◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【PS4/Vita/Switch】Darkest Dungeon ダーケストダンジョン Part1 YouTube動画>4本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerpg/1532113909/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/21(土) 04:11:49.19ID:mfsrx7oe0
●タイトル:ダーケストダンジョン
●発売元:角川ゲームス
●公式サイト:http://darkestdungeon.jp/
●開発:Red Hook Studios Inc. | DEGICA Co., Ltd.
●プラットフォーム: Nintendo Switch 、PlayStation4、PlayStation Vita
●発売日:2018年8月9日(木)
●価格:
・ Nintendo Switch : パッケージ版:4,800円+税 ダウンロード版:4,500円+税
・ PlayStation4 : パッケージ版:4,800円+税 ダウンロード版:4,500円+税
・ PlayStation Vita : パッケージ版:4,800円+税 ダウンロード版:4,500円+税
●ジャンル:ローグライクダークファンタジーRPG
● CERO:CERO-C

2名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/21(土) 04:12:19.03ID:mfsrx7oe0
『Darkest Dungeon(ダーケストダンジョン)』発売日が8月9日に決定、Switch版も同時リリース
https://www.famitsu.com/news/201805/11157146.html

『ダーケストダンジョン』人気ゲーム実況者・弟者のナレーション付きPVが公開
https://www.famitsu.com/news/201807/20161123.html

3名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/21(土) 04:30:53.64ID:9BMMaBtc0
Switchと同時発売するために発売延期してたのか?

4名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/21(土) 10:28:45.33ID:zhsZPd+t0
>また、Nintendo Switch版ではアナログスティックや方向ボタンでの操作の他にタッチ操作にも対応!

ええやん

5名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/21(土) 18:15:58.73ID:fmSXDcvv0
Darkest Dungeon 5本目
http://2chb.net/r/game/1511436781/

6名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/21(土) 20:28:49.27ID:Ziq/kRqi0
ゴロゴロやりたいしVITA版にしようかなぁ

7名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/21(土) 20:55:02.07ID:gxpsSo7Z0
いちおつ

8名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/22(日) 01:08:44.68ID:QXOhh+I80
ダーケストダンジョン日本語版公式
https://twitter.com/darkestdungeonj

9名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/22(日) 01:11:06.87ID:gPvWvqz60
このゲーム楽しみ

10名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/22(日) 01:16:32.01ID:oRot3DlN0
クリムゾンコートまでしかDLC入ってないのにお値段2倍以上とはまた強気やな

11名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/22(日) 02:16:26.34ID:A2JVYnOY0
追加DLCはたくさんあるの?
こっちでもちゃんと後々配信してくれるのかね

12名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/22(日) 07:25:47.56ID:ZQPgLCMo0
公式ツイッターからの個人への返信

ありがとうございます!

「The Color of Madness」についてはまだお伝えできることはないのですが、私もPC版での追加を楽しみに待っております!w
お伝えできる内容がありましたら、こちらのアカウントから発信させていただきます!

13名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/23(月) 02:31:12.02ID:UCUHMrkr0
こういう系統のは携帯機でやると止め時わからないだろうな

14名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/23(月) 10:30:18.18ID:2N+Q0Ljf0
つまらなそう

15名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/23(月) 11:25:34.06ID:bvtoANGm0
というかもうスチーム出てて面白いから
お疲れ様でした。

16名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/24(火) 12:10:55.56ID:+ys4r+T40
楽しみ

17名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/25(水) 01:31:21.56ID:ytvKl5YO0
ちゃんとローカライズしてるといいがな

18名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/26(木) 01:45:26.13ID:1E8e1tTh0
ゲーム画面見たら英語だが大丈夫か

19名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/27(金) 03:49:54.92ID:m3/baz3O0
あまり売れないだろうけどおもしろい

20名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/27(金) 11:58:45.99ID:SIiI8EUK0
何ひとつ面白そうに見えない

21名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/27(金) 13:31:46.55ID:nWrjMPtv0
前から気になってたから発売日に買うわ
糞ローカライズなら即売りに行く
数年前に買ったシャンティの日本語版の訳がひどかったから覚悟しておく

22名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/27(金) 13:59:23.69ID:BXTnFI2j0
そんな覚悟するくらいなら大してスペックいらないし半額だしPCでやったら

23名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/27(金) 15:37:51.60ID:ARFwGWDk0
pcないんだろ
文面からかまってちゃんだし

24名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/28(土) 12:36:17.15ID:DP9wn4Vg0
「Darkest Dungeon」日本語版の発売日が8月9日と決定。タッチ操作に対応したNintendo Switch版の発売も
https://www.4gamer.net/games/398/G039843/20180511045/

25名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/28(土) 18:08:04.55ID:oUQ/tyGC0
ジョーシンのポイントそこそこあったからさっきスイッチで予約した
某ガンダムのゲームで先日大失敗したから面白いといいな

26名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/30(月) 12:04:14.42ID:PIu8gQu60
暗めでごちゃごちゃしてる感じだがvitaだと見辛いかな?利便性は捨てがたいが…

27名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/30(月) 15:42:18.12ID:KUD9wIsw0
PCでクソハマっててラスト目前だったけど、放棄してVITAでやり直す
携帯ゲーとの相性が良すぎるわこれは

28名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/30(月) 15:47:38.78ID:PjKZfIWM0
>>26
言うほど暗さは気にならないと思うがローディングがきついかも
つってもクソ長いわけではないけど
あ、海外のVita版の感想ね

29名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/31(火) 13:04:30.16ID:Zx3cylgQ0
>>28
暗さ気にならないならよかった

携帯との相性はほんと良さそうね

30名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/02(木) 13:15:12.48ID:ycigsgnI0
>>24
ちゃんと日本語版のスクショあるじゃん

31名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 04:30:06.50ID:V/1xGhRc0
#1【RPG】弟者の「ダーケストダンジョン(先行プレイ)」【2BRO.】
ダウンロード&関連動画>>


#2【RPG】弟者の「ダーケストダンジョン(先行プレイ)」【2BRO.】
ダウンロード&関連動画>>


#3【RPG】弟者の「ダーケストダンジョン(先行プレイ)」【2BRO.】
ダウンロード&関連動画>>


#4【RPG】弟者の「ダーケストダンジョン(先行プレイ)」【2BRO.】
ダウンロード&関連動画>>


32名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 15:48:51.87ID:7MzCef700
>>31
これってもうマスターアップ版なのかな、×決定なせいで買う気失せた
たまに割と発売間近でスクショでは×決定だったのに、発売してみたら○決定だったってソフトもなくはないのでそれにかけてるけど

33名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 17:15:13.86ID:meghlm6v0
東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html

34名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 18:33:36.23ID:dDtJ9tcB0
糞ユーチューバーがpvで紹介してる時点で既に糞ローカライズだわ
ダーケストダンジョンを汚しやがって

35名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 18:56:57.29ID:orrcL7yX0
ユーチューバーじゃなくてゲーム実況者な

36名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 20:56:42.51ID:+nizCnZK0
あっはい
さようならw

37名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 01:45:44.57ID:YlB0Yfha0
DLC全然入ってないん?

38名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 15:44:43.27ID:nbSaiBmi0
買う人はやっぱ特典無しの最安買う?
自分は特典付き買おうか迷ってる

39名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 16:22:44.59ID:sYQAJET60
vitaで特典付き予約した

40名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 17:25:46.63ID:wngULNdj0
何が悲しくてこんなボッタクリ値で買わないといけないんじゃ

41名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 17:54:26.97ID:nbSaiBmi0
自分は知名度低い良洋ゲー増えて欲しいからお布施がてら予約してるわ

42名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 17:55:31.10ID:nbSaiBmi0
↑ソフマップで

43名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:07:26.02ID:3BBXsxtN0
DL専にすればもっと価格下げられただろうに
ボッタ価格でクソローカライズにしか手が出せない人は可哀想だな

44名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:12:36.01ID:sYQAJET60
たった数千円の事だしなんも思わん
とにかく楽しい

45名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 19:13:53.50ID:nbSaiBmi0
> DL専にすればもっと価格下げられた
ただの妄想
>ボッタ価格
個人の価値観で変わる
>クソローカライズ
まだ発売してない

メチャクチャ理論ワロタw

46名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 19:38:49.05ID:oOdclK3Y0
まぁたかが四千円とかだしな
なんかマイナーなのに粘着してるやついるなw
かまってちゃんかな

47名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/06(月) 18:00:59.00ID:fM9+rJIA0
ps4版買ってvitaでリモートプレイできるかな?
リモートプレイできないならスイッチ版買おうかな...

