◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#759 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerobo/1560448960/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1それも名無しだ (アウアウイー Sae3-Kskd)
2019/06/14(金) 03:02:40.66ID:ggqF78jHa
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>700が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>750が立てる)

※850を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/木曜コラガイジ、要望うんコピペはNG登録/2chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ

──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp/
公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
http://www65.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト 家庭用ゲームソフトお問い合わせ窓口
http://www.bandainamcoent.co.jp/cs_support/voice/

↓おいこら回避用のひとこと
フォノンメーザー砲はまだですか?

※前スレ
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#758
http://2chb.net/r/gamerobo/1560411021/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2それも名無しだ (ワッチョイ 97ef-XKT6)
2019/06/14(金) 11:06:58.14ID:BzsV6dx/0
/ ➕ \<イチオツ!
3それも名無しだ (スフッ Sdba-SxB5)
2019/06/14(金) 11:13:37.14ID:txqJVYFBd
聞きたいんだが、自分主のカスマで「クラメン有り、機体自由」にしてクラン松永固めしたけどクラメン固めって有り?
4それも名無しだ (ササクッテロ Spbb-/7up)
2019/06/14(金) 11:16:45.21ID:tyIB1iTYp
記載してるならいいだろ
5それも名無しだ (ワッチョイ 5a00-al7b)
2019/06/14(金) 11:17:16.84ID:fcNP1pPv0
>>1
自分エースでオール2位みたいな戦績だったけど
ライバルがオール1位みたいな戦績でライバル負けしたわ。-6
これをレートポイントの基準にするっていくら何でもズレてるだろ…
6それも名無しだ (ワッチョイ 97ef-XKT6)
2019/06/14(金) 11:19:32.27ID:BzsV6dx/0
ライバルのライバルは自分じゃないんだっけ?
7それも名無しだ (アウアウカー Sac3-HeIq)
2019/06/14(金) 11:20:25.14ID:ZrvFoNpSa
ちゃんと叩き落とされてるじゃん
8それも名無しだ (ワッチョイ 9781-aDQK)
2019/06/14(金) 11:21:45.95ID:neuQAFjE0
格下と対戦してレート上がってもしょうがないからセーフ
9それも名無しだ (ワッチョイ 1a7c-NS6H)
2019/06/14(金) 11:24:25.77ID:W2ADVS370
>>1乙ジム

ps4を立ち上げなくてもバトオペ2がプレイできるXperia Play2の発表まだ?
10それも名無しだ (ワッチョイ 97ef-XKT6)
2019/06/14(金) 11:24:58.92ID:BzsV6dx/0
パターンやデカール高すぎだろ
DPでも買わせろや
11それも名無しだ (ワッチョイ 9a68-bPWz)
2019/06/14(金) 11:28:58.44ID:IWTtswpQ0
宇宙シュツルム弱すぎない?
なんかやたら当てにくいんですけど
12それも名無しだ (ワッチョイ 1abd-34xP)
2019/06/14(金) 11:29:26.31ID:zg/KmGkm0
たまたま昨日見かけた生放送で
エース選出後1発か2発しか当ててないクソザコナメクジが
「味方なんで突っ込むんだよ馬鹿かよ」って最初から点数負けてるのに言ってて
こういうマジな馬鹿って周りが言ってる愚痴の内容わからず、愚痴だけ真似て
上手いプレイヤーの気分になってるんだろうな 滑稽過ぎて呆れた
13それも名無しだ (ワッチョイ db79-YCmz)
2019/06/14(金) 11:30:00.43ID:VPYhcLew0
>>9
ソニモバは映画鑑賞とカメラに凝ってるので……
やらかしすぎてシェア激減にずっと赤字で冒険する予算もない
14それも名無しだ (ワッチョイ 9781-aDQK)
2019/06/14(金) 11:31:11.19ID:neuQAFjE0
パターンとかデカールは一部DP落ちさせて絶対にリサチケでしか交換できない少数を残した方が無課金にも課金者にも優しいと思うの
15それも名無しだ (ワッチョイ 6301-oZrO)
2019/06/14(金) 11:35:37.38ID:gZmneI9b0
>>8
そもそもレーティングなのに格下が同じ部屋にいるのがおかしい
16それも名無しだ (アウアウクー MMfb-yVxW)
2019/06/14(金) 11:35:46.19ID:4T8ZSiIQM
塗装は出来るんだからパターンとデカールはリサチケに余裕ある課金者のメリットでいいよ
それまで簡単にDP落ちしたら課金者可愛そうだわ
17それも名無しだ (ワッチョイ 1a7c-NS6H)
2019/06/14(金) 11:35:58.16ID:W2ADVS370
>>13
くそぅ!くそぅ!
18それも名無しだ (JP 0H4b-JBXG)
2019/06/14(金) 11:36:27.32ID:cqZAtO1nH
シュツルムは弾速が遅すぎるからまず当たらないよ。宇宙では
19それも名無しだ (ワッチョイ 33b3-9LPm)
2019/06/14(金) 11:36:29.52ID:RXA+mZep0
これレインドロップの迷彩使ってパンティ再現出来ないかな
20それも名無しだ (ワッチョイ 5a6f-YCmz)
2019/06/14(金) 11:36:48.31ID:8P2M0z2Q0
ジャックザハロウィン隊のデカールはよ出せや
シールでは配ってたろ
21それも名無しだ (ワッチョイ 4e01-YCmz)
2019/06/14(金) 11:36:49.07ID:ffTql7vR0
ドムキャの評価って結局どうなん?350−400はガンキャ出せばいいの
流れ崩れた?
22それも名無しだ (ワッチョイ 5a00-al7b)
2019/06/14(金) 11:37:05.32ID:fcNP1pPv0
>>6
そうだよ
ランダムで決まる
絶対ライバル負けしてるわーってときに弱い人と得することもあれば俺みたいなことになることもある
確率的にはそれで適正に収束するだろうけど、理不尽感ヤバイぞ
23それも名無しだ (スプッッ Sd5a-eq2L)
2019/06/14(金) 11:38:57.56ID:ocrUsg3bd
陸ジムやジムパワード使われるとおまえらどう思う?みんなつかわないから使わなくちゃという謎の使命感とマイナー満足感が刺激される
24それも名無しだ (ワッチョイ 63ad-Zhwc)
2019/06/14(金) 11:41:19.96ID:ZdC9/NkG0
ドムキャはガンキャよりは前線でヘイトを稼ぎつつダメージ出せるチーム戦できる支援だよ
ガンキャは遠距離支援として完成してるし使い分けよう
25それも名無しだ (スプッッ Sd5a-GYp0)
2019/06/14(金) 11:41:47.41ID:gGDlRfZCd
>>23
少なくともパジムはなんも問題ない
26それも名無しだ (ワッチョイ 9781-aDQK)
2019/06/14(金) 11:41:53.17ID:neuQAFjE0
アシハヤクナールのlv2はまだですか?カサカサしたい
27それも名無しだ (ササクッテロ Spbb-/7up)
2019/06/14(金) 11:42:06.57ID:tyIB1iTYp
ライバルが与ダメ3万とか割と見るんだけどこういうのがすくみガイジみたいな奴なんだろうな
28それも名無しだ (ワッチョイ 9a68-bPWz)
2019/06/14(金) 11:42:19.48ID:IWTtswpQ0
>>18
やっぱ無理だよなー
真っ直ぐ後退する奴にしか当たらなくてハゲてた
29それも名無しだ (ワッチョイ bb5f-vI2o)
2019/06/14(金) 11:42:35.08ID:WKaCX4MM0
あたりまえに戦えるなら何使ってもいい
30それも名無しだ (ワッチョイ 2702-ppbu)
2019/06/14(金) 11:43:00.36ID:868P18LC0
ライバル制と言って誰か一人と比べるのは確率の収束が遅くなるだけだと思うんだが…
だが試合中にライバルがすぐ表示されるなら熱くなれそうな気もするので
全体で何位か決めるかライバル即表示かどっちかにさせて欲しい
藤山は笑ってる場合じゃない
31それも名無しだ (ワッチョイ 5a6f-YCmz)
2019/06/14(金) 11:44:38.58ID:8P2M0z2Q0
ライバルより平均スコア超えてるか否かにすればいいのに
32それも名無しだ (アウアウカー Sac3-HeIq)
2019/06/14(金) 11:45:21.01ID:ZrvFoNpSa
同じ位のポイントが相手だぞ
遅くなるどころか逆
33それも名無しだ (ワッチョイ 5a00-al7b)
2019/06/14(金) 11:46:34.69ID:fcNP1pPv0
>>23
パジムは使用率高いぞ。マイナーではない
陸ジムはハンガーに入れたら200なら使える性能になった
34それも名無しだ (スプッッ Sd92-NIT2)
2019/06/14(金) 11:51:15.36ID:FI2b/6Xqd
ライバル制度なんて負けたときの損害を減らしてくれる保険みたいに考えとけ
35それも名無しだ (アウアウクー MMfb-yVxW)
2019/06/14(金) 11:54:30.57ID:4T8ZSiIQM
カンストしたらクイックカスマに引き篭もる人達多過ぎだろ
コンテナをレート限定にするか無印みたいにリサチケ落ちしてる機体の設計図をレートだけで落ちる様にしてくれよ
36それも名無しだ (ワッチョイ 9a05-zNK4)
2019/06/14(金) 11:55:43.52ID:Od4SHc4D0
ドムキャのマシ装備ってどうかね?
結構な勢いで削れるのでバズより確実にダメ稼げそうなんだが
37それも名無しだ (アウアウウー Sac7-7x2e)
2019/06/14(金) 11:56:03.16ID:TT/idDKua
>>34
エスマだと試合に負けライバルにも負けて更に減ることもあるクソシステムなんだよなあ
38それも名無しだ (ササクッテロ Spbb-/7up)
2019/06/14(金) 11:56:16.81ID:tyIB1iTYp
レートに蓮根放置が湧くから愚策だぞ
39それも名無しだ (ワッチョイ 6301-WzIj)
2019/06/14(金) 11:57:03.25ID:Ynb45fYg0
>>38
エアプかよ
今そうならないから
40それも名無しだ (アウアウカー Sac3-HeIq)
2019/06/14(金) 11:57:31.32ID:ZrvFoNpSa
固めだらけの今それは無理
41それも名無しだ (ワッチョイ 63ad-Zhwc)
2019/06/14(金) 11:57:57.43ID:ZdC9/NkG0
レートにコンテナ放置って沸いてもD-まで落ちるし問題ないわ
42それも名無しだ (ササクッテロ Spbb-/7up)
2019/06/14(金) 11:58:47.89ID:tyIB1iTYp
あそうかランク落ちていくか
43それも名無しだ (スフッ Sdba-JXq6)
2019/06/14(金) 11:59:33.66ID:6n7o0YjMd
レートでなんか優遇はほしいよな
44それも名無しだ (アウアウクー MMfb-yVxW)
2019/06/14(金) 12:00:11.12ID:4T8ZSiIQM
固めも居るけどカスマと違って味方にも居るから-1人だけ修正して同数マッチに戻しすだけだ良い
45それも名無しだ (スップ Sd5a-Kskd)
2019/06/14(金) 12:00:52.49ID:0jcYqrTSd
カンストしてからも階級のためにレーティングで出てるわ
レーティングしてれば試合数少なくともカスマに籠もって数時間やる奴より昇進が早い
46それも名無しだ (ワッチョイ 1abd-34xP)
2019/06/14(金) 12:01:09.35ID:zg/KmGkm0
アクビーリサ落ちしたし
そろそろ強制転倒武装くるのかな?
47それも名無しだ (アウアウウー Sac7-7x2e)
2019/06/14(金) 12:01:49.68ID:TT/idDKua
終わるまで固めがわからないレートより始まる前に固めがある程度判別できるカスマの方が楽しいのは当然の結果なのではないか
48それも名無しだ (スプッッ Sd5a-GYp0)
2019/06/14(金) 12:01:55.03ID:gGDlRfZCd
>>43
報酬多いじゃん?
49それも名無しだ (ワンミングク MM8a-L5jN)
2019/06/14(金) 12:02:31.02ID:7ndMk2otM
レートのゴミシステムなんとかしなきゃ人減る一方だろ ゲムと強タンピックだったせいか300と350全然でてこなかったり出たと思えば宇宙や山岳 ステージとコスト増えるほど好みのに当たる確率が減る欠陥構造 
50それも名無しだ (アウアウカー Sac3-HeIq)
2019/06/14(金) 12:03:23.54ID:ZrvFoNpSa
もはやただの麻雀だから
ペナ回復モードとしての価値しかない
51それも名無しだ (ワッチョイ 5b2f-Er4o)
2019/06/14(金) 12:03:26.49ID:8Jy3wBtE0
強制転倒射撃は絶対にやめてほしいな…
52それも名無しだ (ワッチョイ 5a00-al7b)
2019/06/14(金) 12:05:59.59ID:fcNP1pPv0
400連続やめーや
あとたまには450出してくれ
53それも名無しだ (ワッチョイ 275f-qEVS)
2019/06/14(金) 12:06:38.06ID:JXsJX/iZ0
>>51
一試合に一発撃ちきりのGP02のバズーカとかなら許すかな
54それも名無しだ (ワッチョイ 1ada-vI2o)
2019/06/14(金) 12:06:40.96ID:Hzhcm+ko0
強化にDP使わせてくれ
大成功率+10%で1万DPとかでいいから
余りにも使い道がない
55それも名無しだ (ワッチョイ 1a7c-NS6H)
2019/06/14(金) 12:06:42.64ID:W2ADVS370
>>43
保有してるレートポイント量に応じてコンテナの確率アップとか?
56それも名無しだ (ワッチョイ 5a00-al7b)
2019/06/14(金) 12:07:20.58ID:fcNP1pPv0
クイックにあったわ450
しかし過疎でマッチせず泣
57それも名無しだ (アウアウウー Sac7-/GnR)
2019/06/14(金) 12:08:23.65ID:D3B5kNdza
>>35
只でさえ実力関係ない要素に足引っ張られるのにカンストしてからまで勝敗気にするレートなんかやってられんわ
クソマップゴリ押しも酷いし
58それも名無しだ (スップ Sdba-V6AN)
2019/06/14(金) 12:10:48.84ID:jC1IC9m8d
今のクイックでマッチングしないとか嘘つけ
59それも名無しだ (ワッチョイ 1a13-Fck3)
2019/06/14(金) 12:12:15.18ID:kzgi9Kw60
今日逃したらアクビーは1ヶ月は出てこないと思ったほうがいいぞ
全力で確保しとけ
60それも名無しだ (スプッッ Sd92-NIT2)
2019/06/14(金) 12:13:16.84ID:FI2b/6Xqd
好きなコストでも好きなマップでもできないレートにカンストしてから行く理由もモチベも起きないわ
61それも名無しだ (ワッチョイ ab8f-vI2o)
2019/06/14(金) 12:13:41.27ID:HBHqCtKu0
>>44
問題は固めよりVC
顔見知りでやる程度なら野良であっても対策立てれるが
見えてないとこを把握みたいなNT化はゲームの根幹に関わる
62それも名無しだ (スッップ Sdba-qEVS)
2019/06/14(金) 12:14:34.17ID:7zt4XBPkd
400のアクトはあるけど、350のアクトは持ってないわ
交換するべきか
63それも名無しだ (スッップ Sdba-uK26)
2019/06/14(金) 12:14:48.45ID:SI//HnwDd
エンブレムで枠増えない頃は普通に2ヵ月近く並ばないとかあったね
今はリサチケ枠最大3倍くらいにしてるしどういう方針にするかわからんが
64それも名無しだ (アウアウウー Sac7-hcOn)
2019/06/14(金) 12:15:25.95ID:T6ltlOZwa
>>44
なんで-1ありになったのか理解できてる?
65それも名無しだ (ワッチョイ a323-YCmz)
2019/06/14(金) 12:15:58.04ID:fSuvanWK0
ここまで腕の差がでないゲームも珍しい
だからみんな自分は上手いと思ってる 
負けたら味方のせいだし
66それも名無しだ (アウアウクー MMfb-yVxW)
2019/06/14(金) 12:16:21.77ID:4T8ZSiIQM
>>61
顔見知りならVCなんて当たり前だろ
カスマで固めてる様な人達とか無印こらやってるフレのんかVCやぞ
67それも名無しだ (ワッチョイ 8a2d-Y5mc)
2019/06/14(金) 12:17:07.08ID:g5/awarW0
たとえば
コスト400戦MSレベ
68それも名無しだ (スフッ Sdba-+OIp)
2019/06/14(金) 12:17:44.10ID:3zH+4euid
ついにデイリーすらしない境地に達したぞ!
ここ眺めるだけで満足出来る
3日に1度改造だけしますね
69それも名無しだ (ワッチョイ 5b63-bbbA)
2019/06/14(金) 12:17:46.66ID:/msi/O8a0
>>65
そんなことはない
前に出過ぎた、レーダー見れなかったとか反省する場面もある
70それも名無しだ (ワッチョイ 1aad-Kskd)
2019/06/14(金) 12:18:18.32ID:hLUVl4j10
エースマッチのミリ残りヤケクソマン対策にノーダメ転倒武装は欲しいと思った
71それも名無しだ (ワッチョイ abb0-FPG0)
2019/06/14(金) 12:19:24.73ID:neAHkbXz0
>>3
クラメン有りは固めだと思われるんじゃない?
ありだとおもうが
72それも名無しだ (アウアウクー MMfb-yVxW)
2019/06/14(金) 12:19:44.97ID:4T8ZSiIQM
>>64
マッチし難いからだろ?1人の差が戦力の決定的差になるゲームだからレートに関したら同数以外ならマッチ不可で良いんじゃない?
クイックなら-1okカスマは好きにして
73それも名無しだ (ワッチョイ 33cf-r6Jh)
2019/06/14(金) 12:19:55.25ID:wmmfMjqJ0
>>62
しといた方が良い
但しモジモジしか出来ないなら迷惑になるからやめといた方がいい
74それも名無しだ (オイコラミネオ MMe3-m+Po)
2019/06/14(金) 12:20:35.78ID:koY+dAgdM
>>65
そう思ってたけど勝率7割近いやつとかもいるからな
一定レベル超えて味方キャリーできるようになれば違うんだろうなと思う。
75それも名無しだ (ワッチョイ ab8f-vI2o)
2019/06/14(金) 12:20:37.05ID:HBHqCtKu0
>>66
VCならVC同士でやらにゃ公平は無理って意味だぞ
つまりVCかどうか判断することなんて出来ないからグループマッチ自体が成り立たんってことだな
76それも名無しだ (アウアウウー Sac7-hcOn)
2019/06/14(金) 12:21:30.96ID:T6ltlOZwa
>>68
ここにも来なくていいよ
面白いこと言ってるつもりだろうけどスレオン勢なんて声だけでかくて害にしかならないし
77それも名無しだ (アウアウウー Sac7-Y5mc)
2019/06/14(金) 12:21:36.93ID:kSj4DUFXa
強くてもザクとか買わねーしww
78それも名無しだ (アウアウカー Sac3-sHyp)
2019/06/14(金) 12:24:19.63ID:hOobCr0Da
>>1
ドワスはよ
グロウスバイルはよ
プロドムはよーしてくんね
79それも名無しだ (ワッチョイ 5b1a-+PM/)
2019/06/14(金) 12:24:34.17ID:F+tDE3vm0
ドムキャはバズorキャノンから腕グレをメインに下格入れる嫌がらせ用だな。バランサーかポッキー持たれてたらぶっ壊れだった。
全員ドムで押し込むならともかくビームチュンチュンしてる中でフラフラしてたら蜂の巣にされて死ぬ。
350400の支援なら相変わらずガンキャ安定かな。

それより前作にあったデカールくらいさっさと全部だしてくれ。エースのエンブレム出し惜しみするのはともかくEFGFが無いのは許せん
80それも名無しだ (ササクッテロ Spbb-ExGk)
2019/06/14(金) 12:24:52.17ID:TqeKXhPHp
リサチケ集めようと回してたまたま出たからアクビーlv2持たせたが強すぎておハーブ茂るわ
こんなの使ってたなんてズルいぞ!
81それも名無しだ (スップ Sd5a-xLBp)
2019/06/14(金) 12:26:38.30ID:hfgP+WA1d
キャバルリー、デュラハン、ペイルライダー(VG)、レッドライダーはまだですか?
82それも名無しだ (ワッチョイ 9781-aDQK)
2019/06/14(金) 12:28:22.80ID:neuQAFjE0
アレケンピック単発回したらコールドブレード×2出てたまげた、でも本体なかった
83それも名無しだ (ササクッテロル Spbb-QfVb)
2019/06/14(金) 12:28:25.65ID:XHa3RUAPp
山岳はABともにCに有利要素が一切ないのになんでそこを主戦場にしたがる奴が後を絶たないのか不思議で仕方ない。
84それも名無しだ (スップ Sd5a-uRv2)
2019/06/14(金) 12:28:42.88ID:G0NC+YZQd
バランサーとかポッキーとか贅沢は言わないから、腕ミサをゲルキャと同じやつにしてほしいわ
85それも名無しだ (アウアウウー Sac7-hcOn)
2019/06/14(金) 12:29:28.92ID:T6ltlOZwa
キャバルリー
デュラハン
宙戦仕様
軽装
VG

ペイル兄弟まだまだいっぱいあるぞ
86それも名無しだ (ワッチョイ 3a3b-5W9S)
2019/06/14(金) 12:32:56.94ID:MQOijpai0
Cは遠距離狙える構成にしてアーチ上狙えば結構行ける気がするが
野良じゃなかなかそうはならんよな
87それも名無しだ (オッペケ Srbb-amV5)
2019/06/14(金) 12:33:18.45ID:i+ySZna8r
一年戦争後半にそんなにペイル詰め込んでたとかもはやギャグ
88それも名無しだ (アウアウウー Sac7-hcOn)
2019/06/14(金) 12:34:32.77ID:T6ltlOZwa
>>83
B側はC取ったら一応有利だよ
奥まった中継攻めるのにグルーッと回るようじゃアーチからみたら良い的だし
FPSでいう角待ちが強いのと同じことがおこるし

ただB側は他の面でも十分に有利な点が保証されてるからそこまでとる旨味は少ないってだけで
89それも名無しだ (ワッチョイ 8b01-n5zC)
2019/06/14(金) 12:34:38.27ID:exAm5uL00
レートの一番低い地上コストが400三連続とか舐めてんのか?
90それも名無しだ (ワッチョイ 4ea7-IZax)
2019/06/14(金) 12:35:10.87ID:KJ2Xdyew0
レート400強襲枠にグフカスぶっこまれるのピクシー並にあるんだけど、今強いの?
それともピクシーみたいな存在なの?
91それも名無しだ (オッペケ Srbb-DnLG)
2019/06/14(金) 12:35:15.91ID:UK2q26Njr
射プロ4をなんとなく交換したせいでアクト分のチケットがない
アクビーは既に有るのに
92それも名無しだ (アウアウクー MMfb-Z/pg)
2019/06/14(金) 12:38:23.65ID:wZyf1jFxM
dp落ち渋すぎ問題
マジで使い道ねぇ
93それも名無しだ (アウアウカー Sac3-l68/)
2019/06/14(金) 12:38:44.87ID:JIZcA8IZa
>>36
ホバーザクキャって言われそう
94それも名無しだ (ワッチョイ 275f-nQaC)
2019/06/14(金) 12:38:45.66ID:6AnKKxts0
>>65
腕の差 ×
知能の差 ○

勝率6割以上で並みの頭脳
95それも名無しだ (スプッッ Sd5a-DYee)
2019/06/14(金) 12:44:58.83ID:HNCgT7+hd
レートが高いとガチャのレア出現率に反映される
とかしないかな
96それも名無しだ (アウアウウー Sac7-2bQu)
2019/06/14(金) 12:45:28.36ID:BzuPMd07a
>>90
ガトシ火力やロッド強化されたけど歩きや止まったらマニュ効かんだろ?
察しろ
97それも名無しだ (スプッッ Sd4b-rs7q)
2019/06/14(金) 12:46:06.83ID:BRtJ75Bsd
>>85
レッドライダー
DU
辺りも追加しといて
98それも名無しだ (スップ Sd5a-xLBp)
2019/06/14(金) 12:51:06.05ID:hfgP+WA1d
ペイルライダー系列に乗るとオペレーターがクロエ・クローチェになったりしたら戦場に死が溢れるのに
99それも名無しだ (アウアウウー Sac7-/GnR)
2019/06/14(金) 12:52:30.37ID:D3B5kNdza
>>94
算数できずに勝ってるのに突っ込んでスコア献上奴とかゲームルールすら理解できてない奴とかゴミ機体即決とかあまりにも多いからな
100それも名無しだ (アウアウクー MMfb-yVxW)
2019/06/14(金) 12:54:44.34ID:4T8ZSiIQM
有料でいいからBGMを哀戦士・めぐりあい宇宙・嵐の中で輝いてとか欲しい
101それも名無しだ (ワッチョイ 4eaa-jya6)
2019/06/14(金) 12:55:17.86ID:wQROvJn70
リサチケ無いからアクト買ったらアクビーかえねーって言ってるやつに限ってDP使い道ねーとか言ってる
おまえDPと頭使えよって思うリサチケの集め方ガチャ回すだけじゃないぞ・・
102それも名無しだ (スッップ Sdba-UiF5)
2019/06/14(金) 12:56:51.89ID:EifqCicbd
>>100
俺は使ったことないけどPS4はBGM変更機能が本体になかったっけ?
103それも名無しだ (ドコグロ MM92-gynY)
2019/06/14(金) 12:57:38.27ID:/DZM8/HgM
エースマッチはエースそっちのけで敵を倒す馬鹿が多くて負けて楽しくない
任務で○機倒せやライバルに○勝の日はエースマッチはスルーするのがが精神衛生上いい
104それも名無しだ (アウアウカー Sac3-HeIq)
2019/06/14(金) 12:58:00.65ID:9d3ebm1aa
チケあまるよな
マークとか買ってるとカツカツかもしれんが
はよカスパだせ
105それも名無しだ (アウアウカー Sac3-l68/)
2019/06/14(金) 12:58:04.40ID:JIZcA8IZa
>>100
むしろ好きな曲登録出来るようにして欲しい
106それも名無しだ (アウアウクー MMfb-yVxW)
2019/06/14(金) 12:58:08.08ID:4T8ZSiIQM
>>102
マジ?知らなかったわthx
107それも名無しだ (スププ Sdba-o0lF)
2019/06/14(金) 12:58:35.42ID:2w8ig2GFd
>>102
USBメモリにmp3入れてメディアプレイヤーかなんかで再生できたな
欠点はポート1つ埋まることだけどチャットとかしないなら問題は無いな
108それも名無しだ (ワッチョイ 9a68-bPWz)
2019/06/14(金) 12:59:48.71ID:IWTtswpQ0
臨機応変にな!って連呼してた奴が最後突っ込んで逆転負けして草生えた
軍師マンは大概弱いのなんなのなんl
109それも名無しだ (ワッチョイ 3394-vIHt)
2019/06/14(金) 13:04:29.74ID:oYuB+akf0
>>107
それ確かゲームのBGMをボリューム0にしてやるとかじゃなかった?
110それも名無しだ (ドコグロ MM92-gynY)
2019/06/14(金) 13:06:56.53ID:/DZM8/HgM
>>108
あっそれわかる
俺も軍師マンがいると負ける率高い
軍師マンは地雷性格で多いの何でだろ
味方が思い通りならないとFFする奴も多いし
111それも名無しだ (ワッチョイ 037c-zYtC)
2019/06/14(金) 13:09:00.56ID:XDP8uPVU0
軍師マンの高ザク率
112それも名無しだ (ワッチョイ 1a13-Fck3)
2019/06/14(金) 13:11:04.21ID:kzgi9Kw60
450でスナカスが金勲章使ったからってありがとうって礼言う馬鹿に呆れるわ
絶対勝てないから意味ねえだろ
113それも名無しだ (ワンミングク MM8a-/M7b)
2019/06/14(金) 13:11:22.86ID:2ROl4CsmM
皆のおかげだって叫ぶ人はほとんどの場合自分が戦犯ってことわかってないんだろうな…

というかなんでそんなに皆のおかげだ連呼マンは減らないんだろ
114それも名無しだ (ワッチョイ 7602-vI2o)
2019/06/14(金) 13:11:52.96ID:ZoaA97l70
山岳はさ、A側に
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#759 	->画像>3枚
のような穴をだな
115それも名無しだ (ワッチョイ 8b01-eZzB)
2019/06/14(金) 13:14:37.33ID:D7q3FtUt0
エースになった瞬間芋り始めるのやめて
116それも名無しだ (スプッッ Sd5a-GYp0)
2019/06/14(金) 13:15:16.61ID:gGDlRfZCd
軍師「臨機応変に戦いなさい」



