◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ガンダムブレイカー総合俺ガン紹介スレ Part17 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>764枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerobo/1492869399/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
自分の機体を見せびらかそう。
特に細かなルールは決めて無いので随時
画像を貼る時は画像ファイルに直リンだと喜ばれます
次スレは
>>950が立てられなかったら安価して下さい。
また、スレを立てるときに一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れてください。
前スレ:
ガンダムブレイカー総合俺ガン紹介スレ Part16 [無断転載禁止]c2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1485534523/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ふたばや某wikiを荒らしたzext933という人物が出入りしているので注意してください
ホストd6f41dd3f.oct-net.ne.jp
IP:111.65.221.63
プロバイダー通報窓口
http://www.oct-net.ne.jp/contact/index 居住地が発覚してからはこの本回線以外にドコグロやらアウアウカーからも書き込んでいるようです
特にドコグロでは本スレを何度も険悪な雰囲気にしたので見かけ次第NG入り推奨
本回線のほうも通報協力ねがいます
https://twitter.com/gundamBR/ から画像引っ張ってきてるやつもNG推奨
延々とやりそうだな…
今更ことの重大さに気づいて被害者演出しても遅いぞゼロツ
なにいってんだこいつ…
私怨のためにおれらを巻き込むんじゃねえよ
0004 それも名無しだ (アウアウカー Saeb-FjgY [182.251.240.2])
2017/04/23 12:28:50
https://twitter.com/gundamBR/ から画像引っ張ってきてるやつもNG推奨
延々とやりそうだな… 
返信 ID:rVfiXjJka
0006 それも名無しだ (アウアウカー Saeb-FjgY [182.251.240.40])
2017/04/23 12:53:31
なにいってんだこいつ…
私怨のためにおれらを巻き込むんじゃねえよ 
返信 ID:zbkExeLXa

0993 それも名無しだ (アウアウカー Saeb-FjgY [182.251.240.3])
2017/04/23 10:47:48
>>963 見た目だけパクったつもりらしいな 
返信 1 ID:J7wWUJrAa

0995 それも名無しだ (アウアウカー Saeb-FjgY [182.251.240.8])
2017/04/23 11:28:50
>>994 画像そのまんまここには載せないだろw
荒らされるのわかりきってんのにww 
返信 1 ID:cM7qDvJka

0997 それも名無しだ (アウアウカー Saeb-FjgY [182.251.240.49])
2017/04/23 11:40:05
>>996 本当かそれ
荒らし目的で転載→コーチ()が酷評の流れなら沢山見たが… 
返信 ID:b174XmfKa

本人火消し必死すぎる
キャリアからブラウザまでワッチョイ完全一致なのに短時間でID変わりまくりで腹痛んですが
おなじauキャリアでもここまで丸かぶりなのが連続で湧くわけない
こんな工作してるんじゃゼロツって奴は黒確だな
だらだら数行で済むような事やってるやつだろうな 自作自演するやつは
何回再起動してもゼロツくんのauスマホはアウアウカー Saeb-FjgYのままだから草を禁じえない
せめてブラウザくらい変えましょう
それでも多分前半で分かっちゃうけど
もう日本語も怪しくなってきたからそろそろお薬飲んで寝ててよ
糖質にネットやらせるのはキチガイに刃物持たせるようなもんだな
>>12 きめえw
NGしてる俺かっけーとか思ってそうwww
>>3 スカート部分のはレールガンか。こう言う組み込み方思い付く人が羨ましいわ
>>15 これでジェガンを名乗るのはいかがなものかと
まだ百式やデルタ関係っていう方が通じそう
スタークやゴーストみたいなバリエーション機を勉強して出直したら?
それに今時ビータってねぇ…
見る人に対して配慮が足りなくないかい?
やっぱりps4の画質に慣れ過ぎてしまった今ビータ画質見ると何かノイズの集まりにしか見えないな
批判だけだと怒られそうだから貼り…
>>15いいですねー vitaでもじゃんじゃん上げてくれ
お題で俺専用ジェガンなんてどうでしょう
vitaにいじめ受けた子まだいたのかよ
スレ見てる人に配慮が足りないお前よりマシだ
>>17 PS4だろうが、なんだろうがお前の機体見にくい、背景に気を使え
いや結構前にvitaは貼るなって決まったはずなんだけど
にわかしか残ってないのかな
殺人予告とか草
偽装してるから強気なんだろうが、裁判沙汰になったら次回作に影響でるからマジ勘弁してくれよ
どこの新潟県民だか知らないけど
>>25 お前も殺してやろうか?
雑魚は黙っとけよ
殺してやるとかどこのガンダムスレから出てきたアニマルだよ
通報ってホットラインでいいんだっけ?
通報すんの?www
ゲームで殺すって意味だったんだが
ここゲームのスレだよ〜んwww
ジェガンではないけど、俺量産機ってことで。
ニュータイプ用に改造したリックディアス。
ブレイクディアスの頭ってサザビーに全体の作りが似てるからバックパックの親和性が高いね
>>29 俺はここまで恥ずかしい言い逃れを見たことがない……
コーチ…よっぽど悔しかったんだな
流石に自分にセンスがない事に気付いちゃったから方向転換したのね
名前忘れたけどイージスのバックパックのビルドパーツ版
>>45 4枚目、ハンマーの使い方面白い。
機会があったら真似してみる。
コーチってまだいるのか…反応するなら安価つけてよね…
うーん・・・0点!!!www
次はパーツの協調性を考えましょうね
俺はコーチなんかとは違うってレス飛んで来るから見とけよ見とけよ
コーチって主役級の機体以外に好きな機体なさそう つまらん奴だわ
作品からも個性が無いし見ててつまらん物しかない
四神的なヤツ
玄武
バックパック他に良いの無いかしら?
宇宙だと役に立たないイメージ
俺は下半身にボリュームある機体とか出して欲しいな
ローゼンズールみたいな逆三角も好きだけどね
皆エアブラシの値はどれくらいにしてるのかな、自分はいつも100にしてるんだけど
>>63 基本的に0でやってるなぁ…
暗い色合いで作るときに100にしてる
>>65 0かぁ、何かカラー弄り過ぎて迷走しちゃってるんだよねw
メッキ部分は0の方が良いのかな...
実際にガンプラ作り込んでる人はこの辺上手い事調整するんだろうなぁ(´・ω・`)
エアブラシを吹くと影が出来てリアルになるから、明るい色だろうと暗い色だろうと、とりあえず100にしとけば間違いないと思ってる。
ガンプラっぽくないリアルな質感にしたいなら、基本光沢もメタリックも0にして、シルバー系の色は光沢10、メタリック50くらいにしとけばそれっぽくなるよ。
エアブラシ100は極端すぎるような・・・
60〜80くらいがちょうどいいと思う
基本的に形が出て格好良くなるから
エアブラシは100にしてたけど、
パーツによっては角が汚く見えたりするから
そういう場合は適度に減らしてたかな
>>70 さらっと良い機体もってくんな〜。
うーん、エアブラシ50〜100で調整してみるかぁ
レスくれた人、参考機体上げてくれた人有難う(*´ω`*)
ジークジオン
>>72 鶏wwwスゴく好きだwww
2機目もグレンラガン風の異形で格好いい!
>>48 サイドバインダーなかなか面白い使い方だよね
今度やってみよー
でもこれステージに立ったら埋まっちゃうんじゃ(^_^;)
>>70 参考の例にしては完成度高すぎw
いいなぁ
ACっぽい?もの
ガンダムブレイカーをACアクションでやってみたい…
>>79 こういう機体こそエアブラシ100だろ!
あと汚し少々。
これだけで劇的にカッコよくなるポテンシャル秘めてると思うよ、この機体。
四神的なヤツ
青龍
和要素はどこかに置いてきた
申し訳程度のドラゴン要素
>>84 肩のキャノンよく見るとずれてる配置なのに普通にカッコイイな…
いやスゲェわ
確かに緑が気になるから、緑はもう少し赤青上げて薄めたらいいかもしれん
でもカッコいいわ、胴はデナンゾンかなこれ
このレベルしか作れないコーチに言われてもなぁ(笑)しかもこれが自信作wwwwww
>>89 わかる このエフェクトは反則だよな
俺もこのギミック使った機体組もうかなぁ
現実のガンプラもガンブレも他人の好みに合わせる必要なんか一つもありゃしない
てんこ盛りガンダム
ギャン好きはいないのか
>>108 はっきり言ってやれよ
お前の物は見たくないって
過疎ればコーチ(失笑)がつまらなくなって去るんじゃね
俺ガン紹介スレなんだから毎日10機上げる位でいけや(無茶苦茶)
>>122 知らない子だけど確かにどことなく雰囲気似てるわ
うーんバイザーはセンスが問われるな
>>129 一応スモークディスチャージャーのつもりだよ
戦車とかに付いてるあれか
気持ち悪いかな いいと思う
一応デュエルアサルトのバックパックにもついてるんだがな
ちゃんと意味があったんだね
全体としてはすごく格好いいよ
>>127 これ3枚目まではすげえかっこいいよ
昔こういう感じのロボットLegoで作ってたわ
子供の頃から創造力豊かだったからなあ俺
再現もまともに出来ない奴だもんなぁ
幼少の頃からレゴで廃棄物作ってたんだろうな
>>139 糞似てるやんけwww
>>146 ギャプラン腕使ってるのになんか細身で違和感ないなーと思ったら…
ちょっとその手法今度使ってみよう
自分も全く同じ箇所にビルパつけてる機体あってビックリしたw
胴体とかは全部違うけど
実際やろうとすると接続軸やプロポーションの違いで頭抱えることに……
元からガンプラ作りしてたら何とかなるんだろうけど
>>150 そこは多少いじればなんとかならないこともないけど、ビルパ埋め込みまでは無理だなぁと思う
フルスクラッチとかできる人うらやましいわ
これやったあとにガンプラ同じの組もうとすると公式ビルダーツパーツのありがたみがよく分かるw
付録の対物ライフル買っておけばよかったなぁ…
いつも付録は積んじゃうからスルーしたのに失敗だった 上のカラーリングでロディに持たせたいなぁ
>>155 ウーンドウォート脚は個性出すのに使えるパーツが限られるから仕方ないね…
その頭の構成好きだわ 闇騎士っぽいもの作れそう
……(笑)前も同じ事言ってたな
指摘されてたのに学習能力ないんだなぁ
という訳で闇騎士
思い付いた事を直ぐに完成までもってけるのがプラモ制作と違って楽しいんだよなぁ
>>161 厨二を卒業したばかりだから黒い機体に過剰な嫌悪感があるんだね。
わかるよ、俺も子供の頃そうだったから。
スップいちいち俺のレスにいちゃもん付けてみてうぜえな
最近このスレ好きじゃないかも
コーチはガンプラにハートマークつけてデジモンと記念写真風に仕上げてUPしたりとなかなか闇が濃かったなぁ…wwwwww 精神疾患なんだろう
いちゃもん付けるクセに付けられるのは嫌ってw
てかお前がやってる事と同じことなんだから文句言えないだろw
>>164 ストーカーかよこいつ
他人の何年前のこと覚えてるってきもちわりいな
そりゃ皆お前のこと嫌いだからな
1度でも他人に好かれたことあるのか?
