この時間帯ヤバイわ
マジで勝てん敵の一位の3倍火力出してるのに負けるって
敵を倒すより
味方が倒されない
立ち回りでも覚えてみたら?
R4スナカスで凸ったのになぜか9%だったことはあるわ
強襲でも汎用がライン上げないと支援狩りに行けないのがなー
緊急回避無い機体で前に出ようものなら射撃フルボッコ不可避よ
>>5
さっきライバルのピクシーが陽動4パーだった 爆弾解除したそうに拠点に戻っていくから敵歩兵排除してやったのに砲撃で解除妨害して拠点大破させた上に
俺がMS戻るまでFFとは一体どういう了見だねザクキャくん
>>9
でも汎用はお近くのサッカーボールにお熱だから…
枚数不利覚悟で支援切り込んで味方の枚数有利にかけるのも悪くないけど大抵戦果出てないっていうジレンマ いい加減リサイクルは有用なヤツ並べてくれよ
耐格3なかなか出さないのは運営も使えるってわかっているからわざと出さないんだよな
ゴミばっかり並べられてもリサイクルの意味無いんだが・・・
すぐにでも中継多く取ってる方に一分500点追加して差し上げろ
詰まるところモジモジして自陣に引き込み合う待ちバトルになるのはおかしいに決まってる
どうせ自分で押してても味方やられて勝率落ちるし戦績とかどうでも良くなってきたぞ
アプデ後の港湾のDの位置おかしくねえか
B側拠点爆破される回数増えそう
味方守っても勝手に死ぬからほぼ無意味なんだよなぁ…
自分の乗りたい機体に乗れりゃ勝っても負けても文句は無いよ
>>14
砂漠で中継ダッシュ&ランニングマンが増えるからないわ ガチ勢はチーム勝率でマウント取っていけ
半分は負け組になるから文句言うだけ
この戦績カードバトルに勝った者こそが真の“勝者”
>>14
砂漠Eは500点それ以外は50点とかにして欲しい
そうすりゃどんな単細胞生物だって500点の方に行きたがるだろ
墜落はCDで港湾はCな >>19
砂漠は糞すぎるから最大四つ、できれば三つに制限する
そうなれば周囲の中継を取り合うのも一つの戦法 E500なんてしたらガン待ち有利過ぎてレイプ加速するだけじゃ…?
チーム勝率なんて入念な編成抜けと回線切りでどうにでもなるからな
定期的に動画あげたりシェアで配信するなりしなよ
上手い人の動きなら見たいし
>>21
ぶつかり合いになって割と良いと思うが砂漠E取った瞬間に勝ち確定になる点が微妙
E取られたら周囲の中継を取ってEから引きずり下ろせる要素が欲しい >>21
きっと、50点でも数取れば1点狙いよりいいとか1人で回れば支援砲撃で援護できる!とか思ってそうだから変わらなさそう… >>25
そもそも現状下山しなかったら勝ち確では?
下山しないパターンで負けたことないし下山されなかったら勝ったことねーぞ 脳梗塞怖い!
玉ねぎのスライス食いながらゲームやってるわ
>>28
中継多く取った方に一分500点ルールでってことな
中継は三つで
そうなればE取るのは強いが、常に周囲に攻め続けないと負けるってこと 前作カンスト(実装1カ月くらい)が無課金でプレイしてみた勝率の印象(B+帯)
勝率70%↑
上手い人
勝率60%↑
戦力になる人
勝率50%↑
普通
勝率50%↓
残念な人
結局それ中継ランナーと5人組が別行動してランナーのポイントマズーでぐるぐる回り続けるだけにならんか
せっかく砂漠E勝ちとったのに猪のせいで負けたわなんで敵の制圧地点付近で戦ってんのあいつら
宇宙ゲルキャゴミという話あったけどベーシックならワンチャンあるぞ
無制限だとスキウレ気にしてる人減るけどゲルキャとの相性めちゃくちゃいいからなあれ
>>32
お互いそうすると簡単には奪取できないと思う 絆いわれるかもしれないけど拠点攻撃するとhp減らした分だけポイント獲得できるようにしたらいいのに。
現状msの攻撃で拠点落とすことほぼないから拠点叩く意味がない。
拠点いじめられると相手にポイントはいるとかなら芋りも減るような気がするんだよね。
味方の曹長10以上B+の安心感よ。
逆に、軍曹1以上B+未満の下手くそ感よ。
編成画面で汎マシとわかるなら自分も汎マシ乗って集中射撃決めればいけると思うけど分からんしなぁ
バズ一人はキツい
いっそのこと砂漠E中継なくせばよくね?
取られた時の若干絶望感半端ない
何百戦もして70%以上の人なんているのか?
味方に左右されてフレンドと自由にやれないルールなのに
>>36
それでも良いかも知れない
要するにルールは何でもいいからお互いがモジモジするのをやめて欲しいってこと
後は個々のルールに抜け道がないかどうかだが >>39
軍曹ぐらいが一番安定感ある
曹長は自分が編成気に入らないとヅダだのアッガイだの素ザクだの
意図的にふざけ始める奴しかいないぞ >>41
逆転勝利したこともされたこともいくらでもあるから全く絶望感ないな
君はそういう経験ないのか? >>41
今はそういう平坦マップが欲しいが
公式が行ってる通り平坦な旧マップが復活したらデコボコマップも欲しくなると思う
とにかく一つの場所に引きこもる行動をできなくすれば済む 曹長とかほぼ確実にニートだから性格悪い奴しかいないわ
>>9
ならギャンでも乗れよw
プロガンイフ改以外見たら抜けるわ >>36
絆民だから贔屓してるかもだけど、絆はゲーム性が完成されてるわやっぱ 毎日デイリーやって終わりなことが多い俺でももう軍曹12まで行ってんのにそんなわけねえだろw
>>39
デイリー消化はカスタム部屋がほとんどだから俺まだ伍長だわ 汎用機でスラスターあがるカスタムパーツってみんなつけてます?
そろそろデイリーとコンテナ掘りこなしてたら普通に曹長行くんじゃない
編成抜けすると勝率相当変わるからA維持が難しくなってきたらみんな編成抜けしそう
そら明確な攻撃目標と芋って致命的なデメリットが無いからね
砂漠Eもただ取ると有利だからってだけで
>>45
逆転なんぼでもあるけどE取り返すのは相当怠いのは事実 50刻みのが現状出撃できない状態を解消って全然できてねーじゃないか
そりゃあ350とか部屋を作ってるけど、解決になってない。だから50オーバーしたら
スコア減点だけど300部屋に入れるとかにしろっ!!
とゆうかレート戦なんだから少しでも勝てる編成でやるべきなのに、クソ編成で抜けは許されないとか意味不明でしょ
>>59
公式がペナルティ付けてるのに許されるとか意味不明でしょ >>47
毎日のボーナス3戦をレートで消化して
尚且つレートカンストする程度レートやってたら曹長のはずだけど?
それってリーマンでも余裕なんだが
なんでエアプが語ってんのかな まーた編成抜け論争やるのか?きのこたけのこ戦争並みに不毛だぞ
ニート=社会不適合者という一件偏見によって正鵠を射るという高度なギャグ
>>61
じゃあなんで切断とペナの重みが違うんだよ説明しろよ 編成抜けも罰則受けてるから問題ない
ペナが軽いのは運営も仕方ないと思ってるからやろ
>>61
ならペナルティも無くて利用規約で禁止されてないFFには文句言うなよゴミ機体マン 性格悪い方が生きていけるんだよなぁ
>>68
最初レートガン上げしたんでしょ 初日からほぼ毎日デイリー消化してれば曹長いくだろ
無課金で何日かデイリーやってないけど今曹長2だよ;-)
>>65
試合始まってからじゃ残り5人にとって不利なままゲームやらざるを得ないという
明白に取返しがつかない状態だからよりペナが重いだけであって
編成抜けもペナがついている以上唾棄される行為と認定されてることは何も覆らないんだけど?
殺人より窃盗の方が刑が軽いから窃盗は許されてるみたいなクソ論理やめてくんない? >>37
他マシ汎用「なにこいつBRかついできてるんだけど草生える」 >>68
レートを普通に回線抜かずやってたら
曹長になってる筈だけどなぁ
初期に回線抜いて上げたならレート上がってやらなくなるから
階級もあがらんのやろ おれもほぼ毎日任務やってやってるけど、昇格の際のMS購入でひっかかってかなり遅れたよ
MSさえ買えれば昇格できたんだけど、低レベルのMS買うの嫌で我慢してたらかなり無駄な時間になった・・・。それでも今軍曹9になったからコツコツやればいいさ
このゲームの良いところはニートでも大して有利にならないところだな
>>73
ストレスは貯まるけどレート的にはプラマイゼロだからそこまででも
てか最初に一人抜けて最後の相手も一人抜けの時が一番ストレス貯まるわ さっさとデイリー終わらせてカスタムで遊びたいから編成抜けするやつが何度も部屋出たり入ったりして10分くらい計3〜4回編成抜けされると勝敗なんかどうでも良くなるくらいストレスたまる(._.)
新マップの宇宙楽しみなやつ俺以外におる?
格闘振れるようになると楽しくてしょうがねぇ
毎日出来ればいいけど出張とかあるから最近はログインすらままならない
なので伍長
今日のレート解放は楽しみ
今日デザートジム貰えると思ってウキウキで待ってたのに気が付いたら明日に延ばされてた(´・ω・`)
>>79
ガチャしないといみないから、無職にはきついな >>83
おれも!
宇宙のバズ格は地上よりもAIMと読み合いが必要だからゲーム性上がって楽しいよね:-> >>73
ペナルティないからFFは文句無いんやな?
テメーの都合のいい屁理屈たれてるだけやんけ
お前は子供の頃は学校でしばかれてたタイプやろ
黙っとれヘレタレって言われてw 部屋コスト-50の機体やグフカスや水泳部がいても編成抜けはしないけど、高コストに素ジムlv1とかいたら抜ける
編成画面の機体レベル表示消して、コスト下限設定してくれるのが理想
>>77
切断も編成抜けもしてないからまあこんなもんだろ
ボーナス全額貰ってると曹長行くかもしれんな ステップアップ以外で10連回すメリットって何ですか
>>81
ごめん公式見たら今日の15時からだった
ハロウィンイベントもやるとさ 蟹イベから始めたけど、50機よりも主兵装20種の方が辛かったな
だったらもうレートで投票キック制度いれてくれよ、俺だってクソ編成にならなきゃそうそう抜けねーよ、中身マシンガンでも仕方なく最後までやって勝ちに行くさ
見えてる地雷あって踏む馬鹿いる訳?
>>88
デイリーはレートで消化やろがい
レートは本気の機体で行ってるし編成抜けも途中抜けも一度もやってないしB+維持してるからレートに不向きな行動は一切してないぞ:-( もつれ合いながら地獄に落ちていくみたいな流れは別に面白くないな
>>86
ハロウィンイベントが明日じゃないの?
レート解放は今日15:00頃予定でしょ >>92
ffは故意じゃなくても乱戦になるとどうしても起きてしまうからペナルティ付けようがないやろ
そんなこともわからんのか さすがにコスト帯にあってない機体で出撃準備されたら抜けるわ
そもそもレート戦は味方ガチャ含めてのレートなんだから納得いく編成でしか参加しないのはレート戦では無い
そんなんだからレート帯に不釣り合いな人間が蔓延るんだよ:-(
>>93
まーたクソ論理だな
FFがクソ行為であろうがなかろうが
「公式からペナルティ対象と認定されている」行為がクソじゃないわけないだろ
なんか必死に免罪符を得たくて屁理屈こねまくってるけど
ペナルティ対象がクソ行為じゃないわけねえからな?
まあクソザコくんはそういやって言い訳しながらクソ行為続けりゃいいよ
FFについて言えばそれが故意かどうか判定する術がないから
ペナルティ対象になってないだけと小学生でもわかることだよね?あほくさ FFはペナルティ無いし利用規約でも禁止されてない許されてる行為w
たびたび言われてるけど全員参加の闇鍋じゃ無いとまともにレート出ないのは確か
>>108
故意のFFは悪質な行為て猿でもわかるだろ… エースに回さない奴には流石に1発FFしてエースに回すぞ言うわ、ルール理解させるためだし仕方ないね
港湾はHLVからリスポン地点を狙撃できるようになる?
C争奪戦に負けると巻き返すまでに面倒だな
まぁ経験則で最初強襲4とか支援4とかで集まってみんな配慮してまともな編成になったとしてもだいたいが負ける
ペナルティ無いなら何やってもいいゲーム
編成抜けもアプリケーション終了で抜けるのはok
ペナルティ有りますよとは表示されないからw
>>112
B側はDから復帰する意味がない気がするが >>111
エース戦理解してないのは困るわな…
この前無制限宇宙戦でエースのおれが削った敵をことごとく味方にとられてろくに援護もしてくれなかったから2000差くらいで負けたわ…
あれ絶対おれにとどめささせてくれてたら勝ててた(._.) >>110
ペナルティ無いし利用規約でも禁止されてない
利用規約で禁止されてない事をユーザーのお前にとやかく言う権利はない >>106
今作でもレート実装からアプデまでにB帯になってた人とアプデ後にB帯になった人がいる
バランス崩れてるのは仕方ない その時の環境の最強機体や超上手い腕前をもったプレイヤーは別に求めてない
コストに見合った普通の機体と武器で、ゲームを理解してる最低限のプレイができる普通の人間が欲しい
これって贅沢?
1、2番機でザクスナ被ってて4番機が「2番が支援!」じゃねーよ、カスマ逝け
そのくせR1だし、立ち回りよけりゃいっかと思ったが、砂漠で右行ってC→Dとってるし…
普通にやってランク落ちるならそれが自分の腕ってことなのに
ペナ行為でゲタ履かせてまで高ランク欲しくて
挙句屁理屈でそれを正当化したがるザコw
救いようがないね
ちょっと謙虚さというものを身に着けるべきなんじゃないのw
ザクキャジムキャ選んどいて前出ないやつは何なのか
そいつらが汎用についていかないからどんどん押されていく
まーだ不毛な編成抜け討論してたのか
開幕他強襲がいるのに即決ヅダやグフがいたら抜けたくなる気持ちもわかるからまぁ・・・
しゃーないんじゃないの
>>58
社会不適合者だから、集団行動できんやつ
そういう認識やで ゴミがいるから編成抜けしてるだけで、ゴミがいなきゃ普通に始まる
自分がゴミって自覚してない奴が多いんだろうな編成抜けに文句言ってる層って、雑魚はカスマやってろよ
エスマでエースに譲らないのもペナルティ無いからok
開幕MS乗り捨ててラストまで散歩するのもペナルティ無いからok
これを否定するやつに編成抜けをとやかく言う権利はない
地雷云々言うくせに地雷機体はokとか寝ぼけすぎ
>>119
贅沢じゃない、人情というものだろう
でも編成抜けがペナ行為でありクソのやることと認定されてることは変わらない
相手も同じ条件でやってんだから甘えてんな 編成抜けは別に構わないと思うけどな
ペナルティ一応あるわけだしそれを受けるのわかった上で抜けてるんだから
あってないようなもんだけど運営が編成ま抜けれるようにしててあのペナルティにしてるんだからそこは自由だと思う
>>124
今のシステムだと二敗しても一勝すれば無かったことにできるのにね… >>127
なら故意だと証明してみろよw
出来ないなら推定無罪
疑わしきは被告の利益にってのは原則w >>129
おう!