48名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/06(月) 23:18:21.55ID:YMg8ceME0
ダーケストダンジョン おもしろそうだな
評判良かったら買おう 
お前らレビュー頼むぜ!

49名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/07(火) 00:49:36.12ID:RGbyZchE0
かなり前にPCで出てんだから自分で調べたらええやん

50名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/07(火) 06:15:43.69ID:SBW/WPVS0
>>47
VitaあるならVita版買えばいいじゃん。
PS4、Switch、VitaマルチだったらVitaでしょ。
携帯性が一番良い。

51名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/07(火) 13:37:52.59ID:ck4aKvfe0
>>50
家でしかゲームしないし携帯性はいらないんですよね
大きな画面でやりたい時もあるしベットの上でやりたい時もあるのでps4とvitaでできれば理想なんです

52名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/07(火) 20:10:18.30ID:5R/a5U9m0
後出し乙w

53名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/07(火) 21:39:34.03ID:2/PrHaOb0
Switch版買えばいいですやん

54名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/08(水) 01:47:11.97ID:cKVpYn5d0
×が決定ボタンならスルーかな

55名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/08(水) 02:38:41.40ID:Jslaxoc+0
>>54
昔はそれでイラついたけど、色んな洋ゲーやったら、普段日本のゲームやってても、洋ゲー始めた途端自然と意識が切り替わるようになったわ

56名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/08(水) 08:55:13.14ID:vurBoVHE0
ついに明日か
いやぁ随分待ったねぇ

57名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/08(水) 18:39:11.89ID:+eWjWRfV0
PS4Vitaクロスバイだったら最高だったんだけどな
まあいうほど両方の機種でやらないだろうけど

58名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/08(水) 18:59:28.61ID:BLJzih+k0
スイッチであらかじめダウンロードしようとしたら無い…出来ないんだっけ?

59名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/08(水) 19:56:14.27ID:mWrxMz0F0
このゲームはランダムの結果でイライラする事ってありますか?

60名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/08(水) 20:02:57.79ID:gDw1iIBT0
攻撃の命中率とか低めだし、死亡判定も確率だからきっといらいらするんじゃない?

61名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/08(水) 20:05:52.69ID:i9aN0d+T0
分かっててわざと質問してるようにしか見えん

62名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/08(水) 20:10:43.57ID:uleNOfpq0
>>58
出来るのは対応してくれてるゲームだけだから

63名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/08(水) 20:27:24.01ID:i3elOPG70
何時頃ダウンロードできるのかな?

64名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/08(水) 20:28:57.71ID:BLJzih+k0
>>62
マジか…
http://xn--eckybzahmsm43ab5g5336c9iug.com/software/game-software-scheduled-release-20180805/ここみたらあらかじめダウンロードありってなってたから…
教えてくれてサンクス

65名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/08(水) 21:51:22.50ID:OluWgr8y0
Switch版ロード短いなら買うけどどうなんかな
因みにネオアトラスがvitaより相当ロード短くなったってたけどとても耐えれる物じゃなかったわ

66名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 00:55:17.05ID:i+cn5pmn0
高過ぎる
DLC全部入り?

67名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 02:22:15.20ID:6BYJWjNv0
vitaでねっころがりながらやりたかったけど角川なのがなあ。steam版も日本語化来そうだし無難にsteam版にしようか悩む

68名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 02:34:14.94ID:MYHWKemO0
ファミ通はUIに不満みたいな感じだったけど実際どうよ

69名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 03:14:58.78ID:7pB0Yv2G0
switchの携帯モード目当てにDL版買った
思ったこと書いてく
字が小さい。一番小さいのは二ミリ四方無いかも
ロードは気にならん
決定とキャンセル入れ替え不可ボタン設定自体無い
特典のサントラはPC用。switchで聴きたかったのに

70名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 04:40:53.27ID:xd/YaBCj0
グリムリーパーって落とさなくなった?
代わりにずばり死の弓ってのが落ちたらけど

71名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 04:51:23.13ID:vCXVQHVM0
ここはサガスカのスレじゃないぞ

72名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 05:02:11.01ID:xd/YaBCj0
ごめん、スレ違った

73名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 05:02:59.81ID:qsbwkkfz0
今日1日のお前らの感想見て買うか決めるわ
Switch版の人柱もっと来て

74名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 06:11:18.39ID:Eim6b8/G0
何のゲームに似てるの?(´・ω・`)

75名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 06:22:27.78ID:U2yIjBat0
Vita DL版まだかよ

76名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 07:22:27.02ID:LTz7uFZH0
switch版なんだけど、キャラ名日本語入力ってどうやるんだろ?
アルファベットしか受け付けてくれない

77名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 07:46:03.46ID:SjrvsIK70
Switchで字が小さいってVitaで読めるのか?

78名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 08:59:59.25ID:AwcXjw0L0
ターン制か・・・
ドラゴンズクラウンみたいなのをイメージしてた

79名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 09:12:15.99ID:gZbEvHdS0
というか、これはローグライクって言うんだ
ターン制RPGに見える

80名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 09:35:53.78ID:RO2AZWNb0
(´・ω・`)まあ、もうPC版が二年前に出てるから評価は固まってる
WIZ♯1とかやってた世代なら問題ないでしょうね

81名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 09:40:21.96ID:PSo+w+iq0
ゴリゴリのWiz系RPGだぞ
最近だと世界樹の迷宮みたいな

82名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 09:40:52.11ID:Ytc4Y/fk0
ウィザードリィ好きだけど、これは途中でやめたわ
運ゲーだよ

83名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 09:46:07.04ID:4kb+oIBj0
好きなやつ育てたいなら他のやつ生贄に捧げてつよくすんだよ
ニコニコかユーチューブに動画あるからしらべろよ
無能かよ

84名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 09:54:46.11ID:PSo+w+iq0
それでも運悪くクリティカル食らってパーティ発狂して全ロストするんですけどね

85名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 10:01:33.60ID:dCHZoFLr0
人間1人が抱えられるストレスのキャパを遥かに越えてるくらいストレス溜めてる俺でもなんとかクリアできたぞ
運が良かっただけかもしれんが

86名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 10:10:31.40ID:uKpdigA60
そもそもそういうところもリスク管理しながらを楽しむゲームでしょ

87名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 10:21:20.76ID:gZbEvHdS0
>>85
俺すごい?そんなやつはゲームしたりそもそもこんな所に書き込む余裕ないわ

88名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 10:21:22.39ID:dCHZoFLr0
DDはロストしても強制的にオートセーブされるから、リセットでやり直しとかできないからね
Wizとかエルミナージュ系はロストしてもリセットできるから比較にならん
そういうの込みで楽しめる人じゃないとこのゲームは絶対に途中で投げる

89名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 10:24:55.05ID:Ytc4Y/fk0
でもVita版は欲しかったりする
頭突きで割りそうだけど

>>85
ミサワなみのウザさw

90名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 10:24:58.38ID:dCHZoFLr0
>>87
何マジになってんだよ
こんなとこで余計なストレス溜めるなよ

91名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 10:43:54.59ID:PSo+w+iq0
いきなりキレ出してワロタ

92名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 10:44:18.72ID:UrQgQuVa0
wisこそ運ゲーの最たるものだろ
なんでwisは我慢できてこれを運ゲー理由にして投げ出したのか意味不明やな

93名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 10:47:13.43ID:Ytc4Y/fk0
ウィズはゴリ押し出来るじゃん
頭も使わないし