関係の続いてる友人はいるのか?
覚えてるも何も君の書き込みは全部記録に残っているんだよw
あと付けてみてうぜえってどこの訛りだ
>>166あれだけ荒らしてりゃ覚えてるだろ どれもクソみたいなパチ組みだったしな
>>168 付けてきてうぜえ
ただの誤字
俺スマホ使ってるからな^^
君スマホ持ってる?
精神疾患っつーか自己愛性人格障害だと思う プラモスレの時もそうだが技術もセンスも無いのにドヤ顔で語ってたし謎の自信(笑)
>>169 あ、そうですか^^
ここからいなくなってください
暗黒の世界に戻ってください
スルースキル無いのお前ら?せっかくNGしても存在が感じられてクッッソうざいんだが
>>170 みてときてをどう間違えるんだよ
スマホだからとか恥ずかしい言い訳をするな
どいひー
今は荒らすような事あまり言ってないし
どっちかというと構ってる方が荒しに見える
それな・・・
俺は素直に評価したいだけなのになんで邪魔するんだよ
マジでストレス受ける
>>155 へー ドラゴンヘッドを足にしてるのか かっけーな
>>155 これかっこいいけど
これもちんこ付いてるやんけ
もともとそういうパーツだっけ?
デザインした人センスおかしいなwないとまでは言わんが
>>181 そういうナメた事言うなら消えろよ
お前が邪魔と感じるように多くの奴がお前を邪魔だと感じてんだからよ
しつこい四神シリーズ最後のヤツ
白虎
虎要素…?知らん…
尻尾のようなモノの名残
浮いてる!
>>179 他人を馬鹿にするだけなのは評価とは言わない
荒らしに来てるんだろうけどいい加減うざい
批判でも非難でもするのはかまわんけど
自分の発言を見返してみて他人を馬鹿にしていないなんて言えるなら
リアルでもっと周りの人と会話した方がいい
>>186 批判・・・良い点、悪い点をはっきり見分け、評価判定すること
非難・・・欠点あやまちを責め、咎めること
俺のは非難じゃなくて批判だと言いたいんだろうけど、君のはどっちでもなくただのイチャモン。
ド正論でフルボッコされても懲りずに現れるとかどんだけドMなんかね
あ、もしかして叩かれながらアナニーしないとイけない、どこに出しても恥ずかしい特殊性癖の持ち主だったりするの?
ここは「俺のガンダムすげーだろ!」ってスレであって「お前のガンダムダサい」ってスレじゃない
156 それも名無しだ (ワッチョイ 0f50-AflI [121.83.238.154]) sage 2017/05/01(月) 01:55:54.55 ID:AXsBc0410
>>154 なんでちんこ付いてんの?
161 それも名無しだ (ワッチョイ 0f50-AflI [121.83.238.154]) sage 2017/05/01(月) 04:37:02.90 ID:AXsBc0410
>>160 君中学生なの?
これでバカにしているのではなく評価してるんだってさあ……
疫病神だなぁ 自覚ないのがまた…こんな奴が社会人とか嘘やろ…
自分の失敗も他人のせいにするような屑なんだろうな…
そもそもDLCのラスボス機体の脚部で
なんでちんこついてんの?とか言っちゃうあたりエアプ全開だし
お前らがそんなに相手してくれるんだから荒らしとしてはさぞ楽しいと思うよ
俺からしたらお前ら全員荒らしの自演にしか見えないくらい
ちんこ生えてない機体にイージスのスタビライザー使ってちんこ生やすのカッコよくて良いよね
>>198 上のゲテモノっぽいのも素敵だけど下の熟練兵っぽいガンプラいいな!
やっぱり感想貰えると嬉しいね・・・
>>197 四枚目が鳥脚みたいでいいね!
かっこいいけどさぁ…なんか最近バイザーつきみたいなのばっかじゃん?
トライの時も思ったけど元の機体の面影感じないのばっかだと
それはそれでいいけどそればっかりじゃなんか違くね?ってなるわけですよ
お題っていうほどでもないけど頭部のビルパは一つのみの俺ガンをくれ!
男の子なら体の出来で勝負だ!
バイザーの顔の作り方がみんな違うから見てて楽しいんだけどね、個人的には
>>204 あんたは割と頭(と足)にパーツ集中してるイメージだけどなぁ もちろん個性があっていいと思うよ
顔弄ってないのももちろんたくさんあるけどもう出し尽くしてんのよね
ベース機の面影が残るガンプラ作るのにちょっと飽きちゃってね
>>202 お題出すならまず自分が画像張らないといけないんだよ
ケンプファーに頼りたくないというくだらない意地がある
けどかっこいい
今更直リンのやり方わかったわ……恥ずかし
それはそうとトリコロールよりνガンカラーの方が好き
今からでも貼り直した方が見てくれる人は多いと思うぞ〜
トリコロールは結構センス問われる気がする
νガンカラーは白と黒でシンプルだから
割りとどれでもいけるな
いきなり罵られたけど貼り直し
機体も塗装も何もひねりないけど……
ここの過去作祭を見て作ってみた
貼り逃げしていきますね
>>219 微妙な機体多すぎて中国のパチモンガンダムvsって感じだなw
編集はナイスだけど
仮面ライダーとか好きそうなカラーリング
配色が絶妙だな
なんとなくお題に沿って…
ジーゲル
地球連邦軍量産機予定だったが競合相手に負けた設定の方
多分コスト高すぎとかそんなんでボツにされた的な感じ
倉庫にしまっていたのをテロ組織に強奪され改造されて使われてる設定の方
ビーム兵器は金かかるから全部実体兵器に取り替えたり工業ロボのマニピュレータをシールド代わりにしてる的な感じ
>>225 バルバトスに「赤」ってセンス無さすぎだろwww
>>219 全部お前のだろ
こいつキモい動画作ってた奴じゃねーの?
なんか変なキャラでガンブレ部設定で動画作ってたキモい奴
>>228 昔ガンブレスレで叩かれたあの動画のことかwww
覚えてる奴いるかなwww
文体が…いやどうでもいいか
>>225 色変えるだけでグッと雰囲気もかわるね
きもいきもいしか言えないのか
多分ウケ狙いなんだけど面白くないよ
NGしとくわ
って言うとこのレスにもNG報告キモいって言うんだよなぁ 単調
219ですが嬉しい反応ありがとう!
まさにライダー好きでして、ドライバー作って遊んでるやつもあったり
画像加工はほとんどスマホのアプリでやってます
最近のアプリはすげー…
そしてライダーもいいな、好みだ
ラックブースター3個使ってもシールド落ちなかったから羨ましい……
MGならわりかし簡単に手に入るんだけどHGがね・・・
機体作ったらお試しで最終ステージ遊びに行ってるとそのうち手に入る
つくった機体のムービー見られる楽しみもあるし
>>242 こーち(笑)気取りのクセにホント文句ばっかだなお前
具体的なアドバイスの一つもして見せろよ
ガンブレもガンダム作品もセンスエアーなコーチ()に具体的なアドバイスなんてできる筈ないだろ
>>246 ユニコーン使ってないのにフルサイコフレームっぽくなっててすげーなこれ
>>252 この鉄臭さたまらん…カラスなのか山猫なのか
それだけいいデザインってこった。ウーンドウォートはキット化希望の声も多いしな まぁチンコにしか見えない人もいるようだが(笑)
ウーンドウォート脚かっこいいから仕方ないね
足先のカスタムの仕方も個性出るしいいパーツだわ
>>258 皆ifsユニットの隠し方が個性になるなw
お見事!
ifsユニットとウードンウォートの足とか使い方が上手で見てて楽しいね
こんどパk、、、参考にしよ
俺騎士
野暮かもしれないが個人的には角も黒に塗った方が好きだな
黒騎士を中二って言われたの気にせんでいいのにw
言ってたのセンス皆無のコーチ(笑)だぞ
金角も普通にカッコいいと思うけどな
好きに塗ればいいじゃん
さすがに過敏に反応しすぎじゃないかな
こういうのもいいかもねってレベルの意見まで殺すこと無かろうに
ジェガンスナイパー
こういうのがいいかもねってのはいい批評
こういうのダサいはコーチに片足突っ込んでる
こういうのがいいにきまってるってなったら立派なコーチ
なお本物のコーチはこういうのがいいかもね、お前にしてはとかこういうのもありだろうね、ダサいけどと複合してくる模様
実弾砲戦機体はよく見るがビーム砲盛り盛り機体は意外と少ない?
