◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1397 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerobo/1604587080/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1それも名無しだ (ワッチョイ 4602-yy+S)2020/11/05(木) 23:38:00.12ID:TKg5595R0

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>700が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>750が立てる)

>>850を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
攻略wiki
http://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

↓おいこら回避用のひとこと
エスマのルール理解しようよ

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2新兵スレ-13
http://2chb.net/r/gamerobo/1603656872/

前スレ

機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1396
http://2chb.net/r/gamerobo/1604538926/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2それも名無しだ (ワッチョイ ad43-t1Nk)2020/11/06(金) 00:02:31.57ID:v5A1z3yY0
ワッチョイ用のコマンド使い切ってるから次スレ用テンプレ
>>700
>>750

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>700が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>750が立てる)

>>850を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
攻略wiki
http://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

↓おいこら回避用のひとこと


※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2新兵スレ-13
http://2chb.net/r/gamerobo/1603656872/

前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1397
http://2chb.net/r/gamerobo/1604587080/

3それも名無しだ (ワッチョイ 12bd-GqKp)2020/11/06(金) 12:42:35.80ID:AwNCfa8j0
ほんとこのゲーム良心的だよな
全く課金せずとも最高ランクに居座れる
新機体の強機体なんて月1くらいでしかこないし
デイリーで月120トークン40連無料でできる
強機体狙えば大体30連で9割ゲットできる

4それも名無しだ (ワッチョイ 12ad-D/bg)2020/11/06(金) 12:43:15.34ID:wPuX74OI0
>>1乙”サ
まがいもなく弱いな
これは強化待ちと愛くるしさの所有欲を楽しむもの

2機目の支援機だわ胸ミサの射程がもっとあれば面白いのに

5それも名無しだ (ワッチョイ 8101-7ZmT)2020/11/06(金) 12:50:33.74ID:LuCSW7+m0
>>3
30連でそんなに確率たかくねーよ!

6それも名無しだ (ワッチョイ d22c-vmLp)2020/11/06(金) 12:50:59.91ID:5DNo5RiV0
初歩的な質問で申し訳ない
拠点で歩兵復帰した時はどこから湧くのだろうか?
無印の時は戦車が置いてる場所から歩兵はリスしていたと思うんだけど、今作も同仕様かな?
戦車が無い時はワッパの所になる?
それかもう場所はランダム?

7それも名無しだ (ワッチョイ ad43-t1Nk)2020/11/06(金) 12:54:31.31ID:v5A1z3yY0
マップによって変わるから
どこと言われてもちょっと困る
だいたい拠点の左付近ではある

8それも名無しだ (JP 0Hc6-kT8V)2020/11/06(金) 12:56:00.83ID:WlRxHgqgH
>>6
フリー演習で調べたいマップに出撃
敵のAIを有効にして落とされればいい

9それも名無しだ (アウアウカー Sab1-hPa3)2020/11/06(金) 12:56:42.36ID:j/esjfC+a
立て乙
ズサは味方汎用から嫌われるタイプの支援機って感じだな
ストッピング力低いから即座なカットも出来なくて継続的な火力はあるけど瞬間火力は低い
役割は違うけどアイザックみたいな

10それも名無しだ (ワッチョイ 8101-KWUL)2020/11/06(金) 12:56:49.00ID:Hy0WrKMJ0
ドコモがリーグ作るみたいだけど大会の時にスポンサーやってたしバトオペもワンチャンあるのかな

11それも名無しだ (スププ Sdb2-cjAA)2020/11/06(金) 12:58:14.38ID:AgR0zX0Yd
>>3
400コストまでは最強クラスの機体が店売りだしな

12それも名無しだ (ワッチョイ d22c-vmLp)2020/11/06(金) 13:00:46.03ID:5DNo5RiV0
>>8
あっ、そうか
ちょっと試してみるよ
教えてくれてありがと

13それも名無しだ (ワッチョイ 655f-AkUB)2020/11/06(金) 13:01:39.51ID:GCx2Fivu0
Zの変形がウェブライダー、ZZの変形がGフォートレスって名前あるってことはガザDやアッシマーやガブスレイや徳島メタスなども変形時の名前あるの?
なんでZやZZだけあるんだろ

14それも名無しだ (ワッチョイ 9e06-+M+9)2020/11/06(金) 13:02:46.84ID:BkYUu+lq0
アナハイム製だから

15それも名無しだ (ワッチョイ 655f-L1wp)2020/11/06(金) 13:04:13.26ID:VNNQSrAp0
アナハイム製云々言い出すとメタスも該当するんですが…

16それも名無しだ (スッップ Sdb2-+M+9)2020/11/06(金) 13:04:43.96ID:ICy8swGdd
メタスはパチモンなんだよ
ほら変形だって変だろ?

17それも名無しだ (ササクッテロル Sp79-7T34)2020/11/06(金) 13:05:56.33ID:kuiNdqvap
650もキュベ弱体化したら遊べるぐらいになる説あるよな

18それも名無しだ (ワッチョイ 8101-btxG)2020/11/06(金) 13:06:00.56ID:qpdxZqOJ0
ガンダムにはMA名があるんだろ

19それも名無しだ (ワッチョイ ad43-t1Nk)2020/11/06(金) 13:06:21.91ID:v5A1z3yY0
名前つけとけば商品別々に売れるからな
メインのガンダムを2つに分けて2倍2倍よ

20それも名無しだ (ワッチョイ 9e06-+M+9)2020/11/06(金) 13:08:21.86ID:BkYUu+lq0
>>17
650スタート少ないから他の強化したほうがいいわ

21それも名無しだ (ワッチョイ 5ea4-GqKp)2020/11/06(金) 13:08:32.03ID:cE6LYhxs0
VMsAWrsになってるかどうか

22それも名無しだ (ワッチョイ 655f-AkUB)2020/11/06(金) 13:12:12.00ID:GCx2Fivu0
>>14-18
そういうことなのか
アナハイムかつガンダムだけってことか、サンクス

23それも名無しだ (スププ Sdb2-cjAA)2020/11/06(金) 13:13:16.77ID:AgR0zX0Yd
キュベ2来るまではキュベナーフが丸いと思ってたが流石にここからそっちへ方向転換は無いだろうな
650は当分クソゲー確定したものとして諦めよ?

24それも名無しだ (ワッチョイ 6502-L1wp)2020/11/06(金) 13:17:20.77ID:VstPbvps0
650はいいけど〆の700とかどうする気かね
このままだとダブルゼットくんの再来になりそうだが

25それも名無しだ (ワッチョイ 9e06-+M+9)2020/11/06(金) 13:17:57.26ID:BkYUu+lq0
νガンは流石にゴミしないだろ?

26それも名無しだ (ワッチョイ 6143-C7cM)2020/11/06(金) 13:18:17.21ID:601N3djm0
無人都市で5年ぶりくらいにビルの上からピクリとも動かない芋砂に出会った

27それも名無しだ (ワッチョイ 8101-btxG)2020/11/06(金) 13:18:44.19ID:qpdxZqOJ0
700は逆シャアなんだろうけどνがまたゴミだったら大炎上不可避かな

28それも名無しだ (ワッチョイ ad2c-vy2a)2020/11/06(金) 13:18:57.60ID:tBxRlv1E0
しないと言える要素が見当たらないのがなんとも

29それも名無しだ (ワッチョイ 8101-69Vf)2020/11/06(金) 13:20:40.15ID:BS9jb/Eg0
650環境整ってすらいないのに700突入したら流石に草生え散らかすわ

30それも名無しだ (ワッチョイ d22c-vmLp)2020/11/06(金) 13:20:40.25ID:5DNo5RiV0
>>21
バリアブル・モビルスーツ・システム・アンド・ウェーブライダー・システム
の略称やね、懐かしい

これのロゴ出して欲しいんだけどセンチネル発信だから、なんか利権の問題とかあるんかな

31それも名無しだ (ワイーワ2 FF1a-Pq4d)2020/11/06(金) 13:21:04.67ID:INjRSKmOF
νは中判定だろうな
旧ザクで殴り勝てるぞやったね

32それも名無しだ (ワッチョイ 12bd-GqKp)2020/11/06(金) 13:21:11.66ID:AwNCfa8j0
>>26
S-で ずーーーーっと ビル上に芋る昼ドルフなら前に見たな
イギリス人だったけど
試合中にBLぶっこんでおいたな
あれから1度も見かけていない

33それも名無しだ (ワッチョイ 52f3-GqKp)2020/11/06(金) 13:23:25.16ID:Pq1Xoij10
出来る方のガンダムさんは単純な数値を見ても意味がないとちゃんと理解してるな

34それも名無しだ (ワッチョイ 6502-L1wp)2020/11/06(金) 13:28:02.04ID:VstPbvps0
>>29
いうて魔窟ディアスが2019/12-2020/01 Zが2020/04 キュベが2020/08
このペースだと年末に700行くぞ

35それも名無しだ (ワッチョイ 6143-C7cM)2020/11/06(金) 13:28:25.85ID:601N3djm0
前作の凡百少将帯って今のAフラくらい?

36それも名無しだ (ワッチョイ 655f-L1wp)2020/11/06(金) 13:31:26.73ID:VNNQSrAp0
>>34
お忘れかもしれませんが550自体は2019年の5月第2週目に実装されてるんすよ

37それも名無しだ (ワッチョイ 12ad-cZTc)2020/11/06(金) 13:33:49.30ID:BG3U6e/r0
無人都市つまらなすぎる

38それも名無しだ (ワッチョイ 6143-C7cM)2020/11/06(金) 13:35:50.57ID:601N3djm0
前作鉄板mapだったんだけどなー
震える山のmapはいつ出るんだろう
ガスタンクが沢山あって丘の上占拠するのが大切なmap

39それも名無しだ (ブーイモ MMd5-6ShT)2020/11/06(金) 13:50:56.05ID:BcoQ89ZQM
700コストとか実装されたら支援機がコスト割れか高レベルしか出せなくなるな
………あれ?

40それも名無しだ (ワッチョイ b163-Vo51)2020/11/06(金) 13:59:52.74ID:BuVZLgAT0
まぁ流石に600→650のハイペースはZZ機体がZと被ってる部分あるのが影響してるだろし年末700は無いじゃろ

41それも名無しだ (ワッチョイ 52f3-GqKp)2020/11/06(金) 14:01:05.67ID:Pq1Xoij10
想像してるより低空飛行だからない
サビ終までないくらいで丁度いいだろう

42それも名無しだ (スププ Sdb2-ii5K)2020/11/06(金) 14:02:50.52ID:BNl8BCP3d
>>38
出たとしても登れそうで登れないストレス斜面満載で出そう

43それも名無しだ (スフッ Sdb2-oMyo)2020/11/06(金) 14:03:04.95ID:jl6EEyxOd
700は年末も可能性あり
4月にはまあ来るだろ

44それも名無しだ (ワッチョイ 791a-CxJW)2020/11/06(金) 14:04:55.79ID:UxFfIk6v0
前作鉱山みたいなめんどくさいマップとか増えたらすげー嫌がられそう

45それも名無しだ (JP 0Hd5-ZQhT)2020/11/06(金) 14:06:07.52ID:yYX6T66mH
700とかもうどうでもええぞ
どうせキュベオペや

46それも名無しだ (ワッチョイ b163-Vo51)2020/11/06(金) 14:06:33.39ID:BuVZLgAT0
港湾とかいうゴミの出現率を下げるために旧マップはドンドン追加しろ

47それも名無しだ (ワッチョイ 9e06-+M+9)2020/11/06(金) 14:07:39.53ID:BkYUu+lq0
年明けの瞬間にνだな

48それも名無しだ (ワッチョイ 12ad-cZTc)2020/11/06(金) 14:09:18.76ID:BG3U6e/r0
このゲームコスト上がるにつれて最早ガンダムタイプほとんど見ないんだけど

49それも名無しだ (ワッチョイ 52f3-GqKp)2020/11/06(金) 14:11:17.97ID:Pq1Xoij10
年明けでジオだな
良くて

50それも名無しだ (ワッチョイ 0951-L1wp)2020/11/06(金) 14:12:00.85ID:xe5iWytB0
ニューガンダムだよ新年

51それも名無しだ (ワッチョイ b163-Vo51)2020/11/06(金) 14:13:02.19ID:BuVZLgAT0
>>48
ばかやろう最近はハンマーガンダムさんがいらっしゃるだろうが

52それも名無しだ (ワッチョイ 6143-C7cM)2020/11/06(金) 14:13:13.58ID:601N3djm0
ビルギットさんが乗ってたヘビーガンとジェガン使いてえや
ジェムズガンとか

53それも名無しだ (JP 0Hd5-ZQhT)2020/11/06(金) 14:13:55.17ID:yYX6T66mH
マジでジオはどこまで引っ張るつもりなんだ
もしかしてサイズ的に出すの見送られたんか?

54それも名無しだ (スフッ Sdb2-oMyo)2020/11/06(金) 14:14:16.14ID:jl6EEyxOd
>>48
ガンダムタイプなんて窓とカミーユぐらいしいらんもんな

55それも名無しだ (ワッチョイ b163-Vo51)2020/11/06(金) 14:14:57.18ID:BuVZLgAT0
3周年でF91(産廃)追加ですかね

56それも名無しだ (ブーイモ MMd5-6ShT)2020/11/06(金) 14:15:39.80ID:BcoQ89ZQM
700コストが実装される頃には650スタートの支援が実装されるんだろうか

57それも名無しだ (ワッチョイ 9202-L1wp)2020/11/06(金) 14:16:02.06ID:Fw46YDqr0
400:ガンダム
450:ストカス
500:魔窟・Bst
600:Z

レートでやれるガンダムタイプってこんなもん?
ストカスは顔がガンダムタイプなだけで中身ほぼジムストだけど

58それも名無しだ (ササクッテロラ Sp79-wFqk)2020/11/06(金) 14:16:51.41ID:4zafYCiBp
>>53
クリスマスサンタカラー

59それも名無しだ (ワッチョイ 52f3-GqKp)2020/11/06(金) 14:16:55.84ID:Pq1Xoij10
来てもsガンだろ
だからそんなに先に進むことはない

60それも名無しだ (ブーイモ MMd5-6ShT)2020/11/06(金) 14:17:26.37ID:BcoQ89ZQM
>>57
陸ガンはダメ?

61それも名無しだ (ワッチョイ f581-1LzI)2020/11/06(金) 14:18:19.46ID:74jZRbe90
600ジェガンまだ?

62それも名無しだ (ワッチョイ 52f3-GqKp)2020/11/06(金) 14:18:45.77ID:Pq1Xoij10
450とかFAもいるな

63それも名無しだ (ワッチョイ 12ad-btxG)2020/11/06(金) 14:19:07.78ID:otERhmE00
ギラドーガ辺りが12月1週に来て煽って来そう

64それも名無しだ (ワッチョイ 6143-C7cM)2020/11/06(金) 14:19:08.70ID:601N3djm0
400は先ゲルでダメ12万取れたからイケる気がする…

65それも名無しだ (ワッチョイ 9e06-+M+9)2020/11/06(金) 14:23:54.09ID:BkYUu+lq0
νガンのアイコンおもらしされそう

66それも名無しだ (ワッチョイ 9202-L1wp)2020/11/06(金) 14:25:50.79ID:Fw46YDqr0
支援全然頭になかったわ
WR FA 窓とか色々いるな

67それも名無しだ (ワイーワ2 FF1a-Pq4d)2020/11/06(金) 14:27:16.84ID:INjRSKmOF
>>57
350はEz8も有りじゃない?
450は窓
550はGP01Fbミサイサスがいる。あとステイメンとFA7号はダメですかね?

68それも名無しだ (アウアウウー Sacd-ASHV)2020/11/06(金) 14:29:38.39ID:6BQVu7UWa
>>64
こうやって日本語読めねぇ奴いるよな

69それも名無しだ (スッップ Sdb2-LrpT)2020/11/06(金) 14:37:44.39ID:u0er4RGjd
議論中に>>64みたいな奴が口挟んで、無駄な争いよく起きるよなぁ

70それも名無しだ (ワッチョイ 9202-L1wp)2020/11/06(金) 14:38:36.52ID:Fw46YDqr0
>>67
ミサイサはトップメタやねFbはうちうやらんから普通に忘れてた
環八はあれ正式なガンダムタイプって言っていいかどうか…
ステと7号はいやーきついっす

71それも名無しだ (アウアウクー MM39-T3hM)2020/11/06(金) 14:40:17.15ID:V6bBLYJuM
締めの700個ストはどんな機体が来るんだろうな強化型ZZとかEXSとかが来そうだけそれだけじゃ機体数少ないよな

72それも名無しだ (ワッチョイ 12ad-D/bg)2020/11/06(金) 14:41:30.21ID:wPuX74OI0
バンナムは煽るからね~

来週こそカプール☆2かな

73それも名無しだ (ワッチョイ 6143-C7cM)2020/11/06(金) 14:43:34.59ID:601N3djm0
ええ、、、独り言書き込んだけなのに
レス読んでなくてすまん。ちょうどその話になってたのか

74それも名無しだ (ワッチョイ ad2c-vy2a)2020/11/06(金) 14:43:56.05ID:tBxRlv1E0
うちうも含めるんならガーベラとかも…

75それも名無しだ (ワッチョイ ad2c-vy2a)2020/11/06(金) 14:45:26.71ID:tBxRlv1E0
あとはBD3とかもやな
地上じゃ微妙だがうちうだと鉄板

76それも名無しだ (JP 0Hd5-ZQhT)2020/11/06(金) 14:47:56.22ID:yYX6T66mH
>>75
いやいつの時代だよ
もういないぞそんな古代兵器

77それも名無しだ (ワッチョイ f581-1LzI)2020/11/06(金) 14:53:15.01ID:74jZRbe90
>>73
大丈夫、そんな気がしてたわ

78それも名無しだ (スププ Sdb2-btxG)2020/11/06(金) 14:53:22.09ID:6dWRfonJd
先ゲルで12万だせる戦場とかどんなカオスだよ
俺が500ガッシャで14万出したときよりカオスだろうな

79それも名無しだ (ササクッテロル Sp79-7T34)2020/11/06(金) 14:56:16.82ID:kuiNdqvap
強襲2いれば遠くからちゅんちゅんしてるだけでいくんちゃうか?

80それも名無しだ (アウアウカー Sab1-K/w3)2020/11/06(金) 14:57:36.06ID:luIsK8hsa
【声優】銀河万丈が新型コロナ感染 所属事務所が報告
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1604571629/

81それも名無しだ (ワッチョイ 9ead-zoIl)2020/11/06(金) 14:58:14.25ID:ie5Ws7wm0
550ズサ即決増えてね…?

82それも名無しだ (ワッチョイ 791a-CxJW)2020/11/06(金) 14:59:22.37ID:UxFfIk6v0
>>76
400宇宙ならまだ使ってるな

83それも名無しだ (ワッチョイ 515f-p7im)2020/11/06(金) 15:02:40.95ID:bHdjZelJ0
こんなクソゲー真面目にやるだけアホらしい

84それも名無しだ (ワッチョイ 9e06-+M+9)2020/11/06(金) 15:04:00.73ID:BkYUu+lq0
>>80
何故だ!!

85それも名無しだ (ワッチョイ 9e7c-6Igz)2020/11/06(金) 15:04:12.02ID:RUQH8WzV0
ジ・オは実装されない気がしてきた

86それも名無しだ (スッップ Sdb2-aTGQ)2020/11/06(金) 15:05:14.99ID:0a4tSqsDd
昨日のレートはズサ即完多かったなぁ
ズサ自体をどうこう言うつもりは無いが、せめてレートは慣れた機体で出てくれよ
手触りの確認をレートでするんじゃねぇ
まぁガチ(笑)の試合の方が確認はしやすい(早い)のかもしれんけどさ

87それも名無しだ (ワッチョイ f605-L1wp)2020/11/06(金) 15:06:59.19ID:mcfaRbDB0
ズサ拡散とか光るものはあるけど他のが微妙だし調整はいれば化けるかもね

88それも名無しだ (テテンテンテン MM96-zoIl)2020/11/06(金) 15:08:55.05ID:yftwcc6oM
>>87
ズサ置きナパは使いみち多くて楽しいよ
あとは肩ミサ

89それも名無しだ (JP 0Hd5-ZQhT)2020/11/06(金) 15:10:50.29ID:yYX6T66mH
>>86
レートに新機体のコストが常設されるんだぞ?
運営推奨の遊び方

90それも名無しだ (アウアウウー Sacd-Cdu5)2020/11/06(金) 15:15:16.81ID:MFVUd/U8a

91それも名無しだ (ワッチョイ 6502-4QeU)2020/11/06(金) 15:15:20.06ID:pzLov6Vo0
変わった新機体だから実戦で使いたくなるのは仕方ない
しばらくしたら落ち着くだろ

92それも名無しだ (ワッチョイ ad63-D/bg)2020/11/06(金) 15:15:23.41ID:7snyVhIK0
常設とかレートを自分の方から糞のたまり場にしてる運営は頭おかしい
このアホ運営にクイマやカスマは何のためにあるのか言ってみろと問い正したい

93それも名無しだ (ワッチョイ 9e06-+M+9)2020/11/06(金) 15:15:45.60ID:BkYUu+lq0
念願のΖを手に入れたぞ!
lv2だしキュベあるけどな!

94それも名無しだ (ワッチョイ 5295-L1wp)2020/11/06(金) 15:15:59.40ID:lJmpdJvt0
むしろ400で素ガンダムが既にキツいきがする

95それも名無しだ (スププ Sdb2-btxG)2020/11/06(金) 15:18:12.46ID:6dWRfonJd
>>90
PMUじゃ変形機能オミットしてんだよコンチャースみたいなガキがあんな爆薬庫に変形機能つけられるとおもうのか?

96それも名無しだ (ワッチョイ 5eb0-G1WG)2020/11/06(金) 15:18:33.66ID:HZ2JL8Cg0
レートじゃないと機体のデータ取れないんじゃね?
ユーザは新機体試せるし
運営は新機体のバランスとかわかるし悪くないと思うけど

97それも名無しだ (ワッチョイ 5295-L1wp)2020/11/06(金) 15:20:06.96ID:lJmpdJvt0
わかるのはいいとして、それで改善するんですかね?

98それも名無しだ (ワッチョイ 5eb0-G1WG)2020/11/06(金) 15:21:55.05ID:HZ2JL8Cg0
改善するかはこれからだから運営のみぞ知る
少なからずメタスについて反省してるのでは?

99それも名無しだ (ワッチョイ 52f3-GqKp)2020/11/06(金) 15:24:18.98ID:Pq1Xoij10
改善する能力も設計もないので我々の努力をご理解
ガンダム畑でも差が大きいのう

100それも名無しだ (ワッチョイ 6502-L1wp)2020/11/06(金) 15:25:13.64ID:VstPbvps0
メタスについてはって無印含めて8年間なにやってたんですかね・・・

101それも名無しだ (JP 0Hd5-ZQhT)2020/11/06(金) 15:25:28.91ID:yYX6T66mH
>>96
それに付き合わされる側はどうすんのって話し
新機体だから熟練度最低値なの確定してんだぞ
手探りならクイックに常設すればいい
そもそも出たばっかの機体はデータ取れないって公式に明言されてる

102それも名無しだ (ワッチョイ 9202-L1wp)2020/11/06(金) 15:25:29.62ID:Fw46YDqr0
>>93
カスマでキュベ禁止にすれば最強じゃん!

103それも名無しだ (スププ Sdb2-btxG)2020/11/06(金) 15:25:50.18ID:6dWRfonJd
ここまで運営に好意的だとまだ運営のクソさを身をもって味わい尽くしてない初心者か業者にしかおもえんな

104それも名無しだ (ワッチョイ 6502-4QeU)2020/11/06(金) 15:26:03.10ID:pzLov6Vo0
ズサの変形なんてミサイルポッドが前か上に動くだけだろ

105それも名無しだ (スププ Sdb2-cEVb)2020/11/06(金) 15:26:50.39ID:MdSTSQ+Sd
ズサは動けるジュアッグ

106それも名無しだ (ワッチョイ 5eb0-G1WG)2020/11/06(金) 15:28:39.83ID:HZ2JL8Cg0
>>101
普通に考えて新機体のデータ取れてないってのは数が足りないって事だろ
常設することでデータ数が増えて早めに調整を検討できるようになる…はず

107それも名無しだ (JP 0Hd5-ZQhT)2020/11/06(金) 15:30:19.70ID:yYX6T66mH
>>106
でたばっかりの新機体のデータ取れないのは運用ノウハウなり熟練度なりが低いからって合わせて書いてあったぞ

108それも名無しだ (ワッチョイ 12ad-D/bg)2020/11/06(金) 15:30:44.88ID:wPuX74OI0
変形機構どうのこうのではなく飛べるまたは飛ぶ運用が重要なのでフライトオミットした
罪は大きい
なぜなのかがわからないそんな強くないしMS自体は

109それも名無しだ (スププ Sdb2-cjAA)2020/11/06(金) 15:31:46.04ID:AgR0zX0Yd
>>104
それもブースターポッド単体で飛行するときはこうなるって設定なだけやからな

110それも名無しだ (ワッチョイ 6502-L1wp)2020/11/06(金) 15:32:43.71ID:VstPbvps0
出たばかりだと習熟が足りないからデータから除外とか言っておいて
実装から2週間で勝率36%をドヤ顔開示する運営くん

111それも名無しだ (ワッチョイ ad2c-vy2a)2020/11/06(金) 15:34:33.89ID:tBxRlv1E0
まぁまともにデータ取れたとしてもそれに沿った修正出来るかどうかと言われたら…

112それも名無しだ (ワッチョイ 5eb0-G1WG)2020/11/06(金) 15:34:44.86ID:HZ2JL8Cg0
>>107
なら常設することでノウハウや熟練度を今までより早く高められるんじゃね
多分クイックやカスマで機体試す人が少ないんだろう

113それも名無しだ (ワッチョイ 52f3-GqKp)2020/11/06(金) 15:35:54.04ID:Pq1Xoij10
ただデータにそって修正してるのは無能のあかしだと同業にいわれてるぞw

114それも名無しだ (ワッチョイ 0951-L1wp)2020/11/06(金) 15:37:14.27ID:xe5iWytB0
データテキトウでも1ヶ月ナーフしまーすw

115それも名無しだ (JP 0Hd5-ZQhT)2020/11/06(金) 15:37:58.31ID:yYX6T66mH
>>112
どこまで運営をかばえば気がすむんだよw
お試しならクイック常設で十分、その後別途レートで試せばよし
マジで回し者にしか見えんぞ

116それも名無しだ (アウアウカー Sab1-4u2q)2020/11/06(金) 15:39:55.26ID:8rpyO1Aea
はじめからないものをオミットしたとかいうのいい加減キチガイじみてるからやめない?
「捏造してつけてほしかった」だろ?

117それも名無しだ (ワッチョイ f605-L1wp)2020/11/06(金) 15:40:49.15ID:mcfaRbDB0
3戦中2戦が味方2人がシグナルロストってどうなってんだこれ

118それも名無しだ (ワッチョイ 12ad-D/bg)2020/11/06(金) 15:41:11.58ID:wPuX74OI0
データの信用性とか
ズサの勝率20%以下でないと信用できないな

119それも名無しだ (ワッチョイ f581-1LzI)2020/11/06(金) 15:41:32.59ID:74jZRbe90
ボロクソ言ってるだけじゃつまんないしな、マジでクソだったらとっくにスレすら来ないし

120それも名無しだ (ワッチョイ f605-L1wp)2020/11/06(金) 15:42:02.13ID:mcfaRbDB0
>>114
いやメタスはナーフされて当然だっただろ

121それも名無しだ (ワッチョイ 5eb0-G1WG)2020/11/06(金) 15:42:14.79ID:HZ2JL8Cg0
>>115
俺は新機体コストの常設について悪くないと言ってるだけだよ
今までが新機体実装してるのに時間によっては出せないってのが多すぎた

122それも名無しだ (スププ Sdb2-btxG)2020/11/06(金) 15:43:21.61ID:74u223hDd
というかあいつらの修正内容への説明はほとんどが建前で要は自分等がやりたいように修正してるだけなんだよな
だから実装直後だとデータが出ないとか言いながら>>110みたいなのを上げたり足回りが悪いのが原因だから火力上げますみたいなとんちんかんなことを言う

123それも名無しだ (ワッチョイ ad63-D/bg)2020/11/06(金) 15:43:32.09ID:7snyVhIK0
味方編成とマップをガン無視した勝率データ()に価値はないし何の参考にもならんよ

124それも名無しだ (ワッチョイ 12ad-D/bg)2020/11/06(金) 15:44:04.38ID:wPuX74OI0
>>116いやあれ変形機構なんてなくてブースターで無理やりロケット出来て飛ぶことは可能
なのでモデリングもほぼ無いに等しいしオミットした理由がわからん

ZZやバウは仕方ない
バウ持ってるけど汎用可変ならさぞイケメンだっただろうに

125それも名無しだ (ワッチョイ a9ad-zV9e)2020/11/06(金) 15:45:09.22ID:4TRbPtjT0
なんなら宇宙のみ変形可能でもいいぞ

126それも名無しだ (JP 0Hd5-ZQhT)2020/11/06(金) 15:45:57.64ID:yYX6T66mH
>>121
じゃあクイックに常設でいいよな?
あえてレートに常設する意味なんてどこにもないんだから
運営はアホ

127それも名無しだ (ワッチョイ a2bd-Bc3u)2020/11/06(金) 15:48:12.14ID:Wq2w0azT0
制作会社が別のギレンで後付けしたデータ拾ってきてこのゲームで実装しろは流石に草
じゃあバーニィはザクマニアというスパロボ屈指の謎設定もバンダイ関連企業だからOKにしないとな

128それも名無しだ (ワッチョイ ad63-D/bg)2020/11/06(金) 15:48:17.40ID:7snyVhIK0
>>112
>多分クイックやカスマで機体試す人が少ないんだろう

だからその環境を運営が自分で作り出してることがおかしいって話やろ
レートで常設してるんだしレートの方が何故かポイント多くもらえるんだからそうなるのは当たり前じゃん
クイマとカスマを殺してるのは運営のせい以外の何物でもない

129それも名無しだ (ワッチョイ 52f3-GqKp)2020/11/06(金) 15:48:54.76ID:Pq1Xoij10
>>122
そらそうよ
マップ調整とルール調整がしないと意味ないのに
もう完全にコンセプトがとか言いだしてるからな

130それも名無しだ (ブーイモ MMd5-p7br)2020/11/06(金) 15:49:09.12ID:hp5CJAi7M
だいたい高速ミックスのせい。
平日とかゴールデンタイムでもまともなカスマ部屋ほぼないしな。

131それも名無しだ (オッペケ Sr79-E4XR)2020/11/06(金) 15:51:18.65ID:iLygQoZlr
なんで素のメタスを出さなかったのか
ガサCもアッシマーも大丈夫だったのに

132それも名無しだ (JP 0Hd5-ZQhT)2020/11/06(金) 15:51:55.99ID:yYX6T66mH
>>116
飛行形態に「変形」はないにしてもギレン、Gジェネ、ガンオンなんかのゲーム媒体では巡航形態で変形と同等の挙動をしているんだぞ
変に通ぶるのはやめたまえ

133それも名無しだ (スププ Sdb2-btxG)2020/11/06(金) 15:52:10.16ID:74u223hDd
高速ミックスない頃もチムラン(ランダムじゃない)とドローが大半じゃん
結局のところ運営が最初からやらかし続けて過疎らせてるのが悪い

134それも名無しだ (ワッチョイ ad63-D/bg)2020/11/06(金) 15:52:24.35ID:7snyVhIK0
>>122
毎回出すデータが限定的で法則性が皆無だし
北朝鮮が提示する証拠みたいなことしかしないんだよね

135それも名無しだ (ワッチョイ 12ad-D/bg)2020/11/06(金) 15:52:32.69ID:wPuX74OI0
ズサって飛ばないのか
重い機体の機動力を補っているだけだったのか残念

136それも名無しだ (アウアウカー Sab1-4u2q)2020/11/06(金) 15:52:59.73ID:8rpyO1Aea
そうはいうけどバズとついでに閃光グレ抜いたら使ってたか?