94名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 10:48:13.30ID:UrQgQuVa0
ゴリ押しとか頭を使う使わないの話なんか?
運ゲーの話だと理解してたんだが

95名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 10:52:52.99ID:Ytc4Y/fk0
ウィズは運の要素は弱いと言うことかな

96名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 10:53:50.33ID:4kb+oIBj0
頭つかいたくないんだろ

97名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 10:55:39.24ID:RO2AZWNb0
switch版はきてるけどps4版はまだだね

98名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 11:05:48.15ID:uKpdigA60
運ゲーでリセット出来るやつは逆にダメだわ
なっとく行くまでリセット繰り返して先に進まずすぐ飽きちゃう

99名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 11:07:13.57ID:BYqgc07h0
このゲームの店舗特典って意外と豪華だな
いつも特典の弱いジョーシンがクリアファイルとか信じられん
普段は使いまわしの画像を適当に配置したダサいPCスマホ壁紙なのに…

100名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 11:23:29.49ID:UyNcY0jx0
まだ配信されてないの?
なにやってんだ

101名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 11:40:25.71ID:hEHBAVQk0
ジョーシンはポケモンの時だけ特典に力入れてるイメージ
あとは値段とスピードで勝負

102名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 11:52:02.26ID:xjF0jMyj0
ほんとPSストアは更新遅いわ
予約対応してないソフトは朝一小売りに駆け込んだ方が早い

103名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 11:53:01.46ID:5R9pdgYp0
Switch版だけどトリンケットどうやって装備するの?

104名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 11:53:02.39ID:k+mXuJ4X0
Vita版2.3回クエ終わったけど、とにかく言えるのは字が小さすぎて目と操作に負担かかる感じなのが感想。
難易度Darkestで数人精神崩壊しまくりだから向いてないんだろうな

105名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 11:54:40.19ID:k+mXuJ4X0
言い忘れた、面白いけどね
操作慣れるのも時間かかると思う

106名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 11:59:12.81ID:xjF0jMyj0
>>105
決定ボタンってやっぱり×?

107名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 12:01:59.94ID:k+mXuJ4X0
>>106
✕だよ

108名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 12:02:24.14ID:k+mXuJ4X0
>>106
そうだよ

109名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 12:04:45.19ID:tyvzFUeh0
買った奴の何人クリアできるかな
pc版みたいにセーブデータ退避できないしな

110名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 12:05:43.10ID:xjF0jMyj0
>>108
ありがとう

111名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 12:05:49.32ID:SzG94W620
文字小さいってつぶれて読めないぐらい?
それとも小さいけどくっきり綺麗な感じ?

112名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 12:08:50.53ID:qlRNcXVq0
switch版だと決定ボタンがちゃんとAボタンになってる

113名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 12:09:56.11ID:k+mXuJ4X0
ローカライズ部分の字が他より小さい感じかな
通常表記よりも半分くらい。でもくっきりとはしてて潰れてはない

114名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 12:13:38.96ID:SzG94W620
>>113
ありがとう
買ってこようと思ってストアのぞいたらまだおいとらんやんけ
ふつう11時ごろには置いてあるのにな

115名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 12:17:18.29ID:aGyMYWz30
買おうか迷って調べたらもしかしてpc版にあるDLC全部入ってないの?
未プレイとはいえなんかスッキリしないな

116名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 12:22:56.13ID:k+mXuJ4X0
>>115
始める時に赤の宮廷、ディストリクト、フラジラントのプラグイン選択画面あるよ

117名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 12:30:39.62ID:FhEX19xm0
>>115
http://store.steampowered.com/app/702540/
https://store.steampowered.com/app/445700/
https://store.steampowered.com/app/735730/
この3つが入ってないし今度入るのか未定だから気になるならPC版一択

118名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 12:43:17.91ID:ZUNnAdxJ0
まだ無いな

119名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 12:52:51.34ID:BYqgc07h0
病気になると解雇、ストレス溜めても解雇
ブラックすぎる…

>>111
文字の大きさは問題ないが一部のフォントの線が薄いというか暗いせいか読みにくい

120名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 12:58:49.94ID:RO2AZWNb0
PS4版買うつもりでチャージしてたけど
我慢できずにswitch版dlした…
まさか正午すぎても更新されないとは

121名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 13:04:23.98ID:ZUNnAdxJ0
新着に出たけど、まだ買えないな

122名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 13:07:48.99ID:5XZBizbw0
昼休みウキウキで帰ってきたけど、追跡番号見たらまだ配送中だったorz

123名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 13:17:35.31ID:4kb+oIBj0
>>119
施設たててなおすこともできるそ

普通に解雇したほうがらくだけど

124名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 13:26:38.23ID:RO3lc+UY0
スイッチで買ったらキャラ名の日本語入力できないのだけど、俺だけ?w

125名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 13:46:58.56ID:qlRNcXVq0
>>124
これほんと対策教えてほしい
萎える

126名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 14:06:29.88ID:auQ+BG2j0
ストア遅すぎ
dl派だけどパッケージ買いに行こうかな

127名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 14:07:37.66ID:AIeHxSTp0
こんなに遅いとは思わなかったな
俺もパッケージ買ってこようかな

128名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 14:11:47.24ID:k+mXuJ4X0
>>125
自分はキーボードモードに変えてアルファベットで打ったらカナ変換されたよ


字が見づらくて売ってPS4版にしようと思ったけど、本体最大まで明るくしてゲームコンフィグでも明るさ最大にしたら、かなり見やすくなったからこれでしばらく進めるわ

129名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 14:17:14.60ID:kJsneR1L0
もうvitaでダーケストダンジョンをDLすることは諦めた

130名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 14:17:17.16ID:qlRNcXVq0
>>128
さんくす試してみる

131名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 14:39:19.89ID:SzG94W620
vita版pcで購入したけどなぜかps4版になっててダウンロードできないんだが
メールみるとvita版購入って書いてるから間違ってはいないと思うんだが
こういった場合どこに聞けばいいの?psnのサポセン?

132名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 14:43:03.46ID:AIeHxSTp0
俺もブラウザから買ったけど、Vita上のダウンロードはクリムゾンコートとサントラしかできない
本体のファイルがまだアップされてないわ

133名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 14:47:36.92ID:SzG94W620
ならいいのか
間違って購入したのかとめっちゃ焦ったわ
でもpcのダウンロードリストにはps4の本編が載ってるんだよね。向こうのミスかね
自分もvitaからはサントラとdlcだけだわ

134名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 14:59:41.61ID:61aTqB8t0
どうやらそこらでトラブってんのかな

135名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 15:01:21.55ID:rMCjxv8M0
プロダクトコード永久封入って、初回だけじゃなくて
ずっとついてくるの?これ

136名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 15:05:18.22ID:qsbwkkfz0
そうなんじゃね
いちいち永久同梱なん大袈裟に書かんでDLC付属でエエのにな

137名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 15:27:22.27ID:D3GCHZrS0
仕事帰り買いに行ったらどこも売り切れでDL版買うことにした

138名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 15:31:16.06ID:HVBBKaaQ0
VITA版、ダウンロード出来た方いますかー?
DLCとサントラしかダウンロードできない…

139名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 15:43:24.56ID:mOa+xezF0
Switch版そんなに文字見えないん?

140名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 16:32:32.91ID:PSo+w+iq0
まだきてない?