新マップは近距離戦闘主体になりそうだから同志増えるかもな! >>122
知ってりゃ俺も昨日はザク改で出撃したのにな
ご冥福を祈ります (´◉◞౪◟◉) 深呼吸からのヨッシャ
度々話題になるよな編成抜けのペナ云々
個人的には>>93と一緒で極端に低コストの機体出さなければ編成滅茶苦茶でも気にしない
試合不利というより試合自体が始まらない遅延行為みたいなもんだし軽めでもペナなきゃ駄目だと思うけどな まぁ分かってる負けゲーやりたくは無いよな俺だって抜ける時は抜ける絶対に抜けない奴は凄いね
でも厳選が蔓延して環境問題にまでなったら切断と同じように対処されちゃうだろうとも思うが
編成抜けのせいで部屋解散になった時は死ねと思ってるよ
抜けたくなる要素
プロガンイフ改がいるのにそれ以外の強襲が居座る
水泳部
砂2
コスト余らすやつ
レート戦とランクに報酬絡めてクソザコナメクジまでレート戦に呼び集めた運営が全部悪いのに
ユーザー同士で争っている姿は誠滑稽である
連邦軍
地雷機体と糞試合を何分も強要されたないわw
抜けなきゃレート維持出来ないとかレッテル貼ってる時点で
更に編成抜けされだけ
ヅラが何いってんのって話でなw
はい!
やめやめ!!
今日のアップデの話しようや
全部運営のせいにして争いはやめようX-<
>>140
ゴミと組まされるなら課金して揃える奴はいなくなる
編成抜けに文句言えばゲームは維持出来んよw 強機体乗ってる下手くそとか見分けつかないから控えめに言って死んで欲しい
実際抜けれるようにしといて曖昧なペナルティ付ける運営のどっち付かずが1番悪い
ヅダいたけど編成抜けしなかったよ
マシンガンだったよ
残りのジム改もマシンガンでジムコマは拠点修理
レーティングでダブルスコア負けなんて久しぶりだった。二度と300いかねぇ
ていうか糞回線多すぎ
もうカスタムもレートと同じ報酬にしろよ
アンテナ3本とか多すぎて話にならねえよ
>>120
ジムコマは耐久2000落とすくらいでいいと思う >>137
それな
宇宙は操作が難しい+射撃場で毛嫌いしてるやつも多いだろうからな
新マップで新しい宇宙の魅力が出る事を期待する 中継の点数上げろとか占拠時間で加算しろって人定期的に出てくるよね
それは絶対にやっちゃならん駄目なことなんだが
すげー糞ゲー化まっしぐらなんだよね
事実として
昨日400レートでズゴックlv1出されてな
そいつ延々死にまくり
試合後にプロフィール確認したら
アピールコメントが「人参要らないよってしってる?w」
これが荒しで無いならFFも荒しじゃねーわw
リサチケが課金者または根気良く色々貯めた人用の期間開け天井代わりになってるはずなんだが
実際は毎日日替わりでマジでちょっとずつしか出さないという
あるもん全部並べてくれませんかね…そのせいで余計にガチャがクソになってるんですけど
>>161
意味わからん
お前も乗れよ駒
無いなら出るまで回せよ
良い悪いは別にしてそれがガチャゲー
嫌なら止めればいい 現状だと有利ポジ取って引きこもってればほぼ負けないから、中継数に応じて随時ポイント増加はいいと思うわ。FPSとかだいたいそういうルールだし
>>164
他の地雷だけど450でプロガンlv1だされたぞ
その前のゲームはヅダだったみたいでヅダlv3になってた…
これがレーティング
B帯でのレーティング
まさに地獄
魑魅魍魎 芋ゲルキャってマジでいるんだな
港湾溝も渡らず対岸の奥でのんびり座ってるから腹たった
密集陣形でいこうを連呼してゲルキャの周りをウロウロしてたら味方全員集合してくれた
そしたら負けたけど僅差まで持っていけた
このゲームのメッセージ機能さ、ヨロ乙ゴメンと密集陣形でいこうしか使ったことねーわw
ぶっちゃけこの4つでなんとかなる
相手もくそ編成の可能性ってのは考えないんやなー
頻繁にくそ編成と遭遇するならば当然その可能性が高いのは自明
その上で勝率高く保てるのが高ランクに相応しい強者ということだろ?
編成厳選しなきゃ勝てませーんというならそれに相応しい低ランクにとどまってりゃいいものを
みじめだなあ
装甲3DP落ちくるかなぁ
チケットで買うと割高感あって手が出せない
>>174
味方ヅダグフで負けたと思ったら敵にヅダグフいたときの興奮よ
駒で刺身にしてやったわ >>172
お願いします
単機突撃で前進言いながらボーナスバルーンだけは止めてください
向こうも解ってるので待ってるだけなんです 運営が悪いってか初期の切断無対策もランダムか分からないランダムオプションとかもそうだけどデザインがナイーブ過ぎる
リサチケはもうちっと有用性持たせて欲しいよな
1000枚あるけどラインナップに上がる物はもう殆ど持ってるっていう
きっとハンガーとかでアホほど使うと思うからとっといてあるけどさ
>>170
コスト−50はまだ許容範囲やろ
前出て敵の注意ひいてくれるならおけおけ
芋って当たらない弾撃ち続ける支援とか序盤で劣勢になったら試合放棄する汎用よりも遥かにマシ ID:oAJUJsD00
負け試合で切断か粘着FFしそうw
一緒に遊びたくねえw
>>174
これ
勝てそうな試合だけ出てればレート上がるのは当たり前だよなぁ? 出撃までお互いの機体が分からない完全闇鍋モードでも実装してもいいんじゃない
>>171
違うわ
対人何だから荒れてもいいから文章は自作させるべき
全員からとっとと来い芋支援て言われたら理解するやろ
それを対人をガチャゲーで煽って儲けようとしてるくせに
荒れると困るとか寝言ほざいてるから気持ち悪い晒しとか増えるんや
地雷には我慢をさせずに相手に一方的な我慢を強いてるからな 支援過多編成になったら変にバランス気にせず支援染め編成するか汎用が護衛役になってあげてガン待ちすると鬼強い
>>185
ま!?
すまんな…
持ってない機体のコストやスキル見れないから勘違いしてたわ 編成抜けしたらペナの他に5分間再出撃不可能にしてくれていいぞ
その代わりブラックリスト機能追加してくれ
プロガンに限って言えば他に強襲乗る奴が居ないなら
無制限Lv1だとしても変なの出されるよりはよっぽどマシだな
>>189
味方に合わせるべきよな
支援多いときは支援が得意な人で固まってるてことなんだし… >>174
レートの上げ下げではなく不愉快だと言ってるだろ
そうやって敢えて理解してない振りをして開き直るから抜けられるんやでヅラw B帯でも平然とゲルキャ3とかして来やがるのに編成抜けするなとか無理な話。やるだけ時間の無駄
俺は素ジムヅダ蟹タンクその他マイオナ勢に付き合わされてレイプされるの嫌だから編成抜けするね
真面目な人は大変だね
>>194
君いつもの関西弁煽りカスか
無視が妥当だな >>183
NG済みだわ
そいつ俺否定する奴はみんなキムチ野郎ってワンパな荒ししかしないニートでしょ、NG一人だけだからわかりやすいわ >>14
それ、モジモジくんがランナー役になるだけじゃん >>183
レッテル貼りは敗北宣言やぞw
抜けられないような機体用意しとけコジキ 編成画面で俺以外が全員支援。ちな俺イフ
その内3機は汎用に変えてくれがジムコマは一機。あとは寒ジムとジム改
今から開始だが俺としてはダブルスコアで負けると予想
>>179
それなぁ
TBとかリサ落ちしたのに初日2日間くらい以降出てこないし
ガチャ回したけど出なかった人、ちょっと待てば手に入ります!ってシステムじゃないのかと
毎日ログインしない人には恩恵ないですー!みたいな感じであんまりイメージ良くない >>173
人権機体ないならそのコスト帯出るなってことだろ
至極簡単なこと言われてるだけだぞ あーあ、とうとう4万課金本垢が無課金サブ垢に星3MSの数抜かれてもたわ
垢によって当たりはずれ大きすぎるやろ
それか課金したら星3MSでにくくなる仕組みか
環八のカウンター受付調整は10月中って言ってたけど今日は来ないならいつくるんやろな
日替わりな意味が全くわからなくて笑える
一回落ちたらずっとおいとけよとしか
出し渋られてる有用なカスパや機体、武器が久しぶりにリサイクル落ちしたら近日DP落ちのサインだからリサイクルチケットが貯まっていく一方だ
>>198
言い負かされて言い訳して逃げるなら始めから湧くな知恵遅れ
知能指数低いから言い負けるんやぞ リサチケの交換ラインナップの入れ替え、せめて一週間毎にするとか同時に出てくるラインナップを今の三倍くらいに増やすとかは必要だと思います
そろそろ連邦系上位機体こないかな・・・宇宙マップ来るし4号機とか5号機とか
宇宙くそくそ言う人達も勝てないから文句言ってるやつ多いんだろな
勝てなくてストレス溜まるから行かない任務やりたくない好きな人を認めたくないと
爆弾設置後隠れてるときに敵ガンキャがくるとほぼほぼ爆風で死ぬんだけどどこに隠れればいいのか教えてくれ
>>202
味方汎用や支援がだめな時の強襲は仕事できずにボコボコにされる率がやっぱ高い。
そういう時はまだ汎用3支援2で出た方がマシな気もする。 >>212
いつでるかわからなくして使わせるのが狙いだからそうはならないでしょうなあ 大物をリサチケで交換するなら1回目だな間の空いた2回目はDP落ちが見えすぎてる
>>216
外に出てパイロット降りてくるの待つんだゾ >>186
自分に見合わない高ランク行っても活躍できない試合増えてストレス溜まるだけだろうにね
あっそういうやつが負けを味方のせいにしてくそ編成ガーとか言い始めるんだな >>215
宇宙は攻撃当てられるようになるまで辛いからね…
最初の頃とか格闘につなげられなかったし…
慣れれば宇宙嫌いな人でも宇宙好きになる人増えると思うから新マップには期待してますわ DP足りてるならDP落ち警戒もいいけど
そこまで足りてないんじゃないの?w
温存するだけ無駄な気が・・・
>>213
そろそろ500コストでガンゲルに並ぶ新たな人権汎用が欲しい
敵も味方も似たような機体ばっかりで飽きてくる >>218
でももう目玉になりそうなのがきたら近日DP落ちのサイクルができちゃってるしそこをなんとか… >>216
そもそも中に隠れないわ
めったに設置しないけど設置したら即離れてるよ
一番殺りやすいのは解除中なんだから来たところを迎撃しなくてもええやん 宇宙好きならやれば良いじゃん
つまらんと言うやつにもつまらんと言う権利がある
それを下手だからとかレッテル貼るから知恵遅れって言われるんやでw
>>163
事実、前作の初期では中継取りのポイントが高くて
延々、中継巡りしてるライトアーマーが多数いたからな
同じことを繰り返さないようにしてほしいね つか新カスパもリサ落ちが最初なんじゃないの
ガチャからカスパ廃止されたし
リサチケは基本その為に使うものと思ってるけど
>>193
それでもなんでも砂漠E取りに行く汎用がいると負けます
支援多目で全員で待ちやって勝ったパターンも経験済み 「前進!」を繰り返すも自分は拠点巡りしてるジムキャ。
副兵装のマシバラバラの高ザク。
B+です。
>>202
1000差で勝ったわ
敵も寒ジムに陸ガンにヅダとなかなかどうして地雷編成だったのが効いた >>189
ps高い人ばかりならそうなのかもしれんが
拠点まで押し込まれて虐殺ばっかりだわ >>215
サンボル系が無ければ役立たずな無制限なら兎も角300以下の制限マップで文句言うのはお門違いって言うのはあると思う
ザクマシンガン持ちのヅダあればジムコマ宇宙振り切って支援狩りできて楽しいんだけどなぁ 宇宙は壊れFATBでひゃはーするのは楽しいが宇宙自体が楽しいという程では無い
宇宙ってネクストが総スカン食らって生まれながらに死んでたのに似てるわ
そしてなぜか無印スレにわいてたネクストの悪口言うなキッズ
今の編成抜けするなキッズとか宇宙叩かれてる被害妄想キッズにそっくり
バンナムのバイトなのは言うまでもないw
地上で普通にやれていることをかなり練習しないとできるようにならないしそこまでしてやるほど宇宙マップ今のところ楽しくないからね
>>236
なんとなく戦ってれば敵が他の味方と戦ってる最中にスキを晒してくれる近接と違って
支援は当てられなきゃ0ダメージだしなぁ… >>222
練習すればなんてことないのにね
当ててくる相手に文句言ってる場合じゃなくて彼らは練習してあててきてるんだよなぁ
地上戦が良くできてるのはわかるけど新しい要素楽しめないのは食わず嫌いな人を見てるようだわ >>197
バリエーション多くて楽しめるならいいけど
勝ち負け以前にストレスにしかならないから抜けるのがいい >>238
さんぼる持ってないけど宇宙無制限G3で楽しんでるよ:-> 宇宙は何でエスコンとか空中戦みたいな操作を取り入れないんだろう
あの操作が糞つまらなくしてるんだが
宇宙はバトオペでやらなくても他でやれるしな
蛇足以外の何物でもない
不人気コンテンツに予算使うくらいなら
地上マップ増やせよ神戸
スマホで工作してる暇が有るならなw
支援染めまともに通用するのは200だけじゃね
しゃがみ受けも無く糞強強襲汎用で溢れてる現状で支援染めはPS格差ないと無いと負ける敗北主義
>>57
いや350は人権機体なら400部屋いっても問題ないってば
プロガンLv1とかコマ3とか普通におるし勝てるがな うまい事連携すれば相手がバラバラなら狙い撃ちに出来るだろうけど
相手もうまかったら勿論無理ね
「みんな忘れてないか。500コストの強襲機体いるぞ?」(ズズズ…
>>229
チャンバラを楽しむゲームだと思うんだけどね
何故か戦闘を避けて逃げ回る人が一定数いるっぽい不思議
戦闘より得点重視なのか、攻撃されてダメージを受けるのが嫌なのか 鎌3000副サーベル2000くらいあったらあの装甲でも納得なんだが
今勢力を増してきてるのはイェーガーおじさんとツヴァイおじさん
敵が弱いから勝てる勝てないとかなんの目安にもなってない
行けて5割のカス理論とか要らないんだよな
ほんまサイズ持ちスト様は味方を的確に強よろけにしてくのをよく見る
マジで死ぬからやめてくれ
リーチが長いor強よろけだからCTが長い←わかる
三連撃もできない←わかる
威力も低い←わからない
700コストとかいつ実装されるのかね
てかLV5止まりとおもったらLV6いってるし
この時間はデュバルまざると介護しきれんわ
せめて対艦おいてバズもって前にきてくれや
そのPS格差があれば勝てるし実際そういうこともあるが、それは勿論PS格差で勝っただけなんだよなぁ
プロガンコンテナで来ないかなぁ、あいつぐらいだろ制限無しでバズ下下で苦手属性の足飛ばせるの
実際ヅダって支援と撃ち合ってればお互い1枚欠けみたいなもんだからいいんじゃないの?
いや、使ったことないから弾数とかCTとかリロードとか知らんけど
ゲルキャ×6のクソ編成で出たことあるけどトリプルスコアで負けたよ
>>263
早いとこFAやEXAM辺りの上位レベル追加してほしい 10人のカスマで自軍がスナカス4人になったけど、普通に勝ったな
最初スナカス2人が気に入らなくてあわせてたんだが、引くに引けなくなった
1年戦争が700までって感じなのかな
750からZ世代になってくんだろうか
>>267
400とかだとそもそも全弾当てても相手の支援落とせないよ ヅダは今の機体性能のままで対艦がマゼラ並みに強化されれば対芋で稼げるんだがな…
いっそマゼラ持たせてくれよ、艦の装甲ぶち抜くライフルの反動に耐えられるんだからマゼラぐらい持てるだろう
>>239
この状況でもあきらめない開発陣ってある意味尊敬するわ
新MAP出しても宇宙の仕様そのものが、地上での駆け引きや
楽しさを全否定してるものだって、見て見ぬ振りしてる印象だわ。
だからいいかげん宇宙空間はあきらめて、月面かコロニー内の
低重力戦闘に切り替えろよ。無能開発ども レーティングの勝率はお互いシャッフルで100戦200戦とやってれば
自然と5割になるはず、だから50%が基準
自分の勝率-50で+ならおk -ならド下手
またリサイクルゴミしか並んでねぇのか
ほんまこの神ゲー
そんなに長くサービス続くんかね
このペースじゃ前作に居た機体再現するのも結構時間かかるやろ
Z来てもどうせ変形出来ないしなあ
そもそもこのゲーム自体が☆1.5の死産してるんだから宇宙がどうとか誤差と言えば誤差っすよ
>>161
ジムコマオンライン状態だしね
変な機体出すと、ここでもキレる奴いるし 自軍勝利(点差3000)、3冠(陽動、与ダメ、アシ)取ってもライバルに負けてたわ
ライバルはニュータイプだな
>>267
CTが長いし弾数3やからCT負けするやん
リロード中は相手は撃ち放題
G3で引きバズしてる方がマシなレベル Z600ZZ700コストとか想像してたけどどうなるだろうね
味方強襲もろとも敵支援に下格する汎用多くてつらい
萎えるわわぁ
地上も調整ミスれば簡単に宇宙みたいになるのがやってるとよくわかるな
単純に時代で分けちゃうと
最終的に無制限に一年戦争の機体がいなくなりそうなんで
その辺はごちゃまぜ出来るようにはしてほしい
編成気にするのも程々でいいんじゃないか?
