[R_K]
Shock_pan_555
jamming2319
masanabe-0118
VIM13555
PACOPECPPOCO
yasu-rio
[Bac]
DERAVOCCO
zaku0129Mk3 or zaku0129Mk4
AUO_the_syuu
oregailu0612
arata0
aluvy3
yasu8300
[DHC] 部屋名:好きな機体で気軽にみんな楽しく♪
kenji-zerozero
daii999
mantan07
nimbus_2314_
カスマで偽装固めの狩り部屋作ってるキチガイのゴミども
山岳の芋はマップの作りに問題ある
HLVと一緒にあそこ登れなくするべきだったな
つかその内手が入るだろあそこ
マップから噴出するクソ要素のほとんどは狙撃ポイントな気がする
狙撃自体はあってしかるべきなのになんだろうなこのかみ合わなさ
地上もステイメンだらけの編成よく見るけど宇宙では最強なのは間違いないが地上ではそこまで強くなくね?
もちろん弱くもないけどさ
>>8
いや、強くない?こいつ使えば誰でもA +いけますって感じ >>7
汎用が狙撃ポジションまでカウンター装備を持ってないことが一番大きいと思う
手出ししづらいから強襲にお願いしたいけど強襲はサッカーしてたりアンチ強襲汎用にしばかれたりで結局支援機にボコボコ叩かれるからストレスが溜まるんじゃないかな 03は弱い要素が他の550汎用と比べると誤差程度か実力で誤魔化しやすく確実にバズBR格闘の武装固定だからなぁ…
総合的に見てこれ以上に汎用の高性能で安定した機体は少ないんじゃないか?
>>8
でも550の対抗馬はガンダム4とかでしょ?
それ持ってる人そんないないだろうし… 出撃エネルギー制でいいからバトオペ無印の頃に戻して欲しい
ガチャはいらんわ
>>8
強支援機来たら崩れそうな気もするけど現環境最強なのは間違いない >>9
でも結局相手もステイメンだらけだからプラマイゼロだぞ 次ガーベラテトラなら、トークン貯金勢涙目だな
4号機来ない説
来週は普通のステップアップで
最近普通のステップアップのときは星2機体ばっか実装されてるからジムキャ2だろうな感が・・・
>>15
それがねそうでもないよ〜
ケンピッピいたりガンダムいたりアレックスいたりまあこっちとしては有難い限りだけども そのジムキャ2さんは前作の罪でほぼ死刑囚確定してるっぽいしな
>>18
ガンダム4なら普通に強いと思う
アレックスはボーナス
ケンプはアンチ02だからしゃーない エースになったらハイエナだけしてればいいから無理にタイマンするなよ
仮にタイマンして敵倒しても7割削られたらチームとして敗北につながるのを理解しろや
>>19
今の所のビームキャノンの性能が終わっとるから余計な・・・ 大会で練習できないルール追加とかEスポーツ()してんな
>>10
運営が手を出しにくいところを作りたがるってのが問題なんじゃねぇかなぁ
山岳実装されたとき、改修されたとき、あこれ思想が根本的におかしいって感じた人多いんじゃない? >>7
このゲーム撃破まで時間かかるからなあ
大体のTPSだとスナイパー(支援)はスナイパーを狙った場所や武器にもよるけど一発で倒せるしアサルト(汎用)もちゃんと狙える距離なら射撃で数秒足らずで倒せる
そもそも狙撃地点に移動するまで時間掛かることが多いし移動中孤立しがちだしな >>20
そういえば忘れてたけど、AIMいいGP01がけっこう面倒くさい
ビーム下確定するし、強判定だから格闘カット・生当ても少し敬遠するし >>13
前作勢だけど今更出撃エネルギーとかいらんわ ゼフィ君多いときついなー
近距離戦に持ち込むまでがきつい
BD2とステイメン俺で突っ込んで押し上げてなんとか勝ったけど頑張ったと思う
距離がつまって乱戦気味になると強判定が生きてくるんだがねえ
勝手に突っ込みまくって爆発四散して回線抜くとはいい度胸してんなイフ改
そんなんだからお前はド下手なんだよゴミクズ
>>26
穴だらけの追加ルールだから練習されるとそこを突かれると思うわ
ぶっつけ本番なら利用しようとして失敗するリスクより正攻法でやった方がいいってなると思ったんかね 山岳は改修のときにC中継あたりの広場で戦うことを想定している旨のお便りで
理解不能だった
ほとんどの狙撃ポイントが支援機でしか嫌がらせできない上にメインの戦場にガッツリ射線が通ってて、拠点に近いから支援機は行きやすく敵からは遠い、なおかつ中継にも近いせいで何とか肉薄できても敵の援軍でげんなり
これがクソと言わずになんと言うんでしょう
GP02のBBってフルチャージしたら射程どんくらいまで届くの?
FSをマツザク色に染めてさらにザクマシ持つとかいう偽装に命かけたやつがいて草
>>32
勝ってる側が支配点を与えにくくするムーブができるくらいで、なんかそれを利用して有利不利が逆転するような部分あるっけ?
俺も流し読み程度しかしてないんだけどさ 無制限とかいうステイメンゲーつまんないからなくしていいよ
はよシンプルバトルとかいうのやらせて
>>39
今日はシンプルバトルあるぞ?
クイックのほうだから気づいてないだけじゃない? 戦場支配は長時間MSが出撃してないときに発動するけど、その長時間がどのくらいの時間かによるな。合わせ出撃できる程度の猶予はくれるのだろうか。
>>36
ステルスで逃げ回るってのは見るけど、当然中継抑えて敵拠点で張り込みするだろうから、降ってきたステルスは即溶けじゃねって思う 40秒弱はスコア的に入らないから1機ずつ落とせばある程度有利とれた時点でそれでも勝てるんじゃないかな
>>41
30秒警告に10秒カウントダウンはいるからポイント付与まで40秒だと思ってる
出撃合わせには間に合うやろ ■大会形式
6人 VS 6人のチーム戦
■大会使用バージョン
Ver.0114(2019年7月25日(木)時点でのデータを使用)
■対戦ルール
ゲームルール:ベーシックまたはエースマッチ
コスト制限 :400
マップ :墜落跡地、無人都市、熱帯砂漠のいずれか
■その他の大会用ルール
大会では積極的な戦闘を促すため、「戦場支配」というルールが加わります。
◎戦場支配とは
優勢チームのすべてのMSが長時間戦場に出撃していない場合、敵軍が「戦場支配」状態となりスコアが加算されます。
◎戦場支配の発動条件
スコアをリードしている優勢チームが、戦場にMSを1機も出撃していない状態が継続する。
◎戦場支配スコアが加算されるまでの流れ
1. 優勢チームが戦場にMSを1機も出撃していない場合、敵チームの「戦場支配」状態となり警告アラートが表示 。
[238KB]
2. 戦場支配が30秒間継続すると、10秒間のカウントダウンが発生。(画面左上に表示)
[400KB]
3. 10秒のカウントが終わるまでに戦場支配が解除されないと、敵チームに戦場支配スコアが加算。
4. 戦場支配スコア加算後も、戦場支配状態が解除されるまで10秒毎に敵チームに戦場支配スコアが加算。
◎戦場支配スコアについて
加算されるスコアは以下の通りになります。
戦場支配スコア = コスト制限 × チーム人数
本大会での例)
コスト制限:400 × チーム人数:6人 = 2,400 のスコアが加算
※敵チームの戦場支配中、MSを1機でも投入することで戦場支配はすぐに解除されます。
※戦場支配を解除すると、継続秒数(警告30秒、カウントダウン10秒)はすべてリセットされます。
https://esportsport.jp/event/GGGP2019bo2 なんでこんな場当たり的な対策したんだろな
フラッグ占拠率でポイントとかでええやん
>>5
噴射&格プロ位しか付けるの無くない?
脚部はお好みで ほんとこのガバガバルールでよく賞金大会なんてやろうと思ったな
相手与ダメ12万でライバル負けしててわろた拠点殴りとかない普通の試合だったし
ルールとシステムを上手く融合させずに
問題点だけを排除するようなやり方はゲーム昇華を放棄してるようなもの
シャッフルターゲットにしてもシンプルにしても既存ルール既存システムから出てないのも痛い
ベーシックルールがクソゲだと分かってるなら制圧戦に再チャレンジしろ
>>42
そう上手くいきそうにないか
ルールの穴をついた戦術も見てみたい 宇宙無制限味方が雑魚しかいないタコザクに古アーマーにポンコツ見物に空気窓
1分きって爆弾設置されてよし馬鹿な敵めと思ったら味方爆弾解除のコメントが
モビルスーツ奪われたの珍プレー皆のおかげだ
>>42
コスト400ならアクトが1機はいるんじゃないかな 指揮ゲルがデイリー分ので出たんだけどこれクッソ微妙じゃね?
>>56
ビーマシ全部当てれば強いぞ(全部当たるとは言っていない) 久々にコンテナ調査隊が仕事してGLAlv2と高ドムlv1持ってきたんだけど
そんなに強襲ばっかり持ってこられても困るねん
>>56
出たばかりなのにほとんど話題にでない所で察して
てかまだ色々出てくるのでスルーしてる人のが多そう
たぶん所持者少ないレアMSになるよ!
やったね! エスマならともかく、ベーシックだと支配点(又はちょびMS落とし)プラス拠点も殴り壊されること考えたら、かなりの大差が付いてないと歩兵湧き作戦は通用しないだろうな
スレに書かれた現行ルールの抜け穴を見て急ぎで考えたようなクソルールで笑うわ
>>57
>>59
もう察したわ・・・・
ガーベラとか今後来るだろうし温存すればよかった明日から貯めなきゃ・・・ 普通に1機ずつで時間稼げるしほとんど意味ないだろう
結局ちょっと差がついたら全員歩兵湧きとかの寒い事して勝っても
もう二度とこう言ったリアルイベントに参加できなくなるだけだから
普通に考えたらやらないっていうものすごく常識的で善良な意見を聞いたことある
このゲームのプレイヤーはどっちなんでしょうかね
>>63
ガーベラテトラも多分同じ方向のはず
原作だとビーマシだから
4号機は来るか分からんね >>62
運営が普通にそこそこプレイしてたら気がつくだろうし敵にそういう事をされる場面もあっただろうな 低コ宇宙は苦手や...やっぱり...350からが楽しいわね
このゲームって勝ち負けがポイントっていう極めて戦争らしからぬものを争うのがな…
シージのディフューザーみたいな勝ち負けに直結する守備すべきもの「ミデア」が欲しいし試合みてる一般人も分かりやすいと思うが
シーマゲルググはビーマシのヒート率2/3にしてフルチャノンチャコンボで回せるぐらい無いとやってられないな
>>◎戦場支配の発動条件
>>スコアをリードしている優勢チームが、戦場にMSを1機も出撃していない状態が継続する。
ここを見る限りは40秒+αでポイントっぽく読める
>>◎戦場支配スコアが加算されるまでの流れ
>>1. 優勢チームが戦場にMSを1機も出撃していない場合、敵チームの「戦場支配」状態となり警告アラートが表示 。
ここを読むと優勢チームが全落ちした瞬間アラートがでる=40秒でポイントっぽい
まぁ40秒+αじゃないかなぁ >>67
スレでは散々語られても実際そんなに見ないのが既に答えだろう >>67
常識も善良も、ついでに知能も無い開発陣なんだからこっちが忖度する必要も無かろう この無料ガチャゲーにまともな対策を期待してる人がまだいたとは
昨日、無料10連でガンナー出たしせっかくだから使ってみようとレートで出したらいきなり味方から下格食らってその後もFFされまくったw
え?ガンナーってこんなに味方のヘイト集めるのか?
久しぶりに昼間にプレイしたけど夏休みのせいかヤバい奴多いなw
昨日10連でシーマゲルググレベル2でたけどこれ上方修正したほうがいいなw星3レベルじゃないだろうw星2だな
時間ギリギリで100コスが機体呼ぶの繰り返したら逃げ切り出来そうだな
モジ汎はガンナーに恨みあるからな
敵だと倒せないからFFするんだよ
歩兵わきはともかく残り時間すくなけりゃどうせ戦線から全力撤退ってことになるだろうし
戦場支配が出ない時間あたりで全滅しても優勢ならそのまま放置で勝てるし
どのみち欠陥ルールでしかないな
>>80
まず100コス混じりで大差つけなきゃいけないぞ 300要塞LAあり?7万ぐらい出せたし格闘ブンブン丸してたんだけどNGかしら?
>>86
対抗何がいるかなーって思ったけどヅダとかドラッツェか… 300ならAMBAC持ちのガーカスがおるじゃろ
格闘使いにくいが
>>87
ガーガスもいるぞ!
