Q:カニ玉って何?
A:正式名称「八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)」装備品の揃え効果を-1する、本来4つ揃え必要なところ3個で4つ揃えたことになる必須アイテム
Q:キラ、☆、星OPって何?
A:鍛造や拾った物の中に★(十字)マークのようなものが付いている場合がある、通常よりも多い数値、効果になるものが多い「打ち直し」では絶対に出ないのも特徴である
Q:ミッション(強者以降)が出てこない
A:サブミッションもこなして「制覇率」上げろ
Q:属性やられの効果って?
A:火:徐々に体力が減少
水:攻撃で受けるダメージ増加
風:与えるダメージ減少
雷:移動や攻撃の速度低下
土:敵の攻撃で失う気力量増加
混沌:攻撃で受けるダメージ増加&気力回復速度低下
Q:混沌やられってどうやってやんの?
A:混沌以外の2種類の属性やられで発動
簡単なのは陰陽スキルの召○符
■ダウンロードコンテンツ第二弾
○名称:義の後継者
○配信日:2017年7月25日(火)
○価格:1,300円+税
○収録内容:新武器種、新シナリオ、新キャラクター、新守護霊、新妖怪、新ステージ
-----------------------------------------------------------------------------------------
■ Ver 1.14 [ 7/25配信 ]
【追加コンテンツ「義の後継者」】
※追加コンテンツ「義の後継者」をご購入いただくことで開放される要素となります。
◆新ストーリー「大坂の役・冬篇」を追加
※「大坂の役・冬篇」をプレイするには、本編をクリアする必要があります。
◆新武器種「旋棍」を追加
※追加コンテンツ「義の後継者」をご購入いただくことで序盤から使用可能になります。
◆高難度モードがプレイ可能に
・難易度「修羅の道」
追加コンテンツ「義の後継者」または「東北の龍」のどちらかをご購入いただき、「強者の道」を攻略することで開放されます。
・難易度「悟りの道」
追加コンテンツ「義の後継者」と「東北の龍」の両方をご購入いただき、「修羅の道」を攻略することで開放されます。
◆神器の上位となる希少度「神宝」の追加
※「悟りの道」以上の難易度で出現します。
◆以下の新規守護霊を追加
・ぬらりひょん
・炎駒
◆新規の武器・防具・小物を追加
◆以下のキャラクターの姿写しを追加
・真田幸村
・猿飛佐助
◆新規トロフィー・称号・プレイレコードを追加
■与えダメージ2倍、被ダメージ無効化系オプション
武器:ダッシュ2倍、ダッシュ被ダメ無効化、回避2倍、回避被ダメ無効化
腕:ダッシュ2倍、ダッシュ被ダメ無効化
足:常世被ダメ無効化、常世2倍
守護霊
炎駒:ダッシュ被ダメ無効化
いずれも各部位1つのみ
■打ち直しの最大値について
3箇所以上同時に打ち直しを行うことで、通常よりも高い値になる場合がある
下記例(全て愛用度0)
・〇〇に応じて系→通常A-、3箇所A
・反映→通常A-、3箇所A
・追い討ち→通常19.9、3箇所20.0
※2箇所以下の打ち直しの場合は通常の値が最大
槍使ってるんですが、ぜんぜん強くなれないです。
装備は一応、かに玉入れて、楯なし5アマテラス5なんですが、
どうやったら強くなれますかね?
まれびとで、アホみたいな火力で真田幸村を瞬殺する人いるんだけど、
どうやったらあんなのになれるんだろう・・・・?
刀のおすすめって何ですかね?
またその装備のオプションとか教えて欲しいッス・・・・。
ドラクエトロコンした。帰ってくるつもりの仁王の興味が失せてしまった。。。
なんか楽しいことない?
蠢く銀鉱のまれびと行ったら他力本願クソ中国人に当たってムカデさんを半分だけ削ってひもろぎしてやった
んですぐまれびとしたらまさかの同じ奴と当たった。あのあとすぐ死んでまたまれびと要請したらしい
んでボス戦ソッコーはしご上ってなにもしないで見てるだけ
中国人でもまともにプレイする人はいるけどこんな奴が多すぎる
>>10
んむぅ…これはひどい。
もう少し自分でもどうにかしようとしてくれたら助ける側も助けがいがあるのに… 無敵使わないとー、とか雑魚が、とか言うが、そういう人間が沢山いるからこそ、このゲームが成り立ってるのを忘れてる自称上級者様が多いな。
上級者様しかクリア出来ないゲーム作ってみ?大多数のユーザーが離れて、アプデ無し、ズンパスは超手抜き、当然次作は無しだぞ
自称上級者様ははっきり言ってノイジーマイノリティだよ
仮定の話持ち出してきて何の根拠もない断定してマウント取るのやばない?
上級者しかクリアできない高難易度モードのあるゲームなんていっぱいあるじゃない
プレイしてると忘れがちだけど一応4段階に難易度分かれてるからねこのゲーム
このゲームが苦手な人がわざわざ一番難しい難易度まで手伸ばして、難しくてクリアできない!っていうのは別に問題ではないと思う
>>12
その通り!野球やサッカーゲームだって慣れると縛ってプレイするんだぞ。みんながクリアするのが許せない人って、マルチでプレイしなきゃいいのに。 >>15
>上級者様しかクリア出来ないゲーム作ってみ?
この1文が仮定の話じゃなかったら何の話になるんか教えてくれや >>18
お前はかつて全盛を誇ったシューティングゲームがなぜあそこまで廃れたのか知らんのか
画面一面の弾幕に複雑な操作、オプションてんこ盛りでライト層が付いてこれなかったからだろうに >>10
カスまれびとのこと?
ホスト放置で低火力とかソロのがマシかな 本編すらクリア出来ないようなライト層はそもそもズンパス買わないんじゃないの
このゲームの難易度、強者≧サムライ>修羅>悟りな感じする
進めば進むほどくないマンとか無敵2倍とかのバランスブレイカーが登場するから
またこのスレも不毛な争いが続くのか
火曜だから今日あたりアプデあったらいいね、なければもう諦めてDLC3を待つのだ
すいません武器の魂合わせについて教えて下さい。
少し前にこのスレで「攻撃力への反映(○○)」は継承でつけたほうが良いと見た気がしますが合ってますか?
理由は継承のほうが数値が若干上がるとかなんとかどなたか言ってた気が。
>>25
上がらない。
神宝に限っては>>4に書いてある通り3箇所打ち直しで少しだけ数値が上がるけど継承のメリットはない。
反映は打ち直しで出にくいから神器の強化で手元に継承あるならそっちの方が金がかからないというメリットはあるね。 >>25
継承の方が数値上がるってことあんの?初めて聞いたわ
もし継承で愛用度Aとか近接15%があるならそれを継承した方がいいかも
反映は継承だとA-しかないけど、今は焼き直しで簡単にその上が出るから >>10
ボスの崖を飛び降りるだけまだましだ。やばいのは1人じゃ無理だから逃げ出すよ >>26
>>27
あらそうなんですね。勘違いしてたかもです。
愛用度A蔵から探してみます。ありがとうございます! >>10
最初にちゃんと挨拶するとか神中国人じゃねえか、ちょっと価値観が違うだけだぞ >>22
そういう人になんとかクリアしてもらって、ズンパスを買ってもらえるために、救済措置として克金や遅鈍、目潰しがあるんでしょ まえに配信見てたら2倍無敵クソクソ要らなよねー連呼してるリスナーが居てその人が自分でも配信してるの見つけたから見てみたら孫一の所にまれびとで行って恐らくダッシュ2倍無敵使っててしかも落命してた、、、女の人だったかな
レベル350超えて、200+20武器にようやくなりましたが、この程度では悟りに行くのは時期尚早ですか?
まだ修羅の女王未クリアです。
西国か赤鬼を安定して倒せる実力があれば、悟り入ってすぐその2人を回して武器を強くすればいいだけなので大丈夫です
>>33
防具も同じくらいにした方がいいけど行くだけなら別に行けるんちゃう
PSの問題だから装備なんて正直自分が快適にやれるかどうかだし 数か月前刃車しかやることなかったときも荒れてたからな
荒れるような要素は修正したほうがいいと思うわ
どうでもいいことならこんな多くの人が騒いだりしない
無敵2倍使うのはご自由にだけど、開発が手数武器の事を全く考慮してないのはどうかと思う
>>10
え、こんなのでキレて帰っちゃうの?
最初挨拶してたし、道中も一応戦ってたやん
もっとひどいの多いからこのくらい許容範囲だわw >>10
これくらいで腹立つなやまれびとやらない方がいいよ 壊れ武技や壊れOPにキレてる人らって自分が使うとヌルゲーになりすぎるからキレてんの?それとも無敵2倍で高難度ミッションクリアしてるやつらがドヤ顔してるのが気にくわんとこなの?
ひどいホストはこちらが挨拶してるのに無視、道中敵全押しつけでしかも交戦中に後ろで塚起こして暗殺しようとしてくるからな
これくらいかわいいほうだわ
>>40
自分が使うと面白くなくて、
一回使ってしまうと使わずにプレイしてても、「でもこれ無敵2倍使った方が早いし手に入るものも同じなんだよなぁ」ってなって面白くなくなってしまう だいぶ前まれびとやってたとき魔王のエレベーターの穴に転移札使われて殺されたことあるな
それ考えるとどんなホストもまともに見える
>>10
うかつに手を出すと落命しちゃうから、ガード多いのは仕方ない。
符も投げてるし、十分参加してるだろ。
要はお前がカスなだけ。
滅多に呼ばないけど、オレが呼んだときには来ないでねw まれびとのレベルマッチングはどれぐらいでしょうか?
レベル10で初めて呼んだ人が敵を一撃で瞬殺していくほど強かったのですが
俊敏に応じてと重さに応じては、ランクが高い方のみ発動でしょうか?
忍術に応じてAとCを同時につけたらA+になったのですが重ねない方がベターでしょうか?
>>46
レベルシンクはほぼ機能してない。サムライに呼ばれると申し訳ないと思ってしまう >>48
そうなんですね
後ろから走ってついていくだけだったのでなんか申し訳なかった >>45
今作の日常風景だね
何とかソウルと違ってレベル・進行度に差があってもまずマッチングはして
その後ミッションレベルだかホストのレベルだかに応じて補正が掛かるんだけど
その補正が的確じゃないから呼ばれた方もちょっと困るのよ 既出かもしれんが、まれびとでいったときに
佐和山の亡霊で大谷吉継がでてくるところで、戦闘空間と外との境に挟まることが二回あった。
こっちはダメージ食らわずに攻撃できる。
このバグない?
レベルシンクは基礎ステだけでもいじれば少しはまともになるのか?
攻撃・体力・防御をサムライ75%強者50%修羅25%カットくらいなら無双にはなりにくくホストよりかなり強いバランスになりそう
>>41
それやられてキレて赤モブ複数引き連れて倍返しで糞ホスト処刑したわ >>10
中華の民度がどうのこうのよりもてめえの腹いせの為だけに動画上げて晒してくスタイルの方がよっぽど低俗だと何故気付かないのか このスレ見てるのだいたいヘビープレイヤーだから糞ホストの話題ばっかりだけど
実は地雷まれびともいっぱいいる
まれびと側でいったときも、申し訳ない死に方で終わってしまうことあるからな
メインストーリー終わったからフリー潰していってるんだけど
2体同時系が多くてキッツいなぁ
木瓜の集で完全に詰まってるわ
>>44
懐かしい。鵺の面被ったやつだよね。俺もやられたわ。
塚堀とかはまだ理解できなくもないがあいつだけはなんでそんなことしたのか本当に理解できない。 糞まれびとは武功炭欲しくなった糞ホストなんじゃないのかな
もともと思慮できるホストならまれびとになってもおかしなことはしないんじゃない
すぐ死ぬとかは技量の問題だからお互い気にしちゃだめだろう
>>59
装備揃えて火力上げれば楽になるよ
雑魚をサクッと倒せると全てにおいて余裕が出来るし信長落とすのも楽になる
弥助1人ならどうにでも出来るだろ >>59
わざとレベル低めにして九十九ゲージ貯まりやすくして瞬殺してるのとか動画上げてたな
かなり前のアップデートバージョンの頃だから参考にならないかも知れんが >>59
一人で頑張るならマキビシ撒いたり埋火やヘッショで
片方寝かしたら良いでね?高難度は知らん
あと現verなら初回から常世同行も可でしょ そういえば本編で大谷吉継の守護霊って憑依できなかったな〜と思っていたらDL第二弾の義の継承の幸村の近くに大谷吉継の守護霊が映ってしるんだが、あれなんなの?
吉継と幸村は義理の親子だったから守護霊が助けにいってるの?
呼ばれる、お辞儀、動かないってホストを何度も見たから所謂杖蝿になったけど堪忍して
わからないなりでも進む意思があったら尊重するから金魚の糞にならないで進んでくださいお願いします
>>65
義の後継者を未プレイならやって見てのお楽しみ
既プレイならあれ以上の事は現状不明 ずっとメイン武器斧のみで攻略上での九十九・陰陽は縛ってやってきてたから
今更まきびしやら何やら使うにしてもよくわからんし、縛ったまま行きたいっていう
でも九十九くらいは使ってもいいかなとは思い始めてる
面白黒人相手してる時に棒シブサワコウが背後にナギッてくるのが苛立つw
>>47
AとAならAA−になったと思うが、AとC合わせてA+になってもなあとは思うけど差を調べた事がないので自分で決めてくれ
俊敏や重さに応じても同じように重複するけど、効果が付いてない武器に切り替えた時は発動してないんで気をつけてね >>47
ランクは関係ないです。敏捷さと重さのどちらも反映されます。同一OPを付けるとAがA+になりますが、その差は0.5%程度なので重複させる意味はないですね。
そもそも忍術に応じては上昇率が敏捷重さに比べて低いので通常付けませんね。 弥助と信長なら信長の方が突出してくるぶん楽だとおもう
サブも斧なら紫電が強いから、信長の九十九発動の後隙にダッシュ攻撃→紫電とか入れると削りやすい
火九十九のダイブ攻撃の後も二発くらい殴れる隙がある
弥助が邪魔で時間かかるだろうけど頑張れ
なんかトロフィー抜けてるなと思ったら一番面倒くさい温泉だった
ちょっと温泉巡りの旅に出てくる
よく中華のホストを糞呼ばわり米見るけど
実はここの住人もそんなに大差ないのもしれない…
>>10
俺もこんなんばっかだよ
最初は様子見で戦うけど、こんなのってわかったらMPKするわ >>67
ずっと待ってたら追い祓いしてくるから杖蝿で正解なんだろうね。
はっきり言ってつまんないけどミッション成功はしやすいから割り切れれば楽よ。 みなさんありがとうございます。
近距離、遠距離使用中の武器のみ発動なんですね、わからなかったです。
忍術に応じてAをつけてますが、とりあえずCはやめます。愛用度か鎌で薮切り使うので連続か検討します!
ボス戦になるといつの間にか端っこでガードしてるホストは多いよなぁ、そして終わった瞬間ダッシュでアイテム拾いに来るw
俺は霊石炭貰えりゃ別にそれでもいいけど
いちいち腹立てたり殺したり、戻るほうが面倒くさい
そういや効果の中に「軽さに応じてC」が紛れ込んでるんだが、これは一体何でついてるんだろ?