編成で安心してたらガンダムが支援要請専門の通信兵だったりするんだぞこのゲーム
いっそ最初からヅダだと思って出撃できるヅダのが気楽になるまであると思わないかね
というわけで自分未熟者だからヅダ乗ります
マジでタックルの出し終わりに見た目無敵切れてないのに敵が動き出すの止めろ
上手いドム乗り…まさか本当に実在していたとは…ペイントも何もしてないのがまた渋いじゃないか
700が出たら、500が今の200的な扱いになるんだろうな
600がGP01、700がZ、ZZ出るころには800開放とかそんなもんじゃないの
そこまで続く気はしないけど
ステップアップ抽選って明日の新MS追加のあとだともう終わってる?
宇宙200で与ダメTOP取れないジムキャノンって宇宙遊泳でも楽しんでるのか?
>>288
それは上位レベルで対抗するんじゃね?素ガンもこのままレベル上がれば650から700コストになる訳だし アスノ2時までだから終わってる
2時ジャストにワンちゃん(無理
>>297
強よろけだからまあ味方がそれに追従してくれればチャンスにはなるかもしれないけど
ならマゼラでいいっていう 宇宙支援まじでAIM障害バレバレ
爆風頼みなのよくわかる
ドム乗り達は、希望の星であるドワッジが来るまで隠れていてくれ
完敗の時に味方が途中抜けするとレートプラマイ0になるから
俺が負けてる時はお前等回線抜け
俺はペナ受けるのが嫌だから抜かないがな
今日は新マップと調整港湾で久々に2箱出るまでやるかな
昨日の宇宙デイリーは酷かった
芋支援3でろくに当ててない、FATBのおやつにされるとかだし
上手いドム乗りは昔いっぱい居た
今はコスト300部屋にすらドムの居場所が無い
>>298
上手いジム改いたらLAちゃんは速攻破壊されますので… FATBは原作見て盾いらんだろとおもってたけど、このゲームで有能だと知った
300で砂カスとマゼラが居て砂カスが即決したからバズだと思ったら狙撃しててワロタ
目の前の拠点敵に奪取されてるのにお山の上から当たらない狙撃続けるガイジプレイやめれ
そこ取られた後最初にボコられて死ぬのお前やぞ
斬られるしか出来ないってタイミングにタックル指してくれる味方マジイケメン
自分でやろうとしても咄嗟に出せないわ
カウンターはカウンター格差をどうにかしてほしいなぁ
普通はカウンター取った側は有利になるはずだけど他の敵から狙われてダメージ受ける可能性高いからな
上手い奴がカウンター取りまくってすり抜けていく様な調整は許されない
タックル後の格闘が回避もち以外にも不安定だからなるべく使わないようにしてるカットはしゃーないけど 確定するかしないかはっきりしろや
【運営に調整してもらいたい項目。。】
●機体と武器が偏りすぎてるので調整
機体はレート最上位戦での使用率を見れば強機体と弱機体が、
【人間より知能が劣る猿でもわかるレベルでハッキリしてる】
ので個別に調整 。
武器はバズーカ下方がよいが下方が無理ならビームの当たり判定拡大や
マシンガンのよろけ値を上げるなど、他の武器の上方でバランスを取る
(バズの一番強い理由はダメージの高さでなく、簡単によろけが取れるといった形なので)
射撃武装が敵に当たった時のエフェクトをよろけ値が溜まるごとに青→黄→赤といった形で色を変える
これでマシで打ち続けているときに、あとどの位でよろけがとれるか分りやすくなるため
●マップに変化をつける、雨、砂嵐、夜、雪 などあれば面白い
●切断ペナ強化→9割以上が負けてる側のチームのプレイヤーが切断状態になるので
【どれだけ意図的に切断してる奴がいるのか、猿でもわかりますよね?】
>>315
そもそも確定しないものだと思った方がいいんじゃないかな
相手がOHしてたら確定だけど 後はスラ速度がめちゃ遅い支援とかでも抜けるの無理かもしれない 汎用汎用汎用汎用
バズバズバズバズ
切断切断切断切断
同じ機体同じ武装同じ行動同じ光景
はぁ〜 糞だな
うおおおお 金箱来たぁぁぁぁ!
G3のバズ…いらねえよ
宇宙を楽しいと思ってるスペースノイドがここに居るぞ
>>312
俺はその逆に完璧なタイミングでタックル合わせたら
直前で味方がよろけとってただのタックルになったことあったわ
まあもちろん悪気があったわけじゃないから仕方ないけど見事に爆散しました 宇宙はボールと一緒にスキウレ争奪戦出来る200が一番バランス良いという
>>309
そんなこともないよ
自分が上手いという気はないけど
LA乗ってるとき汎バズは基本正面から相手にすることはない
常に間合いに気を配りバズ格繋がらない位置まで下がる
味方に相手してもらって自分は支援狩りに行くか、いないなら闇討ち格闘を狙う
正面からのタイマンはやらない方針のがいいと思う、マニューバでバズいなせればチャンスはあるが
リスクとリターンが見合わない >>275
>だからいいかげん宇宙空間はあきらめて、月面かコロニー内の
>低重力戦闘に切り替えろよ。無能開発ども
これ本当、やっぱりみんな同じこと思ってるし感じてるんだな
月面期待してたのに斜め上をいく運営、さすが知能が猿並みだわ ベースキャンプのザクが空気過ぎるのに
ハロウィンイベントでカボチャとか置きかえて
誰も見向きしない未来がみえる
>>297
今はプロガンが基準になっちゃってあれだけどヅダはたぶん撃破取る機体じゃないよあれ
自分のロースコアと引き換えに相手もロースコアに引きずり込む旧来型スタイル機だと思う
つまりデバッファー 宇宙向けのいいボタン設定がわからない。上手い人はどこに何配置してるの?
>>52
サーベル振ってなんぼなんで汎用強襲にはほぼ噴射1、2つけてるな
若干火力落ちるが攻めにも逃げにも使えるのはデカイ 無制限宇宙はFATB居なくなればそれだけでゲームバランス良くなる
>>323
ジム改乗ってたらLAは美味しい餌にしか見えないがなぁ
障害物無かったら離れたところからのビームがうざいけど 普段デイリー消化の散歩ドロー部屋でしか宇宙やらなくて昨日初めて普通のバトル部屋やってみたんだけど、バズ当てるの難しいな
上下移動含めてスイスイ動いてる敵にどうやって当てるんだよあれ
地上だとリザルトで80%くらい普通に出るのに、宇宙やったら40%とかだったぞ
>>327
背面ボタン付きのコントローラー買って来るのが最強 初心者の女子高生です
簡易チャットの「作戦はどうしますか?」を打つと「ハマーン様万歳」とか「みんなの力がガンダムに」としか返ってこないんだけどどういう意味?
>>331
かなり接近すれば当たりやすいよ
どの道近くないと格闘入らないし
味方のマシンガンに撃たれまくってるやつに別の方向から接近したりするんだ だからなんでスコア勝ってるのにEから降りていくんじゃ
しかもばらばらに
汎用から見たらLaなんかエサでしかないだろ
バズ格当たらない位置まで下がってる間
支援が息しほうだい
時間あるのに稼げない糞AIMだから息できない
今日からレーティングが正常化すんだろうから
ゴミみたいな味方に一喜一憂するのも最後かもしれんぞ
楽しんどけ
散々芋ってたのになんで味方減ってから凸るんですかね・・・
>>330
その通りだよ
だからこそ捕捉されないようガン逃げの立ち回りをする必要がある、速度は上回っているから逃げることはたやすい
そしてそれでも十分な仕事が出来てしまうのがLAという機体
バズ格繋がらない距離まで下がってしまえばビームで削っていくこともできる
味方に意識が向いたなら切りに行くことも十分できるしね 宇宙だと強襲は動き次第で地上より長生き出来るし支援は慣れてないと棺桶だしでわりと活躍出来る
最初の激突で大敗した後ガイジが抜けてその後頑張って勝つパターン結構あるの何なんだろうな
>>339
天国視点でリスポ合わせしてるとき
一人一人一定間隔リスポして敵陣に突っ込んで行くルートが一直線でワロタ
と同時に出撃ボタンにかけていた指をそっと放した >>337
FATBに接近するのしんどいな…
あいつ逃げ足速すぎ より理想を言うなら味方汎バズのいる位置まで汎バズを誘い込み
相手をお願いしてその間に自分は支援を狩りに行く
または枚数有利作れてるなら共同して狩るというのがいいかな
タイマンでバズ格距離での立ち回りはごめんこうむるぜ
30トークン溜まるごとに10連回してたけどこれからは75貯めてステップアップ回すわ
それなりのLA使いは汎用とやり合わないから旨いエサに見えてる奴は只の雑魚
>>341
えっ?今日は砂漠で開幕右折してもいいのか!? 戦闘後に金コンテナ来てよっしゃトークン!って思ったらGD用BRLv2・・・
>>281
ジムコマオンラインじゃなくても変な機体は困る。
変な機体乗るならカスマの機体自由へでも行ってくれ。 アプデ今日なんだな
宇宙マップとか宇宙専用MSとかいらねーけど
>>350
抜けられた側はボーナスバルーンが減るのと
変な動きに味方がつられなくなって意思疎通が明白になる
場合にもよるが逆境によって士気が上がったり
敵側は手を抜いたり油断から引き際を誤るのと
逆転され始めると焦って判断ミスが増える >>339
ただの射撃戦になったら勝てる自信無いんだろう
山取りで負けた後撃ち合いしてたら勝ってたって経験無いか?
ジムコマンドとか格闘売りの機体は射撃戦で性能腐ったりするからな ★2以上1.5倍はリサチケもりもり溜まっていくから結構悪くない
>>358
そもそも俺は1人は行ってもいいと思ってるけどなw
一応支援砲撃出来るように中継の仕込み1個は保険で持っとくべきだよ >>343
やっぱりワイが行かな巻き返せんのか雑魚どもとか思ってんじゃないかな
なお結果はポイント献上要員 >>357
やりあわない奴は離れてるからダメージほとんど出せないんだよ
支援と適当な距離保ってれば即助けられるし
LAがダメージ出せるかは味方汎用がモジモジしてなくて
突っ込んできてそれなりに立ち回れる奴らが居るとき
この汎用たちを無視できないから一緒に来た場合には
LAがごっそり与ダメ持っていくことは多いと思う
ようは仲間次第だよ 今日は新マップとレートaランク解放とマップ調整の更新
イベントは25だわ
量キャ選出ではじめて見たのに
ザクキャが頑なに譲らなくて実物見えなかった件について
>>367
山の戦闘が終わって先に落ちたヤツが取りに行けばいい
開幕から行くやつはくたばれ >>367
俺から見ると君は地雷
一緒に砂漠行きたくない奴 港湾のセオリーがどう変わるんだろう
CD間でドンパチになんのかな
HLV邪魔そう
砂漠は最初の競り合いに負けても相手HPがごっそり削れてたりすれば
取り返せることは多いから敵のHPと自軍の出撃中やリスポン待ちの機体をみて
再度突っ込むのは有りだと思ってる
実際に行けると思ってすぐ突っ込みなおしたときは結構取り返せてる
>>335
たいていのMAPは基本戦術みたいなのがあるから まずはそれを覚えた方がいいね
それらの台詞はネタと言うかガンダムでの有名な台詞だよ いや、汎用は論外だけど
足回り良い強襲機で取りにいけばいいんだよ
どうせ強襲機がEに一番乗りしてもあんま意味無いし
ちょっと遅れて背後突いた方が効果的でしょ
見た感じ小惑星内部での戦闘だから
強襲機体でも楽しめそうだ
追加機体も宇宙+強襲じゃないかな
>>371
言葉足らずだったがエサになってるLA使いがゴミって意味ね
何回もLA出してるが味方汎用がクソの方が全く勝てなくなるがスコア独り占め出来るぞ、まあ汎用がゴミならなに使っても単独じゃ絶望的だがな >>321
あるあるだなw
このゲーム2人組で動くのが手っ取り早く強いね
そもそも戦術練れるほどメッセージが機能してないのが悪いけど
手近なやつと一緒に行動するだけでいいから楽といえば楽
はいみんなペアつくってー >>383
今週の追加機体は宇宙専用だぞおじさんが多くなりそうね もう砂漠は敵も味方も開幕時計回りに回って反時計回りに中継ランナーしてる敵をボコってからスタートしようや
レート戦でここで地雷扱いされてるような機体と一緒に出た上で勝つと「ざまあみろ」って気分になる、あると思います
レート上がっても特にメリットないから俺だけDからスタートでいいぞ運営
今回アップデートでデイリーリセットされたりするかな
とりあえず消費しとくか
まあ400帯は魔境も良いとこだよ
迂闊に入って良いところではない
>>382
強襲が中継取って後回りとかしてる間に情勢が決してしまうことはよくある
互いに頂上とらずにモジモジしてる試合なら間に合うが
頂上に恐れず踏み込んで相手を下げるのが重要だから
それ分かってる奴ら同士だとどっちかが押し込む状態はすぐ決まる
強襲がやることないとかそういう事はない
ヘイト分散や追撃、カットとかそれこそ砂漠E取りは数が重要 レーティング350ぐらいまででジムコマ乗ってるのに
支援に変える奴の思考回路が理解できん
所持してる全支援破棄してでもジムコマ欲しいのにイヤミか貴様ッッ
このゲームの場合
地雷機体編成をボコボコにする方がザマミロ感ある
>>386
まぁ、普通に考えたらそうだろう(開発陣が普通とは言っていない) >>395
ジムコマもってんなら優先してほしいよな
素イフもジム改もいませんっていうなら支援使っていただいて結構だけど E山に籠ると30秒毎に支援砲撃が飛んでくる
山頂に陣取ると負けるって司馬懿も孔明も言ってる
まだ砂漠で開幕E行かない地雷いんのかよ
砂漠追加されて結構時間経ってんだからいい加減学習しろよ
頭バンナムかよ
>>394
その状態にすぐなるなら
最初から強襲一機居ても変わらないからw 宇宙で使えない機体がどれくらいあるのかと思って公式のMS一覧見てたんだけど
量キャお前宇宙行けるんか
>>401
君に何を言っても無駄そうだな
できればご一緒したくない
ていうか砂漠マップ以外でも地雷じゃね? >>316
射撃戦したいなら他ゲーで良くね?
前作はビーム兵器での射撃戦がゲームの面白さを壊してるって意見が
多かったけどな。
味方が敵に絡まれてるのに味方の横でカットせずに収束するまでビーム溜めてるバカとか。
当時はホタルとか言われてたけどな。
今作はマシンガンによろけが取れるようになった事もあってカットせずにただただマシンガン
垂れ流してる地雷とかレーティングとかに多い。
よろけ値を上げてマシンガン垂れ流しを増やすとMSの白兵戦より射撃戦メインになるから
つまらないゲームになっていくと思うけどな。
バズが当たれば即よろけが強いと言うならバズ持ってバズ下やってれば良いんじゃね?
