ステップアップ
ふりっぱー 3%
星3 4% → 8% → 4%
星2 56% → 28% → 28%
星1 37% → 61% → 65%
う〜んこの2回目の微妙さ・・・
スレ建て乙
美味しくないSUでトークン削りにきたね
今回スルーでええわあ
ガンナーいらんし
フリッパーももちろんいらんし
星2武器欲しいから一回目だけ回そかな?
半額にしとけやクソが
ガンダム4号5号のサーベル2とゲルJのライフル2が欲しい
前スレ >>981 可愛い
バカだw 盗撮に特化した機体だな
ステルスジャミング観測持ってて安置ステルス安置ジャミング高性能レーダー
でこれだけ盛って強襲って言うね
連続ステップアップってやっぱ来年くらいには畳むつもりなんかな
正直フリッパーで廃墟出たいとは思ってる(回すとは言っていない)
450ガンナーって、無制限に増殖しそうで怖いんだけど
ヒゲのおっさんが使ってたゲルググフリッパーにしろよ
>>1乙
しかしフリッパーなあ・・・
スキル盛り盛りだけどそれ強襲枠使って出す?って言われたらNoだろ バズ→カメラ→下格
カメラ→バズ→下格
バズ→下格→カメラ
コンボどれが良いだろうか
敵味方両方にフリッパーいた場合、ステルスとかジャミングはどーなんの?
新機体 フリッパー
抽選 ガンナーレベル2
上方修正 ギャン
やべえよ今週クソのバーゲンセールかよ
アンチステルスlv3アンチジャミングlv2情報連結とかナハト殺しじゃないかなんだこの害悪汎y…
えっ強襲?
畳むつもりならフリッパー出さないだろ
こんなの誰が引くんだよ…
まだ可能性はあるぞ!
下格補正が500%とかかもしれない
しかもフリッパー強襲じゃねえかwwwwww
カメラ持って何を強襲するんだよwwwwww
素手格闘じゃなきゃ宇宙で使えた可能性あったけどこれは無理
カメラ持った強襲とかシャレにならんでしょ
過去最高に嫌がられそう
盗撮ザク、ガンナー、ギャン強化
www
マジで運営は何も分かってないw
ギャンの調整あまりにもひどすぎるわ
かけた時間1時間程度なんじゃね?とりあえず数字あげとけばいいやって感じ
やる気なさすぎ
格闘連撃レベルアップめっちゃ高くてデンプシーロールできるかもしれないぞ
>>1 乙ガンダム
戦場の絆だってあのゲーム性でシナンジュとか出してるんだから、ハイザックやジムUあたりは早く出せやグリプスいけグリプス カメラガン使わせたかったらレーダー無しモードぐらい用意しろやアホ運営
なんだこの魅きつけるもの一切なしのゴミアプデは
バトオペの寿命を縮めたいのか?
ギレンだと敵のど真ん中に特攻して広範囲索敵出来る有能だが
フリッパー「オラッ!」📸
窓、ドルブ、FA「ぎゃああああ!!」
これが現実
半額ならまあ引いとくかと思って10連やってシモうた
しね
カメラガンはせめてスポット対象のカテゴリ分かんなきゃ意味ねーだろと
星1は65%星2は28%星3は3%ピックアップ4%だから
ステップ1星1は37%星2は56%星3は3%ピックアップ4%
ステップ2星1は62%星2は28%星3は6%ピックアップ4%
ステップ2は通常と変わらんよね
いっそ地上はあのSEで高速ローラーダッシュとかなら
ネタとして人気出たかもしれんがなぁ
>>39
コスト違うから同じ戦場にいないだろうけどね・・ >>38
ギレンでは勲章ものの活躍をしたな、その栄光をわざわざつぶしにくるとわw 観測にステルスジャミングにアンチスキルも全乗せで高性能レーダーまでしっかり付いてて弱いわけないだろっていう常識をぶちこわすのすごない
なかなか素面でやれる事じゃ無いよこれ
カメラ持った変態がひたひたと近づいてきて腹パンしてくる
こわい
マーシーが逮捕されたからって旬を狙い過ぎ(深読み)
ガンナーもってないんだがアレ副兵装とかしっかりしてるん?
ぶっちゃけライフルだけなら副兵装豊富な支援同コスト帯結構いるしいらなくね?
フリッパーは対空砲で山岳や湾岸の芋支援に嫌がらせができるかもしれない
何気に格闘で連撃が付くのは初だっけ?他は支援ばかりだし
ステルスで強襲盗撮とか神機体かよ!
回すしかないな!
ジムガードカスタムいつリサチケ落ちするんだ…
もったいぶる機体じゃないだろ
更新内容もさることながらボトムズの構図まんまパクるとかうんこすぎ
まーたギャンが強くなってしまったか
敗北を知りたい(連敗)
とりま旋回性能上げ&噴射2あたり積んで出直してきて
トークン回収週刊のつもりだな
なお30354045にゴミが蔓延るだけ
スコープドッグのヘビィマシンガンに見せたいがために対空マシ装備出来る様にした説
あると思います
イラスト自体は面白いオマージュだと思うんだけど機体性能がネタにすらなってないのがな…
875 それも名無しだ (アウアウウー Sa9d-q8X3)[sage] 2019/11/21(木) 13:45:39.11 ID:m0SS1g4sa
> 872
> 妊娠10ヶ月以上の女はババアだから女子じゃない
↑
普通にJKも学生もいるよ
お前が知らないだけで
根拠もなくユーザーの男女比を
自分の生活に人生に女っ気がないからと
今年になってキスひとつしてない
極めて不健全な生き様送った哀れなゲーヲタ廃人だからと
いないことにするなよ
これカメラで味方のゴミプレイを撮影して通報できる機能もつけろよ
フリッパー「いました!支援機ですぜ、これ証拠写真ね(ドヤァ)」
汎用支援「………」
これなるだけトークン吐かせて月末に確実に課金させて搾り取りにくる気だな
あからさますぎる・・・
>>36
ミノフスキー濃いMAPで有視界戦闘あってもいいよな まだだ、まだ手触り感の部分で強いかもしれん
スペックと印象だけで判断するんじゃない
先週の教訓を思い出すんだ
という訳で人柱よろしく
うおおおおおおおお100000000トークン課金した
カメラは当てられたヤツが防御ダウン効果とか付けなきゃゴミ一択なの理解しろよ運営w
なんでやたらボトムズっぽいんだろうと思ったら膝曲げてるのとガレキで隠れてるせいで頭身が小さく見えるのね
>>73
年末年始までガチャはまわしてはならぬという運営の良心が生んだ機体だぞ
見てゴミとわかるからな 以下基準に満たない者は初心者スレへ
おまえら身障のためにわざわざ立てたんだから
ちゃんと活用してくれ
5ch バトオペ2 階級別適正レーティング(地上)
※野良ディリー勢を対象とする
以下基準に満たない者はガイジ確定
(編成画面で 赤っ恥レベル)
伍長 A -
軍曹 A
曹長 A
少尉 A +
中尉 A +(2550以上)
大尉 A +(2650以上)
但し、知的障害者及び小学生以下は上記基準
の適用対象外とする。
どうせなら紙耐久に格闘補正や武器マシマシに肩の塗り分けできたりとかネタに走れば良いのに
>>51
いやむしろスキル盛りすぎてるから機体スペックに皺寄せがくるのは当たり前なんじゃ 運営はこの調整でギャンが勝率50%取れるとホントに思ってるの?
グリプス戦役機体だせばドカンと売上られると慢心してそうだな
クソアプデ続きで人離れて戻ってこなくなるぞ
ガンナーが活躍して勝った試合なんて記憶にない
それくらいゴミ
スキルと能力を噛み合わせない調整いい加減やめろ
フリッパーのステルスで支援に近づけたとして、ショボイ格闘補正から繰り出される打撃でどうしろっていうんだ
フリッパー、公式のMS説明を読むと
「情報の入手と帰還を目的とした偵察機は、
戦闘を避けるだけの能力を持ち、
戦闘が避けられない場合はそれを突破して帰還するだけの能力を持つ」
このゲームの強襲機でこのコンセプトおかしいだろアホか…
450ならDPで窓買えるんだから糞芋支援なんかいらんわ
>>88
そう、そんな感じ
ドムのピカッと同じにして欲しいわ もうゴッグいるからネタ機体しかないわな
あれ以上にするとぶっ壊れだし
カメラつけたら効果中大きめのロックオンサイトでもできりゃいいのに
普通にDSでいいわ。マップによってはいいかもしれんけど今回はスルー安定な。強襲で格闘武器素手の時点で終わってるよ。ナハトとか使ってたときにうざいってなるくらいか
>>82
なんで回線基準は設けないの?
アンテナ5本のB ->>>アンテナ3本以下のA +
ゲーム内での人権が評価が欲しければ
プレーする回線環境も整えろと同時に補完しておけ
その点をスルーするって事は
回線ド弱者のアンテナ2本て事だろうけどお前 フリッパー素手格闘な上に弱カウンターが辛い
カウンター決めても追撃がろくに出来ねぇ
どーすりゃ使いこなせるんだこれ
記憶の限りここ数ヶ月で最低最悪のゴミアプデだわ
新規追加、高レベル解放、機体調整どれもゴミ
一番ありがたいのがリサ落ちDP落ちの機体という
もう語彙なくなるレベルでゴミでしかない
カメラで敵の支援機の情報を汎用機に送り続けることで実質無力化するぞ!
おいおい、飛び膝蹴り飛グフに当てたら与ダメ2倍になったような気がする
飛行特効あるぞ
>>111
お前新たなステージさんのこと忘れてるな? カメラとか強襲に支援の場所教える為のような機能なのに本人が強襲とかクソウケル〜w
対空持ってひたすら支援に嫌がらせしてくるか
カメラなんて使わねぇよ
ただ出せる機体が減るだけのアプデのことなんか誰も覚えてないよ
カメラ機能とか石器時代じゃあるめーし
動画共有機能にしろよ
要は2画面、テレビでよく観るワイプみたいな機能をつければ
もっとこのゲームの、この機体を使う幅も広がる。
マークされた機体は相手に位置もなにしてるかもバレバレ
ってのをワイプ動画として味方に共有させろ
それくらいの技術あんだろ
300行ったけどフリッパーいなかったわ
こいつ過去最低の所持率なんじゃね
新LVガンナーと修正ギャンとフリッパー
これがバンナムのやる気かよ
PS5に合わせてサービス終了じゃないか
>>65
こんなのでトークン回収出来たらチョロ過ぎるだろ…
やるならキャバ嬢くらいのちょっと環境にいる程度の性能にしなきゃ 下格のモーション偵察型と同じで草。
誰が使うんだよこんなの。普通にDSとかでいいわ
フリッパーLv1でコスト300、LV2でコスト350だよな?
ナハトとコスト被るのはナハトLv1とフリッパーLv2だけ…
ジャミングとステルス潰す意味もほとんどないな
>>120
撮った後に誰よりも速く逃げるのは盗撮の基本だぞ
そんなことも知らんのか フィルムを変えるとダメージ上がるんだよ
対象をレティクルに長くおさめてからシャッター押せば更にダメージ上がるんだ
フィラメントが赤くなった瞬間にシャッターおせばフェイタルフレーム
そういやここの運営だっけ?
プレイヤーが想定してないようなアップデートでプレイヤーを驚かせる事を頑張ってます!
