◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【PC版】APEX LEGENDS初心者スレ Part113 YouTube動画>4本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamef/1667823844/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-Cw2/ [124.212.4.123])
2022/11/07(月) 21:24:04.61ID:7pc5J0K/0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/Switch/PC(OriginおよびSteam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■本スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part611【F2P】
http://2chb.net/r/gamef/1650790362/

■関連スレ
【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part88
http://2chb.net/r/gamef/1666756601/

【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレpart408
http://2chb.net/r/gamef/1660459326/

【PC版】APEX LEGENDS PADスレ part2
http://2chb.net/r/gamef/1659434809/

■前スレ
【PC版】APEX LEGENDS初心者スレ Part112
http://2chb.net/r/gamef/1666760435/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-pSqO [124.212.4.123])
2022/11/07(月) 21:24:32.64ID:7pc5J0K/0
前スレ埋めたら次スレ落ちてて草
3UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-pSqO [124.212.4.123])
2022/11/07(月) 21:27:38.74ID:7pc5J0K/0
ほしゅふぁいんだー
4UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-pSqO [124.212.4.123])
2022/11/07(月) 21:27:44.76ID:7pc5J0K/0
ほっしゅ
5UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-pSqO [124.212.4.123])
2022/11/07(月) 21:27:51.51ID:7pc5J0K/0
ほーしゅてぃっく
6UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-pSqO [124.212.4.123])
2022/11/07(月) 21:34:08.40ID:7pc5J0K/0
ほっしゅそん
7UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-pSqO [124.212.4.123])
2022/11/07(月) 21:35:15.41ID:7pc5J0K/0
ほしゅいぞん
8UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-pSqO [124.212.4.123])
2022/11/07(月) 21:35:32.80ID:7pc5J0K/0
ほしゅっとはうんど
9UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-pSqO [124.212.4.123])
2022/11/07(月) 21:37:01.40ID:7pc5J0K/0
ほしゅぷと
10UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-pSqO [124.212.4.123])
2022/11/07(月) 21:37:10.30ID:7pc5J0K/0
ほしゅなんと
11UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-pSqO [124.212.4.123])
2022/11/07(月) 21:37:21.72ID:7pc5J0K/0
ほしゅぱーと
12UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-pSqO [124.212.4.123])
2022/11/07(月) 21:38:10.44ID:7pc5J0K/0
ほしゅてーじ
13UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-pSqO [124.212.4.123])
2022/11/07(月) 21:38:17.74ID:7pc5J0K/0
ほしゅきゃっする
14UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-pSqO [124.212.4.123])
2022/11/07(月) 21:38:31.92ID:7pc5J0K/0
ほっしゅまぎー
15UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-pSqO [124.212.4.123])
2022/11/07(月) 21:38:39.82ID:7pc5J0K/0
ほしゅらるたる
16UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-pSqO [124.212.4.123])
2022/11/07(月) 21:40:15.45ID:7pc5J0K/0
ほしゅたん
17UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-pSqO [124.212.4.123])
2022/11/07(月) 21:41:16.18ID:7pc5J0K/0
ホシュティフ
18UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-pSqO [124.212.4.123])
2022/11/07(月) 21:41:25.70ID:7pc5J0K/0
モザン
19UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-pSqO [124.212.4.123])
2022/11/07(月) 21:41:31.15ID:7pc5J0K/0
ビーク
20UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-pSqO [124.212.4.123])
2022/11/07(月) 21:41:37.10ID:7pc5J0K/0
ヒア
21UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f4a-mG6t [118.15.33.100 [上級国民]])
2022/11/07(月) 21:50:38.18ID:iV3CcDAW0
エイムアシスト変わった?
ちょくちょく中距離が超当たるし超当てられる
22UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-1FRZ [106.129.70.161])
2022/11/07(月) 22:23:04.77ID:1qUVtv3Ka
多少掛かってもいいから60人マッチングしてから始まってくれよ
なんで2人パーティではじまるねん
23UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb6-E1si [139.101.204.14])
2022/11/07(月) 22:34:14.43ID:nIBhwiz10
>>21
お前が上手くなった
24UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-yuFB [60.121.173.46])
2022/11/07(月) 22:57:07.60ID:Df3JTpCa0
カタリスト重くない?
こいつのウルトパッシブアビリティ全てが低スペpcの敵だろ
25UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-aGMh [106.128.150.147])
2022/11/07(月) 22:59:46.29ID:3vNYVG8Ua
カタリストのウルト遠目から見てるとホラヴァルが壁乗り越えて行ったりしてるけど片道切符なのによく行けるなと思う
26UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbf-N96K [203.168.91.81])
2022/11/07(月) 23:17:50.28ID:3UDeOtEt0
そこに敵がいれば突撃するように
そこに壁が現れたら飛び越えてるだけ
答えは何も考えてない
27UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-0IO4 [49.98.225.209 [上級国民]])
2022/11/08(火) 00:03:25.87ID:fsrsnLQnd
二人でスタートしたからさっさとおわらそと思ったら英語でめっちゃ冷静に指示出してくる強い中国人に会って感動した
何かチームワーク重視のガチ勢みたいな中国人増えてね?
28UnnamedPlayer (ワッチョイ ff38-SpaS [119.228.209.113])
2022/11/08(火) 00:09:16.29ID:iF4yvHK00
今シーズンになって初めて逃げてる途中だったから逃げるの優先してアーマー破損状態のままだったら英語で回復やるって言われたわ
29UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-Cw2/ [126.234.190.6])
2022/11/08(火) 06:37:59.31ID:X9E7VVAe0
>>27
多分香港の人じゃないかな
30UnnamedPlayer (アークセー Sx33-ArDb [126.183.155.104])
2022/11/08(火) 07:03:28.38ID:Vx5DimTsx
前シーズンプラチナ帯でもジャンプ被せて即死ばっかなんだがw
31UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-+W5r [106.72.149.35 [上級国民]])
2022/11/08(火) 08:52:05.47ID:IaUXk+t20
r99とcarはどっちがいい?
32UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-Cw2/ [126.234.190.6])
2022/11/08(火) 09:14:11.85ID:X9E7VVAe0
コントローラーなら一緒位じゃね?
俺はキーマウだからボルトしか持たないけど
33UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-+W5r [106.72.149.35 [上級国民]])
2022/11/08(火) 09:25:58.07ID:IaUXk+t20
なんでキーマウだとボルトなの?
34UnnamedPlayer (ワッチョイ ff38-SpaS [119.228.209.113])
2022/11/08(火) 09:26:51.57ID:iF4yvHK00
キーマウだけどその二つならリコイルが素直な99が好きだわ
35UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f51-o+MF [133.208.226.231])
2022/11/08(火) 09:35:56.68ID:wLM3o/ma0
どっちも似たようなもんだと思うけど
弾やマガジン取りやすいからCAR選ぶ方が多いかな
今のマップだとヘビアモよく余ってるし
ライトは仲間と取り合いになりやすい
36UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-Cw2/ [126.234.190.6])
2022/11/08(火) 09:42:55.35ID:X9E7VVAe0
初動でも拡張ヘビーマガジンレベル3が拾われない時あるな
さすがに俺は拾うけど
37UnnamedPlayer (スッププ Sd9f-rYgA [49.105.83.223])
2022/11/08(火) 10:06:22.03ID:LaN1NBs0d
>>31
DPSの観点ならCAR
リコイルの素直さなら99
CARじゃないと赤アーマー相手はキツい
38UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4f-vwSk [133.106.242.47])
2022/11/08(火) 12:22:09.15ID:ZzOlL2o8M
わたしゃ、キーマウだけどこのMAPはフラトラ2丁にしてる。
1倍スコープと2〜3倍スコープ使い分けると激強
39UnnamedPlayer (ワッチョイ ff0c-LbYN [143.189.16.201])
2022/11/08(火) 14:38:40.45ID:R8znYl8J0
>>38
その使い分けなら2−3倍は30-30のほうが強くない?
40UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp33-RS5k [126.156.122.89])
2022/11/08(火) 14:46:33.96ID:yZTgVrghp
3030はインファイト弱いからなー
上手い人は3030g7壊れてるからあるなら使った方が、いいとか位置付けてるけど初心者帯は単発武器持たない方がいいと思うんだよな
41UnnamedPlayer (ワッチョイ df7d-PTzw [112.68.3.46])
2022/11/08(火) 14:47:38.01ID:CKpCEcIM0
このゲームスナイパーでどうやってキル取るん?
当ててもすぐ隠れてバリア回復されるじゃん
42UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-+W5r [106.72.149.35 [上級国民]])
2022/11/08(火) 14:55:15.91ID:IaUXk+t20
パスファ使えばいいんじゃない?
43UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-Cw2/ [118.154.231.131])
2022/11/08(火) 14:56:46.44ID:NTGmDV9a0
BFとかCODとかOWみたいにワンショットキルで人数減らすっていう使い方じゃなく
エーペックスのスナは基本、相手の体力削りに使う
当ててあっち行けしたり自分のアーマー育てたり相手の物資消費させたり
キル獲ろうと思ったら見晴らしのいい強ポジから
遠くでやりあってる敵部隊の弱ってる奴狙う感じになる
44UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-0IO4 [49.98.225.209 [上級国民]])
2022/11/08(火) 14:57:27.62ID:fsrsnLQnd
まずクレーバーを見つけます
45UnnamedPlayer (ワッチョイ df7d-PTzw [112.68.3.46])
2022/11/08(火) 15:13:09.53ID:CKpCEcIM0
なるほど、近距離はパッド有利、遠距離はマウス有利って聞くから砂練習しようかと思ったけどそんなにキル取れるもんじゃないんだな
46UnnamedPlayer (スップ Sd1f-F4+J [1.72.5.92])
2022/11/08(火) 15:18:06.52ID:2+EUK5+6d
クレーバーなんてコントロールでしか触ったことないや
あんなん本当に入ってるのかね
47UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-At0Z [106.133.210.244])
2022/11/08(火) 15:25:21.30ID:Yp2GYTL9a
味方に引いた中国人がことごとく猪特攻せずに中距離から打ち合い始めてて
やはり立ち回りは大分改善されてるなと感じる
突っ込むことは突っ込むけどリスクをあまり負わなくなった感じ
48UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp33-RS5k [126.156.103.75])
2022/11/08(火) 15:30:48.86ID:nKM0QCpTp
>>41 セルやバッテリー巻いてるやつを狙う
戦闘中の敵6人をどれでもいいからって感じで複数人を狙わずに1人だけ狙う(解散させない)
これが遠距離の場合
インファイトでSRはフリックショット出来ないと無理
49UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-Cw2/ [60.145.62.206])
2022/11/08(火) 15:32:58.10ID:gy24TDYC0
フリーズが酷い、治るまでできん
50UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-At0Z [106.133.210.244])
2022/11/08(火) 15:34:09.79ID:Yp2GYTL9a
エペのマークスマンとか砂のメインの役割は中長距離から相手シールドを割って状況を有利にすることだからな

砂で2人削ったら味方中国人が遮蔽物使いながら敵の側まで行ってた時は
「おお、いいタイミングで行ったな」と思った
リスクのある立ち回りしなくなったとはいえ突っ込む立ち回り自体は好きなようで
51UnnamedPlayer (ワッチョイ df7d-PTzw [112.68.3.46])
2022/11/08(火) 15:42:59.08ID:CKpCEcIM0
>>48
フリックショットって言葉知らなかったけど、初手砂しか拾えてない超接戦ではジャンプしたりしながらその撃ち方してたわ
滅多に当たらんけどw
52UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp33-RS5k [126.156.97.160])
2022/11/08(火) 15:44:43.13ID:6hZgcpQXp
>>50 その中国人がダウンしたら???って言ってたと思うわ
仮にな?でも砂のデメリットってそういう事だからな連携取れてないと味方を殺す事になる
ずっと同じ距離から砂撃ってるやつは考え改めないとな
53UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-At0Z [106.133.210.244])
2022/11/08(火) 15:51:04.13ID:Yp2GYTL9a
>>52
立ち回りにリスクを考えられるようになってるだけでも大分進歩してるよ
敵の方に行ったタイミングもこっちに敵が気を取られてた隙に行ってたし
54UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-Cw2/ [106.176.253.63])
2022/11/08(火) 16:09:55.36ID:QLsEIY+E0
砂覗いてる奴ピン刺しても来るのおせーんだわ
ゴミ
55UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-At0Z [106.133.208.61])
2022/11/08(火) 16:32:53.45ID:rPPYC7dGa
遠距離チクチクしかできないやつ引くぐらいなら中国人引きたいぐらいには
中国人のレベルは上がってるのなんだかなーって感じ
遠距離チクチクマンも少しはインファイト鍛えればいいのに
遠距離チクチクマンアーマー割れてる1人だけの状態のやつにアーマー紫から負けたりもするし別の意味で怖いわ
56UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-aGMh [119.170.44.226])
2022/11/08(火) 16:51:11.68ID:/ngqBjPZ0
なんかどんどん通信悪くなってるな
57UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fcf-wE56 [182.166.174.139])
2022/11/08(火) 17:13:17.51ID:yHXyLkTq0
>>41
ロングボウでHS2回胴体1回で紫まで倒せるぞ
58UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-At0Z [106.133.208.100])
2022/11/08(火) 17:18:42.40ID:YGbN9gJ1a
遠距離チクチクしかできないやつの特徴
チャーライを愛用している
59UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbf-N96K [203.168.91.81])
2022/11/08(火) 17:21:13.50ID:J7kIHN/u0
このマップチャーライで嫌がらせおいしいししゃーない
60UnnamedPlayer (アウアウアー Sa8f-NivG [27.85.205.30])
2022/11/08(火) 17:29:17.94ID:FzWAwaBLa
チャーライをケアパッケージに収監したらどうなるんかな
61UnnamedPlayer (ワッチョイ ff38-SpaS [119.228.209.113])
2022/11/08(火) 17:33:09.29ID:iF4yvHK00
最初よく落ちてたけどChrome閉じてやってたら一切落ちなくなったわ わいが低スペすぎたかな
62UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-At0Z [106.133.211.44])
2022/11/08(火) 18:19:51.80ID:Jt/HKPMla
チャーライがケアパケに入らないのはクレーバーがあるからだろうね
クレーバーボセックチャーライディボをケアパケパケに幽閉したら通常武器は大分平和になるかもしれんね
63UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-pSqO [124.212.4.123])
2022/11/08(火) 18:24:25.58ID:w10HUVuD0
チャーライはデフォ2、白4、青6、紫8みたいな拡マガ必須級の性能にしたらいいと思うんだ
64UnnamedPlayer (ワッチョイ ff25-nsye [121.2.172.142])
2022/11/08(火) 18:35:42.44ID:pkDys8gi0
質問なんやが今のゴールド帯って魔境すぎない?
フィニキャンとかで煽り&舐めプしてくるダイヤor初心者にボコボコにされてすぐシルバーに戻されるんやが自分だけか?
65UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f51-o+MF [133.208.226.231])
2022/11/08(火) 19:08:39.33ID:wLM3o/ma0
ランクとかクソだからやらないに限る
遊ぶだけならカジュアルでいいさ
66UnnamedPlayer (ワッチョイ ff3f-pSqO [153.205.10.182])
2022/11/08(火) 19:21:51.02ID:82K/KtVO0
ネタでいいからフリーズ配信して広めてほしいな
67UnnamedPlayer (アークセー Sx33-ArDb [126.183.155.104])
2022/11/08(火) 19:43:38.28ID:Vx5DimTsx
マップに慣れてきてゴールド帯も部隊の減りが遅くなってきたな。
最後は高所取ったフルパが勝つわこれw
68UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f51-o+MF [133.208.226.231])
2022/11/08(火) 20:13:37.72ID:wLM3o/ma0
最後高所とったフルパってそんな当たり前のことに今気づいたのかよ
69UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-1FRZ [60.119.171.74])
2022/11/08(火) 20:20:05.44ID:tOzjHSKs0
チャーライがいたら体チラチラやって無駄に弾消費させる遊びよくやるわ
70UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-aGMh [119.170.44.226])
2022/11/08(火) 21:03:00.98ID:/ngqBjPZ0
チャーライがクソなのは軌道がわかり易すぎて漁夫が飛んでくることだよな
71UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp33-ArDb [126.166.69.226])
2022/11/08(火) 21:27:20.70ID:eEK6vzoHp
とりあえずプラチナまでは行く、それ以上はソロだと苦行だ
72UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f4a-mG6t [118.15.33.100 [上級国民]])
2022/11/08(火) 21:29:41.76ID:qwQNB5pg0
日本語名の中国人居るんだな
73UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4f-vwSk [133.106.242.47])
2022/11/08(火) 21:45:43.00ID:ZzOlL2o8M
このゲームの砂の有効活用はシールド削りと漁夫やね。
特に対象が別パとやり合っている最中はkillうまーってなります。

ダウンさせて対象部隊が負ければ、キルポ。
対象部隊が勝てば近づいて漁夫。
何にしてもうまー
74UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4f-vwSk [133.106.242.47])
2022/11/08(火) 21:48:02.58ID:ZzOlL2o8M
新マップはヴァンテージ、パス、ヴァル、ホライゾンあたりをお勧めします。どんなに頑張っても糞Pad勢には近距離不利だからキーマウはフラトラお勧め。
75UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4f-vwSk [133.106.242.47])
2022/11/08(火) 21:51:25.05ID:ZzOlL2o8M
>>71
私はソロで毎回プラチナ床ペロ。
今はapexでキーマウソロダイヤっていないのかな。

それを目標に今、ペックスやってま
76UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f4a-mG6t [118.15.33.100 [上級国民]])
2022/11/08(火) 21:52:26.77ID:qwQNB5pg0
一人でやったらあっという間に-200だわ
友達としかやらなくなりそうだ
77UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4f-vwSk [133.106.242.47])
2022/11/08(火) 21:57:46.94ID:ZzOlL2o8M
>>64
アンチ行動していれば普通にゴールド安定します。
基地外特攻Chinaの回は諦めて下さい。

初動で降りて1分でわかる。
僕はChina2名がバラバラの場合、何かをフォローしてポイントの減少を最小限にしています
78UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f4a-mG6t [118.15.33.100 [上級国民]])
2022/11/08(火) 22:05:46.55ID:qwQNB5pg0
音しないな
気付いたらすぐ後ろから打たれること多いわ
79UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-koQr [106.166.179.139])
2022/11/08(火) 22:25:49.85ID:A+2YGbTW0
無音ジップで敵3人来たときはメチャクチャビックリした
敵もビックリして空をパンチしてた
80UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-S/oM [121.117.72.134])
2022/11/08(火) 22:33:02.56ID:YvwWLuCT0
ジップレール、多分音はしてるんだろうけど
音の発生より移動の方が速すぎるんじゃねえかな
81UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp33-RS5k [126.156.118.101])
2022/11/08(火) 22:38:58.89ID:43rv5qCOp
音を置き去りにした
82UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-Cw2/ [118.154.231.131])
2022/11/08(火) 22:40:27.12ID:NTGmDV9a0
音はしっかりしてる、が
ただこれまでのすべての移動手段の中で恐らく一番音が小さいから
敵と撃ち合ってる時に第三部隊がレールで接近してくる音を聞き分けるのは至難の業だと思う
83UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-91VK [163.49.215.9])
2022/11/08(火) 22:45:47.71ID:xGp1XbvtM
ジップレール乗ってるときローバのブラマでアイテム回収した時みたいな音しない?
周りに敵居るのかと思って一瞬焦る
84UnnamedPlayer (ワッチョイ ff38-SpaS [119.228.209.113])
2022/11/08(火) 22:46:11.80ID:iF4yvHK00
レールの音分からないから毒おじあたりが欲しくなるわ
85UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-koQr [106.166.179.139])
2022/11/08(火) 23:46:16.41ID:A+2YGbTW0
>>80
外にジップ繋がってる家の中で次の安地決まるのジッと待って、移動するか!とドア開けたらジップ降りる瞬間の敵と鉢合わせしたんよね
ビックリしすぎてさすがにおおっ!って声出たわ
86UnnamedPlayer (ワッチョイ ff25-nsye [121.2.172.142])
2022/11/09(水) 00:10:16.52ID:hCBXDQeh0
質問なんやが何でもかんでもアンチ内ムーブって正解なんか?
フレンドとマッチする時、初動戦闘でセルもバッテリーも弾薬も尽きててヒトシ持ってる状態でもクラフトさせてくれずにアンチ行こうとするんやが
だけど、ウェーブ3とかのアンチ外では普通に戦闘する(そしてアンチ外ダメージで死ぬ)
序盤ほど早くアンチに行った方がいいのか?物資不足でジリ貧が最悪だと考えてたけど自分が間違ってる?
87UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbf-N96K [203.168.91.81])
2022/11/09(水) 00:38:28.82ID:DsM32VFK0
フレ無視してクラフトしたらええやん
俺なら作るわ
88UnnamedPlayer (ワッチョイ ff25-nsye [121.2.172.142])
2022/11/09(水) 00:43:30.65ID:hCBXDQeh0
自分はガスおじのような移動しにくいキャラをよく使っててフレンドはオクタンとかパスみたいな移動キャラをよく使ってるんよ
勝手にクラフトしてると向こうも勝手に先行って戦闘始めてダウンしちゃうんよ。カバーするためには物資不足でも我慢するしかない言われてる
89UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-91VK [163.49.212.44])
2022/11/09(水) 00:54:47.06ID:v9V2KPU9M
それならどちらかがローバ使うしか無くなってくるね
もしくはそれに引かず物資が無い時くらいは漁らせてほしいと伝えるか
90UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-0IO4 [49.98.225.209 [上級国民]])
2022/11/09(水) 00:58:00.75ID:/ix+yKgEd
一人欠けてるのを分かってて戦って死ぬのは単純にそいつが地雷なだけでは
91UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp33-RS5k [126.156.110.164])
2022/11/09(水) 01:23:03.94ID:z085B51Kp
>>86 絶対では無い。居る場所と安置次第。
くそほどに真逆でもこのマップならジップでなんとかなる事多いし安置外ムーブでもいいぐらい
安置でまったり非戦闘ムーブするならファーム速度上げまくるしかない
92UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa5-Cw2/ [114.160.228.218])
2022/11/09(水) 01:37:59.63ID:tIHPnoZv0
>>88 味方が集まる前に撃ち始める方が悪いんだがフレンドだと縁切れないよなあ。
物資不足でも協調して倒してから物資奪うスタイルにするか他の人が書いているみたいにローバ使うしか、ローバならジャンプで合流できるしね。
しかし、このMAP建物の奥で始められると合流しにくいんだよなあ
93UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-aGMh [119.170.44.226])
2022/11/09(水) 04:16:16.27ID:QWgW8y9n0
最近はレール乗ってても即撃ち落とされるから乗るのやめたわ
緊急時以外的になる
94UnnamedPlayer (アークセー Sx33-ArDb [126.183.155.104])
2022/11/09(水) 08:55:56.12ID:+VshvUrLx
昨日400ポイント稼げたからこの勢いで一気にゴールド2へと思って朝野良の味方に付き合ってキル取ろうとしたらあっさり2連敗で70ポイントくらい失ったわw
ありゃ絶対組んだらあかんw
ゴールド4すら陥落するわ。
95UnnamedPlayer (ワッチョイ df7d-PTzw [112.68.3.46])
2022/11/09(水) 09:59:34.46ID:W4dy3Qmr0
初のキャラ開放でローバってどう?
強キャラじゃないのはわかるけど、装備アタッチメントを早く揃えて序盤安定しそうな
96UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-Cw2/ [106.176.253.63])
2022/11/09(水) 10:00:02.20ID:/Bl8kruq0
>>88
なんでもいいけどガスおじはやめとけ
97UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-Cw2/ [118.154.231.131])
2022/11/09(水) 10:05:47.82ID:DbT9Z7Qo0
>>95
ローバは単独高所移動出来るしチーム貢献度高いし耐久レース状態に強いし良いキャラだよ
ただ新マップ出るたびにアビリティがバグで機能しなくなる時があるから
生きるか死ぬかっていうギリギリの場面でそのバグ発生したらストレスが凄いけど
98UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-8pV6 [106.129.38.58])
2022/11/09(水) 10:07:38.76ID:rFM2yJvza
>>95
初めての開放ならホラとかで早いうちから使い慣れた方が良いんじゃないかな
ローバだと初動でウルト出すときは良いけど2箇所目とかは先に行ってウルト出すとかじゃないと味方の足止めになったりするし
アモはまだしも他の物資は結局2個までしか取れないからそんなに必要とは思わないけどね
99UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-8pV6 [106.129.38.58])
2022/11/09(水) 10:09:07.15ID:rFM2yJvza
>>95
あと序盤の安定は結局降下位置の割合が高いと思うよ
100UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fee-kuOQ [150.246.16.209])
2022/11/09(水) 10:09:33.61ID:Iqbki1Nm0
近距離戦遠距離戦どれでもいいんだけど
相手の体力がないやつを優先して倒す
そういうことを徹底してくれないと
ダウンも着るも取れない
それができない奴が多い
101UnnamedPlayer (ワッチョイ ff38-SpaS [119.228.209.113])
2022/11/09(水) 10:12:38.16ID:zWLWsIce0
ローバはパーティ倒し切った時にローバウルトあると弾不足の時に武器変更の目処がつきやすくて好きだわ
102UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-aGMh [119.170.44.226])
2022/11/09(水) 10:48:36.93ID:QWgW8y9n0
戦闘自信ないならレイスがいいよ
使いこなせる頃には戦闘めっちゃ強くなってる
103UnnamedPlayer (ワッチョイ df8a-xcLn [138.64.210.219])
2022/11/09(水) 13:56:29.35ID:wjlPOtPA0
初動即ダウンする雑魚はピン連打するのをやめましょう

ノンスコだと何も見えません
104UnnamedPlayer (アークセー Sx33-ArDb [126.183.155.104])
2022/11/09(水) 15:38:04.05ID:+VshvUrLx
ローバ使うならブラックマーケットは目立ったとこで頻繁に使うな。
あと使い終わったらすぐにたため。
目立つし地図が見にくいだろーがw
105UnnamedPlayer (ワッチョイ ff25-nsye [121.2.172.142])
2022/11/09(水) 15:43:08.05ID:hCBXDQeh0
被弾を減らす方法って屈伸以外で何かないかな?
レレレは意識してるんだけど、そもそも一発も当たらずにダウンされることが多すぎる
106UnnamedPlayer (ワッチョイ df7d-PTzw [112.68.3.46])
2022/11/09(水) 15:50:13.31ID:W4dy3Qmr0
キャラの初開放出来るまでプレイしてるけど、まだ全然キル取れんわ
今までの合計キルは35とかだったような
パッドに変えたらもうちょい当たるようになるんかな
107UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-wE56 [106.128.141.212])
2022/11/09(水) 15:55:25.47ID:KvnsDNWCa
>>105
それは流石に被弾減らすより弾当てられるようになったほうがよくないか
108UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7c-S/oM [180.35.225.205])
2022/11/09(水) 15:56:55.51ID:+HQAyeDN0
0ダメで4秒でダウンするよりは80ダメ与えて2秒でダウンする方がまだ生存確率上がるな
109UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-JFGb [1.75.250.181])
2022/11/09(水) 15:56:58.37ID:xR4UYllYd
ストレイフで被弾抑えられるけど敵の弾道をしっかり見ればレレレと屈伸だけでも結構避けられる
110UnnamedPlayer (ワッチョイ df7d-PTzw [112.68.3.46])
2022/11/09(水) 16:00:06.99ID:W4dy3Qmr0
超接戦ならレレレより相手のまわりジャンプしながらぐるぐる回ってるほうが避けれるよなwこっちの攻撃もあんま当たらんけどw
111UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-Cw2/ [106.176.253.63])
2022/11/09(水) 16:10:07.14ID:/Bl8kruq0
>>105
ダミー倒せないでしょソレ
112UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-pSqO [124.212.4.123])
2022/11/09(水) 16:15:00.06ID:MoDPzk6I0
弾当てることに意識が偏りすぎて結局ダメージトレードでは負けてる、これ誰もが通る道
113UnnamedPlayer (ワッチョイ df49-zlm6 [202.59.185.150])
2022/11/09(水) 16:24:42.42ID:3a3D1sHX0
プロムナードが第二のタービンと化している気がする
114UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-D/eN [106.131.32.237])
2022/11/09(水) 16:28:50.79ID:4hxrx1Hqa
>>109
屈伸って弾避けれてるの?上級者同士なら頭ずらせるけど初心者同士の腹の撃ち合いだと自らヘッショ貰いにいってる感じしてやってないけど混ぜた方がいいのかな?
115UnnamedPlayer (アークセー Sx33-ArDb [126.183.155.104])
2022/11/09(水) 16:29:30.55ID:+VshvUrLx
カジュアルのマップオリンパスに変わったのか、初だから新鮮でいいわ。
ランクマと別のマップのほうが有難いw
116UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-LvfL [106.146.36.239])
2022/11/09(水) 16:35:10.27ID:ZNbyfEs5a
初心者同士なら胴撃ちマンがSG持ってるとそれだけで死ぬからまだジャンプしてたほうがマシ
117UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-JFGb [1.75.250.181])
2022/11/09(水) 16:45:17.82ID:xR4UYllYd
>>114
俺も屈伸を混ぜるとヘッショ率上がるだけでは?って思ってたけど実際被弾率下がるよ