ただそれが出来ないって事ならそれは地雷なんですが・・・。 >>404
正直あれが一番理解できないし多い
Eの反対側で待ち伏せるか
真横の拠点とって位置的有利優先しろよと
E取れたときは大体スコア勝ってるし いくら敵が雑魚でも手負いの状態で囲まれたら死ぬしかないってわかってない奴多いのはなんでなんだろうな
敵の拠点に財宝が眠ってる訳でもないだろうに
>>406
いや、ちゃんと理屈で説明してるでしょ・・・
支援機がE周辺に辿り着くのは少し時間掛かるし
そんなにロスは無いよ
強襲に前線押し上げる能力期待してるとか
そんな訳じゃないでしょ? >>407
新マップは新しく設置された中継の方が戦略上重要だと思ってるわ
やってみないとわからんけど・・・
新中継とCでやり合うなら新中継の方が遮蔽物もあるし移動場所も射角も広い
新中継と敵のABでやり合うなら、新中継取ってた方が保険として自分側のABがつかえる >>407
そろそろこのゲーム前半手前拠点要らないの理解してもらわないと 砂漠eとれたら待ちでいいのに
半壊死にかけがリスポンで新品にしたいのか下山しはじめてパラパラくっついていってスコア負けまでいって突っ込むしかなくなる糞展開
>>368
なぜ最初からそれをしてくれないのか謎だよなぁ
>>385
綺麗に餅つきできたときの爽快感いいよね >>382
それこそ味方が頂上に上がるまで敵を上がらせないだけでも初手で最低限の仕事はできてると思う>開幕E凸強襲
味方が来た時点でHPに余裕があればそのまま凸砂狩りか味方の援護に加わればいいし、半分以上減ってるようならとっとと乗り捨ててEを押さえてもいい
もちろんそれまでに落とされる場合もあるけど、敵が頂上に上がるまでの時間を無駄遣いさせることはできるから無駄にはならないはず R2使ってる時はabとっても味方に追いつけるから港湾のab取っちゃうなあ
>>411
1秒でも早く駆け付けるために必死なのに
そんな時間かからないとか言ってる時点でわかってないよ
山頂にたどり着いて敵を見下ろすように撃てる状況に
持ち込むのが重要だからな
敵の何機か下がりだしたら全員山頂から下がる
そうなれば山頂中継は確保できたようなもの
すこしでも遅いと逆に敵に山頂取られて見下ろされる
こっちは見上げるように撃つ
この状況になってしまう
早く駆け付けるのが重要なんだよ >>344
確かアップデートは今日で実施は明日だったかと。
今日は仕込みだけじゃないかな。 宇宙コマでサイコとFATB相手してるときが一番楽しいなこれ
>>417
支援機フリーにしてそんな仕事させるのが無駄じゃないんすか・・・そうですか・・・ >>425
死ね
いやまぁ砂漠や採掘よりはマシか… サブアカのほうがピクシーやらザメル当たって
MS充実してきちゃった
>>424
まじでお前は地雷だぞ?砂漠の勝率低いだろ 砂漠Eは取る気あるなら全機最短で行って強襲は相手が登る瞬間裏とって最後尾の支援食うか
背後から敵ぶん殴るだけで相手が山降りはじめるから強襲の初動超重要やぞ
>>428
いや、というかそこまで砂漠で強襲に乗る機会は無いかな
基本的に汎用ばっかだからE突しかしてないよ 右の拠点とるやつなんて全員地雷なんだから議論の余地もないでしょ
e完全に制圧された後に支援砲撃1回撃っても状況変わるわけないのもわからないんだからな
>>422
新マップ実装とかのアップデートは今日だぞ
ハロウィンイベとか新機体実装が明日 >>411
乗ってるからわかるけど、ザク砂ですらそこまで到着遅れないぞ
中継取ってからくる強襲より、E山直行から回り込んでくる強襲の方が怖い
中継経由して来るともう前線減ってるから強襲を警戒しやすい 開幕砂漠eでレーダーに敵うつると速度おとす奴が結構いるし
なんだかんだ撃たれない撃たない牽制行動って初動には響いてると思う
砂漠開幕E凸して山頂でシステム発動させたEXAM機が汎用軍団にフルボッコにされてるのはよく見る光景w
>>430
汎用で出てる方が多いなら、山頂の取り合いは
ヘイト分散
カットのサポート
追撃
でいくらでも人が欲しいって感じてると思うんだけどな
支援機も含めての総力戦であんなスピーディーなぶつかり合いは無いだろうに。
港湾Cより激しいやろ 頂上びびってその下で戦う雑魚増えたからね
お陰で登るだけで制圧出来る
>>409
いい加減、中継を拠点と言うのやめようや 未だに上を取る事とヘイト分散の重要性を理解できてない奴がいる事実が怖いわ
E取りきれなくてもまず数で押して上取るんだよ
支援も最初の凸は汎用から2.3秒ほど遅れるだけですぐに追いつくだろーが
>>354
おまえ毎日うぜーからコテつけてくんねーか? >>436
あれほんと有効
砂漠の開幕での1分とか一番大事とも言えるから、そこで最大限に性能出せるとかかなり強い砂漠エグザム え、支援がE行くの遅れるって最上部は流石に遅れるけど
足並み合わせは普通に間に合うが・・・
ちょっと後ろめにいて前出てきたやつ撃つとか斜め上に向かって撃つとかしてちょい安定したら
最上部まで繰り出すだけじゃん・・・
それ出来ないってのはおかしいっすね
>>362
多分ペナ付けたくない奴もいるから敗北を確信してからリザルト直前までの間で
敗北側のみなさんが誰か切断してくれねーかなって読み合いになるんじゃないかなw
偶然抜いた奴がホストだったりすると部屋消失で勝利側が絶叫するパターン。
前作は部隊や少将実装した時が殺伐としたけど、今作はレーティングというかライバルという
制度が殺伐な雰囲気作ってるよなぁ。 >>434
同意
いきってスピード落とさずにバズ当てて飛び込んで、集中砲火浴びて蒸発した経験があるだけに
あの時の味方の皆さん、本当に申し訳なかった 砂漠のexamはとりあえず発動して右から後ろの支援狙うだけで相手の前線崩せるから砂漠はプロガンよりBDでもいいからexam機味方に欲しい
レーティングでザク2改は流石にちょっと部屋抜けさせてもらったわ
>>437
再出撃する時に拠点前に湧くのも多少問題だと思ってる
登り口と目の前の岩的にちょっと迂回しないといけないから
E横が取ってあると移動的にもアドバンテージある BD1でもいいなら砂漠強襲はプロガンじゃなくてそっち出すぞ
スナカスDP落ちしたから300にR4が増えたな
編成次第なら1機はいてもいいけど2機R4は汎用しんどいわ
400帯でスナカス使う奴はバズ持ちばかり見るけど
砂漠で開幕中央とって圧勝3000点差
敵が爆弾仕掛けに行く>味方2機が解除しにいく>逆転負け
これ多すぎる、解除しにいくぐらいなら仕掛けにいけよバカ
爆破仕掛けられるのはいいんだが
ほぼ解除できないのをなんとかして欲しいな
あれってバズじゃ中の敵殺れないのはわかるけどクラッカーとかならいけるん?
>>397
350ジムコマとイフ持ってるがザク2改で出撃してて済まんな
まあスコアはそこそこ出てるから許して そういやアプデって今日の3時だっけ
プロガン調整入んねえかなー
>>452
1分間無理せず山より相手側でスラスターいっぱいふかしてうろちょろしてくれるだけでok >>452
俺はBDでも行けると思う
開幕乱戦での撹乱は十分に出来るし、万が一押し負けて一時的に狙撃戦状態になっても仕事できる 宇宙専門来たらまだまだトークン温存できてありがたい
イフ改当たったから使い始めたんだけど
扱いめっちゃ難しいな
なんかコツありますか?
コスト200戦のLAなら大体活躍出来てるんだけど注目されやすいのか上手くいかない
>>451
まず取られたことよりも取ることを考えようぜ
取ることを考えたらEに全員で特攻だ
敵に取られて再出動の時は
正面の岩山には軽いブーストで登り始めて歩きながら
進んで(そのころにはブースト回復してる)、ブーストしながら
飛び降りて進めは直ぐに山頂付近につく
他の奴らも言ってるだろ?
初手で中継取るのは嫌がられるぞ? プロガンの調整は歓迎だ 既存強襲の強化もセットという前提でな
アプデ前にデイリーボーナス消化しといた方がいいかもな
コンテナ実装のアプデの時はデイリーボーナスおかわりできたし
砂カスは足回りと副兵装のビームガンが強いからR4だと噛み合わない感が凄くて使ってて気持ち悪いんだよなぁ
よくあんなの使う気になるな
アプデ来るってマジ?
ゲルキャのロマン砲(笑)が切り替え時間1.5秒でヒート率も90になってスピードも100になるってマジ?
ていうかプロガンイフ改がおかしいだけでそもそもBDも他強襲とは大きく差をつけて3番手だしな
俺はイフ改使うけど!!
砂漠は初動E凸でもう話は終わってるだろ
拠点わきから再度E凸山迂回すんのめんどいとか
山そのまま乗り越えたほうが早いからね
初動E凸終わったら後は中継なりなんあり好きにすればいい
相手がアホなら有利ポジから降りてくる
>>461
味方汎用に混じって正面からチュンチュン出来るLAと違って高ヘイト+低HPなので
極力汎用の視界に居ないようにしつつタイミング見てワンブーストで突っ込んで狩って帰宅
現状汎用のワンコンで死ぬから間違っても汎用に見られてるタイミングで正面から行くな 砂漠中継(E以外)は正直開幕で取る意味ほぼ無いと思う
拠点リスとEまでの到達時間ほとんど変わんねえんだもん
墜落も港湾は取った方が安定
現状BDでも強襲の仕事は十分できる
耐格LV3がDP落ちしたらプロガンイフ改以外は死滅すると思う
ええ持ってるトークンて消えるの?
どこでみるんですか・・・
障害物多い宇宙とかそっちこそステルス格闘機出して欲しい感はある
地雷がすごいことになりそうだけど
>>424
そも強襲のE到着が遅れた場合、真っ先に敵支援に撃たれるのは先にEに着いた味方汎用だってのを失念していない?
敵支援に撃たれるならまだ強襲の方がいい。それに先に着けばそれだけ敵側を俯瞰して支援の位置を把握するチャンスも作りやすい、そういうことさ トークンに期限なんてないが・・・
なんだこのデマ・・・
砂漠の開幕Eほど強襲の仕事多いシチュエーションもないぞ
敵支援機にマニューバ→タックルやるだけで前線崩し切れる
おっさんの所にあるトークンが90日なだけだろ受け取れば制限無くない?
>>454
まぁそのパターンだと味方が押し込み気味だから自然とカウンター爆破設置は難しいんだよな
二人解除にむかえば一人犠牲になることでほぼ解除できるはずなんだがまぁ歩兵使わないし慣れてなくてもしゃーねーな 確定枠でプロガンが出る可能性あるガチャなんだから持ってないなら30連回していいと思うけどな
>>462
ただ何もかも上手く行く事を想定するよりも
多少のリスクヘッジをして行った方が
俺はアベレージが出ると思ってるって話よ
まぁ砲撃は200コスとかだと正直微妙だけど
そこそこのコストだったら再出撃に時間あるから多少なりとも意味はあるしね >>408
バズ下ばかりだから問題だって言ってんだよ
バランス良くしろってのは、どの武器持ってきても
文句言われない程度に、プレイヤーがどれ使おうか迷う程度に調整しろってこと
今はバズーカ以外を選ぶのは地雷扱いで誰も迷わずバズーカ引っさげてくるだろ
ガチ勝負のレート戦じゃ汎用機体のバズ装備ばかりだろ
射撃戦ガー格闘ガーとか何意味不明な事いってんだ HP∞の機体作ってくれんかのぅ
死なない代わりにポイントは半分でいいから
>>367
それ、前作の無人都市や山岳で拠点の手前の中継絶対取っておくマンの思考じゃんw
んで、砂漠で開幕中央での競り合いに負けても「ほれ、中継取っておいて正解だっただろ?」って
地雷が自慢げに正当化するんだよなぁ。
開幕時の戦闘で数的不利背負う事で敗北感漂うし、リス位置が分散することで敵と常に数的不利
背負って戦って各個撃破されていく図しか脳裏に浮かばないわ。
みんなが経験豊富でもないからリス合わせや密集隊形の重要さを理解してなかったりするしな。
これだから味方ガチャって言われてるんだろうけどな。 >>482
おっさんもデイリーのやつなら期限なしだよ
むしろ期限付いてたの昇格任務と限定任務の報酬くらいじゃないかな 初動1機遅れる上に強襲でも一番美味しいタイミング逃す割にリターンが割に合わんのだが
港湾は待ち構えるのが早いから今の速度ならどっちでもいいが
墜落も手前要らないぞ
凸時に枚数足りないし中継はcdを使うしで何を安定させてるのか意味不明
リサチケでましなの並ぶなら30していいかって気になるけど青天井はためらう
>>485
お前以外はみんなE突っていってんだろ
お前がただ一人正しかったとしても
嫌われる行為だと思っておけよ
もうこれ以上話ても無駄だからレスいらないから バズの調整を口にしたら削除と勘違いして脊髄反射するアホが必ず出るよね
>>335
マジレスすると
ハマーン様万歳=特攻します
みんなの力がガンダムに=ガンダム中心での密集でいこうってことだぞ バズが強いのはいいが選択肢として入るくらいにはしろってことだな
汎ビーはサイコザクとゲルくらいか強いのは
陸ビーは少し強くしてもいいね
>>490
あれ?トークン30配った時はそうだった気がしたんだが… 砂漠の初動Eの支援機の連結効果はかなり味方に恩恵あるから
強襲は最初に支援機潰せたらかなりの貢献度になるのよね
片方煙越しで見えてない状況になったら押しやすい
中継がもっとEに近いなら話は別なんだがね
港湾はこのパターンだな、拠点リスがあまりに遠すぎてAB取っとかないと戦線復帰遅すぎる
トークン期限はしらんがハゲのお義父さんが受け取り枠が200って上限あるからためすぎると無駄になるかもな
っつーはなしを二月ぐらいまえにしたような
横から回り込んで汎用の視線貰ったら仕事してるしな
見てなかったら下格でこかして支援にGO
他の中継なんて2WAVE目にでも取ってからいけばいい
>>485
いやいや、開幕押し負けてEを取られるリスクの方が遥かにデカいぞ >>454
ある程度の時間過ぎて爆破されそうだと感じたら拠点前の岩と拠点中心に守っても良いと思う
敵の動き次第だからこれも絶対とは言えないけどな
あとそれだけ勝ってる状態で戦局がその後中途半端になるなら全員もう拠点リスで良いんじゃね? >>343
味方減っていくと最後自分だけ取り残されて結局ぶざまに撃破されるし
味方からも芋地雷とわかってしまうからじゃないかな?