みたいなこと言ってた運営
ここの運営だとしたら今回のフリッパーとか半額無しステップアップとか流石ですなとしかいいようがないな
>>130
お、待てい。素イフとかザクキャのスモークも無効だぞ(使うとはいってない) だから偵察の時点でカメラにデバフなりなんなり効果つけろと言ったのに(運営には届かない模様)
ステップ全部引いたらステップ1は全部被り、ステップ2は星3無しでGASlv1,2ステップ3にジオングと確率で4号lv2が出たわ
ステップの確定以外確率アップとか全く意味無かった
でもフリッパー出なかったから良しとする
芋支援、放置野郎が一番嫌がる事って
自分の位置がなにしてるのかバレバレになる事
これで伏せてレーダーから機影を消す
レーダー外で放置する
そういう敵、味方に関わらずマークした機体を
ワイプの2画面で共有できれば。
芋支援、放置野郎の顔面蒼白、顔真っ赤
生恥!そういう地獄みたいな状況を作れるのに
仮に250でもかなり微妙やな
カメラやってる間にLAなら支援の足ぶっ壊してるぞ
>>58
先週のステップ2回目で123全部引いたわすまんな
肩バルクッソ強え 去年の今頃どんな機体来てたっけって思ったら
11/22 ゾゴック
11/29 ジュアッグ
12/6 ドワッジ
だった
ちょうどユニコーンコラボやってたのね
>>134
それか!
つまりフリッパーが一番狙ってるのは
スモーク素イフを察知して逃げる能力
スモークザクキャを察知して撮影する能力
俺が節穴だったわスマン パシャ
ままごとオペレーション加速
もうレーダー無くせよ
>>134
イフはそもそも避ける対象だし無効にしたからなんやねんっていう
ザクキャはどっちかと言うと防御力向上の方がメインだから無効化にされた所でっていう >>80
構図の取り方ほんと上手いw
いままでの奴全部テーマ化して欲しいわ 1回目星2ガチャなのに星3が2回も来ていや確率上がってないだろってつっこんでしまった
支援砲撃をしまくる奴は本当にうざいわ
味方がいようが支援砲撃するとか頭大丈夫かよ
300はゴック対策でイフリート多いしその対策のためのフリッパーだった……?
いや流石に弱すぎるわ
>>136
フリッパーでなかったからよし
じゃあ回すなw フリッパーこれ対空砲で支援機にダメージ通すのが一番いい運用かもなぁ
マシグレとシュツでよろけ手段には困らんし、問題は格闘の弱さか
カメラはおまけ
マークされた相手は
能力のマイナス補正すらされないなら使うメリットが激減するどころか
俺のワイプ案なんか遠く及ばない要望なんだろうなぁ
何のための偵察機だよ
マークされた芋支援、放置野郎が
味方にワイプ映像として、どこに居てなにをしてるのか
一目瞭然でわかるようなスキルのある機体なら
数万円は課金したかな
その主目的は放置野郎、芋支援の生恥晒し
下格の威力補正300%以上ありますよね?
・・・ありますよね?
たった一週適当な機体追加だからって悲観的になりすぎだろ
毎週強機体追加しろって言ってる奴はガチャ中毒の病気なんじゃないの
素手の範囲が狭すぎて横格でひっかける当て方無理だろ
ゴミ過ぎて笑うわ
>>93
支援機で足速くして火力無くしたタイプの方が言葉的にシックリくる たとえそれがクソであっても頻繁に機体追加されてるだけでもありがたいもんだ
イラストの元ネタこれってかまんまやんけ
一瞬ボトムス始まったかと思ったわ
>>146
運が悪いようで運が良かったというw
年末を前にトークン貯めようかと少し思ったが
無料トークン250残ってたし足りなくなったら課金するわと
最近課金してないから丁度いいタイミングかなと
PSNカードも3万くらい現物であるしウォレットも2万近く入ってる イラスト班は相変わらずいい仕事してんな 一発ネタなのに
>>157
強い機体出したって強すぎだろって文句で溢れるんだから
生暖かく見守ってればいいのよ 何やったって文句言いたい勢だから 今帰宅
2週連続ステップとは年末に向けて絞りにきたか
フリッパー対空砲のいってぇなと思ったら何だこの馬鹿げた攻撃補正は
射撃だけでコストの合計いきそうだぞ
>>153
ステップガチャだったからな
回した理由はそれだけ カメラ撮られたら、30秒くらい防御の補正全部0にしろよ
それならかなり使えるのに
それでも俺はフリッパーに乗り続けるわスマン
かっこよすぎるのが悪い
ここまでとがったのだすならフリッパーいればマップで敵支援か汎用か強襲か色分けでわかるぐらいなら一機いる価値あるかも
ギャンって今回で4回目くらいの調整?
今のこいつの勝率どんなもんか開示してくれないかな
フリッパー悪くないな
よろけ武装多いから支援いじめられる
やる気ねーなー
週1追加は大変なんだろうけど調整不足の新機体を(結構な頻度で)そのまま出荷して毎週調整1体だけって…
テキトーな調整で出荷するなら短期間は新機体の壊れっぷりとかクソさを楽しむからいいけどスピーディーに調整してくれんと
そんなに人手足りないんか?
いうて搾りにきてるってこれでよっしゃまわそう!って煽られるやつおらんやろ?
300でても増殖しとらんぞ
対空砲持ったアンチ支援だから来週は空飛ぶ支援が来るぞ!
フリッパーの格闘カメコザクと一緒かよ
射撃型強襲とか誰が回すかボケ
格闘判定中って、逆に凄くないか?
パンチでジムコマのビームサーベルなどに対抗できんだから
新機体ハズレなのはまだいいけど機体調整のやる気のなさもう擁護出来るレベルにないだろこれ
ランクマ後の修正で普段の調整も手を抜きませんて言ってたの忘れてないぞ
>>133
ここの運営はアホなんだよ、基本
発想が異次元すぎる
プレイヤーが想定したくないことに頑張ってどうすんだ、カス運営 >>170
超獣神使えたらちょっと面白いかもしれない
後、シュツの切り替えがケンプ並みだったり まだアッガイって明確な撮影ターゲットがいる分カメラザクの方がマシちゃう
ステルス生かして汎用避けて支援に近付いて嫌がらせは楽しそうだが味方への負担がヤバい
射撃版ピクシーか
>>196
マジ?
ゴミ箱持てるなら支援機にかなりダメージ入るんじゃないの こんな手抜き調整ばかりやってるから環境が手に負えない状況にまで陥るんだよ
下方やったせいでかなり過疎ったしあまりにも無能過ぎて笑えるわ
>>185
ナハトだろ、アンチステルス3あるから自分のレーダーで居場所わかるし >>196
マジで?
コスト300素で射撃補正28あるからゴミ箱持てるなら十分支援キラーになるけど 2、3戦対面したがフリッパー思ったより悪くないな、見た目で叩いてすまん
これだけ射撃でダメ出せてよろけ武装も豊富な部類なら環境に噛み合っとるし、DSより硬いしな
ついでにスモークでやたらステルス持ちが多いこのコスト帯で水夫に引っかからなくて済むのはいいんじゃないか?
>>204
直ってないぞ
一応いつもの月末大きめアプデで直すみたいなことは書いてあったが
今月末に直るのかは運営のみぞ知る 調整内容は言わずもがな調整対象まで意味不明っていう
ギャンとか何回調整すれば気が済むん?
日よった調整するくらいならガチャに入ってるレベルだけ大幅強化にしろ
砂漠でA帯で開幕直後に横の中継行くってまだいるのかよ
ましてや支援2枚で芋って勝てるわけねーじゃん
>>211
なんでこう情報集めないやつっているんだろうね
いまじゃすぐTwitterやらで出てくる時代なのにねぇ >>211
誰も引かないから確認のしようがないのである! 情報が無いってドレヤスがいつも即引きして出してくれてるやろ…
ガンナーピックアップとかクソ迷惑なんだが...
まーたクソ芋ガンナーが当たり前のような顔してコスト割れ機体を500や無制限に出してくるぞ
そもそもこないだのアクトピックアップからそうだが
弱体化後にピックアップガチャやるとか頭がおかしいのかな?
>>208
やっぱり直ってないか
クラメン減少してるので早く直してほしいわ
ここ一か月くらいクランの活動も過疎を実感する フリッパーどうなんだ?
レートの300廃墟で3戦遊んだけど対面にこなかったからわからず
味方のフリッパーは姿が全然見えなかった
>>222
ピックアップしてから弱体化したらお前らうるさいじゃん…? >>225
そもそもピックアップする必要がないってことよ アンチステルスに久々にアクト出したけど、何これ?糞ザコナメクジになってるな。2度と乗らんわ。
バズ持った方が1000倍マシ。ただ足の早いザクだな。
>>168
強い弱いじゃなくて運営にやる気がないのが透けて見えて呆れられてるだけだよ >>224
マジレスするなら支援落とせる火力と手段がない強襲なんてそれだけでゴミ確定だからどうもこうもない 強化後ギャン中々いいものだわ
カスマでそこそこ使える
格闘中判定でも打撃とサーベルだと打撃って一方的に負けとかなかったか?
>>227
しっかりアクビー当てれば普通に活躍はできる 前もBD2がマルラン2発よろけに戻ったって騒いでたな
回線切り替えまくって自演して馬鹿かと
アレアレ?ギャンさんのHPと対弾対ビーム装甲が強化されてますね…
コレは設定的にギャンさんのパーツが用いられているMSもちゃんと装甲を強化しなければおかしな事になりますなあ!
フリッパー ってアッグシリーズと共に
プラモ屋の売れ残り常連だったな
>>233
つばぜり合いしなくなって弾き合うだけで一方的に負けはしない 設定みたらカメラ、ザクマシにバズでAoZだったら大型ビームカノンにライフル型の通信装置持ってるんだな
これピックアップで追加する機体じゃあないだろどうみてもサブ機体じゃあないか
>>155
楽しすぎだろそれw確かにその機能あったら30連は回す ステップアップ1回目の半額やめたんかw
じゃあやらねえよ
拳なんて野蛮で原始的な攻撃手段でダメ入るの納得いかないわ
まぁアンチジャミングやアンチステルスで得た
レーダー情報が共有出来るならありじゃねーかな
ザクフリッパーとかw
運営は頭おかしいやろ…
なにげにリアル3Dでゲーム出たの初なんじゃ・・・
やはりフリッパーだめか
手触り感で巻き返すかと思ったがなぁ
去年の今の時期なら居場所あったか……?
>>238
どうやったらマニュピレーター直でサーベル弾けるんだろうな >>196
オンヤスついったで武装も貼ってあったけどゴミ箱なかったよ
マシ、グレつきマシ、バズだった 2週連続STEPUPは初か?とうとう来てしまったな
実際プレイしてる方からして人減ったのわかるからな
300ザクフリ シュツN下対空N下で演習350ガンキャは瀕死だぜ…ワナワナ
>>249
ガンオンにいたような
え、ガンオンはリアル3Dじゃない? 拳とぶつかるビームサーベル
これはシャイニングガンダムへの布石
これはミノフスキー濃度100%戦実装の伏線ですね間違いない
>>234
CT長過ぎて運用できるレベルじゃないよ。戦闘の大半がグレ投げるだけのお荷物。
一発必中コンボして〜って、どんな優しい戦場よ? 射撃ステルスなら味方に依存しないで支援片付けられるかな
無理して敵支援と1-1トレードしないで帰ってこれるなら使い道ありそう
火力足りなくて始末するまで時間掛かりそうだし射撃でレーダー映るからそんな上手く行かないだろうけど
>>259
絆にミノフスキー濃度の設定あったよなそういえば >>57
この文章だけ見たらなんかなんかのエローゲの主役か犯人みたいだな
ステルス(ストーカー)強襲(〇姦)盗撮(強襲シーンを撮影)
昔はレンコンザクとネタにされてただけなのに… >>230
ありがとう!