俺でも軍師になれそう
117それも名無しだ (スッップ Sdba-qEVS)
2019/06/14(金) 13:15:43.60ID:7zt4XBPkd
エースになった瞬間突撃する方が困るわ
118それも名無しだ (ワッチョイ 3a3b-5W9S)
2019/06/14(金) 13:15:46.09ID:MQOijpai0
たまにみなおかマンが切断して5人になってからのほうが善戦することあったりして笑う
119それも名無しだ (ワッチョイ 8b01-eZzB)
2019/06/14(金) 13:15:57.55ID:D7q3FtUt0
かの有名なフォークドクトリンやぞ
120それも名無しだ (ワッチョイ 9a8e-uK26)
2019/06/14(金) 13:16:07.19ID:GGWdTzbe0
金激励3回で1個も出ない日が多すぎ
7割は1個でるのに下ぶれしんどいですねぇ
121それも名無しだ (ワッチョイ 3377-mlQt)
2019/06/14(金) 13:17:40.41ID:hYRfp1KC0
tongtongっていつ見てもFFしかしてないんだが野放し何のペナルティも無しなのか?
122それも名無しだ (ワッチョイ 9a68-bPWz)
2019/06/14(金) 13:19:24.53ID:IWTtswpQ0
みんな落ちたせいで1人取り残された可哀想な殿さんに無理するな!とか吐き捨てるのが軍師マンなのでさもありなん…
大概支援か高ザクだなぁ
123それも名無しだ (アウアウクー MMfb-yVxW)
2019/06/14(金) 13:24:52.07ID:4T8ZSiIQM
>>115
エースは芋って正解だと思うけど…前出てやられるエースより後方でミリだけ喰ってる方が勝てるだろ?
124それも名無しだ (ワッチョイ 9781-aDQK)
2019/06/14(金) 13:25:48.36ID:neuQAFjE0
バトオペはやってないけど実況だと兄者なんかまさに軍師マンだしなあ、戦車やってても人に指示しながら自分はよく死んでるし
125それも名無しだ (スフッ Sdba-9LPm)
2019/06/14(金) 13:26:18.13ID:HqQZ5w+4d
エーオースホント味方ごと斬りつけるやつ多すぎる
今後は地雷認定するから
126それも名無しだ (スプッッ Sd5a-UiF5)
2019/06/14(金) 13:27:05.76ID:gLvhGrB4d
強襲乗ってるときにE確保後として
砂漠拠点近くの高台で引きこもってる敵支援に対する回答って行けそうなときは行くけど基本行かないで良いかな?
127それも名無しだ (ワッチョイ dfda-LWbF)
2019/06/14(金) 13:29:21.71ID:ZecFfp+E0
アレケンPU20連引いたらG3LV3出た、いらねぇ
128それも名無しだ (アウアウウー Sac7-WzIj)
2019/06/14(金) 13:29:58.60ID:tPb6+pxra
>>74
それな
凡人は勝率50%一人である程度状況ひっくり返せて回り見えるやつは勝率70いってるし
129それも名無しだ (スッップ Sdba-qEVS)
2019/06/14(金) 13:30:16.89ID:7zt4XBPkd
>>123
エースになっても裏取り続けるナハトとか、突撃続けるイフ改とかいるな
NPCだって思うことにしてる
130それも名無しだ (ワッチョイ 8b01-eZzB)
2019/06/14(金) 13:30:57.50ID:D7q3FtUt0
>>123
相手のエースが前に出て来てたら常に前線枚数不利で戦わなきゃダメなんやぞミリ喰ってりゃ良いって言うけどミリ作る前にこっちが喰われるだけ
131それも名無しだ (アウアウカー Sac3-vN9L)
2019/06/14(金) 13:31:05.10ID:mgpnJcgUa
配信者視点で俺をみたら俺めっちゃ強かったわ
132それも名無しだ (ワッチョイ 3394-vIHt)
2019/06/14(金) 13:32:14.22ID:oYuB+akf0
>>130
出てきたエース優先でフルボッコにしてやりゃいいじゃん
133それも名無しだ (アウアウクー MMfb-yVxW)
2019/06/14(金) 13:33:07.26ID:4T8ZSiIQM
>>126
E取ったら無理に相手拠点前の高台まで行っても片道キップで下手したらポイント献上するだけじゃないか?
射線切って奥側でEに来る敵を皆で片付けた方が勝ちに繋がるし終盤でポイント勝ってるならE取られても自拠点でリスポンして高台前で防衛した方が強い
134それも名無しだ (ワッチョイ 9a8e-uK26)
2019/06/14(金) 13:33:25.49ID:GGWdTzbe0
エースとか常に2〜3人に見られてる訳で相手がまともなら前出れないのが普通じゃね
135それも名無しだ (ワッチョイ 6301-YCmz)
2019/06/14(金) 13:33:31.29ID:SZveQV5I0
>>126
武装が届くなら当てる届かないなら行こうとしてるように見せてプレッシャーをかける
どっちにしろ敵支援に味方狙わせないような行動したほうが貢献してるんじゃないだろうか
136それも名無しだ (アウアウクー MMfb-yVxW)
2019/06/14(金) 13:34:57.11ID:4T8ZSiIQM
>>130
相手のエースが前に出てきたらカモだろ
多分君はエスマに向いてないぞ
137それも名無しだ (アウアウウー Sac7-mXJN)
2019/06/14(金) 13:35:51.74ID:wE+bJYEia
爺さんエースになると意気揚々と突っ込んで孤立してる
138それも名無しだ (ワッチョイ 9a24-3Wod)
2019/06/14(金) 13:36:14.50ID:YsXhtesf0
>>130
そんなんだからエースになれないんだ君は ね
139それも名無しだ (ワッチョイ 275f-qEVS)
2019/06/14(金) 13:36:33.27ID:JXsJX/iZ0
エースが汎用ならこのくらいの位置にいればいい
○○○○前線
 ●エース
 ○支援機
極端に前とか後ろにいなきゃいいんじゃね
140それも名無しだ (スフッ Sdba-9LPm)
2019/06/14(金) 13:37:30.19ID:HqQZ5w+4d
ある程度狙える場所まで出るのは必要かなエース
トドメ刺せる距離にいないと見るとさっさとトドメ刺す人もいるくらいだし
猪はダメだけどね
一人ガン下がりしてると周りも前に出ないなんてこともあるしなぁ
141それも名無しだ (ワッチョイ 8b01-eZzB)
2019/06/14(金) 13:38:52.17ID:D7q3FtUt0
俺芋らないでって言ったのになんで突っ込むみたいな話になってんの?
142それも名無しだ (アウアウウー Sac7-R62x)
2019/06/14(金) 13:39:06.11ID:mjh87lW0a
アクビーデビューしたけど当たんなくて地雷プレイかましたわすまんなw
143それも名無しだ (スフッ Sdba-9LPm)
2019/06/14(金) 13:40:01.55ID:HqQZ5w+4d
マウント取りたかったんや…許したってや
144それも名無しだ (ワッチョイ 3351-YCmz)
2019/06/14(金) 13:40:07.19ID:pDSlccBG0
ドムキャは流石に窓ほどではなかったか
というか皆小型窓っていうからバランサー持ってるのかと思ったぜ
145それも名無しだ (ワッチョイ 8b01-eZzB)
2019/06/14(金) 13:40:56.68ID:D7q3FtUt0
仲間と連携取れる距離にいろって話なのにさ後ろで芋ってたらフォローも出来ないしカットも出来ないやん
146それも名無しだ (ワッチョイ 33cf-r6Jh)
2019/06/14(金) 13:41:17.52ID:wmmfMjqJ0
>>142
バズみたいに足元狙っちゃうんだよねw
147それも名無しだ (ワッチョイ 9a8e-uK26)
2019/06/14(金) 13:42:12.85ID:GGWdTzbe0
エスパーじゃないんだから後付けで色々言われてもわからんだろう
148それも名無しだ (ワッチョイ 9a24-3Wod)
2019/06/14(金) 13:42:26.60ID:YsXhtesf0
じゃぁ!!!お前がエースになれよ!!!!!??
149それも名無しだ (ワッチョイ c723-Opqu)
2019/06/14(金) 13:44:16.82ID:CB+7c1KS0
たまにBD2でエース取って1人でつっこんではポイント取りまくってくるバケモンがいるけどそんなんじゃなきゃ芋ってもらったほうがありがたい
150それも名無しだ (スッップ Sdba-qEVS)
2019/06/14(金) 13:44:28.19ID:7zt4XBPkd
贅沢言い過ぎ
文句あるなら自分がエースになろう
151それも名無しだ (ワッチョイ 8b01-eZzB)
2019/06/14(金) 13:44:59.62ID:D7q3FtUt0
>>147
後付けもなにも俺は最初に芋らないでと言ってるぞ文盲
152それも名無しだ (ワッチョイ 4e73-vIHt)
2019/06/14(金) 13:46:01.21ID:Z303v0250
もしかしたらエースではなくエースになったエーオースのことを言っているのかもしれない
それなら射程あるのがバズと中距離ビームしかないからもう少し前出ろと言っても

結局前出られたら迷惑だわ
153それも名無しだ (ワッチョイ 9a8e-uK26)
2019/06/14(金) 13:46:17.30ID:GGWdTzbe0
触っちゃいけない奴だったわ
154それも名無しだ (アウアウカー Sac3-NV5V)
2019/06/14(金) 13:46:18.78ID:dOmu0fhva
>>144
ポッキーないし振りに行く必要ないよね
155それも名無しだ (ワッチョイ db05-0Akr)
2019/06/14(金) 13:46:26.49ID:lc834/lB0
強襲が全力でスラ吹かしてんのに吹かしてすらおらずに歩いてるドムキャに中々肉薄できなくて笑えんわ
肉薄する頃にはスラカッツカツやし
156それも名無しだ (ワッチョイ 9781-aDQK)
2019/06/14(金) 13:47:21.04ID:neuQAFjE0
>>149
あんまり芋られても前線は枚数足りなくてきついわ、いい距離にいて欲しいエース狙いの奴も何枚か釣れるし
157それも名無しだ (ワッチョイ bb5f-cFzw)
2019/06/14(金) 13:47:30.34ID:aqNpwp980
ワンデーアクビー
158それも名無しだ (ワッチョイ 9a05-zNK4)
2019/06/14(金) 13:47:52.88ID:Od4SHc4D0
>>93
使用感は実際そんな感じ
ザクキャと比べて機動力が高いので前線に付いていったり強襲からも逃げ易い点でかなり有利
砂2みたいにマシ装備でヨロケ兵装が無くなるわけでもないので結構アリなんじゃないかと
4つある射撃兵装を上手く回すとかなり与ダメも期待きでる
しばらくマシで運用してみるかな
159それも名無しだ (ワッチョイ 8b01-eZzB)
2019/06/14(金) 13:49:07.30ID:D7q3FtUt0
だからなんで芋らない=一番前で戦うなんだよ汎用の一歩後ろで戦うって発想するやろ普通
芋る=後方で陣取って動かないって意味の言葉やん
160それも名無しだ (スプッッ Sd5a-UiF5)
2019/06/14(金) 13:49:42.72ID:gLvhGrB4d
>>133,>>135
返答ありがとう参考にする
161それも名無しだ (ワッチョイ 3351-YCmz)
2019/06/14(金) 13:49:48.59ID:pDSlccBG0
>>155
支援でスピード130に地上適正付きは凄すぎる
ここだけは窓超えてる
162それも名無しだ (ワッチョイ 4e73-vIHt)
2019/06/14(金) 13:49:49.05ID:Z303v0250
>>155
まぁドムは本来動けるデブだから…
163それも名無しだ (ワッチョイ c723-Opqu)
2019/06/14(金) 13:49:57.03ID:CB+7c1KS0
>>156
後ろでミリにBR当ててくれりゃそれでいいよ
前でてHP削りながら前線支えられても困る
3分間生き残ってミリを都度食ってくれた方が結果的に枚数も楽になる
164それも名無しだ (スフッ Sdba-9LPm)
2019/06/14(金) 13:50:09.96ID:HqQZ5w+4d
そらエースは狙われやすいけど誰かが狙ってる限りそいつ自身は注意が逸れるわけだから
前に出られる機体は前に出て火力出す努力はしなきゃエースマッチとか勝てんやろ
エースを守るのも周りの努めやで
猪は守ることも敵わんから無理だけどさ
165それも名無しだ (ワッチョイ db05-0Akr)
2019/06/14(金) 13:52:37.12ID:lc834/lB0
強襲の脚を早く次のステージに行かせてくれ
166それも名無しだ (ワッチョイ dfda-LWbF)
2019/06/14(金) 13:54:27.71ID:ZecFfp+E0
コンテナでアレックスBR2出た!
167それも名無しだ (ワッチョイ ab2c-V1Ms)
2019/06/14(金) 13:55:29.74ID:6RttXwHl0
バトオペって対戦可能人数増えないの?

バトオペより何倍もグラフィック凄い戦車ゲーWoTは15vs15実現できてるじゃん


バトオペもマップ大きくしてせめて10vs10ぐらいできるようにしてくれないかな
168それも名無しだ (ワッチョイ 8b01-eZzB)
2019/06/14(金) 13:55:40.75ID:D7q3FtUt0
相手にもエースはおるんやぞなんで自分らは6対5で相手のエースすぐ落とせるとか自信マンマンなんや普段味方の支援に芋るな前線の負担が酷いって愚痴ってるやん
169それも名無しだ (ワッチョイ 8b01-eZzB)
2019/06/14(金) 13:58:58.63ID:D7q3FtUt0
それに支援エースならいいけど汎用エースやったら更に酷いぞ前線の汎用三枚で抑えられる訳ないんだからさ、せめてエースが相手の気を引くくらいはせなあかんやろ
170それも名無しだ (アウアウクー MMfb-yVxW)
2019/06/14(金) 13:59:19.25ID:4T8ZSiIQM
小学生かよ完璧な状況分からないけどエースなって突撃されるより芋の方がマシって事だぞ
芋ってそいつ一人で拠点まで帰ってるわけじゃじゃないだろ?
171それも名無しだ (ワッチョイ 97ef-XKT6)
2019/06/14(金) 13:59:28.97ID:BzsV6dx/0
そろそろ50vs50実装しろ
172それも名無しだ (ワッチョイ 9781-aDQK)
2019/06/14(金) 14:00:16.85ID:neuQAFjE0
極端な事言うと墜落とかで拠点まで行って修理しだすエースとかな、1落ちしても良いからそれ以上の戦果でまくってやろうの精神でいこうや
173それも名無しだ (スフッ Sdba-JXq6)
2019/06/14(金) 14:01:08.82ID:NGXYhUuRd
前線維持手伝いながらミリを処理できるぐらい視野広ければいいよ
目の前の敵殴っててこっちみないエースなんかいくらでもおるしだったら後ろからチクチクした方がマシって話
174それも名無しだ (ワッチョイ 8b01-eZzB)
2019/06/14(金) 14:01:54.87ID:D7q3FtUt0
>>170
だから汎用の一歩後ろだつってるだろ文盲エースが突撃しろなんて一言も言ってねーよ
175それも名無しだ (ワッチョイ 9a24-3Wod)
2019/06/14(金) 14:03:53.46ID:YsXhtesf0
>>167
宇宙はそうなるらしいね、5vs5の方が支援とか減って活躍できるから好きなんだが
176それも名無しだ (ワッチョイ 97ef-XKT6)
2019/06/14(金) 14:03:54.74ID:BzsV6dx/0
強タンの火炎放射器でFFできたら最強支援機の出来上がりなんだがなぁ
177それも名無しだ (ワッチョイ 9a05-zNK4)
2019/06/14(金) 14:04:02.41ID:Od4SHc4D0
>>167
歩兵でも見られる程のMSのモデリングとその複雑な動きやスキルには相当量のメモリを消費してるはず
さらにマップもMSとして見れば狭いが歩兵として見れば広大だ
10倍サイズ差があるMSと歩兵を同時に扱う時点で他と比べて色々難しいと思うぞ
どちらかに限定すれば随分楽になるんだけどな
178それも名無しだ (ワッチョイ 9a24-3Wod)
2019/06/14(金) 14:05:06.73ID:YsXhtesf0
そもそも15にしたら試合始まらんぞ ランダムマッチじゃないと
179それも名無しだ (アウアウクー MMfb-yVxW)
2019/06/14(金) 14:05:27.78ID:4T8ZSiIQM
>>174
それならそう書けよ必死かw
180それも名無しだ (ワッチョイ 9781-aDQK)
2019/06/14(金) 14:05:27.86ID:neuQAFjE0
>>174
もうほっとけ
181それも名無しだ (ワッチョイ 1a13-Fck3)
2019/06/14(金) 14:06:00.80ID:kzgi9Kw60
金勲章あるとコンテナの出がいいわ
常時5%upはでかい
182それも名無しだ (ワッチョイ 33cf-r6Jh)
2019/06/14(金) 14:07:10.75ID:wmmfMjqJ0
5chにもレーティング機能追加されたみたいね
183それも名無しだ (ササクッテロル Spbb-QfVb)
2019/06/14(金) 14:07:25.13ID:XHa3RUAPp
>>88
B側にこそアーチとB防衛する人数減らすリスク冒してまでCとる必要性がないんですがそれは。。
184それも名無しだ (ワッチョイ 6301-r6Jh)
2019/06/14(金) 14:07:34.64ID:OIHIO6Nb0
やっとアクト交換できたからアクビー楽しんでるけど本当に強いなこれ…
年始あたりに引いたBD3に即よろけ欲しいとずっと思ってたけどもしアクビーみたいなのをBD3が持てたらやばいもんな
大人しくサーベルの威力の強化だけ期待しよう…
185それも名無しだ (ワッチョイ 3e7c-W0db)
2019/06/14(金) 14:07:43.89ID:PxZShfmm0
墜落で拠点と中央の間の細い道で牽制射撃の撃ち合いしてる隙を見計らって機体回復しに行って戻ったらちょうど敵が押し込んでくるタイミングと重なってカウンターで撃破しまくって逆転勝ちしたときは敵からも賞賛飛んできた
186それも名無しだ (ワッチョイ 33ab-hDtd)
2019/06/14(金) 14:11:33.17ID:J6PBPY0k0
山岳でC取る奴は地雷
187それも名無しだ (ワッチョイ 2702-2bQu)
2019/06/14(金) 14:11:48.58ID:zhk+sMqk0
さっき都市芋ガンナー拠点放置いたわ

はるか後方で芋って前線崩壊、そっから強襲に絡まれて落ちたあと拠点放置
芋って何で前線放棄すんの?
前線が崩壊したら強襲が抜けてくるのなんか当たり前だろ

マジで芋って脳障害なんだろうな
188それも名無しだ (ワッチョイ 6301-oZrO)
2019/06/14(金) 14:13:21.17ID:gZmneI9b0
ふとデータベース見たら勝率1%くらい増えててうれピー
189それも名無しだ (アウアウカー Sac3-l68/)
2019/06/14(金) 14:13:48.83ID:tz23u/mTa
>>116
高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に
190それも名無しだ (スプッッ Sd5a-GYp0)
2019/06/14(金) 14:14:41.69ID:gGDlRfZCd
>>185
その状況で押し込んできた敵が愚かだと思う
191それも名無しだ (ワッチョイ 6301-oZrO)
2019/06/14(金) 14:15:36.92ID:gZmneI9b0
にわかで申し訳ないんだけど臨機応変になって誰が言ったセリフなの?
192それも名無しだ (ワッチョイ 9a5b-+tTb)
2019/06/14(金) 14:15:48.54ID:ynSqTwvh0
砂2がガンナーに流れたよな
どっちもカスだけど
193それも名無しだ (スプッッ Sd5a-GYp0)
2019/06/14(金) 14:16:45.20ID:gGDlRfZCd
>>190
要するに…
行き当たりばったりやんけ!
194それも名無しだ (ワッチョイ 3e7c-W0db)
2019/06/14(金) 14:17:10.39ID:PxZShfmm0
>>190
多分エースの体力がもりもり焦ったと思う
俺も逆のことしたことある
195それも名無しだ (スップ Sd5a-xLBp)
2019/06/14(金) 14:17:33.27ID:hfgP+WA1d
和田ジム300引いたんだがこいつ使い道あるのか
196それも名無しだ (スプッッ Sd5a-GYp0)
2019/06/14(金) 14:17:34.85ID:gGDlRfZCd
>>193
間違えたこれは>>189
197それも名無しだ (ワッチョイ 3e7c-W0db)
2019/06/14(金) 14:18:06.85ID:PxZShfmm0
もりもり回復して
198それも名無しだ (ワッチョイ 9a5b-+tTb)
2019/06/14(金) 14:19:47.14ID:ynSqTwvh0
>>195
ジムが好きで使いたいという人専用の
可もなく不可もない汎用として無理矢理使える
199それも名無しだ (ワッチョイ 9a05-zNK4)
2019/06/14(金) 14:21:36.64ID:Od4SHc4D0
>>181
俺は最近全然コンテナ落ちんわ
昨日ようやく金になって金激励3回で数十試合ぶりに1個落ちたくらいだ
その分ガチャの出がソコソコ良いからまだいいんだが
200それも名無しだ (アウアウカー Sac3-r6Jh)
2019/06/14(金) 14:23:38.38ID:bob0Tx7xa
グフVDは中々戦える機体になったって言うのに、犬ジムの情け無さよ…
ロマン砲担がないと存在意義が無いのは流石に産廃だわ、強判定くらいくれてやれよ
201それも名無しだ (アウアウカー Sac3-oBVw)
2019/06/14(金) 14:26:38.45ID:eWe1TAWXa
ロマン砲の性能が終わってるから上方来ない限り使う気がしない
星3にゴミ武器置くのやめるか星3相応の性能にしてくれよ
202それも名無しだ (ワッチョイ 9abe-6n0R)
2019/06/14(金) 14:27:24.60ID:2+LDXhHx0
>>189
臨機応変で通じるのに同じ事を2度も言ってるぞ
203それも名無しだ (ササクッテロ Spbb-/7up)
2019/06/14(金) 14:27:27.23ID:tyIB1iTYp
変なジムから理不尽なダメージ受ける事で気力を下げる効果がある
204それも名無しだ (ワッチョイ 3363-okRp)
2019/06/14(金) 14:31:42.18ID:z2Itrqds0
>>198
過不足なくジムらしいジムを演じることができる過不足のない機体だよな
205それも名無しだ (ワッチョイ dbad-cDow)
2019/06/14(金) 14:35:39.93ID:IBZzxeKQ0
>>124
わかる
サッカーの時とか最近の3vs3のゲームの時本当に見るに耐えない
206それも名無しだ (ワッチョイ ab2c-V1Ms)
2019/06/14(金) 14:38:42.19ID:6RttXwHl0
>>177
バトオペみたいな超低グラフィックのスカスカマップで破損表現もないのにマシンパワー使うのか?
MSは自体は結構頑張ってるグラフィックだとは思うが、、

そもそもメモリが512MBしかないxbox360版wotですら15vs15実現してるのに8GBも積んでるps4でできなとは思えんのだが
207それも名無しだ (ワッチョイ 1a02-jI/Q)
2019/06/14(金) 14:38:42.38ID:/CiYp6Mb0
ガンダムlv4あればあれけんlv2いらないですよね?
208それも名無しだ (スフッ Sdba-Kskd)
2019/06/14(金) 14:40:17.46ID:scEos3Nsd
アレケンは持ってて楽しいコレクションだからな
209それも名無しだ (ワッチョイ 9a68-bPWz)
2019/06/14(金) 14:41:32.52ID:IWTtswpQ0
ケンプ楽しそう
柔らか戦車なのは間違いないけど触り損なったら足おられるのが怖すぎる
210それも名無しだ (ワッチョイ df02-9t4O)
2019/06/14(金) 14:41:47.45ID:DLdGffGP0
A-で400に陸ジム出してくるとかどう言う頭してんだよ…
ほんとこのゲームはレーティングシステムが機能してねーな。
ゴミは下位レートのゴミ箱に押し込んどけよ。
211それも名無しだ (ワッチョイ 9aa5-Kf+D)
2019/06/14(金) 14:42:48.44ID:5IsfqxxG0
アレケン30連でサーベルのみで大爆死ワロタ


どうでもいいけど、星3ms半分ももってないのにペズンドワッジが4回くらい出てるんだが、ペズンドワッジに選ばれしものを自称して良いか?w

ちなみにバラッジも3回くらい引いてる。
212それも名無しだ (ササクッテロラ Spbb-JBrI)
2019/06/14(金) 14:43:06.23ID:Rv4gZdFMp
イフリート改っていつのまにかクソザコになったよな
400以上はニムバスさんの後継機いるし350はアクビーコンボで足壊れるし
213それも名無しだ (ワッチョイ 9aa5-Kf+D)
2019/06/14(金) 14:45:06.08ID:5IsfqxxG0
>>210YouTubeの生放送みてると
このゲーム始めて一ヶ月経たないくらいのやつでもA帯に行ってるからレートはほぼ意味ないんだって。
214それも名無しだ (ワッチョイ 3363-okRp)
2019/06/14(金) 14:47:48.49ID:z2Itrqds0
開発便りの山岳改修見て思ったのがアーチ自体ほぼそのままかよって
バズなんかの爆風狭くしたのに壁に当てて爆風あててけってのも???って感じだし
常に打ち下ろせる場所放棄してわざわざC地点主戦場にするの?
A側は小山じゃなくて絶壁にされて開幕アーチ絶対取れないし
好転する気がしないんだが
215それも名無しだ (ワッチョイ 9a05-zNK4)
2019/06/14(金) 14:49:02.80ID:Od4SHc4D0
>>206
移動時に常時マップ画像読み込んでるのと完全オンメモリーとかの違いや
攻防に関して単純な命中判定だけでなくヨロケやカウンター等の複雑な判定も含むので
一般的なFPS系より内部でやってる事はかなり多いと思うぞ
少なくても現状のゲームではやってる内容が全然違うので単純な比較は難しい
10倍差のある兵士&ロボゲーが登場した時に初めて比較できるというもの
216それも名無しだ (ワッチョイ 6301-oZrO)
2019/06/14(金) 14:50:23.21ID:gZmneI9b0
>>214
あれもう運営が「高台支援は支援でどうにかしろ」って言ってるようなもんだからな
217それも名無しだ (ワッチョイ a302-bcms)
2019/06/14(金) 14:50:36.67ID:hRQYyQYi0
350はアクビー多い方が勝つゲームになったな
アクビー交換できない貧民はレート出るなよ
218それも名無しだ (ワッチョイ 4e03-jWHh)
2019/06/14(金) 14:52:08.27ID:gcbWY7nj0
A−とか下位レートだからな
219それも名無しだ (アウアウカー Sac3-oBVw)
2019/06/14(金) 14:52:35.88ID:eWe1TAWXa
>>217
400もBD揃えた方が勝つゲームになってるしな
じゃあ300や250はどうかってDSVDドジムゲーで人権なしお断りだし
220それも名無しだ (ワッチョイ 275f-2qry)
2019/06/14(金) 14:52:45.84ID:kWozedUJ0
まぁアクビーだけでも困るんだけどね
221それも名無しだ (ワッチョイ 9a6c-LWbF)
2019/06/14(金) 14:53:26.15ID:nfkuTc/80
>>217
もうそういうネタレスいいから。飽きてんだよ。
222それも名無しだ (ワッチョイ 0351-YCmz)
2019/06/14(金) 14:53:28.11ID:NtTmR+Hb0
350、400は死んだ
223それも名無しだ (ワッチョイ abb0-FPG0)
2019/06/14(金) 14:54:20.38ID:neAHkbXz0
ボーナス3戦激励つけて全勝全ライバル勝利気持ちいい
224それも名無しだ (アウアウウー Sac7-WzIj)
2019/06/14(金) 14:55:29.38ID:tPb6+pxra
>>217
ギャラル持ってないやつはクロタくんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
225それも名無しだ (スップ Sd5a-5udH)
2019/06/14(金) 14:55:39.06ID:CDN2gA56d
初乗りアクビーでビーム焼きまくったのに
9万出てびびったわ
226それも名無しだ (アウアウウー Sac7-Rk9P)
2019/06/14(金) 14:57:53.39ID:lhf8YZNra
>>212
変にピクシーとか乗られるよりマシだけど400以上はBD2くんが悪い
350はよくわからん
227それも名無しだ (ワッチョイ 3377-ppbu)
2019/06/14(金) 14:59:37.79ID:rjjio2bb0
>>210
最近始めた知り合いがFA当てて450〜無制限だけをそれだけ乗ってプレイしてA行ったぞ
カスパは強フレ1だけで他の機体には乗った事が無い
トレーニングもやってない
キャノンBRのコンボしか教えてないからBRもすぐ焼く
228それも名無しだ (ワッチョイ df02-9t4O)
2019/06/14(金) 15:00:44.50ID:DLdGffGP0
>>214
おまけにアーチ上で狙われても壁の後ろに隠れれば安心だぞ。
更にB側には広場に出る道が1つ増えたからな。その癖A側には
マイナスの変更点しかないぜ!
229それも名無しだ (ワッチョイ 3363-okRp)
2019/06/14(金) 15:01:35.81ID:z2Itrqds0
>>225
アクビーは焼かない運用するほうが間違ってるからそれでいいよ
230それも名無しだ (スッップ Sdba-qEVS)
2019/06/14(金) 15:02:55.38ID:7zt4XBPkd
アクビーはOH回復が早すぎる
ガルバは何故か遅い
231それも名無しだ (ササクッテロ Spbb-/7up)
2019/06/14(金) 15:03:03.35ID:tyIB1iTYp
開幕アーチ合戦するとき足場狭いからお行儀よく並んで擬似タイマンか?
232それも名無しだ (ワッチョイ 6301-oZrO)
2019/06/14(金) 15:04:24.91ID:gZmneI9b0
旋回と歩行速度のおかげでアクビー当てやすすぎワロリン
233それも名無しだ (ワッチョイ 1abd-34xP)
2019/06/14(金) 15:05:52.83ID:zg/KmGkm0
ガルバはデブのクセにHP低い
234それも名無しだ (ワッチョイ bbd4-ppbu)
2019/06/14(金) 15:08:33.55ID:+dcdCzE80
リサ落ち窓が待ち切れずアクビー交換したぜ!
終わった・・
235それも名無しだ (ワッチョイ 9781-aDQK)
2019/06/14(金) 15:08:42.21ID:neuQAFjE0
調子乗って斬りかかってくるアクトを強判定格闘でねじ伏せるの好き、つかそれ以外弱点ない
236それも名無しだ (スップ Sd5a-xLBp)
2019/06/14(金) 15:12:31.39ID:hfgP+WA1d
350は今ナハトが普通に強い
ガンキャノンに1番つき刺さる
237それも名無しだ (ワッチョイ abb0-FPG0)
2019/06/14(金) 15:12:46.83ID:neAHkbXz0
アクビーは焼く覚悟があればミリ回収が容易すぎるわ
238それも名無しだ (アウアウカー Sac3-HeIq)
2019/06/14(金) 15:13:50.91ID:bSpF1goZa
あーあ7割レベルの勝率出せるのマドの方なのに
239それも名無しだ (ワッチョイ 3351-YCmz)
2019/06/14(金) 15:14:20.69ID:pDSlccBG0
>>236
なおアンチステルス
まぁステルス3だから完全に無効化はできんか
240それも名無しだ (スプッッ Sdba-g4OA)
2019/06/14(金) 15:14:31.42ID:ATwY5NlNd
アクビー焼けば主兵装だけで普通に回避狩りまで出来ちゃうの笑うわ
241それも名無しだ (アウアウカー Sac3-oBVw)
2019/06/14(金) 15:17:05.08ID:eWe1TAWXa
アクビーも壊れだけどアクト本体も足回りがアレックス並みだから同じコスト帯で対抗できない
242それも名無しだ (スッップ Sdba-BqsV)
2019/06/14(金) 15:18:37.07ID:OJIzV3Yzd
>>211
悪いな10連でケンプlv2とサーベル出た三( ゜∀゜)
243それも名無しだ (エムゾネ FFba-WNoW)
2019/06/14(金) 15:20:35.76ID:l2q9zi0OF
>>214

山岳マップはするな。

やりたきゃB側でA側なら抜けろって事さ
244それも名無しだ (ワッチョイ 33cf-r6Jh)
2019/06/14(金) 15:23:01.76ID:wmmfMjqJ0
>>238
で?
245それも名無しだ (ササクッテロラ Spbb-ExGk)
2019/06/14(金) 15:23:34.62ID:TxFB3kOXp
B側でもアホンダラ一匹でも混じると普通に負けるし山岳は絶対行かん
246それも名無しだ (アウアウウー Sac7-hcOn)
2019/06/14(金) 15:23:46.60ID:T6ltlOZwa
>>183
Cとっておいてアーチ上とって
B防衛に人数必要とか意味不明なんだけど
247それも名無しだ (スップ Sd5a-xLBp)
2019/06/14(金) 15:25:26.46ID:hfgP+WA1d
B側ならアーチ後ろの高台に支援機が座ったらそれだけで強い
それプラスアーチならAだけ固めでもなきゃ勝てん
248それも名無しだ (アウアウカー Sac3-oBVw)
2019/06/14(金) 15:26:50.70ID:eWe1TAWXa
Bが負けるパターンはアーチ取らない強ポジいかないCから先まで攻めに行くのアホ行動だからな
まともな頭あれば負けようがないクソマップ
249それも名無しだ (ワッチョイ 3363-okRp)
2019/06/14(金) 15:27:25.87ID:z2Itrqds0
>>243
勝敗ももちろんあるけどアーチ上下にらみ合いが本気でつまらない
勝ててもつまらないっていう
まあ実装したらほんとに改修される可能性も1%未満あるし期待しないでおくわ
250それも名無しだ (ワッチョイ 5a00-al7b)
2019/06/14(金) 15:28:50.45ID:fcNP1pPv0
>>212
イフ改は特別アクビー苦手にしてないでしょ。MA押し付けやすいし中判定だし
exam前に足折られても大丈夫だしexam中にアクトに捕まるならPSで負けてるだけや

イフとかEz8とか、特にガッシャ職人きついけどあまり見かけないから、350乗りやすいイメージ
251それも名無しだ (スップ Sd5a-xLBp)
2019/06/14(金) 15:30:02.21ID:hfgP+WA1d
A側が勝とうとしたら開幕強襲と1汎用以外アーチの向こう側凸くらいしかないと思うわ
コスト低いほどそうなるし1人でもCやら途中やらに行くのいたらもう無理
252それも名無しだ (アウアウカー Sac3-HeIq)
2019/06/14(金) 15:31:04.15ID:bSpF1goZa
Bも待ち自体が強いけど成立させるには腕しだいにになるから結局出れないだけの糞マップ
253それも名無しだ (ワッチョイ 037c-zYtC)
2019/06/14(金) 15:32:25.80ID:XDP8uPVU0
アクトビーそのものよりあの高速カニ歩きが面倒
254それも名無しだ (ワッチョイ 0eda-Ja5m)
2019/06/14(金) 15:35:23.56ID:nYZZ0fCY0
リサチケ貯まったから新フレ欲しいのに全然売りに出ないんだけど
DP落ちしてない物を率先して並べろよ何考えてんだ糞運営は
255それも名無しだ (ワッチョイ 275f-qEVS)
2019/06/14(金) 15:35:35.63ID:JXsJX/iZ0
>>214
ただ、あれ見て思うのはA側も開幕アーチに乗ったらとりあえず攻撃されないってことだな
開幕アーチの上で壁を挟んで睨み合いになる