141名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 16:41:10.45ID:ix2X4sQo0
決定ボタン×だから間違いまくりだわ

142名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 16:46:40.60ID:xjF0jMyj0
>>141
時間を掛けてローカライズするならそこもちゃんとやってほしいよな
まあ一番悪いのは決定ボタンを統一しようとしないソニーだけど

143名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 17:03:15.65ID:ZUNnAdxJ0
2時くらいに配信された

144名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 17:05:57.03ID:wbjrWNib0
今日発売日だよな?
売る気ねぇな、どうなってんだ。

145名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 17:06:46.68ID:uIaTdb7n0
>>139
某所でPS4版の配信みてるけど読みやすくはないね
配信だから環境で読みにくいのかと思ったけど違うのか

146名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 17:14:12.53ID:SzG94W620
今はストアから消えてるな
ブラウザ上ではvita版購入したのにps4との両方に購入マークついてたから
それで修正かね
しかし発売延期したのにしょっぱなからやらかすとは

147名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 17:15:06.69ID:gOxjmK+o0
半分スレチですまないがこのゲームの価格高えな
deadcellsとダーケスト買おうと思って4000円あれば足りるだろと思ってたがまさかのダーケスト4500円かよ
まぁもう両方買ったからいいんだけど
エンターザガンジョンとかソルトアンドサンクチュアリとかは発売日で1500円だった気がするんだが
最近のインディーゲーって値上げしてるのかな

148名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 17:17:32.23ID:wbjrWNib0
ゲオにVitaのパッケージ版置いてないや。

149名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 17:26:34.20ID:Nr1C2Rwh0
北米はちょうどセール中で20ドルなのがまた
角川関わるとろくなことにならねえ

150名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 17:39:40.44ID:SyPFxada0
フライハイならもっと安くいいローカライズしてくれたのではと思ってしまうよね
2480円とかなら手を出してみただろうに

151名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 17:39:45.51ID:Zg1WFl4q0
ゲオは俺のとこもvita版入荷しないって言ってたわ
別の所で買えたから良かったけど、ただ文字読みにくいし背面タッチも使うから結構大変

152名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 17:49:18.16ID:qlRNcXVq0
操作性が洗練されてなさすぎだけど、昔出てるiOS版はどうやって操作出来るんだこれ?って感じだな

153名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 18:04:36.35ID:29oxyd2D0
はー、佐川つっかえ‥

154名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 18:26:00.05ID:JEPYpnWb0
vitaパッケ版うってなかったからDL版買おうかと思ったらストアにないんだが俺の見落としかね?

155名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 18:28:18.18ID:rIrmt3yD0
一番いらねーDLC付けやがって・・・・

156名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 18:42:53.78ID:xjF0jMyj0
>>147
DLCとサントラ付けて価格水増しだね
Steamだと定価で2480円だし

157名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 18:50:11.70ID:+Y5fO+Le0
決定ボタン×のままのゴミみたいなローカライズだし爆死だろ
ローカライズから撤退してスパチュンとかちゃんとしたとこに回してくれ

158名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 18:56:05.30ID:8nFt+9Vk0
なんでこんなクソみたいなとこが関わっちゃったんだ
フライハイが良かったわ
こんなボッタクリ価格付けないだろうし

159名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 18:56:07.10ID:aA0Ih68q0
海外じゃ家庭用版でDLC全部入りが売ってるのに
日本販売じゃDLC一個でしかも紙のDLCコード付属で売ってる辺り
翻訳してくれるのは嬉しいけど角川は売り方がやっぱ汚い

まぁマスケット、シールドブレイカー、マッドネスの
入ってないDLCがCS版で販売されたら多分買うと思うけども
(そもそもマスケットは無料DLCなのに入ってない)

160名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 18:57:56.50ID:BMmY+0cK0
角川噛ませたことで値段がつり上がっただけ?
操作性が劣悪すぎるんですけどこいつらは何してたの

161名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 18:58:21.36ID:SzG94W620
ストアにならんだけどvita版購入したことになってなくて
ps4版が購入済みになってるし
新手の詐欺やんけ

162名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 19:01:18.25ID:ctZdLir80
Twitterの公式垢は黙りなんだけど…まさかこのまま売り逃げとか

163名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 19:02:08.63ID:kJsneR1L0
久々にゲームやろうと思ったのにほんまムカつくわ

164名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 19:06:47.07ID:+Y5fO+Le0
角川は潰れろ

165名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 19:10:27.23ID:if2It7hm0
発売前には擁護多かったのに全く居なくなってるのワロタ

166名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 19:12:30.51ID:jVFGPbEr0
確かにストアに並んでるけど、ダウロードリストにはDLCしかない
ストアから辿ったらまた購入になるしなんだよこれ
とりあえず二重で購入したらダウンロードにきたわ

167名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 19:12:35.06ID:aA0Ih68q0
他の誰かも言ってるけど
値段としてはまぁ適正な価格ではある

スチームでの価格は
本体2500円、DLC1000円、サントラ1000円で合計4500円

でも個人的には本体は2500〜3000円ぐらいにして
あとはDLC別売りにしたほうがもっと売るんじゃないかなぁとは思う

168名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 19:13:56.62ID:rIrmt3yD0
海外DLC全部入りあんのかよw
やっぱゲームに興味ない販売だけの会社は介入しないで欲しいわ
良いゲームだと思うんだけど台無しじゃねーか

169名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 19:30:14.51ID:jVFGPbEr0
あ、新規で始める人はDLC適用してスタートしないよう注意な
糞難易度になるから全クリしてから適用推薦

170名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 19:32:02.16ID:+0B7U7bf0
>>169
ヌルくなるのかと思ったけど難易度上がるの?

171名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 19:34:34.94ID:2DnRfRU+0
>>169
全クリしたあと最初からになるの?

172名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 19:37:33.19ID:rMCjxv8M0
なにそうなの?いれちゃだめなの?   オンオフできないの?

https://www.toshigame.site/entry/2017/08/27/010156

173名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 19:45:41.69ID:q2+6O3I20
角川が悪い

174名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 19:48:08.94ID:29oxyd2D0
公式ツイッターはなんで沈黙してんの?
ホントやる気ないな

175名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 19:48:52.03ID:jVFGPbEr0
PCだとオンオフはできた
DLCいれると吸血鬼が出てきて、血液がないとキャラロストする呪いにかけられてクソうざい
クリアしてからオンにして追加のキャラやらダンジョンやら楽しめばいい

176名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 19:49:48.68ID:Ndx39GFt0
steam版まだだしPS4版もグダグダだったしなんか色々やらかしてそう

177名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 19:51:40.87ID:LTz7uFZH0
やっぱりswitch版での日本語名入力の仕方がわからん

178名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 19:54:18.99ID:gLe1Dj8w0
今PS4版買ったんだけど赤の宮廷ってのだけ外して始めればいいのかな?

179名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 19:55:51.54ID:rMCjxv8M0
ps4版買った人 dlcのオンオフできる?

180名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 19:56:07.26ID:kJsneR1L0
Storeに出たはいいけど一度買ったはずなのに未購入になってる。
もうゲームはいいから金返してくれ。

181名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 20:00:08.05ID:gLe1Dj8w0
>>179
3つくらいDLC要素あってそれぞれオンオフできそう

182名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 20:01:44.46ID:F1WQ7RZ60
PS4ゲームスタート時にDLC他オフに出来る
たぶん他の機種でも出来そう
文字がくっそちいさいな、いつの時代のゲームだよ

183名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 20:02:59.85ID:LfqDYeuh0
俺も午後3時前に ストアでvita版を検索して購入したがDLCとサントラが入手できただけで本編は未購入のままだった
取り敢えずもう一度購入してみるかな 角川は地雷メーカーとして覚えておくよ

184名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 20:03:14.45ID:LBV7HMms0
>>178
そう、それが上で言われてる吸血鬼出てくるやつ。それ入れなければ大丈夫。

185名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 20:03:24.14ID:eFxTcbta0
買おうと思ったけどipad版600円と知って辞めたわ、、

ぼったくりだろ!

186名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 20:04:51.78ID:MDPSh1Xm0
有名配信者も仕事として受けて配信してるけど操作性に難儀してたしな
ローカライズするならまともにやって欲しいわ

187名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 20:06:33.98ID:rMCjxv8M0
>>182
dlcダンジョン だけオフにしておけば、crimzonの呪い 発生しなくなるの?