137それも名無しだ (アウアウカー Sab1-hPa3)2020/11/06(金) 15:53:10.36ID:j/esjfC+a
>>131
ガザCが大丈夫じゃなかったからだろ
調整前散々だったし

138それも名無しだ (ワッチョイ a9ad-zV9e)2020/11/06(金) 15:53:20.86ID:4TRbPtjT0
運営はここの人ほどレートガチに考えてないよ
一番上にあることから自分と近い人と戦えるカジュアルマッチぐらいの認識でしょ

139それも名無しだ (ワッチョイ 5eb0-G1WG)2020/11/06(金) 15:53:22.08ID:HZ2JL8Cg0
>>128
クイマカスマ死んでるのは運営のせいで間違いないな
それでも俺は常設良いと思ってるけど
問題はレートで勝てないクソ機体を実装することであって

140それも名無しだ (ワッチョイ 0951-L1wp)2020/11/06(金) 15:53:30.32ID:xe5iWytB0
そうだそうだ原作再現して修理装置付けろ!

141それも名無しだ (ワッチョイ 52f3-GqKp)2020/11/06(金) 15:53:52.80ID:Pq1Xoij10
高速ミックスすら減ってきてるし問題は別だろ

142それも名無しだ (ワッチョイ 8101-69Vf)2020/11/06(金) 15:56:08.74ID:BS9jb/Eg0
新規が来る要素も無く既存プレイヤーも煽っていくスタイルなんで当然の帰結

143それも名無しだ (JP 0Hd5-ZQhT)2020/11/06(金) 15:56:22.97ID:yYX6T66mH
>>127
需要のあるなしを混同しているのはどうなのか
バーニィがザクマニアであると多くの人に望まれれば今回のズサと同じ案件だが、現実望まれてない

144それも名無しだ (アウアウカー Sab1-yIpE)2020/11/06(金) 15:58:21.55ID:MTouk6nna
Ζ2とガブスレイ2当たったわ
ガブスレイはともかくもしてΖは安定して強いな
ΖΖこれもうダメだろ

145それも名無しだ (アウアウカー Sab1-4u2q)2020/11/06(金) 15:58:25.32ID:8rpyO1Aea
>>132
だからそれが捏造してつけた側なんだろ?
欲しけりゃ捏造してつけてくださいって言えよで何も間違ってなくない?
大丈夫か?

146それも名無しだ (ワッチョイ ad63-D/bg)2020/11/06(金) 15:58:40.68ID:7snyVhIK0
>>139
そこらへん全部が全て運営のせいだと思うけどね
クイマとカスマを機能不全にするようなことしてレートで使い物にならない産廃ばかり追加する、なのにレートで常設して産廃の使用を促す

そして対人ゲームでは最初から当然あるべきの通報窓口が何故か未だになくキック機能もない上
これで荒れないゲームなんか古今東西存在しないし荒れるに決まってるわ

147それも名無しだ (オッペケ Sr79-QUrk)2020/11/06(金) 15:58:54.21ID:/hnfDkKMr
ハゲがレーダーで赤が多いところには行くなとしか言ってないせいでモジ汎だらけになったんだろうかな

148それも名無しだ (ワッチョイ d9b3-M0CQ)2020/11/06(金) 15:59:32.76ID:ZBl4Zh+T0
ギャンクリとかはガンプラも出てるし
単に実装されるのは開発の気分ってだけで他スタジオ製だからとか関係ないぞ

149それも名無しだ (スププ Sdb2-cjAA)2020/11/06(金) 15:59:49.30ID:AgR0zX0Yd
>>135
飛べる
けど別に変形は何も関係なくブースターポッドの大出力で浮くだけ
尤もそういう意味なら程度の差はあれZZ時代のMSなんて全部飛べるとも言える
で他の非変形ZZMSがバトオペでは飛べないのだからズサも同じ扱いです、というのは不合理でもなんでもない

150それも名無しだ (JP 0Hd5-ZQhT)2020/11/06(金) 16:00:45.64ID:yYX6T66mH
>>145
捏造していくコンテンツであるガンダムで何を今更
多方面で採用されている捏造は設定になるんだよ

151それも名無しだ (ワッチョイ ad2c-vy2a)2020/11/06(金) 16:02:18.41ID:tBxRlv1E0
無茶苦茶で草

152それも名無しだ (ワッチョイ 52f3-GqKp)2020/11/06(金) 16:03:47.25ID:Pq1Xoij10
じゃあなおさら捏造して付けてくださいであってるな

153それも名無しだ (アウアウカー Sab1-4u2q)2020/11/06(金) 16:04:27.86ID:8rpyO1Aea
>>150
捏造が是となる界隈であることと
捏造が当たり前でそうしなきゃおかしいという価値観は別問題だぞ
少し頭おかしくなってる

154それも名無しだ (ワッチョイ 5eb0-G1WG)2020/11/06(金) 16:06:41.99ID:HZ2JL8Cg0
どこで発生したかわからない設定が公式に反映されて
バーニィの最後に乗ってたザク改はガンダム並の性能でしたってなるの嫌だわ

155それも名無しだ (アウアウカー Sab1-4u2q)2020/11/06(金) 16:08:29.96ID:8rpyO1Aea
支援優遇って言われ続けてるゲームであっても未だにマニュと緊急回避持たせないって一線は守ってて
タンク共と御神体以外リアクション軽減すらないのに
支援に変形だの飛行だの持たせてクソゲーの底ぶち抜いて欲しいとか何考えてるのかわからん

156それも名無しだ (JP 0Hd5-ZQhT)2020/11/06(金) 16:08:53.01ID:yYX6T66mH
>>153
俺個人はズサは絶対飛べないとおかしい!って過激に主張する気は無いぞ
バトオペ運営がそう解釈したんだからバトオペでは飛べないんだなとしか

157それも名無しだ (ワッチョイ 12ad-D/bg)2020/11/06(金) 16:10:45.28ID:wPuX74OI0
>>149その飛べるっていう証拠の出典が重要なんだと

飛べたほうが楽しいのにな

158それも名無しだ (ワッチョイ 52f3-GqKp)2020/11/06(金) 16:13:06.84ID:Pq1Xoij10
そろそろ勝率下げてアリバイ作りが終わるころだろうからまたやってくれるはず

159それも名無しだ (ワッチョイ b6f1-LiXw)2020/11/06(金) 16:13:20.74ID:NPqmBJHr0
650はおろか600すらまだまだラインナップ少ないのに700なんていらんな
ニューガン出すにせよ650でいいわ

160それも名無しだ (ワンミングク MM62-T4Rh)2020/11/06(金) 16:15:03.99ID:Ggrr4Yx0M
バトオペ運営は鍋島俊文の語録を一回見てきてほしい
あまりにもサラリーマン的に仕事しすぎクリエイター気質をもってくれ

161それも名無しだ (オッペケ Sr79-QUrk)2020/11/06(金) 16:18:20.79ID:/hnfDkKMr
悲しいけどこれガチャゲーなのよね

162それも名無しだ (ワッチョイ d9b3-M0CQ)2020/11/06(金) 16:19:20.17ID:ZBl4Zh+T0
鍋島…スライディング…金的…うっあたまが

163それも名無しだ (ワンミングク MM62-T4Rh)2020/11/06(金) 16:20:22.11ID:Ggrr4Yx0M
>>162
残念ながら鍋島はロボットをカッコ良くする事しかできないのだ……

164それも名無しだ (ワッチョイ 0951-L1wp)2020/11/06(金) 16:26:09.13ID:xe5iWytB0
年末はガチャの為に700解放やぞ

165それも名無しだ (アウアウウー Sacd-+M+9)2020/11/06(金) 16:27:28.90ID:aVCedY7za
新たなステージの700GP来るな

166それも名無しだ (ワッチョイ f602-yy+S)2020/11/06(金) 16:28:34.53ID:IRD6Kjkz0
ギレンの野望では飛べなくなったズサは売却してたような。ブースターつけ直ししてたかもしれんが。

167それも名無しだ (アウアウウー Sacd-IiMI)2020/11/06(金) 16:28:35.23ID:wh9hMI9za
>>160
パワハラ放漫管理職やってたら中途に会社乗っ取られたカスがなんだって?

168それも名無しだ (ワッチョイ 5e10-7715)2020/11/06(金) 16:37:45.70ID:xmyIKGs70
ZZが650なのに700って何が来るんだ?
νとかサザビー?

169それも名無しだ (スッップ Sdb2-+M+9)2020/11/06(金) 16:39:32.18ID:ICy8swGdd
>>168
高レベルのゴミじゃ

170それも名無しだ (ワッチョイ 5eb0-G1WG)2020/11/06(金) 16:41:07.35ID:HZ2JL8Cg0
>>168
EX-SとかMARK5とかフルアーマーZZとかぺーねろぺー
正直あんまり種類出せそうには無いね

171それも名無しだ (ワッチョイ 9202-L1wp)2020/11/06(金) 16:45:20.99ID:Fw46YDqr0
強襲に追われてもカバー入るまで崩れない前線支援いいっすねぇ…(恍惚)
即決マン全部こうならいいんだけど現実は

172それも名無しだ (ワッチョイ 6502-4QeU)2020/11/06(金) 16:49:34.85ID:pzLov6Vo0
飛ばす予定だったけどフライトとメタスでやらかしてヤバくなりそうだから飛べなくしたのもありそう

173それも名無しだ (スププ Sdb2-zw7S)2020/11/06(金) 16:50:19.01ID:uMucsnJPd
箱から新規MSとか都市伝説だと思ってたわ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1397 ->画像>4枚

174それも名無しだ (ワッチョイ 0951-L1wp)2020/11/06(金) 16:52:31.44ID:xe5iWytB0
前線支援地味にいいスキル

175それも名無しだ (スップ Sd12-zV9e)2020/11/06(金) 16:52:37.95ID:IBqymXrQd
そろそろ飛ぶ支援出してもいいけどな

176それも名無しだ (ワッチョイ c523-/5VG)2020/11/06(金) 16:57:41.69ID:s8gB+O400
ギガン、とぶ

177それも名無しだ (ワッチョイ 1242-6Xmp)2020/11/06(金) 17:01:29.40ID:8n7mZ6jj0
>>173
おめでとう!配信者の方がZ動画の後のコンテナでZ出た 出る時は出るんです 

178それも名無しだ (ワッチョイ ad63-D/bg)2020/11/06(金) 17:06:36.91ID:N02qvPRS0
飛ぶ支援がどうこうの前に
飛べるはずのZZが飛べないのをまずどうにかしろよって感じなんですが
バトオペで勝手に捏造してまで勝手に産廃にしてんじゃねえよ
それとキャノンと盾返せ

179それも名無しだ (ワッチョイ 12ad-cZTc)2020/11/06(金) 17:07:30.46ID:BG3U6e/r0
あぁ350でBD1乗ってると強襲ってこうだよなって感じがするぅぅぅ
やっぱ足周りとそのコスト帯の武装じゃ容易には止まらんっていうのが最高

180それも名無しだ (ワッチョイ 515f-1pYR)2020/11/06(金) 17:18:19.46ID:RGGLu4x50
>>170
ペーネロペーやクスィーは700には収まらないんじゃ?

181それも名無しだ (オッペケ Sr79-0aSJ)2020/11/06(金) 17:32:27.67ID:GKrSJrkur
支援Zガンダム(メガバズーカランチャー装備)
強襲Zガンダム(ウェイブシューター)

それぞれ実装してくれんかなー

182それも名無しだ (ワッチョイ 6143-C7cM)2020/11/06(金) 17:33:40.00ID:601N3djm0
汎用自分だけで強行支援ザクが鳥獣で2体即決しやがったから
戦線維持が難しそうですを打とうと思ったけど渋々出撃したら相手は外国人なのかひとりで何度も突撃してきて勝ったw

183それも名無しだ (エムゾネ FFb2-S8U1)2020/11/06(金) 17:34:21.99ID:oaAxUlCaF
Ξとペーネロぺーなんて800くらい行くだろ

184それも名無しだ (ワッチョイ 76ad-t1Nk)2020/11/06(金) 17:34:22.55ID:ID/OEzZn0
ツベのガンダムチャンネルで今夜19時から48時間限定でF91の映画見れるぞ
スレ民のほとんどは見たことあると思うが

185それも名無しだ (ワッチョイ c523-/5VG)2020/11/06(金) 17:38:19.15ID:s8gB+O400
ν700
UC750
クスィー800
ぐらいかねこのままなら

186それも名無しだ (スプッッ Sd12-SV/2)2020/11/06(金) 17:42:12.41ID:QUpINnTBd
F90出せよ。武装バリエーションだけで汎用強襲支援を何パターンもこなせる神機体やぞ

187それも名無しだ (ワッチョイ 9ead-Fq1L)2020/11/06(金) 17:45:31.75ID:ie5Ws7wm0
クスィー乗り越えたら小型化だからヒットボックス平気だな
しかしビームシールドってどうなるんだろうな
壊れても時間再生可能な盾とかか?

188それも名無しだ (ワッチョイ 9ead-Fq1L)2020/11/06(金) 17:47:51.53ID:ie5Ws7wm0
そういえばドライセンでズサってキツくないか?
よくマニュ破られるんだけど

189それも名無しだ (アウアウウー Sacd-w6q4)2020/11/06(金) 17:49:47.37ID:anqa6nxDa
>>187
静止か歩行状態じゃないとそもそもビーム出てなくてシールド判定が消えているとかやりそう
クスィーとかにさしかかると一番の問題っぽそうなのがミノクラだよな
フライトみたいにオバヒして落っこちるのもなんか違う気がするし無限飛行とかされても困るし

190それも名無しだ (スッップ Sdb2-cZTc)2020/11/06(金) 17:50:13.45ID:DES3UEnWd
>>188
バウがやるから大丈夫

191それも名無しだ (ワッチョイ c523-/5VG)2020/11/06(金) 17:53:52.85ID:s8gB+O400
つうかペーネロペーとかって下手したら北極のシャトルの周りとかでも詰まるんじゃないの
ステージの規格が合わないのが大問題

192それも名無しだ (スププ Sdb2-S8U1)2020/11/06(金) 17:57:27.31ID:MfPGk6/sd
そういや無人の細道とか通れるんかね?

193それも名無しだ (ワッチョイ 89e3-NqZs)2020/11/06(金) 17:57:54.84ID:985xV3h50
>>191
常に浮かせれば解決よ

194それも名無しだ (アウアウウー Sacd-ASHV)2020/11/06(金) 17:58:04.69ID:tbesmJ8aa
支援に絡む汎用とか馬鹿かよ

195それも名無しだ (ワッチョイ 76ad-t1Nk)2020/11/06(金) 17:59:01.41ID:ID/OEzZn0
>>187
タッチパッドでシールドのオンオフできて
耐久値がゼロになったら展開できなくなる、かな

そう考えるとνガンのフィンファンネルバリアに時間制限を設けるとしても
値次第でぶっ壊れ確実だな

196それも名無しだ (ワッチョイ c523-/5VG)2020/11/06(金) 17:59:19.89ID:s8gB+O400
>>193
まったく違うゲームになるなあそれ…

197それも名無しだ (ワッチョイ 12ad-cZTc)2020/11/06(金) 18:05:55.83ID:BG3U6e/r0
ドデカコストに既存機体出撃禁止して小型化して出せば解決
機体を小さく作ったんじゃない、マップが大きいからそう見えるんだ!

198それも名無しだ (スッップ Sdb2-AkUB)2020/11/06(金) 18:07:32.34ID:8vUBgpv9d
ドライセン強いからって立ち回り甘えすぎなんじゃないか

199それも名無しだ (ワッチョイ 5eb0-G1WG)2020/11/06(金) 18:08:20.10ID:HZ2JL8Cg0
νガンダムもフィンファンネル邪魔そう

200それも名無しだ (ワッチョイ d9b3-M0CQ)2020/11/06(金) 18:11:21.78ID:ZBl4Zh+T0
パラスアテネとかのミサイル部分には当たり判定ないけら多分νガンも当たり判定無しってことで…

201それも名無しだ (スププ Sdb2-cjAA)2020/11/06(金) 18:13:00.70ID:AgR0zX0Yd
本来支援が狩る側なのであって
ドライセンでズサに止められるなんて嘆いてること自体おかしい

202それも名無しだ (アウアウウー Sacd-NqZs)2020/11/06(金) 18:15:00.71ID:f19v4+nHa
>>199
左肩側だから視界は大丈夫そう…?

203それも名無しだ (ワッチョイ 55da-PBiC)2020/11/06(金) 18:22:12.47ID:SG0Ib4Al0
支援3とか強襲3にするアホ多すぎ
小学生かよ

204それも名無しだ (ワッチョイ ad63-D/bg)2020/11/06(金) 18:22:48.12ID:N02qvPRS0
クスィーとかニューで妄想してるところ悪いが
このままだとその前にサービス終了だからね、ジオ出すのが精一杯って所やろ

205それも名無しだ (ワッチョイ 89e3-NqZs)2020/11/06(金) 18:25:11.39ID:985xV3h50
>>204
夢を忘れた古い地球人よ〜

206それも名無しだ (ワッチョイ 9e68-L1wp)2020/11/06(金) 18:25:17.81ID:CbUnNjC00
未だにいい方に妄想してるのが笑えるな

207それも名無しだ (ワッチョイ f6e9-Ji61)2020/11/06(金) 18:26:21.58ID:FbGiMa140
>>203
そういう場合はほとんどがゴミ強襲ゴミ支援が即決してるから人権強襲支援が後から乗り換えて完了するけどゴミが乗換無いから枚数が増えるだけでは?

どうせゴミが出るなら俺もゴミ機体乗るだけ嫌なら抜けろ

208それも名無しだ (ワッチョイ d940-vcIj)2020/11/06(金) 18:26:44.40ID:Q0+oa4Tw0
>>184
辻谷さん亡くなる前にTVシリーズでリメイクして欲しかったわ
小説版だとロナ家のゴタゴタとかもちゃんと描かれてるんだけど映画だけだと端折り過ぎてて超展開に見えるんだよね
黒本も閃ハサみたいにメイン声優変えて映像化したら違和感しかないんだろうな

209それも名無しだ (スププ Sdb2-cEVb)2020/11/06(金) 18:32:19.05ID:PAlKnFo/d
下手な411編成するぐらいなら、
染めた方が勝率良かったりするな

210それも名無しだ (ワッチョイ 55da-PBiC)2020/11/06(金) 18:32:20.73ID:SG0Ib4Al0
>>207
お前は句読点の使い方を小学校で勉強してこい

211それも名無しだ (ワッチョイ f6e9-Ji61)2020/11/06(金) 18:32:33.24ID:FbGiMa140
>>208
小説読んでないと分からないとか微妙な事あるよなCCAでもチェーンがレズンのギラドーガをラーカイラムの機銃で墜とす時も小説読んで無いと赤ちゃんパワーって分からないし

212それも名無しだ (ワッチョイ ad2c-vy2a)2020/11/06(金) 18:33:41.52ID:tBxRlv1E0
1回だけ港湾で相手が高台支援だらけで地獄を見た

213それも名無しだ (ワッチョイ 9202-L1wp)2020/11/06(金) 18:33:47.78ID:Fw46YDqr0
テレビシリーズでF91見たかったなぁ
カロッゾとラフレシアは止めたけどブッホコンツェルン全体で見ると何も解決してないんだよな

214それも名無しだ (ワッチョイ f6e9-Ji61)2020/11/06(金) 18:33:55.80ID:FbGiMa140
>>210
5ちゃんで句読点とか頭大丈夫か?逝かれてませんかw

215それも名無しだ (ワッチョイ ad63-D/bg)2020/11/06(金) 18:34:13.59ID:N02qvPRS0
>>203
その編成でも全部人権機ならワンちゃんあるけど
そういう場合って確実に即決産廃が居るせいでそういう状況になってるから、やっぱ産廃だらけなんだろうな

216それも名無しだ (ワッチョイ 9e06-+M+9)2020/11/06(金) 18:34:26.67ID:BkYUu+lq0
F91はコスモバビロニア放置してクロスボーンで戦闘終わってたのが気に食わねえわ

217それも名無しだ (ワッチョイ 55da-PBiC)2020/11/06(金) 18:34:58.45ID:SG0Ib4Al0
>>214
「、」の使い方知らないの?
可哀想

218それも名無しだ (ワッチョイ f510-sXlo)2020/11/06(金) 18:40:17.24ID:hR7BezDD0
いまさらジャジャ手にいれたけど強化前提の近距離16は糞だわ

219それも名無しだ (ワッチョイ f6e9-Ji61)2020/11/06(金) 18:40:33.65ID:FbGiMa140
句読点警察ヤバすぎw5ちゃんって事忘れてる馬鹿だな

220それも名無しだ (ワッチョイ 55da-PBiC)2020/11/06(金) 18:41:51.14ID:SG0Ib4Al0
>>219
5ちゃんでも「、」知らないやつなんかお前だけだぞ

221それも名無しだ (ワッチョイ f6e9-Ji61)2020/11/06(金) 18:43:31.09ID:FbGiMa140
へー、そー、なん、だー。

222それも名無しだ (ワッチョイ b163-Vo51)2020/11/06(金) 18:45:44.86ID:BuVZLgAT0
F91の小説版あるんだな
映画はテレビでの続編ありきって感じで色々放置というか匂わせって感じで終わったから残念だったけど
隔壁に穴開けてタイトルバックと共にMSが侵入してくるシーンと
おじいさまの貴族主義論説は歴代最高クラスの名シーンだと思う

223それも名無しだ (ワッチョイ 89e3-NqZs)2020/11/06(金) 18:46:09.86ID:985xV3h50
読点知ってて偉いね!!

224それも名無しだ (ワッチョイ 55da-PBiC)2020/11/06(金) 18:47:39.17ID:SG0Ib4Al0
>>223
お前はこういうレス読みやすいと思ってんの?

211 それも名無しだ (ワッチョイ f6e9-Ji61) sage 2020/11/06(金) 18:32:33.24 ID:FbGiMa140
>>208
小説読んでないと分からないとか微妙な事あるよなCCAでもチェーンがレズンのギラドーガをラーカイラムの機銃で墜とす時も小説読んで無いと赤ちゃんパワーって分からないし

225それも名無しだ (ワッチョイ d9b3-M0CQ)2020/11/06(金) 18:48:24.62ID:ZBl4Zh+T0
バウとか改修分含めて強化に冷却が2個あるとスラオバヒで6%回復速度早くなるから
一つ緊急冷却積めば11%回復早くなって一応地上適正くらいには冷却早くなるんだな
スロに余裕はないけどなかなかええな

226それも名無しだ (アウアウウー Sacd-ASHV)2020/11/06(金) 18:49:14.36ID:tbesmJ8aa
少なくとも句読点にご熱心になるのは5chじゃガイジなんだわ

227それも名無しだ (ワッチョイ f510-sXlo)2020/11/06(金) 18:49:38.33ID:hR7BezDD0
別に読めるけど
このおっさん何キレてんの?

228それも名無しだ (ワッチョイ f6e9-Ji61)2020/11/06(金) 18:50:06.51ID:FbGiMa140
プライドだけは高そうなキチガイ絡んで来んなカス

229それも名無しだ (ワッチョイ 9e68-L1wp)2020/11/06(金) 18:50:23.45ID:CbUnNjC00
いや読む必要ないから

230それも名無しだ (スププ Sdb2-e3ZK)2020/11/06(金) 18:51:07.97ID:16JuTAXUd
700は独立したコストにして属性なくそう
長くなる予定も一律秒数にしたらいいさ
コスト割れも出れるけどどうなってもしらないからな位開き直ってよし

231それも名無しだ (ワッチョイ a901-7T34)2020/11/06(金) 18:51:25.37ID:pWG9IoGC0
無料ガチャで今更mk3lv1出たんだけど使える?まぁあんま見ない時点であれな気がするが

232それも名無しだ (ワッチョイ 0951-L1wp)2020/11/06(金) 18:51:36.86ID:xe5iWytB0
日本人なら挨拶するように句読点付けろ
挨拶は勝敗よりも大切

233それも名無しだ (スププ Sdb2-e3ZK)2020/11/06(金) 18:51:55.47ID:16JuTAXUd
なんか変になった
長くなる予定のリスポン時間も一律10秒くらいでいいや

234それも名無しだ (ワッチョイ ad2c-vy2a)2020/11/06(金) 18:52:14.59ID:tBxRlv1E0
>>231
与ダメだけは出る

235それも名無しだ (ワッチョイ c523-/5VG)2020/11/06(金) 18:52:39.99ID:s8gB+O400
5ちゃんって言うか2ちゃんで句読点使うとかて下手したら20世紀の話題では

236それも名無しだ (ワッチョイ 12ad-cZTc)2020/11/06(金) 18:53:05.61ID:BG3U6e/r0
 お前ら最初は1マス空けて書き込まないと段落も指摘されるぞw

237それも名無しだ (ワッチョイ 1290-jjms)2020/11/06(金) 18:53:38.41ID:lpmS0mHG0
>>215
呼ばれた気がした
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1397 ->画像>4枚

238それも名無しだ (アウアウエー Sada-Ccwe)2020/11/06(金) 18:53:39.87ID:pIUo56G+a
句読点じゃなくて改行だろ
ガイジとガイジの戦いは別の場所でやれ

239それも名無しだ (スププ Sdb2-C0XX)2020/11/06(金) 18:56:16.05ID:TGPmfZP6d
はーやっと銀勲章まで来た…
ところでそろそろ強化値2倍イベント来ませんかね?

240それも名無しだ (ワッチョイ 6d6a-DtM2)2020/11/06(金) 18:56:30.27ID:SQMkFU220
麻薬とかいうペイントの色分けまで無能なガチゴミどうにかしろマジで

241それも名無しだ (アウアウウー Sacd-F7dO)2020/11/06(金) 19:01:19.13ID:SASUK0ODa
気持ちよく引けるガチャがこないから石はたまるんだけど鬱憤がやばい
まぁ気持ちよく引けるような機体きたら1ヶ月でやられるかもしれないけどさぁ

242それも名無しだ (ワッチョイ d977-7t//)2020/11/06(金) 19:02:00.84ID:fPCZ7SSz0
ZZを使って勝てない奴はこのゲームの才能が無いから今すぐアンインストールした方が良い

243それも名無しだ (ワッチョイ 6502-4QeU)2020/11/06(金) 19:02:56.97ID:pzLov6Vo0
宇宙糞回線多すぎだろ
回線絞り過ぎてるのか知らんが変なところでの途中抜けも多すぎ

244それも名無しだ (ワッチョイ 9202-L1wp)2020/11/06(金) 19:03:24.48ID:Fw46YDqr0
強化2倍はクリスマスか年始に期待
そこで来なかったら夏休みとかになる

245それも名無しだ (ワッチョイ 0951-L1wp)2020/11/06(金) 19:06:35.56ID:xe5iWytB0
周年にしか2倍は来ない

246それも名無しだ (スププ Sdb2-zw7S)2020/11/06(金) 19:06:45.68ID:uMucsnJPd
開幕単騎で渡河する馬鹿には何が見えてるの
敵とが見えない不具合でもあるの?