その後は雪崩込むのか、じわじわ押してくのかはわからん
B側の1体が南東の新しい道を通ってきて狙撃してくるのはわかる
256それも名無しだ (ワッチョイ 9781-aDQK)
2019/06/14(金) 15:36:49.09ID:neuQAFjE0
山岳はガッシャが楽しいぞ、文字通りの山越えハンマーポイントがちょいちょいあって墜落より戦果出せるわ
257それも名無しだ (ワッチョイ 3363-okRp)
2019/06/14(金) 15:37:03.86ID:z2Itrqds0
そもそもアーチ強化しなければC主戦場になった可能性あるけど
その可能性ぶっ潰すMAPに作り替えた開発が
C中継を主戦場になるよう改修したいって書いてること自体
ただのギャグでしたね、期待もくそもなかったわ
258それも名無しだ (ワッチョイ 275f-qEVS)
2019/06/14(金) 15:37:04.78ID:JXsJX/iZ0
>>255
☓乗ったら → ○乗れたら
259それも名無しだ (スプッッ Sdba-4Dct)
2019/06/14(金) 15:39:46.21ID:sZtRfW3Md
山岳に限った話じゃないけどいくら自分が理解してても味方が理解してくれてるとは限らないのが辛い
キャリーしてやれるような実力もないし野良じゃ絶対行かないわ
260それも名無しだ (ワッチョイ 3363-okRp)
2019/06/14(金) 15:41:32.50ID:z2Itrqds0
>>258
でもアーチ上に向かうための山のとこ絶壁にするって書いてあるんですよね
迂回するかジャンプしなきゃいけないから今以上に間に合わないと思う
261それも名無しだ (ワッチョイ 4e01-YCmz)
2019/06/14(金) 15:42:19.01ID:ffTql7vR0
山岳は改修するなら運営として欠陥マップとして認めたことになるんだし
改修まで配信停止すりゃいいのにな
262それも名無しだ (オッペケ Srbb-HFSG)
2019/06/14(金) 15:42:28.25ID:+3LFG9S9r
アーチだってね。悪い訳じゃないですよ。登るためにジャンプしなきゃ行けないのが全部悪い。墜落の高台を見習って。
263それも名無しだ (バットンキン MM8a-2bdW)
2019/06/14(金) 15:47:03.03ID:MhzKLrjVM
山岳C広場で乱戦状態になってるのにずっとアーチ上から悠々と射撃に勤しんでる味方支援に怒り覚えるわ
264それも名無しだ (スプッッ Sd5a-ykQt)
2019/06/14(金) 15:47:17.47ID:ZsMe3XbQd
A側だけ坂にすりゃいいそれでトントンだろ
265それも名無しだ (ワッチョイ 2702-2bQu)
2019/06/14(金) 15:48:27.84ID:zhk+sMqk0
>>263
何で?
それが強いからA側クソゲーなんだが
266それも名無しだ (アウアウカー Sac3-oBVw)
2019/06/14(金) 15:49:52.40ID:eWe1TAWXa
>>263
乱戦だろうがアーチ上から撃ち下ろすのが一番強いぞ
267それも名無しだ (ワッチョイ abb0-mXJN)
2019/06/14(金) 15:51:08.48ID:R1XAiHVv0
下にいて他の機体に射線潰されるよりアーチからガンガン撃つ方がいいけどな
268それも名無しだ (ワッチョイ 5af9-NV5V)
2019/06/14(金) 15:53:26.34ID:XKgC/ErO0
>>167
ただでさえ爆熱になるのにさらに処理負荷かけたらPS4ぶっ壊れるんじゃね
269それも名無しだ (アウアウクー MMfb-r6Jh)
2019/06/14(金) 15:54:07.70ID:lQBwVsiOM
1周年って7月末だったっけ
完全な人権機体でも来ない限り無料トークンは貯めとくのが吉かな
270それも名無しだ (ワッチョイ 5af9-NV5V)
2019/06/14(金) 15:54:34.66ID:XKgC/ErO0
>>263
支援がわざわざその乱戦に突っ込みに行く必要なくね?
271それも名無しだ (アウアウカー Sac3-oBVw)
2019/06/14(金) 15:56:20.51ID:eWe1TAWXa
>>269
運営も一周年記念に向けて貯めてる無課金など想定済みだから有償トークン限定ガチャで対策してくる可能性
272それも名無しだ (ワッチョイ a302-aXge)
2019/06/14(金) 15:56:24.32ID:ajUOqmXH0
>>263
乱戦中なら当然だろ
273それも名無しだ (オッペケ Srbb-HFSG)
2019/06/14(金) 15:57:26.81ID:+3LFG9S9r
また一人地雷が生まれたようだな
274それも名無しだ (ササクッテロラ Spbb-Nq9U)
2019/06/14(金) 15:57:46.47ID:t9wtGiwZp
ツイッターでも同じようなこと言ってる人見たし、こういう人が山B側の勝率下げてんだろうなって
275それも名無しだ (アウアウウー Sac7-hcOn)
2019/06/14(金) 15:58:08.65ID:T6ltlOZwa
>>260
崖の細道の所じゃなくてその手前の丘のことじゃないの?
あそこB側からでも普通に上れるからそれを絶壁にするんでしょ
276それも名無しだ (ササクッテロ Spbb-/7up)
2019/06/14(金) 15:58:27.14ID:tyIB1iTYp
地の利を生かさない支援は地雷じゃん
277それも名無しだ (ワッチョイ b605-YCmz)
2019/06/14(金) 15:58:27.71ID:jyjCCuYr0
敵支援がアーチ上から撃ちまくってたら
嫌だからC中継傍の山で射線切るかアーチ下に行きたくなる
下にいてくれたら始末しやすくていい
278それも名無しだ (ワッチョイ 275f-2qry)
2019/06/14(金) 15:58:37.75ID:kWozedUJ0
支援は連結維持しつつ安全な場所で安定して敵をよろけさせててくれればそれで良い
乱戦に突っ込んでくる必要なんてほぼ無い
279それも名無しだ (スッップ Sdba-qEVS)
2019/06/14(金) 15:59:24.93ID:7zt4XBPkd
>>263
砂漠と違ってアーチはヘイトあるし、うち下ろせるから強いよ
自分も支援でアーチ登ってみ
狙われまくるから
280それも名無しだ (スフッ Sdba-GmEQ)
2019/06/14(金) 15:59:41.02ID:H8Pj6FcYd
>>189
おじいちゃん「つまり…行き当たりばったりというわけじゃな。」
281それも名無しだ (ワッチョイ 4e5d-xLBp)
2019/06/14(金) 15:59:43.18ID:iZIA0bXm0
ザクキャノンみたいなのなら降りるタイミングはあるかもだがガンキャノンで降りたらアホすぎる
282それも名無しだ (ワッチョイ ca2d-Rc2r)
2019/06/14(金) 15:59:57.89ID:22jgHoQX0
>>263
お前……それをやるためにBチームは広場で戦うんだぞ?
アーチに乗らん支援がいたらそのほうが殺意を覚える

糞マップだということをちゃんと考えて臨機応変にな
283それも名無しだ (スプッッ Sd5a-GYp0)
2019/06/14(金) 16:00:30.66ID:gGDlRfZCd
無制限に500のガンキャか450のFAならどっちがいいだろう
俺はいつもガンキャだけど敵側にFAをよく見るしダメージも出してるっぽい
窓は持ってない
284それも名無しだ (ワッチョイ 1a02-jI/Q)
2019/06/14(金) 16:00:35.44ID:/CiYp6Mb0
アクト400でたんだけどアクビー必須ですか?
285それも名無しだ (アウアウウー Sac7-hcOn)
2019/06/14(金) 16:00:39.62ID:T6ltlOZwa
>>263
ザクキャとかみたいなキャノンと200mちょいのマシで戦うようなタイプの支援でもない限り
アーチから降りる意味ってある?
286それも名無しだ (ワッチョイ df8f-r6Jh)
2019/06/14(金) 16:00:42.91ID:Uq/ly/hz0
>>272
山岳cまで出向いてんのにポイント差作って押し切れてる訳じゃないから支援の責任じゃないんだよなぁ
何の為にそこ行ったんってキレられる側って認識ないんだろうね
287それも名無しだ (ワッチョイ 4e7b-6n0R)
2019/06/14(金) 16:01:05.22ID:E/brk8sY0
>>269
1周年はGP12か7号機来ると期待してる

>>263
C凸して敵に接近されてボコボコにされてそのせいで負けたら戦犯になるぞ
288それも名無しだ (ワッチョイ 33cf-r6Jh)
2019/06/14(金) 16:01:30.18ID:wmmfMjqJ0
>>284
400だとアクビーなきゃ乗らないで!
289それも名無しだ (ワッチョイ abb0-mXJN)
2019/06/14(金) 16:01:38.59ID:R1XAiHVv0
負荷があるのはベースキャンプだけじゃね?
無駄に動いてるNPCにトラックやミデア
ベースキャンプは不要な空間が多すぎるんだよ
ベースキャンプ削除して他に容量使えばいいと思うけどな
290それも名無しだ (ワッチョイ ca2d-Rc2r)
2019/06/14(金) 16:03:09.19ID:22jgHoQX0
たしかに頑なにアーチに乗らん支援いるんだよなぁ……
フラットで戦ったらA有利なのわかっとらんのだろーな

高台芋=悪という認識があるだけまだマシな部類なのかもしれんが、ちゃんとマップを見て自分の頭で考えないとな……
291それも名無しだ (スププ Sdba-o0lF)
2019/06/14(金) 16:04:12.50ID:2w8ig2GFd
あんなクソポリで大した機能もないキャンプが重いこと自体おかしいでしょ
292それも名無しだ (ササクッテロラ Spbb-Nq9U)
2019/06/14(金) 16:04:27.39ID:t9wtGiwZp
プロじゃない本体だとベースキャンプいるだけでくそうるさいんだよな プロにしたらマシになるなら買い換えるレベル
293それも名無しだ (スフッ Sdba-GmEQ)
2019/06/14(金) 16:04:28.22ID:H8Pj6FcYd
昨日ドムキャノンをマドロックの低コストとか言ったのは高度な情報戦だったな。
からすまは、ドムキャノンに12000円使ってたわ。
294それも名無しだ (ワッチョイ ca2d-Rc2r)
2019/06/14(金) 16:04:44.03ID:22jgHoQX0
>>284
横移動の旋回のすさまじい速さがあるから利点はあるしナシではない、バズでも十分強い
だが、ビームが……ビームがとにかく強すぎる
295それも名無しだ (ワッチョイ bb5f-vI2o)
2019/06/14(金) 16:04:52.52ID:WKaCX4MM0
出来の悪い昔のMMOだな・・
296それも名無しだ (スププ Sdba-o0lF)
2019/06/14(金) 16:05:46.96ID:2w8ig2GFd
>>292
プロSSDでもうるさいぞ
内部から細工して初めて効果あるかもレベル
297それも名無しだ (スプッッ Sd5a-Zhwc)
2019/06/14(金) 16:06:19.26ID:RVySAewWd
>>293
盾もサーベルもないのにそんなわけないって普通は気付くのにな
でもドムキャは悪くない性能はしてるな
298それも名無しだ (アウアウカー Sac3-NV5V)
2019/06/14(金) 16:06:22.29ID:cGnC+0mEa
今だにアーチ有利理解してない地雷おるんだな

これでカンストだったらやめればいいレベル
299それも名無しだ (ワッチョイ 0351-YCmz)
2019/06/14(金) 16:07:11.99ID:NtTmR+Hb0
猪「アーチ登れ」
300それも名無しだ (スフッ Sdba-GmEQ)
2019/06/14(金) 16:07:15.11ID:H8Pj6FcYd
>>202
有名アニメのネタセリフやぞ。
301それも名無しだ (ワッチョイ 275f-2qry)
2019/06/14(金) 16:07:18.74ID:kWozedUJ0
350ならドムキャありなんじゃね?
302それも名無しだ (ワッチョイ abb0-mXJN)
2019/06/14(金) 16:07:37.43ID:R1XAiHVv0
アーチはのぼらないが中継の高台はのぼる
開幕から中継の高台のぼってどうすんだよバカなの?ってやつが多い
303それも名無しだ (ワッチョイ 037c-zYtC)
2019/06/14(金) 16:09:09.01ID:XDP8uPVU0
アクト対策はグレ取り出した瞬間追っかけ回すのが最適解か
304それも名無しだ (アウアウカー Sac3-NV5V)
2019/06/14(金) 16:09:25.16ID:cGnC+0mEa
>>289
余計なところに力入れてクソゲー作るのは和ゲーの宿命だと思うわ
305それも名無しだ (ワッチョイ 1b05-FtNC)
2019/06/14(金) 16:09:40.10ID:LKWfgiur0
>>292
安心しろプロでもめちゃんこうるさいで…
306それも名無しだ (ワッチョイ 4e7b-6n0R)
2019/06/14(金) 16:09:49.35ID:E/brk8sY0
>>290
味方が多いところに付いていくだけのガイジ多いからな
墜落港湾で先頭の汎用が中継ABスルーしたら全員スルーとかよくあるし
1人だけ別行動は怖くて出来ない
307それも名無しだ (アウアウウー Sac7-hcOn)
2019/06/14(金) 16:09:51.53ID:T6ltlOZwa
キャノンバズ(あるいはその逆)が繋がったら強すぎる
けど繋がらなかったら強くない
調整の難しい機体だったろうな
308それも名無しだ (ワッチョイ a302-aXge)
2019/06/14(金) 16:12:25.12ID:ajUOqmXH0
>>284
ないなら他の機体でいいかなって程度
アクトの移動性能にノンチャって言うタイミングの読みづらさとビームの弾速が合わさって押し引き最強に見える
309それも名無しだ (ワッチョイ 979f-YCmz)
2019/06/14(金) 16:13:14.62ID:e4CU4lCZ0
>>295
出来が悪いだけでなくプレイヤーにガチャ回させてテストを強要しているんだから笑い事じゃない
310それも名無しだ (アウアウカー Sac3-NV5V)
2019/06/14(金) 16:13:36.49ID:cGnC+0mEa
お着替え楽しんでるとかなんか切れるのいるからベースキャンプ廃止はいいとして
もうちょっと狭くしろよ
311それも名無しだ (ワッチョイ ca2d-Rc2r)
2019/06/14(金) 16:13:39.70ID:22jgHoQX0
あとあれやな、サーベル切り替えがビームサーベルのくせに早くてバズ下確定じゃの
312それも名無しだ (ワッチョイ ca2d-Rc2r)
2019/06/14(金) 16:16:02.59ID:22jgHoQX0
>>283
どう考えてもフルアーマー
かつてガンキャノン4レベルが最強の位置に君臨していたのはダブルキャノンでマニューバを停めれたからだ
313それも名無しだ (スプッッ Sd5a-GYp0)
2019/06/14(金) 16:18:12.19ID:gGDlRfZCd
>>312
マニューバで止めるべき強襲があんまりいない…
314それも名無しだ (スフッ Sdba-GmEQ)
2019/06/14(金) 16:19:01.21ID:H8Pj6FcYd
>>297
悪くない…か?
武装→中距離なんで支援機なのに接近して攻撃時は2、3っつの武装使うから回避に専念できないし
デブだから妨害されやすい。しかも致命的なのが敵支援機との戦いに不利。(デブ、射程400、弾速早いの一つだけ、ホバー)カウンタースナイプもリスクの割にダメージすくないだろうし。
315それも名無しだ (スッップ Sdba-jipk)
2019/06/14(金) 16:20:15.15ID:vqgv8jIMd
イフ改そんな弱いかなぁ吹かせる量自体はイフ改のが多いんだけど
316それも名無しだ (ワッチョイ db9f-Er4o)
2019/06/14(金) 16:21:20.58ID:2Hm+xkpG0
200出たら敵全員ゲムカモフで草
317それも名無しだ (スプッッ Sd5a-GYp0)
2019/06/14(金) 16:22:21.03ID:gGDlRfZCd
>>316
レーダー真っ青になる?
318それも名無しだ (ワッチョイ 979f-YCmz)
2019/06/14(金) 16:23:12.80ID:e4CU4lCZ0
強襲に近寄られてもバズ下が咄嗟に出やすいドム系であるのは利点と思うが
その間に味方が寄って来てくれないと次の手がない感じ
319それも名無しだ (ワッチョイ a302-aXge)
2019/06/14(金) 16:25:33.58ID:ajUOqmXH0
>>315
lv3じゃHP低すぎてNTじゃないともう無理
320それも名無しだ (アウアウエー Sa52-iVro)
2019/06/14(金) 16:26:41.99ID:XPwcM56qa
前から思ってたけどアレックスとケンプって対のイメージ無いんだよなぁやっぱアレックスの相手と言えばザク2改でしょ
321それも名無しだ (ワッチョイ ca2d-Rc2r)
2019/06/14(金) 16:27:03.27ID:22jgHoQX0
>>313
うん、ちょっと言ってる意味がよくわからないね……違うゲームやってるのかな?
まぁガンキャノン4レベルは結構地雷臭く見られるくらいの差は現状ありまっせ

移動撃ち手段の有無やサーベルやビーム3連射での等々自衛手段、
弾数含めた総合火力でもさすがに無制限では劣ってくる材料が多い、ダメじゃないがガンキャノン4は見えると不安は覚える
322それも名無しだ (ワッチョイ db9f-Er4o)
2019/06/14(金) 16:27:33.70ID:2Hm+xkpG0
>>317
レーダーの端の奴以外青かった
乱戦だとぱっと見で安置が全然わからん??
323それも名無しだ (ワッチョイ db05-0Akr)
2019/06/14(金) 16:27:58.54ID:lc834/lB0
足の速さもだけど強襲やっててドムキャの1番むかつくとこは格闘生当てでよろけさせても滑って離れて連撃が届かんことが多々ある事
324それも名無しだ (スフッ Sdba-GmEQ)
2019/06/14(金) 16:29:17.93ID:H8Pj6FcYd
山岳がアップデートされたとして
A側はもうステルス機体に開幕ボマーさせて
籠城しかなくね?
ステルス最速は陸戦強襲ガンタンクだと思うけど2番、3番はだれかな?
DS?噴射マシマシピクシー?
325それも名無しだ (アウアウウー Sac7-iVro)
2019/06/14(金) 16:29:39.37ID:3I0lKWTAa
今の無制限支援は
マドロック>FA>ガンキャ>ガンナーゲルJ>砂2バラッジ強タンガンキャ2>ザメルガンタンク

って感じ
326それも名無しだ (ワッチョイ 67a5-MBTa)
2019/06/14(金) 16:29:41.96ID:D8ZUG4ar0
エスマでさ拠点にレティクル合わせると赤くなって無意味ですよって教えてくれるけど何でこれ障害物全般につけてくんないの?岩とか建物も赤くしてくれよ
327それも名無しだ (ブーイモ MMba-Hcod)
2019/06/14(金) 16:30:18.51ID:XjnjhNBMM
>>322
クソゲーすぎて草
レーダー俺も頼るし面倒くさいな
328それも名無しだ (ワッチョイ b606-YCmz)
2019/06/14(金) 16:30:27.04ID:BSGY5h2X0
支援機に乗ってエースになったのに敵が乗り捨てたミリのMSも見えないで前線に飛び出していく馬鹿www
そんな視野狭い奴が支援機乗るなよ…
みんな止めだエースっていって俺なんかバルカンでわざわざ注目させようとしてやってんのに
やっぱヘビーガンダムなんか乗ってるやつって脳障害持ちだわ
329それも名無しだ (ワッチョイ a302-aXge)
2019/06/14(金) 16:32:02.04ID:ajUOqmXH0
>>325
どうみても地雷だわ
ガンナーゲルJよりザメルタンクのが普通につよいわ
330それも名無しだ (ワッチョイ b606-YCmz)
2019/06/14(金) 16:32:10.69ID:BSGY5h2X0
ああいう何も見えてないバカにはバルカン程度じゃ意味ないのか
今度からサーベルで意地でも引き止めないとダメだな
331それも名無しだ (アウアウカー Sac3-NV5V)
2019/06/14(金) 16:32:14.51ID:cGnC+0mEa
>>328
蛇ガンの時点で地雷ってわかるだろうに…
332それも名無しだ (スプッッ Sd5a-ykQt)
2019/06/14(金) 16:32:30.83ID:ZsMe3XbQd
>>322
そこまで来たらもうレーダー頼りにならないのわかるから偽装の意味ないなぁ
カスタムクイックでのそう言う遊びは嫌いじゃない
333それも名無しだ (スプッッ Sd5a-GYp0)
2019/06/14(金) 16:32:33.53ID:gGDlRfZCd
>>321
無制限でそんな暴れまわってるマニューバ持ちってどれだろ?G3?
コスト300台ほどマニューバに悩まされることがなくてさ

実際ガンキャでもほとんど問題なく戦果出せてたから、FAにすればもっと行けるならそうしたいと思って聞いてみたのね
帰ったらFAで無制限出てみる
450で支援乗る時は100%FA乗ってたから立ち回りはわかるし
334それも名無しだ (ワッチョイ 9790-YCmz)
2019/06/14(金) 16:33:01.38ID:8UDUrExs0
>>325
どこから突っ込んだらいいのか分からんくらいネタ詰め込みすぎだろ
335それも名無しだ (スフッ Sdba-GmEQ)
2019/06/14(金) 16:33:46.58ID:H8Pj6FcYd
ドムキャノンは敵から見たら強襲泣かせ支援喜ばせ?
つまり強襲が元気で支援やりにくいマップなら強いかな?砂漠?無人都市の端っこ?
336それも名無しだ (アウアウウー Sac7-iVro)
2019/06/14(金) 16:35:21.20ID:ujkiFHeXa
>>329
前線の遥か遠くで芋しか出来ないタンク系はいらんから
337それも名無しだ (ワッチョイ a302-aXge)
2019/06/14(金) 16:35:25.48ID:ajUOqmXH0
>>333
ガンキャとFAはだいぶ違うからな・・・
FAは窓の居る居ないで立ち回りも変わるし
338それも名無しだ (スフッ Sdba-GmEQ)
2019/06/14(金) 16:36:48.44ID:H8Pj6FcYd
>>325
ザメルと強襲ガンタンクはもっと上。
ガンナーからガンキャノン2までを最下位にしなさい
339それも名無しだ (ワッチョイ 9790-YCmz)
2019/06/14(金) 16:37:08.90ID:8UDUrExs0
>>336
ゲルJはともかくガンナーはまんまブーメラン刺さってるんですがそれは
340それも名無しだ (ワッチョイ 4eaa-jya6)
2019/06/14(金) 16:37:30.89ID:wQROvJn70
>>288
みんなが心配してたとおり
今日400でアクトマシンガンいたぞ・・
341それも名無しだ (ワッチョイ 5a00-al7b)
2019/06/14(金) 16:39:05.25ID:fcNP1pPv0
>>315
言うて400までならマップ次第で大活躍する
450は生命線のMA押し付けと強制噴射で回り込みが、敵の旋回速かったりMA抜いてきたりで通用しなくなる

無制限は350ロケット特攻アリとは思う
66限定だけど
342それも名無しだ (ワッチョイ 275f-qEVS)
2019/06/14(金) 16:39:31.58ID:JXsJX/iZ0
ガンキャかFAか論争は無意味
火力と回転率はガンキャ、自衛力はFAなだけで、あとは敵の編成と個人の腕と好み
あとガンキャlv4は2スロ追加で開けられるのもいいね

マドロック様からみれば微々たるもの
343それも名無しだ (ブーイモ MMe7-loXe)
2019/06/14(金) 16:40:31.37ID:/BrC+Uv6M
>>333
マニューバ云々は去年のアップデート前の話では?
ガンキャはキャノンでマニューバ剥がせたし
344それも名無しだ (スプッッ Sd5a-GYp0)
2019/06/14(金) 16:40:38.32ID:gGDlRfZCd
>>337
個人的にもFAの方が立ち回りは楽だな
はやくFAのレベル2出してほしいと願っている
345それも名無しだ (ワッチョイ 9790-YCmz)
2019/06/14(金) 16:40:43.33ID:8UDUrExs0
つか無制限で400は問答無用で駄目だろ
逆に450のゲルキャとヘビガンが行方不明なのは意図的か
346それも名無しだ (ワッチョイ abb0-mXJN)
2019/06/14(金) 16:41:53.96ID:R1XAiHVv0
FAはあのぜんぜん当たらない糞ミサイル何とかして
347それも名無しだ (スッップ Sdba-qEVS)
2019/06/14(金) 16:42:58.61ID:7zt4XBPkd
ゲルJおじさんスレにいるけど、地雷過ぎる
射線ずらしてフルチャ当てれば強いって言い張ってるけどさあ…
348それも名無しだ (ワッチョイ df8f-r6Jh)
2019/06/14(金) 16:43:47.26ID:Uq/ly/hz0
>>325
これってよく見かける機体ランキングやろ
勿論地雷込みの
349それも名無しだ (スプッッ Sd5a-GYp0)
2019/06/14(金) 16:43:50.09ID:gGDlRfZCd
>>343
それはわかる
今はそれが出来ないけど、無制限では困ることが比較的少ないと感じてるっていう話ね

高コストG3やコスト割れBDが毎回いるわけでもないし…
350それも名無しだ (スプッッ Sd5a-ykQt)
2019/06/14(金) 16:44:12.45ID:ZsMe3XbQd
指揮官アクトの初回出撃でアクビー持ってるのに変え忘れてマシンガンで出撃したことあるからバカにできんわ
351それも名無しだ (ワッチョイ 5a00-al7b)
2019/06/14(金) 16:47:46.69ID:fcNP1pPv0
本当に震えたのは宇宙コマの装備変え忘れ
最凶武器はビームガンって自信持って言えるわ
もう半年以上前のことなのに未だに覚えてるし
352それも名無しだ (アウアウウー Sac7-Rk9P)
2019/06/14(金) 16:48:42.98ID:54WInut9a
>>342
これ
ここの連中はベストを求めすぎ
ゲルJやヘビガン、ガンナーじゃなかったらガンキャやFAどっちでもいい
マドロックが最強なのは揺るがないけど
353それも名無しだ (スプッッ Sd5a-Zhwc)
2019/06/14(金) 16:48:45.14ID:RVySAewWd
マシンガン持てる機体はマシンガンもってる可能性はあるからな
ペズンマシ?流石にいないだろ
354それも名無しだ (ササクッテロラ Spbb-JBrI)
2019/06/14(金) 16:49:08.77ID:Rv4gZdFMp
450ではかなり強い4号5号やBD2でさえ550ガンダムの前じゃゴミなのに450産廃のゲルJましてやコスト150下のガンナーとか絶対ダメだろ
150下って言ったら400部屋にデジムレベル1とかジムコマレベル1で出るようなもんだぞ
355それも名無しだ (ワッチョイ db79-YCmz)
2019/06/14(金) 16:50:52.38ID:VPYhcLew0
ガンキャFA辺りが無制限だと最低ラインだな
ザメルは砂漠だと強いけど流石に天敵増えすぎてキツいかも
356それも名無しだ (ワッチョイ 0351-YCmz)
2019/06/14(金) 16:51:08.32ID:NtTmR+Hb0
エース選出まで1キルもできないゴ味方…
どうやってAになった
357それも名無しだ (スップ Sd5a-xLBp)
2019/06/14(金) 16:52:02.40ID:hfgP+WA1d
マドロックくらい足回りが良くて初めて無制限で戦えるわ
スラもり72あるから逃げる力が違う
358それも名無しだ (アウアウカー Sac3-n4BA)
2019/06/14(金) 16:54:00.07ID:21Q7NQbUa
今日からガンダムlv4で無制限頑張ります(^^)
ナパームlv4も早くでないかな〜
359それも名無しだ (アウアウウー Sac7-iVro)
2019/06/14(金) 16:54:58.40ID:q66AMEf5a
>>357
だからザメルとかガンタンクみたいなタンク系は駄目なんだよな強タンみたいに変形で速くなれるなら良いけど
360それも名無しだ (アウアウカー Sac3-ppbu)
2019/06/14(金) 16:55:36.35ID:+tL/JuZwa
>>342
FA別に普通の支援と自衛力変わらんだろ
ガンキャの方がバランサーある分ちょっと上だわ
キャノンから歩き撃ちで追撃できるのが強いだけ
361それも名無しだ (ワッチョイ a302-aXge)
2019/06/14(金) 16:56:13.82ID:ajUOqmXH0
>>359
ザメルが遅いとかクソ笑える冗談やめてよね
362それも名無しだ (ワッチョイ 5b2f-Er4o)
2019/06/14(金) 16:56:58.57ID:8Jy3wBtE0
ほんと港湾クソマップすぎるわな
段差落下、ちょっとした段差で落下モーション、極めつけはあの真ん中の戦車なんなんだよ
不人気マップって分かってんなら山岳よりも早くなんとかしろよ
もう切り離すなら消せと
363それも名無しだ (アウアウカー Sac3-r6Jh)
2019/06/14(金) 16:58:21.47ID:fzr6KArSa
窓は前線に付いてくザク砂みたいな立ち回り、FAガンキャは前線から一歩くらい距離置いた立ち回りだから比べるのは違うような
カバーのし易さ込みで窓が一番だと思うけど
364それも名無しだ (スップ Sd5a-xLBp)
2019/06/14(金) 16:58:33.78ID:hfgP+WA1d
ザメルは逃げに徹したら妖精から逃げ切れるからな

いや妖精がうんこなんだが
365それも名無しだ (ワッチョイ 37a4-vI2o)
2019/06/14(金) 16:58:38.25ID:IhCjWV380
観測持ちがいないから敵の位置がわからない!