188名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 20:10:52.77ID:5XZBizbw0
PC版のスレでカドカワめっちゃ嫌われてたけど、なるほどだな

189名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 20:21:48.19ID:ov0VVKWt0
もうsteamで買うわ

190名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 20:30:49.99ID:kJsneR1L0
二重購入になる人はシリアルコード配布とな。
しかし配布はなんと週明けを目処にとのこと。

ワイは明日から家に居ないから早くできると思ってAmazonじゃなくてダウンロード版にしたんじゃ。

191名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 20:38:12.65ID:U2yIjBat0
二重で購入したから、普通にサポセンに返金してもらうわ
しかしマジで画面が凝縮されてて全体的に小さいな

192名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 20:43:52.90ID:SzG94W620
明日が土日ならしゃあなしだが
明日平日なんだから明日シリアル配布しろし
罰として海外のdlcも日本語化して入れろや

193名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 21:02:59.29ID:ZV7RbLOD0
携帯機でやってる人は文字よめるんけ?

194名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 21:14:18.95ID:HVBBKaaQ0
シリアルコード週明けかょ
今日、仕事も休んで楽しみにしてたのに…

195名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 21:22:07.17ID:FhEX19xm0
始まるからストレスをためる特典

196名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 21:24:35.59ID:FhEX19xm0
DLCデフォでオンになってるから続々と犠牲者の人達が始めからやり直してる

197名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 21:26:55.83ID:ao20XpCf0
重複購入って金帰ってくるんか?

198名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 21:37:37.24ID:8B/R5+sS0
気になってたんだけどなんか不穏だなあ
Bgm良ければそれだけでも買うんだけど

199名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 21:38:36.52ID:LfqDYeuh0
>>197
帰って来ないけど駄目もとでサポセンにリチャージ願いのメールを送ったところだよ

200名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 21:40:22.04ID:BYqgc07h0
呪いかかると治療不可の永続効果?
血液じゃ発症を抑えるだけのようだしずっと呪われたままやっていかないといけないのかな
お気に入りのキャラ消したくないわ
ただ、呪い状態だと強化されるアクセがあるから場合によってはうまくやっていけるのか?

201名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 22:03:32.63ID:rMCjxv8M0
ちなみに vita版も dlcのオンオフできますか?

202名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 22:27:15.75ID:oQrQ6uAe0
>>200
英語版しかやってないから用語わからんけど、クリムゾンコートのボス倒せば一旦全員治る
血はクリムゾンコートのダンジョンで集めたり、なんか区画開発で血の取れる施設みたいの立てたりで集める
血に飢えた状態で血を与えるとしばらく強化状態になるし、そんな悪くもない
1段階目の段階(英語だとcraving)で与えないと強化状態(bloodlust)にならないから注意
施設使う時同じところに健康体の人もいれると感染するからあんま感染広がらないようにしたほうがいいよ

203名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 22:37:55.80ID:DbLpVfxI0
さすがdarkest dungeonやな
始まる前からダークだぜ

204名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 22:40:44.36ID:nbWqyfkt0
ゲーム自体は面白いだけに脳味噌が入ってる会社がやってくれてりゃぁなぁ…

205名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 22:42:07.19ID:ao20XpCf0
>>199
明日あたり返事きたら報告よろ

206名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 22:50:02.21ID:Ao4QpUjK0
ps4でやっってるけど、操作がやりにくいなぁ。
マウスに向いてるゲームのように感じた。

207名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 23:00:43.49ID:UNukFBjf0
Switch版 日本語入力出来ない…

208名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 23:05:36.26ID:ZM7JZUSo0
switch版は取説ないの?
何が何やら分からんことばかり

209名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 23:07:08.11ID:U2yIjBat0
>>199
いや返ってくるんじゃない?
普通は重複で購入自体できないようになってるもんがバグでできるようになってたんだし
俺もサポセンに問い合わせたら明日以降連絡するって言われたわ
また報告する

210名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 23:22:24.69ID:uPsMTxLk0
翻訳はそこまで文句無いかな
フォントは気に入らない
ダンジョン中に×ボタン押して隊列変わるのはオプションで変えられる
村でのR2押しながらパーティ一覧操作するのは慣れる気しないわw

211名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 23:49:39.14ID:SJAjVtxQ0
PCでマウスを前提とした操作体系なのかな
ボタン割り当てがいろいろと無理ある

212名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 00:13:02.98ID:EEYOXWC20
解雇の操作ってどこから出来ますか?

213名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 00:54:36.56ID:23OeewNs0
勝手がわからず2週目で早速全滅した
個物収集家ってやつなんだよ戦闘スキルなさすぎっ

スイッチの携帯モードが気になってるやつは買うのやめとけよ文字が小さすぎてやってられない

214名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 01:18:23.74ID:NacsfCbr0
解雇したいときって探索出て殺されるしかないのでしょうか?
殺されるまでの時間が結構長くてリアルにストレスが・・・

215名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 01:25:34.34ID:7hQg1HFj0
村でキャラステータス画面開いたら左上に解雇するボタンある 名前変更の下

216名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 01:30:21.76ID:EEYOXWC20
>>215
ありがとうございます!

217名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 01:35:00.18ID:njAhvoB10
追加DLCとサントラ外した本作のみを販売してくれないかね
サントラとか一番要らないだろ・・・酷い抱き合わせ販売だ

218名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 01:54:54.76ID:Y/LlH+jB0
角川の公式サイトのトップページは勿論、製品情報にすら載ってないとかやる気ゼロかよw
発売したこと自体なかったことにしたいとしか思えないやる気のなさ

219名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 01:56:34.51ID:ht019WrG0
単体攻撃か範囲攻撃かの見分け方ないかな?
ギルドで買いたいスキルが範囲か単体かどうかが分かんない

220名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 02:00:16.25ID:1Wqw/gGM0
※全部プレイヤーへのストレスを与えるための遊び心です

221名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 02:00:43.23ID:s0Xw6YpL0
>>205
承知した 報告はさせてもらうよ vita版そのものはとても楽しい 今日は寝ずの番だ

222名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 02:03:27.46ID:3AZ8ZL5M0
>>219
敵にたいしてなら赤丸が線でつながっているかどうか

223名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 02:16:59.98ID:ht019WrG0
>>222
気付かんかった、ありがと

224名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 02:45:21.00ID:ZqqQcgUd0
ゲームの勝手が分からんのに文字小さすぎて読めんからイライラするわ
何で最近のゲームって文字小さいゲームばっかなんだよ

225名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 02:45:26.53ID:jsPLCnpi0
サポート依頼はここに送ってくれとメールが来たですよ

角川ゲームス ユーザーサポート(エンターブレイン)
ナビダイヤル:0570-070-550 受付時間:土・日・祝日除く 12:00〜17:00
メールにてお問い合わせいただく場合
[email protected] 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)

226名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 03:06:49.83ID:ht019WrG0
最初のクルセイダーの盗癖が固定されて、もう一人の追い剥ぎにも盗癖が付いたw
盗賊団結成や!

227名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 04:18:53.97ID:rn4TBYko0
誰か教えてください
経験豊かな新兵のレベルが上げれません
条件は全て揃えてるのに、、、

228名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 06:51:43.26ID:RMTTHKbi0
スイッチ携帯モードダメなんか
普通にPC版セール待ちするかな

229名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 06:55:40.31ID:RMTTHKbi0
ローカライズ担当がクソ会社じゃなければこんなことにはならなかったんだろうなぁ
悲しい

230名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 07:03:50.11ID:Y3Z0U4BTO
ものすごく操作しづらいし、何をすればいいのかも分かりづらい
雰囲気は好きなんだけど

231名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 07:05:55.73ID:NBVrFpLa0
スクショ見たけど携帯機じゃ無理だろこれ
スイッチは携帯モード向けじゃないって言えるけどvitaは数値ほぼ読めなさそう

232名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 07:06:01.15ID:9JHoQAVo0
ゲーム慣れる為に好きにやってたら最初の二人死んだ
初期キャラ死んでも問題ないんだよね?
キャラ全滅で金も一文無しになったらそこでゲーム詰み?

233名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 07:08:15.02ID:XrHRZO3X0
サントラのDLページに繋がらないんだけど俺だけ?