ストレイフを入れないただのジャンブは的だからやめた方がいい
理由は簡単に軌道を予測されるから
118UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f28-RS5k [118.9.9.138])
2022/11/09(水) 17:55:17.67ID:aj5zJgkA0
相手が屈伸すると少し下向けて撃てば楽だけどな
動き遅くなるから当てやすいし
119UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-o+MF [153.187.27.129])
2022/11/09(水) 19:06:36.49ID:fIP+trTP0
新マップつらいなぁ
味方は3~4戦に1人回線落ちして棒立ちに
自分は落ちないまでも何か赤いマークが右上によく出る
一応最近PC買ったばかりだというのに
120UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp33-ArDb [126.166.69.226])
2022/11/09(水) 19:41:27.16ID:6cEeeMg9p
フリーズバグなおるまでbf1.owやるわ
121UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-S/oM [121.117.72.134])
2022/11/09(水) 19:44:02.31ID:dzdosy8s0
飢餓エラーが出るって言われてるね
似た4エラーアイコンどれもクライアントのスペック不足に文句言うやつだから
やはり要求スペックが上がってるんだろね、で、足りないとフリーズ
122UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp33-RS5k [126.156.124.143])
2022/11/09(水) 20:09:19.57ID:ub4Hev0bp
現在、GeForce NOWにおいて『APEX LEGENDS』がゲーム中にフリーズする場合があり、NVIDIA社にて調査中です。
123UnnamedPlayer (ワッチョイ ff37-KAMn [121.94.101.136])
2022/11/09(水) 20:29:42.35ID:eMX4xDdc0
観戦してるだけでもフリーズして草
124UnnamedPlayer (ワッチョイ df91-F4+J [58.12.251.181])
2022/11/09(水) 20:34:12.36ID:WOlwIAe+0
>>123
😣
125UnnamedPlayer (スップ Sd1f-F4+J [1.72.0.170])
2022/11/09(水) 20:43:55.66ID:TIcWIhUld
今カタリストで2000キルしてるバケモンと組んでチャンピオン獲ったわ
指示も移動も多分こっちのレベルに合わせていて的確で分かり易い
戦闘も次元が違う
どんだけ練習したんだろ
126UnnamedPlayer (アークセー Sx33-ArDb [126.183.155.104])
2022/11/09(水) 22:26:57.52ID:+VshvUrLx
アリーナランクマッチ久々にやったが認定マッチで10回中9勝1敗でブロンズ4とか何これ?w
やはりアリーナはアホらしいな。
127UnnamedPlayer (ワッチョイ df28-Z8Pl [114.172.204.134])
2022/11/09(水) 22:30:10.94ID:q5YURhyv0
死ぬほどかくつき始めたわ
これゲームにならんでレベル
128UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f51-o+MF [133.208.226.231])
2022/11/09(水) 22:44:32.62ID:HETtEFBk0
>>118
そこで屈伸しても遅くならないレヴナントですよ!
でも全弾ヘッショになるだけなんだよね
アシストあるんだから的小さくしてもショーがない
相手の後ろにでも回り込まないとな
129UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-F+uy [126.28.121.189])
2022/11/09(水) 22:55:10.27ID:lkorVfWV0
アプデでapexフリーズ悪化しとるやんか
なんなん!?
130UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f28-RcNQ [124.100.10.5])
2022/11/09(水) 23:12:30.63ID:mVRVRSAJ0
空咳がひどくてまともにできん
はよ治らねぇかなぁこの咳
131UnnamedPlayer (ワッチョイ ff3f-pSqO [153.205.10.182])
2022/11/09(水) 23:30:36.99ID:qgm00Z720
なんか遅延まで発生してない?
132UnnamedPlayer (ワッチョイ ff38-SpaS [119.228.209.113])
2022/11/10(木) 00:14:26.89ID:q7WgHnhB0
1回ランクやり通した感じでは大丈夫だった 東京2
133UnnamedPlayer (ワッチョイ df18-Acmt [106.178.190.58])
2022/11/10(木) 00:21:58.60ID:RszrKIaZ0
遅延とかフリーズとか経験ないなあ
WIN10 5700X 1070 ドライバ511.23最近アプデしてない
134UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-Cw2/ [126.234.190.6])
2022/11/10(木) 01:25:51.40ID:kIn5OhIH0
同じくフリーズは無いけどラグい
WIN11 5800X 3080 ドライバ526.47
135UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa5-Cw2/ [114.160.228.218])
2022/11/10(木) 01:30:58.27ID:N6iAmXuE0
>>114
普通のレレレなら割と勝てるのに屈伸しているヤツと撃ち合うと負ける事がある。
下半身狙うと倒せる事があるので無意識に上半身狙ってしまうのと弾の拡散でしゃがんだ時に当たってないんだと思う。
136UnnamedPlayer (ワッチョイ df18-Acmt [106.178.190.58])
2022/11/10(木) 01:34:29.32ID:RszrKIaZ0
ドライバ確認の際Geforce Experience
がアプデされて射撃場で様子が変なのでカジュアルをやったら時々カクつく
Geforce Experienceのオーバーレイをオフにしたらカクつきは収まった気がする
137UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f09-6Iyf [133.201.71.32])
2022/11/10(木) 02:23:11.37ID:oU7bJ4lS0
まだ落ちる人おるんか
一体何のためのアプデだったんや
138UnnamedPlayer (ワッチョイ ff3f-pSqO [153.205.10.182])
2022/11/10(木) 02:56:42.58ID:gfp+g6VR0
WIN10 GTX1660S i9 フリーズが1~3試合の間にラムダムでくる
139UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-S/oM [121.117.72.134])
2022/11/10(木) 07:30:54.14ID:Bhg7yBvB0
win10 GTX1660Ti Ryzen5-2400
モチベ下がって数試合しかしてないけど不都合無し
テクスチャストリーミング4GB
140UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb6-E1si [139.101.204.14])
2022/11/10(木) 07:35:48.79ID:i27gNvoV0
win11 i7-12700 3060Ti フリーズ経験なし快適動作
141UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-o+MF [106.157.209.179])
2022/11/10(木) 07:59:34.07ID:Brl9uMWy0
ウチもまだ落ちるなー
ただ確かに前よりはマシになってて射撃訓練場じゃまったく落ちなくなったし、ずっと聞こえてた他レジェンドの音も消えた
PCゲームの宿命だけどおま環が幅広すぎて対応しきれんってのは、単一構成のゲーム機に対してのマイナス要因よね
142UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-aGMh [106.129.140.9])
2022/11/10(木) 08:28:43.90ID:LecdJhpka
このマップ真面目に戦闘すると漁夫だらけでせっかく部隊全滅させてもすぐ死ぬから逆にポイント全然盛れないわ
143UnnamedPlayer (スップー Sd1f-AOyZ [1.73.0.178])
2022/11/10(木) 09:07:45.53ID:LAVdmwGJd
逆に漁夫狙いしたらめっちゃ盛れるけど脳死突っ込みするやつ多いから周り索敵してちゃんとピン指示しないとダメなのよねこのマップ
144UnnamedPlayer (ワッチョイ df7d-PTzw [112.68.3.46])
2022/11/10(木) 09:33:02.90ID:IQs6A6aI0
朝やったら落ちまくったわ、ゲームが原因かソフトがあかんのかわかんね
始めて一週間くらいでkd0.3、kd1になれば一人前でランクいっていいのか?
145UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp33-RS5k [126.156.117.113])
2022/11/10(木) 09:38:22.66ID:X6ky+AyLp
なんなら端っこで放置してた方が盛れる
変にジップハウスやランドマーク保持は近づいてくる敵を返さないと漁夫られる戦闘になる、何も考えてない敵が見えたら攻撃するたゆ、銃声が聞こえたら攻撃仕掛けてくるやつに絡まれると漁夫祭り会場
146UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-S/oM [106.131.110.3])
2022/11/10(木) 09:49:49.68ID:ZtlXCDxpa
フォーカス合わせなくても見た目でアイテムが判ればもうベテランだよ
147UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-M90O [106.73.23.96])
2022/11/10(木) 10:17:39.16ID:7FMJ92p+0
やっとシルバー3になった
もうシルバーでさえ初心者域じゃないな
当て感狂ってる奴とフルパが荒してる
148UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-aGMh [106.129.110.188])
2022/11/10(木) 11:37:51.69ID:rRcBZ1lEa
ランクが機能してないからダメージとキルレ基準でマッチングしないともうだめだろうな
149UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-I5Cu [60.100.41.188])
2022/11/10(木) 11:44:22.08ID:1IF+u/xk0
新垢作って下位ランクで無双を中国人が覚えちゃったか
150UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f51-o+MF [133.208.226.231])
2022/11/10(木) 11:44:42.96ID:JurvaLi80
機能させようと思ったらカジュアル閉鎖して強制ランクにする
スマーフは一瞬で高ランクに行くようにしなきゃならんな
そんなゲームになったら即引退だが
151UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-aGMh [106.129.110.188])
2022/11/10(木) 12:14:16.02ID:rRcBZ1lEa
>>149
なろうみたいだな
152UnnamedPlayer (スップー Sd1f-AOyZ [1.73.0.252])
2022/11/10(木) 12:26:38.36ID:pJxP3Mcjd
そういやKD1.5以上維持してるわ
中国人様々やな
153UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f4a-mG6t [118.15.33.100 [上級国民]])
2022/11/10(木) 12:26:56.71ID:u+4Vlfw50
フラットライン+アンビルレシーバーやばいな
遠距離ショットガンじゃん
154UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-JFGb [1.75.250.181])
2022/11/10(木) 12:27:12.78ID:uSERPwBQd
平均ダメージやキルレってランク帯によって大きく変わる
例えばシルバーのキルレ1.0とダイヤのキルレ1.0がマッチするようになったら初心者はより辛くなるでしょ
155UnnamedPlayer (ワッチョイ ff0c-LbYN [143.189.16.201])
2022/11/10(木) 12:28:45.98ID:rGQfouRG0
>>146
いまだに2-4倍と4-8倍は分からなくなるし、疲れてるとバレルとショットガンボルトも見間違う
156UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-JFGb [1.75.250.181])
2022/11/10(木) 12:30:22.69ID:uSERPwBQd
ポップアップの中でもアンビルレシーバーはぶっ壊れだと思うけどまた実装されて驚いた
157UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-LvfL [106.146.16.79])
2022/11/10(木) 12:41:43.98ID:xr4n3GzYa
>>150
新規アカウントは2週間射撃場しかプレイできないでよくね?
158UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-S/oM [106.131.110.188])
2022/11/10(木) 12:45:47.34ID:VxtmWw08a
作り置きするだけだから時間じゃなくてカジュアルのレベルだな
159UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-aGMh [106.129.110.188])
2022/11/10(木) 12:47:54.61ID:rRcBZ1lEa
カジュアルでキルレ1超えるまではランク禁止でいいよ
160UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-M90O [106.73.23.96])
2022/11/10(木) 12:50:58.83ID:7FMJ92p+0
ますますチートだらけになるな
161UnnamedPlayer (ワッチョイ ff38-SpaS [119.228.209.113])
2022/11/10(木) 12:55:28.23ID:q7WgHnhB0
i5-8400 1050ti メモリ8gの化石で設定下げてはいるものの落ちないぞ
毎回やる時はChrome消すようにし出してから落ちなくなった
162UnnamedPlayer (アークセー Sx33-ArDb [126.183.155.104])
2022/11/10(木) 13:46:07.25ID:IZmZpgbvx
キルレや平均ダメージとかこれ意味ないわw
アリーナランクマッチだが9勝1敗、平均ダメージ1535、キルレ3.68でブロンズ4にされたぞ運営からw
163UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp33-RS5k [126.156.122.203])
2022/11/10(木) 14:47:20.93ID:s2DMnMRjp
フルパでやると2.3キル当たり前に出来るけど、野良だと0キル当たり前になるんだよな
味方が強いとキル出来ないし、味方が弱いと変なタイミングで仕掛けて巻き添えくらうし、やっぱフルパのが安定だわ
164UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp33-RS5k [126.156.122.203])
2022/11/10(木) 14:48:22.01ID:s2DMnMRjp
>>162 認定戦(別に飛び級出来るシステムじゃない)だぞ
165UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f4a-mG6t [118.15.33.100 [上級国民]])
2022/11/10(木) 15:47:08.94ID:u+4Vlfw50
中国人しかいないし周りみんな飽きてやらなくなったわ
俺だけ惰性でやってる
166UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f28-RS5k [118.9.9.138])
2022/11/10(木) 16:05:29.50ID:69PMhiFU0
前は昼でも大学生っぽい日本人とマッチしてランクもちゃんと盛れたんだが
今は昼はほぼ中国人だし適当に戦うやつ多いから昼はやらなくなった
夜だと日本人増えるし中国人もちゃんと戦えるの増えてくる

カジュアルのマップローテになったけどエッジだとなんかもう飽きを感じるわ
167UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f29-p2k6 [118.241.248.83])
2022/11/10(木) 16:12:58.60ID:bMd5d9pz0
フルパでやろうにもタイミング合わなくて中々できないんだが、そういう人集まるDiscord鯖ないのかしら?
168UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbf-YZoV [1.0.85.251])
2022/11/10(木) 16:24:42.08ID:3ZNVGhKy0
低ランでもマッチ遅いしどうなってんだ
169UnnamedPlayer (アークセー Sx33-ArDb [126.183.155.104])
2022/11/10(木) 16:25:59.86ID:IZmZpgbvx
また前シーズン同様ゴールド帯中盤で沼り出したしもう前シーズン引き継ぎにしてくれよw
毎回リセットだともう気が滅入りそうw
170UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-JFGb [1.75.250.181])
2022/11/10(木) 16:27:33.98ID:uSERPwBQd
ソロで神経すり減らしてランクやるくらいならPT組んでカジュアル行った方が格段に楽しい
171UnnamedPlayer (アークセー Sx33-ArDb [126.183.155.104])
2022/11/10(木) 17:51:24.75ID:IZmZpgbvx
安置でハイドしてるとこにあっちいけと何度もピン差したのに近寄ってきていきなりパンチして崖から突き落とされてそいつも即敵に見つかり死んだんだがこれ通報したいんだがまじいい加減にしろ!w
172UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fee-kuOQ [150.246.16.209])
2022/11/10(木) 18:00:02.32ID:BlAa1dK30
人がいないんでランクマッチ
マッチング時間かかる
173UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbf-N96K [203.168.91.81])
2022/11/10(木) 19:11:25.06ID:bdLgs2rN0
中華には日本みたいに動画配信者がレクチャーしてる動画とかないんかな
それともそもそもそんなもん見る気すら無い感じなんかな
174UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-At0Z [106.133.208.31])
2022/11/10(木) 19:59:02.10ID:JJFAHXL6a
中国ネームは外れもいるけどそれは日本人ネームもおなじようなもので
最近は中国人ネーム見てもガックリ来ないけど
韓国人ネームはダメだな
突っ込むの好きな中国人ネームはインファイト結構強いから
リスク負ってまでは突っ込まなくなった今の中国人はこっちが行くタイミングに付いてくるので日本人ネームより安心感さえ覚える
韓国人ネームは立ち回りからなんから単純に弱い
175UnnamedPlayer (ワッチョイ fff0-D/eN [153.164.155.73])
2022/11/10(木) 20:06:03.15ID:FpxVw4Qo0
しゃがみも効果的なんだねー
取り入れてみますわ
レヴが一生しゃがんで撃ち合ってるみたけどあれも効果的なんかね?
176UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-aGMh [106.129.108.130])
2022/11/10(木) 20:34:11.96ID:grqaHym4a
中国語で喚かれてもダメージないけど
日本人キッズが喚いてると日本の恥だなとイライラする
177UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-At0Z [106.133.211.164])
2022/11/10(木) 21:28:21.44ID:SeuXlDjEa
>>156
一番のぶっ壊れスカピがあるのでセーフ
178UnnamedPlayer (オッペケ Sr33-0wgY [126.166.221.247])
2022/11/10(木) 21:29:02.09ID:TgQKq4iur
ディスプレイで迷っててFHD240Hzか4k144Hzならどっちが幸せかなぁ。
グラボは3080 12g。
179UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4f-vwSk [133.106.202.133])
2022/11/10(木) 21:35:30.54ID:u7urlZdeM
名前:床ジョーズ
デバイス:キーマウ
開始時期:
シーズン12 ゴールド1
シーズン13 プラチナ3
シーズン14プラチナ4
現在、ゴールド3

下手くそですが、日本人とプレイしたいっす。
同レベル帯の方、フレ宜しくお願いしますm(_ _)m
180UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp33-zkYA [126.152.23.120])
2022/11/10(木) 22:36:14.17ID:5BO+tZc9p
キルされたチーター観戦してたら更に高性能なチーターに轢き殺されてたわ
もうだめだねこのゲーム
181UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f51-o+MF [133.208.226.231])
2022/11/11(金) 00:12:49.58ID:fiTKn8Tj0
レヴのしゃがみ移動早いけどたまに坂や段差で滑り起こして制御不能になってビビる
182UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7d-AJef [182.167.119.180])
2022/11/11(金) 00:49:34.20ID:N5UM6er80
>>178 fps専用じゃないなら画面大きい方が満足度高そう
183UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f09-g6xU [133.201.12.65])
2022/11/11(金) 00:55:49.97ID:w3lWW+kd0
CSから移行してきたけどキーボード操作ムズすぎる
いつ上手くなるんだか
184UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp33-oy7h [126.193.105.230])
2022/11/11(金) 01:03:24.34ID:ekbN+6php
CSから移行してるならパッドで良いじゃん
キーマウでやるにしてもキャラコン出来ないとマジでつまんねーぞ
185UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp33-zkYA [126.152.22.106])
2022/11/11(金) 01:50:13.17ID:19jg/3G1p
このゲームでわざわざパッド→キーマウにする必要ないだろ
今まで補助輪つけてやってたんだから一生補助輪付きで入れば良い
186UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f28-RS5k [118.9.9.138])
2022/11/11(金) 01:57:56.04ID:F/LyWsx+0
補助輪というより電動アシストだろ
187UnnamedPlayer (ワッチョイ ff38-SpaS [119.228.209.113])
2022/11/11(金) 04:40:22.38ID:BBnfKxoJ0
パワプロのバッターすら出来ない自分にはfpsでパットできる人らが羨ましい エスコンですら加減ができねぇ
188UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f62-aFZT [60.238.233.32 [上級国民]])
2022/11/11(金) 04:55:04.76ID:FU/MFG1q0
新マップだけ固まって落ちるから新マップやりたくないんだけど
新マップだけマッチしなくなる設定とかないんか?
189UnnamedPlayer (スップ Sd1f-F4+J [1.72.5.118])
2022/11/11(金) 06:23:15.47ID:j0DWevz6d
やっとシルバーなったわ
プラチナとかダイヤ行く奴って毎日エペ漬けじゃないと時間足りんよな
190UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-8pV6 [126.36.194.1])
2022/11/11(金) 07:19:59.14ID:uk8iCFHc0
>>178
WQHD 240hz
191UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fee-kuOQ [150.246.16.209])
2022/11/11(金) 07:35:38.73ID:YMQxyZvX0
>>175
レヴナントのしゃがみは高速移動ができる
192UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-D/eN [106.131.30.46])
2022/11/11(金) 07:50:11.11ID:Zaiv2Syoa
しゃがみってヘッショ判定デカくなるんじゃなかったっけ?
193UnnamedPlayer (オッペケ Sr33-8Zfu [126.254.197.56])
2022/11/11(金) 08:35:27.03ID:rgLoMKkYr
武漢消えろ
194UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-aGMh [106.129.109.196])
2022/11/11(金) 08:38:27.85ID:1G+aEFP6a
レヴナントほとんど見ないのが答えだろ
195UnnamedPlayer (ワッチョイ df7d-PTzw [112.68.3.46])
2022/11/11(金) 09:22:23.33ID:EpDUxn4k0
このゲームはしゃがんでも反動小さくなったりしないよね?
196UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-pSqO [124.212.4.123])
2022/11/11(金) 10:34:58.86ID:3U+DoChV0
腰撃ち精度は上がるよ
197UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f4a-mG6t [118.15.33.100 [上級国民]])
2022/11/11(金) 12:29:22.66ID:AH3Q1yLq0
中国人って海外のサーバーで当たり前のように母国語話すのが凄いよな
198UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-E1si [106.146.114.17])
2022/11/11(金) 12:44:49.51ID:8OwCtmska
わかる
アメリカや日本や韓国は頑張って他国勉強して話す努力するが
中国は頑なにキモイ言語使う、やっぱキモイわ中国
199UnnamedPlayer (スップ Sd1f-F4+J [1.72.5.118])
2022/11/11(金) 12:44:56.58ID:j0DWevz6d
中国人て英語すら喋れない馬鹿ばっかだよなあ
200UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-gUJl [106.146.5.75])
2022/11/11(金) 12:45:19.08ID:T13xfgwJa
>>178
144FPSが戦闘中でも安定して出るなら4kでもよさそうだけど3080の性能的にはどうなんだろ?
他のレスにもある通りWQHDくらいの方が解像度とFPSのバランス取れそうな気がする
201UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-JFGb [1.75.250.181])
2022/11/11(金) 13:01:33.15ID:+xQZaB9Vd
外鯖に行く日本人で現地語喋るヤツなんてほぼいないが
202UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-M90O [106.73.23.96])
2022/11/11(金) 13:15:58.97ID:YeblmXJ60
昨日中国人見捨てたら666666ってチャットされた
悪口っぽいから7777777で返してやった
203UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7c-S/oM [180.35.225.205])
2022/11/11(金) 13:20:24.30ID:M5tflSKO0
「666」はネットで「すごい」や「強い」などの意味です。
褒めてたんちゃう?
204UnnamedPlayer (ワッチョイ df49-zlm6 [202.59.185.150])
2022/11/11(金) 13:22:15.42ID:otCxyE2R0
6とだけ打ってくるやつもいたし
ピンインで雑魚とかゴミとかの同音異義語なんだろうよ
205UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-zGWY [219.103.20.210])
2022/11/11(金) 13:22:54.13ID:eC3+s1KO0
555555
206UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7c-S/oM [180.35.225.205])
2022/11/11(金) 13:23:14.76ID:M5tflSKO0
6の数はいくつでもOKです。6666666666とすれば、超すげーと思ってる感じが伝わります。
ナイスプレー!って言われてたんだよw

777はねえから「運が良かっただけだよ」って返事と思われてるかな多分
207UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-M90O [106.73.23.96])
2022/11/11(金) 13:25:00.55ID:YeblmXJ60
見捨ててスゲーにはならんだろ
208UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4f-gA5x [133.106.222.69 [上級国民]])
2022/11/11(金) 13:25:27.57ID:ZxG0fuAfM
味方二人やられてから三タテで返したら6って来たことあるな、中国のスラングなのかあれ
209UnnamedPlayer (ワッチョイ df7d-PTzw [112.68.3.46])
2022/11/11(金) 13:28:29.45ID:EpDUxn4k0
中国って田舎の普通の家でもネット回線あるんかね
210UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7c-S/oM [180.35.225.205])
2022/11/11(金) 13:29:20.80ID:M5tflSKO0
上手く逃げ切ったとか、欠けで敵倒したかを観戦しながらじゃねえかな
日本88888 中国666666 って喝采らしいな、台湾が77777って説もあるようだ
ナイスラン!とかあるし
211UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-Ssk3 [153.252.90.9])
2022/11/11(金) 13:31:12.72ID:PWV8FzmG0
なるほど
212UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-At0Z [106.133.210.150])
2022/11/11(金) 15:08:17.56ID:7InEjC7ta
日本では7はラッキーセブンとも言うけど
国によっては7は不吉の象徴だったりもするし
同じ数字連打は大体拍手なんだろうね
8=ぱち と使うのが日本式で中国式ではそれが6になるのだろう
213UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-At0Z [106.133.210.150])
2022/11/11(金) 15:17:16.25ID:7InEjC7ta
低ランク帯にいるすぐ逃亡するやつって何が楽しいんだろうな
遠距離からチクチクして少しダメージ負ったらすぐ避難して回復
それでパーティー崩壊したら逃亡してスキーニングに移行(動きが悪くてよく見つかって狩られてる)
そんなんでポイント盛れるわけもないし何が楽しいんだろうな

まだ弱くても味方に合わせて一緒に死んでる方が撃ち合いが鍛えられる分伸び代はある
214UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-Cw2/ [126.234.190.6])
2022/11/11(金) 15:19:59.21ID:KWs2pQsY0
スキーニングって何?
215UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-At0Z [106.133.210.150])
2022/11/11(金) 15:22:18.82ID:7InEjC7ta
>>214
相手に見つからないように動く立ち回りのこと
216UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-gUJl [106.146.4.39])
2022/11/11(金) 15:24:32.72ID:yhMnENPba
それスニーキングじゃね?
217UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-JFGb [1.75.250.181])
2022/11/11(金) 15:28:22.41ID:+xQZaB9Vd
初心者スレで低ランク帯の初心者に苦言しておいてこれは恥ずかしい
俺ならもうスレに顔出せないレベル
218UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-At0Z [106.133.210.150])
2022/11/11(金) 15:48:50.50ID:7InEjC7ta
>>214
>>216
目がおかしかったのか言われるまで間違ってることに気づかなかったわ
219UnnamedPlayer (スフッ Sd9f-Qi6J [49.104.47.154])
2022/11/11(金) 15:50:01.60ID:dyUjDObEd
こっちは2人やられて向こうが3人生きてて自分のアーマーが割れてたら逃げてるけど突っ込んだ方がいい?
220UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa5-0IO4 [118.83.168.44 [上級国民]])
2022/11/11(金) 16:26:48.45ID:TjCgYS020
申し訳ないが俺なら諦めて突っ込んでさっさと死ぬ
221UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-M90O [106.73.23.96])
2022/11/11(金) 16:32:49.08ID:YeblmXJ60
逃げても追われるだけ
近くに別パがいたらそいつらに頼みに誘導する
222UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-EYDG [110.163.10.26])
2022/11/11(金) 16:52:11.00ID:VQNXpt6kd
あスキルマッチ壊れすぎだろ
223UnnamedPlayer (ワッチョイ df7d-PTzw [112.68.3.46])
2022/11/11(金) 16:57:06.22ID:EpDUxn4k0
少しでも順位高く終わりたくて、二人やられて相手二人以上なら逃げ復活無理なら隠れ続けるな
まぁめんどいから特攻するけど
224UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-s35P [106.133.111.74])
2022/11/11(金) 16:59:25.28ID:Is9o3qJMa
初動でキルポ4以上取れてれば仲間見捨ててハイドしたりもするけど
そうでもなかったら雑にバナー拾いに行って死んでるわ
225UnnamedPlayer (ワッチョイ ff41-CJpv [103.108.233.2])
2022/11/11(金) 17:02:32.10ID:UXrLTep60
グラボ載せ替えたら視認性が上がったのはもちろんの事
それ以上に弾が当たる当たる
お前らも替えられるなら替えた方がいいぞ
226UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fcf-wE56 [182.166.174.139])
2022/11/11(金) 17:05:18.78ID:+uA9SLxW0
>>219
場合による
序盤なら1人で生き延びたところでポイント伸びないし潔く散るけど中盤以降なら順位でポイント伸ばせるだろうしラスト戦闘まで生き残れば横槍でキルポも稼げるだろうし逃げたりもする
毎回全力でプレイするのはポイント効率が悪い
少ない労力でいかにポイント稼ぐかを考えておくと今はマイナスでも次の試合行ったほうがいいみたいな判断ができる
227UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f4a-mG6t [118.15.33.100 [上級国民]])
2022/11/11(金) 17:31:57.40ID:AH3Q1yLq0
中距離の打ち合いほど意味のないことはないよな
ダウンもできずに敵呼ぶだけ
228UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp33-RS5k [126.156.116.192])
2022/11/11(金) 17:37:53.81ID:KGp8vjs5p
フルパなら中距離でもフォーカス合う確率高いし、アーマー割ったらどう動くのか連携取れるし意味はあるけど
野良だと割ったところで一緒に詰めてくれないし、ダウンさせても自主的に動いてくれない事が多すぎるからね
229UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-aGMh [106.130.101.67])
2022/11/11(金) 17:43:00.75ID:yiwRvmLWa
逃げれるなら逃げるけどな
戦闘練習ならカジュアルですればいいしスマホイジりながら待つだけでポイント盛れるのにわざわざ自殺することないんじゃないの
230UnnamedPlayer (スップ Sd1f-F4+J [1.72.5.118])
2022/11/11(金) 17:46:57.54ID:j0DWevz6d
目的がポイント盛る事じゃなくなってる奴多そうだよな
他ゲーやったらええのに
231UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp33-RS5k [126.156.112.170])
2022/11/11(金) 17:49:55.29ID:tK+BbsyYp
味方が使えないと感じたら逃げればいい
よくポイント効率とか言う人居るけど、自分の腕が今居るランク帯なら逃げも全然あり
毎シーズンダイア(プラチナ)行けるって人ならプラチナ(ゴールド)以下で逃げてハイドしてまで盛ろうとする人は居ないだろう
同じように、ゴールド適正ならゴールド以下ルーキーからゴールドまではごちゃ混ぜ帯域だから自分がやりたいようにやれば良いと思うよ
232UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f4a-mG6t [118.15.33.100 [上級国民]])
2022/11/11(金) 17:59:53.08ID:AH3Q1yLq0
まじでそれ
クソムーブする味方は捨てた方がいい
低ランク帯は動き方知らない人多いし遠慮なく見捨てる
233UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-Cw2/ [126.234.190.6])
2022/11/11(金) 18:07:15.06ID:KWs2pQsY0
よっぽど上手いなら別だけど大した強くもないのに弱ポジからだろうがキルムーブかまして2パ3パいる中に突っ込む中国人とまともに付き合ってたらゴールドから抜けれんよ
234UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp33-RS5k [126.156.112.170])
2022/11/11(金) 18:22:20.57ID:tK+BbsyYp
敵に被せて降りて敵に逃げられたのにファームに移行せずに武器無しで追っかけて先にファーム先についた敵に武器拾われて返り討ちダウンみたいなゴミみたいなDUOも居るからね
バナー回収出来たかもしれないけど瞬間的に見捨てたわ
復活させてもどうせ意味不明な判断して巻き添えくらうだけだからな、人数多い方が有利なのに逆の現象が生じる
235UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-M90O [106.73.23.96])
2022/11/11(金) 18:43:37.46ID:YeblmXJ60
中華デュオのアンチ外で戦うの好きだな
残り3になってアンチ外で戦ってるの分かると戦いにいくもんな
あと30秒待ってりゃこっちに来るんだから待ってればいいのに
そんで瀕死になりながらこっちに戻って来るし
236UnnamedPlayer (ワッチョイ df7c-0IO4 [114.155.123.57 [上級国民]])
2022/11/11(金) 18:59:44.23ID:1G02qbMy0
>>225
何から何に変えたん?
237UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f28-RcNQ [124.100.10.5])
2022/11/11(金) 19:00:08.17ID:qpSAGCYe0
rx6750xtでapexやってる人おらん?
238UnnamedPlayer (ワッチョイ ff02-Cw2/ [111.233.140.236])
2022/11/11(金) 19:06:53.95ID:gOP5LYm40
2日連続でフリーズしやがった
239UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fcf-wE56 [182.166.174.139])
2022/11/11(金) 19:14:47.16ID:+uA9SLxW0
PCの前座ってスマホいじりって時間の無駄すぎだろって思うんだけど
60分のうち10分スマホ弄ってるとかだろ?
240UnnamedPlayer (アークセー Sx33-ArDb [126.183.155.104])
2022/11/11(金) 19:37:13.65ID:kUs0s38Jx
ランクマで鯖落ちは勘弁してくれー
週末の夜だからサーバ過密してるんやろーが。
241UnnamedPlayer (アークセー Sx33-ArDb [126.183.155.104])
2022/11/11(金) 19:39:22.86ID:kUs0s38Jx
4キルでゴールド2まできたぞーw
ここからは順位ポイントだけじゃきついな
242UnnamedPlayer (オッペケ Sr33-9qxr [126.158.178.152])
2022/11/11(金) 20:18:46.27ID:a4ZZWDXpr
仲間も敵も中国人
お前ら他所でやれや
243UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-aGMh [106.130.101.67])
2022/11/11(金) 21:55:37.89ID:yiwRvmLWa
>>239
エイペックスプレイすること自体無駄な時間だと普通の人は思ってるよ
244UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-mYL+ [49.96.242.103 [上級国民]])
2022/11/11(金) 21:59:26.74ID:2kLRAjRBd
>>237
ASUSの6750にWQHDで遊んでるけど?
245UnnamedPlayer (ワッチョイ df91-F4+J [58.12.251.181])
2022/11/11(金) 23:19:18.62ID:KvA/kovQ0
>>243
残念ながら今後の人生に何一つ遺るモノないし全くメリットないもんな
ゲームをメインの趣味にしたらダメだわ
246UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f28-RcNQ [124.100.10.5])
2022/11/11(金) 23:21:48.34ID:qpSAGCYe0
>>244
おー、fpsどれくらいでる?
3070か6750どっちにするか迷ってんの
247UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-pSqO [124.212.4.123])
2022/11/11(金) 23:27:47.25ID:3U+DoChV0
>>245
その考え方結構病みやすいから気を付けろよ
248UnnamedPlayer (オッペケ Sr33-v1tK [126.233.149.29])
2022/11/11(金) 23:58:36.77ID:tnF5W4B0r
今シーズンからAPEXをプレイするのですがバトルパスって高い方と安い方どちらを買うのがいいのでしょうか?
249UnnamedPlayer (ワッチョイ 418a-SGX1 [138.64.199.21])
2022/11/12(土) 00:00:46.33ID:PJfSMkd80
東京鯖中国人しかいねえw
250UnnamedPlayer (ワッチョイ 9588-BvCT [124.212.4.123])
2022/11/12(土) 00:03:46.63ID:OtXZTwfy0
>>248
俺は安い方しか買ったことないけど、1回買えば毎シーズン実質無料で買えるようになるよ
レベル上げたらバトルパス分のコイン回収できるから
251UnnamedPlayer (ワッチョイ 9588-BvCT [124.212.4.123])
2022/11/12(土) 00:05:22.19ID:OtXZTwfy0
多分高い方買ったら回収できないよね?
252UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d54-XKH3 [126.36.194.1])
2022/11/12(土) 00:11:51.40ID:lWX3wcSl0
>>251
ちょこちょこやれば自然にバトルパスレベル上がるから安い方で良いよ
253UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-3dOI [60.118.117.51])
2022/11/12(土) 00:15:39.26ID:LQgFMdNa0
いつもソロなんだけど、
前シーズンはシルバーでも毎回ブロンズルーキーと組まされるごちゃ混ぜマッチングだったけど、
今シーズンはほぼシルバーのみで組ませてくれてる
マッチングシステム改善してくれたっぽい ありがとう!
254UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-vzek [60.119.171.74])
2022/11/12(土) 00:21:44.25ID:HDerwrFZ0
シルバーでは盛り盛りだったのにゴールド戻ってきた途端全然ダメだ
255UnnamedPlayer (ワッチョイ f628-3N49 [153.242.45.7 [上級国民]])
2022/11/12(土) 00:27:19.91ID:HYRwdmGj0
>>246
無駄にいらない陰と日光の設定落として、WQHDで平均150fpsかな
普通に戦ってる分には165Hzのモニターで目一杯出てる感じ
256UnnamedPlayer (ワッチョイ 9528-hcvQ [124.100.10.5])
2022/11/12(土) 01:26:10.19ID:sBKoNwHX0
>>255
ありがとう
WQHDでそんなでるならFHDで遊ぶ分には全然fps出そうやね
257UnnamedPlayer (アークセー Sxb5-WM47 [126.183.155.104])
2022/11/12(土) 02:37:43.44ID:ItJZVO4+x
やはり今の時期のプラチナ帯は強いわ。攻撃が厳しすぎるw
リング縮小中の炎の中まで追ってくるしw
258UnnamedPlayer (ワッチョイ 4528-Yt0T [118.9.9.138])
2022/11/12(土) 09:35:56.48ID:W0m0PeFP0
まだシルバー帯だがダイヤ軌道と一緒になって箱になってから観戦してたけど上手かったな、対面強いのはもちろん判断も早いし
シルバー帯でも昨日の夜はダイヤ軌道多かったな
259UnnamedPlayer (ワッチョイ 4528-Yt0T [118.9.9.138])
2022/11/12(土) 09:36:25.25ID:W0m0PeFP0
シル2だからゴル帯に入ってたのかもしれん
260UnnamedPlayer (ワッチョイ ae41-uOnm [103.108.233.2])
2022/11/12(土) 11:15:47.26ID:lkDw60XB0
もう数字の羅列と漢字しかいねぇw
261UnnamedPlayer (ワッチョイ 3637-qdwE [121.94.101.136])
2022/11/12(土) 11:38:35.55ID:0ly6QX+40
たまに平仮名混じってる中華ネームいるけどあれなんなんだ
262UnnamedPlayer (ワッチョイ a17b-29g+ [106.73.23.96])
2022/11/12(土) 12:01:13.82ID:3JCYjOhM0
あっちの流行らしいよ
263UnnamedPlayer (ワッチョイ 8149-H0Ic [202.59.185.150])
2022/11/12(土) 12:04:08.56ID:FUTeygAW0
理唐最強伝説と絶凶の猛虎です。
264UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-s3yS [106.129.141.28])
2022/11/12(土) 12:05:12.61ID:63OoQYIea
中国人の名前のセンスまじでわからん
キッズが多いんだろうか
265UnnamedPlayer (スップ Sd5a-5y/h [1.72.4.82])
2022/11/12(土) 12:14:12.91ID:4jaLr7NVd
子供だらけだと思う
英語理解できるのが体感1割もおらんぞあいつら
266UnnamedPlayer (ワッチョイ ae41-uOnm [103.108.233.2])
2022/11/12(土) 12:17:48.58ID:lkDw60XB0
親日
267UnnamedPlayer (ワッチョイ ae41-uOnm [103.108.233.2])
2022/11/12(土) 12:18:49.85ID:lkDw60XB0
流行りに乗っかった奴らみんな消えちゃった
268UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-yQ0b [106.146.21.133])
2022/11/12(土) 12:20:32.69ID:ywGjhsE0a
習近平ってなんでネット規制できないんだよ
269UnnamedPlayer (ワッチョイ a17b-29g+ [106.73.23.96])
2022/11/12(土) 12:57:33.75ID:3JCYjOhM0
チート作る連中がわんさかいるからな
金盾なんて意味なさない
270UnnamedPlayer (ワッチョイ c97c-g7C1 [114.155.123.57 [上級国民]])
2022/11/12(土) 13:03:42.61ID:oBLHpKde0
最強伝説ちょいちょい見るな
271UnnamedPlayer (ワッチョイ 4528-Yt0T [118.9.9.138])
2022/11/12(土) 14:02:54.63ID:W0m0PeFP0
子どものわりには野太い声が多いが
272UnnamedPlayer (ワッチョイ c97c-g7C1 [114.155.123.57 [上級国民]])
2022/11/12(土) 16:15:32.76ID:oBLHpKde0
たまにディボ使って見るとやっぱ唯一無二の異次元の強さだな
273UnnamedPlayer (アークセー Sxb5-WM47 [126.250.191.251])
2022/11/12(土) 16:25:42.82ID:WsJuyYwcx
ゴールド1まで今日だけで一気にきたわw
流れに乗るとあっという間だが沼るとなかなか上がらんのよなw
274UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-Ewy4 [106.128.143.28])
2022/11/12(土) 16:45:21.78ID:VVqMPbO6a
このゲームいくら設定弄っても敵見えるようにならんけど皆どうやってんの?
基本的に先手打たれるから相手がよほど下手じゃない限り必ず撃ち負ける
275UnnamedPlayer (ワッチョイ bd7c-kqJk [180.35.225.205])
2022/11/12(土) 16:46:55.75ID:kUEr+N2S0
敵見えないって透明かよw
それはデータ壊れてる、新スキンデータ壊れてて透明とかたまにあるが
276UnnamedPlayer (ワッチョイ f17d-l2OC [112.68.3.46])
2022/11/12(土) 16:51:12.57ID:f91mq/bQ0
fpsってどこで見るの?4kでやってるけどちゃんと出てるのかな
277UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-Ewy4 [106.128.143.28])
2022/11/12(土) 16:52:23.46ID:VVqMPbO6a
背景の描き込みがごちゃごちゃしてるからキャラが保護色みたいになってる
視野角減らせばキャラが大きくなるから多少はマシだが他の部分に影響出るしなあ
278UnnamedPlayer (ワッチョイ a188-FFna [106.176.253.63])
2022/11/12(土) 17:00:01.84ID:T8EGL7Ju0
>>274
立ち回りが絶望的なんだと思うよ
279UnnamedPlayer (ワッチョイ 8149-H0Ic [202.59.185.150])
2022/11/12(土) 17:09:24.42ID:FUTeygAW0
保護色じみてても動いてたら丸わかりだけどなあ
完全ハイドや芋で動かれんと怪しいけど
戦闘ならどうせそいつの発砲した弾の軌跡で分かるし
280UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-yQ0b [106.146.12.56])
2022/11/12(土) 17:09:51.14ID:lTy4P9qEa
OW2だと画質落として輪郭線見えやすくする意味あったけどapexだと画質落とすと単純にガビガビすぎて視認はしづらくなるとおもう
281UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-s3yS [106.129.141.28])
2022/11/12(土) 17:19:22.44ID:63OoQYIea
動いてなくてもなんかキャラの周りが白枠で表示されてないか
282UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spb5-Yt0T [126.157.48.195])
2022/11/12(土) 17:31:20.47ID:BOa94fCWp
>>261 海外ではひらがなと言うか日本語がクールって感じるらしい
1文字1文字に推しがあるような感覚
だから自分の名前に推し文字を入れてる人が多い
283UnnamedPlayer (ワッチョイ a17b-29g+ [106.73.23.96])
2022/11/12(土) 17:53:16.87ID:3JCYjOhM0
今日も中国人と遊びました
284UnnamedPlayer (ワッチョイ 9abf-jlgc [203.168.91.81])
2022/11/12(土) 18:09:40.55ID:u8/JPAbE0
モニターがTVって事はないよな?
285UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-3dOI [60.118.117.51])
2022/11/12(土) 18:15:45.72ID:LQgFMdNa0
>>276
設定→ゲームプレイ→パフォーマンス表示
だったかな?
286UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-Ewy4 [106.128.147.193])
2022/11/12(土) 18:32:17.59ID:CPAkRv3Da
>>278
固定で降りた方がいいんだろうか
マップもなかなか覚えられない