みたいな動きしてるヤツに限ってギガン2機編成とかだったりするのはなぜなんだろうな
どっちか指揮旧ザクとかジムキャとか変えればいいのに
366それも名無しだ (ワッチョイ 3363-okRp)
2019/06/14(金) 16:59:38.12ID:z2Itrqds0
>>275
画像見た限りだとA側アーチ手前の小山を
アーチ側から右端までA側からは絶壁にして
登れないようにするっぽいんだけどなー
(細道まで登るには右端から迂回して登る感じ)
A側が射線簡単に切って撃ち放題できないようにするって話だけど
367それも名無しだ (スププ Sdba-o0lF)
2019/06/14(金) 17:01:15.53ID:2w8ig2GFd
>>346
見た目だけのうんこ武器だから基本offだぞ
ああいうミサ系ほどASL居る気がする
368それも名無しだ (アウアウカー Sac3-HeIq)
2019/06/14(金) 17:01:34.94ID:QskLX/Cza
あの集計条件わからないよな
GTにあるマップが多くなるんじゃないのか
墜落なんか変な時間にしかないのに他とどれだけ差があるねん
369それも名無しだ (アウアウカー Sac3-r6Jh)
2019/06/14(金) 17:02:24.59ID:6WBdb60Wa
>>361
まぁ、自分で使わず傍目に見るだけだとデカ過ぎて速く見えないから
370それも名無しだ (アウアウカー Sac3-n4BA)
2019/06/14(金) 17:02:32.23ID:21Q7NQbUa
頼むからハロ画面でもコンテナ何個目か表示してくれ
371それも名無しだ (アウアウカー Sac3-n4BA)
2019/06/14(金) 17:03:16.67ID:21Q7NQbUa
港湾嫌いじゃないw
372それも名無しだ (ワッチョイ ca2d-Rc2r)
2019/06/14(金) 17:03:36.28ID:22jgHoQX0
FAミサイルはちょい鼻先で蓄積よろけを狙って撃つためのものかなー
ショットガンがギリ届くくらいの距離感で撃つとかなり止められる、オフはもったいないと思うで
373それも名無しだ (ササクッテロル Spbb-jI/Q)
2019/06/14(金) 17:03:45.36ID:QEnF2Q9tp
マドロック新たなステージあくしろ
374それも名無しだ (ブーイモ MM7f-Hcod)
2019/06/14(金) 17:03:48.97ID:gMbVGFloM
>>364
砂漠ならイフ改でも逃げれるぞw
他だと引っ掛かるから厳しいだろうけど
375それも名無しだ (ワッチョイ 0351-YCmz)
2019/06/14(金) 17:04:46.87ID:NtTmR+Hb0
マップ選出が多いだけの捏造
376それも名無しだ (ワッチョイ 7fb6-YCmz)
2019/06/14(金) 17:06:55.26ID:q8XOj7Dz0
宇宙ランダムで資源になると抜ける奴一定数いるよな
どんだけ芋りたいんだか
377それも名無しだ (ワッチョイ 5b2f-Er4o)
2019/06/14(金) 17:07:03.23ID:8Jy3wBtE0
>>371
まじかー
避けようとして少し下がったら穴落下とか、ちっこい段差で着地モーション発動プシュん中に被弾とか、戦車に引っかかってそこに弾飛んできて強よろけとかカチンとこないの?
378それも名無しだ (ササクッテロ Spbb-/7up)
2019/06/14(金) 17:07:57.49ID:tyIB1iTYp
港湾はSNBRならあんまりストレスないね
379それも名無しだ (アウアウカー Sac3-r6Jh)
2019/06/14(金) 17:12:15.47ID:6WBdb60Wa
>>371
正直例のクソポジさえ無ければわかる気はする
まぁそのクソポジに陣取る奴が出た瞬間塩試合になるから全く行かなくなったけど
380それも名無しだ (アウアウウー Sac7-Rk9P)
2019/06/14(金) 17:13:38.11ID:54WInut9a
マドロックはレベル2追加と同時に緊急回避と格闘連撃つけて更なるステージに対応させようぜ
381それも名無しだ (アウアウクー MMfb-Z/pg)
2019/06/14(金) 17:13:57.18ID:wZyf1jFxM
HLV上に乗るやつはそのまま発車されて宇宙ステージ行ってしまえ
382それも名無しだ (スップ Sd5a-xLBp)
2019/06/14(金) 17:15:40.82ID:hfgP+WA1d
マシンガンナイトシーカーにザクマシンガンザクキャノンとかどうしてその答えになるのか教えてくれないかな?
383それも名無しだ (ワッチョイ b606-YCmz)
2019/06/14(金) 17:16:15.92ID:BSGY5h2X0
ザメルはマドロックが届かないようなところの芋に圧かけられるから港湾なら窓ザメル編成割と好きだわ
位置取りおかしいザメルは何の役にも立たんけど
384それも名無しだ (ワッチョイ df43-vI2o)
2019/06/14(金) 17:17:12.08ID:7GOgamby0
鹿は射撃補正高いから
ザクキャは射程長くて威力高いから
地雷の思考はこんな薄っぺらいの
385それも名無しだ (ササクッテロラ Spbb-yXls)
2019/06/14(金) 17:18:30.37ID:R2Afkl+Sp
ザクマシンガンって表示されてる情報はMMPの上位互換じゃなかったっけ
386それも名無しだ (スプッッ Sd5a-GYp0)
2019/06/14(金) 17:18:49.50ID:gGDlRfZCd
そーいやザメルってHLVに乗れる?
乗れたところでデカい的だけど乗れるかどうか試したことない
乗れたら絵面的には笑えそう
387それも名無しだ (ワッチョイ df43-vI2o)
2019/06/14(金) 17:22:14.99ID:7GOgamby0
>>386
お散歩してるときに乗ったことあるよ
面積狭いからちょっと動くと、すぐ滑り落ちるけど
388それも名無しだ (ワッチョイ 33e5-sVqB)
2019/06/14(金) 17:22:17.78ID:kc+xPRoB0
開幕ボマーってやっちゃダメなの?
確実に成功させ続けてもダメ?
開幕爆弾設置で敵を混乱させる事も出来そう
389それも名無しだ (アウアウウー Sac7-hcOn)
2019/06/14(金) 17:23:31.34ID:T6ltlOZwa
>>366
?陸ガンの画像なら右手側にみえるのC脇の岩でしょ?
390それも名無しだ (ワッチョイ 0351-YCmz)
2019/06/14(金) 17:24:21.06ID:NtTmR+Hb0
ボマーすると勝率上がるらしいからピクシーで練習した方がいいよ
どっかの配信者がやってた
391それも名無しだ (スプッッ Sd5a-GYp0)
2019/06/14(金) 17:25:46.25ID:gGDlRfZCd
>>387
アポロチョコの上にアポロチョコ乗せるみたいな感じになってそう
そりゃ落ちるわ!
392それも名無しだ (ワッチョイ 2702-bbbA)
2019/06/14(金) 17:26:44.74ID:kbSh5Wxy0
宇宙要塞はこのゲームには珍しい左右対称マップっぽいな
393それも名無しだ (スップ Sd5a-4Dct)
2019/06/14(金) 17:26:52.05ID:cRpXhWm8d
ボマーするならMS降りてワッパがおすすめ
ステルス機以上にバレにくいよ
394それも名無しだ (ワッチョイ a302-hcOn)
2019/06/14(金) 17:28:31.05ID:ycZL5E5/0
>>388
そりゃ敵もも混乱するだろうな
まーたアホが馬鹿やってるなって
395それも名無しだ (ワンミングク MM8a-n4BA)
2019/06/14(金) 17:29:42.16ID:IhI+kKc3M
>>388
開幕から一人切断になって5対6とかなった経験ない?
拠点から拠点までの移動時間
爆弾爆発までの時間
成功から味方と合流までの時間
実質開幕一人落ちの不利な戦いを味方に強要する事になるのよ
歓迎されると思う?
396それも名無しだ (ブーイモ MM7f-Hcod)
2019/06/14(金) 17:30:13.31ID:gMbVGFloM
>>388
やられたら分かるが同じ腕なら他の5人が全滅するレベル
移動も含めて2分も一枚抜けとか無理に決まってるだろ
397それも名無しだ (ワッチョイ 2702-ppbu)
2019/06/14(金) 17:30:50.14ID:868P18LC0
他のゲームで高い所にこもられて終了ってのはないんだからシステムをいじるべきなんだよ
とりあえずジャンプが遅すぎるし
場所の取り合い要素を入れれば一定の所にこもり続ける事はできない
運営さんは他のゲームをやらなさすぎ
398それも名無しだ (ワッチョイ a302-hcOn)
2019/06/14(金) 17:31:20.19ID:ycZL5E5/0
そもそも爆破成功させてもだめ?みたいな言葉がでるのが怖い
成功させて当たり前で失敗したら論外どころか大戦犯だろ
それにかかった時間丸々無駄になるだけなんだから
399それも名無しだ (ワッチョイ c723-Opqu)
2019/06/14(金) 17:31:46.37ID:CB+7c1KS0
>>388
敵はアホがおるんやなーって他の面子に同情してるよ
400それも名無しだ (スッップ Sdba-4Dct)
2019/06/14(金) 17:32:48.95ID:MDxVuJQfd
開幕ボマーして勝った試合は他の5人が頑張って前線を維持してたお陰だからな
前線崩壊したら拠点破壊スコアなんてカスみたいに思えるくらい差付けられるワンサイドゲームになって終わり
401それも名無しだ (ワッチョイ 6301-oZrO)
2019/06/14(金) 17:33:06.46ID:gZmneI9b0
>>379
例のっていうけど思い当たる場所が多すぎる
402それも名無し (アウアウウー Sac7-0x87)
2019/06/14(金) 17:33:15.14ID:1nmqo6eJa
開幕waveの減らし方で試合の勝敗決めかけないのにボマーで前線から1人変えたら
そら敵は混乱するよ ばかだなあwって
403それも名無しだ (ワッチョイ 37a4-vI2o)
2019/06/14(金) 17:34:12.29ID:IhCjWV380
相手に開幕ボマーがいる

相手が一枚少ないうちに数で押し切る

こちらも拠点爆破(爆破の得点増えてからならなお良い)

っていう風にやればいいのに
今作なんかやたら爆弾設置の報告を聞いた瞬間前線捨てて逃げるやつら多いからなぁ
今戻っても間に合わないだろ?って状況でも戻ったりするからな
404それも名無しだ (ワッチョイ 33cf-r6Jh)
2019/06/14(金) 17:34:22.59ID:wmmfMjqJ0
>>388
必勝の作戦に気づいたかwみんなに言うなよ!
おいちゃんとの約束だ!
405それも名無しだ (ワッチョイ 367d-9C56)
2019/06/14(金) 17:35:57.44ID:3GBk0+qh0
まあ雑魚相手には効くよ
開幕ボマー
爆弾しかけられてももじもじしてるし雑魚は
406それも名無しだ (ブーイモ MM7f-Hcod)
2019/06/14(金) 17:36:07.78ID:gMbVGFloM
>>403
困るんが3分くらいの爆破やな
阻止行くか行かないかで割れやすい
407それも名無しだ (オッペケ Srbb-jlfG)
2019/06/14(金) 17:38:13.14ID:hVGzxTG7r
ドムキャ当たったんで使ってみたけど、んー微妙
いや使えるかどうかでいえば全然使えるけど、昨日言われてたような廉価版マドロックって感じではないわ
キャノンの弾が少なくて丁寧に立ち回らんと支援の仕事できん

あとゲムカモフも当たったけど、なんでLV3なんですか(憤怒)
408それも名無しだ (スフッ Sdba-GmEQ)
2019/06/14(金) 17:38:40.53ID:H8Pj6FcYd
>>388
味方に拠点爆破、その間は安全運転でいこうって前もって言っておけばよいんじゃない?
誰か抜けそうだが。
409それも名無しだ (スッップ Sdba-4Dct)
2019/06/14(金) 17:39:23.09ID:q3gYye6Yd
>>388
混乱というか爆弾設置アナウンスされたらチャンスとしか思えんわ
枚数有利がほぼ確定なわけだから
410それも名無しだ (ワッチョイ 6301-oZrO)
2019/06/14(金) 17:39:49.63ID:gZmneI9b0
今のところ実用性はほぼ無いけど港湾は歩兵で壁抜けられる場所が知ってるだけで二か所ある
411それも名無しだ (ワッチョイ 33b3-9LPm)
2019/06/14(金) 17:40:30.99ID:RXA+mZep0
ガンキャ4のスロ2追加はなかなか大きそうなんだがな
まあ汎用とか強襲に比べたら影響低いかな?
412それも名無しだ (ササクッテロラ Spbb-3DxT)
2019/06/14(金) 17:40:45.67ID:usYntMpsp
ハイエナを極めようと頑張ってるから個人スコアだけには自信があるわ
味方を肉壁にするムーブとか芸術的に感じるもん
413それも名無しだ (ワッチョイ 67ad-cAz2)
2019/06/14(金) 17:44:54.98ID:ZaKKdZjy0
相手が乱戦に向いてない迎撃志向の編成なら拠点爆破はかなり有効だよ
ただ、開幕はその事実を確認出来ないからそこで仕掛けるのは気が早過ぎると思う
414それも名無しだ (ワッチョイ 5a00-al7b)
2019/06/14(金) 17:47:40.68ID:fcNP1pPv0
ドムキャはキャノンそこまで多用しないから、弾少なくは感じないかな
キャノン撃ち切ったら詰めるし
キャノン→ミサとかバズ→クラッカーとかバズ下ミサとか汎用みたいなことしてる

そして切替時間に苦しめられるやつ
ゲルキャのミサイルは優秀と思い知らされる
415それも名無しだ (ワッチョイ 9790-YCmz)
2019/06/14(金) 17:47:40.74ID:8UDUrExs0
>>411
ガンキャ自体がそこまで来るときついスペックなので…
スロ追加で立場変わるのはあくまで他とそこまで差がない時
416それも名無しだ (アウアウカー Sac3-NV5V)
2019/06/14(金) 17:47:49.22ID:cGnC+0mEa
>>385
威力 弾数 射程はな
マスクデータで惨敗だが
417それも名無しだ (スプッッ Sd5a-GYp0)
2019/06/14(金) 17:47:50.51ID:gGDlRfZCd
やって有効かどうかを問うなら、まずはやられて困るのかどうかを考えてみるべきではないのか
418それも名無しだ (ワッチョイ 2702-2bQu)
2019/06/14(金) 17:50:31.35ID:zhk+sMqk0
>>417
ボマー相手にボマーは有効だろ
絶対戻るもん
419それも名無しだ (ワッチョイ 5a00-al7b)
2019/06/14(金) 17:54:54.60ID:fcNP1pPv0
うわーめっちゃ困るわー
開幕ボマーしつつ、いくつもの中継を確保し
颯爽と前線に帰還して削れた機体を次々とマシンガンで撃破されると…かーっつれぇわー
まじエース級のはたらきだわー相手したくねー
420それも名無しだ (ワッチョイ df43-vI2o)
2019/06/14(金) 17:56:08.35ID:7GOgamby0
400以上の砲台支援は砲台できる状況ならくっそ強いって前置きがつくからなー
421それも名無しだ (ワッチョイ 3e7c-W0db)
2019/06/14(金) 17:57:17.30ID:PxZShfmm0
ドムキャはポッキーくらい持たせてやっても良かったろうに
せっかくGロケもてんのに
422それも名無しだ (ワッチョイ 0351-YCmz)
2019/06/14(金) 17:57:22.21ID:NtTmR+Hb0
なるほどランナーしながら開幕ボマーすると困るのか
やってみよ
423それも名無し (アウアウウー Sac7-0x87)
2019/06/14(金) 17:57:45.44ID:1nmqo6eJa
>>420
???「2秒溜めていいんですか?
424それも名無しだ (ワッチョイ dff0-oyun)
2019/06/14(金) 17:59:06.88ID:JN/FFm430
>>263
なんやこいつ
425それも名無しだ (ワッチョイ 7602-vI2o)
2019/06/14(金) 18:00:36.59ID:ZoaA97l70
>>421
無敵やん
>>422
素敵やん
426それも名無し (アウアウウー Sac7-0x87)
2019/06/14(金) 18:00:42.21ID:1nmqo6eJa
>>424
運営の書き込み
427それも名無しだ (アウアウカー Sac3-HeIq)
2019/06/14(金) 18:01:15.75ID:bSpF1goZa
>>413
ほんこれ
9割以上編成とかみれてないけど
428それも名無しだ (ワッチョイ 6301-oZrO)
2019/06/14(金) 18:01:20.50ID:gZmneI9b0
正直FAよりガンキャの方が使いやすいわ
ガンキャBRは適当に撃っててもOHしない(猿)
429それも名無しだ (ワッチョイ 1ada-vI2o)
2019/06/14(金) 18:02:57.25ID:Hzhcm+ko0
宇宙改定きたぞー
https://bo2.ggame.jp/jp/info/?p=13627
430それも名無しだ (ワッチョイ 6301-yXls)
2019/06/14(金) 18:05:57.55ID:tt59A6lT0
>>416
マスクデータもうちょっと見えるようにしてほしいよね
最初にどっちか選べって言われたらそりゃ数値が高い方選びますわ そしてずっとザクマシ一本なんだろう
そのまま最高レートに到達できるのがおかしいのかもしれないが
431それも名無しだ (ササクッテロラ Spbb-3DxT)
2019/06/14(金) 18:06:42.85ID:usYntMpsp
バトオペ は操作が複雑で覚えることが多いとか書いてあるけど嘘やろ?
432それも名無しだ (ワンミングク MM8a-/M7b)
2019/06/14(金) 18:06:43.79ID:2ROl4CsmM
やっとレーティング宇宙と地上で分離するのか


そして相当変えるなぁこれ
433それも名無しだ (ササクッテロル Spbb-jI/Q)
2019/06/14(金) 18:06:57.86ID:QEnF2Q9tp
これ急制動使ってスペースノイドが無双する奴やん
434それも名無しだ (ワッチョイ 7fb6-YCmz)
2019/06/14(金) 18:08:47.97ID:q8XOj7Dz0
急上昇急降下はそのまんまだよね?
435それも名無しだ (ワッチョイ 33b3-9LPm)
2019/06/14(金) 18:09:14.86ID:RXA+mZep0
>>429
うーん…
マシにはなると思うけどヘラヘラが言ってたみたいなめっちゃ変わる、って程ではないな
436それも名無しだ (ササクッテロ Spbb-/7up)
2019/06/14(金) 18:09:16.32ID:tyIB1iTYp
ペズンドワッジ無双は変わらんかな
437それも名無しだ (ワッチョイ 63da-cL3p)
2019/06/14(金) 18:09:27.91ID:BPixIJ4n0
立ち回りと操作の制限のおかげで活躍してたオールドタイプはもう生き残れんかも
本物のニュータイプが生まれるぞコレ
438それも名無しだ (ワッチョイ 1b05-FtNC)
2019/06/14(金) 18:10:50.17ID:LKWfgiur0
カメラ向きに合わせて移動いいね
これは期待したい
439それも名無しだ (スッップ Sdba-UiF5)
2019/06/14(金) 18:11:25.87ID:reehfUC7d
結局めぐりあい宇宙風になるって事だな
440それも名無しだ (ワッチョイ 8b01-0x87)
2019/06/14(金) 18:11:38.80ID:hbExBYd00
もう二度とG3にバス攻撃当てれないねぇ
441それも名無しだ (ワッチョイ 8aaf-6n0R)
2019/06/14(金) 18:12:36.53ID:LV4wCdaM0
カメラ方向に移動 ダウンでかなり移動してたもんなw
完全停止で防御と攻撃アップ 

ジオング早く来ないかなー
442それも名無しだ (ササクッテロラ Spbb-3DxT)
2019/06/14(金) 18:12:51.45ID:usYntMpsp
宇宙通常移動速度上げてクイックブーストつけてアーマードコアみたいにしてほしかったわ
443それも名無しだ (ワッチョイ 6301-yXls)
2019/06/14(金) 18:13:13.14ID:tt59A6lT0
急制動に擬似マニュつくなら適正持ちの急制動→ブーストも使いやすくなりそうだな
444それも名無しだ (ワッチョイ 6301-oZrO)
2019/06/14(金) 18:13:14.53ID:gZmneI9b0
クイックターンを使いこなしたくて練習してたらクイックターン廃止されたでござるの巻
445それも名無しだ (ワッチョイ 33e5-sVqB)
2019/06/14(金) 18:14:06.58ID:kc+xPRoB0
いい調整だと思う
446それも名無しだ (アウアウカー Sac3-Wrey)
2019/06/14(金) 18:14:17.00ID:PZa9HC0Fa
周年で実装だろうGPシリーズの調整どうすんだろうなぁ
ゼフィにノンチャよろけ、フルチャ強よろけビーライとか持ってきそうで第二のアクト化が怖い
447それも名無しだ (ササクッテロ Spbb-/7up)
2019/06/14(金) 18:14:24.77ID:tyIB1iTYp
急制動使ったらゲッター軌道できるんですか
448それも名無しだ (ラクペッ MM73-dwzd)
2019/06/14(金) 18:14:26.46ID:ulXkwj/OM
>>440
バズはむしろ当てやすくなるだろ
ヤバイのはマシ。
449それも名無しだ (ワッチョイ 0351-YCmz)
2019/06/14(金) 18:14:51.31ID:NtTmR+Hb0
これなら宇宙マシになるんじゃね
やらんけど
450それも名無しだ (ワッチョイ 33b3-9LPm)
2019/06/14(金) 18:14:52.91ID:RXA+mZep0
カメラ方向に機体が向くといっても360度回るわけではないだろうし
今よりは遊びやすくなるとは思うけど…
でも格闘の謎前進削除はGJだわ
誰だよアレ入れたの
451それも名無しだ (ワッチョイ 4ef2-YCmz)
2019/06/14(金) 18:16:10.51ID:IU7NVLIR0
またしゃがみ合い地上みたいに急停止し合い宇宙になんのかこれ
あほくさ
452それも名無しだ (ワッチョイ 9a8e-uK26)
2019/06/14(金) 18:17:54.30ID:GGWdTzbe0
急制動スーパーアーマーとかラグ軽減しなきゃ狙って使えないだろう
453それも名無しだ (ラクペッ MM73-dwzd)
2019/06/14(金) 18:18:21.05ID:ulXkwj/OM
バズ格しにくくなるなら、ドムのフラッシュが有効になるのか?
まさかのリックドム浮上?
454それも名無しだ (ワッチョイ 33b3-9LPm)
2019/06/14(金) 18:18:25.60ID:RXA+mZep0
>>451
間違いなくなるな
ちなみによろけ蓄積はマニュ等と共有なので
相対的に強襲の弱体化に成功してるのもポイント
死ねクソ運営
455それも名無しだ (ワッチョイ 37a4-vI2o)
2019/06/14(金) 18:18:42.31ID:IhCjWV380
宇宙での通常格闘攻撃と下格闘攻撃時に一瞬前ダッシュが入る制御を廃止
って結局ベータ時代に戻るってことね

ベータ時代ですら当てれなかった一部連中が騒ぐ→誰得ダッシュ追加→誰得ダッシュ廃止ってもうなんつーか・・・
456それも名無しだ (スッップ Sdba-UiF5)
2019/06/14(金) 18:19:12.37ID:reehfUC7d
>>451
支援が制止マニューバした所をBD2が美味しく頂く光景だらけになるんだぞ
457それも名無しだ (スップ Sd5a-uRv2)
2019/06/14(金) 18:19:28.55ID:G0NC+YZQd
地上と宇宙でレート分けても、評価システム変えなきゃみんなAになるだけで意味無いよな。
458それも名無しだ (ワッチョイ 6301-oZrO)
2019/06/14(金) 18:19:31.24ID:gZmneI9b0
急停止はしゃがみと違ってスラ使うし攻撃できないからそこまでじゃないんじゃね
459それも名無しだ (ワッチョイ 4ef2-YCmz)
2019/06/14(金) 18:19:57.19ID:IU7NVLIR0
レート分けてよりマッチしなくする気か
学習能力あるんかこいつら
分けるならグループレートだろ
人数差マッチなくして雑魚グループ負け確ゲー直せよ
460それも名無しだ (ワッチョイ b606-YCmz)
2019/06/14(金) 18:20:01.61ID:BSGY5h2X0
その騒いでた一部連中とやらはとっくに引退してるだろうしなw
461それも名無しだ (スッップ Sdba-4Dct)
2019/06/14(金) 18:20:43.66ID:q3gYye6Yd
地球と宇宙でレート分けるつっても既にあるレートはどういう扱いになるんだろ
既にAなら両方Aにしてくれるんか
462それも名無しだ (アウアウクー MMfb-9C56)
2019/06/14(金) 18:21:03.34ID:XHG6ECCtM
>>448
マシンガン弱体化?
463それも名無しだ (ワッチョイ 1a7c-NS6H)
2019/06/14(金) 18:21:13.51ID:W2ADVS370
>>449
レーティングを地上と宇宙で分離するらしいけど宇宙のレーティング低かった所でだから?って感じだしな
ネットでマウント取りにくくなるぐらい?
464それも名無しだ (ワッチョイ bb40-rHjS)
2019/06/14(金) 18:22:24.39ID:P1RP8R6I0
AMBACはスキルなくして基本操作にしていいけどな
あと格闘モーションの優劣が地上よりさらに大きいからそこは何かしてほしい
465それも名無しだ (ワッチョイ ca2d-Rc2r)
2019/06/14(金) 18:22:52.02ID:22jgHoQX0
宇宙は下方射撃できるということは、前みたいに下が死角になるという事は少なくなりそう
宇宙下手がハメられづらくなるということだな
466それも名無しだ (オッペケ Srbb-amV5)
2019/06/14(金) 18:23:56.27ID:8BXQNprdr
クイック最近知ったのに廃止かよw
467それも名無しだ (ワッチョイ 6301-oZrO)
2019/06/14(金) 18:24:00.60ID:gZmneI9b0
>>456
支援によろけ軽減持たせてBD2と他の強襲との差が開くっていう流れは先週見た
468それも名無しだ (アウアウクー MMfb-9C56)
2019/06/14(金) 18:24:05.22ID:XHG6ECCtM
>>461
つーか別けてもあまり意味ないと思う
ぶっちゃけBの宇宙民よりAの地上民の方が強いし
根本的なレートが機能してない方が問題
469それも名無しだ (ワッチョイ a302-aXge)
2019/06/14(金) 18:24:23.55ID:ajUOqmXH0
宇宙A、地上A-以下でスペースノイド
宇宙A-以下、地上Aでアースノイド

また戦争が始まる・・・
470それも名無しだ (ラクペッ MM73-dwzd)
2019/06/14(金) 18:24:37.20ID:ulXkwj/OM
>>462
仕様変更で照準を合わせるのに機体も動くようになったから総じて当てにくくなる。
エスコンのマシみたいといえば分かるか
471それも名無しだ (ワッチョイ f368-HsAC)
2019/06/14(金) 18:25:03.91ID:QS+i8hDL0
1周年あたりで絶対フルバーニアン出して、ガチャ武器でぶっ壊れロングビームライフル出すだろうからスペースノイドは覚悟しとけよ
アースノイドもせっかく蘇生した宇宙を自分の手で完膚なきまでに叩き壊す運営の渾身のギャグも見逃すなよ
472それも名無しだ (ワッチョイ 4ef2-YCmz)
2019/06/14(金) 18:25:23.32ID:IU7NVLIR0
急停止アーマーてブースト消費するとはいえかなりの回数出来るけどずっと上乗せれるとかじゃないよな
さすがに
473それも名無しだ (ワッチョイ 36ad-vI2o)
2019/06/14(金) 18:25:53.22ID:gWD4d0nL0
宇宙はどうやったって人増えないよ
先入観や拒否感が出たものってくつがえすのは相当大変

地上と宇宙の両方でれる機体が多いから
バランスもおかしくなるしな
474それも名無しだ (ワッチョイ bbd4-ppbu)
2019/06/14(金) 18:25:55.56ID:+dcdCzE80
宇宙イベント来るか?
475それも名無しだ (ワッチョイ abb0-FPG0)
2019/06/14(金) 18:26:03.97ID:neAHkbXz0
>>461
D-からよーいどんでいいけどなあ
最初からAだと地上だけでレート上げた人はボコられるからますます宇宙やらなくなりそう
476それも名無しだ (ワッチョイ ca2d-Rc2r)
2019/06/14(金) 18:26:14.34ID:22jgHoQX0
格闘は面白くなりそうだね
前進が消えて難度は上がりそうなので、今バズ格できてない人はより当てれなくなるだろーなぁ
477それも名無しだ (ワッチョイ 4ef2-YCmz)
2019/06/14(金) 18:26:29.45ID:IU7NVLIR0
蓄積よろけのBD大勝利
他は死亡おめでとう
478それも名無しだ (ワッチョイ 33e5-sVqB)
2019/06/14(金) 18:26:31.83ID:kc+xPRoB0
これを機にレートポイントの増減地を変えてくれ
やってたらみんな勝手にAにならないように
479それも名無しだ (アウアウクー MMfb-yVxW)
2019/06/14(金) 18:26:47.53ID:4T8ZSiIQM
ジオング欲しいけど宇宙やってみて合わなかったら地上専でいいや
ガチャも宇宙専用機体の時は貯めれるし
480それも名無しだ (スププ Sdba-Kskd)
2019/06/14(金) 18:27:07.01ID:ygAHZ3VYd
>>451
しゃがみと違って動かなければ常時制動状態になってるわけじゃないし制動中は射撃出来ないから問題ないぞ
仮にマニュと同じ処理してた場合は蓄積0で急制動中にバズ食らってもラグでよろける事が多発するはずだからさらに弱い
481それも名無しだ (ササクッテロ Spbb-/7up)
2019/06/14(金) 18:27:17.83ID:tyIB1iTYp
急制動でシュールな光景になりそう
482それも名無しだ (アウアウクー MMfb-9C56)
2019/06/14(金) 18:27:20.09ID:XHG6ECCtM
>>470
エスコンやってないから知らんのよ
まあアプデは来週か遅くても再来週だろうからそれまで待つわ
>>466
宇宙やってるといつもクイックが暴発するから個人的には有り難い
でもこれ上手く使えたら便利なのかな〜?とも思ってたからいずれ扱えるようにならんとなとも思ってた
483それも名無しだ (ワッチョイ 937d-3XCp)
2019/06/14(金) 18:27:22.06ID:tZV8nKSt0
宇宙改修は支援を強化しただけのように感じるな
これだと宇宙になれてない奴は今まで以上に厳しくなると思う
484それも名無しだ (ササクッテロル Spbb-jI/Q)
2019/06/14(金) 18:27:24.69ID:QEnF2Q9tp
弾速速いペズンくんはいける
485それも名無しだ (ワッチョイ ca2d-Rc2r)
2019/06/14(金) 18:27:30.24ID:22jgHoQX0
しかし宇宙のキーコンフィングまわり問題にはノータッチか
ボタンたりないんだから、ボタンの割り振り制限撤廃してくれ
486それも名無しだ (ワッチョイ 37a4-vI2o)
2019/06/14(金) 18:27:51.18ID:IhCjWV380
>>471
その前に
調整前の宇宙操作方法で配置とか設定した要塞内部マップが
調整後の宇宙操作方法だとアホみたいにストレス溜まる仕様で出る

みたいな一発ギャグのほうが披露されそうな予感
487それも名無しだ (アウアウカー Sac3-oBVw)
2019/06/14(金) 18:27:53.73ID:eWe1TAWXa
>>473
これ
結局宇宙の操作感そのものが受け入れられないんだから地上と全く同じにしない限り地上民は絶対に宇宙行かない
488それも名無しだ (ワッチョイ 275f-2qry)
2019/06/14(金) 18:28:00.69ID:kWozedUJ0
よーいどん方式も悪くはないんだけどそれだと現在のA以下との闇鍋マッチングになるからストレス半端なさそう
489それも名無しだ (ワッチョイ 4ef2-YCmz)
2019/06/14(金) 18:28:53.55ID:IU7NVLIR0
急停止アンバック急停
神ゲーだこりゃ
490それも名無しだ (ワッチョイ ca2d-Rc2r)
2019/06/14(金) 18:28:57.54ID:22jgHoQX0
新しい事触れてみようとしない頭のかたいのには何言ってもムダなんだからそんなのは別に数勘定にいれるこたない
491それも名無しだ (ワッチョイ 67ad-cAz2)
2019/06/14(金) 18:29:36.55ID:ZaKKdZjy0
宇宙と地上でレーティング分けるのは良いね
最初は混乱するだろうけどその内にそれなりに収まるだろうし
492それも名無しだ (ワッチョイ 9a8e-uK26)
2019/06/14(金) 18:29:52.53ID:GGWdTzbe0
まぁ普通に開発頼り読んで面白くなりそうとはならんよね
493それも名無しだ (スッップ Sdba-jipk)
2019/06/14(金) 18:29:53.36ID:vqgv8jIMd
サイコミュ兵器なんて寿命縮めるだけだろうて
494それも名無しだ (ワッチョイ 3e7c-W0db)
2019/06/14(金) 18:30:09.32ID:PxZShfmm0
レーティング別れんのめっちゃ楽しみ
自分の宇宙の腕前がようわからんかったから
495それも名無しだ (ワッチョイ b602-YCmz)
2019/06/14(金) 18:30:51.59ID:wDZErfD/0
宇宙の変更いいじゃん
宇宙任務はカスマコンテナ部屋で消化してた俺みたいなのも結構いると思うし、やる人少しは増えるんじゃないかな
496それも名無しだ (アウアウクー MMfb-9C56)
2019/06/14(金) 18:31:25.26ID:XHG6ECCtM
>>487
全く同じはまあ無理だろうから
月面やコロニー内部で低重量でワンチャンかな

あとは地上に水中ステージを追加させて(港湾のあそこに水?)
地上にいながら宇宙を訓練させ慣れさせる
497それも名無しだ (ワッチョイ 7fb6-YCmz)
2019/06/14(金) 18:31:25.60ID:q8XOj7Dz0
ようやっとデイリー勢と隔離してもらえるのか
498それも名無しだ (スップ Sd5a-wHBk)
2019/06/14(金) 18:31:33.32ID:O6UUAONnd
クイックなんか新兵訓練まで知らなかったし全然使わないからどうでもいい
499それも名無し (アウアウウー Sac7-0x87)
2019/06/14(金) 18:32:11.65ID:1nmqo6eJa
急旋回で支援が生きる道は出てきたな
問題はBD2君しか強襲は許されないけどね...
500それも名無しだ (ワッチョイ 6301-oZrO)
2019/06/14(金) 18:32:42.15ID:gZmneI9b0
これまでN格感覚で横格使えてたことだけがアドバンテージだった宇宙ギャンが
他の機体のN格前ブースト消えて横格の慣性が強くなるという実質弱体化を受けてしまう

