>>2
スレの流れ見てれば分かるよ
強ければそこかしこで話題になる
そもそも宇宙がね。。。 ふーん
ドラッツェなら8万とかダメージだけるけど改はクソか
前レスの
>>995
なんで苦痛なのに3垢も作ってんのよ
本当にダサくて惨めだから消えた方がいいよ
返信 ID:M1DFC54L0(3/3)
これに一応返答しとくね
最初はサービス開始した時にガチャいっばい引きたいという単純明解な理由から始まった事なのね
それが段々三垢共日々の任務を達成しなければいけないという強迫観念に襲われるようになって今に至ってるって感じ
まぁ仕事でかなり疲れてる時とかゲームするのしんどい時とかは任務二つで諦める事もあるけどね ランク戦はレートあるのにランク戦やって中身がただのマラソンイベントじゃ不評で当然
故意のFF &お疲れ様連呼ガ◯ジみんなでしばいて煽ってたら、そいつから他人に迷惑かけないようにとかいうコメントのクラン招待きたんだけど、こういう奴って脳に疾患でもあるの?
>>11
ランク戦て廃人有利だったイベントだっけ? サブ垢は...作るぐらいなら本垢でプレイしてる方がいいかな
今作ったらカスパ買い揃えるのに発狂しそうw
>>16
前作が短距離なら
前回やった2の初ランクマは長距離走 強迫観念にかられる時は
1回無理やりにでもプレイやめて
二、三日すると意外と楽になるぞ!
苦痛なら垢減らしたっていいんだぜ
>>14本当そうだよね
取り敢えず本垢のみでやるよりサブ垢一つは作っとくべきだよね
上手くいかなくて熱くなった時とかサブ垢にシフトチェンジしたらクールダウン出来るしその点については精神的に良いなって感じたし
ただやっぱ三つは辛いわ
なんだかんだ毎日任務熟すのに2時間くらいは必要になるし 複アカ作ってまでガチャ回したい人って課金って考えにはならんのかね
半額しか課金してないけどそれなりに機体揃ってるわトークンも余ってるし
興味ない機体はそもそもガチャしないし
でもサブカアで欲しかった機体でたらイヤじゃん!!!
>>19
常に苦痛って訳でもないんだけどね
ただ毎日熟してくには辛い日もあるんだよねw >>11
つっても不評なのはニート有利ってだけで
前作みたいに不正行為、ハイエナ糞プレイ有利よりは遥かにマシ
前作の方が全然クソゲーで不評だった
廃プレイ出来ないと悟った時点で見切りも楽に付けられたし
ランキング入りさえ気にしなければ割とみなガチ思考でランクマバトルは楽しめた サブ垢なんか持たずに一日三戦で終わるのが一番に決まってる
アクトビーム強すぎるな
適当にプレイしていても与ダメ平均11万〜で笑ってしまう
サブ垢1個持ってるけど今じゃ放置部屋でネット見ながら3戦任務終わらせるだけだな・・・
ライバル勝利とアシスト任務は諦めてる
完全に本垢回さない時の機体検証用だわ
>>22
こんな事言ったら乙食扱いされるかも知れないけどバトオペ2がガチャ仕様になった時点で課金する気は一切無かったし
>>23てか全て同じ様にプレイしてたら本垢とサブ垢の区別とかなくなるよw モチベーション上がらなかったら毎日の消化数上げて更にめんどくさくしてるだけじゃーん
と思ってしまうので僕はサブ垢やってませんねぇ!
無制限450だらけなんだが
550解放知らない奴等がまだいるのか?
アタマァカシイのか
>>28
ついにイキリが相手にされなくなったヅダ小倉ガイジ サブ垢A+まで上げた俺はバトオペガイジだから罵ってくれて良いぞ
どんな産廃だろうとちょっと違う運用できるだけで新鮮味があるから本垢でもついつい回してしまうなあ
テトラも使ったことないけど産廃具合確かめたいし強襲好きだからサイサも欲しいんだよなあ
サブ垢はあるにはあるが強制噴射が足りてなくてキレそうになるので
ランクマッチのキチガイ極まりないとこはそこじゃないだろ
理不尽な組み分けのせいで100000稼いでも3位だったり2000しかなくてもグループトップになったとこだろ
500コスト戦もそろそろ入れないとな
無制限は550の戦場だし
550支援枠今週来ますかね
>>32
まぁ本垢のみで満足出来てるならやらないに越した事無いけどね
俺みたいになってまったら最後だし
どの垢も一緒の様にそれなりに育ってるからどれか一つだけ切る事も困難極まるしw 500戦来たらアレックスが輝くな
ケンプはもっとイキイキしそうだけど
A+に上げても談合と切断で見栄はるガイジしかおらん
自分の実力で上がってこいや
このゲームすげーイライラすると思ってたけどマリオメーカーに比べたら可愛いもんだったわ
ランクマッチ来たらレート下げないといけないから面倒くさい
ガイジ組に入れられたらハゲるし
バトオペみたいなボトムズやりたいんだけどそういうゲーム出ませんかね?
あボーダーなんちゃらは嫌です
はああああ港湾サイサリスめっちゃ神経使うわ…
66で陽動24%とかどういうことや
あーもうまじで港湾で拠点爆破するやつ多すぎ
MS戦したくないならバトオペじゃないゲームやっとけよ
>>41
500コス戦はむしろケンプまた死ぬんちゃうか
500コス強襲ってピクシー、G3、5号機、ズゴE、ギャンでしょ
サイサリスと違って絶許マンするやつがいないし
支援が動きやすいの多いしで 久々に港湾無制限出ようとしたらG3ガンキャレベル4マドロックレベル1がスタンバッたから抜けたけどG3死滅してなかったのか!?お前らちゃんと駆逐しとけよ!
BD25号機辺りは500でも脅威でしょ
あと単純に何故かケンプだけレベルアップの恩恵エグいし普通に強そう
言うて500コス初期機体はザメルと…あれなんかいたっけ?
全然いないからまだコスト戦ないよな
乙の字を眺めていると鰻にみえてくるだろ?
つまりそういうことだ
ラグどうにかしろよ
攻撃あたっても1秒以内にタックル使えばよろけもしませんとかなんだよ
地上の汎用も強襲も500スタート機体おらんぞ
500飛び越えて550を4機実装した
これは500スタートの5号機bstに期待ですね…
ギャンクリーガーとかも待ってるから
ギレンの野望機体出せや
500スタートがそもそもTB機とザメルしか居なくね?
今週のアレケン次第で550機の方が多い歪な状態になるっていう
サブ垢をひとつでも使ってこのゲームやるようなのに
人権の類一切ないわ
もちろん、人としての人権ね
ガチャを多く引きたいとか、それぞれのアカで任務こなすとか
明らかに不正ユーザー確定
アカウントは一人ひとつ。
当然の常識だよね
いちいちアカウント切り替えてゲームを起動しているであろう不健全な図
想像するだけでもヘドが出る
いうほど500にふさわしいMSおるか?
マラサイディアスジム3なんかはいいかもしれんが
>>60
FATB、サイコザク、ザメルの3機だけだもんな
地上宇宙どっちにも出せるやつさえいないわな
500コス自体はそこそこ増えたけど、スタートとなると最初期組しかいねえな・・・ 儲けが減るから絶対にゲームサーバー建てないっていうバンナムの狂気を感じれるラグラグファイヤー(´-﹏-`;)
TB機は最初期組とはいえ力不足感半端ないんですけど
500コストだとガンダムもBD3も火力下がるからなぁ
アレケン、4号機Lv2持ってないと厳しそう
>>22
天井見えないのでほぼしないわ
スターターはお得だったから買ったし、一回あんまり欲しかったから課金したけど後悔しかねえ あーTB勢か
500開始機体…AOZ機体とかこの辺か?
なんか隙間できちゃった感じ
ハイザックとか500?ちょっと違うよな
500コストはBD2とGO5が優秀だからな
アレケンにガンダムにBD兄弟
支援機も何を言うことは無い 強いて言うなら450とあんま変わらないからな500コスト
正直GPシリーズは500スタートで同時に500戦追加でよかった気がする
ランダム10回やって9回港湾なんだけどなにこのクソゲー
GP≧MK-2のなのでZ時代のハイエンドは500スタートだろう
量産機はガンダム≧ジム2だから400〜でええわ
>>47
バトオペプレイヤーには甲食、乙食、丙食ってのがあるのよ ソシャゲはそもそも端末紐付けなのもあるけどガチャだけじゃなく大体は果てしないエンドコンテンツが本体だったりするからサブ垢ってあんまり流行らないよな
A-の分際でサイサリスにガーベラ被せてくるやつがまだいるんだけど、弱いって広まってないの?
>>75
マーク2のスペックGPより低いんか
今週くるかもしれないジム3は500になるかなGP系列当たらなかった人用になるし 無制限だからか?比喩なしに毎回毎回ガイジがガイジ行動しつつチャットでわめきちらしてんだけど
ハゲそう
ジムVって機体自体はジムの改修機だからなぁ
ヌーベルジムVはよ
GP01
出力1,790kW
推力42,000 kg×2
12,000 kg×2
(総推力)108,000kg
Mk-II
出力1,930kW
推力20,300kg×4(背部)
(総推力)81,200kg
ソフト面は後発のmk-2が勝ってるはずだが純連邦製だし技術的には若干遅れると見ていいはず
久々に窓の芋に出会った、一人孤立しすぐ救援要請ばかり出すしバカなのかな
見上げた夜空の星達の光
古の思い願いが時代を超え色あせるコトなく届く
キラリ瞳に映る誰かの叫び
風に思いを 月に願いを 力ある限り生きてくんだ今日も
僕らの願いもいつか誰かの胸に光り続けようあの星のように
一つ二つ鐘の音は響く 心の中へ広く深く
物語のような星の雫 その中に細い線路を築く
時間とともに時代は動く 流れる星は静かに動く
目を閉じて耳をすませば Good Bye
大空いっぱいの白黒写真 なびくマフラー 白い息
少しで近づきたくてあの高台まで駆け足で
重たい望遠鏡取り出すとレンズはみだしたスターダスト
時間を奪われた時間 時代を越えてくるロマン
放て光 負けずにしっかり今 時を越え誰かに届くまで
栄光の光はこの向こうにキミたちとつくっていくストーリー
見上げた夜空の星達の光
古の思い願いが時代を超え色あせるコトなく届く
キラリ瞳に映る誰かの叫び
風に思いを 月に願いを 力ある限り生きてくんだ今日も
僕らの願いもいつか誰かの胸に光り続けようあの星のように
産声上げた小さな光 大きな光 時空超えて出逢い
すべての輝きがひとつとなり 作り出す物語
点と点を結ぶ星座のように 誰かにとって 僕らもきれいな絵 描けたらいいね
見上げてごらんよ ほら 冬のダイヤモンド
ゆるやかな天の川 すぐ勇気取り戻せるから
放て光 負けずにしっかり今 時を越え誰かに届くまで
栄光の光はこの向こうにキミたちとつくっていくストーリー
見上げた夜空の星達の光
古の思い願いが時代を超え色あせるコトなく届く
キラリ瞳に映る誰かの叫び
風に思いを 月に願いを 力ある限り生きてくんだ今日も
僕らの願いもいつか誰かの胸に光り続けようあの星のように
この空は一つ どこまでも広く
そう 海の向こう 今生まれる息吹 絶たれる命
星は照らす 女神のごとく
長く続く 繰り返す 春夏秋冬の
一瞬でもいい 少しでもいい 思いを刻む
ただ果てしなく 時を越え 輝きだす
物語は心の中で続いている
あの日の君はいつか夜汽車に乗って
見上げた夜空の星達の光
古の思い願いが時代を超え色あせるコトなく届く
キラリ瞳に映る誰かの叫び
風に思いを 月に願いを 力ある限り生きてくんだ今日も
見上げた夜空の星達の光
古の思い願いが時代を超え色あせるコトなく届く
僕らの願いもいつか誰かの胸に光り続けようあの星のように
光り続けようあの星のように
ブリーチの曲でなにがすき?
俺はalones かな笑
量産機ではないとはいえ3機製造できるくらいには兵器としての完成度高かったんかな>Mk2
やっぱりオープンチャットでしてるのいるんだな 6つも
0083から4年でコスト度外視のGP系と同等のもんを配備できただけでもすごいかもしれん
まあジェガン=mk-2くらいらしいが
>>88
Mk2は単なるデモンストレーション機だぞ
ジオン残党(スペースノイド)に対するフラッグシップ機としてガンダムの後継機を作りたかったが
連邦政府がV作戦関連の資料を公開しなかったためオーガスタ研究所などの関連機関からの限定された情報から作られたガンダムの外観を真似ただけの後継機とはいえない機体
MSとしては革新的な機体だったが兵器としてはイマイチな出来だった >>87
ブリーチは分からん笑笑
俺はゴールデンカムイのワインディングロードが好き笑笑 サイトバレニキまだ?(早漏)
まあ大体皆の予想通りなんだろうけど
しかしバンナムはこんなラグゲーをeスポーツとのたまうなんて何考えてるんだろうな
GGGP配信中にノビール格闘やら遅れバズーカやらを白日の下に晒すつもりか
結局一周年は4週連続ステップアップとかいう集金イベントって感じで終わりそうだな
eスポーツまで行っちゃうとラグもルールの範囲内の立派な戦術と開き直るやついそう
シーマゲルググ
ガーベラテトラ
と2週連続うんちの次だし当たりくる?
Mk2絡みでムーバブルフレームとガンダリウムγの経緯をみると結局アナハイムが悪いんじゃねぇかってなる
ほんま癌やなこの会社
個人の回線とは別にゲーム自体のダメージ判定が妙に遅いゲームだな
マークII開発者曰く
マークII←あんなものくれてやってもいい
リックディアス←良いMSだな
ガンナーは芋が強いとかYouTuberがほざくから こいつらも癌だぞ
普通の支援機と同じ立ち回りをすれば足の早いくそうざい支援機なんだけどなあ
エイムも立ち回りも出来ない人間が好むのが悪い ドバランみたいだな
大会の環境は流石にローカルで構築した特別な環境でやるんじゃないのか?
わざわざインターネット上でやらんでしょいくら何でも
>>104
その立ち回りしても高コスト砂カスでしかないから結局そんな強くはないけどね
どっちにせクイックカスマ用 まだ始めて2週間経ってないぐらいだけど、結構ハマってるわ
ほぼ無課金でも十分楽しめるのは良いね
一ヶ月二ヶ月経ってゴ味方死ねって発狂してるとこ見たい
案外先行機体はジム3だったりして…
作ってあるから出しやすいし
なんか話題にもならないけど追加BGMマイナーなの多くて微妙だな…コロニーの落ちた地の楽曲好きだけど他のは微かに覚えてたり知らないのだったり…主題歌BGMパックガンオンみたいに販売してくれんかな利用中配信録画禁止でいいから
ガンナー擁護汎用が合わせろyoutuberがみなおかマンやってるらしいというのは割と受けた
キャラゲーなんだからBGMくらいカスタムできてもいいよな
哀・戦士流しながらジャブロー戦やりたい
>>98
外れが続いたら普通に外れがくるのがバトオペっぽい >>112
戦闘中BGMは戦場の絆もやで
ちゃんとステージにあった曲使われててテンション上がったなあ >>114
絆やってこいw
まさにジャブローそれだぞ >>114
そうそう、ガンオンでは哀戦士ジャブロー固定したり宇宙だとスターダストメモリーの流したり出来て良かったんだけどなぁ…版権問題はBGM適応で配信録画不可にすれば良いのに 年末は
アレケン
BD2BD3
マドロック
と今でも一流がきた
今回は
ゼフィランサスサイサリス
ステイメン
シーマゲルググ
ガーベラテトラ
なんというかなんだ
なんだろうな
ステイメン並みの壊れ機体実装しろ
そして俺によこせ
>>121
今回の前半3つもまともやん?