オオヤマツミ、楯無、禍斗、綾蝙蝠なんだが・・・小物にも付いてない
>>10
気に入らないからってPSID晒す根性よ
しかも動画で トンファーのスキルとか?武器のOPじゃなくてスキルポイントで開ける奴
まれびとでボスに1番近い場所で呼ばれるのってどうですか?義を継ぐ者の幸村がキツイから最後の社で呼んでるんですけど、十勇士も一緒に狩って武器防具拾うのとまれびと的にはどっちがうまみありますかね?
居合フツヌシマンなら詰まる所皆無だぞ
26日までの命だが、クリアするだけならこれ以上の物はない
>>10
最近はまじでこんなんばっかだよね
サムライでも悟りでも先頭に立たないホストばかり
ボスは後ろから札で支援したつもりになってるし >>10
この恥知らずめ
動画であげるとかその中華以下だよ
ニートの上にやることがクズとか
終わってんな 後ろから符投げてるだけでもいいけど余計なやつに克金すんのやめろ
らんまのパンダみたいにプラカードで克金すんのやめろとかだせるようにならないかな
>>83
短時間でクリア報酬ゲットできるし望むところ
ここまでソロでがんばったのかなー後は任せろと気合い入るまである >>83
どっちでもウェルカムだよ。そちらの都合の良い方で呼んでー。 肥がアホなんよ攻撃しなくてもアイテムもらえるし
レベルシンクぐらいしっかりかけてほしいね
常世同行についておせーて
ドロップした物はどちらかが拾うのですか?
拾ったものは同じく分配されるのですか?
どちらがホストとかいう順位は存在するのですか?
同行する人はまれびとからくるのでしょうか?
>>92
ドロップはお互い別のものが出る
上下関係はない
常世同行を選ばないとマッチングしない 幸村戦で踊り場で観戦モード腹立つわw やる気なくなる
>>80
気になったので軽く検証。
>>82さんの言う通りトンファーのスキルですね。スキル壱D-、弍D、参D+の3つ修得すれば効果が重複してCになります。
裸の状態で約2%近接ダメージが増加し、サブでも旋棍を装備していればメインにも反映されるようです。 昔に比べりゃ今のまれびとなんて低難易度でもドロップ美味いんだからいいじゃねーの
戦って勝手に死なれるのもアレだし、むしろ手を出さないって決めてる人なら回り気にせず戦えるし
まぁこっちが戦ってるところに余所からトレインとかしてきたら話は別だが
無敵2倍とか使わずにホストが見守る中ボスとタイマンで完勝→ホストに拍手してもらうことが最近楽しくなってるから見てるだけホストはむしろ歓迎
昨日も無敵なしで佐助ノーダメ封殺とかしてた
>>33
レベル280で武器だけ+20まで強化して後は拾った伊賀猿飛の防具持って悟り始めてるけど特に問題はないよ やることなさすぎるからヤケになってメイン装備をプレートメイル一式に形写ししちまった
まれびとで見かけたら優しくしてね
>>83
どっちでもウェルカムだよ。そちらの都合の良い方で呼んでー。 まれびと一つとっても目的が炭集めだけの奴もいれば協力プレイしたいって奴もいる
前者はホストが見てるだけでも全然構わないだろうし、後者は>>10みたく放置が許せないだろうな
壊れOPに関しても考え方がそもそも違うから延々平行線になるし結局開発の判断を待つしかないんや まれびと呼ばれたらホストが遠距離構える→先に打たれてキャンセル→遠距離構えるってずっとやってて和んだ
まれびとで文句言ってる人はマルチやめた方がいいよ
ソロでクリア出来る難易度なんだしね
まれびとに殴らせる気もない強いクナイマンはなぜ呼ぶんだ?
自殺するようにしてるわ
幸村階段に誘導するとどうなるの?
攻撃が届かないとか?
階段降りた時の硬直に居合い合わせたりすると楽に倒せるってはあるな、初見めんどい動きするからそれで倒してもうたわ
冬の陣をまれびとするとどうにも安定しないなぁ
どう誘導すればいいんだか
>>114
こかすって事?俺ルールでダイバは縛ってるからな、逆波チャンスは余りにも短すぎるし逃げるし 俺はヘッショが一番ラクかな
マルチじゃ起こされるだけだからやらないけど
まれびとの魔王でオロチ倒したんだが、最後の一頭が覚醒する前に倒すとそのまま終わるんだな、笑ったわ
幸村は最初のカッコつけたジャンプの時、
着地点付近に立って適当なタイミングで九十九発動するだけでダウンするから楽
>>108
霊石炭と武功のためと思ってまれびとやってるからホストのマナーなんか気にしないけど、ソロでクリアできる難易度なんだしねのとこは違うんじゃないかな、まれびとじゃなくて常世同行のこと言ってるなら分かるけど 武家の村上の海賊の軽鎧装備中ってのは部位ごとに加算されるの?
カニ玉の神宝出て喜んでたらゴミ効果しか付いてなくてがっかりだわ
>>122
そうだよ。そうじゃなかったらそれこそ最弱もいいところじゃないか
でも状態欄の幸運の数値には加算された数値は出てこない
一応一番上の行に武家効果として書いてあるけど >>95
すまんな
そこからなら狙撃ヘッショがはかどるんや 避来矢の5つ揃えの+体力 レベル150で+1400、レベル200で+1600まで上がったのに
レベル200越えてからの体力の伸び率が悪いですね
悟りの道に入って2,3ミッションクリアしてレベル240台を鍛造してみたところ
平均レベル242で+1634にしかならない...
体力なんざ4500あればへーきへーき
あとは攻撃全振りで
>>118
それって二頭同時に倒したってこと?だとしたらすげえ幸運っすね オロチで一番おもろかったのは、城の真ん中に生えてきたときやな
しかも攻撃当たんなくて、ホストと一緒に法螺貝吹いたりエモで遊んでたら
突然オロチが消えて首振りからの2人同時に成仏したわ(悟り)
悟りのまれびとでも、ガシャドクロの足をずっと攻撃してるホスト多くて困る。天海がチャンスじゃぞとか言ってんのに
そういうのはアクション下手で
マルチで進めてもらってきただけって
わかるから適当にあしらって
まだ戦う意思があるだけ微笑ましいじゃないの
>>128
悟りだとやられる前にやれ!なんですね
装備の継承にドロップ率いくつか付けてましたが全部攻撃力に付け直します
>>129
最後の切り札の藤堂移籍がまだ残っていると思ってましたが
7000でもワンパンありなのか... >>125
そうなのかなぁ。確かに状態欄の幸運は反映されてないね。
文面から一箇所も五箇所も一個分の恩恵しか反映しないようにも取れなくもないんだよな。
幸運だから確かめ難いしなぁ。なんかそう思う根拠みたいなのある?藤堂は部位ごとだからとか? >>134
大阪のなまはげに捕まったら死ねるね
でもその装備で藤堂移籍したら10000超えるから耐えれるようにもなる >>134
さすがに7000あればワンパンで死ぬ事は殆ど無いよ
防御力低すぎたらアレだけどなまはげの掴み攻撃で即死しない程度にはなる 全身大鎧で444の揃え体力7700で少し残る
小物の効果もあるかな
茶室→移籍→村上家選択した状態でOPTIONSボタンでヘルプ呼び出しで
海賊の防具を多く装備しているほど、幸運が増加します
の説明ありなんだぜ
ちなみに真田の十文字装備で近接+5%は武器2でも効果あり(重複なし)。以外に知られていない?
ヘルプをちゃんと読めばお主も名将になれるぞ
>>135
アンカ忘れ
茶室→移籍→村上家選択した状態でOPTIONSボタンでヘルプ呼び出しで
海賊の防具を多く装備しているほど、幸運が増加します
の説明ありなんだぜ
ちなみに真田の十文字装備で近接+5%は武器2でも効果あり(重複なし)。以外に知られていない?
ヘルプをちゃんと読めばお主も名将になれるぞ >>140
マジかよ・・トメ最低だな。
OPTIONSでの解説とかはその説明自体がわけわからんことが多くあって随分前に見限り気味だったんだけども・・。
この上ない根拠だな。古田にしようかと考えてたが続けてパイレーツマンになるわ。ありがとう。 てか武家選択画面でOPTIONボタン押せば効果の細かい内容出してくれるんだが
重複するしないとかそこらへんもちゃんと書いてあるぞ
頭巾が気持ち悪いので、佐助の頭に形写ししたんだが
それに合う服の形写しのお勧め教えてくれ!
俺にはセンスがない
トメは打ち直しの精度を下げるためにわざと眼帯してるからな
ビルドが定番化してる今唯一個性を出せるのが形写しなんだから自分で考えたオシャレ按針で戦場を駆けようじゃないか
まあでもサスケ兜ならアウターとズボンは戸隠流が似合う
ズボンを色味が似てる黄金にすると重量感がでていい感じ
陰陽師の鳥帽子に付いてる陰陽師発動の動作が速まる
って奴は奥儀のスキルと同じ効果のやつですか?
>>136
>>137
>>138
やっぱりなまはげの掴み攻撃は強烈ですね
修羅の制覇率半分ぐらいで悟りを解放したので、まだ修羅のなまはげとは戦っていません
修羅の転(まろばし)でレベル上げがんばらねば 刀の神宝ってどこでマラソンがいいですか?まろばしは実力的に難しいです…
>>148
修羅の制覇率半分で悟り解放?
半分じゃ女王の目出ないだろ。
どういうことだ? >>146
奥義・・・ノーモーションで即時発動
帽子・・・札を構えて発動するモーションがかなり早くなる
ただし奥義は「自分に対する」陰陽術限定なので、守護霊招来符みたいに相手に撃つ術は遅いまま
帽子はすべての術のモーションが早くなる >>152
即レスどうもありがとうねー。たすかりました >>146
違うけど奥義とったら奥義の方が早い
重複はしない 追加ミッションはやらなくても良いからそれ考慮すれば半分くらいミッション残る事になるかな?
1.14へのアプデで強者と修羅は制覇率での地方開放条件を緩めたらしいからそれじゃない?
>>155
すいません149です
火力が全然整ってないので、できれば楽な方法がないものかと… 関ヶ原までちゃんと消化したら近江解放されたような気がする
安土とかやらないでいきなり女王行けたような気がする
田付流の神宝狙いは血肉が一番効率いいの?
全く出る気しないのだが。
>>151
>>157
制覇率半分は勘違いかもしれません
ですが九州は完全制覇、中国はほぼ制覇、
後はマレビトが呼べる短そうなサブミッションだけクリアしました
中国以降のメインミッションはほとんど手をつけていません(魔王はやったはず)
アップデートで強者と修羅の地方開放条件がゆるくなっていると思うのですが... >>161
これが合ってるよ、関ヶ原まで全部やると
近江東北大阪全部でる 確かに形写しセンス、難しいよな。
弓使いの傘を頭にした、浪人みたいな格好にしたいが、弓使い一式だと下半身がもっさりする。
形写し選ぶときに、全身プレビューとかあればいいんだが
>>166
下半身モッサリは割り切って紺笠、弓取り袴紺、上は名軍師か、天下一だと浪人っぽくなるよ >>160
Lv分かんねえと何とも言えんけど
克金打って麻痺罠仕込んで居合打って、次に間を取ってダイバ追い打ち、それでも足りない分は逆波
+20程度の刀に追い打ちアップと防具は適当に金吾 >>162
ずっと田付大筒と稲富銃でやってて昨日ふと田付銃でも取りに行くか〜って血肉行って5周目に最初の神宝がアマ田付銃だったからビビった
田付大筒も血肉産だし効率考えたら血肉以外ないと思うなあ
とにかく数回してればそのうち絶対にでるよ 名懸衆の中鎧に謀将の頭巾付けているやつ
見かけたらよろしくお願いします
ありがとう。
しばらくやってみる。
目当ての物出るまで縮地とタイトル戻りだよね?
遠距離神宝あんまり揃ってないなら各恩寵二つまでは回収して行くのおすすめ
アマテラス スサノオ ヤマツミは2つづつ欲しい
他のはお好みで
>>167
ありがとう、試してみるよ
まれびとでかっこいい形写しの人いたから真似たい >>160
火力無しで行くならそりゃハメしか無いんじゃない?
十文字が一番楽だよ
極論初期レベル初期武器でも悟り人型は安定する(マリアは除く 装備画面の攻撃力で3500位ある人は
どうやってるんですか?
攻撃力2900で愛用度Aと反映A+くらいしか無い槍でも、克金入れて東国2麻痺修羅富獄2倍追い打ちでワンパンいけるぞ
>>169
急所ダメが通常銃と稲富じゃ倍違うから稲富一択ちゃうの?
俺稲富欲しいのに全然出ないから田村で妥協したから羨ましいわ >>180
武器種を一つに絞って、あとスキル欄一番下の緑色の近接にガン振りかな >>149
>>155
>>160
>>168
悟りの転(まろばし)では蛟ダウンは通用しますか
(木瓜の信長+ヤスケには強者から通用しなくなった)
“ダイバ追い打ち”とあるので通用するとしてすぐにダウンから復帰するとか
体力が増えていて「ダウン+追い討ち」×2回では倒しきれないとかなんでしょうか >>180 霊に99ふってアマテラス5揃えにして 防具に攻撃力継承したらいくよ
ただスサノオ5の方が火力出るw 抜山でダメージ12000とか出してるのはどうやってるのかな?
自分が過ぎテラスでやっても4000位しか出なくてワロタ
>>184
動画 探せばあるから参考にしたら その方がはやい >>186
それは低すぎでしょー、すくい上げすかってるとか? >>188
すくい上げの部分が4000なんだよね
だから12000とかダメージ出てるからどうやってるのかなと... 人型の敵が死んだあとにこっちだ!とかこの野郎!とか言うのほんとやめてほしい
>>187
アドバイスありがとうございます
動画探します >>168
レベルは375です
とりあえず動画でみた刀追い討ちワンパン目指してる状態です わりとレベル高くてワロタ
その辺ならもう攻撃3kくらい行くんじゃないか
豪傑カグツチ一式と天目抜山カグツチ揃ったからカグヅチ6アマ3揃え1で作ってみたけど
状態異常にする前に抜山で始末して意味なかった・・・九十九すると2000〜3000位属性はいるけどどうだろか
スクショ
第3弾DLCで物語は終わりなんか....DLCやり込んで、やること無くなったら按針ともお別れか
寂しい
悟り全クリまで来た人達は累積落命数どのくらいなんだろな
あと抜け遺髪の話題も気になる
悟り追加されてから、各遺髪どれくらいになったんだろな
ダッシュ2倍のopって武器についたら、その武器だけに適用なのか近接は両方に適応なのか分かる方いませんか?
>>194
過ぎテラスじゃなくてカグツチがいいのか...
それにしても凄い装備ですね
わざわざありがとうございました >>200
武器ならその武器だけよ。
籠手なら両方に適用されるけど。 >>203
レスありがとうございます!