247それも名無しだ (ワッチョイ 5eb0-G1WG)2020/11/06(金) 19:06:55.56ID:HZ2JL8Cg0
2chで句読点嫌ってたのは
句読点使うほど長文書くなボケってことだぞ

248それも名無しだ (ワッチョイ 8101-A8nR)2020/11/06(金) 19:09:08.38ID:6GOjgmFh0
コンテナ部屋回してるけど
回線の表示は最高なのに
戦闘終了→次のマッチまでのロードが糞長い…

249それも名無しだ (ワッチョイ 515f-8NUQ)2020/11/06(金) 19:11:00.72ID:ugSGfavY0
5chで句読点使ってる新参がいると聞いて

250それも名無しだ (オッペケ Sr79-Vnxh)2020/11/06(金) 19:12:08.18ID:WH5xki1jr
すまん、何百回と論されてるのは分かってるんだが未だにレートでピクシー乗るやつと出会ってそいつの話を聞いたんだが「ピクシー乗るなら即よろけあってスラもかなり上のナハト乗ってくれ」と言ったらピクシー乗りはジャミングでばれて支援にいけないからピクシーに乗るといった。こういう思考のやつはどうすれば直ってくれるだろうか

251それも名無しだ (ワッチョイ adda-D/bg)2020/11/06(金) 19:13:34.36ID:UGZz9Lk90
良いのが来そうな予感からロングビームライフルとかモチベ下がるわぁ

252それも名無しだ (ワッチョイ 924b-d2gy)2020/11/06(金) 19:13:58.60ID:NeFtzIdC0
>>250
アイザックのこと教えてあげろよ

253それも名無しだ (ワッチョイ 515f-L1wp)2020/11/06(金) 19:16:56.97ID:3jL1XN8n0
好きなの乗らせてやれよ
何様だよ

254それも名無しだ (ワッチョイ 55da-PBiC)2020/11/06(金) 19:18:38.81ID:SG0Ib4Al0
今密林でガンナー選んでるやついるがお前は本当にそれでいいのかと言いたい射線見えんだろ

255それも名無しだ (ワッチョイ 0db6-L1wp)2020/11/06(金) 19:26:20.78ID:gjuYYyZC0
最近業者かっていうほど多レスしまくってるの住み着いてるよな
必死にID変えてるけどワッチョイでバレバレっていう

256それも名無しだ (ワッチョイ 8101-A8nR)2020/11/06(金) 19:26:33.80ID:6GOjgmFh0
>>254
山になってる所や、ミディア↑で狙撃してるゾックやザメルがたまに居るね
戦場が川あたりだからヘイト集めない程度に狙撃してれば
行くのが面倒で放置されてる

257それも名無しだ (ワッチョイ 9e06-+M+9)2020/11/06(金) 19:26:53.14ID:BkYUu+lq0
>>251
あれ3なのかよ クソゲーじゃん

258それも名無しだ (ワッチョイ 9e84-zOmb)2020/11/06(金) 19:27:20.04ID:IzY6merG0
>>250
レートに500に450ガンダム乗ってくる奴いるゲームだぞ・・・
適正レートならまだマシな部類だ

259それも名無しだ (テテンテンテン MM96-M5rI)2020/11/06(金) 19:27:37.48ID:u/60CmhMM
ひとのふこうはだいすきさっ♪

260それも名無しだ (ワッチョイ ad2c-vy2a)2020/11/06(金) 19:29:58.29ID:tBxRlv1E0
>>256
強襲に凸られてリスキルされるのが目に見えてる

261それも名無しだ (ワッチョイ ad02-xDNx)2020/11/06(金) 19:30:50.43ID:l1HQLjxQ0
アイツが爆死したって時も、俺はニヤッと笑っちまった
悪い気分が大好きなのさ、ただの野次馬根性だけさ

262それも名無しだ (ワッチョイ 8101-7ZmT)2020/11/06(金) 19:33:56.56ID:LuCSW7+m0
それがジンバラルさ

263それも名無しだ (ワッチョイ a901-+M+9)2020/11/06(金) 19:35:38.20ID:fb7y46s80
残り3分ぐらいで試合放棄するか投票できるようにして欲しい
負け確で放置している時間が無駄なんだよなぁ

264それも名無しだ (ワッチョイ d9db-Qs6a)2020/11/06(金) 19:38:41.87ID:CnBgPzRO0
密林実装時に少し高いとこから狙撃できますwとか言ってたな 今思えばアレもクソエアプ発言だわ

265それも名無しだ (オッペケ Sr79-Vnxh)2020/11/06(金) 19:39:11.75ID:WH5xki1jr
>>253
乗るなっていってねえ。乗るならカスマかクイックで乗れやって話。これも恐らく何百回とされてるだろうけど

266それも名無しだ (ワッチョイ b645-v+Su)2020/11/06(金) 19:41:18.95ID:rleJ+ZhX0
>>263
一戦5分にしてほしい
8分長すぎ

267それも名無しだ (ワッチョイ 9e84-zOmb)2020/11/06(金) 19:41:23.58ID:IzY6merG0
>>203
昨日レートで支援3チームやらされたらけど相手の強襲が無能で圧勝した
汎用乗りからすると支援3だとどこかしら強襲が即殺してくるから守れないんだけど
相手チームの強襲には称賛送っといた

268それも名無しだ (ワッチョイ a9ad-zV9e)2020/11/06(金) 19:41:27.22ID:4TRbPtjT0
>>263
切断する勇気

269それも名無しだ (ワッチョイ a901-+M+9)2020/11/06(金) 19:42:11.32ID:fb7y46s80
試合放棄させた側はレート3倍にしてやれば良い
こういう無駄を省くセンスがないからダメ

270それも名無しだ (オッペケ Sr79-Vnxh)2020/11/06(金) 19:42:16.41ID:WH5xki1jr
>>266
ガンオンなんか20分やぞ

271それも名無しだ (ワッチョイ b645-v+Su)2020/11/06(金) 19:46:50.26ID:rleJ+ZhX0
>>270
一日一回でいいやってなると思う

272それも名無しだ (アウアウカー Sab1-UYoi)2020/11/06(金) 19:47:17.09ID:gH4voKOoa
放置するなら切断すればいいのに

273それも名無しだ (ワッチョイ 515f-L1wp)2020/11/06(金) 19:47:47.11ID:3jL1XN8n0
>>265
嫌なら君が抜けろや
何様やねん
抜けるのも嫌ならレートやるなよ
運営はつべこべ言わずに出撃しろってスタンスなんだからよ

274それも名無しだ (ワッチョイ a901-+M+9)2020/11/06(金) 19:50:18.66ID:fb7y46s80
でも放置して味方を煽りまくってFFさせて落ちていくのを見るのが一番楽しいよな

275それも名無しだ (ワッチョイ a9ad-zV9e)2020/11/06(金) 19:50:25.11ID:4TRbPtjT0
バトロワ系もそうなんだけど一戦が長くなると眠くなっちゃうのよね

276それも名無しだ (ワッチョイ f510-sXlo)2020/11/06(金) 19:50:55.86ID:hR7BezDD0
支援狙う強襲いないね
強襲2いたのに殴られたのは片手で数えられたほど
汎用突っ込んでは返り討ちにあうステルス機体多すぎ
ストカス乗りもすぐカウンターされるような雑魚ばかり

277それも名無しだ (ワッチョイ a901-+M+9)2020/11/06(金) 19:53:05.45ID:fb7y46s80
そもそも3すくみなんか大して機能してないだろ
このスレの人ほどみんなガチじゃないよ
レーティングであの機体乗るなとか言ってるのも正直気持ち悪い

278それも名無しだ (ワッチョイ c523-/5VG)2020/11/06(金) 19:54:22.12ID:s8gB+O400
まあ正直なところ厳選してちゃんとした編成になるほどまともな人残ってないよね

279それも名無しだ (テテンテンテン MM96-M5rI)2020/11/06(金) 19:58:47.55ID:u/60CmhMM
本日も張りきってーBAN!BAN!FFしまくるぜー
下格でゲルググ系が転けるとニヤニヤしちゃうんだからwwww

280それも名無しだ (ワッチョイ b5ba-x4EZ)2020/11/06(金) 19:59:03.92ID:VNwiCKj+0
Aフラの俺のライバルがAプラスとか舐めとんのかバンナム
ライバル機能してねーじゃねーか

281それも名無しだ (ワッチョイ 5295-L1wp)2020/11/06(金) 20:12:31.24ID:lJmpdJvt0
港湾高台タンクなんてスコア優勢になったタイミングで全員で射線切れば済む話なのに
「支援機を頼む」連呼してんじゃねーよ
強襲乗ってないのにイラっと来たわ

282それも名無しだ (スププ Sdb2-zw7S)2020/11/06(金) 20:13:19.30ID:uMucsnJPd
>>281
あれ不思議だよな
わざわざスロープの下まで行っては狩られを繰り返すし

283それも名無しだ (スフッ Sdb2-oMyo)2020/11/06(金) 20:16:08.67ID:h9bwLDHpd
味方に高台タンクがいて良かった事ないのに相手の高台タンクをなんとかしろと言われる不条理

284それも名無しだ (ワッチョイ d9b3-M0CQ)2020/11/06(金) 20:17:06.01ID:ZBl4Zh+T0
港湾の高台とか対岸にいる支援は深追いしなけりゃ全く脅威じゃないのにな

285それも名無しだ (ワッチョイ 89e3-NqZs)2020/11/06(金) 20:20:56.53ID:985xV3h50
>>280
雑魚乙

286それも名無しだ (ワッチョイ c523-/5VG)2020/11/06(金) 20:21:12.40ID:s8gB+O400
あの違いってなんなんだろうな
タンクは脅威なのかそうでないのかよくわからん

287それも名無しだ (アウアウエー Sada-slAd)2020/11/06(金) 20:22:16.64ID:ghYFS0Nwa
8月の終わりに始めたけどデイリーすら消化しなくなってきた
ガチャゲーのくせにピックアップしなさすぎだろ
新規じゃいつまで経っても機体揃わないんだよゴミ運営

288それも名無しだ (ワッチョイ 5295-L1wp)2020/11/06(金) 20:24:38.96ID:lJmpdJvt0
>>286
完全にスコア先行されたら無理矢理にでも攻めないと行けないからきつい
開幕相手の編成も見ずに突っ込んでスコア献上する猪がいるとかなり不利になる
前線でシーソーゲーム作れるなら引き際さえ間違えなければなんとかなる

289それも名無しだ (ワッチョイ 0d8f-Pq4d)2020/11/06(金) 20:26:10.27ID:KTj1ruSr0
無人の高台タンクも射線切って敵を引き寄せて戦えば良いのに、わざわざ撃たれに行くS-も多いぞ
そいつが落とされて点数巻き返すために敵陣に突っ込む所からスタート

290それも名無しだ (ワッチョイ d981-hqX4)2020/11/06(金) 20:27:08.15ID:dEoTF2/X0
>>35
Aマイナスだと思う

291それも名無しだ (ワッチョイ c523-/5VG)2020/11/06(金) 20:27:34.66ID:s8gB+O400
>>288
そのスコアの理屈はわからんでもないんだけどじゃあタンクが味方でリードしてて楽かと言うとそんな実感もないのよね
結局タンクが利いてるのか利いてないのかの感覚がよくわからんというか

292それも名無しだ (ワッチョイ 62ba-cEVb)2020/11/06(金) 20:32:06.30ID:DfHfi+c50
前進と勝利、後退と敗北の違いが分からない人は多い

293それも名無しだ (ワッチョイ 5295-L1wp)2020/11/06(金) 20:33:03.81ID:lJmpdJvt0
>>291
引き気味で戦えてないんじゃないか?
味方タンクはそうそう動けない以上、射線が切れるところまでラインを上げるなら
そのタイミングは常に1枚落ちになると言うのを意識しないと
特に港湾で味方にタンクいるならCはいっそ献上する気持ちのほうがいいと思う

294それも名無しだ (ワッチョイ c523-/5VG)2020/11/06(金) 20:35:59.06ID:s8gB+O400
>>293
出過ぎなんかねぇ
まあ明らかに後ろと分断してるときがあるからそういうときは下がろうとはしてるけど一人下がっても前出たやつがやられるからチーム次第になってくるか

295それも名無しだ (ワッチョイ 6502-L1wp)2020/11/06(金) 20:36:44.62ID:VstPbvps0
芋ってるのが外人だった時の使えなさ

296それも名無しだ (ワッチョイ 322c-B5oV)2020/11/06(金) 20:39:20.29ID:hELtNJc80
敵にやられて嫌な行動は強いぞ、高台タンクも当然強い
ただ味方支援機が有利ポジション取ってるのに、戦場を変えようとするのは弱いぞ

297それも名無しだ (ワッチョイ adb3-Y0rt)2020/11/06(金) 20:39:35.46ID:FEtZqPj10
>>291
こっちは追撃しにくいからね
基本待ちになる上に相手支援も動きやすいから前線は大変

298それも名無しだ (オッペケ Sr79-7ZmT)2020/11/06(金) 20:40:09.44ID:Qy1+F0yLr
高台タンクいるならそいつ生かして引き気味で動けばいいだけ
編成見て動けよ

299それも名無しだ (スフッ Sdb2-oMyo)2020/11/06(金) 20:41:00.12ID:g4Blu1Tod
芋がいたら後ろに合わせるのが一番勝ちに近いんだがみんなやらんよな
やりたくないけど

300それも名無しだ (ワッチョイ d9b3-M0CQ)2020/11/06(金) 20:41:01.56ID:ZBl4Zh+T0
引いても活きないのが味方タンク
押すと活きてくるのが敵タンク

301それも名無しだ (ワッチョイ 655f-LiXw)2020/11/06(金) 20:42:45.94ID:5A0xWcS20
くっそ目立ち派手な色の支援がすぐ強襲に見つかっておつかれさま、チャイニーズ氏ね原人やってろダボ!

302それも名無しだ (ワッチョイ f510-sXlo)2020/11/06(金) 20:43:14.67ID:hR7BezDD0
芋がちゃんと当ててくれりゃな
実際は味方撃ち抜いてよろけされては味方を殺すゴミばかりなんだ

303それも名無しだ (ワッチョイ 5295-L1wp)2020/11/06(金) 20:44:17.70ID:lJmpdJvt0
>>294
前に出過ぎてるやつもお前が下がらんから下がれんなあと考えてるかも知らんぞ

304それも名無しだ (ワッチョイ adb3-zw7S)2020/11/06(金) 20:46:13.29ID:Js35UMd30
山岳Bの拠点側の山や砂漠の果てで芋る支援はほんと死ねって思うわ

305それも名無しだ (ワッチョイ c523-/5VG)2020/11/06(金) 20:47:51.06ID:s8gB+O400
>>303
連携って難しい

306それも名無しだ (ワッチョイ a9ad-zV9e)2020/11/06(金) 20:48:16.50ID:4TRbPtjT0
猪「芋がよーモジモジしてんじゃねーよ!」
芋「猪がよーボーナスバルーンじゃねーか!」

307それも名無しだ (オッペケ Sr79-x04M)2020/11/06(金) 20:50:06.75ID:lbFhQ5JEr
芋よか猪の方がまだまし
流れに乗れたら圧勝確定

308それも名無しだ (ワッチョイ d9b3-M0CQ)2020/11/06(金) 20:51:30.49ID:ZBl4Zh+T0
バンザイゾンビアタックの猪もダメだけどまだ前に出るからフォローが間に合うかな

309それも名無しだ (ワッチョイ 6502-L1wp)2020/11/06(金) 20:52:10.95ID:VstPbvps0
支援が芋だから引くか→当てれない & のんきに修理
猪みたいだから随伴するか → FFしてトンズラ

310それも名無しだ (ワッチョイ 0951-L1wp)2020/11/06(金) 20:55:07.02ID:xe5iWytB0
どっちも地雷だから

311それも名無しだ (ワッチョイ 5295-L1wp)2020/11/06(金) 20:55:22.87ID:lJmpdJvt0
芋がマシか猪がマシかの議論はさておき、出撃編成にタンクが居る以上芋前提で考えないと
猪がタンクに合わせるのはできるかも知れないが、タンクが猪に合わせるのは性能上無理がある
それが嫌なら編成時にタンクを変えてもらうか抜けるしかないんじゃないか

312それも名無しだ (ワッチョイ 322c-B5oV)2020/11/06(金) 20:57:38.15ID:hELtNJc80
あえて言うなら芋に合わせるほうが楽というか、猪は突っ込んじゃ駄目なタイミングで突っ込むからな

313それも名無しだ (ワッチョイ 5e46-t1Nk)2020/11/06(金) 20:58:30.09ID:u9Q10MZu0
赤ハロのリンチ動画あがってんじゃん

314それも名無しだ (ワントンキン MM62-WZMi)2020/11/06(金) 20:59:40.07ID:AFKTRMfqM
普通のゲームは支援は前出にくいけどある程度押して良い位置取れば圧倒的で作る
このゲームは当たり前に中継から無敵の間に乗れるように高台作る
待ってりゃ良いじゃんが平気で飛び交う戦略の無いゲームがバトオペ

315それも名無しだ (ワッチョイ 1968-btxG)2020/11/06(金) 21:06:18.79ID:Z3ypfSqI0
mk2実装時に引いて、今までずっとやってるけど未だにバズ引けてないわ
クソ武器ガチャの癖に舐めてんのか

316それも名無しだ (ワッチョイ 9e68-L1wp)2020/11/06(金) 21:07:13.71ID:CbUnNjC00
作ってる奴がお互いしゃがみあって撃ちあうつもりで一つ仕様を作るくらい酷いレベルだからな

317それも名無しだ (アウアウカー Sab1-hPa3)2020/11/06(金) 21:08:14.95ID:j/esjfC+a
芋る奴って大半は突っ込んできた相手の処理が出来ないからなぁ
カットだの押し引きできる奴はまず芋だの猪が少ない

318それも名無しだ (ワッチョイ a901-TBCT)2020/11/06(金) 21:10:09.44ID:XuwUC7fH0
ペナlv2全然戻せなくて草です

319それも名無しだ (ワッチョイ 924b-d2gy)2020/11/06(金) 21:11:58.59ID:NeFtzIdC0
>>315
武器全部持ってるけど機体がない!ないんだよっ!!

320それも名無しだ (ワッチョイ 5e46-t1Nk)2020/11/06(金) 21:12:47.20ID:u9Q10MZu0
普通は高台にアクセスする坂とかあるけど
これ知的障害者が作ってるせいで無防備を晒すジャンプでのアクセスがメインなんだよな

321それも名無しだ (ワッチョイ 9e68-L1wp)2020/11/06(金) 21:14:05.81ID:CbUnNjC00
乗って撃ってる側のイメージしかないからな
脳みそが半分くらいしかない

322それも名無しだ (ワッチョイ 0951-L1wp)2020/11/06(金) 21:14:38.80ID:xe5iWytB0
障害者用に高台へスロープ付けないもんな

323それも名無しだ (ワッチョイ d9b3-M0CQ)2020/11/06(金) 21:15:41.35ID:ZBl4Zh+T0
クイブを前作から弱くしたりキッチリ高台クソ有利を維持し続けてるからなぁ
落下制御だっけ?あれ持ってる強襲が全然いないっていう

324それも名無しだ (ワッチョイ 124b-wi74)2020/11/06(金) 21:16:19.10ID:KiRLCGUv0
芋ってる奴って何故か味方の方に逃げないよなあ

325それも名無しだ (ワッチョイ 6502-73q4)2020/11/06(金) 21:20:13.72ID:0P72KaTq0
魔薬ってこのスレ民の要望に合わせたような機体だよな

緩衝材有り
味方が射線塞いでても貫通でお構いなく撃てる
回避あり
細身盾あり
移動速度スタラスター高い

みんな使えば?
弱いけど

326それも名無しだ (ワッチョイ f510-sXlo)2020/11/06(金) 21:20:53.52ID:hR7BezDD0
ジャンプ中撃てない射撃武装とかジャンプ中格闘使えないのは欠陥よね
支援のが高レベルクイブ持ってること多いのも糞
やたら空中スキルとか盛られても付けられないクイブ

327それも名無しだ (ワッチョイ d9b3-M0CQ)2020/11/06(金) 21:26:41.31ID:ZBl4Zh+T0
ガンナーみたいな足早支援がクイブ3真っ先に持ってるの本当に草
nerfでだいぶ速さ抑えられてるけど

328それも名無しだ (スププ Sdb2-C0XX)2020/11/06(金) 21:30:30.52ID:pSCocE/Nd
そういえば墜落抑止制御持った強襲全然出てこないな
徳島が簡単に高台で狩られて悔しかったんだろうな

329それも名無しだ (ワッチョイ 8101-6Xmp)2020/11/06(金) 21:32:28.02ID:Jj8w9iuv0
先月からバトオペの日に新兵と出会わなくなったんですけど過疎始まってんの?

330それも名無しだ (ワッチョイ 924b-d2gy)2020/11/06(金) 21:37:31.18ID:NeFtzIdC0
新兵降っき兵のアレは、敵陣営にいても適用されるんだろうか

331それも名無しだ (ワッチョイ 322c-B5oV)2020/11/06(金) 21:37:40.28ID:hELtNJc80
とは言っても高台支援という概念が通用するのは中コスト帯までだけどな
高コスト帯になると変形機体あるし、支援機が相対的に弱くなってくるからな

332それも名無しだ (テテンテンテン MM96-M5rI)2020/11/06(金) 21:42:29.22ID:u/60CmhMM
>>318
戻したらもったいないYO

333それも名無しだ (ワッチョイ 0951-L1wp)2020/11/06(金) 21:53:31.63ID:xe5iWytB0
今は支援機弱いからいらんしな

334それも名無しだ (ワッチョイ adb3-1pYR)2020/11/06(金) 21:57:37.92ID:Js35UMd30
>>324
高台の下に味方居るのに降りてこないよな
なのに救援要請は飛ばす

335それも名無しだ (ワッチョイ 61da-AkUB)2020/11/06(金) 22:02:42.09ID:jFaEh/TU0
そういう奴は、平地で敵に絡まれてる所にこっちがフォロー行こうと思っても、離れる方向に逃げていくしな

追い付けないっての

336それも名無しだ (ワッチョイ 5ec9-5vMR)2020/11/06(金) 22:03:28.67ID:AS22sInz0
実は鹿Vに墜落抑止付いてるのだいぶ認知度低そう

337それも名無しだ (ワッチョイ ad55-Pl3d)2020/11/06(金) 22:04:52.20ID:zcwFdijB0
芋汎用ばっかりだったから芋のさらに後ろでチュンチュンしてたら芋がさらに下がっていつの間にか自分が前線になってんだよなぁ

338それも名無しだ (アウアウウー Sacd-r5ZE)2020/11/06(金) 22:06:06.75ID:H+pKQDyEa
支援機はマドロックミサイサでインフレの上限到達したのに対して汎用とそれに続いて強襲はまだまだインフレし続けてるしな
特に強襲はインフレ幅は劣るけど歴代最強や環境トップを2ヶ月おきには更新し続けてるからインフレ頻度は激しい

339それも名無しだ (テテンテンテン MM96-M5rI)2020/11/06(金) 22:07:20.90ID:u/60CmhMM
PS5を活かせる液晶テレビ、モニターがまだ無いってね。。。

340それも名無しだ (ワッチョイ a944-ywGw)2020/11/06(金) 22:08:07.57ID:pNM35+p00
Zガンダムのレベル2って強い?

341それも名無しだ (アウアウウー Sacd-IiMI)2020/11/06(金) 22:09:54.71ID:C3Sl8LVaa
存在消失ハンマハンマー

342それも名無しだ (ワッチョイ 5eb0-7gGZ)2020/11/06(金) 22:12:33.44ID:ETEjaxDS0
そういえばあったなと思ってバトオペのツイ垢見たらガチャ更新のこととpsn障害のリツイートしかしてなくて笑ったわ
普通ドレヤスがやってる新機体の情報とか公式がここにのせるもんじゃないのか?

343それも名無しだ (ワッチョイ 8101-hRHx)2020/11/06(金) 22:13:17.27ID:KVKuxm4M0
高コストは即よろけ武装を複数くれ
ダメコンのせいで調整が狂ってるぞ

344それも名無しだ (ワッチョイ f510-sXlo)2020/11/06(金) 22:13:57.22ID:hR7BezDD0
シーカーXは墜落抑制あってもクイブついてないから高い場所から強襲って機体でもないよな
ステルスだから撃ち落とされるって事もめったにないだろうし
あれほど空中スキルが無駄になってる機体はなかなか

345それも名無しだ (ワッチョイ 0951-L1wp)2020/11/06(金) 22:15:16.97ID:xe5iWytB0
無駄な空中スキルで強判定捨てられたV鹿

346それも名無しだ (ワッチョイ a901-fMJj)2020/11/06(金) 22:18:14.40ID:eyOLckjI0
高コス高台支援が死んでるのは変形のおかげというより全体的に射程伸びてるおかげのような気もする

347それも名無しだ (アウアウウー Sacd-IiMI)2020/11/06(金) 22:18:55.75ID:C3Sl8LVaa
マーカーで空から自爆特攻しろってこったろ

348それも名無しだ (ワッチョイ 32cc-Dz26)2020/11/06(金) 22:21:34.16ID:FY3exDzC0
スレイヴレイスとかいうクソ機体流行ってんのか?

349それも名無しだ (ワッチョイ 515f-L1wp)2020/11/06(金) 22:25:07.51ID:3jL1XN8n0
>>325
手触り感は悪くねえんだよねあれ・・・
HP+1000、メイン弾数+1、ビームキャノン切替高速化
くらいやってくれればもっと使う

350それも名無しだ (ワッチョイ 9e68-L1wp)2020/11/06(金) 22:25:13.68ID:CbUnNjC00
伸びてるのもあるし支援がお手軽芋合戦用の機体が出てないからな
650でザメルがやってたの見れば明らかだが

351それも名無しだ (ワッチョイ 6502-73q4)2020/11/06(金) 22:27:48.03ID:0P72KaTq0
>>349
あれの手触りいいとか言ってるのヤバすぎでしょ

352それも名無しだ (ワッチョイ 6502-1dHX)2020/11/06(金) 22:31:21.98ID:tWKLjNFs0
>>342
スペックわかったら引かれなくなるのでご理解

353それも名無しだ (スププ Sdb2-rz4e)2020/11/06(金) 22:32:07.02ID:cXQtMwCld
褒めてもらっていいか?
俺がキャリーしたと言っても過言じゃないでしょ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1397 ->画像>4枚

354それも名無しだ (ワッチョイ 8101-69Vf)2020/11/06(金) 22:33:12.86ID:BS9jb/Eg0
Zプラスはよ救済してくれや
バウとキュベUに挟まれてマジでゴミなんだが

355それも名無しだ (ワッチョイ 515f-L1wp)2020/11/06(金) 22:34:15.59ID:3jL1XN8n0
>>351
案外動けるぜ?スラスピは悪くないから下格当てやすいし
サーベルの威力自体はアホみたいにある
スピード・旋回・スラ量は魔窟を上回ってるし強制噴射がLV2
ちょっとした隙にビムキャ差し込むことでちょこちょこ与ダメも稼げる

まあ褒められるのはここまでであまりに脆過ぎるし弾すくねえし連撃無いのはやっぱり不便なこともあるしで
総合的には弱機体よ
だが手触りだけは悪くない

356それも名無しだ (ワッチョイ ad02-xDNx)2020/11/06(金) 22:38:08.55ID:l1HQLjxQ0
>>338
汎用はコスト全体で見てもまだまだインフレしてるのに対して強襲は高性能機が出てもほぼ1択。
650ならキュベ2、600ならバウ、550、500ならジャジャと数少ない機体が傑出してる。

支援に関してはインフレ率が低い上に追加される機体が微妙。まともなのアイザックくらいか。
高コストでは普通に汎用が支援狩るし不遇具合は強襲と大して変わらんな。

センチネルとか出しても支援は限られるし逆シャアとかいないんじゃないか。
ZZ以降は重箱の隅つつく様にマイナー機体出してサ終じゃないの。てな訳でFAmkUとFAmkV希望。

357それも名無しだ (ワッチョイ 9e68-L1wp)2020/11/06(金) 22:39:05.31ID:CbUnNjC00
キャリーしたのはB側ね

358それも名無しだ (ワッチョイ 5ec9-5vMR)2020/11/06(金) 22:39:41.75ID:AS22sInz0
ジャジャバウなら15万越えですらよくあるレベルすぎて無限にイキリザルトできる

359それも名無しだ (ワッチョイ 515f-sZm/)2020/11/06(金) 22:39:44.92ID:EZ8K4qFO0
雑魚のAランク味方に引きまくったわ

360それも名無しだ (ワッチョイ 515f-sZm/)2020/11/06(金) 22:41:31.46ID:EZ8K4qFO0
lDがEZ8で草

361それも名無しだ (ワッチョイ 515f-L1wp)2020/11/06(金) 22:43:50.49ID:3jL1XN8n0
>>356
逆シャアはクェス用ヤクトドーガ辺りを支援でいいんじゃないかね
あとMSVからνガンダムHWS、スタークジェガン、ジェガン重装型あたりは支援でいけそう

362それも名無しだ (ワッチョイ a944-ywGw)2020/11/06(金) 22:43:55.83ID:pNM35+p00
Zガンダムのレベル2
レート650に出していい?

363それも名無しだ (スププ Sdb2-rz4e)2020/11/06(金) 22:47:00.12ID:cXQtMwCld
>>362
あくたんが言ってたけど650でも十分通用するぞ

364それも名無しだ (ワッチョイ f668-4vwL)2020/11/06(金) 22:47:16.40ID:S4bkfCqd0
100億万年ぶりに宇宙で遊ぼうと思ってるんだけど環境機教えてくれ
35インカス40ペドワ50リックディアスでええんか?

365それも名無しだ (ワッチョイ a944-ywGw)2020/11/06(金) 22:49:08.80ID:pNM35+p00
>>363
ありがとう
使ってくる

366それも名無しだ (スッップ Sdb2-zw7S)2020/11/06(金) 22:57:47.25ID:McG13oRPd
>>364
40宇宙ペ、RD2GH

367それも名無しだ (ワッチョイ ad55-Pl3d)2020/11/06(金) 22:58:45.30ID:zcwFdijB0
バウはともかくジャジャに好き放題されるのは汎用が仕事してないだけ

368それも名無しだ (ワッチョイ f532-7gbv)2020/11/06(金) 22:59:07.49ID:QcpnYLSK0
最近って人数揃ってから、部屋が確定する瞬間に抜けるのが流行りなの?

369それも名無しだ (ササクッテロル Sp79-AlNL)2020/11/06(金) 23:00:31.18ID:5EHCTYtnp
多分それは同期ミス

370それも名無しだ (ワッチョイ 0951-L1wp)2020/11/06(金) 23:01:47.48ID:xe5iWytB0
ジャジャもインフレでキャラパ下がったよなピックされるのも珍しいレベル
バウは逆に高すぎてキュベツーみたいなもん

371それも名無しだ (ワッチョイ 8101-hRHx)2020/11/06(金) 23:06:27.86ID:KVKuxm4M0
Zは即よろけと2種格闘がどれだけ大事か教えてくれる

372それも名無しだ (ワッチョイ 655f-AkUB)2020/11/06(金) 23:11:32.72ID:GCx2Fivu0
>>353
末尾がpってIDのやつ?
レート次第じゃね

373それも名無しだ (スフッ Sdb2-wSuK)2020/11/06(金) 23:15:26.53ID:PIIwoaHsd
ps5がipv6に対応してるか

374それも名無しだ (ワッチョイ ad63-Y0rt)2020/11/06(金) 23:16:45.55ID:GeM5+OV80
>>368
最後の奴がブロックしてる奴ならそのタイミングで抜けるしかないけど

375それも名無しだ (ワッチョイ add2-1pYR)2020/11/06(金) 23:17:40.47ID:/RukWwkw0
550で持ってる支援がズサしかないのさ…
ミサイサ欲しいぜ

376それも名無しだ (ワッチョイ b6f1-LiXw)2020/11/06(金) 23:19:01.89ID:NPqmBJHr0
>>368
割と初期からだぞ

377それも名無しだ (ワッチョイ 8101-69Vf)2020/11/06(金) 23:19:42.78ID:BS9jb/Eg0
詐欺メタスが淘汰されてバウが息を吹き返したというか強襲は択が狭い

378それも名無しだ (ワッチョイ 12ad-btxG)2020/11/06(金) 23:19:47.74ID:otERhmE00
地上の高ドム宇宙のGHという一撃が重いチンパンジー好き

379それも名無しだ (ワッチョイ a2bd-I58b)2020/11/06(金) 23:28:04.17ID:ypMcZnXR0
マニューバアーマーに関してなんだけど、ブースト吹かしてしばらくしないとマニューバ発動しない感じなのかな?
高速移動始まってるけどよろけることが多々ある

380それも名無しだ (スププ Sdb2-C0XX)2020/11/06(金) 23:30:41.15ID:pSCocE/Nd
>>379
そもそもこのゲームは相手の画面から見て当たったか当たってないかを判定するので
相手から見てマニュが発動してなきゃマニュも発動してないことになるって聞いたけど詳しいことは知らん

381それも名無しだ (ワッチョイ 32cc-Dz26)2020/11/06(金) 23:35:45.68ID:FY3exDzC0
メタスはまだまだ強機体だからなぁ

382それも名無しだ (ワッチョイ 76ad-t1Nk)2020/11/06(金) 23:36:55.81ID:ID/OEzZn0
>>379
そういうフレーム単位とかの細かい見た目はラグがあるからどうしようもない
ダウン追撃が入る時間が長かったり緊急回避が出なかったりあるだろ?
ラグが毎試合違うからこれが正解とはいいづらい

383それも名無しだ (ワッチョイ f532-7gbv)2020/11/06(金) 23:37:33.85ID:gTvbSRb40
今日は懲罰モードだったか…
地雷とFFばっかだわw
はぁ…

384それも名無しだ (ワッチョイ b6f1-LiXw)2020/11/06(金) 23:38:15.28ID:NPqmBJHr0
>>379
射撃を確認→着弾しそう→ブーストだとまずまずマニュはほぼぼ発動しない
自分の環境だと
射撃を確認→ブーストでもマニュ発動しないことがしばしば(距離による)
確実に発動させるためには射撃する前(銃口の角度を見て直前)にブーストしないといけない

これは俺がクソ回線なのか相手がクソ回線が原因なのかわからん

385それも名無しだ (ワッチョイ 124b-uqA0)2020/11/06(金) 23:38:35.28ID:KiRLCGUv0
>>379
緊急回避とタックルみたいに発生保証がないからラグ相手だと無効化されやすい

386それも名無しだ (ワッチョイ a2bd-I58b)2020/11/06(金) 23:41:33.85ID:ypMcZnXR0
なるほどね。こっちがブースト吹かしても相手の画面だとまだ棒立ちなわけか…

387それも名無しだ (ワッチョイ d9b3-M0CQ)2020/11/06(金) 23:44:19.94ID:ZBl4Zh+T0
スラスターもブレーキ動作中はマニュ効いてないっぽいし吹かし始めはマニュ効いてないかもしれない
ただ明らかにスラ吹かし中の低い姿勢になってるのによろける時はよろけるから多分相手の画面でマニュ発生してないってことなんだろうな

388それも名無しだ (ワッチョイ 5ec9-5vMR)2020/11/06(金) 23:47:10.82ID:AS22sInz0
程度は回線によるだろうけどマニュの発生が遅れてるのはどんな戦場でも確実だから相手の射撃を読むなら思ってるもう一歩早く動いた方がいい
回避とかタックルもダメージを無効化するために使う場合は同じようにしないと相手から見て発生してない状態のダメージが通ってしまう

389それも名無しだ (ワッチョイ d9da-oBjL)2020/11/06(金) 23:52:51.39ID:r2yYHAqE0
実家から引っ越してPS4買い換えるかも知れないんだがセーブデータってusbで保存しないと駄目かね
オンラインゲーなんだし同じPSNのIDでログインしてダウンロードし直せばいいってならない?