>>277 定番の強化センサーかあ……と思いきやまさかの腹がフェイス?なら凄く好き
うーん 顔以外でも個性だそうとすると1、2パーツで顔を作らないといけないからなぁ・・・
胴体替えた時にBPがズレたから調整してたら表情が一変した
>>281 ズレるのあるある
2枚目もカッコ良くて好き
過疎だし改修してガラッと変えたのでうp
ビフォア
>>155 アフター
設定はガラッゾ、ガデッサ等のOOガ系のBF的ガンプラカスタム
バイザーとか小さな胴体とか浮遊脚とかそれらしいものを用意したのに全くガ系に見えねん
ガ系は曲線多いし難しいね 俺もやってみようかな
ドラゴン風MS
>>286 ウーンドウォート使うとどうしてもちんこがね主張してね
まあかっこいいからいいんだけど
>>292 何が、どのようにを言わないと伝わらんぞ全方位気功砲野郎
>>296 全体的に気持ち悪い
特にゴキブリみたいな色と頭
色はゴッグの模倣だろ
てか自分からコーチしてるとか言ってたくせに黒歴史扱いか?
狙ってやった()とか言う地上最悪の言い訳
人殺して狙ってやったって言ったら許されると思ってそう
特撮で出てくる宇宙人やエイリアンを気持ち悪いデザインにしちゃいかんのか
ジオン水泳部は多少ヌラッとした気持ち悪さあってこそだよな
狙った気持ち悪さに気持ち悪いなんて言っても褒め言葉だろうに
550 それも名無しだ (ワッチョイ f650-RE9S [121.83.238.154]) sage 2017/04/06(木) 06:35:40.69 ID:mqmZL7UU0
>>548 俺は現役引退してコーチやってるんだよ
>>305 2ちゃんを闇のサイトとか言ってたくらいだからお察し
>>309 初カキコ…ども…
とか
welcome to underground
とか言ってそうな奴だしな
鉄臭いMSがマイブーム
フェイスオープン!!!ハイメガキャノン砲!!!
>>294 なんなのこのアッシマー風イケメン!
スゲーいい
メタリックだと色によっては子供のつくる全箇所ピカピカピカリんMSっぽく見える事あるからなぁ
>>315 特殊システムの実験台とかの外伝に居そう
そういうのも超合金っぽくて好きだけどな(´・ω・`)
重機っぽいMSもっとでないかね
言われてから気がついたわwwカラーリングまんまだな
パクリ乙
バレてから言われてみればwwwはダサすぎる
俺ガンダムフレーム機は作りたくなる
結局劇中そんなに出なかったし
バレてからダサいとかこんなダサいやり取りした奴に言う資格も権利もないぞコーチくん?
24 それも名無しだ (ワッチョイ de50-RN9N [121.83.238.154]) sage 2017/04/23(日) 22:50:45.33 ID:XrcU3UlA0
>>22 なんだお前
殺すぞ
25 それも名無しだ (ワッチョイ 533c-hzgg [126.122.128.244]) sage 2017/04/23(日) 23:00:19.48 ID:TR3SwjsY0
殺人予告とか草
偽装してるから強気なんだろうが、裁判沙汰になったら次回作に影響でるからマジ勘弁してくれよ
どこの新潟県民だか知らないけど
27 それも名無しだ (ワッチョイ de50-RN9N [121.83.238.154]) sage 2017/04/23(日) 23:12:50.52 ID:XrcU3UlA0
はよ答えろや
やっぱイライラすんなこのゴミスレ
28 それも名無しだ (ワッチョイ 8a92-D8px [219.167.79.88]) sage 2017/04/23(日) 23:15:00.79 ID:4sLxWHIP0
殺してやるとかどこのガンダムスレから出てきたアニマルだよ
通報ってホットラインでいいんだっけ?
29 それも名無しだ (ワッチョイ de50-RN9N [121.83.238.154]) sage 2017/04/23(日) 23:18:06.38 ID:XrcU3UlA0
通報すんの?www
ゲームで殺すって意味だったんだが
ここゲームのスレだよ〜んwww
ウンコ突っついて喜んでるのはガキまでだぞ
臭いが移るだけだからやめとけやめとけ!
雷太鼓そうするかぁ!
強いて言うなら鬼のパンツも欲しかったけどカッコイイな
雷太鼓か成る程
俺も節分の時に鬼作ったけど雷太鼓は浮かばんかったw
あー虎パンかー・・・
トールギスじゃなくてトールギスIIIの足使えばよかったな・・・
WのパーツとSEEDのパーツ組み合わせたら勝手にカッコよくなるってばっちゃが言ってた
てか、今更になってデカールの調節機能気付いたわ(´・ω・`)
>>316 あざまーっす
カラーリングがもろライトニングガンダムって今更気付いた…
>>317 俺はメタリック結構がっつり入れてるわ
光沢10〜50 メタリック50〜100で調節すること多い
>>318 特に設定とかは考えてないけど、主人公機っぽく作ったから成功かな
>>320 AGE2の頭使いたいけど発光部分が邪魔で、なんとか塞げないかと試行錯誤した結果がこれ
俺もちょっと納得いかんのだけど、これ以上のやり方が見つからんくて妥協した
パクリ乙とか言ってるけどこいつ絶対ウヴァル知らないぞww
頭以外は合格ってのも
![ガンダムブレイカー総合俺ガン紹介スレ Part17 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>764枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/BgQgV7k.jpg)
みたいなゴミ見せられたらなぁwwwww
これが及第点としたらこのスレの俺ガンは皆80点越えは確定だろwwwwww
>>340 これ確かに俺にしてはダメな方だけどさ(特に頭)
これ処女作&初期作だからね
有名監督の初めての映画はね今見ると凄くダサいよ
なんでかって?
初期作だから
もうそいつには触れんでいいでしょ・・・
みんなもう分かってるんだし
なんとかグシオンボディを使ってみた 大きいし曲面多いしで違和感なく組むの難しい 皆はどんなアセンで組んでます?
それも名無しだ (スフッ Sd52-b8Q8 [49.104.25.251])
人の機体をバカにするクズ
横にいたら殺した
え?じゃあこれもゴミだよな?
自分がされて嫌な事を他人にしておきながら文句言うなよwww
小学生以下でちゅかwww?
>>342 これかっこいいんだけどさ
発売当時に作れた?
NOだよね?
今は参考できる機体やアイデアが溢れてるしパッチで自由度も上がったっぽいけど
昔は違った
昔は違った
だからなに?お前らもDLC使うなってか?
バカらしい
>>344 これは普通にシンプルでかっこいいよ
アニメに出てきても誰も違和感感じないレベル
完全に負け犬の遠吠えだからもう辞めとけよwww
というか君も今から組んで上げてみたら?貧乏だからDLCすら買えないか
過去にグシオンボディ使ったと思って掘り返してみたらクシャだった
>>342 xのファンネルマシマシ機体の腕にできそうだね、参考になるっす
ベルディゴだっけか?
ベルティゴいいよね 俺も今度チャレンジしてみようかな
グシオンボディもう一つ
対物ライフル持たせて汚しておけば渋さで誤魔化せる気がする
コーチくんはホントてめーの作品の出来に関しちゃ恥ずかしい言い訳ばかりだな
どんなカッコいいのを作ろうと他人の作品を上から目線で貶す奴はゴミ
>>354 俺ジェガンだけどモルゲンレーテ製なのか…
手抜きガンダム
エンブレム消すの忘れてた
種版ジェガンみたいなの作ろうとしてたけどやめたし
何回か作り直してたからエンブレムめちゃくちゃかも
>>356 おねがい。そういうの見せないで
目が腐るしガンダムへの侮辱
おねがい。
>>360 おねがい。そういうレスないで
つまらないしガンダムへの侮辱
おねがい。
DLCやるほど好きな訳じゃなく、
もうやってないゲームのスレに毎日張り付いて
下らない事しか言わないで
楽しい?
お前らが毎日欠かさず相手してるんだからそりゃ荒らし的には楽しいだろ
痴呆に何いってもイライラするだけだぞ
ブラウザ変えないみたいだし(121.83.238.154)をNGしとけば安心
俺はセンスあるよ、前上げたのは初期だしなー
DLCなんか買わねーよ
^^;
>>362 だから現役引退したコーチみたいな存在って言ったよな?
日本語分からないのかな?
>>366 引退したコーチか、なるど超一流でなきゃただの野次飛ばしと大して変わらない存在
これ以上なく的確だな
ヲチ板とか今でもあんのかな
ああいうところからおちょくりに来てるんだろう
>>366 貧乏で金ないから売ったんでしょwww?
というかガンダムの知識すらまともに無いのに何言ってんだこいつwww
>>366 肛痴な笑
メ欄にanal sexとか書いてた猿にはお似合いだな
コーチ気取ってダサいキモイしか言えないから叩かれんだろうに
ipをNGに突っ込んで終わりなのになんでこの人たちは毎回構っちゃうの
>>366 悪かった
他に楽しい事があったら引退したゲームのスレで荒らしなんかやってないよな
ジンクスの頭をビルパでいじっている人います?
なんか可能性を感じるんですけど
いまいち形にできない
人間モノの再現するときのファーストチョイス、ジンクス頭
いくらでもいる。
開発室の500体見れば参考になるものあるとおもうよ
グシオン胴作ってみたけど確かに難しいな…
ずんぐりむっくりで顔だけ色違いなのは内部にコアMSがいる設定って事にさせてください
ついでに腕にライフル内蔵してる
>>126-131 深夜にこんな自演するくらいだしなぁ…
荒らしの殆どはサイコ ナルシズム サディストだとかいう研究論文も出てるしまともな生活は送れてなさそうだな
今がいくつなのかは知らんが虚しい人生送ってるんだね
ワッチョイ見るとコーチのことしか話してないしファンなんだろ
コーチもファンも全員NGにしてあげればいいよ
バカはお前だし
死ぬべきなのもお前だし
二度と来なくていいのもお前だよ
OverWatchスレではBIDAN
FIFAスレではKING
デジモンスレではLEE YUTA
憐れな肛痴
>>391 お前のような奴はガチで殺したい
これがネットじゃなくリアルだったらお前は今頃死んでた
お前運良いね
>>393 こんなに言われてるのにわからないんなんて、おかしいですよ、コーチナさん!