>>279
撃たれたらさすがに分かるけど先手打たれるとパニくるんだよなあ

>>284
PSはbenqのTNディスプレイ
PCはdellのIPSに繋いでるけどどっちも変わらん
287UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-Nov5 [106.133.207.82])
2022/11/12(土) 19:02:54.82ID:c2bHTbdSa
ディボはタボチャ無しでも並の武器より強いからな
素ディボの威力を1減らすべきだった
タボチャ装着時ダメ1減少でハボック使ってる人はほとんどいなくなってしまった
288UnnamedPlayer (スッップ Sd7a-3N49 [49.98.117.87 [上級国民]])
2022/11/12(土) 19:28:16.95ID:VMlmHj90d
>>286
撃ってきた方向分かるんだから、
まずは隠れることを意識した方が良いと思うよう
真っ直ぐ走っても予測されやすいから、ジグザグに走ったりスライディングしたりして、
なるべく被弾を減らすようにしてさ
289UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-Nov5 [106.133.207.82])
2022/11/12(土) 19:28:35.97ID:c2bHTbdSa
そういえばダブタの反動が改善されたG7がかなり強い
近距離戦はもはやショットガンだった
290UnnamedPlayer (ワッチョイ a188-FFna [106.176.253.63])
2022/11/12(土) 19:42:31.96ID:T8EGL7Ju0
>>286
トリオに一人で降下の練習しにいったら?
自分が降りやすい場所は敵も降りるからね
被らなくても、周囲でどこに降りてるか見ると敵がいずれこっちに来るとか分かる
味方がクラフトしてたらそっち見る
291UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spb5-Yt0T [126.157.48.195])
2022/11/12(土) 20:12:47.26ID:BOa94fCWp
敵の場所がわからないってのはほとんどが足音聞こえてないだけだぞ
5日ほど前から右耳縛りしてるけど、だいたい位置わからん時は左側から敵に撃たれた時
無音でダメージだけ減ってくから一瞬パニくる
中距離以上で死ぬまで撃ち続けるのはただのアホ行動だから先手とか関係無いスキル
292UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-BvCT [14.13.105.192])
2022/11/12(土) 20:19:33.06ID:Ci0aeOcl0
>>286
144hzモニターとかなら中遠距離で動いてる敵だけがヌルヌル動いて違和感で気付くぞ
293UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ab2-7O2N [219.103.20.210])
2022/11/12(土) 20:52:01.87ID:Aj/YILFV0
おれは傷だらけのメガネを変えたらめっちゃ視認性あがった
294UnnamedPlayer (ワッチョイ daf4-l2OC [125.172.116.174])
2022/11/12(土) 21:26:35.01ID:40dauXcz0
>>285
サンクス、59上限なのか59で変わらんわ
295UnnamedPlayer (ワッチョイ eea5-pxtp [159.28.177.15])
2022/11/12(土) 21:32:58.05ID:UWm9hGuc0
ソロゲーは4kで良いと思うけどfpsならHDR144/240のが良くない?
296UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-3dOI [60.118.117.51])
2022/11/12(土) 22:14:36.16ID:LQgFMdNa0
>>294
モニターが144対応してない、またはTV?
まさかPSじゃないよね?
297UnnamedPlayer (ワッチョイ f6ac-arJA [153.136.95.230])
2022/11/12(土) 22:53:51.55ID:592w8nJt0
いつもPCパッドでやってたけど、久々にPS5でやったら入力遅延がデカすぎて全然ダメだったわ
有線にしたらマシなったけど
298UnnamedPlayer (ワッチョイ daf4-l2OC [125.172.116.174])
2022/11/12(土) 23:27:00.08ID:40dauXcz0
>>296
モニターの対応はわからんわ、4kだと低いってタイプかもしらん
299UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-GMCq [14.13.105.192])
2022/11/12(土) 23:36:25.25ID:Ci0aeOcl0
>>298
FHD144Hz対応のモニター買って来なよ…
300UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-wHkz [60.100.41.188])
2022/11/13(日) 00:09:30.29ID:+UjVGPAZ0
先週は死にまくってたのに今週は凄い調子が良い
今週もダメなら休止しようと思ってたのに飼いならしてきやがる
301UnnamedPlayer (ワッチョイ d139-fqp3 [218.43.59.53])
2022/11/13(日) 00:12:38.99ID:n0NtOxEG0
中華猪多すぎる…。
ただただ突っ込みたいならソロでやってくれよ。
302UnnamedPlayer (ワッチョイ 4528-Yt0T [118.9.9.138])
2022/11/13(日) 00:44:11.94ID:d3O4g+1h0
週末はエンジョイデュオが多いからソロはきちぃわ
デュオって相手にイキりたいのか激戦区降りたり明らか不利なのに突っ込んだり無理する行動多いんだよなー
たまにどっちも上手いデュオいるが稀
303UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e02-FFna [111.233.140.236])
2022/11/13(日) 03:30:07.17ID:EAm+f/kx0
2試合連続でフリーズした糞ゲー
304UnnamedPlayer (ワッチョイ 85ae-DV+M [182.21.63.158])
2022/11/13(日) 06:05:38.84ID:svkrPZPo0
みんなフルパどうやって組んでるの?
フレンドおらん
305UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e02-FFna [111.233.140.236])
2022/11/13(日) 06:34:19.70ID:EAm+f/kx0
今日2回フリーズしたけど起動オプションにこれつけるってのやってからは落ちなかった
-eac_launcher_settings SettingsDX12.json
しばらくこれで様子見るわ
306UnnamedPlayer (ワッチョイ a17b-SGX1 [106.73.69.64])
2022/11/13(日) 07:36:26.44ID:cRKmDNlk0
なんかろくに漁りもせずに移動し続けるヤツが多いんだがなんなん?
307UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea4-fwys [111.216.156.100])
2022/11/13(日) 07:36:58.22ID:UR+nt91E0
敵を倒せば物資は手に入るので
308UnnamedPlayer (ワッチョイ 9abf-jlgc [203.168.91.81])
2022/11/13(日) 07:44:37.24ID:Ro2T2YtX0
ていうプレイをしてる配信者を見て自分も出来ると思い込んでるマヌケが多いのかな
激戦区降りもそうだけどソロでダイヤ行けるくらいになってから挑戦するくらいでいいのに
309UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea4-fwys [111.216.156.100])
2022/11/13(日) 07:47:40.17ID:UR+nt91E0
まぁでも隅々までファームする必要性は無いと思うよ
アンチ見ながら移動は常にし続けたほうが良いのは確か
一箇所に留まってる利点が無い
310UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-s3yS [106.128.141.211])
2022/11/13(日) 07:53:11.44ID:MAALBQaLa
隅々まで漁って移動かと思いきやクラフト始めるからな
311UnnamedPlayer (ワッチョイ a17b-SGX1 [106.73.69.64])
2022/11/13(日) 08:17:58.19ID:cRKmDNlk0
青アーマーすら拾っていかない奴いてびっくりした
白アーマーで敵から物資奪えるとでも思ってんのか
312UnnamedPlayer (ワッチョイ daf4-l2OC [125.172.116.174])
2022/11/13(日) 08:21:35.13ID:jKbAhU7+0
>>299
調べたら対応60だったわ、結構高いモニターだけど7年前のモデルだからしゃーないな
調べたけど4k144は高いなぁ…
313UnnamedPlayer (ワッチョイ 9abf-jlgc [203.168.91.81])
2022/11/13(日) 08:25:54.98ID:Ro2T2YtX0
4kとかいらんぞ・・・
314UnnamedPlayer (ワッチョイ daf4-l2OC [125.172.116.174])
2022/11/13(日) 08:54:31.01ID:jKbAhU7+0
fpsメインじゃないからなぁ、4kのために3090買ったしw
fpsやるならモニターサイズどんくらいがいいんだろ
315UnnamedPlayer (ワッチョイ 3655-kqJk [121.117.72.134])
2022/11/13(日) 09:00:16.59ID:m5mJmepo0
基本はデカければデカいほど、小さいのは見えないが大きいのは距離離せば良いから
インチわからないけど対角2M程のディスプレイ買っとけ
316UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e38-7wjB [119.228.209.113])
2022/11/13(日) 09:51:48.00ID:ey3zJvps0
2ミリは無理やて
317UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-s3yS [106.128.141.211])
2022/11/13(日) 10:18:21.78ID:MAALBQaLa
前期スピットファイヤ愛用してたせいで今季キルレめっちゃ下がってる
このマップクラフトしにくいんだよな
318UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spb5-Yt0T [126.157.48.195])
2022/11/13(日) 12:16:46.91ID:6IVBr84Fp
このマップに限ればファームはギリギリまでしてていいぞ
ろくに漁らず先行くやつは大体負けてる
319UnnamedPlayer (アークセー Sxb5-WM47 [126.250.191.251])
2022/11/13(日) 12:28:09.53ID:rWHq6yNyx
野良ソロハイドで5キルのみでプラチナまであと200まできたぞーw
320UnnamedPlayer (ワッチョイ 913f-GqKo [154.8.53.79])
2022/11/13(日) 13:38:34.54ID:yV+XZcJD0
いざとなったらジップで大移動できるし降下地付近が過疎ってるならじっくり漁っててもいいと思う
321UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-GMCq [14.13.105.192])
2022/11/13(日) 14:32:32.27ID:RxtOsEba0
>>314
23~27インチぐらいじゃね?
322UnnamedPlayer (アークセー Sxb5-WM47 [126.250.191.251])
2022/11/13(日) 15:49:28.95ID:rWHq6yNyx
ついにプラチナ4に到達したわw
ゴールド1も1日足らずで呆気なく抜けれたわw
よーし次はダイヤ目指すかなw
323UnnamedPlayer (ワッチョイ 9528-hcvQ [124.100.10.5])
2022/11/13(日) 17:31:19.20ID:0VYiAM9Y0
空咳ひどくてランクできん
324UnnamedPlayer (ワッチョイ d139-fqp3 [218.43.59.53])
2022/11/13(日) 17:59:50.92ID:n0NtOxEG0
>>302
10~20戦して1回まともな人とマッチできるかって感じよね…。

激戦区降り武器ガチャバトルさせられても同じところに降りてきて散々かっさらって1人で突っ込んで即デスボになってくのばっかだし、カジュアルだと激戦区降りした瞬間抜けてるわ。
これしてたらK/Dめっちゃ上がる(笑)
325UnnamedPlayer (ワッチョイ 85ae-DV+M [182.21.63.158])
2022/11/13(日) 18:52:00.91ID:svkrPZPo0
キーマウで2.3ヶ月やってるんだけど今からPADにしたほうが将来的に強くなるのかな?
326UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-wHkz [60.100.41.188])
2022/11/13(日) 18:55:56.41ID:+UjVGPAZ0
プレデター帯で戦ってる人らは使いたい使いたくない関係なくパッドに移行した
327UnnamedPlayer (ワッチョイ 76a4-u81x [217.178.136.233])
2022/11/13(日) 18:57:34.17ID:0f5zGuPX0
いうてもうApex君は将来あんまりなくね?
キーマウ続けていずれ他のゲーム行った方が良いよ
Apexと心中するつもりならPADの方が良いかもだけど
328UnnamedPlayer (ワッチョイ 4588-FFna [118.154.231.131])
2022/11/13(日) 19:59:53.44ID:8V1JO9sC0
キーマウで出来るキャラコンを極めたいとか
射撃場で毎日こつこつとマウスのエイム練習したいとかじゃなけりゃパッド安定かな
パッドはレレレする相手をワンマガで殺し切れるようになるまでが断然早いと感じる
329UnnamedPlayer (ワッチョイ 85ae-DV+M [182.21.63.158])
2022/11/13(日) 20:16:19.24ID:svkrPZPo0
そうなのか
ただでさえ近距離苦手なのにPadの方が有利とかストレスたまる…
330UnnamedPlayer (スププ Sd7a-//lO [49.96.41.78])
2022/11/13(日) 20:25:15.48ID:P7nv+d7Hd
padちょっと触ったけど中距離全然当たらなくて楽しくなかったのでやめた。
あんなのよく当てれるね。
331UnnamedPlayer (アークセー Sxb5-WM47 [126.250.191.251])
2022/11/13(日) 20:32:20.84ID:rWHq6yNyx
平均ダメージ26なんだが今シーズンw
332UnnamedPlayer (ワッチョイ c928-PnSp [114.177.66.3])
2022/11/13(日) 21:28:13.50ID:Gl0SFHK90
それ楽しいのか
俺は平均ダメ1300くらい
333UnnamedPlayer (ワッチョイ c928-PnSp [114.177.66.3])
2022/11/13(日) 21:28:47.37ID:Gl0SFHK90
初心者スレだった
スレ間違った
334UnnamedPlayer (ワッチョイ 9588-BvCT [124.212.4.123])
2022/11/13(日) 21:34:36.08ID:aZqZs78Z0
平均1300はもうプロだろ
335UnnamedPlayer (ワッチョイ c928-PnSp [114.177.66.3])
2022/11/13(日) 21:46:59.09ID:Gl0SFHK90
ランク低いからってだけ
336UnnamedPlayer (アークセー Sxb5-WM47 [126.250.191.251])
2022/11/13(日) 22:07:13.05ID:rWHq6yNyx
カジュアルではキルムーブだから3桁ダメージは出るが、ランクマはポイント取るために終盤まで戦わないからw
337UnnamedPlayer (ワッチョイ 4588-FFna [118.154.231.131])
2022/11/13(日) 22:13:22.57ID:8V1JO9sC0
ちなみに平均ダメはレップスで1075,インペリアルハルで1200です
スマーフ、初狩り野郎じゃないならマジでプロ目指したほうが良い
338UnnamedPlayer (スッップ Sd7a-PnSp [49.98.140.30])
2022/11/13(日) 22:33:43.34ID:qpFAU6Azd
シルバー1だからだよ
まだ低ランクだから高いだけ
今シーズンの終わりには600~800になってるはず
339UnnamedPlayer (アークセー Sxb5-WM47 [126.250.191.251])
2022/11/13(日) 22:45:22.50ID:rWHq6yNyx
プラチナ4もゴールドと大差ないなこれw
ゴミしか味方に来ないw
340UnnamedPlayer (ワッチョイ a9ec-FFna [210.133.211.225])
2022/11/13(日) 22:45:59.92ID:jD1dlRK40
一体どのスレと間違えてシルバー帯の平均ダメでマウント取ろうとしたんですかねえw
341UnnamedPlayer (ワッチョイ 4588-FFna [118.154.231.131])
2022/11/13(日) 22:47:34.46ID:8V1JO9sC0
どのスレだろうと突っ込まれて終わりだよw
342UnnamedPlayer (スッップ Sd7a-PnSp [49.98.140.30])
2022/11/13(日) 22:58:51.91ID:qpFAU6Azd
まあなに言われてもいいけど平均ダメ26とか味方に来たら地獄でしかないよ
343UnnamedPlayer (スッップ Sd7a-PnSp [49.98.140.30])
2022/11/13(日) 23:00:22.85ID:qpFAU6Azd
味方にゴミしか来ないって言うけど申し訳ないけど平均ダメ26が言える台詞じゃないよ
344UnnamedPlayer (ワッチョイ 9588-BvCT [124.212.4.123])
2022/11/13(日) 23:02:38.43ID:aZqZs78Z0
CS民なのに一生ここに居座ってソロハイド日記書き続けてる基地外だぞ触れるな
345UnnamedPlayer (オッペケ Srb5-CJTx [126.33.65.172])
2022/11/13(日) 23:24:49.00ID:1exXJGkhr
前シーズンほぼ遊んでなかったけど勝率15 平均ダメージ800くらいあったけど今シーズン勝率3 平均ダメージ500くらいになったけど何が悪いんだろう
練習がてらレイスでインファイ仕掛けまくってるけど
346UnnamedPlayer (アークセー Sxb5-WM47 [126.250.191.251])
2022/11/13(日) 23:38:10.68ID:rWHq6yNyx
シルバー3から1週間で平均ダメージ26、5キルのみでプラチナまで上がる俺の立ち回りの巧みさにケチつけるのか?w
生き残るための知略で勝負してるだけで、キルムーブでもアリーナ認定マッチで9勝1敗だから別に弱くないよw
ただ順位ポイント重視の方がまだコスパ良いだけでプラチナ帯後半あたりからはキルムーブで盛らないときついだろうw
347UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-FFna [60.109.210.124])
2022/11/13(日) 23:39:20.88ID:uyLticsT0
フレンドのことでちょっと相談したいんだけど
自分は三か月くらい前に始めた初心者で、そいつは一年くらいやってて最高がゴールド2って言ってた
自分の周りは上手い人ばっかりでランクできる人がいなくてほとんどそいつとやってたんだけど
最近、そいつがめちゃくちゃ下手なことが分かり始めた
可愛いからワットソン使うけど、ワットソンが使いたいわけじゃないからフェンスとかパイロンは置かないとか言って敵陣に突っ込みまくる
もちろん逃げられるわけないから即死して、カバーが遅いとか、箱になった後もそこはこうしろとかってずっと言ってくる

強くなりたいなと思って上手い知り合いとカジュアルやるようになったら、そいつの下手さに気付いてしまってげんなりしてる
上手い人とカジュアルやったり、自分なりに練習してたら初めてゴールド行けたんだけど
そしたら、強い奴にキャリーされたんだろとか、俺のこともキャリーするよう言ってくれとかお前は弱いからお前抜きでお前のフレンドとやらせろとか言われまくってて

そういうやつってどうするのが正解かね?
俺が上手い人から聞いた射撃でこれするといいよみたいなやつを伝えても、「ワンマガで殺せばいい」とか言って終わりだし
書いてるうちに普通に友達止めたほうがいい気がしてきたわ。長文ごめんな
348UnnamedPlayer (ワッチョイ c928-PnSp [114.177.66.3])
2022/11/13(日) 23:42:10.04ID:Gl0SFHK90
やばすぎる
一年やってプラチナ踏めないのはかなりやばいし人のせいにしてるから一生上達もしないんだろうな
349UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-Pn2a [1.75.250.181])
2022/11/13(日) 23:55:32.85ID:9GMP43h6d
>>347
1年やっていて最高ゴールドでも何もやばくないけど地雷丸出しの人と遊んでたら人は寄り付かないよ
上手い下手関係なく楽しんでる人の周りに人は集まる
このゲームで大切なのは楽しむ気持ちと人脈
350UnnamedPlayer (ワッチョイ 4528-Yt0T [118.9.9.138])
2022/11/14(月) 00:07:31.86ID:y32wfN6c0
ゲームの楽しみ方は人それぞれだし細かいこと気にせずただシューティングしたいだけの人もそりゃいるだろ
自分とプレイスタイル合わないならやらなきゃいいだけじゃね中学生か?
351UnnamedPlayer (ワッチョイ 4528-Yt0T [118.9.9.138])
2022/11/14(月) 00:11:15.10ID:y32wfN6c0
長文過ぎてちゃんと読まなかったがカバーしろとかも言ってくんのか
もうやらないでいいだろ
自分もネットで知り合った人でそういう奴(下手なのにカバー遅いだの知ったようなこと言う奴)いたから
1回遊んだだけでスルーしてるわ
352UnnamedPlayer (ワッチョイ 9abf-jlgc [203.168.91.81])
2022/11/14(月) 00:20:00.66ID:T2IS4gJR0
>>347
ブロック
ただ一つの正解
353UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-FFna [60.109.210.124])
2022/11/14(月) 00:29:25.42ID:ken49hw90
今見たら長文だし、書いてるうちに愚痴になっちゃったな、ごめんね
そういうやり方ならレイスとかオクタンのほうがいいんじゃない?って言ったこともあるけど、ワットがいいらしい
レイスはおばさんだし、オクタンは男だからありえないとか言ってたし、多分そういうのが直ることがないんだと思う
愚痴聞いてもらってありがとう、なんなら今も招待来てるけど、やる頻度下げて行って、最終的には切ろうと思います
354UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-GMCq [14.13.105.192])
2022/11/14(月) 00:36:16.05ID:EpV8tal70
リアルな関係ならフレンド紹介して自分へのヘイト向かない様にする
ネットの関係ならミュートなりブロックなり
355UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-wHkz [60.100.41.188])
2022/11/14(月) 00:55:26.99ID:HA1DX3UD0
能力があるAPEXでそんな一般兵みたいな使い方しかできないとかただのガイジ
たぶんそいつにちょっとフェンスやパイロン使ってみろよって言ってもたぶん使う知能も技術もないはず
たぶんキャラ(他も含めて)を使いこなせない言い訳がしたいだけだよそいつ
356UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-12LH [1.75.247.81])
2022/11/14(月) 01:13:23.82ID:TMUP7z0fd
一緒にカジュアルやってダメで分からせる
357UnnamedPlayer (ワッチョイ 8149-H0Ic [202.59.185.150])
2022/11/14(月) 01:15:33.90ID:u8a7/t7Z0
万一レイスとかオクタン使うことを承諾させたら
今よりカバーの届かない範囲に走っていって勝手に死ぬことだけは
赤の他人の俺でも分かる
そいつの友達向いてないからやめよう(温情)
358UnnamedPlayer (ベーイモ MMfe-IBSA [27.253.251.132])
2022/11/14(月) 02:14:23.32ID:Bz9YOHjHM
>>274
グラフィック設定の、 「目標のfps値」 をゼロにしてる?
359UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e38-7wjB [119.228.209.113])
2022/11/14(月) 02:28:42.01ID:l0fQZVT+0
カバーしろ言うんなら突撃する時に行く場所敵の場所逐って訳じゃないけど一言ってほしいわ あと敵のど真ん中だったり遮蔽すら少ない場所にもあんまり行って欲しくない
360UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a88-fRLG [61.23.224.14])
2022/11/14(月) 03:12:48.43ID:Fy5WdAr80
カバーと言えば、カジュアルアリーナでオクタンが一人で突っ込んだまま援護に行く前に落とされてお約束の???からのカバーおせーよのコンボ食らった上に氏ねよまで言われたのを思い出したなw
当然通報はしといたけどこういうのは何処にでもいるよな
361UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e02-FFna [111.233.140.236])
2022/11/14(月) 03:42:08.62ID:xK6gqwjd0
>>305
このオプション付けてから今日はフリーズは無かったが4戦目くらいにマッチ直後に蔵自体が落ちた
362UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-Ewy4 [106.128.147.88])
2022/11/14(月) 04:00:40.80ID:g86mxUAWa
>>358
してないね
変わるの?
363UnnamedPlayer (オッペケ Srb5-tkRi [126.158.171.44])
2022/11/14(月) 04:26:35.89ID:sJP1LOiPr
小学生のはなし?
364UnnamedPlayer (ワッチョイ b562-3TKi [220.144.193.224])
2022/11/14(月) 04:33:41.61ID:Nvgetqpf0
ちょっと聞きたいんだが、EA側をオフラインの非表示にしてても
APEXのフレンド欄でオフラインだけどロビーとかランクとか表示出てしまうのってどうにかする方法ないのかな。
オフラインで練習してたらDiscordからやってるよね、出てるよ。って言われて誘われて別のPCから確認してみたら表示されてるのを確認できたんだ。
たまにはオンラインにせずに延々と練習したいときもあるのにこれどうにかならないんかな。
365UnnamedPlayer (ベーイモ MMfe-IBSA [27.253.251.132])
2022/11/14(月) 04:45:59.39ID:Bz9YOHjHM
>>362
あの数値が0以外だと、勝手に解像度変えまくって地獄だよ
敵が見づらいってレベルじゃない
366UnnamedPlayer (ワッチョイ c9a5-FFna [114.160.228.218])
2022/11/14(月) 04:47:38.31ID:fpP9ONIv0
>>364 別アカウント作るしか
367UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-3dOI [60.118.117.51])
2022/11/14(月) 06:20:58.36ID:lLTCW5FM0
>>364
フレンドにはバレる
「ソロ合宿中なんでまた今度」って断るしかない
368UnnamedPlayer (アークセー Sxb5-WM47 [126.250.191.251])
2022/11/14(月) 07:07:16.85ID:a3bdrlP3x
プラチナ帯も立ち回りカスな味方ばかり来るのだがw
流石に前シーズンダイヤのやつは多少強い程度でw
369UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-Pn2a [1.75.250.181])
2022/11/14(月) 08:29:58.03ID:UFW0a/K1d
>>364
どうにもならないから1人でやりたい時はAPEXのID変えてDiscodeのゲーム非表示にする
370UnnamedPlayer (ワッチョイ bd7c-kqJk [180.35.225.205])
2022/11/14(月) 09:58:10.33ID:ximqyV9X0
エペがしたいのか、強くなってランク無双したいのか、友達にバッヂ見せびらかしたいのか
それによって選ぶデバイスも変わる
なおランク無双したかったら最低プロ級にならんと、どこまで行っても常に格上に踏み潰される
371UnnamedPlayer (スフッ Sd7a-l2OC [49.104.33.131])
2022/11/14(月) 10:00:36.08ID:VaPqsIpJd
キーマウで参考になるユーチューバー教えて
372UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e88-s3yS [119.170.44.226])
2022/11/14(月) 10:10:54.37ID:vRmBwPT/0
プロ級になってもチーターに殲滅されるからチーターになるしかない
373UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8e-+D8R [133.106.220.180 [上級国民]])
2022/11/14(月) 10:30:02.88ID:K3klJJmAM
それじゃあどのFPSもできないじゃん
374UnnamedPlayer (ワッチョイ bd7c-kqJk [180.35.225.205])
2022/11/14(月) 10:48:22.60ID:ximqyV9X0
1v1なら勝率50%あれば、20チームならチャンピョン5%
漁夫無し3v3なら50%、三つ巴なら33%の勝率ありゃ良いわけで
勝ったー、負けたー、繰り返すのが一番おもろい
プレマスなんて踏み潰すだけの人は退屈になるらしいな
375UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-Pn2a [1.75.250.181])
2022/11/14(月) 10:57:51.61ID:UFW0a/K1d
1vs1のゲームやスポーツなら同格相手との対戦が1番面白いけどFPSにおいては格下狩りを楽しいと感じる人は多いと思う
376UnnamedPlayer (アークセー Sxb5-WM47 [126.250.191.251])
2022/11/14(月) 11:27:11.88ID:a3bdrlP3x
プラチナ帯から検問がうぜーなw
かなり警戒せにゃあかん
377UnnamedPlayer (ワッチョイ da28-3TKi [123.225.125.10])
2022/11/14(月) 12:05:11.62ID:TrTsnwh60
ノーマルの720pってギザギザすぎてプレイできたもんじゃないが
directx12の720pはプレイ可能なレベルでキレイだった
これでフリーズ回避できるかも?
378UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-Ewy4 [106.128.144.110])
2022/11/14(月) 12:09:33.70ID:rxRHOjyga
>>365
確認したら0になってたわ
やっぱり立ち回りでどうにかするしかないな
379UnnamedPlayer (ワッチョイ a17b-29g+ [106.73.23.96])
2022/11/14(月) 13:22:03.63ID:lZnzfP5m0
もう戦闘しても勝てる気がしないから移動途中に見つけた敵にちょっかい出してる
相手が怒り出す前に別の場所へ移動しての繰り返し
これで順位あげてRP稼いでる
最近の敵強すぎ
380UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d54-FFna [126.234.190.6])
2022/11/14(月) 13:40:02.75ID:jdy1fClx0
自身の体感でも配信でもそうだけど前スプより一つ上のランクに感じる
ソロマス配信してた人がダイヤ4でスタックしたりダイヤ4とプラチナ1の往復してた人がゴル1から中々上がれなかったり
マップのせいだと思ってたけどやっぱ平均的にプレイヤーが強くなってんのかね
381UnnamedPlayer (ワッチョイ 8149-H0Ic [202.59.185.150])
2022/11/14(月) 13:41:26.88ID:u8a7/t7Z0
単純に参加人口もその中の養分の割合も減ってるからでは
382UnnamedPlayer (ワッチョイ bd7c-kqJk [180.35.225.205])
2022/11/14(月) 13:47:20.91ID:ximqyV9X0
低スペック層が排除されたので、高スペックユーザしか残ってないのです
383UnnamedPlayer (ワッチョイ 4528-Yt0T [118.9.9.138])
2022/11/14(月) 13:58:05.05ID:y32wfN6c0
シルバー帯でもまだダイヤ軌道うようよいるしな
384UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-Pn2a [1.75.250.181])
2022/11/14(月) 14:16:43.69ID:UFW0a/K1d
浮き沈みするRPに一喜一憂しながら必死になってランク回すより仲間内でわいわいカジュアル回した方が10倍楽しいし満足度も高い
APEXはソロでやるゲームじゃねぇよ
385UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spb5-Yt0T [126.152.26.107])
2022/11/14(月) 14:25:29.97ID:FD7PmmrBp
別にソロでもRP気にしなけりゃ楽しいよ
ただDUOが多い上に外国人DUOが東京鯖に進出してるから日本人DUOよりも融通効かない事多いからソロに人権無い事が多い
どうしてもカジュアルみたいなうごきを強要されるから、そこだけ目を瞑れば普通に楽しめる
386UnnamedPlayer (ワッチョイ 4528-Yt0T [118.9.9.138])
2022/11/14(月) 14:35:08.32ID:y32wfN6c0
昼間は無名配信者多いな
配信者は見せプしようとして無理な戦闘ふっかけたりするからめんどくせえんだよ
387UnnamedPlayer (ワッチョイ f17d-l2OC [112.68.3.46])
2022/11/14(月) 14:39:04.29ID:h56Bgq4t0
ローセンシで練習しようと思うんだけど、普段の振り向きが5cmちょいなんだけど何cmで練習したらいいんだ?
388UnnamedPlayer (スッププ Sd7a-9N+t [49.105.92.64 [上級国民]])
2022/11/14(月) 14:57:39.59ID:eqPq6ziAd
平日昼間の無名配信者に見せプするほどの視聴者いないだろ
389UnnamedPlayer (ワッチョイ 4528-Yt0T [118.9.9.138])
2022/11/14(月) 15:00:25.26ID:y32wfN6c0
>>388
だからこそやるんだよ
視聴者3人のvtuberが1人で突っ込んで箱になってたわ
390UnnamedPlayer (アークセー Sxb5-WM47 [126.250.191.251])
2022/11/14(月) 15:31:17.80ID:a3bdrlP3x
あかーん、プラチナ帯からキルムーブスタイルにしたらあっという間にゴールド1に降格したw
マイナス300はきついなこりゃ。
391UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-V+0e [106.146.80.252])
2022/11/14(月) 16:08:43.68ID:4umx8JfGa
>>387
基本的には少しずつ下げて慣れるしかない