籠手につけます!! >>201
いや過ぎたるアマの方が火力出るよ
天目一個キラ抜山アマが出なかったから妥協の産物で作って見ただけだからがんばれ 二刀の十文字ビルド作りたいと思うんですが、
神宝でオススメの揃えありますか?
悟りステージです。
>>207
同じく知りたいです!
剣豪3+揃え-1で十文字威力は必須だと思うけど、他で悩みます。。 >>207 ベタやけど剣豪4楯無3アマテラス5か剣豪4楯無4アマテラス4かな 剣豪4楯無3スサノオ5とか 剣豪3箇所(4つ揃え)
楯無3箇所(4つ揃え)
アマテラス3箇所(4つ揃え)
がテンプレなんじゃないかな
自分は二つ銘の十文字キラないのでアマテラス十文字キラで代用、剣豪3箇所、楯無2箇所、アマテラス4箇所でやってるけど火力的に問題ないと思う。
俺もどっちかで迷ったけど血肉で遠距離掘ってスサかアマどっちかが揃った時点で決めたわ
箱開けは飽きるのが早い
東国無双5の体反映AA-と武器に付けてるop体反映A+被ったらどうなるんでしょか
上でちらっと出たけどAA-の1段階上のAAになる?
ホストが水に落下してじゃぼーんって音まで聞こえたのに実は落下してなかったのはなんなの…
ラグだとしても起きていない事が見えるとはいったい
>>209
>>210
おお!先輩方ありがとうございます。
今朝がたやっとこさ剣豪キラ十文字継承ナシ拾ったので。。。参考にさせていただきます! ミッション指定してまれびと潜る→2回見つかりませんでしたってでる→入れたと思ったらまれびと待ちして寝落ちしたっぽいホスト
見つかりませんじゃねえよずっと待ってる奴いるじゃん嘘つくな糞肥
藤堂から過疎武家に移動したら弾正さんめっちゃ機嫌良くなってて笑う
>>217
藤堂で上位になるには仕事以外暇な時間ずっとまれびとやってないと無理な気がする
いや、それでも無理か、チートわんさかいるし ロマン以外なら「好きな揃え4楯無4天照4」がどの武器でも一番安定するビルドだよな
俺は少しでも個性出したいから剣豪4猿飛4天照4の敏捷Aにシフトしたけど、敏捷Aのテンプレって全然聞かないあたりみんな重装大好きなのね
>>217
按針「今回は藤堂家の為に頑張ったぞ!」
弾正「武功が足りんのではないかぁ〜???」 オオヤマツミ盾無しは死ななくなるが急速にぬるゲーになる両刃の剣
蔵が4000で埋まって所持品が400超えてる
いつか使うかもと思って捨てらない神宝と素材の整理が面倒臭い
>>217
今現在の藤堂、1位で武功42万くらいだけど、チート言われてた武功バックアップはできなくなってるのかね。
コエテクが仕事したのだろか? >>10で使ってるトンファーの爆発するような攻撃モーションって武技ですか?
それとも武器特有?
気になります >>226
武器特有
猿飛の秘銃棍の仕込み旋棍っていう特殊能力。 >>182
基本遠距離攻撃は大筒しか使わないから火力opは田付大筒に付けて稲富銃には敏捷以外ドロップ系op付けて飛閻魔とかドゥワイヤーさん撃ち落とし専用になってるから火力いらないのよ
それになんとなく大筒と銃を揃えてみたかったんだ。田付ってシャレオツやん >>180
装備画面で3500とか無理じゃない?ステータス画面での攻撃力なら二刀でも余裕で超えるけど キラ居合6枠甲斐とかいうキワモノが出てきてしまったが、果たして刀に火ダメ50%なんてものは使いもんになるのか…?
石田正宗のキラ小夜時雨が欲しくて落人回してるけど、全然落ちなくて心折れそう。
>>230
分解で良いよ
理由は甲斐は現状刀の中でもっとも攻撃力が高いってことと
炎エンチャを自前の符術で行うようにしてOP枠を節約して、背中の大筒に炎属性UP、小物に属性UPをそろえれば克金なしの2倍居合い時に5千〜1万弱の炎ダメがついてくる事
だから分解でいいよ
>>233
小夜時雨なら居合いよりずっと出やすいから落人より塚作成してもらったほうが早いと思う すまん
天下五剣よりは高いが、最も高いわけではないかもしれん。信長刀や草薙とかの方が攻撃は高いかも
ますます分解だな
>>230
甲斐って基礎攻撃高かったはずだから普通に当たりだぞ
居合マンなら気力回復のOPとか要らんし一枠埋まってても問題ない 仕合しないから気付かなかったけど仕合も称号で強化ポイント貰えたんだな
でもフツヌシ2倍無敵居合が多いんでしょ?どうせ負けるし面倒臭いからいいか
火まといの札使うの面倒臭いから甲斐国江は火属性つけたわ
ワイ復帰マン悟りの道をマレビトだよりにソロ強制以外の全ミッションを関が原まで終わらせるも次エリアが開放されないことに驚愕
書き込んだあとにクリアしてないミッションあって驚愕
試合全然マッチングしないからだれもやってないのかと思ってた
関ヶ原篇までソロミッション以外おわった!次開放されない!雑魚は死ぬ!
はーフツヌシ居合マンになりたい人生だった
フツヌシ居合マンになりたいだけなら塚堀し続ければいい
一生トレハンスレで塚掘りしてますわ
東北まで行けないのがつらい
桔梗紋兜の神宝が欲しいんだが、
受け継がれるものを周回するしかないんかな
フツヌシ居合マンになれてもボスにたどり着くまで落命ラッシュになりそう
夢のような装備ってわけではないのだよ
フツヌシ居合マン瞬間火力がぶっ飛んでるだけで防御は普通だからね。
攻略なら楯無ヤマツミとかのが良いと思う。火力もちゃんと強化すれば十分。
ここまできてソロ強要されるとは思わなかった。
まぁ息抜きにサムライの道でDLC1と2終わらせてからぼちぼちやっていきます。
>>235
その場合のOPって
キラ居合
固有・炎ダメ
残りは
愛用度、近接ダメ、反映、追い打ちってとこ? 居合使うならダッシュ2倍と無敵つけたら良いんじゃない?
常世2倍十文字で3万と数千ダメージが精一杯だけど符術無しならこんなものかな
中段攻撃だと3桁から千何百程度
ボスつらい
フツヌシ居合は剣豪二刀より瞬間火力は出るが、若干遅いので使いにくいな
道中雑魚カテのなまはげだけは遠距離でツノ折って追い討ちワンキルしないとノーダメ厳しいっす未だ慣れない
今更ながら称号埋めてるけどまあまあダルいな
各武器で人間しばく稼ぎの最適解どこよねん
関ヶ原とかどうよ 人型多い 俺も槍と斧やらないなぁ
>>262
最適かどうかはわからないけど、さむらい残党
一周30人くらいだったような PSあまりないなら居合マンでワンパン狙うよりも楯無絡めた耐久装備でチクチクやる方がいい気がする
居合ビルドは与ダメ量とかフツヌシの揃えやすさとかで人気だけど立ち回りしっかりしてないとほんとすぐ落命なのよな
称号の振り直しって出来ないんだっけ?
属性軽減にしとけば良かったなぁ
>>263-264
やっぱ残党かのう いまいちサクサクいかんのよね 走りまわるのダルい
サムライ関ヶ原やってねえな 検証してみるかthx >>152
招来符で試してみたら通常時と全然変わらないじゃんってくらい速まった実感ないなこれ 新装備くるからマラソンする気にならないなあ
お金も炭も経験値もどっさりあるし。みんな今何してるのよ
>>267
汚れた霊峰の最後の社の所で人間いっぱい倒す社で拝む倒すの繰り返しですぐだよー DLC2週間後だけど情報少ないな、こんなもんだっけ
>>270
むむっ 有用情報thx 助かるのうかたじけない 人型倒すなら関ヶ原で2番目と3番目の社往復するのが早いと思うよ
DLC3では新恩寵揃え来てほしいな。ちゃんと良い意味で悩めるやつを。
人型は悟りの義回せるなら十勇士と周りのやつだけで20人ぐらい
効率は悪いけど神宝おいしい
ただトンファーとかで回す気にはならん
>>266
恩恵ポイントなら、茶室で交換できるアイテムで振り直せるよ >>271
tgsの特別番組で最新情報を出すとTwitterで言ってるからそれまで無いんじゃない ダッシュ無敵は秒数じゃなくて回数ならゴリ押しできなかったのにね
相方が敵の組み打ちくらってもダメージ0,0,0とか連発してるのみて萎えてだいぶ前にマルチやめてしまった・・・
緊張感がないねん
>>262
捨てがまりのエリア1の敵殲滅→縮地符がはやい 一人でやるとダッシュ2倍無敵でもつらくない?
赤いカラス天狗とかどうしてんの
社無いミッションクリアできない時、同行に頼るの
有りですか?
>>283
2倍無敵あったらワンパンじゃないの?厳密にはツーパンか
斧で2倍なしでも抜山二回(常世の上なら一発)で片付くし
ビルド見直してみては >>283
かわしては蹴る、かわしては蹴るを繰り返して気力切らしてからタコ殴りですよ >>284
相方に頼るって考えなら同行は行かない方がいい。寄生扱いされて即抜けされるだけ
それよかどのミッションがクリアできないのかここに書けば親切な按針さんたちがアドバイスしてくれると思うぞ >>284
パラメータみて明らかに足りてないと思ったら抜ける人が多いだろうけど
その判断基準は人それぞれだし、気にせず即決して一人で蹂躙する人も居る
実際のところ人がそこそこいる時間帯に粘っていればクリア出来ると思うよ そもそも同行までして、なぜクリアしたいのか
一人でクリアしてこそのゲームじゃないの
烏天狗なんて近めの距離にいれば錫杖振る攻撃と錫杖→回し蹴りの2つしかして来ないから、モーション見てスカしてから殴れば無敵も2倍も無くても余裕よ
仁王は装備さえ揃えりゃ誰でもクリアできるゲームだから一度保留して強化してからまたやったほうがいいぞ
まあどうしても今すぐってなら寄生気にしない人と当たるまでやるしかないな
同行やったことなかったけどそんなに殺伐としてるんだな…
そもそも同行はまれびと呼ぶのと違って敵が増えて難易度上がるからな
ボケとか落人をソロできないなら同行のが難しいまである
同行でどうやっても援護しきれんのが成実タイマンのとこだな
相方が湧いてくる雑魚にワンパンされて助けに行くと囲まれて殺される
あそこはどう考えてもソロのが楽
まれびと時なら許せるが、同行でこっちが敵の相手してる時に宝箱開けてたり他の敵連れてきたりされると抜けたくなる。一応やり切るけど
烏天狗が回りだしたら一緒に回ってりゃ攻撃当たらないから弱い
お目当の二刀がやっと手に入った…
幸運特化でまろばし2時間くらいでした >>301
やったな
けどDLC3目前でマラソンやるとは不屈の闘志だな
自分はDLC3で入手環境緩和がくるかもって思ってマラソン休止中だわ ありがとう
DLC3来るまではマラソンするつもりなかったんだけどね
結局マラソンしかやる事ないという…
天目アマ抜山行ってきます
たしかにもうやることもなな
自分はマラソンせずにひたすら落人で資金稼ぎと霊石炭あつめだな
やっぱり戦国の世も財力資材がものをいうからな
DLC3終わればようやく仁王卒業できるな
いろいろ並行してゲームできない性質だから仁王一区切りつけてディスク箱にしまいたい
>>283
ワンパンマンにありがちな、ガード忘れがちじゃね? 剣豪二刀十文字メインでサブに天目アマ抜山の俺に死角なし
なお、あと2週間に限る
二刀のサブはアマ物干しが鉄板かつ最強じゃね?
なおあと2週間
質問させて下さい。
例えばアムリタ吸収時にメリット付与(自動回復)の頭装備と常世払いメリット付与(自動回復)の脚装備をつけた場合、効果は重複されるのでしょうか?重複されないのであれば別のOPつけようと思ってます
>>310
動画で養身符のアイコンが2つ並んでるとこ見たことあるから
そのときは回復量が41と110とか2つ並んでたからすると思うよ アムリタ吸収、常世払い、状態異常時、包囲状態で回復 同時発動させてみたいな
>>309
フツヌシの大太刀が鉄板
ガード貫通だと転の御老人達も瞬殺だよ… >>301
良いなぁ・・・
2000回ほど回してるけど、継承枠付きばっかだよ・・・ >>315
それフツヌシ7で大太刀メインの場合でしょ?まあでも貫通ビルドって人型相手にはなかなかエグそうではある 昔素手陰陽師とか居たけど流石に今は通用しないよな?
>>318
対人戦がしたくて仁王を買ったから
そっち方面の装備になっていったんだけどね
実際は殆ど対人戦はしなくなって腐ってたけど
人型NPCには有効だと思うよ >>318
ごめん答えになってなかった
メインは刀でサブに大太刀
どっちもフツヌシで脚防具だけアマテラス >>322
気づかずにダッシュして突っ込むとウギャーな事になるからな 対人してるとランクAAAくらいに多いんですがクルクル回りながら横からガチャガチャ嵌め殺してくる人がいるんですが、あれは何やってるんですか?
何も出来ずについ笑ってしまうんですが…
>>324
格下相手はめんどくさいから強技連打しかやらないんでしょ
最初からそうだけど格下は強技連打しかされないよ1ポイントしか入らないし
昔は十文字一発で終わりだったのにな
無駄に仕合時間長くなってから天下人目指してる人とかよくやるわ クナイマンは相変わらずアホみたいに克金かけて鬼女を硬くしてるな
>>325
そうなんですか〜
なんか瞬間移動気味に回り込みながらなんで、そうゆう技術があるのかと思ってました。
ありがとうございます。 >>326
クナイマンに限らずけっこういるぞ
終わってから逆効果ですよってメッセージ送りたくなる、送らないけど 敵のバフ、デバフ表示がわかりづらいのもある 見てる暇がない 俺も白虎戦で気付くの遅かったし
やっと初回終わってスタッフロール流れてるんだけどこれ垂れ流し?
飛ばしたいけど終わった後にムービーとか入るんだろうか
>>328
勇気を出してメッセージで教えた事あるけど割と普通に「知らなかった、ありがとう!」と返ってきた >>327
ラグの方か
回避攻撃連打かと思ったけどあれは何やってるか分かるからなあ
スパアマ刃車やら銃ないと対中国ラグ軍団相手はきつい
ほんとこんなラグの中よく仕合なんてやってられるわ
一応、仕合スレあるからそっちで質問したら >>331
よし、今度から送ってみる、日本人なら! 称号集めを始めたんだけど
剣聖の称号って素手でアイテム使わずまろばしクリアで良いんだよな、白刃取りすればいいのか?
30日と2日が休みになったー
今週から来週は休みが無いけどちょうどいいわ
十分保つボリュームであってくれよ…
克金かけられたらひもろぎ一択
そんなアホにつきあわなくて良いでしょ
>>321
フツヌシ刀メインならサブ大太刀大安定だね。妖怪、人間共に隙なさすぎ。あと2週間ヒマだからフツヌシでも掘ってくるよ DLC1から休止明けでトンファー試してるんだけど弱くね?