ゼフィは評価分かれるけどさ ドムキャノン乗ってみたけど結構きついなこれ・・・
なんか装備から想像してた感じと動かした感じが違うw
初代PS3エクバに自分でMP3入れて好きなBGM流せたのは良かった
自分は当時イカ娘(二期OP)流しながらやってたよ
今は配信とかあるから難しいだろうな
前の試合でピクシー乗ってた奴が敵に居る時はガンナー乗って可哀想な子扱いしろ
550支援がいないからブロッサムが癌ナーの上位相互で来るんじゃない
また憎しみの連鎖が始まってしまう
BD2を止めれない編成じゃ枚数有利でも負けるよな
編成抜けすりゃ良かった
01は03sが、テトラも02がいなければほどほどの評価は受けてたと思う
>>131
それはPS4の標準機能で出来るんじゃね? ザメルとかいう無制限の恥さらしはなんとかしてくれ
サイサリスの的にしかならないぞ
先行機体が550支援だといいな
今週はフルバーニアンかジムキャ2だろうし
というか550ばっかりだすからかぶって結果的にゼフィガーベラがはずれ扱いになるねん
シマゲルだけは擁護できんけどその2つは450スタートとかにすりゃまた違った評価だったろうに
ドム・フュンフ
ジムクゥエル
が忘れ去られてるしジムキャノン2も怪しさ満点ではある
絆は昔ジャブローで哀戦士だったりヒマラヤで嵐の中で輝いてだったりトリントン基地でTHE WINNERだったりが流れてて最高だったなあ
個人的にはリボーコロニーで流れる架空の空が好きだった
それ以外にもジオン側でジャブロー出るとガウから降下作戦できたし連邦で夜リボーコロニー出ると母艦からスカーレット隊できたしさすがに元々500円でやらせてただけのクオリティだったわ
>>103
「フランクリン・ビダン大尉…。困ったお方だ」 >>132
テトラは02だけじゃなく03も消さなきゃ駄目
それでもBD2がいるから地上に居場所はないし、無制限宇宙には支援機いないからゴミ MarkXだして奥歯が砕け散る加速力再現して欲しい
ジムクゥエルは基本的にジムカスの色違いだからなぁ
ジムカスにEパック仕様のBR追加して後は自分で色変えてねみたいな・・・
>>132
機体性能は良いと思うよ強判定も
せめてBRかサブウェポンがまともならもうちょっとマシになると思う
だけどMk2のBRとかもこれ基準のゴミになるのならやっぱ不安やな クゥエルはその名の通りの反乱鎮圧用に特化させて、歩兵にだけはめっぽう強く対MS戦にはイマイチってバランスにしてくれたら笑う
ジムカスは肩アーマーダサいから嫌
クウェルこそ至高
ビーマシは素直にタッチパッドでモード切替でよかったよなぁ……
先行機体がガチャ回せば確定でとかいわれると
性能ゴミでその翌週実装されるやつがぶっ壊れ人権のパターンがありそうで怖いんだよなぁ
GP02:即よろけ有り、マニュ抜き可、長距離攻撃可、格闘速、シールド有
5号機:即よろけ有り、マニュ抜き可、長距離攻撃可、格闘並、シールド有り
BD2:即よろけなし、マニュ抜き可、長距離攻撃不可、格闘並、シールド有り、回避2有り
テトラ:即よろけなし、マニュ抜き不可、長距離攻撃不可、格闘遅、シールドなし、回避有り
追加BGMはジオフロとかギレンの野望のとか懐かしくて好きは好き
>>151
ヘイズル改までは欲しいぞ
ステッカーも欲しい 今からネットも何も見ないで初心者が始めたら半年位はむっちゃ楽しそう
初期と違って色々DP落ちしてるし
>>155
TR-1だけでやめてほしい。ラーだのインレだのフルドドだのは見たくない 初心者はまず殆ど何も買えない階級制限を乗り越えないとな
見えるぞ…おばばには見える…
550支援出して強すぎだぞと叫ぶお前らの阿鼻叫喚の様が…
>>158
1周年記念50連が次週でラストだけど、始めて2週間だから次週で計30回
回せることになるし、新兵ボーナスとクランに招待もして貰ってなんだかんだで
今まで50回は回せてるかも?それでそこそこMSもアイテムも手に入ったし
テトラや指揮ゲルも貰えたよ。でもお気に入りは量産型のガンタンクw
タコザクも手に入れたけど、最近はこれが面白くて練習してるw
Youtubeとかで上手い人の動画見ると凄いね、自分にはあんなプレイはとても無理だわ >>156
DP稼ぎと階級上げが面倒だぞ
まあそれが楽しいのなら止めやしないが 今は激励あるし昔と比べたら割と階級上げとかDP問題も楽なんちゃう?
ガチャで当たった機体とかファースト機体達で暫くは楽しめそう
頑張って階級上がったら欲しかったあの機体が買える!みたいなのもあるだろうし
記憶消してー
サブ垢はチンパンプレイするのに使ってる 高レートなったらクイマはもちろんカスマですら地雷機乗ったら抜けられるとか息苦しすぎるわ 低レートで地雷機体乗り回してる方が楽しい
パジム買えるとこまでいけばジムトレパジムジムカスでそれなりコスト帯出れるんだが伍長1か
昔はこつこつ100〜250DP前後繰り返してこつこつ貯めるしかなかったが
今はデイリー勲章で1万にクランによっては1日1万に月間任務報酬もあってBP収入が十倍以上には跳ね上がってるからな
一番インフレしてる
遂にアクセサリー以外のDPのやつ全部買えちゃったわ
今の時代一戦普通に1000DPとか貰えるもんなぁ
確定とかゴミに決まってるだろ、損したくないなら様子見してから引け
いいかげんDPで整備券交換
リサチケで直接強化させろよと
どっちも余って仕方ない
リサチケ余りまくりは流石に課金しすぎなだけなのでは?
>>171
発想の転換が必要だ
デイリーなんて消化しなくていい てっきり最終週は支援でGP04かと思ったけど、まだFb、ジオングが残ってたな
にいちゃん・・・なんでドルブ殴っても止まらへんの?
強襲属性であれなら分かるけど支援属性であれってズルくないん?
>>172
配信日から欠かさず消化してきたから消化しないと落ち着かないけど面倒くさい
一番イヤな期に入ったから無理
一試合5分のショートマッチ望んでるもん >>176
シンプルバトルじゃあれくらいないとやってられないからセーフ
シンプルバトルが支援不要の欠陥ルールなのにヒルドルブはやれるのが逆にやばい?
確かに確かに フリーになってる支援すら狩らないゴミイフ改君
役立たずのくせにハイエナ下格でこっちダウンさせてくるのほんともう言葉にできねえな
ここまで来ると健常者じゃないだろ
ガーベラテトラの射撃武装+100mしてやりゃかなり変わると思うんやけどなー
なんにしてももうちょい強化してほしいな
>>171
デイリー消化部屋じゃだめなん?時々見るけど 同コスト帯なのに0203、01テトラでなんでこうも差がつくかね
見事に後者しか引き当てれてないし本当に悲しいよ
>>176
あれは今のところ支援のみのに与えられた特権だぞ ヒルドルブにつけたのは完全に失敗だよなあ
というか体当たりだけでよろけ取れてそこから強よろけも取れる奴によろけ無効与えるとか悪意があるレベルだわ
まあソニーが邪魔してるのかバンナムなのか
こんな糞ガチャ引く奴は馬鹿だだからからかっても問題ないくらいにしか思ってないぞ
それか韓国人か創価同和かだな
執念を感じるからな金か恨みかのどちらかだろう
ドルブはただでさえ悪い三すくみのバランスを完全に壊してるからなあ
ほんと害悪
強襲機はBD2以外返り討ちに合う可能性が大きいって言うのもでかいわな
未だにレーティングでスナ2出すガイジ居るんやな流石に絶滅してるんやと思てたわ
マジでヒルドルブおかしいだろ
運営は頭に障害があるのか?次のアプデでどうにかしろよ
>>189
乗ってても面白くないから単純にあのイケメンフェイスが好きなんじゃろ
レートで乗るなって感じだが 天敵(笑)の強襲に絡まれても殴られても止まらんから轢いてバックするだけで置いていけるしオマケに追いかけてきたらapズドンだし数が多い汎用からは属性のおかげでダメージ通らんしもちろん殴られても止まらんし下くらっても直ぐ無敵になるしズルい
しゃがみよろけ無効をしこんだ馬鹿がフヒヒ・・・ざまぁとかいいながら調整したとしか思えない
>>192
まぁ格好いいのは素直に認めるけど性能に趣ありすぎてなぁ ザメルもブースト移動で接触したらよろけ付与追加だな
ザメルはもう前に出ても後ろにいてもサイサに溶かされるだけだからなぁ
そんなより今より2まわり近く小さくしないと
前作ってマカクいたっけ?
今更出て来てもって感じだが
常に三機くらい相手にしてヒイヒイいってるのにゴミ共がサッカーしてライバル勝利してるの見るとホント欠陥ゲーだわ
まあ普通のゲームなら俺が猪だからと思うだろうがこれはバトオペだぞ
墜落で中央中継周りちょい引き気味で戦ってたら皆生きてるのに囲まれるレベルのガイジどもがプレイしてる神ゲー
このスレの民はチーム編成の不平等さや質の低い味方が此方側に来てしまう事について不満を持ちよく愚痴を垂れ流しているが、この俺はそれすらも楽しんでいる
明らかに負ける側として編成されたチーム、編成画面ですぐに分かる
システムが俺の勝率を下げようとフル稼働している
A+カンストである俺のチームには当然、雑魚(モブ)しか来ない
同じチームになる非カンストのモブ達は俺の勝率を下げたいというそのシステムの為だけに、それだけの為にいる存在
普通の人間なら即編成抜けする様なチームでもこの俺は即出完をする
負ける側として、負ける運命である筈のチームをこの俺が勝利に導く
システムの想定外ってヤツだ
>>201
サッカーいたら自分も参戦して止めかっさらっていったほうが早いよ
あいつらほっとくといつまでもサッカーしてるし、ハイエナすればサッカー部員のスコア削れるし一石二鳥 味方がサッカーしてるとはいえ常に3機相手にしてライバル負けしてるって単純に立ち回り悪いだろ
文字だけじゃ味方がゴミなのかただの猪なのか分からんな
>>161
激励が導入されてからかなりヌルクナッタぞ 前にレーダー画像貼ってた奴みたいに自分の状況分かるようにしてから書けば理解もして貰えるだろうに
一瞬のスクショだけじゃ貼ったところで分からん。ただ「常に」三機相手にしてるが誇張じゃなければ相当な猪だろう
とはいえ孤立して1vs3しても勝てるわけないんだからサッカー部のところまで下がるしかないだろ
味方がゴミなのは理解できるがそれに合わせてやらないと余計に負けるんじゃないかな
>>22
人それぞれでしょ?
ワイはガチャには課金しない、保証ないからね!
サブ垢あるお陰で、全てのMS 持ってるしね。
新機体にさわれるお陰で、本垢でリサチケ交換する目あすにもなる。
本垢が充実するんだよな!無課金でも! 250山岳でグフ乗ってたクソ朝鮮人、タンクドフリーにするとかアホすぎるだろ、何で俺が2機倒してる間にタンク放置して壊滅してんだよ、挙句に枚数有利で氏んでるし、汎用が相手汎用止めてんだから行けるだろ
そもそもC手前の崖はダッシュで登れるってのになーにジャンプしてんだよアホ、もうグフ乗ってるアホは信用しないわ
250強襲はゲムカモフやら陸ジムやらジムコマ超えて行かなきゃ行けないから地味にキツイな
ちゅんちゅんLAちゃん大正義
>>219
初動は仕方ないにしても、その状況なら、スキ見て支援機狩れるわな! サブ垢作ってまでやってる人は正直すごいなーって思うわ
1垢でも階級上げてカスパ揃えてってのがめんどくさいのにそれを複数やるのがめんどくさすぎる
まあ、サブ垢のおかげで新機体触れて嬉しいという部分は共感できる
山岳ならグフよかヅダかアッガイのほうがまだマシか?
まあLAでええわな
ぶっちゃけ山岳はLAでもきついけど、こっちB側だったからな、味方がアホみたいに突っ込んだから仕方なく前出て戦ったけど、やっぱ変なやつに強襲乗られるぐらいなら自分で乗った方がいいわ
てか、この時間中国韓国多すぎ、切断韓国野郎氏ね
GP02とステイメンを引いたメイン垢とGP01とガーベラテトラを引いたサブ垢
サブ垢など作るものではないというお告げかもしれない
不買で盛り上がってるくせに日本製のゲームは遊ぶんだな
久々にレートやったらゴミ多すぎて笑えない
敵支援が真横にいてレーダーに映ってるのに気付かずに通り過ぎていく味方さん達で笑いも出ないわ…
レーダーも見てないのかよ
これでAランクとかもうマジで…
韓国とかでは日本のゲームで日本人をボコる動画がウケるらしい
Aはそんなもんじゃないかね
A+のカンストなら切断レート偽装民入らない限りそれなりに戦えるんじゃない
無制限山岳無人は5号機が最適解だと思うんだけど
サイサ ガーベラは譲ってくれないな
ステイメンの方が活躍できるからいいけどさ
はいはい今度は素ザクマシキチガイ
何なん、なんでこんなゴミしかいないの朝
そらこんな時間からゲームやってる奴にまともに奴少ないからやろ
A+でも連結切らす芋支援いるし
支援乗りのA+はカスだと思え
平日の朝とか学生ばっかりでしょ
今なら夏休みだしキッズもいる
サブ垢ほど適当にやる説ない?
外国人並みに信用できなくなってるんだけど
山岳低コ本当にクソゲーだわ、B側籠られたらゲーム始まらねーし馬鹿じゃねーの、無制限はステイメンゲーだけどまだそっちのがマシだわ、今なら墜落だし
朝方は宇宙に限るな
地上だと味方に地雷引くとはげるが宇宙など敵味方両方地雷いるから問題なし
>>238
高階級でレート低いやつが一番ヤバい。
>>23
本アカでは全くでなのに、
1日三戦のみ無課金のサブアカでは、
マドロック、GP03、BD2、ヒルドルブと強機体がめっちゃでて困る。 スレのドルブにブチ切れてる流れって
年明けの窓にブチ切れてた層とは別モンなんだろうか
DS使っててショットガンでよろけないのムカつくんじゃ!