234名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 07:09:19.75ID:XrHRZO3X0
>>229
文字サイズを大きくしようとすると元々のUIレイアウトから作り直さないといけなくなるから
ローカライズでどうこうできる領分じゃないと思うぞ

235名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 07:20:54.55ID:ht019WrG0
>>232
馬車におるやるヤツ連れて何も持たずチョロっと稼いで撤退
↑を繰り返せば何とかなる
つまり、詰むことは無いから安心してくれ

236名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 07:35:49.30ID:eO4zQ9+m0
スイッチ携帯モードでどれくらいの文字サイズなるのか誰か貼ってや

237名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 07:51:22.81ID:5OtLK4zX0
スイッチ版では日本語名を入力出来ないでFA?

238名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 08:01:22.62ID:Qsk0eXgZ0
これって難易度はノーマルっぽいのとイージーっぽいのではどんだけ違う?
イージーでもある程度歯ごたえあるの?

239名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 08:09:00.58ID:V/AWDERK0
>>237
FAだと思う

240名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 08:19:29.67ID:NqgfIx/b0
ゲーム自体は携帯との相性抜群なのに、UIが携帯機との相性悪すぎるな
操作がわかりづらくて、不快感が凄い
取りあえず序盤のヒーローは使い捨て感覚で、
馬車アップグレード優先して毎回リスト上限までヒーロー雇いまくるといい
悪癖の治療は基本考えずに使い勝手悪くなったら解雇

241名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 08:19:51.78ID:lfDH2RV60
メニューまわりの操作性に難ありだな、特にキャラ選択
一部日本語になってなかったり結構雑だわ

ところで区画拡張の設計図?の入手方法教えて欲しい
町に戻った時に1枚貰ったが偶然町イベント発生するクエやってたのかな

242名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 08:22:46.81ID:NqgfIx/b0
使い捨てに戸惑うかもしれないが、レベル毎にダンジョンへ入れる制限があるので、最後まで低レベルキャラにも価値がある
レベル上げというRPGの概念は捨てた方が良い

243名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 08:50:26.12ID:8Kn+5WoW0
ダンジョン報酬で貰ったアクセ?の装備仕方どうやるの?

244名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 08:58:00.71ID:xRRjriib0
>>243
キャラのステータス開いて装備欄選んでから△とか?

245名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 09:23:12.27ID:QMctSuOM0
ゲームだけでなく現実のストレスも管理しろってことだよ

246名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 09:30:52.83ID:g2NtOr510
vitaTVに対応してますか?
switch版と迷ってるんですが

247名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 09:49:47.99ID:ktTcjG6C0
角川かぁ
ウンコ会社じゃん…

248名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 09:56:56.77ID:cghYg2/E0
面白いんだけど操作性悪すぎる
ジェスター没落マゾ良いな

249名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 10:15:11.64ID:HIFOQUY60
>>236
うむ、貼って欲しい

250名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 10:20:38.68ID:3AZ8ZL5M0
>>227
鍛冶屋とギルドのアップグレードそれぞれ2回してないんじゃないか
武器防具スキル3まで上げられる?

251名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 10:39:49.91ID:b2SECMsO0
昨日はイライラしてたけど
やっと脳が適応してスムーズに操作できるようになったのと
システムも把握してきて一気に面白くなってきた
しかし、DLC一気に三つぶちこんだのは失敗だったか…

252名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 11:00:54.88ID:LN1ACfSE0
>>233
俺も最初困ってた
アドレス間違ってるから直すか公式から飛んで
soudtrack→soundtrack

253名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 11:15:40.40ID:xRRjriib0
>>251
操作に慣れてくると面白くなってくるよな

254名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 11:24:34.52ID:NqgfIx/b0
もっと普通に十字キーで選択させろとは思う
慣れれば早いかもしれんがいちいちショートカットコマンド的な操作なんだよな

255名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 11:30:51.65ID:xRRjriib0
十字キーじゃなくてスティックなのが地味につらい
スティック背が高いから親指疲れる

256名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 11:37:15.13ID:KkBTMRqZ0
>>255
それわかるわ
十字キーでも操作させて欲しい

257名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 11:59:48.48ID:lfDH2RV60
呪いが血の渇望になって味方攻撃し始めた…
レスにボスを倒せばとあるから呪いの庭園を進めようとしたが招待状がなくて参加できんのだけどどうやれば進められる?
以前にバロンの招待状が報酬のミッション行ったんだがあれとは別なのかな

258名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 12:05:06.40ID:XV1VhftB0
操作性に関しては海外版自体がそういう操作ってことだよな?
PC版もパッドで遊べる?

259名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 12:05:58.65ID:NqgfIx/b0
バッドで遊べるけど、やっぱりマウスが至高だぞ

260名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 12:13:17.47ID:wbIZUqYV0
飽きるなこれ

一人でボードゲームやっている感じ
最初はまあまあ面白いが同じ事の繰り返しが大杉て戦闘がたるくなってくる

pcみたいに1000~2000円なら満足だけど
5000はボリすぎ

261名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 12:18:37.21ID:ktTcjG6C0
角川だからな

262名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 13:06:30.46ID:3AZ8ZL5M0
>>238
イージーだとダンジョンのレベル制限がゆるくなるから
例えばLv1のダンジョンにLv4までのキャラがいける
敵の強さとかは変わらないから歯ごたえは十分ある
初心者には遊びやすいようになってる
あとなにか違いあったけど詳しくはわからない

263名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 13:18:46.50ID:eO4zQ9+m0
DL版買う予定でいたが読んだ感じ操作性糞であまり良さそうじゃないからパッケでかって良ければ売ってDLで買い直すか
期限近いポイント消化に助かるわ

264名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 13:48:52.22ID:h60PYRgC0
これって絶対にダンジョン行かないと一週間経過しないの?
街で一週間待機とかできれば便利なのにな……

265名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 13:59:43.41ID:WiYaLZHP0
>>250
そう言う事か!
2回上げるのかよ!果てしなく遠いわ、、
分かりづれーよ角川!

266名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 15:05:40.84ID:J6z5c5h+0
アイテムの名前や効能って表示される?どのアイテムが何なのかさっぱり判らん。ダンジョン潜ったら偵察する時あるけど何か条件あるの?操作も独特過ぎてヤバイ

267名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 15:10:21.54ID:CmpGFChQ0
>>264
どうしても飛ばしたいなら手ぶらで潜らせてすぐ帰宅
ただしストレス+20のペナルティは受ける

268名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 15:11:10.95ID:Bpn6Cek90
角川に目を付けられたのが運の尽きね
合掌

269名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 15:19:37.27ID:SbQWmECo0
>>266
困ったらL2押しとけば大体なんとかなる
偵察は確率で決まる
良癖、トリンケット、キャンプスキル色々上乗せできる
操作性はマジくそ

270名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 15:19:37.36ID:CmpGFChQ0
>>262
レベル制限の他は町の強化コストが安い
中盤の理不尽イベント免除されて主力部隊が壊滅する危機が下がる
敵のステータス自体は変わらないからPLVの最大が6で最終ダンジョン難易度6なので
最終的にはノーマルだろうがイージーだろうが敵の強さは変わらない
その上の難易度だと死者数制限もつくからつむ可能性が生まれる

素材集めサクサクしてリカバリも楽にしたいぜ→イージー
素材カツカツで同じダンジョン繰り返し潜るぜ→ノーマル

271名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 15:32:56.34ID:CI6Ug0qj0
ごろごろしながらVitaでやろうかと思ったけど操作性悪そうだしスチームの日本語化きてから買うかな
PSNの5,000円何につかうかな・・・

272名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 15:38:41.43ID:ULo7hb8T0
DLCの赤い迷宮?だけオフにして
クリアー後にオンにして赤い迷宮攻略すると良いってフレから聞いた

273名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 15:46:07.64ID:SNZhnX4V0
誰かvita版買った人いませんか?
dlcのオンオフできる?