ちゅんちゅんしつつギガン切り刻むのすげー面白くてさ 要塞は強襲自体キツイしなあ無理に出さなくてもいんじゃね
要塞やれるのはBD2かタコザクやな支援殺した後に撤退まで出来る機体
eスポーツ大会用のこの対策も
味方MS戦場から1機体もいなくなった後に
40秒ごとに1機体だけMSを出せばいいだけなら
ステルス持ちの機体を味方に1機体編成に加えておけば
3000ポイントくらい瞬間的に点差がついた時点であとは
ステルス持ち機体の1人は出撃して逃げ回りつつひたすら隠れて
それ以外の5人は全員歩兵で逃げ回るだけで大会優勝は確実だな
>>47
結局それをやれば根本的な解決になるよね
バトルフィールド(BF)シリーズのコンクエストや
コールオブデューティー(CoD)のドミネーションみたいに
拠点を保持しているだけでポイントが加算されるルールにしてしまえばいい
そうすれば歩兵での拠点の奪い合いとMSの戦闘が平行して同時に行われる
やたらめったらテレビCMで強調している歩兵戦が実現するだろう
なんでバトルオペレーション2のテレビCMはあんなに歩兵を強調してるんだ・・・ 乱戦に格闘判定ねじ込んでーとかやってたけどまあ確かにキツかったわ
大人しくジムコマかリックドムさんのるわ
>>94
敵がどっか中継残しててくれればいいけど、多分全部抑えられた上で拠点に張り込まれると思うんだが、その状態でステルス逃げれるか? まぁ加点式じゃなくて減点式にすべきだろうな。
各チーム1万点、毎秒MS生存数x1減点
敵MS1撃破毎に減点
出撃完了後1分間に出撃しなければ1機1秒毎に1点が相手チームに減点
で先に持ち点0にした方が勝ち、
こんな感じの減点式にした方がよさそう。
450でアレックス乗りまくってるんだがやっぱこれビームで良くね
前線張るのに十分すぎる性能だしその上で中距離からの削りもイケるとか万能すぐる
300ガーカスは宇宙適正あるけど敵から見ても自慢の盾があまり鬱陶しく感じなくなるのがな
編成指示マンほとんど固めだな
人数増えて気が大きくなってるんやろなぁ
>>94
まあでも歩兵にならないと取れない制約上拠点拠点ってなりすぎるのもなぁってのもわかる
MS戦楽しみたいしね
だから占拠率100%のときだけとかでもいいんじゃないかな 1wave目勝ったほうが拠点こもり始めるだろうしどちらにしてもくっそ寒い展開しかないからな
大会だけのために開発リソース突っ込んでると思うとほんとくだらねぇ
最初から全滅してあと歩兵で遊んでたら絶対塗り替えれないハイスコアを相手に刻みつけることができるな
何の意味もないけど
このゲーム要らないチャットは沢山あるのに爆破警戒とか必要なチャットは無いんだね
敵の数見たら分かる事だけど拠点まで後退とかじゃ味方下がらないし(理由がわかってないから)
早々に逃げ切りに切り替えて爆破と生贄リス込みで捲れないほどの大差付くって
2,3wave連続で圧勝しないと無理じゃね
>>96
ステルス大作戦が無理そうな場合でも
味方チームのうち1機体だけでもMSで出せば
戦場支配状態にはならない上に
一回MSで出撃させれば40秒ごとの戦場支配カウントもリセットされるから
完全に包囲された状態でも
味方チームの中で一番低コストな機体を40秒ごとに出撃させるという
姑息な作戦はいけそうな気がする 1wave程度の差では拠点殴り壊されたら逆転されねーかな…
エスマならちょび湧きMSを全部エースに回せば逆転できそう
気持ちよく爆弾オナニーしたいのがゆがみの根元にあるんだろう
大会はBDシリーズが拠爆したところで徳ちゃんが昇天するからお楽しみに
指揮アクトならオバブタックル連打で地味に生存時間延長してセーフティリードの点が少なくてすみそう
>>107
ちょび湧きMSの撃破分と拠点破壊を足した点差以上が付いてれば成功する作戦だと思う
あと必要なのは観衆の前で身を晒してそれをやり遂げるハート 1WAVE目勝ったら細い裏道籠りながら
みんなで拠爆とか強いんじゃね
>>101
それで勝率あがるならいいんじゃない?
丁寧な口調なら。 もしかしてアクトザクってダウン時間短い?
グフVDの下格→下格がつながらなくて起き上がってきたそいつにシャゲダンされたわ。
ここ最近の運営のゴリ押し的に大会で山岳とかやらせるんだろなぁ
まぁこんなルール設定しなくても露骨な戦闘放棄とか、低コスボマーは無いとは思うが
ここで散々指摘された事が気になったと見える、泥縄というかなんというか
実際のところ、賞金+名誉(見栄)が懸かって普通の試合になるような気がするがなー
だってそれなりに腕に自信がある人が出るんじゃね?
「欠陥ルールを知らしめてやる!」
又は
「名誉なんかいらねぇ!俺は金が欲しい!」
っていう目的のがいれば荒らされるかもしれんけど
全滅してから一機ずつわきで逆点されない点数差をつけるってかなり実力差ないと無理なんではないか
ケース想定すればわるかない
お前らが望んだ山岳だぞ
うれしいだろう存分に楽しめよ
こういうスタンス
>>120
あっそうなんだ、失礼しました
でもじゃあ何のためのゴリ押しなの… >>115
変わりません
単にコンボミスやろ
バカにされただけ >>121
戦場支配まで猶予が約40秒復帰後出来るだけ1機が逃げ回るとして最低30秒ぐらいは稼げるだろうし
3〜4機分ぐらい差がつけば十分逃げ切りモードに行ける気がするが >>123
戦術的にもっと問題の大きい山岳と港湾は除外されてる
なので、一応問題認識はあるようではある
ガン待ちキメた時に酷い事になるマップだな >>68
あーそういやそうか
結局バズゲーだからそこも考えないといかんよな 1周年の無料ガチャは毎度リサチケかゴミの山なんだけどめんどくさいから次回はもう無料ガチャはいいぞ
何かやったふりはいいからたのしくなるゲーム仕様にしろ!
>>121
40秒に1機、落とす時間まで含めて約1分に1機だとしたら、仮に5分からそれやったとしてアシスト含めて3000点くらい?
点差としてはありえなくはない
でも拠点破壊が絡むと+3000点くらいか 山岳ゴリ押しは一応落ち着いた感じだけど、これは多分データ取るために強制的にやらせてるようなところはあるんじゃないかねー
有利不利が未だに図りかねてるんだろう
アホチームがBで凸ると負け、こもると勝ち。で、結論なんだと思うんだがね。
こもりゃB強いし、出ればAが強い、ひでえマップだよ
>>114
上手い下手がわからん相手の指示なんか誰も聞いてくれないよ
固めは無視されると時間切れまで居座る害悪 ベーシックの400コストで4000点くらい差が付けられる試合なら、姑息なことしなくてもそのまま勝てるような気もする
100%ではないにしろ
待ち合いしかできなくてそこで有利不利が付くだけの分かりやすいマップでデータ取ってどうにかなるとおもってるのがやべえわ
ガーベラは太くないから多分ある程度はマシだと思いたい
肩は若干でかいけども
エスマなら相手のチームワークで逆転とかは起こるだろうけど
ベーシックで8キル差とかは無理だろうなぁ
今までナハトは別に編成にいてもキレるほどではなかったが完全に終わったな
ゴミしかいない
下格ブンブン申し訳ない!FFクナイ強よろけ申し訳ない!
完全にただのトロールだろ
拠点破壊と生贄分の差が付く時って
既に普通に戦って普通に圧勝してる時だよね
>>137
なんかリサ落ちする度にそれ言ってない? どうせならクソガチャとラグゲーまで晒して大会出禁になれ
まぁ改修前よりはだいぶマシになったけどね、山岳
レート出てる感触ではBで完璧に動けてるチーム少なくてAの勝率のほうが高い印象はたしかにちょっとある
次のマップは左右対称らしいが、今度こそクソマップでないといいな
GO42機とアレビー1でよく砂漠で勝てたな
なんでこんなガイジがAプラスなんだよ...
>>144
カウンター取られないだけ有難いと思え(感覚麻痺) 山岳Bの負けパターンは汎用が細道やアーチからCまで行きアーチ上支援が敵強襲に狩られるパターンね
B側でCいきたいならまずアーチを制圧してからにしろ
そもそもC捨ててガン籠りのほうが強いけどね
4号機やゴミ箱がおおけりゃそれに合わせた方がええからな
皆で引けばそれがラインよ
墜落は知らんが
>>144
本物はこっちがN下当てた後に下当ててきて瞬間移動して寝るぞ コンテナやらガチャやらで金箱の良い物が出る時って
誰も使わない様な機体で勝っても負けてもいい成績を出した後
つまり運営が欲しい誰も使ってくれないorまともに扱えない機体のデータを送ってあげた後って事が
僕の調査で判明しました
みんなも試してみるといいよ
不自然なくらい金箱ばかり出るから
ガンタンク乗りがGO4出てくるし納得の民度
ハゲが乗り手の機体はゴミだな
生当てN下で下の方にカウンターとられることあるからな
意味分からなすぎて声出る
下格いれてワンテンポ遅れてカウンターとられるとなんか(´・ω・`)な気分になる
Nでディレイかけてたら回避されるんじゃね
ラグがない環境で調べられないから知らんけど
くらいカウンターはほんとに理不尽感ヤバい
横入ったあとなぜかカウンター
ディレイかけてたらカウンター取られるね
それ以外はラグ
ホストが切断して権限以降中の挙動はかなりおかしい
殴った相手が無反応で、5秒後くらいに遠くでそいつの頭にダメージ数値出てるの見えたりする
まあこれはしゃーないけどね
横から入らない限り振り向いて下とかせんやろ
下ディレイする意味ある?
>>159
Nでよろけたの確認してから下振らないとラグいとカウンター取ってくる 低コスト拠爆逃げ戦法
爆弾設置100?
拠点爆破2400
合計2500?
ガチ編成
初期出撃100x6
480秒/40秒=12再出撃(11出撃?)←ここ次第?
12出撃x100
拠点爆破600〜720
爆弾設置100?
合計2500〜2620+中継
まぁギリギリ逃げきれないか、
初期出撃した分の撃破に手間取れば逃げきれる
ぐらいかな?
タイマンできちんとNで継続決めてたら焼けたスラの悪足掻きのためにNディレイ下とかはやったりするな
ドラッツェで下格外したからブーキャンしてマシンガンバリバリで追撃しようかなと武器切り替えた瞬間にカウンター発生した事もあるしな
あれは理不尽だった
開発は恥部を隠そうと必死だな クソゲーになりそうな所徹底的に対策してる BD3ゲーの宇宙 高台支援クソゲーの港湾と山岳排除 歩兵クソゲーに戦場支配 コンテナ抽選増やしたく無いからコールドは出来ないんだろうな
地上ランダムが港湾と山岳ばっかり
偏りすぎてランダムじゃないやんけ
>>46
EXAMを1機入れて逃げ回るのも面白そう 低コス拠点爆破戦法は開幕爆破スコア見られた時点で破綻する定期
山岳と港湾がクソマップすぎてデータ少ないんだろな
港湾とか200でゲム乗る時だけはやや楽しいかな
あとはクソだなクソ
N下の下でカウンター取られたのはビビったわ
やっぱ外人だったけど
>>159
N出した時点で状況判断してスラ使って逃げるとか稀にするよ
もう一人敵が近くにいて下出したらカウンターでお陀仏になってまうみたいな時 ラグ環境だとカウンターもそうだけど強判定も半分死ぬから強襲機ツラァい
当たり外れとか横にこっち見てる相手いるとか関係なくN下最速ぶっぱする人よく居るよね
上手い人の配信見てると大体1段目のヒット確認してから下出すか決めてる感じだけど
>>166
俺なんて昨日のデイリー3戦全部港湾だったぞ
ランダムだから偏りは必ずあるのは分かるけどさあ…
墜落に偏ってくれ墜落に 理不尽カウンターはげんなりするけど、頻度が少ないので多少我慢できる
個人的に以下のような状況の方が辛い
敵支援・敵汎用・
・↑・・・↓・・
味方汎・・↓・・
・・自機強襲<お前はそっちに行かんでいい
その後テレビから聞こえてくるオペ子の声
「そのモビルスーツはもう持ちま、、、モビルスーツ大破ww」
>>13
すまん
ガチャの方がお手軽に新機体取れるし
出撃無料だから糞試合許容できてるんだわ いやーAは状況判断できない脳障害者ばっかりだね。引き時、リスポンタイミング、敵支援の位置取り
味方支援の位置、なーーーーーんも考えてないwww目の前の敵に向かってくだけw
馬人参と同レベルwww
>>183
開発「リサチケとGPで全てのMSが買えます!」 シンプルでアレビー一生懸命溜めてガト撃ってる奴って何で出てきたの?味方犠牲にして与ダメ稼ぐ馬鹿は人数多いとこ行けよ 隠れて裏から出てきた奴にやられてんなよルールもわかってねーのか
天井付けたら毎月天井分引かされるがよろしいか
結局ボーダー作ったらそこまで金突っ込まされるんだから今のまま引けなかったら辞めるくらいのが金使わん
無制限の44シンプルバトルで
ガンダム5号機で出てきてアーチの上でガトリング芋って・・・
芋りたいならせめて支援機に乗って欲しいわ
天井つけた場合は確定の割合かなり減らされて3〜5万くらいの天井になるからなぁ
毎週機体追加されるゲームで
前作みたいに新機体取るために何十戦もしてらんないよな
ただでさえ一日にデイリー+2、3回とかしかやらんし
前作は負けると報酬少ないから回線切り、狩り部屋絶対多いわ
A+でも単リスマンいるから二回級一気に開放とかしないとダメなんじゃないですかね
宇宙が楽しすぎて仕方がない
常に地上よりレベルの高い試合が出来る
宇宙任務がある今日だからこその宇宙漬けの1日
A+が俺と敵チームのライバルとの2人しか居ない試合なんて当たり前だ
常に俺がエース、俺が毎試合与ダメ10万以上を叩き出し続けないと負けてしまう、それ程の責任感
試合の勝敗は常に俺、主人公に委ねられている
俺とライバルのアイツ以外は全員モブ、信じられるのは自分の腕だけだ
宇宙のBGMのクオリティも明らかに地上を圧倒していて、エースとして無双中の俺がもはや主人公以外の何物にも見えなくなる程だ
レベルの高い試合をしたい、高みを目指したい
そんなヤツには宇宙、オススメだ
>>189
二度と5号機乗れないくらい実力でわからせてやれ
レーティングで変な機体乗るやついたら全力で潰すようにしてるわ
これは自軍の為じゃなく、レーティングやる奴全員の為にやるべきだと思ってる >>190
運営は爆死した人のこともちゃんと考えてるから天井は爆死者の最大ハマりに設定してくれるぞ
ナントカヤスさんはピック武器に14万はまりでしたね確か >>196
あ、シンプルバトルか
なら許してやれよ 山岳エスマめっちゃつまらんな
地上ランダムで山岳のときは適当にやって放置でいいなほんとつまらん
ザク重がlv3しかなかった悲しい
致し方なし...