ショットガンてもしかして至近距離だとよろけにくい?
離れてるほうが強い気がする
でも離れててもよろけないんだよな…
エスマで少しの点差でおつかれ連呼する奴って頭蛆虫かよ、案の定余裕で巻き返せたし、勝ったの自分のおかげだと思ってんのかね、ワッパマンのくせに
>>217
全MS持つくらいならいくつサブアカあるのか知らんけど、デイリーこなすだけでかなりしんどそうだな サブ垢作ってまでやる程のゲームでもないのと本垢だけもつまらなくなってきた
>>245
彼らの思考はチームの勝敗ではなく自分が楽しめたかどうかだけだよ
点数負け等はただの口実にすぎない 最近はソシャゲでも無課金でコンプできるのもあるのに
これはオンドレヤスを見ればわかるが200万くらい課金しないとコンプできないからな
マジメにやるほうがアホだわ
ドルブは使ってて楽しくないのがなあ
MSじゃないじゃん
まぁガチャ芸人さんは非ピックアップ一点狙いしてるからな・・・
毎週30連引くくらいなら年30万くらいで済むんじゃないか
>>248
そういう奴に限ってエスマのルール理解してないからな、今月だけで何回エスマで拠点爆破しにいったアホがいたことか ライバル制度はチーム戦の根幹ぶち壊してる
味方同士でポイント奪い合うシステムだぞって教えられるから
D-からその教育を受けてきたプレイヤーがそのままAまであがってくる
オンドレヤスは爆死芸人としてぜひ9月に出る逆シャアのパチンコでもツッパからの爆死動画あげてほしいね
>>250
いっても無双するのが楽しいって人多いから飽きないんだと思うよ
ドルブ弱体(修正)であれだけ大騒ぎしてたくらいだしその辺垣間見えてくる
実際にはぶっ壊れが強機体になっただけとわかったら即鎮静化 >>242
すまねえレートで味方機体にビキビキするのが嫌になってA−実装した辺りからクイックしかやってないから高階級低レートだわw ドレヤスは珍しくドラッツェ改から撤退してたな
やっぱキツいか
ピックアップしてないのに引こうなんざ正気じゃないよ
>>256
今後レートあげないと昇格できない階級も出てくるから
いやでもレート戦でなきゃいけなくなってくるのがな
今のところDP交換MSが減る可能性があるだけだが ギガン乗ってるアホがおつかれ連呼してるの本当に草、てめーが支援砲撃しないでさっさと前線出てれば勝てたわアホ
エスマは味方がチンパンだと自分がエースになってしまうとストレスしかたまらんな
自分はあまり落ちたら駄目なのに味方はエースを盾にしようとしてきて本当に辛いわ
自分で敵のHP減らしてもチンパンが横取りして倒すからptが全然入らなくてアホらしくなるし
会社に来ると、バトオペやりたくなるけど帰ってやったら数戦で飽きる
>>244
確か気持ち左側狙わないと当たりにくいんだったような?
照準と発射位置にズレがあった気がする 野良エスマなんてやる価値無し250とかの低コストの方がまだ楽しめる
エスマあると枠一つ潰れて糞
宇宙はマッチしないけどまだいいわ
>>249
あえてピックアップじゃないときに一点狙いするのは
昔のパズドラ的に言うとゴッドフェスじゃないときに神を当てるような行為だし
無茶すぎる
最初の一週間のピックアックを過ぎたら後はリサイクルチケットを待つしか事実上無理
けどこの仕様ってかなり運営側も損をする仕様だよね
普通のソシャゲ(ガチャゲーム)なら
定期的に特定キャラが当たりやすくなるフェスを開いて集金するのが当たり前だし >>264
あーそれかも知れない…
つかそれはよ直してや
射撃もそうだけどロッドもズレてるよねこれ気持ち左目
試作ゲルビーとかもほっそいから当たりにくくなるしさ >>263
わかる
デイリー達成したら満足しちゃう クイックとかだとレートのトロフィーもらって満足してやらなくなった層がいるから一概には言えないけど
レートマで見かける高階級低レートは本当に酷い
あとカスマでも曹長でDとかはルール理解してない
コンテナから強襲ゲルM出たんだけど
BD2持ってると400強襲出ても反応に困る
エスマはホントクソすぎてな・・・ライバル制度のせいかエースのためにミリ残ししたのをバカが持っていくしエースは敵陣深くに特攻するしストレステストにしか思えねえ
そもそもこのゲームって健常者が多いチームが勝つゲームだしな
むしろ明らかにサブ垢だろって感じの低階級高レートの方が信用できないわ
機体無いから即決で譲らんし、カスパも無いからすぐ足折ってヨチヨチしてるし
おまけにサブだから暴言FF切断率が異常に高い
レートは地雷発見機としては優秀だけど、それ気にして編成抜けしたり
レート下がると嫌だから負けると悔しいより不満や怒りが表に出ちゃうんだよな
レーティングで上手いやつどうしでやりたいという思いより
今のストレスを考えるとレーティング無い方が良かった気もするわ
運営的にもあっちを立てればこちらが立たずの歯がゆい選択だったろうがな
サブなんていくら負けてもいいだろうに
Aの腕でD帯で無双したいだろうし
夏休み終わったら平和になるな
戦い自体が起こらなくなるという意味で
そういう意味ではサービス開始初期が一番平和だった
誰も傷つかないやさしいせかい
>>271
いや
試作ゲルビーとかも近距離だとちょい左にズレてるから違うかも…
アクトとかザクスナのビームが妙に当てやすいのはあのただの丸のレティクルの武装はズレてないもしくはズレが少ないからだと思う
チャージがある丸レティクルと格闘レティクルの射撃兵装が気持ち左にズレてると思う
距離離すとどの兵装も大体レティクル通りなんだけどね
ショットガンまでズレてるのは知らなかったけど レートに文句言ってもしゃーないけどレートにグループ導入はおかしいわやっぱり
耐ビガン積みフルパンFAで無制限出てみたけど固いは固いんだがやっぱガン積みしても前作のような攻撃してる側が嫌になるような固さはないな
前作対格ザクタンクとか斬ってるこっちが嫌になる固さだったからな
カスパの自由度は全然ないよな
まぁ前作もなかったけど
ランクマ開催してた時のレートが一番健全だったと思う
うまいやつもみんなレートしてたし固めなかったし
編成抜けも切断も少なかったし
ていうかランクマやれよ
初回のランクマも墜落だったからな、後半砂漠だけど
ランキングガチ勢じゃなかったけど普通に楽しめた
全国民が一つの運動に賛同して参加してるって意識やばくない?
マジで固めは表示するべきだわ
もちろん部屋抜け云々の問題もあるけどさ
味方のどいつが固めなのか分かってれば野良側だって動きとか意識するようになるし
>>283
それなぁ
弱いカスパは効果の割にコスパが悪すぎるんだよね >>282
過不足なくの意味も勘違いしてたくらいだし
レートの意味を理解してないまま実装しただけかもしれない
そしてそれは未だに続いている >>249
無課金勢は無料でコンプ出来てるっぽいが >>288
グルレの放送たまに見るけど、負けてる時ってだいたい野良の悪口ばっかだからな、AフラットとA−の奴だったけどありゃひでーわ 55でギリギリで汎用から強襲に変えるのやめろ強襲2枠とかゴミ過ぎる
2枠とも支援機を放置する強襲だし何でギリギリで強襲に変えたんですかね
仕事放棄する強襲とか味方汎用からしたら存在する価値すら無いんだけど
レーティングはシンプルバトルだけでいい
グルマやランナーボマーにはレーティング自体適用するべきじゃない
つーかなんで野良とグルマが同じ土俵なんだよ最大3人とかの問題じゃねえだろ
>>293
勝つためにやってんじゃねーんだよカス!ってカスマで逆ギレされたことあるわ
レートでも勝敗気にしてないやつ結構いると思う
控えめに言ってゴミ >>296
え、それクソじゃん
カスマで言うならまだいいけど… >>295
うーんこれは欠陥機
この人ネタ機体とか平気でレート出すけど強いよね ヒートソードで手前に当たり判定ないのはやばいな
本筋と違うけどちくまって割と言葉が荒いつべ主だっけか
Lv3ゾゴックってリサチケDP落ちしてないんだから
オンドレヤスの爆死見た後だし、ゾゴッグLv3持ってないとかwって煽ってるのさすがにやべー奴だなって思うわ・・・
「いくら積んでもコンプなんか無理なゲーム」
「無課金でもコンプ出来てるからこんなゲームに課金なんかしてやらない」
これどっちも存在してるから、間を取ったらちょうどいいのでは
山岳で昨日アホみたいにゾゴみたぞ、本当にクソの役にも立ってなかった
それの間取ると「中途半端に課金して微妙に揃わない」になるから無課金で良いっす
ガチャって極論幾ら積もうが出ない時は出ないからな課金額に応じて確率upとかもないから最悪100万積もうが出ない物は出ない
このゲームの一番ダメなとこは、持ってないMSの武装も出る事だな、一般のソシャゲですらそんな事ないのに、物理的に使用できない物を先に出すってのがあかんわ、天井以前の問題
俺的にはステップアップ辺りは課金するけど、その先は流石に沼だからある程度回して出なかったら諦めるわ
>>305
スレ見てると無課金ほど機体揃ってるっぽいからそれでいいんじゃね 開発は当たり判定をゲルググやザメル級のデブを対象にガバガバチェックしてる説
ゲルググ系も判定おかしいとこあるしそのゾゴック見たら気のせいじゃないなって思えてきた
たまにゾゴ乗るけど実戦だというほどすからねえんだよな(まったくスカらないとは言ってない)
自分も相手もラグってるからだと思うが
微課金で微妙に揃ってるから満足
イキりゾゴ使いと配信者どっちが勝っても面白そう
これで大会やるとか正気かよ
まず足場固めるのが先だろうが
やはり自分が強襲機使ってる時が勝てるってはっきり和姦だね
ボダラン出るから3カ月くらい課金しなくて良さそうだわ
>>311
格闘の判定系はプロガンのジャベリンとかも
下格の下側判定が見た目よりはるかに薄いとずっと言われてたしな
使用機体が推移していってあんま言われなくなったけど
今作は検証勢みたいなのほぼ見たことないから知らんだけでほかにもおかしいのおりそう 指揮アクトってどうなんだ
オバブの使い方が逃げる用途にしか思い付かん
無料ガチャ毎週やるのはいいけどリサチケかゴミがほとんど
かえって課金してまでガチャを回す気がなくなるだけなんだけど
対艦ライフルも銃口からダメージ判定が出るようになってて密着して撃つとダメージ出ないから
判定をシビアに作ってる武器があるんじゃないか?
プロガンのジャベリンも根元の判定薄いし
それっぽく作ってるだけで深く考えてない、コレに尽きる
>>322
遠距離武器が接射で判定出ないのと
近接戦闘が近接すぎて判定出ないのとは次元が違くね?
ジャベは光球が判定だとしても、こっちは剣全体だし… >>320
あれは実質チケット配布でしょ
何か出ることに期待するものではない >>291
んなワケあるけえ・・・
デイリーでトークン三個*30日で90個
ログボやコンテナでもうちょい稼げるとしても無課金が一ヶ月に得られるのは110個くらいが限界だろ
ステップアップ引いたら残り35個
つまり11回しか引けん
これで残り三週間の追加機体を全部引き当てるって?一機引けるかどうかも極めて怪しいレベル まあバトオペ前作のころからドムのヒートソードの根元に当たり判定がなくてサ終まで無視されてたから今に始まったことじゃないっちゃないけど色々やらかしが多すぎて余計悪目立ちするんだよな
>>323
初期の連邦のガバガバサーベル判定を見ても運営が深く考えてないのはわかるわ
当時からジオン系はやたら判定シビアだったし レートで勝敗気にしない勢は確実に一定数いるよね。またそういうヤツが大体糞機体やらコスト不相応な機体即決してると思う。
そしてそいつ等はそれを棚上げて編成抜けされて試合が始まらないと運営にクレーム出しアホな運営はMSにマスクかけると宣言した。
クソゲー具合が更に加速するな。
>>326
単発で的確に当てる能力者か、サブアカ含めての話かどちらか
サブアカ含めてならデイリーだけですげぇ時間割かれてそうだけどね オバブで活躍してるところ全く見たこと無いから、5秒くらい伸ばしたれよオバブ
それより下格だけどまぁそれは個性でいいよもう
ガーベラ二機目きて草
ピックアップうんちなのに引く俺も悪いけど金箱出た時の喜びを返しておくれよ
レート潜れないのに色物でもないキャラなんぞ使いとうない
ヅダにはオバブLv2とかつけてあげて30秒間ブースト使い放題だけどオバブ後に自爆するってスキルつけようぜ
>>326
活発なクラン入れるかどうかで楽になるかもな 新機体も良いけどイベントとか新マップの方にも力入れてほしいわ
オバブ後の強烈なペナルティに対して効果が短いよね
今のペナなら緊急回避連発できるくらいしてもらわないと
特別弱体されたわけでもないのに環八全然見なくなったな
A+のみんなはコスト200でゲムカモフを乗るけどそれAとの混合戦では前線が持たないからやめて欲しい。
クラン実装クラン任務実装とかそのリソースを調整に回してくれてたらな
>>321
タイマンならハメ殺せるのか
>>330
10秒に対して30秒?はデカいなぁ
緊急回避付けても良かったんとちゃうかと触って思った オバブは足折れモーションはやりすぎだな
エグザム切れみたいによろけでいい
機体とかイベントとかマップとかより先にベースキャンプでps4のファン爆速回転なんとかなりませんか
オバブの転倒がキツイ
強よろけならまだあのペナでも十分だけど
後付けでだらだら言い訳してるかのような対応しか出来ないんだから何しても全てが無駄だろう
最初からチューブ付けて延命させるだけ
指揮アクトは下格がまともなら結構使えると思うんだがなあ
>>343
毎週機体追加するのに対して調整が全然追いついてないからな
調整がおとなしめだから糞機体はいつまでも糞のままだし
せめて星3の糞機体は早急に何とかしてやってほしいわ 汎用エースなのにやたら絡んでくるA+BD1が居て戦慄してる
アクト乗ってるからとは言えなんで勝てると思ってんだ
指揮アクトは下格のモーションもクソだしリーチ短過ぎてN横Nがフルヒットしないことすらあるのがな
キャンプのサーバーに人が増えると全てがゴミみたいな処理始める
ダウン中にオバブ切れたら丁寧に一回起き上がってから土下座するのほんと
オバブは効果キレたらブースト使えないようにするだけでいいよな
>>346
そもそもベースキャンプがいらないけどね 指揮アクトの下格モーションが前作同様イフ改モーションだったら間違いなく人権が得られた
オバブでどこでも10秒間だけエグザム機動しながらあの下格を撃ちたかった
エグザムの効果切れがタックルで回避できるのをみても
オバブに対する運営の過大評価は過剰
>>346
ベースキャンプは開発が総力を決して開発した超しゃれおつみんなでわいわいお祭りできるスペースなんだぞ
なおギスギスゲーなので当然誰も活用してない模様
βのころからいらないって言われてたのを意地で作ったんでしょ?