dpi800で今と同じ設定になるように調整する
ゲーム内感度を0.5ずつ下げて1戦行くを繰り返す
今までできてたキャラコンができなくなったら今度は0.2ずつあげていく(エイムはやってりゃそのうち上手くなるからキャラコンのほうが大事)
キャラコンできるようになったらその前後で調整
392UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-V+0e [106.146.80.252])
2022/11/14(月) 16:12:20.60ID:4umx8JfGa
>>387
dpi1600ゲーム内感度3からdpi800ゲーム内感度1.5まで下げたことあるからなんでも聞いてくれ
393UnnamedPlayer (ワッチョイ a17b-29g+ [106.73.23.96])
2022/11/14(月) 16:39:29.68ID:lZnzfP5m0
シルバー帯なのにダイヤバッチ二つつけてる奴や
レベル30でタブハン爪痕バッチ付けたチャンピオン
どないせいちゅーねん
394UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spb5-ycy1 [126.156.78.151])
2022/11/14(月) 16:41:41.63ID:mtXVRoGXp
OW2から久々に戻ってきたけどマジで中国人が最低1人は混じるな
せめて東京サーバーなんだから日本語か英語で話せよウイルス発祥国がよ
395UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-yQ0b [106.146.3.46])
2022/11/14(月) 16:46:52.49ID:K44vHqisa
>>394
トンキン鯖なんだから中国語使えよ
396UnnamedPlayer (ワッチョイ a188-FFna [106.176.253.63])
2022/11/14(月) 16:48:19.62ID:y3jvCBFg0
>>387
操作しやすい限界まで下げる
397UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d54-XKH3 [126.36.194.1])
2022/11/14(月) 17:41:56.00ID:iXOQXsJs0
低ランクでもアンチリコイルとか入れてるやついて悲しくなるな
それでも当たらないっていうのがまた悲しい
398UnnamedPlayer (ワッチョイ a17b-29g+ [106.73.23.96])
2022/11/14(月) 17:46:14.87ID:lZnzfP5m0
もう本格的にスマーフ対策しないと完全に終わるな
チートより先にやるべき案件
399UnnamedPlayer (スップ Sd5a-5y/h [1.72.3.88])
2022/11/14(月) 17:55:19.37ID:a6eHqXRfd
今更遅いだろ
日本人の新規初心者なんかほぼ居ないんじゃない
400UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-Ewy4 [106.130.73.34])
2022/11/14(月) 17:58:35.43ID:Mg0yhOTCa
ここに書き込んでる連中は違うのか?
プラチナとか書いてるから違うんだろうな
401UnnamedPlayer (ワッチョイ a9ec-FFna [210.133.211.225])
2022/11/14(月) 18:01:36.22ID:1v3uQa5k0
スマーフと復帰勢や他のFPS経験者は別に考えるべき
復帰勢やランク放置勢ならシルバー帯ににダイヤバッジが居ても何もおかしくない
402UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e88-s3yS [119.170.44.226])
2022/11/14(月) 18:01:36.26ID:vRmBwPT/0
2年未満は初心者だよ
403UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-V+0e [106.146.82.201])
2022/11/14(月) 18:03:30.07ID:vBm2V+eva
ダイヤバッジはスマーフじゃなくて久しぶりにプレイしただけだろ
俺前シーズンダイヤ4だけど今シーズンシルバー2スタートだったしゲームの仕様上しかたないじゃん
404UnnamedPlayer (ワッチョイ daf7-/5TI [123.217.177.131])
2022/11/14(月) 18:54:42.83ID:VuQdint80
放置してたプレとかまだゴールドに居たから期間長いしハゲるからバッチとか気にするな
405UnnamedPlayer (アークセー Sxb5-WM47 [126.250.191.251])
2022/11/14(月) 19:15:35.23ID:a3bdrlP3x
プラチナ帯だから味方にジャンプマスター任せて一緒にプレーしてたらジャンプ敵ともろ被り序盤で全滅するゲームだらけだしプラチナもこれ初心者レベルだろw
406UnnamedPlayer (スッププ Sd7a-9N+t [49.105.94.35 [上級国民]])
2022/11/14(月) 19:21:03.11ID:Fq2hEALxd
今シルゴル帯にいるダイヤ軌道ってフルパだから強いのであって単体で見たら別に大して強くない気がしてきた
407UnnamedPlayer (ワッチョイ 957c-kqJk [124.87.248.83])
2022/11/14(月) 19:32:12.71ID:Ugq0T3Rr0
PADはカメラ回せないからフリールックしません
武器ガチャでSMG引けばなんとかなると思ってるのでさらに
408UnnamedPlayer (ワッチョイ a936-lZTn [210.170.160.9])
2022/11/14(月) 20:30:29.60ID:3kVF2Zo10
アークセーまじで一生同じ内容のレスしかしないな
もしかしてbot?
409UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spb5-Yt0T [126.152.26.107])
2022/11/14(月) 20:46:54.18ID:FD7PmmrBp
バトルパスの報酬入手してもすぐ手に入らないバグ起こってる?
410UnnamedPlayer (ワッチョイ a17b-X3QC [106.73.130.1])
2022/11/14(月) 20:50:25.55ID:6zpPycGY0
それ自分もなってるわ
バトルパス上では既に取得したことになってるのにもらえてない
バグなのかな?
411UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d54-XKH3 [126.36.194.1])
2022/11/14(月) 21:07:05.99ID:iXOQXsJs0
次の試合後に貰えるみたいなやつ?
前からだよ
412UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e88-IBSA [119.174.225.120])
2022/11/14(月) 21:17:44.18ID:CqHMn/o90
新MAPだけやたらフリーズすんのなんなんこれ
413UnnamedPlayer (ワッチョイ f628-H0Ic [153.129.191.135])
2022/11/14(月) 21:44:17.58ID:M4teKGU30
フリーズしたからタスクマネージャーを起動してもAPEX画面がアクティブ状態を譲らなくて
裏で起動出来てるタスクマネージャーを操作出来ずにPC自体を再起動せざるを得なくなる
414UnnamedPlayer (ワッチョイ eea5-pxtp [159.28.177.15])
2022/11/14(月) 21:54:24.28ID:ClU43xaB0
22h2不具合
https://www.google.com/amp/s/forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1455/139/amp.index.html

ゲフォだけどドライバー517.48入れてて22h2もインスコしてるけど何も不具合なくpexプレイ出来てるな
415UnnamedPlayer (ワントンキン MM6a-YwVE [153.154.251.90])
2022/11/14(月) 22:05:09.65ID:e6AfZuuiM
>>413
アサクリオデッセイでそうなるけどサインアウトからログインでデスクトップ画面になるよ、フリーズ前には戻らないけども
416UnnamedPlayer (アークセー Sxb5-WM47 [126.250.191.251])
2022/11/14(月) 22:59:56.51ID:a3bdrlP3x
カジュアルはルーキーやブロンズだらけだな。サブ垢でもない弱さだしぬる過ぎて腕が鈍るわw
417UnnamedPlayer (スッププ Sd7a-9N+t [49.105.94.35 [上級国民]])
2022/11/14(月) 23:08:47.04ID:Fq2hEALxd
何か急に日本人めっちゃ増えてね?
418UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a29-Ewy4 [61.7.69.30])
2022/11/14(月) 23:32:53.20ID:Gy1QPjjD0
新シーズンで人増えないならゲームとして終わりだろ
419UnnamedPlayer (ワッチョイ a17b-29g+ [106.73.23.96])
2022/11/14(月) 23:39:55.89ID:lZnzfP5m0
>>417
有名な配信者がハイドアウト復活って騒いでるからだろ
420UnnamedPlayer (ワッチョイ bd28-gPc0 [180.59.74.12])
2022/11/14(月) 23:54:07.42ID:q42EJY9R0
漁夫漁夫漁夫 つまんねーマップだなあ
421UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-yQ0b [106.146.3.146])
2022/11/15(火) 00:09:53.63ID:P2C+P38qa
シーラやべえと思ったらレイスだったんだけど気のせいか
422UnnamedPlayer (ワッチョイ 4528-Yt0T [118.9.9.138])
2022/11/15(火) 00:15:12.81ID:gciFFz3Q0
シルバー帯だがダイヤ軌道の仲間がジャンマスで激戦区突っ込んだからあーあと思ったら薙ぎ倒してその場の勝者になったわ
本物はすげーわ
423UnnamedPlayer (ワッチョイ 4528-Yt0T [118.9.9.138])
2022/11/15(火) 00:18:54.99ID:gciFFz3Q0
キルリーダーなってたのに順位低くてマイナス
やっぱこのマップ戦いたがりには向いてねーな
424UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-xb42 [1.75.236.121])
2022/11/15(火) 00:57:52.11ID:/O7FO4Ehd
配信者が案件したからでしょ
こんだけ目に見えて日本人増えると案件料の高さ理解できるわー
中国人ほんと多すぎだからな
425UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-Nov5 [106.133.210.94])
2022/11/15(火) 01:23:26.52ID:V6SGnZXda
>>417
スプラに行った人達が戻って来たんだろ
バグ多いわ謎にシーズン性取り入れてほぼ放置でマンネリの声多いわ
砂系武器がステージ仕様ともに優遇されまくって糞環境加速させてるわ
よくここまで糞にできたなって思う
426UnnamedPlayer (ワッチョイ 4528-Yt0T [118.9.9.138])
2022/11/15(火) 01:34:11.35ID:gciFFz3Q0
そう言えばスプラやってた人最近スプラの話しなくなったな
最近はOWの話題が多いな
でもヴァロとかスプラとか新しいゲームの話題出ても結局すぐ終わってエペに戻ってるからなんだかんだエペ
427UnnamedPlayer (ワッチョイ c9a5-FFna [114.160.228.218])
2022/11/15(火) 01:55:54.46ID:QV2P+voF0
好みはあるだろうけど俺もこのMAP嫌いだな。ランクもMAPローテーションして欲しいわ。
428UnnamedPlayer (ワッチョイ bd28-BvCT [180.60.20.142])
2022/11/15(火) 02:31:02.26ID:P3GkzgrC0
>>420
銃声どうにかしなきゃどんなマップ作っても変わらんだろうな
429UnnamedPlayer (オッペケ Srb5-CJTx [126.33.65.172])
2022/11/15(火) 04:01:03.38ID:Vxm8xdVzr
減りがカジュアル並みに速い時ある
漁夫率150% 1回漁夫を全滅させても、もう1パ来る確率が50%
高すぎてジップレールの配置とか途中乗車できる仕様とか見直した方が良い
中央が頭おかしいくらい乱戦になるケースがある
シルーゴル帯でこんな感じかな?

インファイの立ち回り上手くなるのって場数踏んで死んでの繰り返しかな?
どうしても上手く噛み合わない
430UnnamedPlayer (ワッチョイ eea5-pxtp [159.28.177.15])
2022/11/15(火) 05:03:54.15ID:g01upqoq0
カジュアル飽きたからランク始めたら自分と味方毎回ルーキーしかいないのにチャンピオンは全員シルバー1~4部隊で接敵するだけで即死する

相手を見るとハンマー持ち多いし爪垢ダブハンにも轢かれて1キルどころか何もできず全滅するだけで虚しくなってきた

これじゃ俺みたいな雑魚はみんな引退に追い込まれる訳だ
431UnnamedPlayer (ワッチョイ 5aae-zFEa [61.211.217.5])
2022/11/15(火) 05:09:08.54ID:p2CL3htO0
ランク大改悪で競技者しかランクまともにやらなかったS13、ランク改善はされたもののマップがキンキャニとストポでやらない人多かったS14の後の今回のランクだからね。下のランクが適正レートとして働いてない
432UnnamedPlayer (ワッチョイ eea5-pxtp [159.28.177.15])
2022/11/15(火) 05:19:03.81ID:g01upqoq0
csから移籍してきて少しの間はカジュアルでそこそこ遊べたから軽い気持ちで入ったらこれだよ

とりあえず10回くらいお試しで回したけど毎回味方は降下後バラバラ動くからどっちかに付いてくしかなくてリングより明後日の方に行ったり敵が見えてもみんな遠方マンしかいない

敵は敵で4スコで覗いても豆粒みたいな距離から一気にダウンに持ってかれ即座に詰められ即全滅

ランクはやめるわ
433UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-rDGf [106.132.236.202])
2022/11/15(火) 06:13:55.67ID:feX4VB4sa
ランクリセット具合も考えてほしいわ、新シーズン始まってランクやろうとしてもルーキーブロンズシルバー帯にダイヤ以上経験してる人が入るっておかしいと思うけどなぁ
434UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-3dOI [60.118.117.51])
2022/11/15(火) 06:53:11.50ID:zUYT1Ren0
>>432
>csから移籍してきて

お前だって合法スマーフじゃねえかw
経験者なのにルーキーでグダグダ言ってんのはさすがに草
435UnnamedPlayer (ワッチョイ 45c6-yQ0b [118.86.90.164])
2022/11/15(火) 06:55:03.75ID:E3NuHxip0
>>433
マッチング速度のためなんだろうな
436UnnamedPlayer (ワッチョイ 45cd-hD5E [118.236.169.166])
2022/11/15(火) 06:58:56.40ID:eGKjW5+d0
色々文句はあるだろうが
運営が直さないんだから仕方がない
437UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e88-s3yS [119.170.44.226])
2022/11/15(火) 07:18:45.71ID:2iHMhuLz0
平均ダメージ基準でマッチングしてほしいわ
438UnnamedPlayer (ワッチョイ 45cd-MFh4 [118.236.169.166])
2022/11/15(火) 07:27:43.61ID:eGKjW5+d0
>>437
そういうことすると平均ダメージゼロにして
隠しとマッチに潜り込むやつが出てくる
439UnnamedPlayer (ワッチョイ b191-5y/h [58.12.251.181])
2022/11/15(火) 07:52:20.30ID:5tHgGYWP0
>>438
そういう陰湿ゴキブリが居て何の対策もしない限りスポーツ名乗れんわな
440UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a54-IBSA [221.79.128.121])
2022/11/15(火) 08:18:00.37ID:AMGE+iI80
>>437
カジュアルはその仕様
441UnnamedPlayer (ワッチョイ 3655-kqJk [121.117.72.134])
2022/11/15(火) 08:28:19.05ID:zNs583Vd0
即死5回もすると急に敵が弱くなる奴な
442UnnamedPlayer (ワッチョイ 45cd-MFh4 [118.236.169.166])
2022/11/15(火) 09:25:54.38ID:eGKjW5+d0
ダメージ量でマッチングわけちゃうと
自爆を何回もするやつが出てくるんだよ
そんなのが味方にきたらたまったもんじゃねえよ
443UnnamedPlayer (ワッチョイ 957c-kqJk [124.87.248.83])
2022/11/15(火) 09:35:04.80ID:+b+GbtND0
戦闘力だけじゃないせいでスキルレーティングの査定が難しいのはわかるがね
DBDなんてそれでずっと苦労してるから
世界最強クラスが奇襲や物資格差で50ダメ全滅するゲームなんだから1マッチの数値じゃ査定できるわけない
直近数試合じゃなくて1ヶ月分くらいのサマリデータで査定すれば良いのになんでやらんのかな

統計としてはおかしい数値になるが、サマリのサマリという手がある
週刊サマリーを保持しておいて、それを2ヶ月分まとめた平均と、変化推進を補正に入れたりな
444UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e38-7wjB [119.228.209.113])
2022/11/15(火) 10:26:30.63ID:YNMkJ6IH0
>>442
平均下げるためにそんなんおるん?
いちいち下げるの面倒ちゃうんかな
445UnnamedPlayer (オッペケ Srb5-hkO7 [126.179.247.208])
2022/11/15(火) 10:36:24.11ID:U6DcioCWr
bot下げならまあまあ見る
446UnnamedPlayer (ワッチョイ a17b-29g+ [106.73.23.96])
2022/11/15(火) 11:02:35.95ID:vtymBQ3E0
フルパだけ優遇してプラチナ帯にぶち込んでほしい
447UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-s3yS [106.128.137.6])
2022/11/15(火) 11:08:15.37ID:s/ZLLdYga
一回1000ダメ出したら5回は自殺しないといけないのかそんなことして惨めにならんのかな
448UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-s3yS [106.128.137.6])
2022/11/15(火) 11:09:52.35ID:s/ZLLdYga
でもよく考えたらそれクソ雑魚相手に自爆してたらクソ雑魚君の平均ダメージは上がっていくから最下層はスマーフ狙いで自爆してるやつしか残らないってオチじゃね
449UnnamedPlayer (ワッチョイ f17d-l2OC [112.68.3.46])
2022/11/15(火) 11:30:06.52ID:94CL2hKH0
チャーライがめっちゃダメージ与えやすいけど、チャーライ使ってると上達する気がしない
チャーライ使わずにショットガンもって突っ込んでいいよな
450UnnamedPlayer (ワッチョイ 4528-Yt0T [118.9.9.138])
2022/11/15(火) 11:30:07.74ID:gciFFz3Q0
あんまりマッチング査定厳しくすると自分と同等の同じ人たちとばっかり組むことになりそうだし
カジュアルなんかある程度ゆるくていいんじゃないの
ランクも一応同じランク帯なら大まかに同じような実力だし
復帰勢とかサブ垢は言っても一部だからな
451UnnamedPlayer (ワッチョイ a17b-FFna [106.72.149.35])
2022/11/15(火) 11:34:24.42ID:CU1gOJMB0
今シーズンSG弱くない?
452UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spb5-m1Df [126.193.74.202])
2022/11/15(火) 11:36:33.26ID:y90lOkpmp
ショットガン持つぐらいならcarでも使っとけ
453UnnamedPlayer (ワッチョイ 4528-Yt0T [118.9.9.138])
2022/11/15(火) 11:37:35.36ID:gciFFz3Q0
レプリケーターいつの間にかマーク出来る様になったな
よかったわ
454UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8e-kayo [133.106.246.28])
2022/11/15(火) 11:54:47.38ID:RkfbkaByM
チャーライとPadは使うと負けな気がする
455UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8e-y51N [133.106.206.5])
2022/11/15(火) 12:16:28.96ID:rU4YRCDCM
シーズン12からやってきて楽しかったが、糞Pad優遇オートエイムのせいで萎えた。

帰宅したらOW2やってみっか。
456UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8e-y51N [133.106.206.5])
2022/11/15(火) 12:24:25.97ID:rU4YRCDCM
今後、apexが生き残る道は下記であります。
①ソロモード追加
②PC版でキーマウとPadで鯖分け
③②が不可能な場合、Padのエイムアシスト削除(0)
④スキンデザイナーの変更
⑤ハイドアウトの増員
⑥鯖毎に全体チャット機能を設ける(ゲーム内チャットでフルパを組める仕様)

③は必須やな。エイムアシストのせいでチーターに気付いてない方達が多々いるからな。Padカスは隔離や
457UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8e-+D8R [133.106.247.25 [上級国民]])
2022/11/15(火) 12:29:32.48ID:jsTmxiK6M
PADが輝ける唯一無二なFPSという確固たる個性があるのに、それを捨ててキーマウ勢優遇するような措置取るわけないじゃんwwwwwww
キーマウ有利なFPSはたくさんあるけどPAD有利なFPSはapexだけ()!

これがapexの生存戦略だよw嫌ならやめろ
458UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8e-y51N [133.106.206.5])
2022/11/15(火) 12:31:56.49ID:rU4YRCDCM
EAがパッドを優遇するのは良いがcsからpcへパッド人口が移っているだけで限られたパイを取り合っているに過ぎない。
パッドが増加したことによりキーマウが軒並み減少。

唯一、利益を上げる点はcsからpcへのデータ移行をさせなくし、
スキンを再度、購入してもらう。→ここが主たる利益になるからPad優遇は廃止されないよ。
459UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-Pn2a [1.75.250.181])
2022/11/15(火) 12:37:03.85ID:d6necDwjd
アシストは弱体化すべきだけどゼロは流石にpadさん可哀想
キーマウ相手にまともに撃ち合い出来なくなる
ソロモードはチーミングが横行して不評だったため削除された過去がある
開発はパーティ推奨してるから鯖分けは絶対にしない

アシストに納得いかない気持ちは分かるけどフルパ組んでわいわいやってりゃ気にならなくなるよ
460UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-yQ0b [106.133.23.2])
2022/11/15(火) 12:38:37.39ID:F2jsD4NRa
>>456
ソロは無理
現実としてソロ実装中はチーミングしかいなかったから
461UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8e-y51N [133.106.206.5])
2022/11/15(火) 12:38:37.53ID:rU4YRCDCM
>>457
個性を尊重し過ぎた結果が今よ。
新規参入の間口は広くしておくべきだ。今からキーマウでapex始めたとしても2〜3ヶ月後にはいなくなるからな。

PCでパッド(笑)は世界共通よ
462UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8e-y51N [133.106.206.5])
2022/11/15(火) 12:43:35.28ID:rU4YRCDCM
Padにはcsがあるからね。
キーマウにはPCしかない。

これが人口減少に拍車がかかっている。
463UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8e-y51N [133.106.206.5])
2022/11/15(火) 12:44:38.79ID:rU4YRCDCM
MAP、バク、鯖落ち、色々な要素はあるが、
最大の減少原因はPadのオートエイム。
464UnnamedPlayer (ワッチョイ a17b-29g+ [106.73.23.96])
2022/11/15(火) 12:50:27.58ID:vtymBQ3E0
PCとCSのクロスプレーだけでも止めてくれないかな
465UnnamedPlayer (スッププ Sd7a-9N+t [49.105.94.76 [上級国民]])
2022/11/15(火) 13:36:28.59ID:/Q9GH0LCd
アシストってのぞき込んだ時に自動で合わせるやつじゃなくて視点動かしたときに微妙に補正する感じでしょ?
466UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-Pn2a [1.75.250.181])
2022/11/15(火) 13:58:09.97ID:d6necDwjd
adsや視点移動関係なく自動追従するのがAPEXのアシストだよ
467UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a51-gPc0 [133.208.226.231])
2022/11/15(火) 14:07:24.16ID:Bqvm+7Ne0
適当に照準振ってプレイヤーが気付いてなくても敵がいたらそこにひっかかるんだよ
468UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb5-Yt0T [126.35.194.238])
2022/11/15(火) 14:17:41.96ID:h3+taFjop
キーマウは、敵がキャラ1個分動いただけで、
目から敵が動いた情報を得る→数ミリマウスを動かすって手順が必要、その後も敵がどっちに動くかはわからないから予測や経験や敵の位置状況などで追い撃ちが必要になるけど、
PADはキャラ1個分程度のレレレなら目を瞑っててもアシストが当ててくれるのが壊れてる調整
469UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e38-7wjB [119.228.209.113])
2022/11/15(火) 14:28:34.46ID:YNMkJ6IH0
昔つべでアシストどれだけすごいか見た気がするわ
PAD側が動かさないでも、目の前の敵がレレレした時ほぼ完璧に追従してたわ そら近距離撃ち負けるわなとは思った
470UnnamedPlayer (スッップ Sd7a-PnSp [49.98.149.244])
2022/11/15(火) 14:34:44.73ID:G50zp7MId
自分で使えば分かるよ
どんな初心者でもいい
使ってるうちにとんでもないエイムが出てそりゃ負けるわってなるから
471UnnamedPlayer (ワッチョイ 9abf-jlgc [203.168.91.81])
2022/11/15(火) 14:50:28.98ID:a6J4S5Q70
あの操作を何もしないって言うのが逆に一番アシストが効いてる状態なんだよ
あそこから被弾しないために左スティック動かすと照準が引っ張られて的からずれる
それを修正するために右スティックを動かすタイミングで相手が切り返すと照準がずれる
射撃をするだけでも照準がずれる
これがこっちがアクション起こすと照準がアシスト範囲から外れる大きな要因
ランクの人口分布を見ればわかるけどこれだけアシストが外れる中で正確にアシストを使いこなせてるユーザーは全体の1割も居ないんだよ
だからパッドユーザーにワンマガダウンや簡単にダウン食らってるのはほぼぼっ立ちレベルで相当トロールな動きしてないとまず無理なハズなんだけどね
472UnnamedPlayer (ワッチョイ 45cd-MFh4 [118.236.169.166])
2022/11/15(火) 15:09:01.46ID:eGKjW5+d0
パッドとキーボードでサーバーをわけるっていうのは
多分技術的にできないんだと思うという
以前CSと PC をわけるみたいな
オプションがあったけど
つけてもつけなくても
変わらなかったというか
実装できないんだと思う
473UnnamedPlayer (スッップ Sd7a-PnSp [49.98.149.244])
2022/11/15(火) 15:10:05.46ID:G50zp7MId
>>471
もう何年も経つのにこういう勘違いが未だに存在するのが問題
恐らくPADの人でマウスでやったことないんだろうけど
474UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-Pn2a [1.75.250.181])
2022/11/15(火) 15:15:56.38ID:d6necDwjd
>>471
前半のアシストの実情については同意できる部分もあるけどアシストを使いこなしてる人が1割以下という点とワンマガされるのがトロールという点は間違い
475UnnamedPlayer (スッップ Sd7a-PnSp [49.98.149.244])
2022/11/15(火) 15:20:44.71ID:G50zp7MId
射撃場行ってターゲット前に左スティックでレレレすれば分かる
感度にもよるけど相当広い範囲で吸い付く感覚があるはず
その範囲に敵がいればエイムアシストで弾が当たりますよということ
その広さがこのゲームめちゃくちゃ広いから動きが相手と噛み合ったりしてエイムアシスト外せなければ余裕でワンマガ食らう
これはマウス側や相手側がトロールの動きだったからとかではない
476UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e38-7wjB [119.228.209.113])
2022/11/15(火) 15:22:30.59ID:YNMkJ6IH0
99が今より強かった時はPADどうにかしろよってずっと思ってたな 瞬間火力がえげつなすぎて。
477UnnamedPlayer (ワッチョイ 4528-Yt0T [118.9.9.138])
2022/11/15(火) 15:22:55.15ID:gciFFz3Q0
自分はPadだがレレレ全部追えるほど当たんねーぞと思ったら自分も動いてたからか
でもぼっ立ちだと相手からの被弾も避けられないしな
478UnnamedPlayer (ワッチョイ f17d-l2OC [112.68.3.46])
2022/11/15(火) 15:23:20.13ID:94CL2hKH0
じゃあパッドの前ではレレレするより一歩方向に進んだほうが避けやすかったりするんか?
479UnnamedPlayer (スッップ Sd7a-PnSp [49.98.149.244])
2022/11/15(火) 15:31:06.34ID:G50zp7MId
PAD相手に接近戦になったら思いきってスライディングジャンプで超接近戦仕掛けるのが一番良い
apexのPADの人は他のゲームより感度低くしてる人が多いからそこまで近づけば後ろに下がるしかなくなってこっちも当てやすくなる
正直PAD相手には遮蔽物がないとこでの撃ち合いにもってかれたらジャンプレレレしたりしてエイムアシスト外れるのを願うしかない
ジャンプしても外せなかったらその時は無理
480UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-Pn2a [1.75.250.181])
2022/11/15(火) 15:33:34.86ID:d6necDwjd
顔と顔がぶつかる程近づいたり裏に回ればアシストで対応するのが困難になる思うけど、それは事前にpadかどうか判断出来ればの話
481UnnamedPlayer (スッップ Sd7a-PnSp [49.98.149.244])
2022/11/15(火) 15:33:42.14ID:G50zp7MId
逆に昔CSいったときに撃ち合いの最中にジャンプ入れてたらほとんどの人は全く当てられなくなて1vs3でも勝てた
今はジャンプ当たり前で慣れてるから追ってくるだろうけど
482UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e88-IBSA [119.174.225.120])
2022/11/15(火) 15:36:30.26ID:9S3FjmJU0
逆の発送でキーマウにもエイムアシストつければ良いんだよな
PADは弾が当たり続けるしなんの不満もないだろ
483UnnamedPlayer (ワッチョイ 9abf-jlgc [203.168.91.81])
2022/11/15(火) 15:38:03.17ID:a6J4S5Q70
>>478
いや、1方向へ動いてるだけならこっちが被弾しないため動きながらでもスティックで追うのも簡単だしレーザービーム食らうだろ
撃ち合ってる状態なら屈伸レレレされるだけで簡単に照準は外れる
パッド側が撃たない動かない(左右スティック無入力)、その状態ならアシストがある程度お前を追うよってだけ、それでも一定以上横移動すると照準外れる
上で言ってる動画はあくまでも一切こちらが動かず操作をしていない最大アシストが効いた状態だからゲーム中の動作として現実的じゃなくてほぼ意味のない動画だよ

>>481が言ってるけどアシストがさらに強いCS勢でもキーボードのキレのある屈伸レレレに全く対応できないからクロスプレイ嫌がってたまであるからね
左右+上下の動き入れられるだけでも簡単に外れるのがアシストの現実だよ
484UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e38-7wjB [119.228.209.113])
2022/11/15(火) 15:40:39.40ID:YNMkJ6IH0
左右上下入れたらこっちも当てれねぇっす

たしかにPADの半分でいいからアシストは欲しい キーマウだけどもうレレレに対応できなくなってきたわ
485UnnamedPlayer (スッップ Sd7a-PnSp [49.98.149.244])
2022/11/15(火) 15:46:29.38ID:G50zp7MId
ちなみにジャンプ入れると外れるけどcsのエイムアシストは糞強いからレレレしようがどんなど下手くそでも近距離当ててこれるよ
エイムアシストが強すぎるせいで近距離は上級者も初心者もあまり差が出ないから苦肉の策でジャンプ撃ちではずしてただけで
486UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d54-FFna [126.234.190.6])
2022/11/15(火) 15:47:36.96ID:gqiw5kSc0
キーマウなら寄られる前に中距離なり長距離なりで相手に当て感植え付けるしかないよ
それは相手がパッドであれキーマウであれ一緒だけど
あいつらやべーなって思わせないと
487UnnamedPlayer (スッップ Sd7a-PnSp [49.98.149.244])
2022/11/15(火) 15:48:06.18ID:G50zp7MId
ダウンロード&関連動画>>


