb.net/r/famicom/1638099452/ ガイジ一人ならまぁ分かる
ただいつも二人となると実はあなたに問題がある可能性を否定できない
適正ブロンズ同士が相談してもよりヤバイ結論しか出ないから低ランクならデュオのほうがヤバイみたいなのはあると思う
@DUOかわからなかったけど良い結果だった
A糞結果だったけどDUOかどうかは微妙
@は野良バラPTとして記憶され、Aは後から思い出す時は駄目DUOパーティーとしてカウントされる
これがメンタリズムです(キリッ
仲間2人を初動とその後で2回も起こしてやってダメージも倍出して紫シールドも譲ってあげたのに俺がノックするなり見捨てて逃げやがった;;;;
俺はデイリー消化がてら野良でカジュアル回しててもガイジなんてレベルと組まされるなんてまず無いけどな
楽しみたいのに味方のせいで楽しめないなんて思ってしまうならまずは内省すべきだと思うよ
>>948 二回起こしてる=3戦目ってことは中盤以降だろ?
それだと自分じゃ勝てないと思ったら順位上げた方がいいしキルポ持ってる仲間にも貢献もできるからね
しゃーなしと思って切り替えて行こう
プレマス軌道だらけの部屋に入らないスキルマッチ帯うらやましい
グラビティリフトで飛んだ瞬間即死する奴多くて草
いや草じゃない回収もできないし勘弁してくれ
立てたんで20まで保守協力よろしく!
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part75
http://2chb.net/r/gamef/1638629278/ プラ2でなんとかダイヤ行けそうな気配
行っても歯が立たないと思うけどダイヤ帯で猛者だらけの中でやれば上手くなれそうな気がする
ブラッドハウンドがいるとゲームがすげぇつまんねぇわ
こいつもう2年くらいこんな調子でアホみたいな範囲スキャンしてるけどもう消えてほしいわ
自分で使うと弱いんだよなブラハ
詰める時やこっちが数的有利の時は強いんだけどそれ別にブラハいなくても有利だし、睨み合いの時に敵の場所わかったからなに?って感じ
でもシールド巻いてる時に敵のブラハにスキャンされた時の絶望感は異常
>>960 その敵の居場所把握出来るのがめちゃくちゃ強い
敵のこれからの動きも読めるし孤立してる奴見つけることも出来る
相手の人数も把握できるから欠けてると思って詰める間違いも無くなるし
ブラハ強くね→ブラハ使えねー→やっぱブラハ強いわ
ずっとこれの繰り返しよAPEXは
基本にして最強キャラ
前はブラハ苦手だったけど最近使いこなせるようになってきた感じがする
連続でつよつよ味方引いて安置運も良くてゴールドだけど2連続チャンピオン
今日はここでやめとくか欲張るところか…
経験則で言えば次マイナスで終わったときに潔く止めるべし
気分いいぜ、ねるかぁ!
って寝るのが一番気分がいいのは確か
>>964 もうずっと強いしそろそろご退場願いたいわ
シアがご退場させてくれそうだったのにみんな文句言うから……
ごーるどでゅおばくだん被弾しつつ1ティアくらい盛ったからもういいや辞めよう
精神によくない
チャンピオン取った次の試合が開幕雑魚死率が異様に高いという統計が出ているので
チャンピオン取ったらいったん止める
アリーナの巨大ポータルがあるマップのポータルがない側はどうやって戦えばいいかわからん
>>976 サプライボックスを境に中距離の削り合い
よほど実力差がない限りは壁を回り込んで裏取りしようなんて欲をかかない事
腰撃ちできないから本当に一方的に死んでる
エイム除く癖が矯正されねえ
>>978 覗きホールドにしてみるとか
元が切り替えならだけど
>>976 あそこはサプライボックス前の階段と、サプライボックスの後ろの壁の上を上手く使って詰めるといい。ただし連携取れないと死ぬ
リアルでハブられてゲームにハマる陰キャソロゲーマーに義理と人情は無いからな
>>977 むしろそういう欲を出す奴がいるから裏取りしようとやってきた所を倒すのが良い
クモ撃って敵呼んだやつから逃げたら頭おかしいって言われて泣いた
ブラハのスキャン強いけど、完全に物資不足とかなら即逃亡してもいいわけだし使う側もそれなりのリスク負ってるんじゃないの
糞ヒットボックスだし
次のイベントのブラハスキン
ヘッドがやたらデカく見えるな
レブとかブラハとかほかのスキンよりでかく見えるスキンあるけど、あれってヒットボックスもでかくなってんの?
キャラ選択最後じゃない&キャラ選んでないのにジャンプマスターにされるのはどういう現象なんだろう
頭でかいしブラハ使う時はレプリケーターでヘルメット作るようにしてる
パーティー組んでなくてみんな放置ならランダムじゃなかったっけ?
かくれんぼしてるやつとこんにちはした時マジでびっくりする
目の前に行くまで反応できないのどうにかしたいわ
そして動揺して武器出せずにパンチするまでがセット
>>975 NVIDIA使ってるなら「NVIDIA Freestyle」でぐぐると幸せになれるかも?
野良より弱い味方と組むのおすすめ
平均ダメ250~350くらいのkd0.6とかと組むと嫌でも野良の方がマシになるから
これマジ
-curl
lud20241222190451caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamef/1638264185/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part74 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【PC版】APEX LEGENDS初心者スレ Part109
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ
・【PC版】APEX LEGENDS初心者スレ Part110
・【PC版】APEX LEGENDS初心者スレ Part114
・【PC版】APEX LEGENDS初心者スレ Part111
・【PC版】APEX LEGENDS初心者スレ Part108
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part80
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part13
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part48
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part82
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part63
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part34
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part79
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part38
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part51
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part71
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part55
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part81
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part30
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part76
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part7
・【PC版】APEX LEGENDS初心者スレ Part113
・【PC版】APEX LEGENDS初心者スレ Part117
・【PC版】APEX LEGENDS初心者スレ Part107
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part67
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part64
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part75
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part68
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part50
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part36
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part53
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part34
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part45
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part80
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part14
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part17
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part52
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part56
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part31
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part4
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part104
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part54
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part37
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part28
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part65
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part49
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part98 IP有り
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part105
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part6
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part95 IP有り
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part91 IP有り
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part94 IP有り
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part40
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part90 IP有り
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part84 IP有り
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part96 IP有り
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part86 IP有り
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part97 IP有り
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part89 IP有り
・【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part8 IP有り
・[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ26
・[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ12
・[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ12
・[PUBG]PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ27
・[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ19
・[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ20
16:40:16 up 33 days, 17:43, 2 users, load average: 25.96, 37.12, 40.44
in 0.039834976196289 sec
@0.039834976196289@0b7 on 021606
|