そもそもインフレ要因になるからガチャは対戦ゲーと相性最悪だろ
仮にもeスポ名乗ってんのにPtW方式は批判されても仕方ない
>>175
整備チケットってゲームできないときの時間調整で使うもんじゃないのか >>199
港湾が最高につまらない、時点で砂漠と山岳
って考えるとまともなの墜落しかないか
支援好きは逆になるのかねー >>202
未だに地上をプレイしている時点でお前もそのガイジとほぼ同等の存在だと分かる eスポーツカードゲームやってる人たちに
eスポーツなのにPtW方式批判をぶつけたらどうなるんじゃろうな
ガチャ有りの対戦ゲーっていったら怪盗ロワイヤルが発祥になるんかな
その頃から一歩も進歩してないって…
ガーベラテトラはスパロボとかの影響でなんか小さくてまるっこいイメージなんだけど
MSの大きさってガンダムとかと変わらない?
ヅダガイジだからほっときゃいいよ
こいつ俺の話はためになるとかアホなこといってるわりには具体的な話してないからなんの参考にもならん
ザク重はバズ持てたら斧振る機会もっと多かったのになあ
>>188
それもあるけど野良だから皆気をつけろよー位のほうが割と事がスムーズにいくのよね
このゲームちょっと指示出しただけで猛反発する子いるし シンプルバトル限定でいいから少人数で演習場で戦いたい
何もないのはそれはそれで楽しそう
>>208
1号機と同じサイズやで
元が1号機とコンセプト丸かぶりで却下された機体なだけはある gp01とか絶対出してはいけない産廃なのに、毎回2機くらいいて困る
シマゲル☆2でよかったろ
今後ステップ引くたびこいつ出ないか戦々恐々しないといけないのか
>>217
指揮ゲルM☆2
ガーベラ☆3くらいで実装すればよかったのにね ジムキャUも400スタートになりそうだし暫くはガチャ駄目そうね
>>206
カードゲーム系のコミュニティ覗けば彼らもインフレ自覚しているし辟易ともしているのは判ると思うよ
言うなればバトオペユーザーの未来の姿
まあ天井措置やレアリティカードの変換なんかはバトオペのトンデモ倍率リサチケシステムなんぞよりはまともだけど 来週テトラとジムキャノン2、再来週4号機
来週ジムキャノン2、再来週テトラ
後者だと糞寒いな
残り2週だからFbとガーベラ当確でジムキャ2はお預けじゃない?
Fbの週におまけ入りってことも考えられるけど400機でそのパターンてないよね?
ギガンよくね?
ザク重lv1ないのでギガンでいきまふ
リサチケ入りした機体ってどれくらいの期間でDP化すんだっけ?
ナハト君ってどうしても欲しいってレベルじゃないから迷うんだが
Fbはロングライフル持った支援だとしても、宇宙専用なら回す人少なそう
普通の汎用ならもっと酷いことになる
来週ジムキャ2、ジムクゥエル
再来週Fb or ガーベラテトラ確定ステップの可能性もある
ジムキャノン2はギレンの野望でお世話になったから産廃だと悲しいなぁ:-(
今の期間限定任務が14日4時59分までだから
ジムキャ2は次の期間限定任務かもしれん
>>211
拠点方向に機影は○○を頼む系の指示系
じゃなく報告系のチャットだから反発少ないと
思うよ
shimennくんみたいに敵いないのに、嘘流して逆に自分が拠爆行くのは怒られると思うけど >>226
レアリティにもよるが星3は早くて4〜5ヶ月
ドワッジとか7ヶ月かかってるな てか今更一年戦争に戻ってジオング出されてもふーんって感じなんだが
宇宙の人口も落ち着いたし
サイコミュ試験ザクとかあそこらへんの流れで出すと絶対思ってたのに
>>226
早ければ2〜3ヶ月ぐらい(夜鹿)で遅いと1年弱(ガンゲルLv3)だったはず、大体の星3は半年を目安にしとけば良いと思うぞ 俺は来週ジムキャノン2とジムクゥエル
再来週FB
最終週4号機とガーベラテトラかな
中身一緒だから連邦とジオンのほぼミラー機体て感じで
ガーベラテトラは間違いなく強い
あの見た目で弱いワケが無いんだよな、あの姿で雑魚とかあり得るか?想像すら出来ない
あ、ごめん
>>232は実装からだわ
リサ落ちからは星3で3〜4ヶ月かな >>232
良機体は渋って糞機体は早めの印象あったけどそうでもないのか ここ数日のコンテナ発見率高いわ
何の足しにもならんが
レート
エスマ
無制限
この設定なのにピクシーで準備完了できるやつってなんかすげぇな・・・
>>213
同じ大きさで肩がまるっこいやつになるのか
ジオンはなぜ無駄にでかくしようとするのか 要塞でビショップ、先ゲル、ガーカスが即決とか抜けるしかないじゃん…
>>244
ナハト遠スロ2でフルハンしたくなるからさっさと交換しちゃったほうが良いと思うぞ マツナガの斧はコンテナとか無料10連の対象なんかな
ジムコマLv4アンバックあればなぁとか思ってたらLv3使ってた
みんなすまん
>>243
丸い方が跳弾しやすい
まあゲームじゃ関係ないがね インセプで上半身消失バグ発生したら落ちても治らんのか…
壁際で格闘かち合ったら発生したけどそれがキーだとしたら要塞だと結構あるから怖いな
ティンペーとローチンの戦闘を見れば丸い盾の意味がわかるぞ
シマゲルそんな弱いんか?火力だけは一流だったのに
それすらもないG3みたいな機体にされたんか
>>252
えインフォメーションで直したって書いてあったけどまだバグ残ってるのかよ シマゲルは同コスト帯にいる汎用に勝てるとこを探すのが難しい
>>249
抽選配給に登場しただからリサイクルやDP限定品は入ってないだろ シンプルバトルとは言え久し振りにザクマシ持ちドム見て震えたわ…
シマゲルは冗談抜きでこれしか出す機体が無いならそのコストに出るなってぐらい他と比べて利点が弱い
>>258
そうか…残念だ
使うか?っていったらlv1でも使わんけどさ 欠陥ルールで何年も前作やって無人楽しいと言ってた連中はいったいなんなの?開発つけあがらせすぎだろ
だから同じ失敗繰り返すしもっと馬鹿な事するんだよ
よろけ軽減で格闘貫通して当たるとよろける戦車とか頭バグって無いと出てこない発想だよ アクションやってて敵だけ接触判定あってむかつくって思った事無いのかよ
それを対人でやる異常さ文句少なけりゃ早打ちもそのまましようとした姑息さ こっそりいじってバレないと思ってるなめた態度異常過ぎ
ザクvsジム部屋は、なぜ楽しいのか考えてみたが、やはり
格陣営の名作量産型MSの戦場の雰囲気がいいね
ガンダムタイプだらけの機体かぶりな戦場より絵的に楽しい
「◯◯機を頼む」って連呼するやつにまともなのいないと思ってたが
支援機で汎用機頼むは草生えたわ
爆破強化して持ってくる位だぞ
つけあがるとかじゃなく元々ガイジなんだよ
機体譲る位なら被せた方がいいな
強襲譲っても汎用に自分から突っ込むやつしかいない
でもシマゲルってよろけ取れないならそのぶん火力はお高いんでしょう?
>>267
ワイ「強襲即決されたし汎用乗るかぁ」
ワイ「支援機浮いてるのに放置で草」 >>229
ジムキャノン2はノンチャージだと射撃自体不可能な
ガンキャノン2と同じビームキャノンを
肩に背負ったジムカスタムだろうな・・・
ジム・ライフルのおかげでビームキャノンが冷却中でも突撃できる!
コストはLv1で400でLv2で450だ!
ヒルドルブやマドロックから寒い目で見られる星2の支援機体がガチャに混ざるだろう ジムキャ2前作だと強かったよね
ジムライフルの性能も良かったしビームキャノンも別に問題なかったし
今作は・・・
すでにジムライフルに若干の不安があるが
>>261
あきらかな外れ枠は必要だろ
ナイトシーカーにバラッジにドワッジにガンナーとか >>229
ギレンでジムスナ2は強かったなー
バトオペで嫌いになりそうだけど ジムキャノン2てアニメだとビームキャノンめっちゃ連射してたよな
ゲームでも頼むわ
>>274
サーベル斧商法も合間って多すぎなんですが… >>277
水増しして簡単に当たらないようにしないとガチャで儲からないからね仕方が無いね 拠点って無人なのか?
支援頼むはむしろ拠点が要請してこい
つかハッチ閉めとけ
久しぶりにガンダム3だけど無制限で乗ったら普通にスコア以外の三冠取ってた
03のFF糞うざいけど敵の03の格闘潰せるのはいい
何て言うか01は雑魚過ぎてかわいそうだな
>>267
それ味方汎用が仕事してないんじゃ
この状況なら自分ならいけるってことが多いならお前が乗ったほうがいいよ 確かにガーベラテトラは
ビームマシンガンの性能次第だよな
>>236
最終週(30日)は一周年イベント期間じゃないぞ
あと差別化としてガーベラテトラの方は速射砲がある、04はロングレンジBRがある
速射は04は無理だがロングレンジはガーベラテトラにも装備できる可能性はある
BD23みたいに属性が違うという差別化を図る可能性もある 敵味方ぐちゃぐちゃの中で撃破されたので反省点がみつけられない
>>285
譲った試合に負けが多いと徐々に自分が譲らない側になっていく >>284
前作や今回のイェーガーみたいに似非ビーマシはやめてもらいたい
ちゃんとマシンガンしてくれ 強弱はともかくばらまきで簡単スコア稼ぎが出来ないようにな
無制限エスマにジムカス増えすぎじゃね
そしてだいたいマシンガン
ビーマシはオートにするとチャージ不可になっちゃうからマジでただの汎マシになってしまう
別武器扱いにするとヒート率も別になっちゃうし(ビショップ・タコザクみたいなのもいるけど)
>>284
ゲルJやシマゲル見る限りは主兵装はそこまで強くなさそう
もしマシやガトリングが強かったらさらにクソゲーまっしぐら マジですか
450ジムカスを演習で評価したけど 寒ジム350以下と言う判定でした
マシンガンで当たった数数えて よろけたところを格闘しちゃう人ならつかえるかも
>>295
ビーマシはよろけ取れない代わりに超火力って感じで
即よろけの副兵装や高機動格闘生当てで立ち回りながらビーマシで火力取れるのが理想かな >>297
バズもったら評価高いんだがお前さんコテつけてよく書き込んでるのにまともにスレ読んでないんだな 250山岳でヅダ擦ってきたがやっぱ強いわ。それでもまだ抜けられてくのは悲しいが
自分がやられるのを恐れてエースを守れないなら、エースマッチに来るべきじゃないと思うんだよなー、馬鹿ばっかで嫌になる
ガーベラは強襲だろうから武装が指揮マリーネ程度に収まってもそれなりに強そうだけどね
機関砲がサイサのバルカンみたいになったら万々歳
開幕ゾゴックが瞬間移動しまくって落ちていったのなんか笑ってしまった
ガンオンだとビームマシンガンが4種類の弾を撃てる不思議武器になってるからワンちゃんあったりするんかね
A+の人はA以下の味方を任意に敵巻き込んで自爆させられる機能つけてくれねーかな
マジでゴミ過ぎる
>>296
ラグでショトカの反応が遅くなるあれにゃ 敵の糞芋ザメルが一人でいるんだから突っ込めよ糞02
なんで支援の前でもじもじしてんだよ
>>300
前作にそういうのがいたよ、キャバルリーっていう機体が
ガーベラテトラは前作微妙だったから今回は強いかもな >>193,312
今更宇宙如きでイキってんじゃねーよ与ダメヅダガイジ オンドレヤスのシマゲル動画被撃破大漁待ったなしで草
>>312,205
ヅダ信者与ダメガイジ出没注意
949 それも名無しだ (ワッチョイ d7e5-l9fW) 2019/05/09(木) 09:13:22.32 ID:apGUff7q0
>> 910
強襲乗るなら最低でも15万、な
唐沢尊師を信心していれば分かることだ
960 それも名無しだ (ワッチョイ d7e5-l9fW) 2019/05/09(木) 09:24:44.38 ID:apGUff7q0
>> 957
勝率81.0%の俺と会った事がないんだろうな
自民のネトウヨは哀れだ >>312
215 それも名無しだ (ワッチョイ 0be5-oyaE) 2019/06/04(火) 14:08:30.15 ID:7z72zUHS0
ヅダはバランサーが付く350からは遠距離も近距離も戦える神機体になる
普通の強襲機のようにリスクを冒して敵支援機まで突っ込む必要もない
ただ職人レベルのエイム力を求められるだけだ VGとかビショップとかあの辺みたいにヒート率が別になればビーマシも悪くはないだろうがなぁ…
キャバルリー君が取れたのはよろけじゃなくて転倒だけどね…
レーティングのチーム振り分けはランクの偏りが酷くて相手にA+が3人こちら1人とかよくあるから何か他の方法で選んでそうだけど振り分け基準が怪しい気がしてきた
シンプルバトルたのしいけど敵ピクシーウザすぎてワロタ
ピクシーが一番向いてるルールだろこれ
>>320
見る度にレス内容が変わっていくな
嫉妬が彼を狂わせた ビーマシASL付いてる訳じゃ無いんだし
速射のよろけ値なりヒート率なりもっと強くていいのに
>>316
前作のガーベラテトラはコスト安くして格闘(強襲)なら1チャンあったと思った
1秒チャージがあったとはいえ汎用枠埋めるような機体ではなかったし何よりコストが高すぎた(レベル1でコスト600だったが今作に換算したら700~800相当はあったと思う) >>312
3、4戦くらいやって7万〜8万くらい
支援機に対艦1発3000ちょい出てるからまぁこのコスト帯ならこんなもんじゃない? >>205,312,326
スレ部屋不参加荒らし 晒しスレ軍師のエアプモブ池沼のお前には何が残るんだ? ドプルのAP→HEが確定じゃなくなったのやっぱクソだわ
オンドレヤスってスレ民には好評なの?