武装データ見てこれ無理じゃね?とは思ってたけどやっぱダメな子かぁ フリッパーが盗撮ザクベースだからすげえ微妙なんだよなあ
MSV系機体っていい感じに現代風アレンジされてるやつと80年代臭丸出しな古くさいやつとグラにムラがあるな
対空でゴッグには強い?DSで良いは聞こえない
>>256
対空下の間違い フリッパーと寒ジム即決マンがいっぱい居て300廃墟始まらない…
バトオペ 壊れる
そういえばムック本のMSV THE FIRST アマゾン 再入荷してるぞ
これ回らねえなって機体の時に半額なしステップアップやるんだろうな
支援ワンコンで落とせない強襲とかテトラG3レベルの黒歴史
ステルス機を可視化するだけの非力な機体なら
チャットでステルス注意!を打つだけで十分
なんかしらの意味や相手機体へのデメリットがないならば
少人数対戦の貴重な枠ひとつを委ねるような機体ではない
300のこの補正で対空なら糞強いと思うがアカンのか
カメラで取られると落ちるその瞬間まで支援砲撃の的にされ続けるってのはどうよ
なぁ廃墟だけ不人気でマッチしないんやけど…
完全に地上の要塞やんけ
砲撃が降る(落ちてくる)その瞬間まで
分かりづらくてすまん
>>273
そもそもこの時間にゲームやるとか
どういう生活送ってるの?
無職かなんか? 格闘さえまともだったらなぁ…普通の斧持たせてくれたら充分環境入ってた
>>270
宇宙要塞以外の話ってする意味あったのかな
宇宙でも要らないよねって話じゃなかったの? フリッパーの最大の武器分かった 盗撮からの汎用ファンネルか
>>277
正直もうステップアップにたいした魅力ないんだよなぁ カメラで映すと輪郭を赤青黄色でハイライトしてくれたらいいよね
>>274
廃墟だとちらほら見るけど
火力&耐久不足だからなぁ
1回バレたら餌がいるから探されるだけだよ >>281
汎用相手でも結構火力出るから自分はいけると思ってるだがな〜
よろけ武装も多いし 冷静に考えると300要塞なら観測要員としてはフリッパーが一番マシかもしれんな
最悪だ 糞機体選んどいて 劣勢になったら歩兵で拠点に引きこもる奴らが居たんだけどうにかできんのかね
今時小学生ですら学校終わって塾や習い事
中学生も部活とか勉強あったりスマホいじる時間も
頑張って減らしたいけと、つい観ちゃうとか
そういう悩みある中、青春過ごして大人並みに忙しくしてるのに
この時間にゲームを日常的に出来る生活送ってる不健全な層て
なんなんだろうな
対空砲あるならザク後期みたいな使い方になるんじゃないの?下格がゴミだから後期より寝かし辛いだろうけど
>>293
DP ペド 少尉01 105700
リサ 高ドム 205 高ドム300スタートイフDS350スタートじゃダメだったのか
ステルス強襲って死角から如何に短時間で強力な一撃かまして落とすか致命傷からのトンズラって認識なんだが
フリッパーってなんか重い一発持ってんの?
>>303
下方食らってしんだからお前ぐらいじゃないの?
あんなの窓がいる450に出すのやめてくれ >>286
人間を相手にするお仕事は基本平日が休みなんだよ少年
勉強になったかね >>292
扉絵の中のアッガイのこと言ったつもりだったんだすまん >>290
最後の確定枠は未入手限定とかでもない限り引く意味ないしな 足手まといが開幕拠爆行ってる間に1wave目完勝2wave目も粘り勝ちボマー帰ってきたらジリジリ差が詰められる
また一人ボマーを育ててしまった猛省します
そりゃ回線ド弱者のアンテナ2本以下の
無線wifiでオンラインゲームする底辺の中でも
最下層の環境でプレーしてるなら
どの時間帯でも人は集まらないだろう。
>>270
300コストでうちう適正ないやつ出されてもメーワクだわ
こいつ一応強襲なのにスラスター切れてすぐバテるぞ このアウアウくんはここではお馴染みのガチ障害者なので優しくしてあげてね
>>300
下格ハンマー部分だけでも140%あるから寝かせるだけならそんなに悪くはないんだけど
連撃となるとな… 2週連続step upマジ!?
追加機体ゴミっぽいし回収にきてるのかわからん
ぶっちゃけ強襲ならせめて強化打撃持たせてやれとは思った
>>122
バンナムの技術力でやるとPS4が2台居るな
じゃなきゃPS4が持たない 宇宙ステルスとか普通に見失うだろうな
300宇宙支援マンは震えてるな
ザクフリッパーはア・バオア・クーで偵察してたから宇宙適正はあるんでしょ
サンダーボルト外伝でもFAとサイコザクの戦いタシロしてたし
>>236
あくまでベースだろ、邪魔だから外したんだよ >>306
サービス業だから今日が休みとか普通に言えば良いじゃね
珍しくもなんともない終業形態なのに
そのモノの言いようは性格のひん曲がりと
自らのコンプレックスの露呈
美容院のスタイリストさん達なんかは火曜休みが多いけど
ゲームばっかやってないんだよなぁ >>316
マジでか……
イラスト見て適正あっても地上の方かと思ってたわ ザクフリッパーの絵が無駄にかっこよくて欲しくなるというかこれガンダムじゃなくて別のロボアニメですよね?
300観測枠は一番マシなバズカスさえ適正と回避系スキルないから棺桶状態だからなぁ
強襲っていうクソみたいなデメリットがあってもマニュとステルスあるフリッパーのがマシなんじゃないかなぁ
スペースハリアーコラボってマジ?
>>329
いや空キャでいいでしょ
宇宙の話だよね? ごめん空凸引けなかったからすっかり忘れてたわ
やっぱフリッパーりいらん子だわ
そろそろジオンのシュツの持ちかえ速度をケンプ基準に変えてやって
そしたらゾゴさんも大分楽になるから
ってザク砂が言ってた
盗撮ザク共ってカメラ使ってもアシスト入らないよな?
クランマッチの詳細まだ来ないの?クランでa+俺だけだし早くルール知りたいんだが…
なんでレートにフリッパーじゃない偵察ザクも涌いてるのか
パパラッチ部隊でも作りたいんか?
>>318
打撃が強化になると威力600あがるから実質下格4.48倍になってうっはうはやな楽しそう(その場合下格補正が下がるだけである) フリッパーは下格が強行偵察とモーションいっしょなら、宇宙じゃ使い辛いよ。強行偵察で宇宙何度も行ったからわかる
下格の飛び上がり部分が凄く当たり辛い、Nもモーション一緒なら上下に判定狭すぎて当て辛い
ゴミ期待追加!w
どんどん過疎が進んでくで〜www
なんでこういう時に適当なガンダムモドキとかイケメン機引っ張って来ないんだろ
商売ヘタクソか?(1週間ぶり60回目)
宇宙打撃の当てにくさハンパないよなぁ
自分も空ぶるし相手も空ぶる空ジムパンチでだいぶ思い知った
そういやヤングジャンプのガンダム特集どうだった?
富野のインタビューが気になる
ザクフリッパーがトレンド入りしててw
なんやかんだで人気やん
ガイジは何でゴミ機体に乗ろうとするのかね
ゲルjピクシーゴミ箱本当に消えくれないかなマドがいてもゲルj即決とか本当にゴミ
試合が終わってプロフ見てみると大体は外国人だし外国人に人気なのかねあのゴミ機体たち
まぁ日本人でも平気で乗ってるけどな
>>351
日本人でもかなり居るよ ゲルJ ピクシー で譲らん奴ら >>354
星3の機体だから弱いはずがないという甘い考えは捨てろ ジャミングもステルスも持ってるけどジャミングだけの機体とどう効果が違うの?
まぁ、良い方に考えれば
少なくとも来週は今週より良い機体が出る!
そう思っておこう…
またステップか前回爆死したから回さんぞ
コンテナもガチャもクソだしモチベーション上がらんな
★1で250から350までのバズ汎用全てを蹴散らしたジム・コマさんやっぱすげぇわ
>>357
宇宙の低コス戦やれば分かるけど
ジャミングはレーダー見づらくするだけなんで、映ってる○自体が消えるわけじゃないから
確認すればちゃんと見えるよ マジでトレンドにザクフリッパー入ってるじゃん
バトオペ始まったな
運営優しすぎる
これでええわ強機体ポンポン出されても金追い付かんわ
変なMS出してくれるのも嬉しいわ
急いでゼータとかいって欲しくないから
ちゃんと古い時代も忘れない姿勢でいてくれw
飛行試験型に続いて連邦好きでも乗ってみたいと思えるジオン機が来たか。絵が反則すぎるw
>>344
こういうのは年ベースで予定立ててるから無理なんだろ
急速な過疎に対してはステップアップ対応がせいぜいということかね ギャンって格プロもフレームも後回しにしてフィルモ3と脚部と噴射積んだほうがいいかな
>>367
ナハトは困るけどそれ以上に味方が困る系 ジオン機では一番のイケメンじゃない?この顔好きよ。ステップアップは最初のだけ回してみるつもり
>>369
そもそも格プロや射プロは恩恵が低めだから優先して積むもんでもないよ 弱体化機体の上位レベルピックアップってマジで誰が引いてんだろう
>>367
死滅しててなにも変わらない系じゃね
結局アクトのが嫌なのは変わらなさそう
しかも350しかコスト被らないし >>365
すげーよな
一回も環境機体が変わって無いコストがあるんだぜ ジムコマは強判定で連邦振りに今みたいに虚弱じゃななくてステの振り分けも格闘よりとか
あれで☆1とか運営は何を考えたらあんなステにしたんだろな
その結果が低コストはみんな乗ってジムコマオペレーションだったし
先日も窓ドルブいるのにゲルJ即決した
本当が突っ込まれて強いから使うって
言い返してましたから
>>372
まておちつけ
ステップアップで最初半額だと錯覚してないか? 低コどころか400までジムコマオペレーションだったぞ
ガンダムさんとかいう型落ちwwwってバカにされてた
250〜400までジムコマが最上位汎用だったもんな
>>375
正真正銘の純粋な地雷の炙りだしピックアップぞ
運営の優しさ味わってけ >>382
してない。30貯めて☆2こそ目立てで回す。まだ持ってない目当ての実装済み機体は空ジムキャを除いて全部☆2だから 上位レベルのみ弱体化前の性能をやらかさないのは評価する
機体調整もいいがゴミ武器の救済もなんとかして欲しいものだね
ザメルのバルカンとかあれいる?容量の無駄遣いだから消したほうがいいと思うわ
フリッパー対空装備して300ならば普通に使える
ヨロケとりやすくなった分格闘が使いにくなったLAって感じで
奥の高台には射程が足りんが射撃でめちゃ減らせる
いい加減ステ3をなんとかしろよ なんで半額をなくす
今公式の動画見たけど、それだけで解る産廃機体で草生える
>>392
ザメルのゴミ武装といえばミサイルでしょ
あのクソ威力クソ性能で☆3武器なんだぜ? >>394
火力盛りでマガジン火力どれくらい出せる? 正直機体揃って無い人には初回星2が2倍は最高クラスに美味しいガチャじゃね
当たり率凄いぞ
>>395
ステップ3はガチャでなく、合計☆数15までの範囲で好きにチョイスしてよい…とか?>なんとかしろよ >>398
350なら射プロ盛らなくてもドムキャに対空一発1100くらいでるが 環八も下格の異次元仕様もやばかったけど
まだ☆2だったから持ってる人がちょっと少なかったけど
ジムコマは☆1だし今みたいに地上補正が緩和されて無かったから本当に強かったわ
当時はジムコマ持って無かったからジムコマに対して殺意が凄かったわ
ガンナーlv2とかゴミすぎる…45は窓FAで十分や
正直即よろけ取れないけどガンキャ2で良くね?感ある
んでフリッパーと偵察ザクは支援で良かったろ
スナカスのバズ運用と対して変わらん
fbの時みたいな確定ステップアップなら大歓迎なんだがな
星3確定でもどれになるかわからんようじゃ回す気にならん
☆22倍って56%もあるんだな。なら回す価値はあるんじゃない?
7割くらい☆2なんだろ?