PVで大活躍のギャンに対してなんという扱い
501それも名無しだ (ワッチョイ f368-HsAC)
2019/06/14(金) 18:32:43.02ID:QS+i8hDL0
宇宙中コスはガーカスもやれるぞ
502それも名無しだ (ワンミングク MM8a-/M7b)
2019/06/14(金) 18:32:45.42ID:2ROl4CsmM
まあ宇宙で溺れてる人とスペースノイドが同じ戦場にいたのが間違いだったからそこを是正してくれるのは嬉しいな

問題は今までの経験どれくらい活きるんだろ…
503それも名無しだ (ワッチョイ 36ad-vI2o)
2019/06/14(金) 18:34:20.06ID:gWD4d0nL0
>>487
続編って新規開拓をうたって
前作のウリを捨てるケースが多いからね

レーティング分けるってことだから
マップは地上と宇宙でそれぞれ別枠で用意してよね
504それも名無しだ (ワッチョイ 5b34-GYp0)
2019/06/14(金) 18:34:27.76ID:G+6XhQ+O0
まあなんにせよ地上よりも面白くならない限り任務以外じゃ宇宙やらないっす
今までも別に宇宙が嫌いでつまらなかったわけじゃなく、比べて面白いと感じるのが地上だったからそっちばかりやってただけだしね
あくまでも俺個人は
505それも名無しだ (スップ Sdba-t3NZ)
2019/06/14(金) 18:34:57.97ID:ORHmivp6d
宇宙読んだ限りだと結構良さげな感じするな
結局は触らないとなんとも言えないけど
506それも名無しだ (ワッチョイ 3e7c-W0db)
2019/06/14(金) 18:35:11.91ID:PxZShfmm0
そういやBRチャージ中上下移動出来ないままなのかもしかして?
507それも名無しだ (スフッ Sdba-bDtm)
2019/06/14(金) 18:35:23.37ID:M9+hqXrid
宇宙にユーザーを行かす事なんて本当は簡単なんだよな
単純にレーティングを地上と宇宙で分ければ良いだけ
やり込んでる奴なんて基本見栄っ張りだからそうすれば嫌々でも自ずと宇宙もプレイするようになるさ
508それも名無しだ (ワッチョイ f368-HsAC)
2019/06/14(金) 18:35:47.41ID:QS+i8hDL0
宇宙は専用機で超人気機体を連発するしかねえな
宇宙専用の人気機体ってそんなに思いつかんが
509それも名無しだ (アウアウクー MMfb-9C56)
2019/06/14(金) 18:36:22.48ID:XHG6ECCtM
>>508
ザクレロ
510それも名無し (アウアウウー Sac7-0x87)
2019/06/14(金) 18:37:10.48ID:1nmqo6eJa
>>508
???「ヴァルヴァロだぞ!!!!!」
511それも名無しだ (スッップ Sdba-FPG0)
2019/06/14(金) 18:37:15.86ID:5p5Ykodgd
>>508
フルバーニアンを宇宙専用にしちゃうとか
512それも名無しだ (ワッチョイ f368-HsAC)
2019/06/14(金) 18:37:25.29ID:QS+i8hDL0
>>509
人気かどうかはともかくモビルアーマーやんけ
513それも名無しだ (ワッチョイ 275f-qEVS)
2019/06/14(金) 18:37:33.32ID:JXsJX/iZ0
宇宙はもっと高速化して欲しい
ブーストは多めで
そしたらかっけー!ってなるわ

ただブーストと上下移動のボタン配置が難しいのよね…
514それも名無しだ (オッペケ Srbb-amV5)
2019/06/14(金) 18:37:43.41ID:8BXQNprdr
>>508
ルナタンク
515それも名無しだ (ワッチョイ 37a4-vI2o)
2019/06/14(金) 18:37:43.76ID:IhCjWV380
>>508
宇宙はMSよりもMAの方が人気ありそう
516それも名無しだ (ワッチョイ bb40-EzM3)
2019/06/14(金) 18:38:01.46ID:P1RP8R6I0
宇宙はバズーカの弾速を上げるとかビームの威力を距離が遠くなれば下がるとかほしいな
517それも名無しだ (ワッチョイ 5b34-GYp0)
2019/06/14(金) 18:39:14.96ID:G+6XhQ+O0
>>507
4000試合やってるけどA-のままクイック勢だ…
ランクマの時にレート上がってそれっきり
518それも名無しだ (ワッチョイ 5be6-YCmz)
2019/06/14(金) 18:39:40.66ID:XdzUnuuP0
急制動のよろけ無効1秒って長くないか?
519それも名無しだ (ワッチョイ 5bc8-Fmjn)
2019/06/14(金) 18:39:48.53ID:9JdRz+g80
やーっとテコ入れ詳細きたか
そもそもNと下格で微弱ブースト発生するのがなんでなのって
520それも名無しだ (ワッチョイ 6301-jI/Q)
2019/06/14(金) 18:41:18.01ID:Bs5eHjYu0
まあ下から迫って格闘振りやすくなったし生当てももっとしてけって事よ
521それも名無しだ (ラクッペ MM4b-TAjc)
2019/06/14(金) 18:41:23.06ID:aHH+6Ho3M
徳島「宇宙を遊びやすくしました!ドヤサッ」

いや、だったら地上でよくね?(´・ω・`)
522それも名無しだ (ワッチョイ b6ad-OXAh)
2019/06/14(金) 18:41:37.22ID:qrZjjXLu0
Zガンダムは「空が飛べる強タンク」ってことでいいのかな?
523それも名無しだ (ワッチョイ 33b3-9LPm)
2019/06/14(金) 18:41:52.04ID:RXA+mZep0
>>519
β版でオールドタイプが喚いてたらしい
524それも名無しだ (ワッチョイ 1b05-FtNC)
2019/06/14(金) 18:42:05.92ID:LKWfgiur0
カメラ方向に移動できるようになって格闘は振りやすくなるけどバズは生当て必須だから結局ペズン先輩大暴れってことでいいのかな
525それも名無しだ (ワッチョイ 33a5-ILy/)
2019/06/14(金) 18:43:08.02ID:8JEert9K0
ワイアースノイド
宇宙レートはD-でもいいから地上に籠る
526それも名無しだ (ワッチョイ f368-HsAC)
2019/06/14(金) 18:43:31.31ID:QS+i8hDL0
>>523
あんな時間制限のあるβ程度で初めて実装されたものの遊びに関わる部分に意見出して反映されるとかたまったもんじゃねえな
喚く方もアホだし鵜呑みにする方もアホ
527それも名無しだ (ササクッテロラ Spbb-JBrI)
2019/06/14(金) 18:43:40.49ID:Rv4gZdFMp
宇宙結構変わりそう
これで宇宙下手くそなアースノイドのゴミどもが少しは成長してくれるといいが
528それも名無しだ (ワッチョイ 37a4-vI2o)
2019/06/14(金) 18:43:51.37ID:IhCjWV380
>>519
ベータやったときに
宇宙でバズ格できなかった連中が騒いだ結果なぜかダッシュするようになったってだけよ

まぁヨロケの仕様(一度よろけたら最悪死ぬまでヨロケさせられる)とかもあったからなんだろうけど
529それも名無しだ (ワッチョイ 1a7c-NS6H)
2019/06/14(金) 18:44:01.52ID:W2ADVS370
>>521
宇宙遊ばれないと上がうるさいからね
宇宙専用機体出してもガチャ回す人が減って売上落ちるし
530それも名無しだ (ワッチョイ 0351-YCmz)
2019/06/14(金) 18:44:05.78ID:NtTmR+Hb0
宇宙はAMBACのせいでクソゲーだからなぁ
硬直なしは笑える
531それも名無しだ (ワッチョイ 6301-jI/Q)
2019/06/14(金) 18:44:18.91ID:Bs5eHjYu0
>>524
バズより弾速速いしまあ有利になるな
532それも名無しだ (ワッチョイ 9a8e-uK26)
2019/06/14(金) 18:45:03.08ID:GGWdTzbe0
人分散するし宇宙は無くすのがベストだと思うんだけどね
533それも名無しだ (ワッチョイ 5b8f-L5jN)
2019/06/14(金) 18:45:30.96ID:8HdAAe+R0
ゲムで楽しようとしてる奴多過ぎてダメだなこれ よろけ見るまで後ろでシャゲダンして参加してるふりライフル当てたらFF前提下格バックレ
レーダーで狙われにくいからゴミが大量発生結果他にヘイト向かうもライフル撃ち尽くして遠巻きに見てるだけ 
534それも名無しだ (ワッチョイ 5be6-YCmz)
2019/06/14(金) 18:45:40.98ID:XdzUnuuP0
マニューバLv2と急制動でよろけを無効しながら接近するギャンに震えろ!m9
535それも名無しだ (ワッチョイ 937d-3XCp)
2019/06/14(金) 18:46:38.63ID:tZV8nKSt0
無駄に急制動を使えば的になるだけだからな
536それも名無しだ (ワッチョイ 7fb6-YCmz)
2019/06/14(金) 18:46:40.75ID:q8XOj7Dz0
あんまさみたいな動きしかできない奴はそりゃ宇宙つまらんわなあ
537それも名無しだ (ワッチョイ 7f6b-9mM1)
2019/06/14(金) 18:46:41.15ID:vNR/x1540
リックドムU楽しいなぁ星1とは思えない快適さ
勝利画面で3体並ぶとトリプルドム!って感じで圧すごいけど
538それも名無しだ (ワッチョイ 9790-YCmz)
2019/06/14(金) 18:46:55.00ID:8UDUrExs0
宇宙で人気MS?
そりゃヘイズルに決まっておろうが
539それも名無しだ (アウアウカー Sac3-oBVw)
2019/06/14(金) 18:47:49.74ID:eWe1TAWXa
AMBACだらけの戦場って地上で言えば全機がエグザム状態で強制噴射連発し左右だけではなく上下にもカサカサ動くのによく我慢できるよな
540それも名無しだ (スッップ Sdba-qEVS)
2019/06/14(金) 18:48:07.41ID:7zt4XBPkd
宇宙はマシンガン祭りで萎える
541それも名無しだ (スフッ Sdba-bDtm)
2019/06/14(金) 18:48:12.10ID:M9+hqXrid
>>517
なら宇宙もそれくらいのレートまでは上げたいと思うはずだよ
なんだかんだ言っても人間ってのは見栄っ張りだからな
542それも名無しだ (ワッチョイ 1a7c-NS6H)
2019/06/14(金) 18:48:38.82ID:W2ADVS370
>>533
レーダーで狙われにくいなら格闘すれば良いのに奴らは何故しないのか
543それも名無しだ (ラクッペ MM4b-TAjc)
2019/06/14(金) 18:48:52.17ID:aHH+6Ho3M
バトオペのノロマ機体で宇宙戦を再現しようとか、頭おかしい。徳島はほんとセンスないね。
544それも名無しだ (ワッチョイ 4ef2-YCmz)
2019/06/14(金) 18:49:01.73ID:IU7NVLIR0
アンバックはエイムで抜けばいいだけ
だけど耐えるとなると違う
545それも名無しだ (ワッチョイ 33a5-ILy/)
2019/06/14(金) 18:49:12.45ID:8JEert9K0
高ゲルの地上版くれ
足早くて地上適正あって格闘寄りのやつ
デザートゲルググかな
546それも名無しだ (ワッチョイ 33b3-9LPm)
2019/06/14(金) 18:50:18.80ID:RXA+mZep0
何故体感速度が速く感じられる低重力マップとか基地内マップをさっさと実装しないのか
547それも名無しだ (ワッチョイ 275f-qEVS)
2019/06/14(金) 18:50:27.92ID:JXsJX/iZ0
>>539
宇宙なんて無重力状態なんだしブースト後ニュートラルに制御する必要なくね?って思うのよね
ブースト後フワッと動いて、止まりたきゃ姿勢制御する感じが自然な気がする
AMBACみたいなの標準装備だと思うんだがなぁ…
548それも名無しだ (ワッチョイ b602-YCmz)
2019/06/14(金) 18:50:53.59ID:wDZErfD/0
宇宙のコスト別の鉄板編成って何?
まずそこから分からないわw
549それも名無しだ (ワッチョイ 5b34-GYp0)
2019/06/14(金) 18:51:14.90ID:G+6XhQ+O0
いやまあこれで宇宙専用機体の追加が増えてくれば、引きたいと思わない週も増えることになって課金も減ることになるのね
550それも名無しだ (ワッチョイ 0351-YCmz)
2019/06/14(金) 18:51:18.58ID:NtTmR+Hb0
低重力でいいじゃんが結論
551それも名無しだ (ワンミングク MM8a-/M7b)
2019/06/14(金) 18:51:25.73ID:2ROl4CsmM
地面がないと文句いう人は空間戦闘自体がだめそう
552それも名無しだ (スッップ Sdba-p+dP)
2019/06/14(金) 18:52:14.11ID:1inAytJyd
1秒間の先を保険できるドムUとペズンはやはり強そうネ
553それも名無しだ (ワッチョイ 8b01-xLBp)
2019/06/14(金) 18:52:51.97ID:dPWX9gTj0
上下移動する戦闘にもなれないしチャージ中は急降下急上昇できないしなんなんだ
554それも名無しだ (ワッチョイ 4e63-YCmz)
2019/06/14(金) 18:53:11.74ID:vGdvcGHO0
結局任務あるときしかやらないわけだが
まさかついでに宇宙任務の頻度上げちゃう感じ?
555それも名無しだ (ワッチョイ 3351-YCmz)
2019/06/14(金) 18:53:22.40ID:pDSlccBG0
急制動は流石に蓄積よろけは無理だよね?
ペズンからBD3に変えようかなぁ
556それも名無しだ (ササクッテロラ Spbb-JBrI)
2019/06/14(金) 18:53:46.71ID:Rv4gZdFMp
>>551
自分のエイムが無いだけなのにAMBACガーとか上下左右にカサカサ動いてーとか文句言ってるだけなのホント面白い
やりたくなきゃやらなければいいのに1トークンにつられて何故かレートに来てしまうゴミの多いコト
557それも名無しだ (ワッチョイ 03a6-nTru)
2019/06/14(金) 18:54:21.41ID:FC22QfnQ0
コスト550の高機動型ゲルググとか当たったがこれ雑魚が乗ったらアカン奴?雑魚は大人しく
550の素ガンダム乗った方が良さそうか?
まぁ雑魚だから何乗っても大して変わらんか…
558それも名無しだ (スフッ Sdba-Gz14)
2019/06/14(金) 18:54:54.32ID:Bo0SK7K9d
宇宙バス格無理だし、バス格出来る奴の動きもキモすぎてムリ
559それも名無しだ (ワッチョイ 6301-oZrO)
2019/06/14(金) 18:54:55.86ID:gZmneI9b0
>>534
接近できてますか?
560それも名無しだ (ワッチョイ a302-hcOn)
2019/06/14(金) 18:54:59.60ID:ycZL5E5/0
>>548
現状支援の価値が連結しかないから支援がまず「連結持ちが」1
支援の価値が暴落すると当然それを狙う強襲の価値も下がるから0~1

残りが汎用
561それも名無しだ (アウアウカー Sac3-oBVw)
2019/06/14(金) 18:55:51.99ID:eWe1TAWXa
出た出た宇宙民特有のマウント取り
改修されようが過疎のままだから負け組少数派同士でサービス終了まで地上民を馬鹿にしてりゃいいぞ
562それも名無しだ (アウアウクー MMfb-9C56)
2019/06/14(金) 18:55:58.58ID:XHG6ECCtM
>>548
200 全部ジムトレ
250350 全部駒
350 全部ツヴァイ
400 全部ペズドワ
450 全部ペズドワ
500 FATB 高ゲル
550 高ゲル
563それも名無しだ (ワッチョイ 3340-IMb+)
2019/06/14(金) 18:56:29.73ID:sCLklEgc0
ギガン使いのせいで宇宙が始まらない
564それも名無しだ (ササクッテロラ Spbb-r6Jh)
2019/06/14(金) 18:56:56.17ID:kDZoKdmfp
レーティングの選択肢少な過ぎてきついわ
無制限要らねーよ
565それも名無しだ (ワッチョイ 33b3-9LPm)
2019/06/14(金) 18:57:16.39ID:RXA+mZep0
別に地面無くて良いけどせっかく少し速くなってるのに相対構造物が少なくて遅く感じてしまう今のマップが勿体無いと言ってるだけだぞ自分は
566それも名無しだ (ワッチョイ df43-vI2o)
2019/06/14(金) 18:57:17.20ID:7GOgamby0
上下の視点操作ってフィルモでも変わらない全機体固定の部分だから
どの機体にも恩恵はあるけど、
どの機体でも一緒だから適正&AMBAC差が埋まらないね
567それも名無しだ (ワッチョイ 9a8e-uK26)
2019/06/14(金) 18:58:14.77ID:GGWdTzbe0
古来連ジの頃から不人気な宇宙が受け入れられるとは思えない
568それも名無しだ (ワッチョイ df43-vI2o)
2019/06/14(金) 18:58:17.45ID:7GOgamby0
>また、神戸のほうからも近日中に新しい開発便りを出してもらう予定ですが、その中で今回の宇宙改定に絡む点として
>「レーティングを地上と宇宙で分離する」ことが語られます

良いとこここだけやな
569それも名無しだ (ワッチョイ a302-hcOn)
2019/06/14(金) 18:58:57.85ID:ycZL5E5/0
>>561
このスレの宇宙民のマウントとりって大抵「宇宙なんて誰もやらない〜」が先にあってのことだと思うぞ
でなきゃそもそも宇宙のことなんて話題にしないし
570それも名無しだ (ワッチョイ 33b3-9LPm)
2019/06/14(金) 18:59:03.90ID:RXA+mZep0
>>568
格闘の謎前進削除もええぞ!
571それも名無しだ (ワッチョイ 63da-cFzw)
2019/06/14(金) 18:59:32.21ID:hSh1cp8+0
リサチケからDPに落ちるまでどれくらいかかる?BD3とかアグビーが高すぎて買えない
572それも名無しだ (ワッチョイ bb5f-vI2o)
2019/06/14(金) 19:00:07.83ID:WKaCX4MM0
宇宙の移動に関しては難しい技術だったんか・・

地上も宇宙も右スティックで左右には向ける、でも上下には向けない方が不自然に思えたんだが

あと急上昇、急降下に関しても改善してほしい
スラスター移動終了直後、機体が流れている際に急上昇急降下しても
受け付けない部分を改善してほしい
573それも名無しだ (ワッチョイ b6ba-3DxT)
2019/06/14(金) 19:00:20.74ID:4NZ8Kaxl0
前作でもそうだったけど射撃格闘補正10あげても100ダメージ増えるかどうかってカスパ死んでるやろ
574それも名無しだ (ワッチョイ 1a7c-NS6H)
2019/06/14(金) 19:00:22.60ID:W2ADVS370
>>554
新MAPを露骨に出やすくしたりしてるしありそう
いや宇宙ランクマやるかもしれんぞ
575それも名無しだ (ワッチョイ 6301-jI/Q)
2019/06/14(金) 19:01:36.70ID:Bs5eHjYu0
宇宙ガンナーほんと死んで欲しい
役立たずにも限度がある
576それも名無しだ (ワッチョイ 8b01-xLBp)
2019/06/14(金) 19:01:40.33ID:dPWX9gTj0
そもそも開発は宇宙で強いのか?
577それも名無しだ (ワッチョイ 4e03-jWHh)
2019/06/14(金) 19:01:51.03ID:gcbWY7nj0
AMBAC持ちが急制動してくれるならむしろ対処楽になるわ
>>562
ペズンよりBDのが圧倒的に強い
578それも名無しだ (ワッチョイ 7f6b-9mM1)
2019/06/14(金) 19:01:52.25ID:vNR/x1540
最初は宇宙でバズ格なんて無理だよ…マシ持とって感じだったけどやってりゃなんやかんや慣れたな
ただまぁゼロ距離で戦ってる時敵どこいった?ってたまになる
579それも名無しだ (ワッチョイ ca2d-Rc2r)
2019/06/14(金) 19:02:01.84ID:22jgHoQX0
>>561
宇宙に興味ないなら黙ってれば良いんだよ
ちゃんと遊んでる人がいるんだから正面から嫌いだのとなくなれだの言えばそりゃ揉めるでしょ
580それも名無しだ (ワッチョイ bb5f-vI2o)
2019/06/14(金) 19:02:06.13ID:WKaCX4MM0
>>554
宇宙機体が増えるんだと思う
宇宙機体が増えるのに、宇宙ツマラン ではガチャどころではないし
ガチャ回してもらえなければ相手さえ居なくなるからね・・
581それも名無しだ (ワッチョイ fa44-6n0R)
2019/06/14(金) 19:02:29.51ID:BAr5d/pM0
宇宙D-なら任務でマシ撃ってるだけで接戦になって神修正だな
いや宇宙任務をまず消せや
582それも名無しだ (ワッチョイ 33ab-hDtd)
2019/06/14(金) 19:02:56.07ID:J6PBPY0k0
>>485
ほんとこれ このゲーム基本的にボタンが足りないんだよな
武装が多い機体は武器パネルに入れられないし
ボタン同時押しをコンフィグに入れるとか根本的な改修しないと
583それも名無しだ (ワッチョイ 6301-oZrO)
2019/06/14(金) 19:03:08.05ID:gZmneI9b0
宇宙改修もクソ機体ジオング実装で全てを無駄にしてくれると信じている
584それも名無しだ (ワッチョイ 5ba9-vI2o)
2019/06/14(金) 19:03:08.83ID:f8sFgWmN0
宇宙ランクマだったらそもそも最初からスルーするだけだから
それはそれでありだな
585それも名無しだ (ワッチョイ a302-aXge)
2019/06/14(金) 19:03:24.86ID:ajUOqmXH0
>>557
ガンダムとの比較だと中距離戦が苦手でデブで耐久面に不安があり格闘判定で劣る
その代わりに強制噴射のおかげで強引に切り込みやすくバズ格距離での攻防には優れる
サブ武装も優秀で明確な欠点はデブと格闘判定ぐらい
586それも名無しだ (ワッチョイ 3304-vI2o)
2019/06/14(金) 19:03:27.10ID:ShlvSXk90
さすがに新しいものに対して拒否反応示すやつ多すぎだろ
度が過ぎるとただの老害だぞ
587それも名無しだ (ワッチョイ 6301-9ueR)
2019/06/14(金) 19:03:30.72ID:kRdjax290
バカだから全員Dマイナスから開始になりそう
AカンストならAマイナスくらいにしとけよ
意図しない初狩りになるからな
588それも名無しだ (ワッチョイ 4ef2-YCmz)
2019/06/14(金) 19:03:31.13ID:IU7NVLIR0
格闘も当てやすくなるみたいだし完全にBD3安定だな
589それも名無しだ (ワッチョイ df43-vI2o)
2019/06/14(金) 19:03:48.11ID:7GOgamby0
急制動マニュみたいな追加テクを入れちゃダメでしょう
宇宙はテクニック知ってる人との差がひでーから余計流行らないのに追加しちゃアカン
590それも名無しだ (アウアウウー Sac7-Rk9P)
2019/06/14(金) 19:04:08.38ID:4iuAOX8Ka
地上民だが宇宙ランクマで景品をmk-2にしろ。
いやでもみんなやるようにするんだ。
591それも名無しだ (ワッチョイ 6301-jI/Q)
2019/06/14(金) 19:04:56.45ID:Bs5eHjYu0
まともな宇宙高コスト支援がスパガンくらいまでなさそう
592それも名無しだ (ワッチョイ 3a3b-5W9S)
2019/06/14(金) 19:05:19.97ID:MQOijpai0
>>571
確か二ヶ月くらいだったような
593それも名無しだ (ワッチョイ ca2d-Rc2r)
2019/06/14(金) 19:05:31.63ID:22jgHoQX0
>>557
宇宙なら最強

だが地上でもコスト差で無制限でそこそこやれるはず
ガンゲルの安定度には劣るがゲルバズの確定バズ下をあのスラスピでやれるところは強い
まぁ…むずいねw
594それも名無しだ (ワッチョイ 3351-YCmz)
2019/06/14(金) 19:06:12.86ID:pDSlccBG0
>>577
BD3はビームチャージ中に急下降出来ないからなぁ
ペズンはペズンでヘイトきついから俺程度の腕だとBD3乗ったほうが活躍できることが多いが
595それも名無しだ (ワッチョイ 2702-M4Ip)
2019/06/14(金) 19:06:36.02ID:pM8EtqpM0
ランクマもグループ有りなら終わりの始まりだな
596それも名無しだ (ワッチョイ df43-vI2o)
2019/06/14(金) 19:06:40.54ID:7GOgamby0
見た目の新しさがあり、地上戦との差異は少なく、操作も覚えやすい。

操作が覚えづらいから流行ってねえという現実と向き合って!
597それも名無しだ (ワッチョイ 275f-qEVS)
2019/06/14(金) 19:06:42.65ID:JXsJX/iZ0
>>587
宇宙は任務でカスマでしかやらないアースノイドなんでDスタートで良いです
598それも名無しだ (ワッチョイ a302-aXge)
2019/06/14(金) 19:06:46.58ID:ajUOqmXH0
>>573
攻撃補正は+%だから基礎攻撃高いものほど恩恵受けてメイン射撃や格闘なら10%で100以上ダメあがるだろ?
599それも名無しだ (ワッチョイ 8b01-xLBp)
2019/06/14(金) 19:07:28.44ID:dPWX9gTj0
宇宙と地上はレート分けていいのにな
宇宙下手だからDにしてほしい
600それも名無しだ (ワッチョイ ca2d-Rc2r)
2019/06/14(金) 19:07:42.83ID:22jgHoQX0
急制動マニューバはどういう考えで入れたんだろーな、よくわかんない
支援機のためか……?

カメラ移動と格闘は概ね良い方針かと思うが、急制動はどうなるか未知数だ。実装までわからん
601それも名無しだ (ワッチョイ bb5f-vI2o)
2019/06/14(金) 19:07:50.04ID:WKaCX4MM0
>>582
使いたい武装を好きに選択する形にすればいいと思うんだが
何故か全てを搭載して使い回しをさせたがる運営の意図が分からない