ほんとやばいわ ここの開発擁護できるやつなんていないでしょ
毎週ガチャ追加するだけで不具合改善やるひまないでーすとか無能すぎる
オバブの脚部負荷が派手にキツイのに下格闘とN横格闘で別々の問題があるしなぁ…
下がイフ改系とかプロガン2刀ならそれなりに使えただろうに
>>345
のけぞってようがなんだろうが絶対上塗りしてくるの笑う 初期に総叩きにしなければ普通にガチャにコス入れてたで
>>346
>>359
ベースキャンプって本当になんで作ったのか謎だよね
全員が同じベースキャンプに表示されるわけでもないし、
MMORPGみたいにベースキャンプの部屋番号を指定して出現できないから
任意に集合して遊ぶことも出来ないし・・・ >>359
マジレスするとあのタイミングで要らないと言われても修正には多大なコストと時間が必要になるから企業からすると無理なんだよなあ
最終的にはクソみたいなハロやロビーで行こうとした開発がやっぱり一番無能でクソなんだが >>358
原作再現のネタ機体にしたかったんでしょ
アッガイが許されたからみんなこういうの好きやろって味を占めてる ベースキャンプは毎日が火曜日なら良いのに
それでも移動が面倒だけど
>>365
途中じゃとまれねぇからよ・・・ってのはわかるんだが、
結局あれにゴーサインだした時点で終わってるって奴よな 指揮アクN横Nアクビーコンボ出来るから火力はほんと出せる
ただ即座に下格で転倒取ってオバブで逃げるっていう行為が出来ないのはなぁ
オバブが終了時にorzするのは良いけど、オバヒ3倍にしたのはダメすぎる
キャンプとかデフォで走りでいいわ
開発はこのゲームやってんのかね
キャンプで会話してた奴がいると単に晒し者みたいになってるのが悲惨
つか原作設定でオーバーブーストとかないやんACじゃないんだから
リミッターは反応速度に関する設定だし時間制限はマレット様がクスリキメてたからだし
指揮アクトはN横Nビーライでハメて戦う機体なんだろうなと
下格闘はまぁ特性掴めば振っていける性能ではある、倍率だけは高いからね
でもこれやっぱ使いにくいよなぁ
ベースキャンプを有効活用してるの、ねこたんとかいう基地外しか居ない説
>>370
歩きや走りのモーションと移動速度が一致してなくて滑る感じがするのもキモいしなあ
こんなクソモデリングのクソモーションロビーで衣装をガチャに入れてたのは本当にオツムクソ過ぎる 昨日の夜のレートで強襲かぶりとか支援かぶりとかまともな編成ほとんどなかったけどなんかあったんかね
>>295こいつか知らんけどゾゴックも普通にいたし ベースキャンプの当初の予定では傭兵同士の交流が頻繁に行われるコミュニケーションスペースになる予定だった。
そのうえで特殊アバターのアイテムをガチャから排出させプレミア感を出し儲ける予定だった。
しかしシャアコス事件で大批判を浴び且つほとんど誰も交流してない現状を鑑みてアバターで儲ける路線は諦めた。
>>373
また設定?
設定言うならBR一発でザク壊さないとおかしいだろ
ガンタンクのポップでドム破壊しないとおかしいだろ >>369
性能を決める基準がわからんね
支援機とタイマンしたときしか想定してないんじゃって思うけど
それでBD23号の胸ミサを強いと思ってないっていうんだから
謎が多すぎる コスト100のライトアーマー乗ってたら
まさに、あなたにぴったりの機体ですねとか言われたわ
ふざけんなクソアマ
>>377
あの異様なまでに高額なリサイクルチケットで販売している
戦闘では効果ゼロのコスチュームやアクセサリーから推測するに
運営はベースキャンプによほどの自信があったんだろうね・・・ >>374
最近延びる格闘増えてきたから
いっそのことジャンプする距離もっと延ばして遠くから当てられるみたいなのにしても良い気がするわ
モーション自体を変えるが出来そうにないだろうし、違う方向に特徴付けしてくれればいいや 信じられないだろうが、これでもベースキャンプはβから大分改善された状態だよ。
バンナムはベースキャンプ不要ってことに気付けていないが
強いと思ってるというと消されるからな
言わせないためにドルブのような仕様で対抗馬出したことで墓穴ほってるけど
>>380
はいはいタコザクは徒手空拳最強マシンだし機動性は高ゲル>>>ゲルJですね
ほんとバトオペは最高だわ >>382
オペはこの糞環境でも皆好きな機体に乗ってると思い込んでる精神異常者 >>384
それかドワッジ流習ってきて貯めとともにさらに補正あげるかだな
現状は中途半端すぎる βやってないけど多少狭くなったとか各種設備の間が狭くなったんだっけ?
そもそもいらんがな、全部ハロから繋げや
ベースキャンプはアカウント個別にあって、自由に飾れる、ペイントしたMSを置ける、公開してフレンドを自分のベースキャンプに招待できる仕様だったら多少使い道あったと思うんだ
>>383
まああの種類だけは多い衣装に歩兵スキルが付かなかったのはよしとしようぜ
撃破前に緊急離脱が成功したら機体のリスポン時間が-50%される装備が新ガチャで実装!
とか言われても困るし >>364
処理を軽くする簡易表示設定なりフレンドのみ表示させる設定なり追加したりできないもんなのかね
うちps4proだけどログインするたびファン大回転で心配になる >>389
あの下格闘モーションが300%ならまぁ理解できるデメリットだわな
数字いじるだけの調整であり得そうだけど、絶対あり得ないと言ってもいい調整な気がする >>391
ていうかソロ部屋2D画面完結でよかったよ
チャットしたい奴だけ用意したルームに行けでよかった >>392
パイロットの負担を無視した動きができるようになるだけ
しょせんそれっぽくしたろw程度の発想しかない シャアコスを有料ガチャで出しちゃった以上ベースキャンプ削除もできんだろうしな、ほんとアホだわ
冷静に考えたらイグザムもハデスも発動したら何が上昇して何のスキルが付与されるかwiki見ないとわからないのやばいな
実装時のゲーム的にはハデス+180+下下がヤバい火力だと思ったから防御デバフつけたんじゃないかな
そういやGP02の盾って冷却効果も兼ねてたから壊れたらオバヒしやすくならないとな
DSやらBD2やらで影に隠れがちだけど高ドム普通に強くね?
格闘が即ダウンでそこそこ威力あるおかげで敵支援に芋芋されて辿り着けない状況でも汎用と強襲相手にバズ格スプレ格で枚数有利作りまくって前線壊滅させられるのは良い
足も速く強襲にしてはカチカチで対弾耐ビーも高いから距離感誤って捕まらなければある程度ヘイト集めて陽動もかけれる
勿論孤立したりしてる美味しい支援機には高速接近からのシンプルコンボで即死級のダメージ与えられる
兎に角味方に有利になるように動けるのがこいつの良いところだね
単体で支援狩りに行くDSやBD2とはまた違った感じ
>>401
N当てて即下は確定
ディレイすると回避で抜けられる 高ドム弱いなんて言ってる人おらんぞ
デブと下格がスカる以外は欠点ない優良機
ザクIIでも戦術核使ってたのにGP02があんな重装甲になるのおかしいよな
ベースキャンプで施設間を走って移動する時間が現代のゲームとは思えない
開発のセンスは00年代で止まってんのか?
BD来なかったらストレスヤバかった
このゲーム、運営のセンスの悪さや開発のスキル不足、運営の金儲け最優先が随所に見られる
弱いというか使ってみたら物凄い使いやすくてビックリしたって事ね
強襲らしい強襲って感じで良いね高ドム
グラがいいならモンハンとかMMOみたいに需要あるかも知れないけどこれじゃあな
金髪ビッチとかあんな服着てるのに全然ピクリともしないし
別にベースキャンプ方式は良いんだけどジャンルが違うとは言えMMOみたいにレイド行きませんか?とか何処かでアイテム集めしませんかみたいな人集め要素があるわけでもないわパイロットも普通のパイスーや軍服しか無いから見てても楽しくないし
PSO2とかグラかなり荒いのにコスチューム課金しまくりの奴いるけどな
こっちのユーザーはそんな要素求めてねーってことなんだろう
>>412
高ゲルもタコザクも出てるやん
宇宙デビューしちゃいなよ >>365
いやあれは上からの資金当てにお金かかりそうなプラン出して
身内で頑張って浮かせた結果じゃないか?
その資金が無料ガチャに充当される >>418
あっちはPCを着飾るけど、こっちはMSを塗ったり貼ったりする
デカールとか明細は結構見るからそっちにはリサチケ使ってるんだろうな >>170
累計16000とかよ
すこし前にスクショ出してた >>419
宇宙はステイメン&ケンプで出てるからあんまり魅力ないんだ ベースキャンプで真面目に即席でグルマ行きませんかとメンバー募ったら乗ってくる奴おるかな
一回試してみようかね?
ベースキャンプで雑談でもしてフレンド増やすのを想定してたんだろうけど
実際はほぼ誰も会話しないと言う
>>420
βから大幅改修した時点で手かかってると思うがな そろそろ550支援二種くらい出してもいいんじゃね
クソ運営
このゲームに限らずバンナムのバンダイ寄りな開発や下請けはキャラのIP力に頼りすぎ
ベースキャンプって単にデータ管理とマッチングに使う鯖に余裕あったから何かに利用しようってだけでしょ
ベースキャンプはps5普及のための刺客
ps4破壊を目的にしてる
>>425
そういうのが盛り上がってたのはもう昔のネトゲの話だよね
おっさんが多いからそういうので行けるとか思ってたのかな?
仮に雑談とかを推奨するならもっとアバターの見た目とか施設で遊べるようにしなきゃ誰も雑談なんてしないよね
もしくはキャンプでペイント自慢出来るようにするとかさ
野良とチャットして気楽に一緒に行けるレイドボスみたいなの導入するとか色々あるだろうにね >>433
基本的に相手を倒すゲームには向かないよね 協力型のレイドボスとか導入しても、今度は効率がどうのでギスギスするんだぞ
なんとなくつけましたじゃいいゲームにはならないんだなってよくわかる
支援機を、叩いてる時に後ろから下格する、味方汎用は、マジでなんなん?
協力プレイメインのゲームならまた違ったのかな
残念ながらこのゲームはチームメイトも敵だし
ガンオンは全員敵だけどちゃっとで盛り上がることもあるぞ
……主に責任の押し付け合いだが
使わせたいなら使いたくなるようなメリットを付加しなきゃな
場だけ用意して活用しろっていかにも無能な管理職が考えそうなこった
>>433
このゲームお手軽カジュアル感高いからな
煩わしい事抜きに空いた時間にちょっとやるべなおっさんが主だろし
交流とかはSNSとかで食傷気味だしな やっぱり連邦ジオン分かれてた方が良かったのかもなあ?
拠点なんてランダムで交換すれば不公平ないだろ
機体バランスはお察しだけど
>>437
似たようなペイントだとどっちがどっちか分からなくなってめんどくさいから両方ぶった斬ることもあるんだ、トドメ差せてるなら許してくれ >>442
前作もガンオンも連邦ジオンのバランス調整に凄く苦労したし、それはもうやりたくないんだろ。そこは察するわ OverWatchやR6Sとか良い教材があるのに参考にしないのな。というかスキル不足で真似出来ない。
ていうかキャラの顔とか髪とかカスタマイズさせてくれ
一度作ったらもう触れないとか前時代すぎるだろ
連ジでネガりあい発生するから嫌だったけど必要だったのかも
ジオンは凸るって流れできてたほうが楽しいよね
支援か強襲か分からなくてもこかした奴ごと格闘入れるのはチンパンムーブだろ
どんだけ与ダメ欲しいんだよチンパン
>>411
は?お前Destinyディスってんの?
あっちはこれより広くて移動がめんどくさいんだぞ >>442
連邦側の主人公機(例えば今回のステイメンとテトラ)の方が強かったりすると
自称ジオン軍人がクソ程騒ぐのでNG >>425
キャンプ全体チャットも要らないし
フレでもないパイロット(自分含む)の昇進をいちいち表示するのやめてほしいな >>443
結果ミリ残しになって、反撃されてお陀仏なんてのはよく見るのでやめてください >>451
仮に性能一緒にしても当たり判定だけでも騒ぎそうだな 味方がモジ汎だらけでこいつらどこまで下がるんだろと思って後ろ付いてったら最終的に拠点まで下がってて笑った
クランレベルアップの時のもっさり感はどうにかならんのか
>>295
バグがあるから欠陥機ってネタツイなのにリプ欄に勝手にキレてるアスペいて怖い
バトオペの話なんて迂闊にできんな 確かに、報酬オッサンの強制セーブで
余計な時間取られるのは毎回イライラする
オッサンから出撃メガネ女子までベースキャンプ走るのも面倒だから瞬時のカーソル移動だったら良いのに
ベースキャンプのクソロードはマイニングに利用されてる説、あると思います
オープンスペースだと鯖へのアクセス集中を分散する矯めにある程度エリアブロック間隔を空けなきゃならないとか何とか
エリアのブロック自体が広すぎる気はするけどね
リサチケで230枚無駄な買い物して後悔したけど
なぜかオートセーブされてなくて助かったことある
>>463
ガチャ以外はセーブされないんじゃなかったかな >>460
ハロにショトカ作っとけって話だよな
今からでも遅くはなかろうに で今週は何が来るんだよ
先行機体はステップアップ星3で確定枠らしいからピックアップは別にあると仮定して
0083特集の続きだとすると0号機か4号機かジムキャ2くらい?
ジムキャ2星3はさすがにないよな
キャンプ別に移動は気にならないけどPSに負荷かかりすぎだろ。proですらファン全開なんだが
ラグか知らないけど
味方FFに寝かされた後の
1秒無敵がほぼ無くて困るわ
>>468
フルバーニアンもまだだぞ
バトオペ運営は予想の斜め上を攻めてくるからな
一体何がくるのやら
今週の木曜日は久々に手が増えそう >>468
コスト600で今まで出たGPシリーズのLv2とFbとGP02MLRS
とかだったらやだな >>464
無人のAを踏むイフ改が居て萎えてたらそのまま支援砲撃するまで60秒歩兵放置したクズがマジで居たからないとも言い切れないのが 普通にブーストいっぱい全力バックダッシュのモジモジ君なんていっぱいおるやろ
味方がダウン取って追撃チャンスなのに
何故か支援の後ろに逃げてくアホ汎用なんていくらでもおるで
そんなんをどれだけ味方が引くか相手が引くかで勝敗決まるゲームや
オーキスが来て試作三号機はステイメン役とオーキス役の出撃枠2つ使います
>>468
ジムキャノン2って設定的にはNT-1アレックスの設計データから作られた
ジムカスタムをベースにチョバムアーマーも追加して
砲撃主体にしたモビルスーツなんだから
理屈の上では僅か数ヶ月の突貫工事で作られたマドロックより
強くてもおかしくないはずなのに
キース少尉のイメージのせいか弱く見える さっきからレート250、200、250と無制限でループしてね?