今回のステップアップは倍率高いから悪くは無い
けど二週連続ってなあ
フリッパーくん下格補正140x2=280%なのか・・・
ズゴックの下格より威力出るじゃん・・・ズゴックェ・・・
星3がゴミ水増しでステップアップ回す価値ないんすよー
逆に星3,2倍は8%だからこっちこそ回す価値ないな
ガンキャ2とか比べるまでもなく400スタート支援最弱やろ……まだ即よろけとれるガンナーの方がいいわ
350山岳でイキったグフヒが開幕敵の奥まで行って撃ち落とされてて草
ナハトも開幕汎用の群れに喧嘩売ってて草
GLA欲しかったからステップ1だけ回したけどスト改くらいしか当たりといえるもんはこなかったわ
ただ6枠か7枠くらい星2だったから割と美味しい
強行偵察しても汎用にボコられてデータ持って帰れなさそうなザクフリッパー君
ユーザー「持ってないMS欲しい」
バンナム「金欲しい」
普通に考えたら新機体出す以外にも儲け方見えてきそうなもんだけどソコはバンナム
急に散財させようとしてるから
何か強い機体が近い内に来るかもな
>>412
キャバに高ドムGLAGAAイフDSインセプと結構いるぞ。 >>418
金が「いっぱい」欲しい、な
端金で未所有ジャンジャン持っていかせるようなことするわけないじゃん >>410
マ?
対空砲で支援しばけることといい
もしかしてフリッパーいけるのでは……? これ汎用なら結構面白い機体になってたのにさ、何で強襲にするかなあ
ガンナーのフルチャは射程削っていいだろ
ガンナーの9割が開幕地点で芋り始めるからな
頭おかしい
武器のレア度まで把握してないから悪い意味でえっこれ星2なの?って物多いわ
ステップでバラッジ2回出たわ糞が
★3である以上出るのは仕方ないにしてもだったらせめて★3の性能持たせろ
>>423
こんなカスに枠さくならゴッグイフDSとか出してくれた方がぜんぜん良いんだが…… >>423
まぁいつもの見えないステータスが強いタイプみたいだから
300強襲としては新しい風ふかせてきてるんじゃねえか?
強襲らしくモジらないほうが実は仕事できるのでは?
下格は強行偵察型もそうだけど、発生めちゃくちゃ速いからバズやグレ格が確定するしな ☆2でほしいもんがギードムとGSTぐらいしかないな
回してもしゃあない
>>424
サイコミュとか見ればわかるけど
カメラを各ロールに配りたいんでしょ?
単純な話じゃん 今星2で欲しいのスト様改くらいかな
宇宙オールドタイプだから観賞用にだが
どうでもいい垢でまわしたら、星2が5つ、内MS一機
まあそれがキャバだったからまだマシだが、止めとけ
まあ対空持ったらSFとグレ入れてカメラOFF安定なんだけどな
>>425
そもそもガンナーは芋り前提の機体なんだし
芋るのは当たり前、それ以外の運用ないし
芋られるの嫌だったら出撃前に文句言いな ざっと使えるMSの数みて星2倍引いてもいいかなって思ったけど、レベル歯抜けだし武器の数すごいんやな
星3が10前後なのに星2が70弱とか
ごめんなさい嘘つきました引かないほうが良いやこれ
>>398
敵の実弾装甲次第だけど射プロつんで1150〜1200ぐらい
これに対空の射程350+ヨロケ加わるからかなり安定してダメ与えられる
LAだとヨロケ返し読みの避けMAが必要だったけれど
イフ系のスモークも打ち消せるし観測もあるしかなり使いやすいよこれ >>430
シュツは持たせるくせにヒートホーク持たせ無いとかって匙加減意味分からんよな そもそも一ヶ月後の今頃は同じようなガチャのうえに半年使える機体控えてんだから貯金ウィークでしょ
強襲は疲れるから乗りたくないけど
射撃でそこそこやれるなら楽できていいかもな
人柱の検証のおかげでフリッパー欲しくなってきたぞ
これは帰ったら貯金叩くとしますかね
カタログスペック人権で手触り感最悪のFAB
カタログスペックゴミクソで手触り感ワンチャンあるスリッパ
DP落ち渋りは何なんだろうな
前は5ヶ月とかで来てたのが今は7ヶ月以上かかってないか?
おかげでDP余って仕方ない
>>389
いまは割とバラけるけど
ガチを目指すと駒以外いらんね はい
フリッパーの支援に対する対空威力が後期でほしかったわ
>>448
DP落ちしまくってもDP余るだろうからDP落ちはいまのペースでいいから他に使い道を作って欲しい
強化に使えるとかシチュエーション実装してそれに使えるとか フリッパーはあんなイメージイラストなのに右肩だけ塗れないのが糞
高級カメラザクはコスト50下がったら考えてやっても良い
>>432
カメラ割り振ったところでクソだけどな
支援で出せるカメラ機体ってなんかいたっけ? メインの的が汎用強襲のF2と違って
トロい支援なのも対空当てやすくてまぁ便利
無制限カスマでフリッパー出してみたけど窓もステも撮影したら爆散したわ
環境かもしれん
対空当てられる人は良いかもです。
ナハトや素イフにマーキングしたり
スモーク中効果あればですが
自スコア伸びにくですが
勝ちに貢献出来るのかも?
>>460
平日夕方から酔っぱらってんの?
すごい日本語だけど >>460
田代ガンは後出しスモークされても切れないぞ
対空はASL無いからAIM自信無いなら素直にバズ担いだ方がよさげ 全部入りのDPガチャ合ってもいいよな
コンテナからトークンリサチケDP抜いて着せ替えマークパターン入れたごった煮のやつ
被りでリサチケ増えたら直接着せ替え買う余裕も増えるだろうし
>>465
まぁバズ担ぐくらいなら素直に他の機体乗った方がいいだろうな >>464
仕事終わったらぶっぱなすからあと8時間待ってくれ
ワッチョイが地獄に片足突っ込んでるのが気になるな 自前でよろけ取れるLAって感じだな
対空は350飛ぶし1マガジンの威力優秀で連発出来る割にリロード早いから
高台量タンとかはかなり厳しい時代が来そう
あとシュツが特殊な威力数値のやつだな
そろそろ飛行支援が来るから蒸せる機体で倒せってことや
対空砲弾を活かせる機体が来たって事は来週は空飛ぶMSグフフかジムCBか
ザク砂やたら増えてるけどなんかあったんか
しかも無駄に前出てくるし
>>474
マゼラ装備で300〜350なら対ゴッグも頭に入ってるんだと思う
シュツとバルカン生かすなら汎用のちょい後ろがベストポジションだし
ビームと超獣神はただのアホ >>474
ナハトゴッグ対策かドレヤスに影響されたキッズじゃない
俺も廃墟用にデジムやザクスナ久々に乗ってみたけど結局判定広いWRガンキャが一番だと実感したわ DP落ちの法則からいって来週はレイスかDSがDP落ちかな?
2週連続星3DP落ちならペイルライダーだけどここの運営はそんなに太っ腹じゃないし
フリッパーのシュツ現状最強のやつで草しか生えん
有利属性相手に4000近くはいるやーつ
これはやばいかもしらん
>>476
マゼラは回転率がなぁ…
ビームよりは全然マシだろうが個人的にはどうせ砂乗るならビーム持ってしまう(お遊びカスマ限定) フリッパーもしかしてナハトいる350の方が当たり?
ゴッグナハト対策で強よろけ持ちのザク砂っていうけど
汎用仕事してないだけだよな
>>447
ガチでこれだわ先週のFABと逆の感想
フリッパー動かしてみたら割とこれかなり強いんじゃねになって来た 面白タイプで尺稼ぎかと思ったがなるほど高級LAか
350は射撃タイプ出すまでもないけど300は高台タンク厄介極まりないから刺さりそうだな
なぜフリッパーにその役を託したのかは謎だが
300で無人や山岳想定だと強襲出すよりこっちもタンク出して支援2で良いじゃん感
対空マシのグレけっこう性能いいな切り替えはやめだから思ってたよりかは使えそうだ
>>488
無人山岳でタンクガチ待ちすると正攻法無理で敵味方のアホ炙り出すだけだからな
サブ垢でステップ1回したら星2が9個も来たわ2倍凄いな てかフリッパー連結だけじゃなくてレーダーもlv2で支援機並みだしアンチステルスとアンチジャミングも持ってる上に攻撃補正値コスト比で+15とかピックアップされるために運営と寝ただろこれ
そのせいでフリッパー同士で看破しあって味方にも共有してるから戦場がわりとカオスになってるけど
>>492
演習の量キャに射プロ無しで3818だ
説明不足ですまん >>498
先週のフルアーマーは最初は評価かなり良かったのになぁ でも回すかって言われたらちょっと微妙じゃねえかこいつ?年末近いしやばそうなの来そうだから貯めるわ
年末は環境斡旋する奴らが目白押しだぞ?
こんな隙間産業しか出来なき機体で引いてちゃダメだ
>>502
まぁ最初の評価は当てにならないという事だな もうフリッパー出して廃虚の支援0な、要介護はクビや
一応FABもゲルJとかに比べたら普通にヨロケ火力取れるからなあ
使えば使うほど爆風が狭いとかリロード重いみたいなアラが目立って窓FAでいいやになる微妙機体…
>>504
脱宇宙世紀してZ時代にしつ欲しいな
手始めにコイツら出して欲しいが…無理だろな
>>506
300350はこれあるわ支援にパンチもねえしな このドム下側視界不良すぎだろ、しかし謎のサブカメラで何とかなるのだろうが
>>507
爆風がちょい狭いのとリロ長いのは許せるが硬直長いのはアカンわ 今週は週刊売り上げ最低記録やろな
ネタ切れ感がハンパないw
せめてアレケンレベル3の抽選配給と
同時開催ならな
フリッパー観測と射撃力あるからどんな状況でも腐りにくいな
DSとどちらが有能かは……マップと編成によるくらい微妙な感じになりそう
あぁ〜運営ドヤってるんだろうなぁ
なんか悔しい、かなりの良機体だこれ
まあ野良で強襲なし支援2はあっても
支援無しで出撃することなんてまず無いんですけどね
ゲルJに比べたらFABは当たり外れ少ないと思うけどな
ガンダムでネタ切れって面白いギャグだな
どんだけネタあると思ってるのか
ガンダムよく知らないんだろうなぁ
>>516
フリッパーは絶対3色マンから地雷扱いされそう フリッパーはヤバげな奴を強襲の脚回りを利用してスポットしまくるのが本業じゃね?
これで戦闘はムリだろ
フリッパー意外と使えそうだけど今更低コストに行くつもりないから引かねってヤツ結構いそう
>>519
絶対三色マンのが地雷イメージ強いわ
三色にするにしてもなんでやねんチョイス大杉 まだコンテナ部屋でしか乗ってないけど確かに手触り感は悪くないな
強襲なのによろけ手段豊富だしカメラザクと違って連撃あるから格闘ぴょんぴょんできる
>>522
そこは大丈夫だ、フリッパーは中コスト機であって低コスト戦に対応してないから ナハト乗ってて廃墟でスポットされるとさすがにうざいな
もう300と350はフリッパーだけ乗っていたい
それくらい楽しいわ
ザクフリッパー演習でさわっただけだが、シュツルムファウストが3800、下格2段で4200、対空マシ1発1200くらいでるわ
地味に強くね?
>>521
ちょっとwikiみてこい
マスクデータがスゴいことになっとる アレケンLv.3とかアレ要らなすぎるからケンプだけピックしろ
>>526
350なんて普通に低コスト扱いだろ
中コストは400.450辺りの事だわ ところでこのザクフリッパーの肩は赤く塗らねぇのかい?
つか、肩装甲その物が無いから塗れない?