小倉とおみやは固め関連で嫌われてるのは知ってるけど
>>325
リスポン場所が限られてないから奇襲好きな人は楽しそうではある
でも基本4vs4で味方負担あるし拠点爆破も出来ないし
味方にいたら微妙じゃね?楽しいのは本人だけ そろそろガンダム以上のHP耐久ガチガチな壁特化汎用とか出ないかな
要塞ドラッツェで下格ばっかぶっぱするバカどうにかなんねーのか
味方巻き込んでるって理解できねえガイジかよ
良くも悪くも機体紹介動画を上げ続けてる芸人みたいなもん
ザクキャでキャノンしか撃たない本物のガイジいたわ
ふざけんなよこんなん勝てるわけねえだろ
生業にはしてるが
前作の混沌人形みたいなやつだしな
おっと新機体にお望みのコス比最高の壁がちょうどいますねぇ
>>328
格闘だったら回避2というか回避自体なかったかもね
宇宙適正はもらえるだろうな カオスドール懐かしいわ
オンドレは上手いこと掠め取ったな
指揮マリーネだってメインで即よろけ、蓄積よろけ狙えてサブでも蓄積よろけできるって聞いたら弱そうには思えないんだけどね
ヒート率といい射程といい調整次第で化けるし550スタートのガーベラは期待だけはしてる
>>333
俺の場合ドルブで行くこと多いから死角から下格しまくるピクチーはシンプルバトルで敵にいるとうざい敵上位だわ グレープ入れたからレートじゃないとか言ってるやつはなんか怖いわ
それならもう気にしなきゃいいのに
バトオペの古参ガチ勢は固め接待動画上げたり一方的な晒し動画上げて
炎上したら非公開にする陰キャしかおらんから
ほどほどの腕でガチャ芸人やってる方が人気はあるだろうな
この時間帯ノリが良い奴多いのかよう分からんけどハイゴッグ使ってるとジオン水泳部の機体に変える人チラホラ居るな
>>13
無印こそ初期からやってないと完成しない闇ガチャの嵐だぞ
ボダブレも分割パーツで叩かれてんのに 03から01使うとなんで踏み込み止まってんのってなるな
☆3当たり
ステイメン、窓、BD23、アレ、ケン、FA、ガンダムレベル4、ドルブ
☆3ハズレ
バラッジ、ガンナー、ピクシー、ギャン、ジュアッグ、ズゴe、ヘビー、ザメル、指揮M、G3,、ガルバルデイ、指揮アクト、先ゲル、試作ビームライフル、8連ミサイル、ビームライフル
ざっと一覧見てきたがハズレばっかじゃないか!今更だがザメルのミサイル☆3とかびっくりだわ…
お前ら01のことバカにしてるけど、BRのCT3秒になってハメられるようになったら腰を抜かすなよ!
いやマジでこれくらいあっても良いでしょ…無制限にしか出せない地上専用機だぞ
ドレヤスはゆっくりのおかげかちゃんと言葉選んでるからな
身内に甘くてすぐ暴言吐く奴らよりよっぽどマシ
まぁ、新MS実装された時に見たい動画は
「機体紹介動画」であって
「自分が使ったらこんなムーブする動画」や、
「な?上手いだろ?動画」や、
「言うとおりすりゃ勝てるんだよ動画」や、
「気持ちよかった渾身の1戦動画」
等ではないからなぁ
転倒させると我先にと0103が下格して台無しになる光景多い
02でサーベル抜いてる味方はほとんどいなかった
ビームチャージして芋るだけ
02芋乗りされるくらいなら4号でぶっぱなして脚なりへし折ってくれる方がマシ
現状のゼフィランサスから何をどうしたらFbが宇宙で人権を得られるのかイメージできない
01FBは宇宙で動きやすくなった程度だとメインが全部台無しにするしな
AMBACレベル2がすごい性能でFbに付けばワンチャン
漆黒の宇宙を桃色の軌跡をなびかせながら駆ける俺
その姿はさながら
01はアクビーを装備できれば
無双できる可能性を秘める
>>366
ザクマシ宇宙に行けないからジムマシかも チャット連打マンがいるチームは9割負ける
これってトリビアになりませんか?
乱戦になればゼフィ君輝くんだがねえ
そこまで持ってくのが大変
結局カスマでフレ固めするのってどうなの?
なんも書かないで、フレンドとやってたら晒されましたっていうの見るたびに、書いときゃええやんって思うんだけど。
無料ガチャオール武器ってなんの嫌がらせだよ…ゲムバズ出たからまぁいいけど
バズゲム・カモフってどうなん?見たことないんだけど
わざわざフレとやるのにフレ居ますなんて書かないよ誰でもOKにしてる
釣りコメントで野良狩りしてるやつらは晒されていい
無料ガチャで窓1でたわ
曲射の支援機クッソ下手だけど練習せな
ゼフィは空中制御いらんから耐爆にスキルポイントを割振りたい
あとはバルカンのよろけ値をもう少しほしい
>>366
250だとほかに支援いない時に出すぞ
足遅いけど他のやつもAMBACないし障害物多いし普通に活躍できる 前にチームランダムって書いてある部屋で固めてる所あったな
カスマで無双していると、俺と同じ機体を追う様に使ってマネをしてくるモブが多くて笑ってしまう
その機体が特別強いんじゃあ無い、乗り手が全てなんだよ
山岳Bチームになるとどの高台にも誰も行こうとしないでC凸して敗北濃厚
Aチームだとどの高台にも相手が待ち構えてることあるがどういうことなの
イフリート改の支援機版出そうぜ
武装そのままに弾数と射程上げてジオンの騎士よろしくグレとミサイル乱射して戦う感じで
汎バズの距離中心になるのに緊急回避無いとかただのカモやろ
ガーカス楽しいシールド意識した動きとバルカン使った蓄積の良い練習になる
ランダムって書いて無い所に自分から入ったら固めでもそんなもんかなって感じ
罠固めは糞
バズゲムは無いんじゃないかな
対艦で確実に下格ぶちこんだり遠距離にいるやつを撃ち抜いたりした方がいいと思う
>>371
そら野良側からしたらクソうざいけど意図的に固めを事前にわからないようにしてる運営が一番の害悪なんだ 「京都アニメーションの再現したろか」スクウェア・エニックス脅迫の40歳男逮捕 2019年8月9日 金曜 午後6:47
>大手ゲームソフト開発会社に「京都アニメーションの再現したろか」と脅迫メッセージを送るなどした疑いで、男が逮捕された。
>平塚健一容疑者(40)は7月23日、東京・新宿の大手ゲームソフト開発会社の「スクウェア・エニックス」のウェブサイトの問い合わせ欄に、
>「クソゲー金返せ。乗り込むぞ」、「京都アニメーションの再現したろか」と、
>7月に京都市で起きた放火殺人事件を挙げて、脅迫メッセージを送りつけるなどした疑いが持たれている。
>警視庁の調べに対し、平塚容疑者は、「ゲームで負けたことに腹が立ち、メールを投稿してしまいました」と容疑を認めている。
怒りすぎてもここまでにはならないようにね?
フレンドはこちらのチームで残りの野良はランダム、という意味のチームランダム部屋を立てている民も多い様だ
今の糞マップは
200港湾
300要塞
450ベーシック宇宙ランダム
無制限エスマ地上ランダム
200宇宙ランダム
400エスマ地上ランダム
300墜落44のシンプルでございます
さっき無制限でエスマやったろうが死ね糞開発
カスマは自動ランダム機能つけてそれを分かるように表示してくれまじで
ホストやってても3回同じ面子になったりするから気まずくてしゃーないんやw
>>389
激励回しで安定して勝ちたいからか多いよな 素ゲルが環境機かっていうと、まあ悪くない選択肢だけど最上位では無いよねって感じじゃん
スキル揃ってる素ゲルでもそうなんだからバズカモフはドンマイって感じ
>>377
観測はあれば欲しいちゃ欲しいが無くても何とかなるから 開発が固め狩りを推奨してるからしゃーない
システムで隠してくるレベル
>>392
ホントこの企業一回潰れた方がいいよ
日本のゲームメーカーみんな頑張って盛り返して来てるのに
未だにスクエニだけ右肩下がり
絶対上の人間が足引っ張ってる 緊急回避制御…きっと特殊なボタン押すと組み込まれた回避動作するんだろう AMBAC…まあなんか特殊な操作したらすぃぃと行くシステムなんだろう マニューバアーマーってなに!なんで早く動くと装甲頑丈になるの!
え!?wwwwwwwwwwwwwwwwwww300シンプルでビースナカスを!?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>395
要塞で観測なんていらんだろ
あそこで何観測するのよ 素ゲルなんてBRでモジモジしてる奴しかいないでしょ
壁汎用が少ないのに素ゲル出されたら普通に相手に素ゲル以上の地雷が紛れてるのを祈る作業に入ってるわ
>>402
いや、あればそれに越したことないだろwww 自分で野良ランダム部屋立てる時は部屋設定でランダム明示したいよな
ランダムのレート考慮のおかげでメンバー同じになりがちだし
いま、こっちはバラバラクランタグ、相手は5/6が同クランってなってたんだけどそんなことある?
いやーレート戦でこれはきついっす
>>409
ほんこれ
レート考慮するからランダムなのにランダムじゃないんだよw やっぱBDいるコストの宇宙は糞つまらんな
リロード速すぎんだよ糞ミサイル
どんどん真っ赤にされたいなら固めでもなんでもやれば良いと思うよ 罪人の理由なんていちいち確認しないからどんどん出撃できなくなるだけだから
そのうちブロック多い奴はキック出来る機能付くだろ 連呼マンとかFFマンと同列に扱われてでもだまし討ちしたいならやればいい
>>410
ばらばらクランだけどフレンドだったんじゃね? 敵からよろけ武装当てられた喰らい硬直の後に緊急回避出なくてたまにブーストに化けるのマジ腹立つ
緊急回避のコマンドをブースト+ジャンプとかにしてくれや
それか喰らい硬直の最中にある程度先行入力を利かせる様にして最速で出せる様にとかさ
俺がL1ブーストだから連打が足りないのかねえ・・まあ開発は×ブースト想定しての緊急回避の入力猶予っぽいよなあ
>>417
それかたまたま本当に偶然が偶然に重なり5人同クランだったとか
まあ417が正解だろう 要塞サッカーひどすぎ
4対1で30秒以上粘られてて草
>>418
ほんまアホ開発なんはブースト長押しで最速で出ないっていうのがゴミ
ディシディアとかいうクソゲーでも実装してんのに緊急回避とか化けやすい操作形態で実装してないのはアホすぎるわ 開発はラグゲーの中で目押し最速入力するのもスキルと思ってるからね
>>416
あのメンドくさいブロックをわざわざやってる奴なんて少数だからそんな時は来ないぞ
俺はブロックしてるけど タックル、回避の出始めに無敵ないのもただ技術力がないだけだろうな
宇宙続けたいなら糞回線殺すシステムにするか鯖くらい用意しろよ
当たってねーだろって距離の格闘射撃多すぎて糞
バズカモフ微妙なのねそういや回避ないんだった…
無料ガチャクソだったかわりに金コンテナだぁ!先ゲルレベル4!ああ…うん…
晒しスレで相手にさらないからって誤爆装ってここに書かなくていいのに
小学生かよ
何気無くPSストア開いたらバトオペが2位に上がってた
お前ら結構課金してるんやな
1stウェーブめっちゃ頑張ったと思ってスコア見たら負けてるとき萎える
そもそも調べてみれば旧バトオペも多くのプレイヤーがL1ブーストで
wikiではそれを推奨されていたりもしたわけだ、なのに今作において初期配置が×ブーストっていうのは
前作に対しての調べもない、頭も足りてない証左でもあるわなあ
通信環境についても一言も無くそんな事無視してセカセカと機体調整も考えず新機体出しまくるし
何がベースキャンプIN中野だよ誰がそんなもん望んだんだよw
マジガンダムで無かったら触ってもねえわ・・金払ってないからいっか!!!!
上の人間が出来損ないの不便さをバトオペらしさとはき違えてるからな仕方ない
>>433
そういや晒しスレと誤爆したように見せ掛けて本スレに晒してた奴に自分のID晒せと言ったら発狂してたガイジがいたのを思い出した >>430
今日回線詐欺ホストが無双してるカスマあったわ… >>440
さすがに草
何があってそうなったんや...もしかしてピクちゃんにいいタイミングで煽られたやつ? Dら辺でせっせこがんばってる間味方ずーーーーっとこっから離れないのクソウケる
地縛霊かな
指揮マリのデカさサイサよりやばいな
もう足に当った攻撃無効にしていいよ
宇宙で支援砲撃やめろバカ共みたいなチャット欲しいわ
支援砲撃する為に取ったんじゃねーんだよトリ頭共、前線の味方に当たってんじゃねーかよ
支援砲撃FFしたら、トークン全部没収しろや
ボイスは切れよ
砲撃警告は消しててもまず見逃さないぞ
>>447
地上のが嫌だわ
自分以外全滅させるバカとかよくいるし なんでそんな運営が居るゲームを僕たちはやるんだろう
>>437
ボロ負けしてる時に「愛機って感じですね!w」って言われて不覚にもイラっとしてまった 支援砲撃するやつでそれがいま必要かどうかわかってないやついるよな
敵はもう一体でHPもほとんどない奴に撃ってる時もある
支援砲撃やめるって選択肢がないのか
エスマわかんねーやつ来んなよ…
クイック400ランダムだからって雑なやつ多すぎ
テンダに言われたら許せる気がするからオペ子チェンジさせてクレメンス
シンプルバトルDS多すぎぃ!!
並の強襲食われて涙が止まりませんよ
>>451
ヒルドルブが...トぅきだからぁ... >>452
この前は撃破された後のキルカメラでも言ってきたわ
ほんと煽りスキル高い
ボイス切るとなんか寂しいからもうちょっと有能なオペさんください 称賛って味方より敵に上手いやついたときのほうが飛ばしやすいよな
視界に入るというか対峙するから嫌でもわかる
強襲で好成績残せたときなんかは味方がしっかり抑えててくれたからなんだろうけど誰を褒めればいいかわからんときがある
アーマードコアの初期AIみたいな感情ない感じならいいかも
エースに回すぞってのはいい
なんでエース近くで下格乱戦してんの?バカなの?