単純に言うと「やけくそ」で出てきてるだけ。 >>470,499
んな訳ねーだろボケカス猛虎池沼共 >>493
ガチャ星3ダブり無しか星3ダブったら貰えるリセチケが4回ダブったら星3と交換出来るくらいの交換レート位にならんと課金する気起きねぇよなぁ
最低限の保証が無いと課金する意義が感じられん >>485
リスクヘッジになってねーからみんな言ってんだろ >>492
えーないわ
墜落中央に取ればガン有利な地形なんてないもの
いきなり凸する戦術的必然性がない
味方リス時の到達速度を確保した上で戦闘に入るのが妥当でしょ 支援砲撃のために中継確保もやめてくんないかな…
今更あんなん無様に当たるヤツ殆どいないだろ
脚遅い支援機なら…って感じかもしれんが、支援機乗ってるヤツが一番警戒してて尚更当たらんぞ
戦場は生き物みたいに刻々と状況が変わるから
アホみたいにテンプレ通りの行動をしようとすると負けるよ
砂漠は初動でE目指して勝てそうなら、そこでしばらく待機
負けそうなら山降りて中継取りつつ拠点爆破目指すとか
状況によって行動を変えるのが、一番効率よい選択肢なのに
絶対にこうだ!いやそれは間違いだ! みたいなやり取りみると本当頭悪いなって思うわ
状況は変化するって分からんもんなのかな
支援砲撃に当たるのはアナウンスが他のアナウンスでかき消された時だけ
墜落はCD取り合いになるからAB欲しいわ
流石に拠点からは遠いし
支援砲撃は当てる為にあるんじゃなくて敵をどかす為にあるってそ一
>>514
今話してるのって初動の話だからそんな変化ねえだろ >>492
墜落は手前取っておくのは定石。
中継取り合いになることも頻繁だから取っておかないと
拠点リスになってしまって取り残された仲間が全滅する
中継は真ん中にどちらも同じような中継があって
相手に自分側の中央が取られることはまずないから
急いで中央に行く必要が無い >>514
言いたいことはわからんでもないが
負けそうになったら山降りて中継確保とかお前のせいでまけてんだぞと言われたいのかと不思議でならない 墜落も手前中継別にイランかなーって思った時もあったけど
押されたとき破れかぶれで敵の中継取れると敵が湧ける場所が拠点だけになるから
こちらの体制が整えられたりはするのよね
だいたい最初は牽制もしあうから取っておく余裕事態あるしな
>>512
当てるんじゃなくて動かす目的で使う時はあるな
敵が籠ってる時とかに >>514
心持ちの問題なのに初動が変化してたまるか >>514
どれについてのことか知らないが、開幕に限り状態は毎回必ず同じだからE突セオリーは変わらんと思うね
支援が多いとか引き撃ち目的でなければ 墜落CDは安地が邪魔過ぎる
撃破直前に緊急脱出で安地に潜られて中継取られるパターンが面倒くさい
>>511
敵が中継ノロノロ取ってくれてたら枚数有利で刺さる
だから凸するために取らないんじゃなくてされた時に枚数足りるように手前取らないんだよ
今さら言う事でもないが 篭もりと後は退路断つ使い方かな
直撃狙うのは難しい
>>487
そんなの無理だから諦めろ
マシンガンを5発でよろけるようにしたら強すぎて話にならんし10発なら結局カットとかできないから話にならん
BRは射程と弾速があるからそれにノンチャよろけをつけたら強すぎて話にならん
バランスは無理なのよ
バズ格というか、格闘がメインの戦場である以上仕方ない
BRやマシが強くなればペチペチ射撃戦になるよ 墜落なんて中継2つとっててもどうせ前線もじもじしてるんだから影響無く戻れるだろ息揃えて開幕全機特攻できるならともかく
強襲使ってモジモジしてる奴が味方にいると殺したくなるわ
>>401
低コスの砂漠だと開幕中央に敵支援が汎用に追従して
開幕マシンガンで弾幕張って来るから強襲機が自軍にいるなら
牽制役としている事で敵支援の弾幕を薄くする事は可能。
強襲いなくて汎用多めならそれはそれでバズで足止めとか
他のやり方も可能だろうけどね。
戦いの基本はプレイヤーの技量ではなく数ですよ。
あと、開幕時に1機抜けてて負けるようなら強襲1機居ても一緒というのは
それはその強襲が全く機能しない前提なのかな?
それだと自分を地雷だと言ってるようなもんだよ。 開拓砂漠は中継Eを取る、
よりも先に「Eのある山頂の制圧」が先なんだよな
山頂の乱戦から逃げて撃ち下ろしされる不利な場所で
バズを撃ち合って中継E制圧勝負に勝てるわけねぇ
で、中継E取ったら取ったで有利な地形を投げ捨てて
突っ込んでいって撃破されて敗けるまでがテンプレ
>>511
たとえば僕は初手でCDの「敵側を」抑えにいくタイプだけど、これをやると敵を通路に押し込めやすいのよね。
だから試合前のルームチャットでもその旨は明言してるよ。少なくとも一番手前のを押さえてちまちま進軍するよりは主導権取りやすいし勝率も高いよ 墜落拠点横に関しては中継気にしないマンが集まると拠点レイプが始まるし
だれも取らんならとってしまうわ
>>511
固めのカスマ部屋いけば中央凸からの両方取らられるのがどれだけ厳しいかよくわかるぞ
ついでに相手が固めてても最初味方も全員きて食い止めれば勝てる可能性があるのかも
というか中央じゃなくても小山制圧されるだけでも十字砲火
小山側なら小山から支援しつつ攻め落とせるからABから復帰してもだから何?って感じに >>516
絶対にいらないわけでもないけど、やっぱり開幕はCDのみで事足りる気がするね俺は
ABが有効になる戦況って、もはやどうしようもなく押し込まれてるor押し込んでる時が多いような? 墜落は俺も手前とるな
それこそリスクヘッジだけど
開幕凸られて手前の拠点取ってる人のいるから枚数足んないなんて事態になったことはまだないし
B+の人たちサッカー部多すぎやろ 中継全くとらねえ
>>526
ささっても敵側の中継を取ってないと沸いた敵に結局やられてイーブンになるんだよ
1つしかないところを奪い合う港湾や砂漠は急ぐ必要があるが
墜落はどんなに急いでも相手の中央まで取ることはできない
自分のところ固めずにダッシュする意味がない 送信ミスった
>>511
6v6なら一人くらい中継取っても良いと思うが、
4v4なんかで取るのはアホ
少人数なら開幕相手側のCかDかに全員で襲う方が戦略的に強いよ 四戦でコンテナ二つ出た今日はラッキーだな
メンテ後コンテナ拾える数リセットしてええぞ
>>532
そもそもロスする時間っていいとこ10秒ぐらいだろ
そんな一瞬かな初動のE突の決着って・・・ まあ開幕凸以外の選択肢がない砂漠と違うって中継の議論の余地があるだけ墜落はいいマップってことだな
敵中継近くでミリ残りで死にそうなら緊急脱出して中継確保する手もあるのを覚えて
ある程度被弾覚悟で前に行くリスクと引き換えに火力を得てるバズ汎に匹敵するぐらいの調整なんてされたら
今度はバズ汎が死ぬでしょ
>>535
千数百試合やってるけど墜落の中央を最初に取るの失敗したことって2試合くらいしかなかったぞ
取りに行った奴が敵支援やグレにやられて死んだだけでまた復活して取り直したというロスだけだ
ましてや通路に最初に押し込められた試合は一度もない F91のシーブックアノーの役の辻谷耕史さん亡くなられたのかあ
>>535
機体は何使うの?やろうとしても間に合わないのだけれど 砂漠で開幕ザメルで中央突っ切って敵と追いかけっこしたい衝動に駆られる
>>541
墜落は他二つと違って実質的な安置があるからむしろ地点は取りやすいぞ >>544
汎用やっててその大事さを感じてないなら
君は率先して山頂行かずにだれかの後ろでモジモジしてるタイプだろ? >>546
墜落中央は両方処理しにくいからやる奴おおいとほんまつらい(なお自分もする) >>539
それもまあそうなんだよ
少なくとも砂漠よりは
「前線に向かう途中にある中継」ならばリスクヘッジと言える
砂漠は全く違う 今日は新マップとA帯解放だけで、ハロウィンイベは明日からか
墜落ABは取らなくていいよ
あそこ取るからABからでたりするチキンや、ABから支援砲撃しようとするアホがでてくる
CDも守れないような戦いならどっちにしろほぼ負けだしな
開幕の枚数差で敵のCDとってしまうのがベスト
>>548
1回だけ相手全員が突貫してきたことあるな
みんなボコボコにやられてそのまま通路まで追いやられた >>541
刺さると取られるリスク高いだろ
そうさせない為に最前線に枚数がいる
なってから手前中継があろうがなかろうが状況に大差ない
出来る事は足並み合わすだけ >>551
砂漠で開幕ザメル見た時の追っかけたい衝動を利用するとは貴様天才か >>552
墜落で初手で敵の中央中継を何回取ったことあるの?
そんな試合見たことないわ
そりゃあるにはあるんだろうが定石として考慮しないといけないとは思えない >>544
6対5って考えれば5人側も全然10秒ならまあ見合えるけど擬似的に一人いないせいで10秒2体1になる奴がいる可能性考えたらまあ凸以外ない >>545
それはある
取らない選択肢もあるってだけで66なら取っても問題ないこと多いし
ただ55以下は単純に枚数少ない分相手がAB取らずにきたら吐きそうになるけど >>553
いや、単純に10秒で決定的になる展開なんて記憶に無いなって思っただけだよ
そういう時って相当な弱機体編成とかじゃないとあり得ないんじゃない?
バトオペ2になってバズのCT伸びてるし余計にね >>559
そんなものだろ?
戦略上、有効なやり方とは思えない
だから普通に近くの中継取っておく方が良いわ >>562
定石としまでというよりはABを取るのが定石としてまでする必要がないという感じ >>405
でも、最近の支援機は信用できんのよね。
ザク砂はマゼラ弱体(射程短くなっただけなのに)でスナイパーライフルが増殖して
マゼラ持ちが極端に減った。
しかも凸砂スタイルではなくもちろん芋砂スタイル。 >>565
何度もいってるが、10秒で敵を倒したり倒されたりするという話じゃない
最初のぶつかり合いで頂上を取って押し込めるか、押し込められるかは
10秒くらいで大体流れが決まることが多い そういや前作だとどこのマップか忘れたが開幕中継取り中に支援で砲撃ぶち込んでパイロットキル何回かしてた気がするけど墜落とか頑張ればできるんかね?
目の前でバズ撃っても無理なんだから無理か
>>568
中央の自分側の中継取られたらどうるの?
取られるリスクこそ無視できないくらいよくあることだぞ?
それこそ逆に拠点と通路に押し込められるんだが?
港湾や砂漠の初動で押し負けたら一気に瓦解するの経験した事ないんだろうかコイツ
砂漠に関してはまず横の中継を開幕取るメリットがないだろ
E中継取られた後に他の中継取る事考えろって話、全員横行ってくれるほど野良は融通利かねーよ、素直に多い方に走れ
>>544
10秒以上かかるぞ
無駄な移動して、降りて、とって、乗ってムービー出て、無駄距離を戻る
だからな ワイも初心者の女子高生なのに>>335との差はなんなん? そもそも強襲がいるなら強襲は手前の拠点取るべき
汎用がぶつかり合うまで相手の編成確認しかやることないんだし
墜落は脱出し易くなったのもあってCDの取り合いになっている以上あそこ両方制圧されると苦しいし
次取り返すためにリスポ合わせようと思ったら拠点とABが離れてない以上どっちからでもいいしそれこそ最初に落ちたやつがABどっちか取るぐらいでも速度的には全然間に合うのよな
カスマで示し会わせて墜落相手側凸したことあるがなかなかうまくは決まらんで
どんなに急いでも強襲中継マンが速攻だと降りてとりはじめてるからな
そこで失敗すると無茶苦茶になる
ハイリスクハイリターンで難しいわ
>>573
そんな状態こそABあっても押し込まれるのに変わらんぞ 砂漠は先頭で登って敵の顔見えた瞬間ライフル当ててよろけさせてるけど味方の追撃間に合ってないんだよな
味方待ってからぶつけた方がええんかなこれ
はいリーク
>>400
ブリーフィングルームで出撃前にチャットで開幕Eを打っておいても
ガン無視して砂は芋ポジへ、1機は周囲にある中継を取りに行くというのが
B帯のレーティング戦でも何度もあるよ。
もちろん敗北。
芋ポジの砂なんてスコープガン見してるのか知らんが、自分の後ろにある
拠点に敵機着てても気付かず爆弾まで設置を許して解除すらしないという事が多い。
前線来ないなら拠点の御守はおまえの仕事だろって思うのだけどね。 >>570
そんな事言ったら初手でまともにぶつかり合わない
ピクシーとか運用不可能になるじゃん・・・
感情的になりすぎだよ >>550
僕の場合はジムコマスナカスLAで、かつ機体に合わせて強制冷却なり噴射制御なり積めるだけ積んでる。
あるいはジオン機乗りならそれこそツィマッドの機体(ドム、ヅダ、ギャン)使ってもいいんでね?
ちなみに仮に味方が来てくれなかった場合でも、その味方は自軍側の2つを押さえる余裕ができてるはずだしね
たいてい突っ込んだ僕を始末するために1機か2機は割いてくれるから、他の味方は枚数不利になりづらいし >>570
そもそも10秒ってそいつがなんとなく言ってるだけで、実際中継取ってたら10秒じゃ済まないよな >>586
ガンキャノンのが圧倒的にかっこよくて草 >>589
だからピクシーは嫌われてるんだよwww 支援砲撃は自軍同時に2か所以上撃てるようになってくれないとなあ…敵味方同時に打てるんだからいけるっしょ?
またはアナウンス無しにするか
墜落開幕相手側CorD凸ってダメなのかね
相手側が中継取っていたら1枚もしくは2枚落ちの状態で戦えるし
開幕で相手殲滅できればそのあとC,D取って相手細道に封じ込めできるし
追加機体アレケンと見せかけてゲルJと見せかけてガッシャキャバルリー
と思いきやガルバルディやアクトザクでビーム増援を図ったり
スレイヴレイスで戦場を混乱の渦へ叩き落すか
偽装機って味方にも赤くレーダー映ればいいのにな
エグザムボタンでレーダーの色変えれたら・・・意味ないか
強襲が汎用に囲まれると数秒で溶けるし、芋支援がいると
擬似的に1人欠けてる状態になるから
砂漠でも何でも全員凸すべき中継があるところは
編成の時点で勝てるかどうか大体分かるよな
賢い奴は支援2機以上とか強襲2機以上とかだったら編成で抜けるだろ
>>529
無理かどうかは運営の調整能力で決まる、お前が決めることではない
ちなみに、エクバシリーズの場合はマキオン辺りになってから大会などで採用される機体が
物凄く増えて運営の方も機体調整のコツが分かってきて
神ゲーに近い感じになったからな、家庭用が出てりゃこんな糞ゲやってなかったし 爆弾で負けたらめっちゃムカつくな
皆おか連打してもうたw
>>600
爆弾設置に行くと、それ見て後から追ってくる敵機が2.3機
とってもおいしいれす^p^ 昨日は仕事で疲れはてて判断力鈍ってたのか5戦やってライバル勝ち0でデイリー全部クリアできなかった上レートも20くらい下がっちゃった
今日からレート開放だというのにそんな状態でやるもんじゃないね
>>596
リスクとリターンが見合わないんじゃないの
その戦法だと自分達は拠点取らない前提だし
一機でも落ちたら補充効かなくてジリ貧になりそう 運営のバランス調整能力は無印を5年かけてぶっ壊した実績はあるぞ
>>487
何もマシンガン装備の機体をどういう条件下でも要らないと思ってる訳ではない。
マップやコスト、編成次第では居ても良いとは思ってる。
問題は、マシンガン専門なのかそれしか扱えないのか知らんが、どういう条件下でも
汎用マシンガンの奴がいる事が問題。
その問題を無くすためにマシンガン強化とかアホかと思うわ。
地雷とはレーティングで一緒に戦いたくねー。 エスマは俺がエースになれば大抵勝てるな
他の奴は点数関係無しに突っ込む猪だらけだわ
うーんまあ少数戦なら確かに取らないでいいかなあ
墜落は結構落ちそうになったら緊急脱出から占拠狙いに行くプレイヤーが多いからCDの維持にあまり信用が置けないと思ってるんだよね
そして地形上その阻止が難しい
取られるまでは行かなくても中立に戻されるだけでかなりやばい
だから保険としてAB持っとくのは重要と思ってる
>>596
枚数は有利になっても布陣が相手優位気味なのがきつい
あと相手の足早い奴が中央拠点走ってるとお願いバズやハンドグレネード決まらない限りとられるのもきつい >>592
30秒近くかかるんじゃない
山頂の麓でブースター切れることも考えるともっとかかる可能性もある >>596
それがベスト
今みたいなABとってCDとってお見合い撃ちして、さぁやろうが無駄の極み >>596
編成ちゃとしてるなら強いよ
固めだとよくやってくる戦法だし
ABとってる奴がいるとCDが取れなくなる >>596
自軍内で意思の疎通が出来てれば有効だと思うけど、味方に自軍側のAorBとCorDを取ってる人がいるのに敵側CorDに突っ込む人もいるからね
全員まとまってこそ有効な戦術
んで、もしそれが定石化してしまうと、結局ただの開幕総力戦にしかならんから、それならばお互いのCorD取ってから総力戦しましょうよっていう紳士協定結んだ方がよくね?ってなる >>255
バーカ
だから中継の数をできれば三つに抑えた上でって言ってるじゃん
戦うためのルールなんだよ 宇宙追加に合わせた新機体は700コストのエルメスだよ
ジオングとかZもいくならキュベレイとかオールレンジ攻撃どうすんだろうなエクバみたいにオートでビット飛んでくんだろうか
>>607
文の一部をマシンガンの部分を他の武器に変えて読んでみな
どんな武器になってもつまらないぞ
何故か知りたいか?