390それも名無しだ (ワッチョイ 1275-v+Su)2020/11/06(金) 23:54:34.33ID:ilXGWwVZ0
バウ最強よな、最初ジャジャでよくね?って言われてたけどもな

391それも名無しだ (ワッチョイ 5e63-79Tt)2020/11/06(金) 23:55:03.90ID:7eH3dcsU0
>>385
その2つも出始め潰されたりするから同じじゃね?

392それも名無しだ (ワッチョイ 6502-L1wp)2020/11/06(金) 23:55:06.12ID:VstPbvps0
無印は緊急回避の瞬間から無敵が付与されたがラグで機能せず、回避したのに爆散すると運営に批難が集中
無印運営はラグ改善のアプデを行ったが無線がラグいと猛抗議、折れた運営は再度アプデを行いラグは更に悪化した

2の運営は緊急回避とマニュの出始めに無敵とマニュの効果をなくした
こうすることで被弾したりよろけても自分の所為かラグが原因かをうやむやに出来るという画期的なアイデアである
もっと他で頭使え

393それも名無しだ (ワッチョイ b6f1-LiXw)2020/11/07(土) 00:01:17.32ID:tzWZ4F4i0
>>390
ジャジャよりバウのほうが扱いやすいのとやや射撃特化されてるがバランスが良い
ダメージはジャジャの方が出やすいが勝ちやすいのはバウってイメージ
即よろけと射撃重視の性能で立ち回りに幅があって動きやすい

394それも名無しだ (ワッチョイ 9e84-zw7S)2020/11/07(土) 00:01:41.56ID:sfJcPrNO0
>>389
バトオペのセーブはアカウント紐でオンライン上
あとはPS+加入してオンラインストレージにアップロードしておけばよい

395それも名無しだ (ワッチョイ 5e63-79Tt)2020/11/07(土) 00:04:39.07ID:SNReucjz0
>>392
バズの近接信管とかビームの熱の拡散も同じようにラグのごまかしな気がする
横通った後にワンテンポ遅れてドーンだし
それも横からじゃなく正面から食らったよろけモーションだし

396それも名無しだ (ワッチョイ 76ad-t1Nk)2020/11/07(土) 00:05:10.37ID:yrlAlwWu0
>>392
タックルや緊急回避モーションの動き始めに無敵がつかないのは
無印も2も変わんないぞ

397それも名無しだ (ワッチョイ d9da-oBjL)2020/11/07(土) 00:05:54.16ID:h4/HH1Kl0
>>394
あーps+にそんなサービスもあったか
でもバトオペは大丈夫っぽいな
ありがとう

398それも名無しだ (ワッチョイ 5eb0-7gGZ)2020/11/07(土) 00:13:47.06ID:lzu0vlER0
バズとかビームが横切ったと思ったら被弾する事は良くあるけどたまに直撃する筈のバスが目の前で消える事があるんだよな
アレはどういうことになってんだろ

399それも名無しだ (スププ Sdb2-rz4e)2020/11/07(土) 00:14:27.54ID:LSdMwk58d
>>398
普通に射程限界やろ

400それも名無しだ (ワッチョイ 6143-C7cM)2020/11/07(土) 00:15:08.81ID:gQ7JxSdV0
マジかーだから緊急回避したのにクルリンしたあと瀑散したのか

401それも名無しだ (ワッチョイ 6502-L1wp)2020/11/07(土) 00:16:03.98ID:oD2yBs2P0
>>398
はよ成仏して

402それも名無しだ (ワッチョイ f5ba-/AbU)2020/11/07(土) 00:16:47.17ID:LfALdZdB0
結局650っていつ来てもある気がするけどご理解

403それも名無しだ (スププ Sdb2-rz4e)2020/11/07(土) 00:29:56.47ID:LSdMwk58d
>>402
大人気だからやろ
さっきもマッチするのに15分かかった

404それも名無しだ (ワッチョイ 8101-sZm/)2020/11/07(土) 00:31:38.48ID:9KB3WUnP0
Zプラスは可変時ビームガンヒート率下げ&威力あげろください

405それも名無しだ (ワッチョイ 655f-LiXw)2020/11/07(土) 00:33:07.59ID:X0DZV3wZ0
あの棒立ちビームカノン弱すぎだろ、なんであんな設定に?

406それも名無しだ (ワッチョイ 5e46-t1Nk)2020/11/07(土) 00:35:51.90ID:OkqODQh+0
バトオペ作ってるチームってバンナムの障害枠かなにかなのかな?

407それも名無しだ (ワッチョイ 9ead-zoIl)2020/11/07(土) 00:37:32.22ID:hTJaHEKP0
腰部ビームカノンってそもそもシールド構えたりBRやサーベル構えたまま牽制できるようつけられてる武装なのに停止射撃の意味わからん

408それも名無しだ (ワッチョイ 0951-L1wp)2020/11/07(土) 00:38:09.08ID:SY77rijr0
Zマイナスはビームガン倍ぐらい撃てないと話にならん

409それも名無しだ (ワッチョイ f532-7gbv)2020/11/07(土) 00:38:36.48ID:UorY7pnf0
味方が乗ってて嫌な機体って何?

って聞こうと思ったが、適当に地雷機体に乗ればいっかw
もう足を引っ張られるのには疲れた
これからは足を引っ張ってやる事にする

410それも名無しだ (ワッチョイ 51d4-Pgbc)2020/11/07(土) 00:38:40.90ID:UYlVrYGk0
はぁメタスお仕置きし過ぎやろ
せっかくバトオペの日のコンテナからLv1が出たのに・・・
手触り勘違い過ぎ

411それも名無しだ (ワッチョイ a901-AlNL)2020/11/07(土) 00:47:11.63ID:Sa+7KSz00
カノンだから静止撃ちという安直な発想

412それも名無しだ (ワッチョイ 61da-AkUB)2020/11/07(土) 00:47:19.13ID:WYrVbSVh0
鹿Xを妥協して信じたオレがバカだったよ…

413それも名無しだ (ワッチョイ 8101-sZm/)2020/11/07(土) 00:49:21.23ID:9KB3WUnP0
多分ビームガンは腰についてて
歩き撃ち可するとモデルに埋まるか銃口の射線曲げないといかんからかな

414それも名無しだ (ワッチョイ f668-4vwL)2020/11/07(土) 00:50:33.63ID:EXMud43X0
静止撃ちでいいからせめて即よろけにしてほしかった

415それも名無しだ (ワッチョイ b6f1-LiXw)2020/11/07(土) 00:50:42.01ID:tzWZ4F4i0
鹿Vはほんと上手いやつが使えば強い機体の代表格だわな
で、雑魚が使うととことん弱い

416それも名無しだ (ワッチョイ f5ba-/AbU)2020/11/07(土) 00:51:51.08ID:LfALdZdB0
500ジャジャ乗ってたらズサおいしすぎ
タイマンで格闘6連入って震えたw

417それも名無しだ (ワッチョイ ad10-+jh9)2020/11/07(土) 00:52:17.45ID:/2VtB1nF0
鹿V引きに行った大半の奴らってジム3スルーしてそう

418それも名無しだ (ワッチョイ a901-QFS6)2020/11/07(土) 00:57:30.50ID:xj9pnG880
鹿Vは500廃墟だけなら乗りたい

419それも名無しだ (ワッチョイ 61da-AkUB)2020/11/07(土) 00:59:00.15ID:WYrVbSVh0
鹿Xで活躍した奴は1人も見たこと無いわ

ところで今日は500廃墟で鹿X率100%なんだが何なの

420それも名無しだ (ワッチョイ 69ad-cxr5)2020/11/07(土) 01:01:08.41ID:5DwJrkit0
鹿vめっちゃ楽しいからLv1も欲しい

421それも名無しだ (ワッチョイ 6502-73q4)2020/11/07(土) 01:01:24.29ID:cbQehwZJ0
>>355
スイスイ動けては確かに楽しいけどね…
肩キャノンが貫通だったらよかったのに

422それも名無しだ (ワッチョイ 515f-rz4e)2020/11/07(土) 01:07:20.64ID:AnNnzw1d0
まぁその機体
キュベレイに瞬殺されるんですけどね初見さん

423それも名無しだ (ワッチョイ add2-1pYR)2020/11/07(土) 01:08:12.88ID:kVoA25Fc0
くじけちゃうわだめな俺
傷だらけのボディ折れた脚部がビリビリ

424それも名無しだ (ワッチョイ 515f-L1wp)2020/11/07(土) 01:09:39.71ID:CVS/IGUk0
鹿Vか?Mk3?いずれにせよ650にはいないからキュベレイ関係ない

425それも名無しだ (ワッチョイ 9217-tH9v)2020/11/07(土) 01:11:08.75ID:Nbic8h6X0
今のインフレ考えたら麻薬の肩即よろけでいいよな

426それも名無しだ (ワッチョイ d9b3-M0CQ)2020/11/07(土) 01:12:19.08ID:rEE+C67d0
ああ今の時間帯やっっっっと400ベシか…
クイックになかなか来ないんよな地上400ベシ

427それも名無しだ (ワッチョイ 8101-Y0rt)2020/11/07(土) 01:15:28.85ID:aysC9ico0
連携のレの字もないクソ雑魚ゴミグルマに放り込まれたらどうするのが正解なんだよ
2とかならまだしも4枠も取られたらどうにもならんわ

428それも名無しだ (ワッチョイ ad10-+jh9)2020/11/07(土) 01:17:44.10ID:/2VtB1nF0
インフレオペレーションのガンダムさんは見違えたのにゼフィときたら

429それも名無しだ (ワッチョイ 8101-sZm/)2020/11/07(土) 01:19:03.75ID:9KB3WUnP0
ズサのロケットランチャーとか単発打ちか一斉射撃とかできたら良いのに
射撃モードで性能変えるのあんまりやらないよねギャプラン位かな出来るの

430それも名無しだ (ワッチョイ 6502-L1wp)2020/11/07(土) 01:21:20.75ID:oD2yBs2P0
コンテナでねぇ かれこれ高速部屋で20戦ぐらいやってるのに未だゼロ
ステ見てもペナなしだしほんまコンテナは魔境やでぇ・・・・

431それも名無しだ (ワッチョイ 0d8f-Pq4d)2020/11/07(土) 01:21:24.77ID:sGhKe3i/0
A+のキャDと陸ペの質が確実に落ちて見えるのは気のせいかね?
何がどうとは上手く言えないが…

432それも名無しだ (ワッチョイ 0951-L1wp)2020/11/07(土) 01:21:50.69ID:SY77rijr0
ズサは北極で処理落ち嫌がらせが強いと聞きました

433それも名無しだ (スッップ Sdb2-AkUB)2020/11/07(土) 01:22:39.87ID:5hX+kRsTd
>>423
誰も皆初めはそう

434それも名無しだ (ワッチョイ a901-AlNL)2020/11/07(土) 01:24:07.18ID:Sa+7KSz00
あーデュラハンたのちい

435それも名無しだ (ワッチョイ ad8c-B5oV)2020/11/07(土) 01:31:51.51ID:WrHo4wf90
コスト600でガンダム5号機乗って汎用の後ろからガトリングを汎用に撃って汎用にぶっ殺されるやつの気持ちがわからない 頭にウジでも湧いてるんか?

436それも名無しだ (ワッチョイ a901-QFS6)2020/11/07(土) 01:34:30.13ID:xj9pnG880
ガンダムチャンネルでF91見てるけどザビーネやっぱイケメンだわ
なおクロスボーンでは

437それも名無しだ (ワッチョイ 61da-AkUB)2020/11/07(土) 01:40:58.09ID:WYrVbSVh0
今日だけで4回くらい格闘強判定なのに中判定に負けてるぞ

クソラグ野郎どもめ…

438それも名無しだ (スフッ Sdb2-v7SB)2020/11/07(土) 01:53:27.32ID:UVOKWz2Vd
マーク3は動きは軽快なんだよな
まぁただそれだけなんだが

439それも名無しだ (ワッチョイ ad63-D/bg)2020/11/07(土) 01:57:50.56ID:0yE+iNbF0
>>436
スパロボで初めてクロスボーン見たけど
メッチャ裏切りそうなザビーネが仲間になってるのに驚いて、そのあと普通に裏切ってて草生えた

440それも名無しだ (ワッチョイ 6502-3Haa)2020/11/07(土) 01:57:52.78ID:A5n7wQIu0
ただでさえ連敗して萎えてるのにピクシー即決野郎湧いてくるのキツイ

441それも名無しだ (スププ Sdb2-rz4e)2020/11/07(土) 01:58:30.54ID:LSdMwk58d
言うて鹿vよりピクシーの方がよっぽど強いし頼りになるけどな

442それも名無しだ (ワッチョイ 61da-AkUB)2020/11/07(土) 01:58:59.56ID:WYrVbSVh0
どっちもダメです

443それも名無しだ (ワッチョイ 0951-L1wp)2020/11/07(土) 02:00:53.42ID:SY77rijr0
大統領選のせいかここ数日はラグいやつ多いよな
アプデで糞回線マッチが緩和されただけかもしれんけど

444それも名無しだ (スププ Sdb2-rz4e)2020/11/07(土) 02:01:51.85ID:LSdMwk58d
>>442
騙されたと思って500コスのピクシー乗ってみるよレートでな

445それも名無しだ (スププ Sdb2-ii5K)2020/11/07(土) 02:08:26.09ID:bvd8fjDKd
北極や廃墟で支援置き去りにしてくのはいいけどさ、それならそれで突っ込んだ先できっちり相手の支援狩ってくれねぇかな
なんで強襲に追い付かれてる支援より先に爆散してんの

446それも名無しだ (ワッチョイ 9e7c-6Igz)2020/11/07(土) 02:14:32.33ID:SBp6Z1CP0
>>426
ガザとグフフとヅダFという悲しみ編成に当たったわ

447それも名無しだ (ワッチョイ f5ba-wqoK)2020/11/07(土) 02:20:53.70ID:bvdsO9jD0
今日体感100戦くらいやってるのにコンテナが一個も出ないわクソゲー引退します

448それも名無しだ (ワッチョイ 5ec9-5vMR)2020/11/07(土) 02:32:18.03ID:ZJ2fHnNk0
ほんとピクシーマンって隙あらばゴキブリみたいな感じで出現するよな

449それも名無しだ (ワッチョイ a2bd-I58b)2020/11/07(土) 02:35:08.90ID:KFv37Yf/0
なんかバトオペやってたら回線切れと同時にコントローラーとps4との接続も切れてコントローラーは白点滅
本体から電源落とす以外に何もできない状態になったわ
なんやこれ

450それも名無しだ (スフッ Sdb2-v7SB)2020/11/07(土) 02:37:10.02ID:IQMGGS4xd
>>445
他には真っ先に突っ込んだ割にモジモジしだすとか
2機の敵に4機足止めされてるの見た時は涙出そうになったわ

451それも名無しだ (ワッチョイ 5e63-79Tt)2020/11/07(土) 02:50:08.97ID:SNReucjz0
>>448
今ピクシーマン沸いたからちょっと出撃してくる

452それも名無しだ (オッペケ Sr79-+CaL)2020/11/07(土) 02:52:03.80ID:6OJsQwxar
最近、砂漠出てなかったけど
砂漠支援複数編成流行ってんの?

453それも名無しだ (ワッチョイ 8101-wP4r)2020/11/07(土) 03:06:47.35ID:hOf3a4Oh0
コンテナ常時ハロウィンの時の確率でいいのに
出なすぎて嫌になってきた

454それも名無しだ (スププ Sdb2-C0XX)2020/11/07(土) 03:18:00.63ID:3d2Tu95Md
来週汎用でその次が強襲かな?サイクル的に最後の週の汎用がぶっ壊れかな

455それも名無しだ (ワッチョイ ad02-vBAK)2020/11/07(土) 03:25:37.99ID:8jBzjWyy0
>>438
mkVは宇宙で使うとほんまクソ。移動から静止するのに時間かかって地上みたいにキャノンの硬直の少なさが
活きない。よろけのないキャノンで支援の真似するか取り回しの悪いビーライと連撃ない格闘で戦うしかない。

宇宙適性あるのに宇宙でより産廃になると言うクソゴミ調整。このゲームで肩キャノンは必ず静止射撃って言う
仕様なのかね。とにかく期待してたmkV産廃にした運営まじ許せない。

456それも名無しだ (アウアウウー Sacd-IiMI)2020/11/07(土) 03:26:26.65ID:OgzlO8Pwa
マニ消費するけど急停止出来るじゃん

457それも名無しだ (ワッチョイ 5151-oBjL)2020/11/07(土) 03:29:42.92ID:zepDW3v50
かれこれ70連くらいしてるけど水ジム出んなあ
ガチャ武器だけ来られても困るわ

458それも名無しだ (ワッチョイ 6502-73q4)2020/11/07(土) 03:38:41.86ID:cbQehwZJ0
600コストで魔窟乗るやつ死ねや

459それも名無しだ (ワッチョイ ad02-vBAK)2020/11/07(土) 03:43:41.96ID:8jBzjWyy0
>>456
急制動中は旋回速度が速過ぎてとても狙いを定められない。それに急制動中は撃てないんじゃないかな。
急制動が終わるのは意外と遅い。

どちらにしろ時間がかかる。寄られたら終わりなのは地上宇宙変わらんけど、キャノンの硬直の少なさと
機動性を活かしてチュンチュン出来る地上と止まって射撃に徹するか貧弱な武装でインファイトするか
ハッキリ分かれる宇宙では全く使い勝手が違う。

460それも名無しだ (ワッチョイ 6502-73q4)2020/11/07(土) 03:58:16.10ID:cbQehwZJ0
550以上で魔窟乗ってる奴らはもうそのコストからの格闘汎用が誰も格闘判定で戦ってないって気がつけよ
ディジェ、ドライセン、ser、アッシマー、Z、全員よろけからの下格闘ほぼ確定かタックル無しで回避狩りできるぞ
まだガルβリゲルグの方が環境に合ってるわ

461それも名無しだ (アウアウウー Sacd-F7dO)2020/11/07(土) 04:00:25.71ID:RJGQ1U/Ha
色々名前あげてるけどドライセン以外考慮にも値しないよ

462それも名無しだ (ワッチョイ 6502-73q4)2020/11/07(土) 04:03:15.81ID:cbQehwZJ0
な、アウアウだろ

463それも名無しだ (ワッチョイ 5ed1-ZHsi)2020/11/07(土) 04:04:37.37ID:Acmq/G8p0
ヨロケ二つ持ちで格闘強判定の魔窟がダメな理由がわからんが
使い手が悪いだけだろw

464それも名無しだ (アウアウウー Sacd-F7dO)2020/11/07(土) 04:07:57.51ID:RJGQ1U/Ha
ドライセン以外でレートに来る地雷野郎

465それも名無しだ (アウアウウー Sacd-MyHx)2020/11/07(土) 04:09:35.33ID:YnIvhakpa
とりもちをよろけ武装としてカウントするのか…
まあダメな理由はマニューバ抜けないマニューバ無い耐久無い特段火力高いわけでもないって感じだからじゃね知らんけど
まあ敵がマークツーにビーライ当てられないレートなら強いんじゃね

466それも名無しだ (アウアウウー Sacd-73q4)2020/11/07(土) 04:10:09.95ID:YnIvhakpa
あうあうあー

467それも名無しだ (ワッチョイ 5ed1-ZHsi)2020/11/07(土) 04:14:32.02ID:Acmq/G8p0
>>465
格闘振れば10万くらいは普通に出せるから火力ないなんてエアプになるぞ

468それも名無しだ (アウアウウー Sacd-F7dO)2020/11/07(土) 04:16:07.16ID:RJGQ1U/Ha
ドライセンないの?

469それも名無しだ (ワッチョイ 69ad-cxr5)2020/11/07(土) 04:19:39.12ID:5DwJrkit0
宇宙の制止射撃は慣性ambacのおかげで地上ほど致命的なデメリットでもないけど魔薬みたいな硬直短いのは逆に恩恵少ないのか?
全然使ってないから知らんけど

470それも名無しだ (アウアウウー Sacd-MyHx)2020/11/07(土) 04:21:03.73ID:jGoRbzH7a
>>467
無いとは言ってないよー
ただ他の汎用と比べて別に特別火力高いわけでもないって言ってるだけ

471それも名無しだ (アウアウウー Sacd-F7dO)2020/11/07(土) 04:22:49.70ID:RJGQ1U/Ha
ジャジャとバウが拮抗した性能であるかのように書くやつ
本気で言っているのか?
バウは壊れに片足突っ込んだ最強機体だよ。席譲ってね
ジャジャは500でよろしく

472それも名無しだ (ワッチョイ 6502-73q4)2020/11/07(土) 04:23:34.78ID:cbQehwZJ0
>>468
もってるあうあう
だからこそ人魔窟叩いてるんだけど理解できなかったかー
あうあうに配慮した文章書けなくてすまん!
今度からもっとあうあうにも分かるように気をつけるわ!

473それも名無しだ (オッペケ Sr79-+CaL)2020/11/07(土) 04:25:11.68ID:6OJsQwxar
前も居たような気がするんだがなー
600でMk-U乗るな君
ドライセン出る前だったと思うけど

474それも名無しだ (スフッ Sdb2-v7SB)2020/11/07(土) 04:27:21.60ID:OEBLRbyzd
やべーのいて

475それも名無しだ (アウアウウー Sacd-F7dO)2020/11/07(土) 04:27:24.99ID:RJGQ1U/Ha
>>472
だったらゴミ機体の名前陳列するな猿

476それも名無しだ (アウアウウー Sacd-MyHx)2020/11/07(土) 04:29:18.09ID:cLcUhHdya
こんな感じのよくわからん奴は定期的に湧くから今さら区別も付かない
今回は対抗馬が煽り負けてたしなんか増長して暴れてるね

477それも名無しだ (ワッチョイ f532-Jbnf)2020/11/07(土) 04:30:02.45ID:nM9wV+cd0
>>130
この意見たまにみるけど違うだろ
箱部屋に行かなくても良い環境をつくって来れなかった運営の自業自得
今からでも環境を見直してユーザーの意見取り入れれば何とかなりそうだけど
運営のやる気が感じられんから無理だと思うわ

478それも名無しだ (ワッチョイ 5ed1-ZHsi)2020/11/07(土) 04:30:24.10ID:Acmq/G8p0
まさかB帯の話しか?

479それも名無しだ (アウアウウー Sacd-IiMI)2020/11/07(土) 04:32:12.08ID:OgzlO8Pwa
あうあうがガイキチ

480それも名無しだ (ワッチョイ 6502-73q4)2020/11/07(土) 04:32:36.89ID:cbQehwZJ0
>>475
よろけからの下格闘確定の機体並べてるのすら文章内容から分からなかったかーw
あうあうの知能計るいい勉強になったわ!
ありがとう!参考になったわ!

481それも名無しだ (ワッチョイ add2-1pYR)2020/11/07(土) 04:33:45.96ID:kVoA25Fc0
廃コロニーで敵にズサいたんだが狭い場所だとあの弾幕はきついな

482それも名無しだ (アウアウウー Sacd-F7dO)2020/11/07(土) 04:36:26.40ID:RJGQ1U/Ha
>>480
このゲームコスト200の時点でよろけから下格いれてんだけど
お前の言う格闘判定で戦ってるコスト帯はどこだ猿

483それも名無しだ (ワッチョイ 6502-73q4)2020/11/07(土) 04:46:04.46ID:cbQehwZJ0
>>482
怒るな怒るなw
君の大好きな魔窟2機分くらい離れた距離でのよろけでドライセン、ディジェなら下格闘回避される前に入るの分かりまちゅか?
魔窟は下格闘入りませんよね
そういう話でちゅよー

484それも名無しだ (スフッ Sdb2-v7SB)2020/11/07(土) 04:49:55.28ID:m4TFEn23d
マーク2大好きマンは別人じゃね…

485それも名無しだ (アウアウウー Sacd-r5ZE)2020/11/07(土) 04:55:48.66ID:CXyKCtzIa
なんで魔窟否定してる奴煽ってんだよ…

486それも名無しだ (ワッチョイ 8101-VyIJ)2020/11/07(土) 04:56:56.45ID:zMj/5LbZ0
これが人か

487それも名無しだ (ワッチョイ 6502-73q4)2020/11/07(土) 04:58:11.72ID:cbQehwZJ0
あ、本当だ
適当にふっかけてたからよく見てなかったわ

488それも名無しだ (アウアウウー Sacd-F7dO)2020/11/07(土) 04:59:56.14ID:RJGQ1U/Ha
>>483
俺が550600に魔窟で行くわけねぇだろ
誰と話してるかどうかくらい把握しとけ猿

489それも名無しだ (ワッチョイ 6502-73q4)2020/11/07(土) 05:02:39.21ID:cbQehwZJ0
>>488
悪い悪いw
人気機体適当に叩いとけば誰か乗ってくれるかと思って誰がなに言ってるのか全然把握する気無かったわ
これからもドライセン頑張れよ!俺はバウ乗って遊ぶわ!

490それも名無しだ (オッペケ Sr79-+CaL)2020/11/07(土) 05:02:51.08ID:6OJsQwxar
よく見てないって…
ただのキチguyじゃねーか

491それも名無しだ (オッペケ Sr79-+CaL)2020/11/07(土) 05:05:03.23ID:6OJsQwxar
ドライセン(550、600)もバウ(600)も持ってるけどバウで正面からドライセンに喧嘩売る気にゃならんなぁ

492それも名無しだ (スフッ Sdb2-v7SB)2020/11/07(土) 05:07:10.56ID:fVSyN+OQd
>>485
なんでこいつらFFしてるんだろうな

493それも名無しだ (ワッチョイ d9ed-D/bg)2020/11/07(土) 05:08:25.83ID:E7smEd4O0
ゲームだったらFFペナで一発退場してる流れだな

494それも名無しだ (アウアウウー Sacd-F7dO)2020/11/07(土) 05:10:56.88ID:RJGQ1U/Ha
>>489
誰が何言ってるか把握する気がないってやべぇだろお前
知的生命体失格だね

495それも名無しだ (ワッチョイ 8101-peHU)2020/11/07(土) 05:14:28.50ID:XCx7ej4k0
>>477
俺もそう思うわ無印では中盤あたりから公式がハロ部屋を認めていたが初期は仕様変更して散々邪魔してた
そんなことよりゲームを楽しくすることに注力しろって話だなまた前作の反省活かせずに箱部屋の規制に注力し出したら笑うわ

496それも名無しだ (ワッチョイ ad02-vBAK)2020/11/07(土) 05:18:15.47ID:8jBzjWyy0
>>469
超単純な話で宇宙ではスラ吹かさなくても移動してレバー離してすぐは止まらんじゃろ。スィーって流れる。
んで流れてる最後の方はもう静止扱いらしくて撃てるんだけど流れながら偏差撃ちとか出来んやろ。
流れるのが終わってからでも地上に比べたら遅過ぎなんだけど。

ましてやスラ吹かして動くのが基本の高コスト宇宙戦で静止射撃wとか。スパガンやハイカスがどんな
戦い方宇宙でしてるか知ってるなら分かるでしょ。あとやはり急制動中は撃てなかった。

497それも名無しだ (ワッチョイ 9214-4ou4)2020/11/07(土) 05:19:51.13ID:7leSKpK+0
以前の土日は早朝でも普通にマッチしたのに最近は人がいない

498それも名無しだ (アウアウウー Sacd-F7dO)2020/11/07(土) 05:23:49.30ID:RJGQ1U/Ha
最強機体のメタスで一気にガチャ引かせてから下方修正してそっからまともな機体実装してないんだから盛り上がるはずがない

499それも名無しだ (スフッ Sdb2-v7SB)2020/11/07(土) 05:31:20.32ID:bJVVpsD1d
話題変えよう
メタルビルドF91の発売を記念してユーチューブでF91が無料公開中だからまだ見てない奴は
見とけよ

500それも名無しだ (スププ Sdb2-C0XX)2020/11/07(土) 05:41:05.34ID:OxEQYTuUd
GSAにボコボコにされる魔窟おって草
流石Aフラは違うなぁ

501それも名無しだ (ワッチョイ 515f-D/bg)2020/11/07(土) 05:48:30.76ID:mroyt4lT0
>>497
色々環境が悪い
高コストになるほどアニメからはかけ離れたアクションになるし
かと言ってリアルとも違う「バトオペ」の動きになる
しかも、役に立つ機体が低コスト以上に限定されやすい
書いたらキリがないほど、対戦ゲームとして将来性の無さが見えすぎてる

502それも名無しだ (ワッチョイ 515f-D/bg)2020/11/07(土) 06:02:56.76ID:mroyt4lT0
未だに低コスト密林を三色染めでやりたいヤツいるのか
強判定のない汎用なんぞ要らないマップなんだが

503それも名無しだ (ワッチョイ d9b3-M0CQ)2020/11/07(土) 06:03:58.71ID:rEE+C67d0
酷くなければNGとかしないんだけど
あまりに酷くて我慢出来ずにNGする人にはWARHAWKのアバターが何故か多い

504それも名無しだ (ワッチョイ 515f-D/bg)2020/11/07(土) 06:13:20.78ID:mroyt4lT0
300密林にギガンでくるヤツも頭悪いんか
四冠のうち一冠とってるのも見たことがない
柔らかい機体で一冠も取れないなら使う価値もないわけだが

505それも名無しだ (ワッチョイ a2ed-wXh2)2020/11/07(土) 06:15:58.50ID:tJTIrL1I0
バグは防衛用としては最高だと思うわ
何しろ味方に人的損失が出ない
クロスボーンは民間人に使うというイミフな事したけど…それならガスでいいじゃんって言う

506それも名無しだ (ワッチョイ d9ed-D/bg)2020/11/07(土) 06:16:44.05ID:E7smEd4O0
300密林はフリッパーアッグガイ二色編成がいいとあれほど…

507それも名無しだ (オッペケ Sr79-+CaL)2020/11/07(土) 06:22:32.83ID:6OJsQwxar
>>505
ガスタンクを設置する人の心が痛むだろ

508それも名無しだ (ワッチョイ 5e8f-s2lq)2020/11/07(土) 06:39:48.51ID:fbWLrkly0
知らなかったんだよ!!