>>533
そんなもんかな?出る最高コストが450(500以上で乗りたい機体が一機も実装されてない)なもんで >>518
宇宙世紀はパッと思い浮かぶだけでも十数体居るからなぁ
水泳部系とか、ゴリラとかオリジン系とか・・・
全部出す具気なんだろうか… >>535
1st時点でやべーのでセーフ
は置いといてスパロボで知った勢多そう >>529
下格280%だからな
打撃強化だとやばい事になるから普通の打撃なんだろう
>>534
右肩だけってのは無理
両肩しか塗れない 赤いシール最大拡大でそれっぽく出来ないかな?
肩に貼れるか知らんけど
300はゴッグが楽しくなってきたのに、面白そうなの追加されちまったか
ガチ勢は間違いなく嫌いそうだけど俺は好き
クイマとカスマで使いたい
流れがFABの時と真逆で草
が、まだ慌てる時間じゃない
俺はドレヤスを待つぜ
とうとうレートから廃墟が消えた また墜落のようになかなか出会えないのだろうかって居た
射撃強い即よろけありでステルスあるし支援機かなりキツそうなんだが、どうなのこれ
無制限廃墟来ちゃった・・・
やだーピクシー即決見たくないー
>>535
リアルタイムで見てたとだけ言っておこうか…。
>>542
やっぱそういうタイプかぁ…ターンピックも冴えないしまるで使い物になりゃしねぇ!!
曹長、こいつで戦うのは無理だぜ。
>>545
へっ、当然塗るに決まってるじゃないか(`・ω・´) 廃墟ザクフリ1他汎用でやったら相手強襲涙目やろこれ
最近味方が酷くて辛いわ
やっぱり支援専はクソっスね、忌憚のない意見って奴っス
グルレって勝ちたいからやってんじゃないの?
何で糞機体で糞プレイングかますんだ?
味方スコア5000
相手スコア2000
くらいで切断する味方最近よくみる気がするけど
どういう理由で切断してんだろな
>>563
ガチ機体で組んでるとそのうち作業になり遊び始め負けた責任を野良に押し付けるまでがワンセット ステッポアッポ半額じゃねーんだなw
こりゃ回す意味ないわ
今月は温存月間かな
クランパグ直さないしこれクランマッチ延期すんのかな
>>564
それはなんとなくわかるけど
クイックで切断するやつって何考えてるのかわからん('∇')? >>529
数字だけ見ると悪く無いんだがそれ、高ドムで中距離からのバズ、一気に詰めてスラSBからのN追撃下で同じか越えちゃう位なのよな Gライン系一機も持ってないからステップ1だけ引いてみるかからの
グフカスLv4!フリッパーLv2!ゾゴックLv3!パジムLv4!
こいつらをどうしろと……高レベル水増しマジでやめてくれや
望まれてた低コスト射撃強襲がフリッパーになるとは予想出来なんだ
このフリッパー上げはガチャ回させて年末までにトークンを使わせようという運営の意図が働いていると俺は読むぜ
>>560
クイックは毎回そんなもんだな
地雷機体見本市みたいになってる >>576
っつか本来クイックは地雷編成でも勝敗にも文句無いやつがやるところだからな クイマで暖まってるやつはマジでヤバイ
犯罪犯しそう
A以下はレーティングでも強襲3機とか普通に即決するからな
A以下と味方になりたくない
チームにA2人までならいいけど3人以上だと対戦にならん
ただ突っ込んで死ぬx∞だからな
それか優勢の時に芋るとか意味不明な行動取るから一緒に対戦したくない
レベル低すぎて
ごめんちょい聞きたいんだけど強襲のゲルMって強判定じゃないの?アレックスに二回も切り負けた
心の中では中判定ざまあw実際はふぁ!?ってなった
>>540
下倍率高くても元がしょぼいから良くないぞ フリッパー欲しくて回したけどlv2だったわ
ナハトが居ないlv1が欲しかった
まあ勝敗は付くから勝ち負け無視は勝手な思い込みだけどな
ただ名前の通り早く始めるかどうかだろ
>>584
この射撃能力も加味したら格闘火力は十二分だろ
強連撃もある Aの地雷が350で即決する機体
寒ジム ナハト ゲルググ
>>586
むしろナハトがいるレベル2が当たりだと思うな
45秒間スポットされるのはうざい >>349
ただのアホでしょうね
砂漠マドロクは勝ちたいときよく乗る 500宇宙はなに出せばいい?
高ゲルLv2で大丈夫?
>>588
草、あんな見た目で強連撃までついてんのかよ >>588
リーチ短いのもマイナスポイントだからな >>586
許されないゴミ機体なんだしナハトに嫌がらせして遊べるLV2のがまだよくない? ステルスと言ってもフリッパーは対空による嫌がらせが強い機体っぽいし
ナハトとはまた強み違う感じじゃね
10戦してフリッパーのカメラ使い道が決まった 俺はこの支援機狙ってるぜアピール 気のせいか2度ほどフォローが入った
言うて武器がパンチやし他の強襲の半分くらい
つまり両方入って一般的機体の下格一発よりちょいつよくらいじゃね?
フリッパー君どうやらスラスピがバカ早いので体感EXAM機動かしてる感じになる模様
>>582
打撃1000なのに補正で頑張ってるなw >>602
それで、EXAM機みたいな格闘はできるのか? フリッパーLv1はカメラ必要なくないかこれ?
シュツルムの切り替え時間長すぎてカメラ→シュツルムだとすでに敵の射程範囲内に入ってる
あと、射撃型強襲っていっても射程短いから高台の支援狙うのはけっこうきついもろ身をさらすことになるし
あとは敵寝かせた後の追撃が気になったな。パンチだと届かないから下入れることになるからFFが怖い
打撃振ってるとサーベルとかホークがいかに異次元斬なのか分かるわ
>>601
4000ちょっとだな
接近自体は簡単な方ではあるが >>605
元からカメラの必要性がないからな
支援につけていつでも見てるわよ!って脅す用にでも使え フリッパーがこれ以上強い格闘持ってたらヤバい
射撃がメインであることを忘れるな
フリッパーはシュツN下下で攻防補正込々で支援に12000ダメくらいだな
300支援は強フレ54新フレで3000はモ盛ってる事多いからHP15000〜ぐらい
>>604
脳内ではBD1で腹パンしたりジム投げられそうな気分にはなれる というか素の威力が1000だから280%でも
威力2000の140格闘と差がないやん
十分だけど
>>611
そうやって聞くと意外と実用レベルっぽく見えるな
実際はどうせN下下がほとんど入らないとかなるんだろうけど 聞いてるとフリッパーガチ機体っぽいなぁ
ちょっと欲しくなってきたわ
まぁフリッパーは接近前にある程度削れるから格闘はこれで十分
廃墟墜落ならフリッパー入れて支援抜きの240編成有りだな
よろけ取れる強襲は有能だわ
でも231編成はあかんね前線が死ぬぅ…
いやフリッパーいけると思うな
今引かなくてもどこかですり抜けてきたら喜んでいいやつだから期待しとけ
300強襲下格威力 ※相手&カスパ無視のステだけランキング
マツナガ 5400
DS 4330
ゴッグ 3960
フリッパー 3276
ジムスト鎌 3250
ズゴック 3211
よしマツナガが最強だな!
フリッパーはぶっ壊れじゃないからスルーでいいぞ
余裕のあるやつは引いた方がいいけど年末に最低300枚用意出来そうにないならスルーしとけ
くそ強い汎用が連打されるだろうからな
>>611
フルコンでも思ったほど火力は出ないからジャミングレーダー要因やな まだ使ってないエアプだが
こりゃ流石に300ジムトレは引退?
所持率かなり低い
評価が分かれてる
この事から導き出される答えは…
>>635
DS出た時点で元からいらない子扱いだぞ >>639
DSは中距離以遠で無力じゃん
俺はマップによってLAのが強いと評価してたよ >>640
軽装BRの距離ならDSでスモーク焚いて近付いた方が強い
射撃だけならヅダ出すし流石にLAは250までだと思う つーか写真は撮ったらは兵科が分かるように表示しろよ
LAちゃんのビームは射程250でフリッパーの対空砲は350だぞ!
えっなんで射撃能力評価しない人こんなに多いの(困惑)
そりゃ近寄るの簡単なマップなら圧倒的にDSだろうけど
港湾や山岳や無人で高台にいる支援に射程350二発ヨロケを飛ばせる強襲に価値がないわけないと思うんだけど
30LAの居場所は要塞くらいか
2025ならまだしも他の戦場があるが
射撃能力だけで戦おうとするアホのせいで痛い目見てるからな
山岳は馬鹿発見器だわ、退き際と攻め時を理解してないのがいたら絶対勝てないわ・・・何処もそうだけど・・・
>>637
敵にもフリッパーいるからかステルスの恩恵あんま感じないな
むっちゃ狙われるぜ LAに比べて対空の射程伸びてるのがデカい
しかもよろけ取れるから撃ってるだけで支援の邪魔できる
射程350の2発よろけ、単発威力1200前後出るし強いのは確か
>>647
えっその上で接近戦用ヨロケがシュツとグレ二枚用意出来てバランサーと連撃と格闘火力もあって更にステルスまであるのに? >>653
LAちゃんは殴っても強いからな適正コスト帯では
SやFS相手じゃなければ強判定ゴリ押しできるし ヅダはバランサー無いおかげで本当に射撃しかまともに出来ないからな
港湾で3色マンが一切仕事できない格闘型強襲出さないようにする為に使ったりするけど正直使いたくない
なんでLAの話からフリッパーにすり替わってるんだ?
もう皆に言われてるじゃんwボトムズwあんなの良いのかねー?フリッパーただの偵察機なのに
どうせならウドのコーヒーは苦いくらい言ってくれよwセリフが毎度微妙
コスト300〜とかアホでしかない
レートで出す奴は問答無用でブロック対象だわ
>>657
ヅダとの比較でしょ?
>>625の人のまとめによればあのゴミと違って強襲として胸張れる威力は十分あるよね? 300強襲枠はLA、DSどっち?と言われると、
墜落は、どっちでもいい
港湾は、そもそも強襲を出すだけ無駄
山岳は、そもそも強襲を出すだけ無駄
無人は、そもそも強襲を出すだけ無駄
廃墟は、スモークある分DSに軍配
こうだな。
まぁLAは250以下強襲の筆頭はLAと言うのは同意
ヅダくんは山岳Bアーチ奥の芋タンクに唯一撃ち勝てる機体だぞ
他の使い道はないけどな!
お前らの反応をまとめると350はこのゲームで一番強襲の選択肢多いコストだから微妙だけど
300ならマップによってはDSより強み出しやすいってトコか
>>664
300墜落でLAは無いわ
スモークも即ヨロけとれるから圧倒的DS
LAなんて300で出す機体じゃない LAの専用BRってゲーム内でも最強クラスの武器だよな
そもそも300からの強襲はよろけが標準装備になってるからLAちゃんはついて来れない
250以下は汎用が大体バズしか持たないのが基本だから生格でも何とかなった
お、ギャン強化じゃん。これでGP02出してんのに
ピクやテトラから変えない奴いたらギャンに変更してやるからな
それでポンポンしないで抜けない奴居ても俺は知らない
尉官だけど、LAとザクキャをまだひとつも持ってないことに気づいた
嫌がらせでわざと根本的なとこ修正しないのかエアプなんかどっちなんだろ
軽装ビーライは低コスきっての壊れ武装だからな
LAが持ってるからぎりぎり許されてる
これがジムキャノンあたりの手に渡ってたらザクキャの覇権はなかったろうよ
>>663
ロクな評価貰えてないヅダくんと比較してなんの意味が? >>645
どう考えても弱くはないよなステルスアンチステルス持ちで
対空砲で芋支援狙撃妨害や強襲のマニューバ抜き出来て
素の格闘はともかく下格は強い(普通の強襲以下)から
300コストの廃墟と宇宙では一番の強襲かもね せっかく当てたんだから、新FAガンダムをハンガーに入れるぜ!