>>478
ジオは衝撃吸収機構、耐爆機構、墜落抑止制御、マニューバとかがついてほぼよろけなくなるんじゃね?
Z時代のデブはデブを克服してるんちゃうか >>480
旧ザクにガンダム壊されるエイガーもクソ弱いのでセーフ
野望だと射撃させてる分にはキース使えるから BC要素は今のところ機体が置いてあることしか良いところがない
キャラクター関連で儲けたいならタコの着ぐるみとかタコ型パイスーとかだしてBCと戦場を異星人との交流の場に変えろ
全員貰えると言っても90枚もトークン使わせるんだから今までみたいな使えない機体では済まされないよ
そもそもジオって地上で使えたっけ?
近藤版のはホバー機体だったけど原型ないレベルだったし
ジムキャ2はBC(ガンキャ2やヘビガン)とジムライフルという地雷武器2つを併せ持つ超絶地雷機体となるだろう
>>489
無課金でもらえるやつに期待してはいけない
これが有料トークンでしか回せないガチャとかならぶっ壊れだったかもな >>480
不死身の第4小隊の髭の人もジムキャノンII乗ってたよな
あの戦場に出て被撃墜ゼロってすごいと思うけどね 拠点に爆弾仕掛けられて支援使ってる自分しか解除出来る近い位置にいないとなると支援でも現場離れていいのか迷う
先行投入が次世代機とは限ないだろう次世代の可変飛行MSで体験できる空中戦を体験できる機体とかもあり得るんじゃね?
つまり先行投入機体はGT-FOURとザクスピードだぞ
ベースキャンプ要らない
PS本体が轟音爆熱で逝かれそう
ドラッツェ改よわ
ガトリング以外何装備出来るかしらんけど
クソ脆いし
>>496
ジムカスと肩をならべて戦っての被撃墜ゼロなw 〜今週の主菜〜
ヴァル・ヴァロのポワレ ヒルドサイズ
はぁ、なんで中国韓国ってキチガイしかいねーの?
途中からマゼラ乗り始めるとか何考えてんだよこいつら、挙句3回拠点爆破行って3回解除されるとかアホか
>>431
ベースキャンプの不具合修正や置き物設置する時間がプレイヤーから求められてない ジオとか高級ゾゴックになりそう
ノンチャよろけの普通のサーベル隠し腕サーベルで
切断したやつも中国、マゼラ野郎も中国、何でこんな中華いるんだよ氏ね
>>502
今の中韓の事情で日本産のゲーム遊んでる奴にまともな奴がいると思うか? >>505
下格以外よろけないスーパーアーマー持ちでしょ
そして強判定の更に上がついてなぎ倒す >>492
その理屈なら全てのMSが無課金機体なのでは >>507
国は違えどただのガンヲタ…
プレイスタイルが独特なだけです もうブリーフィングでめんどくせえけど、外人いたら全員ブロックするわ
ステイメン無きゃ無制限汎用出したらダメな今の環境なんとかせえや
ゼフィ出しても4号機出しても抜けられるとかガチャ爆死したら人権無しかい
>>511
ガンダムは好きだけど日本人は嫌いだから好きな地雷機体で嫌がらせする作戦かもしれない >>514
そもそもGO4は床オナマンしかおらんからな 汎用版ガンナーとしか見てない奴もいるのは事実だぞ
今の環境でも500汎用なら許してるわ 負ける時は基本雑魚固めか俺がチンパンの時だからなあ >>490
1Gでも歩行脚として使えるけど歩くってかランディングギア的な使い方らしいからやっぱホバーだろうな 今ザメル出すやつって障害でしょ
そんで強襲機を頼む連呼してやんの笑
>>514
いうほど汎用ステイメンだけにならないからなぁ
あとまぁガンダムケンプぐらいは一枠分ぐらいある
それ以外でも普通にでてくるわけだが ザメル大好きでLv2出て歓喜したものの砂漠ですら出しずらいのなんとかして
>>516
そこまで屈折してるやつはブロックブロック バズ持つとステイメンの下位互換だからと言ってBR持ってくる脳障害アレックス
無制限来ないで
編成画面で国籍、使用言語、クラン表示はするべきだな
バズックスはステイメンの下位互換
ビーライックスはゼフィの下位互換
悲しいねバナージ でもBRガトでエースになる立ち回りしてサイサを蓄積よろけで止めるおじさんになればいいんじゃね?
ケンプと違った強みが出てくる
>>301
ズガッ(敵MS脇の岩)
ズガッ(正面左から斬りかかって正面右の盾) >>521
いやまぁそこそこ強いでザメル2
窓ドルプの次点ぐらいある(なおコスト差) ザメルって近距離詰められたら
弾当たんなくて使うのやめた
>>526
BRアレックスはガトあるし単純な劣化ゼフィにはならないし(震え声
まぁ出されてもいいのはどっちかってとゼフィだけどな 2体で餅つきしてても下手くそはFFしたり格闘に巻き込んだりしてるのに3人以上で効率的に火力出せるわけねーだろガイジ共
>>521
支援機1枚ならいいんじゃね
2枚以上は汎用機乗りの負担になるわ、支援機のお世話で前線の枚数が少なくなるわで芋るポジションを考えてな 450でもBD3に負けてるしねアレビー
勝ってるのはエースになった時のハイエナ能力くらい
ドルブor窓
試作2号機
ステイメン
ステイメン
試作1号機orガンダム
ケンプ
正直無制限はこれで完成した感がある
ステイメンが下格振り回してバカみたいに突っ込んで来るから強判定持ちは1体欲しい
>>528
BD3は流石にHPがきついぞおじさん登場
強襲アンチとしては良いかもしれんし出撃も許してるけど俺的には今のところはきついと思うわ あと瞬間爆発力やマルランの高性能もいいが前線張れる期待じゃないと思うわ...500来たらステイメンといい勝負しそう BRがキツイかな
>>531
ゼフィ君550にしては微妙だけどいざ相手にするとなんかめんどくさいんだよな
ノンチャBR確定下は強みだわ なかなかいい機体欲しいわ(ゼフィ大好きおじさん) いまFALv2とザメルLv2ってどっちが強いの?
あんま支援乗らないからわからん
BD3フルハンしてるから思うのかもしれんがステイメンと硬さ変わらんどころかEXAM中はステイメンより硬くなるぞ
>>537
基本FAがなにかと使いやすくて楽
ザメルはポテンシャルそこそこあるけど使い勝手独特でな もう低コと無制限飽きたんだが、そろそろ中コやらせてくれよ
FALv2かな 対ビーム積んでいくとサイサのBBそこまで受けないからカチカチ BR環境ともあってていい
ただ格闘には弱いから味方がキツかったら死ぬ
FAは高コストで支援らしい支援で好き
ザメルは上位互換いるからな…
FAは前線維持持ってるから高コストほどリス早くなってめっちゃ助かる
窓とかドルブとか持ってねーんよなぁ前線維持
BD3のレベル2はフルハンすると遠スロ6になってかなり硬くなるね
対格3積んでexamするとカッチカチやでほんま
やっと400きたと思ったらまああああああああああああああた山岳だよ、いい加減にこのクソマップ消せ
BD3は素の性能でも同コスの中でも頭抜けてるのにEXAMによるステの底上げまであるからな
ザメルって天津飯に気功砲撃ってもらって開けた穴にすっぽり入れば強そう
デブであるデメリットへでかすぎる
あと盾無しも大きなデメリット
ザメルはあとメインを窓の腕グレ並にしろとはいわんがもうちょいなんかくだしあ
機体レベルが1上がると各耐性値が2ずつ上がる仕様なんだけど
EXAMLv2発動すると各耐性値が7ずつ上がるんよね
対格Lv3積んでると17%カットやぞ
そらダウン追撃に格闘振られても蚊が止まったレベルよ
>>536
BD3が耐久きついってまさか耐久だけが取り柄のガンダム先ゲルと比較してるのか? Faは何気にめちゃ強いよなー
やっぱドルブ以外の支援は足止めのキャノン&高性能ビーライ持ちに限るわ
>>554
キャノンはノンチャよろけじゃなさそいだからなあ 5体3で枚数有利にも関わらず2〜3周かけてボコられる味方はどうしたらいいんでしょうか?捨てて遊んでもいいのでしょうか?
今勝ったとこで
サーバーメンテナンスとかでたから焦ったわ
BD2と違ってBD3は無制限でも余裕でやれる性能してる
強襲はもうサイサ以外は基本無理
やれなくはないだけ
BD2なんとか無制限で使おうと思ったけどステイメンの壁が厚すぎた
ジムキャ2って多分400と450って感じでしょ
AMBACあれば宇宙でワンチャンあるかどうかってレベルのゴミだと思うわ
>>556
なにをそんなにキレさせるのかわからんけど実際ステイメン登場で無制限BD3のお役御免にはなってるだろ
エグザム時は確かに550に勝る機体かもしれんがノンエグザム時も少し評価に入れなされ
そこまで言うけどBD3活躍してるところ最近見てねえぞ 過大評価がすぎる >>510
全然違うぞ
先行機体はSTEP完走すれば100%手に入るから抽選じゃない
いつもの新機体追加は抽選だから運が悪いとずっと出ない
100%手に入るのとそうじゃないのと雲泥の差 アレックスで強襲メタるくらいならBD3でいいってのが話の始まりでは?
100%お目当ての先行機体が手に入るとは言っていない
その気になれば100体から抽選という事も可能・・・という事
>>565
でもいつもの新機体の方は運が良ければトークン3個でも手に入る可能性はあるわけじゃん?
確定でも抽選でもどっこいどっこいでしょその辺は 全部無課金機体だから実質全プレイヤー無課金でよろしいか?
先行機体にも何種類かあってしかも当たり外れあったったら荒れそうやな
GGGPって配信あるんだっけ?どこのチャンネルでやるんだ?
半額ガチャって今月(あと二回?)いっぱいですかね?
>>572
ジム2、ネモ、ハイザック、メタス、ジムカナール
辺りは低コストなんじゃね? アレ使うとしたらの運用なのに○○でいいぞ!はないだろ...俺はステイメン乗るけど
汎用Gラインやたら見るけどあれあんまり強くないよね?
【急募】上位レベルが出てしまった500コスト帯達の使い道
アレックスlv2もコスト500戦が実装されればいけるやろ
無制限じゃなけりゃBD3の武器レベルも弱体するし
>>581
正直かなりびみょいな色々とかみ合わないのがな 山岳で最初ガンキャ2に乗ろうとした奴が次に乗り換えた先がガンナーだった件
案の定ゴミだった、氏ね
ガンナー即決が「ガンナーはうまく扱えば強い」とか言ってたが
A ー が ほ ざ く な
まあスコア差が1でも違えば勝敗が決まるゲームだし
性能差考えれば550に対する500達もそこまで優位性が無いわけでもない気はするけどねえ
ガンナーは遠過ぎて狙われないから与ダメ出るんだろな
狙われないならドルブとかもっと凄いけど
まあ〇〇で良いっていう話になるといかにも〇〇以外は出しちゃダメって印象になりがちだし
割とすまんかった所ある
ただこのゲーム上位互換と下位互換になりがちだからな
GLSAはBRの射程が短すぎで辛い
おとBRの格闘モーションびみょい
GSTは足早くなるやつ着けるとかなり使い勝手良くなる
あと体を隠してギリガトスマは撃てる場所を見つけると一方的に撃てて楽しい
強さは普通
200だとカモフ複数いてもステージによっては行ける気がしてきた
さすがに3機は微妙だけど2機なら普通に勝てる
ジーラインは何気に格闘モーションの振り速度自体は速いのは結構使いやすい
>>591
ですよね、でも何故か400レートに毎回一機は居る謎 >>587
A-「ガンナーはうまく扱えば強い(自分がうまく扱えるとは言ってない)」 GSTは相性が悪い機体があんまいない
代わりにまぁ普通よね
お...俺は観測きかせるポジションに着くから...
ドルブでいいけど
やむを得ない理由で新垢なんだがクイックは初狩りだしレートも初狩りだし
でもレート上げるにはカスパも機体もきつくなるし。もうきつい
あえてレートで乗る機体ではないが、レートで乗るべきではない機体が溢れてるからまだマシに見える
20分以上始まらん
GSAは盾とガトが強み
ドルブ出る前なら強かったかもしれん...ドルブいるから蓄積と強よろけどっちか持ってる汎用2ないと辛いのじゃ...
ガンナー乗るなら陸ゲル乗るなぁ
ガンナーって火力出せるとは言うけど最高火力は低いよね
BD3と比べられるから微妙でもしゃーない
スタンダードにはなれなかった悲しい機体よ
350ならアクトと頂点を競いあうまではあった
この前山岳Bにタンクザクキャカモフ4で籠られて負けた時はハイクソゲって感じだった
GSAの凄そうなガトリングがガーカスのそれと比べ物にならんくらいしょぼいのが泣ける
使ってるとすげーアクトザクがチラつくからその辺強化してくれると差別化になるんじゃないかな
確かにGSTは350なら強かったろうな
合わせてGLAも350なら環境機になって3すくみのバランスも面白かったと思う
さっきやった山岳、B開始でガンナーとザクキャのコンビがいたからあまり積極的に攻めない方がいいかな
と思っていたらどっちもわりと凸気味でおもしろかった
きれいに勝った
あの2機を含むグループがいたのかねえ
一部の機体除くと痒いところに手が届かない絶妙な調整だと思うわ
バランス悪くないないよこのゲーム
>>611
EXAM無しのBD2が降りてくるようなもんか 停止撃ちガトリング系は弱すぎにも程がある
5号機とかなんか発射までモタついてて緊急時にイライラする
ガンナーは前線でヘイト管理とノンスコ当て完璧に出来るならまぁ悪くはないよ
そこまで出来る人がドルブ使ったら恐ろしい程強いけど
350で回避ありビームライフルありサブでミサイルある強襲は強いわ
350だったら回避は剥奪されてそれなりの装甲貰えたでしょ
しゃーないそうなったら強タンを350400に下げて対応しようぜ
どうせドルブに食われて居場所ねーし
350ステのGLA強いだろうけどアクビーの群れ蹴散らせる程の壊れでは無いやろ
GLAが劣化BD2と呼ばれるのに違和感しかない
どう見ても同系統の機体ではない
400の汎用に即よろけ蓄積よろけ強よろけ持ってる壊れがいるんだぜ?
そいつは無制限に出せないんだ...何でだろうな?