この動画見たら分かるけどキャラ5体分のアシストかかるから
488UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-Pn2a [1.75.250.181])
2022/11/15(火) 15:54:30.39ID:d6necDwjd
>>483
屈伸レレレでアシスト外れるって本当?
ちなみに君のランクとキルレどれくらい?
489UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-wHkz [60.100.41.188])
2022/11/15(火) 15:57:19.71ID:egiuVe2B0
>>487
広すぎ草
ミドル301で狙われたら終わりやな
490UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-xb42 [1.75.209.47])
2022/11/15(火) 16:02:34.51ID:+vTP9Mqmd
キーマウにアシストってそれもう最初からPAD使えばいいだけでは…wってなるわ
エイムに自信が無いなら公式のアシスト機能使って気持ちよくプレイした方がいいよ
491UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e38-7wjB [119.228.209.113])
2022/11/15(火) 16:08:32.80ID:YNMkJ6IH0
そういやアシストって視野角狭めたら体感的にもっとかかりやすくなるんかな
492UnnamedPlayer (ワッチョイ 4528-Yt0T [118.9.9.138])
2022/11/15(火) 16:17:10.67ID:gciFFz3Q0
>>490
ほんとそれ
たぶんみんなおじさんで今からPad扱えないからなのかね
493UnnamedPlayer (オッペケ Srb5-CJTx [126.33.88.30])
2022/11/15(火) 16:30:34.02ID:l47Q1nK0r
>>486
これ本当大事だと思うわ
自分達が弱いってバレたら簡単に詰めてくる
494UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-yQ0b [106.146.53.81])
2022/11/15(火) 16:47:38.39ID:J/nV4HFSa
>>465
例えばOWの場合は感度が落ちるだけ
このゲームは自動で追従してしまう
アシストではない
495UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-wVs4 [106.146.71.215])
2022/11/15(火) 16:48:12.51ID:1TpDt56Oa
パッドからエイムアシスト無くしてキーマウでやればいいよな
496UnnamedPlayer (アウアウクー MM75-XKJd [36.11.225.56])
2022/11/15(火) 16:51:54.22ID:n2kukNAGM
よく相手がPADだってわかるな
やられた後にしばらく観戦してたらわかるもんなのか
497UnnamedPlayer (ワッチョイ a17b-29g+ [106.73.23.96])
2022/11/15(火) 16:56:46.06ID:vtymBQ3E0
視点移動が特徴的だから分かる人には分かる
498UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spb5-Joxq [126.205.175.31])
2022/11/15(火) 17:03:36.01ID:atRoZ3rHp
外人ニキニッコニコのエイムアシスト動画好き
499UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8e-y51N [133.106.192.59])
2022/11/15(火) 17:12:53.63ID:GxDKlEZBM
>>496
異常に溶かしてくるからわかる。
撃ち合い後にPadだろと思ったら案の定デスボで棒立ち。
500UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-wHkz [60.100.41.188])
2022/11/15(火) 17:13:12.50ID:egiuVe2B0
笑うしかないな
まぁ開発はとにかく金稼がなきゃいけないから人口増える方優先よな
501UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-wVs4 [106.146.84.212])
2022/11/15(火) 17:14:27.90ID:cO9oP7Wra
>>498
エイムアシストやベーな
502UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8e-y51N [133.106.192.59])
2022/11/15(火) 17:14:38.63ID:GxDKlEZBM
Padの方が悔しかったらPad使えは違うからね。
そもそもデバイス感でここまで差があったら、駄目だろ。

キーマウはストレイフ無し、Padはエイムアシスト無しでいいわ。
503UnnamedPlayer (ワッチョイ f17d-l2OC [112.68.3.46])
2022/11/15(火) 17:17:07.35ID:94CL2hKH0
始めたてでキーマウでやってるけど、うまくならんかったらパッドにかえるわ
パッドは動かしにくそうだからキーマウで始めたんだけどね
パッドは楽な体制で出来るのが楽そう
504UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb5-Yt0T [126.35.211.12])
2022/11/15(火) 17:30:07.60ID:Es5F/BJPp
クロスプレイあるのはcsが過疎ってるからだぞ
505UnnamedPlayer (アウアウクー MM75-Xczo [36.11.224.134])
2022/11/15(火) 17:50:50.25ID:e2SCFYUsM
初動死繰り返してるとすぐ初鯖っぽいところに入れられるんだけど抜け出すにはうまくなるしかない?
ぼったちの人相手に勝っても嬉しくないし申し訳なくなってくる
506UnnamedPlayer (ワッチョイ 4527-MFh4 [118.236.175.173])
2022/11/15(火) 18:58:38.84ID:i6CqctSh0
>>505
それがあなたの適正レベルですし
507UnnamedPlayer (アークセー Sxb5-WM47 [126.250.191.251])
2022/11/15(火) 18:59:17.70ID:wh6FmeZax
アリーナランクマ今シーズン20戦18勝2敗でブロンズ4とかやる気失せるんだがシステム変えろよ!w
508UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8e-y51N [133.106.192.59])
2022/11/15(火) 19:56:19.81ID:GxDKlEZBM
>>498
これがPad。もはや、チートだわ。
チーキーとかいうPad野郎がCSはコンバーターだらけだからPC版が良いみたいな発言してたが、キーマウからみたらPadがコンバーターみたいなもんですわ。

PadはCSからPC版きたらキーマウ相手に俺つえー出来るからな。
しかし、今やPadだらけ(笑

FPSでアシストてなんぞ
509UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8e-y51N [133.106.192.59])
2022/11/15(火) 19:58:53.26ID:GxDKlEZBM
>>492
いやいや、PC版でPad(笑 だろ。

PSでPadはわかる。
XBOXでPadはわかる。
PCでPad?→CSやっとけチンパンジー
510UnnamedPlayer (ワッチョイ 4528-Yt0T [118.9.9.138])
2022/11/15(火) 20:33:40.05ID:gciFFz3Q0
Padがコンバーターは草
やっぱり古のキーマウおじさんが怒ってるだけか
511UnnamedPlayer (ワッチョイ 76ff-ycy1 [217.178.58.131])
2022/11/15(火) 20:46:02.14ID:4M8gs7+U0
チートはともかく画期的なスマーフの対策思いついたぞ
ユーザー個人の携帯電話番号を確認して重複は登録できないようにすれば良いんだ
完全ではないにしろ現状と比べたら遥かに減るだろ?
そうだな名前は「SMS認証」なんてどうだ?
え?既にある?またまたご冗談を!既にあるなら天下のEAが採用しないはずないじゃないか!
512UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a09-BvCT [133.203.174.160])
2022/11/15(火) 20:47:38.17ID:j/uNzi3X0
144Hzのモニター買ってWindowsの設定変えずに60Hzのまま3か月やってた・・・
別世界で笑っちゃう
513UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8e-y51N [133.106.252.7])
2022/11/15(火) 20:58:39.47ID:cnfZZc8bM
ダウンロード&関連動画>>

514UnnamedPlayer (ワッチョイ ea38-KX1c [101.143.170.210])
2022/11/15(火) 21:07:16.18ID:nif/U3qU0
明らかに日本人増えてるけど敵強くなりすぎよ
中国人帰ってこい!
515UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb5-Yt0T [126.35.207.124])
2022/11/15(火) 21:35:55.88ID:tKU7HOp9p
ダウンロード&関連動画>>

516UnnamedPlayer (スッププ Sd7a-9N+t [49.105.94.144 [上級国民]])
2022/11/15(火) 22:03:54.66ID:e5AxRUcGd
この前話題に出てたから屈伸撃ちしてみたけどマジで弾当たらなくなるのな
517UnnamedPlayer (ワッチョイ 454a-H6+w [118.15.33.100 [上級国民]])
2022/11/15(火) 22:20:37.80ID:NllUWdFN0
中距離で撃ったら敵呼んで四面楚歌で死ぬのに
打つ人割りといて困る
518UnnamedPlayer (ワッチョイ 5aae-zFEa [61.211.217.5])
2022/11/15(火) 23:08:29.71ID:p2CL3htO0
APEX始めたての頃のダイアン津田がPadでワンマガキルできてた時点でアシストは強いよ
初心者のマウスだとそうはいかん
519UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8e-y51N [133.106.252.7])
2022/11/15(火) 23:27:07.30ID:cnfZZc8bM
エイムアシスト無しの鯖作れば、キーマウで溢れかえる。
ただ、EAは商売下手だからな
520UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-rDGf [106.132.196.174])
2022/11/16(水) 01:03:56.69ID:ihEJc0HMa
s14ルーキー4のブロンズがダブハン爪痕バッジつけてストレイフやってるってどうなん…
521UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-Nov5 [106.133.209.205])
2022/11/16(水) 01:53:01.50ID:43YesjhNa
前より日本人を見るようになったしまじでスプラ3
ユーザーの期待値を下回ってたんだろうなあ
522UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e38-7wjB [119.228.209.113])
2022/11/16(水) 01:57:33.65ID:PRZZ2hoA0
中距離で一人落とせるなら突っ込む機会になるし、こっちが安置とってる周りもよく見てるなら撃ち合いしていてもいい
だけど現実は周り見てないし無駄にシールド消費するしなんならこっちの場所そんなによくなかったりするし。
523UnnamedPlayer (ワッチョイ eea5-pxtp [159.28.177.15])
2022/11/16(水) 02:16:27.86ID:E7B8Gj6s0
>>520
そらもうサブ垢通報一択でしょ多少のモヤついた溜飲を下げる程度だけで意味ないケド
524UnnamedPlayer (ワッチョイ 9588-+Bot [124.213.126.183 [上級国民]])
2022/11/16(水) 02:20:10.00ID:PwiJc//80
ブロシル帯はサブ垢溢れかえっててダブハンや爪痕を見ない日の方が珍しいまである
525UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-wHkz [60.100.41.188])
2022/11/16(水) 02:27:01.60ID:vjnvYwtY0
全シーズン近距離EVA結構当ててた気がするけど今シーズン全然当たらん
PKもカスダメになる事多いしなんか距離感がバグってるな
526UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e38-7wjB [119.228.209.113])
2022/11/16(水) 02:45:07.95ID:PRZZ2hoA0
遅降りするやつなんやねん 素手しかねぇよ
527UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-rDGf [106.132.196.174])
2022/11/16(水) 02:47:00.60ID:ihEJc0HMa
>>523
前シーズンのランクが見えるようになってサブ垢わかるようになったけどすごい数いるよね…モヤるわ…
528UnnamedPlayer (ワッチョイ bd04-fokd [180.196.238.231])
2022/11/16(水) 04:22:26.06ID:N1IJf6To0
スナ持ちっていいよな。脳死で見える敵撃って全方位喧嘩売って移動も遅れて、その尻拭いしてんのこっちなのにダメージだけは一丁前に出せるからリザルト見ても戦犯感無いし、ピンも刺さずに突っ込んで落ちてもgg noobs書き込んで「俺はダメージ出てる!味方が雑魚!」って思って生きていけるんだもんな。クソが
529UnnamedPlayer (スッップ Sd7a-KT/X [49.98.128.36])
2022/11/16(水) 07:23:20.69ID:n9Zfn2yod
一ヶ月前に始めた初心者です
インファイト鍛えたくてAR.SG.SMGの中から2丁持つようにしてますが味方二人が遠くの敵とスナイパー撃ち合い始めたらその間何も出来なくて手持ち無沙汰になってしまうんですが何してればいいですか
530UnnamedPlayer (ワッチョイ b191-5y/h [58.12.251.181])
2022/11/16(水) 07:26:17.37ID:7zVHr+2o0
別の方向から向かってきている敵が居ないかの監視確認
531UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea4-fwys [111.216.156.100])
2022/11/16(水) 07:27:03.67ID:wXD23/MN0
ARに2-4スコを付けて単発モードで打つ
それでも当たらない距離なら代わりに周りからの漁夫警戒しとく
SR1本分インファイト力弱いから弾けるなら早めに弾きたい
532UnnamedPlayer (ワッチョイ 85cf-V+0e [182.166.174.139])
2022/11/16(水) 07:56:38.21ID:w+jzyhXb0
一人で近づいて味方が削った敵狙いでダウンとればいい
立ち回りもエイムも必要だけど練習してるならこれも練習だと思ってやっといた方がいい
もちろんダウンしたら戦犯だから難しいけどやる価値あるよ
533UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-s3yS [106.130.75.149])
2022/11/16(水) 07:57:19.87ID:7PBp5tdsa
初心者ってなぜかコースティック好きだよな
534UnnamedPlayer (ワッチョイ a188-FFna [106.176.253.63])
2022/11/16(水) 09:20:38.90ID:M+j21Wzw0
>>529
諦めてランクあげる
535UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a51-gPc0 [133.208.226.231])
2022/11/16(水) 09:24:37.35ID:oGnCmj6Z0
>>529
敵もスナイパースコープ覗いて視野狭くなってるし
とっとと詰めたらいい
途中で別部隊に襲われたり敵の砂にやられたりするなら移動経路が悪い
536UnnamedPlayer (ワッチョイ a17b-29g+ [106.73.23.96])
2022/11/16(水) 09:39:28.53ID:x7llgk2v0
>>529
パッドなら自分に合った感度を見つけて振り回せ
マウスなら障害物に隠れて戦え
537UnnamedPlayer (ワッチョイ 4528-Yt0T [118.9.9.138])
2022/11/16(水) 10:32:50.25ID:LPSziqf20
>>529
一応周り警戒しとく
つまんないけど
よっぽど良い位置でない限りスナイパー複数撃ってたら攻め込まれること多い
538UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-hcvQ [106.146.65.99])
2022/11/16(水) 11:10:47.48ID:EcHQ4SXZa
グラボをrx570からrtx3070に変えたら負荷低いと299fps、戦闘中でも250くらい出るようになった
539UnnamedPlayer (ワッチョイ f628-sfiH [153.139.217.9])
2022/11/16(水) 11:39:15.27ID:r+Bd19af0
>>538
よかったやん
540UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d88-uaVC [36.14.86.243])
2022/11/16(水) 11:56:15.87ID:rykKdRv20
フリーズしなくなったからシルバー帯やってるけど毎試合トロールされるんだが
541UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8e-y51N [133.106.192.59])
2022/11/16(水) 12:07:50.23ID:I8vI4v4kM
>>538
素敵やん。モニターもええやつもってんねや
542UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8e-y51N [133.106.192.59])
2022/11/16(水) 12:10:30.13ID:I8vI4v4kM
フレ募集
名前:shiohukiMaster
デバイス:キーマウ
現ランク:ゴールド2
シーズン12初見ゴールド1、以下プラチナ
アクティブ時間:22〜24時

フレ登録おなしゃす
543UnnamedPlayer (オッペケ Srb5-CJTx [126.33.88.30])
2022/11/16(水) 12:12:38.25ID:9USbxiWpr
私怨か?
544UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8e-y51N [133.106.192.59])
2022/11/16(水) 12:15:19.73ID:I8vI4v4kM
>>543
本人でっせ
545UnnamedPlayer (ワッチョイ a17b-29g+ [106.73.23.96])
2022/11/16(水) 12:16:43.01ID:x7llgk2v0
名前が下品だからノーサンキュー
546UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8e-y51N [133.106.192.59])
2022/11/16(水) 12:17:53.49ID:I8vI4v4kM
>>545
ハーミデーターに改名しようか考え中
547UnnamedPlayer (ワッチョイ a17b-FFna [106.72.196.193])
2022/11/16(水) 12:22:05.59ID:A2FDR1PO0
今シーズンからまたランクの難易度上がってないか?
前はゴールドWからランク上がらんかったけど
今回はブロンズUから上がれんぞ
妙に敵が強くて味方が弱い
548UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8e-y51N [133.106.192.59])
2022/11/16(水) 12:24:53.82ID:I8vI4v4kM
>>547
シーズン12からしかやってないけど、今シーズンはパッドの増加率が異常だね。
ただ、難易度はさほど変わってないような気がします。アンチ優先すればプラチナまではいけます。
549UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-V+0e [106.146.62.252])
2022/11/16(水) 12:25:25.28ID:csGBYnyJa
それで味方が弱いって思えるのすごすぎだろ
550UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8e-y51N [133.106.192.59])
2022/11/16(水) 12:25:27.01ID:I8vI4v4kM
>>547
フレになろや
551UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-Pn2a [1.75.250.181])
2022/11/16(水) 12:26:37.61ID:8RNVb6Srd
床ジョーズの方がよかった
552UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8e-y51N [133.106.192.59])
2022/11/16(水) 12:26:51.76ID:I8vI4v4kM
ん?ブロンズから上がれないのはデバイス機器の問題じゃないかな
553UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8e-y51N [133.106.192.59])
2022/11/16(水) 12:27:16.06ID:I8vI4v4kM
>>551
貴方、流石やね。尊敬するわ
554UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dc0-MFh4 [110.66.33.110])
2022/11/16(水) 12:35:22.93ID:Idkjydm50
11月17日3時より
コールオブデューティウォーゾーン2開始
555UnnamedPlayer (ワッチョイ 957c-kqJk [124.87.248.83])
2022/11/16(水) 12:37:41.68ID:kPxyqAcZ0
アイテムたくさんの建物が少なく、広めにバラけてるから
漁るの下手で時間かかるやつはさらにかかる
ピン刺されたら200M戻って拾いに行くようなのんびりしてリング遅れたり
それでロング射線切らずに荒野を移動なんてしてたらね
立ち回り悪いとすぐ潰されるマップ
556UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e38-7wjB [119.228.209.113])
2022/11/16(水) 12:45:00.41ID:PRZZ2hoA0
広くてバラけてるってのと円によっては関所になるような場所があるのがつらいな
野良で意思疎通出来てないと漁夫に行ったら帰り道が狭くて結局倒されたりもしてるわ
557UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-s3yS [106.130.75.149])
2022/11/16(水) 12:55:46.18ID:7PBp5tdsa
検問多すぎてヴァルキリー必須だからな
558UnnamedPlayer (ワッチョイ 8149-H0Ic [202.59.185.150])
2022/11/16(水) 13:12:02.48ID:E0iPYKx90
プロムナードとその横にある広場集落でやりだしたら
漁夫止まんねえからやめて欲しい
559UnnamedPlayer (ワッチョイ a17b-29g+ [106.73.23.96])
2022/11/16(水) 13:19:04.82ID:x7llgk2v0
プロムナードに降りたら速攻で漁ってなるべく遠くへ行く
プロムナードに仲間が入っていったら中に入らず眺めてる
560UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e38-7wjB [119.228.209.113])
2022/11/16(水) 13:41:38.14ID:PRZZ2hoA0
プロムナードが円から外れてテラフォ側に逃げる時に漁夫られ率高いわ テラフォ側が高所でつらい
561UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8e-+D8R [133.106.220.160 [上級国民]])
2022/11/16(水) 13:45:51.34ID:E57vupeYM
プロム周辺は長物で覗いてキルパク狙いが捗る
562UnnamedPlayer (ワッチョイ f17d-l2OC [112.68.3.46])
2022/11/16(水) 13:52:26.90ID:dszjYssa0
エイムの練習しようと思ったら、ひょっとして別ゲーやったほうがよかったりする?
開幕激戦区に降りたところで戦闘回数そんな稼げんよね
563UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e38-7wjB [119.228.209.113])
2022/11/16(水) 14:02:32.62ID:PRZZ2hoA0
むしろ戦闘回数減るまでありそう ソロで激戦区の近くに降りて激戦区漁夫の形がええんちゃう?知らんけど。
564UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spb5-m1Df [126.255.221.162])
2022/11/16(水) 14:17:32.25ID:9Jc43Yxep
エイムなんてゲームによって求められる性質が細かく違うんだからエイム練習なんてそれぞれのゲームやり込むしかねえよ
Apexならめちゃくちゃ詰まらんクソゲーだけどアリーナはエイム練習にいいかも知れん
565UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-V+0e [106.146.61.62])
2022/11/16(水) 14:32:30.22ID:bXpFd4iHa
俺もアリーナおすすめするわ
ただ安全な場所でダメトレするのは全く意味ないから
いかに前出て前線維持してワンピックとるのか練習する場所だと思ってプレイするのが大事
566UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-Pn2a [1.75.250.181])
2022/11/16(水) 15:36:39.47ID:8RNVb6Srd
アリーナは3vs3の定石を覚えるのに効果的
敵の位置に関係なく3人固まったり展開してる人はアリーナで修行するといいと思う
567UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spb5-Yt0T [126.205.70.32])
2022/11/16(水) 15:58:27.27ID:puLldwOap
>>518 キーマウス初心者&FPS初心者はスピットファイア全弾外しとかあるあるだからな
568UnnamedPlayer (ワッチョイ f17d-l2OC [112.68.3.46])
2022/11/16(水) 16:09:35.61ID:dszjYssa0
アリーナやったことないけど練習になるんか
569UnnamedPlayer (ワッチョイ 454a-H6+w [118.15.33.100 [上級国民]])
2022/11/16(水) 16:20:16.79ID:dCIImEsj0
東京サーバーのオープンボイチャで中国語話してくるアホなんなんだよ
ナチュラルに海外でも伝わると思ってるのかな
すぐミュートにするわ
570UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-s3yS [106.130.74.238])
2022/11/16(水) 16:42:39.42ID:NQuXm0CUa
プロムナードはヴァルキリーで超えられないからあそこに集まるんだろうな
571UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spb5-Joxq [126.205.173.7])
2022/11/16(水) 17:06:05.63ID:ZhpFrtoGp
やっぱ好きなマップあるとモチベ上がるな(オリンパス)
前シーズンはストポのゴリ押しでバトルパス完走できなかったし
572UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spb5-Yt0T [126.205.64.26])
2022/11/16(水) 17:14:52.42ID:E3tEaqWrp
ここ数週間ぐらいずっとキャラ固定でやってたけど
久々に別キャラ使ったら背の差のせいでFOVが130ぐらいに感じて酔いそうだったわ
573UnnamedPlayer (ワッチョイ d555-Yt0T [60.41.38.78])
2022/11/16(水) 17:55:23.32ID:LQSAYHCG0
ゴールド帯だけど待機中8人て
574UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-3dOI [60.118.117.51])
2022/11/16(水) 18:26:07.43ID:exvxbuH00
アプデしてないやつが8人てことだな
575UnnamedPlayer (ワッチョイ 4588-FFna [118.154.231.131])
2022/11/16(水) 18:36:55.15ID:xnQLnNyi0
ムーンは断崖でロケーション雑に区切り過ぎてて手抜きに感じる
576UnnamedPlayer (ワッチョイ da04-zDZ1 [123.1.113.138])
2022/11/16(水) 21:32:38.49ID:GysVe5oA0
完全にカジュアル民になってしまった
577UnnamedPlayer (オッペケ Srb5-iz0+ [126.158.198.99])
2022/11/16(水) 21:45:16.06ID:+xknZpMnr
デスマッチ(ULT無しで比較的シンプルなマップ設定の撃ち合いやAIM調整)
アリーナ(3VS3の立ち回り練習)
BR(本編)
このくらいは常設で欲しいな
578UnnamedPlayer (オッペケ Srb5-iz0+ [126.158.198.99])
2022/11/16(水) 21:46:49.25ID:+xknZpMnr
ジップレール関係とプロムナード周り漁夫減るように回収してくれれば全体的に良いと思うわ
579UnnamedPlayer (ワッチョイ da88-+D8R [125.11.172.54 [上級国民]])
2022/11/16(水) 21:52:56.97ID:geql/Ycg0
デュオランク作って2pt幽閉してくれ
580UnnamedPlayer (ワッチョイ a975-MFh4 [120.75.196.119])
2022/11/16(水) 22:41:16.26ID:5/PQm4HI0
ようやくこの糞ゲー終わってくれて嬉しい
581UnnamedPlayer (ワッチョイ a118-YwVE [106.178.190.58])
2022/11/16(水) 22:50:43.16ID:QgVk0s5v0
>>573
ブロンズ12人カジュアル115人とかだった
582UnnamedPlayer (ワッチョイ 454a-H6+w [118.15.33.100 [上級国民]])
2022/11/16(水) 22:52:44.76ID:dCIImEsj0
マッチ時間が遅くなってるのはヒシヒシと感じるわ
583UnnamedPlayer (ワッチョイ ea38-KX1c [101.143.170.210])
2022/11/16(水) 22:53:01.97ID:ZDqR0Fza0
近距離Lスターめちゃ強くなってるな
反動小さくなるだけでこうも変わるんやな
584UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a28-FFna [219.161.4.139])
2022/11/17(木) 00:54:39.11ID:ucxAyVPH0
何か準備完了しても実際いつまでもマッチングできてない時ない?
解除してちょっと間を開けたら普通にマッチングできるようになるけど
俺の環境が悪いのかな、確かに待機時間嫌でWebページに切り替えたりしてるけど
最近これ増えた気がする
585UnnamedPlayer (ワッチョイ 4528-Yt0T [118.9.9.138])
2022/11/17(木) 01:33:58.66ID:WMq785h10
>>570
越えられたような気がするが
手前の山から飛んだんだっけな?
586UnnamedPlayer (ワッチョイ 4528-Yt0T [118.9.9.138])
2022/11/17(木) 01:35:07.86ID:WMq785h10
夕方はシルバー帯にゴールドも混じってたがすぐマッチしたぞ
587UnnamedPlayer (ワッチョイ a118-YwVE [106.178.190.58])
2022/11/17(木) 02:08:44.34ID:8JkWo/wn0
今シーズンはシルバーとマッチしてない気がするから不評でブロンズとシルバーは分けたのかな
588UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spb5-m1Df [126.255.216.96])
2022/11/17(木) 02:30:50.22ID:Ic13eosKp
ゴールドでシルバー~ブロンズの敵殺した記憶あるから別に分けてないはず
589UnnamedPlayer (スップ Sd5a-5y/h [1.72.2.246])
2022/11/17(木) 03:21:24.47ID:cPnR359Ed
こんな糞みたいなマッチングするゲーム他にねえだろ
終わってんなほんと
590UnnamedPlayer (ワッチョイ b5c3-nH/H [220.146.46.125])
2022/11/17(木) 03:42:44.39ID:tkfIQgZe0
人が居ないからって上下と合わせるのやめてほしい
プレマスとか知らねえよ人居ないなら一生待たせとけ
ボリューム層の下流中流の人達を大切にしてくれ
591UnnamedPlayer (オッペケ Srb5-zDZ1 [126.194.84.181])
2022/11/17(木) 07:00:51.14ID:fkhSVTX5r
ずっとカジュアルやってるけどホントに中国人?らしき漢字ばっかの名前とマッチング率高いな
592UnnamedPlayer (ワッチョイ a17b-29g+ [106.73.23.96])
2022/11/17(木) 10:54:48.91ID:zKK3E2oa0
戦闘は中華デュオ任せ
俺はハイドしまくって順位上げ
いいチームだな
593UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-wHkz [60.100.41.188])
2022/11/17(木) 11:13:33.61ID:yAol/wbQ0
>>591
台湾鯖でしかプレイしてないけど宇宙最強伝説之狙撃の悪魔○○○みたいな日本人か?ってのちょくちょくいる
VCはばっちし中国語
594UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spb5-Joxq [126.205.167.117])
2022/11/17(木) 13:16:53.01ID:dweP9Pgap
新マップ微妙よな
ストポの反省を活かしたってあったけどどこがって感じ
595UnnamedPlayer (ワッチョイ 957c-kqJk [124.87.248.83])
2022/11/17(木) 13:24:06.03ID:mX41UUrh0
キャノンは着地硬直狙われるのでジップレールに
不評な犬は削除、海辺の安置がひどいので陸地のみで囲わせました
マップ全体に高低差付けると山登りになるので控えめに
596UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a51-gPc0 [133.208.226.231])
2022/11/17(木) 13:28:04.32ID:hF+wDf8G0
キャノンは途中下車できないもんな
597UnnamedPlayer (ワッチョイ 454a-H6+w [118.15.33.100 [上級国民]])
2022/11/17(木) 13:34:51.66ID:5AmeVh5D0
>>595
こうやって挙げられるとだいぶ改善されてんな
598UnnamedPlayer (ワッチョイ a17b-29g+ [106.73.23.96])
2022/11/17(木) 13:36:14.59ID:zKK3E2oa0
戦うだけ無駄だからな
ひたすらハイドしまくって順位上げろ
中国人は日本人みたくアンチ疑惑でカットしたりしないし
ハイド探すような地味なことはしないから楽だぞ
599UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d54-+rXr [126.220.20.71])
2022/11/17(木) 16:03:04.23ID:VU98nTsJ0
カジュアルってスキルマッチなんだよね?
niru7が俺みたいな雑魚プレーヤーとマッチングした。
偽物かと思ったけど、1人でガンガン進んでめっちゃ上手かったわ。めっちゃキルしてたから本物かな?
600UnnamedPlayer (ワッチョイ 957c-kqJk [124.87.248.83])
2022/11/17(木) 16:07:26.50ID:mX41UUrh0
niru 300、 野良 20、40 総合360
フルパ 150、110、80、総合 340
野良190、160、30(だいたい俺ココ) 総合 380
こんなマッチングだろうカジュアル
601UnnamedPlayer (ワッチョイ 454a-H6+w [118.15.33.100 [上級国民]])
2022/11/17(木) 16:25:22.43ID:5AmeVh5D0
中国人が嫌いになるなこれ
上海サーバー作って欲しい
602UnnamedPlayer (オッペケ Srb5-zDZ1 [126.194.84.28])
2022/11/17(木) 17:17:15.93ID:BlGoWr65r
>>599
ストリーマーがこんな初心者狩りまくって飽きないのかねー
603UnnamedPlayer (ワッチョイ 364b-XJGQ [121.87.153.3])
2022/11/17(木) 17:17:38.43ID:QXZKL7Kc0
中国人vc「ほにゃらららー!!!」
俺vc「What?」
中国人「im chinese」
俺「ok.nice!ニィハオ!」
中国人も薄々日本人に煙たがられてるの感じてるらしくて
こういう風にやりとりすると雰囲気柔らかくなるぞ
敵目がけて突っ込んでいく奴がいたらwait!play slow!であせらないようにさせたり
敵倒したらナイス!って褒めたり
まあ苦手でも良いから英語で話しかけてみなよ
案外良い人多いから
今シーズン入ってから中華フレ7人できたぞ
もちろん変な中国人、嫌な中国人もいるが俺は楽しくやれてるぞ
604UnnamedPlayer (ワッチョイ 4588-FFna [118.154.231.131])
2022/11/17(木) 17:21:06.80ID:byZuJyDU0
初狩りはランクにしてもカジュアルにしても
システム上やりたくなくてもなっちまうからしょうがない部分がある
そこら辺は全部リスポーンが悪いしあいつらもツイッターで言及して自覚してる
605UnnamedPlayer (アウアウクー MM75-XKJd [36.11.225.168])
2022/11/17(木) 17:26:45.82ID:CZvLlbu3M
オーバーウォッチみたいに電話番号認証にしたら変わったりせんかな
あっちはあっちでプレイヤーの民度ヤバいけども
606UnnamedPlayer (アークセー Sxb5-WM47 [126.215.132.100])
2022/11/17(木) 17:50:29.42ID:CgjmsW5Yx
初心者はアリーナのほうだろ。
バトロワのブロンズはまあまあ強いがアリーナはクソ弱いしw
607UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ab6-T0y7 [139.101.204.14])
2022/11/17(木) 17:55:22.11ID:po+Nq0CG0
>>603
中国 can you speak Chinese?
俺 no
中国 小日本www
こんなやりとりだったぞ
608UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e38-7wjB [119.228.209.113])
2022/11/17(木) 18:01:59.61ID:1qr2Owug0
中国の大きさにはどの国も敵わんってヨイショしとこ
609UnnamedPlayer (ワッチョイ 364b-XJGQ [121.87.153.3])
2022/11/17(木) 18:14:39.88ID:QXZKL7Kc0
>>607
それは通報しなー
小日本は中国人が日本に対して使う差別言葉だ
610UnnamedPlayer (スップ Sd7a-i9P0 [49.97.25.71])
2022/11/17(木) 18:35:53.48ID:ZttwUil9d
>>607
英語で話しかけてくるだけまだマシだろ
大抵の奴らは音割れ爆音で中国語で話しかけてくるからな
とりあえずGET OUT TOKYO SERVER天安門って返しとけ
611UnnamedPlayer (スッップ Sd7a-9N+t [49.96.31.72 [上級国民]])
2022/11/17(木) 18:36:20.16ID:awR45tsod
この前4パくらいいるところに降りた上俺が開けた箱即横取りされて頭来てちょっと離れたところに漁りにいったら味方即全滅してこれだから中国人はと思って遠くからバナー眺めてたら日本語で通報しますとか言われてびっくりした
日本人も中国人も突撃馬鹿は大して変わらんと思うわ
612UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a02-3N49 [221.188.17.37 [上級国民]])
2022/11/17(木) 19:27:56.58ID:QIfX/Zl30
被りもないのに同じ場所に降りて同じ箱を開けようとするのは中国人に多いが、日本人でもいるんだなあ
613UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e88-s3yS [119.170.44.226])
2022/11/17(木) 19:53:19.19ID:xO1EmiW+0
生き残ったやつにめっちゃ煽ってくるやつおるけどキャリーされながら文句言ってるのどういう気持ちなんだろう
614UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spb5-Yt0T [126.167.41.201])
2022/11/17(木) 19:57:55.78ID:L4SRvHL6p
野良って戦闘始まるまで正直味方が強いかどうか分からないから、下手なやつだった場合ラインがえぐいぐらい下がってて
知らん間に上手いやつが孤立するんだよな
615UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d54-XKH3 [126.36.194.1])
2022/11/17(木) 20:06:29.58ID:m7EGKRIz0
616UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d54-XKH3 [126.36.194.1])
2022/11/17(木) 20:06:39.77ID:m7EGKRIz0
誤爆
617UnnamedPlayer (ワッチョイ 364b-XJGQ [121.87.153.3])
2022/11/17(木) 20:36:36.11ID:QXZKL7Kc0
>>614
上手いってのは撃ち合いが上手いってことかな?
FPSが上手い人は常にマップや味方の状況ちらちら見てるから孤立はしにくいよ
618UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8e-y51N [133.106.55.159])
2022/11/17(木) 22:01:22.75ID:Sv/YPf0kM
潮吹きは今日、絶不調です。
これはワロタ。