主力になるのが寸勁かサスケ砲くらいしかないように感じるんだが
そうやって単発高威力武技当ててくスタイルならトンファー握ってる意味分からんしで使い方分かんね
当初は圧倒的手数で、状態異常や、属性、奪霊等の効果を
大きく受けられる武器の予定だったのかもしれん
ビルドの幅を増やしてほしいけど、ダメだろうなぁ
せっかく下げたレベル上限また上げるくらいだし
悟りだとガード固くて手数多い事は利点にならんよな
□攻撃2発入ったらガードされるやんけ
トンファーはダメージ自体が低く設定されてるのがな
大太刀とか振りが早めで範囲広くてダメージでかい武器と比較してしまうとどうも弱い
手数に優れ相手の気力を削ることに長けている(長けていない)
トンファーやっぱり現状は芳しくない感じなのか
もうすぐDLC3だし調整に期待しておこう
n段目パリィくらいだったら練習すればすぐできるようになるよ
スタイリッシュな要素丸でなくてなんともいえないな、絡め取りしてるだけだし
下段でブンブンしながら槍使ってジャンプの武技使うのがスタイリッシュだろ
たぶん弱いだろうけどw
怨霊鬼とか鵺相手だったら下段1,2コンボくらいで属性やられにできるから、混沌やられ込みでスタイリッシュ風な動きができなくもない
下段1コンボ→跳ねて避けつつ裏に→適当に避けながら1コンボで混沌→千鳥とか五月雨とかお好きにどうぞって感じで
甲斐国江
近接20%
愛用度A+
火付与
ダッシュ二倍
キラ居合
固有火ダメUP
アマテラス
を使ってるけど、なるほど火付与消して符でエンチャって手段もあるか
せっかく固有火ダメUPが付いてるし火付与しなきゃ勿体ないなぁと思って付けてたわ
童子切りで
キラ軽さAA-
キラ小夜時雨
シナツヒコ
という、いぶし銀(強いとは言ってない)な刀を雑魚大砲骸武者が落としてほっこり
属性武器に対応した揃えが付くと嬉しいね
五月雨突きした後に前転回避攻撃すると距離が良い感じになるんだな
今度使ってみよう
なんか度々アイテムなくなると思ったら売却で全アイテムから売りさばいてたわ…
>>349
犬系の的に使うと楽だよ下段からのジャンプ武技 >>359
琵琶牧々はなぜか柔いからバフモリモリにしたらいけた
プレイレコードの数値じゃないよ あれはバグってるから数百万 なるほど クソハゲも100マン出されたら未練すら残らずに霧散しそうだな
最初から燕尾でまれびと呼ぶ人は神経ふっといなーと思うけど
姿写ししてムジナで燕尾の人はこっすいなー思う
形写ししたら解んないのにね
>>346
なにしたらこんな攻撃力あがるんだ?
突きはわかるがダッシュ攻撃とかも1万超えとるやん 弱小武家は日替わりで霊石炭もらえるやん
これ目当てに移籍してもええな
>>352
火を反映にしてエンチャで火をつけた方がよくない? 反映もダッシュ二倍も石炭択にも出ないまま1億吹き飛んだ・・・なんでや・・・
暇だからマラソンしたいんだけど1番厳選きついやつってなんだと思います?
焼き直しは一定のテーブルループしてるから、適当なステージクリアするなりしないと同じのが出続けるぞ
ソースは俺の体感
最近神宝をちんぽって呼ぶ人いないよなって書こうとしたら早速いてワロタ
>>371
キラ雪月花アマテラス物干し竿
キラ抜山アマテラス天目
ツクヨミ陰陽一式
タケミカヅチ弓取り一式
欲しいOPしか付いてない小物厳選
好きなの選んで
居合フツヌシとかキラ十文字とかはヌルゲー ブギキラアマ狙いでやってると他の恩寵がコンプリートされる勢いで出ないんだよなぁ
仁王の上手い人は立ち回りもだけどコンボとかのテクニックも凄くて見てて楽しい
>>346
ダメージ高くね?
カッとなって攻撃重視の装備作ったが全然だめだな 槍って結局武技使わない事が多いな
使っても磊落くらいか
他はダメージくらうリスクがあって使い所が難しい
その磊落キラ付きの赤鬼さん1本でずっと槍レギュラーだわ
装備も邪魔しないから防具遊べるし
マラソンする意味が感じられない
そこまで強い敵がいるかって話になる
大多数の人が自己満足だろうけど
スサノオ御手杵が欲しいのに全く出ない
そもそも神宝御手杵すら出ない
だから何でも克金あてるな。
ヤスケが何回も固くなってるの気づけ。
佐和山 なんで霊石を先に壊す ザコ処理してからでええやろw
血肉マラソンしてるんですけど
大砲が出て拾ったのでミッション中断して一度タイトルに戻っても箱の中身がリセットされないのですが
修正されたんですか?
全部拾ってヒモロげ
タイトルに戻るのは目当てじゃなかった時
以前逢魔で召喚したまれびとがクナイマンで、鬼女相手に何回も克金かけてたな。嫌がらせかと思ったわww
逆に硬くなる敵に克金撃つやつはヌルゲーつまらんって言ってるプレイヤーへの救済措置説
意外と出ないもんだな あと銃2つでたら居合マンになれるのに
強い人来ないかなと思ってまれびと呼ぶけど、居合マンばっかりくる
15万ダメージ程度でドヤってるけどそれしょぼいよ・・・
動画の槍の上段と変わらないよ・・・
槍で15万て背後からカウンターみたいな特殊な状況じゃなきゃ出なくね
攻撃力3350で小物に妖怪ダメ14.5×2つけてるけどダッシュ2倍上段で妖鬼に6万くらい。突き詰めても15万とか行く気がしない。
攻撃力3400越えても鎌弱いんだけどなんでや
ダメージの上限が低いのか
>>385
剣豪二刀は揃え固定だし塚掘りできるしヌルいよ
さすがにすぐ出るとは言わんが もうかれこれ500ちょいハゲしばいてるけど天目アマ抜山でないなあ。。26日までヒマだからわざわざ構ってあげてるってのにさあ
レベル250強者の道。信長と帰蝶の同時クエがキツくて禿げそう。さきにどっちが倒した方が良いの?
どっちも遠隔持ちだからキツイです
>>404
自分は開幕ノブにヘッドショット追い討ちしてあとは逃げまくりながらノブ刻んだりカウンターして雪女を後から倒した
走り回ってたら雪女は離せる
ダイバ使ったらもっと楽に倒せるらしい 強者まで行ってなんでそこでの戦い方がわからないんだよ
サムライで練習するとか修羅行って装備強化するとか色々出来ることあるんでないの
雪女は中途半端に体力減らすと掴み攻撃が面倒だからノブを先に倒した方がいい
まあ雪女は鈍足だから、意識せずともノブを先に倒すことになると思うが
まだ強者だから分からんのだろ
どこでも信長先に倒すのが基本
レスありがとうございましたm(_ _)m
体力低そうな雪女から倒そうとしていました。信長の方を先にやってみます
>>401
強さ=火力を言ってるなら鎌奥義の藪切と刃車とか分銅奥義の上段速い攻撃が強い、強さ=使いやすさを言ってるなら他の武器よりクセが強いから確かに弱く感じる
個人的に斧と槍と鎖鎌は三大使いにくい武器でトンファーの方が鬼舞の便利さもあってよっぽど強く感じる 次のDLCで全難易度ソロでフルクリアしたらIDの色が金色に輝くようにしてくれたらモチベ上がる〜!
ニンジャガでそういうのあったからお願いします!
DLC3ではいきなり混沌やられにしてくる奴が出てくるさ
>>421
もうあるでしょ混沌やられ無効70%とか 守護霊の調整も微妙だよな。初期の守護霊が産廃じゃないのは良いけどさ
メインヒロインの割にはウィリアムの反応薄くて空気なシアーシャ
修羅で大阪の全ミッションクリアのトロフィー
取れない。
修羅・大阪にしか出ない降魔とかある感じですか?
>>429
逢魔の紅蓮の砦が大阪編に該当してるからそれじゃないかな 弱守護霊とDLC前からある揃えは
1.5倍くらいに強化するべきだと思う
正直神鹿とかいくら数値の上方修正かけたところであのオプションじゃ使う気にならんしな
弱守護霊の救済ってなるとオプション自体見直しは必須やな
神鹿は召喚でスパアマ付与出来るのがウリだったけど
仙身符の追加でゴミになっちゃったな
東北はDLC1段でどんな新武具が来るかと思っていたらあれらだしなぁ・・
発売間もない辺りは信長装備とか期待してたんだけど
この前蔵整理がてら装備見てたら往年の何とかいうやつの揃え効果不憫さ通り越して笑ったわ。
それらに比べて楯無の優秀さよ
>>436
序盤は揃えなんか無い状態だからなんでもありがたかったわ 有能 燕尾 祈月 恩寵
普通 幸村 猿飛
うんち 伊達家の皆さん
チーニン「もうめんどいから藤堂と楯無削除しますwww」
ほんまにいろいろ調整くそだな
と言いつつ毎日 仁王を起動してる
仁王ありがとう
旧揃えの効果を装備レベルにあわせて微調整してくれれば使えるのも有りそうなんだがな
あと属性ダメをもうちょっと上げれば
いっそ属性やられ無くしても良いや
武器の属性やられとか期待して使って無いし
>>415
歯車もそんなダメージでないな
弱体されたしね 二週間ぐらい前に買ってやっと悟りのマリアで塚堀出来る所まできたわ。色々すっ飛ばして来たから販売日に買ってDLC出た日にやってーとかならまた違った楽しみ方あったと思うとちょっと残念
>>442
属性ダメは俺も思うな。政宗揃えの時から気になってた。
神宝揃えは神の名を冠した恩寵なのに50じゃなくてそこは100でもいい気がするんだけどな。
7つ発動なんだし。 >>442
一応ちょっと調整されてるよ。
赤鬼4のエンコ装備で攻撃と防御が58上がる。
やられは火やられ使ってるので勘弁してください。 恩寵10揃えとか追加でもいいぜ
全神揃えとカニ玉でのみ発動する究極属性マン
フツヌシは無しな
居合い40%とかアホな調整するくらいなら属性ぶっ壊れにしてくれれば良かったのに
激運揃えが足りない
大黒様布袋様恵比寿様揃えはよう
感謝の居合一万本で敵の後ろにダメージ判定が出る様になります
>>452
時間の都合は人それぞれだろうから難しいとこだけどやっぱり回数こなしたらそれなりに出るよ
自分は幸運40とかそんなんだけど一通り新しい揃えは持ってる、幸運を祈る 属性揃えで同属性の陰陽術使い放題ぐらいあってもよかった
瓶割の柴田のスサノオ出ないんだけど…
槍でアマテラス4まで入る枠ないよなぁ…
燕尾一式着て幸運500ぐらい少し時間かけながらマラソンするのとガチ装備でさくさくマラソンするのどっちがいいかな?
幸運低くても神宝出るときはでてしまうのがなおさら悩んでしまうわ
>>456
幸村んとこならダッシュ2倍さえあれば燕尾で楽勝 >>457
やっぱりマラソンなら燕尾しかないか…
三好青海入道さんがなかなか目的の斧くれないから幸運に疑心暗鬼になってたわ 燕尾って3つ揃えでいいんじゃないの?
6つ揃えても+22だけでしょ?
>>456
幸運よりドロップ率20か装備ドロップ率20を全身に付けて、とにかく数を吐き出させる追い剥ぎスタイルのほうがいい
神宝は幸運も関係あるかもしれないけど、吐き出させた分母がものをいうと思う
同は打ち直しで装備ドロ20と普通のドロップ20同時持ちで 天目キラ大木アマテラスで妥協したぞ もう一個でたけどキラ地ならしアマテラス 折れたね心が
神宝は幸運500前後泥100くらいでやると効率が良いという検証動画があった気がする
幸運があからさまにドロップの質を決める乱数を底上げしてるよな
>>459
平均LV255で+52まで上がる
こういう実際装備すると数値が大きく上がるっていうセットって以外にあるんだよね
東国の体反映Bも装備すると、AA−まで上がるし 毎回天目斧自体は落としてくれてるから後は幸運頼みってことですね
有用な情報をみなさまありがとう!
やるとこないのでアマキラ抜山出るまで意地でも走ることにします!
>>463
それは神器までの話じゃね。確かに神器は幸運あげればあげるほど神器になる率が高くなる
ただ神宝は幸運100でも500でも大して変わらんと思う
自分は幸運350すこし、ドロップ40 装備ドロ84の中途半端装備だけど、これで悟り落人やると2人合わせて装備品は20弱でる
うち神宝の割合は20個のうち1つ。1回で1つもないときもあるが、3つ出るときもある
真実信じないは任せる。答えのない話題は論争になるだけだし。 槍集めるならどのステージがいいんだろ
やっぱまろばしになるんだろうか
槍マンじゃないからあまり詳しくないけど親父殿とかよく落としてた気がする
>>456のレスから読み取る限りは義を継ぐもの毎回最初から走ってるのかな
天目狙いなら最後の社スタートで目当てのものが出なかったらタイトルに戻るリセットで良いんじゃない
このやり方なら犬とハゲ倒すだけだから幸運装備でも問題ないだろうし >>467 どの槍?まろばしはハゲ槍か竹槍が殆どやからなw 東国は蜻蛉切と後1本出るよ 島左近なら関ヶ原やな 左近は次に出てくる可能性があるぜ
メインに出るかサブかはわからんがあの含みのある演出は飾りじゃない
と思う
どうせ無間獄でキラが2つ3つ付いた神宝がぽろぽろ落ちて今までの苦労はなんだったんだと騒ぐまでがテンプレ
と思いながらもついついマラソンしちゃう
十勇士が持ってる武器種を確定で落としてくれれば楽なんだがな
石動と天目斧は確定っぽいけど、他は刀持ちだから刀落とすとは限らないのが辛い
今日立ち上げて一発目でアマ頭巾きた!