509それも名無しだ (ワッチョイ a2ed-wXh2)2020/11/07(土) 06:40:43.09ID:tJTIrL1I0
>>507
バグを発進させる人の心も痛む…というか鉄仮面おかしくなってたしw

510それも名無しだ (ワッチョイ 8101-VyIJ)2020/11/07(土) 06:42:07.33ID:zMj/5LbZ0
G3は悪だよ

511それも名無しだ (ワッチョイ 89e3-NqZs)2020/11/07(土) 06:49:57.52ID:ifj7RQWD0
>>496
句点は置いといても改行ヤバない?w

512それも名無しだ (アウアウウー Sacd-r5ZE)2020/11/07(土) 06:53:49.81ID:CXyKCtzIa
密林300はフリッパー2アッグガイ4でいいぞ

513それも名無しだ (ワッチョイ f510-sXlo)2020/11/07(土) 06:55:38.86ID:XjQTnx4T0
フリッパー水泳部の強襲2が気に入らないってやつもいるしな
支援なしで出撃かと思ったら抜けていくし

514それも名無しだ (スフッ Sdb2-v7SB)2020/11/07(土) 06:59:16.26ID:w02rI0WNd
実際突き詰めるとバグのような無人機が戦争の主役になってくるんだろうな
アルメニアアゼルバイジャン戦争ではドローン大活躍って聞くし

515それも名無しだ (アウアウエー Sada-slAd)2020/11/07(土) 07:01:26.73ID:v5BMvi6Fa
>>418
廃墟で鹿v使うと結構勝てるよな
2種格闘でよろけ提供して枚数有利作って支援機をサッカーする流れができやすい

516それも名無しだ (ワッチョイ 5ed1-ZHsi)2020/11/07(土) 07:04:14.99ID:Acmq/G8p0
競技性を目刺してるのに
まずガチャガチャのくじ運
そのくじもリアルマネーを使わなければほぼ入手不可能
カネを湯水の如く毎週散財できるジジババ層は
psはお察し
若年層はドンドン離脱
キチガイだらけに←それが今

517それも名無しだ (ワッチョイ 317c-V72O)2020/11/07(土) 07:06:59.40ID:K09OfA+B0
>>504
陽動トップのギガンなら希に見るぞ

518それも名無しだ (アウアウエー Sada-slAd)2020/11/07(土) 07:09:59.88ID:v5BMvi6Fa
>>516
課金自体にそんなに抵抗はないけどこのゲームはピックアップやらなすぎなんだよな
気が向いた時に適当なコスト帯で遊ぼうとすると新規はゴミ機体しか選択肢無かったりする
それでいて時間割は出さないしな
新規を取り入れる気がなさすぎる

519それも名無しだ (ワッチョイ 89e3-NqZs)2020/11/07(土) 07:11:50.07ID:ifj7RQWD0
>>517
餌やん

520それも名無しだ (スププ Sdb2-btxG)2020/11/07(土) 07:14:17.11ID:iOUyoyLGd
>>516
機体ガチャがどうこうもそうだが競技性がどうこう言うんならクソ回線有利のP2Pなんとかしろカスって話だしな
高バラ完備のザクキャとか生N入ってるのに下でカウンター取ってくるカスとかいつになったら死滅するんだ?

521それも名無しだ (ワッチョイ 515f-D/bg)2020/11/07(土) 07:15:43.13ID:mroyt4lT0
>>516
競技性目指してないでしょ
目指してこのルール採用してたら相当頭悪いか、このルールをやりこんでない証拠だし
ガチャで機体を持ってるか持ってないかで変わるのも変な話、他社が1000円で新キャラ売るのとは訳が違う

522それも名無しだ (スップ Sdb2-55HH)2020/11/07(土) 07:18:01.39ID:Q3y+A1aAd
競技性というかeスポーツ言ってたのは最初だけですぐにそんな事言わなくなったからな

523それも名無しだ (ブーイモ MMa6-6ShT)2020/11/07(土) 07:19:54.36ID:vcb8FI0yM
>>514
そら人間は生産から戦力化まで15年から20年くらいかかるからな
先進国だと育成コスト2000万くらいかかるし戦死されるとその後の税が更に2000万円から6000万円くらい取り損ねるっていうね
引き換え無人兵器なら生産に長くても数カ月でコストは数百万円だし

524それも名無しだ (スプッッ Sd12-s2lq)2020/11/07(土) 07:20:33.74ID:R3k6mQL0d
>>514
でも主流化したら無人をハックジャミングする技術が出来て人が投入されるじゃんけんみたいな戦争が始まるんでしょう?

525それも名無しだ (ワッチョイ 124b-wi74)2020/11/07(土) 07:23:56.19ID:hyPidQ1k0
>>391
緊急回避とタックルはよろけ喰らいながらでも出るよ
緊急回避に至ってはカウンター喰らいながら緊急回避とかもあるしな
巻き戻されるのにOHだけはしっかりする

526それも名無しだ (ブーイモ MMa6-6ShT)2020/11/07(土) 07:24:28.60ID:vcb8FI0yM
>>524
予め目標を設定して最終的に自爆まで
スタンドアロンで動くようにした使い捨て方式が主流に成るだけじゃないかな

527それも名無しだ (アウアウウー Sacd-IiMI)2020/11/07(土) 07:29:41.30ID:OgzlO8Pwa
>>514
ドローンは高い
安いシリア人傭兵を使う

528それも名無しだ (ワッチョイ 515f-L1wp)2020/11/07(土) 07:41:43.85ID:n8Gu1XmO0
>>505
バグは換気の手間が省けるからな
いやまぁ、掃除は大変そうですけど……

529それも名無しだ (ブーイモ MMa6-6ShT)2020/11/07(土) 07:48:19.58ID:vcb8FI0yM
>>528
バグとルンバのコンボが最強?

530それも名無しだ (ブーイモ MMa6-6ShT)2020/11/07(土) 07:53:34.70ID:vcb8FI0yM
>>521
やり込んでないし頭も相当悪いのは見てりゃ分かるだろ

531それも名無しだ (ワッチョイ 693c-0aSJ)2020/11/07(土) 07:56:15.10ID:v1S8ZbxT0
たとえば機体もさ、実装直後から
直接購入:3000円
プレイチケット(1試合で1枚入手):1000枚
とかで確実に入手できる手段を用意して
ガチャだと安く入手できる可能性があるよ!
くらいにしとけば良いと思うんだよな

532それも名無しだ (ワッチョイ ad42-T3hM)2020/11/07(土) 08:02:40.08ID:m58+lhUh0
最近のガンダムタイプは情けないMS多過ぎて全然対戦環境で見なくなったな
この流れを変えるガンダムタイプは一体どの機体になるのやら

533それも名無しだ (ワッチョイ d9ed-D/bg)2020/11/07(土) 08:02:53.87ID:E7smEd4O0
今時天井もないガチャで挙句に平気でナーフするガチャゲーってのも珍しい

課金するメリットが実際なさすぎるから売り上げは落ちてそうだよね

534それも名無しだ (ワッチョイ 5e46-t1Nk)2020/11/07(土) 08:07:20.96ID:OkqODQh+0
ヒットボックスでかいデメリットに対するバランス取りで固くするって次元通り越して無意味に固くするから
ガンダムタイプはペーネロペーくらいにならないと環境機体になれない

535それも名無しだ (ワッチョイ 521f-S8U1)2020/11/07(土) 08:08:40.77ID:1JgqYEPk0
リサチケが天井みたいなもんかなって思ったらまるで機能していないのはある意味すごいと思うわ

つかラインナップを日替わりにするとかどんな判断よ

536それも名無しだ (ワッチョイ 922f-sZm/)2020/11/07(土) 08:09:35.94ID:bTwScK9w0
>>531
機体なんて600円〜800円が妥当だろ?

537それも名無しだ (ワッチョイ 9e68-L1wp)2020/11/07(土) 08:11:58.95ID:h3d27zAX0
機体は無料なんだが
何を言ってんだ

538それも名無しだ (ワッチョイ 922f-sZm/)2020/11/07(土) 08:12:14.01ID:bTwScK9w0
もしクソ回線や外国人排除出来るなら1万で買うわ

539それも名無しだ (ワッチョイ b6f1-LiXw)2020/11/07(土) 08:12:41.19ID:tzWZ4F4i0
>>531
>>536
で1日3回まで出撃できてそれが2時間ごとに一回回復してそれ以上出撃したければ課金できるようにすれば完璧だな

540それも名無しだ (ワッチョイ 5e46-t1Nk)2020/11/07(土) 08:13:50.66ID:OkqODQh+0
産廃機体多すぎレベル増やしすぎ武器出過ぎ
こんなガチャ誰が回したいの
10連したらビームサーベル11本出るんだぞ

541それも名無しだ (スププ Sdb2-btxG)2020/11/07(土) 08:15:21.69ID:plMnuSJ/d
>>539
設計図無しの1じゃねーか!
実質課金しないと手に入らない辺りバンナムならやりかねないな

542それも名無しだ (ワッチョイ 693c-0aSJ)2020/11/07(土) 08:15:49.91ID:v1S8ZbxT0
>>536
真面目にいってるなら頭おかしい
売り切りソフトで半年後に有料アプデかけてマップやMSが包括的に追加されるとかならいったいあたりがそんなもんでもおかしくないが
毎週追加とかやってる現状でその価格じゃペイできるはずがない
運営モデルを見直せとかはまた別の話な

543それも名無しだ (スップ Sd12-vR6R)2020/11/07(土) 08:17:38.03ID:rJKplwHod
機体購入やパーツに階級いるのも新規入り辛いと思うんだ
しかもパーツ一部店売りしてないし値段も高いし
格耐とか必須みたいなとこあるのに新規は持ってないんだぜ
一応ハイゴッグみたいにDPで買えて戦える機体もあるけどさ
対人ゲームとして致命的だと思うんだよな
機体によってはワンコンで沈むわケジャン

544それも名無しだ (ワッチョイ 120a-p7im)2020/11/07(土) 08:18:21.88ID:fXnWpQqS0
>>441
それはないさらっと産廃推奨すんなボケ

545それも名無しだ (ワッチョイ 5ec9-5vMR)2020/11/07(土) 08:18:52.65ID:ZJ2fHnNk0
3000円で10連だ!!!
うおおおおおお!!!

誰のか分からないサーベル!誰のか分からないライフル!誰のか分からない腕!誰のか分からない何か!

うおおおおおお!!!

546それも名無しだ (ワッチョイ 521f-S8U1)2020/11/07(土) 08:19:44.63ID:1JgqYEPk0
武器だけ出て本体ないとかザラにあるかわ笑えんわ

547それも名無しだ (ワントンキン MM62-WZMi)2020/11/07(土) 08:20:21.48ID:rl1PxxygM
1機体800円に3000円が文句付けてて笑う頭おかしい奴ってマジで自分は正しいって思ってるんだな

548それも名無しだ (ワッチョイ 922f-sZm/)2020/11/07(土) 08:21:05.59ID:bTwScK9w0
>>542
マップなりBGM何かで有料とにかくガチャやエネルギー制は廃れろ

549それも名無しだ (ワッチョイ d2f8-vR6R)2020/11/07(土) 08:21:35.67ID:9oXK5knD0
>>545
素体同じなのに武器使い回せないタイプこやつ本当酷いよな

550それも名無しだ (スッップ Sdb2-2DKH)2020/11/07(土) 08:21:45.54ID:HxrRuioYd
有線光回線なのに緊急回避しながらダメージ表示されて草

551それも名無しだ (ワッチョイ 5e46-t1Nk)2020/11/07(土) 08:22:17.95ID:OkqODQh+0
ビームサーベル、ビームサーベル、ビームサーベル、ビームサーベル×2、ゲルググキャノンLv4、コールドブレード×2
こんなんばっか

552それも名無しだ (ワッチョイ d2f8-vR6R)2020/11/07(土) 08:23:07.18ID:9oXK5knD0
2500ダメージ!くるくる緊急回避

553それも名無しだ (ワッチョイ 693c-0aSJ)2020/11/07(土) 08:23:15.71ID:v1S8ZbxT0
>>547
んなこといいだしたら「MSは完全無料で追加しろ、毎日マップ増やせ」まで成立するだろ
持続可能性の話してんだよ

554それも名無しだ (ワッチョイ b6f1-LiXw)2020/11/07(土) 08:23:24.95ID:tzWZ4F4i0
>>444
ピクシーで活躍できるなら鹿Vでいいわ…

555それも名無しだ (ワッチョイ d2f8-vR6R)2020/11/07(土) 08:27:13.21ID:9oXK5knD0
対人ゲームで過疎はきついから新規増やせるように努力して欲しいな

556それも名無しだ (ワッチョイ 5e46-t1Nk)2020/11/07(土) 08:27:20.04ID:OkqODQh+0
なんでも運営開発目線の頭徳島はどこにでもいる

557それも名無しだ (スププ Sdb2-btxG)2020/11/07(土) 08:27:25.89ID:Z2QhSxWNd
>>553
持続性云々言うんならなおさらだろ
廃課金頼みなら安すぎて微課金も狙うなら高すぎる
そもそも週一で追加できる「程度」の機体にそんなに価値を見いだせる奴がどれだけいるのか

558それも名無しだ (ワッチョイ 5295-L1wp)2020/11/07(土) 08:30:20.04ID:wHk8D/rc0
階級制限は本当に意味が分からない

559それも名無しだ (ワッチョイ 693c-0aSJ)2020/11/07(土) 08:32:24.21ID:v1S8ZbxT0
>>556
毎日無料でMSが追加されるといいな

>>557
厳密に計算したわけでもないが、このくらいなら成立すると思うけどな
微課金相手に毎週買わせる必要はないわけだし
課金のためのフックは用意しとく必要はあるけど

560それも名無しだ (スッップ Sdb2-zw7S)2020/11/07(土) 08:32:46.61ID:A82uxdCod
>>556
就職してればわかるような無理を堂々というようなニートクレーマーほどそういうんだよねー

561それも名無しだ (ワッチョイ d902-v+Su)2020/11/07(土) 08:33:05.35ID:yYy+G4i00
ドライセンでカスマやってたらカウンター後に下格追撃入れようとしたところに味方(ホスト)が突っ込んできてFFしちまった
一応謝ったけど一戦しただけでキックされた



いや、まあいいんだけどさ…

562それも名無しだ (ワッチョイ b110-cogX)2020/11/07(土) 08:33:27.55ID:ZonNS+zE0
最近は10連武器8割  機体2割の印象
ただ外国人のバトオペ動画みてると結構機体出てるから
日本人からは摂取 課金にシビアな外国人にはそこそこ機体バラまく
この図式とみた

563それも名無しだ (ワッチョイ 120a-p7im)2020/11/07(土) 08:34:22.68ID:fXnWpQqS0
個人的に夜鹿vは廃墟と基地限定で乗るけど勝率7割位
上記mapなら支援機潰しやすい海蛇絡めた1コン入れて他行くとめちゃくちゃ警戒して後ろ振り向きまくるの楽しいwその時は味方連携して汎用転がす作業やって枚数減らしてからゆっくり止め刺しに行くわ

564それも名無しだ (ワッチョイ 5295-L1wp)2020/11/07(土) 08:36:33.97ID:wHk8D/rc0
なんかもう、ガチャに弱い日本人が悪いって気がしてきた
世の中のソシャゲも悉くガチャだし

565それも名無しだ (ワッチョイ 9e84-zOmb)2020/11/07(土) 08:37:40.95ID:RnV7BJTS0
国内だって一部のアレなの除いて重課金は少ないだろう
トークンバラまかれるから微課金なんてほぼいないだろうし
気に入った機体ででも調整でどうなるかわからんのに課金なんてするか?
全部入手する勢いで回してる重課金だけで持ってるよな、どこもそうか

566それも名無しだ (アウアウウー Sacd-ymYR)2020/11/07(土) 08:38:08.28ID:qiENaLh3a
機体は買い切り武器はガチャにしよう
フェダーインライフルとか壊れになるかもよ

567それも名無しだ (ワッチョイ 693c-0aSJ)2020/11/07(土) 08:40:12.34ID:v1S8ZbxT0
>>564
とりあえず法規制かけてほしいわ
他所の国じゃ射幸心刺激するギャンブルを子供にさらすなっつって違法化してるとこもあるし

568それも名無しだ (ワッチョイ 521f-S8U1)2020/11/07(土) 08:40:21.44ID:1JgqYEPk0
ガチャ産の武器と機体にはランダムで追加効果つけたらどうよ

569それも名無しだ (ワッチョイ 9e84-zOmb)2020/11/07(土) 08:41:13.54ID:RnV7BJTS0
残り二分二機分負けぐらいでなんとかなると思ってたら俺以外前線いない
レーダー見たら後ろで4人で敵支援殴ってる
もちろん突っ込んできた敵前線に全員ぶっ潰された、バトオペって感じだったわ

570それも名無しだ (ワッチョイ a2ed-wXh2)2020/11/07(土) 08:41:13.91ID:tJTIrL1I0
>>531
俺的には最初にもらえる初期機体をもう少しなんとかしろいいたい
コスト100なんて使うところのないゴミだし初心者にグフ渡すなよと…グフ人気あるから最初にいきなり使ってボコボコにされるんだよw
俺が誘ったやつもグフ使ってすぐ死ぬと言ってたw

571それも名無しだ (ワッチョイ 5e46-t1Nk)2020/11/07(土) 08:41:45.12ID:OkqODQh+0
何でも機体持ってれば遊べるゲームと違って開催されてるコスト帯の機体持ってないと遊べないっていうのも相当頭悪い
ただでさえつまらない650とか新規に特に厳しい

572それも名無しだ (アウアウウー Sacd-r5ZE)2020/11/07(土) 08:42:00.32ID:CXyKCtzIa
日本でガチャ規制なんて騒ぐと不審死になるから無理だぞ

573それも名無しだ (ワッチョイ 655f-AkUB)2020/11/07(土) 08:42:24.61ID:AX2BP4MH0
>>565
最後の一行は同感だけど、三行目は本当に好きなやつは金使う
本当に好きなオタクとかファンってそんなもん
知らんだけで結構いる

574それも名無しだ (スププ Sdb2-btxG)2020/11/07(土) 08:45:00.65ID:Yt91ce75d
>>568
同じTPSでもガチャ産の機体はスロット数が多いってゲームもあったな

575それも名無しだ (ワッチョイ 6d6a-DtM2)2020/11/07(土) 08:48:43.64ID:f82x5kxg0
てかデュラハンに噴射付いてるのマジで時代って感じだな
実装が去年だったら絶対突いてなかったよなこれ

576それも名無しだ (ワッチョイ 9ed5-+M+9)2020/11/07(土) 08:51:28.89ID:EDIOevIK0
>>562
アンチ乙そんな技術開発は持ち合わせてないので

577それも名無しだ (スッップ Sdb2-zw7S)2020/11/07(土) 08:51:37.55ID:A82uxdCod
>>575
同コスト内でも時代が進んだら機能が盛られるってのはわかるんだが
あくまでペイルライダー、キャバルリーの簡易型扱いのがそういうことになってるとなんか微妙だな

578それも名無しだ (ワッチョイ a9ad-zV9e)2020/11/07(土) 08:51:55.09ID:jnn6Nyh90
ガチャに規制かけようとすると謎の自殺が発生してしまうんだ

579それも名無しだ (オッペケ Sr79-m156)2020/11/07(土) 08:52:10.45ID:3FIv2ndDr
デュラハンはジムストの血族

580それも名無しだ (ワッチョイ f5ba-/AbU)2020/11/07(土) 08:53:22.44ID:LfALdZdB0
なんか変な中々消えないFF7の火炎魔法みたいな奴
ジオンの新兵器だったか

581それも名無しだ (ワッチョイ 6143-C7cM)2020/11/07(土) 08:55:12.56ID:gQ7JxSdV0
ガチャは一万円上限でいいわ
あと排出率明記は必須
それで法改正してくれ

582それも名無しだ (ワッチョイ 9eda-xkc6)2020/11/07(土) 08:58:45.19ID:+hGaHrIZ0
売上が傾いてからようやく
MS限定ガチャとかやり始めるんだろうな

583それも名無しだ (ワッチョイ 9e84-zOmb)2020/11/07(土) 09:01:11.08ID:RnV7BJTS0
>>573
そりゃゲームバランスまともに調整してくれるならって前提付きだろう

584それも名無しだ (オッペケ Sr79-wXh2)2020/11/07(土) 09:01:32.38ID:bwD7X7onr
>>562
スマホ向けに展開してる中国エクバ運営の話聞くと向こうの搾取すげえなって思うけどね
それ持ってないと勝てないくらいの壊れ実装→みんなガチャ回す→バグなので直します→弱体化
これを繰り返してるらしい

585それも名無しだ (ワッチョイ 6502-AVlC)2020/11/07(土) 09:05:15.12ID:vcHoGzr20
デュラハン馬鹿みたいに固くて草生える
支援と護衛汎用に張り付いて延々遅延するだけでメチャ強いし、即よろけと火力もあるから二機相手に勝てるまである

586それも名無しだ (ワッチョイ 521f-S8U1)2020/11/07(土) 09:05:36.23ID:1JgqYEPk0
>>582
MS限定ガチャ(ただしDP落ち含めた全機体からの闇鍋)とかドヤ顔で実装しそう

587それも名無しだ (ワッチョイ 9e84-zOmb)2020/11/07(土) 09:06:02.22ID:RnV7BJTS0
金余ってて頭悪いんだろう
取れるならどんどん取るのは当たり前なんだよなぁ

中国エクバの情報なんてよく入ってくるなぁ(他意はない

588それも名無しだ (ワッチョイ 5ea4-D/bg)2020/11/07(土) 09:07:10.11ID:2iALodOi0
バンナムの決算報告またバトオペ一切触れてないのな・・・売上前作より少ないのかなぁ

589それも名無しだ (スッップ Sdb2-zw7S)2020/11/07(土) 09:08:20.43ID:A82uxdCod
ガーカス盾は盾バル選択すると盾を前に構えてくれるのも強いとこだわな
歩きながら撃てないけど

590それも名無しだ (ワッチョイ 5ec9-5vMR)2020/11/07(土) 09:12:16.67ID:ZJ2fHnNk0
除外より追加の方がはるかに多いせいで最早ピックアップ以外は雲を掴むレベルの確率だしリサチケ貯まっても買えるのは1年以上型落ちの機体だしお目当て以外の物資は大抵何の役にも立たないし今や課金する価値をまるで見出せない
無能な上にガチャ引く必要がないんだもの何が問題かも気付きようがないわなぁ

591それも名無しだ (ワッチョイ 52f3-jpTo)2020/11/07(土) 09:16:44.36ID:X79glq/u0
念願のアクアジムレベル1当てれたが
与ダメ出せないなぁ
静止打ちが慣れないから、その後のコンボにつなげられんわ

592それも名無しだ (ブーイモ MMa6-6ShT)2020/11/07(土) 09:18:02.42ID:vcb8FI0yM
>>577
ペイルライダーの簡易量産型のキャバルリーの簡易修復型のデュラハンがペイルライダーと同コストって時点でかなり価値観おかしいよな

593それも名無しだ (オッペケ Sr79-wXh2)2020/11/07(土) 09:19:27.83ID:bwD7X7onr
>>587
昔話題になって中国垢作ったり借りたりして配信してる人結構いたから

594それも名無しだ (ワッチョイ 693c-0aSJ)2020/11/07(土) 09:20:29.69ID:v1S8ZbxT0
>>570
あー、わかる
まともに動ける機体渡してあげるべきだわな……

595それも名無しだ (スッップ Sdb2-zw7S)2020/11/07(土) 09:23:14.86ID:A82uxdCod
>>592
そこはまぁ、簡易型の本体にアサルトの槍とガーカスの盾持たせた分のコストが跳ね返ってるんだと思う

596それも名無しだ (ワッチョイ 655f-AkUB)2020/11/07(土) 09:24:14.71ID:AX2BP4MH0
>>591
静止撃ちってなんだ?ムチのこと?
アクアジム来る前にグフVD使ってればすんなり使えたのにね
そのうち慣れるよ、かんたんかんたん

597それも名無しだ (ワッチョイ 927d-t1Nk)2020/11/07(土) 09:25:54.28ID:ImQWgOQF0
>>588
良くも悪くも商売っ気がないからな
スタータパックとかx周年記念とかのタイミングで全員買えるようにしたり
週替わりで人気機体ピックアップガチャ常設すれば良いのに

598それも名無しだ (ワッチョイ ad42-T3hM)2020/11/07(土) 09:27:21.85ID:m58+lhUh0
商売気にしなくても問題なく運営続けていけるくらいには儲かってるだろうしな

599それも名無しだ (オッペケ Sr79-+CaL)2020/11/07(土) 09:30:06.71ID:6OJsQwxar
>>585
北極でキャDに釣られる率高すぎだろデュラハン
サイドのスロープ上のトンネル入り口からキャノン撃つと見事に釣られてくれる
…他の強襲も来るけど

600それも名無しだ (オイコラミネオ MM91-/AbU)2020/11/07(土) 09:30:37.95ID:SWPGWZlpM
>>591
水に入ればイイよ
ハープーン当ててアンカーに切り替えとけばアンカー下格確定で
追撃は魚雷もハープーンどちらでも入って楽しい

601それも名無しだ (ワッチョイ 693c-0aSJ)2020/11/07(土) 09:32:15.84ID:v1S8ZbxT0
>>591
ハープーン→距離積めながらアンカー→ブーキャンせず硬直とけるの待って下格
でいいんだぞ
アンカーは使用時停止だけどブースト中に使えるから、きちんとAIMしときゃ格闘感覚で使えると思う

602それも名無しだ (ワッチョイ 515f-L1wp)2020/11/07(土) 09:32:41.21ID:CVS/IGUk0
俺はいつもHorizonやGod of Warという超大作がセールなら1000円で買えるという事実を思い出して
それとバトオペの10連が3000円かかって出てくるのは武器ばっかりという事実を頭の中で比較している
課金する気が音速で失せて便利

603それも名無しだ (ワッチョイ 924b-d2gy)2020/11/07(土) 09:36:11.42ID:d6qMxO460
psplusの壁紙再開してくれ

604それも名無しだ (ブーイモ MMd5-KDNz)2020/11/07(土) 09:42:49.44ID:cf1MPeVbM
リサチケ日替わりじゃなくて全部おいとけよなんでリサチケにもガチャ要素あんねん
DPの階級制限とリサチケ改善したらかなりマシになる気がする

605それも名無しだ (ワッチョイ a901-KciS)2020/11/07(土) 09:43:50.29ID:QoxTUe2y0
アクアジムで静止撃ちってもしかしてミサラン持ってる可能性

606それも名無しだ (ワッチョイ ad46-zawA)2020/11/07(土) 09:45:13.77ID:8XV7OroB0
編成抜け多すぎて試合始まらねえ
抜けたやつのポイントマイナスしろ

607それも名無しだ (ワッチョイ a9ad-zV9e)2020/11/07(土) 09:49:54.57ID:jnn6Nyh90
編成抜け文句は地雷機体乗りマン
懲役8分イヤイヤマン
くるぞ

608それも名無しだ (ワッチョイ 655f-L1wp)2020/11/07(土) 09:50:43.36ID:M8JT2u/J0
どう考えても売上は下がってるか一部の重課金兵のせいで維持できてる状態なんだろうな

609それも名無しだ (ワッチョイ 5ec8-T57w)2020/11/07(土) 09:51:47.64ID:H7D0wNxI0
有償トークン専用のお得ガチャないから課金する意味は不明
プレミログボや白金戦功賞は月の課金額で解放でよかったのに

610それも名無しだ (スッップ Sdb2-zw7S)2020/11/07(土) 09:53:34.60ID:A82uxdCod
>>609
まぁプレミアム早期開放しないとログボで貰えるのは微々たるもんだから実質課金必須でしょ

611それも名無しだ (ワッチョイ 655f-L1wp)2020/11/07(土) 09:55:20.34ID:M8JT2u/J0
天井のないガチャで欲しい機体がプレミアムログボ第一弾に選ばれたら重課金しないと手に入らないとかアコギな商売だよなぁ

612それも名無しだ (ワッチョイ 515f-L1wp)2020/11/07(土) 09:58:25.63ID:CVS/IGUk0
ウカツに一強機体リリースしちまうからその後に続くちょっと強い程度の機体が
全て無価値になりガチャが引かれない
そしてそれへの対策がクソ遅い
ナーフ連発でガチャへの悪影響が出るのを懸念してるなら同じくらい壊れてる調整にして後続を出すしかないのにね
なのにそこで妙にびびった調整にしてしまう無能さよ、そんなの商売的にもゲーム性的にも無意味なのに
ハンマハンマのスラが妙に少ないとかそんな調整にする必要どこにあった?
キュベレイを抑える役を担わなきゃならないコストの機体だと理解してるんだろうか

613それも名無しだ (ワッチョイ f605-SxTa)2020/11/07(土) 10:02:52.89ID:RQ7THR8k0
FAGのミサポがケンプに350ぐらいでて楽しいわ
フル改造まであと500ぐらいだから火力ももうちょい伸びて素敵

614それも名無しだ (ワッチョイ 515f-D/bg)2020/11/07(土) 10:05:15.37ID:mroyt4lT0
>>602
昔と違って機体多いし武器を個別にガチャにいれてあるのはホントゴミ運営としか言えない
そもそも高Lv機体+高Lv武器において、高Lv武器が同コストLv1以下の扱いになる時点でゴミでしかないわけで
ダメージレースをやってるのに平均ダメージを下回っても勝率がいいから、其れなりにダメージ出てるからで
アッパーないのもまたおかしい

615それも名無しだ (アウアウウー Sacd-IiMI)2020/11/07(土) 10:05:25.83ID:zd5jTm+/a
>>567
消費者庁の人が飛び降り自殺させられたんでしょ
もう日本のゲーム界からガチャの闇を取り払うことは出来ないんじゃ

616それも名無しだ (JP 0Hc6-kT8V)2020/11/07(土) 10:08:08.44ID:nf+vJ1+KH
>>605
魚雷も全部移動うちのはず

617それも名無しだ (オッペケ Sr79-0aSJ)2020/11/07(土) 10:10:10.01ID:LKjDZYTAr
>>612
壊れには壊れで対抗するってのを本気でやるとどうなるかっつーのは
過去にコズミックブレイクっつーロボゲーがあるから推奨できない

618それも名無しだ (ワッチョイ 515f-L1wp)2020/11/07(土) 10:13:07.10ID:CVS/IGUk0
>>617
だったらナーフするしかないやね
ほんとこの壊れ出して何の対策もしないせいで
ガチャ回らないし環境動かないからつまんないっていう虚無を放置しつづけるバカさ加減よ

619それも名無しだ (アウアウウー Sacd-IiMI)2020/11/07(土) 10:15:31.18ID:zd5jTm+/a
>>618
だって600スタート機体だし
650環境は暫く糞ゲー放置すると言ってたろ

620それも名無しだ (ワッチョイ 5ec9-5vMR)2020/11/07(土) 10:16:11.16ID:ZJ2fHnNk0
現時点のガチャの闇鍋具合とDP、リサチケ落ちの鈍化から考えて今から始めた人は今後よほどの大盤振る舞いでもない限り手に入れられないまま終わる星3機体が出始めてもおかしくないな
リサチケですら1年待ちだから1年以上サービスが続いてることを祈るしかない

621それも名無しだ (ブーイモ MMa6-6ShT)2020/11/07(土) 10:16:58.70ID:vcb8FI0yM
>>595
シェキナー(G05のジャイアントガトリングにミサイルランチャーとG04ロングレンジビームを安定化させた奴付き)「」

622それも名無しだ (ワッチョイ 9e02-4u2q)2020/11/07(土) 10:18:31.64ID:pwMkeQOd0
なんかスナカスとか量キャとか見かける様になったんだけど
特段評価上がるような要素なかったよな?

623それも名無しだ (ワッチョイ f605-SxTa)2020/11/07(土) 10:19:15.00ID:RQ7THR8k0
前作は出撃に100円かかってたから使いたい機体が増えるように色々機体を調整してくれてたけど
今作はいかにガチャ回させるかだから旬の過ぎた機体調整しても収益に繋がりにくいもんねえ
高レベル機体も役立たずしかいないし

624それも名無しだ (ワッチョイ 515f-D/bg)2020/11/07(土) 10:19:20.06ID:mroyt4lT0
CBはCBで楽しいゲーム
ガチャの確率がバトオペ2より酷い側面があったが
無課金でもパーツの組み合わせで遊べる部分はあったし
ルールもバトオペ2よりは競技性に寄ってた気がする

625それも名無しだ (ワッチョイ 655f-AkUB)2020/11/07(土) 10:20:35.50ID:AX2BP4MH0
>>623
>前作は出撃に100円かかってたから使いたい機体が増えるように色々機体を調整してくれてたけど

設計図システムは結局運じゃなかったか?