そもそも移動系にボタンを使いすぎることが問題で、武装の多さは選択式にしとけばいいはず
602それも名無しだ (ワッチョイ 7fb6-YCmz)
2019/06/14(金) 19:08:28.29ID:q8XOj7Dz0
高コス資源は間違いなく地上より個人の技量が出るんだけどねえ
モジモジユーザーだらけで腐ってる感
603それも名無しだ (アウアウクー MMfb-9C56)
2019/06/14(金) 19:08:56.24ID:XHG6ECCtM
>>582
斜め入力(○×同時押しとか)を追加出来れば
最大で8個までショトカ増やせるんだけどね
何故一年経とうとしてるのに頑なにやらないか
そんな発想もないのか
604それも名無しだ (ワッチョイ 937d-3XCp)
2019/06/14(金) 19:09:31.02ID:tZV8nKSt0
レート初期化で地上も宇宙も全員D-からやり直しの可能性もあるな
605それも名無しだ (ワッチョイ 0351-YCmz)
2019/06/14(金) 19:10:06.04ID:NtTmR+Hb0
宇宙は上下のせいでボタン足りないのはどうすんの
606それも名無しだ (ワッチョイ 4ef2-YCmz)
2019/06/14(金) 19:10:25.90ID:IU7NVLIR0
地上で許されなかったものがなんで宇宙で許されると思ったんだ
格闘だけで殴り合えるくらい速度上がってんのか
607それも名無しだ (ワッチョイ 4e63-YCmz)
2019/06/14(金) 19:11:00.34ID:vGdvcGHO0
動きを変えれば戻ってくる〜、みたいに考えてるのがまず信じられないけどね
宇宙用MSを地上でも乗れるようにした方が早いんじゃないの?
608それも名無しだ (ワッチョイ 03a6-nTru)
2019/06/14(金) 19:11:10.88ID:FC22QfnQ0
宇宙550なら良いのか!って俺宇宙嫌いだぞ…
デイリーに宇宙あるとき仕方なく行くくらいで
基本地上戦しかやらんが宇宙改修されるのか
609それも名無しだ (ワッチョイ 5b34-GYp0)
2019/06/14(金) 19:11:45.63ID:G+6XhQ+O0
「宇宙は下手が多くて無双できるから」って理由ではなくて、「ゲームとして地上より宇宙の方が面白いから」って感じてる人どのくらいいるんだろ
610それも名無しだ (アウアウクー MMfb-9C56)
2019/06/14(金) 19:11:49.60ID:XHG6ECCtM
つーかレートを全部最初から見直せ
Dを基準値は良いとして
雑魚はEやF以下に落とせ
Aは全プレイヤーの1%以下でいい
611それも名無しだ (ワッチョイ 9790-YCmz)
2019/06/14(金) 19:12:11.99ID:8UDUrExs0
まぁ要塞内部は糞狭いしどの道急制御マニュあっても支援は死ぬ
612それも名無しだ (アウアウカー Sac3-oBVw)
2019/06/14(金) 19:12:25.20ID:eWe1TAWXa
1ヶ月程度なら新しい物が受け入れられない慣れたら楽しい食わず嫌いという意見もわかるぞ?
11ヶ月も経過してこの現状だからな?大多数のユーザーはつまらんからやらんだけなの失敗作なんだよ
613それも名無しだ (ワッチョイ fa44-6n0R)
2019/06/14(金) 19:12:55.90ID:BAr5d/pM0
確かに地上ジオング乗れるようにして宇宙忘れてくれたら解決だな
614それも名無しだ (ラクペッ MM73-dwzd)
2019/06/14(金) 19:13:15.87ID:ulXkwj/OM
>>611
そもそも支援使えるマップか?
615それも名無しだ (ワッチョイ 5b34-GYp0)
2019/06/14(金) 19:13:30.83ID:G+6XhQ+O0
>>608
最強ではないってだけで、地上でも普通に行けるよ高ゲルlv3
616それも名無しだ (ワッチョイ 3e7c-W0db)
2019/06/14(金) 19:14:34.95ID:PxZShfmm0
しかしこの変更だけじゃ支援不遇は変わらんな
宇宙だけ旋回とか移動速度が速くなるとかしても良かったんじゃないか
617それも名無しだ (ワッチョイ fa44-6n0R)
2019/06/14(金) 19:14:38.10ID:BAr5d/pM0
どの配信者でもタイトルとサムネ宇宙だと再生数1割以下だしなw
618それも名無しだ (ワッチョイ 1a7c-NS6H)
2019/06/14(金) 19:14:54.00ID:W2ADVS370
>>613
足つければ良いんですよ
619それも名無しだ (ワッチョイ 5bc8-Fmjn)
2019/06/14(金) 19:15:18.69ID:9JdRz+g80
>>523
>>528
意見をフィードバックして改善するつもりでああなったのか……
そんな経緯あったとは知らなんだthx
620それも名無しだ (ワッチョイ 2702-M4Ip)
2019/06/14(金) 19:15:21.39ID:pM8EtqpM0
地上でドラッツェとかジオング移動出来んだろ
拠点の前でジタバタするんか?
621それも名無しだ (ワッチョイ 4e01-R4g5)
2019/06/14(金) 19:15:25.01ID:EM8H2Vlq0
>>610
何回そうなったらAはマッチしなくなるって言われたら理解するんだ?
622それも名無しだ (ラクペッ MM73-dwzd)
2019/06/14(金) 19:15:51.04ID:ulXkwj/OM
>>618
ジオングはドロップキックをおぼえた
623それも名無しだ (ワッチョイ 1a83-vI2o)
2019/06/14(金) 19:16:25.47ID:UxFBzEnN0
クイックターン廃止は個人的に朗報 あれ無駄に反応良すぎ
緊急回避より出やすいまである
624それも名無しだ (ワッチョイ 2702-M4Ip)
2019/06/14(金) 19:16:38.14ID:pM8EtqpM0
レートはグループ導入された時点でただの飾りになってるからな
625それも名無しだ (ワッチョイ 3304-vI2o)
2019/06/14(金) 19:17:31.17ID:ShlvSXk90
急制動マニューバは宇宙だと特に弱い静止射撃機体への救済かな
宇宙の支援機のほとんどが的状態だもの
626それも名無しだ (ワッチョイ 4e03-jWHh)
2019/06/14(金) 19:17:45.26ID:gcbWY7nj0
>>594
異常性能のマルランあるからチャージなんてよほど暇な時しかしないしネックでもない
627それも名無しだ (ワッチョイ 2702-M4Ip)
2019/06/14(金) 19:18:16.79ID:pM8EtqpM0
>>623
これは自分も良い所だと思う
ラグい試合だと緊急停止ごに急旋回出るからな
628それも名無しだ (ワッチョイ 3e7c-W0db)
2019/06/14(金) 19:18:42.02ID:PxZShfmm0
これ一周年の前に楽しんで欲しいってことは来週のアプデで実装ってことでいいんだよな
629それも名無しだ (ワッチョイ b606-YCmz)
2019/06/14(金) 19:20:36.90ID:BSGY5h2X0
つーかグループレートと個人レートを分けることが先だろ…
グループレート導入以前も機能してたとはいいがたいが今はほんとにただのお飾りでしかな
630それも名無しだ (ワッチョイ 1a7c-NS6H)
2019/06/14(金) 19:21:35.64ID:W2ADVS370
>>622
ビーム砲一斉射撃も覚えますか?
631それも名無しだ (ワッチョイ 36ad-vI2o)
2019/06/14(金) 19:22:19.97ID:gWD4d0nL0
>>607
他のガンダムゲーのようにゲームとして割り切って
宇宙専用機体を地上で出せばよかったのにな
前作同様、高ザクやG04などは地上で出してるし
632それも名無しだ (ワッチョイ 5bc8-Fmjn)
2019/06/14(金) 19:25:01.25ID:9JdRz+g80
宇宙リニューアルに合わせてかなり初期に実装されたTB機体のLv2が実装されるぞ震えて待て
同じ500スタートのザメルよりも後回しにされてるのがな
633それも名無しだ (スッップ Sdba-p+dP)
2019/06/14(金) 19:25:18.52ID:3H11UFczd
これ急下降にエイム合わせればぐるぐる捻りながら落ちれるカンジかな?
634それも名無しだ (ワッチョイ 9790-YCmz)
2019/06/14(金) 19:25:35.24ID:8UDUrExs0
>>632
FATBはともかくサイコザク君はゴミなの何とかして
635それも名無しだ (ワッチョイ 7f6b-9mM1)
2019/06/14(金) 19:26:46.52ID:vNR/x1540
とりあえずBRチャージしながら上昇降下できるようにしてくれよ
636それも名無しだ (ラクペッ MM73-dwzd)
2019/06/14(金) 19:26:58.38ID:ulXkwj/OM
>>630
なんなら腹砲1回転で敵味方なぎ払ってくれるぞ
637それも名無しだ (ワッチョイ 1aad-SqiG)
2019/06/14(金) 19:27:00.52ID:fwgzM4qQ0
>>621
AがBの試合に入っちゃいけない理由でもあんの?
638それも名無しだ (ワッチョイ 6301-yXls)
2019/06/14(金) 19:27:57.73ID:tt59A6lT0
>>635
これマジでほしいわ ゲルMが強くなる
と思ったらBD2もビームじゃねーか
639それも名無しだ (ワッチョイ 4ef2-YCmz)
2019/06/14(金) 19:28:01.30ID:IU7NVLIR0
旋回差もでかくなりそうだな
640それも名無しだ (アウアウクー MMfb-yVxW)
2019/06/14(金) 19:28:20.75ID:4T8ZSiIQM
宇宙がクソゲだった場合のガチャに追加される宇宙専用機が本当の粗大ゴミなるな
TB機が出た時のガッカリ感だけは忘れない
641それも名無しだ (ワッチョイ 1a7c-NS6H)
2019/06/14(金) 19:28:35.65ID:W2ADVS370
>>636
宇宙戦が新たなステージ過ぎて熱くなるな!
そして誰も宇宙やらなくなった
642それも名無しだ (スププ Sdba-o0lF)
2019/06/14(金) 19:28:51.97ID:2w8ig2GFd
>>634
ケンプのバズSFとペワッジのバズ貰うくらいしないと倉庫番かDP交換所で取り残されるだけだよな
643それも名無しだ (ワッチョイ a302-aXge)
2019/06/14(金) 19:28:57.99ID:ajUOqmXH0
>>632
多分TBは追加ないでしょ
代わりに重装FA7号機に震えろ
644それも名無しだ (スッップ Sdba-jipk)
2019/06/14(金) 19:29:37.78ID:vqgv8jIMd
B+が1%弱しかいなかった頃マッチングに数十分かかるせいでカスマが盛った経緯ありますからね一応
その恐怖があるせいかレート締め付けは起こらないと今後も予想されるけどそれにしたって今はひどい
645それも名無しだ (ワッチョイ 1abd-34xP)
2019/06/14(金) 19:30:15.67ID:zg/KmGkm0
俺が出した宇宙の改善点そのままだ実装してくれたようだ
あーよかったよかった
646それも名無しだ (アウアウウー Sac7-2bQu)
2019/06/14(金) 19:30:30.96ID:32Hz5sXMa
>>638
さすがに遠距離戦ならゲルMのが強いわ
647それも名無しだ (アウアウイー Safb-Kskd)
2019/06/14(金) 19:30:54.84ID:ggqF78jHa
無制限で味方にどっちか入れるならG3(LV3)とグフカス(LV4)どっちが良い?
648それも名無しだ (ワッチョイ b6bd-7x2e)
2019/06/14(金) 19:31:17.91ID:49M8KZtW0
急制御に疑似マニュ付けた理由が支援の為にって書いてるな
649それも名無しだ (ワッチョイ 63da-cFzw)
2019/06/14(金) 19:32:17.00ID:hSh1cp8+0
>>592
わかった、ありがと
650それも名無しだ (ワッチョイ 2702-M4Ip)
2019/06/14(金) 19:32:26.06ID:pM8EtqpM0
楽しんでもらいたいなら今すぐレートからグループマッチ消去しろ
651それも名無しだ (アウアウクー MMfb-yVxW)
2019/06/14(金) 19:33:09.76ID:4T8ZSiIQM
>>647
俺的にはG3
652それも名無しだ (アウアウウー Sac7-2bQu)
2019/06/14(金) 19:33:29.06ID:32Hz5sXMa
>>647
圧倒的に爺さん
653それも名無しだ (スッップ Sdba-jipk)
2019/06/14(金) 19:34:08.61ID:vqgv8jIMd
G3のバズって2発hitするようになったの?前しなかったよね
654それも名無しだ (ワッチョイ 67a5-MBTa)
2019/06/14(金) 19:34:10.08ID:D8ZUG4ar0
ギャオスにマニューバか強判定つけてくれ
見た目以外ギャン要素なさすぎるしそれすらデカイというデメリット付き
655それも名無しだ (ワッチョイ df02-9t4O)
2019/06/14(金) 19:35:56.00ID:DLdGffGP0
>>616
資源衛星とかまさに支援不遇だと思ってたけど意外とイケる。
まぁ捕まると逃げられないのは地上と一緒だな。

支援不遇と言うか地上よりカットし難いし、宇宙でカットの
意識持って戦ってる人なんて殆どいないだろ。自分がどこで
戦ってるかも良くわからんと言うのに。
656それも名無しだ (ラクペッ MM73-dwzd)
2019/06/14(金) 19:35:58.43ID:ulXkwj/OM
>>654
格闘判定でかいのに強判定?バカいってんじゃないよ
657それも名無しだ (ワッチョイ a302-aXge)
2019/06/14(金) 19:36:21.50ID:ajUOqmXH0
>>653
結構前からしてるぞ
658それも名無しだ (ワッチョイ 1aad-SqiG)
2019/06/14(金) 19:36:40.72ID:fwgzM4qQ0
レティクル方向に移動するのは場合によっては悪い要素もあるからまだ何とも言えないね
垂直水平移動しながらの照準はなくしてはないだろうな?移動時は戦闘機みたいな動きの照準合わせしかできないんじゃ糞だぞ
659それも名無しだ (ワッチョイ b6bd-7x2e)
2019/06/14(金) 19:36:48.24ID:49M8KZtW0
急停止後の下キー受付時間がやけに長くて急旋回の誤爆多かったから無くなるのはいい

受付時間調整すりゃよかったんじゃね?とも思うけど
660それも名無しだ (ワッチョイ 3340-IMb+)
2019/06/14(金) 19:37:55.06ID:sCLklEgc0
運営は一般人にはルールブックも読んでこない奴が想定より多くいる事を認識するべき
連結みたいに他の人にも迷惑がかかるスキルはいっそ支援全機につけちゃっても大して問題ないだろう
661それも名無しだ (ワッチョイ 3a3b-5W9S)
2019/06/14(金) 19:38:40.02ID:MQOijpai0
宇宙は格闘で勝手に前進するのいらなくね?
662それも名無しだ (ワッチョイ 9a8e-uK26)
2019/06/14(金) 19:39:35.10ID:GGWdTzbe0
チケつぎこんでアクト400の耐久17400になったが500環八にぶっ込めば良かったと後悔
663それも名無しだ (ブーイモ MMe7-loXe)
2019/06/14(金) 19:40:32.14ID:/BrC+Uv6M
汎用に強判定付けてって声多いけどそれやると強襲が軒並み厳しくなるからね
今後汎用に強判定は主人公機とかじゃないと着かないんじゃないかな
664それも名無しだ (ワッチョイ 6301-jI/Q)
2019/06/14(金) 19:41:15.27ID:Bs5eHjYu0
エーオースの範囲で強判定はダメでしょ
665それも名無しだ (ワッチョイ 2702-M4Ip)
2019/06/14(金) 19:41:17.40ID:pM8EtqpM0
>>661
それが無くなるんだぞ
変更後はホバーの格闘みたいに滑るようになる
666それも名無しだ (ワッチョイ 9790-YCmz)
2019/06/14(金) 19:41:40.42ID:8UDUrExs0
>>663
格闘特化型なら付けても文句言わない
ガンダムBD3みたいに万能な機体にまで強判定貰ってるのが問題
667それも名無しだ (ラクペッ MM73-dwzd)
2019/06/14(金) 19:41:54.56ID:ulXkwj/OM
汎用で強判定って高陸ザクくらいか
668それも名無しだ (ワッチョイ 5b8f-L5jN)
2019/06/14(金) 19:41:59.68ID:8HdAAe+R0
宇宙は最初にAMBAC無しのゴミ戦闘やらせて呆れさせた所で終わった 初期機体でつまんない物を出すのがマジで馬鹿 
669それも名無しだ (スッップ Sdba-jipk)
2019/06/14(金) 19:43:06.65ID:vqgv8jIMd
バルカン以外射撃であよろけ取る方法が一種しかない子はあ強判定あげてもいいよどうせ格闘振るしかないんだしねえただアクトてめーはダメだ
670それも名無しだ (ワッチョイ 33b3-9LPm)
2019/06/14(金) 19:43:35.87ID:RXA+mZep0
支援格闘が汎用格闘とかち合ったら絶対に発狂するやつ出る
671それも名無しだ (ワッチョイ 4e63-YCmz)
2019/06/14(金) 19:44:35.01ID:vGdvcGHO0
無制限が無法地帯なのはいつ直すつもりなんだろうか
672それも名無しだ (ワッチョイ 6301-r6Jh)
2019/06/14(金) 19:44:38.13ID:OIHIO6Nb0
うーん汎用なのに陽動が取れないのは問題だよな…
他の3冠とかは取れるのになんで陽動は取りにくいんだろ…
673それも名無しだ (ワッチョイ 9790-YCmz)
2019/06/14(金) 19:44:44.88ID:8UDUrExs0
>>670
お?スナカスの出番か?
今のところ支援で中判定貰ってるのこいつだけだっけ
674それも名無しだ (ワッチョイ dfda-Gz14)
2019/06/14(金) 19:44:47.39ID:rV8ad10e0
頼りになるな!
675それも名無しだ (ブーイモ MMe7-loXe)
2019/06/14(金) 19:47:43.97ID:/BrC+Uv6M
>>666
それはまぁわからんくもない
砂2WDが弱判定なのも支援系汎用って開発が考えてるんだろうし
676それも名無しだ (ワッチョイ 2702-ppbu)
2019/06/14(金) 19:48:00.79ID:868P18LC0
まあマッチングはBと混ぜれば問題ないけど
Aが1%って絞り過ぎ感があるなw
Sとか?
677それも名無しだ (ワッチョイ 6301-jI/Q)
2019/06/14(金) 19:48:20.53ID:Bs5eHjYu0
>>673
ゲルキャ
678それも名無しだ (ワッチョイ 6301-oZrO)
2019/06/14(金) 19:50:06.81ID:gZmneI9b0
陸ゲルも確か中判定だったはず
あとジュアッグ
679それも名無しだ (ワッチョイ a302-aXge)
2019/06/14(金) 19:50:15.89ID:ajUOqmXH0
>>666
BD3とBD2にはほとんど差がない機体って設定だからしょうがないね
680それも名無しだ (ラクペッ MM73-eZzB)
2019/06/14(金) 19:50:42.18ID:aa8wC9SZM
ザメル使うとヘイト高すぎてイライラするけど勝率めっちゃ良いからやめられない
681それも名無しだ (ワッチョイ 6301-JBrI)
2019/06/14(金) 19:51:54.11ID:+3jI7g440
限定10連引いたら星3三個のなかなかの引き
中身はズゴE2ヘビーガンダムピクシー3のクソガチャでしたわ
682それも名無しだ (ワッチョイ 7f6b-9mM1)
2019/06/14(金) 19:52:31.85ID:vNR/x1540
宇宙2戦が割といい感じの味方だったから余計に地上に降りてクソみたいな味方引いた時が辛い…
683それも名無しだ (オッペケ Srbb-amV5)
2019/06/14(金) 19:53:00.40ID:XjnjhNBMr
無制限450でくる奴どうかしてるぜ、300制限200で来たらブチ切れ金剛の癖してよぉ
684それも名無しだ (ワッチョイ a302-aXge)
2019/06/14(金) 19:53:55.96ID:ajUOqmXH0
>>683
マドロック<せやろか?ほんまにせやろか?
685それも名無しだ (ワッチョイ 2702-ppbu)
2019/06/14(金) 19:54:53.43ID:868P18LC0
今回の開発便りは見直したわ
直すとすればカメラ方向に行けない不自然さだろうし、その上新要素を二つも入れて来るとは
後は主にモジ待ちゲー、機体バランス、レートが機能してないの三点ですかね
686それも名無しだ (ワッチョイ 0351-YCmz)
2019/06/14(金) 19:54:56.92ID:NtTmR+Hb0
>>683
妖精「すまんな」
687それも名無しだ (スププ Sdba-o0lF)
2019/06/14(金) 19:55:24.61ID:2w8ig2GFd
エース役にA-~Aカンスト1人
中堅パイロット役にB-~B+3人
新兵役にD-~C+2人
みたいな感じでマッチさせてみたらレートの偏りでマッチングしない問題も解決できるんじゃね
688それも名無しだ (ワッチョイ a302-aXge)
2019/06/14(金) 19:56:21.21ID:ajUOqmXH0
>>686
lv2は許されざるよ

lv3でも許さないけど
689それも名無しだ (ワッチョイ 6301-r6Jh)
2019/06/14(金) 19:57:37.11ID:OIHIO6Nb0
>>687
面白い案だけどAもピンキリでなぁ…
690それも名無しだ (ワッチョイ 4e01-YCmz)
2019/06/14(金) 19:57:38.41ID:ffTql7vR0
無制限でもBD3レベル2って通用するくらい強くね?
ってか550がそんなに性能が劇的に上って感じないのが問題だよね
691それも名無しだ (ワッチョイ 9790-YCmz)
2019/06/14(金) 19:58:45.89ID:8UDUrExs0
>>677
>>678
陸ゲル、ゲルキャはともかくジュアッグは盲点だった
で、なんでゲルJのサーベルは弱のまんまなんですかねぇ…
692それも名無しだ (ワッチョイ 8b01-C3E1)
2019/06/14(金) 19:58:58.91ID:ryYcCIBM0
来週にはアレケンdp落ちするかなあ
693それも名無しだ (ワッチョイ bbe6-yHLg)
2019/06/14(金) 19:59:24.57ID:jLbbvzgU0
宇宙かなり挙動変わるんだな
てか、最初の水平移動吹いたわwあんな動きしてたんか?
694それも名無しだ (アウアウクー MMfb-yVxW)
2019/06/14(金) 19:59:37.05ID:4T8ZSiIQM
>>687
最初からレートやり直してこれで良いな
フレ固めも抑止出来そう
695それも名無しだ (ワッチョイ 6301-r6Jh)
2019/06/14(金) 19:59:59.72ID:OIHIO6Nb0
>>690
500以上でしか出来ないことが少ないのが無制限の人気の無さに繋がってると思う
地上はザメル宇宙はサンボルしか500以上って無いよね
696それも名無しだ (ワッチョイ 2702-ppbu)
2019/06/14(金) 20:00:24.05ID:868P18LC0
藤山が高学歴を生かしてレート人口を四分割するにはどうすれば良いか計算すりゃ良いんだよ
普通にやってるとピラミッド型になるから意外と難しい
697それも名無しだ (スッップ Sdba-p+dP)
2019/06/14(金) 20:00:43.04ID:3H11UFczd
戦術の地上 テクニックの宇宙てコ島が言ってるな
まあ前線維持の概念と攻めの陣形が存在しないンだから個々の戦力がモノ言うわ
698それも名無しだ (ワッチョイ 9790-YCmz)
2019/06/14(金) 20:01:13.58ID:8UDUrExs0
>>690
さすがにコスト100差あったら非EXAMの時はきついよ
550の機体が多く出回ってないからそう感じるだけで
699それも名無しだ (ワッチョイ 7f6b-9mM1)
2019/06/14(金) 20:02:20.96ID:vNR/x1540
そういやペドワのリサチケ落ちっていつ頃だっけ?そろそろマドでその次くらい?
700それも名無しだ (ワッチョイ 4e01-YCmz)
2019/06/14(金) 20:04:42.03ID:ffTql7vR0
>>698
BD2と違って1分半EXAMできるんだし
死にやすい汎用でそれだけ持てば十分な気もする
701それも名無しだ (ワッチョイ bbe6-yHLg)
2019/06/14(金) 20:05:16.66ID:jLbbvzgU0
>>658
あ、そうか
もし上昇・下降ボタン使わずに右スティックの方向に進んだとしたら
照準が常に真ん中ってことか?まさかなw
702それも名無しだ (ワッチョイ 2702-ppbu)
2019/06/14(金) 20:06:48.64ID:868P18LC0
徳ちゃん宇宙はGJだけど地上はまだ重症ですね
戦術も糞も、お互いちょっとつついて有利になったら強ポジに逃げる待ちゲーだってことが分かってない
山岳Cを取り合って欲しいならポイントをよこせ
703それも名無しだ (ワッチョイ 0351-YCmz)
2019/06/14(金) 20:07:37.61ID:NtTmR+Hb0
無制限に強タンのゴミは堪忍やで
妖精で捨てゲーしてまう
704それも名無しだ (ワッチョイ 4ef2-HeIq)
2019/06/14(金) 20:09:52.71ID:IU7NVLIR0
>>658
あーなるほど
ポンコツ感上がるな
705それも名無しだ (ワッチョイ df02-9t4O)
2019/06/14(金) 20:10:25.75ID:DLdGffGP0
初めてまともにBD2使ったが何じゃこりゃ。吹き荒れる様は
正に嵐ですわ。普通の状態でも普通に戦えるけどEXAMだと
あんなん捉えられんだろ。
706それも名無しだ (ワッチョイ 97ef-XKT6)
2019/06/14(金) 20:16:02.66ID:BzsV6dx/0
これこのままコスト上限増えてったら遊びたいコスト帯がクイックやレートでさらに来なくなるのか
707それも名無しだ (ワッチョイ b6e9-jya6)
2019/06/14(金) 20:17:09.52ID:E7GLafis0
味方の被撃墜表示して欲しい
陽動32%で2落ちしかしてないのになんでこんな味方殺されてるんだよ
708それも名無しだ (スップ Sd5a-85ZE)
2019/06/14(金) 20:17:20.82ID:VAKDxTshd
BD3の強判定は他の機能含めて狂っとるわな
ペイル君が泣いてるよ
709それも名無しだ (ワッチョイ 1aad-SqiG)
2019/06/14(金) 20:18:10.83ID:fwgzM4qQ0
>>701
左右の照準は問題ないが問題は上下の照準が絡むとき、例えば斜め上に進みながら斜め下の敵を照準できない、水平移動しながら上下狙えない等が起こり得る
まぁ上昇下降ボタン自体が残ってればいいが、じゃあ下向いて移動しながら上昇ボタン使うとどうなるのか、恐らく頭の方向に上昇するのでつまり最初の視点時の水平方向に移動する
710それも名無し (アウアウウー Sac7-0x87)
2019/06/14(金) 20:18:22.26ID:UykL5puoa
>>708
君は強よろけもってるからしゃーない
711それも名無しだ (ワッチョイ 5b34-GYp0)
2019/06/14(金) 20:19:07.59ID:G+6XhQ+O0
Bで支援がアーチ取っても、C側のアーチ直下辺りでばかり戦ってたからなんも意味ないよねぇ
712それも名無しだ (アウアウクー MMfb-9C56)
2019/06/14(金) 20:20:28.04ID:XHG6ECCtM
>>707
味方がバンバン堕ちてるからこそ君の陽動が爆上がりしてるんやで
713それも名無しだ (ワッチョイ 3e02-vN9L)
2019/06/14(金) 20:20:36.38ID:4WXjI7xW0
ショットガンがわからない
1700ダメでよろけないとおもったら600でよろけたりなんなんだよこれ
714それも名無しだ (ワッチョイ 2702-bbbA)
2019/06/14(金) 20:22:34.06ID:kbSh5Wxy0
宇宙は想像通りだな
後はBRチャージ問題が無けりゃいいや
715それも名無しだ (ワッチョイ 6301-r6Jh)
2019/06/14(金) 20:23:10.35ID:OIHIO6Nb0
結構敵と交戦するのに中々陽動が上がらないのは何故なんだ…
716それも名無しだ (ワッチョイ 3377-ppbu)
2019/06/14(金) 20:23:51.55ID:rjjio2bb0
格闘前のブーストのせいでバズ下が絶対回避抜けされるクソゲーからようやく脱却か
あれのせいでゲームになってなかったのに遅すぎる
717それも名無しだ (ワッチョイ 6301-WzIj)
2019/06/14(金) 20:24:10.37ID:Ynb45fYg0
>>715
クソゲーだからだ
718それも名無しだ (ワッチョイ 5b32-1rcL)
2019/06/14(金) 20:24:33.60ID:wA/VAJm10
宇宙面白くなりそうだ
ここまで纏まってるなら木曜日まで待たずに早くアプデしてくれ
719それも名無しだ (ワッチョイ df43-vI2o)
2019/06/14(金) 20:24:48.92ID:7GOgamby0
>>715
陽動も視界に入れてればってわけじゃないっぽいからなぁ
謎やね
720それも名無しだ (ワッチョイ bbe6-yHLg)
2019/06/14(金) 20:24:59.57ID:jLbbvzgU0
照準方向への推進力よりも上昇ボタン下降ボタンの推進力が強ければ
下方向撃ちの上昇もできそうだな
721それも名無しだ (ワッチョイ 67a5-MBTa)
2019/06/14(金) 20:25:50.30ID:D8ZUG4ar0
>>713
よろけ中に射ってもよろけない定期
相手が移動中だったのにとかなら知らん
722それも名無しだ (ワッチョイ 4ed1-1a5I)
2019/06/14(金) 20:26:22.11ID:RzXx1bdY0
陽動に関してはたまに自分でも意味不明な高さになるときがあるからなぁ
723それも名無しだ (ワッチョイ a37d-GEyX)
2019/06/14(金) 20:27:55.77ID:OfaO6DtO0
宇宙は適正ない機体乗りたくないんだが
観測用途で支援機出さないわけにもいかんのだよなあ
適正なし機体は地上みたくもう少し動けてもいいんじゃないかな
724それも名無しだ (オッペケ Srbb-amV5)
2019/06/14(金) 20:28:32.79ID:XjnjhNBMr
サンボル面白くなってきたじゃん、そろそろ終わりかな
725それも名無しだ (ワッチョイ 3377-Ti39)
2019/06/14(金) 20:28:38.16ID:hYRfp1KC0
・今まで遊んでいた人の経験値を無駄にせず、やりこみ度合いに関わらず違和感なく移行できるものにすること。

くそゲーの経験値に意味など無い捨ててしまえ
726それも名無しだ (アウアウクー MMfb-9C56)
2019/06/14(金) 20:28:58.62ID:XHG6ECCtM
>>722
絶対陽動トップだ!と思っても取れてない時もあるしな
まあそれでもそこそこ高いけど
つか自分が高いのにトップとれてないってことは陽動全く持ってない奴がいるんだなと
727それも名無しだ (ワッチョイ 2702-7x2e)
2019/06/14(金) 20:30:40.39ID:TIih/Z8g0
宇宙は上下の射角制限は変更無しなのかな?
上下移動方法が変わればあの不便さ感じなくなるのか?
真上真下に撃てると何か問題あるのかな?
728それも名無しだ (スフッ Sdba-bDtm)
2019/06/14(金) 20:31:16.74ID:M9+hqXrid
停止撃ちの威力向上はいらんと思うけどなぁ
正直地上戦でのしゃがみと伏せの威力向上もいらんと思ってるし
729それも名無しだ (ワッチョイ 3377-Ti39)
2019/06/14(金) 20:31:52.13ID:hYRfp1KC0
陽動ってレティクルが緑色になってる時間とかで計算してるんだろうから逆にいつも陽動が高い奴はゴミムーブだろ
730それも名無しだ (オッペケ Srbb-amV5)
2019/06/14(金) 20:32:21.90ID:XjnjhNBMr
そもそもしゃがむと何故謎の攻撃力アップが付くのか、教えてくれゴヒ
731それも名無しだ (ワッチョイ 1abd-34xP)
2019/06/14(金) 20:32:50.31ID:zg/KmGkm0
>>713
とくにDSのSGはよろけないことしょっちゅうある
普通に歩いてる敵に1000ダメ与えてもよろけないことが1試合に2・3度はある
よろけで上書き失敗や2発2〜400ダメは蓄積ない限りよろけないのはわかるが
3発の500ダメ以上はよろけないとおかしい
732それも名無しだ (ワッチョイ 3e02-vN9L)
2019/06/14(金) 20:33:17.26ID:4WXjI7xW0
>>721
経験ない?あれどうしようもなく腹立つ
733それも名無しだ (ワッチョイ 1abd-34xP)
2019/06/14(金) 20:33:32.83ID:zg/KmGkm0
>>730
そりゃゲームだからさ
734それも名無しだ (ワッチョイ 6301-r6Jh)
2019/06/14(金) 20:33:45.07ID:OIHIO6Nb0
>>729
なんか18〜27%辺りをウロウロしてる感じなんだよね
他の3つは結構安定するんだけどなぁ…
735それも名無しだ (オッペケ Srbb-amV5)
2019/06/14(金) 20:34:14.66ID:XjnjhNBMr
同期ズレで残像を撃ったんでしょどうせ
736それも名無しだ (ワッチョイ 5b32-1rcL)
2019/06/14(金) 20:34:41.03ID:wA/VAJm10
>>730
反動を抑えると弾速が上がり威力も増す
これは実銃でも証明されてる
737それも名無しだ (ワッチョイ 4e63-YCmz)
2019/06/14(金) 20:35:53.21ID:vGdvcGHO0
任務あるときしか宇宙出ないと書いたけど
最近は任務あっても宇宙やってなかったわ
地上で三戦、トークン2個で十分だしな
738それも名無しだ (アウアウウー Sac7-WzIj)
2019/06/14(金) 20:38:47.74ID:ovsiluy9a
宇宙のミニマップで敵が上にいるか下にいるか
判るようにしてほしい
739それも名無しだ (ワッチョイ 979f-YCmz)
2019/06/14(金) 20:39:13.38ID:e4CU4lCZ0
何で未だに寒ジムとか重ザク使って弱いカスのような奴が跋扈しているのか分からん
740それも名無しだ (ワッチョイ 3304-vI2o)
2019/06/14(金) 20:39:47.15ID:ShlvSXk90
>>737
無能自慢は反応しようがないぞ
741それも名無しだ (ワッチョイ a302-aXge)
2019/06/14(金) 20:40:17.78ID:ajUOqmXH0
>>723
ゲルキャさんおるやろ
742それも名無しだ (ワッチョイ 5b0f-vI2o)
2019/06/14(金) 20:40:33.20ID:itiqXkfE0
A-が4人、Aが8人なら均等に分配してくれんかな
A-3人のチームとA-が一人のチームとか最初から戦力差ありすぎるやろ
743それも名無しだ (ワッチョイ 275f-8Xsz)
2019/06/14(金) 20:41:24.75ID:P19VBbOu0
宇宙は機体選びでやりなれてるかわかるな
サイコザク乗りなんかはカットバンバンしてくるけど素ガン乗りとか無制限でBD系とか支援機乗りとかは一緒に動いてもカット全然してこない
無制限は高機動ゲル サイコ TBFA G3 かな信頼できる機体は
744それも名無しだ (ワッチョイ 2702-M4Ip)
2019/06/14(金) 20:42:10.02ID:pM8EtqpM0
観測無くて良いから高コス宇宙は宇宙人以外支援使うな
745それも名無しだ (ワッチョイ 67a5-MBTa)
2019/06/14(金) 20:42:13.04ID:D8ZUG4ar0
>>732
俺個人の話なら無いね
数字が一定以上でて動いてる敵に当ててよろけなかった記憶はない
多少ラグいやつすら0.何秒後かによろけてる
746それも名無しだ (ワッチョイ 0351-YCmz)
2019/06/14(金) 20:42:18.72ID:NtTmR+Hb0
やたら陽動高いやつは猪して6堕ちとかしてる戦犯
747それも名無しだ (ワッチョイ 275f-8Xsz)
2019/06/14(金) 20:42:34.59ID:P19VBbOu0
宇宙でアレケン乗る人も信用できん
748それも名無しだ (ワッチョイ a302-aXge)
2019/06/14(金) 20:42:40.84ID:ajUOqmXH0
>>743
サイコもFATBもびみょ
749それも名無しだ (ワッチョイ 2702-M4Ip)
2019/06/14(金) 20:43:10.97ID:pM8EtqpM0
サイコは雑魚しかいない
G3はラグい奴が多い
無制限やった感じこれ
750それも名無しだ (ワッチョイ ca2d-Rc2r)
2019/06/14(金) 20:44:10.29ID:22jgHoQX0
>>743
自慢に見せかけた宇宙素人アピールやめてw
751それも名無しだ (ワッチョイ ca2d-Rc2r)
2019/06/14(金) 20:45:04.23ID:22jgHoQX0
やっぱサイコザクが強いと思い込んでるやつは一定数いるってことなんだろーな
752それも名無しだ (ワッチョイ 2702-7x2e)
2019/06/14(金) 20:45:23.92ID:TIih/Z8g0
>>723
今の宇宙は支援不利だし、観測無くても特に不便ないから無理に支援出さなくてもいいと思う
観測無いよりはある方が多少は助かるけど必須じゃないよ
753それも名無しだ (ワッチョイ 9790-YCmz)
2019/06/14(金) 20:47:29.21ID:8UDUrExs0
>>752
汎用がAMBAC持ってるコスト帯は支援不利だけど
そうじゃないところはそこまで支援不利じゃないよ
要はちゃんとした支援機出せてるかどうか
754それも名無しだ (ワッチョイ 6301-oZrO)
2019/06/14(金) 20:47:33.43ID:gZmneI9b0
サイコザクは火力とか切り替えとか回転率とか攻撃面が色々とつらい
755それも名無しだ (ワッチョイ 367d-9C56)
2019/06/14(金) 20:49:42.82ID:3GBk0+qh0
>>742
A-が三人のほうのAは全員カンストで
A-が一人のほうのAはカンストが一人で他のAはA-に近いAなんだろ?
756それも名無しだ (ワッチョイ 1aad-SqiG)
2019/06/14(金) 20:51:43.41ID:fwgzM4qQ0
サイコザクの武装とステのミスマッチ感といったらもう、格闘弱い格闘耐性低いとかよろけ武装とマニューバ強制噴射の掃き溜めすぎる
射撃関連の補正高いけどアレックスでビームチュンチュンしてる方が静止しない上に火力もでるよwしかも3発よろけで格闘振れる
757それも名無しだ (ワッチョイ 1aad-SqiG)
2019/06/14(金) 20:52:48.76ID:fwgzM4qQ0
>>753
それってコスト200しかないじゃん
758それも名無しだ (ワッチョイ 275f-8Xsz)
2019/06/14(金) 20:53:55.96ID:P19VBbOu0
>>748
>>750
あの二機だって今でも強いぞ
脆いけどロケランザク乗りや宇宙適正無し機体乗られるよりはよっぽどいい
デイリー以外でもたまに宇宙乗ってるぞ俺は
759それも名無しだ (ワッチョイ dee6-YCmz)
2019/06/14(金) 20:54:28.97ID:AQS0LKAc0
アクビ―強いけど飽きるなこれ
760それも名無しだ (ワッチョイ 275f-8Xsz)
2019/06/14(金) 20:54:41.45ID:P19VBbOu0
俺は二機体とも難しいから乗ってないけどね
いつもG3乗ってるわ
761それも名無しだ (ブーイモ MM7f-Hcod)
2019/06/14(金) 20:55:26.21ID:gMbVGFloM
>>758
昔は強かったけど正直、今は微妙組じゃね?
そりゃ適正ないゴミに比べたら100倍強いが
762それも名無しだ (ワッチョイ bb5f-NV5V)
2019/06/14(金) 20:55:42.08ID:IWTtswpQ0
アクビーもクソだが本体もクソだわ。全盛期ジム駒レベル
763それも名無しだ (ワッチョイ 67a5-MBTa)
2019/06/14(金) 20:55:49.53ID:D8ZUG4ar0
今放送で味方下手下手いってる人いて残り2分半捨てゲーした人いたんだけどそいつが捨てゲーし始めてから点差どんどん詰めてってワロタ
あいつ居なかったら勝ってたよ
764それも名無しだ (ラクッペ MMe7-VLIR)
2019/06/14(金) 20:56:35.22ID:6MeBHkXAM
観測房w
765それも名無しだ (ワッチョイ 275f-8Xsz)
2019/06/14(金) 20:56:39.18ID:P19VBbOu0
宇宙アレックスは味方のはモジモジしてて支援機みたいな立ち回りだから頼りにならないけど敵だとネチネチ削ってきて厄介なんだよねぇ
味方もネチネチ削ってるんだろうけどやっぱカットしてくれる機体の方が頼りになる
766それも名無しだ (ワッチョイ 63da-cL3p)
2019/06/14(金) 20:57:05.19ID:BPixIJ4n0
宇宙とショトカの相性悪くてサイコザク乗れぬ
×ボタン上昇の弊害がここに
767それも名無しだ (ワッチョイ ca2d-Rc2r)
2019/06/14(金) 20:57:16.71ID:22jgHoQX0
>>758
ロケランザクが何を指してるのかも不明だし、
サイコザクが良くてアレックスダメなんてぬかしてる時点でまともな機体評価能力0だぜ……
768それも名無しだ (ブーイモ MM7f-Hcod)
2019/06/14(金) 20:57:26.81ID:gMbVGFloM
>>762
ジムコマは言い過ぎじゃね
言うてジムコマと違ってライン下がるし