昨日はオオヤマ十文字ゲットしたしついてるね
あとはアマ草薙ゲットでコンプリートだぜ
義を継ぐ者で猫又が消えなくなった!連れて歩けて可愛いけど、大筒構えてる時に視界に入って邪魔だわー。
義と小次郎はドロ率上げると
他のアイテムが追加で落ちる->神宝の抽選の母数が増える->狙ってない軽鎧が落ちる
のループに陥ると何度言っても聞かない子は何処だ
一個一個にレア率の抽選してると考えるのが自然だと思うから物干しの神宝の可能性が下がる事は無い思う
ドロップ率が上がれば物干しをドロップする可能性も上がるから神宝物干しの可能性も上がる
ゴミが増えるかどうかの問題だけじゃない
コーエーは幸村好きだし安易に妖怪化させないだろ
むしろ佐助妖怪化されたことにブチ切れて按針と共闘してマリアと戦った末死ぬくらいの離れ業をやりかねない
家紋の加護の仕組みについて少し判ってきた
(まだ勘違いがあるかもしれないけれど)
以下の日数所属するとポイント取得(MAX 5)
1日半 3日半 7日 10日半 14日
(1.12 より前は 3日 7日 14日 21日 28日 でちょうど半分に日数短縮)
武功による武家内順位でもポイント取得(MAX 5 ではない)
所属日数MAX状態で武家内順位で取得できるポイント合算値
???位〜???位 6ポイント
???位〜101位 7ポイント
100位〜 51位 8ポイント
50位〜 ??位 9ポイント 27位
??位〜 ??位 10ポイント 13位
過去レスの情報提供からの予想
??位〜 ??位 11ポイント
??位〜 ??位 12ポイント
??位〜 ??位 13ポイント 古田3位 藤堂一桁
朝倉に所属 初期値 増分値
攻撃力と防御力増加(大太刀) +20 +2
敵からの獲得金が倍増 16.0% +1.0%
27位
+38(+18)
25.0%(+9.0%)
13位
+40(+20)
26.0%(+10.0%)
幸運特化作りたいのに
頭の継承ついたやつが無い
どこで稼げば良いんやーー
まだ神宝集めの最中の雑魚なワイに教えて
>>489
強者の東北ミッション、霊石を追う女で蔵に入らないで伊達と戦った部屋に戻ると塚があるからそこ掘れば出てくる可能性が高い。
無いならトレハンスレでおねだりね。 >>485
おれは確実に物干しを落とさせるためにドロ率上げてそれで十分な数の神宝物干しを手に入れてるから気にしない
だいたい落ちた神器が神宝になるかどうかの問題なのに狙ってない軽装備の神宝が増えたところで何の問題もないだろ
仮に軽装が神宝になったからって物干しの神宝化が阻害されるわけじゃない 抜即斬と雪月花のキラどちらがいいんだろ?
これは好み?
>>491
いやだからそう言ってるんだが俺のレスをどう感じたんだろ? >>492
2倍使うなら抜即、それ以外なら雪月花で良いんじゃない?
俺は釣瓶月使ってるけど。 最近まれびと呼んでも居合いマンしかこないからつまらんな
レベルシンクもっと強くしてくれ
>>497
近接20は武技にものるから数値同じなら近接の方がいいよ 幸村とこの雑魚犬が揃え-1付いた神宝八咫鏡落としよった
>>487
幸村は頑として妖怪化しないが、マリアが何かの隙に無理矢理妖怪化させとかどうよ
で家康を追い詰めるも自我を取り戻して今の内に拙者を殺せって言ってアンジンが介錯して「日ノ本一の兵よ」って家康が言うみたいな
取り敢えず家康に日ノ本一の兵って言わせるやろ コーエーの作るシナリオは安っぽくないから期待してる
信長もかっこ良かったが声が少し気になったかな
>>494
ドンマイ >>488
9ポイントと10ポイントの境目を知りたいので26位〜14位の方にお願いです
武家名と特殊効果の値(白文字と括弧の中の水色文字)の
情報提供をしていただけませんでしょうか
もちろん一桁順位の方の情報も歓迎いたします 信長の声は演技が糞だね
家康は良かったしお勝も戦闘の掛け声以外は違和感なかったけどやっぱり声優は専門の人にやってほしいわ
スサノオ5頭瓶割柴田仰ぎて6焔虎狸つけてダッシュ2倍からの上段三角で2万ダメぐらいかぁ…
居合使うと文句言われるから抜即斬マンか虎走りマン作ろうかな
キラ虎走りと虎走りのダメージ貫通とガード貫通って3個同時につくのかな
>>509
西国無双の二つ揃えで30%UPするから強くなるかなと思って
でも小雨時雨もいいな 物干し竿神宝きたあああああ!
雪月花キラきたあああああああ!
カグヅチの恩寵ってお前…
なんかムカデの人がムカデ召喚するとずっとムカデがわしゃわしゃ動いてる音がなり続けて凄い気持ち悪い
嫌われてるからって本当に使いたいビルドを我慢するなんてそれでゲーム楽しめるんかw
いや本人がいいならいいけど特にこういうゲームは使いたいものを存分に使ってこそ楽しいと思うぞ
マラソン民の報われた報告は同志としても凄く自分のモチベーションにもなりますな
虎走は西国揃えでガード不能にくらいなってくれないと
六道輪廻したあとレベル元に戻したのに与ダメめっちゃ減ってるのなんでだ
練磨やらパッシブスキル取り直したのに
継続ダメージ9999まで底上げしてくれたら火と毒は生き残れるのになー
他の属性はもう駄目だがこの二つには可能性がある、頼むぞ早矢仕!
金吾の神宝ってどこでやれば手に入りやすい?
幸村で神宝防具500は拾ってるんだが一部位も手に入らん
西国付けるくらいなら鴉付けてるわ
刀が水なのに揃えが雷とか使いづらいったら
弓も弱いし
金吾に加えて一徹も頼む
フェニックストルネードで暴れたいんや
まあたぶん運頼りなんだろうけど
物干しアマ抜即200回くらいででた 意外と早かった
ほぼまれびとやけど 金吾6セット一徹4セットあるわw 売ったのもあるからもっとあったと思う 場所はわからんけど指定はないんやないかな ランダムに落ちてると思うよ
クリア時のミッション報酬いらんから再戦するって出口も作ってくれ
出たり入ったりテンポ悪いわ
金吾一徹は装備してる人結構いるから刀装備の塚掘ると割と手に入る。
槍の突きマン特化作ってみたけど鬼相手に克金使ってもダメージ2倍で4万ぐらいしかでん
塚掘れってことはやっぱ野生では取れないってことか 分かっちゃいたけど
難易度と効率のコスパ考えるとやっぱ忠勝先生のおまけ狙いかなあ
なんとなく徳川勢相手のドロップは徳川勢の装備出やすい気がするのは気のせい?
>>2に足は常世払い被ダメ無効、ダメ二倍はいずれも一か所のみってあるけど
常世被ダメ無効、常世攻撃増加もダメなのか またもや何も考えない克金ホストに遭遇。
女郎蜘蛛カタい。。。
マリアで塚堀りする時1回掘る度にステージ抜けないと復活しないんだけどめんどい
もしくは全ての塚消してから拝むと復活してた
実在してるけど戦えない武将(黒田・小早川・徳川・鳥居)は何か代替のミッションが欲しいよなあ
武器はともかく防具が全然揃わん
ダクソみたいに第二段階あるやつ少ないよね
オロチくらいしかいないような気がする
海坊主と大百足もあるじゃん
地味だけど蜘蛛の子供産みとか雪女の突進とかも?
修羅のまろばし難しくないすかこれ
連続ダウンは取れないし朧も入らないし逆波なんて取りにくいしやりのぶん回すやつもむりだし
なんかいい方法ないですか
ただクリアしたいだけなら提馬鷲でダウンから追い討ちで楽勝では?修羅は悟りと違って何度でも転ばせますよ。
それと朧も水影も逆波も全部有効ですけど。無効になってなんていませんよ。刀マンなら逆波を使いこなせると立ち回りがかなり楽になりますね。
全ての武器に言えることだが中段構えの時ってなんかしらんけど落下死しやすくね?
>>536
抜けなくても復活するよ。塚は最初の1つを掘ってから5分後にリポップする。 フツヌシでない揃え効果のキラ居合がどんどん貯まっていくわぁ
キラ居合が付いてないフツヌシ刀も貯まっていく
按針さんもそろそろミサイルの一つも撃てんといかんのとちゃうか?
物干しアマキラ抜即がまれびと逢魔ででた
小次郎ででなくてあきらめてたのに・・・
これが物欲センサか
今楯無5アマ6で運用してるけど全身重装で敏捷cになるから脚に重さ軽減つけてるけどつけるくらいなら猛将の具足を楯無に変えて頭に弁慶つけた方がいいか...最終形はこんな感じかな?
克金ダメな奴リストってないっけ?
鬼女と白猫と蜘蛛女と佐助だけ?
>>555
重さ軽減つけるなら胴か腰がいいんじゃないかな >>558
いや腰につけてるし胴は属性、飛び道具、体力500、幸運、継承枠に走る速度でカツカツなのだ...明らかいらないのが混ざってるけどツッコミは無しで
腰が脚で足が足じゃ無かったっけ、とにかくありがとう 悟りで手っ取り早く高額の金稼ぎ場所ってどこがオススメなん?
>>560
石田三成と大谷吉継のやつとか?
悟りで200万
ただ修羅でも150万なので火力次第では修羅のほうが良さげ 火力と事故死考えると修羅落人でもかなりいいペースでお金稼げますよ!
トレハンスレ見てたら装備重量が重ければ重い程与ダメ下がるって書き込みあったんだけどマジ?
今更質問だけど
恩寵の近接ダメって調整されたのですか?
色々なサイトみると、近接ダメが15.7%の恩寵が
実際には12%位の表示になってり
アマテラスは13.6%だったりと、発表時と違うもんで
>>567
武具レベル上げれば、キャパ上限の15%は間違いなく得れるということなんすね 恩寵揃えの妙に高い数値は確か今のレベル上限では実現不可能じゃなかったっけ?
バグなのかなんなのか知らんが
次の新opに小物の効果up・揃え効果up・守護の効果upとか来るかもしれない
ますます居合が優遇されそうだが今の装備を生かしつつ底上げ出るかも
レベル上限解放ならステ限界突破アイテムとかで99から+して上げれればとんがったステにも出来るとか
このままレベル上げても全部99とかの勇者にしか出来ないしさ
ステ限界突破してほしいね。
軽装マンだから既にステが余ってるし。
二つ銘十文字継承無し諦めた
もう4000回回しても出ねーよ・・・
一つ空欄で妥協するか・・・
>>573
俺も継承あり十文字で妥協したけど、使ってみれば不満ないよ
むしろこだわりすぎると時間の無駄だし飽きるし、その分他のことやった方が楽しいよ
と自分を納得させる まろばしやっててハゲジジイが埋火、海月を踏んだ瞬間バックステップするという動きを見せたわ
ほんとこのジジイだけ硬いし他の5人と違う動きを見せてくれるからリズム狂うわ
>>573
十文字19.9キラ反映A+継承無し以外の剣豪二刀は全て妥協の産物だから問題ないぞ 蛟→十文字or居合い→追い討ちで師匠達死ぬけど 麻痺いる??
>>578
九十九中幸運盛るためにウサギにして麻痺組討ちするもんでね
アムリタ稼ぎやるときは蛟追い討ちでやるけと アムリタ稼ぎなら九十九朱雀が効率良いから麻痺地雷要るんじゃね
刀なら逆波あるから要らないけど
ゲオで2980円だから買おうと思うんだけどダクソ3より難易度高い?
>>579
九十九幸運か確かに蛟使えないな 宝蔵院ダウン復活からも速いし槍カクカクさせるしおかしい 槍ジジイの槍カクカクさせながら少しずつ前進してくる動き煽ってるみたいで嫌い
麻痺ハメなんて効率悪すぎ
居合いハメしとけばいいじゃん
>>584
居合は九十九中使えないじゃん
九十九中幸運とか九十九中アムリタとかみんなしてないのか? 俺は個人的には邪道だと思ってるけど九十九中でも納刀できるよ
納刀は出来ても納刀状態で使うスキルは発動しないんだよなあ
>>577
キラ反映は愛用度0でAA-まである
突き詰めればキラ反映AA-、キラ愛用度AA、キラ十文字20.0%が現状最高ランク 4000回やって出ないとか逆にどんな回し方してんのか聞きたいわ
1回1分でも67時間だぞ
二つ銘キラ十文字継承無し 7本持ってるw 全部塚産(マリア)
どうせ次のDLCで神宝 鍛造出来るようになるでしょ(推測) でなきゃ製法書も意味無くなるし
>>576
麻痺地雷踏んだ瞬殺に麻痺するわけじゃないから少し待たないと動かれるよ
地雷踏む→蓄積値たまる→麻痺の流れ >>589
ここ2,3週間ずっとまろばしで槍じじいで自殺の繰り返し
二つ銘は187本ドロップしてるけど、1個も無いんだよ
継承ありは9本ほど持ってる 雑魚を倒すたびに木霊の舞を踊ったらお目当の大千鳥7枠ちんぽが10週目くらいで出たから試してもいいよ
>>535、>>556
自分がソロで試した限りでは女郎蜘蛛は普通に克金効くぞ
マルチだと変わるのか? どうせまた変な仕様になりそうだから、今さらマラソンする気になれないけど
さすがにやることもなくなったのでフツヌシ作ってみた、つまんないなこれ
>>592
居合刀探してたら、二刀塚から継承なし19.9十文字でたぞ。マリア。
なんかあほらしいな(笑) >>589
俗にいう完全確率だから1万回まわしても出ないヤツは出ないぞ >>597
マリア塚は5分に1度しか掘れないし
刀ばっかで二刀はあっても2,3個ぐらいだから
lv下げてまでやって効率考えるというどうかなっておもってやってない 次回で鍛造できるとして、神宝で天目アマ抜山24.9の可能性は何パーなんだよって話だな
なんかもう今、書き込んでて絶望感が出た
>>595
悟り死告烏。
閉じた尻に攻撃したら、ダメージゼロ。
通常ミッションなら、減りはするがゼロにはならない。 仁王始めたての頃死告鳥ってミッション名に超ビビってたの思い出す
神宝の鍛造って望まれてるの?
やるにしてもトメゲーに戻るのは勘弁して欲しいから一工夫欲しいところだな。
悟り以下の難易度では製法書は有用だからどうかなと思うけど
鍛造でしか手にはいらん武具があるしなぁ
トメゲーに戻すのはマジで勘弁してくれ、、うちの初期型じゃさすがにもう逝ってしまうよ
修羅以下だった
鬼女面と日ノ本はさっさと神宝ほしい
伊賀流とかもっとちんぽドロップ率よくしてほしいわ
面倒臭すぎるわお勝つ
神宝のドロップ率もっと上げればいいのに
どうせキラ狙いとかで厳選するんだから神宝自体はボロボロ出るくらいの方がいい
同じ意見の人多くて安心した。
確かに鍛造専用の神宝も欲しいから次の難易度か無限獄かで神宝ポロポロ落ちるようにして鍛造専用も製法書持ってれば落ちる仕様になれば良いのかな。
鍛造出来ても2〜3%くらいで神宝じゃないかな
下手すると神宝鍛造の為に別のレアアイテムが必要とかまであるかもしれない
それが逢う魔が報酬とかにあると更にギスギスするな
エンドコンテンツがカチカチゲーとか二度とゴメンだわ
なんであれ鍛造できたら厳選厨が鍛冶場に引きこもって過疎化するからな
グリーブって重装にしては軽い分類だからアマ神宝欲しいなって思ったけどロンドン行かないとだから神宝鍛造はほしゅうでござる
>>604
悟り死告鳥で今試したが、
少なくともソロでは本体にも閉じた尻(というか閉じている脚)にも克金効いた 何だかんだで蟹玉厳選してる頃は面白かったんでもっとトレハンゲーにしていいぞ
>>621
確認ありがとう。
まれびと故なのか、バグなのか。
正面攻撃しかできなかったので、すげー大変だった。 恩寵が何らかの手段で変更できるとか神宝だとキラ効果1つ確定ぐらいの緩和なら嬉しい
トメゲーは勘弁
>>488
遅レスだが2日、4日で上昇、7日では上昇しないのはちょうど昨日確認したところだからたぶんその日数は違うと思われ
日数カウントがMAX5なのは確定っぽいが キラ武技がついてると無印武技つきにくいのかな
やたら時間かかったわ
居合いマン嫌いだったけど近接武器無力化がウザ過ぎるから今日から俺もフツヌシ居合いマンになるわ
>>615
無限獄は泥率とかクソ上がってると嬉しいなぁ。あとは無限獄でしか出ない装備とかあると燃える。ハクスラ感もうちょい出して良いのよ 意味のないアイテムとかいくらでもあるのになんで製法書だけ意味持たせたいんだよ
未だにDLC製法書がコンプ率にカウントされないあたりすっかり忘れ去られてると思うよ
鍛造だと絶対キラ付かないようにすれば
トメゲーにはならなくてすむんじゃない
なんで鍛冶屋の画面になるとPS4のファンが爆音超回転するんだ?