バランスが偏って、皆同じ武器しか使わないからだよ しばしばここの運営には繊細なバランス取りなんて絶対にできないんだから3すくみは必要悪で無くすなと言うけど
要は無印を通してそういうマイナスの信頼があるわけだな
雑魚ってさ
「勝利」には鈍感なくせに
「敗北」には残り4〜5分残ってても切断即決だよな
勝ってるのに敵の中継や敵拠点まで突っ込んで逆転され
残り4分で6000点VS2500点なのをいいことに、調子こいて単凸連発して逆転される
こういうバカにわざとFFして俺にヘイト向けさせると安定するんだよな
>>589
要らねーよピクシーとか
常に汎用が2vs3とかを強要され続けるからな
そのくせカットはしないしやることと言えば味方ごと下格して逃げるだけ
当然立ち上がるとこっちは無敵無しで相手は無敵、本人は逃げてていない
どれだけ点数取ろうがピクシーは必要ない
本来なら味方にバラけるポイントをヘイト押し付けてガメってるだけやし
後方で寝てる芋がポイント稼いでるからいいだろと言ってるのとかわらん 爆弾追って来た敵が両方共死にかけだった時のボーナス感
ピクシーは味方に負担かけてんだから最低ダメ10万とったら褒めてやるゾ〜
>>605>>610>>612>>613>>614
意見ありがとう
前作のジオン側山岳都市のC凸みたいなことが今作は全く無いからなぁ
ドム蟹突撃編成でブリーフィングでチャットで意思疎通して成功した時の達成感はハンパなかった >>596
僕の場合はそれ前提で動いてるね。当初は中央自軍側でもじもじも珍しくなかったけど、敵側凸するドムの援護でついていった方が全体的に勝率高かったのでそれ見習ったらやっぱり勝率上がった。
馬鹿の1つ覚えと言われてしまえばそれまでだけど、少なくとも僕はそっちのが安定して勝ててるよ ピクシーは死なずにカットしまくって敵の注意引きつつ嫌がらせ出来るなら居てもええぞ
支援殺す火力として活躍したいならプロガンかイフ改で来い
>>617
マシンガン垂れ流しゲーとかうちの80前のオカンでもやれるゲームを
したいのか?w
その辺の女性実況者でもバズ格やれてるのにダサいやつやなお前 >>596
残念ながら机上の空論に近いと思う
降りてる歩兵をピンポイントで殺せれば別だけど
機動力差で自軍側支援や足遅めの機体はそこまですぐにたどり着けないから枚数有利作るのは実際には難しい
敵側中継のそばで戦い続けるのは初手で圧倒的に勝てない限りリスする敵がその場から沸いてくるという点で非常に危険だしね
野良ではほぼ無理じゃない? >>618
無印の3すくみは最後機能してなかったような…
汎用だけでよくね?ってなってた気がするわ
最終的に情報連結もった汎用とか格闘とか狙撃銃持った汎用とか格闘とか
どうみても格闘みたいな武器もった支援とか出てきてたし
むしろ三竦み消してしまったほうがこだわりがなくなる分多少まともになったりするかもしれんぞ >>620
前線で汎用攻撃してる強襲が要るなら
支援がフリーなんだから、それはそれでメリットが自軍にちゃんと出てる
ここでも良く汎用に殴り掛かる強襲の話題出るじゃんw おみやの配信部屋とかだと墜落CDは取るけどAB取るのは間抜けみたいな扱いだったな
ピクシーは無人都市みたいな闇討ちしやすいマップが来ねぇと使う気起きんな
現状だと他の強襲と劣る場面大杉て嫌になる
>>411
砂漠で支援機(ザクキャ等の鈍足機)乗る事あるけど
開幕E凸でE到着は汎用機とそう変らない。
逆に開幕中継取りに行ってる強襲とかは戦闘に加わるのがかなり遅い。
支援機が開幕凸でロスしてると思ってる時点で開幕のぶつかり合いに
今まで参加した事ないって事だよね?
仮に強襲以外に乗ってても開幕E凸に参加してないよね?
自分は地雷でみんなに迷惑をかけてると認識すべきだわ。 >>626
いやいやそんな事ないよ?
でも、あれくらい上手くないと配信するのは恥ずかしいだろうなって思う >>596
その戦略には大きな問題がある
まず取れないだろ?
もしかしたら、とろとろスタートするチームだと取れるのか?
俺が出撃したらほぼ俺がCD取る役になるから
1秒でも早くいくように努力してるし取られたことはない
ワイ>>628のオカンの遠い知り合いの女子高生だけどマシたのちー クイックこえー、敵素ゲルが敵の味方二人の怒りに触れたか知らんが、めっちゃFFされてやがる
>>631
しつこい文盲やな
ピクシー出したらアッガイ出すかステルスの無い汎用で
延々後ろ着いていくから宜しくなw >>624
個人的に無人都市で相手側のCとか取っちゃうと
乱戦になりづらくなって面白く無いから
好きじゃなかったなw 400にザク改やFSやグフカスでくるやつは正気じゃない
>>630
そう最後は3すくみがあっても汎用だけでいいって感じにぶっ壊れてたな
でもそこで3すくみ無くせばワンチャンあるってやっても実際には更に跡形もなく壊れて消滅するだけだと思うよ >>628
マシンガンはいつ、よろけがとれるのか分からんから
マシンガンの方が難しいぞアホw
バズ下格なんてすげー楽、当てた瞬間によろけ確定だからな
マシ撃ちまくって耐久減らすのとバズ→下格で耐久減らすの
どちらが早くてどちらが効率よいのか考えろよ
猿でも簡単に理解できるぞ
バズズバズバズバズバズ格ゲーでつまらんから調整は必要だろ 珍しく剣抜くカッス見かけたけど無制限なせいもあってかフルコン叩き込んでもロクに減ってなくてワロタ
>>638
お前もB+まであがったら、そこでも開幕から無意味なFFマシーンがいるんだなって
わかるようになるぜ。 >>632
彼は配信で野良専は頭がおかしい
野良では上手くならない
フレとカスマしてる人の方が上手くなると言ってた
ちな日頃からの発言により、味方に雑魚がいても勝利に導けるくらい上手いと思ってたが
ボコボコにされてたぞ >>632
配信者発信で結果的に意志疎通できてるなら問題ないと思うで
ここで言うてるのはあくまで野良の話だし >>643
そこがレーティングなら正常
カスマの強者募集とかで落ちまくってるならそいつが勘違い野郎だわな 強襲乗ってて支援機いないなーって思って負けたらリザルトにタンクがいた
すまんそれ見えてない
>>635
幼稚やなお前
配信て上手いからやる訳じゃねーやろw
ヒカキンはソシャゲ強いから日本一のYouTuberなのか?
普通のテレビのバラエティー見たいに楽しい放送と
ドキュメンタリーみたいにガチ上手配信は違う
上手くないと云々言う奴は良い格好しいの性格出てるぞ 限界性能引き出そうとするならマシンガンの方が難しいやね
ヒット数を数えてヨロケ取って格闘入れるの必須になるし
クソムズいけど某強襲マンとかふつうにやってるから上級者はそうなんだろう
同じ捨てゲーでも後半で圧倒的大差になったら歩兵だけになって戯れ始めるとかならまだ平和でいいんだけどさ
FF連発したりすんのは嫌になる
スモーク炊こうと思ったらヒートソード抜いてそのまま味方殴ってあやまろうとしてよろしく!と撃ったときはやばかった
>>573
マップを上から俯瞰してみてみなよ
距離全然違うから >>617
俺も今の状態はガチで使える機体自体もバズ持ちばっかになるから面白くないね
今のバズの範囲でしゃがみよろけ軽減マシよろけ蓄積復活すれば
大分バランスよくなると思う
バズが突っ込みづらくマシは歩き射撃でDPS出すからブーストで逃げる相手は追えない
相対的にBRの中距離射撃性能OHまでの瞬間火力が生きてくる >>656
連続して発言できません(あわわわわわ)
ってなるよなわかる >>645
つまらんならバトオペやめたらいいねん
誰も止めねーからw 支援砲撃マンはやってることが無意味なのに気づかないのだろうか
>>656
わかる
開幕味方に攻撃しちゃって謝ろうと思ったらチャット欄に「がんばろう」が表示されてた時は焦った マシンガンはADSだっけ?あれ無くして火力上げたらいいと思うよ
エイムがまともなやつなら強いみたいな感じで
そうすれば射撃補正と実弾装甲が高い汎用使う価値出てくるしね
今は格闘補正と対格装甲がもっとも重要だもん
ただ墜落のA側って距離的なメリットがB側程無いのは確かだよね
なんでこんな配置なんだろうな
明日機体の更新くるのかな
運営の仕事量ことだから、ハロウィンイベントの飾りつけとかの準備で忙しくて新機体実装できなかったりして
>>659
2回連続位は許して欲しいよな
現状だと訂正すら出来なくて気不味いの嫌になる >>658
嫌ならバトオペやめたらいいねん
誰も止めねーから >>652
まあ、あなたの言う通りなんだけど
そこそこは上手くないと恥ずかしくない?
B+くらいにはいないと相当オモシロ配信しないと誰も見ないと思うよ >>664
FFしちゃって謝ろうとして皆のお陰だが出た時の絶望感…
なんで申し訳ないがあんなに遠いのか >>666
それはあるよなー
なんでか完全な対照マップにはしたがらない
しかしB側は取っとかないと戦線復帰がすんごい長い代わりにあの面倒な丘があるからイーブンかな? 今日のアプデチャットカスタマイズとMAP改変とAランク実装と新宇宙だっけ?
>>665
火力より、後何発撃ち込めばよろけが取れるかわかりやすくした方がいい
火力の問題じゃなくて、よろけの問題だから >>665
そういう武器があってもいいかもな
威力高いかわりにAPSだっけ?がないマシンガン >>668
今日ハロウィンの飾りつけで
明日機体の追加じゃね
っつか機体の追加自体は前作のデータを流用してるならGPシリーズまではタンマリ素材はありそうだし >>671
お前配信をわかってないんだな
テレビ放送もわかってなさそうだな >>666
崖の乗り越えでジャンプがいるとかいらんとかじゃない? >>635
凡人で検索するといいぞ(地雷芸ではあるが、ほんとは上手いんだぞアピールがほとんどない) >>677
ハロウィン明日になったぞ
今日はアプデだけ >>671
上手いから見るってばかりじゃないでしょ。
つーかどんな分野でも上には上がいくらでもいるんだから、そんなメンタルだと
配信なんて誰もやれんよ。 >>679
生配信で上手い人は凄いと思うわ
録画配信はうんこ >>683
今公式みてみたらハロウィンだけ明日になったのか
ありがとみてなかったわ 守りのバズ、火力のマシみたいな使い分けが出来ればいいのにな
現状よろけからの格闘が火力一番高いからバズしか選択肢がない
ザクキャMMP並みの火力を汎マシで出せないと話にならん
ちょっと前に海外のゲーム配信人気はまずはそれなり上手く無いとダメだけど
日本のゲーム配信人気はむしろ下手な人も多いのは何故がみたいな話見たな
実際は良く知らんけど
マシ撃って下がってく奴見ると
パニック映画見てる気分になる
>>680
両方ジャンプいらんくね?
コツ的なもんとスピードあると楽だが そして明日からの新港湾ではA側有利と予言しておく
まあ外れても責任は取らんがな!
>>675
よろけとるのは、そっから下格いれて枚数有利とってダメージ稼ぐためだから
結局火力の問題に帰結するぞ。
極論すれば、マシ一発でmsなぎはらえるぐらいの火力調整したら
よろけを気にする奴なんて誰もいなくなるだろ。 >>692
片方上りにくいところなかったっけ?右側ギリギリからいけたかな
行けたような気もするが バズ格は火力あるけど集団戦においては殴りに行ったところをバズられるリスクもあるからなあ
マシンガンはそのリスクは負わずに安定して火力を出し続けられるわけだし
タイマンのことばかり考えるなら素直にバズ持てばいいんじゃない
>>690
海外はプロスポーツとかスペシャルなプレイを見て喜ぶ
日本は素晴らしい演出を見て喜ぶ ケンプはしっかりマシで死ぬようになってるんだろうな
>>679
>>681
>>686
返信ありがとうございます
でも、凡人もそこそこ上手いし、女性配者のみ〇もーとかまみぃ〇こ
とかもかなり上手いじゃん
あれくらいにならんと配信は恥ずかしいと思う バズは当てた時のダメと、そこからの格闘ダメで数秒で数千ダメージ取れるよな
これをマシンガンだけ撃ち続けて取ろうとすると
どれだけ時間かかるんだよって事になる
そりゃみんなバズーカ引っさげて参戦するわ
>>671
見る見ないは見るやつの自由やろ
なぜお前になんの迷惑も掛からないのにケチつけてんのよw
他人の自己満足にケチつけて何が愉快なのよw よっしゃー敵二人とも味方がよろけさせたから味方に当たらないようにN格だけぶちこんでアシスト少し稼いだろ!と思ったらよろけてるはずの敵がタックルカウンターしてきて混乱した
なんやの
>>675
まさにそれ。それもあって怯みから連続で当ててよろけ取るならビーム軽火器のがわかりやすい状態だったりする
食らう側としてもよろけ蓄積ゲージみたいなのが食らってる間見えれば、対策取る基準にもなるだろうしね >>699
うまいか?、、
その中に上がってる配信者で、楽しそうにやってるなーで見たことあるのはいるけど
うまいからって理由で見たのはいないな。。 このゲーム遊び相手が欲しくて配信見てる人がほとんど
純粋にうまさで人集めてるのはほぼいない
>>702
なんなら真後ろからでもタイミングさえ合えばカウンター成立するから死角にいた他の機体だったとか?
またはいつものラグ >>696
バズが強いのはむしろ集団戦だろバズ撃たれた味方への追撃のカット
カットしようとしてる奴へのバズ格で戦えるけど
マシは回り込まないとバズぶち込まれないように距離とって垂れ流しになりがち 格闘リスク無く垂れ流しで同等になるとそれはそれでおかしいからな
自動補正なしでミサイル見たいに4点よろけ位になればそれなりになりそうだけど
>>699
まみぃぽこが上手い?w
引きバズと味方ごと下格引き殺ししかしてないまみぃぽこが上手いとか無いわw
みんもーはまぁ上手いとか下手よりおもろいからok
平均よりは上手いと思うぞ これクイックの話になるが、44で支援っているか?