軽装BRが支援にあったらザクキャどころか全てが滅ぼされるわ
>>675
お前おかしいぞw
ヅダとの比較から話始まったのに フリッパー シュツN下(2段)対空下(2段)演習だと超頑張ればイケそうなんだけど下1段で終わる N下1段でキャンセルすれば下2段 対空だけなら2発 シュツ1発 寝かし後の追撃は豊富?
200250はFSが強襲のかわりに頑張ってる印象。持ってないけど、よくFSに殺される
山岳Bのタンクみたいな明らかな強ポジに芋支援が湧くことが予想されるマップなら全然ありだな
LAは300だと射程足りないし他の機体は遠距離攻撃できないし需要はあったっちゃあった
一応それなりの威力の下格も使えんことはないし使いどころしっかりすれば強いな
ヅダ?知らない子です
DSとLAは運用がまったく異なるから、
よろけとって殴る形のみを是とするならLAよりDSだね。
まあ少なくともピクシーよりは桁外れに強いよフラッパー
ステルス機だからって不当に能力低かったりしないし
>>685
上でも言われてるけど300だと軽装BRの優位性が対してなくなるから言われてるんだぞ さっきの無人はフリッパーが高ドムボコってたな
蓄積よろけ持ってるからDSほどではないが対強襲もこなせるんだろうな
無人でも300のLAはもういらんなあ
射程350って偉大だわ
300廃虚はdsフリッパー4汎用とかか
どうせ量キャとかいるんだろうが
>>680
ヅダとの比較じゃねーだろ
いかにこのボトムズもどきが優秀かってプレゼンしてる中で並みの火力をさも強襲でも群を抜いてるかのように吹かすところにツッコミ入れてんだよ
ヅダはあくまで爆風は無いにしろ優秀な射撃武器があってもゴミだよねって話の引き合いに出されただけだ LA?250以下なら強いんだからそれでいいだろ。300はもうきついよ。
ザクフリッパーカッコ良いな
カメラガンは自分用に支援機マーキングする武装だな、これはw
しかし火力でねーわ、こりゃしんどいで
せめて強化型のほうの素手パーツもらえませんか
話聞いた感じだとボトムズいい感じらしいけど実際見かけるのはあんまり脅威を感じない
ヅダは対艦ライフルでMS貫けないゴミだからな
MSに6発くらい当てないと撃破できない対艦ライフルって・・・
ヅダ実際のゲーム内でもホントに無人とかで出してくるしなあ
わざわざヅダ出すくらいなら支援機でいいのに
少なくともこれで300でも絶対要らん扱いになったのは良い事だ
>>697
汎用乗ってる時に対空砲食らうと結構削られてチビるぞ >>683
強襲乗りがFS乗ってるからじゃね?
FSは強襲スキルの汎用機って感じ >>698
MS相手だときっと過貫通起こしてるんだよ
そう思い込むとしよう・・・ 更新時に打撃強襲wって笑ってから戻ってきたらおいおい意外と使えるやつなのかよフリップフラッパー
フリッパーの絵がボトムズっぽいのはあえて寄せてたのかよ
いや、許可取ってなきゃ確信犯だろうがパクリに変わりないがどーなんだろ?
デベロッパーが下請けでもパブリッシャーが権利持ってりゃ問題無いんかな?
とりあえず所詮は打撃なんで格闘はオマケ程度に考えた方がいいよボトムズ
中判定だし範囲も狭いから積極的に殴りにいくもんじゃない、追撃でも欲かかずに射撃してた方がいいかな
アニメのボトムズ見てみ効果音が全部ガンダムと同じだから
今回みたいに本体性能に致命的すぎる弱点を複数つけられなかった低コ強襲が持てるなら対空も弱くは無いんよな
強化拳を今の性能のまま持てたら更に強かったんだろうけど
>>706
格闘で暴れる強襲機としてはクソだけど300350では足りてなかった射撃強襲機としてはかなりいい機体よ
対空装備すればシュツグレもあって自衛力が高いし高台支援機にはかなり有効 相手の補正無視だけどフリッパーは下単発のダメージが3276のところシュツルムでも3072、しゃがみ撃ちなら3225出るから追撃には下格が当てづらいのもあってシュツルムでいいかもね
まあ支援機の場合耐弾の方が高いこともあるから適宜だけど
しかし高台タンクには強いけど逆に肉薄できても処理に時間かかるな
追撃はNでやっとくらいだし
支援乗ってると対空で何も出来ずに蜂の巣にされ続けるのは脅威だろうな
緊急回避がないと抜け出せないもの
>>710
とてもステルスだろう
相手がアンチステルスだと近づいたらバレるんだから
近づかなくていいならそれは利にかなっている 体形違うのにボトムズ言われてんの違和感あるわ
それだったらスペハリのドムの方が近いわ
>>706
武装やスラスタースピードとかの色々な強みが発見された感じ
ただ自分で使ってて思うけどステルス活かしきれてねぇなと思うw >>707
オマージュパロディパクリ
調べてどうぞ >>706
ユーマゲルとかみたいに数値で理論を出してくと強いみたいになるだけで実際に使うとゴミってやつだから話半分に聞いとくんだぞ >>710
ステルスなんかオマケだと思っていい
よろけ2種に非常に優秀な蓄積よろけの対空持ってる時点でステルスなきゃ何も出来ない機体じゃないんだし
ステルスあっても何も出来ないピクシーさんとは違うんですよ 正直ステルスはおまけ感が凄いなボトムズ
基本弾打ってるからあんま機能してないように見えるぞ
Aの奴らって敵軍に単騎突入するようにプログラミングされてるのかな?
ふざけんな☆3確定まで引いて確定枠がガンナーなのはまぁいいよ
何でレベル1なん?死ねよ糞開発
>>707
学生のノリだよな、ここの運営
イラストは上手いとは思うけど フリッパー練習しまくってたら格闘の照準合わせの大事さに気が付いた(今更)
>>721
本当にピクシーってどうしようもないな
もういっそダガー投げでもつけてやればいいのに >>727
開発便りとか炎上する企業公式ツイッターみたいなノリだよな
楽しそうで何よりだけどユーザーとの温度差がキツい 窓だけDP落ちしてるにもかかわらずまだ抽選配給に残ってるのは何故だ
>>729
ダガー投げても350のフリッパーより遥かに脆い時点で・・・
スラスターも20も低いし ボトムズ「ステルスで機体性能下げられてる地雷がいるらしいよ」
>>731
DP落ちしたのにガチャから消えないの珍しいことじゃないぞ
アクトザクなんかDP落ちしてから1ヶ月くらいガチャ入りしたままだった
ちなみにアクビーのlv1は未だに入ってる この程度ならオマージュかリスペクトの範疇だわ。構図似てるだけだし
あとなんか知らんけどシュツルム・ファウストがやたら強いんだよなフリッパー
無印の癖に強化型より威力がさらに400も高いし、他の無印と比べると700も上と約1.5倍も威力が高い
忍者「一番最初に実装されて一番コスト高いステルスなのに一番弱いってマジ?」
替わりにピクシーは速い…と思ってたらナハトもフリッパーも速いしスラ量も普通なんだよな
あー、なるほど対空砲で遠距離から削れって機体かー
接近戦無理にやらんでいいっぽいな、こりゃ
支援機に対して一発が結構重い
>>738 次スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#976 これフリッパーが認知され始めたら対実積む奴増えそうだからそん時にライトアーマー出せばダメ通りまくりそう
タイトルとURLをコピペするとダメだな 別々なら行けるんだが
>>744
そもそも300は格闘以外なら実弾しかねーし元々積んでる
俺のWRもLv3入れてるし フリッパー300なら強そうだけど350は要らんでしょ
フリッパーはもう少しマシな主兵装武器持てたら環境入りしてたや
てか所詮強襲は1枠なんだし
その強襲1枠の特定機体だけ警戒してカスパ決めてるの?
俺はそのコスト帯で多く使われる汎用を意識して決めるけど
タイマン部屋建てといて残り時間すくなくなったら逃げる奴キモすぎる
初代の頃からやってるアッガイ映り込みまだ継続してんのか…
>>752
300だとむしろ同じ支援との撃ち合い想定して対弾積むんだぞ ぱっとこの絵見せてガンダムのやつだって判断できるやついなさそう
いや350でも使えると思うぞフリッパー
350で見かけるジュアッグとかガンキャノン相手だと
高台に居ても何もさせずに一方的に嬲り殺せるし
ナハトのメタになるし350でも十分使えるんじゃないの
スペースハリアーに出て来た敵メカにザクフリッパーとドムを混ぜたようなのがいたな
機体調整ってもう少し多く出来ないのか?
調整するのは微妙な機体ばっかりな上に調整するところがおかしいし
機体の装甲上げても武装ゴミだと意味がない事をいい加減理解しろよ
>>761
あれの名前そのまんまドムって言うんだぜ 格闘武器がパイルバンカーでショルダーミサイル持ってたら
色んな意味で完璧だったんだけどなフリッパー
正直ザクフリッパーってスコープドッグよりスタンディングトータスのほうに似てるよな
350はわざわざフリッパー出すまでもないからなあ
ザム機なら多少強引に行けるしナハトで強引に警戒させることもできるし
格闘振りにくい強襲ってそれだけで負担であることを忘れちゃダメでしょ
別に格闘振りにいかなくても支援抑えてくれるならいいでしょ要は枚数不利にならなきゃ良い訳だし
フリッパーにそれが出来るかどうかは知らないけど
今までならないようにしてたACEゴッグ 運悪くなってしまったんだが ミリ追うの辛!皆が残してくれてるのが伝わって尚更辛!
EXAMはマップによっての貢献度に差があるし、ナハトはフリッパーで無力化するし
何よりヅダと違って継続火力が高くて強襲なのにショットガンがそこまで苦手じゃないってのは大きいよフリッパー
宇宙だと間違いなく人権
対ステルスを名目によくくそ雑魚機体出そうとしてるけどなんなんこいつら
マップも長禄に見れねえのかよ...
デザクとか450アクトとか何考えたらそうなるんだよ
>>776
350はFB居るからいいとしても、こいつ連結も持ってるんですよ
それに宇宙でのステルスを舐めすぎ 今の宇宙は250300は空凸、350400はビショップ
450500はゲルキャ窓ゲルJ、無制限はガーベラを誰かしら出してね?
とはいえ格闘やステルスがオマケなのを考えるとAIM苦手な人が乗っても役に立たないし
あくまで対空を的確に当て続けることが出来る上級者専用機体なのは変わらんけどなフラッパー
ガンナー当たったけど難しいなこれ
収束リングガン積みしても前に出たら潰される
>>784
最大射程ギリで芋るんやで
強襲来たらガン逃げで 宇宙は観測汎用いても支援いないと仕方なく支援出すマンが糞機体出してくるから支援いないって状況にならないよな
インカス複数とかな
インカス2ビショ1とかマジで地獄だし確実に負ける
ナーフ前は焼け付く前提で前線運用できたけど今の癌ナーは無理
ホバー移動だったらもっとそれっぽかったかなフリッパー
>>785
悲しけどマジでそうなるな
収束1秒がこんなに辛いとは思わなかった 打撃→アームパンチ
ザクバズーカ→ソリッドシューター
対空マシ→ヘヴィマシンガン
ってとこか
ザクフリッパーに乗ってみてファーストインプレッション
思ったより戦える、足回りはかなり快適でブースト高速
対空砲弾はデブにはいいけど細身相手がキツイ
格闘は下格当てるのは結構楽で他はリーチが短い
接近戦はシュツグレでよろけとってからの下格がメイン
ステルスはおまけでジャミングはかなり効いてると思う
戦闘終るか抜ける度にエラー出まくりだったけど、
エラーコードでググったモンハンのトラブルの解決法でなんとかなった
英語圏と繋いだからか?
45で見ない日はないたどころか高確率で2機出完されるゲルJ
おいおい環境か?