いやクイックでそんなガチになるなよ気持ち悪いな レートでガチガチ編成してくれよ
シンプルそこそこ楽しいけどなんか大味だな…
もうちょっとなんか練って欲しいな、何を練ればいいのか良くわからんが
中華が無制限にゴミ箱ガンナー持って来ててそれに妥協してんのかReadyにする味方
勝てるわけがない
ギガン乗りは44のシングルでも絶対に他のに乗らないのね
枚数の概念が無いのか
レートでゴミ機体だしてクイックはガチ編成って頭おかしいだろ
この編成をレートに活かしてくれよなあ頼むよぉ...
>>460
さっき全員DSだったが相手全員汎用で負けたぞ
まあ当たり前だけどな マジでもうちょいゲルググ一族を優遇してくれませんかね
高コスト帯ガンダムタイプばっか過ぎるだろ
デブなんて優遇しなくていいよ
射線塞ぎまくってほんと邪魔
長くプレイしていると立ち回りでソイツの勝率が大体予測出来るようになる
勝率60%が壁
ここを境に大きく変わる
60%すらなさそうなヤツは動きを見ただけで分かる
他人の戦績分からないのによく予測が当たってること分かるな
>>457
他のオペ子くるって言ってたのに音沙汰なしだな いろんな見た目の機体がいるのがUCの魅力なのによー
これじゃ高コスト帯はガンダムバーゲンセールだった種ガンみたいだわ
PCゲーだったらMODで好きなボイス入れられるパターンなのに、って思ってしまうな。
そしてキーボードに居座る猫ェ。
ヒルドルブがいるのに強タンで完了する奴なんなんだよカスマいけ
判定の大きさの影響がでかすぎてなあ
HPが2000くらい多かろうが全然カバー出来ないし
というか400は支援ドルブ以外出すな
しね糞ガンナー
ゲムカモ3機ザクキャ2機とかいうすごいものを見てしまった
勝てる気がしない
クイックエスマ魔境すぎる
ザク砂やら高ザクやらふざけんなよ…
頭の中でゲルググをゲルググのままどう見てもゲルググを維持した状態でガンダムサイズにスリムにしたらクソダサかった困った
低コのシンプルバトルっていらないわ
400↑にして
クイックの編成に文句は草
お前みたいなのがいるからシンプルバトルですらDSしかわかないとかあるんだぞクソが
>>197
配信者さんとかはネタにしてカネ稼げるけど
一般人は何も残らん 金払ってストレス買うだけ >>486
ドプルと並んだらかっこいいから互いに戦意アゲアゲなんだぞ 久しぶりにザメル使ったら低火力に磨きが掛かってデブなだけだな
ずっと無制限やって分かったけどステイメンとケンプ以外の汎用は総じて地雷確定演出だわ
まぁ抜けるほどじゃないけど
少年ジャンプじゃねえんだからそんな無理にヒロインチックな女キャラ使う必要ないだろ
つまらねえ化石的価値観だわほんと
>>496
えっちなツンデレロボット娘のボイスも欲しい エースになりたくないのか支援で削ってもとどめささずにミリ放置するバカばかり
でケンプ1がとどめさしてボーナスバルーンの完成
ステイメンの下格に強判定合わせてもタイミング悪いのかそのまま切られること多くて納得いかない
早すぎるとこっちの格闘届かないし遅いと切られてるしでどーすりゃいいんだ
>>509
ゼフィの下格潰されるよな
カウンター弱いからやりたくないのに >>478
さっきから誰の配信見て感想述べてるのよ レートでライバル決めてるんだろうけどなんでFAのライバルが02なんだよ
ほんと糞みたいなライバルさっさと削除しろよ
裏取りした気になってるナハトが1人で死にまくりながら汎用機を頼む連呼は草
能無し過ぎる
>>513
無料10連で当たったんで乗り込むかと思ったら駄目なのか
ザクキャノンよか強くね? 無制限とかでプロガンとかジムカスとかアホみたいな機体で即決して注意しても無視する奴は
プロフィール見た方がいいよ
大抵外国人
>>509
ステイメンは強判定で潰せるといっても結構状況や相手回線選ぶし不利に感じるけど
ザメルやFAで格闘方向に寄せてキャノンぶっ放せばわかりやすい格闘機動とあいまって
結構潰せるしそんな壊れてないよ総合的に550コストの支援機出るまで強いだけだと思う レーティング宇宙なくならねえかなぁ
Z世代は宇宙をメインにとか考えてそうだし無理なんだろうなぁ
クソだなぁ
なんだがいいのがでそうなよかん!
ナイトシーカーとか勘弁してくださいよ!
ギガン上方修正されたってことは敗北請負人だったってことでしょ?
ギガンはガチって言ってたやつ土下座してくれないかな
>>522
注意はしたことないがちょっとでも不利になって
結果勝った時無言に奴って大体選んでる言語韓国語 300シンプルで支援乗って芋ろうとするの無理だってわかんねーのかな 後ろすぐ取れるし味方の盾枚数も少ない 自分がどれだけの味方の犠牲のおかげで楽してるか少しは感じてください
おかげで300シンプル大好きです芋掘り楽しいです支援機乗れなくなるまでボコボコにしたい
そういやステイメンでゼフィランサスと鍔迫り合い発生したんだがバグ?
ゼフィが崖に着地した瞬間に合わせて下格降ったんだが
もしかしてゼフィがちょっと浮いてて空中だと格闘判定が中になるとか?
>>483
これめっちゃわかるわ
こんだけガンダムだらけなら題材アナザーの方が合うだろ >>528
300シンプルはDSと汎用3機でいいな
支援乗るのはかなりマゾい >>527
不利になったら煽って勝ったら無言のミスやわ ステイメン「ヒグチカッター!」
🚶ΞΞΞΞΞピューン
シンプルバトルの支援は400ドルブでもきつい
相手にBD2いたら半ば詰む
無冠でも4冠取ってもライバル勝ちしても何しても勝てん
なにこれ
シンプルバトル5:5とか6:6でいいのにな
なんで4:4なんだ
シンプルは日和って後方リスするマヌケがいると途端キツくなるわ
>>536
4vs4がベスト!!
っていう池沼開発の思い込みだよ シンプルバトルでEXAMってあんま使わない方が良い?
体力が半分下回ったときか普通に戦ったらまず勝てない相手の時だけ使ってるけど、結局そのまま死ぬんだよねー。
人多いと集団リンチ合戦になるから、44くらいが丁度良い。
>>535
汎用に乗れ
汎用で無双し続けてそれでも勝てない、なんてあり得ないからだ
汎用に乗ってそれなら無双度が足りていない >>537
ていうか単独リスする陣営が負ける
他の3人の体力次第だけど 確かに、シンプルバトルが4vs4である理由は気になる
俺達が誇る美しい拠爆や支援砲撃が無い単純なゲームモードなんて
まっっっったく人が集まらないから5vs5や6vs6じゃ人が集まるわけが無い
とでも思ったのだろうか、ぶっちゃけリスポーン時間もうちょいいじってゲームモードに加えて欲しいんだけど
墜落が一番ましなマップだな
次が砂漠で他はゴミ
港湾は外出れるバグで遊べるくらいか
細身になったゲルググつーならガルバルディβが事実上のそれだろ
砂漠250で味方にマシカモフとマシジム改がいてワロタ
汎マシは一匹でもいたらキツいのに二匹もいたら勝てるわけねーだろ…
>>543
ずっと汎用だわw
チーム戦だと思ったが俺が無双せにゃならんのか! ヤスのシマゲル動画見たが産廃だなぁ
支援から汎用になった事で火力と防御力も落ちてるし、何の魅力も無い
コメントに前作では強かったとか書いてるエアプまで居るし、ヤスの動画も地雷の巣窟なんだな
>>515
すげぇ思ったよりカッコ悪くならなかった(カッコいいとは言ってない) 「四冠取っても勝てない」ってちょっとおかしい気がするがな
他がダメだったから冠が1人に集中したわけだろ
負けるべくして負けたという感じだが
山岳はいつまでゴリ押しされるのか
C凸チンパンで負けるだけのマップ楽しいわけないだろ
自分のデータ見たらアシストトップ率40%かよ
他はそれの半分くらいなのに
インターセプトカスタムがいるのに執拗に支援を出そうとするヤツはなんなんだ
情報連結役ならもう間に合ってます
味方と比べる意味がないんだよな
敵じゃないんだから
相手の4冠より稼いでるならまだわかるが
サイコミュこいつの下格スラスターがブシューってならんとブーキャン出来ないのか
カスタム戦闘終わってルーム戻る時のロード糞長くね?
俺の場合は4冠取ってるときはたいていチームの他の連中がサッカー部でひたすら1対多をやらされ続けたときだな
むしろ勝ち試合の時は1冠くらいしか取れぬ。。。
>>555
オレは犬砂乗り初めてからアシスト率48%与ダメ50%上がっただけど YJっての地雷もいいとこだな
笑えるけど味方にいたら抜くレベル
無料10連でアレバズ出たわ
アレックス自体が型落ち化してきてるとはいえ普通に嬉しい
ゲムフレ出たから使ったらこいつだけでa+行きそうなんだけど強すぎない?
最初対艦使ってたけどバズの回転が狂ってるわ
今無制限レート+Aで勝ったチーム
爆弾設置が勝利の決め手になったと思っただろうが違うぞ
お前らが集団で拠爆行ってる間に俺は天国から敵の動向を冷静に観察
敵も集団で拠爆言ったのを確認し自拠点で単リス
3対1の状況で相手を翻弄しあまつさえ2機撃破
先にms降りて爆弾設置に行った敵を寸前のところでバズーカ阻止
この俺のエース級の活躍があったからこその勝利、忘れるにゃよ?
俺のライバルだけ強すぎない?接戦負けで4冠取ってライバル負け俺だけなのひどくない
ライバルとかいう制度やめて全体に対しての評価にしてくれよ
なんでAにもなって汎用で港湾の溝のなかで戦うって人がいるんだろう
違う星の人なのではなかろうかと思ってしまうよ
>>570
勝ってるのに溝に降りて逆転されるA+様もおるで 全然気にしたことないけど200全機前線維持システム所持だと何秒リスポなのか
>>570
溝挟んで支援と撃ち合う汎用もいるからセーフ 冠率与ダメが一番高くて次にアシスト、一番低いのは陽動な自分は多分糞猪
負けて四冠は自分より圧倒的に劣る味方しかいないから負けたって事だからそら負けるわってなるな
何しても勝てん日はマジであるからそんな日はレートは続けない。やるなら念の為に一度電源落としとけ
爆弾しかけられても爆発しない時間になっても拠点付近で相手歩兵と遊んでる奴は算数すらできないのか
>>380
B側で支援がアーチ上に行かないの多くなったね
2機いても中継上のトーチカとその後ろの拠点近くの山とか >>570
屋根の上に居座るA+様とそれに撃たれ続けてもまったく気にしないA+様達も何十人と見てる 今きたがリサチケのザク1GSってどんな評価なん?
安いし多分ザクSみたいな奴よなこれ?
無制限ってマドロックlv1とヒルドルブlv2どっちのが良いの?
>>562
あれは完全に下手くそ
動画もある程度選んであれなんだろうし、それにしてもたいてい陽動とってなさそうな感じとか相手が雑魚そうなのばっか
攻撃決めてるのも正面同士の打ち合いじゃなくて、よそ見してる(自分が陽動とらないから)奴ばっかな印象強い higemanjuu
コスト無制限にアッガイLV1でくるガイジ
>>583
どっちでもかまわんよ
俺も窓1しか出せないしな 場所によってはFALv.2オススメよ すげえカチカチで腹立つわ 無制限はステイメンが多くてサイサリスが支援を狙ってくれる方が勝つだけのコスト
>>582
ザクSとはぜんぜん違うぞ
観測ついてるからか基本スペック悪くされてる
初乗りだと弱くてビビるんじゃないかな?
観測係に徹するのは中々良いけど、そういう扱い方出来ない人には絶対向いてないよ >>580
同じA+でも支援機体だけで上がった奴は大抵そうでしょ
強襲や汎用で上がった奴とは比べられない格下 >>556
宇宙で支援自体いらんわ
砂が動き回ってる敵狙うより、宇宙で停止射撃してくれてるアホ狙うほうが圧倒的に楽だわ ここの開発が宇宙の性質理解してると思えない
理解してたら支援機を動けるように作ってる最初っからな
味方の盾にも攻撃阻まれまくって糞うざい
最悪なのが味方の盾にキャノン当たってよろけくらうこと
前のスペースは空いてるのになんで横にいるやつに攻撃阻まれるんだよ
ガーベラテトラ楽しみなんだがこいつってシマゲルと武装割と被ってないか・・・?
550支援が来ようが来なかろうがあれだけなんでも揃ってるステイメンの天下が変わるわけない
そもそもステイメンが減るレベルの支援機来たらゲーム崩壊するわ
ジオングが即よろけ持ち緊急回避AMBAC持ち支援で来ないからこうなった
てか0083来たらもう来ないのか
ビーマシはワントリガーよろけでヒート60位で良いだろ 離れたら外れるし近ければ即よろけに近いよろけ
蓄積よろけ強くしたくないならわかるがインチキミサイル積んでる奴が半年以上暴れてるのにおかしくねぇか調整
ビーマシ弱いのゲルJでわかってたろうが
そういえば先月に比べて今月コンテナよく出てない?1、2時間位で5個出るんだが
ガンキャlv4とドルブlv2ってどっちが良いの?