>>393 これがリアルならお前は死んでいた キリッ
超カッコ良い台詞だなw俺なら恥ずかしくてとても言えないわ
ネットしか居場所なくてここから出ていけないお前にとってはこれがリアルだよw
114.184.153.220
おk、IPアドレス追跡開始
ホストネーム i114-184-153-220.s42.a013.ap.plala.or.jp
なるほどね。
>>401 ザンスカール系のモビルスーツっぽいと思う
ファンネル大好きだけど、ちょっと鳥肌たちそうw
ライダー好きの人が使ってた編集スマホアプリ知りたい…
基本(?)に立ち返ってミキシング俺ガン
クロスボーンエクシアリペア
大破したエクシアが時空を越えてホニャララでクロスボーンの装備で改修した的ガンダム
額のドクロはいらんかったかも
>>408 これ青のメタリックと光沢なんぼいれてる?
質感がいい
>>410 肩は光沢80でメタリック30どすえ
胴体は60:10でチグハグだった…
傷と汚しは全部100にしてる
>>413 顔の感じたまらないなコレ
100機ぐらい一気に出てきてプレイヤーを絶望させてくれそう
>>412 角と一緒に片腕ももぎたいです!
>>416 それもう完全にただのリペアなんですがそれは
本当はボトムズみたいな雰囲気にしたかったんだけどねー
頭にも大きな曲面出せるパーツ欲しいなぁ 現状角しかない
>>413 まとまってるだけに色を元に戻したら凄いカオスなんだろうなw
もう二週間以上も納得のいく顔ビルドだけを模索してる
二人ともいい顔してるなぁ
俺はどうしても強化センサーに頼ってしまう
>>427 俺も強化センサーによく頼るよ
やっぱりオデコ強調するには凄くいいパーツなんだよね
俺は頭あんまりいじらないなぁ
割り切って他の部位で元機体のイメージ消してる
その辺は好みだねー
俺も以前は顔は触らなかったが今は顔を変えてこそ俺の機体って感じが強まってきた
ただビルパ武装が限られるので性能が…
最近の機体は観賞用になってるわ
頭盛りに挑戦してるけどいつも上手くいかないから構成重視になってしまうな
頭にコックピット埋め込むの良いな
MSっぽさが抜けていろいろできそうだ
>>407 iphoneですが、メインはibisPaintXでやってますよ
三週間くらい同じ機体イジってたらもはや原型留めてないよう
誰も貼らないなら俺が二週間こねくり回した改修記録晒しちゃうぞォ
二週間前
一週間前
イマココ
今見ると二週間前のは酷い出来だな…ダセエ
今現在のラスボス前のボス的なヤツも中々好きだな
もっと言えばそれぞれ好きだけど
>>439 投げ縄ツールで消す方法もあるけど、ざっくり選択して消した後は消しゴムで地道にやるのが一番キレイでした
画質良くないけど切り抜きスタジオと合成スタジオあたりなら楽にできますよ
アセン始めた頃は大体キメラになる⇒シンプルな機体になる⇒頭に沢山盛ってみる、イケメンかっけえ...
⇒と思うのも束の間、頭に盛った所で全体絵で見ると全く目立たない⇒反動でキメラになる、の繰り返しやな自分の場合
まあ好みの差はあれど皆似たようなもんじゃね?
俺も頭にBP集中させるより全体のシルエットを整える方が好きだったけどなんだかんだで頭を装飾した方が個性が出ていい
と思いつつシルエットでも個性つけたいから頭のBPは多くても3つ…とか堂々巡りで結局はその場のフィーリングでBPの配置なんて変わっちゃうね
枠が7しかないってのもあるんだろうね
でも増やし過ぎてもどうなのかな、とも感じる
限られた数でやりくりした方が創作意欲が湧くのかな、でも10は欲しいか...うーん(´・ω・`)
もっと枠増やして欲しいけどvitaが難しいんだっけか
>>449 お、コックピット上手い事使ってますなぁ
いまだにコイツの扱い方分からんのよね
vitaは売り上げの事考えると切れないからシャアないか
>>448 ちゃんとケアしないと10年後に後悔するよ
平和になって良かった良かった
俺ギラ/ヤクト ドーガ
![ガンダムブレイカー総合俺ガン紹介スレ Part17 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>764枚](http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1253285.jpg)
超雑
XCリッターとNLデスポート
>>441 二週間前も含めて結構好きだけどね
パーツの世界観にしばられず自由に造形考えられるのはすごいと思う
もっとずば抜けた奇形を作りたいなぁ
シールドをボディに持ってこれるのってガーベラテトラとアサルトシュラウドのバックパック以外に何かありますかね?
初めて量産機を意識した機体を作ったんだが迷彩カラーが上手く作れない スイカっぽくなる…誰かアドバイスください
>>467 もう少し明度を落としてもいいかもしれない
ウォッシングでも結構変わるよ
この人は多分最初はちょっとちやほやして欲しかっただけなんだけど
いじられて嫌われて後に引けなくなっちゃったんだろうなと思う
もうそっとしておいてあげよう?きっと酸素欠乏症にかかってしまったんだよ
それはそうとこのサザビー腕についてるやつなんだろ?
ビルダーズパーツのアンカーだね 使い辛いけどロマンあって好き
>>476 こいつ別にここだけ荒らしてる訳じゃ無いから関係無いよ
ガンプラ上級者スレでは島山って呼ばれてたり
島山さんは冤罪って事になってるんだよなぁ…
ワッチョイとIDが被るという奇跡を起こしてたけどねw
ちょりーす君と島山さんのプラモの出来を見たら冤罪だと思うけどね
島山さんデジモンの趣味無いみたいだし
ここは俺ガンスレなんだよなぁ
どうせなら俺ガン画像も添えてくれぃ
>>481 >>481 冤罪だよww
俺IPハッキングが得意だから島山のワッチョイ、IDを複製したぞ
俺のこと悪く言う奴はIPハッキングしてやるから気を付けるんだな
>>484
ポケモンガイジ乙
ドコモのスマホのホストサーバーのIPで半年前の検索結果って
なんもわかってねぇっw
ウッソだろお前wwwwwwどこまで馬鹿なんだよこいつwwwwww
俺ガンを批判したいなら自分の作品を現行バージョンで晒さなきゃね
それもできない奴はどんなにセンスあろうがエアプ野郎でしかない
>>488 PS4売ったし、(買いなおす予定なんだけど)
売ってから何故かDLでガンブレ買ったPSN ID乗っ取られたんだよね
だからもうガンブレは引退した
DO YOU UNDERSTAND?
そもそもモバイルキャリアのIPは限られてるから被るの当たり前なんだよガイジ^^
固定回線との違い理解してから語れや
その被ったIPが
2chという闇のサイトを利用している確率は?
・
・
・
CALCULATING
・
・
・
0%
重装型のモブ機体ってイメージで組んでみた
こんだけ詰んでもフルバーストが地味だから困る
>>496 上半身と下半身がマッチングしてない
武器も浮いてる
1点
>>490 じゃあここに書く資格はない
DO YOU UNDERSTAND?
>>497 浮いてるってどういうこと?
具体的に教えてくれ
反応ないよりレスつくほうがこちらても上げがいはあるけどね 割と率直な感想だし
こいつの好み分かりやすいくらい偏っててつまらんけどな
>>500 前からいる荒らしだから触れないでIPをNGしてね
他に触れてる奴がいたらそいつのIPもNGしていってね
>>502 「何故、何処が、どういう風に」悪く
また、「何処を、どういう風にすると」良くなるかを指摘しないとコーチじゃなくてクレーマーだぞ
>>500 別人だけど個人的には足の装甲も黒くしたいなとは思う
>>505 お金出さない奴にそこまで教えたくはないな・・・
>>478 わざわざありがとう!
なかなかかっこいいと思うです!
>>483 得意気にドヤッてるけどこれ犯罪行為だな
通報案件だわ
IPでNGどうやるんですかね?
いじっているけどなかなかわからない
そろそろ飽きてきた
>>515 2chブラウザ使ってるならできるはずなのでもっといじる
使ってないならググってダウンロードする
>>506 ありがとう 上下で色違いなのがダサいかな
カラーリングに統一感持たせてみる
俺が統一感持たせようとするとどうしても色が少なくなっちゃうんだよなぁ…
まぁコーチなんてテンプレカラーリングしか出来ないけどなwwwwww
俺のバタフを見てそれ言える・・・?
それプリセットっていう初期設定のカラーリングと殆ど同じなんですが…www
まさかプリセット知らない子…?
>>521 どう見ても色が少ないんですが
センスないからだよそれw
コーチって自分の発言と矛盾するような事を数分後に言う池沼だし
知識もセンスも無いのに自信だけは一丁前で
>>485みたいな醜態を晒してバカ丸出ししたりと・・・
可哀想なくらい馬鹿だよな
見ててsyamu_game思い出したわ
レスの大半がNGになってるんだけど何が起こってんだwww
さすがセンスある人は言うこともかっこいいな
それも名無しだ (ワッチョイ 078c-cEfA [58.189.203.131])お前の機体大体かっこいいぞ
せっかくNGしても反応する奴が居るんじゃ意味ないな
他人を勝手にNGする人の特徴
・現実逃避しがち
・ちやほやされたがり
俺の厳しいアドバイスが怖いならツイッター行け
ちやほやしてやるからよ
>>529 NGされるとこのようにあげつらう人の特徴
・現実逃避しがち
・構ってちゃん
・なにも考えてない(られない)
あと来いっつーなら垢晒せよ
さっき作った捨て垢じゃなくて少なくとも一年か半年は続けてる垢な
これに
実用性を求めた結果(正直前の方が好き)
鞭とショットガン便利だしifsユニットも外せないよなぁ…とか考えてると顔パーツ減らすしかないというね
ザクI改
巨大ヒートホーク
巨大ザクバズーカ
巨大シュツルムファウスト&グレネード
>>532 ザクIが出てないのも変な話だよね
次回作はスモー、キマリス、カバカーリーとかの関節の色変えさせてくれよなー やりたい構成組んでも違和感出たりするし…
このグポーン感好き ZとかVガンのOP思い出す
ハイペリオン
なんちゃってLEDミラージュ
dlc買ったらめっちゃいいビルドパーツあんのね ハイペリオンは作ったの1年前だから結局使ってないんだけど
ハイペリオンってそっちかてっきり夜を切り裂く流星のほうかと
タンク便乗
以前のヤツを色変え
エレガントにしたかったんだ…
なんか足りないけどこれで行く!