味方にげるJいたらプレイヤーブロックして即抜けるけどマジで試合できねえな
迷惑すぎる
やっぱ逃げる足があるから選ばれやすいんだろうね
支援機の分際ですさまじいスラ量してるからなぁ
新機体→微妙
ギャンの修正→あたおかチンパン運営
今週は起動せんな…ほなまた来週
支援機なのをいいことに後ろから垂れ流してタゲられたと思ったらスラ使って逃げる様はゴミ箱とか寒ジムによく似てる
ゲルJ悪く言う奴多いけど廃墟とか山岳とかで2枚目の支援機としては全然いいと思うけどな
接敵前はフルチャブチ当てるの狙ってその後は前線に続いてスポットガンやバルカンで手数出して相手を削ってけば
火力もまぁまぁだしFFよろけもないし餅つきも参加できるし弱くはないよただ2枚被せとかは本気か?とは俺も思う
敵汎用が出てきたときにキャノンで潰すマドロックやビルドルブがいるいないだと前線の安定感が変わってくる
それでも前線支援システム持ちだしねゲルJは間接的な部分で支えられる所もあるでFAも持ってるとかいわなければね、、、
その二枚目の支援機とかいう邪悪な宗教やめてください……
ゲルj乗ってる奴らはゴミ箱担いでた奴らだと思ってる
基本無制限の民だから今回は見送るけど面白そうではあるよなフリッパー
仕事終わってやっと家でゆっくり出来そうだと
ログインしてクイックで準備運動するかと入ったら
宇宙400と地上250とかなんなの?今とかゴールデンタイムだろ?いわば
その時間帯にこんなクソマップ
そもそも宇宙は別にしとけ
宇宙と地上はクイック入って
やらたい奴だけ宇宙マップから選択させるようにしろ
実質あるのが地上の250帯だけとか
レーティング行くか。準備運動もなしに
支援2とかマジで勘弁してくれ
良くて前線バリバリ張る窓とかドルブとかよ
ゲルJとか永遠に窓FAでいいよねって言われてるのに諦めないの気持ち悪いわ
2枚目の支援は窓とか変形タンクの前線構築能力がダンチな奴らだけが許されるんだぞ
ゲルJ君ないやん 火力だけじゃん 窓は火力もだしつつ前線構築できるぞ
ザクフリッパー敵に回すと面倒くさいな、イフリートじゃ追いつけなかったわ
あと下格当たり判定の発生がゼフィランサスみたいに早いと感じた
窓FAでいいってのは相互補完もある上450〜500で普通に強機体だからわかるんだけど
支援機2枚勘弁とかわからんのよね
俺は墜落以外の地上では汎用3で後は支援2かEXAM機乗る奴込みの強襲2がいいんだけどな
フリッパーゴミだろと思いつつ実際に乗ってみたら割と普通にやれてワロタ
強くはないけど弱くもないな
射撃型支援としては十分アリなレベルではあるわ
カモフ弱体化されて、フルハンしてもヨワヨワだったのに
300コスじゃフリッパーで偽装も消されて踏んだり蹴ったりだな
強襲2は無制限に加えて野良だとそこまで
支援2は450の片方変形タンク
他はないな
2強襲は強いとか言ってるガイジいるけどサイサ2以外は絶対弱いでしょ
200や250コスで片方指揮ザクあたりも良いんじゃない
片方が前に出るタイプの支援じゃないと辛いってそれもうみたいな話になるけど
ランクマでみんなで2強襲をいっぱい回して分かったことはやっぱり野良で231はかなり難しいってことやるなら240
味方がどんなプレイするかわからんのに支援2枚とかリスクしか無いから嫌だな
芋芋床オナとかになったら強襲込みで前線3枚しか居ねえ事になる
まだ支援1強襲2の方がいい
>>824
強襲2だと前に出れない奴は変えたり抜けたりするから
結果的に汎用も強襲も前がかりででも地形利用で射線切ること考えられる奴と出撃することが多くなる
中身の問題も考慮してだよ
例えばEXAM機乗ってる奴がカスで一枚だと無理ゲーになりがちとかわかるだろ 2強襲は固めだけにしろって
野良はサイサ意外だと脆さが前面に出てきて前線終わる
2-3-1とか誰が前線作るんだよ
6on6は汎用4機固定だろ普通に考えて
フリッパーステマに乗せられて引いてみたけどやっぱり星2upは罠だな
武器しか出ない
低コスは何故か支援二枚多いけどLAにボコられまくるからやめたほうがいい
相対的に見るとLAが一番強い強襲だわ
やるなら240だけど普段のレートは絶対支援乗るマンが高確率でいるからまぁ…
300で破格のスタスター速度
シュツルムを活かせる射撃補正
遠距離からでも支援を殺せる
強襲2が絶対に良いなんて言わんが支援2を良いとは絶対に思わん
普段味方をボロクソに叩いてるお前らが2支援だの2強襲だの
味方の強さを信頼してないと出来ない編成をしたがるのはなんなんだ、ツンデレか?
どっちも汎用4いる前提と支援絶殺マンがいる前提 じゃないと無理ゲー
=▪️▪️▪️=の階級のやつもだいぶ増えたけど
どんだけやり込んでんだよ
俺も社会人勢にしたらやってる方だが
=▪️▪️=の半ばくらいの階級だわ
アクビーlv3とかレイスlv2とかトロlv4とか使いようがないものしか出なかったな
なんだかいいもの☆☆☆も出たけどハイバズx2だった
>>707
構図だけで素材もなにもつかってねーのにどこがパクりなんだよ(笑) >>832
200だとオーバースペック気味だな2枚でも別にいいくらい
でも250までが限界だな
300支援機相手が厳しいってより300強襲とタイマン張って勝てない性能なのがきつい
>>836
少なくとも叩かれる方だぞ俺はなんとなくわかるだろ レベル4以上の機体って存在価値あるの?
たまに400にザクキャとか出す人いるけど
高級フレンチに貧乏人が無理して精一杯のおめかししていって顰蹙買ってるかのような痛々しさがあるよね
フレンチとか行ったことないけど
FF退場って1試合じゃなくて蓄積なのか?お疲れさマンこかしてFF誘ったらまんまと引っかかったと思ったら1発で消えてワロタ
もしかしてスイッチ入ってからずっとFFしてたのかねこの基地外
>>835
廃墟2支援ですら割と出完揃うのに強襲2拒否率の高さよ >>843
LAとザクキャとガンダムにはあるよ少なくともガンダムフルハン対格盛りは意外と強い この程度の文字化けくらいしないでもらってよろしいかね
ほんっとめんどくさー
文字化けとか大恥
要は=◇◇◇=ご増えたなと
どんだけプレーしてんだよ、それなら俺以上に立ち回り上手くなってるはずだが
クソみたいな臆病な立ち回り多いのなに?
=◇ ◇=の俺の方がまともじゃね
まぁ前作経験してるからどうかでだいぶ違うんだろうな
>>841
構図も裁判で有罪になる
線引きがどこにあるかは知らんし調べても俺にはわからん
(笑)とかつける前に裁判あったかどうかぐらいググれ >>843
言葉足らずだった300以上ザクキャとかは無理だよあくまでLv4以下の話 無制限はサイサのパワーが高くて相対的に支援がしょぼいから先ゲルLv4のガチムチも結構生きる
格闘で殴り合う環境ならデブでもそんなに気にならんからな
ダム4もステイメンがいなければまだなんとかなるけどきついんだよなあ
下格で3000ごっそり持ってかれるし
頼むからこの時間にまで仕事の業務の連絡してこないで!
全くゲームなんかに集中できない!
バトオペ なんてやってる暇ない!
で
ゲルJ強い場面はたしかにあるけどいつでも出せる性能はしてないよなあ
ただ暗礁みたいな広いマップだとそれなりに厄介
それにヘビガンやら変形タンク以外の400スタートよりマシだし
高lvもザメルFABミサイサ並かそれ以上の強さある
あれ支援機全般性能死んでるの多くね?
>>853
ステイメンはスキルやバズなど基本性能が高い分
回避でOHせずにバズ格するってのを至上だと思う奴が扱いやすい前提を考えて
相手は歩きメインで接敵してこっちが引けば必然的に動線が限られるを考えて動く
そしてマップの把握ができてればこっちがバズ外した後アホみたいに前出るから
そこを味方が見やすいよなってとこに誘導するとか考えて戦うと意外といける
格闘判定は勝ってるし耐久もステイメンより明らかに高いしOHすれば回避Lv2とか関係ないしな >>855
その代わりガンダムと違ってバズ即下が確定するからへーきへーき、あの環境緊急回避吐かせずに寝かせる機体ばっかだからN入れる必要があるのは結構差付けられるし
あと通常バズと違って蓄積80%あるから蓄積取れねぇやつばっかりな無制限だとそこまで悪いもんじゃない >>862
最近使ってなかったけど
先ゲルBR派だったよ変形タンクやゾックを
バズとマシンガンをちょっとでよろけ取れるなら悪くないね まだ解禁初日だからそこまで判断つかんがぱっと触った感じ順当に強くね?フリッパー
今月は実入りの無いイベントしかないのか。任務が捗らん
夜になったら開発便り出すかと思ったが音沙汰ないな
ランクマは28日も怪しくなってきたな流石ハロウィンイベントを31日からやる会社は違うぜ
誰も強襲乗らないから久々にサイサ使ったけどクソ強いわこいつ
ゲルJと環八のカスが遊んでて負けたけど満足はできた
>>853
前ダム4にフルハンで格闘補正43のステイメン乗ってて下格ぶち当てたけど2100位しか減らなかったぞ。対格ガン盛りにするんや、壁になれるで しかしこのフリッパーの強さ7割対空マシのおかげな気がする
ザクフリッパーくんは今まで対空マシをコツコツ育ててきたF2さんに足向けて寝れねえな
俺は引かなかったな。
目玉が450以下だとあんまり。
>>864
今更300コスト強襲の為にガチャ回すのかっていうハードルがあるからね >>869
悪くない機体だったぞ
少なくとも同じような機体はいない 今回の10連は星2の機体で持ってない奴とか欲しいやつあるなら回して損はなさそう
後リサチケと銀チケ欲しい奴も
フリッパー強いって言われてるが
強襲だからいらんな
汎用多いゲームで不利な強襲乗りたかないね
だから回さない
フリッパーは同コス強襲でトップ争う程度には強いよ
でも対空当てられない人は使わないでね
>>871
実際、対空6発当てるだけで支援はHP半分消し飛ぶ感じだからなぁ
射撃型強襲として高台支援狩るには十分すぎるな 汎用にも強襲にもそこそこのダメージ出せる上にマニュ抜けるから当てさえすれば対空強いしな
フリッパは面白い機体だろ。いい具合にポンコツでもないし
>>877
当てられ無い人は乗らないでねの地雷構文
今までそういう機体が出て来る度にみんなの頭が沸騰して禿げ散らかしてるんだよね ASLあるし今の対空は当てるのは簡単だよ強襲トップは怪しいが
ゴッグが対空で止められなくて怖いです
>>876
基本強襲に乗れない奴は
汎用乗っても自覚のないモジ汎してる奴しかいねえよ
お前以外にもレス付きそうだけど全部地雷だよ 需要あるタイプの機体ではあるけどZも目前まで迫ってると思うと300強襲は弱い
本来なら裏でひっそり追加されてもおかしくないような機体だし繋ぎ感は否めないね
ガンダム4先ゲル4でバズ持って前線なんてやつ見たことないぞ
どいつもこいつもBRピカピカさせながらカニみたいに横移動するだけ
>>885
あれ無かったっけ?