俺的にはドルブlv2の方がいいと思うんだけど
さっきからガンキャlv4と編成かち合って
ガンキャが譲るもんかと言わんばかりに激励即okしてくるんだが
>>601
こいつビーマシと特殊移動くらいしか覚えてねぇ 無人で初手中央脇の太い通路行くのやめてくれないかな
あそこ行くやつがチームに居て活躍した覚えが一度もない
前作は島ゲルが支援で、ガーベラが汎用だったからカテゴリ違いになったけど
今作どうするんだろーなー
>>604
だからただの運
10時間やろうと出ない奴は出ない
俺だ >>605
ガンキャlv4が弱いわけではないが、ドルブlv2の方が強い
激励は使いたい時に使うだけだから関係ない、どんだけ被害妄想なんだ
「支援枠をドルブに譲ってもらえませんか」とチャットで言えばいいだろ
個人的には6vs6ならマップによっては支援2もあり ハロ開いて悩んでる振りする奴全員地獄に落ちろ一番うざい
わたしは堂々と画面見ずにネットしてる
早く決定してくれ
>>610
金勲章でドロー部屋籠もって時間つぶしながらやってても4時間で1個とかになるもんな シンプルバトルにアッガイなんて役にたたんだろ
なにをするつもりだ
港湾の溝常駐はそんなに見ないし、落っこちたときに相手が居たからとかいう状況もあるからまだ良いけど
山岳のC攻めは見ないほうがレアだからなぁ・・・
レートじゃもう改修か削除されるまでは入らないと決めたよ
ドルブ使うとき窓なりFAなりガンキャなりもう1枚支援いてもいい気がする
仰角きついしスコープ使えないしで支援への牽制は疎かになりがち
まあ俺が注意しきれてないだけっことも多々あるんだがね
>>611
いや被害妄想じゃ無い
始めにガンキャが激励無しで即決して
俺がドルブでokしたら速攻で激励付けてok押して来たからな
そんな頑固な奴が柔なチャットで譲ると思うか? ドルブはタンク形態だとスコープ覗きながら動けても良かったと思うんだよね
絶対楽しいんだよね
山岳はなんで細道からCいきたがるんだろうね
A中継横の高台から撃たれて死んでいくバカたち
支援2は汎用が辛すぎるからなるべくやめて欲しい
壁が薄くなって必然的に強襲も通し安くなるし
>>556
宇宙Aだけどインセプ持ってないし興味なかったから観測もってんの知らんかったわ
はーくっそきちーとかいいながら支援だしてたすまんww てかA+でも普通に支援使ってるし宇宙支援全然ありだけどな
アバターパーツ増やすって言ってなかったっけ?
適当におっさんアバターにしたから激しく後悔してる...
>>624
編成に文句言ってC凸トロールかます脳障害の多いこと ドプルのHEとtype3って切り替え時間一緒だっけ?
AP→HEだと高確率で緊急回避で避けられるからtype3のが早いならAP→type3にしようかなって思うんだけどぅ
>>622
それ、編成見て激励しただけだろ
俺もみんなが決定したあとにOK解除して激励し直すことある
ただし即決マンだからクソな中身の可能性はあるね >>627
宇宙A+の支援とその他支援を比べてはいけない
宇宙で支援使うとなるとエイム力と立ち回りが相当上手く無いとただの棺桶だから:-( >>628
あの女のデザインにセクシーコス着せても萎えるだけだぞ >>631
好きな人は好きな部分だから
PUBGやフォートナイトでもアバター部分で稼げてるわけよ みんなエース嫌がって敵瀕死アタック点数広げられてる
このゲーム性ならアバター増やすよりペイント関係増やしたほうが儲かりそう
>>630
近距離ならAP→散弾→緊急吐かせてHE→突撃→ではめ殺せるからAPの追撃には散弾がいい >>622
もう支援2でいいじゃん
そんでそいつがライバル負けとか無冠だったら煽り賞賛でもしてやればええ >>78
夜鹿「奴は星3の中では最弱だなw」
ギャン「それなw」 >>636
まあでもこのゲームはほとんどパイロットみないからな
ベースキャンプで着飾っても戦場に出れないし
だからペイント喜ばれてパターンとかマークの方が需要あるんじゃね レーティング池沼だらけだからフレンドと出撃しないと道連れに負けてレート下がりそう
ギャンはハマればキチガイみたいな威力で支援も汎用すら溶かす
強いかどうかはともかく最高レアに見合った個性のある機体だろ
お前はなんやねん>シーカー
こういう任務が難しいんだよな(笑)
>>616
あれ本当に効果あるのかって感じ
しかも一回しか効力無いのにあの出にくさ >>633>>639
意見わかれるぅ
とりあえずAP→HEでずっとやってたからAP→type3試してみよかなサンクス >>644
こういうクソ機体で任務するのが難しいの意味やぞ
なおそのセリフの原作ジョニデの帰還では大活躍 >>638
BGMを課金の方がよくない?
劇中の戦闘シーンのBGMとか瀕死に音楽変わるとか 地上ランダムといいつつ砂漠と港湾ばかりなんだがマップ偏りすぎにも程があるだろ…
今日は散々だったわ
ランナー、突貫野郎、FFマン、支援3枚ととにかく連携しにくい味方ばかり
>>647
あれは中身が大幅改修されてるうえ、乗ってるのがヤ・・・ヴァースキさんやからやぞ! シーマゲルググ弱いんだけど
GP01よりコスト100低いと考えたら妥当な強さな感じがするな
他のコスト450機が強すぎるのか550のGPシリーズが弱すぎるのか知らんけど
コスト無制限にヨワッジとグフなんかでくるなよ雑魚のヨワッジAのアホ
空気のグフ味方にいらね
>>648
エースが近づいてきたら颯爽たるシャアを流そう YJとうとうレート位までマスクしだしたなw下手なのみんな知ってるから気にせず見せればいいのにww
シーマゲルは400でもあかんレベルだろ
あとGP01は550じゃなくて500で丁度良い
あれでステイメンと同じコストとかふざけてる
無制限用にこの中で強化始めるとしたらどれがいいやろかアドバイス求む
普段は強襲に乗ることが多いんやけど無制限に出せる強襲は持ってなくてね
・ステイメン
・ゼフィランサス
・素ガンlv4
・先ゲルlv4
・高ゲルlv3
動画投稿者はオンヤスしか知らんけど問題なさそうだな
ヨワッジさんにはさっさと攻撃姿勢制御を付けて差し上げろ
YJの喋りは結構面白いと思うけどなw
うまくないのは同意
無制限山岳のデータばっか集めてどうするんだろなこんな欠陥マップどうしようもないだろ
投稿者の話はほどほどにしないとアレルギー持ちが来るぞ
無制限今GPシリーズの吹きだまりみたいになってるから550支援でまともなの追加してくれ…ザメルとか出されても意味ないんや……
バトオペ実況者は基本的に全員上から目線のイキリマンばっかだから新機体の強さを知る時以外であまり見る気がしない
確かに生放送とか見ると上手い人はいるけど
やっぱ平気でFFする奴は違うなほとんど負け試合だわ
ほんと無印から驚く程全体のPSが下がったわ
カットしつつされつつの戦場に出会うのが稀だわ
>>666
出撃は無料だからね 一戦一戦にかける思いが違うのはしゃーない 汎用やってると毎回糞支援が糞機体糞編成にしてきて馬鹿馬鹿しくなったから
もう支援乗るようにするわ
ほんまシステムでFF推奨するのやめーや
ドルブ体当たりを見習え
ギガン乗りってなんで人権機体ですよ感出して乗ってんの
リス早くなる
GPシリーズさすがにリスくっそ遅いね
支援砲撃なんかしてる暇ないだろと思ってたけどさすがに20秒待つとなると
ローコストで出る事に意味なんかないんだから全機体リス時間一律でいいと思うんだけどどうなの
CとかBはもっと凄いぞ
無制限宇宙要塞の話だけどフルアーマーTB2機出てアレックスレベル1と高機動ザクとガンキャノンで出てるし
そして俺だけステイメンの状況で出撃して俺だけ敵を9機撃墜して他のメンツは1機も撃墜せず俺のアシストは0
そして勿論ダブルスコアの惨敗でしたわ
ドルブは使う側は楽しい
使われる側はウザい
墜落か港湾辺りでドルブレーシングでもやっててくれ
>>674
まともな支援枠で出せるようになったから200宇宙なんかでしばらく乗ってみたけど
強いと思うよ、バランサーあるのが素晴らしい、軽快
スラスター量がもう少しあればな・・
300コストとかになればスラ相当盛れるけど、そこではさすがに火力が全然足らん >>679
マシになっただけでまともではないし200とはいえ宇宙で支援とかやめてください サンキュー
リスポーン早くなってたのね
今まで知らず知らずのうちに恩恵を受けてたのか
>>665
生放送の方が暴言だらけで見る気しなくない?
俺は見なくなった 最近の地上レーティングって明らか港湾と山岳砂漠が多くね?
港湾山岳のクソローテじゃねーか
欠陥マップしかやらせねぇとか精神障害なんか患ってるんじゃないの考えたやつ
は?こっち圧勝してたのに敵側が回線抜きまくって無効試合になったんだけど
これってポイントどうなんの?まさか±0?
>>680
支援出さなくていいという意見なら話す事はありませんな、俺にはきみのほうが地雷に見えるからお互いノータッチで行こうや
高コストならともかく、低コ支援支援で同じように考えてるなら多分脳死プレイヤー
俺はそうは思わんし、十分戦果も手応えあった
射角アップがなんだかんだ結構効いていたと感じる >>682
新機体を使ってる生放送しか見てない
内容は個人的にはあまり好きじゃないけど上手いし使い勝手結構分かるから為になる カスマのマッチ画面でIDがチッカチッカチッカチッカしてるのはなんなんだあれ?
>>689
試合終わってリザルト画面とかちゃうんか >>668
前作やってないけど今作一戦一戦やっててテキトーにこなしてる人が多いかなあ
アホくさってなるわ 宇宙450にBD3Lv1ってあり?
普段高ゲル出してるんだけどBD3のが結果がいい気がする
ビームマシンガンはマシンガンなのに気軽に連射できないという致命的弱点がな
仮に今作が前作と同じ仕様ならとっくに過疎ってるだろうしなんとも言えん
>>694
でも過疎ってきてるのは事実だしな
初心者狩りでなくてもマッチングがおかしいからロクに機体持ってない慣れてない初心者を人権持ってる奴らがボコりに行く形になっとる
初心者はいきなりカスマ行く勇気なんてそうそう無いだろうしレートかクイックしかいかないからなおさらね 強襲2機いて汎用が守ってくれなかったらさすがにヒルドルブでも即死だわ無理ぽ
マッチングはおかしい、ガチャは沼、ここの運営は客減らす才能抜群やなw
カスマのレートの設定下限なんでb+が限界なんAですらアホばっかやのになんでb帯のゴミとやらされなあかんのや
>>701
ありがとう
じゃああれ固めか毎回相手のチーム同じメンバーばっかで連携異常だからおかしいなと思ったんだよなぁ なんかさっきから無制限砂漠や湾港が支援2汎用3GP01一機が基本と言わんばかりに決まるけどこれ今のテンプレなのか?
最適汎用即決で毎回2,3冠取って死ぬほど数こなせば誰でも厳選なしでカンスト出来る
Tipsのせいかマッチングのせいか無駄に重くなってね
初めて二週間、高コス支援強襲が全くなくて無制限でGP01.03.素ガンvl4ばかり乗ってるのですがマドロックやサイサリスは今のガチャからでも排出されてるんですか?
味方支援「密集陣形で行こう!密集陣形で行こう!」
俺「強襲ミリやけど敵が湧きそうやから下がるか」
味方支援「!?敵強襲がミリ残り!凸するわ!」
敵汎用2人「こんにちわ」
味方支援「支援頼む!支援頼む!」
コントかな
逆にピックアップされてない機体が出ないとしたらそのガンダム4はどうやって手に入れたの?って言いたい
まぁ普通に出る
確率は低いけど
付け足すとピックアップ外の機体なんて狙って当たるもんじゃないし最悪窓とかGP01はなくてもなんとかなるから諦めた方が良い
>>712
出るけど狙うのは現実的じゃないな
まあ汎用機さえあれば支援強襲なんて極論いらんしまったりやってれば良いと思うよ >>715
そういやさっき 半妖を頼む 連呼して状況見ないまま爆散しまくるサイサが
終わった後 みんなのおかげ頼りになるな 連呼してたな ドルブ使ってるけどボコボコににされまくりで壊れ機体って言われまくってるのが違和感覚える
うまい強襲いたらなにもできんわ
おおざっぱなコスト別はこんな感じです
レーティング無制限で支援無しとか強襲無しになったときに出せる支援強襲が無いのですが他の人にお任せ安定なのでしょうかね
>>720
妖怪が見えてたんじゃそうなるのも仕方がない >>722
ブルーディスティニー 2号機のレベル2あんじゃねえか…
無制限でも強襲ならそれ使っときゃ間違い無いぞ >>722
支援は無理
強襲はBD2のレベル2はあり
サイサリスいたら譲った方が良いけど
ただ強襲は難しいから最初の内は汎用のっといたほうが吉 イベント叩かれまくってできなくなっちゃたのかな
何ヵ月たつんやら
なんか一部の機体だけショトカ切り替えが変なのはどうにかならんのか
ケンプとかBD2とかはよく切り替えミスる
イベントつったって結局試合するだけだしあまり要らんかな
イベントやるよりかはシンプルバトルの常設化、カスタムマッチで出来るようにするのとシチュエーションバトルを実装して欲しい
ショトカ切り替えミスって敵の目の前でしゃがんでる奴居たら俺な
>>729
あの支援機倒すって決めたら発動する感じだね
俺もマドロックのキャノンの切り替えやたらミスるな
ビーライからビームサーベルに持ち変えてしゃがむアホみたいな挙動で恥ずかしい >>732
あれショトカミスの可能性あるのか
煽りかと思ってたわ シンプルバトルなんで常設にしないんだろうな一番楽しいやろあれ
>>736
だからだぞ
楽しいのばかりやらせたらすぐ飽きられるから >>729
見つけてからと言うより基本は狩りに行けるタイミングで
EXAM強いけど敵護衛がいっぱいいる中に単騎で突っ込むのは無謀 無制限エスマ開始2分も経たずに集団でパイロットで拠点に出てステゲーとか
チームで来る奴はロクなのいねぇな
>>735
近接に切り替えるタイミングでジャンプしてるのは俺な シンプルバトルが何より練習になるわ
常設してくれよ
むしろクイックは常にシンプルバトルでいい
なんで序盤で人数へったのにライバルまけの分レートさげられるんだよ
こっちも補正して0にしろよ
最近の無制限は主にGP兄弟と窓FAがいてたまに別の500コストが居るって感じだから機体性能の勝負ってよりプレイヤースキルの勝負って感じがしていいな
これチーム戦の割に6人でひたすら凸るだけのゲームだけど6vs6がだめなんじゃねーかな
FPSみたく12vs12でMAP広げれば小さなバトルも増えて強襲支援のバラエティも出るしいいのでは
一周年新規だけど地上Aまで来れたわ
A-から先は結構苦労したけど、
今日は低コスのレートばかりだったから、かなり連勝できて運良く上がれた
流石にA+はもうちょっと強機体とカスパ無いと無理だろうから、次は宇宙頑張ろう
>>746
多くするほうより減らすほうが現実的やな
増やすとp2pの悪い部分が色濃く出ちゃうし、過疎に対応できない
固め推奨といい、この運営の方針だといつ過疎の波が訪れてもおかしくない 大規模戦闘にして大味にすれば多分結構不満も解消される面が出てくると思うけど
そもそも開発が無能なので何もせずともドチャクソアプリが重いしP2Pだしで実現しそうにないのがな
固めが最近遊んだプレイヤーに表示されないの嫌がらせだろもう
今ですら重重の重で軽量化しないのに30年あっても無理
>>752
1年ですでに数多の無能ムーブ見せてる運営だけど何もしなくても課金してくれる奴は大勢いるし下手に手を出さないのが一番良い 多分次世代機とかで出ることがあっても一切軽くは作れないだろうな
マシンパワーに任せて重たいエフェクトシェーダー等入れて適当に作るだけ
もう固めで出れるのはクイックだけにして欲しい、レートはズルい
無制限プロガンから逃げたら無制限ガンナー…もう勘弁して
クラン戦に巻き込まれたんだが
2対4の圧倒的不利で編成画面にクラン表示しねーわ、バランスとれねーわ
糞かよ
>>758
技術力も調整能力もゼロなのに身の丈に合わないゲーム作る池沼軍団 350が1番楽しいな
今まで400が1番だったけどヒルドルブがクソすぎて
クラン表示してもクランバラバラの固めが増えるだけな気がする
>>759
しかも固めでみんな後ろで仲良くチュンチュンとかな
味方で来たら最高だぞ
張っ倒したくなる ジムカスなんかあと一歩足りん感じやな
ヨロケ継続コンボは必須としてそれでもまだトップクラスの機体にはちょい及ばない感じ
運営<固めで勝ちまくって気持ちよくなって欲しい!