ダウンロード&関連動画>>

619UnnamedPlayer (ワッチョイ 9528-hcvQ [124.100.10.5])
2022/11/17(木) 22:01:26.23ID:M65k/IVp0
射撃訓練場なら250fps辺りまで安定して出るんだが
カジュアルやランクいくと
半分以下まで落ちたりしてfps安定しないんだが電源とcpuどっちが原因だろ?apexがcpuあんまり使わないから電源足りてなくて制限かかってんのかなぁって予想してるんだが
rtx3070
ryzen5 2600
電源550w

電源が推奨値にないのとcpuが古いのはわかってる
620UnnamedPlayer (ワッチョイ 364b-XJGQ [121.87.153.3])
2022/11/17(木) 22:17:17.77ID:QXZKL7Kc0
3070積んでて550Wっていけるのか
621UnnamedPlayer (ワッチョイ daf4-l2OC [125.172.116.174])
2022/11/17(木) 22:33:25.24ID:M67fMZ810
電源って足りないと急に落ちるんじゃないの?
622UnnamedPlayer (ワッチョイ 9528-hcvQ [124.100.10.5])
2022/11/17(木) 22:35:03.66ID:M65k/IVp0
>>620
動いてる
電源不足で起動しませんとかなら分かりやすかったんだが
623UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d54-FFna [126.234.190.6])
2022/11/17(木) 22:35:13.88ID:Wz/PV5k00
cpuボトルネックっぽくね?
rtx3070なら5600x辺りがバランスいいんでない
624UnnamedPlayer (ワッチョイ 9528-hcvQ [124.100.10.5])
2022/11/17(木) 22:40:21.05ID:M65k/IVp0
>>621
gpu-zで負荷かけながら見てると
PrefCapにVRelとVOpでるから12V電圧降下で制限かかってそう
625UnnamedPlayer (ワッチョイ 9528-hcvQ [124.100.10.5])
2022/11/17(木) 22:43:40.16ID:M65k/IVp0
>>623
CPUボトルネックもあり得るから、CPU原因なら5600xにしたい

あわよくば電源かCPUどっちかの交換で済ませたい
626UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-GMCq [14.13.105.192])
2022/11/17(木) 22:58:01.66ID:NHUKbVIG0
>>619
Ryzen5000世代に変えるのが手っ取り早いよ
シングル性能が足を引っ張ってる
627UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-Nov5 [106.133.211.111])
2022/11/17(木) 23:13:54.23ID:3mlA7UR6a
スプラ3が予想外につまらなくて日本人戻ってきた?
日本人3人のパーティーに時々なってるんだけど
628UnnamedPlayer (ワッチョイ 9528-hcvQ [124.100.10.5])
2022/11/17(木) 23:22:27.07ID:M65k/IVp0
>>626
CPUかブラックフライデーか茄子で買うか
グラボ買ったばっかだからあんまり買うと財務大臣にキレられる
629UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-GMCq [14.13.105.192])
2022/11/17(木) 23:37:50.21ID:NHUKbVIG0
>>628
BIOSを5000世代対応バージョンにアプデするのを忘れないでね
630UnnamedPlayer (ワッチョイ 9528-hcvQ [124.100.10.5])
2022/11/17(木) 23:49:46.84ID:M65k/IVp0
>>629
BIOSは今日最新にしたから大丈夫
631UnnamedPlayer (ワッチョイ 9581-FFna [124.159.128.238])
2022/11/18(金) 00:40:29.94ID:QYDYRn2D0
中国人を東京サーバーに接続させるのやめてくれ〜
天安門サーバー作ってあげてくれ〜
632UnnamedPlayer (スププ Sd7a-KX1c [49.98.245.17])
2022/11/18(金) 06:35:15.38ID:xXbxBfYZd
シル帯で前シーズンダイヤのやつとチラホラ一緒になるけど
そりゃここまで落ちてくるわっていうぐらいの脳筋野郎ばっかだわ
ファイトも大して強くないのにどうやってそこまでいけたのか不思議
633UnnamedPlayer (オッペケ Srb5-iz0+ [126.158.198.99])
2022/11/18(金) 07:30:09.02ID:EFAXx5yHr
Ryzen7 5700X辺り欲しいなあ
634UnnamedPlayer (ワッチョイ 3655-nKLK [121.117.72.134])
2022/11/18(金) 09:34:56.68ID:xjRrFM8D0
電力不足は急にブルスクとかデバイス効かなくなる
635UnnamedPlayer (ワッチョイ a17b-29g+ [106.73.23.96])
2022/11/18(金) 09:38:52.45ID:Frby6eUh0
>>632
アカウント買ってる
636UnnamedPlayer (ワッチョイ 364b-XJGQ [121.87.153.3])
2022/11/18(金) 09:40:09.32ID:hDacCg0a0
だよなぁ
電力不足といえばフリーズのような現象が多いよな
FPSが落ちるってのはまた別っぽいな
637UnnamedPlayer (ワッチョイ 8149-H0Ic [202.59.185.150])
2022/11/18(金) 09:44:38.66ID:YrkpGOah0
上げる時は味方無視のガン逃げ徹底ハイドで上げてバッヂだけ取って
新シーズンでシルバーぐらいなら適正やろ、ペナも軽いし遊んどこw
とイキリムーブして
中身が伴っていないから当然惨死、みたいな奴じゃないの
638UnnamedPlayer (スッップ Sd7a-Pn2a [49.98.133.126])
2022/11/18(金) 10:10:59.80ID:Aj/1ZvkCd
初心者スレで味方批判とかどの口が言ってるんだ?ダサすぎ
639UnnamedPlayer (ワッチョイ a17b-29g+ [106.73.23.96])
2022/11/18(金) 10:22:47.56ID:Frby6eUh0
自称初心者スレですから
640UnnamedPlayer (ワッチョイ 3638-+zZd [121.81.138.185])
2022/11/18(金) 10:24:28.28ID:Vq+Pi3Ze0
プラチナなんかソロでK/D1.0でも抜けれるからな
プラチナ以下で味方に文句言うのは
キャリーされないと勝てない雑魚ですって言ってるようなもん

ファイト弱い味方とマッチするってことは
自分もその程度の実力しかないってことだから
強い味方とマッチしたいなら立ち回り解説動画見たりして自分が強くなるしかない
641UnnamedPlayer (ワッチョイ a17b-29g+ [106.73.23.96])
2022/11/18(金) 10:27:05.83ID:Frby6eUh0
キャリーしてほしい
毎回まともにやって殺されての繰り返しに飽きた
とにかくキャリーしてチャンピオンにしてほしい
中国人デュオはチャンピオンになる意識なさすぎて困る
642UnnamedPlayer (スップ Sd7a-i9P0 [49.97.25.71])
2022/11/18(金) 10:27:49.49ID:HE0Y+D1od
>>619
GPUに対して電源供給足りないんじゃないかな
ざっくり調べてみたけど3070とryzen5 2600の組み合わせって600Wは必要みたいだよ
643UnnamedPlayer (ワッチョイ da88-+D8R [125.11.172.54 [上級国民]])
2022/11/18(金) 10:36:16.91ID:D5Xjngwn0
昔本スレにK/D0.7とかのマスターいなかったか、多分ハイドガチ勢なんだろうけどある意味そういう奴が一番正しくランクマしてる気がする
644UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e88-s3yS [119.170.44.226])
2022/11/18(金) 10:54:34.33ID:zCRYQJXn0
そういうのが3人でフルパ組んでバラバラにハイドしてるの面白そう
645UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a51-gPc0 [133.208.226.231])
2022/11/18(金) 11:00:43.64ID:ZTFQc8430
味方が弱いってことは本来自分がキャリーする側なのに
味方無視して見捨ててハイドしかしてないから勝てるわけないんだよな
なんもわかってない
646UnnamedPlayer (ワッチョイ f17d-l2OC [112.68.3.46])
2022/11/18(金) 11:05:56.12ID:tMsSpbGc0
個人戦だとハイドし続けて最後に勝ちもあるけど、チーム戦だと上位にはなれても勝てないよな
647UnnamedPlayer (ワッチョイ a17b-29g+ [106.73.23.96])
2022/11/18(金) 11:06:00.79ID:Frby6eUh0
最近はまともに戦って勝てるような強さじゃないからな
648UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-Pn2a [1.75.243.154])
2022/11/18(金) 11:25:51.24ID:bp0d/Ik9d
ここ数日フルパでブロシル帯に遊びに行ってるけどマスターやプレデターがゴロゴロいる
649UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a62-BvCT [133.206.66.224])
2022/11/18(金) 11:45:39.83ID:trTIiU8r0
ハイド好きなやつはPUBGのほうが向いてそう
650UnnamedPlayer (ブーイモ MM5e-5ao5 [163.49.211.81])
2022/11/18(金) 12:16:55.12ID:dFzN/OLeM
前から疑問なんだが野良に文句言ってる奴はなんでパーティ組まないんだ?
エペなんてフルパでも3人なんだから他ゲーに比べてもかなり集めやすいだろ
そもそもゲームやるコミュニティなり友人くらいおるよな?
651UnnamedPlayer (スッップ Sd7a-xds4 [49.98.145.20])
2022/11/18(金) 12:22:26.74ID:MhbqvSSrd
中国人はカスだソロでもデュオでも戦況読まずに突っ込む事しか頭にない
撃ち合ってる2パの間に飛び込んで蒸発して発狂するのが芸だ
日本人はクズだ特にデュオになったらクズ度100倍暴言マンになる
敵撃つ前に味方の野良を敵対視してる時点でゲームの目的間違えてる
652UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-Pn2a [1.75.243.247])
2022/11/18(金) 12:27:49.48ID:r2w9bH0Hd
野良の文句をスレで撒き散らしてるような奴がPT組めると思う?
653UnnamedPlayer (ワッチョイ a17b-29g+ [106.73.23.96])
2022/11/18(金) 12:36:25.06ID:Frby6eUh0
好きなとき遊びたいのにPTなんて組むかよ
654UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-Pn2a [1.75.247.46])
2022/11/18(金) 12:45:37.76ID:RE1HGeMqd
人脈があれば好きな時にPT組めるよ
それに今の時代は人脈が無くてもPT組む手段がいくらでもある
それでも組めないってことはお察しだわな
655UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e88-s3yS [119.170.44.226])
2022/11/18(金) 12:46:29.60ID:zCRYQJXn0
野良じゃないと好きにハイドもできないからな
656UnnamedPlayer (ワッチョイ a17b-29g+ [106.73.23.96])
2022/11/18(金) 12:56:10.07ID:Frby6eUh0
ソロでやろうが勝手だろ
いちいち押し付けんなよ
657UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-Pn2a [1.75.244.148])
2022/11/18(金) 13:00:58.49ID:KzFuh5gkd
怒るなよ別に押し付けてないで
ソロを楽しんでる人には何も言うことない
ソロでやってる癖に野良の文句言ってるやつに向けての発言
あれ、でも君キャリーして欲しいって言ってたよね?
658UnnamedPlayer (ベーイモ MMfe-th1s [27.253.251.206])
2022/11/18(金) 13:15:16.84ID:WRe25ILMM
こいつ文句しか言わねぇな
659UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-XJGQ [106.133.162.152])
2022/11/18(金) 13:16:21.69ID:iHUXhuwQa
おっさんだからひとまわり以上歳離れた子とPT組むのはなんかな
こっちは一向に構わんけど相手からしたらおもしろくないだろうって考えるわ
660UnnamedPlayer (スフッ Sd7a-pPpe [49.104.9.201])
2022/11/18(金) 13:26:12.65ID:ylnrrsiqd
頑張ったら組めなくはないんだろうけど
戦いながらだとストレイフすら満足にできない腕で
組んだら迷惑かける未来しか見えないから絡めないわ
最初は優しくてもそのうち組んでくれなくなるかもとか考えるだけでイヤだ( ;´・ω・`)
かといってキルレ1目指すほどガチで練習してからフレ探す気力もないしな
ようは頑張るほど真剣じゃないだけなんだけどさ
イラつくのはとめらんないよ
661UnnamedPlayer (ワッチョイ d555-9jvc [60.41.38.78])
2022/11/18(金) 13:26:39.29ID:QjeBdi/z0
即席のパーティーで連携取れたときの感じが醍醐味なんだよなぁ
662UnnamedPlayer (オッペケ Srb5-zDZ1 [126.158.250.110])
2022/11/18(金) 13:32:44.30ID:TleXEgyNr
もうずっとカジュアルで満足してる
ランクはずっとブロンズ4だわ
663UnnamedPlayer (ワッチョイ f602-nKLK [153.246.134.91])
2022/11/18(金) 13:35:23.89ID:AQOQRfQG0
小日本ってあっちからしたらどういうニュアンスなんですか?
664UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-Pn2a [1.75.241.51])
2022/11/18(金) 13:52:28.56ID:x8QBTnywd
>>660
腕前より性格重視する人の方が多いからそんな卑屈にならなくてもいいと思うよ
マスター目指してる人らはまた別だけど

即席PTで連携取れると気持ちいいけど1回きり
フルパだとより濃い連携取れる上にそれがずっと続くんだぜ?昇天もんだろ
665UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-s3yS [106.129.108.234])
2022/11/18(金) 14:16:42.51ID:JwHslCFba
カジュアルはゴールドプラチナぐらいの強さって聞くけどどう考えてもシルバーのほうがきつい
遠距離当てて来すぎ
666UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spb5-m1Df [126.255.218.218])
2022/11/18(金) 14:28:46.38ID:gdNKdsZ0p
>>663
こっちで言うシナチョンぐらいのニュアンスだと思っていいよ
言ってる奴の品性を疑われるレベルの罵倒
667UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8e-+D8R [133.106.220.92 [上級国民]])
2022/11/18(金) 15:32:04.79ID:WHLnLlV+M
名前get out chineseにしてるやつ見たわ、気持ちはわかるが流石にbanされるだろバカだな
668UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spb5-Joxq [126.205.141.21])
2022/11/18(金) 16:27:49.92ID:VlvhndhNp
Youは何しに東京鯖へ?
669UnnamedPlayer (オッペケ Srb5-iz0+ [126.158.217.53])
2022/11/18(金) 17:11:02.04ID:Izzq4a5ur
ゴル帯で勝率15あったのが5に落ちたわ
漁夫率高いのか周りの腕が上がったのか
両方かね?
670UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-Nov5 [106.133.208.140])
2022/11/18(金) 17:21:20.09ID:BUjTmA2za
カジュアルで自分の降りたいところに単独で降りていって死んで即抜けするやつ
ただ撃ち合いしたいだけなんかな?
そういう動きしたいならメンバー補充切ればいいのにとは常々思う
671UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a51-gPc0 [133.208.226.231])
2022/11/18(金) 17:30:54.61ID:ZTFQc8430
補充切るとマッチングクッソ遅くなるからな
さくさくあそびたいなら補充切るはありえない
結局EAの都合
672UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8e-pmxL [133.106.183.18])
2022/11/18(金) 17:38:02.01ID:42elAkXjM
カジュアルはジャンマスが過疎地に降りたら10分移動だけみたいなこともあるからなあ
673UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e38-7wjB [119.228.209.113])
2022/11/18(金) 18:00:28.89ID:WQH/pQ3G0
武器ガチャと降りるの遅いのに被せに行くってのがなけりゃええわ これらが1番萎える
674UnnamedPlayer (ワッチョイ f655-potF [153.144.178.54])
2022/11/18(金) 18:13:38.35ID:KEI68cRq0
東京鯖まで来てdosすんなチャイニーズ
675UnnamedPlayer (オッペケ Srb5-iz0+ [126.158.217.53])
2022/11/18(金) 20:10:55.22ID:Izzq4a5ur
イーロンがEA買収したらどうなんだろな
676UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d54-FFna [126.234.190.6])
2022/11/18(金) 20:18:18.28ID:keG7VdPj0
トライデント発売するんじゃね
677UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a28-FFna [219.161.4.139])
2022/11/18(金) 20:31:52.09ID:T7M6ZC+v0
>>664
なるほど
いい考え方だ
678UnnamedPlayer (ワッチョイ 454a-H6+w [118.15.33.100 [上級国民]])
2022/11/18(金) 22:17:25.12ID:NqK9kgaK0
ゴールド2だけど一人だと平気で-250とかいくからクソつまらねえ
679UnnamedPlayer (ワッチョイ 454a-H6+w [118.15.33.100 [上級国民]])
2022/11/18(金) 22:18:35.62ID:NqK9kgaK0
中国人しかいねえわ
弱くてもれねえわ
もう引退だなこれ
680UnnamedPlayer (ワッチョイ ea38-KX1c [101.143.170.210])
2022/11/18(金) 23:10:18.49ID:cQqBnGeT0
逆に中国人少なくなってKD1.5あったのにKD0.7まで落ちたわ
日本人やらんでええのに
681UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-GMCq [14.13.105.192])
2022/11/18(金) 23:16:26.02ID:i0voaKUh0
>>667
get out cなら許されるかな
682UnnamedPlayer (ワッチョイ c97c-9N+t [114.155.123.57 [上級国民]])
2022/11/18(金) 23:16:35.31ID:t9D3XmVw0
中国人は強い弱い以前に純粋に頭悪いんだよなあ
683UnnamedPlayer (ワッチョイ 454a-H6+w [118.15.33.100 [上級国民]])
2022/11/18(金) 23:22:35.93ID:NqK9kgaK0
中国人云々より俺が弱え
684UnnamedPlayer (ワッチョイ da88-+D8R [125.11.172.54 [上級国民]])
2022/11/18(金) 23:23:06.47ID:D5Xjngwn0
>>681
それならチーターの意味で通るだろ
685UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-BVNZ [106.146.88.65])
2022/11/19(土) 01:04:31.14ID:S+i0muufa
2シーズンぶりにやったけど、ガチでブロンズが1番むずい
686UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-SFWp [153.242.45.7 [上級国民]])
2022/11/19(土) 03:27:56.16ID:KXxxTmyU0
そりゃあ、ブロンズなのにダブハン持ちとかうじゃうじゃいるからなw
687UnnamedPlayer (アークセー Sxbb-3Tzy [126.213.9.232])
2022/11/19(土) 06:25:01.56ID:DSJUGNAax
もう逃げ回る生活もつまらんからランクマはあんまやってないな。プラチナ帯一回踏んだからバッジは貰えるし、
カジュアルでキルムーブのほうが楽しい。やはりエッジとオリンパスのマップのほうが面白いなこのゲーム。
688UnnamedPlayer (アークセー Sxbb-3Tzy [126.213.9.232])
2022/11/19(土) 06:49:29.71ID:DSJUGNAax
バトルパスで魔女集会チャットの背景画像手に入れたがこれいいねw
689UnnamedPlayer (ワッチョイ db88-NE2q [110.133.29.13])
2022/11/19(土) 07:02:26.33ID:s9tl8A+a0
いくら初心者でもスキル一切使ってくれないのキツイわ
690UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-pqTX [106.130.78.151])
2022/11/19(土) 09:31:05.87ID:M5WTh5uXa
コースティック足遅いし難しいと思ってたけどハイドするならガストラップ近くに置いとくだけでガストラップに目が行くから見つかりにくいし
強引に突っ込んで来るやつに対してもガスで優位に持っていけるし悪くないな
691UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-etIG [106.146.103.242])
2022/11/19(土) 10:00:13.74ID:dRvNYVqPa
味方がちょっとチャーライでちょっかいかけたら鬼の形相で突っ込んでくるキルムーバーがガスウルトで無惨に死んでいくのおもろいよな

野良だと建物に籠らない味方来た時ついていくと
起点にされて戦犯になるから使わないけど
692UnnamedPlayer (ワッチョイ 76a4-2H8/ [111.216.156.100])
2022/11/19(土) 10:12:15.86ID:UhUIr3to0
どうもチャーライ撲滅委員会の者です
チャーライ持っている奴だけは絶対確キル入れます
693UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-pqTX [106.130.78.151])
2022/11/19(土) 10:17:02.00ID:M5WTh5uXa
最終リング建物の中をトラップで固めても味方は野外で戦って死んでいくのめんどくさいな
味方が外いたら扉封鎖も無理だし
694UnnamedPlayer (ワッチョイ baad-CdGE [131.213.102.122])
2022/11/19(土) 10:38:15.45ID:NH4ijRzL0
いうても誰も外にいないと張り付かれてグレ5-6個投げ込まれて壊滅させられるぞ
695UnnamedPlayer (ワッチョイ f67d-eT93 [223.134.100.160])
2022/11/19(土) 10:42:09.20ID:ALeydrc10
>>690
コースティックは足遅いんで
移動せずにこもっておいた方がいい
696UnnamedPlayer (ワッチョイ f67d-eT93 [223.134.100.160])
2022/11/19(土) 10:43:23.19ID:ALeydrc10
>>694
まあ建物の広さとかで状況にもよるけど
新車の場合それに耐えられないんだね
697UnnamedPlayer (アウアウクー MMfb-27Za [36.11.225.241])
2022/11/19(土) 10:53:02.34ID:0H7lb0Z0M
キャラの基本移動速度は全キャラ一緒やろ
698UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e4b-vOdf [121.87.153.3])
2022/11/19(土) 11:03:59.85ID:pnHqZcLw0
SPの発射台の上からチャーライ垂れ流してるやつ倒してフィニキャンしたら
味方もチャーライ許さないマンだったらしく全員でフィニキャンして弄んだときは下品な笑い出た
最後はテルミットで処刑した
699UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-bls6 [60.118.117.51])
2022/11/19(土) 11:12:47.17ID:tDIujylA0
敵ガスおじが ここ!っていうタイミングで投げ込んで来たガスウルト
こっちのワトソンパイロンの範囲に入ったとたん「プチュン」て消滅する瞬間草
700UnnamedPlayer (ワッチョイ 977d-/Tct [112.68.3.46])
2022/11/19(土) 11:23:31.03ID:eDWP6Cri0
中国人っぽい名前のやつが、着地したらすぐ一人で行動始めて一人でどんどん壊滅させていってた
たまにダメージ食らってたけど出会い頭に瞬殺みたいな勢いでキルとっていってたんだけどチートなん?うまけりゃ可能なん?
終盤追いつて行動一緒にしてたけど、俺にはチート使ってるようには見えなかった
701UnnamedPlayer (ワッチョイ ceff-Nuo8 [217.178.58.131])
2022/11/19(土) 11:26:25.70ID:EcdHQ/Yd0
中国人はド下手糞かチーターしかいないからチーター
702UnnamedPlayer (ワッチョイ f67d-eT93 [223.134.100.160])
2022/11/19(土) 11:31:37.30ID:ALeydrc10
>>700
中国人=チーターだろ
何も考えることがない早く通報しろ
703UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-kfYZ [126.234.190.6])
2022/11/19(土) 11:36:45.75ID:/9DSj3uQ0
味方がチーターかどうだったかは被ダメでの考察ができないから難しいかも
動画で見てみたいけどさすがに撮ってないよね
704UnnamedPlayer (ワッチョイ 977d-/Tct [112.68.3.46])
2022/11/19(土) 12:06:42.69ID:eDWP6Cri0
撮ってないね
始めたばっかだからどんなチートがあるのか知らんけど、移動系は普通だったと思う
やってるならオートエイム+火力アップとか?そんなチートあるのか知らんけど
705UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-4dhS [106.131.30.132])
2022/11/19(土) 12:07:36.54ID:LxJ9cN9ua
チーターか上手い人かわからんけど初動からピンも刺さないで孤立して2部隊ぐらいは壊滅させてその後に3部隊目に倒されて救援連打してるパターンけっこうあるけどほっといていいのかな?
706UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-VZQy [106.73.23.96])
2022/11/19(土) 12:08:56.18ID:yj7pATis0
RP盛りたいなら助けろ
707UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-uAHi [60.100.41.188])
2022/11/19(土) 12:13:59.82ID:G2WvsrMT0
>>705
イラつく気持ちは分かるけどせっかく上手い味方引いたのに無視はもったいない
そいつのキル奪うくらいの勢いでカバーして二人で暴れる回る方が気持ち良いと思うな
そこまで必死に救援求めるって事はバッジ狙いだろうしキル奪ってざまぁああああするな自分なら
708UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-kfYZ [118.154.231.131])
2022/11/19(土) 12:19:54.47ID:psWWkIlS0
ピン刺さないで孤立する奴のカバーなんて初心者出来るわけが無いし
そういう時は大体、無理にカバーしにいって自分だけ死ぬってパターンになるからほっといていい
自分が出来る範囲の事だけすればいいよ
709UnnamedPlayer (ワッチョイ a37c-eHBA [124.87.248.83])
2022/11/19(土) 12:44:25.83ID:E8gjP+BJ0
単独突撃レイスとかは助けに行ったら虚空で逃げてデコイにされるぞ
アイツらは1人で生き残る自信あって突っ込んでるから下手に邪魔しない方がいい
710UnnamedPlayer (ワッチョイ dfac-QAmu [114.144.113.187])
2022/11/19(土) 13:48:24.23ID:ddV6xs4P0
バカが危ない場所に突っ込む
→しょうがないからカバーにいく
→バカはすぐ逃げて俺だけ囲まれて倒される
↑これ嫌い
711UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-VZQy [106.73.23.96])
2022/11/19(土) 13:51:51.73ID:yj7pATis0
カバーならすぐに引ける位置でやれよ
712UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-pqTX [106.128.139.179])
2022/11/19(土) 14:16:35.16ID:8qHUAUWDa
後ろからチャーライでも打ってろよ
713UnnamedPlayer (アークセー Sxbb-3Tzy [126.213.9.232])
2022/11/19(土) 14:19:48.20ID:DSJUGNAax
先週1日であっさり抜けたゴールド1で今日は嘘のようにボロ負けして一気に200ポイント失ったw
714UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a51-zHbW [133.208.226.231])
2022/11/19(土) 14:57:54.35ID:Wmvo/3E50
>>697
見た目でかいやつは足の動きがもっさりして遅く見えるんだよね
同じはずなのに