こっち普通の編成で相手が強襲2汎用2で、強襲がプロガン2刀とグフカス、汎用が先ゲルビーとバズガンでかなりきつかったんだが、油断してるとプロガンが抜けやがる
>>704
トップ級ではないと思うが、そこそこ上手いじゃん
サッカーで例えると、ブラジルではないけどオランダとかメキシコみたいな上手さ
中国レベルの自分にはまず日本を目指さんとって思うわ >>696
しかしマシはバズに寄られたら不利というリスクがあるんだよね
ザク改もグレの切り替えがもっと早ければ良いんだけど、遅すぎて対応出来んし
ザクキャMMPほどの火力があれば斬られても足にダメージ与えてイーブンくらいに持っていけるけど、汎マシじゃそこまではムリ >>665
俺もそのほうがいいと思うわ
ASLなくしてエイムできるやつが使うと強いってのが差が出て良い このゲームさ、突き詰めると必勝のコツって2つしか無いことに気づいたわ
マシは撃ち方を戦闘中に切り替え可能にして
威力射程もろもろ下げて連射性能UPでよろけをとりやすくしたり逆によろけ無しで高威力にしたり
BRもチャージ以外に即OHで即座によろけ射撃が出来るのを追加したりとか
いっそ33で三色出すのが一番バランスいい戦いになるのでは
>>700
それは射撃機のマシの威力を甘く見すぎ
LV2ザク2改のMMP程度でも武器自体のDPSが900以上
射撃補正入れりゃ余裕で1000以上
三秒も食らえば3000は行くってこと
バズ格優位性の本質は決まれば敵に何もさせない時間が極めて長いことにあると思うよ 配信は囲いといちゃいちゃしてて気持ち悪いだけだけどプレイ動画は地雷ムーブをキッズが見て真似るから害悪
砂2マシの動画が数万再生いってて戦慄したわ
はよ死ね
>>721
結局まとまって前進してゴチャマンするのが一番楽になりそう 配信してる身だけど別に部屋建てないで野良凸してるだけでも来場者1000とか行くのが驚き
>>712
>>717
まみぃぽこってB+じゃなかったか?
一応上手い方に入ると思う
俺が下手過ぎて5ちゃんレベルだと話が合わないだけで >>727
1000人くらいバトオペで入る配信者か
だれや? >>714
おまえがアジア底辺だから上手くみえるだけで、あれはせいぜいアジアの中の日本程度だぞ >>706
これだわ
固めの心配ないから安心してカスマ参戦できる
編成は筒抜けだけどあからさまなメタは空気読んでしないし >>728
勝率50%割ってても長く続けてればB+とか余裕だから強さの指標にならんのが問題視されてるんやで 早くBプラスカンストから、Cランクに落ちたいなぁ・・・
今日のレーティング改善期待してんで!
今のレーティングのチーム勝率57%、ライバル勝率48%の俺がBプラスカンストになるのはおかしいからなぁ!?
今日の改善後、レーティングやりまくってCまで落ちるの楽しみやなぁ(^o^)
>>714
なんでプロの国家代表のサッカーと比べとんのよw
幼稚すぎる >>696
アホなんだろうなと思うけど、
そもそもマシンガンは即よろけ取れないんだからカットもできないし、バズに攻められたら何も出来ずに格闘食らって終了するだろ
自分だけが安全圏で常に撃てるようなお花畑脳で語るから、マシンガン使う奴は頭が悪いって言うんだよ >>707
他の機体じゃなかったしなぁ……ラグか
最近多いな マシはよろけ中蓄積無しで(個人的には)完全に死んだ
>>729
それは伏すけどたまにやってもかなり見にくる人が多い印象
他のとこも500とか余裕でいってるみたいだけどこのゲームにそんな価値ない気がする >>714
そこそこ上手いぐらいじゃ見に行こうとまず思われなくね?
格ゲーより単純なキャラメインのゲームだから、上手いだけの動画なら
そこかしこ無数に上がってるだろうし。けど楽しくやってる配信ってのは
数えるほどしかないからな。そーゆうのは見に行きたくなるわな。
まあ>>714がそう思うのも自由だから、配信はうまいことが前提ってのも否定はしないけどな。 >>700>>750
次スレ頼む
猪強襲とは一味違うぜ 昨日スレでまみーなんとかって奴はB+からCまで落ちたことがあるって聞いた気がするが
味方ガチャがあるとはいえそれはさすがに下手糞だろ
配信者の名前だして上手いだののたまう奴は信者しかおらんぞ
適当に撃ってあたるマシンガンによろけ関係強化したら強すぎるからねえ
てかwiki見てたんだが対格装甲に差はあれど、実弾とビーム装甲の差がほとんどない機体ばかりだね
そこに差をつければマシ、ビーム主体の機体が活きてくると思うんだがどうだろうか
>>723
すごいね、そんな強かったら地雷扱いされないし
ガチ戦みても装備中の武器使用率がバズだらけにならないよね
どんな対戦ゲームでも強い機体(キャラ)や強い武器があれば
みんなそればかりになるんだよ
結局はそれらが全てを物語ってるのよ
もしかしてオンラインの対戦げえむは、ばとおぺ2がはじめて? >>710
真面目にやれば上手いんだろうが、上げてる動画はことごとく悲惨だよなぁ
むしろそれが楽しくて見るしな >>739
原人とかにわけてやれよw
あいつ100後半くらいじゃん 配信者で上手いやつって名前は言わないが
最低限エイム上手いやつしか俺は認めないな
立ち回りとエイム両方上手いやつじゃないとだめ
エイムうまくてもタイマン時にビームよろけ→下格→ノンチャ→Nとかだと80点
最後下格だろってつっこみたくなる
周りに味方がいるならわかるが、いないなら最大コンボいれろよって思う
バズN下って入れた後、ノソノソ歩いて追撃下のみとかもダメ
ダッシュしてN下入れろよ
こまけーこと大事だ
だからお前は勝率50後半止まりなんだよって言いたい
汎用4支援2とかいい編成じゃんと5人が即出完
そして一人がグフカスに乗り換え始める
これだなら
>>739
原人がみひろ部屋に凸してる配信も確かあったな
味方になって嘆いてたがw >>750
離れてモジモジしてるからとどかんやろなw 芋りたいならBFとか人数多いゲームいけや
6vs6で芋いるときついんじゃ
グフカスよりグフに可能性を感じるがどうでしょう、ギャンは諦めた
>>747
正直有名なプレイヤー?配信者?はよく知らないのと興味がないんだ申し訳ない
でもニコ生ならかなり見にくると思うよ
でもコンテナ出ねーって愚痴ってるだけで1000人くるのは異常だと思った >>744
だから後、何発撃てばよろけになるか
分かりやすくするだけでも結構違ってくると思うの >>744
だからASLなくしてきちんと狙ってあてられるやつ用にすればいい
ってか適当に撃って爆風でよろけ確定するバズが強すぎるんだよw >>756
ニコ生ってまだがんばってんだ
オワコンみたいに言われ出した少し前からもう見なくなっててしらんかったけど バトオペ偏差値で言うと
ここにいる奴らって70くらいの気がする
で、配信者が大体60〜70くらい
偏差値50の俺が60の奴を上手いと思っても共感が得られないのは仕方ないわ
バズアレルギーの人いつもいるけど
SNガンダムBRゲルシャッガンイフ支援プロガン以外の強襲といろいろあるぞ
>>761
なんやかんや固定で見てくれる人いるからやってるって感じかなー
動画も投稿してるけどつべに上げてくれって声がそこそこあったからニコニコ見る人自体少なくなってるんだろうね 初心者、雑魚用→マシ
中級者、一般用→バズ
上級者、変態用→SNBR、BR
って分かれてるからいいんじゃないの。
>>760
つくづくエイムなくても当てれるゲームだよな
エイムよりも当てやすい位置取りが大事という
R4とかはエイムさえあればボコボコ火力出るけど >>745
読解力ゼロの池沼かな?
俺はマシがバズより強いなんて一言もいってない
バスの優位性はDPS差より拘束力の高さにあると言ってるだけだけど?
総合的にバズが強いからと言ってマシの威力を甘く見る理由にはならない ニコ生で、バトオペしてて、来場者が1000人越えって
かなり絞られるぞ!
もしかしてあの人かな?w
砂漠でR2選択するから「お、開幕eに最速で辿り着いてグレポイ牽制するんやな?」
と思いきや中継ランナーし始めて最速ボマーだった
>>774
そういえばペナルティ強化には触れてなかったな…
絶対切断祭りだわ
このゲーム、民度低すぎるし開発がエアプ無能すぎる >>714
まみぽこ見たけど正直へた
あれがそこそことはいえ、
上手く見えるのはCランク帯のひとくらいだと思ったが。 >>771
バズカク原理主義者は時々いるからしゃーない まあこのゲームの製作者はアクションゲームの行動不能を甘く捉えすぎな感はあるな
一般的には数秒動けなくなるだけで必殺の隙を与えるのにあの容易さは普通ない
400で相手にアッガイいて負けたぞ
どうなってんだ、俺そんなに弱かったのか
>>778
Bランクはバトオペ偏差値60以上
Cランクはバトオペ偏差値50
Dランクはバトオペ偏差値40
まあそういう事。ここにいる奴らは上手すぎるんだよ デイリー消化してたけどアプデでまたデイリーできるようになったのって水曜のバランス調整のときだったっけ?
>>763
無印に比べりゃ、まだ戦える武器増えてるよな?
SNBRとか無印じゃネタ部屋かハロ部屋以外で見た事すら無かったわ >>781
アッガイなめすぎや
低コスト版プロガンだぞ
よろけ武装あるしステルスだし緊急回避もある
過小評価されてるけどちゃんと運用すれば普通に弱い ミデアがSNのLV3持って来たわ
ガンダムLV3にSNとハンマーの完全究極体グレート養分が完成してしまったわ
誤爆かなにか知らんが開幕ヒートFFしてきやがったグフにはムカついて謝るまでFF仕返したわ
>>783
勝率45%で偏差値60?
何いってんだ グフとグフカスどっちがマシかは知らんけど350以上でグフみるとおまえ300でつかっとけ!ってなるなグフカスはコスト間違えてるからしゃーないけどさ
>>734
何言いたいのかよく解らんけど
今日の改善でレーティングカンストはB+じゃなくてA-になる
11月中にはA+がカンスト
おまえごときは永遠にカンストにはなれん
と、言ってみる お前らバカばっかだな課金だの編成だのマシだのバズだの。
機体や武器より中身が大事に決まってんだろ。
いいか、この2つだけだ
1、味方の攻撃は1機に集中させる
2、敵の攻撃は集中させない
たったこれだけ。
なんで密集隊形でいくのが得策になるのか
なんで芋や支援砲撃マンや猪が負けやすいのか
なんでヘイト集めやすい機体は嫌がられるのか
なんでフレ固めが強いのか
全部この2つに繋がるからだろ。
チームリーダーが「黒いガンキャ」とたった一言発するだけで劇的に戦況は変わる
うまいなと思うチームは自然とこの2つが出来ている
そういえばステップアップ半額分しか引いてないんだった!!
どうしよう確定まで引くべきかな
レート無制限でグフカスlv1出すとか基地外かよ、前の試合はG3を3人即決されたしいよいよB帯やばいわはよ抜けたい
>>751
みひろはまぁ俺もたまにネタにするけどさ
少なくとも今スレに湧いてるマシンガンとかノンチャ垂れ流しを
強くしろと毎日喚いてる俄よりはよっぽどまし
ZIPや和尚やowatawwwなんかも含めてな
少なくとも奴等は無印からプレイしててバトオペ好きで
バトオペのバトオペらしさが好きで
バトオペ2始まったらやっぱり帰ってきてて
垂れ流しゲームにしろと言うやつよりは彼らの方が身内やわ >>765
その貼ったスレ♯315なんだがどういうこと? ニコ生ってカウントいんちきなんじゃなかったっけ
出入りで人増えるし
そういやカスマでコンテナ部屋見かけるようになって思ったのが
想像を絶するほどの暇人が多いんだなって事
普通に戦闘するのなら分かるが
敵も味方もアッガイ選んでマップの中央に集まって輪になって何もせず
しゃがんでるだけとか
え? って思ったわ
そもそも確率的に相当戦闘こなさないと、出るかどうかも分からんもののために
ペナ喰らわない程度に適当に動かして何もしないとかどんだけ暇人なんだよって
カスマでデイリー済ませたが
入った部屋ランダムのはずなのにホストいるチームが必ず負ける部屋だった
編成は普通なのになぜかホストのいるチームが毎試合負けてた
ホスト疫病神かよ
>>760
もちろんそれが一番いいよね
でも例えば最強機体ジムコマの対射撃装甲がゲルググの対格装甲並に低かったらジムコマは射撃で始末しろってなって汎マシの有効性やガンゲルと差別化て良かったと思うんだよね
どの機体も射撃装甲値ほとんど変わらんのがなあ >>780
しゃがみとか移動できなくなるプレイヤーのアクションでかろうじて安易なバズ格に
リスク負わせてたのに無くすもんな
挙動がどうとか言うならバズなんかの爆風でよろけるMSの挙動からどうにかしろと チラッと見に来てブラウザバックしてもカウントされるしリロードだけでも入るから正確には一桁〜二桁だと思うよ
>>800
zipは大して上手くないのに自軍が負けると
皆のおかげだ言うのがムカつくわ >>778
あれこそ、下手糞が自分は上手いと勘違いしちゃってる系の典型じゃないか?
エイム無い戦略考える頭無い仲間との連携意識無いの無い無いづくしだろアレ
女だからと何か勘違いしてるのも有るんだろうけど >>797
6対4ではずれピックアップ考えれば7対3はあるが欲しいのおったらひいてもいいんでね
俺は半額でやめた なんかこのスレに頭のおかしいの3人くらいいない?
ちょっと間引いた方がよくない?
切断なんてやってるのまだいるのか
ステータス回復までレート上がらなくて報酬やコンテナも無くレーティングやらないと回復出来ないんだっけ明らかにデメリットしか無いだろうに…
>>816
なんやお前まみぃぽこかw
肌の劣化ヤバイぞお前 >>813
開幕のあたり負けでFF&切断したことがあるからまったく信用してない
腕が雑魚よりよっぽどたちわるいわ >>797
三つめまで引いたけどマジで10分の7被ってゴミだけゲットしたから絶対やめとけ バズは今のままでいいけど、BRはよろけなくしてもいいから威力1.5倍くらいにしてくれ
原作でも実弾兵器より威力高いから開発に躍起になってたんだろ?
マシはAIM苦手な初心者用武器みたいな立ち位置として現状維持でいいよ
逆に言うと勝率あげたいなら野良でも一人一人がこれを意識してけばいいわけだ。
特に1を意識するだけでも全然変わる
たまにクソ芋が1人いても勝ててる時は、その芋が1に特化した芋だった場合が多い
うまい強襲は味方が狙ってる敵にアタックする
たまに猪ぽい人がいても勝てる場合はみんなが前に出てくれて2に持っていくから
たまにはマシだのバズだのじゃなくてこういう話もいいじゃない
>>816
平日の昼間に5chに書き込んでるんだから自覚しろよ昼休憩とか言い訳なしで >>813
良いやつとは言わんよ
ただバトオペすきから見たら変えろ変えろ言うやつよりは良いと言うこと 大阪おじさんほんとキチガイやな
スレもたてられんのかこのカスぅ
>>824
ゲルビー現状でも威力クソ高いし
陸ビーはBD2と3控えてるから今下手に調整するとBD2と3来た時やばそう >>572
グレポイで歩兵キルは可能。
タイミングと落としどころが重要だけど。 ゲルググ系はどいつもこいつも地上より宇宙で出して欲しそうな性能してんのがな
ゲルキャは知らん、ポンコツ過ぎる
ゲルググはビーム撃つだけの機械の癖に
ゲルキャがゲルビ使えないのはおかしい
なんで1機に3人以上であたるかな
どんだけ前出たくないんだよ
すまないホスト規制でスレ立て出来なかった
SoftBank以外の人
>>850たのむ なあに陸戦型ゲルググが全てのゲルググを過去にしてくれるさ
>>828
ちんぽこの囲いか
エステぐらい行ってから顔出せ言うといてw バズ装備ガンダム軍団が対艦ヅダとイフ改の混成部隊にリスキルされてて泣いた
やっぱガンダムLv1って地雷御用達だわ
それだけ人気ってことだろ!