固め<烏合の集を轢き倒して気持ちよくなりたい!
おっ相利共生だなみんな気持ちよくゲーム遊べるゾ
固めてかどうかは支援つつけばわかる固めてと野良じゃ汎用の飛んでくる速度が明らかに違う
シンプルバトルでまでガンナーいるのか
最早病気だろ
大体スナイパーとかステルスとか食い付く人多いから仕方ない初期も砂2めっちゃ多かったし
たった今砂2のマシ装備の奴居たわ
頭狂ってるだろそれこそジムカス使えよ
>>776
いやスナ2マシのがまだいいだろ・・・
どっちもナシというのは前提だけどな スナ2がジムライフル使えばよくね
まだあの射程と威力なら役に立つでしょ
>>773
それどころか暗礁宇宙4対4のシンプルでも乗ってくるマヌケが居たぞ、しかも自分以外の2機がサイコミュザクだったからひたすらボコられるだけの試合だったわ! 試作マゼラワンチャンあるかと思ってカスマ行ったが、ダメだなこれ
もう無制限でez8もやめろよ
アシスト位しか取れないお荷物なんだわ
>>751
そうなん?
持ってないからよくわかんないけど隙あらば伏せてるやつばっかな印象だなぁ
まあでも強判定一機は欲しいかなって感じ 無制限4号機は誰も支援乗りたくない時に必要なくらい
無制限はもうステイメン4機サイサリス1機支援1機でいいよ
周りは連結要員として欲しいのに
4号機乗るやつは芋オナしたいだけという乖離
砂2マシ自体は前線で連結生かせると考えると芋よりはいいかな
砂2選ぶ奴が居て他に芋支援いて前線構築出来ないと積むけどな
やっと曹長8に昇格したからフィルモ2と噴射3買ったらサイサリス が化けた
お前らずっとこんなの使ってたのか
>>631
基本無料やパッケの対人ゲームでは普通ゲーム性に影響のない場所で商売するのが普通なんだがね
それがゲームバランスや開発的な余裕を生むしユーザーの負担も少ないから常道とされているけど
狂気に走るとゲーム性に影響があろうがガチャや高額な商品にしちゃうんだろうな FPSやTPSの対人ゲーでキャラクターや武器が有料ってのはあるけどガチャなのは見たことないな
これ以外でなんかあるんだろうか
CODBO3が武器ガチャやったぞ
強武器追加された時なんか阿鼻叫喚やったわ
まぁボタブレはこっちの比じゃない位やべーガチャしてるからな
BD2と3、ステイメン、DSとか人権を通り越してもはや憲法
まあ大体ガチャの始祖である韓国からの輸入ゲームか
和製のゲームが基本かな・・北米産等のゲームは基本的にガチャが無くてリーズナブルだよ
ガチャがあってもクオリティ高ければいいけどガチャメインでクオリティが低いんじゃなあ
戦車の方は知らんがwowsでは直接艦が買える方式だな
最高ランクの艦で9000円くらい
ガチャとどっちがいいんだろうな
wotもwowsも高いよな
正直ガチャの方が安くつくと思うわ沼にはまる可能性もあるけどピックアップならバトオペはわりと出るし
またレートとクイマでコストかぶってる
頭おかしいだろ
コストとマップ選んであとはサクサクマッチングでええやろが
あげく人数揃ったのに始まらないバグ
ええかげんにせえよマジで
バクとかマッチングがおかしくなったのは間違いなくクラン実装してからだ。計算プログラムのパッチがかみ合ってないんだろうな。はよ直せよ運営。
>>809
正直毎週9000円は出せんわな
バトオペはトークンばらまいてるから投資金額が少なくて助かる 毎週9000円って高いか?月3.6万でしょ?
ソシャゲで月10万課金するよかよっぽどリーズナブルだと思うが
配布そこそこあるしいずれはリサチケDPで買えるしであんまり課金する欲そそられないよバトオペは
某ソシャゲのサプチケ的なのきたらするかも
5時に強制ログアウトするようなったのかよ
デイリー終わって無かったのに最悪だ
アマプラとかそこらの月額料金が1000円とかの時代で9000円はちょっと…
>>631
フォートナイトはそれで2018年の売り上げ24億ドル達成したわけだが >>822
フォートナイトの良いところはキャラが可愛くてエッチなところだよ
他のゴリラブスしかいない洋ゲーは見習ってほしい
まぁ俺は下手だったし面白さもそこまで感じなかったからすぐ辞めたけど 戦場での歩兵は相手から見たら豆粒だから着飾ってもねぇwww
だからみんなMSをデコるわけで
日付変わったからやろうと思ったら200と400しかない魔の時間帯やった
せめて400は地上ランダムにしてくれ
いやぁバトオペでもピックアップ中で尚14万円かかる事例がある時点でガチャの方が安く済むからイイとかバンナムを甘く見過ぎですわ
>>817
日本人の月に自由使えるお金の平均って5万円くらいだと思うぞ
ゲームだけにそんなに使えるわけない
中にはゲームだけに使える人もいるかもしれない
けど飯代0交際費0の奴なんてほとんどいないでしょ リサイクルにアレックスでてるぞ 起こせといった奴おきろ 。
サイサリス使ってるやつでろくな奴見たことないんだけどなんなの
アレックスは450なら悪くない
バズも買わなきゃならんけど
wot,wowsはベラルーシゲーだけどあれは割と課金ゲーだな
強すぎて再販渋い車両が限定課金ガチャで当たるとか普通にやってるし
wotはHP制と課金弾がクソゲー過ぎて止めた
war thunderの方が色々乗れるし楽しかったよ
ヒルドルブ意外に砂漠で使いづいな
砂漠のイメージなのに
アレックスは凡ゆる面で高コスト機体の鑑
まあこれ以上の足回りに最強のBR与えた機体を350スタートにする運営なので偶然の産物でしかないが
伍長になったあたりからやることなくなってくるな
ここらへんで脱落する層が多いと思う
ステイメン追加武装☆3フォールディングバズーカ×2が沼ガチャに追加されるだろう
アレックス柔らかいからなぁ
最近アレバズ引いてアレ復帰してるが
BD3なら死んでなかったろうなって場面が多々ある
DPで買い物させるのに階級制限はマジで新規泣かせだからやめた方がいい
馬鹿運営なんとかしろ
固め部屋の野良側で皆おか連打していた奴が15分後に部屋を建てていた。興味本位で入ってみたら固め部屋だった。なんだかなぁ
地上ならジムカスあればアレバズ要らんよ
港湾と砂漠と無人でビーム持つならまだ居てもいいけど
ジムライフル持ち多過ぎ配布にはゴミ要素無いと気が済まないのかよ
シャッフル理解しないでやってる奴多過ぎだろ
馬鹿弾けるようにしろや無制限WR3なんて出れる訳無いだろペナルティのせいでゴミがごり押しすれば出れるって勘違いすんだよ
ジムカスもアレックスも回避2持ちでドルブ足止めが容易だから以前よりは汎用としての適性は相対的に上がったと思う
まあBD3の万能感には劣るけどレベル2はまだまだ行き渡ってないし
アレックス+アレバズの課金セットと誰でも手に入るジムカスの強さがあまり変わらないって
よく考えたら酷い話だな
まぁガトと旋回性能でアレックス使うけど
アレックスは450ならまだイキイキしてるが死に体の500なんとかしろ
復帰勢でリサチケギリギリしかないんだけどアレックス買うべき?450でロクな機体はレベル2ガンダムぐらいしかない
500コスト戦がレートクイックに来るのは無制限が600コスト戦になった辺りやろなぁ
>>846
残り3日で頑張ってジムカスLv2手に入れるのが一番良いんじゃない
アレバズけっこう高い上にLV2引いたらゴミになるし
BRでも墜落以外はやれないこともないが basecamp in nakanoとかいうやつのお知らせ見て思ったんだけど
なんでMSのゲームなのにトップの画像が履帯の跡なんじゃろか
>>848
そうか、ジムカスもらったから今回はやめとくよ
ありがとう なんかベースキャンプでイキってるやつ居て草
>>853
なんでID塗りつぶすねんそのまま晒せよ
つっかえんなーほんまつっかえ >>845
アレバズあるならよいと思う!
ビーライは腕次第!よく見かけるのがガトリング届かない位置でビーライチュンチュン!
「アレックス強くないね!」ってなる奴。
ビーライでも前出でノンチャばらまきながら間合い積めて格闘振れる腕ないと結果はでないと思う。フルチャの収束も早いのでおすすめだ!
BD 2、3の400リサチケ落ち待つのも選択しにいれるといいかもね! >>852
ガルパンツの映画も見に行ったっていってたな BD3がまたリサチケに来たら起こしてくれ、おやすみ
>>856
ステイメンにミリ削り以外全て負けてゼフィランサスにも勝ち目がないやつでどうしろと なんか最近臨機応変にな!って言う奴めっちゃ増えてへん?
シーマゲルググって言われてもね、機体提供のペースが速くてステイメンも即出たのに
この状況下でガーベラ残してる時点で回さないよねって話なんだけども
っていうか最近350以下は捨てられた感じあるなあ
ぶっちゃけ350以下の方が機体数あたりの選択肢は多い様に見受けられる
バランスもマイルドで正直こっちの方が好きなんだけども
なんかTwitterで今のA帯はこういうノリが必要だとか言って全員ナハト出して負けてる画像があったな
しかもレートで
砂漠でマシ装備のザクSが開幕横に逸れるわ、何回もボマーいくわで一度も前線に顔見せんかったから国籍みたら安定のチョンでワロタ
後いい加減200〜250 300〜350 400〜450は統合した方がよくない?
割と無駄を省けると思うんだけど
350のアクビーが突出してるだけで他は相当良い塩梅だしねぇ、強襲も強めの実用性高いのがいて支援も長射程の芋は武装的にほぼいないから楽しくてええわ
>>864
開始当初端数コストはなくて実装したとき大歓迎されたんだが
どういう思考をしたらそうなるんだ? 端数のコストを作った開発が一番悪いけど作っちゃった物は消せないからなあ
>>861
現状でそのコスト帯が好きなら環境動かされるとかえって不安だろ >>863
乗ってるのが事務キャ、事務砂、マシとか嫌われる要素を完全に備えてるのが安定のチョン >>864
じゃあ200 300 400の機体いる意味ないよね?
初期しらんの? >>859
?450の話だぞ!
BD 2、3に関しては400でも450部屋に出せるのですすめたまでだが! まぁでも機体の原作設定に対してコスト付けすると幾らかの細かさは居るよな
>>824
地上で歩兵同士の戦闘になると
地上なのに宇宙服装備の奴見ると、
ダサいなってと思う
やっぱり通常の戦闘服にインカムとグラサン
ナイフとホルスター装備がスタンダードだろ ぶっちゃけ戦闘にもカボチャかぶって行きたいレベル
宇宙はしゃーないからG4実験部隊服つけてるわ
コストは細かい方が環境区切れて環境機体を高頻度で出しやすくなるからそっちのがいいだろ
運営側とプレイヤー側双方に優しくなる
>>874
未だに100と150ある意味わからんしな、いや俺が寝てる間に新兵用のコスト100戦や150戦が追加されたっていうなら話は別だが コスト700とかまで行ったらお気に入りでもコスト合わなくて滅多に出せねなくなりそうだなw
来週、再来週の0083機体はテトラとGP 01fbで決まりかな?