ジムコマ全盛期はガンガン詰められるしダメージ取るしで押す力が強すぎた
プロガンも居たし
769それも名無しだ (アウアウウー Sac7-/GnR)
2019/06/14(金) 20:57:59.36ID:D3B5kNdza
対人ゲーにおいて宙域戦闘が流行らないなんて10年以上前から大先輩のバーサス系が実証してるのにな
れよか墜落跡地みたいなスタート側でそこまで格差つかないマップ増やせ
770それも名無しだ (ワッチョイ 6301-oZrO)
2019/06/14(金) 20:58:16.84ID:gZmneI9b0
>>756
しかもパワーアクセラレーと強タックル持ってるんだぜあいつ
771それも名無しだ (ワッチョイ 275f-8Xsz)
2019/06/14(金) 20:58:20.16ID:P19VBbOu0
>>761
TBFAなんかはアースノイドキラーだと思うわ
敵のTBFA味方三人くらいが追っかけ回して全線崩壊とかたまにある
盾と機動力のせいで慣れてない人は翻弄されるんだよね
772それも名無しだ (ワッチョイ dbfe-7FmS)
2019/06/14(金) 20:58:51.43ID:7xwrIMTl0
サイコザクは体力が舐め過ぎ
真面目にコスト割れペズンでも乗ったほうがマシ
773それも名無しだ (ワッチョイ 275f-8Xsz)
2019/06/14(金) 20:59:01.24ID:P19VBbOu0
>>767
ドバランだよドバラン
後高機動型ザク
774それも名無しだ (ササクッテロラ Spbb-3DxT)
2019/06/14(金) 20:59:14.77ID:usYntMpsp
ナハト好きで最近ちょくちょく乗ってるんやけど一刀の方が安定するわ
775それも名無しだ (ワッチョイ 5b8f-L5jN)
2019/06/14(金) 20:59:36.66ID:8HdAAe+R0
後ろからいいところ持っていこうとしてる奴を評価するスタイル止めない限りもじりあいだよ
馬鹿開発はFFに何も制裁しないけど味方ごと撃ってスコア稼いでる支援乗りでも開発にいんのか?
776それも名無しだ (ワッチョイ 03cc-T4Zx)
2019/06/14(金) 20:59:51.72ID:uIypkqGg0
>>731
例のクラン実装辺りから回線5でも細身相手なら結構ある。細身のアクトやBDは多いがゲルドムには全く無いからどうせラグ絡みだろうし諦めろ
このせいでここ最近はもうイフで出るとアクトがうざ過ぎるからゾゴック乗ってる
777それも名無しだ (ワッチョイ 9790-YCmz)
2019/06/14(金) 20:59:55.75ID:8UDUrExs0
>>757
300までなら汎用でAMBAC持ちいないだろ?
778それも名無しだ (ワッチョイ ca2d-Rc2r)
2019/06/14(金) 21:00:04.62ID:22jgHoQX0
>>773
そうか、TBFA君的には、その機体は使えないやつなの?
779それも名無しだ (ワッチョイ 275f-8Xsz)
2019/06/14(金) 21:00:12.44ID:P19VBbOu0
サイコザクは本当に上手い人のはアレックスとかより強いぞ
まあ普通の人だったらアレックスの方がマシだけど
780それも名無しだ (ワッチョイ 6301-jI/Q)
2019/06/14(金) 21:00:25.99ID:Bs5eHjYu0
宇宙200がカモフの撃ち合いで草
ドラッツェが瞬殺されてら
781それも名無しだ (アウアウクー MMfb-Z/pg)
2019/06/14(金) 21:00:57.27ID:wZyf1jFxM
ジムコマ全盛期は地上適正も強かったしな
250〜400の汎用はマジでジムコマだけでよかった
782それも名無しだ (ワッチョイ 275f-8Xsz)
2019/06/14(金) 21:01:06.92ID:P19VBbOu0
>>778
ドバランは地上と同じで味方負担機体だと思うよ
あと俺はG3乗りね
TBFAとサイコザクは俺には難しいわ
783それも名無しだ (アウアウウー Sac7-JPv7)
2019/06/14(金) 21:01:07.78ID:Cv0xDyGca
階級高いのにこの糞編成
ガンタンクは攻撃すらしないしドム二機は当てられないからコンボ用の武装が無駄
まぁ5点差で勝てたけどな
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#759 	->画像>3枚
784それも名無しだ (ワッチョイ 3e02-vN9L)
2019/06/14(金) 21:03:24.57ID:4WXjI7xW0
>>783
なんの報告だw
785それも名無しだ (ワッチョイ 2702-M4Ip)
2019/06/14(金) 21:03:35.58ID:pM8EtqpM0
>>768
昔のジムコマは周りの機体も今より強いのがほとんどいなかったしそれ含めればアクトは確実に昔のジムコマレベルかそれ以上はある
786それも名無しだ (アウアウウー Sac7-/GnR)
2019/06/14(金) 21:04:36.48ID:D3B5kNdza
FATBも既に火力面がきつくなって来たしサイコザクに至っては高コスト汎用が充実してきてもはや出番ないぞ
クソデカボディ紙装甲低火力なんだから当たり前
787それも名無しだ (ワッチョイ 275f-8Xsz)
2019/06/14(金) 21:04:59.75ID:P19VBbOu0
ドバランは地上宇宙限らず瞬間火力高いだけだよなぁ
ドバランほぼ外さなくてもマシとクラッカー当て続けないとアカンしカットもドバラン管理しないとできないし
788それも名無しだ (ワッチョイ 4e7b-6n0R)
2019/06/14(金) 21:05:15.04ID:E/brk8sY0
>>742
カンストの固めで1人レートメチャ低い複垢使ってるとかもある
789それも名無しだ (アウアウクー MMfb-Z/pg)
2019/06/14(金) 21:05:21.99ID:wZyf1jFxM
宇宙ってambacもそうだけど緊急回避無いときつくない?
bd3乗ってるけどg3とか一回のよろけで体力半分位持っていける
790それも名無しだ (ワッチョイ ca2d-Rc2r)
2019/06/14(金) 21:05:38.22ID:22jgHoQX0
>>782
ほう、宇宙R2はゴミ。なるほど。ありがとうな。
791それも名無しだ (ワッチョイ 1aad-SqiG)
2019/06/14(金) 21:06:03.39ID:fwgzM4qQ0
宇宙大好きマンから言わせて貰えばアレックスはまじで強いよ
はっきり言って宇宙アレビーは弾速と射線からしてバズよりカット有用な場面も多いよ
あの武器一本で広範囲に削りよろけ蓄積よろけ追撃までカバーできる優れもの、その上格闘も振れて射線の状況に応じてガト追撃等も選べる
792それも名無しだ (ワッチョイ 7602-vI2o)
2019/06/14(金) 21:06:32.70ID:ZoaA97l70
>>783
タンク「攻撃したら居場所がばれるじゃないですか!」
793それも名無しだ (ワッチョイ 5b0f-vI2o)
2019/06/14(金) 21:07:02.26ID:itiqXkfE0
ジムコマの数で勝敗が決まる、今は昔
794それも名無しだ (ワッチョイ 3e7c-W0db)
2019/06/14(金) 21:07:09.98ID:PxZShfmm0
>>696
そうなの?大学どこ?
795それも名無しだ (ワッチョイ 275f-8Xsz)
2019/06/14(金) 21:07:39.06ID:P19VBbOu0
>>786
確かに火力足りないな
サイコの打たれ弱さも考えると高ゲルがやっぱ無制限は一番かねぇ
でも無制限でアレケン出す奴よりはまだ宇宙専用機体乗ってる人の方が俺は信用できるなぁ
796それも名無しだ (ワッチョイ 275f-8Xsz)
2019/06/14(金) 21:08:28.66ID:P19VBbOu0
>>790
バズ装備で400〜450ならまだいけると思う
ただ450なら高ゲルBD3アレックスでいいかな
797それも名無しだ (ワッチョイ 1a4b-bfhh)
2019/06/14(金) 21:10:57.47ID:nm1UzE8g0
TBFAはよろけ上書き出来なくなってミサイルがゴミ化したのがかなりつらい
798それも名無しだ (ワッチョイ 275f-8Xsz)
2019/06/14(金) 21:11:56.23ID:P19VBbOu0
>>791
宇宙アレックス乗ったことあるけど
即ヨロケが無いからカットは難しかったわ
格闘振りにいける距離で一緒に動くしかないのかなあれは
799それも名無しだ (ワッチョイ 9790-YCmz)
2019/06/14(金) 21:13:43.59ID:8UDUrExs0
>>785
ねーわ
昔のジムコマは250〜400まで駒でいいってくらいのレベルだぞ
800それも名無しだ (ワッチョイ 97ef-XKT6)
2019/06/14(金) 21:14:31.69ID:BzsV6dx/0
サイコザク使うならやっぱ両手両足切断しないとね
801それも名無しだ (スフッ Sdba-L+BN)
2019/06/14(金) 21:14:43.01ID:DG7XlQJXd
>>376
味方の支援がギガンだったり芋前提のガンナーで言っても変えないなら抜けるわ
802それも名無しだ (ワッチョイ 275f-8Xsz)
2019/06/14(金) 21:15:55.60ID:P19VBbOu0
宇宙300はジムコマよりリックドムの方が強いと思うんだがどうだろうか?
即ヨロケ二種持ちで格闘補正もそこそこだから対ジムコマでは強いと思うんだがなぁ
宇宙専用機て対格も低いし
803それも名無しだ (ワッチョイ 9790-YCmz)
2019/06/14(金) 21:16:09.40ID:8UDUrExs0
とりあえず>>700>>750は次スレはよ
804それも名無しだ (ワッチョイ 9a68-bPWz)
2019/06/14(金) 21:16:12.33ID:IWTtswpQ0
昔のジムコマは体力普通火力高機動力高大型盾有り+全盛期地上適正でなんかもう凄かった
盾割れた時の歩行速度はアクト並みだったんじゃないかな
805それも名無しだ (ワッチョイ ca2d-Rc2r)
2019/06/14(金) 21:16:24.39ID:22jgHoQX0
>>785
そんな生やさしいものじゃなかったよ
アクトの他にも強い機体は大勢いるが、あの時はもうアレ一択で選択の余地がなかった

ガンダムレベル1押しのけてる時点で頭おかしい
あそこでやめた人大勢いると思う
806それも名無しだ (ワッチョイ ca2d-Rc2r)
2019/06/14(金) 21:16:51.65ID:22jgHoQX0
>>803
踏んでたか立ててこよう
807それも名無しだ (ワッチョイ 9a68-bPWz)
2019/06/14(金) 21:18:11.53ID:IWTtswpQ0
>>802
リックの方が手数は多くて攻めは強いと思う
強すぎる宇宙盾がないのと下格で真上にかっ飛ばしちゃうせいで追撃が安定しないのがアレだけど
808それも名無しだ (ワッチョイ 33ab-hDtd)
2019/06/14(金) 21:19:28.55ID:J6PBPY0k0
>>804
冗談抜きでジムコマオンラインだったからな
ジムコマ引いてないコスト帯では出撃出来なかった
809それも名無しだ (ワッチョイ ca2d-Rc2r)
2019/06/14(金) 21:19:52.74ID:22jgHoQX0
ほらよ
http://2chb.net/r/gamerobo/1560514712/
810それも名無しだ (ワッチョイ 275f-8Xsz)
2019/06/14(金) 21:20:42.92ID:P19VBbOu0
>>807
真上に飛ぶのは下から下格しなきゃ大丈夫
今の宇宙て上から下格すると下に吹き飛んで下から下格すると真上に吹き飛んでいくからほぼ敵の機体と同じ位置から下格すれば真っ直ぐ吹き飛んでく
まあここらへんも次の調整でやり易くなるから今だけの悩みだね
811それも名無しだ (ワッチョイ df43-vI2o)
2019/06/14(金) 21:20:45.44ID:7GOgamby0
>>802
どっちも一長一短があるから同列くらいだと思ってるよ

>>809
しおさん
812それも名無しだ (ワッチョイ 3377-ppbu)
2019/06/14(金) 21:21:07.20ID:rjjio2bb0
>>804
強判定もあるぞ!
813それも名無しだ (ワッチョイ 6301-yXls)
2019/06/14(金) 21:21:28.04ID:tt59A6lT0
>>802
宇宙素人だけどコマのハイバズと盾はやっぱり強いしガーカスとか相手するときはバズ→バルカンみたいな蓄積よろけ取れる手段もほしいからリックドムの方が強い とは言い切れない気がする
だからといってリックドムが弱いってのは無いかな 俺はリックドムに乗る

>>809
こいつはエースだ!
814それも名無しだ (ワッチョイ 5af4-kn0i)
2019/06/14(金) 21:22:17.37ID:Vv7yXTV80
宇宙の平面縛りが無くなるのは嬉しいな
動画を見る限り真下・真上の視点が無かったのが気になるけど

画面右にある高低表示や、方向をわかりやすくしないと自分の位置を見失う人が出てきそう
815それも名無しだ (ワッチョイ 5af4-kn0i)
2019/06/14(金) 21:22:47.02ID:Vv7yXTV80
>>809
激励
816それも名無しだ (ワッチョイ 275f-8Xsz)
2019/06/14(金) 21:22:49.49ID:P19VBbOu0
>>811
>>813
あーマシンガンの蓄積ヨロケか
盾と下格のモーション考えると確かに一択とは言えないな
ありがとう
817それも名無しだ (ワッチョイ 4ef2-HeIq)
2019/06/14(金) 21:23:23.55ID:IU7NVLIR0
資源なら強いけど
暗礁ならきつい
編成しだいだが体格の壁があるな
818それも名無しだ (ワッチョイ df43-vI2o)
2019/06/14(金) 21:23:29.97ID:7GOgamby0
宇宙もバズ格とか格闘を振ってふっ飛ばしで有利作るのがもう基本なのに
FATBは下格が突きなせいでふっ飛ばし択狙いづらいいのもなぁ
そして振るサーベルの火力も低い

徳なんとかがお便りで言わなかったけど、宇宙は絶対射撃戦重視構想だったろうから
それの犠牲になったとも言える
819それも名無しだ (ワッチョイ 03cc-T4Zx)
2019/06/14(金) 21:24:05.60ID:uIypkqGg0
砂漠で傾斜を利用して射線を切りつつ1対3で逃げ切れたのは盾持ちで更に壊れてスピードアップしたジムコマならではだったな。アクトなら同じような事出来るとは思う。てか今回の配布である程度のデータ出るから弱体化は必須やろ
820それも名無しだ (ワッチョイ 5af4-kn0i)
2019/06/14(金) 21:24:47.00ID:Vv7yXTV80
低重力ステージも頼む
821それも名無しだ (ワッチョイ 3e7c-W0db)
2019/06/14(金) 21:24:53.78ID:PxZShfmm0
宇宙コマだけにはもう乗りたくない
本当に過不足なさすぎる
822それも名無しだ (ワッチョイ 275f-8Xsz)
2019/06/14(金) 21:25:47.06ID:P19VBbOu0
>>818
味方のTBFAにこっちがヨロケとって追撃中にFF下格されて腹立ったことあるわ
お前格闘補正低い癖にでしゃばってFFするなよ!て
823それも名無しだ (ワッチョイ 3304-vI2o)
2019/06/14(金) 21:26:45.52ID:ShlvSXk90
>>802
そう思えるようになったらスペースノイドの始まり
824それも名無しだ (ワッチョイ 275f-8Xsz)
2019/06/14(金) 21:26:49.20ID:P19VBbOu0
宇宙専用機が軒並み対格低いのも宇宙は射撃戦想定してたんだろうね
825それも名無しだ (ササクッテロラ Spbb-r6Jh)
2019/06/14(金) 21:27:17.73ID:fwI/Qolop
>>411
HP18000射補60まで盛れるよ
ガンキャ好きなんで最初にフルハンしたわw
826それも名無しだ (ワッチョイ 275f-8Xsz)
2019/06/14(金) 21:28:01.33ID:P19VBbOu0
>>823
初期のマシ地獄の頃からずっとリックドム乗ってるよ!
そろそろ350はリックドムUに乗りたい
827それも名無しだ (ワッチョイ b6ba-3DxT)
2019/06/14(金) 21:28:08.10ID:4NZ8Kaxl0
なんかクッソらぐいやついるからプロフ見てみたらイギリスやったんやけど
そんな国際的なゲーム何?
828それも名無しだ (ワッチョイ 9790-YCmz)
2019/06/14(金) 21:28:15.12ID:8UDUrExs0
>>809
頼りになるな!
829それも名無しだ (ワッチョイ 9a68-bPWz)
2019/06/14(金) 21:29:34.06ID:IWTtswpQ0
わかるんだけどなー!なんか密着で出したら飛んでくんだよなー!
動画見た感じホントに追撃しやすそうだったから宇宙楽しくなりそうだな!
830それも名無しだ (ワッチョイ 9790-YCmz)
2019/06/14(金) 21:29:53.84ID:8UDUrExs0
リックドムは強化してスロ増設するとフィルモ3と新フレ1がぴったり収まるのも強みだね
831それも名無しだ (ワッチョイ 4ef2-HeIq)
2019/06/14(金) 21:30:24.31ID:IU7NVLIR0
想定通りに行くと全てゴミってのが破綻ゲーな感じ
832それも名無しだ (ワッチョイ 275f-8Xsz)
2019/06/14(金) 21:30:29.11ID:P19VBbOu0
>>829
判定が厳しいよね
ちょっと敵より位置上だったり下だったりすると凄い変な飛び方する
833それも名無しだ (ワッチョイ 2702-vI2o)
2019/06/14(金) 21:30:40.03ID:b4DD0Tas0
頼りになるなって煽る奴しか使わないイメージ
助けてもらった場合すまないを大抵打つし
834それも名無しだ (ワッチョイ 275f-8Xsz)
2019/06/14(金) 21:31:41.13ID:P19VBbOu0
>>833
この前勝ってる試合でひたすら頼りになるな連呼しとる奴いたわ
本来の使い方なんだろうけど最初煽りかと思った…
835それも名無しだ (ワッチョイ 3e7c-W0db)
2019/06/14(金) 21:32:29.29ID:PxZShfmm0
追撃はぶっちゃけ飛ばなすぎてつまらなそう
上に飛ばないように下格しておらーって追いかけて追撃2回入れるのが気持ちいいのに
836それも名無しだ (ワッチョイ 9a68-bPWz)
2019/06/14(金) 21:32:57.21ID:IWTtswpQ0
すまない!って定型分見るとなにかっこつけてるねん何故素直にごめんなさいと言えんのだ!って頭ウォンさんになる
837それも名無しだ (ワッチョイ 3342-Rk9P)
2019/06/14(金) 21:33:10.17ID:nLHRr6jZ0
今日リサチケにBD3あるのか
でもほしいのはBD2
838それも名無しだ (ワッチョイ 5b34-n4BA)
2019/06/14(金) 21:33:19.26ID:Hhwbz8pO0
>>804
強判定もなかったっけ?
839それも名無しだ (ワッチョイ 67ad-YCmz)
2019/06/14(金) 21:33:27.86ID:Z9ilxpLq0
自分は駒派だなぁやっぱり盾があって細見っていうのは強いで
840それも名無しだ (ワッチョイ 275f-8Xsz)
2019/06/14(金) 21:34:45.92ID:P19VBbOu0
>>836
ごめんなさいチャット欲しいな
申し訳無いだと丁寧過ぎるしすまないだと偉そうだしなんかこう中間が無い
841それも名無しだ (ワッチョイ 9a68-bPWz)
2019/06/14(金) 21:35:14.44ID:IWTtswpQ0
>>832
その分モーション的に上昇下格入れやすいからマイナスポインツではないけど想定と違う飛び方するからビックリするよリックさんw
842それも名無しだ (ワッチョイ 0332-R9zE)
2019/06/14(金) 21:36:15.80ID:o6QCzBMT0
リサチケで交換する奴は負け組
これ豆な
843それも名無しだ (ワッチョイ 3e02-hDtd)
2019/06/14(金) 21:37:23.52ID:iV9m0byz0
>>840
気にするな!
844それも名無しだ (ワッチョイ 4e63-GEyX)
2019/06/14(金) 21:37:27.29ID:iDSE4xNc0
リサチケ落ちした機体、まあいいやって見送ってたら500枚超えてた
845それも名無しだ (ワッチョイ 9a68-bPWz)
2019/06/14(金) 21:37:32.21ID:IWTtswpQ0
>>838
強判定もあったねー
格闘補正も素で高かったからバズ汎はジムコマ一択のエグい環境だったね
846それも名無しだ (ワッチョイ 0351-YCmz)
2019/06/14(金) 21:37:40.83ID:NtTmR+Hb0
>>833
味方と連携出来た時に使ってる
847それも名無しだ (ワッチョイ b602-+IfV)
2019/06/14(金) 21:38:18.97ID:BagAN+gl0
>>828
誉めてるはずなのにイラっとする魔法の言葉
848それも名無しだ (ワッチョイ 4e8f-t3NZ)
2019/06/14(金) 21:40:13.55ID:Vp8uFR4b0
BD2来た時に速攻交換したのは間違いだったのか...?
849それも名無しだ (ワッチョイ 9a68-bPWz)
2019/06/14(金) 21:40:36.50ID:IWTtswpQ0
ジムコマ対面だと盾クッソ強!ってなるしリック対面だとスプビクッソ強!ってなるからぶっちゃけどっちも強い
でも追いかけるなら盾無くてデブなリック狙っちゃうな
そういうのはあると思う
850それも名無しだ (ワッチョイ 3e7c-W0db)
2019/06/14(金) 21:41:48.78ID:PxZShfmm0
そういや今日やむを得ずFFした時先に「気のするな」ってチャットきたから「ありがとう!」って返そうと思ったのに間違えて「なんともないぜ!」って返してもうた
どう思われたかな
851それも名無しだ (ワッチョイ 275f-8Xsz)
2019/06/14(金) 21:42:16.80ID:P19VBbOu0
宇宙カスマ敵だけ動きいいかと思ったら固めかいな…
852それも名無しだ (ワッチョイ 275f-8Xsz)
2019/06/14(金) 21:43:21.57ID:P19VBbOu0
敵だけカットが凄い
味方は漂ってビーム撃ってるだけ
勝てる訳無いだろ!
853それも名無しだ (ワッチョイ 97ef-XKT6)
2019/06/14(金) 21:43:53.76ID:BzsV6dx/0
>>809
激昂
854それも名無しだ (ワッチョイ 3351-YCmz)
2019/06/14(金) 21:45:24.71ID:pDSlccBG0
>>852
宇宙で嬉々として支援即決するやつ見ると負けを覚悟する
かといって自分は支援やりたくないんですがね
855それも名無しだ (ワッチョイ df43-vI2o)
2019/06/14(金) 21:45:34.24ID:7GOgamby0
なんか400宇宙で支援2にしてる時点で僕らは地雷だよって言ってるようなもんだから
気にせず出てボロ負けしたけど、その支援に申し訳ないとかチャットされても困るわ・・・
856それも名無しだ (ワッチョイ dbb8-o/nz)
2019/06/14(金) 21:46:05.64ID:NfBL3Q5b0
宇宙の敵機の位置を示す矢印をもっと大きくしてほしい
それと味方の位置を示す矢印もくれ!
857それも名無しだ (ワッチョイ 5b46-2bTX)
2019/06/14(金) 21:46:25.78ID:lJ1KU70T0
チャット軍師は地雷多い説
858それも名無しだ (アウアウカー Sac3-sHyp)
2019/06/14(金) 21:46:56.43ID:8BsjPabwa
昇格したからっていちいち晒されるのは何なんだよ
859それも名無しだ (ワッチョイ 9a24-diKa)
2019/06/14(金) 21:47:32.19ID:l4vH7Skn0
気づくの遅いかもしれんがビームライフルって初弾以外貯めずに即打ちのほうが良くないか?
ノンチャでもわりと火力ある
860それも名無しだ (ワッチョイ 4e63-GEyX)
2019/06/14(金) 21:48:50.71ID:iDSE4xNc0
墜落で中央の中継抑えてるのに後ろから出てくるモジモジゲルVDにモジモジガッシャとかマジでゴミ
861それも名無しだ (ワッチョイ 3e7c-W0db)
2019/06/14(金) 21:49:06.74ID:PxZShfmm0
>>859
格闘もしくはカットする場面じゃなければノンチャ
DPSが違いすぎる
862それも名無しだ (ワッチョイ 5af4-kn0i)
2019/06/14(金) 21:49:23.87ID:Vv7yXTV80
>>856
宇宙は黒塗り多いもんな
ペイント無くしてほしい
偽装カラーもめんどくさいし
863それも名無しだ (ワッチョイ a302-aXge)
2019/06/14(金) 21:49:27.06ID:ajUOqmXH0
グフVDやっぱ強いなぁ
864それも名無しだ (スップ Sd5a-85ZE)
2019/06/14(金) 21:49:30.68ID:HXWNMMHld
アクビーだけあるけど星2の機体に160枚はちょっとな
865それも名無しだ (スッップ Sdba-p+dP)
2019/06/14(金) 21:50:38.05ID:gzN1S0xcd
アクトは2ハイゴ以上の価値がある この格差
866それも名無しだ (スッップ Sdba-uK26)
2019/06/14(金) 21:50:55.27ID:FMlnqKwsd
コマ300カスパあけて耐久12000で使ったが未だに一線級だと思ったわ
ハイバズ高めの格補連邦モーションは偉大だわ
867それも名無しだ (ワッチョイ dfda-YCmz)
2019/06/14(金) 21:51:27.71ID:YclWbkwz0
宇宙がそこそこ仕上がってますみたいな言い方クソむかつくんだけど
誰かぶん殴ってきてくれ
868それも名無しだ (ワッチョイ 27c3-JPv7)
2019/06/14(金) 21:52:20.72ID:mO0WaDc90
宇宙で敵が支援かどうかの識別出来ないんだが…こんなんで汎用やら強襲やらの属性わけすんのか?
869それも名無しだ (ワッチョイ d733-f5r3)
2019/06/14(金) 21:52:32.06ID:LAP8T+420
>>857
軍師ではないけど、拠点は諦めようは打つようにしてる。
870それも名無しだ (スフッ Sdba-L+BN)
2019/06/14(金) 21:52:39.59ID:DG7XlQJXd
>>795
サイコザクはビーバズの取り回しが悪すぎるからなぁ
ペズンのビーバズ並の使いやすさにするかいっそフルチャージならスキウレ砲にするくらいの改良が欲しいわ
871それも名無しだ (ワッチョイ 0351-YCmz)
2019/06/14(金) 21:53:18.12ID:NtTmR+Hb0
アクビーくっそ強いな
HP減らさないと昔のジムコマと一緒だわ
872それも名無しだ (ワッチョイ 275f-8Xsz)
2019/06/14(金) 21:57:49.87ID:P19VBbOu0
>>870
フルチャで当たったら吹き飛ぶくらいあってもいいよね
873それも名無しだ (スプッッ Sd5a-Zhwc)
2019/06/14(金) 21:58:07.35ID:RVySAewWd
カスマとか固めに決まっとるやんけ…
宇宙はレートでも野良多いし下手にカスマ入らない方がいいわ
874それも名無しだ (ワッチョイ 4e9b-8Xsz)
2019/06/14(金) 21:58:26.14ID:iXV00rbx0
多量のリサチケ使わせてからのナーフはよ
875それも名無しだ (ワッチョイ 5b10-YCmz)
2019/06/14(金) 21:58:30.85ID:gbdGbbnA0
アクビーは強いけどエイム力無いアクビーはそこまで怖くない。
ただ機体性能だけで言えばやっぱり350トップだと思うわ。
アクビー乗ってて敵汎用で怖いのって強判定Ez8ぐらいだし。
876それも名無しだ (ワッチョイ 275f-8Xsz)
2019/06/14(金) 21:58:48.10ID:P19VBbOu0
>>868
支援機は動きでわかるでしょ
のろくて漂ってるのが支援機だ
877それも名無しだ (ワッチョイ 275f-2qry)
2019/06/14(金) 22:05:21.20ID:kWozedUJ0
TBFAはなんだかんだで500宇宙なら普通に強いでしょ
盾のせいで生存率も異常に高いし
878それも名無しだ (ワッチョイ dbad-UiF5)
2019/06/14(金) 22:05:25.35ID:Xg4PivGc0
なんでここのバカ開発は爆弾解除を着地モーション中はできなくしたんだよ?
なんで空中にいる時は○押せば一瞬で解除モーションに入るのになんでこんなバカな開発が運営してんだよ死ねカス
879それも名無しだ (ワッチョイ a302-aXge)
2019/06/14(金) 22:07:24.02ID:ajUOqmXH0
>>877
汎用のバリエーションが増えてもう微妙よ
880それも名無しだ (ワッチョイ 275f-8Xsz)
2019/06/14(金) 22:07:47.59ID:P19VBbOu0
>>854
支援二で即完とかね…
881それも名無しだ (ワッチョイ 275f-8Xsz)
2019/06/14(金) 22:08:37.53ID:P19VBbOu0
宇宙無制限マツザクはふざけすぎだろ…
敵でも味方でもつまらん…
882それも名無しだ (オッペケ Srbb-amV5)
2019/06/14(金) 22:09:13.13ID:CBKf2bUPr
アクビーはチケット使わせてからのナーフ来るぞ来るぞ
883それも名無しだ (スプッッ Sd5a-Zhwc)
2019/06/14(金) 22:10:06.56ID:RVySAewWd
宇宙でゲルJ、アレケン以外の適正無しMS使うやついるだけで萎える
884それも名無しだ (ワッチョイ 9790-YCmz)
2019/06/14(金) 22:10:34.84ID:8UDUrExs0
>>875
環八こそちゃんと当てれば止まるしロケランの回転率の悪さもあるからそこまで怖くない
それよりもザクSやゾゴ、ハイゴみたいなマニュ+強判定の奴らの方がアクトからしたら辛い
885それも名無しだ (ワッチョイ 4eba-ExGk)
2019/06/14(金) 22:10:49.61ID:5nVaQ8dA0
アクト基礎能力高すぎて未だに火力も盛るかスラ全振りか決まらない
886それも名無しだ (ワッチョイ abb0-mXJN)
2019/06/14(金) 22:10:59.12ID:R1XAiHVv0
350墜落1回しかできなかった
アクト交換してるやついないのか敵味方含めて1機しかいなかった
アクトいない敵の方が負けてた
887それも名無しだ (ワッチョイ 275f-8Xsz)
2019/06/14(金) 22:11:12.88ID:P19VBbOu0
>>883
宇宙でゲルJも微妙
まだゲルキャかな宇宙ゲルJは前出てこない可能性がある
888それも名無しだ (ワッチョイ ca2d-Rc2r)
2019/06/14(金) 22:11:25.15ID:22jgHoQX0
まぁアクトビームはマイルド気味でももう少しだけヒート回復時間は伸ばしたほうがいいだろーなぁ……
回復時間が陸ガンビームとかあのあたりと変わらんてのがインチキくさい
889それも名無しだ (ワッチョイ 4ed8-R62x)
2019/06/14(金) 22:12:23.42ID:0j4YjzLN0
ペナルティ溜まってきたから久々にレート潜ってぼろ勝ちしたけど、補正かかってプラマイ0
レートやらせたいのかやらせたくないのか分かんねえなこれ
890それも名無しだ (スプッッ Sd5a-Zhwc)
2019/06/14(金) 22:12:52.37ID:RVySAewWd
>>887
ゲルJも萎えポイントだぞ
アホはなんでこいつ出したがるんだかな
891それも名無しだ (ワッチョイ 275f-qEVS)
2019/06/14(金) 22:12:54.38ID:JXsJX/iZ0
どうでも良い話なんだが、高機動ゲル用ロケランとか布バズってドムとゲルググ双方で使えるが、
設定的にはドムとゲルググの内部構造って似てたりするの?
ふと思った
892それも名無しだ (ワッチョイ 9790-YCmz)
2019/06/14(金) 22:13:36.91ID:8UDUrExs0
>>885
俺みたいに走行+フィルモの前線でカサカサアクトマンになろうぜ
つかいつになったらアシハヤクナールの上位レベル来るんだ
893それも名無しだ (ワッチョイ df43-vI2o)
2019/06/14(金) 22:13:38.37ID:7GOgamby0
地上でも宇宙でもゲルJはねえわぁ
宇宙でも窓かFAだよ
ゲルキャが末席に入るくらいだよ
894それも名無しだ (ワッチョイ ca2d-Rc2r)
2019/06/14(金) 22:15:14.32ID:22jgHoQX0
>>891
USB2.0か3.0かとかの違いなんじゃないの
先ゲルがゲルバズ装備できないのは先に作られて新規格に対応していないためなのだ