バスターの追加ポーズ、ガン=カタになるのな
![ガンダムブレイカー総合俺ガン紹介スレ Part17 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>764枚](http://gazo.shitao.info/r/i/20170522171202_000.jpg)
://
最後ミスってた、ゴメン
>>540 あいつはタンクでは無いけど
ザメルみたいで いいね
>>536 ミラージュいいね DLCはもはやビルパが本体でもいいほど かゆいとこに手がとどく一品があるよね
しかし開発室のランキング見ると、やっぱネタ機勢や再現機勢には敵わないんだなぁと思ったw
画像アップしてから上位に来る勢い凄いもんな...やはりオリジナル機で勝負するのは厳しいか
>>547 いや、別に開発室に上がってる画像ディスってないし
センスがどうとかそういう話は全くしてないんだけどなぁw なんでそんなコメントしたんだww
しかもそう言う話しちゃうと、だったらご自慢のセンスある機体で1位独占してみて下さいよって話になっちゃうやん?
オリジナル機が悪いわけじゃない。
ネタ機・再現機が初見のインパクトが強いから
クリック率が高いんだろ
やっぱインパクト強いと沢山クリクリされちゃうよねぇ(´・ω・`)
自分で試行錯誤したりここの画像参考にさせてもらったりしてるけど、なかなかw
まあそれがモチベにもなってるんだけどさ
正直言うと
>>521のギス胴とアテネ脚との組み合わせは凄いしっくり来てて好き
なんでインパクトが強いと評価されやすいかというと、伝わりやすいからなんだよね
wikiで細かい設定や小説添付されてたのが流行ったのも、作者の意図が伝わるからって事もあるんだろうと思う
オリジナルMSは+αを付けるか、ゲテモノすぎないレベルでパっと見で既存MSとの違いがわかるようなデザインが良いのかもね
開発室のランキングってほとんど自演(に類するもの)じゃないの
ガンダム作品でもシンプルな機体が好まれるのは、伝わりやすさがかなり影響してるんだろうね
ファーストG、マークU、ZG、ニューG、ザクジム系量産機は人気あるし。
自分はゴテゴテ系とかMSV系が好きだからアセンしてるとキメラになりがちだ
おれはFA系列大好きだからガンガン銃器剣持たせまくるせいか元の機体がごちゃついて汚くなる
FA系いいよねぇ、ごちゃ混ぜも個性だから良いさ(´ω`)
ビルパがあるから尚更やめらんないねぃ
開発室の上位はTwitterのフォロワー数が決めてだと思ってる
まぁ実際調べたわけじゃないから確証はないけど
ゲーム配信やってればコミュメンバーとか、Twitterのフォロワーとかがポチった結果って事か。
まあ本人が嫌でもそこはどうしようもないし
勿論意図的にコントロールしてたらウーンて感じだけど...それでも仕方ないんかなぁ
自分はチマチマ地道にやって行くしかないわ
>>529 厳しいアドバイスとか言えるほど出来具合も問題点も指摘出来てないし
改善改良発展案も全く出せてないよなチンコーチ
ミラージュに対抗 ようやく納得できた 位置調整でかなり時間もってかれた
4月あたりからPS4版でやってるけどPCつけないとスマホに画像もってけないのね
>>562 PS4→twitterでPC介さずにスマホまで行けるよ
>>562 遠いわ
もうちょいこっちに寄せてくれや
>>564 やっぱ遠かったですか
ごめんなさい! 今外出してるので
また 色んなショット撮ります すみません
>>562 AUGEいいね!
バスターランチャー装備
なんちゃってK.O.G
近頃廉価版の効果かまたうp増えて来たねもっとやれ
>>568 独特なフォルムで二機ともかっこいいね!
>>569 バタフパクリだろこれ
ぶっ殺すぞマジで
あん?
あああん?
謝れゴミ
バタフ(名作)
結構かっこいいの(自称)
草wwwwwww
>>569 これけっこうすき
バイカス頭ってカッコよくしやすい気がする
>>574 色味までキュベレイのパチモンで存在価値無かったのがオリジナリティ出たじゃん
主張が激しい上にデザインラインが全く違うキュベレイ腕付けた意図なんなんだろう
>>572 カッコいいと思い真似してしまいましたすみません!
代わりに僕が昔作った機体使っていいですよ!
丸みを帯びた機体作りに難航してて
ターンXヘッドの汎用性に初めて気づいた
>>584 じゃあ他の部位をキュベ腕にデザイン合うパーツにするべきでは
>>585 具体的にどの部分が合わないと思ったの?WW
蝶を見てみ
体、足はすごい固そうだけど
触手、羽は凄い柔らかそうだよね
それを再現したのが
俺の「バタフ」
伝わる?このフィーリング。
真面目な話
頭がダサいそれも絶望的に
今まで見たなかでぶっちぎりでキモいダサいイケてない
バタフオマージュしてみたぞ
曲面減らして違和感は減ったと思うぞ
>>587 えぇ…そこまで言われると思わんかった
お目汚しすまん…
>>588 悪くないけどなんかやっぱ元が悪いとオマージュすんのも大変だね
>>589 君じゃないから安心して欲しい
>>593 すげー上から目線のやつだな
おれこういう奴嫌いや
こんな感じ
>>583 ターンX顔の使い方上手いなあ俺も使いたくなったわ
>>601 頭の構成いいね
5枚のバーニアとスパイクの使い方が上手いと思った
>>602 キモいので成功ですわ
機械なのにとても生物的に見える
なのに動き方が想像できない
すごぉい
丸型センサー無しでジンクス眼見せた方が格好いいかもしれん
確かにそうかもね
一つ目の方がジンクスっぽさ消せてて面白い気もするけど
>>606 上の、モノアイも好きだけどこれもいいね
>>610 全体の統一感も見事だけど何よりカラーリングが素敵
カラーリング上手な人羨ましい
結局プリセットカラーでいいやってなる
微調整を上げてスマンがこれで最後だ
>>610 オシャレでカッコいい
真似てできるもんじゃないや
センスのある人は羨ましい
>>600 597 それも名無しだ (ワッチョイ ee50-fYKT [121.83.238.154]) sage 2017/05/23(火) 23:11:11.77 ID:sR+b9G/i0
>>593 すげー上から目線のやつだな
おれこういう奴嫌いや
盾に仕込まれてる武器も合わせると結構な重武装機だね
コンセプトが気になる
>>618 多分、鏡見ろとか言って欲しいんだろうなと思った
適当に
>>619 今回のセルフお題はジェガンの頭とヘビアバックパックでした
ヘビアバックパックに引っ張られて自然と重武装に
なんだか静かなので画像あげてみる
高感度センサーとチークガードはマジ便利
俺の写真正面ばっかだな
>>626 左右非対称でかっこいいの作れるの羨ましい
黒騎士もどき
主人公機体 Gセ○バー
ライバル機
もっとマッシブな機体作りたかったけど妥協しちゃった…
(誰もいないと思ったら結構人いるじゃないか)
>>628 ライバル機いいね
リックディアスの正統進化感ある
>>629 ありがとう! ここ人たちは色使いが上手いから参考になりますね
>>586 色盲みてーな色味と俯き過ぎなせいで車のフロントみたいに胸が顔に見えて絶望的にダサい
>>633裸眼かなぁ
アゲヒャヒャ専用クアンタ 対話しなさそう
>>634 アゲャさんはこんな顔の使わなそう
むしろ素エクシアのほうがイメージと近いような
アストレアのせいかね
>>634 これ銃なに?グレイズのに似てるけど出てないよね
>>622 写真取り忘れてたー がもう機体消しちゃった
はいVITA親殺民
ここは俺ガン紹介スレであってガンダムブレイカー総合本スレではないしゲハ板でもないのでよそでやれ
俺ガン紹介にハードは関係ないから
いつものキチガイを黙ってNGいれれないやつもうざがられるから気を付けてね
>>640 GブレイカーのFTみたいでかっこいいな
>>647 ううん
とりあえず特に思い入れないなら胸のガトリングやめね?
カラーとパーツの感じは結構いい感じだと思うんだけど
ガトリングだけ取って付けた感がある
それかもっと小さくしてみるとか
久しぶりにゲテモノ作った
>>648 一応マシンガン捨てた後は(ぼくの頭の中では)変形します(´・ω・`)
目立ちすぎましたか
>>642 お前は既に全身腐ってるだろ何言ってんだ
>>650 どんな感じの変形するかわからないけど
うん目立つというかなんていうか
ガトリングついてる盾とか装備するのはいかんの?