ブロッサムとガーベラは期待薄い?
お疲れさまと支援機を頼むを連呼してたジムコマさん
押せば勝てる場面であなたが1番遠い中継にリスポして砲撃仕込みだしたのが敗因ですよ?
いや端数のコストは調整すればいいだろ・・?別にDSの300と350が統合した所でどんな不便があるんだ・・
統合に合わせて調整すればいいだろうに、総合整備計画だよジオニスト共
むしろ逆に興味深いのが今この端数コストに分かれている現行でのメリット。ユーザーストレス
端数が出来た時は喜ばれたとは言うが、現行のメリットはどんなもんだ?
現行絞った方が自分が遊びたい機体のコストが選ばれる確率が高まると思うのだが
100と150とか言ってる奴がいる様に消しても良いと思うし
ガンダムとアレックスが同じコストで総合同じ性能でいいならコスト分けはもっと大雑把でいいな
これは上位lvがあまり意味ないのとは別の話
>>886
遠い中継に降りて支援砲撃うける(笑)
マジでよく見る、バトオペあるあるだな! レーティングのマップランダムにしてほしいわ
2時間同じマップとか苦痛でしかない
偏りが酷いし無制限山岳が不自然に多すぎ
別に原作に対していじらしいほど準拠しなくても良いだろうに
対人ゲーだからこそそこはある程度の塩梅にしないとバランス調整語れない部分もあるでしょ
別にVSシリーズみたいにステイメンが爆導索でぴょーんしても良いだよ
>>890
むしろ実際に始まるまでランダムにして欲しい
マップに合わせた最適編成とか飽きるわ ステイメンはコンテナミサイルも呼び出せるようにしろ
もう行き着くとこまで行って開幕サイサリスの核ぶっぱ全滅や資源衛星で百式のメガバズーカランチャーがオブジェクトガン無視で飛んで来たりっていうのを俺は一度見てみたい、まぁそうなったらサ終待った無しだが
>>891
アホなこといってツッコミ受けたら妙なノリで俺はおかしくないって言い訳して
挙げ句の果てにVSシリーズを引き合いにだす
すくみガイジじゃなかったらおかしいレベルのキチガイ これからコスト上限開放されて行くに連れて必然的にユーザーがキュー入れるコスト帯も分散されるわけだから一試合毎の集まりも悪くなるしレート戦で選ばれないコスト帯も増えてくる
まあ対策するなら何処かしらでコスト帯纏めるか、或いは自身の希望するコストマップ選択した上でマッチングされるようなシステム置くかだと思うんだがさてどうするやら…
エクバみたいに設定は脇に置いてキャラとして低中高ぐらいで格付けして
ガンダムと試作一号機とZガンダムは同じ高コスト格で性能も同格とかにするみたいな手もあり得なくは無いけど
バトオペでやることじゃ無いよね…
贅沢なんて全然言わないから、
どんなコストでもいいからさっさと試合始めてほしいのと、
マッチング待ってる間他の事(MS買ったり)できるようにして欲しいのと、
コスト別にMS予め決定できるようにして欲しいのと、
固め、クランの表示をしといて欲しいのと、
通報機能実装して欲しいくらいかな
バトオペってキャラゲーの側面が強いからアーケード発祥のVSシリーズとは毛色が違うわな
いつまでPS2の地球防衛軍のようなグラの拠点なんだろう
グラよくしてカッコいいコスとか用意すれば課金もしてくれるのに
>>887
例えば350と400が統合されたら今350限定で居場所のある機体は
ほぼ全部産廃扱いになるんで
350と300でも同じことが起きる
例えばイフ改なんか350でもうまい人が使えばまぁ最強かな・・・?くらいだけど
400と統合されりゃもうBD2に乗れよでおしまいだろ
その辺のこと考えてるか? >>892
ついでに機体と武装もランダムにして
闇鍋にしようぜ
クソ面白い編成になりそう ザク(コスト100)+マゼラベース(コスト0)=ザクタンク(コスト300)
バトオペマジック
徹夜明けで遊んだらAP弾が1試合に1発しか当たらなくてワロタ
いつもは3発は当たるのに
運営:とにかく新機体だ!トークンを買わせろ!金にならん新マップなど来年でいいぞ!
>>907
そこにザクキャと同じ180キャノンもついてるからさらに+100でそこから合体費用として+100なんやろ(適当) 完全ランダムマッチは面白そうだな
宇宙は適正ない機体まみれになると泥仕合感やばいけど
まぁコストマップ分散していくの良く無いのはそうなんだけどね
そもそも無制限標準で低コス高コス共存できれば良かったんだけど
無印で上手くいかなかった故のコスト制限戦が標準になった今作だし難しさ
>>913
クソ機体・地雷プレイヤー→ブロック→編成抜け反発→試合が始まらない ランダムになったらザクゲルググ引いたらまずどの機体か自分で判断せんとあかん
正直今でもわかってないぞ俺
>>915
始めたばかりなら気持ちはわからんでもないが慣れろ
AP弾持ちはそれを当てられること前提で許されてるんだから >>907
制式採用された傑作機のザク2J型が試作マゼラしか持てなくてコスト200
欠陥抱えた旧ザクの改修機が単体でビーム運用出来たり制式採用版マゼラ砲とシュツ持ててコスト300
ザクキャジムキャLv6は350でなくガンダムやヒルドルブやBD兄弟と同じコスト400
いかに運営がコスト制の意味を理解してないかよくわかるね(ニッコリ 負けたらチームメンバー全員ブロックしてって自分のチームより相手のチームの方が赤が多い時だけ試合すれば無双出来るんじゃない?
B帯のクソ雑魚共でも編成抜けするんだな
ほんと時間の無駄だからマジでやめてくれ
A帯の編成抜けしまくるアホがいるから俺はレーティング落として
やってんのに、B帯でもこれか
やっぱD~C帯が一番だな
コスト設定で謎なのはジムキャザクキャだな
350飛ばして400ってのがわからない
後から50刻みのルール追加するなら最初から機体のコストは100刻みだけにしておけよとは思う
最初は上限-50の機体で出撃するのも戦術の一つにするつもりだったんだろうね そんな調整能力はなかったんだけど
あとはガチャのラインナップ増やすために細分化しなきゃいけないってのもあるのかな
バトオペの重厚感とか操作感で、ガンオンルールの52対52やりたい。
たぶん3回ぐらいでもういいやってなりそうだけど。
>>925
25刻みでレベル8とかあった前作知らない勢かな やりたいコストはカスマでやりゃよくね?
得意なコスト帯得意な機体得意なマップだけで出来たら皆簡単にレートあげれちまうぞ
aimが上手くいかないって人は右スティックで大まかに狙いを付けて左スティックの移動で細かい調整をするといいぞ
レート遊びたいのに、適正コストの機体がない… ガチャ回そ
ってなるのを期待したバンナムの策略だから。
>>927
爆風ヨロケある時点でクソゲだよ・・
それを加味した格闘やバランスになると、ワープ格闘やら超火力遠距離やらで溢れかえる レートで遊びたいけど機体がない、、、
せや!妥協してこの機体でええやろ!が現実
ガチャガチャ言ってるけど
ガンダムゲー買ったら出撃エネルギー3個プレゼント!お得!の方がよかったか?
今作無料の恩恵を受けないな
出撃回数減ってるし1日の最大出撃数すらまだ超えれてない
来週のテトラで0083ラッシュは一旦止めて01fbと02MLRSは年末のMk-2まで温存勢に貯T吐かせる為に温存やぞ
だから来週も安心して引け
普通に買い切りゲームで、アバター関連だけガチャ+バトルパスがいいです。
>>932
いっそ多人数対戦をやるならUCGOを作り直した方が良さそうだな
今のバンナムはMMOの開発なんてやってるしワンチャンあり得るとも言えなくもないという意見も(俺のなかで)一部あるし 来週はジムキャ2じゃね?最終週でガーベラテトラと先行配備でMKU0号機だと予想
とにかくガチャはくそ!
相当酷い例出して前作と比べるあたり、すでに客観的に物事を見れなくなっているな!
なんでマーク2?
ガルバルディβとかマラサイとかハイザックの可能性もあるでしょう
課金機体は100,200,300,400....
無課金機体は50,150,250,350...
試合条件は100,200,300,400...
課金者はちょっとだけコスト50分有利だが
絶対的な差でもないから無課金でも戦える
こんな感じでよかったかもな
そういや2号が放送禁止用語なんだな、スターダストメモリー放送できないじゃん
スピードあって姿隠せて不意打ちからの拘束力も火力も武器の回転率も高いヒルドルブとかいう神機体
強襲とは一体
二刀コールドブレード弱いなぁ・・・
下格クソ当てづらいし追撃でN横N入らないのもゴミだしで最悪
アシダメ4万の与ダメ12万出したのにぼろ負けして草生えた
軍死の負けに導く力強すぎでしょ
敵の汎用にケンプや素イフがいる場合、支援やバズ汎用は最優先で狙うべきと思うんだけどどうだろう
味方に強襲いなければ別にそこまでだけど
無制限ステイメン多すぎて強襲が半分死んでるんだけど早く550支援くれ
ガチャ廃止して廃人しか生き残れない超絶過疎ゲーに成り果てるくらいなら
糞理不尽ゴミガチャインフレになってもアクティブプレイヤー多い方が楽しいっていうのが前作からの教訓
今はきちんとデイリー貯金して運良ければ(重要)そこそこの機体で遊べるしな、それなりの期間遊んでてどのコストにもまともな機体が無いって人は御愁傷様だけど
重ザクはマゼラ下マゼラNor下で火力でるし ミサポグレで暇な時間ないしで
250までなら普通に強いな 拮抗した試合ならザクキャよりはベターな性能
強タン当たったけどどう使えばいいんだよ
ドルブから乗り換えたい
カスマでルーム消失てなんやねん
回線皆良好で機体もいい感じだったのに:-(
400ドルブ当たったから使ってるけど、強すぎだろw
ドルブ以外の支援機も一方的に嬲れるのはデカい
シャッフルで剣を握り締めたまま敵を追っかけてるやつなんなの
味方の足止めの射線をふさいでるだけ
適正コストの特に400ドルブは戦法の択と耐久と武装が合わさって他とは格が違うよな
近距離なら一応止める事はできても体当たりAPコンボも固定装置タンク運用でも普通に強いのはエグい
ドルブはほんと頭おかしいからな
近中遠なんでもござれだからな 近距離は弱点だけど並の汎用だと止められないからなあ
アクト乗ってたら鴨がいたって顔でドルブ突っ込んでくるのやめてもらいたい
BD3よりアクトのほうが立ち回り安定するから好きなんだ
アクト見かけたら喜んで突っ込むからな
連邦下格詐欺モーションも無いからタックルだけ警戒すればいいし
ドルブのせいでアクトはBD3との差が広がったよな
ビームが謎当たりするゲームはヤル気なくなるなラグヤバいもん
>>960ってAすら踏んだことないコテだっけ?
そんな奴に批判されたくないだろうな もうバズアクトで蓄積よろけ狙っちゃうぞ
グロロロン
400の化物とまともな強襲組はそれぞれ削りBRと蓄積狙えるけどBD2はともかくゲルMは耐久あるけど蓄積よろけの射程難+デブでGLAは回避あるけど耐久難+若干格闘火力が低いとなかなか使い分けできそうな性能で抑えられてるのになぁ
戦車でMS相手に無双出来る神ゲーって感じで戦車好きにアピールするべき
ドルブは強襲に殴られたら大人しく止まれ
なんで殴られてるのに平然と走り去っていくんだよ
しかも強襲が全力で吹かしても追いつくどころか離されて強よろけ弾までお見舞されるし
徳山がミリオタってまじで?
APFSDSを榴弾だと思ってるのに?
ドルブヘイト高いよな
一人でもそこそこ距離あったら隠れて攻めるか逃げるか選べるのにブースト全開で追って来る
やっとまともなチームに入ったと思ったら相手が抜ける
地獄かよ
横を通りすけたビームがUターンして当たってそうな挙動
N格生当て後の連撃下にタックル
リサチケにアレックスあるけど、アレケンそろそろDP落ちしそうなんだよなー
交換しようか迷うわ
アレケンそろそろDP落ちじゃないかな
2週間以内には来る
ドルブは強よろけのやつ切り替え10秒ぐらいリロード25秒ぐらいでいいよマジで
持っててもリサチケで同機体取れてその場合改造すすんでよくね
235枚使って交換した350ナハトをまだ乗ってないから交換するのも手だよね
やらかしたわクソが
lv1の改造期待値とリサチケ数的に割りに合わんだろ
>>988
まあ5千枚とか持ってるなら意味はある
普通はまぁ無理やな エスマのルール理解できる脳を持っているプレイヤー1割以下説
理解してる奴は理解してない奴とやりたくないから野良エスマに行かないんじゃないの
エスマはレートから消していいわ1枠無駄になるしクイックとかカスマでやりたいやつだけやってくれ
>>994
理解してない奴がミリ残しを食いまくってエースになるから
ガイジが目立ちやすいのはあると思う エスマよりシャッフルターゲットのほうがいいな
ハイエナしか能がないやつがエースになると終わる
-curl
lud20200105171559ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerobo/1565324510/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#852 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#844
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#842
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#874
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#848
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#844
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#843
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#840
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#854
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#846
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#824
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#847
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#849
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#834
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#841
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#894
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#4
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#42
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#34
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#40
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#47
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#46
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#49
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#43
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#45
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#14
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#24
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#41
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#48
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#44
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#942
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#904
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#134
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#594
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#451
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#548
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#546
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#443
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#974
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#444
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#944
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#949
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#664
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#445
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#547
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #74
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#594
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#674
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#614
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#964
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#948
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#940
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#914
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#554
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#934
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#924
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#674
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#954
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#994
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#941
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#946
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#564
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#984
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#654
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#364
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#945
21:55:19 up 22 days, 22:58, 2 users, load average: 17.51, 18.37, 13.59
in 0.060992002487183 sec
@0.060992002487183@0b7 on 020511
|