626それも名無しだ (ワッチョイ d940-vcIj)2020/11/07(土) 10:23:23.29ID:Ty8fHz+j0
鯖設置してラガーや害人隔離してグルマとソロとでレート分けてグループ表示やマッチング拒否出来てベースキャンプ削除するならまぁ許せなくはない
リリース前から実装します宣言してたアバター再編集機能が二年以上経過してようやく来たと思えば一回1100円とか頭おかしいとしか思えんが
モンハンうんちボーン同様ソシャゲとしてもCSとしても中途半端なクソゲーでしかないのが現状

627それも名無しだ (ワッチョイ a2ed-wXh2)2020/11/07(土) 10:24:25.63ID:tJTIrL1I0
最近見かけるといえば低コストクイマで装甲ジム(マシorビームガン)もよく見る気がする
ビームガンは宇宙ならまだわかるが…

628それも名無しだ (ワッチョイ 6502-L1wp)2020/11/07(土) 10:26:21.91ID:oD2yBs2P0
>>625
設計図システムはLv1設計図100%集めてそれで初めて開発可能(今でいうDP購入可能)になる
Lv2があれば開発後にLv2がドロップ、また開発するとLv3が出るといったシステム
なので設計図100%になっても開発しなければLv2以降の設計図は出させないいわゆる「絞り込み」が出来た
運ではあるが絞り込みしていれば数さえこなせば確実に機体入手が出来た

629それも名無しだ (ワッチョイ 655f-AkUB)2020/11/07(土) 10:33:49.96ID:AX2BP4MH0
>>628
あーあったあった!
いらん機体の設計図完成させない手法あったね
まぁ結局「数をこなせば」で「運」だから前作の方がお金かからないとは一概に言えないけどね…

630それも名無しだ (ワッチョイ a944-ywGw)2020/11/07(土) 10:40:06.11ID:gr1EJ5v60
普通のソシャゲ運営ならキュベレイ実装した後キュベレイに強い支援機実装してさらにその後その支援機に強い強襲機実装する
なぜか2ヶ月間キュベレイ環境が続いてるのがこのゲーム

631それも名無しだ (ワッチョイ 9e02-4u2q)2020/11/07(土) 10:44:50.68ID:pwMkeQOd0
体力制って頭数揃えるための肉入りダミー無課金が回復待ちするだけっていうゴミカス化石制度だけどな

632それも名無しだ (ワッチョイ 924b-d2gy)2020/11/07(土) 10:47:18.73ID:d6qMxO460
>>627
装甲ジムはバズーカ持ってる方が稀

633それも名無しだ (ワッチョイ 85f0-NrWk)2020/11/07(土) 10:48:05.49ID:cPZAOypn0
なんでエースが選出後から3回も落ちるんだよ
ハイエナだったのか?

634それも名無しだ (アウアウウー Sacd-rzd0)2020/11/07(土) 10:50:37.60ID:XkRiRYHca
初期には6時間おきにps3たちあげて3戦してたバトオペ民も居ると聞く

635それも名無しだ (アウアウカー Sab1-4u2q)2020/11/07(土) 10:53:00.57ID:BzKtsIJ0a
>>633
ご自分は何をされてたんです?

636それも名無しだ (ワッチョイ 6143-C7cM)2020/11/07(土) 10:53:44.16ID:gQ7JxSdV0
>>634
やってたやってたw
1日9回できるんだよね

637それも名無しだ (アウアウウー Sacd-GGWH)2020/11/07(土) 10:57:35.71ID:Y9E8/kkpa
>>569
残り二分もあるなら味方が正しいと思うけど?
支援機が前線に取り残されてるてことは敵側は基本的に引こうとしてるはずだから、早めに数的有利を作った状態で対峙するのが確実
逆に速攻全機落としたら敵側に1wave残ってるくらいじゃないか

638それも名無しだ (オッペケ Sr79-Ji61)2020/11/07(土) 10:57:36.78ID:Sdg84gg1r
朝支度しながらハロ部屋で消化して帰宅して4戦の支給を消化してる間に2時間経過して結局5戦…
どんなけ待つのに時間かかるねんwまあチャットで盛り上がった記憶あるし今よりマシなのかな

639それも名無しだ (ワッチョイ 899c-v9sD)2020/11/07(土) 11:07:03.70ID:Z2lzMCsi0
>>638
クイックだとほぼ待ち時間ないぞ

640それも名無しだ (ワッチョイ f605-SxTa)2020/11/07(土) 11:09:56.87ID:RQ7THR8k0
バトオペ2だとなんの面白みもないザク改も無印だと度重なる強化でグレが超火力でグレポイしてるだけでも楽しかったよ

641それも名無しだ (ワッチョイ ad46-zawA)2020/11/07(土) 11:12:10.13ID:8XV7OroB0
2ランク下とマッチングさせるシステムがゲームをつまらなくさせてる
これでやめてくプレイヤー多そう

642それも名無しだ (ササクッテロ Sp79-OK68)2020/11/07(土) 11:15:41.50ID:KjggD5dJp
ズサって面白そうだけどどうなんあれ?

643それも名無しだ (アウアウウー Sacd-GGWH)2020/11/07(土) 11:16:46.69ID:Y9E8/kkpa
>>633
強襲でエースにならないように支援機開戦時だけ落として、後は削れるだけ削ってほったらかしにしてると、敵側支援機がエースになることが時々ある
敵側汎用機が無能で、支援機が捨てゲーせずにちゃんと出撃してくると三回くらい一人でエース落とせちゃう

644それも名無しだ (スププ Sdb2-rz4e)2020/11/07(土) 11:18:16.63ID:LSdMwk58d
>>642
即よろけはビームライフルしかないけど威力そこそこでヒートリツも75%と中々優秀
他の武装も蓄積よろけの鬼だから割となんとかなる

645それも名無しだ (ワッチョイ 899c-v9sD)2020/11/07(土) 11:18:55.15ID:Z2lzMCsi0
250でやってるけど高コストに比べてキチガイ多くね?
量産機で無双できたりして気持ちいいけど、中継ランナーとかFFマン異様に多い

646それも名無しだ (ワッチョイ 9eda-xkc6)2020/11/07(土) 11:19:02.63ID:+hGaHrIZ0
(´・ω・)無印らんらん♪

647それも名無しだ (ワッチョイ b110-cogX)2020/11/07(土) 11:20:26.14ID:ZonNS+zE0
コスト戦はフルハンザク改にラケーテン持たせて暴れてた
全員ザク1とか今じゃありえない
先ゲルドワッジが同じ戦場にいたころが懐かしい

648それも名無しだ (スプッッ Sdb2-tH9v)2020/11/07(土) 11:21:46.91ID:9Ra/gYMwd
>>646
出荷よー(´・ω・)

649それも名無しだ (ワッチョイ 5ec9-5vMR)2020/11/07(土) 11:21:56.54ID:ZJ2fHnNk0
ズサに即よろけないだろエアプか

650それも名無しだ (ワッチョイ 655f-AkUB)2020/11/07(土) 11:22:40.12ID:AX2BP4MH0
>>644
BRが即よろけ…?

651それも名無しだ (ワッチョイ a944-ywGw)2020/11/07(土) 11:23:56.64ID:gr1EJ5v60
ズサ廃墟コロニーで乗ったらボコボコにされた

652それも名無しだ (ワッチョイ 9eda-xkc6)2020/11/07(土) 11:24:01.15ID:+hGaHrIZ0
>>641
(´・ω・)宇宙レートなんてただてたさえ過疎なのに
A+〜B-とか5ランク下抱えての塩試合がデフォよ

653それも名無しだ (ワッチョイ 9eda-xkc6)2020/11/07(土) 11:27:02.62ID:+hGaHrIZ0
>>648
(´・ω・`)そんなー

654それも名無しだ (ササクッテロ Sp79-OK68)2020/11/07(土) 11:27:40.28ID:KjggD5dJp
>>644
なるほど、壊れではないけど強いって感じなんかな
あのスロットのせいでろくなカスパ積めないのは辛そう
結構特殊な性能の武器多いから人権機だと回すしかなくてなぁ…
窓Lv2やディテクターやネモ3あるからええかな

655それも名無しだ (ササクッテロ Sp79-OK68)2020/11/07(土) 11:28:22.80ID:KjggD5dJp
マジで変な機体にレートで乗る奴ほとんど中華

656それも名無しだ (スッップ Sdb2-o5ud)2020/11/07(土) 11:30:48.92ID:xRtjGpRmd
ヘビガンとピクシーの起源は中華ネ

657それも名無しだ (オッペケ Sr79-SzxC)2020/11/07(土) 11:31:34.27ID:J46lRkGOr
>>656
砂は日本の誇りだよ

658それも名無しだ (ワッチョイ d9ed-D/bg)2020/11/07(土) 11:33:00.25ID:E7smEd4O0
ヘビガンはむしろアメリカのが多くね?

659それも名無しだ (アウアウウー Sacd-IiMI)2020/11/07(土) 11:38:16.21ID:zd5jTm+/a
>>644
BRはダメ取り用のガンキャ運用だろ
拡散メガがスラ撃ちショットガンで即怯みに近い運用出来るけど

660それも名無しだ (スップ Sd12-9qET)2020/11/07(土) 11:39:23.00ID:l7KbTdyNd
400でBR装備したジムカスをよく使うんだけど、似たような運用できるMSなにかないかな?
与ダメ8万くらいは出るだけど、ビームと格闘にバルカン差し込むだけじゃもう延びなさそうで

661それも名無しだ (アウアウウー Sacd-IiMI)2020/11/07(土) 11:42:42.99ID:zd5jTm+/a
箱部屋のズサのリス待ち待機場所がミデアの上で定位置化しつつあるの笑う
胸ミサが下に飛んでくから微妙な起伏に阻まれやすいんだよな
元から地面撃ちしてバックブーストで逃げる運用想定してるのかも

662それも名無しだ (ワッチョイ f605-SxTa)2020/11/07(土) 11:44:04.08ID:RQ7THR8k0
ズサ腹にビーム積んでるなんて知らなんだよ

663それも名無しだ (ワッチョイ 69ad-Si6g)2020/11/07(土) 11:45:13.56ID:hI98ybCm0
>>660
マラビーハイザック
斧ならかなり火力伸びるぞ
両方ガチャ産だけどな

664それも名無しだ (ワッチョイ a2bd-p7im)2020/11/07(土) 11:48:57.56ID:jwsnzDA60
>>633
なんでってエースが3回も落ちてるのになんで落ちたかも気づけない味方を引いたからだろ

665それも名無しだ (ワッチョイ 85f0-NrWk)2020/11/07(土) 11:49:17.22ID:cPZAOypn0
そういやハイザックlv3ってどうなの
無茶苦茶カッチカチなら壁汎として使えると思うんだけど

666それも名無しだ (ワッチョイ 85f0-NrWk)2020/11/07(土) 11:51:23.42ID:cPZAOypn0
エースは当然守ってたよ
アッグガイでエースに向かっていく敵ひたすらはたいてた

667それも名無しだ (アウアウウー Sacd-IiMI)2020/11/07(土) 11:52:45.32ID:zd5jTm+/a
>>665
無理
他に無いなら出しても良いけどあえてピックする強み無いわ

668それも名無しだ (ワッチョイ 9eda-xkc6)2020/11/07(土) 11:52:58.91ID:+hGaHrIZ0
>>666
いや支援襲ってくださいよ

669それも名無しだ (スフッ Sdb2-uijW)2020/11/07(土) 11:55:32.50ID:uSZUIHt1d
Zガチャは回すべきか…

670それも名無しだ (ワッチョイ 69ad-Si6g)2020/11/07(土) 11:56:33.55ID:hI98ybCm0
>>665
壁運用ならドワ改でよくね?

671それも名無しだ (ワッチョイ b6f1-LiXw)2020/11/07(土) 11:56:46.89ID:tzWZ4F4i0
>>666
3回も落ちてるなら守れてないぞ
>>668
アッグガイは待ちが強いからエース守るのはそんなに悪い選択ではない
ただこのケースでは守れてないんだけど

672それも名無しだ (スッップ Sdb2-zw7S)2020/11/07(土) 11:58:22.02ID:A82uxdCod
エースマッチの鉄則
・敵エースは殺せ。行動させるな。ただし深追いして狩られるなかれ
・観測持ちは殺せ。敵エースにミリを狩らせるな
・自軍エースアンチは殺せ
・それ以外はミリ残せ
・3分手前で落ちとけ

673それも名無しだ (スフッ Sdb2-xkc6)2020/11/07(土) 12:00:38.55ID:fapEfyWBd
>>672
電通鬼十則みたいだな

674それも名無しだ (ワッチョイ b285-kurJ)2020/11/07(土) 12:01:19.63ID:0QLAqknk0
>>615
ヤクザ規制もギャンブル規制も手広くやってただけだぞ☆

675それも名無しだ (ワッチョイ 12ad-D/bg)2020/11/07(土) 12:03:38.25ID:6a5aBFrG0
ZはZ1持ってるから様子見だな
ハイメガ来た時回す
武器か機体かわからないからな
まあ俺の予想は外れるのでお金あるならZ2引けばいいわ

676それも名無しだ (ワッチョイ a2bd-8T7h)2020/11/07(土) 12:05:20.82ID:4KUOexAg0
相手全員日本人でこっちは5人中3人外国人とか。本当に悪意ある編成システム作るな、この糞運営

677それも名無しだ (スップ Sd12-9qET)2020/11/07(土) 12:05:29.43ID:l7KbTdyNd
>>663
サンキュー!魔羅ビーは持ってるけどハイザックいなかったわ……
リサチケ落ち待ちか

678それも名無しだ (スッップ Sdb2-zw7S)2020/11/07(土) 12:06:01.30ID:A82uxdCod
あと鉄則ってほどではないがステルス機は殺しとけ
エースがアンステ持ちじゃない限りどうせHPバー見えんからエースが反応してくれないこと多々
見逃して闇討ちで連結切られるぐらいならさっさと殺しておくが吉

679それも名無しだ (ワッチョイ 85f0-NrWk)2020/11/07(土) 12:07:44.05ID:cPZAOypn0
やっぱ駄目かハイザック

>>672のやつは大体やってたよ
三分手前できっちり落ちたし敵エースにたまにちょっかいかけてミリは可能な限り残した
ただ支援を狩るのはちょっとおざなりになってたかもしれん勿論やってはいたが

680それも名無しだ (アウアウウー Sacd-IiMI)2020/11/07(土) 12:07:58.82ID:zd5jTm+/a
>>673
最近の若いのは別に守らんみたいよ

681それも名無しだ (ワッチョイ 899c-v9sD)2020/11/07(土) 12:08:02.62ID:Z2lzMCsi0
Zハイメガ装備で支援にして650でいいような気がする。

682それも名無しだ (ワッチョイ 69ad-Si6g)2020/11/07(土) 12:09:16.61ID:hI98ybCm0
>>677
格闘も初期装備サーベルだから斧を別途当てないといけない
全部★2だからどれもそのうち出るレベルではある

683それも名無しだ (ワッチョイ 5ec8-T57w)2020/11/07(土) 12:12:14.87ID:H7D0wNxI0
後1ヶ月でかつて魔窟やBD2・3実装された12月になるし年始のおみくじガチャもあるし650Zそんな欲しいか?ってカンジ

684それも名無しだ (ワッチョイ c57d-SzxC)2020/11/07(土) 12:12:55.90ID:Nrgnf4mE0
年末年始には700実装なんだろうな

685それも名無しだ (スッップ Sdb2-zw7S)2020/11/07(土) 12:14:06.49ID:A82uxdCod
ここまで実装引っ張ったジ・Oは正月まで引っ張りそうな気がする
鏡餅体型だし

686それも名無しだ (ワッチョイ adb0-9qET)2020/11/07(土) 12:14:27.32ID:V77cw5ED0
>>682
そういえば斧もガチャだった…
そのうちポロッと出てくれるやろ

687それも名無しだ (ワッチョイ 6143-C7cM)2020/11/07(土) 12:15:38.85ID:gQ7JxSdV0
ジオはファンネルでのけぞり無効とかついてそう
バイオセンサーあるのかね

688それも名無しだ (スフッ Sdb2-xkc6)2020/11/07(土) 12:16:08.18ID:fapEfyWBd
>>680
鬼十則を全部逆にしたようなコが多いわ
おっと誰かが来たようだ

689それも名無しだ (ワッチョイ b505-L1wp)2020/11/07(土) 12:20:37.85ID:qQAWAUMB0
魔羅ビーって卑猥だからその言い方やめなさいよ

690それも名無しだ (ワッチョイ 12ad-D/bg)2020/11/07(土) 12:22:18.35ID:6a5aBFrG0
まずたぶんだけどバトオペのバイオセンサーの効果はカミーユのNT能力とセンサーの複合効果による
予期しない効果だからな多分
ジオにももちろんバイオ積んであるけど
ああ確かにカミーユの精神をもっていったんだっけか
Sバイオセンサーとかでデバフかかったら悪役感たっぷりだわ

691それも名無しだ (オッペケ Sr79-Ji61)2020/11/07(土) 12:22:39.74ID:Sdg84gg1r
>>660
今のディラハン暴れてる400でBR汎用とかポンコツだぞ

692それも名無しだ (ササクッテロ Sp79-UK2n)2020/11/07(土) 12:25:13.83ID:E/3KfYbqp
今年1月が百式、ガルベー、クゥェル、スパガン、陸FAと正月感皆無なんじゃが
変なタイミングでジオは来そう

693それも名無しだ (ワッチョイ 9e68-L1wp)2020/11/07(土) 12:27:18.72ID:h3d27zAX0
金色なだけで正月に抜擢されたんだからジオもその辺りだろうな

694それも名無しだ (ワッチョイ 1968-btxG)2020/11/07(土) 12:27:47.45ID:dJM5JCev0
徳島擁護とか貴重だな

695それも名無しだ (アウアウウー Sacd-ASHV)2020/11/07(土) 12:29:24.42ID:8DHGRZcOa
即よろけじゃないBRなんてどのコストでもゴミやろ

696それも名無しだ (ワッチョイ 5ea4-D/bg)2020/11/07(土) 12:30:12.12ID:2iALodOi0
ブルーとコロ落ちは屈指のガンダムゲーやぞ
バトオペも良い部分もあるんだけど悪い部分もまだまだ多いのがなぁ・・・

697それも名無しだ (ワッチョイ 899c-v9sD)2020/11/07(土) 12:30:38.41ID:Z2lzMCsi0
即よろけなくてもジャジャとか零式にBRくらいとんがってればいいんじゃね

698それも名無しだ (ワッチョイ 09e3-l9zQ)2020/11/07(土) 12:31:04.76ID:KlG2mUp10
正月に出る機体はくそ地雷MS・・・やめろ!

699それも名無しだ (スププ Sdb2-rz4e)2020/11/07(土) 12:31:49.80ID:LSdMwk58d
>>691
デュラハンが暴れてる...?どこの世界線だ?

700それも名無しだ (ワッチョイ 899c-v9sD)2020/11/07(土) 12:31:57.00ID:Z2lzMCsi0
>>698
窓って正月だったよな

701それも名無しだ (ワッチョイ 69ad-Si6g)2020/11/07(土) 12:35:47.37ID:hI98ybCm0
>>697
ズサビーはヒート50くらいならもうちょっと使われたかもな
というかあんなBR持ってたっけ?見た目はバウビーのダウングレードしたような感じだけど

702それも名無しだ (ササクッテロル Sp79-v7l9)2020/11/07(土) 12:36:47.82ID:XVHwf4Dap
単発2800の超火力
ヒート率60とそこまで高くもない
収束2秒の超速チャージ
静止射撃ではない
収束すると貫通効果あり

特徴並べると間違いなく強武器なのになあ

703それも名無しだ (スフッ Sdb2-xkc6)2020/11/07(土) 12:37:18.35ID:fapEfyWBd
正月限定任務はカプール(350, 400)とかかな

704それも名無しだ (ワッチョイ 899c-v9sD)2020/11/07(土) 12:37:54.08ID:Z2lzMCsi0
>>700だが新スレ久しぶりに立てれた。

機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1398
http://2chb.net/r/gamerobo/1604720108/

705それも名無しだ (ワッチョイ 515f-L1wp)2020/11/07(土) 12:38:10.07ID:CVS/IGUk0
グレミー軍のズサがバウライフルを持っていた
こいつにバウライフルを与えると火力過剰になり過ぎるからNZとかいうわけ分からん仕様にしたのだろう

706それも名無しだ (ササクッテロ Sp79-UK2n)2020/11/07(土) 12:38:55.50ID:E/3KfYbqp
画竜点睛を欠くって言葉があってだな

707それも名無しだ (スフッ Sdb2-xkc6)2020/11/07(土) 12:39:42.08ID:fapEfyWBd
>>704
仕事早いな!今日の貴方には650Ζが箱から出てくる

708それも名無しだ (ワッチョイ f605-SxTa)2020/11/07(土) 12:40:53.13ID:RQ7THR8k0
>>699
普通にデュラハン強いし暴れてるだろ
そりゃ全盛期のBD2とかプロガンレベルではないけどさ
盾のおかげでとにかく硬くて死なないから乗ってて超楽しいわ

709それも名無しだ (ワッチョイ 899c-v9sD)2020/11/07(土) 12:41:37.26ID:Z2lzMCsi0
ZZは即よろけでダブルキャノンがついててあのBRだったらまだよかった気がする
まあぶっちゃけもっさりすぎてそれでも使う気しないけど

710それも名無しだ (オッペケ Sr79-Ji61)2020/11/07(土) 12:41:51.88ID:Sdg84gg1r
>>699
400強襲ならディラハン無茶苦茶強いぞ相手汎用がBRならディラハン止めれないだろ

711それも名無しだ (ワッチョイ a9ad-zV9e)2020/11/07(土) 12:45:40.77ID:jnn6Nyh90
ズサってショットガンのイメージなんだが…持たせてくれませんかね

712それも名無しだ (スッップ Sdb2-zw7S)2020/11/07(土) 12:47:02.79ID:A82uxdCod
>>710
でゅらはん
だぞDhiじゃないDhu

713それも名無しだ (アウアウウー Sacd-9x+0)2020/11/07(土) 12:50:21.14ID:gPFMSkwIa
>>711
全然イメージないけどそうなの?
火力もりもりミサイルずばばばばイメージ

714それも名無しだ (アウアウウー Sacd-9x+0)2020/11/07(土) 12:50:59.53ID:gPFMSkwIa
>>709
あと、ハイメガの取り回しな。
速射可の代わりにオーバーヒートくらいのバランスでよかったかも

715それも名無しだ (ワッチョイ f605-SxTa)2020/11/07(土) 12:51:47.45ID:RQ7THR8k0
Gジェネで徒党組んでしこたまMAP兵器ぶっぱなしてくるイメージしかない

716それも名無しだ (ワッチョイ 69ad-Si6g)2020/11/07(土) 12:52:39.96ID:hI98ybCm0
巡航形態の邪魔にならないくらいちまっこいビームガン持ってるイメージだったわ
ズサ操作できるゲームって他だとバトルユニバースくらいしか知らん

717それも名無しだ (アウアウウー Sacd-IiMI)2020/11/07(土) 12:52:48.16ID:zd5jTm+/a
>>711
ズサブースターだけくれ

718それも名無しだ (ワッチョイ a2bd-Bc3u)2020/11/07(土) 12:53:40.15ID:NtCbxVkM0
本編見た人(+∀を見た人):右肩にだけミサイルつけてブースターの無いズサ(ン)
UCしか見ていない人:ショットガンとギラドーガのシールド
ゲームしか知らない人:空を飛ぶ

719それも名無しだ (JP 0Hb2-zw7S)2020/11/07(土) 12:54:09.04ID:4WOp7sRNH
多数抜けたら無効試合なのに
開幕1人落ちても試合続行なのほんと意味わからんわ

720それも名無しだ (ワッチョイ a2bd-Bc3u)2020/11/07(土) 12:54:37.12ID:NtCbxVkM0
ズサンは左だったっけか

721それも名無しだ (ワッチョイ a9ad-zV9e)2020/11/07(土) 12:54:41.52ID:jnn6Nyh90
>>713
ミサイルはそうなんだけど携行武器にあんなカッコいいビームライフルもってる印象無かったわ

722それも名無しだ (ワッチョイ 515f-tbGm)2020/11/07(土) 12:57:41.13ID:stGJSNV70
>>702
即よろけが全く無いの知れ渡ってるから近づくのに全く圧感じないのがね
グー無しでじゃんけんやれみたいな

723それも名無しだ (バットンキン MM1d-nzzP)2020/11/07(土) 12:59:30.20ID:02b7Bt0/M
糞編成だから糞を重ねてあげたら
コスト割れデュラハン君が切断してくれた
やったぜ

724それも名無しだ (ワッチョイ a901-hPa3)2020/11/07(土) 13:01:02.16ID:+FKRPASL0
まずキュベが硬すぎて話にならんからな
溜めぶち当ててもカスダメしか出ない
逆にZZはスラ積みして柔いからゴリゴリ削られてくし

725それも名無しだ (ワッチョイ 6143-C7cM)2020/11/07(土) 13:01:09.04ID:gQ7JxSdV0
ZZのダブルビームライフルは2本同時即よろけと、1本づつ出る速射性に優れるやつと(よろけ値60)
使い分けできたら良かったのにな

726それも名無しだ (ワントンキン MM62-WZMi)2020/11/07(土) 13:01:27.89ID:rl1PxxygM
後ろから適当に味方撃っても何もペナつかないゲーム凄いよね
ゲームから出禁にするじゃなく悪い事やってんだよわからせる事何もしないどころかやられた方に起き上がり死ねってやってくる
これやられる事想定してない奴がゲーム作ってるだろ

727それも名無しだ (ワッチョイ 899c-v9sD)2020/11/07(土) 13:01:49.70ID:Z2lzMCsi0
キュベは耐久2000か3000下げてもいいかな
ドライセンも硬すぎなので下げていいわ

728それも名無しだ (アウアウウー Sacd-nK9o)2020/11/07(土) 13:02:04.63ID:USHPo+SRa
今の時期にプラチナってすごいなd-なのに
こういう人がゲーム支えてんだろうな

729それも名無しだ (スププ Sdb2-rz4e)2020/11/07(土) 13:02:46.20ID:LSdMwk58d
>>728
ゲームを純粋に楽しんでる人を馬鹿にすんじゃねぇ

730それも名無しだ (ワッチョイ d977-7t//)2020/11/07(土) 13:04:57.03ID:nw91r0fr0
ハイメガ粒子砲って一発30000くらいのダメージでたらいいんじゃねーの?
かすっただけで腕溶けるんでしょ?

731それも名無しだ (ワッチョイ 3602-TTgd)2020/11/07(土) 13:15:18.34ID:IHlZ+4QE0
>>711
腹のショットガン風ビームで我慢しろズサ

732それも名無しだ (ワッチョイ a2ed-wXh2)2020/11/07(土) 13:16:51.77ID:tJTIrL1I0
>>658
ヘビガンと書かれるとどうしてもヘビーガン思い出すわ
公式が紛らわしいのがいかんのだがw

733それも名無しだ (アウアウウー Sacd-9x+0)2020/11/07(土) 13:17:49.46ID:gPFMSkwIa
>>730
それならあわせてZZのHPは半分削れる、使いどころ誤れば打って自分だけ大破くらいのリスクはいるかなぁ

734それも名無しだ (アウアウウー Sacd-jpTo)2020/11/07(土) 13:18:25.23ID:wjtzZJ+wa
>>596
皆様レスありがとう
ハープーンは移動撃ちできるんですね!
帰宅したら試してみます

735それも名無しだ (JP 0H1a-kT8V)2020/11/07(土) 13:18:27.06ID:PEhO2L8aH
ヘビーガンダムと素フルアーマーは何が強みなのかわからない
特に地上だと窓でいいじゃん感が強い

736それも名無しだ (アウアウウー Sacd-9x+0)2020/11/07(土) 13:18:49.01ID:gPFMSkwIa
>>728
そこそこ見るぞ!
感謝しないと!

737それも名無しだ (ワッチョイ a2ed-wXh2)2020/11/07(土) 13:20:29.52ID:tJTIrL1I0
エースマッチで3回落ちってエースがアグレッシヴな人で他3〜4人がモジモジくんだと普通にあるのでは?

738それも名無しだ (ワッチョイ 6143-C7cM)2020/11/07(土) 13:21:21.60ID:gQ7JxSdV0
支援機より下がる汎用絶滅しろ

739それも名無しだ (ワッチョイ 9e7c-6Igz)2020/11/07(土) 13:23:24.47ID:SBp6Z1CP0
ヅダFよく見るけどあれってかなりの産廃だろ?
アホなんかな

740それも名無しだ (JP 0H1a-kT8V)2020/11/07(土) 13:24:40.92ID:PEhO2L8aH
>>660
ジム3やろ、若干足回り落ちるけどそれ以上に火力上がる

741それも名無しだ (JP 0H1a-kT8V)2020/11/07(土) 13:26:08.86ID:PEhO2L8aH
>>739
情報が半年以上遅れてて草

742それも名無しだ (ワッチョイ 9e7c-6Igz)2020/11/07(土) 13:26:21.84ID:SBp6Z1CP0
>>735
窓が普及してない頃ならともかくあえて今使うのはホバー苦手民かな

743それも名無しだ (ワッチョイ f605-SxTa)2020/11/07(土) 13:27:14.80ID:RQ7THR8k0
>>735
ダブビーの火力が低すぎるのよね
キャノンとビームしか撃つ武器ないのによ
ミサイルベイとか有ってないようなものだしマドロックみたいにバランサーも盾もない

744それも名無しだ (ワッチョイ 515f-L1wp)2020/11/07(土) 13:30:22.30ID:CVS/IGUk0
窓のキャノンは実質4発
FAのは8発
FAのBRは2発連続、焼くのを許容するなら3発撃てる
FAは完全な砲撃機で窓は中衛機かな
まー窓のが新しい機体だから強いのは当たり前ってことで・・・

745それも名無しだ (ワッチョイ 85f0-NrWk)2020/11/07(土) 13:33:21.14ID:cPZAOypn0
faは普通に使えるよ

746それも名無しだ (ワッチョイ 9e7c-6Igz)2020/11/07(土) 13:33:32.86ID:SBp6Z1CP0
>>741
見たら1月にバカみたいな強化されてたんだな
活躍してるの見たことないけど

747それも名無しだ (ワッチョイ 0db6-L1wp)2020/11/07(土) 13:34:22.39ID:Cj1yDkeu0
最近400汎用の話題よく見るけどもしかして新規入ってるのか

748それも名無しだ (ワッチョイ d9ed-D/bg)2020/11/07(土) 13:35:04.06ID:E7smEd4O0
FAのキャノンの爆風範囲は割とチート、え、それ当たんのってくらい爆風が広い、高台陣取ってたらマジで降ろさんと悲惨な事になる

749それも名無しだ (ワッチョイ 9e7c-6Igz)2020/11/07(土) 13:35:20.35ID:SBp6Z1CP0
ZZのときに復帰したんだよ
疎くてごめんな

750それも名無しだ (オッペケ Sr79-0aSJ)2020/11/07(土) 13:42:41.53ID:LKjDZYTAr
>>699
ズサBRが即よろけなのはどの世界線ですか

751それも名無しだ (ワッチョイ 927d-t1Nk)2020/11/07(土) 13:45:46.25ID:ImQWgOQF0
あのクソBRに即よろけあったら評価だいぶ変わった気がする

752それも名無しだ (ワッチョイ d977-7t//)2020/11/07(土) 13:46:42.18ID:nw91r0fr0
どうでもいいけど最近ガウからゴミが出る確率上がってるよな
課金の煽り方変えてきたのか?