ザクマシンガンがザクマシンガンすぎてジオン以外が持ってると違和感
>>653 正直言って使いこなしてる人見たことない
バーニアと角型センサーとセンサーカバーってのはわかったが素体がわからん…
主役機的なカラーは後者なんだろうけど顔がダーク系なもんで前者のカラーの方が似合う
こいつを思い出す顔
ジェガン頭って、何に乗せてもかっこいいよね
このスレで陣笠作ってた人がいたと思うんだけど見てたらまた上げてくれないかな
久しぶりに起動したら簡易マニュピレーターがないことに気付いて慌ててゲットしてきた。
ほんで昔の機体に着けてみたけど、やっぱいいね、このビルダーズパーツ。
アカツキの胴もっと色分けして欲しいよな
色統一しないとなんか違和感ある気がして
アカツキに限らず濡れない箇所があるのはほんとに何とかしてほしいよね
脚と太もも同時に塗られるみたいなのもやだけど
>>675 トライオンっぽいのだけは凄くいいと思いました。
そこをやりくりするのも醍醐味だと思う
やきもきさせられる事も多いけどね……
ターンXの胴体使うの難しくね?
取り敢えず黒に逃げた
2の頃は付け根の玉が使いづらいの極みだったけどビルパでフォロー出来るのが良いよね
ターンX胴体より注目すべきはザンスカールMSみたいなカメラアイだと思うんだよね
ザンスカールっぽいMS作るの難しいな
やっぱり猫目みたいなやつじゃないとしっくりこない
OPのゾロアットのシーンが狂おしいほど好き
確かに頭は納得いってなかった
これは割と満足 トンガリ頭がマイブーム
駄目だターンエックス使いたいのに全然思い浮かばない
ターンエックス胴の皆の使い方もっと見せてください
>>697 隠し腕良いねDLCかな
顔シンプルだからいじるとかっこよくなりやすいかもね
DLCかって幅増やさないと難しいのだろうか
なんとかターンエックス使ってみたい
売ったゲームのスレをわざわざ覗きに来て荒らしていくのが趣味の人は言う事が一味違うな
逆に考えるのだ、顔に一つもBPを取られなくすむと!
リッターを改造
前スレで投稿したヤツの二番煎じになってしまった
ついでに、腕のバージョン違いも貼っとく
仮に売る前のあのクソダサ俺ガンダムがセンス抜群の超大作だったとしても、最新の知識やパーツの情報も知らないコーチとかお笑いなんだよなぁ…
金メダリストコーチ!って看板掲げてても20年前の金メダリストとかならその看板カビて埃かぶってんだよね
それなら最新のオリンピック銀メダリストの方が確実に有意義
>>716 ティターンズの方デザインも見事だけどカラーリングも良いね
>>717 かっこいい…
>>717 いいディアスだ・・・。
モノアイ風ガンダム
兄さん支援
>>723 イマイチモノアイ感がないから顔のアップが欲しい
大型アンテナのパーツをモノアイにしてるから1枚目以外見えづらいんだろうな
発光しないし
後姿マシマシのMSってロマンあるよな
>>725 人の意見に便乗とかコーチとして恥ずかしくないの?
>>726 なにこれ
かっこよすぎワロタwwwww
ボールの脚と頭ってどう使えっていうの
>>724 >>726 自分では完全にモノアイだと思い込んで作ってたから、モノアイ感無いと思わなかった。
やっぱり他人の目って大事だわ、ありがとう。
>>733 モノアイ部分だけメタリックMAX 光沢なしとかにしてみたら?もうやってたらスマソ
>>733 あれだ、ヴァイエイトとかをモノアイと称するかどうかって感じ
>>733 俺もモノアイ感ないと思うからBP枠が空いてるならやっぱり丸型センサーがほしいな
>>735 >>736 >>737 肩のパーツ外して丸型センサー着けたらそれっぽくなった。
やっぱモノアイは丸型センサーだね。
アドバイスありがとう。
>>739
こんな感じになった。
ブーメラン、或いはV字アンテナを重ねてスリットを作ってその奥に丸型センサーを配置してモノアイ作ってる
スリットがやや直線すぎるけど
>>743 うるせーそんなこと分かってんだよ どうせなら具体的な意見をくれよ
>>744 よせよ
幼稚園児に数学やれって言ってるようなもんだぞ
個人的にカラーリングの問題じゃないかと思うぞ まぁ赤と金を使いたかったんだろうが
>>744 個人的にカラーリングの問題じゃないかと思うよ まぁ赤と金を使いたかったんだろうが
本当に幼稚園児並でワロタwww
自分の意見は無いんだなwww
>>744 その手のコメはスルーした方が良いよ。
勇者系・エルドラン系は作った事ないから分からないけどマッチョなイメージはある
曲面のある細身のパーツよりブロック型の太いパーツが良いかも。
カラーは黒使うよりか白にして、青も使うとがそれっぽく見えると思う
ガオガイガーは黒多いんだけどね
とりあえず四角くてゴツゴツしたパーツ構成にして
赤、青、白、金の組み合わせでペイントすればそれっぽく見えるのでは。
そこからはお好みでひたすら調整の繰り返しになるのかな
>>748 トライオンみたいな感じかな
やっぱり細身では難しいのかね
>>742 勇者系にしては顔がガンダムっぽすぎるのが原因じゃなかろうか。
ビルパを駆使してガンダムっぽさを消せばいける。
勇者系にしては色が悪役すぎるのが問題だと思うんだよね
特に顔の色が悪役すぎる
>>750 勇者系はスーパー系ロボットになるんだろうし、特に最終形態はごつくなる傾向もあるからね。
ただ細身であってもブロック型パーツ+ペイントでそれらしく見えるんでないかな。黒も部分部分で使うとか
バックパックにボリュームがあっても良いかも、大砲担いでたりビルパで羽っぽさ強調したり。
ガンダムっぽさって、赤い口の部分に出ちゃってると思うんだよなぁ。
勇者系はマスクっぽいデザインだから
口と顔の色を統一して口を目立たなくさせればいいんでないかな。
頭を赤、アンテナを金、口と顔は白にするとか
>>742 勇者系なら
>>675の上から4番目とか参考になるんじゃない?
>>742 俺はこの状態でもかなり好きだけどね
カラーリングがグレンラガンまんまだから
個性的な別カラー版とかあればもっと見たい
アドバイスを参考にゴツくカラフルにしてみた 普段リアル系ばかりだから楽しいな
>>757 武器の刃部分ってか胴体はデフォルトカラーに戻した方がいいかも
>>757 これを見た後
>>742 これを見ると
爆笑wwwww
あんまりつくったことはないが
やはりマスクのへの字があると格段にガンダムっぽさがでちゃうから
勇者作るならへの字がないタイプが良いのではないだろうか
>>761 これはヒドイwwwwwwセンス皆無だよなwwwwww
楽しかった 皆サンクス 次はもう少し上手く作れそうだ
悪役っぽいのは捗るな
>>763 まあこれ2年くらい前の作品だからな
ピカソの昔の作品見てセンスねーだっせーって言ってるのと同じ
創られた時代を考えろよ
>>765 自信満々で貼ってたくせに言い訳とか恥ずかしいなwwwクソなのはお前にセンス無いからだよwww
新作を出す気概もないのに古い作品を自分で貶めてたら世話ないわね
>>765 これを見れば俺のセンスはわかるはずとか言ってた気がするんすけど
ほんと自己愛性人格障害の典型的なタイプだわこいつ 精神科で診断受けてきたら?
なんだっけポトフだっけ?
名前に似合わず不味そうな色合いだな出直してこい猿
結局、他人を納得させられる物を出せないなら
何言っても負け犬の遠吠え
そういやコーチの機体格好いいって言ってる奴見たことないな…
>>765 なんでピカソなんて持ち出したか知らんけど
ピカソはずっと絵を描き続けて後年に評価される絵画を残したけど
お前はさっさと投げ出したんだから何年待っても評価されるような物は無いよw
もし今作れば素晴らしい機体が出来るなんて負け惜しみを言うんなら
作ってから言ってね
>>776 なんか鉄血のMAにいそうで良いねぇこいつ
このゲームは足ももうちょいMAっぽいなにかにできるようになればなおいいんだけどなあ
中々二足歩行しますよって感じからは抜け出しにくい
>>776 ポーズ決めてる画像ばっかだとガンプラの全体像が把握しづらいから、できれば立ち姿もアップしてもらえるとウレシイ。
ホバー意識したのも作ったりしたけど足だけで6パーツも枠が埋まっちゃうから使いにくいんだよね…
Sガンbstかウーンドウォートの足になっちゃうし
>>778 次から善処します…
ミノクラ内蔵装甲が凄い馬面のゴリラフェイスに見えるようになったので使い方を模索している
ミノクラがゴリラってどういうことだ・・・
凄くキモイのが出来てしまった…
>>781は格好いいの作ってくれ…
>>788 怖い(小波感)
夜道で出くわしたらゴッドガンダム乗ってても逃げるレベルwww
>>788 こういう発想力が飛びぬけてる機体が出てくるのを期待してこのスレときどきみてるんだけど
ひさしぶりにいいネタ機体がきたなw
戦闘してるところ動画でみたいなwwww
>>788 色のせいなのか…?
キモカワ系っぽいけど
>>801 デストロイドモンスターの亜種ぽいな
ちょっと可愛い
にせガンダム
どうせなら全部ジオン規格で作ろうと思ったが難しそうなので逃げた
ビルパ余ってるのでアドバイスオナシャス
高感度センサーでダクトつけてあえてジオンっぽさを出すとか
アイザックさん
>>803 すまん、どういう風に付けるのかよくわからん
発光部をダクト穴に見立てるってこと?