まぁサイズ違うから足の速さ関係なく撃ちあいには不利だけど
715UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-eHBA [106.128.186.41])
2022/11/19(土) 15:36:40.04ID:lvhdwiA/a
もしかしたら移動スキルなし籠りキャラって意味での足遅いかもしれん
716UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-ygXV [126.255.55.76])
2022/11/19(土) 15:51:03.38ID:eT3x95w9r
最初のジャンプから降りた地点で安置
次のマップ見たらまた安置
第3収縮で見たらまた安置
移動しない接敵なしでアーマー育たず最終円6パ。死にたい
717UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-VZQy [106.73.23.96])
2022/11/19(土) 16:00:12.88ID:yj7pATis0
最後に戦って勝てば満足だろ
718UnnamedPlayer (ワッチョイ 3328-D2aN [118.9.9.138])
2022/11/19(土) 16:00:14.27ID:chz+0Kzz0
日本人増えたのか休日のカジュアルでもまともに戦えるようになって楽しい
中国っぽい名前はまだ見かけるがvcで中国語喋る人はほとんど会わなくなった気がする
エンジョイ勢が消えたのかマナーが身についたのか知らんが
719UnnamedPlayer (ワッチョイ f67d-eT93 [223.134.100.160])
2022/11/19(土) 16:39:44.46ID:ALeydrc10
>>718
中国人か日本人の名前つけてるだけ
720UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-ygXV [126.255.54.81])
2022/11/19(土) 16:56:52.32ID:+1WLiqkhr
日本人のエンジョイ勢もかなりやめたよ
721UnnamedPlayer (ワッチョイ 03ae-ZhCB [220.148.110.28])
2022/11/19(土) 18:38:38.00ID:VALJoxV20
シャンマスは譲り受けないよっていう設定ほしいわ
体感9割譲ってくるからうざいわ
自分の時なら飛ぶけど
722UnnamedPlayer (ワッチョイ f3cf-YDaq [182.166.174.139])
2022/11/19(土) 19:01:17.89ID:wy09wTYs0
譲られた瞬間即降りすればいいぞ
723UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-pqTX [106.128.139.179])
2022/11/19(土) 19:02:38.42ID:8qHUAUWDa
さっさと譲るならまだいい
ギリギリまで譲らないゴミはほんとクソ
724UnnamedPlayer (ワッチョイ 37ca-xsvc [218.46.94.108])
2022/11/19(土) 19:23:39.96ID:9wDKM5zA0
野良混じりのときはjm切り離せないからからやりたくない
てかいい加減jmも味方切り離す機能つけてくれ
725UnnamedPlayer (ワッチョイ 5abf-DIFW [203.168.91.81])
2022/11/19(土) 19:45:48.81ID:AJAN+Kf70
直前に離れたはいいが結局同じところに降りて漁り始めるヤツとかそれ離れる意味ないだろバカっていうの多すぎ
726UnnamedPlayer (ワッチョイ ca38-yGyt [101.143.170.210])
2022/11/19(土) 20:09:42.13ID:DvuK6QDv0
自分が離れればええやん
727UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a51-zHbW [133.208.226.231])
2022/11/19(土) 20:47:07.83ID:Wmvo/3E50
別についてくるやつを地形に引っ掛けて振り払うくらいできるだろ
なんなら放置してたらそのまま死ぬような地形に降りてもいいし
728UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e4b-vOdf [121.87.153.3])
2022/11/19(土) 21:31:05.60ID:pnHqZcLw0
単独行動起こしておいてカバーしに行ったら自分だけ逃げて味方見捨てる奴は俺も大嫌いだぞ
ワンピックも取れないくせに単独行動する時点でダメだしその上味方を見捨てるムーヴするような自己中はチームに害しかもたらさん
729UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-BVNZ [106.146.57.209])
2022/11/19(土) 21:49:31.77ID:yOD1hWsNa
被せて降りるのね!オッケー!味方デュオやっぱやめるンゴ!って急に進路変更するのやめて欲しい
730UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-pqTX [106.128.139.179])
2022/11/19(土) 21:50:51.61ID:8qHUAUWDa
敵に挟まれたら味方とか見捨てて逃げるわ
731UnnamedPlayer (アークセー Sxbb-3Tzy [126.213.9.232])
2022/11/19(土) 23:01:41.28ID:DSJUGNAax
プラチナ1の味方ですらジャンプ敵ともろ被せてインファイト強いのかと思ったら速攻でやられて敵がここにいるとかボタン連打してるし、ダイヤからか上手い人いるのは?
プラチナまでは初心者レベルやろw
732UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b2-AKU4 [138.64.149.27])
2022/11/19(土) 23:07:48.71ID:MscMnmER0
日本人duoに多いんだがJM譲ってきたのに効果場所気に食わないと別のとこ降りるやつらどうにかならんか
733UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-3Tzy [59.129.149.167])
2022/11/20(日) 01:05:54.70ID:M/8G5qcj0
わざわざキャラピックしてジャンマス投げた癖に降下先指定してしてくるチャイナってこれ単に嫌がらせ?
734UnnamedPlayer (ワッチョイ 1af7-Gbp4 [123.217.177.131])
2022/11/20(日) 02:32:01.94ID:PAb6k9uk0
リロード出来ないのほんと糞
735UnnamedPlayer (ワンミングク MMf3-Gbp4 [60.40.87.57])
2022/11/20(日) 04:13:46.54ID:mbK6pJu1M
カジュアルでボットみたいな動きしてる奴は業者の育成用かな
屈伸したり後ろに走ってるのよく見る
736UnnamedPlayer (ワッチョイ b681-fkV+ [119.47.59.14])
2022/11/20(日) 08:16:15.04ID:FhhNjeZo0
>>667
それ以上にチャイナを極限にdisった名前で3ヶ月くらいしてるけど一向にbanされる気配ないよ
なんならボイチャで暴言吐く奴ほどランクでも自分から切断してくれるから序盤で負けてもポイント減少0
むしろ途中で抜けたチャイナの方が途中抜けペナルティくらうから旨みしかない
737UnnamedPlayer (ブーイモ MMb6-mbOV [133.159.150.145])
2022/11/20(日) 09:55:37.84ID:OpwhRvpwM
ブロンズの仲間たちと倒したり倒されたりしたいのにキャリーでゴールド4になってしまった
オワタ
738UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-VZQy [106.73.23.96])
2022/11/20(日) 10:17:57.54ID:Sxx5s0JP0
シルバーランクでエアーストレイフして撃ってくるような奴いるしな
もうストレスばかり溜まる
739UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-D2aN [126.166.81.200])
2022/11/20(日) 11:10:23.89ID:UJhwu4yIp
>>73中国人は他人の事を奴隷なりメイドなり家来だと思ってる
あいつらは手段を選ばずに、いかに手を抜いて効率を出せるかで動いてる
JMなんていう責任と下っぱがするような事を何で上の俺がしなきゃいけないんだ?降りたい場所は俺が決めるけどな!
ちゃんと被らせずに降りろよ?って事
740UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-D2aN [126.166.81.200])
2022/11/20(日) 11:10:38.46ID:UJhwu4yIp
>>733
741UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e02-eHBA [153.246.134.91])
2022/11/20(日) 11:48:00.90ID:0oS/n0lK0
なのに自分の味方はノックダウンシールド貼らないで這いずるカスばっかなんだよな
勝手に死んでるんだからせめて盾くらいなれや
742UnnamedPlayer (ワッチョイ 3328-D2aN [118.9.9.138])
2022/11/20(日) 15:29:34.18ID:AoM5txYO0
ゴールド意外とちゃんと戦う人いて地味に盛れてる
銃声聞こえても突っ込まず屋内で様子見とか漁夫集まってきたら引くとかちゃんとするのな
しかも前シーズンがプラチナとかダイヤの人が
743UnnamedPlayer (ワッチョイ de66-WU7/ [1.21.49.111])
2022/11/20(日) 15:41:05.15ID:wnoRtsdV0
APEXっていまPCインストール容量どのくらいなのん(3ω3)?
744UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-YDaq [106.130.103.140])
2022/11/20(日) 15:43:49.74ID:ddYlNy6ha
80gbとかじゃなかったっけ
745UnnamedPlayer (ワッチョイ 2718-UPhs [106.178.190.58])
2022/11/20(日) 15:45:48.51ID:j+P1GZvh0
63Gになってる
746UnnamedPlayer (ワッチョイ de66-WU7/ [1.21.49.111])
2022/11/20(日) 15:48:04.02ID:wnoRtsdV0
60・・・s少なくなった??
入れてみようかな(∩´升`)つ
747UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-kfYZ [126.234.190.6])
2022/11/20(日) 16:01:53.99ID:AY9AKJIT0
>>742
1スプでやれる回数が少なくて低ランクで甘んじてる人もいるだろうしね
748UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb6-sKaJ [133.106.198.123])
2022/11/20(日) 16:50:16.32ID:Ey0RtJx2M
名前shiohukiMaster
フレよろ
現在プラチナ4
749UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a28-jLX7 [219.161.4.139])
2022/11/20(日) 16:56:12.48ID:3M7dWzCh0
レイスちゃんがローバの子宮にポータル繋いでポータルぶっかけでローバ受精してる画像ください
750UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb6-sKaJ [133.106.198.66])
2022/11/20(日) 17:04:12.39ID:21wO29qSM
>>749
それはnakadshiMasterの分野
751UnnamedPlayer (アークセー Sxbb-3Tzy [126.213.9.232])
2022/11/20(日) 17:18:47.13ID:l41ceO5Vx
カジュアルが今日なかなかマッチングしないから仕方なくランクマやったが相変わらずジャンプ被せて速攻で死ぬ馬鹿ばっかやなこのゲームw
752UnnamedPlayer (ワッチョイ 3309-fkV+ [118.108.78.0])
2022/11/20(日) 17:25:12.43ID:JvYK3vAL0
新マップどこ降りても1パ被るし倒しても漁夫すぐ来るからホントつまらんわ
753UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-uAHi [60.100.41.188])
2022/11/20(日) 18:00:52.72ID:jLBk0jMb0
求む近距離ホライゾンに撃ち勝てない病の治し方
754UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a02-BVNZ [61.44.39.55])
2022/11/20(日) 18:03:51.22ID:73pnB5zb0
まずコントローラーを買います
755UnnamedPlayer (ワッチョイ ceff-Nuo8 [217.178.58.131])
2022/11/20(日) 18:05:10.19ID:c/NuCB390
それをpcに接続します
756UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-VZQy [106.73.23.96])
2022/11/20(日) 18:09:59.54ID:Sxx5s0JP0
Apexをアンインストールします
これですべて解決します
757UnnamedPlayer (ワッチョイ 6355-LO0k [60.41.38.78])
2022/11/20(日) 18:20:58.62ID:E+ZpABcd0
久々にピコピコうるせぇDUOに当たったわ
弱かった〜
758UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb6-sKaJ [133.106.198.66])
2022/11/20(日) 20:00:05.26ID:21wO29qSM
そしてshiohukiMasterとフレンドになります。
759UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e02-eHBA [153.246.134.91])
2022/11/20(日) 20:20:44.86ID:0oS/n0lK0
こういう下ネタネームってなんで付けるの?
なんか一緒にやってて恥ずかしくならんのコレ
760UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-BVNZ [106.146.119.68])
2022/11/20(日) 20:52:30.28ID:3lfQbLsaa
>>753
PAD使って擦り付けしてごめんね
761UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb6-sKaJ [133.106.198.66])
2022/11/20(日) 21:12:41.17ID:21wO29qSM
なんかプラチナのレベル下がってない?
シーズン13.14よりもすんなり上がるわ
ちな、キーマウ
762UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a04-X10Z [123.1.28.187])
2022/11/20(日) 21:24:04.25ID:OR1TGr3V0
カジュアル脳死でやりまくってたら通算試合数12K越えた...
でも自分の最高ランクいまだにシルバー1なんだよね
763UnnamedPlayer (ワッチョイ ca38-yGyt [101.143.170.210])
2022/11/20(日) 21:30:21.95ID:AURl9Vfj0
昨日ゴールド到達したけど余裕でシルバーより盛れるわ
764UnnamedPlayer (ワッチョイ a328-J9YW [124.100.10.5])
2022/11/20(日) 21:41:14.06ID:z7HeBsvJ0
最近カジュアルばっかやってるわ
ランクいくつだったかみたらシルバー4だった
765UnnamedPlayer (アークセー Sxbb-3Tzy [126.213.9.232])
2022/11/20(日) 22:17:26.88ID:l41ceO5Vx
プラチナなんか5キルのみで今回あっさり上がれたワイw
つかジャンプマスターやる気ないならさっさと渡せよ時間かけてから譲るとかうぜーな。
あと着地後に同じ場所にアイテム漁りにくるな!わざわざずらして着地してるのにくっついてきやがってw
766UnnamedPlayer (ワッチョイ 2788-kfYZ [106.176.253.63])
2022/11/20(日) 22:20:48.16ID:1HqmTZDI0
>>761
もう大分弱いよ
767UnnamedPlayer (ワッチョイ a328-J9YW [124.100.10.5])
2022/11/20(日) 23:33:46.47ID:z7HeBsvJ0
このマップ盛り方がわからん
とにかく漁夫来まくるからめんどくせぇ
768UnnamedPlayer (ワッチョイ 3328-D2aN [118.9.9.138])
2022/11/21(月) 00:07:11.90ID:g95UoMpM0
>>767
銃声避けてハイドして5部隊ぐらいになってからやりあってる所を漁夫って数キル取って終わりでOK
フルパ推奨だがみんなが戦いたい欲をどれだけ抑えられるかがポイントである
769UnnamedPlayer (ワッチョイ 2788-kfYZ [106.176.253.63])
2022/11/21(月) 01:24:14.95ID:E7a+wjMh0
外周降りてぐるーっとまわってクラフトでアーマー育ててアンチ行けばいいんよ
770UnnamedPlayer (ワッチョイ b638-+IFI [119.228.209.113])
2022/11/21(月) 01:28:31.29ID:tSMszOGX0
漁夫して漁夫られそうになったら逃げたらええちゃう?
何も3人倒さなくてもええやろし、倒せなくても逃げることが出来たらその残ったPTがやり合い出すからそれを漁夫ればよろし。
771UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-oFZT [106.133.208.62])
2022/11/21(月) 01:30:03.20ID:W5ads3Yra
漁夫が来やすいステージは外周から入ると漁夫にはあまり当たらないし
検問と膠着してる間に検問側に漁夫が来る確率も高いので
外周からが安定だよ
772UnnamedPlayer (スップ Sdba-MG9H [49.97.97.47])
2022/11/21(月) 01:46:57.44ID:o8hK8Ja1d
2週間前にCSからPCに移行したんだけどPC版東京鯖中国名多すぎない?前から?
773UnnamedPlayer (ワントンキン MM5f-6g9k [114.170.202.145])
2022/11/21(月) 02:37:14.69ID:jq/tsB9DM
クソ立ち回りと不運で3回もダウンしてしまった
タイマン強い味方のパスファはなぜか必死にお越してくれるし
ラストそのせいで負けて音速でゲーム落としたわ
774UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-D2aN [126.166.81.113])
2022/11/21(月) 02:45:05.89ID:1mY5Ruiap
>>767 接敵の確率下げるような移動ルートすればいいだけやで
3v3の正面衝突は敵も自分達も不幸になるだけだから
出来るだけ直線で安置に入らない
行きたい場所に複数の入るルートがあるなら内側から入らないで少し遠くても外側から入る事で接敵の確率を下げる
775UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e38-etIG [121.81.138.185])
2022/11/21(月) 09:46:11.08ID:Cc7ES9Ck0
プラチナだとまだジャンプ下手くそなやつ多いから
1番遠い街に降りれば基本被らないな
776UnnamedPlayer (ワッチョイ 3328-D2aN [118.9.9.138])
2022/11/21(月) 10:53:56.87ID:g95UoMpM0
>>775
ゴールドだといちばん遠くてもそこ狙いの1、2パと被るんだよな
777UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-pqTX [106.129.111.180])
2022/11/21(月) 11:02:12.97ID:m7JcVGsaa
アイテムは薄く広く配置してあるからランドマーク降りる意味あんまりないぞ
とりあえず絶対かぶらないレールがある場所に降りて降下位置と安置で移動先考えるのがよい
それか初手プロムでさっさと安置移動するか

野良では無理だけど
778UnnamedPlayer (ワッチョイ 33a5-vWc9 [118.83.168.44 [上級国民]])
2022/11/21(月) 11:19:10.24ID:884jtYwy0
初動激戦区とプロムナード避けるだけで大分盛りやすくなる気がする
779UnnamedPlayer (ワッチョイ b638-+IFI [119.228.209.113])
2022/11/21(月) 11:30:39.90ID:tSMszOGX0
外側の方に降りて被ってさらに負けたら運が悪かっただけと思うようにしてるわ
780UnnamedPlayer (アークセー Sxbb-3Tzy [126.213.9.232])
2022/11/21(月) 12:14:53.42ID:e/+ZDLE0x
カジュアルも低ランク帯のくせに真面目にジャンプしてひたすらアイテム漁って、敵と会ったら速攻でやられるゲームばかりでつまらんからもうあんまやってねーな。
今日からワールドカップ始まるしそちら見る生活やろーなw
781UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-JSpm [106.133.128.59])
2022/11/21(月) 12:34:25.77ID:9SqtCD6Ma
非常に分かるわ
ランク盛るにも上手くなるにも時間が必要だから、練習しろ!は暇人の戯言なんだよなぁ
782UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-D2aN [126.166.90.44])
2022/11/21(月) 12:38:10.81ID:6PQogapIp
練習なんてしなくてもやってれば上手くなってくだろ
上手くなるの速度が違うだけ
楽しんでプレイは成長速度が遅いだけでちゃんと上手くなっとる
783UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-BVNZ [106.133.122.174])
2022/11/21(月) 12:45:30.06ID:apbwYwkZa
久しぶりにやったけど、シルバー帯が1番おもろいわ
784UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e38-etIG [121.81.138.185])
2022/11/21(月) 13:35:15.30ID:Cc7ES9Ck0
練習しろって言われるのは
味方のDUOとか中国人に文句ばっかり言ってるやつだろ

ソロでランクやります味方が弱いと文句言います
でも暇人じゃないので自分は練習しません強くなれませんキャリーしてください
そりゃ練習しろ言われるわ
785UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-VZQy [106.73.23.96])
2022/11/21(月) 13:39:37.26ID:KrHj0z900
練習してどうにかなるレベルじゃなくなってるからな
プレマス帯のスマーフフルパが相手だから無理ゲーだよ
786UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-BVNZ [106.133.122.169])
2022/11/21(月) 13:47:22.41ID:xvbJXuMoa
プレマスのスマーフフルパなんかどうやってわかるんや
787UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-VZQy [106.73.23.96])
2022/11/21(月) 13:51:13.61ID:KrHj0z900
初期スキン使ってる
三人で離れずに行動してる
1人ダウンすると2人で一気に詰めてくる
そして戦闘時間が短い
あとプライド満たすためかダブハン爪痕つけてる
788UnnamedPlayer (ワッチョイ b638-+IFI [119.228.209.113])
2022/11/21(月) 14:22:19.38ID:tSMszOGX0
1番レアなスキン付けてるとうまそうに見えると思って白スキンつけるんだが逆だったか
789UnnamedPlayer (ワッチョイ 334a-lW5F [118.15.33.100 [上級国民]])
2022/11/21(月) 14:25:25.06ID:p5NSuz3o0
ゴールド・プラチナなんて分散して降下することもできないレベルの人割といるんだから
気にせず気軽にやることだわ
790UnnamedPlayer (ワッチョイ baad-CdGE [131.213.102.122])
2022/11/21(月) 14:41:12.43ID:wujQFjxE0
滅多に使わないジブで白熊スキンだったときは妙に野良から信頼されて困った
791UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-2Lyq [126.158.209.116])
2022/11/21(月) 14:44:17.44ID:1T54/o2yr
スマーフフルパを返り討ちにするのが1番生を実感する
上手いんだろうけど舐めてるのか甘く詰めてくる事多い
792UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-/lHT [153.139.157.128])
2022/11/21(月) 15:59:18.77ID:OH07nsDp0
ブロンズ帯で死んどいてgomiとかzakoとか吠えてるのは微笑ましいからまあ許せる
でもせめて1キルくらい取るとか周りの半分でもいいからダメージ出してからにしようね
793UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-R4S5 [1.75.243.52])
2022/11/21(月) 16:07:11.58ID:MjYgBX5gd
相当ビキビキきてそうw
794UnnamedPlayer (ワッチョイ a37c-eHBA [124.87.248.83])
2022/11/21(月) 16:36:23.96ID:g56xzhhW0
とりあえず文句言うのは同じやつと10回以上プレイしてから言え
795UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-R4S5 [1.75.243.148])
2022/11/21(月) 16:41:58.66ID:tD9o63s8d
どれだけ実力がある人でもゼロキル2桁ダメージで死ぬことあるからね
実力差ってのはその頻度の事でもあると思う
796UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-SFWp [153.242.45.7 [上級国民]])
2022/11/21(月) 17:05:30.56ID:Gkg/6qLZ0
コミュニケーションフィルターでフレンドのみに設定しているから変なチャットやVC飛んでこなくて快適だぞw
797UnnamedPlayer (アークセー Sxbb-3Tzy [126.213.9.232])
2022/11/21(月) 17:12:43.72ID:e/+ZDLE0x
ロングショットとかいうバッジもらえたがたいしたことないこれ?w
798UnnamedPlayer (ワッチョイ a37c-eHBA [124.87.248.83])
2022/11/21(月) 17:16:57.09ID:g56xzhhW0
珍しいけど運バッヂの一つかな
799UnnamedPlayer (スップ Sd5a-uCR5 [1.72.0.52])
2022/11/21(月) 17:51:39.00ID:/38DlWPPd
何メートル以上で貰えるんだろね
800UnnamedPlayer (ワッチョイ 6355-LO0k [60.41.38.78])
2022/11/21(月) 17:57:23.46ID:b1hSUe5Y0
300
801UnnamedPlayer (ワッチョイ a37c-eHBA [124.87.248.83])
2022/11/21(月) 17:59:28.33ID:g56xzhhW0
300Mらしいけと、なんかフェンスやガスのダウンでも取れるらしいなw
流れ弾で取ったクリップとかあったような
監視塔から収容所で150ほどだっけ?
802UnnamedPlayer (ワッチョイ f3cf-YDaq [182.166.174.139])
2022/11/21(月) 18:06:38.40ID:J4y/QowB0
俺のロングショットバッジ969だったわ
803UnnamedPlayer (ワッチョイ cea4-XZYD [217.178.27.6])
2022/11/21(月) 18:17:53.52ID:3ukVTHnv0
中国人デュオと組んだけどうまかったわ
3チーム混雑したとき引き際わかってるの重要だな
804UnnamedPlayer (アークセー Sxbb-3Tzy [126.213.9.232])
2022/11/21(月) 19:00:49.14ID:e/+ZDLE0x
ハンマーのほうがはるかに格上だな。
今日狙いに行ったが1000はダメージ出せたが2000はなかなか届かないw
805UnnamedPlayer (ワッチョイ 3641-9FEU [103.108.233.2])
2022/11/21(月) 19:02:05.14ID:UwS5B1as0
相変わらず数字と漢字しかいねぇな
806UnnamedPlayer (ワッチョイ d791-uCR5 [58.12.251.181])
2022/11/21(月) 20:51:57.13ID:u8M6ffGD0
>>801
えぇぇ銃じゃなくて何でもいいの?
ショット要素は…
807UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-kfYZ [126.234.190.6])
2022/11/21(月) 21:38:45.75ID:645VIQAd0
まあでもほぼ起こりえんだろ
808UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a51-zHbW [133.208.226.231])
2022/11/21(月) 21:44:09.66ID:2bb/2VPu0
収縮中に適当にガス撒いてると
たまに引っかかる奴おるから笑う
809UnnamedPlayer (ワッチョイ a388-stRS [124.212.4.123])
2022/11/21(月) 22:10:37.68ID:zicGT1wP0
多分ガスおじでとったであろうロングショット1200m
810UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-lW5F [126.233.144.211 [上級国民]])
2022/11/21(月) 22:41:03.46ID:SWVSW6HXr
デュオだと盛れるからたのしいぃぃ
ソロだと溶かすから楽しくねえぇぇぇ
811UnnamedPlayer (ワッチョイ 7694-zHbW [175.41.123.13])
2022/11/21(月) 22:51:30.25ID:DPYdtd7G0
なんかすっごいエラー落ちするんだけど、俺だけ?
RX6600でドライバー最新だけど、エンジンエラーで落ちまくる・・・
812UnnamedPlayer (ワッチョイ df7c-vWc9 [114.155.123.57 [上級国民]])
2022/11/21(月) 23:10:05.01ID:j9vcSl4W0
ストレイフ練習して初めて実戦で敵倒した
なんだろうこの全能感
813UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-VZQy [106.73.23.96])
2022/11/21(月) 23:30:10.50ID:KrHj0z900
中華ソロ笑えるな
必死に俺の後ついてきて横から物質を取っていくし
814UnnamedPlayer (ワッチョイ cea4-XZYD [217.178.27.6])
2022/11/22(火) 00:08:34.44ID:u65VRmB+0
>>811
壊れたんやねご愁傷さまやで
815UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-BVNZ [106.133.123.5])
2022/11/22(火) 00:33:12.34ID:yyP1uuh0a
>>808
それマジびっくりするからやめてほしい
816UnnamedPlayer (ワッチョイ b688-pqTX [119.170.44.226])
2022/11/22(火) 00:34:07.87ID:WY7D810i0
乱戦してるから安置までのルートにポイポイしてたらめっちゃキルできたことあったな
817UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b7c-95HW [180.13.182.171])
2022/11/22(火) 00:37:21.29ID:Ak0WjOKf0
>>811
amd使ってるならエラー落ちは覚悟しろ
使用者少ないから解決策ネットで見つけるのまじで難しい
818UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-D2aN [126.166.90.173])
2022/11/22(火) 00:38:37.14ID:ngbEwvxMp
キンキャニのジャンプジップのとこにガス置いておいたら安置外でHPガンガン減ってたやつがガスでダウンしたりしてたな
あとはダメージ入れてたやつが逃げた先でダウンしてキルポになったり
この場合でもそのバッジたぶん貰えるよね
819UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-SFWp [153.242.45.7 [上級国民]])
2022/11/22(火) 02:23:09.92ID:+9wg7qr40
>>811
6750だけどそんなエラー出たことないな
クライアントソフトを再インストールしてみる
ドライバをクリーンインストールしてみる
セキュリティソフトを切ってみる
とかやってみたら?
820UnnamedPlayer (ワンミングク MM8a-XZYD [153.250.49.79])
2022/11/22(火) 07:00:13.02ID:lOg2hD2BM
レベル上がって3桁代の人と組むようになったりしてるが
遠距離から潰せるわけないのに延々と狙撃して他のチームに囲まれて負けるってパターン増えたわ
821UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-bls6 [60.118.117.51])
2022/11/22(火) 07:09:19.53ID:GgnPXMSA0
>>811
CPUがしょぼい、回線が弱い、電源がカツカツ、PCホコリ詰まりで爆熱
さあどれだ?
822UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-eHBA [106.128.186.197])
2022/11/22(火) 07:47:57.55ID:oycG0pXaa
シルバーで沼ってる俺とやってほしい
友達とデュオで組んだら盛れるんだけどそいつ受験になって出来ねえんだよな
823UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a51-zHbW [133.208.226.231])
2022/11/22(火) 08:25:43.92ID:Ygy6MR730
お前受験は?中卒で働くのか?
824UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-eHBA [106.128.187.189])
2022/11/22(火) 08:34:50.34ID:ntsxFvT9a
おれはもう就職決まってる大学生だよ
825UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b4d-uOno [126.249.154.121])
2022/11/22(火) 08:39:58.61ID:z8Zpmq7D0
>>811
メモリとかもチェックしてみて
826UnnamedPlayer (スププ Sdba-yGyt [49.98.233.142])
2022/11/22(火) 09:06:57.86ID:NKBXxPhJd
脳死突撃野郎の割合多いシルバーより考えて動くやつ多いゴールドの方が簡単だから負けそうになったら味方見捨ててでも逃げてpt貯めた方がいいよ
827UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-VZQy [106.73.23.96])
2022/11/22(火) 10:07:16.87ID:DWUup+/60
中華はいいね
見捨ててもぐちぐち文句言わないし
828UnnamedPlayer (スッップ Sdba-VYX9 [49.98.157.93])
2022/11/22(火) 11:13:27.76ID:rOz3foFId
>>811です。
先月組んだ自作だけど、サイバーパンク復帰のためにゴニョゴニョする前は普通に快適動作でしたよ…結局サイバーパンクも復帰してないですけどね!!!
パソコンでゲームするって難しいですわ…
829UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-VZQy [106.73.23.96])
2022/11/22(火) 11:54:45.76ID:DWUup+/60
ゴニョゴニョするなよ
なんだよゴニョゴニョってよ
830UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-SFWp [153.242.45.7 [上級国民]])
2022/11/22(火) 12:08:41.13ID:+9wg7qr40
パーツ構成も何も書かないのはエスパー回答待ちなのかな?
831UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-pqTX [106.128.149.48])
2022/11/22(火) 12:22:38.27ID:Vp03uyWJa
ゴールド4が一番きつい
中途半端に立ち回りできるけど戦闘クソ雑魚が多い
832UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-D2aN [126.166.92.205])
2022/11/22(火) 12:48:13.90ID:9m2Gzi5Bp
>>820 味方1人がSR持ってたら自分も持て
仲間がSR持ってたらその回は捨ててどうにかSRでキルスティール出来るかに賭けろ
833UnnamedPlayer (ワッチョイ 977d-/Tct [112.68.3.46])
2022/11/22(火) 13:23:12.85ID:QRWl2o9e0
そろそろ2体目のキャラ交換できるんだけど何がいいだろ
1体目はローバ交換した、aim糞だからホライズンは使える気しない
834UnnamedPlayer (ササクッテロル Spbb-vL/A [126.233.229.11])
2022/11/22(火) 13:42:54.32ID:yBtJ5zZap
ミラージュいいぞミラージュ
835UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-pqTX [106.128.149.48])
2022/11/22(火) 13:43:43.93ID:Vp03uyWJa
射撃練習場で全キャラ使えるんだから全キャラ使って考えろ
836UnnamedPlayer (ワッチョイ db39-eT93 [110.66.40.218])
2022/11/22(火) 13:44:52.09ID:0QbOyUHF0
>>828
ゴニョゴニョしたのが原因じゃないか
837UnnamedPlayer (スップ Sd5a-uCR5 [1.72.0.171])
2022/11/22(火) 13:45:56.87ID:HvzNVBBqd
語りストでええやん
838UnnamedPlayer (ワッチョイ db39-eT93 [110.66.40.218])
2022/11/22(火) 13:46:05.10ID:0QbOyUHF0
それだったらシアかホライズンだろ
839UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-eHBA [106.128.185.34])
2022/11/22(火) 13:47:23.05ID:QyLlVk7na
シアは回復キャンセルした時生を実感する
840UnnamedPlayer (ワッチョイ db39-eT93 [110.66.40.218])
2022/11/22(火) 14:10:50.83ID:0QbOyUHF0
使いやすいキャラを使うのか強いキャラを使うのか
それによってどれを解放するのかが決まる
841UnnamedPlayer (ワッチョイ 977d-/Tct [112.68.3.46])
2022/11/22(火) 14:22:18.84ID:QRWl2o9e0
シアってブラッドハウンドより強いんだろうけど、使い方全然違う?
似たようなもんだと後回しでいいし
842UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-D2aN [126.166.73.239])
2022/11/22(火) 14:29:24.01ID:tJvqKqYJp
シアは起点作った後が強い
ブラハは起点作るのが強い
ってプレデターの人が言ってた
843UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-kfYZ [126.234.190.6])
2022/11/22(火) 14:30:25.36ID:VBRpsMKD0
個人的には違う
ブラハは前線キャラ
シアは索敵で前出るけど戦闘時は前線キャラに一歩譲る
異論は認める
844UnnamedPlayer (ワッチョイ 977d-/Tct [112.68.3.46])
2022/11/22(火) 14:45:35.32ID:QRWl2o9e0
シア、カタリスト、オクタンあたりから考えてみるか
ドリルの女も楽しそうだけど
845UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e4a-lW5F [153.201.196.21 [上級国民]])
2022/11/22(火) 14:47:49.86ID:xX6P3zZK0
偶にカジュアルやると雑魚マッチに入れられて無双出来るな
ランクで相当内部レート糞になってるんだろうな
846UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-pqTX [106.128.148.107])
2022/11/22(火) 15:17:25.90ID:hRXyNyywa
ブラハは逃げる的に滅法強い
シアの方が戦闘には貢献できる
847UnnamedPlayer (ワッチョイ b681-fkV+ [119.47.59.14])
2022/11/22(火) 15:19:48.22ID:Ydq1LxdZ0
チャットでnice to meet you
って言ってきたの無視してたら
リアクションないので抜けますとか言って
抜けたバカがいましたが
無事チャンピオンとれました^^
848UnnamedPlayer (スップ Sd5a-uCR5 [1.72.0.171])
2022/11/22(火) 15:25:32.95ID:HvzNVBBqd
まあネットゲーマーなんか陰キャの巣窟だし挨拶なんか期待する方が悪いわな
849UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-VZQy [106.73.23.96])
2022/11/22(火) 15:36:14.36ID:DWUup+/60
helloすると
EUからだったり
韓国だったりするから
やろうとおもえば多国籍PT作れる
850UnnamedPlayer (ワッチョイ 977d-/Tct [112.68.3.46])
2022/11/22(火) 16:04:12.38ID:QRWl2o9e0
たまにyかnで反応くらいしたる
851UnnamedPlayer (ワッチョイ 3328-D2aN [118.9.9.138])
2022/11/22(火) 16:24:51.76ID:ueQ7asOq0
シアは敵チームにいたら真っ先に出てくるイメージ
敵の方向もわかるから前に行きたくなっちゃうんじゃないの
前線向きかは知らないが
ブラハはフゥンダル後は1人で動いてるのが多いかな
852UnnamedPlayer (スップ Sd5a-MG9H [1.66.97.107])
2022/11/22(火) 16:44:48.13ID:2Wi6PVRtd
サブ垢敵に来たときはしゃーないでいいけど味方に来たときにバカ凸してなにもできず一人で死ぬのやめてほしい
853UnnamedPlayer (ワッチョイ cea4-XZYD [217.178.26.148])
2022/11/22(火) 17:22:19.17ID:ZG5XFag50
ブラッドハウンド使うと仲間が突っ込むから駄目やな
854UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-eHBA [106.128.186.98])
2022/11/22(火) 17:26:30.37ID:UkBJYvFTa
キーマウのプロのランクマ見てると明らかアシスト多いしブラハよりダメ稼げてないけどサポ刺さるとすげえ強いって思うんだよな
あとアンチ外にスキャンするとたまに敵ダウンするのがおもろい
855UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-kfYZ [126.234.190.6])
2022/11/22(火) 17:50:56.44ID:VBRpsMKD0
ガンガン動き回るキルムーブや報告いらない野良はブラハって感じ
逆に大会やパーティーだとシアやクリプトってイメージ
あくまで主観だけど
856UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-D2aN [126.166.78.236])
2022/11/22(火) 17:54:14.51ID:K53Maup5p
低レベル帯で自分下手だから。。。味方のためにとか言って選ぶキャラは正直いらん
初心者は自分に足りて無い能力を補ってくれるキャラを選ぶのが正解や
索敵が苦手ならブラハ、シア、クリプト、アッシュ、ミラージュ
インファイトが苦手ならミラージュ、オクタン、ワットソン、クリプト、カタリスト、ジブ
建物戦が苦手ならワットソン、ガスおじ、クリプト、カタリスト
移動が苦手ならヴァル、クリプト、パス
ファーム苦手ならローバ、ライフライン、オクタン
ただ強いキャラ使いたいだけならホライゾン、シア、パス、オクタン
857UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a51-zHbW [133.208.226.231])
2022/11/22(火) 18:00:25.56ID:Ygy6MR730
強いキャラ初心者が選んでも別に強くならないけどな
858UnnamedPlayer (ワッチョイ f3cf-YDaq [182.166.174.139])
2022/11/22(火) 18:06:33.97ID:dZPJI6mP0
初心者が使うべきなのはオクタンでしょ
味方に遅れてもついていけるし走るだけだから複雑な操作も使うべきタイミングもない
スキルもウルトもガンガン使えるし指に操作を覚えさせられる
859UnnamedPlayer (ワッチョイ f3cf-YDaq [182.166.174.139])
2022/11/22(火) 18:08:24.61ID:dZPJI6mP0
初心者対初心者なら横移動速くなるだけで弾当たらないだろうし
860UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b04-ojsC [180.196.238.231])
2022/11/22(火) 18:09:44.53ID:ePcIzC5f0
padホラ環境とか復帰勢やサブ垢勢のスマーフなんかより、話通じない馬鹿凸チャイニーズがワラワラいるのが本当に辛い
見捨てて盛れるほどハイド上手くないし、馬鹿凸カバーしながら不利な位置でも戦って勝って、更に漁夫を捌けるほど強くもない。俺は弱い。為す術がない
861UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-VZQy [106.73.23.96])
2022/11/22(火) 18:10:48.90ID:DWUup+/60
味方から遅れたら俺なら追い掛けるの止める
戻ってくるまでハイドするか物質漁ってる
仲間置いていく奴らなんてろくでもない奴らだからな
862UnnamedPlayer (ワッチョイ 3755-kfYZ [218.47.26.73])
2022/11/22(火) 18:18:37.22ID:0Vtlbflx0
DUOなのにそれぞれ別方向走ってダウンしてるのとかおるしな
味方見捨ててのハイド前提でシアピックする回数多くなった
863UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-D2aN [126.166.69.40])
2022/11/22(火) 18:19:46.95ID:KfAdZ7SWp
>>861 それでいい。
置いていくやつは大抵くそ強いかくそ雑魚のどちらかだから
864UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-pqTX [106.128.148.107])
2022/11/22(火) 18:22:22.41ID:hRXyNyywa
初心者相手なら射線管理下手くそならランパートもあり
屋上でフェンス固めてるだけで相手が面白いぐらい攻めきれない
単純にダメージトレードで強いし
中距離エイム下手くそでもミニガンで敵のいる方に打ってたら倒せる
865UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-kfYZ [126.234.190.6])
2022/11/22(火) 18:23:58.64ID:VBRpsMKD0
中国の人は生き残りのゲームって意識じゃなくて皆殺しのゲームって認識なんじゃないのかな
知らんけど
866UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-D2aN [126.166.75.33])
2022/11/22(火) 18:28:10.56ID:qIFkJOkDp
国民性
867UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-pqTX [106.128.148.107])
2022/11/22(火) 18:29:58.20ID:hRXyNyywa
中国人は50キルして勝つのが夢なんじゃね
868UnnamedPlayer (ワッチョイ cea4-XZYD [217.178.26.148])
2022/11/22(火) 18:32:11.54ID:ZG5XFag50
やたらやり込んでそうなバナーにしてる人ほど並より下手じゃね
ダメージ500与えて死ぬRTAやってるみたいな動き
869UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-pBDW [1.79.89.94])
2022/11/22(火) 18:51:39.93ID:sKFXBUyEd
>>856
マドマギ・・・
870UnnamedPlayer (ワッチョイ c749-TaOI [202.59.185.150])
2022/11/22(火) 19:05:30.58ID:O5/luA+j0
プロテクターがお邪魔するぜ!
871UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-D2aN [126.166.81.97])
2022/11/22(火) 19:15:25.37ID:gL3jDotBp
残念ながらまどマギは弱いです。。。
872UnnamedPlayer (ワッチョイ 97d8-CdGE [122.103.155.9])
2022/11/22(火) 19:48:27.70ID:rLa/hxgy0
アリーナ最強だぞ
873UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb6-sKaJ [133.106.245.23])
2022/11/22(火) 20:25:13.42ID:BlbzHrd3M
初心者こそヴァルキリー。
いかに上を取ることがこのゲームで大事かを分からせてくれる。