そんなに計算が必要な画面には見えないけど
とにかくもっと揃え効果とスキル追加してディアブロみたいにいろんなシナジー効果追求できたらまだあと1年は遊べるわ
>>637
そうなんだよなぁ
色んなビルドはあるんだけど、尖った揃え効果があんまりないからフツヌシとかクソつまんねぇビルドばっかになるんだよなぁ なに!それじゃー全神で装備すると揃え効果が出るとかアマと楯無組み合わせると何か隠し揃えが出るとかか
>>627
ご意見ありがとうございます
所属日数のところの表示は「6日1時間(+2日13時間)」こんな感じですよね
所属日数の最初の白文字は所属してからの実日数で
()の中の水色は献上で稼いだ日数だと思っています
つまり(家紋の加護の特殊効果の値の表示とは異なり)
白文字と水色文字の合算が所属日数ではないでしょうか 任意の揃え効果を組み合わせると発動する複合化仕様は良いな
政宗重実コンビの揃え 猿飛真田主従揃えとか馴染み深い関係で複合揃え発動しても面白いがOPが難しいな
ちょうど神シリーズが9種類あるから全部装備で近接ダメ40%とか強そう
近接減も27%付くから揃え効果これだけでも充分だな
居合いかクナイばっかのマルチじゃ誰もやらなくなるわ
>>645
悟りまで来てない人にとっては十分意味あるだろ >>638
ビルドに一切深みがないのよね。装備揃えて効果発動させたらそれでおしまい。
そうじゃなくて揃え効果にパッシブスキルや各種opの効果を巻き込んだビルド組みたいよね
ドロップの仕様とか火力、難易度のインフレ具合見ると開発は明らかにディアブロ意識してるだろうからなんとか頑張ってほしいけどね
今後その辺改良されてけば唯一の和風ハクスラアクションゲーとしてひとつのカテゴリ築けると思うわ >>638
カグツチで火弾符特化は面白いよ
悟り海坊主1、2発で消し飛ぶ 愚痴と要望まみれになったスレで質問します
修羅仙身すると十勇士を絡めとりするのが難しくなるんですけどなんでですか
顔面ビターンでノーダメの絡めとりとか死に武技ツートップの月影と流地あたりはもう少しまともに調整してくれよ
やはり竹雀天高くを窮地で回すのはキツイなか鉄砲隊が邪魔な上成美が固くてに伊達が面倒すぎた
ミッションレベルが一番高いからレベル25以上の神器稼ぎで楽できないかと思ったが他にないかね
絡め取りはダメージなくてもその後ハメ殺せるんで別に今のままでもいいかな
>>640
所属日数の計算はそれで合ってると思う
武家の上昇値調べながらやってるけど昨日変えた武家は前に所属していた武家で
0日0時間(7日0時間)で上昇値×2だったから7日では3段階目に上がってないのは確か おまいら文句いいながらもなんだかんだ期待してるんやな
おれもその内の一人だけどね
600時間やったゲームは仁王が初めてだしほんと頑張って欲しい
なんなら仁王2発表してくれ
>>654
貴重な情報ありがとうございます!
「同じ武家に再度所属した場合、前回の所属日数に応じてボーナス値がある程度上昇した状態から始まるように変更」
7日分もボーナスがあるのですね
前回移籍したときは所属日数MAXでしたか
3段階目の上昇が判りましたら知らせていただけると助かります 文句が出ちゃうのも熱中したが故よ
そろそろプレイ時間999時間超えそうだがこのゲームの時間表記は1000時間超えるんかね?
やっと天目アマ抜山きたわ!
次は何のマラソンしようかな!!
>>647
そうなんだよ。揃え効果は凄い画期的なシステムだけど、強い効果を組み合わせて終わりーだからね。揃え+全身神宝で追加効果とかね。
神宝はもっと尖らせていいよ。神宝集める必要性があんまりないのもちょっとね 村上の海賊装備で幸運+21って藤堂の重装みたいに部位ごとに計算されるんだろうか
だとしたら最強の激運武家なんじゃないか
>>656
あーすまん、もうその武家はもう変えちゃってて次の武家に移籍しちゃってる
最初の所属がDLC1後ぐらいで次の移籍のときにはMAXではなかったような気がするがどうだろう…不確かだわ
次に調べる武家が2月の発売から3か月は所属してた最初の武家になるけど古いverの時の所属の日数とか記録されてんのかね?
まぁされてたとしたら報告するよ >>659
一つのゲームのプレイ時間が1000時間表記になるの初めてだから楽しみだ
>>661
されるよ。
でも俺ほぼ最高値の村上だけど特定のマラソンぐらいしかその高幸運値の恩恵は感じないけどそれも古田燕尾と変わらん気もする。
燕尾に比べれば火力は高く出来るけども。600越え位じゃそんな体感変わらないな。
やっぱ火力下がるし海賊防具で任意の恩寵揃えるのは中々禿るとこがある。 海賊恩恵揃えは間違いなく禿げるww
それやるのは次のDLC来てからでよさそう
更なる壊れが来そうな気もするけどね
トレハンスレで海賊装備集めてたのはマラソンのためでもあるんかね。
フツヌシ固定ならすぐ集まるし居合マンなら火力も申し分ない。
無敵仙身あるから軽装も着やすくなったよね。
>>667
そういえば塚堀があったな
完全に忘れてた 特化しに村上入るのにフツヌシって半端だな
集めるのが楽なのは分かるが
今日行った寺の英語版観光案内で
仁王がガーディアンキングってあって草
ニオーキングともあってさらに草
>>663
予想した「7日」が確実に間違っていることと
再度所属した場合のボーナス値の一例がわかっただけで十分です
ありがとうございました 塚産武器防具のプラス上げめんどくさ過ぎ…
金かかってもいいから+20以下は+20以上合成したら一気に20まで上がるとかして欲しいわ
今はまだギリギリ許せるが次はプラス40下手したら50とかか…
+値の上昇率自体を大きくすれば+40や+50なんて面倒な上げ方しなくて済むわけで320+10がシンプルでいいな
+1をレアな扱いにして神宝くらいのドロップ率にすればいいんでない
状態見ても同じ数値なのになんで3万もダメージ変わるんだ わからん
TgS前にもうちょい情報出してくれないかなぁ。まぁTGS始まったら嫌でも情報集まるけど、やっぱりながい。
無間獄に期待しながらも
ずっこけたらと思う不安感が漂うこの頃です
DLC3予想。
シナリオ:秀吉が復活するが信長にやる気がないので一緒に成仏。
新妖怪:陰摩羅鬼、四本手妖鬼。
新武器:仕込み杖。
無限間:鳥居を進むごとに敵が出てくるので倒す+プレイヤー乱入。の繰り返し。
守護霊:敷次郎。
エンディングで人間に生まれ変わった蛇目蝶と結婚して仁王続編を臭わせて終わり。
こんな感じだろ。
ケリーが光成にやったように、DLC3では佐助(もしくは淀殿)の暗躍で敵味方鬼だらけとかあるかな。
そうすれば神保隊の悲劇も、鬼化した神保隊を伊達が討つって流れで綺麗にまとめられそう。
不都合が出ても天海水で治せばいいし。
陰陽術攻撃系の符は今の3倍欲しい今のままだと直ぐに無くなるし何とかならんかね
まあ普通に
淀君が羅将神ミヅキ的なラスボス 三成的なアムリタ秀頼
幸村と佐助のコンビミッションと十勇士殲滅戦 武蔵と小次郎のコンビミッション
マリアも何か来るかな
>>667
あれは佐助のトンファー軽さに応じて用じゃない? トメに貢ぐために一応25億貯めたけど、正直鍛造ゲーに戻るのは嫌だわ
狭いステージにボスを2体配置して高難易度!って感じの糞ミッションマジでやめろ
この時代だと宍戸梅軒と宝蔵院胤舜もいるね
当然武器は使い回せるから可能性高し
>>696
とりあえずボス3匹くらい置いとくやで^〜
がきぅりやろ DLC3のスクショに映る四本腕の妖鬼って両面宿儺じゃね?
>>694
自分が海賊セット集めたのは一番軽いからで、前スレで言われてた軽装で火力がでるってうのを試したかっただけ
だからフツヌシ居合い目的だった
ただ海賊にすれば村上、南部とか好きな効果の武家をある程度選べるし、体力目的で藤堂でもいいっていう利点はあった
しかしナマハゲや佐助の掴み技を食らうとほぼ即死だし、重装ならよろけるだけの攻撃でも軽装だと尻餅をつくからかなり危険
さらに重と軽で同じモーションのよろけに見えても軽のほうが操作不能な時間が若干長いようにも感じるな 鍛冶屋で目当てのもの全部出るんだったら結局出るまでやる上に出たら満足して終わりだから誰もミッションやらなくなるよね
>>696
1対複数超火力で
ね?難しいでしょ?
みたいなのもう飽き飽き だってタイマンだとハメるかワンパンでゲームになってないからしゃーない
設定したチーニンがアホ
悟りの大蝦蟇は良調整かなって思ったけど、
慣れたら攻撃チャンス減るだけで大して問題でもなかったし
ゲーム性的に難易度上げるには初見殺しの新モーションか数の暴力しかない感じする
でもナマハゲはいくら戦っても強いわ
すいません、属性、飛び道具100%超えしたのに、大阪で矢の炎ダメ食らうんだけど何が原因?
難易度上がるともういくら攻撃当てても敵はかすり傷程度のダメージで
敵はスーパーアーマーでたった1発切っ先当てたら即按針さんウゲォェェァア
マリアさんのキック1発で命落とすってどんな虚弱体質なんだよとw
まあアクションゲーなんてそんなもんと言われたらそれまでだけど
>>710
多分超えてないんじゃないかな
飛道具軽減だけでも100超えたら火矢でも大筒でもダメージゼロだもん まれびとでサムライとか呼ばれるとオプションもシンクされるのか一桁だが属性ダメ食らったりするわ
>>710
低難易度でのまれびと中ならレベルシンクが働いて100%割ることがある 掴み技多様するボスでもなければダッシュ無敵で死ぬ要素ほぼない
最近 二倍無効なしでまれびとやるとボス戦でホストが耐えきれずに死んでしまうことが多いな
武家テコ入れしたのに藤堂か本田じゃないとつらいから意味ねぇな
さすがにDLC3で更にアホみたいな調整きたら仁王2でても買わないわ
ここであえて失敗させて続編でどんでん返しさせるのはどうだろう
>>719
ほんとな、恵まれたシステムなのに糞なバージョンアップでスレも愚痴や要望はっか フツヌシ揃えてキラ居合拾ってOPにダッシュ攻撃で被ダメ無効・ダメ2倍付けたけど
思ったほど火力でないわ 他にどんなOP付けたらええんや 悟りのガマ親分に20000ダメくらいや
動画じゃ100000超えてたぞ どうなっとるんや…
マリアつえー
女の身でこれだけ実力あると
忠勝や宗茂の立場がない
これ常世同行って最低修羅クリア済みの人以外はお断りってかんじなの?
今更初めてサムライクリアして、まれびとの合間にやってみたんだけど
マッチングするのがレベル400以上ばっかりで速攻蹴られるのを数回繰り返して諦めた
難易度もちゃんと選択してるのに
マリアはやっぱ嫁なんだろうか
>>724
その場合レベルより能力が問題だろうな
ここに時々いる、思った通りじゃないと癇癪起こすような頭のおかしいのは、そんなに居ないけど、
攻撃力が低すぎるのは、多分蹴られる >>725
史実の安針の嫁と仁王のマリアはモデルが別人らしいよ。仁王のは小説に出て来る伊達さんの側室がモデル。 復帰したばかりで悟り進めてるんだけど、
武器にダッシュ攻撃増加、籠手にダッシュ2倍が付いたんだけど、
ダッシュ2倍って時間ものすごく短くない?
武器に付ければ変わったりする?
それとも無敵と一緒に使わないと使えない代物なんだろうか?
>>728
武器変えても時間変わらないよ。ダッシュ2倍活かせる攻撃は限られてる。
使うなら無敵はつけといた方が良いね。 >>728
常世の中だと2倍も無敵も一瞬で消えるよ
払うか結界符は必須 >>722
2万は低すぎ。単純に攻撃力足りないんじゃないの
状態画面の攻撃力3473の刀で悟り大蝦蟇に正面から修羅仙身2倍居合して11万ぐらいだった
武器のOPはキラ居合の他は定番の反映、愛用、近接
遠距離武器に重さに応じてA+
防具は全身に攻撃力を継承で付けてメリット付与系も攻撃力アップ
小物は妖怪への近接ダメ14.9%付いてるやつ2つ
揃えはフツヌシ6アマテラス5 修羅の東海や関ヶ原すっ飛ばしやっと悟りに来た。質問なんだけどソロしかしてないのに外人からたまにメッセージくるんだがなんで?
レス見てて汗したんですが
近接、遠距離全てに愛用度A付けてる場合
重複となり効果は1/4になるんでしょうか?
あと武器で250(+30)はカンストだと思いますが
それ以上の魂合わせは無駄ですよね?
槍で3000オーバーの武器を作りたいんですが
どれも2980辺りが限界なんです
重複してもランクが上がるだけで効果が1/4にはなりません。むしろほんの少し上がる。
ただ以前の検証では遠距離の愛用度に応じてダメージ増加だけは近接に反映されなかったはず。
武器のプラスは30までですがレベルは超低確率で260がドロップします。
3000が装備画面か状態画面かによりますが前者なら難しいですね。反映AA-の付いた大千鳥槍250(+30)の神宝を持っていますが、この攻撃力が2993です。基本性能の高い大千鳥槍でここまでなので3000オーバーを作るにはレベルを上げるしかありませんね。
>>736
ありがとうございます。参考になりました。
遠距離愛は止めます 気になって検証したけど今でも遠距離の愛用は近接にのらないですね。
今さら過ぎテラス作った
雪月花一発で幸村が溶けてわろた
キラなしでも十分だな
>>739
ちなみに、遠距離重量なら乗るんですかね?
前の方のレスだと、そんな意味合いで書いてましね〜 神器剣豪二刀キラ十文字有りと神宝剣豪二刀キラ無しならどっちがいいんだろね
攻撃力自体は100程上がったけど使用感はあんまり変わらない
>>741
のりますよ。
遠距離には重さか敏捷が鉄板です。楯無を使っている場合は敏捷、使っていない場合は重さがいいですね。 新DLCで神宝が鍛造できるようになると予想して25億貯めたって人がいたから今日ずっと落人回してみたけどダメだわ、飽きた
1回200万だから100回やっても2億、もっと効率いい金稼ぎはないのかな
なあおまいら居合居合言うてるけど誰の刀使ってる?