753それも名無しだ (ワッチョイ 8101-ii5K)2020/11/07(土) 13:48:41.70ID:aysC9ico0
>>743
さすがにベイは要るぞ、あれないと自衛力皆無

754それも名無しだ (ワッチョイ adb0-9qET)2020/11/07(土) 13:50:13.52ID:V77cw5ED0
>>691
ビームで止めるのちょっとコツいるけどポンコツって程何も出来ないわけじゃないぞ
バカみたいに正面から撃ち合うなら盾が邪魔だけど、GM2ビーム使って撃ち合いなんて運用は普通しないだろ

755それも名無しだ (ワッチョイ 124b-L1wp)2020/11/07(土) 13:50:59.90ID:7ubH1Jko0
ズサは自衛だけは一丁前で結局クッソ扱いづらい
☆1でもいいぐらいだなこれ

756それも名無しだ (アウアウウー Sacd-nK9o)2020/11/07(土) 13:51:37.08ID:USHPo+SRa
FAのベイで自衛して当ててくるような奴にレートで当たったことないな
カスマで片手で数える程度ちなS-

757それも名無しだ (ワッチョイ 655f-AkUB)2020/11/07(土) 13:52:04.11ID:AX2BP4MH0
>>746
相変わらず強よろけが当てられるかどうかがかなりの肝だからクイックカスマでは出せるけどレートで出すレベルじゃないのよ
自分で乗ると強よろけなり格闘なりスラ吹かして縦横無尽に動くなり楽しいんだけどね…

758それも名無しだ (ワッチョイ 515f-L1wp)2020/11/07(土) 13:52:43.05ID:CVS/IGUk0
盾もだしMAにも無力なんだよBRは
まあバズにしたところでバズバル程度ではダメコン持ちのデュラハンを止めるのは困難だがな
だから関係なく魚雷でデュラハンを止めるハイゴや腕グレ3発で止められる陸ゲルVDの評価が上がる

759それも名無しだ (ワッチョイ adb0-9qET)2020/11/07(土) 13:53:39.36ID:V77cw5ED0
>>740
ガチャから出てくれれは乗り換えられるんだけどねー
早くリサチケ落ちしないかな

760それも名無しだ (スププ Sdb2-649q)2020/11/07(土) 13:55:13.14ID:LM4YMQMyd
ズサで四万使ったけど出なかった悲しみ
このゲーム特定狙い死ぬな

761それも名無しだ (ワッチョイ ad43-t1Nk)2020/11/07(土) 14:02:41.31ID:yWbyMkQP0
ピックアップされてるならまだマシ
非ピックアップされてるほうはヤバイ

762それも名無しだ (ワッチョイ 5ed2-yUxB)2020/11/07(土) 14:06:53.36ID:xsBc2OxJ0
グルマにまきこまれない対策ってなんかある?

763それも名無しだ (ワッチョイ 0951-L1wp)2020/11/07(土) 14:08:27.20ID:SY77rijr0
グルマをBLし続ければ編成前に赤が並んでわかる

764それも名無しだ (オッペケ Sr79-Ji61)2020/11/07(土) 14:12:42.69ID:Sdg84gg1r
>>762
グルマは最低2:2でグルマのマッチングが先に行われて後から足りない分を野良で補填だから自分のIDが上から4番目以内なら100%野良
自分のIDが下に行けば行くほどグルマの可能性高くなる

765それも名無しだ (アウアウカー Sab1-UYoi)2020/11/07(土) 14:12:51.63ID:WUNqm0bya
レート行かなきゃ巻き込まれないぞ

766それも名無しだ (ワッチョイ 521f-S8U1)2020/11/07(土) 14:13:37.52ID:1JgqYEPk0
>>765
クイックでも結構な確率で巻き込まれる件

767それも名無しだ (アウアウウー Sacd-nK9o)2020/11/07(土) 14:14:33.31ID:USHPo+SRa
グループマッチング後に野良いれる仕様だから取り敢えずマッチング時に上から4番以内に自分(ソロ)がいればグルマではない
同一試合にマッチングを試みるチーミング行為はわりと容易だけど見分けるのは困難

768それも名無しだ (ワッチョイ f605-SxTa)2020/11/07(土) 14:15:40.15ID:RQ7THR8k0
>>753
そりゃ有るほうが当然いいけどベイで止めようと思って止めれるのって結構稀じゃね?
窓グレみたいに正面に撃てるもんでもないし
窓引けなかったから長いことFA乗ってたけどマジ数えるほどしか止めれた記憶ない
使わずにすむ距離で戦えるならそれに越したことはないけど

769それも名無しだ (スッップ Sdb2-o5ud)2020/11/07(土) 14:15:40.89ID:xRtjGpRmd
フレンドと遊べないゲームに未来はないのでご理解

770それも名無しだ (オイコラミネオ MM1a-6LTE)2020/11/07(土) 14:16:15.41ID:FtEBn3wcM
ズサ相手に射撃戦してるモジ汎w

771それも名無しだ (ワッチョイ b1df-FZwe)2020/11/07(土) 14:16:54.67ID:OzDsffAm0
マッチ幅広がったせいでグルマもAAAとA+A+A+の3人がマッチするのがやばい巻き込まれた野良罰ゲームすぎる

772それも名無しだ (ワッチョイ 5ea4-D/bg)2020/11/07(土) 14:17:47.18ID:2iALodOi0
グルマはグループ毎に練度の差がありすぎるのがなぁ・・・

773それも名無しだ (ワッチョイ 521f-S8U1)2020/11/07(土) 14:20:26.21ID:1JgqYEPk0
エンジョイvsガチの戦場に放り込まれたらわりと洒落にならんわ

負けると野良に文句言うアホも結構おるし

774それも名無しだ (ワッチョイ f605-SxTa)2020/11/07(土) 14:20:27.67ID:RQ7THR8k0
ダブルスコアトリプルスコアのレイプゲーされてるのに野良だった時が辛い
同じクランじゃなかっただけの可能性もあるけど

775それも名無しだ (オッペケ Sr79-Q+c5)2020/11/07(土) 14:23:00.85ID:bD6kldsHr
ジムカスタムくん素直な性能してて割と好きだけどBRは持った事ないな
バズーカより強いのか?

776それも名無しだ (ワッチョイ 12ad-D/bg)2020/11/07(土) 14:23:04.27ID:6a5aBFrG0
勝ち負け不問といいつつクランなし固めで誰も部屋に入らないクレイジーBL安定だわ

777それも名無しだ (スフッ Sdb2-uijW)2020/11/07(土) 14:23:43.28ID:uSZUIHt1d
>>732
さらに小説版F91ではヘビガンて呼ばれてたからな

778それも名無しだ (ワッチョイ b1b5-MLiU)2020/11/07(土) 14:30:10.68ID:ZxfAk/Ex0
F91のパワードウェポンやツインヴェスバーなんて初めて知ったわ
ツインヴェスバーはDXみたいだな

779それも名無しだ (アウアウウー Sacd-nK9o)2020/11/07(土) 14:32:52.25ID:USHPo+SRa
>>776
勝ち負けに文句いうなという意味だぞ
なお負けたら試合時強かった奴を編成で引き込んだりする

780それも名無しだ (アウアウウー Sacd-ASHV)2020/11/07(土) 14:33:19.45ID:l7LGSxMya
ここ最近はやることないからファンメ送ってきた奴片っ端から通報してるわ運よければ垢BANはいるし楽しい

781それも名無しだ (アウアウウー Sacd-hPa3)2020/11/07(土) 14:45:09.17ID:bC30yV5ya
普通にやってればファンメ送られない定期

782それも名無しだ (スププ Sdb2-cEVb)2020/11/07(土) 14:50:12.31ID:p9uewUb5d
ファンメなら連携しろみたいなのを一度もらったな
ID調べたら晒しスレに複数回書かれるような奴からだったがw

783それも名無しだ (オッペケ Sr79-LiXw)2020/11/07(土) 14:50:26.80ID:iJnL2eksr
俺も通報したいんでゴミ地雷に煽りチャットいくらかましてもなかなかファンメこないわ
こっちも地雷行為セットでやらんとだめなのかな?
でもまともなプレイヤー通報しても意味ないしなぁ

784それも名無しだ (ワッチョイ 12ad-D/bg)2020/11/07(土) 14:52:42.56ID:6a5aBFrG0
>>779まあやってみなさいよ

しかしなぜ600部屋がないのかね?人気なのか圧倒的不人気なのか?

785それも名無しだ (アウアウウー Sacd-ASHV)2020/11/07(土) 14:54:39.36ID:l7LGSxMya
普通にしてても普通じゃない奴からファンメくるんだわこのゲーム

786それも名無しだ (アウアウウー Sacd-nK9o)2020/11/07(土) 14:59:21.02ID:USHPo+SRa
>>784
体験談やぞ固め側がエンジョイでたいして強くねぇパターンもまぁある

787それも名無しだ (ワッチョイ 12ad-D/bg)2020/11/07(土) 15:07:22.61ID:6a5aBFrG0
>>786それは勝手な自分の理由だもんな
失礼だし嫌な気分になるでしょ?そのまえにだれも相手にされなくなるよ?やればいいよ

788それも名無しだ (スフッ Sdb2-wSuK)2020/11/07(土) 15:09:11.47ID:vMe/FfVJd
この糞ゲーでファンメ送ってくる奴とか返そうとしたらブロックで即逃げする陰キャのクソガキばっかりじゃん
こういう陰湿でダサい奴はリアルでも楽しくない生き方してるんだろうな

789それも名無しだ (ワッチョイ f6ad-uqA0)2020/11/07(土) 15:15:33.77ID:lNYCxOxn0
負けてて拠点まで押し込まれたのに単機特攻繰り返す奴がいたせいで逆転したらクラン晒してやるってファンメきたわ

790それも名無しだ (オッペケ Sr79-Ji61)2020/11/07(土) 15:15:45.03ID:Sdg84gg1r
>>785
ホンコレ
開幕から拠点撃ってるだけの奴からファンメ来たわw

791それも名無しだ (ワッチョイ a901-MLiU)2020/11/07(土) 15:16:18.75ID:u+JZmkzE0
ゲーム内の事なら何しても無罪状態なのに
態々有罪BANになりたくてファンメ送ってる時点でガチガイジだから

792それも名無しだ (アウアウカー Sab1-J9Ap)2020/11/07(土) 15:16:34.11ID:qD4l7CmHa
ガチャが一番の楽しみなのに最そのガチャがくそつまらねー

ズサごときはもっと前にだしとけやしょーもねー
てかなんかの報酬にでもしとけや
只で貰っても嬉しくねーわ

793それも名無しだ (ワッチョイ b1b5-MLiU)2020/11/07(土) 15:25:21.78ID:ZxfAk/Ex0
>>788
本人は楽しくないと思ってるけど楽しくさせてないのは自分自身なんだよな

794それも名無しだ (アウアウウー Sacd-w6q4)2020/11/07(土) 15:29:40.36ID:6YehVaDVa
最強のミサに可変機能に最強のチャービを備えたパーフェクトな支援機ガ・ゾウムが来週来るから見てなって

795それも名無しだ (アウアウウー Sacd-nK9o)2020/11/07(土) 15:40:17.22ID:USHPo+SRa
只でもらえたデュラハンたのしいからセーフ

なんでいつも奇跡の調整にならないのか

796それも名無しだ (ワッチョイ 364b-tsnY)2020/11/07(土) 15:41:14.24ID:EkrM+0ol0
勝ったら俺のおかげ
負けたら俺のせい

と思っとくのがが精神衛生上一番いいわ

797それも名無しだ (ワッチョイ b6f1-LiXw)2020/11/07(土) 15:42:06.73ID:tzWZ4F4i0
そりゃ毎回奇跡の調整出来たらそれは奇跡とは言わないから

798それも名無しだ (ワッチョイ b17f-oFK+)2020/11/07(土) 15:45:31.04ID:COgyhfWx0
>>797
ブラックRXみたいなもんだなもっと奇跡おこっていいぞ

799それも名無しだ (オッペケ Sr79-Ji61)2020/11/07(土) 15:47:26.48ID:Sdg84gg1r
>>798
なにそれ?

800それも名無しだ (ワッチョイ 515f-L1wp)2020/11/07(土) 15:47:53.27ID:CVS/IGUk0
いや割と上手に調整してること多いと思うよ
ただ、1機でも壊れを出してしまうとその他の上手な調整なんて全部無意味になるんだよ
そしてその壊れへの対応が遅いのが問題なんだよ・・・

801それも名無しだ (ワッチョイ 5ed2-yUxB)2020/11/07(土) 15:48:37.67ID:xsBc2OxJ0
やっぱ4以内の対策しかないか
前に1234俺…でマッチしてチーム分け後
A 13俺… B24…
ってなったから野良かと思ってたらグルマでクソ萎えた
グルマだったら上から順番にチーム分けされると思ってたわ

802それも名無しだ (アウアウウー Sacd-nK9o)2020/11/07(土) 15:50:31.07ID:USHPo+SRa
上手かなぁ?とりま出す順番アホやろと思う

803それも名無しだ (ワッチョイ 0951-L1wp)2020/11/07(土) 15:51:35.33ID:SY77rijr0
Z基準で他全部弱くする調整は成功してたけど
ダブルゼット以降はオール失敗

804それも名無しだ (ワッチョイ c523-/5VG)2020/11/07(土) 15:54:14.43ID:/4p+uBpc0
ZZはなに考えて調整したんやろ

805それも名無しだ (ワッチョイ b1b5-MLiU)2020/11/07(土) 15:54:38.62ID:ZxfAk/Ex0
ビビって産廃のまま実装したりぶっ壊れだしたりよく分からん
ぶっ壊れは集金の為と言えばその通りなんだろうけど

806それも名無しだ (ワッチョイ b6f1-LiXw)2020/11/07(土) 15:57:18.40ID:tzWZ4F4i0
>>799
黒いボディ真っ赤な目

807それも名無しだ (ワッチョイ a944-ywGw)2020/11/07(土) 15:57:27.82ID:gr1EJ5v60
ズサ弱すぎ

808それも名無しだ (ワッチョイ a2bd-sZm/)2020/11/07(土) 15:58:41.44ID:ODFnfF+u0
>>58
コレ、マジでやりそうで怖い

809それも名無しだ (ワッチョイ b6f1-LiXw)2020/11/07(土) 15:59:31.21ID:tzWZ4F4i0
まあズサはパラス、バラッジ、SML枠だよなぁ

810それも名無しだ (ワントンキン MM62-CxJW)2020/11/07(土) 16:05:58.96ID:VmEKTN9sM
400のDキャノンが死ぬほどうざかったけどハイゴッグ使うようになってから怖さがなくなったな
ペイルで頑張るよりすごく戦いやすい

811それも名無しだ (ワッチョイ b6f1-LiXw)2020/11/07(土) 16:08:46.32ID:tzWZ4F4i0
Dキャは基本マニュ抜けないけどハイゴは余裕で抜けるからな
更に自身もマニュを持ちつつDにはないダメコンと回避持ち
これで弱い筈がない

812それも名無しだ (オッペケ Sr79-Ji61)2020/11/07(土) 16:15:26.56ID:Sdg84gg1r
>>806
全く分からんw

813それも名無しだ (ワッチョイ ad63-D/bg)2020/11/07(土) 16:16:53.12ID:0yE+iNbF0
>>803
ガブスレイが成功なわけないやん、結局Z一択環境作ってただけだし
ここの運営のやることは宇宙改善以外全部失敗だよ

814それも名無しだ (アウアウウー Sacd-nK9o)2020/11/07(土) 16:17:30.84ID:USHPo+SRa
dキャは最近手にいれたから
バズよろけ30なんすかってなった
空凸と共用やったんやなぁ(いまさら)

815それも名無しだ (ワッチョイ b6f1-LiXw)2020/11/07(土) 16:18:09.71ID:tzWZ4F4i0
>>812
すまん俺も仮面ライダーブラックRXはそれしか知らんのだw

816それも名無しだ (オッペケ Sr79-Ji61)2020/11/07(土) 16:19:38.79ID:Sdg84gg1r
>>815
thx
仮面ライダーかよw
RXつーからガンダムシリーズの系譜かと思ってたわ

817それも名無しだ (ワッチョイ c523-/5VG)2020/11/07(土) 16:20:05.54ID:/4p+uBpc0
キュベレイがダメでZがいいってただ機体のタイプが違うだけだろ
構造は一緒

818それも名無しだ (ワッチョイ ad2c-vy2a)2020/11/07(土) 16:20:07.93ID:+Mnm2yFj0
ガブは変形の機動力をメタスとかZ+ブラビと同等にしてくれたらワンチャン強い可能性

819それも名無しだ (スフッ Sdb2-uijW)2020/11/07(土) 16:23:15.05ID:uSZUIHt1d
>>804
あれはちょっと謎だよなぁ

820それも名無しだ (ワッチョイ ad63-D/bg)2020/11/07(土) 16:25:24.14ID:0yE+iNbF0
>>814
ロケバズが弱いのはまさにその部分、即よろけBRと一長一短程度の性能しかない
強襲のマニュ抜けを簡単にできないように意図的にそうしてるんだろうけどな
でも汎用のバズでは簡単にマニュ抜けできる仕様にしてるのは頭おかしい、それなら支援に緊急回避無効化する攻撃実装しろよって話

821それも名無しだ (ワッチョイ 791a-CxJW)2020/11/07(土) 16:26:42.80ID:F6hGUi4O0
機体のタイプが違うって凄く大事だと思う
キュベレイで特にまずいのは追従、それとダメコンだけど、Zは一つ一つはぶっ壊れじゃない
そもそも殴り合いができるのと射撃戦メインになるのはストレスが違うと思う

822それも名無しだ (ワッチョイ d9b3-M0CQ)2020/11/07(土) 16:29:49.81ID:rEE+C67d0
このゲームも予算が降りればMVPとかPotGとかの勝利デモとかも流せたんだろうな
精一杯がミックスのラストキルなんだろうけど

823それも名無しだ (ワッチョイ ad2c-vy2a)2020/11/07(土) 16:30:22.18ID:+Mnm2yFj0
というかいい加減意地でも強襲にダメコン渋るのやめろ
ギャプランサイサとかもう環境的に無いと話にならんし(あってもアレだけど)
キュベレイ2も地味に無いしよ

824それも名無しだ (ワッチョイ a2bd-sZm/)2020/11/07(土) 16:30:38.71ID:ODFnfF+u0
>>810
リゲルグにハイゴのスキルくれてやってくれ、同じ肩広族なのにリゲルグの脆さハンパないから

ハイゴとか対面すると肩広w当てやすい草wとか思っても以外と手強いのよね・・・

825それも名無しだ (ワッチョイ ad63-D/bg)2020/11/07(土) 16:31:23.53ID:0yE+iNbF0
>>804
あれで強いと本気で思ってるんでしょ運営は、サイコガンダム直ぐに倒せるからとかで
他にもゼフィやメタス見れば良く分かるけどバトオペでは「強い機体=よろけ取り能力が高い機体」だってことを未だに理解できてないんだよ
逆に言うとよろけ取り能力が低いと例外なく弱い機体なんだけど、威力や射程や機動力でそれを補えるとずっと勘違いしてる

826それも名無しだ (ワッチョイ 7612-nTfH)2020/11/07(土) 16:40:28.61ID:Xovg5U2X0
バズ格以外が強いとクソゲー

827それも名無しだ (ワッチョイ ad42-tn0l)2020/11/07(土) 16:41:40.05ID:m58+lhUh0
Zの650てどうなん?600Z持ってないし好きな機体だから引きたいんだけどいくらZでも素キュベの相手はキツいんかね?

828それも名無しだ (ワッチョイ 89e3-NqZs)2020/11/07(土) 16:43:12.51ID:ifj7RQWD0
ビームコンフューズで勝つる

829それも名無しだ (ワッチョイ 5ea4-D/bg)2020/11/07(土) 16:44:18.60ID:2iALodOi0
>>827
どんなに頑張ってもキュベに勝てない
乙乙よりかはまだマシ
トリスタンやその他650MSと比べてもまだマシだが・・・キュべには勝てない

830それも名無しだ (ワッチョイ ad42-tn0l)2020/11/07(土) 16:50:28.38ID:m58+lhUh0
>>829
現状の650汎用のなかでは二番手て感じかキュベ弱体読みで引きに行くのは充分ありな気がするが年末にトークン取っておきたい上にそろそろハイメガ乙きそうな気がするんだよな悩むな…

831それも名無しだ (ワッチョイ 61da-dz6h)2020/11/07(土) 16:50:34.82ID:JoFf7Y1C0
キュベレイのビームがパイロットにも誘導されるの糞すぎるだろ

832それも名無しだ (ワッチョイ c523-/5VG)2020/11/07(土) 16:52:51.98ID:/4p+uBpc0
キュベレイ弱体化はもうこないだろ
さらに強いのでてきてだんだん地位が落ちていくステイメンコース

833それも名無しだ (ワッチョイ 5ea4-D/bg)2020/11/07(土) 16:53:07.76ID:2iALodOi0
>>830
キュベ>>>>>>乙>>>乙乙、トリス、その他ゴミ

834それも名無しだ (ワッチョイ ad2c-vy2a)2020/11/07(土) 16:55:14.89ID:+Mnm2yFj0
問題はハイゴの次ぐらいには性能とスキル盛られてる事なんだよな
これを超えるには更にスキル盛った機体かそれすら問答無用で倒せる兵装を盛った機体しか居ないっていう

835それも名無しだ (ワッチョイ ad63-D/bg)2020/11/07(土) 16:58:10.26ID:0yE+iNbF0
>>830
2番手はドライセンだぞ
どっちにしろコスト割れだからいらねえけど

836それも名無しだ (ワッチョイ 0951-L1wp)2020/11/07(土) 16:59:01.30ID:SY77rijr0
キュベしかいらない世界

837それも名無しだ (ワッチョイ a944-ywGw)2020/11/07(土) 17:02:47.68ID:gr1EJ5v60
エクバ2クロスブーストの強化型ZZがダブルビームキャノン削られたらしい

838それも名無しだ (ワッチョイ 655f-LiXw)2020/11/07(土) 17:05:33.05ID:X0DZV3wZ0
量産型キュベレイ(支援)が来たらマジキュベレイオペレーション

839それも名無しだ (アウアウウー Sacd-nK9o)2020/11/07(土) 17:11:46.67ID:USHPo+SRa
>>838
既にキュベオペなのでヨシ

840それも名無しだ (アウアウウー Sacd-ASHV)2020/11/07(土) 17:12:03.71ID:tWa0cz7Ra
ドライセンレベ3でたとしてもファンネルに止められて狩られるだけじゃね

841それも名無しだ (ワッチョイ ad43-t1Nk)2020/11/07(土) 17:14:31.79ID:yWbyMkQP0
>>837
そっちより覚醒時のスパアマ削除されたことに絶望してるようですな

842それも名無しだ (ワッチョイ a2bd-sZm/)2020/11/07(土) 17:18:17.71ID:ODFnfF+u0
「キュベレイが強い」って言っても現状650で使えるMSがキュベレイしかないってだけだからなw
だったらそれに対抗できるMSを出せばいいのに出せない運営・・・w結局は運営が悪い

843それも名無しだ (オッペケ Sr79-Dz26)2020/11/07(土) 17:18:51.89ID:EoU5aPhwr
バトオペの日の無料ガチャで確定演出無しでディジェSER出たけど微妙に喜べない

844それも名無しだ (アウアウウー Sacd-awRg)2020/11/07(土) 17:21:21.76ID:rdDKvciPa
ズサはラビットタイプのビックガンのように射撃数を増やすか 射撃速度及び連写速度あげないとどうもダメージは伸びないな

845それも名無しだ (ワッチョイ ad63-D/bg)2020/11/07(土) 17:22:34.27ID:0yE+iNbF0
Zやドライセンに限ったことじゃねえけど例えレベル2だろうが
カスパの組み合わせより上昇幅が少ないしレベル1とは誤差の範疇の差しかない

つまりレベル1が通用しない機体はレベル2だろうが3だろうが通用しないと考えていい
あとコストが50が増えるハードルの方が遥かにデカいからレベル3からはどんな機体も産廃化する

846それも名無しだ (アウアウウー Sacd-nK9o)2020/11/07(土) 17:24:50.10ID:USHPo+SRa
強化されないからデータ的には弱くないzz君って対抗馬おるから
いきなりbstとか零式ばりに強化うけてもおかしくないと思うけどもう追加されてほぼ半年になるんだなぁ
こりゃ完全に放置コースやね

847それも名無しだ (ワッチョイ a901-x04M)2020/11/07(土) 17:25:06.13ID:ZPxP+J2w0
例外中の例外がザクキャとかハイゴ、FSとかだからな
ほとんどの機体のレベル4以降は削除していい

848それも名無しだ (アウアウウー Sacd-GGWH)2020/11/07(土) 17:29:09.27ID:vQHBRUBja
ゼフィが前世の罪を背負わされてるのは百歩譲って分かるけどZZが一体何をしたってんだよぉ!!

849それも名無しだ (ワッチョイ adb0-9qET)2020/11/07(土) 17:31:12.11ID:V77cw5ED0
>>775
バズ持つならガンダムでよくね?って程度

850それも名無しだ (スププ Sdb2-btxG)2020/11/07(土) 17:31:20.96ID:F9t5hZ8/d
>>848
徳島「その顔が気に入らない」

851それも名無しだ (ワッチョイ a901-+M+9)2020/11/07(土) 17:32:46.71ID:+DXe2Bc90
今日はモジモジだらけだなぁ
4戦連続開始一分で放置するしかなくなったわ

852それも名無しだ (ワッチョイ ad2c-vy2a)2020/11/07(土) 17:34:07.72ID:+Mnm2yFj0
FAZZの中身だからしゃーない

853それも名無しだ (ワッチョイ ad63-D/bg)2020/11/07(土) 17:35:32.69ID:0yE+iNbF0
>>847
いやザクキャやFSは200未満のコストがそもそも存在しないからってだけやろ
今のハイゴは明らかに350のスペックじゃないし、オーバースペックになったからデメリットを緩和させられる極一部の上級者や水中マップだけ活躍できる
まあそもそもハイゴ実装時はレベル1すらどうやっても使い物にならなかったくらいだけど

854それも名無しだ (ワッチョイ 8101-29jY)2020/11/07(土) 17:40:01.99ID:UIJ53F/N0
>>851
素晴らしいゴミっぷり

855それも名無しだ (オッペケ Sr79-0aSJ)2020/11/07(土) 17:40:15.18ID:LKjDZYTAr
>>849
ジムカスくんは強連撃だから格闘してくにも差別化はされてる

856それも名無しだ (ワッチョイ a901-7T34)2020/11/07(土) 17:40:58.55ID:Dt7vXl1Y0
ほんま650でZキツいわ

857それも名無しだ (ワッチョイ 0951-L1wp)2020/11/07(土) 17:42:35.75ID:SY77rijr0
何故かペナルティ強化から放置減ったよな

858それも名無しだ (スププ Sdb2-cEVb)2020/11/07(土) 17:43:06.18ID:p9uewUb5d
強連撃のジムカス
格闘判定のガンダム
格闘補正のジムコマ

好きなの選ぶんだ!!

859それも名無しだ (ワッチョイ 61b0-zw7S)2020/11/07(土) 17:43:14.99ID:UTKtuyXp0
>>855
むしろガンダム側が個性出すならナパ持たんとダメじゃね?という感じがある

860それも名無しだ (ワッチョイ f510-sXlo)2020/11/07(土) 17:43:15.43ID:XjQTnx4T0
ハイゴは後からガンガンスキルとか追加されて別物と言っていいくらいの機体
同じくらい調整されてもモーションゴミとかでどうしようもない機体との差が酷すぎる

861それも名無しだ (ワッチョイ ad2c-vy2a)2020/11/07(土) 17:44:59.17ID:+Mnm2yFj0
S-のナイトシーカーVですら普通にエースになるの笑う
ピクシーと言い呪われてんのかこの機体

862それも名無しだ (ワッチョイ b1b5-MLiU)2020/11/07(土) 17:45:33.77ID:ZxfAk/Ex0
ジムカスは地上適性やら強連撃で差別化は一応図られてるが
使い勝手のいいハイバズと強判定サーベルと比べるとって感じだな
あとジムカスは本体HPがちょっと低いのも気になる

863それも名無しだ (ワッチョイ 61b0-zw7S)2020/11/07(土) 17:47:12.10ID:UTKtuyXp0
>>858
あと地上適正と回避2の違い
コマはレベル4バズがもてるけど敢えてコマ選ぶ必要があるかというと…

864それも名無しだ (ワッチョイ b210-I58b)2020/11/07(土) 17:49:54.33ID:KaMGDkxv0
使っててハイゴ強すぎィーと思いつつも、使われた時にメタスオンラインほどイライラもしなければ理不尽さも感じないのはある
ヒットボックスの大きさがいかにデメリットかすごいよく分かるわ


マーカーとアンチジャミングと偽装まとめて返すからモリノークマサーンさんに緊急回避か2発よろけビームか攻撃姿勢制御どれか一つください
全部だめならビームのヒート率とクールタイム下げてくださいお願いします

865それも名無しだ (ワッチョイ 515f-L1wp)2020/11/07(土) 17:52:24.79ID:CVS/IGUk0
ちなみにジムカスが強連撃だから格闘強いとかいうのは幻想なので
下→N下ダメージを比べるとジムカス6980、ガンダム6726
一応254だけジムカスが上だがたったこれだけという言い方も出来る
そして追撃を諦めた場合やカット喰らった場合は当然ガンダムの方が上になるぞ

866それも名無しだ (ワッチョイ a901-rz4e)2020/11/07(土) 17:53:54.44ID:TUMPsG5C0
レートなのに650にZ湧きまくってるね

867それも名無しだ (ワッチョイ f510-sXlo)2020/11/07(土) 17:54:22.15ID:XjQTnx4T0
コマあれ星1だから強化しやすいってメリットはあるべ
まあ400で出せる性能か?って言われりゃ微妙だけど

868それも名無しだ (スフッ Sdb2-v7SB)2020/11/07(土) 17:54:35.51ID:zcI8T5Zkd
回避2持ち細身汎用ガンダムタイプはHP低くされる傾向があるからな
ゼフィはHP上がったけど

869それも名無しだ (ワッチョイ a901-rz4e)2020/11/07(土) 17:55:19.49ID:TUMPsG5C0
そしてロングサーベルでFFしてくる

870それも名無しだ (ワッチョイ a901-7T34)2020/11/07(土) 17:58:17.61ID:Dt7vXl1Y0
650Zで無双したと思っても与ダメ150000ほどしか出ないの辛い

871それも名無しだ (ワッチョイ 655f-AkUB)2020/11/07(土) 17:59:10.54ID:AX2BP4MH0
>>870
300000くらい出さないとな
1500000でもいいぞ

872それも名無しだ (テテンテンテン MM96-M5rI)2020/11/07(土) 18:05:36.52ID:3Aojev+DM
400駒は耐格を50とシールドHP盛りにして遊ぶと面白いよ!
切られまくってもミリで粘ったりありがたいダウン無敵貰えば
相手もウザくなってくるからww

873それも名無しだ (ワッチョイ ad63-D/bg)2020/11/07(土) 18:29:37.63ID:0yE+iNbF0
>>846
仮に今までのZZの勝率が本当に低くなかったとしたら
それってつまりキュベレイはZZと同じ勝率ってことでもあるんだけどな
650汎用機ってこいつらしかいないんだし

874それも名無しだ (ワッチョイ 9eda-xkc6)2020/11/07(土) 18:34:37.09ID:+hGaHrIZ0
環境適正は水泳部の水中だけでよかった

875それも名無しだ (JP 0Hb2-zw7S)2020/11/07(土) 18:35:56.24ID:4WOp7sRNH
みなおかマン以外ライバル勝ちでポイント負け
ねぇリザルト見てどんな気持ち?って聞きたい

876それも名無しだ (ワッチョイ 655f-AkUB)2020/11/07(土) 18:36:58.87ID:AX2BP4MH0
>>875
それは勝ったときに言うやつじゃね?