お前ら感覚が麻痺してんだろうけどさ強襲が弱すぎなんだって
だから芋ってるだけでヘタクソがA +に上がってくるんだぞ
ドルブが400支援最強なのは誰もが認めるところだが次点の支援って何だっけ…
>>624
ビームが出る手持ち武器があって
ミサイルがブボボって出て
サーベルが振れて
まぁEXAMの有り無しの差はあるけど
それってだいたい劣化BD2といえるのでは 段々汎用のジーラインなのか強襲のジーラインなのかどっちの話してるかわからなくなってきた
R2で芋っておつかれ連呼してんじゃねーよ、お前以外が頑張って勝ったけど、本当にゴミ箱ピクシーガンナーはゴミしかいないな
>>627
WRガンナーガンキャ
自衛しやすいのかWR逃げやすいのがガンナー汎用に好かれるのがガンキャ >>576
そいつらがゲルググと同じ程度のコストってことはないでしょ >>487
あ、あれは不意打ちだったから…
それに旧ザクと言っても魔改造されて中身は別物だから…(震え声) >>627
つよたんとガンキャLv2とWRLv3じゃないの
つよたんは出た当初は騒がれたじゃん。ドルブに上位互換食われた上巻き添え修正食らったけど使えないほどの下方食らったわけじゃない >>635
普通に忘れてた 陸ゲルも好かれる
どっちでもいいんじゃない?高バラ活かしやすい性能してるしゲルビーか専用ビーで立ち回りが違ってくるしなかなか楽しい機体
蓄積で自営もしやすいのがいい点だね 先日某ユーザー大会(400DP機体限定)で優勝したチームは支援に2BGスナカス使ってたな
R2のやつ晒しの殿堂入りの奴で草、やっぱ真正のキチガイってマークされてるんだな
>>626
200はカモフにマニューバガン無視で足を折られ
300はイフリートにマニューバガン無視で簡単に止められて
400はBD3にボコボコにされるとかいう
汎用の強襲に対する殺意がエグいわ >>638
成る程ねー
ドルブ以外は候補の支援全部持ってるしそれぞれ練習してみるよ
今のところ陸ゲルが肌に合ってる
敵の攻撃のカットや味方によろけを提供してチームで勝つの楽しいわ いつも陸ゲルはよろけ取れる専ビーにするかゲルビーにするか悩む
どっちの方がいいんだろ
>>628
見かけは確かに似てるけどBRはともかくミサイルの性質が明らかに違うしそのせいでコンセプトもまるで違くないか
BD2はインチキミサイルからの特攻ワンコン機体でGLAは多少距離あってもそこそこ嫌がらせできますよ機体って感じ
GLA実装された時からBD2の劣化て言われてたけどずっと違和感あるわ グフVDとか扱いやすいパワジムとか350汎用わりとバランスとれてるとは思うけどな
アクト強いけど壁汎用としてはちょっと劣る感じあるし
自分が強襲使ったら汎用粘着してくるから、やり返してるまでやで汎用で^_^
BD3号機450で耐久15000、GP01も同じ
ステイメンに至っては14000
武装やスキルを加味してもこれでBD3号機が無制限通じないって
どう考えたらなるのか
もちろんBD3よりステイメンのほうがお手軽なのは間違いないけどね
でもアクビーアンチステルスでDSメタ性能も有るし対面汎用アクビー以外には大体勝てるんだから
アクビー4機だからこそ負けるとか実際そうそう無いよな
ステイメンは壁汎用じゃ無いけど野良はステイメン4機で別に良いよみたいな感じ
>>627
ドルブが圧倒的すぎて他がかすんで見えるのは間違いない
ドルブいるだけで戦線めちゃくちゃにできるしほんと凄い機体だわ
たまにタンクと同じ使い方しかしてないのいるけど うーん引けば勝てたのに引かなかったのは何故なんだ...
支援1で他全部汎用なのに強襲を素通りさせるって馬鹿じゃねぇの
そもそもドルブ来るまでは400支援は微妙で割と不遇だったわけで
強たんぐらいの性能だったらドルブは許されてたぞ
8000をお手軽に飛ばすのはアホすぎる
無制限の大会あったとしてBD3入れないチームなんて存在しないだろうしな
ケンプより硬くて汎用性あるうえに02の止めやすさが他とダンチ
>>651
まじか
無制限で耐久16000もあるグフカスlv3許された 無制限bd3だしたいけど
陸ビ4無いのでステイメン乗りゅ!
まぁそこそこまど拘らんでも活躍はできると思うが気になるタイプ
陸ビー4この間リサチケにあったで!即買いしてBD兄弟lv2に装備させたったわ
正直450しか使えないBD2のレベル2よりBD3のレベル2の方が辺り説
ドムキャにポッキーくれ
演習場で試し乗りしたけど廃熱の恩恵あるかまったくわからなかった
>>660
耐久勝負だけでいいならバラッジ君超優良機体やん >>669
何で陸ゲルで芋るんだろ…?
陸ゲルって高耐久だからどっちかっていうと前出る機体なのになぁ
うーん… >>672
汎用の後ろ気味でビーム垂れ流しつつ格闘振るのが正しい運用じゃない?
少し弾速遅いとはいえ蓄積も持ってるし
>>651
エグザム使ってない時とBRのことも考えろよ >>672
今のところ試合に勝てるムーブは
敵支援にカウンタースナイプしたり
味方によろけを提供したり
カットしたり強襲や汎用の壁になったりかな >>674
そうなんかありがとう!
こないだ半額で当たって、さっきYouTubeで偶々見たのと今丁度話題になってたから、今夜使ってみるわ! 割とEXAM切れのデメリットとか軽視されがちだけど思ったより大きいデメリットだと思う
>>674
BD使う上でエグザムなしで語ることに意味あんの・・・
そんな制限つけるなら無制限で出す意味はないけど 陸ゲル試作ライフル当たんないなぁ
ビームがほっそいのとさっき言ってたレティクルズレの問題もあるし止まってから撃つまでも他の機体よりちょっと遅く感じるのよね
これ静止系で一番当てにくいまでない?
俺のヘナチョコエイムだと試作でカットマンするよりも汎用と同じラインでゲルビとガトグレ垂れ流してダメ稼ぎながら味方のカットに格闘やタックルかまして時々肉壁やってる方が結果出て悲しい
両手構えカッコいいし試作担いでイケメンカットマンになりてぇや…
くっそわかる
実はレティクルずれてたり反応が他より相当遅いとかでも納得できる絶妙な当てにくさがある
>>678
は?エグザム切れ考慮しないんなら議論にならないんですわ
いい所しか見えてないやつに何も言うことは無い じゃあね 山岳Bはやっぱ芋が強いな
ただ拠爆されると流石に脆い
強襲か汎用が拠爆に行けばまず勝てるんだが、行かない奴多いな
まあ陸ゲルの最大の欠点はヘイトの高さなんだけどねー…
基本前線近くにいるからBD2とかほんと怖い…
陸ゲルはゲルビーもって汎用に紛れ込むのもありな気がしてきた
また汎用4他2の編成にならなくて部屋崩壊連発になってる
汎用が万能すぎるからこういうことになる
>>677
まあ無制限で使えるか使えないかの話だから
今の環境なら同じそのデメリットあってもBD3が除外されることはない ステイメンよりGP01のが強くね?
タイマンでは勝てないけど、貢献というか勝利というか
GP01のほうがいいよ
レートで負けたからって、夜鹿に乗ってるやつに負けた腹いせに、メッセージ色々飛んで来てやりとりしてたら、「夜鹿は固くてバルカンとグレネード両方持ってて強カウンターの強機体」って言われたんだけど、いつから夜鹿は強機体になったん?
ある動画主がガンナーは絶対に芋った方が強く前に行くべきではないと力説していた
確かにうなずける主張だった
だからこそガンナーは味方に要らないと確信した
味方に連結配らないのがコンセプトの支援とか要らないんで・・・
>>688
夜鹿は200では人権あるよ
なんとあのジムトレーナーと肩を並べても過不足ない汎用なんだぜ! 陸ゲルってフィルモもありかな?
ヘイトが異常に高い上に前線運用機体だから射プロ4積んだら後はフレームに回してカチカチにしてるんだけど汎用みたいな機体なのに足よりも旋回の遅さが凄い気になる
200なら割と強い方だぞ夜鹿、耐久もジムトレより上だし、強カウンターも本当
カスパ込みで一応は12000超える、ついでにスラもジムトレより15多い
床オナ孤立ガンナーがBD2に狩られてみなおかする説が立証されつつある…?
>>687
逆じゃない?
タイマンではGP01にもワンチャンあるけど試合への貢献ならステイメンには勝てないと思うけど… おいおいとうとうお祭りなのにボッタ価格出してきたのかよ
いや、お祭りだからボッタ価格なのか・・・?
オンドレヤス先輩に期待するしかないな
>>696
タイマンだと俺の腕ではバズに先手を許すことが多いだろうからステイメンが強いと思うけど
GP01の下格って近距離なら確定転倒じゃない?
緊回されないよね?
乱戦だとステイメンをどんどん転倒させられるから勝ちに繋がってる気がするんだけど
ビー下ビー下でずっと勝てたんだけど
味方が強かっただけかね まあガンナーに関しては連結の距離は把握しといてって所じゃないか第三者から文句つけるとしたら
流石に最前線来て戦えってのはね、スナカスバズ持つわそんなの
まぁ、チームとしていらんしな
グルマとか開幕から全員で芋りましょうとか意思表示するなら別だろうが常にどの状況でも芋に餌やるために動けとか怠いんだよな、その上汎用にスコアアシスト余ダメ全部負けてるのは良くいるし
>>700
GP01のビー下も確定だけどステイメンのバズ下も確定なんですぜ…
判定強と地上適正にそこまでのアドバンテージではないかなぁ
GP01の方が旋回速いから確かに至近距離だと有利だけども 激励重ねる奴増えたって事はこのゲームに飽きた奴増えたって事3戦はやるけどそれ以上やる気ないからバンバン重ねる
やる気あれば激励重ねないで勝とうとする
やたら高機動型R2を好む奴いるけどなんなん?大抵中尉19でA-とかやし
>>705
一概にそうとも言えない
単にデイリーボーナスで激励使ってるだけの俺みたいのもいる 弱ぺってロケラン持てる様になっただけで雑魚のままでしょ?
>>701
相手が少しでも点差リードして引きこもった瞬間
永遠に前線上げれずに負けるわバーカ 別に自分の何かが減るわけじゃないんだし重ねても怒る道理無くないか
>>691
始めはフィルモ載せてたけどただでさえ火力出しづらい機体だから結局射プロ盛ってる
結果旋回速度は結局慣れた >>708
強襲とドルプに強ヨロケ撃てるから1機はいいかなぐらいにはなったぞ多分
いらんと言われりゃいらんが雑魚とか産廃は脱した >>565
なに言ってんだ
トークンが有料の時点で無料はないから >>701
1回だけ最前線にくるガンナーみたな
味方強襲やったな!って思ってたらそいつは
もっと奥の汎用殴ってるところだった、想定外だったのかもしれんけど >>708
400汎用なら5番手ぐらいはなってる多分 狙撃ポジション変えながら攻撃してくるガンナーは厄介だと思う
定点狙撃しかしない芋が9割以上だけど
>>693
記事見えんけどガチなのこれ?それとも嘘?
本当だったら最悪ステップ4まで回せるようにととっておいた120トークンしかねぇから回せんわwファーwww
ただ450以上の高コスト帯は今バランスうんちっちだから進んでは行きたくないし先行機体故に高コストは確定だろうから引かないで貯めとこうかな…
>>712
やっぱり慣れかね
フィルモは甘えと思って練習するか… 激励は乗算じゃなくて加算、って毎回言ってたけど
これだけデイリーにかぶせたほうがいいって浸透してるってことは
実は間違ってんのかな・・・
どうでも良いだろ、激励なんぞ使いたいときに使えばええやん?
>>721
まさかまさかのSTEP毎にトークン3枚で計トークン9枚で先行機体確定なら神なのだけどね >>679
試作ビームは発射タイミングがボタン離したときだから速射のつもりでも遅れることが多々ある
判定も小さいし銃身が長い分レクティルズレも頻発する
そして単発火力自体そこまで優れてはいない
つまりクソ当てづらい欠陥銃を、BD3等の細身で素早い汎用に、何度も当ててようやくスタートライン
誰が使うねんこんなの >>722
このスレにいるやつ全員がまともなわけじゃないってまだ気づいてなかったのか 重複激励のお陰で出てくれた
多分使わんけど >>722
最初の3戦はボーナスついてるし4戦以降よりもやる気あるから勝率が上がる理論を今考えた
考えたけどそれなら重ねる理由がなかった >>731
使ってみ、まず演習でつかってみ
シールドどこについとんねんって突っ込み入れられる楽しみがあるよ >>693
これ記事内容間違えたんだろ
すでに消えてるぞ 敵味方支援機で長距離打ち合いする時
敵機陸ガンの盾にかなりの確率で吸われる
最終週ステップは確定機体よりどんなガチャになるのかの方が気になる
ステップ1から星3確定くらいの振る舞いでお願いしたい
>>689
と言うか機体コンセプトが
後方で芋って仲間に助けて貰いつつも
長射程かつ高威力ビームを必中させる
だからなあの機体
連結レベル3か4位持ってないと駄目だわ >>579
量産機のクセに使えもしない専用武器あってハズレ枠も増量です! 連邦サーベル持ちで連撃の有無は決定的な差ではないの?
持ちかえの遅さで下格間に合わない事が多くなるけどヨロケ継続すればNからダウン取れるわけだし
先行機体は明日辺りには
画像お漏らしで発覚するのかな?
何が出るかより、此処の反応が楽しみだ
どっかで10連50ステップやるつもりって事か
100トークン3000円キャンペを同時にやってくれるなら考えるけど……
激励はとりあえずデイリー任務三回出撃に使って終わりだわ
流石にみんなトークン枯渇してるから
最後は搾り取りに来るだろう・・・
という事で内容には期待したいw
無人エスマもじりにもじってエース選出には5000点しかないよ地獄
>>704
そうか、そうですねステイメンも確定だもんなあ・・
味方が強かったんだなあ
ステイメンのしっぽに飽きたのでGP01乗りたいよお
バルカンをGP02のと同じにしてえや運営さんよお・・ そろそろヘビーってゴミがレベル解放される頃合いだよな
普通なら回させるために人気あるmk2か百式を出すが
最初の課金でパワードジムとかドムトロとか微妙なことするアホ集団だから逆に読めない
GLAは当然良いとこもあるんよ
素でスラ多いし旋回良好強制憤死2とか
だけど良く言われる最大火力のコンボが結局ダウン追撃絡みだから自力で出すには近づかなきゃだし
ドルブ止めるのはBD2に比べて難易度かなり上がるしそらBD2で良い言われるのも当然
けっこう課金してるけど何故か出なかったゲムカモフがやっと出た、レベル3だが
これ強いな、対艦ライフルの威力半端ないし案外敵もこっちに気付かないから背後からキツいのお見舞いできる
ムキになって襲ってくるDS返り討ちにしてめっちゃ楽しいわ
☆1の機体とは思えんw
テトラエースになるわ相手チームは茂になるわで地獄だった
もじり合い都市になった途端に何となくわかったわ
GO4にビビりすぎでしょ
>>746
ごめん、10連50TステップUp ねw >>750
パジムもドムトロも30トークン購入時のおまけ機体だから全然違うぞ GLA「ドルブはBD3がやってくれるから平気平気」
ほんとアホ集団だなw
性能もだけどレートに無い350特典スタートとかマジモン抱えてるだろ
いまブリーフィングで350で陸ジムザクU改ザクU後期型とかなんだこのクソバリエーションとか思って国籍を確認
アメリカ アメリカ 韓国…6人中3人外人やないかい!!!!!