274名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 16:16:17.18ID:NqgfIx/b0
個別にできるよ

275名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 17:02:44.66ID:GYUjX+HA0
>>268
まさかこのUIを角川が作ったと思ってるのか

276名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 17:08:37.85ID:LMIDbqW40
>>267
初級10分で終わらせた方が効率いいな

277名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 17:09:01.48ID:9tmmPCxC0
この値段ならDLC全部入れとけよって思うのはある

278名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 17:34:53.41ID:/0DcoHLa0
弟者が動画上げてたけど案の上すぐ打ち切ったな

名前とか番号で適当につけてて全然楽しんでなかったし
コントローラーやりにくい的なこと言ってたからな

仕事だから死んだ目をしてプレイしてたんだろなあと想像がつく

279名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 17:54:59.70ID:4eHSo6DV0
>>278
次々メンバー死んじゃうとなるとあんまり愛着もって名前付けたくないな。
名前オートとかある?

280名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 18:02:49.94ID:CmpGFChQ0
>>279
PC版なら初期から名前付いてる(変えれもする)
コンシューマも多分いっしょじゃね?

281名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 18:07:21.08ID:CmpGFChQ0
それと解雇とか使い捨てにするより
多少のバットステータスは無視して生存させといた方が楽だよ(´・ω・`)?
事故で犠牲が出たら仕方がないけどポイ捨てより出来るだけ生存させた方が良い
こまめに治療する必要はないけど見捨てる必要も無い

282名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 18:13:39.66ID:SNZhnX4V0
>>274
ありがとう vita版 買うわ

283名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 19:47:25.12ID:Fi6CyfEc0
switch版は名前に日本語使えないし、英数でも5文字までで糞だw

284名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 19:56:56.92ID:Y3Z0U4BTO
売春部屋でストレス解消てストレートすぎるよな

285名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 20:06:04.02ID:lGlvKjZH0
Vita版は名前に漢字も使える。
同僚の名前にして楽しんでる。

286名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 20:09:58.26ID:9JHoQAVo0
色々やってwebで調べても分からないのだけ教えてほしんだかど、宝箱発見してその宝を薬で浄化できるらしいんだけどやり方わかりますか?
あとストレス回復させる為に施設に預けると直ぐに戻せるみたいだけどそれだとストレス回復無理?

このゲームの攻略としては
施設を強化して死なないキャラを育成していくで良いんだよね?
最初は死人だらけだかど施設強化していけば強いキャラも作れるという流れ?

287名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 20:18:16.56ID:7hQg1HFj0
>>286
対応する薬とか持ってたら近付いた時に選択肢出る(PS4/vitaなら△ボタン)
1週間経たないとストレス解消しない
すぐに戻すと金使っただけになるね

基本はキャラ使い捨てで素材貯まったら施設強化優先 奇癖見て良キャラだと判断したら解雇せずに武器とスキル強化

288名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 20:19:49.12ID:3AZ8ZL5M0
金払ったらロックされて戻せないからただ入店しただけみたいな状態だよそれ

289名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 20:23:58.70ID:9JHoQAVo0
>>287-288
ありがとう
面白いゲームがかというとそー思わないんだけど手探りで色々発見できて中々辞めれない。
しかし、これからボス挑むんだが、お気に入りキャラロスト考えるとテストで何度かサブでチャレンジすべきか?

290名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 20:25:26.66ID:3AZ8ZL5M0
初見殺し多いからどうしても死なせたくないならそうしたほうが良いよ

291名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 20:28:32.59ID:erOlu+Uc0
>>257
https://guides.gamepressure.com/darkestdungeon/guide.asp?ID=40361
ここの青枠のところが呪いの蔓延度なんだけど、これが高いときにランダムで通常ダンジョンの雑魚戦に出現するGatekeeperが落とす。
こういうやつ↓ すぐ逃げるから注意
https://darkestdungeon.gamepedia.com/Gatekeeper

292名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 20:36:30.11ID:b2SECMsO0
3とか10とか低い桁でのダメージのやりとりは懐かしさも相まってたまらんね

293名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 20:40:09.71ID:9JHoQAVo0
何度もスレ汚して悪いのだが、治療院の管理人ってどーいう意味持つの?
攻略サイト見たら1weekで雇用数を二段階アップグレードできるってあったけど俺は1段階しか無理だった。
あれ素材同士のトレードコツあんのかね?

294名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 20:50:02.70ID:z4eVC0+m0
vitaTVで動く?
どこ調べても載ってない

295名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 21:01:07.25ID:SNZhnX4V0
背面パッド操作あるからvitatv無理じゃねー

296名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 22:40:44.94ID:txvts9qz0
switch版名前日本語入力できないってどういうこと?

297名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 22:46:53.48ID:Fi6CyfEc0
名前変更時に日本語キーボードに変更できない、加入時のカタカナ名のままか英数5文字入力できる。

298名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 22:49:30.27ID:txvts9qz0
教えてくれてありがと!
switch見送るわー

299名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 23:00:49.20ID:U0tfqSOM0
Switchでも日本語入れられたって言ってた人がいたような

300名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 23:06:43.36ID:BnyLtNbh0
Switchの携帯でのレビューお願いしますん
名前とかはいいんだけど文字見えないとかは流石に辛い

301名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 23:08:04.82ID:9JHoQAVo0
道中の換金アイテムとかってクリア時に換金されてんの?
俺、鍵とか拾ったらクリアしたら次の探検に持ち越せないの今知った

302名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 23:08:56.70ID:9JHoQAVo0
>>300
かなり小さいけど慣れればなんとかなってる

303名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 23:11:05.87ID:JCJvkyV20
>>300
文字みえなくはないよ
ちっちゃいけど、俺はさほど気にならないかな
このゲーム慣れてくるとおもしろいね!
まだ分からない事ばかりだけど(^_^;)
やるならイージーからやるのをお勧めする

304名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 23:12:46.38ID:3AZ8ZL5M0
>>301
換金系アイテムと聖水や松明の購入品はすべてクエ終わりに換金されてるから画面見とけば
小銭で叩き売られてるのがわかるよ

305名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 23:15:10.11ID:BnyLtNbh0

306名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 23:17:31.44ID:BnyLtNbh0
>>302
>>303
携帯モードでもいけるんだ、ありがとう
明日買ってくる

307名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 23:18:21.44ID:689Vkbnb0
ローグライク好きなんだけど、ローグライク要素はどんな感じ?
面白い?

308名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 23:22:56.21ID:orv4wJfb0
日本語カナに関しては>>128
らしいけど、このレス主はVITA版っぽいから
現状スイッチ版は日本語打ち込めないっぽい
というか、試したけど出来なかった

スイッチの携帯モードの文字に関しては
ちょっと小さいかな・・・って思う
ただ絶望的に見にくいってほどでもない
VITA版は文字小さいのかなり悲惨そうではある

操作性に関しては元がマウスで最適化されてるから
やっぱパッドでの操作は慣れるまでつらい
あとスイッチの携帯モードでのタッチパッドでの操作も
画面にギチギチに情報が入ってるから誤タッチも多い

309名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 23:27:15.61ID:BnyLtNbh0
>>308
詳しくありがとう
非常に参考になる、タッチ入力きつそうだね確かに

310名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 23:29:12.14ID:kqoC/f0y0
今日朝サポセンに連絡したらさっきサポセンからシリアルきた

311名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 23:41:18.23ID:9JHoQAVo0
皆んな、ある程度ストレス発生と癖は我慢してる?
キリがない

312名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 23:42:46.82ID:CmpGFChQ0
>>307
シレンみてーなローグライク期待してるなら別物
どっちかっていうと施設を強化して冒険者達をマネージメントする感じかな
単純に冒険者レベルだけ上げても施設強化しないと強くならない
ロストあるといってもノーマルまでなら日数制限も死者制限もない上に冒険者は無料だから
手詰まりって自体は発生しない(リカバリの手間は除く)
RPGはシナリオや謎解きなんかよりひたすら戦闘してーんだよって戦闘民族向け

313名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 23:43:07.90ID:5HlYDBL40
それ楽しむゲームだろwww

314名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 23:44:29.34ID:lfDH2RV60
レベル3のダンジョンまでは順調だったけど5になってから急に難しくなるな
状態異常耐性を100以上にしてもレジストしにくくなったし、敵への状態異常攻撃も弱体化させないとなかなか入りにくい
いままでは出血や毒の蓄積で楽しんでたが完全に立場が逆になってうんざりするほどステータス異常になるから心折れる
レベル5以降はどういう立ち回りがいいんだろう?