877それも名無しだ (ワッチョイ 0951-L1wp)2020/11/07(土) 18:42:46.64ID:SY77rijr0
低コスは盗撮ザクいるから支援いらないのに三色ガイジはなぜ…

878それも名無しだ (アウアウウー Sacd-GGWH)2020/11/07(土) 18:43:08.90ID:2XHY1SxLa
>>851
sleeping-king1て地雷が同じようなことしてたわ
支援機で味方の後ろからFFしながら突っ込んで行って敵に一方的にボコられて、開戦30秒も経たないうちに歩兵で散歩状態になっていた

879それも名無しだ (ワッチョイ 0d7d-1lIo)2020/11/07(土) 18:44:25.21ID:gybncq5e0
今の時間クイマとレート両方に250地上と350宇宙あるけど運営無能すぎるだろ

880それも名無しだ (ワッチョイ ad2c-vy2a)2020/11/07(土) 18:45:57.30ID:+Mnm2yFj0
北極ドライセンで陽動34%は草

881それも名無しだ (ワッチョイ 655f-LiXw)2020/11/07(土) 18:47:20.59ID:X0DZV3wZ0
バグってるのか知らんがアイザックで陽動42%とか出たことあるぞ

882それも名無しだ (ワッチョイ f5ba-/AbU)2020/11/07(土) 18:49:02.57ID:LfALdZdB0
>>873
そもそもZZって使われてんの?
持ってるけどキュベ無いから650に行くこと無いけど

883それも名無しだ (ワッチョイ 9202-L1wp)2020/11/07(土) 18:49:53.46ID:Bkq67W1F0
グフフ実装初期に馬鹿みてーな陽動になってドン引きした記憶あったけど今確認したら過去最高48.1%だったわ

884それも名無しだ (ワッチョイ 61b0-zw7S)2020/11/07(土) 18:51:09.94ID:UTKtuyXp0
>>882
ZZが2機並ぶと誰かぬける
1機ならたまにいる

885それも名無しだ (アウアウウー Sacd-GGWH)2020/11/07(土) 18:54:11.44ID:vQHBRUBja
陽動は通信エラーだかで自分と相手チームの一人だけ残ってサシする羽目になったから90%超えてて本当の陽動最高値がワカラナイ

886それも名無しだ (ワッチョイ ad8c-B5oV)2020/11/07(土) 18:54:22.02ID:WrHo4wf90
このゲーム本当凄い スコア勝ってんのに一人で相手6人んのとことことこ歩いてスコア献上ムーブしてチームを負けに導く奴らしかいない 知的障害者隔離施設か?

887それも名無しだ (ワッチョイ 85f0-NrWk)2020/11/07(土) 18:57:38.49ID:cPZAOypn0
正直ジムコマは弱体化されすぎ
lv1のサベ火力1900なのになぜかlv3は1961しかないし

888それも名無しだ (オッペケ Sr79-Q+c5)2020/11/07(土) 19:06:32.22ID:L+pK/Mj4r
>>849
地上適正あって足速いしコロコロLv2と強連撃持ってるしちょっと装甲がやわい以外はほぼ全面的にガンダムに勝ってね?

889それも名無しだ (JP 0Hb2-zw7S)2020/11/07(土) 19:11:49.64ID:4WOp7sRNH
>>886
このスレではその手のうんこを介護してキャリー出来ない雑魚乙って言われるぞ

890それも名無しだ (ワッチョイ 0951-L1wp)2020/11/07(土) 19:15:21.32ID:SY77rijr0
切断いると陽動バグるから

891それも名無しだ (ワッチョイ b210-I58b)2020/11/07(土) 19:15:39.57ID:KaMGDkxv0
まあ実際ランク上がってくときは地雷が湧いてもキャリーし続けられる状態だからな
ポイント献上分しか差がつけられなかったから負けたと思って次いこう

892それも名無しだ (ワッチョイ b6f1-LiXw)2020/11/07(土) 19:17:29.21ID:tzWZ4F4i0
>>882
割といる
雑魚が機体無いから使ってる印象
尚、単純にお荷物で役に立ってるやつはほぼ皆無
ただキュベレイで前線支えてやれば後ろで火力出してもらえる分いないよりはマシ程度にはなる

893それも名無しだ (ワッチョイ 317c-V72O)2020/11/07(土) 19:19:34.53ID:K09OfA+B0
>>877
低コスの支援の火力半端ないだろ
ジムキャは足折り性能高いし、ザクキャは火力お化け、盗撮ザクの方がいらんよ

894それも名無しだ (スププ Sdb2-cjAA)2020/11/07(土) 19:19:36.05ID:t7A9l83dd
>>888
HP1500差はちょっとじゃないし耐性合計も素ガン上だし強判定だし
格闘補正の低さからコンボ完走出来ないと火力低い

895それも名無しだ (ワッチョイ 9202-L1wp)2020/11/07(土) 19:23:43.91ID:Bkq67W1F0
カメラザクとかいうゴミいる?

896それも名無しだ (ワッチョイ 5e8f-Si6g)2020/11/07(土) 19:24:07.72ID:YQrLdcZI0
200はバズ指揮T出してたわ
脳死で汎用出す連中にシュツで痛みを分からせる

897それも名無しだ (スププ Sdb2-cjAA)2020/11/07(土) 19:27:35.46ID:t7A9l83dd
>>895
250でアッグガイメタとして採用を検討するくらいじゃない?

898それも名無しだ (ワッチョイ 5e61-wqoK)2020/11/07(土) 19:27:36.21ID:HMiQXwgH0
プロガンは流石に緊急回避付けてあげてもよいよなぁ。

899それも名無しだ (JP 0Hb2-zw7S)2020/11/07(土) 19:29:39.41ID:4WOp7sRNH
超重心の強化でやたら見るようになったけど
そこまで火力あるわけでもなく格闘もパンチだからいつもライバル負けしてる印象

900それも名無しだ (スププ Sdb2-C0XX)2020/11/07(土) 19:29:52.11ID:JZsApr9Fd
プロガンは350で十分特徴あるから修正いらん

901それも名無しだ (ワッチョイ 9eda-xkc6)2020/11/07(土) 19:31:05.05ID:+hGaHrIZ0
両軍S-S- A+A+ AAで自分がA+として
ライバルがA+ではなくて
S-とかAとかになることがあるのは
レート値がそっちの方が近かったてことか

902それも名無しだ (ワッチョイ 317c-V72O)2020/11/07(土) 19:31:24.75ID:K09OfA+B0
>>897
デジムかデザクでよくね?

903それも名無しだ (ワッチョイ c523-/5VG)2020/11/07(土) 19:33:36.29ID:/4p+uBpc0
つうか350スタートで素で回避持ってる強襲いたっけ

904それも名無しだ (ワッチョイ 9202-L1wp)2020/11/07(土) 19:35:40.62ID:Bkq67W1F0
>>897
支援がラビキャかデジムなら支援のムーブ見てカバーしたほうが処理早いから正直いらない

905それも名無しだ (ワッチョイ 9214-4ou4)2020/11/07(土) 19:36:13.86ID:7leSKpK+0
出来るだけ人に迷惑を掛けずにペナを食らわずにレート下げる方法教えて下さい

906それも名無しだ (アウアウカー Sab1-HPfR)2020/11/07(土) 19:36:53.98ID:pqbJ41A+a
Aフラなんか何乗っても同じなのに編成抜け多いなぁ

907それも名無しだ (スププ Sdb2-cjAA)2020/11/07(土) 19:40:23.71ID:t7A9l83dd
>>902
デジムについては支援が強襲を見るのはそもそも良くない
デザクもいいがミサイルであれを止めるには1秒かかるのでそこまで万全とは言えない

まあ俺も自分で使おうとは思わんけどさ

908それも名無しだ (アウアウカー Sab1-v+Su)2020/11/07(土) 19:40:57.54ID:26/KTiqka
>>752
ガウ金箱武器ばっかりだよね

909それも名無しだ (ワッチョイ 0951-L1wp)2020/11/07(土) 19:42:04.91ID:SY77rijr0
低コス支援専哀れ…

910それも名無しだ (オッペケ Sr79-LiXw)2020/11/07(土) 19:46:51.33ID:iJnL2eksr
箱部屋でドライセンが敵味方共々全てをなぎ倒しててワロタ

911それも名無しだ (ワッチョイ 317c-V72O)2020/11/07(土) 19:47:58.31ID:K09OfA+B0
>>903
イフ改BD1

912それも名無しだ (ワントンキン MM62-WZMi)2020/11/07(土) 19:48:18.40ID:rl1PxxygM
低コスト支援の代わりをカメラザクで出来るとか言ってる馬鹿は汎用で支援倒せるって馬鹿と同じか?それかフリッパーマンか?
勝率見てから物言えよ

913それも名無しだ (オッペケ Sr79-LiXw)2020/11/07(土) 19:48:34.62ID:iJnL2eksr
>>911
素ではもってないぞその2体

914それも名無しだ (アウアウエー Sada-slAd)2020/11/07(土) 19:50:36.41ID:FIooS+Yua
デュラハン使いたくて北極で2強襲やったらファンメ来たわ
汎用がスレイヴレイスとガンダムだったら負け試合だしなんでもいいだろと

915それも名無しだ (ワッチョイ 317c-V72O)2020/11/07(土) 19:51:20.45ID:K09OfA+B0
>>913
エグザムありきだし…
350スタートで回避持ち強襲はないはず

916それも名無しだ (ワッチョイ 322c-B5oV)2020/11/07(土) 19:54:41.61ID:oKkE5fFw0
支援機がデジムの時点でアッグガイ対策として十分だけどね

917それも名無しだ (ワッチョイ 515f-j2Jf)2020/11/07(土) 19:56:49.54ID:0Po78gAd0
カメラザクはしっかりステルス強襲機を盗撮してくれる奴なら信用できる

918それも名無しだ (ワッチョイ b6f1-LiXw)2020/11/07(土) 19:57:46.22ID:tzWZ4F4i0
>>915
うん、だからそうと、

919それも名無しだ (ワッチョイ 791a-CxJW)2020/11/07(土) 19:57:58.48ID:F6hGUi4O0
ジムストにハイバズください…

920それも名無しだ (ワッチョイ 9214-4ou4)2020/11/07(土) 19:58:21.17ID:7leSKpK+0
やっとレート下がった
味方強すぎて…

921それも名無しだ (スププ Sdb2-cjAA)2020/11/07(土) 19:58:55.71ID:t7A9l83dd
>>912
そらなあ
キャラ特性的にはアッグガイ対策くらいしか役割ないけど
守るべき支援がいないならそもそもアッグガイ対策必要か?て話だしな

922それも名無しだ (オッペケ Sr79-0aSJ)2020/11/07(土) 20:08:01.79ID:LKjDZYTAr
カメラザクはせめてシュツでももってりゃなぁ

923それも名無しだ (ワッチョイ 0951-L1wp)2020/11/07(土) 20:08:02.11ID:SY77rijr0
まあデジムとザク指揮バズは否定しないわ
他はギガン乗ってそう

924それも名無しだ (ワッチョイ 5e63-79Tt)2020/11/07(土) 20:13:17.55ID:SNReucjz0
支援と同じ位置で長銃身撃ってるだけの芋カメラザクがアッグガイから支援守れるかっていうと・・・

925それも名無しだ (アウアウウー Sacd-Si6g)2020/11/07(土) 20:13:19.10ID:+VMRO7SPa
250ならラビキャでもいいんじゃない?
ビッグガンは作品で機関砲だったりミサランだったりロケランだったり安定しないな

926それも名無しだ (スプッッ Sd12-jjms)2020/11/07(土) 20:15:00.79ID:NfRW232Jd
早くフリッパーLV3〜アッグガイLV4〜出して妖精共を駆逐して欲しい

927それも名無しだ (ワッチョイ 5ec8-T57w)2020/11/07(土) 20:15:35.59ID:H7D0wNxI0
インカスはLv2で止めてるけどビショップはLv4まであるのなんなん
こいつら同時実装されたよな

928それも名無しだ (JP 0Hb2-zw7S)2020/11/07(土) 20:16:21.14ID:4WOp7sRNH
>>926
アイザック無双の400,450密林から妖精さんは駆逐されましたか(小声

929それも名無しだ (スフッ Sdb2-oMyo)2020/11/07(土) 20:16:29.96ID:AnZIaCIzd
まあ200宇宙エスマなら支援外してカメラでもいいんちゃう
他でカメラ入れて支援外すって言ってたらガイジ

930それも名無しだ (アウアウウー Sacd-DxjD)2020/11/07(土) 20:16:33.30ID:w9fyTGYKa
ピクシー使うやつが編成考えるわけないんだが

931それも名無しだ (ワッチョイ b6f1-LiXw)2020/11/07(土) 20:21:32.53ID:tzWZ4F4i0
>>925
火力出すならデジムより兎だけどしっかり守ってやらないといけない
デジムも守らないといけないけど兎程は気をつけなくても良い

まあどっちも良いよねと

932それも名無しだ (ワッチョイ 9202-L1wp)2020/11/07(土) 20:21:32.62ID:Bkq67W1F0
シンプルでキュベ使ったけどやっぱ群を抜いて強いっすね…
接近戦なら五分の奴もいるけどそこに持ち込まれる前の射撃がマジキチ

933それも名無しだ (オッペケ Sr79-0aSJ)2020/11/07(土) 20:24:57.56ID:LKjDZYTAr
メイン→追従3発で6000くらい持ってくからな
頭おかC

934それも名無しだ (スプッッ Sd12-jjms)2020/11/07(土) 20:25:06.02ID:NfRW232Jd
>>927
宇宙用観測持ち汎用400〜出ちゃうと宇宙で支援いらね現象が起きるからじゃね?

935それも名無しだ (オッペケ Sr79-0aSJ)2020/11/07(土) 20:25:41.05ID:LKjDZYTAr
インカスは400じゃとょっと不足かなぁ

936それも名無しだ (ワッチョイ 364b-tsnY)2020/11/07(土) 20:25:49.03ID:EkrM+0ol0
暇だから撃っとこみたいなノリで回避困難オールレンジ攻撃するのはあかん
それすらあんま強くないから半封印とかタコザク泣いちゃう

937それも名無しだ (スプッッ Sd12-jjms)2020/11/07(土) 20:27:33.44ID:NfRW232Jd
訂正
450〜

938それも名無しだ (ワッチョイ c523-/5VG)2020/11/07(土) 20:29:05.46ID:/4p+uBpc0
起き攻め挟撃がおまけみたいになってるのはヤバイよな
あれエグいのに

939それも名無しだ (ワッチョイ b6f1-LiXw)2020/11/07(土) 20:29:19.36ID:tzWZ4F4i0
>>933
尚、同じキュベレイにはそこまで入らない模様
(だから益々おかCのだが)

940それも名無しだ (ワッチョイ 61b0-zw7S)2020/11/07(土) 20:29:48.76ID:UTKtuyXp0
>>937
4号機さん…は宇宙用ってわけでもないが

941それも名無しだ (ワッチョイ 521f-S8U1)2020/11/07(土) 20:32:51.07ID:1JgqYEPk0
素4号機はAMBACがないのが痛いわ

宇宙用高機動型ガンダムっていう触れ込みなのに

942それも名無しだ (ワッチョイ 0951-L1wp)2020/11/07(土) 20:34:11.63ID:SY77rijr0
無敵ロック()できるの何度やっても笑う

943それも名無しだ (ワッチョイ 61b0-zw7S)2020/11/07(土) 20:35:25.01ID:UTKtuyXp0
Bstがついたら50コスト上がっちゃったしね

944それも名無しだ (ワッチョイ 364b-tsnY)2020/11/07(土) 20:35:28.74ID:EkrM+0ol0
素5号機にはAMBACあるのに4号機くんないのかわいそう

945それも名無しだ (ワッチョイ 5ec9-5vMR)2020/11/07(土) 20:35:38.81ID:ZJ2fHnNk0
しかもオート攻撃の方のファンネルにもしっかりよろけ値あるってのがね
単体でよろけ取れるほどでなくても気づかないうちに蓄積維持し続けられてることもあるしキュベで染めれば染めるほどそれが脅威になる
食らってる方は計算しづらいしほんと最強兵器

946それも名無しだ (ワッチョイ c523-/5VG)2020/11/07(土) 20:39:43.30ID:/4p+uBpc0
迂闊に前出てきたやつがダウン貰って無敵中にファンネルロックされたあと無敵中に自陣に逃げてファンネルの貫通で味方にダメージ持って帰るの見るとクソゲーやべぇなあってなる

947それも名無しだ (オッペケ Sr79-0aSJ)2020/11/07(土) 20:41:25.96ID:LKjDZYTAr
ファンネル貫通あるの謎だよな

948それも名無しだ (ワッチョイ 9202-L1wp)2020/11/07(土) 20:41:27.23ID:Bkq67W1F0
包囲の蓄積もマジで異常
どう飛んでくるかわからんビーム6発中5発当たったら蓄積よろけからのメイン追撃から追従か格闘とか
ダメコン無しに人権無い

949それも名無しだ (ワッチョイ 791a-CxJW)2020/11/07(土) 20:47:28.00ID:F6hGUi4O0
これ弱体しないでゲームバランス取れるとは思えんけど、どうするつもりかな運営
650以上は全員ダメコン前提で今後動かさないとまず無理だろうし

950それも名無しだ (ワッチョイ 85f0-NrWk)2020/11/07(土) 20:52:13.39ID:cPZAOypn0
デジムlv4が駄目な理由わからん
火力以外何か欠点あるか?

951それも名無しだ (ワッチョイ 515f-L1wp)2020/11/07(土) 20:53:33.44ID:CVS/IGUk0
ん?簡単だ
つまり汎用キュベレイより全ての武器の射程が長く
更にビームカノンで射撃戦マウントを取れる支援の量産型キュベレイを実装すればいい
これで汎用・強襲・支援の三竦みが回る

952それも名無しだ (ワッチョイ 61b0-zw7S)2020/11/07(土) 20:53:53.28ID:UTKtuyXp0
その何よりも火力になんないのがいけないんじゃないですかね

953それも名無しだ (ワッチョイ 515f-L1wp)2020/11/07(土) 20:54:45.95ID:CVS/IGUk0
>>950
火力が無いのが支援機にとって致命的な欠点だとなぜ思わないのか
コレガワカラナイ
アイザックくらい特殊な機能があればともかく・・・

954それも名無しだ (ワッチョイ 0dd1-7cVi)2020/11/07(土) 20:57:23.48ID:k9pkz9DC0
>>950
Lv3以上出してんじゃねえよ、雑魚

955それも名無しだ (ワッチョイ c523-/5VG)2020/11/07(土) 20:58:40.87ID:/4p+uBpc0
HPとレールガンお仕置きくらってんのなデジム

956それも名無しだ (ワッチョイ 5ec9-5vMR)2020/11/07(土) 20:59:14.65ID:ZJ2fHnNk0
逆に強よろけ以外の利点もないやんけ

957カテゴリ (テテンテンテン MM96-M5rI)2020/11/07(土) 21:01:59.69ID:3Aojev+DM
ミサイサみたいな弾幕ゴリ押し支援機が好きなんでしょ?
ダブルゼットがスキルそのまま属性支援機だったら大人気でしょ?

958それも名無しだ (ワッチョイ 515f-t1Nk)2020/11/07(土) 21:02:04.95ID:1PLtZs2T0
>>953
レート低いからだろ
勝敗には拘りません遊びたいMSが一番戦果出せるのでってよくいるツイッターの地雷

959それも名無しだ (ワッチョイ 0951-L1wp)2020/11/07(土) 21:02:05.07ID:SY77rijr0
高コスになるほど火力ないけどな支援

960それも名無しだ (ワッチョイ 515f-L1wp)2020/11/07(土) 21:03:40.49ID:CVS/IGUk0
>>955
ホントだ、気付かなかった
ダメダメやんこれ。400支援で火力も無いのにスピード100HP13000て・・・論外じゃね?

961それも名無しだ (ワッチョイ 5e8f-Si6g)2020/11/07(土) 21:03:52.41ID:YQrLdcZI0
強よろけ支援は1階級上にザクスナいるの忘れてんな?

962それも名無しだ (ワッチョイ a2bd-p7im)2020/11/07(土) 21:04:28.13ID:jwsnzDA60
>>951
400m届くビームガンと射程600m以上のビームカノンとファンネルで解決だな

963それも名無しだ (スップ Sd12-9qET)2020/11/07(土) 21:05:59.91ID:/IngOhMYd
>>827
Lv2引いたがキュベレイには射撃で劣るキュベレイ2には格闘で劣るでマニュもダメコンも無いから立ち回りはかなり厳しい

ただキュベレイは格闘範囲が狭いから死角が多いステージでグレネードを織り交ぜながらロングサーベルを多用すると結構善戦できる

ただやはりキュベレイの方が650では安定する

964それも名無しだ (ワッチョイ 85f0-NrWk)2020/11/07(土) 21:08:45.54ID:cPZAOypn0
いや火力の代わりにct5秒で強よろけが撃てる武装持ってるんだぞ充分な特徴じゃないか?
ザク砂のマゼラはctこれより長いしそもそもデジムより機動力低い

965それも名無しだ (ワッチョイ 693c-0aSJ)2020/11/07(土) 21:09:43.78ID:v1S8ZbxT0
デジムってお仕置きくらうようなことしてなくね?
適正コストでも若干火力不足なのに

966それも名無しだ (ワッチョイ 515f-L1wp)2020/11/07(土) 21:09:45.18ID:CVS/IGUk0
>>962
汎用キュベレイのビームガンは400mだから量キュベは450以上が望ましいね
で追従450、包囲400、挟撃350、ビームカノン500とかで
これなら汎キュベに射撃戦で完全にマウント取れる

967それも名無しだ (ワッチョイ 6502-1dHX)2020/11/07(土) 21:11:43.40ID:Z4GzTda00
無料でアレク3出たからよわいとしってるけど組んでみたけどこれ対格も対ビもカンストしない

968それも名無しだ (ワッチョイ c523-/5VG)2020/11/07(土) 21:11:46.97ID:/4p+uBpc0
>>965
細身爆反の組み合わせじゃないかなあ
装甲ジムもこれだし

969それも名無しだ (ワッチョイ 6143-C7cM)2020/11/07(土) 21:12:25.32ID:gQ7JxSdV0
強よろけはマニューバ剥がすのにはいいんだけどな

970それも名無しだ (ワッチョイ a2bd-p7im)2020/11/07(土) 21:15:37.18ID:jwsnzDA60
>>966
ピームガンずっと350だと思ってたわ

971それも名無しだ (ワッチョイ adb3-Y0rt)2020/11/07(土) 21:16:43.04ID:uRiCdxvf0
もともと任務報酬だったからとか?
適正でもサーベル振っていかないとマジで火力無い
今は知らんが拠爆歩兵にミサイル撃ったら耐えられて草生えたことが有る

972それも名無しだ (ワッチョイ 0dd1-7cVi)2020/11/07(土) 21:17:49.29ID:k9pkz9DC0
どっちにしろ40でデジム出すのはねえよ

973それも名無しだ (ワッチョイ f6e9-M0CQ)2020/11/07(土) 21:19:44.61ID:jJUPgydi0
北極って分かってる味方とそうでない時の差が激しすぎて野良だと糞じゃね?
グルマ前提だと思うんだがあそこ

974それも名無しだ (ワッチョイ 0951-L1wp)2020/11/07(土) 21:20:08.50ID:SY77rijr0
さっきから何戦も開始切断がいるんやけどペナなしの方法でもあるんか?

975それも名無しだ (ワッチョイ debb-L1wp)2020/11/07(土) 21:20:31.52ID:stNMxW1r0
650にやたらZのLv2がいるんだけどこいつら何考えてピックアップ引いたんだろ

976それも名無しだ (ワッチョイ 0dd1-7cVi)2020/11/07(土) 21:25:05.28ID:k9pkz9DC0
バイセン発動した瞬間はZうぜえってなるけど、それ以外に脅威になるところないよな

977それも名無しだ (スププ Sdb2-rz4e)2020/11/07(土) 21:25:22.72ID:LSdMwk58d
強襲乗ってたら敵の支援機が歩兵放置捨てゲー始めたんだが
試合にはもちろん勝てたが支援機に捨てゲーされると強襲はつまらんからやめてほしいわ

978それも名無しだ (ワッチョイ f532-7gbv)2020/11/07(土) 21:26:56.62ID:7DjmNejK0
お前がゲームやめればそんなストレスからは開放されるぞw

979それも名無しだ (ワッチョイ 0dd1-7cVi)2020/11/07(土) 21:28:36.41ID:k9pkz9DC0
>>977
勝ってるなら何でもいいだろ

980それも名無しだ (ワッチョイ 0db6-L1wp)2020/11/07(土) 21:31:37.02ID:Cj1yDkeu0
>>975
ZZにトークン使ってキュベ引けなかったお間抜けさんでしょ

981それも名無しだ (ワッチョイ 317c-V72O)2020/11/07(土) 21:32:56.72ID:K09OfA+B0
>>947
NEXTはファンネルに貫通なくて地形にしょっちゅう吸われる産廃武器だったんで…地形に応じてファンネルの位置変えればいいんだけどね、そんな技術も無いんだろう

982それも名無しだ (スププ Sdb2-rz4e)2020/11/07(土) 21:33:51.14ID:LSdMwk58d
>>979
俺にとって勝利は目標ではなく単なる結果に過ぎない
機体の性能を使い切り気持ちよく支援機を倒せればそれでいい

983それも名無しだ (ワッチョイ 317c-V72O)2020/11/07(土) 21:35:11.04ID:K09OfA+B0
高レベルほどきついのに低レベル放置で高レベルにお仕置きするのはほんと頭おかしい

984それも名無しだ (ワッチョイ 6502-1dHX)2020/11/07(土) 21:35:46.24ID:Z4GzTda00
>>977
イジワルするからだぞ

985それも名無しだ (ワッチョイ 124b-wi74)2020/11/07(土) 21:37:30.40ID:hyPidQ1k0
装甲ジムは250だと強いけど
300ではもう無理なのにお仕置きなんだよな

986それも名無しだ (ワッチョイ f532-7gbv)2020/11/07(土) 21:37:51.76ID:7DjmNejK0
なんかここ臭くね?
結果に過ぎない(キリッ

987それも名無しだ (スププ Sdb2-cEVb)2020/11/07(土) 21:38:52.35ID:p9uewUb5d
>>974

ペナルティ強化されてからは検証してないからわからんが、
ペナルティ強化前に幾つかペナルティ無しの切断の方法はあった。
(手順方法は以前に報告済み)

ペナルティ無しの切断方法は探せばあるかもな

988それも名無しだ (ワッチョイ 5e63-79Tt)2020/11/07(土) 21:43:24.12ID:SNReucjz0
>>985
アクトと一緒だな

989それも名無しだ (アウアウカー Sab1-I58b)2020/11/07(土) 21:44:02.73ID:8vGPfrNFa
デジムは強襲と1vs1で汎用の援護を必要としないならどのコストでも乗ってくれて構わん
汎用の護衛なりカットが必要でほっとかれるとそのうち落とされるなら他の支援機と変わらないどころか火力ない分マイナスだから全く必要ない

990それも名無しだ (ワッチョイ 515f-L1wp)2020/11/07(土) 21:46:27.73ID:CVS/IGUk0
>>989
強襲機とタイマンで生き残れって
それ支援機持ち出す必要ないやんもう
ゲラザクでも持ってこいって感じだ

991それも名無しだ (スププ Sdb2-rz4e)2020/11/07(土) 21:46:45.03ID:LSdMwk58d
やべーデュラハンつっよ!
400のしかも5vs5でこの与ダメやば過ぎる
しかも拠点なぐりとかしてない、純粋な戦闘での与ダメ
400の強襲でデュラハン以外乗る奴は勝つ気ないのか?
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1397 ->画像>4枚

992それも名無しだ (ワッチョイ d201-KDNz)2020/11/07(土) 21:50:13.55ID:TeerpU/10
デュラハンはたぶん弱体化されそうだし乗るなら今

993それも名無しだ (スププ Sdb2-rz4e)2020/11/07(土) 21:53:29.85ID:LSdMwk58d
てかデュラハン使ってて思ったけど
辛いと感じた場面が今のところないわ
もう快適そのもの

994それも名無しだ (ワッチョイ 317c-V72O)2020/11/07(土) 21:54:17.79ID:K09OfA+B0
強襲だから本来これくらいでいいんだけどな

995それも名無しだ (ワッチョイ adb3-Y0rt)2020/11/07(土) 21:56:09.69ID:uRiCdxvf0
デジム君はアッグガイメタ需要だったのと安易に寄ってきた強襲のMA砕いて汎用の餌にするのがお仕事だから・・・
まぁ普通のデジムは汎用に紛れるから援護やなんやは基本関係無い

996それも名無しだ (ワッチョイ 61b0-zw7S)2020/11/07(土) 21:56:54.97ID:UTKtuyXp0
いや負けてんじゃん…

997それも名無しだ (ワッチョイ 9ead-zoIl)2020/11/07(土) 22:00:16.12ID:hTJaHEKP0
>>996
拠爆っぽくね

998それも名無しだ (ワッチョイ d9b3-M0CQ)2020/11/07(土) 22:03:38.60ID:rEE+C67d0
実装初期みたいに汎用から回避とマニュを置き換えただけの強襲とかマジで要らないし
汎用よりキャラパ高いくらいじゃないと無理だから今の強襲のバランスは全く文句無いな

999それも名無しだ (スププ Sdb2-rz4e)2020/11/07(土) 22:05:35.40ID:LSdMwk58d
てか次スレは?
お前ら減速しろ
やばいぞ

1000それも名無しだ (ワッチョイ 317c-V72O)2020/11/07(土) 22:06:49.95ID:K09OfA+B0
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1398
http://2chb.net/r/gamerobo/1604720108/


lud20221002104834ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerobo/1604587080/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1397 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【STEAM】機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#2
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #77
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #57
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #87
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #87
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1677
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #187
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1147
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1537
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1407
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1717
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1427
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1907
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1707
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1947
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1387
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1217
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1857
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1307
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1260
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #161
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1207
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1987
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1108
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #507
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1657
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1507
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1827
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #187
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1297
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #157
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1327
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1437
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1687
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #127
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #167
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1587
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1667
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1867
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1557
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1837
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #587
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1517
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1107
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1277
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1447
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1697
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #107
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1727
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1777
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1377
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1917
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1927
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1117
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1797
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1767
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #177
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1787
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1107
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1977
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1647
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1487
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1157
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1227
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1847
11:57:33 up 23 days, 13:01, 2 users, load average: 10.41, 10.23, 10.02

in 0.097174882888794 sec @0.097174882888794@0b7 on 020601