多分
895それも名無しだ (ワッチョイ df43-vI2o)
2019/06/14(金) 22:15:14.42ID:7GOgamby0
>>891
基本的にジオンは共通規格を推し進めてたから機体の形で持てないくらいで武装は共用可能なのが多いよ
896それも名無しだ (ワッチョイ a302-aXge)
2019/06/14(金) 22:15:30.63ID:ajUOqmXH0
>>891
ゲルググ以降に生産された量産機は統合整備計画で操縦方法や部品や武装の共有化が進められてる
897それも名無しだ (ワッチョイ 5a00-al7b)
2019/06/14(金) 22:15:54.24ID:fcNP1pPv0
>>673
陸ゲル
898それも名無しだ (ワッチョイ 76ae-DnLG)
2019/06/14(金) 22:16:37.83ID:fM24XBEg0
久しぶりに支援固めに遭遇したけど辛い
899それも名無しだ (ワッチョイ 27c3-JPv7)
2019/06/14(金) 22:17:46.33ID:mO0WaDc90
>>876
200だとみんなトロいからわかんねぇんだわ
900それも名無しだ (ワッチョイ 6301-yXls)
2019/06/14(金) 22:18:08.34ID:tt59A6lT0
宇宙支援は200指揮ザク以外乗る気ないな
ゲムカモフ来てからまだ200に出撃してないけど
901それも名無しだ (ワッチョイ 0332-R9zE)
2019/06/14(金) 22:19:08.74ID:o6QCzBMT0
>>882
BD23もな
みんなに渡る機体は全部しないとな
902それも名無しだ (ワッチョイ 275f-qEVS)
2019/06/14(金) 22:19:16.37ID:JXsJX/iZ0
>>894
適当だけど下2人の説明と比べても案外合ってるもんだなw

>>895
>>896
なるほどなー
統合整備が始まってるのねわかりやすい
逆に言うとそれまでが自由に作ってたのねジオン
ありがとう
903それも名無しだ (ワッチョイ a302-aXge)
2019/06/14(金) 22:19:42.30ID:ajUOqmXH0
大抵のMSは手持ち武装はビーム以外使えるはずなんだがなぁ
904それも名無しだ (ワッチョイ a302-hcOn)
2019/06/14(金) 22:19:43.12ID:ycZL5E5/0
>>889
ペナルティまでいくお前が悪いで済む話だろ
なにいってんだこいつ
905それも名無しだ (ワッチョイ a302-aXge)
2019/06/14(金) 22:20:54.49ID:ajUOqmXH0
>>889
これはただのアホとしかいえんわ
906それも名無しだ (ワッチョイ 07e1-ExGk)
2019/06/14(金) 22:20:58.34ID:/1NbgTGH0
今日1勝してから7連敗何しても勝てないや
907それも名無しだ (ワッチョイ 275f-8Xsz)
2019/06/14(金) 22:22:37.96ID:P19VBbOu0
>>890
まず宇宙の支援機に期待して無いからね…
前出て観測情報だけくれればいい
近くにいれば守れるから相手の強襲のエサにもなりにくいし
だから籠れる装備の支援機は嫌なんだよね
極論支援機いなくていいし
908それも名無しだ (ワッチョイ 3377-r6Jh)
2019/06/14(金) 22:23:06.46ID:/S7+Jqx90
宇宙ゲルJて嫌われてんのか?w
ライバル勝ちか四冠絡めばいいだろ?サブ垢これしかないわw
909それも名無しだ (ワッチョイ abb0-mXJN)
2019/06/14(金) 22:23:47.84ID:R1XAiHVv0
無制限港湾行ったけど有利な地形取ってるのになんで溝行ったり敵の芋ガンキャやザメルの攻撃通る場所で戦うんだ
910それも名無しだ (ワッチョイ df63-9ye8)
2019/06/14(金) 22:24:29.14ID:pHQmeogY0
ビームだけ持ってるしアクト交換しとくか
すぐDP落ちしたら悲しいが
911それも名無しだ (ワッチョイ 275f-8Xsz)
2019/06/14(金) 22:24:58.19ID:P19VBbOu0
>>908
たいていのゲルJは前出てこいないからね
そもそも宇宙の支援機乗りに期待してない
912それも名無しだ (ワッチョイ a302-hcOn)
2019/06/14(金) 22:25:11.05ID:ycZL5E5/0
弱体化は基本的にこないよ
現状明確に弱体化されたのってプロガンジムコマくらいで

機体選択の幅が広くなった今急を要するのは強機体の弱体化じゃなくね
レートに顔を出すくせに勝てない=他人に迷惑かけてる弱機体の強化なんだから
913それも名無しだ (ワッチョイ 9709-sf3o)
2019/06/14(金) 22:25:27.89ID:vAy5VlOV0
ゲルJはマップ問わず嫌われてると思うが
914それも名無しだ (ワッチョイ df43-vI2o)
2019/06/14(金) 22:26:26.72ID:7GOgamby0
>>912
地上適正の弱体化を受けて勝手に死んだジムストさんを忘れてもらっては困る!
そしていまだに別に強くないっつう
915それも名無しだ (ワッチョイ 5b34-GYp0)
2019/06/14(金) 22:26:42.14ID:G+6XhQ+O0
なんとなくカモフ(味方の)が陽動トップ取ってることが多い気がするんだが、偽装あんまり効果ないのかね
916それも名無しだ (ワッチョイ 275f-8Xsz)
2019/06/14(金) 22:27:15.99ID:P19VBbOu0
話してたら宇宙450でゲルJ来たわ…
917それも名無しだ (ワッチョイ da1f-cL3p)
2019/06/14(金) 22:27:41.01ID:5Gr50Xpm0
>>914
もともと死んでるからセーフ
918それも名無しだ (ワッチョイ 2702-vI2o)
2019/06/14(金) 22:28:01.36ID:b4DD0Tas0
>>913
単純に弱すぎなんだよなヘビガンみたいに扱いにくいけどってわけじゃなく
普通に弱い
919それも名無しだ (スフッ Sdba-L+BN)
2019/06/14(金) 22:28:17.76ID:DG7XlQJXd
>>908
どの方向からでも接近戦に移れる宇宙は即よろけ武装無い機体は基本的にカモだしな
さらに支援は緊急回避も無いから1度射程に囚われたらなぶり殺しにあうのがオチ
だから汎用と行動がともに出来て即よろけのバズ系持てる支援の方が良いぞ
920それも名無しだ (ワッチョイ 7fb6-YCmz)
2019/06/14(金) 22:29:48.19ID:q8XOj7Dz0
△観測がいらない
〇支援が弱すぎるからいらない
921それも名無しだ (ワッチョイ 9790-YCmz)
2019/06/14(金) 22:29:54.06ID:8UDUrExs0
せめてビムマシもうちょい当てやすくしてよろけもすぐ取れるとかじゃないと話にならない
言ってしまえば2連スナカスみたいなのが450以降出て戦えるかって話
922それも名無しだ (ワッチョイ abb0-mXJN)
2019/06/14(金) 22:30:25.91ID:R1XAiHVv0
ゲルJは相手にいると糞うざい
大半が芋で射線にいなけりゃいいだけなんだけど
923それも名無しだ (ワッチョイ 6301-hBMb)
2019/06/14(金) 22:30:39.40ID:qjiniFYc0
無制限部屋に350とか400で入るのってどのくらいトロール?
924それも名無しだ (ワッチョイ 9a68-bPWz)
2019/06/14(金) 22:30:45.83ID:IWTtswpQ0
宇宙支援は前線潰れると棺桶すぎて
乗ってる人ドMだと思う
925それも名無しだ (ワッチョイ 275f-8Xsz)
2019/06/14(金) 22:32:06.82ID:P19VBbOu0
>>919
そうなんだよね
宇宙の支援機は地上以上に味方依存
与ダメ取れてもそれは味方がうまいだね
926それも名無しだ (ワッチョイ 97dd-3xhQ)
2019/06/14(金) 22:32:26.27ID:lvRdmbWY0
アレックス
4号機
4号機
ガンナー
砂2
俺「」
927それも名無しだ (ワッチョイ 9790-YCmz)
2019/06/14(金) 22:32:44.11ID:8UDUrExs0
>>924
自衛力ある支援ならまだいいよ
体力ないギガンや即よろけ取れないR4、2連スナカスは何しに来てるんだレベル
928それも名無しだ (ワッチョイ 6301-tPtk)
2019/06/14(金) 22:35:41.31ID:Ci6ETxFc0
僅差で残り時間少ないのにミリを狙わないで他と戦ってるバカってなんなんだろうなホント

リアルでもバカな行動ばっかしてるか蛆虫みたいな生活してんだろうなーってよく分かるよ

これ読んでるお前だよこのゴミクズw
929それも名無しだ (ワッチョイ 27c3-JPv7)
2019/06/14(金) 22:36:01.67ID:mO0WaDc90
誕生日だからアレケンガシャ回したら指揮アクト2が当たったわアクビ無いのに…買う気もない
450とかBD3か5号機しか必要としないのに
930それも名無しだ (ワッチョイ 0351-YCmz)
2019/06/14(金) 22:36:01.86ID:NtTmR+Hb0
勝ってるのに港湾C攻める脳障害はどうしたらいいのだ
931それも名無しだ (ワッチョイ 3351-YCmz)
2019/06/14(金) 22:36:21.26ID:pDSlccBG0
>>915
あの出で立ちじゃ真っ先に狙われる上に敵陣の中に青いの一機いるとだけかえって目立つからね
後ろとれれば隙だらけで下格放てるから一応機能はしているけど
932それも名無しだ (ワッチョイ b602-+IfV)
2019/06/14(金) 22:38:22.11ID:BagAN+gl0
アクト手に入れたからといってマシで襲撃するなよ
933それも名無しだ (アウアウウー Sac7-W7SU)
2019/06/14(金) 22:38:53.37ID:t1A1Bttya
>>926
ステージによるけどまだ何とかなりそうじゃない?
無制限エスマ
イフ改LV1
ピクシLV2
ジムスナLV3
パジム
アレックス

って回があったわ。
サブアカB帯だから機体そろってないのは
仕方がないかもしれんが。
934それも名無しだ (ワッチョイ 3304-vI2o)
2019/06/14(金) 22:39:10.25ID:ShlvSXk90
宇宙で支援機乗りたいなら量キャとかよりマゼラザクスナのほうが良いと思うけど人気無いよな
935それも名無しだ (アウアウウー Sac7-W7SU)
2019/06/14(金) 22:40:41.87ID:t1A1Bttya
>>928
満タン二機相手に自分も満タンのときのラスト20秒くらいなら、
場合により体力減ってる味方に向かわせないために、
足止めにいくことはある。
ごめん。
936それも名無しだ (ワッチョイ 67a5-MBTa)
2019/06/14(金) 22:41:07.40ID:D8ZUG4ar0
最近汎用機体の新しいやつ全然来ないな
いつまで昔の機体に乗ってればいいんだろう
937それも名無しだ (ワッチョイ 6301-JBrI)
2019/06/14(金) 22:44:36.68ID:+3jI7g440
>>936
肩ビーム撃てる汎用ゲルとか演習で1回使って満足しちゃってカスマですら使ってないわ
938それも名無しだ (ワッチョイ 3304-vI2o)
2019/06/14(金) 22:45:55.71ID:ShlvSXk90
宇宙任務
2支援出完
そっと抜け
939それも名無しだ (ワッチョイ 9755-ANpB)
2019/06/14(金) 22:46:15.93ID:HmRLOu5V0
俺が上手くないのもあるけど、固め部屋勝てねえ 笑
940それも名無しだ (ワッチョイ abb0-mXJN)
2019/06/14(金) 22:47:52.64ID:R1XAiHVv0
アレケンガチャで星格下げされたドワッジレベル2が出たわ
941それも名無しだ (ワッチョイ 67a5-MBTa)
2019/06/14(金) 22:49:29.16ID:D8ZUG4ar0
>>937
BD23はリリース直後からつえーと思ってたけどリサチケ落ちしてもトップなんだよな
というか汎用に限らず各種トップがマドBD23て正月辺りから何も変わってない
ほぼ毎週新機体なのにこれは酷いなと今更思った
942それも名無しだ (ワッチョイ 2702-7x2e)
2019/06/14(金) 22:49:40.68ID:TIih/Z8g0
>>880
しかも低コストはギガン2機即決とかよくある
クソの役にも立たない
943それも名無しだ (ワッチョイ 6301-jI/Q)
2019/06/14(金) 22:50:36.58ID:Bs5eHjYu0
ギガンガイジはたとえ支援が自分一人でも頑なに変えないからな
944それも名無しだ (ワッチョイ df43-vI2o)
2019/06/14(金) 22:51:28.10ID:7GOgamby0
>>934
宇宙の静止射撃自体難易度高いし止まる時間が多いほど餌になるしな
あと強よろけ取ったとしても追撃に乏しいってのもネック
945それも名無しだ (ワッチョイ 8b01-bbbA)
2019/06/14(金) 22:51:35.48ID:vCVPG9FO0
敵で出る分にはLAピチュンとズバ切りが楽しいからどんどん出て欲しいw
946それも名無しだ (ワッチョイ 4e8f-t3NZ)
2019/06/14(金) 22:54:09.87ID:Vp8uFR4b0
ミリ残していったり止まってる敵にヒートロッド外したり負けてるのにもじったり訳が分からねえ...
947それも名無しだ (ワッチョイ 5a00-al7b)
2019/06/14(金) 22:55:16.40ID:fcNP1pPv0
>>791
本当にヤバイのは回避率。移動方向補正ゆる過ぎる
宇宙レレレで的絞らせないのアレとFATBくらい
948それも名無しだ (ワッチョイ 5b34-GYp0)
2019/06/14(金) 22:57:05.24ID:G+6XhQ+O0
真正面からの撃ち合いしかしないアッガイって何がしたいのさ
949それも名無しだ (オッペケ Srbb-NLh6)
2019/06/14(金) 22:58:18.90ID:QpKmEFVHr
クランの招待が三件ぐらい来てんだけど
どのクラン入ったらいいかわかんね
クラン何で決めて選んだ方がいいんだ
入った方が得だから入りたいんだけど
950それも名無しだ (ワッチョイ 0351-YCmz)
2019/06/14(金) 22:58:26.86ID:NtTmR+Hb0
脇に逸れる汎用とかガイジの塊
951それも名無しだ (アウアウイー Safb-Kskd)
2019/06/14(金) 22:58:28.81ID:ggqF78jHa
データを眺めてたら被ダメージハイスコア6800って…サービス開始から1ヶ月の俺何してたんだろう
952それも名無しだ (ワッチョイ 9a68-bPWz)
2019/06/14(金) 23:01:43.68ID:IWTtswpQ0
高ドムクッソ強くね?
なんか今までDSじゃないしって遠慮してたけどマニューバスプビ反則でしょコレ
遠距離からよろけハメで接敵できるし譲る必要ないかもしれない
953それも名無しだ (ワッチョイ 6301-Rk9P)
2019/06/14(金) 23:03:15.96ID:pOOjE7Ku0
ケンプlv2はかなり強くなったな
954それも名無しだ (ワッチョイ 2702-4qzJ)
2019/06/14(金) 23:04:32.97ID:4Hi+Y5mf0
一発でペナルティ食らったわ
前より厳しくなってない?
955それも名無しだ (ワッチョイ 3721-CWMu)
2019/06/14(金) 23:05:17.59ID:VKuuzMHn0
高ドムは強いぞ
非エグザム強襲なのも魅力
956それも名無しだ (ワッチョイ 9746-ythg)
2019/06/14(金) 23:05:34.90ID:QH6E1pFD0
開発便りで宇宙戦でウダウダ言ってるけど、一番手っ取り早いのが
足場を作ればいいと思う。浮島みたく岩から岩に飛び移ったり、
957それも名無しだ (ワッチョイ 5b10-YCmz)
2019/06/14(金) 23:06:12.81ID:gbdGbbnA0
>>946
ミリ残しはたまにやるわ。
アシスト付くの確定の状況なら、他の人が倒した方がポイント大っきいし。
958それも名無しだ (ワッチョイ 97ef-XKT6)
2019/06/14(金) 23:06:40.13ID:BzsV6dx/0
キャノンの十字サイトめっちゃ狙いづらいから普通に丸にして欲しい
959それも名無しだ (スフッ Sdba-L+BN)
2019/06/14(金) 23:06:50.01ID:DG7XlQJXd
>>956
モビルスーツでスーパーマリオはしたくねえなぁ
960それも名無しだ (ワッチョイ 3304-vI2o)
2019/06/14(金) 23:08:37.93ID:ShlvSXk90
>>952
自分で実際乗ってみるとそう思うよね
乗ったことない人と乗った人で極端に評価が変わる機体だわ
相手を圧倒できる速度差がたまらない、相手より先に殴ってしまえば勝ちよ
961それも名無しだ (アウアウエー Sa52-Kskd)
2019/06/14(金) 23:08:52.62ID:9vsIAeEca
ORIGIN読んでて思ったけど兵士同士が地上で会っても殺し合いしないのはなんでなんだ?
962それも名無しだ (ワッチョイ 9a68-bPWz)
2019/06/14(金) 23:10:28.33ID:IWTtswpQ0
>>955
カスマで遊んでみたらめっちゃ使い心地良かったわ
N格の範囲狭いのと横格のダメージがNとそこまで変わらないからかなり立ち回り安かった
あとは世論だなぁ
963それも名無しだ (ワッチョイ 3351-YCmz)
2019/06/14(金) 23:10:42.14ID:pDSlccBG0
>>961
中立地だから
964それも名無しだ (ワッチョイ abb0-mXJN)
2019/06/14(金) 23:10:58.54ID:R1XAiHVv0
ドワッジこいつサーベルとヒートホークの威力低すぎね?
てかこいつ格闘より射撃の方が補正高いとかゴミじゃないか
なんでこんなゴミステで強襲なんだ
965それも名無しだ (ワッチョイ 0eda-Il04)
2019/06/14(金) 23:12:57.48ID:T8PEz1EB0
宇宙開発が必須事項ならレートから除外して二度と宇宙枠を完全隔離しろよ
楽しいとか言ってた奴には感謝してるとか殆どの奴は不愉快だから誰もやってねーのにアホ過ぎる
966それも名無しだ (ワッチョイ 67a5-MBTa)
2019/06/14(金) 23:14:08.45ID:D8ZUG4ar0
>>960
汎用視点で言わせてもらうけど確かに速いけどエイム余裕でシャッガンじゃなくても支援の護衛余裕
強襲はエグザムじゃないと怖くもなんともない
967それも名無しだ (アウアウエー Sa52-Kskd)
2019/06/14(金) 23:14:38.52ID:9vsIAeEca
>>963
なるほど!
黒い三連星相手に連邦兵が敬礼してたのはそういうことだったのか
968それも名無しだ (ワッチョイ 9a68-bPWz)
2019/06/14(金) 23:14:41.02ID:IWTtswpQ0
>>960
認知度上がれば全然レートに出せるねコレ
最悪ひき逃げしてしまえば勝ちって言うの気に入った
969それも名無しだ (ワッチョイ 1a13-Fck3)
2019/06/14(金) 23:15:04.21ID:kzgi9Kw60
250で量タン毎回見るわ
大体高台で芋ってるけど
970それも名無しだ (ワッチョイ 3342-Rk9P)
2019/06/14(金) 23:16:57.69ID:nLHRr6jZ0
>>966
SG使ってるから当たり前だろ
971それも名無しだ (ワッチョイ 67a5-MBTa)
2019/06/14(金) 23:18:30.78ID:D8ZUG4ar0
>>970
よく読めよ
972それも名無しだ (ワッチョイ 4e8f-t3NZ)
2019/06/14(金) 23:19:45.31ID:Vp8uFR4b0
>>957
俺が対峙しててタックル吐かせて俺が死んだ後味方(VD)が来てヒートロッド外して帰ったぞ
訳がわからん
973それも名無しだ (ワッチョイ 9a68-bPWz)
2019/06/14(金) 23:21:23.04ID:IWTtswpQ0
>>966
いうて350のエグザムは辛くてなぁ
マニューバスプビでも当てれば汎用寝かせるからかなり強いぞ!オススメ
974それも名無しだ (アウアウウー Sac7-F9yu)
2019/06/14(金) 23:21:56.84ID:0Vz4PE5Ka
使われても怖くないけど使うと活躍できる不思議な機体
マジで
975それも名無しだ (ワッチョイ ca2d-Rc2r)
2019/06/14(金) 23:22:16.39ID:22jgHoQX0
格闘仕様が変わったら一番化けるのはR2だと思う
久しぶり乗ったらやっぱ速度やべーわ、こいつ

この速度維持したまま殴りにいけるのは楽しそう
976それも名無しだ (ワッチョイ 97a5-LMGZ)
2019/06/14(金) 23:22:20.13ID:h5LqnpEh0
ちょっとしたことで晒されるからカスマしかやってないんだけどフルブ2万戦やってきて晒されたことないのにこんなゲームで初めて晒されてしまった
カスマでなんで必死なんだよ
977それも名無しだ (スフッ Sdba-L+BN)
2019/06/14(金) 23:24:10.83ID:DG7XlQJXd
>>952
あと格闘が強制転倒で汎用捌きやすいってのも利点だよな
まあDSも同じなんだけど強判定持ちの汎用でかち合え無いのは強みだわ
978それも名無しだ (スフッ Sdba-L+BN)
2019/06/14(金) 23:25:01.24ID:DG7XlQJXd
>>976
カミーユが多いんだよ
979それも名無しだ (ワッチョイ 0351-YCmz)
2019/06/14(金) 23:25:14.93ID:NtTmR+Hb0
ガンダムゲーはガイジが多いから仕方ないね
すぐ顔面EXAMになるんだから
980それも名無し (アウアウウー Sac7-0x87)
2019/06/14(金) 23:25:31.71ID:vku1ccwJa
>>976
しゃーない そんな時もあるさ
981それも名無しだ (ワッチョイ 7602-KKPZ)
2019/06/14(金) 23:26:11.72ID:VT32vrGB0
高ドムは350ならスピードがかなり速く格闘時間が短いのでアクビー環境でもなんとかいける
バズとブーストスプレでアクト殴り倒しながら支援に突撃なんてことも出来るしなかなか良い機体だよ
というかLV1の時点でドワッジより使いやすいってどういうことなの…
982それも名無しだ (ワッチョイ 67a5-MBTa)
2019/06/14(金) 23:27:05.09ID:D8ZUG4ar0
>>976
別段変なことしてないなら晒されても意味ないよ気にするな
983それも名無しだ (ワッチョイ b602-YCmz)
2019/06/14(金) 23:28:59.27ID:wDZErfD/0
無制限レートヘビーガンダムとかゲルJとかピクシーとかもうお互い滅茶苦茶で草
984それも名無しだ (ワッチョイ 9a68-bPWz)
2019/06/14(金) 23:30:34.80ID:IWTtswpQ0
>>977
横格振りながらスライドしたらサーベル握った汎用も一緒に薙ぎ倒せるのとっても強い
イフ改とかはかち合ってそのまま死ぬがあるからホント強制転倒はいい文化
985それも名無しだ (ワッチョイ 5b8f-L5jN)
2019/06/14(金) 23:31:03.64ID:8HdAAe+R0
高台支援対策に支援砲撃なんてゴミくずつける開発にまともなゲーム作れる訳ないんだよ 
986それも名無しだ (ワッチョイ 97ef-XKT6)
2019/06/14(金) 23:31:17.24ID:BzsV6dx/0
カスマしてると知らんうちに400コストから450コストに変えられてるの腹立つ
987それも名無しだ (ワッチョイ 3304-vI2o)
2019/06/14(金) 23:31:22.11ID:ShlvSXk90
そういえばさっき数分間棒立ちだったのに回線落ちしないスナカスがいたんだけど
988それも名無しだ (ワッチョイ 97dd-3xhQ)
2019/06/14(金) 23:32:35.19ID:lvRdmbWY0
>>987
カメラだけたまに動かしてたんじゃね
989それも名無しだ (ワッチョイ 2702-bbbA)
2019/06/14(金) 23:32:36.90ID:kbSh5Wxy0
強制転倒射撃はくるのでしょうか
990それも名無し (アウアウウー Sac7-0x87)
2019/06/14(金) 23:33:59.51ID:vku1ccwJa
>>989
クソゲーになるから
ZのハイパーメガランチャーとZZのダブルビームライフルだけだぞ
991それも名無しだ (ワッチョイ 07e1-ExGk)
2019/06/14(金) 23:34:32.55ID:/1NbgTGH0
強襲で援護ないのキツイなおかげで陽動36までいったわ勝ったから良いけど
992それも名無しだ (ワッチョイ 3721-CWMu)
2019/06/14(金) 23:34:43.60ID:VKuuzMHn0
>>976
このゲームは晒しの敷居が低い
無料ゲーだからガイジも多いしな
993それも名無しだ (ワッチョイ 3304-vI2o)
2019/06/14(金) 23:35:02.52ID:ShlvSXk90
>>988
カスマだけど普通の実戦部屋だぞ
994それも名無しだ (ワッチョイ 1a33-yVxW)
2019/06/14(金) 23:35:21.68ID:oaQXcJ5V0
砂漠Eとか最重要だろ最初のぶつかり合いで一掃してるのに取れて無いとか意味わからん
995それも名無しだ (スフッ Sdba-L+BN)
2019/06/14(金) 23:37:30.09ID:DG7XlQJXd
>>987
スコープ覗いてズームインズームアウトしてたんじゃね?
996それも名無しだ (アウアウウー Sac7-2bQu)
2019/06/14(金) 23:40:25.62ID:NOh5anFPa
>>964
ドワッジのポッキーは寝かせるためだけの物だぞ
ドワッジは斧下当てないと何にもならんよ
997それも名無しだ (スププ Sdba-Kskd)
2019/06/14(金) 23:41:23.38ID:RZm+zqb6d
>>990
レートもカスマもZ12機並ぶクソゲー開始か
998それも名無しだ (ワッチョイ 1a7c-NS6H)
2019/06/14(金) 23:44:19.12ID:W2ADVS370
質問良いですか?
999それも名無しだ (ワッチョイ df63-9ye8)
2019/06/14(金) 23:46:22.11ID:pHQmeogY0
いやいやここは俺が質問を
1000それも名無しだ (ワッチョイ 8b01-bbbA)
2019/06/14(金) 23:46:48.49ID:vCVPG9FO0
いいよ!
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 44分 8秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241231195732ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerobo/1560448960/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#759 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#3
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#6
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#49
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#969
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#8
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#26
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#852
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#369
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#949
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#53
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#13
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#4
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#8
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#932
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#995
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#529
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#671
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#531
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#859
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#591
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#880
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#908
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#838
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#670
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#996
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#891
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#549
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#890
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #78
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#885
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#944
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#621
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#27
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#33
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#41
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#28
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#14
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#35
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#25
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#29
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#45
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#37
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#24
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#51
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#34
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#11
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#36
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#42
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#31
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #696
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #125
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #469
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #309
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1397
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #187
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1034
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #83
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1021
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#370
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#846
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#976
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#849
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#133
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#672
15:49:10 up 28 days, 16:52, 2 users, load average: 139.99, 129.16, 125.31

in 1.3237860202789 sec @1.3237860202789@0b7 on 021105