GLAは格闘モーションは結構キビキビ動いてていい、これも利点
まあBD2は下格横格がドチャクソ有能なんだけど…
ドルブ対策できる機体が一機もいない編成だとボロ負けする
ゲルJとテトラとか頭おかしい
格闘火力がなくて不安よな ギャンで行きます
皆のおかげだ!じゃねえよ俺のおかげで勝ったんだろうが雑魚共
ついてきてくれとか前進って的確に指示飛ばしてるのに従わず支援頼む連呼するなよ
敵の倍以上のスコアとって4冠取ってるのになんで僅差なんだよクソが
エスマでGSTなかなかいいな
ミリ残しもはかどるしミリ落としも簡単だし
>>752
正直200だとどの機体乗ってても1番相手にしたくないわカモフ マジでGP01のバルカンは02と同じでも良かったわな
っていうか原作でも同じ60mmバルカンだろ?
>>732
かぶせに関してはデイリー消化のついでに激励使いたいだけって人だと思うから
深く考えても意味ないと思うよw
自分が使いたいときに使うもんだ、勝利に期待してかぶらせずに使うもかぶらせようがさっさ使って終わるも自由 今週GP01Fbリリースされてついでに専用BRの修正が入る事に期待大
今は全員激励も全然あるからな3戦しかしない人も多いよ
ヘビーってどこに惹き付けられる要素があるんだろうな
パジムドムトロは性能もアレだったけど配信開始と同時にガンゲル確定ガチャ出して即ゴミ確定にさせたのが最高に面白かった
ハイバズ改はジム改に持たせたりとかはあったけど
最初は運営もコストやリスポ差で350と400が同居できると思ってたんだろうな
同居できると思ってたならもっとやばいわ
ガンダムとどれだけ性能差あると思ってるんだ
何で前線下げようって言ってんのに敵中継付近でウロチョロしてんだよ…
>>768
それFb専用ライフルが追加されるだけっていう展開にしかならないと思うの >>773
初期は350戦無かったんだよな
それで予約特典を350コストで出すという意味不明さ
もはや嫌がらせとしか言い様がない 昨日リサチケで交換したアクトザク演習で使おうとしたら無くて思い出してみたら交換してからセーブせずに終わってしまってた
前もってプレイ動画見て使う気満々だったから血の気が引いてく感じがしたわ
シナってゲェジしかいないのか?
水夫でずっと壁に隠れてるとか脳障害で草生えた
一周年はまったく沼らず
10連10ステップでも余裕だから環境機体希望
>>766
GP01は武装とスキルがあれなら耐久2000くらいしても問題はなかった
最高コストなのに自衛力が乏しいうえに脆いってかなりつらい、単純で面白いけどね >>779
新たにくるMSのためにリサチケ取っておいたと思うしかない アクトでビーム持ってないなら無理に乗る必要ないと思うけどな
バズアクトで行くくらいなら他の機体乗る方がいいだろ
無制限強襲2は何を考えてるかよくわかんねえなあ
汎用が強い環境で何を持って強襲2をチョイスするのか意味わからん
踏み逃げか気づかないで離脱したっぽいから試してくるわ
>>786
リサチケが僅かに足りなかったから先にガチャ10連回したらリサチケ揃ってしかもアクビーも来たんだよ
よし!って思って安心して寝てしまった結果がこれだよ >>790
あー芋脳だからあんなムーブしてたのか
いつものチートないもんな >>778
トロでガンダムに勝てばコスト勝ち出来るから、、 やっぱ無制限BD3ガイジだわ
残り20秒でミリ残し全部食いやがった
勝てたからよかったけどまじで戦犯ムーヴ
しんだら?
>>797
20秒ならどうせエースも追いきれないから点数有利ついてたら食いきったほうがエースの安全が確保できるだろ
エースが戦闘中の塊ならアレだが >>797
そいつがエースになったら同じチームにいたわ 残り20秒ってエース選出ね
残しとけっつうのバカかよ エグザム機でエースになるんじゃねけ
試合始まった
スレ立ては放置しないから少し待っててくれ!
エスマはもう免許制でいいよ
講習受けた人だけ参加出来るようにして
選出前のミリ残し倒しちゃうのは割といるな
エース決まったらまともに動いてくれるんだけど
エース選出前に余裕のミリ残し状態で一掃するのはほんとすごいよなー
かといってそいつ以外がエースになるとバルカン使ってでもずっとハイエナかましてエース妨害することが多々あるし
ランダムだとマップで編成抜けいるからマップも隠そう
序に機体も隠そう
>>803
最初に講習やるべきだわ
ミリハイエナ以外にも、無制限エスマに350とかで出るアホもいるし >>802
400以下って400以外でどうやって出すんだろうな >>802
おまけでついてきたからそこそこいたよ、すぐ消えたけど
後パジムドムトロは運営からした超強い機体って認識だったよ
パジムなんかオープン前の放送で「空中制御こんなにすごいんですーっ」て推しまくってた そろそろ無制限支援最強のアイツらがくるな
砂2Lv3とゲルJLv2即決大量発生するな
>>687
たぶん地上適正のせい
旋回がGP01の方が早いから取り回しが楽に感じる 意地でも強襲枠支援枠譲らないピクシーと砂2で笑うわ
強襲2と支援2とかそりゃ負けるわ無理
>>798
4機近くいたのに全部平らげるか?
2倍差ついても簡単にまくれるエスマで アホかよ せめて2機は残せよ
敵にバカが入れば単リスも見込めるのに
>>799
それでなおかつ窓のLv.1がいたらそのチームだぞ 徳島の頭ン中では先行配備組が超絶環境機だから
初期マゼラとかいう頭シメン以下の調整でお出ししちゃったんだ
読み直すと詐欺師みたいな内容だな
ドムや陸ガンの下りとか悪意しかない
シメン以下だと歩兵部分が強いらしいシメンに失礼なのでは?
>>810
このゲームジャンプが物凄く不遇なのにどういう事なんだ?
パジムの空中制御って高く飛んで敵の注意を上に向けるくらいしかないんじゃない? 都市エスマ戦闘開始したら敵の3連制圧ログ
まぁ味方も左右の中継制圧してきれいに中継が半分にわかれたよ
ハンマー使うガンダムが未だにいるのはなんでだろ
>>819
02くらいあると使いどころあるわ
01も空中制御自体は別に良いんだけどBRがなぁ… ハンマーガンダムはダメージ計算できないタイプか
浪漫()とか言ってる輩かじゃないかな
>>787
きっと意味なんて無いよ
ガチャ引いて出た機体だから乗りたい
それがたまたま強襲だった
それだけ >>821
お空飛ぶならお空でマニューバがないとただの的だしね
クソ段差落ちたときのキャンセル移動できるのは便利だけど
そのスキルのために武装や耐久面もろもろ抑えられてるのがどうなの?ってなってる >>810
パジムどころかその後に実装されたナイトシーカーあたりも空中制御推しだったからな
トリッキーな動き発言はナイトシーカーかパジムか忘れたけど
運営的には強いらしいからなぁ 要はシンプルに開発陣にゲームセンスがないんだよ
BD兄弟やらドルブみたいな強機体もゲルJとかバラッジみたいな産廃機体も全く問題視できてない
ゲームが上手ければ機体の強弱くらい簡単に分かるだろうにそうじゃないから勝率とかでしか判断できない
ゲーム開発に一番重要な感覚に頼れないんだからバランスもクソもなくなるよ
ステでビーライ握らん奴多過ぎ問題
敵に来る分には助かるが味方には来ないでくれ
頼むからゲーム内でコントラストとか明るさとか調整させてくれ
後自軍情報表示とかそういうのを常に表示させる機能とか
なんで1年も運営して自分達のゲームのおかしい所に気づかないのよ
>>821
サイサリスは強いわな墜落抑止制御あるから撃ち落とされる事なんて無いし 操作性やUIの悪さから一部しかゲームやってないのわかる
>>827
手が付けられないくらいの乗り手も多い中、まともじゃない乗り手も多い結果開発的には「たいして強くない」だもんなぁw
バランスいいっちゃいいのか >>830
でも余裕で集中砲火食らって沈んでたぞwww >>829
最高におかしいのはどうでもいい味方のID長々表示できるなら
耐久値表示すべきってとこかな・・・
敵の耐久値はわかりやすく情報連結できるのに味方はいちいちクソでか確認画面みないとわからないという このゲームのレートは複数レート混じってないとマッチングしないのか
レート毎に分けてくれないかね
>>826
思うんだけど、カプコンは格ゲー扱ってきただけあってモンハン等でもヒットストップ、エフェクト等が優秀なのね
逆にフロムはACでもそこんとこガバガバだからデモンズとかでもガバガバなのよね
んでバンナムだけど、こいつら基本的に強力なIPに胡坐かいてきただけだから
マジで何一つ優秀な部分がねえんだよな、っていうかノウハウが共有されてない所か無いんだわ >>836
このままスレ消化するかと思ってたから助かったわ
建て乙! >>839
A+あたりは数時間たっても集まらない現象起きそう
そのくらい別レートからかき集めないと過疎 >>833
手をつけられない暴れ馬の如しみたいなBD3君は未だに3回しか見てないな
味方として来てくれてんのかもな
ありがたいことよ >>815
2倍差ついても簡単に捲れるってお前それ残り30秒って前提で言ってるか? BD2はともかく3は他の汎用の延長で乗ろうとしても難しい
原人の顔きめぇ
グラサンかけた顔がもろ煽り運転の犯人のそっくり
素顔が引き篭り小太りおかっぱニート顔で
声が犯罪者声
更に思考がガイジのシメンがバカの一つ覚えでバズ下できるようにしたのが原人
全てがバカできめえ
>>844
ん?エース選出した後の2倍差なんて味方エース敵エースによっては簡単に捲れるだろ...全部平らげた状態で2倍差とかいちばん危ない状態だろうに... >>836
乙乙
ワッチョイ 71be-9+abは踏み逃げうんこマンかこういう奴って後で気がつかなかったんですとか言って何食わぬ顔でスレに書き込むんだよな エスマでエースじゃないのに必死になって敵を撃破したがるヤツ
一応前作でもこういうのはいたけど
外人が入ってるからか余計見る気がする
回線のアンテナの数ってどういう定義なの?
うちは上りも下りも数値出てるのに三本なんだよね。
>>847
残り30秒味方4枚落ちからの逆転なんて敵エース視界内の味方全員ミリなんて限定状況じゃないとムリムリ
そもそも相手4枚落ちてる時点で味方がミリだろうがよろけ継続で敵エースが爆散するわ エース選出後はエース以外が倒すと警告出すべきだって絶対
それが必要な行動であってもな
攻めるのは上手いけど
守るのが下手な人結構多い
勝ってるから前線下げて守りに入ると
一気に攻め込まれて全滅とか良くある
>>854
猪はあかんけど拠点まで後退指示出しても絶対逃げられない機体が2、3機いるのに見捨ててみなおかマンに変貌するやつおるわ
たった2000差3000差程度で守りに入っても捲くられる可能性全然あるのに >>851
本数はpsn鯖との帯域で決まる
無線は無条件に3以下になる
でも必要なのは各アドレスとのpingであって帯域ではない
ただの参考値。でも4本以下はクソ回線なのは間違いない ていうかベーシックならあれほど枚数意識しろって言ってるのにエースマッチだとエース撃破至上で枚数意識しなくてもいいとか思ってるのはアホの極みだぞ
枚数有利が大前提じゃないとそもそもエースがもたんわ
さっき無制限都市エスマで強襲2汎用4にボコられたしもう支援いらねーのか
まあこっちの支援ザメルゴミだったけど
山岳のアーチくぐるイフリートってもはや何も考えてないんだろうな
とりあえずいないから出すって感じか
センスねぇから辞めてくれんかな
うわああああああライバルに負ける倒せええええええ()
ぶっちゃけミリが多いと拠点まで後退しても無理だけどね・・・
>>861
負け確定の時は遠慮なく食うわ...大体俺エースとライバルになるし... エスマのハイエナ野郎はクズなのは変わらんがエース以外でも倒した方がいい状況って結構あるよね
暴れられるとまずい奴とか明らかにエースの手数が足りなくて撃破が上手く回ってない時とか
>>862
これ
守れんもんは守れん、無理なもんは無理 原始人さんは自分でイケメンでイケボというとったで
相当自信もっとるな
こっち
ステイメン
ステイメン(俺)
ステイメン
GP01
マド
GP02
いいやん!
からのだれか編成抜け
からの
テトラ
ステイメン(俺)
ゲルキャ
GP01
G04
ゲルM指揮
マジやめて・・・
昨日夜中に無制限レートやってたら、編成画面で「強襲が高コストで大丈夫ですか?」なんて言ってくるやつがいたんだ
意味不明だったから真意を聞いたんだけど、どうも強襲は落ちる回数が多いから低コストの方がポイント取られにくくて良いって考えらしかった
なんかそいつの肩持つやつもいたから変だなと思って出撃後にメンバー表見たら案の定クラン固めだったわ
詳細は控えるけど2thみたいな低偏差値の中学生がつけそうなクランタグだった
現場からは以上です
自称イケボと思ってないと配信なんかやってられんやろ
原始人だけじゃないぞ
>>852
んーエース選出してから3分あるんだから場合によっては行けるぞ
何回か10000vs5000の状況でスタートしてこっちのエースはゴミ相手のエースはエース最適機体
とかで捲られて負けとかしてたから余計に気を使う
だから少しでも点数差付けたいからせめて2機ぐらいは美味しくポイント取ろうぜって普通に安定志向じゃない? やべえ、コンテナ集めが苦行に感じてきた・・・
モンハンアイスボーンでたら移住するわ
みんな雪原の大地で会おうな!
モンハンって昔からゲーム性変わらないから回を追うごとに飽きが早くなるよな
一通りクリアしたらいつも終わるわモンハン
ワールドも麒麟狩ったら結局フォトナに以降したしなあ
>>874
それはあるなー
初代からやってるけど
確かにMHWはグラが進化したし操作性も変わったけど
根幹部分は一緒だから100時間もやってれば飽きがくるなー >>864
おれが倒したほうがよかったと思ったのはエースがよく襲われるやつのときだな
襲ってきてた敵ミリにしたからエースに回すかと思ったらそれに逆にやられてしまってた
襲われるやつって近距離の敵に対応できないやつ多いわ A帯の譲らなさよ
下手くそなんだからA+に譲っとけよ
相手にマシ汎用2機勝ったなガハハと思ってたけどいい勝負して負けてしまった
相手常時枚数不利みたいなもんだから制圧前進するだけだと思ったのに付いて来てくれなくて結果イノシシマンになったよ悲しい
北京原人にもシメンくんにも囲いがいるのがすごいよな
ガイジ見たさにオーディエンスが集まるのはわかるけど好意的なやつがいるのが不思議でならない
例えA+でも被り即決マンとガンナーはガイジだから抜けていいぞ
それ以外は譲るべきだけど
頭部バルカン持ってるのにミリ削りも出来ないエースじゃ勝てません
>>881
まぁ囲いなんて囲われてる奴と同レベルだから
ガイジにはガイジしか群がらないよ >>836
ありがとう!頼りになるな!