やけに当てやすいから付いてるかと思った 今週もスッテアップなのか
トークンはあるしやるか
これから毎月2回ステップアップやる気なんかねえ
300戦の無人都市っていう強襲候補がいなかったところにハマる選択肢かなぁと思う
ザクフリッパー
しかし、戦術の講釈たれるほど熱心にこのゲームやってて未だに強襲乗れないなんてアホなやつもまだおんのかいな
もうギャンは3発のバズ担がせろよ
400強襲のキツさ舐めすぎだろ
動画を見てたけど対空砲弾よろけグレネードよろけシュツを流れるように当てて支援機半壊させてたな
あれは強いわ、近接も弱いわけじゃないし
>>891
使いどころののない右格闘を横ぶりにしてくれるだけで大分違うのにな
変えたところで強機体はないのに適切なアッパーして欲しいわ たしかに300都市はハマるな
だからと言って試合動かせるほどじゃないと思うけど
フリッパーの手前で倒れてるのアッガイなのに気付いて草生えちゃう
フリッパーはアッガイ絶対殺すマンってスキルだから仕方ないね
寒ジム楽しいなこれ
グレも回転早いしカットも慣れればしっかりできる
>>897
被弾痕の場所まで元ネタと一緒でさらに草 フリッパー使った感想としては俺にはエイム力が足りなすぎるって感じだな
対空砲べしべし当てれる人が使ったら支援にとってはやってられんかもしれん
あと素手は格闘範囲狭くて難しいな
たまにいるまともな寒ジムに下格マシで脚部破壊されると死ぬほど腹立つ
スラスピ速いから逃げ足速いし
>>895
支援に仕事をさせないってのは十二分に出来るから勝利には貢献できると思うね
DSみたいに汎用ごと薙ぎ倒して荒らすタイプじゃ無いから目に見えて分かりやすい活躍にはなりにくいけど フリッパー何回か使ったけどこいつは可能性の獣だわ
ただし俺には機体の性能の10%くらいしか使いこなせない模様
>>904
でもそういう人がまともな機体乗ってたらズタズタにされたんやろ >>903
シャアが田代ガンで趣味の少女観察でもしてるんだろ >>905
このゲーム汎用との戦闘も避けれないからな
有れ場に強くないとリターン取り切れないと思うが フリッパー強襲でだしたのか
こいつ威力偵察機体だったか
設定通りにきましたなあ
ジャミングで相手は連携取りづらくなるからそこを味方に崩してもらうのがベストかな
汎用に紛れて対空とシュツキッチリ当ててよろけとってれば十分仕事してると言えるだろう
隙あらば支援を対空で突いて嫌がらせするのだ
味方にドバランが2機もいてこれは負けたな…と思ったがなんか勝てて笑ったわ
>>913
MSVにわんさかいるびっくりドッキリメカの1つだ 兵器詳しくないんだけど 対空って説明文に面攻撃力上昇と書いてあって弾も爆発してるのにピンポイント当てしなきゃいかんの?
最近MSVR追加の流れだから次はこの辺りが来そう
ゲルJほんと多いけど窓使った方が圧倒的に強いのになんで流行ってんだろ
>>917
高機動型試作機とかいうなんとも言えない機体を実装してほしい >>915
本物の対空砲は航空機の移動先に置きエイムしてボンボンやるイメージ ボダが死んでるから3ヶ月ぶりくらいに戻ってきたら空飛んでる奴いてワロタ
ラムズゴック懐かしすぎ忘れてたわ
連撃減衰なし&強タックルだがそれだけ
>>917
ラムズゴ見た目めちゃすこだから早く出して欲しいわ
待ち切れないから前作wiki見てたけど連撃の補正なしで、再開発したら連撃するたびに威力が上がるとか書いててめちゃ草生えた 窓なんてDPで買えるだろ。そうじゃない地雷は入手手段関係なく
乗りたい機体に乗ってしまうんだ。それがガチャ産だろうとな
テトラとか見ろよ
>>913
MSVっていうもう30年以上前の
オリジナルプラモとかボツ機体を設定づけて一年戦争外伝として纏めようって企画 またギャン硬くなったのか
この不毛な調整いつまで続けるんですかね?
まあゲルJ出番少なかったけどカッコ良かったもんな・・・
強襲譲ったDSがクソ地雷だった悲しみ…汎用に絡まれてるところにフォロー入ればFF乱戦に割り込んでFF周りなんか気にせずぶんぶん丸
そりゃあ乱戦に割り込みまくってまで諸共なぎ倒してれば与ダメくらい取れるだろうさ!
わんぱくフリッパーが結構面白いな
ありったけクイロ積んで中距離から対空砲で支援を下がらせて
シュツ→グレの無限弾幕w
たまに膝蹴り
敵支援機の無力化能力が高い(倒せるとは言ってない)
っていうかこの対空砲をヅダにくれよ
ボトムズつえーわ
与ダメとかじゃない、敵支援に強烈なストレスジャマーかけるわ
ヅダを生き返らせるにはLv1〜2にバランサー付与3〜4に強連撃くらいしなきゃな
ラムズゴは開発するものもないし適当に作って乗ってみたら割と戦えるくらいの機体だった気がする
コストに対して近接火力お化けでなってリーチ伸びた代わりに軽快な格闘は取り上げられてた
そのうち出るよ
何でヅダはバランサーねぇんだろうな
旧ザクにもマニューバアーマーくれよ
産廃機体にそれくらいテコ入れしてもバチは当たらないだろうに
フリッパーは理論値の火力は高いんだけど短期間で火力取る手段が無いのと対空とシュツしっかり当てる前提だからステルス消えやすいしどうなのって感じ
格闘が打撃で乱戦弱いし
ラムズコはステイメン並の下格スーパー頭突きできると信じてるぞ
シュツがなんか知らんけどお化け火力なんだよなあ
舐めてかかってくる汎用にも2000オーバーのダメ出るし
【急募】廃墟AB側でスタートした奴らをCDに集結させる方法
毎回孤立してでもAB側から攻める迷子が現れて困るわ
>>943
ABから行くヤツはなに言っても無駄
あそこはチンパン発見器だぞ ラムズゴックの「対艦戦闘用」の文字を見る度に感じるそれ魚雷でよくね?感
水中はミノフスキー関係ないからソナー探知でホーミング出来るし現代の魚雷でも200ktは出せるからズゴックの最大速度100または22ktより早くて確実、なにより安全
というかMSに角付けて船底から攻撃って即探知されて海の藻屑だろ
フリッパーのおかげかDSが信用できないな
無意味に突っ込んで爆死してくれないし
負けてる時は人の後ろでもじもじして前に出ないくせにリードしたら相手の所に1人で突っ込んで逆転されるアホなんなの
フリッパーは結局使える子の評価に落ち着いたのかい?
廃虚で支援なんてうんこ出すならフリッパー出して欲しいくらいには
アンチジャミングとかアンチステルスって効果あるの自分だけよね?
>>954
そうだよ だから何かにつけてアンチステルスの雑魚機体だそうとしてるゴミカスが湧いてる意味がわからん
300デザクとかお呼びでないんだけどな そっかそういえば観測持ってるのか
廃墟の支援はダメージのびにくいしアリかもね
フリッパー使ってて面白いんだけど何故かレートが100程下がった
バグかな?
地上やっとAになったけどこのランク帯でも開幕ボマー居るんだな
なんかそういう戦法でもあんのか?
低コスト戦てなんでアタマの悪い立ち回りしかできないやつばかりなん?
相手の逃げ道無くすように十字砲火してりゃ良いのに
わざわざ味方同士重なり合った動きで相手のバズ一発で
複数機体がダメージとよろけから囲まれて何がしたいのかサッパリわからん
味方を盾にして逃げ回りたいからか?
汎用が観測を持つのは凄く強みだけど強襲が持っててもあんまメリットなくない?
>>964
前線にいるからカバー範囲外ってことがないから芋られずに安心 >>960
居ても役立たずの人がボマーでAまで上がってきただけだぞ 前作でも一定数の大佐止まりの下手くそが居たが
ある程度立ち回る事が出来ないと少将になれなかった
今じゃレート関係なく万年大佐レベルがウヨウヨわいてくる
廃墟は開幕密集陣形で行こうするけどそれでも凸る馬鹿いるからもう諦めたわ
わかってる奴なら集まるし馬鹿は何しても孤立するから
低コスト戦は廃墟出て面白くなったんで出たいんだけど
レート低コストは本当に目を疑うような酷い動きする奴がいて出るのが怖い
結局350−500の間が一番楽しい
そのコスト帯が無いならやる価値ない
>>956
再評価というかステータスで見えないマスクデータが高めだから使ってないやつがエセ評価してるだけだぞ 大佐レベルってか一生下がり続けてるからな
ここでもたまに逃げれて強いみたいなの見るけどほんとそのレベル
フリッパーいると一気にZ感出てきたな
これは年末グリプスありえるかも
>>964
まぁ持って損のあるスキルじゃないんでな別に
偵察型でレーダースキルに不備があるとか締まらないしなぁ・・
強襲は単独で動いたり、他の機体がいない位置にいること多いから連結意義としてはあると思う 味方のためじゃなく自分のHP表示のためにって事もあるか
フリッパー、300ならハンガーいるけどスロ1増えるだけで
地味に脚部3にフレーム4,5乗せられるっていうのもでかいわ
無制限レートAゲルキャlv2で来るやつ今のとこ全員雑魚
無制限のステイメン環境はよ終われ
使いこなせもしない雑魚が人権得たと勘違いして下格FFしまくる魔境過ぎてやってられねえわA帯でこれだからね
敵にゼフィマシが混じってて草編成でわからない分タチ悪すぎだろ
フリッパーはアンチ支援・アンチステルス機として特化してる感じだな
もう味方にどれだけ雑魚ガイジを引かないかっていうゲームから
勘違いした雑魚同士が少数固め出撃して
巻き込まれた通常プレイヤーが愛想尽かしたうえ
教育的指導FFをしていた上級者がFFペナルティーで辞めて
マトモなプレイヤーが離れてしまった結果
雑魚を凝縮させた現在のガイジオペレーションと成り下がった
一戦一戦の重みがあった前作より、すぐに諦めるプレイヤーを増やした出撃無料の罪は重い
フリッパーlv2とBD2lv3でたけど他が不味すぎて草
エーオースlv1出てなかったらキレてた
確率UPなんて無かった
とりあえずFFペナルティー喰らうやつが上級者やまともなプレイヤーは無い
とりあえず教育的FF喰らうような馬鹿は少将帯には皆無だった
シバかれてたのは大抵万年ガイジ大佐
通報窓口もないのにキック機能削除してる時点で
「ガイジ以外はお断り」って方針に運営がしてるようなもんだからな
運営的にはガイジでも歓迎のつもりなんだろうけどさ
悪質クレーマーを追い出したらまともな客が戻ってきて売上げが倍増したっていうあるある話を運営の脳髄に刻んで欲しい
確かにカンストクラスになるとクズは沢山いるがFFしたくなるようなゴミは皆無だな
前作ではザクタンク乗っただけで開始いきなりFFしてくるようなガイジが居たけど
今作では見かけないな
-curl
lud20200218192334ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerobo/1574301664/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#975 YouTube動画>1本 ->画像>39枚 」を見た人も見ています:
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#9
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#915
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#950
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#955
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#965
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#947
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#916
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#991
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#933
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#940
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#973
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #95
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#977
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#980
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#954
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#939
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#967
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#949
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#956
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#981
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#974
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#25
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#999
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#929
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#904
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#907
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#964
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#930
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#986
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#966
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#953
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#918
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#912
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#635
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#994
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#445
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#825
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#655
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#665
・機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#305
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #93
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#938
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#875
・機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#755
・機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#195
・機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#815
・機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#145
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#6
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#4
・【STEAM】機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#2
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#12
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#26
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#33
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#916
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#997
・機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#765
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#7
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#8
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#42
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#50
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#49
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#14
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#52
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#46
03:06:26 up 28 days, 4:09, 0 users, load average: 90.15, 127.14, 136.11
in 0.18533420562744 sec
@0.18533420562744@0b7 on 021017
|