>>805 SD戦国伝の笠被った坊さんガンダム思い出した
ifsユニットって、なんて万能なビルパなんだろう・・・。
まさに無限の可能性を秘めている・・・気がする・・・。
>>808 超かっこいい!
ifsユニットは顔下のオレンジ色の部分かな
どうやったのそれ
>>807
要はこんな感じでザクの口っぽくする
ジオンが作ったよ偽ガンダム感を出すにはいいかな、と思って
>>809
発光部分を下にして、発光部分の断面同士を接合してマスクに。
あとはベースの頭部にうまくハマるように微調整・・・かな。
>>810 なるほど!試してみるわ
>>811 はえ〜すっごい
スクショ付きでわざわざありがとう!
ifsでバイザーはこのスレでちょっとしたブームだったからな
必ずと言っていいほど使うな 装備としても優秀だし
これとチークガードは本当に便利だわ
確かにチークガードも万能・・・。
全く同じ使い方でも、ベースの頭部によって違う顔になるから面白い。
バイザーにもなるし
装甲にもなるし
四つ目にだってなれる
>>816 かっこいいなぁ
ifsを3枚くらい重ねてるのか
マニュピレーターもなかなか使える
主に躍動感出したい時とか合体ロボ感出したい時とか
これは3段目の顔が地面に落ちた小銭探してるとこ
>>817 4つ目カックイイなぁ。
マニュピレーターも良い味出してる。
>>818 やばい、3枚目キモくて良い・・・。
そして、ifsユニットがあれば女の子も作れるw
乗るしかないこのビッグウェーブに
>>820 これ凄いな どうなってるか全然わからんwww
ガンブレで女の子作ってる人たまにいるけど限られたパーツでよくやるなと毎回感心させられるわ
ifsバイザー頭が流行っているときいて
あとセルフお題スキュラ変形対応機
>>820 すげー FAGみたい
顔に立体感出せるだけのビルパ枠があれば完璧だな
だ、だめだ化け物しか作れない
>>820のアイデアパクッてみたが
おぞましい…
どうやったらあんなに可愛く出来るんだ
しゃくれとるwww別の物にだったらつくれるんじゃないかこれ
>>827 うん、強そう!
口が無ければいけるんじゃない?
口は難易度高いよ。俺もやろうとしたけど、結局うまくいかなくて目とほっぺだけにした。
>>829 ラスボス感ハンパないな。
たまに黒い機体を厨ニくさいと馬鹿にする人がいるけど、黒じゃなきゃ似合わない機体ってあるよね。
これはまさにそれ。
悪役っぽいの作るのも楽しいな
なんか足りないような気もするけど
>>820 すごいよ
目はどうやって作ったんだろう
>>833 丸型センサーをifsの微妙に後ろにして両脇を出す感じなのかな?
頬が分からん
>>832 プロヴィデンス腕使うなら両手持ち武器は違和感がある
レジェンド腕にするか片手持ち武器にするかのほうがいいかも
左腕のアーマーからビーム刃出して右のビームサーベルと二刀流する設定かもしんねーだろ
EXAMシムテムからHADESシステムへの開発段階で存在した機体
近距離での戦闘を行う為の高機動化と様々な状況に対応する装備が与えられている…という妄想
肩の色はこっちの方がいいかな
なんだこれぇ
ここまで来るともうちょっと脳がいっちゃってる人なんだと思うよ
そっとしておいてあげようよ
SDガンダムとかマジンカイザーみたいな黒目入れたガンプラはここでもら開発室でも見たことないね
ニッチすぎるか
ギャン系と言い張る
MTみたいな兵器作りたいけど難しいなぁ
誰か歩行戦車みたいなの作ってない?
>>851だれだよ
アンフというより∀のワッドとかプチモビに兵器を盛ったような…
小型(風)MSかなぁ 開発室とか見てても全然見かけないんだよね
これをもっと人型から逸脱させた感じが理想
>>851だれだよ
アンフというより∀のワッドとかプチモビに兵器を盛ったような
小型(風)MSかなぁ 開発室とか見てても全然見かけないんだよね
これをもっと人型から逸脱させた感じが理想
コーチが方針転換してきたのかなwww?物も言えなくなったかwww
Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
ダウンロード&関連動画>>★TnUePIxP8I
Tinashe - Superlove - Choreography by Jojo Gomez - Filmed by @TimMilgram
ダウンロード&関連動画>>★o9zI7HSYg
Rihanna - Numb - Choreography by Alexander Chung - Filmed by @TimMilgram
ダウンロード&関連動画>>★5VCUEHmy8
All The Way Up ? Fat Joe, Remy Ma, French Montana choreography by @_triciamiranda |Spon. by Hobnob
ダウンロード&関連動画>>★0mAyQnuE8c
Dawin ft Silento - Dessert - @_TriciaMiranda Choreography | Filmed by @TimMilgram #DessertDance
ダウンロード&関連動画>>★6ACKMyF7I
Tinie Tempah - Girls Like ft Zara Larsson - Choreography by Eden Shabtai - Filmed by @TimMilgram
ダウンロード&関連動画>>★_B4NRYd1A
SZA (feat. Travis Scott) - "Love Galore" | Nicole Kirkland Choreography (Millennium Version)
ダウンロード&関連動画>>★tbrprqzcs
Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
ダウンロード&関連動画>>★p2uHPdQ
l;:kl;:lkk
>>849 頭、胴、腕をHGのノーベルなどの小型MSで、
脚、バックパックを大型MSなどにして、
背中のビルダーパーツを前に持ってきて上半身埋める感じで配置していくと良いかもよ
ディス・アストラナガン
雰囲気は出てると思うんだけど、どうかな。
頭の構成面白いな 元ネタ知らないからアヌビスに見えたけど格好いい
一枚目もポーズはなんだ?
車運転しれるポーズか?
なにを表現しょうとしたんだ?
答えろ
>>859 >>860 やっぱ顔のトサカがネックなのかな・・・。
パーツ数限界なんだよなぁ。
>>862 なんか、アインソフオウル的な?
羽開いてるポーズで良さげなのこれだけだったんだ。
>>866 ありがとう。
肩のメスアッシャー部分にビルパ枠4つ使ってるから、他に使える枠が3つしかなくて顔の再現とか今一だけど・・・。
せめて肩を2枠で作れれば・・・。
次回作でビルダーズパーツ山程盛れるようになってほしいね
装備として使えるのとは別枠で完全に見た目だけ・メリットデメリットなしにすれば特に問題ないだろう
あとは携帯機に合わせるんじゃなくてハードごとに上限変えて足引っ張られることなくなればいいな
単に処理的な負荷がかかるから制限があるんだと思うよ
性能的なことはあまり関係なさそう
>>871 ブリッツの脚って色次第でそんなヒロイックな感じになるのか…
参考になったわ
>>871 ブリッツの足って真っ黒だから細かいラインがわかりづらいけど、本当はこんなにカッコイイんだな。
てか、質感がいい。
光沢もメタリックも0で塗装してるのかな。
ベタなガンダムデザインでカッコよく作るの難しいのに上手い
MWみたいな
MSVのザクを作るつもりだったんだけどなぁ
Back
>>872 ブリ脚はデザインが好みなんですが合う腕がなかなかないから困る(´・ω・`)
>>873 質感について、出先なもんで正確な数値不明で申し訳ない
いつもメタリックは40〜80ぐらい入れます
光沢も10〜50程度で低めですが、0にはしません
(赤は確かメタリック80/光沢10ぐらいの設定のはず)
エアブラシは100安定(200ぐらいしたい)
ウォッシングを10〜30程度、目立ちすぎない程度に入れると色味が整いのっぺり感がなくなる気がします。しない?
>>874,
>>875 あざまーっす!
>>876 廃棄コロニーとかでサブアームわちゃわちゃさせて作業してる絵面が容易に想像できる
赤と黄色の配色いいなぁ
クシャトリヤMk-II
パワードジム100%
>>880 >>881 どれも出来がよくて素敵 アイアンマン使ってみたいわ
>>882 あざっす!追加ビルパのおかげでようやく納得のいくアイアンマンになりました
>>884 サイドスカートから持ってきているため、戦闘中に⚫はズレます
発想は悪くないと思ったんだけどなぁ
>>890 やめとけ
癒着されて、謝罪と賠償を求められるぞ
少々あれだけど背中をソードストライクにすれば枠が空くんじゃなかろうか?
跳躍ユニットの為にトンガリ顎は犠牲になりました
>>902 最近白いガンダムをアップした人かな。
やっぱシンプルな機体をかっこよく作るセンスあるな。
一年戦争の機体なら足は太いイメージだけどそこはまあガンプラだしね
盾にエウーゴの文字があるから一年戦争の機体ではないな
>>902 足細すぎてきもちわりいなこのガンダム
家にこんなガンプラあったら破壊するわ
批判は大いに結構だけど、まあ言葉は選ばんと
両肩についてるミサイルを足に持ってくればバランスとれるのかな
上半身にボリュームがある分下半身が寂しいのかも。
ケンプファーのバズーカ背負ってるのにも理由欲しいかな
理由ほしいかな、てw
908は各パーツ選びにイチイチ理由や設定付けしてやってるのかw
ぶっちゃけそこは大して気にならんと言うかツッコむ所じゃないというか
まあ、どーでもいいw 違和感感じたのか??
NG好きだね、ここはどんどん閉鎖的な場所になって行くな
コーチ窘めたかと思えば自分への非難には思考停止でコーチと関連付けディス
肛痴と同レベル
>>915 NG認定された人を煽ったりする事もNGになるらしいから、気を付けた方が良いよ
俺肛痴の粘着してるだけだからされても問題無いわ
そもそも固定IPじゃないし
NGされたからって拗ねるなよ肛痴Jr
そ、そうか...917がコーチの熱狂的ファンなのは理解した
君だけのコーチを奪うつもりはないから安心してくれ
そういう妄想逞しくて惨めな所が肛痴そっくりだからNGされんだよ
他人の作品への反応を我が物顔でどうでも良い批評し出したりする奴が居なくなったもんな
>>905 本当だ、よくみてなかった
グリプス戦役ならムーバブルフレームだってできてるし細身の機体もたくさんあるもんね
何がWIMAXだよアホか
飛行機飛ばしてるだけだろ
それも名無しだ (スップ Sd9a-w6W2 [49.97.101.53])
それも名無しだ (ワッチョイ 5568-Fz1p [118.1.42.21])
ガチガイジ二人
NGおすすめするお
>>936 コーチ…これってコーチのことだよね?