信長や柳生や石田の刀とか愛用してる人いる?
ちな俺孫一
>>752
菊一文字使ってるわ
名前が好きなのと見た目がシンプルでかっこいいから キラ武技に無印の武技のダメージで上乗せするより愛用度の方が良かったのかな
>>755
ん?両方のるんじゃ
片方しかのせられなくても武技ダメは最高値22だったと思うからいいんじゃないの? >>756
16.9しかないからもうちょい頑張るわ >>751
俺3億から弁慶マラソン始めてアマ頭巾でた時には14億になってた >>758
愛用度マックスにしたら21.9になるんじゃね?
それならほぼ最高値よ >>760
そういえばまだMAXにしてなかったw
消すところだったわありがとう 今までLV251以上武器でたのが全部修羅以下をまれびとで手伝った時だから手助けするとでやすいかもしれない
てかさっき手伝った人めっちゃ礼儀正しいから絶対日本人だなと思ったら中国人だったよ
中国人ってだけで偏見もつのはあかんね
中国語でも(簡体字)じゃなくて(繁体字)になってたら台湾の人だよ
DLC近いのに情報遅いし糞調整で盛り上がって無いな
>>762
偏見持つのはあかんってのは同意だけど
そもそも礼儀正しいって言う善悪的な見方はせずに
文化・価値観の相違って捉えた方がお互いの為よ サスケ砲で灰燼派より紅蓮派の人おる?
見た目と砕破暴発防止で紅蓮派だったのに、灰燼は人型相手にバンバン決まって、鬼舞後に方向キーちょんで砕破暴発を防げて、威力も灰燼の方が高いから紅蓮の褒める所が見た目だけになってしまった…
今無理やり瓶割り柴田の兜と相性がいいって捻り出したからもうちょい背中押してください
居合十文字窮地以外全部マイナー勢だからやりたいようにやればいい
人と違うビルドのほうが飽きないし楽しいよ
過疎武家で軽装槍トンファーマンやってるけど超楽しいです。
アマ頭巾マラソン3日ほど籠ってゲットしましたが
確かに金はガンガンたまりましたね
しかし武器の250オーバーがでませんね〜
251以上武器は、260武器を拾ってから妖神楽を回してる。260はまれびとが先行して倒してくれてたアイテム拾ったら取れた。
ソロでも落ちるし、幸運ゼロでも落ちる。動画も上がってる。
このゲーム自分で検証してる人多そうだな
でその情報はこのスレには流れない
ようつべの奴がほんの一部の情報流しただけで流行ったりするのもそれが理由か
やっぱ自分がいいと思ったものを貫く方が楽しいよね
今後も紅蓮マンでいこう
俺も仁王関係のデータめっちゃ溜まってるわ
割とたのしい 色々不親切だとは思うが
蒲生の武家加護の連続攻撃でダメージ増加がようやくD+になったんだけど、
これって最大でいくつになるんだ? Aは無理だとしても、せめてCくらいにはなるんだろうか。
正直、悟りの敵相手に7ヒットをコンスタントに出すのはPS的にツライし、
そもそも増加率がCだと劇的な火力アップを期待できるとは思えないし、
おまけに神宝の出現率に幸運があまり影響しないようだから、いっそ武家を変えたほうがいいかな……
序盤で雷切手に入れてから刀ばかり使っていますが
他の武器も満遍なく使っていかないと中盤や終盤で苦労しますか?
たまには情報流すか
遠距離にOPに関しては前は敏捷>重さだったが
ちょっと前に重さ>敏捷になった
ちょいちょいこういう変更あるんだよなこのゲーム
>>779
武器は好きなもん使えば良いよ。
俺も1週目は刀だけでクリアした。 熟練度上昇がダメージ量に比例してるみたいだから、武器変えは強者以降でやったほうが効率は良い
最近日替わり逢魔だけやって終わる事が多くて、たまには雪女とかと戦いたいから逢魔ミッション増えてほしいな
逢瀬はNo thank you
まれびと呼んだらやたらトメ率高いな
仁王の真ヒロインはやっぱりトメってことだね!
斧→二刀流ビルドにしたら、HPが2000も減るんですね!キラ十文字がめちゃくちゃ強いってわけでもないから斧ビルドに戻しました。。。
>>787 えっ?そんな減らんやろw 剣豪 楯無 アマテラスなら現状維持やけどな >>789
そうです。8000→6000になりました。 とはいえ藤堂も体力増えるだけだし
そこそこ選択肢はあると思う
藤堂10位内でダメージ17〜18%UP 末端でも12.5%上がる
藤堂ランカーの体力は3000〜4000UPと別格
仕合はバランス壊れるレベル
防具に継承で攻撃つけようと思ったら、、、1つしか持ってなかった。
これも塚掘るしか無いのか?
>>799
強者残党の塚適当に掘ってればガンガンでるぞ >>778
随分前に蒲生で10位まで入ってたけど連続ダメD+幸運60それ以上上がらん
自分もそろそろ蒲生から離れるかね >>776
灰燼もいいけど推突派なのでキラは紅蓮につけてます 試合は知らんけど 藤堂で上位って普通の生活してる人には無理w
>>799 自分もなくなって鍛造したよ クナイマンがまれびとで悟りに来る時代になってしまったのか
ゲンナリするぜ
>>800
そうでしたか。
ありがとうございます。 >>803
マリアは悟りしか掘ってませんでした。
ちょっと引きこもります。
ありがとうございます。 俺より強い奴に会いに行くみたいな感じで助けが必要ないけどまれびと呼び出す人が居るのも困惑するな
>>809
さっき検証したけど上昇の最大値はどちらも15%で変わらない。装備に合わせて選べばいいと思いますが。 >>809
過去ログ調べれば分かる事だから別に大した情報でもないけど
昔は敏捷の方が上だったから、過ぎたるとかでもみんな敏捷付けてた
重さ軽さなんたらかんたらってのは分かりにくい表記で一応アナウンスあったような気がする 単に楯無に重さがついてるから遠距離には敏捷が推奨されてただけじゃない?
過ぎたるだとしても敏捷Bが限界だし、結局重さに応じての方が強いでしょ
これだ Ver1.10ね
◆攻撃全般
・プレイヤーの装備重量に応じた与ダメージ上昇補正を見直し、装備重量に関わらず、軽装時でも重装時と同等の与ダメージ上昇補正がかかるよう上方修正
>>813
それは〜に応じてとは別の話じゃない?
最近話題になってたけど、〜に応じてとは別にかかってる重量によるダメージ補正(軽いほど高い)を見直したって話でしょ
〜に応じての敏捷と重さを調整したって話じゃないと思うけど >>768
灰燼って悟りの人型にもガードされずに当たる? >>814
そうだよ
だから 敏捷>重さ が 重さ>敏捷に変わった
敏捷B重さ30の人が多くて標準と思いこんでたからそれ抜けてた
軽装流行ってるの? 違った
その表記だけだとサイレント修正されたで合ってるわ
重さ30で10%上がりさらに重さに応じての効果つけても5%程度しか上がらなかったから前は敏捷の方が上だった
過去ログのは軽装の方がダメが出るようになったって話じゃなかったっけ?
あれのお陰で重装藤堂マンから脱却する踏ん切りがついた。
魔吹き逢魔で最初の箱からキラ紅蓮猿飛出たわ
DLC3で猿飛タイマン出るかしらんけどやったぜ。
猿トンファー神宝ねづじんぱち?も落とすのな
不知火はお勝や半蔵だけなんかな
>>816
いや、だから遠距離につけるOPの優先度は変わってないでしょって話
楯無なら敏捷だし、それ以外でも重装(敏捷B)なら重さだし、軽装(敏捷A)なら敏捷、何も変わってない
そもそも>>817の認識が誤りで、重さ30で10%下がり重さに応じてで15%上がる、結果5%程度上昇って話で、元々重さに応じては15%だよ >>821
>装備重量に応じた与ダメージ上昇補正を見直し
ここでわかると思うけど、前は重装に下方じゃなくて上方の与ダメ補正が掛かってたんだよ
>軽装時でも重装時と同等の与ダメージ上昇補正がかかるよう上方修正
1.10の時点では補正値は重装軽装補正値は同じ、その後サイレント修正された模様 >>822
せやな
軽装にダメージ上方補正掛かってるのはここでは最近話題になった話だけど、知ってる人は前から知ってるしもうやめるわ >>823
「仁王 ダメージ検証」でググってみ、前から重さに応じては15%だから
>>813の調整は〜応じてとは別の重量補正の話で、仮にそれがどんな内容だったとしてもそれによって遠距離のOPの優先順位は変わらないって理解できるかな?
>>813によって軽装が有利になったならわかるけど、遠距離につけるOPの優先順位は何も変わらないでしょ、上昇量自体変わってないんだから >>825
わかった。すまんすまん
この話はこれで辞めよう >>826
そんじゃドヤ顔で流した>>780の情報とやらは誤りということで
誤った情報流さないでくれよ、迷惑だから 強者はまだよかったけど修羅入ったら理不尽ぎるなこれ
そりゃみんな楯無着るわ
塚掘ったら後出し強攻撃に潰されるしストレスしかねえ
敵は硬いわワンパンマン増えすぎ
2撃耐えることすら稀
一周目は神ゲーだと思ったんだがな
重装シグルイ対策
刀二刀槍カウンター
斧上段弱
鎖鎌つかみコンボ
大太刀牛突雪月花他
トンファーガード上から肩当てマクフライパリィン顔面三連
>>834
いやそういうワンパつまらないんで
構えかえながら戦うのが楽しいんであって仁王ってそういうゲームじゃないの? >>835
おめーが苦戦してるっぽいからアドバイスしてくれてるのに何様なんだよ 解決できる手段が多数あるんだから理不尽ではないよ
すぐ死ぬってそりゃ軽装なら死ぬだろとしか言いようがない
避けろよ
シグルイに苦戦するレベルのやつがワンパはつまらないとか言っちゃうのかw
一周目と比べると修羅あたりからだいぶ違うゲームになるよなー
>>836
誰だよお前
上からはおめーだろ
辞書でも引いてこいや >>835
どういうゲームかはプレイヤーが決める
他人がこういうゲームだと言ったらお前はその通りに遊ぶのか?
強行動縛るのも、その結果苦戦するのも好きにしたらいい
だけど勝手に縛って苦戦して、それに文句言うのはお門違い
てか修羅のシグルイ程度に苦戦ってお前が下手糞なだけちゃうんけ ずっと赤鬼で仕方なく盾無に変えたのは修羅の百目からだった
重装なんて見た目格好悪いと思ってたのに今では盾無と唐皮の見た目が好きでたまらん
>>842
それは屁理屈だな
強行動前提のプレイがお前は楽しいのか?
悟りいったらダッシュ無敵やら2倍がないと話にならんとか聞くけどそれが本当ならウンコだな ダッシュ無敵2倍の存在を東北を解放するまで気付かなかったけど別に他の方法で進めて来れたぞ
2倍も無敵もなくても悟りどうにでもなるよ
デカイ攻撃食らったら即死なのは強者の時点でそうだったしな
ただ刀使ってないから、重装シグルイのスパアマゴリ押し下段ゴリラムーブはイラが貯まる
>>846
ここが無敵2倍ないとやだやだ勢が多いだけでなくても普通にクリアできるで 無敵2倍は悟り大阪制覇まで縛ったな
適度に死にゲーできて楽しかった
無敵はさすがにありえないけど
ダッシュで無敵なしの2倍はそんなにとんでもなく酷いん?
まぁ ソウルシリーズみたいにもうちょいDLCボスの隙を増やしてもいいと思う
重装着たことのないマゾだけど理不尽だと思ったことはないよ
そりゃ苦労はするけど工夫すればいくらでもやりようはあるし
居合が潰されるくらいで全然有用だと思う
無敵付けてないけどダッシュ攻撃→紫電はよく使ってるわ
装備適当だからボスに6000くらいしか出ないけど、むしろちょうどいい
ここで騒がれる前は2倍も無敵も存在する知らなかったけど
悟りは全部クリアできたし、なきゃクリアできないってことはないよねー
みんな上手いんだなぁ俺なんか修羅までは赤鬼セットの槍ツンツン丸だったけど悟りで悟って居合マンになったわ
ずっと斧で途中から槍も使うようになったけどどっちも二倍の恩恵受けづらいから使ってないな
常世無敵は悟りの陰陽修行でお世話になったが
>>846
別に強行動前提とも思わないよ、現に悟りクリアしたのは2倍だの無敵だのが広まる前だし
ゲームなのに自分がつまらないと思う事をする方がどうかしてる、お前の好きに戦えよ
勝てないのはお前が下手なだけ、下手なら戦術で補え、ワンパが嫌ならPS上げろ、それも嫌ならゲーム自体辞めればいいじゃん
お前好みの遊び方、低いPSで進めないからゲームがおかしいってのは屁理屈じゃないんか? 魂合わせ用に小次郎狩ってるけどキラ抜即斬アマテラス落としてくれてもいいのよ
無敵ワンパンとかハメ殺しとかなくす代わりにボスに隙もうちょっと増やしてヒットアンドアウェイできるようにすればいいのに
政宗だの幸村だのDLC追加ボスはただひたすら気力切れるまで暴れるからくそやなって思う
その点マリアはいいボスだったと思うわ
幸村はちょっと隙なさすぎだな。連続突進の後とダイブの後くらいしか殴るポイントがわからなかった
成実くらいわかりやすくなってくれたらよかったのに
修羅も被ダメ痛いからなぁ
悟りのが楽だと思うよ、オオヤマツミもあるし
悟りからバランスおかしくなってクソゲー化したのは認める
修羅まではそこまで感じなかったが
大阪の真田と伊達はあと少しで気力切れそうって時にバックステッポ連打で
自分から気力切って組み討ち回避するのマジで糞
そんでそこから即九十九発動だし
自分も悟り入ったばかりの時ノリノリで居合ビルド組んだけどプレイングが雑になって逆に落命数増えてたわ
プレイングに自信がないからアマ楯無かヤマツミ楯無でチクチクやるのが自分には合ってた
神宝が鍛造できるようになればワシは満足
マラソンめんどくせぇ
>>870
俺の装備でいったらお前は苦戦どころか勝てないと思うよ >>862
駄目なのはお前だぞ、下手糞
仁王はお前みたいな下手糞が、強行動縛って好きにプレイして全部クリアできるようなゲームじゃないと俺は思うよ
修羅のシグルイ程度に苦戦する奴に合わせてたんじゃ他の人にとっては超ヌルゲーになっちゃうだろ おまいらの苦労話面白いから俺も言わせてくれ
俺はサムライは槍&赤鬼
強者と修羅は二刀&剣豪と斧&兵法が半々
んで悟りで槍&東国って感じで進んでるぜ
ちなみに遅鈍符は糞ゲー化するって聞いてたから修羅終了まで封印してたけど
悟りがあまりにアホゲーなので解禁した
裸縛りでなんかのミッションクリアする企画でも立てるか?