周辺に何Pがいる場合は一人で飛んで索敵も最悪できる。
874UnnamedPlayer (スップ Sd5a-MG9H [1.66.97.107])
2022/11/22(火) 20:34:00.62ID:2Wi6PVRtd
アビリティなんてほぼ考えなくていいライフライン使えばよくない?
味方の近くにいた方がいい事も覚えられるだろうし
と思ったけど好きなキャラ使えばいいね
875UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-pqTX [106.128.148.107])
2022/11/22(火) 20:36:24.46ID:hRXyNyywa
ライフラインが一番初心者向きじゃないよ
強いやつが介護で使うと強いキャラ
雑魚が使うと何一つ貢献できない一般人になる
876UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-kfYZ [118.154.231.131])
2022/11/22(火) 21:21:01.08ID:Tw7CHRCU0
アビリティ・ウルトの使い方が最も簡単で
しかも強いキャラとなると真っ先に思い浮かぶのはブラハ
877UnnamedPlayer (スップ Sd5a-MG9H [1.66.97.107])
2022/11/22(火) 21:41:09.94ID:2Wi6PVRtd
アビリティなんて考えずにまず撃ち合い覚えようよって話なんだよね
878UnnamedPlayer (ワッチョイ 9786-pqTX [122.103.244.219])
2022/11/22(火) 21:42:20.03ID:wLz8ngKz0
ブラハで敵の動きを学習して他のレジェ使うのが一番良いなウルトも自己完結だけどシンプルで強いし便利

もっと戦闘中にバチクソ索敵してぇってなるならシア
ウルトみたいな移動スキルもっと使いてぇってなるならオクタン
建物内に籠りてぇってなったらガスおじワットソン
もっと鳥になって羽ばたきてぇってなったらヴァルキリー
879UnnamedPlayer (ワッチョイ cea4-XZYD [217.178.26.148])
2022/11/22(火) 21:47:39.39ID:ZG5XFag50
VCしてどこ登れるか遊んでる小学生二人と組んでチャンピオンになった
終始微笑ましかったわ
880UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-oFZT [106.133.208.125])
2022/11/22(火) 22:07:36.90ID:VfWm5gzOa
謎のクリプト押しのレスでちょっと笑った
クリプトは何をするにもドローンだから行動の遅い初心者には向かない

初心者に使いやすいのは
索敵強化なら、ブラハシア
移動強化なら、オクタンローバ
撃ち合い強化なら、ランパ
遮蔽物戦闘強化なら、ガスおじカタリスト
かな
881UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-kfYZ [126.220.122.189])
2022/11/22(火) 22:13:28.28ID:BP73Qjqw0
久しぶりにやろうと思って起動したんだけど全然マッチしないんだけど、そんなに人おらんの?
ブロンズ4だからかな
882UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-pqTX [106.128.148.107])
2022/11/22(火) 22:25:51.15ID:hRXyNyywa
>>877
教えてくれる人がいるならありだと思うライフラインって本質的に蘇生回復を短縮するけどそれでも射線管理して短時間戦線維持する打ち合いができることを最低限できなきゃ仕事したことにならないしそれを教えられる人がいれば撃ち合いも強くなると思う

野良だと蘇生しなきゃ回復しなきゃの意識が強くなりすぎていい結果も出ないんじゃないかね
883UnnamedPlayer (ワッチョイ 3328-D2aN [118.9.9.138])
2022/11/22(火) 22:49:42.00ID:ueQ7asOq0
自分は初レジェンド解放は飛びたいからって理由だけでヴァルキリーにして
そして1年経つ今でもほぼヴァルキリー
ヴァルキリーは味方に遅れても追いつけるし飛んで移動できるからマップ理解できてない初心者でもやりやすい
上位帯でもヴァルキリーは需要あるから慣れておくのも良い
ただウルトハラスメントに遭いやすいのは覚悟で
884UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-oFZT [106.133.210.168])
2022/11/22(火) 23:12:51.80ID:K1Qv4HORa
>>883
ヴァルは置いていかれても最悪ウルトで地形無視しながら味方に合流できるから
ありと言えばありだね
ウルトで飛んでる時は索敵が効くのも○
885UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-bls6 [60.118.117.51])
2022/11/22(火) 23:44:02.45ID:GgnPXMSA0
>>881
アプデ…アプデ…
886UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef0-4dhS [153.216.190.99])
2022/11/22(火) 23:53:39.82ID:tdOHtg630
オクタンは初心者向けなのかな?
自分も初心者向けって聞いて使ったけど普通にレレレするだけで必死なのに足の速さ変わるせいで上手くエイムできなかったわ

初心者はミラージュがいいかと思います
とりあえずタイマンならゴールドぐらいまでならウルトでほぼ勝てる
不利な時もウルトでほぼ逃げれる
やっぱり1ノックでもとれたらモチベも上がると思うし

索敵キャラで見つけても打ち勝てない防衛キャラや移動キャラもノックにつながらない

敵を倒す実感が欲しいなら初心者はまずミラージュかと
887UnnamedPlayer (ワッチョイ a328-J9YW [124.100.10.5])
2022/11/22(火) 23:55:42.03ID:Lc3AyaQd0
プレマス帯ですらランクで激戦区降り何てしないのに
なぜプラ以下で激戦区に降りたがるのか
888UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-R4S5 [1.75.242.224])
2022/11/23(水) 00:21:17.40ID:JX4mAH0Pd
>>886
オクタンは初心者でも楽しく使えると思うがキャラ性能を最大限発揮するならバニホやジャンパストレイフなどキャラコン必須で奥が深いキャラ
889UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-uAHi [60.100.41.188])
2022/11/23(水) 02:32:44.98ID:7S1Kxahj0
オクタンの注射ストレイフはまじで厄介よな
あれで距離詰められて超至近距離の撃ち合いにされるとまず勝てない
レイスのスキルが虚空かポータルどっちかがなければ選択肢に入ったと思う
890UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-dEtd [126.234.190.6])
2022/11/23(水) 03:48:21.36ID:AGDlVcfS0
初心者はキャラ選択で考えるならヒットボックス小さい奴から使うといいと思う
あと孤立しない
つまりダウン取られないようにたちまわる
891UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-/lHT [153.139.157.128])
2022/11/23(水) 05:04:44.44ID:+ne+laWg0
初心者は邪魔にならないキャラ使えばいいよ
どうせ基礎が身につくまでアビもウルトも使えない使わない持ち腐れだし
身体小さめで攻め基点になるわけでもなくリードできる人は使わないライフラが丁度いいのはあるだろ

取り敢えず素直に遅れず付いていって
撃ち合いに参加して遮蔽気にしたりカバーする事理解して
足並み揃えて戦えるとなってから得意なロール探せばいい
892UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-GF9R [106.72.149.35 [上級国民]])
2022/11/23(水) 05:16:45.61ID:06KNFp9g0
まじ、アリーナで殴ってくる奴なんとかしてほしい
ていうか、待機時間に殴れないようにしてくれればいいのになあ
不快すぎるよ
893UnnamedPlayer (アークセー Sxbb-6BcZ [126.213.9.232])
2022/11/23(水) 05:17:20.64ID:JIq5eiCQx
ランクマは野良ではソロじゃなきゃ盛れない。
激戦区降りですぐ死ぬ馬鹿ばかりやからw
カジュアルでハンマー狙いのキルムーブのほうが楽しい。
894UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-pqTX [106.130.100.119])
2022/11/23(水) 05:55:44.68ID:ZYu7OIT2a
ライフラってヒットボックス小さくなくね
895UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-/lHT [153.139.157.128])
2022/11/23(水) 07:00:01.47ID:+ne+laWg0
初心者が初手アンロックするほど意識高いならヒットボックス小さい奴も選べるだろうけどな
後ろについてくるだけでお上手な初心者にアビ活かせという方が酷だからレイスパスバンガは抜いた
無害なキャラで基礎を身に着けさせたほうがいいよ
896UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-pqTX [106.130.100.119])
2022/11/23(水) 07:13:25.95ID:ZYu7OIT2a
ライフラのウルト戦術は使い方間違えたらクッソ有害だぞ
野良で何度味方から遅れた場所でウルト使って位置バレて攻撃受けて金アーマー放置で逃げてくる場面を見たことか

初動がどうしても遅いから味方共有できるパッシブと追いつくため移動スキルとしてのレイスのほうがいいんじゃないの
ウルトはまぁ使い方ミスったらやばいけど
897UnnamedPlayer (スッップ Sdba-wvtx [49.98.146.69])
2022/11/23(水) 07:22:40.56ID:T1ZZu/Pid
初心者はどれ使っても雑魚なんだから好きなの使えば良い
898UnnamedPlayer (スププ Sdba-yGyt [49.98.233.142])
2022/11/23(水) 07:37:58.92ID:ku33v7o4d
最近ずっとシア使ってたけどこのキャラ難しいの最近気付いたわ
遠くの索敵が疎かになって長物や中距離でフォーカスされてノックされるの多い

自分にはホラが合ってる
899UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-oFZT [106.133.211.45])
2022/11/23(水) 08:12:12.66ID:DL0Yw0Gza
ライフラパケは漁夫狙いしてるやつが近くにいると狙われるからなあ
初心者が使うべきキャラとしてはスキル使っても使わなくてもあまり毒にならんキャラがいい
初心者ブラハのスキャンはこっちが居ることもバレるけど
逆に雑に使ったスキャンで壁とかに隠れてる敵が見つかることも少なくないから初心者向きとされてるね
900UnnamedPlayer (ワッチョイ 1af4-/Tct [125.172.116.174])
2022/11/23(水) 08:20:36.46ID:8elc1LT+0
ローバも位置ばれるから敵がいそうな時は弾がないとかじゃない限り使いにくいね
901UnnamedPlayer (ワッチョイ db39-eT93 [110.66.40.218])
2022/11/23(水) 08:32:29.34ID:PMBaK4Q20
初心者が使うのは一番レイスがいいんだよ
ね的公園にならないから
902UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-pqTX [106.130.100.119])
2022/11/23(水) 08:36:54.94ID:ZYu7OIT2a
ローバって投擲うまくないと射線切れる場所に移動できないし軌道めっちゃ目立つんだよな
903UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-kfYZ [126.234.190.6])
2022/11/23(水) 08:46:05.80ID:AGDlVcfS0
ぶっちゃけバンガさえ使わなきゃなんでもいい
904UnnamedPlayer (ワッチョイ b638-+IFI [119.228.209.113])
2022/11/23(水) 08:48:07.60ID:RY+AKnn30
つまりは初心者はとにかく全部使ってみて好きなやつ探す方がいいってことよ 好きなやつなら使い方上達するっしょ
905UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-kfYZ [126.234.190.6])
2022/11/23(水) 08:54:00.87ID:AGDlVcfS0
>>904
ほんとそう
別なゲーみたいにそもそも体力が違ったりとか持てる武器とかが違っていればおすすめもあるけどこのゲームなら好きなの使ってどうぞだよな
正直初心者の内はキャラより立ち回りの方が何倍も重要な気がする
906UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e4b-plH6 [121.87.153.3])
2022/11/23(水) 09:14:24.32ID:hPLriNdg0
好きなん使え
俺は最初の半年ぐらいミラージュばっか使ってたわ
ほとんど使ってないパスとバンテージ以外はハンマー取った
しいて言うならリコンキャラで安置読みして安置意識して動く練習するといいかな
その内最終円はこの辺だろうなって分かるようになってくる
907UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a51-zHbW [133.208.226.231])
2022/11/23(水) 09:54:33.32ID:SdmF6mT/0
そんだけ頑張ったのにいまだに初心者なのね
908UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-VZQy [106.73.23.96])
2022/11/23(水) 10:39:06.02ID:o6h1JihA0
パスのグラップラー使って高速移動するのに憧れる
練習しても出来ないから諦めた
909UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-BVNZ [106.154.158.90])
2022/11/23(水) 11:09:53.09ID:cFxL/4g3a
パスの後ろに引っ張ってから飛んでくやつやり方わからなさすぎで諦めた、あと垂直ジャンプ
910UnnamedPlayer (スップ Sd5a-uCR5 [1.72.2.144])
2022/11/23(水) 11:20:36.36ID:wd4FDn69d
スキル使いこなすのが1番難しいのはやっぱパスだわな
911UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-D2aN [126.166.81.33])
2022/11/23(水) 11:36:05.89ID:PtI4WbXAp
パスファインダーはスーパージャンプ覚えれば一回り強くなる
オクタンはジャンパストレイフ覚えれば一回り強くなる
逆にこれ出来ないとこのキャラの楽しさほとんど発揮出来ない
912UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-4EzA [106.154.163.71])
2022/11/23(水) 11:36:28.76ID:rpQqV57Ia
インベントリのカーソルがフェニキになって操作不能になるバグで困ってるんだけど
対処法とかあります?
913UnnamedPlayer (アークセー Sxbb-6BcZ [126.213.9.232])
2022/11/23(水) 11:37:09.83ID:JIq5eiCQx
さすがにカジュアル回しててリング縮小中なのに逆方向にアイテム漁りに行き、さらに敵と会ったらすぐ戦い負けてボタン連打、仕方なく助けに行こうとしたらとんでもねー遠くにいてマジでびびった。
ランク見たら案の定ルーキー4だったが。
914UnnamedPlayer (スップ Sd5a-uCR5 [1.72.2.144])
2022/11/23(水) 11:38:40.81ID:wd4FDn69d
>>912
なったことも聞いたこともないなぁ
915UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-4EzA [106.154.163.71])
2022/11/23(水) 11:52:34.70ID:rpQqV57Ia
>>914

【PC版】APEX LEGENDS初心者スレ Part113 YouTube動画>4本 ->画像>2枚
この状態です
今回はバッテリーだけど
916UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e4b-plH6 [121.87.153.3])
2022/11/23(水) 12:12:59.51ID:hPLriNdg0
>>915
憶測でしか無いけどパッド壊れて押しっぱの状態になってんじゃな
917UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-sI5f [106.130.69.84])
2022/11/23(水) 12:59:29.52ID:LFvOgkbaa
黒キャス1匹とサーチ猫だけで未来編第一までクリアできたけど、やっぱソシャゲはキャラゲーだね
攻略もくそもないゴミゲーだ
918UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-sI5f [106.130.69.84])
2022/11/23(水) 12:59:58.20ID:LFvOgkbaa
やべー間違った
919UnnamedPlayer (アークセー Sxbb-6BcZ [126.213.9.232])
2022/11/23(水) 14:33:55.55ID:JIq5eiCQx
なんかよくみたらヒューズだけ破竹とかいうバッジ取れてるが、他のキャラは付けれん。
2連勝したら貰えるらしいがたいしたことないんか?w
920UnnamedPlayer (ワッチョイ b681-kfYZ [119.47.59.14])
2022/11/23(水) 14:41:46.29ID:4OcvNhrr0
>>919
心配しなくても大したことない
921UnnamedPlayer (ササクッテロ Spbb-jFuH [126.35.218.78])
2022/11/23(水) 15:09:24.20ID:hf5N5iA1p
(どうせ最初はスキルなんて使えないから)初心者(初級者ではない)は好きなの使え
ここら辺勘違いしてると上達の速度遅いと思いますけどね
922UnnamedPlayer (ワッチョイ 1af4-/Tct [125.172.116.174])
2022/11/23(水) 15:31:32.12ID:8elc1LT+0
たまには戦えるようになってきたと思ったらマッチング上にされて全然戦えんくなった…
923UnnamedPlayer (アークセー Sxbb-6BcZ [126.213.9.232])
2022/11/23(水) 15:36:33.65ID:JIq5eiCQx
ハンマーのバッジがなかなか取れんなあ。
924UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-D2aN [126.166.81.172])
2022/11/23(水) 15:47:46.04ID:hstK5ayCp
脱初心者の定義のひとつに全キャラ解放もあるからね
925UnnamedPlayer (ワッチョイ f3cf-YDaq [182.166.174.139])
2022/11/23(水) 16:20:58.63ID:osIZVmXJ0
>>923
カジュアルなら負けてもいいからファイトしまくるのが近道だよ
遠距離武器で取りたいならランクの方がいい
多分ゴールド帯が一番とりやすいかな
926UnnamedPlayer (アークセー Sxbb-6BcZ [126.213.9.232])
2022/11/23(水) 16:46:54.12ID:JIq5eiCQx
エネルギー系の武器使うとフックパンチになること多いのはワイだけ?w
927UnnamedPlayer (ワッチョイ cea4-XZYD [217.178.26.44])
2022/11/23(水) 17:26:43.74ID:xgGeTDcR0
ソロ雌発見追尾します!!
928UnnamedPlayer (アークセー Sxbb-6BcZ [126.213.9.232])
2022/11/23(水) 17:31:56.61ID:JIq5eiCQx
初心者サーバはないのか?
929UnnamedPlayer (ワッチョイ c7e2-EBE6 [202.162.93.83])
2022/11/23(水) 17:32:42.44ID:SkvFG+td0
csからキーマウとして移ってきたけどランク解放まで長すぎる🤢
930UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a51-zHbW [133.208.226.231])
2022/11/23(水) 17:51:30.75ID:SdmF6mT/0
ゲーム始めてから何回か初心者鯖になるよ
931UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-yAeE [106.132.112.57])
2022/11/23(水) 18:50:30.88ID:4vj/nY+Ca
それはしゃあないチート対策でもあるから
932UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a02-BVNZ [61.44.39.55])
2022/11/23(水) 18:54:36.17ID:atWqbkT+0
ランク解放20まで伸びたんだっけ?
933UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-R4S5 [1.75.241.111])
2022/11/23(水) 18:54:57.59ID:3QnEzIZXd
PT組んだらxpの取得にバフかかるからレベル上げやすいよ
934UnnamedPlayer (アークセー Sxbb-6BcZ [126.213.9.232])
2022/11/23(水) 18:57:16.44ID:JIq5eiCQx
20でもランクマに来られたら迷惑すぎるがなw
935UnnamedPlayer (アークセー Sxbb-6BcZ [126.213.9.232])
2022/11/23(水) 18:58:25.93ID:JIq5eiCQx
カジュアルやってるとブロンズ以下など鼻くそだねこれw
何もかもがひでーもんだw
936UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-R4S5 [1.75.241.111])
2022/11/23(水) 19:01:19.51ID:3QnEzIZXd
LV20と同じマッチになるランク帯ってルーキーかブロンズって事?
937UnnamedPlayer (ワッチョイ cea4-XZYD [217.178.26.44])
2022/11/23(水) 19:10:47.47ID:xgGeTDcR0
二人目のレジェンド取れるようになった
ホライゾンの次は何がええ?
938UnnamedPlayer (ワッチョイ f3cf-YDaq [182.166.174.139])
2022/11/23(水) 19:22:50.80ID:osIZVmXJ0
そんなキャラ差ないから面白そうなの
939UnnamedPlayer (ワッチョイ d791-uCR5 [58.12.251.181])
2022/11/23(水) 19:37:21.78ID:QnuTaxXz0
好きなの解放すれば良いよ
こんなもんで悩むのは日本人らしいな
940UnnamedPlayer (ワッチョイ a388-stRS [124.212.4.123])
2022/11/23(水) 19:49:00.43ID:tMZ3uUJs0
ただ気持ちよくなるだけならヒューズおすすめ
一生カジュアル回せる
941UnnamedPlayer (ワッチョイ cea4-XZYD [217.178.26.44])
2022/11/23(水) 19:58:36.62ID:xgGeTDcR0
ローバランパマギー当たり狙ってる
一番抜けそうなローバにしようかな
942UnnamedPlayer (アークセー Sxbb-6BcZ [126.213.9.232])
2022/11/23(水) 20:10:55.65ID:JIq5eiCQx
カジュアルはヒューズ以外でやってもおもろないw
943UnnamedPlayer (ワッチョイ b688-pqTX [119.170.44.226])
2022/11/23(水) 20:18:19.70ID:NOatQIP60
ランパートヒューズコンビめっちゃ楽しいぞ
944UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-BPZ1 [126.36.194.1])
2022/11/23(水) 20:26:08.03ID:JedWVRBO0
>>915
ハードウェアチーターで草
945UnnamedPlayer (アークセー Sxbb-6BcZ [126.213.9.232])
2022/11/23(水) 20:37:08.83ID:JIq5eiCQx
ヒューズ取られたらガスおじ、次でランパードだよワイは。
ランパードはミニガンのアルティメットだけやし、ガスおじのほうがスキルで毒ガス置けるから使いやすい。
946UnnamedPlayer (ワッチョイ a388-iNbV [124.212.4.123])
2022/11/23(水) 20:57:49.01ID:tMZ3uUJs0
>>944
まぁ扱い的には一応アウトかもしれんが、実際はレティクル薄い方が当てやすいけどな
レティクルを見て合わせに行くより敵を直視した方がエイム良くなる
947UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e02-eHBA [153.246.134.91])
2022/11/23(水) 21:00:47.31ID:7Vlw78lz0
当て感は個人の感想であってモニターに正規以外のレティクル表示するのはハードウェアチーターでしょ明らか
大会にスチームパッドとかレティクル表示させてるやつとか居るか?
948UnnamedPlayer (ワッチョイ df7c-vWc9 [114.155.123.57 [上級国民]])
2022/11/23(水) 21:02:22.72ID:TN1pl0vH0
たまに野良で良いチームに当たるとすげえ楽しいな
もはや別ゲーに感じる
949UnnamedPlayer (ワッチョイ a388-iNbV [124.212.4.123])
2022/11/23(水) 21:04:11.90ID:tMZ3uUJs0
うん、まぁそうなんだけど
モニターにシール貼ったりするだけで成立するのにオンラインじゃ検挙しようがないよ
950UnnamedPlayer (ワッチョイ 1af4-/Tct [125.172.116.174])
2022/11/23(水) 22:05:11.01ID:8elc1LT+0
kdって、ノックダウンはkに入らないよね?
951UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-zHbW [153.187.27.129])
2022/11/23(水) 22:48:47.53ID:1SSKyJXM0
モニタに直接表示させたレティクル(画面の中央)と実際のレティクルの位置が違うことがあるから下手に表示してると事故りそう
952UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e4b-plH6 [121.87.153.3])
2022/11/24(木) 00:35:22.52ID:J0AX3JZ/0
最初カメラの機能かなんかかと思ったけどモニターのクロスヘア機能使ってるのか
初心者スレにいるようなのがチート使ってるとかいよいよこのゲーム末期だな
色んな対戦ゲームやってきたけどどんな軽い不正でも一度でも手を染めたらそいつはもう終わりだよ
不正使うことから抜け出せない
953UnnamedPlayer (ワッチョイ 9728-Uq3W [122.16.9.10])
2022/11/24(木) 00:41:43.44ID:+pAKBS2X0
>>951
パス使ってると出る謎レティクル好きだったわあれなんなんだろう
954UnnamedPlayer (ワッチョイ a388-iNbV [124.212.4.123])
2022/11/24(木) 00:41:52.48ID:+2uydWxi0
一切擁護するつもりないけどこれでガチギレするのも異常だろw行きすぎた正義マンにしか見えんわ
955UnnamedPlayer (ワッチョイ baad-CdGE [131.213.102.122])
2022/11/24(木) 00:46:51.29ID:x6+OEi0E0
>>953
グラップルが届く判定じゃなくて?
956UnnamedPlayer (ワッチョイ a388-iNbV [124.212.4.123])
2022/11/24(木) 00:47:15.89ID:+2uydWxi0
>>953
グラップルが届く範囲なら青く表示される
ちなみにクリプトでも似たようなのが出る
957UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-ZCBe [14.10.32.64])
2022/11/24(木) 00:56:58.17ID:P6SEI0Jk0
asusのモニターに付いてたレティクル見辛すぎてギャグに無理ゲーだったわ
オフラインゲーで使うもんだよ基本的にああいうのは
958UnnamedPlayer (ワッチョイ c7e2-EBE6 [202.162.93.83])
2022/11/24(木) 01:03:25.56ID:wGVOcf4n0
dbdみたいなんならかなり変わるけどこのゲームじゃ無意味っしょ
959UnnamedPlayer (ワッチョイ 9728-Uq3W [122.16.9.10])
2022/11/24(木) 01:07:48.47ID:+pAKBS2X0
>>955
>>956
そうだったのか…
960UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e4b-plH6 [121.87.153.3])
2022/11/24(木) 01:09:43.54ID:J0AX3JZ/0
すげー擁護入るな
好きにやってろよ
961UnnamedPlayer (ワッチョイ a388-iNbV [124.212.4.123])
2022/11/24(木) 01:23:26.59ID:+2uydWxi0
確かに線引きは大事だけど全か無か思考もくっそ危ないんでやめた方がいい
962UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e4b-plH6 [121.87.153.3])
2022/11/24(木) 01:32:30.55ID:J0AX3JZ/0
わかったわかった
軽いチートには目を瞑って許容するよ
963UnnamedPlayer (ワッチョイ a388-stRS [124.212.4.123])
2022/11/24(木) 01:36:57.97ID:+2uydWxi0
なんでそこで無になるねん
勘違いしてるかもしれんけど一切擁護してないからな
964UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e4b-plH6 [121.87.153.3])
2022/11/24(木) 01:37:59.00ID:J0AX3JZ/0
めんどくせえwww
965UnnamedPlayer (ササクッテロル Spbb-vL/A [126.233.228.87])
2022/11/24(木) 01:51:16.62ID:8d0jOIxMp
レティクルカスタムも出来ないApexさんにも問題がある
966UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ab2-mLYv [219.103.20.210])
2022/11/24(木) 01:55:57.20ID:901seGXG0
点付けスナイパーさいっきょ!!
967UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-TJ0J [126.186.136.178])
2022/11/24(木) 02:20:50.44ID:4a5jI1abp
>>965
色変えられるだけ奇跡みたいなもんだから…
初期は色変えられないバグあったし
968UnnamedPlayer (ワッチョイ db39-eT93 [110.66.40.218])
2022/11/24(木) 04:32:16.81ID:S10YZpzr0
>>929
とにかく早く PC 版に移行して
いろいろなゲームでレベルを上げた方がいい
969UnnamedPlayer (ワッチョイ db39-eT93 [110.66.40.218])
2022/11/24(木) 04:33:05.45ID:S10YZpzr0
>>937
シア
970UnnamedPlayer (アークセー Sxbb-6BcZ [126.213.9.232])
2022/11/24(木) 04:55:12.42ID:pwQtSz8/x
日本勝利でサッカー熱再燃してきてイーフトに暫く戻るかな。
ハンマーもなかなかとれねーしw
971UnnamedPlayer (スップ Sd5a-R4S5 [1.75.2.131])
2022/11/24(木) 08:40:51.46ID:/KAzxFo0d
心情的にはクロスヘアだけならまあいいかなとは思うけど規約違反だし悪びれもなく証拠を提示してる辺り他の不正もやってるんだろうなという印象
972UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-X10Z [126.254.156.255])
2022/11/24(木) 08:51:47.09ID:cEoco/YMr
総対戦数12Kで最高シルバー1ってマジで俺ぐらいしかおらんやろ
973UnnamedPlayer (ワッチョイ 977d-/Tct [112.68.3.46])
2022/11/24(木) 09:13:51.36ID:VHtRRJlY0
モニタークロスヘアってなにがいいの?
邪魔なだけなような
974UnnamedPlayer (ワッチョイ 76a4-2H8/ [111.216.156.100])
2022/11/24(木) 09:19:48.43ID:V0D5AkzA0
WM腰撃ちする時なんかは便利そうだとは思う
975UnnamedPlayer (スップ Sd5a-MG9H [1.66.96.240])
2022/11/24(木) 09:33:30.65ID:yDQhMuvAd
CSからキーマウ移行したけどとてももどかしいな
手と頭が追い付かないから最初はシングルFPSやるべきなんだろうな
976UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a88-TaOI [27.139.73.43])
2022/11/24(木) 09:34:54.53ID:Ji1YOD5/0
ブロシル帯で3連続チートに当たって何か笑えたわ
そりゃ人も居なくなるわこのゲーム
977UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-plH6 [106.128.142.17])
2022/11/24(木) 09:38:16.57ID:lGTJE4jFa
モニタークロスヘアごとき叩くやつは異常者正義マンだぞ😤
978UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-VZQy [106.73.23.96])
2022/11/24(木) 09:48:09.65ID:i6Po6S0N0
EA「明日から本気だす」
979UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-BVNZ [106.146.63.103])
2022/11/24(木) 09:54:56.16ID:VNehhtJga
>>975
このゲームはやる事が多すぎるわ、シージやろうぜ
980UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-uAHi [60.100.41.188])
2022/11/24(木) 10:11:24.00ID:EmnCJ9Wc0
漁夫る、漁夫を回避するシンプルなゲームやで
981UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-VZQy [106.73.23.96])
2022/11/24(木) 10:20:13.07ID:i6Po6S0N0
戦えば死ぬゲーム
敵に見つからずに2位になるのが最終目的
982UnnamedPlayer (スップ Sd5a-R4S5 [1.75.2.131])
2022/11/24(木) 10:26:19.21ID:/KAzxFo0d
>>950が踏み逃げしたからスレ立てた
保守よろしく
http://2chb.net/r/gamef/1669253066
983UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-pqTX [106.129.143.84])
2022/11/24(木) 10:41:23.88ID:fSF/PlBKa
ランパートでフェンス置くだけの仕事してるだけでも3vs3勝率上がってきた
984UnnamedPlayer (スッップ Sdba-vWc9 [49.96.30.188 [上級国民]])
2022/11/24(木) 12:12:21.85ID:PalCnfR/d
>>975
タイタンフォール2のキャンペーンおすすめ
ぴょんぴょん込みだからふつうに歩くより操作が忙しい
985UnnamedPlayer (ワッチョイ db39-eT93 [110.66.40.218])
2022/11/24(木) 12:13:24.07ID:S10YZpzr0
>>975
ヴァロラントの射撃訓練場やれ
986UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-VZQy [106.73.23.96])
2022/11/24(木) 12:35:31.14ID:i6Po6S0N0
遠くからセンチネルで頭抜かれた
それも二発連続
仲間は接敵3秒で敵倒すし
カジュアルは地獄だな
987UnnamedPlayer (スップ Sd5a-R4S5 [1.75.2.131])
2022/11/24(木) 13:39:16.19ID:/KAzxFo0d
踏み逃げするし保守もしないお前らゴミだな
新スレ落ちたぞ
988UnnamedPlayer (スップ Sd5a-R4S5 [1.75.2.131])
2022/11/24(木) 13:59:21.81ID:/KAzxFo0d
989UnnamedPlayer (スップ Sd5a-R4S5 [1.75.2.131])
2022/11/24(木) 13:59:27.89ID:/KAzxFo0d
990UnnamedPlayer (スップ Sd5a-R4S5 [1.75.2.131])
2022/11/24(木) 13:59:34.04ID:/KAzxFo0d
991UnnamedPlayer (スップ Sd5a-R4S5 [1.75.24.132])
2022/11/24(木) 14:02:34.12ID:1m4ZYKcAd
992UnnamedPlayer (スップ Sd5a-R4S5 [1.75.24.132])
2022/11/24(木) 14:02:44.53ID:1m4ZYKcAd
993UnnamedPlayer (スップ Sd5a-R4S5 [1.75.24.132])
2022/11/24(木) 14:02:54.06ID:1m4ZYKcAd
埋め
994UnnamedPlayer (スップ Sd5a-R4S5 [1.75.24.132])
2022/11/24(木) 14:03:00.46ID:1m4ZYKcAd
埋め
995UnnamedPlayer (スップ Sd5a-R4S5 [1.75.24.132])
2022/11/24(木) 14:03:07.57ID:1m4ZYKcAd
埋め
996UnnamedPlayer (スッップ Sdba-R4S5 [49.98.192.118])
2022/11/24(木) 14:04:50.26ID:DTC5ONcgd
埋め
997UnnamedPlayer (スッップ Sdba-R4S5 [49.98.192.118])
2022/11/24(木) 14:04:56.51ID:DTC5ONcgd
埋め
998UnnamedPlayer (スッップ Sdba-R4S5 [49.98.192.118])
2022/11/24(木) 14:06:31.46ID:DTC5ONcgd
埋め
999UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-EBE6 [106.146.10.138])
2022/11/24(木) 14:12:38.66ID:b68n1aPwa
ハラ
1000UnnamedPlayer (ワッチョイ a37c-eHBA [124.87.248.83])
2022/11/24(木) 14:16:08.93ID:n+Deooev0
【PC版】APEX LEGENDS初心者スレ Part114
http://2chb.net/r/gamef/1669266936/
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 16時間 52分 5秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250216055331nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamef/1667823844/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【PC版】APEX LEGENDS初心者スレ Part113 YouTube動画>4本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
League of Legends 初心者スレ Part217
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part15
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part80
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part31
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part79
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part204
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part369
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part358
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part214
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part194
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part258
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part325
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part285
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part186
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part225
Elden Ring エルデンリング初心者&質問スレ part1
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part83 IP有り
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ13
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ20
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ10
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ Part59
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ Part42
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ Part30
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ Part16
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ Part73
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ part717
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ Part176
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ Part39
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ part549
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ Part131
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ Part51
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ part714
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ part626
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ Part370
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ Part500
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ Part18
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ Part369
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ Part264
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ Part463
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ part711
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ Part208
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ Part77
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ part566
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ part716
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ Part309
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ Part404
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ Part305
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ Part284
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ Part344
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ Part64
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ part631
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ Part382
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ part627
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ part538
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ Part234
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ part699
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ Part276
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ Part113 ・
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者・中級者スレpart833
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者・中級者スレpart383
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者・中級者スレpart447
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者・中級者スレpart729
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者・中級者スレpart439
15:53:34 up 33 days, 16:57, 2 users, load average: 19.10, 23.84, 33.57

in 4.2368049621582 sec @3.418888092041@0b7 on 021605