>>937 え、なんで?
論理的に説明できる?
俺理系だから論理的な説明が好きなんだよね
感情的な人はきらーい
Do you understand?
>>939 ・人を利用する
これは俺かな
俺リーダーシップあるからさ
人を利用しちゃうんだよね
人を操るのは得意なんだよ
※多くの人間関係においてトラブルがみられる
>>766-775 指導してるとか言いながら批判だけで改善案は出さない
目にするだけで気分悪い、こんなのあったら壊すなど感情的
誰もお前の意見に従ってない
ただの勘違い拗らせてるだけの餓鬼
今日俺をイライラさせるゴミが多いな
マジでぶっ殺そうかな
これは完全に陽性だわwww
>>944 全解体はゲームの中だけにしとき(´ω`)
Jrの称号は元祖である947さんこそ相応しいですよ
草wwwwwww
やめとけ
スップの奴傷つきやすいんだぞ
たぶん
過剰にNG嫌う沼Jrと他スレでキチガイ言われただけでファビョる肛痴
お似合いだね
規制掛かってるから頼んだぞ
ガンダムブレイカー総合俺ガン紹介スレ Part18
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
自分の機体を見せびらかそう。
特に細かなルールは決めて無いので随時
画像を貼る時は画像ファイルに直リンだと喜ばれます
次スレは
>>950が立てられなかったら安価して下さい。
また、スレを立てるときに一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れてください。
前スレ:
ガンダムブレイカー総合俺ガン紹介スレ Part17 [無断転載禁止]c2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
https://itest.2ch.net/mevius/test/read.cgi/gamerobo/1492869399 もう全員にブーメラン刺さってて血まみれの殴り合いになってるなぁw
まさにプロレスやね
>>944 おやおや感情的ですねぇ
感情的なのは嫌いなんじゃなかったのかな?
Do you understand?
ブーメランって言われたのが悔しかったのか知らんが刺さってるのはお前だけだよ^^
こんだけスレ消費したんだからスレ建てくらい試して来いや
なんにせよ自分にレスされたと思われるレスに全レスしてる半コテって時点で臭い
足のブリッツアンカーからブースト吹かしてライダーキックかましそう
4はいつごろ販売かなぁ…量産機をもっと増やしてくれたら捗るのに
どうせなら没ネタで埋めませんか?
Re,バーザム
なんだかマッシブが足りない超獣機神になってしまった…
>>975 胴体はすげえかっこいいんだけど
顔がダサい
>>976 ダンクーガに寄せようとするとどうも実装されてるガンプラだとダサくなるぜ、経験上
ビッグモスの鼻部分のアイデア一本で作ってみたけれど、他が全部納得いかない仕上がりに…
>>977 コーチの言う「ダサい」は
中国人の「○○アル」と同じで
語尾みたいな物でお約束だから
マジレスしても意味無いんだよ
シャイニングガンダムの開閉は魅力的だが肩がのっぺりしてて使い道難しいな
グフの剣はグラディウスっぽいし、最初から西洋剣モチーフな気がするけど…
まず武装の持ち方直してくれ
バルバトスのキャノン形は好きなのに……
量産機のカスタム機でめちゃくちゃ強くて序盤は主人公機を圧倒するけど
徐々に差を詰められて中盤で引き分け、終盤現れた真の敵に撃墜されるが
パイロットは生存し新機体に乗り換えて主人公と手を組む感じ
>>991 何がどうなってんのかわからんwwwww
三世代くらい前の機体を超魔改造したらこうなりそう
上のタラコ二つ太陽炉
顔面に一つ太陽炉
額に強化センサーアゴにチークガード
股間に装甲板
お思ったけどチークガードなんて使ってなかったか
アゴも追加装甲板だな
ビーフォースド
採掘資源衛星で強制労働させられていた作業員達がクーデターを起こす為に採掘作業用マシンに改造を施した。
全身の砲身から繰り出す廃棄物からリサイクルした3000発のベアリング弾で全てを破壊する。
>>997 汚しも格好良いし、ビルパの使い方上手いなって思う
ジュアッグ腕なのに四角くてゴツい機体になってて好き
>>997 見た目はいいのに解説が痛すぎる
たかだかリサイクルベアリングにどんな夢を見たら全てを破壊できるのか
┏──────────────────────┓
│ [インターミッション] │
│──────────────────────│
│ ユニット能力 ユニットの改造 武器改造 │
│ パイロット能力 パイロットのりかえ 妖精のりかえ │
│ 強化パーツ ユニット換装 オプション │
│ セーブ ロード ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕 │
│ │
│次のスレへ進みます。 │
│──────────────────────│
│ 総ターン数_1000 資金___1000 │
│第1話『このスレッド』までクリア. │
┗──────────────────────┛
life time: 53日 16時間 0分 55秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250312040129caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerobo/1492869399/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ガンダムブレイカー総合俺ガン紹介スレ Part17 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>764枚 」を見た人も見ています:
・ガンダムブレイカー総合俺ガン紹介スレ Part17
・ガンダムブレイカー総合俺ガン紹介スレ Part20
・ガンダムブレイカー総合俺ガン紹介スレ Part22
・ガンダムブレイカー総合俺ガン紹介スレ Part23
・ガンダムブレイカー総合俺ガン紹介スレ Part25
・ガンダムブレイカー総合俺ガン紹介スレ Part27 (50)
・ガンダムブレイカー総合俺ガン紹介スレ Part26 (57)
・【PS3/PS4/PSvita】ガンダムブレイカー総合 part357
・【PS3/PS4/PSvita】ガンダムブレイカー総合part367
・【PS3/PS4/PSvita】ガンダムブレイカー総合 part345
・【PS3/PS4/PSVita】ガンダムブレイカー総合 Part325
・PS3/PS4/PSvita】ガンダムブレイカー総合 part359
・PS3/PS4/PSvita】ガンダムブレイカー総合 part359
・【PS3/PS4/PSVita】ガンダムブレイカー総合 Part320
・【PS3/PS4/PSVita】ガンダムブレイカー総合 Part305
・【PS3/PS4/PSVita】ガンダムブレイカー総合 Part285
・【PS3/PS4/PSVita】ガンダムブレイカー総合 Part304
・【PS3/PS4/PSVita】ガンダムブレイカー総合 Part316
・【PS3/PS4/PSVita】ガンダムブレイカー総合 Part326
・【PS3/PS4/PSvita】ガンダムブレイカー総合 part346
・【PS3/PS4/PSVita】ガンダムブレイカー総合 Part321
・【PS3/PS4/PSvita】ガンダムブレイカー総合 part349
・【PS3/PS4/PSvita】ガンダムブレイカー総合 part355
・【PS3/PS4/PSvita】ガンダムブレイカー総合 part335
・【PS3/PS4/PSvita】ガンダムブレイカー総合 part339
・【PS3/PS4/PSvita】ガンダムブレイカー総合 part353
・【PS3/PS4/PSVita】ガンダムブレイカー総合 Part315
・【PS3/PS4/PSvita】ガンダムブレイカー総合part377
・【PS3/PS4/PSvita】ガンダムブレイカー総合 part356
・【PS3/PS4/PSvita】ガンダムブレイカー総合 part338
・【PS3/PS4/PSVita】ガンダムブレイカー総合 Part314
・【PS3/PS4/PSVita】ガンダムブレイカー総合 Part311
・【PS3/PS4/PSvita】ガンダムブレイカー総合 part336
・【PS3/PS4/PSVita】ガンダムブレイカー総合 Part322
・ガンダムブレイカー総合アンチスレ
・【PS3/PS4/PSvita】ガンダムブレイカー総合part386
・【PS3/PS4/PSVita】ガンダムブレイカー総合 Part266
・【PS3/PS4/PSVita】ガンダムブレイカー総合 Part219
・【PS3/PS4/PSvita】ガンダムブレイカー総合part397
・【PS3/PS4/PSVita】ガンダムブレイカー総合 Part266
・【PS3/PS4/PSVita】ガンダムブレイカー総合 Part265
・【PS3/PS4/PSvita】ガンダムブレイカー総合part385
・【PS3/PS4/PSvita】ガンダムブレイカー総合part365
・【PS3/PS4/PSvita】ガンダムブレイカー総合part380
・【PS3/PS4/PSvita】ガンダムブレイカー総合part373
・【PS3/PS4/PSvita】ガンダムブレイカー総合part366
・【PS3/PS4/PSvita】ガンダムブレイカー総合part387
・【PS3/PS4/PSvita】ガンダムブレイカー総合part370
・【PS3/PS4/PSVita】ガンダムブレイカー総合 Part256
・【PS3/PS4/PSvita】ガンダムブレイカー総合part363
・【PS3/PS4/PSvita】ガンダムブレイカー総合part371
・【Switch/PS/Steam】ガンダムブレイカー総合part417
・【PS3/PS4/PSvita】ガンダムブレイカー総合part376
・【PS3/PS4/PSVita】ガンダムブレイカー総合 Part259
・【Switch/PS/Steam】ガンダムブレイカー総合part427
・【PS3/PS4/PSvita】ガンダムブレイカー総合part404
・【Switch/PS/Steam】ガンダムブレイカー総合part418
・【Switch/PS/Steam】ガンダムブレイカー総合part422
・【PS3/PS4/PSvita】ガンダムブレイカー総合part392
・【Switch/PS/Steam】ガンダムブレイカー総合part426
・【Switch/PS/Steam】ガンダムブレイカー総合part424
・【Switch/PS/Steam】ガンダムブレイカー総合part469
・【PS3/PS4/PSvita】ガンダムブレイカー総合part395
・【PS3/PS4/PSvita】ガンダムブレイカー総合part389
・【PS3/PS4/PSvita】ガンダムブレイカー総合part394
07:03:45 up 2 days, 12:36, 1 user, load average: 13.65, 13.55, 13.26
in 0.084639072418213 sec
@0.084639072418213@0b7 on 040120
|