メインだけなら適当な装備で全然いけるけどサブの難易度がクソ高いからなぁ
>>871
そうだね、上手なんだねぇ、すごいすごい 【パンピーやチーターの方へ】
ここはグリッチャー専用なので、チーターみたいなキモオタブサイクや、パンピーはお帰りください。
http://black-list.blog.jp/about
入会希望の方へ
■女性の条件
・FC2やGcolleに出演経験がない
・風俗店に在籍していない
・ホワイトムーンに在籍してない
・都内に面接に来れる
■男性の条件
・3ヶ月以上ホストやモデルの経験がある
・顔面偏差値55以上
・都内に面接に来れる >>878
それほどでもないよ
君よりはうまいけどな >>880
つうかまずどんな装備でやってんのよ?
まだ修羅入ったばっか? 自分の納得行かないのは全部糞!タイプの人間には何言っても無駄な気がするが
>>880
だろうね、縛りプレイして未だに修羅で悪戦苦闘しながら腕磨いてるんだもんね、上手いんだろうなぁ シナツヒコの呪いにかかってしまいさっきもキラ十文字と技反映AA−がついてたのを拾った
風属性が状態異常蓄積させたとき一番微妙で要らんと思う
>>880
君みたいな高PSの持ち主が修羅のシグルイ程度で苦戦しちゃうんだから仁王は難易度高すぎるクソゲーだって事だな
もっと君に合う別のゲーム探そ? そんな君に八咫烏セット+大砲
塚に限らず怯む相手なら脳死で撃ってるだけで完封できる
小物でさー、
妖怪ダメアップ
属性軽減
飛び道具軽減
揃えマイナス1
が揃ってるの持ってる人いる?
あるんかなー?
雑魚ほどくだらないこだわり持つのはどのゲームでも一緒だな
小物の効果まで重要なスキル多いからやり込み度()だけはあるんだよなあ
もうまやかしは飽きたわ
効率悪いけど気晴らしで木瓜とかいってる
たまに蘭奢待のおまけがついてくるぞ
小物は永遠に完璧な物と出会える気がしないな
3つ使えるの揃ってたら満足するくらいが良いよ
そう妥協が大事
神宝小物とかゴミつきすぎだから拾っても全く期待できない
小物は神宝のキラOPで揃え−1が出てから若干幅が広がったよな
>>902
八咫の鏡、必要?
矢弾反射は腕に付けられるからいらなくない? おまえら切腹してる人がいるんだから落ち着けよ無駄死にじゃないか・・・
神器で数珠とかに玉出たときだけわくわくする
それ以外はゴミだと思って期待もしてない
俺も今修羅で塚掘り危険だから避けてしまう
安定しない
>>815
紅蓮より灰燼の方が撃つのが早いのと何故か灰燼だと敵のガードが緩くなって自分から当たりに来るような感じになる
他にもマリアや伊達みたいなスパアマ人型に対しても紅蓮より遥かに当てやすかったり >>910
だよな。今まで一回で5個落としたのが最高だけど音スゲェもんなw
2000個程取ってたようだけど神器ほど聞きなれてないからまだまだ新鮮 >>912
マジか いいね
灰燼キラ持ってるが寸勁キラが欲しくて育ててないわ
サスケマラソンめんどくさすぎ 火力を突き詰める今の仁王も楽しい 死にゲーなんてなかった
ちんぽ小物だるいもおおおおおおおおおおおおおおおおおおん
みんなどこでやってる?やっぱ百鬼?
序盤で終盤の武将の装備揃えたり終盤で序盤の武将の装備揃えたりしにくいのが難点だな
魂合わせでベースレベル上げたらその後の費用が跳ね上がるから実質あきらめざるを得ない
ただでさえイマイチの伊達装備セットなんて一体どこのタイミングで使えと
そういや八咫鏡の神宝は何個か手に入れたがかにたまの神宝って手に入れたことないな
出ないってことはないよね?
>>918
あるよー。
でもオプションは神器よりひどい気がする。 カニのちんぽは余計なの付く時もあるかんなぁ
周回しててけっこう落ちてるけど使えそうなのは1つしかないや
小物神宝に付く緑OPが全部優秀だったらよかったんだけどね…
発動すれば優秀なのかもしれんけど限定的な場面でしか使えないOPがかなり邪魔になってるもんな
>>922 自分は390位にして500を掘ってたよ 毒や属性ってもっとビルドで特化させてもいいと思うんだが
状態異常でじわじわ攻めるユーザーに厳しいゲーム多い
>>910
ファンタシースターポータブルのレア箱(虹)のドロップ音にハマって何度も聞いてたの思い出す
誰か神宝のドロップ音だけ上げてくれないかな >>927
アイテム欄から捨てるで音を堪能できるよ はじめてキラ体力600きたわ
義の後継者装備って使ったことないけどどうよ?
>>931
個人の印象だと揃え効果見る限りでは5か6揃えないとイマイチだし
そもそも最終ミッションだからそこまで揃えることすらままならない
さらにはセットを揃えやすい赤鬼と武器もデザインも被ってるっていうね
抜群の知名度と人気の武将で満を持してのDLCの割には冷遇だよなあ >>931 自分も今日初めて出た 八咫烏wいらん
義の方がいいやん そういえばこのゲームなぜか知名度高い武将ほど装備の揃え効果がイマイチ使えない気がする
織田信長・徳川家康・石田三成・伊達政宗・真田幸村・・・
それに対して立花宗茂・小早川秀秋・島左近・足利義輝・鳥居元忠とか
知名度低い武将の方が比較的使えるのが多い
>>933
愛用してる俺に謝れ 八咫烏は軽いし装備枠を邪魔しないから意外と悪くはないぞ 体心武技をやっと99まで上げた
でも火力そこまで劇的に強くなったように思えない二刀
ステータス表示では3287あるんだけどなあ…
二刀ははじかれないつけてたら人間相手に風神 角折り用に野分 強いんだけど二倍無効十文字ないと妖怪相手にはいまいち
なまはげに野分は割と怖い
角に当たらなかったりしてザックリされたり
いうて野分よりなまはげの角対処しやすいの無いような
大太刀上段ぐらいか
テラス5楯無4大吉2 キラ小夜時雨作ったけども微妙だなぁ 何かが足りない?
>>932
史実でどちらも「赤備え」なんだからしかたないんじゃないの
でもデザイン違うと思うんだが 昔は石ころ拾うたびにイラッと来てその場で捨ててたけど今ではなまはげの角折るために拾いまくってるわ
うあー
神器剣豪二刀キラ十文字有りと神宝キラ無しでどっち使っていこうかちょっと悩む
全体の火力を取るか切り札を取るか…差は100程度だけど
ダッシュ攻撃2倍ってアイコンでない時多いんだけど発動って確率なのかな
被ダメ無効は毎回アイコン出てるんだけど
このゲーム火力高い人は高いからな
>>346の義を継ぐ揃え上段強で122000ぐらい出してる動画でも標準ぐらい
火力高いって言っても窮地マンは論外だけど 斧の神宝集めるなら何処がお勧めですか?気付けば刀と二刀と大太刀ばっかりで斧や鎖鎌の神宝が数個しかない。
義の斧持ってる人が落とす。
悟りの道、百鬼夜行大木一撃
あれ、どーなってんだ
誰か悟り政宗の倒し方教えろください…まだ装備完成してない二刀です。
九十九ごり押して半分ぐらいまでは行くんだけど後半水溜まりだらけになるころからどうもならん…。
>>954
風→距離取る。突進突きはタイミング覚えて避ける(当たったら死ぬ)避けたら攻撃入れられる。九十九必殺技みたいな範囲攻撃の後隙にヘッドショットできる
水→距離取る。剣の波動が鬱陶しいけどダメージ自体は痛くないので落ち着いて避ける。地雷みたいなの設置してるモーション中にヘッドショットできる。 継承枠無しでOP欄埋まってる新宝拾ったけどハズレ?
神宝って装備してる武器の種類が出やすくなってる気がする
刀斧マンから槍斧マンになったら神宝槍の入手率増えたし
>>960
神宝がって言うより元々のドロップが装備してるものが落ちやすくね? >>959
枠埋まってるなら大事なのはキラと恩寵かな
キラ武技付いてるやつには火力面でだいぶ見劣りすると思う >>963
ごめん、拾ったのは楯無でキラ無しです
どっちかというとハズレ寄りですねサンキューです 神器と神宝って火力そんな変わらないよね?ダッシュ系のOPくらい?攻略なら神器で十分足りるのかな。
>>958
政宗いけたー!ヘッショが効いたわ。ありがとー。 >>957
水溜りは属性ダメだから属性被ダメ軽減100にすると本当にただの水溜りになるよ >>964
あ、ごめん勝手に武器だと思ってた
楯無なら継承の有無にかかわらず普通に優秀だと思うよ
防具のキラはそんなに意識しなくてもいいと思うかな 斧縛りみたいなプレイしてるけどマリアの時点でもう結構限界を感じ始めた
斧は道場の為だけにしか使った事ないけど斧から他の武器に変えた時良くも悪くも攻撃軽過ぎて戸惑ったな
斧から変えられない人の気持ちはちょっと分かる
悟り 百鬼の大木一撃
キラ大木でいくらやっても
鬼女一撃無理。
しかも、この人修羅と結界しか使ってない
僕は、雷塗っても一撃無理…
だれか教えて。
神宝マラソンの為に呪に振ってダイバ使えるようにしてまろばしや西国無双やったけど全然出ない
やめやめ
バックアップで戻しました
自然に拾えるの待つ方が精神的に楽だ…
>>971
修羅常世祓いダメージ2倍でやってるんじゃないかね。 天目アマ大木のロマン砲使ってるひといる?サブ斧なら抜山より最終兵器感あっていいと思うんだけども
ごめんなさい抜山出なくて大木で妥協しようとしてるだけです本当にすいませんでした
大木は溜めマックスまですると2倍効果消えてるからあんまり火力を実感できない気が
百鬼の百目ホームランで消し飛ばすと気持ちいいけどね
百目戦は目玉も巻き込めれば地鳴りがあたかも
高火力武技かのように錯覚できるのも気持ち良い
酒で防げない直混沌は嫌い
チーニンが改心して無敵下方修正して仁王の道では良調整をしてきますように
ソウルズシリーズのダメージバランスに仁王の操作性が組み合わさったら完璧だと思うのに
どうして互いに良いところ取れないんだろう
百鬼夜行 キラ大木倒し結界修羅雷
やっても一撃できない泣
僕もあれやりたい泣
小物でそんなに、変わるんでしょうか。
妖ダメ14.614.9つけてるのに...
発売してすぐに買って1週間ちょいくらい?楽しく遊んだあと放置してたんだが、なんとなく再開しようかなと思った。
関ケ原ででかいボスを倒したとこまで行ってたはずなんだが、いろいろ変わってるだろうしなんかやったほうがいいこととかあるかな?
まずはこのままストーリーをクリアでいいんかな?
たしか全部入りのを買ってたはずなんでDLCとかも入っていると思うんだけど。
全身に攻撃付けて他のスキルの常時や奥義以外攻撃に全ツッパして常世の中とかステ振りとか報告無しに大木先輩でもアドバイス出来ないだろ
2か月まともなアプデしてこないのが腹立つ
肥的にはもう終わったゲームなのかもしれないけどズンパス買った奴はまだ全部商品受け取ってない段階だし
ハクスラだからストーリー終わった後もずっとやってる奴いるのにバランス調整もせず半放置だからな
>>982
操作性は仁王が上てのが一般認識なのか?俺がズレてたのか… 月額課金ネトゲーでもないんだから1,2ヶ月程度の空きでそう文句言ってやるなよ
毎月必ずアップデートされるゲームなんてないだろ
発売日→dlc1が3か月
dlc1→2が2か月半
2→3が2か月
アプデも半年で16回だぞ むしろ働きすぎなんじゃ
2人1組で倒すクソでかい妖怪のレイドボスみたいなのできたら面白そう
仁王はどっちかというとブラボっぽい感じもするけどね…
>>989
仁王やった後にダクソやるともっさりしすぎてイライラする fpsの差も含め操作感はこっちの方が好みだけど
それ以上にフロムの方は自機も敵も踏み込みと真空波が凄いって
並行して遊んでた時良く思った
-curl
lud20200225122414ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerpg/1505052301/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【PS4】 仁王 Part213 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・【PS4】 仁王 Part219 ©2ch.net
・【PS4】 仁王 Part188 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
・【PS4】 仁王 Part189 [無断転載禁止]©2ch. [無断転載禁止]©2ch.net
・【PS4】仁王 其ノ弐拾九©2ch.net
・【PS4】仁王 Part29
・【PS4】 仁王 Part220
・【PS4】 仁王 Part227
・【PS4】 仁王 Part211
・【PS4】 仁王 Part228
・【PS4】 仁王 Part235
・【PS4】 仁王 Part226
・【PS4】仁王 Part295
・【PS4】仁王 Part28
・【PS4】仁王2 part23
・【PS4】仁王2 part29
・【PS4】仁王2 part25
・【PS4】仁王2 part24
・【PS4】仁王2 part233
・【PS4】仁王2 part243
・【PS4】仁王2 part252
・【PS4】仁王2 part257
・【PS4】仁王2 part255
・【PS4】仁王2 part261
・【PS4】仁王2 part209
・【PS4】仁王2 part262
・【PS4】仁王2 part280
・【PS4】仁王2 part299
・【PS4】仁王2 part285
・【PS4】仁王2 part296
・【PS4】仁王 Part278
・【PS4】仁王 Part245
・【PS4】仁王 Part288
・【PS4】仁王 Part287
・【PS4】仁王 Part289
・【PS4】仁王 Part250
・【PS4】仁王 Part253
・【PS4】仁王 Part264
・【PS4】仁王 Part290
・【PS4】仁王 Part240
・【PS4】仁王 Part271
・【PS4】仁王 Part265
・【PS4】仁王 Part252
・DARK SOULS III ダークソウル3 part224 ©2ch.net
・【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part20【トレハン】
・NieR ニーア レプリカント/ゲシュタルト/仁王神 総合Part65
・ダークソウル3 対人対戦スレ Part29 ©2ch.net
・【PS4】仁王 Part19
・DARK SOULS III ダークソウル3 part229 ©2ch.net
・【PS4】 仁王 Part194
・【PS4】 仁王 Part142
・【PS4】仁王 トレハンスレ Part8
・【PS4】仁王 トレハンスレ Part9
・【PS4】仁王 トレハンスレ Part11
・仁王2 part322
・PS4】仁王2 part167
・【PS4】仁王 Part306
・【PS4】仁王2 part99
・【PS4】 仁王 Part81
・【PS4】仁王 Part307
・【PS4】仁王2 part94
・【PS4 仁王2 part159
・【PS4】仁王2 part18
・【PS4】仁王2 part40
・【PS4】仁王2 part74
・【PS4】仁王2 part33
・【PS4】仁王2 part13
03:55:15 up 21 days, 4:58, 0 users, load average: 20.81, 20.30, 14.76
in 0.037522077560425 sec
@0.037522077560425@0b7 on 020317
|