>>876
アイスボーンに向けて復帰しようとプレイしてもすぐやめてしまうわ
モチベーション上がらないから飽きてるのかな エスマでミリとかエースが見てても味方モジモジするなら人数差作るためにさっさと殺すけどね
無人とかでミリは残すけど相手団子状態で人数トントンだからこっちもモジモジする位なら殺して飲み込めよと思う
エスマはエースが取るのが理想だけどそれに囚われすぎな奴が多いのも事実
>>881
むしろその囲いの方に主以上の地雷がいるからな >>881
結局ガイジ配信者って刺激的だから普通の奴より見てて面白かったりする
コメントも何を基点にキレるかわかんねーからドキドキしそうだし
どこの配信も割とガイジだったりうるさかったりキレたりすると結構伸びるしね
結局はエンタメって事 まぁ程度によるわエスマのミリ残し
脚部ヨチヨチでも喰う奴おるからな
近くにエース居るならともかく
BDとドルブはミリ残し不要
大惨事になる可能性ある
エースのワイがミリトドメ刺そうとして横からかっさらう奴は流石にムカついて下格決めてブロック入れたわ
>>894
そういう奴にかぎってミリエースになる… >>886
アイスボーンになってやること増えたら
また継続プレイできるかも
そのうち飽きるだろうけどね 何がってジャワ原人もシメンくんもそもそも人格的に終わってるのにおだててるやつがおるんよね
ガイジワールドって広いんやなあって
ごく稀に、自分は機体破壊で歩兵脱出し、近くにいた戦闘中の味方の壊れた脚部を瞬間リペア
そして味方が通常歩行して戦闘を続けるんだが、少しでもアシスト(リペア)を感謝してくれたらいいなーって思う
まぁ、戦闘中だからそんなこと考えてるヒマ無いんですがね
1日3戦って言うけど30分毎日真面目に戦闘すると疲れるわ 芋ったりピクシーすると楽だから乗りたがるのもわかるわ 配信者ってよくあんなに連続でプレイ出来るね 何時間も連続プレイとか頭おかしくなりそう
おだてる人がゼロ人だったsyamuさん、どうしてこうなった
原始人は怒り狂ってFFしてる時期が一番面白かったな
今は丸くなってつまらん
大した腕でもないからプレイ見ててもつまらんし
偉そうに軍師気取りなのも見てて不快ですわ
10回マッチングしてA+の人数が
カンストの俺のいるほうが必ず1人少ないのはチームレートを平均にしてるからなのか?
人数を同じにしろよ
軍師は勝ったら自分のおかげ
まけたら皆のおかげなのが感じ悪い
敗戦の責任ぐらいとれ
各チームのレート下から二人は強襲支援禁止にして欲しい
バトオペは動画投稿者はおいといて
配信してる奴は暴言ばっか吐いてるしな
人格者になるほど引退していくそんなゲーム
アンテナ3本いるとラグくて困る
操作までラグると禿げる
単発でサイサリス、無料10連でステイメン
あ?ガーペラ引いたからって厚かましく出してくんじゃねーよ
糞ゲロうんこ腕前配信とか5人観るかどうかなのに
性格地雷+言動が合わさると動物園みたさに数十倍以上集うからね
炎上地雷>>>>>>常識並〜上プの世界
>>898
また最強装備のためにマムGガチャ苦行があるがよろしいか? 回線4本と2本以下の地獄知らんのか?
相当遅くないとならんからワープしたりめちゃくちゃになる
編成画面でなかなかアイコンが出ないやつとかもこういう本数にいる
>>909
戦争(対戦)して「オラァ」「クッソがぁ!」「ぶち殺す!」
って言いながら遊んでるのは面白い
ガチで言ってる奴は痛い 更にゲームに本気になって過度な味方批判したり
結果論をあたかも「おれが言ったとおりだろ」とか、対戦前に全く言ってないのに
全く違う条件のときに言った〇〇はダメってことを、つじつまあわせで強引に予言したかのように言うのがアホの子原人
あんなにヘタクソなのにイキってられるあいつはアホ丸出しで滑稽だなw
他人に自慢できることが何一つ無いのがよくわかる
嘘つかないと普通の人と会話できなくなってる精神底辺者だ
精神が小学低学年だもんな 可哀相 >>914
マム周回が辛すぎてMHWは引退したからな・・・
またマスターランクのマムで挫折するだろうなw マムガチャ出た辺りでコンテンツ終わった感あったしマムGガチャ出た頃には一通りやることは終わってるだろう
脳死下格ガイジの原人とかほっとけよ
あれB+レベルやから
嘘つかないと普通の人と会話出来なくなってるw
正義と真実を掲げてる奴の末路って感じがよくでてる
素イフで支援襲う強襲狩ろうと思ったけど敵のバズなりでいい感じに邪魔が入って気持ちよく動けなかった
こういうとき自分ならあっちにちょっかいかけに行くのにとか思う
さすがに素イフじゃ同じことできないしなあ
バトオペ配信は野良のミスにやたら厳しい奴ばっかだからなリスナーとグルになってうじうじ文句言うそして自分のミスはスルー
モンハンの話されると一瞬モンハンスレかと思っちゃう
不自由に空を飛べるけど
地上適性も連撃も ないよ
コスト350機体だけど
400戦しかないよ
大きな声じゃ言えないが
実は欠陥 特典機
スーがスーッと消えてパジムさ
350クラスの一番後ろ一番後ろ
パパパパジムはそこにいる
パパパパジムはそこにいる
※稼働初期と思ってください
強襲枠は絶対に譲らないけど支援には絶対に行かないマン
サイサリスの盾めっちゃ強いけど本来は通常戦闘用の盾じゃ無かったよな
>>929
盾がっていうかそもそもサイサリス自体MSで核を撃つ専用やしな あれ盾っていうか核バズ用のキャリーケースだった気がする
バトオペ のBB持ってるし同じデザインの盾なんだよきっと
>>929
核弾頭を運ぶやつやろ
弾頭というかバズーカか サイサリス自体は核撃って帰ってくるが本来の機体だからMS戦するのは考えてないよな
ユーチューバーどんな配信してるのかと思って聴きながらやってみたら強襲使えねぇ言われたわw
護衛付きマドロック2回倒してるんだから許せよ
サイサリスのは砲身ケース兼、核攻撃に耐える用のもんだから
盾として機能するのは間違いではないわな
>>930、>>933
なんとなくだかサイサリスの盾があんなめちゃ強い盾設定ならギャンの盾も盾性能あってもいんじゃね?と思ってしまって ゲーム内のもラジエーターシールドって書いてあるし対核用って考えればあのアホ耐久も納得やな
>>933
核弾頭が入ってるのは背中の方やな
シールドに入ってるのは砲身だけ
作中で確か冷却用云々って聞いたけどよく覚えてない(うろおぼえ) >>933
よく勘違いされるけど盾に核弾頭は積んでないよ
核弾頭は背中付近に格納されとる
盾にはバズーカの砲身が入れてあるだけで
その砲身を肩にくっつけて、背中から肩通して運んで撃つシステムだよ 下手くそはとにかく強襲機のせいにしたがるのなんだろうね
必死にドルブを止めて落としてるまさにその時に支援機を頼むコールが入って可哀想だったわ、強襲機の人
それだけ状況把握も出来てないって事なんだろうなー
A+にもそんなのがいるんだから本当に絶望するよ
>>939
仮に、ギャンの盾HP30000です
と言われても活躍するイメージが全く浮かばない
>>941
>>943
そうか、弾頭というと間違えかすまん
砲身だな >>939
ギャンの盾って特徴的ではあるけど別に特段硬い設定無いやろ でもギャンは盾扱いしてくれたら今よりはマシになるよな
なんか背中にミサイル担いだバージョンのやつもいたよな、GP02
機体名にカッコでわざとBB装備って書いてるって事は別バージョン出だす予定があるのだろうか
ギャンは盾持ってないのに盾もってるかの如く旋回遅いっていう
よくわかるガトーさんのソロモン強襲作戦
本体被弾→最悪核撃てなくなるのでNG
撃てても衝撃に耐えられず死
盾被弾→核撃てなくなるのでNG
以上を踏まえて機体のクソデカ当たり判定を抱えつつサーベルと頭部バルカンのみ使用し防衛ラインを突破しましょう
なお自動砲台や連邦MSいっぱいいるものとする
ギャンはぶっ壊れサーベル手に入れたから盾はもう無理だろ
ガチャ回るわけでもなし(重要)
>>939
ギャンの盾は相手に向かってミサイル発射口開いてるからしょうがない ギャンの下格は本当に強いけど
ギャン自体が威力よりの松永だよね
>>948
BB装備って書かないと核バズ装備してない!詐欺だ!って騒ぐ奴がいるからだろ >>899
前シメン君がレート勝率晒した時に
すごい!勝率52%もある!僕は45%しかないのに!
みたいなコメントしてるやつおったからほんまもんのキッズが信者かしてるっぽいよ なんかもう言う人もいなくなったけど
俺はザクの肩にくっついてるあれが盾じゃないという扱いにまだ納得してねえからな
MLRS仕様は実装が現実的な方だと思うけど盾なし鈍足デブ支援だとザメルの二の舞感が
>>956
あれを盾として使ってるの最近のEXVSぐらいじゃね? 肩から外して手につけるだけで盾になるのにおかしいね
ザク重と指揮ザクのアレとは別パーツなのかな
>>956
あれ肩関節隠すショルダーアーマーだからあれ盾にするなら肩覆ってるやつ全部盾になるんじゃね? 盾と言うなら横からの攻撃ぐらいは防いで欲しいよな
ザクとかだいたい真正面から攻撃受けるから機能してないけど
ギラ・ドーガのころまでいけば盾っぽくなってるけどあの時代は当たれば死ぬからなぁ
>>950
ガトーが凄いって言うのは半分くらいで、連邦が完全に緩み切ってたのが半分って所か >>965
ジェガンのバルカンで盾に大穴開いてたよな 味方がピクシーガン無視するの辛いんだけど…流石に全くブロックされないならピクシーでも怖いわ
いまは勝ってるけど拠点爆破食らったら300くらい差で逆転されるシチュエーションで前線わりと押し上げられてるのに
爆弾設置のお知らせ出たあと拠点まで後退!連呼しだす人はなんなんやろう
どうせ解除なんか間に合わんのだし前進して数的有利活かして殴り勝つしか道はないやろうに
>>950
そもそも試作2号機を強奪して宇宙に上がるという綱渡りに綱渡りを重ねる作戦なのがね 相手側にばかりドルブがいるのは何故だ
ガンナーしんでくれ
>>965
宇宙世紀てアナザーと違って被弾が死に直結するけどCCAは特にその傾向が強いよな
火力に対して防御力の進化が乏しいというか >>972
冷静に考えると核機動で火薬大量に積んだりして電気通っててオイルなりかよってたら当たればそれは誘爆すると思う 肩の盾でマシンガンとか防いでたのがアニメであった気がするけど思い出せない
マジかよ支援簡単ならガンナーでカンスト目指してくる
ちなみにEz8の胸装甲はザクの盾から取ったもの
それでも陸ガンのルナチタよりは硬いらしいからすごいわ
敵陣ど真ん中を正面突破しながら支援頼む!ついてきてくれ!前進!汎用機を頼む!連呼してるだけのボーナスバルーンBD2酷えな…
頼まれたからって敵汎用かんたんに全滅できるならそもそも強襲機とかいらないんすよ自分で支援狩るから
陸ゲル使いたいのに陸ゲルで完了してるとクソ期待でギリギリまで粘って出ていくやつがいる
陸ゲルダメなの?
ラスト勝ってるから支援砲撃するかあとか思いながら歩兵リスして丸押したらMS降りてきて焦った
味方倒してくれなきゃまじで戦犯だったすまん
エスマでエースになれなかったけど、敵倒したら味方から怒りのFFくらった
残り15秒で自軍エース死んどるんだから倒さんといかんやろ……
>>980
ガンナー持ってないスナイパー()が乗るから印象が悪くなってる
陸ゲル自体は良機体だよ >>982
味方「俺が止めとりたかったのにハイエナしてんじゃねーよ!」 CCAはジェガンの盾はギラドーガの攻撃防いでるカットがいくつかあるけど
ギラドーガの盾は貫通されてるみたいな小話をこの前みたな
ギラドーガはニューガンのバルカンで蜂の巣にされてたよ
砂漠じゃガンナータンク4号ヅダ何であっても芋るのはNGだろ
狙撃するなら初動の集団戦でてっぺん取ってからにしてください
陸ゲルは強襲やってるとこれどのゲルググだ?と惑わすことができるからなかなかの策士
無制限BD3引くとホント負けますね
サイサも相手にしないし溶けてるし地雷ピックやんけ...
何もしてないのに勝った
久しぶりにうまい味方に当たった強すぎ
>>993
ゲルググはまじで区別つきにくい
まあどのゲルググでも殴り倒すんだけど >>998
盾後ろに担いでるやつはボーナスバルーン 支援機なみに柔らかくて笑う lud20230128143358ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerobo/1566225286/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#869 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#49
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #73
・機動戦士ガンダムオンライン S鯖晒しスレ137機目
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#613
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #588
・機動戦士ガンダム00ネタバレスレ7061
・ゲームWednesday 機動戦士ガンダム バトルオペレーション特集 #2
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#676
・機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#723
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション晒しスレ80
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2晒しスレ45
・機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#764
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #55
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #344
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#929
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第6話「ガルマ立つ」 U.C.0002
・機動戦士ガンダムオンライン オーダースレ Part280
・機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)総合スレ82
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#673
・機動戦士ガンダム マキオン 晒しスレ
・機動戦士ガンダム サンダーボルト総合 ver.9
・お前らなんだかんだ言って「機動戦士ガンダム MSイグルー」のこと好きなんだろ?
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #701
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#992
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #391
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1293
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #408
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション晒しスレ115 [無断転載禁止]
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2晒しスレ37
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2晒しスレ#15
・機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#732
・機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#786
・【MSGO】機動戦士ガンダムオンライン質問スレpart17
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#562
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#827
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#608
・【マターリ】機動戦士ガンダムAGE 第42話★2【sage】
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#854
・機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-344
・機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#304
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #82
・機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart16
・機動戦士ガンダムAGEプラモ総合スレ part66
・機動戦士ガンダムオペレーション晒しスレ43
・機動戦士ガンダムオペレーション晒しスレ44
・小説版「機動戦士ガンダムAGE」を語るスレ
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション晒しスレ105
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #507
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #708
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#29
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 晒しスレ
・機動戦士ガンダムオンライン 人口調査スレ90
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#556
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #248
・機動戦士ガンダムオンラインPart4326
・機動戦士ガンダムオンライン ジオンpart235
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#667
・機動戦士ガンダムオンラインPart6259
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #256
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #699
・機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ☆29
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #704
・機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart11
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #700
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#989
02:50:04 up 28 days, 3:53, 0 users, load average: 165.79, 150.11, 138.22
in 0.88267087936401 sec
@0.88267087936401@0b7 on 021016
|