いやぁ、良かったなぁ(白目)
>>845
スレ立て踏み逃げ vs スレ立てたと言いつつ荒らしスレ誘導
こういう二強が揃ってるしな 欲しいのゲルググ3くらいなので引かないことにしました!ありがとうございます!
ゲルビーマジでいいよ
このゲーム敵の足遅いから当て放題だし寄られても回避と連撃あるし
ハンマーで遊び続けてたのだが、久しぶりにサーベルで戦場に出てみたらくそ使いやすいな。ハンマー強いとか言うやつの気が知れん。サーベルの方が強いのに。ハンマーの方が楽しいがね。
もうレートとか意味無いよ、今度の調整で
「またマッチングしにくくなったクソゲー」って言われるだけ
もう勝率もクソも無いんだから、負けてもリスク無くせばいい
チーム勝利+10、ライバル勝利+10
チーム勝利+10、ライバル敗北+0
チーム敗北−0、ライバル勝利+10
チーム敗北-0、ライバル敗北-0
引き分け+5、ライバル勝利+10
引き分け+5、ライバル敗北+0
その代わりにランク上がるまでの必要ポイントを今の数倍にすればいい
大幅レートポイントのマイナスやランク降格を回線切断のペナルティにすれば
切断も減るだろ?っていうかこの仕様ならそもそも切断する必要が無い
つか、そもそもこのゲームのレートって言われてるものは
RPGのレベルであってレートではないわ
>>826
俺自営業だけど
月水金:納品 火木:品受け取りなんだが
木曜持ってきて月曜出すと火水休みなんだわ
また木曜受け取り
自営業だから昼休みバトオペできるし^^ 踏んでも立てれないような奴が汎マシでミリ追いかけまわして囲まれてポイント献上してるんだろうなって思う
コンテナ銅箱からジムコマでるとビックリするな
300での人権汎用がやっと手に入った
>>900がスレ立てかな
これ以降は出来るだけ自分でスレ立てられる人だけ書き込んで下さい >>849
ゲルドムは味方の射線の邪魔なんだよなぁ
敵にいると射的だし
使ってる奴が悪いんじゃない 開発が悪いんだ!
だから使ってるやつは雑魚 スマホでレスしても室内やろwww
何を外出中ぶっとるねんw
即決クソ芋タンク君にボーナスバルーンガンキャ君、酷い部屋でもう2倍近く点差開いてたからラスト1分サーベルでFFして遊んでた
最後は突出してきた敵プロガンと共同でよろけハメしてタンクをノーダメ撃破させてあげたらラスト数秒感謝の表現かプロガンにしゃがみ連打された
最後のおかげでイライラを溜め込まなくて済んで良かった
>>762
そんなにないぞ
実際プレイするとモジモジ君とサッカーマンだらけの偏差値40だらけのB+が現実だ また出たなぁ皆のおかげマン
無駄に強機体乗ってるからちょっと期待させておいて
三竦み理解できず突進孤立基本爆散たまに生き残っても孤立からの爆散そして皆のおかげだ!で
切断もしてくれないからお荷物のレベルが越えすぎてて辛い
A実装直前だからか
いつもよりも厳選と切断が多い気がするんだがw
ピクシーだけなぜ中スロほとんどないんだろうな
汎用機全部この型ならいいのにね
>>868
おーい被ったじゃんか………
宣言してくれよ 道が狭いマップだと前に出る時も下がる時も邪魔だからなデブ機体
前作でも散々言われてたし
つーかゲルビー乗れるならBRSN乗ってくれ
普通に大学生とかじゃないんか
ガチニートはやばすぎでしょ
何故、上に宣言してるのがいるのに
宣言せず立ててしまうのか
くーりーかーえすー
>>868
乙だがかぶってしまったな
15時にアプデで勢い伸びるだろうしまぁいいか 味方ゴミの時に相手の芋タンクやらに与ダメトップ取られたりすると顔真っ赤なんじゃ
雑魚抱えると一人じゃなんも出来ないの仕方がないとはいえ我慢ならん
CSBRヘッドショットで一撃破損位つけてくれてもええんちゃう?
陸戦用のジムコマ持ってないからジム改のバズで代用してるんだけど地雷扱いされないよね?
すごいな、四天王が揃ったぞ
・踏み逃げ
・立てたと言いつつ荒らしスレ誘導
・次指定しないヤツ
・宣言なしスレ立て
プレイ中にニートぽい奴はいるよね
人間性能的な意味で
>>849
俺もゲルビー使ってるが無制限では大活躍できるのに400でイマイチ奮わない理由が最近わかったわ
無制限は基本的に強襲機が格下のおやつなんだわ、ザメルやゲルキャもめちゃくちゃ当てやすいしな ニートじゃないけど、会社首になって
求職中でバトオペしかやる事が無い俺みたい奴もいる
プレイヤーが頭も体もおっつかないオヤジばっかだししゃーない
ゲームで老人介護してるような気分
>>888
宣言なしは悪いけど次スレたたないでスレ埋まるとイラッとするのでな
減速とかいってもレス止めるやつらばっかじゃないし スレ立ての足並みも揃えられないでこのゲームで勝てると思ってんの?
ほんとに勝てん、どうしたんだ今日は
もう三連敗目だ
55くらいの爺さんがバトオペやってるって聞いたのは戦慄した
>>797
星3確定でガンダム3出た。持ってなかったから嬉しかった >>897
55って今時じいさんじゃないだろ
じいさんって70以上からだ >>897
このスレはそういう爺さんたちのホームグラウンドだぞ
年齢に触れると若者の方が袋叩きにされるアウェーだ スレでやらかしたやつはバトオペでも地雷プレイしてる間違いない
>>891
首はさすがにヤバイことしなければ今どきないでしょ
で、何やったの? 砂漠のEでいまだにEの麓ににげる汎用が居たら高確率で負けるな、頭も弱いし腕もないし
すぐ逃げるし、味方ごと下格はするし、なんでこんな馬鹿なの、B+で
Aにあがってくるなよな
ゲームする層を考えたら55は爺と言って差し支えないのではないだろうか
ってかこのスレ妙なの多すぎだろ
エースマッチ中に爺さん強襲とか手足の痺れ報告後に音信不通とか
敵3体を単独で引き受けてるのに残りの5人があっという間に全滅するのは何故ですか?
プレイヤー絶滅してBOTでも入れてるんですか?
昼休みの会社員
ちな26歳
ガンダムSEEDが好きなゆとりです!
お爺ちゃん達よろしくね!w
>>904
大した事やってないよ
会社の花火大火で酔ってたら難癖付けてくる変な奴がいたから
殴ってやったらクビになっただけ・・・ Aは2000以上だよな
さすがに1950以上にして最初の1勝でAになったら笑える
>>904
自分から辞めたのにクビになったと言い張るガイジ >>911
相手残り3体がお前より数段上手いんだろ定期 おいおいリアル戦績晒しは流石にやめてくれ、全部嘘に見えちまう
百式待ちガン患者とか試合中ポリスマン襲撃された奴とかいろいろ居すぎ
>>905
レート判定あまり厳しくならないから上がってくるだろうな ニートほど自営業とかアピールするんだよなあ
ハゲと言われて怒るのはハゲだけ理論
>>911
そもそも上手いやつが敵一体に対して3体で掛かるわけ無い
2:1になればさっさと他の敵に行く
敵リスポーン中以外でサッカーやってるやつなんて程度が知れる 手足なくてもMS動かせるんだしどんなガイジがこの糞ゲーやっててもおかしくない
いや糞ゲーやってる時点で皆ガガイのガイか
>>911
馬鹿なん?
お前がエースなんだから敵倒す側に行けよ
囮は雑魚にやらせとけ >>915
傷害は普通にクビになる
ま、当然の結果だわな >>897
そらガンダム世代って今もう60近いやろ マジでうまいやつは強襲譲らないでそのまま完了してくれ なんでうまいのに下手グフカスヅダに譲るんじゃ
>>910
年齢層高いからしゃーない
書き込み見ると凄い懐かしいものが色々と出てきたりするからな
オッサン多すぎて笑えるぞ いやぁいよいよ明日ガーベラテトラ追加されるんですね?
周りに敵もいなく2人で敵支援挟んでピンポン開始と思いきや
下格いれるクソ汎用BRくたばれよ
支援が緊急回避持ちかどうかすら理解してねーのか
長時間、複数引き付けてる!と言っても実際は15秒も引き受けてないからなぁ
環八で格闘も振らない糞マシの分際で回線抜きやがった
カスタム部屋やぞカスが
まあ10秒5対3で崩せなかったら味方が悪い気がするが
テンプレに110と119のかけ方も書いておいた方が良さそう
>>925
ニートの穴だらけ成功してるアピールほんま笑うわ
社会しらねぇからめちゃくちゃ言い出すし9 >>925
俺はハゲじゃないけど人の身体的特徴をあげつらうやつは最低だと思う
俺はハゲじゃないけどな 複数の敵に囲まれてる味方をヘルプに行ったら、一目散にどこかに味方が逃げて複数を引き受けることになったでござる
>>893
オヤジたちに負けて差し上げてるのか
さすが若いモンだ!
若いときに勝たないでいつ勝つの?プププッ 公式のベースキャンプの説明
全世界のプレイヤーと交流云々書いてあるけど
スタダがまともだったらバーに人が集まるくらい機能してたんかな
PS4が爆音すぎてスタダ成功しても集まるわけないか
タンクってN格でひるまないの?N下割り込まれて下格でカウンター貰ったんだけど
N格は確実に当たってた
墜落でB中継付近からライフル構えて動かず、一度も広場に出てこないガンキャはさすがにバズーカ撃ち込みたくなった
試合には勝ったがライバルの敵チーム3冠取った奴がレート下がって、芋ガンキャのレートが上がるのは不満だわ
試合後の全体順位でもレート上下するようにならんかな
たまたま66墜落400部屋で味方に支援機なしが続いたが全戦全勝
やっぱ墜落は人数に関係なく支援いらんわ
がんばってもがんばっても自分のあずかり知らぬところで味方がボンボコ落ちていく・・・
>>953
ガンタンクとザクタンクはしゃがみ中タックルが出せなくなる代わりによろけ耐性が付くスキル持ち プロガンのBR、LAほどじゃないけど普通に強いな
バズ持てなくても結構戦えるやん、バズ持っていくけど
明日はようやくゴッグの登場だな
ハンマー受け止めてなんともないぜしたい
そういえば、普通に男キャラ使ってるが女キャラ使ってるやつ多いよな
>>953
機体固定というスキル
しゃがんでるとよろけ無効
タンクはしゃがんでるかどうか分からないから連撃はリスクある そういえば聞いてくれよお前ら
昨日の夜400部屋で俺のガンダムとFSが鍔迫り合いしたんだよ
で弾かれたと思った瞬間向こうはパワーなんとかの効果で硬直キャンセルして即斬りかかってきて「うおー!これはやばい!」と思ったんだよ
こっちはまだ鍔迫り合い中の無敵時間だったからFSさんの格闘は外れて逆にこっちが切り返して落としたんだけどあのスキルなんなん?
硬直終わった直後に無敵が切れても即格闘出せるからまた鍔迫り合い発生するよな?
裏回るためのスキルなの?
>>931
ガンダムは再放送で人気出たからメインはアラフォーだな、Zとかリアルに観てた世代 >>960
なるほど でもそれで下格に割り込んでカウンター取れるっておかしくない?
まぁ次からは連撃気を付けるけど >>951
バーっつっても座れるわけでも食事出来るわけでもないからな
使いようがないよね しゃがみからタックル出せないって言っても左スティック入れながらならスムーズにタックルするし
せめてモンハンみたいに座って酒飲めるぐらいはないと
ある部屋でこちらチーム編成無難な編成で出撃完了後に編成が崩れて再編成で即決ヅダがこちらに来たとき、
ああ編成が崩れたのはコイツがいたからだろうなって悟るよな・・・
>>967
庵野とかの年齢付近じゃねっけと思ってみたら58だったからさ 蟹江乗ってからギャン乗ると武装の貧弱さに泣けてくるな…
蟹江ですらプロガンでいいやって感じだけど
ところでパジトロ上位いつまで引っ張るわけ?
DPでlv2のみ先に実装されて、先行購入者のみ上位レベルを先に乗れるみたいなの妄想してたんだが
lv1がDP落ちしてもリサチケ落ちの気配すらねえ
陸ガンはlv3まであるのに、この差はなんなんだ
>>968
下格の発生が遅いとしゃがみ解除からタックルが間に合うんじゃね? >>453
バズならまだいいね
二連ビーとの遭遇率高すぎて信用できない機体になってるわ >>970
ミライさんのパイオツ見えも考慮してあげて
フラウもだったっけ? >>951
そもそもロビーのサーバーが別々だからゲーム外で酒場に集合!とか言っても全員集まれないらしいし
>>968
今回はそのガンタンクが単純にラグってるだけだから気にするな
遠目の距離からバズ格する時に気をつけてたらいい スナカスと砂2出してるガイジ死んでくれ
妥協して出ると案の定チュンチュンで殺意わく
>>971
それマジかよ恥ずかしいな俺
ところでそれタックルが出せないというスキルの縛りが機能してなくね? >>981
強機体ならガイジじゃないという風潮
地雷多すぎてそいつらが強機体使うか弱機体使うかだけやろ >>931
ガンダム真性直撃世代は所謂第二次ベビーブーム世代
今43〜49くらい イベントでロビーがクソ重ps4暖房化
季節を考慮したバンナムの配慮
ミサイル持ちのジムスナ全く見ないな
スナカスの下格がリーチ長くてバズ下差し込みやすいからだろうけど
ほとんど学生かと思ってたが
確かにidに生年月日書いてるおっさんたくさんいるわ
>>654
まぁ、自称汎用乗りで開幕砂漠のE凸に支援機は遅く到着してるとか言ってる
位だからE付近のどこかで味方が敵機のHP減らすの待ってるハイエナ汎用だと
思うから乱戦は嫌いだと思うわw ハロウィンで飾るんだからクリスマスでも飾るんだろうか…
このベースキャンプの設定がいまいちわかってないんだが
プレイヤーは傭兵設定なんだっけ?
前バトル部屋あったけどその時B+いってる奴なんか確か一人しかいなかったし、その動画見たけど動き酷い奴らばっかだったしこのスレのレベルは相当低いと思うぞ
上手い奴はずば抜けて上手いけど
>>990
PMU
private military union
じゃなかったっけ? >>987
?
ジムスナは200コストまででスナカスは300から
そもそも戦場が被らんが >>990
季節に合わせて基地まるごと飾り付けるお茶目な傭兵 >>662
敵が芋りだして防衛線に転じて膠着状態になってる時は
有用な手段だと思うけどな。
そうでない時(特に味方劣勢時)にMSで中継までわざわざ移動して
砲撃要請するのは地雷行為だと思うけど。 て間違えたスナカスは200から300だったか
200以外で見かけたことないから勘違いしてたすまん
mmp
lud20181110144716ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerobo/1540309257/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#368 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#38
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#35
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#31
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#30
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#34
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#32
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#37
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#8
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#33
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#36
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#39
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#8
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#365
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#390
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#48
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#369
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#366
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#369
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#28
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#367
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#364
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#370
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#848
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#628
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#978
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#548
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #308
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#898
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#888
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#958
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#918
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#968
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#628
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #338
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#838
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#948
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#678
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#938
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#868
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#608
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#998
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#528
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#858
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#988
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#908
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#658
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#998
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #318
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #378
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #388
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#818
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#828
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#568
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#928
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#668
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #398
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1008
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#5
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#6
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#4
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#7
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#9
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#27
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#14
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#47
12:07:12 up 23 days, 13:10, 2 users, load average: 7.64, 8.39, 9.31
in 0.086273908615112 sec
@0.086273908615112@0b7 on 020602
|