>>291
詳細ありがとう
レベル5以上の仲間の呪いが進行してて怖かったが希望が持てた

315名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 23:44:55.15ID:gR5RlYBU0
新規がわかりにくに事のひとつとして、道中の宝箱等のオブジェはほぼ全て適したアイテムを使えばポジティブな効果を選らられる
例えば宝箱ならそのまま開けれても鍵を使えば隠し扉が開いて更にアイテムを得れる、像なら聖水を使えばストレスが回復できるなど
一度使って効果があったアイテムはコインみたいなマークが付くようになるからわかる。逆に意味がなかったアイテムはバツがつくから次回から何を使えばいいか判別できる

316名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 23:46:07.34ID:orv4wJfb0
スイッチの携帯モードでも画面の文字サイズは
フォントのサイズ感が俺はわからないからミリ表記にするけど

ステータスはその他詳細の文字の大きさは2ミリぐらいで
ナレーションとかダメージとかの文字は4ミリ程度

このゲームはローグっぽい所は
その場で突然起きたハプニングに対してどう対処するか
その後処理後にどう対応するかっていう所かな
ダンジョン中のアイテムと冒険者管理と
その後のリザルトでどう運営していくかってゲームだと思う
あと、アイテム掘りとかはなくて基本は金のゲーム

317名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 23:46:45.77ID:QMctSuOM0
>>307
キャラ使い捨てにするRPGなだけでローグライクじゃないよ

318名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 23:46:53.34ID:CmpGFChQ0
>>311
一般的なRPGと違ってラスダン以外はバットステータスもある程度受け入れないと資金が増えない
というか優先順位は馬車、鍛冶、ギルドで基礎戦力あげてからストレス解消施設や治療院で良いかと

319名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 23:55:03.32ID:CmpGFChQ0
>>314
アプデで変わってなければPC版だと鞭打つ者(Flagellant)ってのが頭1つとびぬけて強いから
そいつ主軸にがんばる
あとスキル強化とか武具強化もやってちゃんと冒険者レベルまで上げてる?
難易度5あたりなら装備もそれなりのあるはずだから厳選した方いいよ
どうしてもつらいなら低レベルPTで軍資金あつめて施設強化しかない

320名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 23:55:28.19ID:orv4wJfb0
序盤の冒険者は死ぬぎりぎりまで馬車馬のように働かせてポイがいいと思う
主力のエースとなる人材は施設充実してからでOK

ただ愛着あるから死なせたくない・・・ってなると、すごく難しいと思う

321名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 23:59:24.51ID:3AZ8ZL5M0
>>314
最近海外の人の配信見ててわかったけどカウンター系が強いとわかって
使ったら一気に楽になった
このゲーム相性で劇的に変わるから攻略場所に合わせて色々考えると楽しいし余裕が出てくる

322名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 00:01:57.49ID:mWDvSioX0
ヒーロー多すぎてどいつが使えるのかなわからん。
スキル確かめるにも多すぎる

323名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 00:03:43.10ID:Fd3Re7nl0
イージーだとレベル3までは適正以上のパーティーでも行けるから楽なんだよね。
常に格下狩りが出来るから事故も起こりにくい。ここで感覚が麻痺してしまうとヤバい。
レベル5は本来の難易度と言ってもいい。ファーミングしてキャラ差でごり押しが出来なくなる。

状態異常耐性は基本ノーマルのままで大丈夫。
ペスト医師は毒も出血も治療できるから状態異常が苦手なら入れておくといいよ。
人によって戦い方に差があるから、自分のお気に入りのキャラと戦法を見つけると楽になると思う
自分はカウンター系は苦手。

324名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 00:04:28.00ID:Fd3Re7nl0
>>323>>314宛てね

325名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 00:23:11.26ID:vNdK0nJ/0
>>322
アプデで変わってる可能性高いけど一覧()内の日本語職業名は俺が追加しといた
535名無しさんの野望2018/06/10(日) 03:41:32.54ID:+XLZYDio
話題に上がったので>>529を参考にしつつ私的評価最新版

$$$ランク
Antiquarian (古物商)
金策マン。このランク付けはとても秀逸だと思う。
どの難易度でも金欠は起こるので、緑黄通常面でこいつをブン回せると非常に美味しい。

Sランク
Flagellant (鞭打つ者)
不死身。殴られるほど有利になる。わけがわからないよ。
Bleedが入るボスなら無双状態。上記のAntiquarianとコンボ運用もできるので稼ぎでも大活躍。

Vestal (巫女)
チームビルダー。安定HP回復があるのとないのじゃ安定性が全然違う。
とりあえずこいつさえ居ればそれだけでそこそこまともなチームが作れる。

Hellion (荒くれ者)
前二人ダブルスタンが滅茶苦茶強い。その上狙える範囲が広くて打点もデカい。
専用アイテムも優秀。前衛の鏡。

Plague Doctor (ペスト医師)
後二人ダブルスタン。Hellionと比べると少し当てづらいけど強いことに変わりない。
唯一のまともな酸使いでもある点で他のメンバーと相性補完しやすいのも強み。

326名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 00:25:55.63ID:vNdK0nJ/0
Aランク
Houndmaster (猟犬使い)
汎用性の塊。マークドコンボに出血にスタンにストレスヒーラーにProt剥し、スキル次第で前中後衛なんでもござれ。
ただ他のSランクみたいに爆アドとったり唯一無二だったりはしないからAランク相当かなって。

Bounty Hunter (賞金稼ぎ)
汎用前衛。マークドコンボは元より、スタンPTでも運用できるコンボ技があるので組みやすい。

Man-at-Arms (重騎兵)
最終決戦兵器。LV0だと殴るしかやること無いけど、高レベルで鉄壁Prot出来るようになると化ける。

Shieldbreaker
ダメージディーラー。Impaleでのダメージ効率は全キャラ中でも屈指。他のデバフ付き攻撃も悪くない。

Highwayman (追いはぎ)
ダメージディーラー。立ち位置を選ばないので運用し易い。

Occultist (神秘主義者)
汎用ストライカー。エルドリッチ特攻は刺さる相手が多めで、高クリティカルも不安定だが役に立つ。
こいつのヒールを過信すると肝心要の場面で0回復して死者が出る原因になるので注意。

327名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 00:25:55.96ID:kVNyr4lL0
>>319>>321>>323
アドバイスありがとう
レベル5までの装備とスキル強化済みだけどPT構成が適当だったのがダメだったのかもしれん
出てくる敵の傾向を理解して雑魚でもボス並みに対策しておかないとレベル5は厳しそうか
とりあえずレベル3に戻ってレベル以外も下準備してからじゃないとレベル5はリアルストレスがやばい

328名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 00:28:46.87ID:vNdK0nJ/0
537名無しさんの野望2018/06/10(日) 03:49:20.61ID:+XLZYDio
Bランク
Crusader (十字軍騎士)
攻撃も強いストレスヒーラー。Unholy特攻含めれば打点は最高LV。一応のスタンや陣形ブレイクフォローもある。
ただ殴れる範囲が狭いので、戦うボス敵を間違えると阿鼻叫喚の地獄絵図になる。

Arbalest (石弓射手)
マークアタッカー。条件さえ満たせば大ダメージを叩き出せる。
ただマーク戦術自体が相手を選びがちで組む相手も限定されるので、わりと運用し辛い。

Grave Robber (墓荒らし)
ダメージディーラー。立ち位置を選ばないので運用し易い。
とは言ってもHighwaymanに食われ気味なのが悲しい。

Jester (道化師)
ストレスヒーラー。専業だけあってストレス回復効率は最高。
元々微妙だったのに謎弱体が入った。それでも後の二人と比べりゃまだ使い易い方だとは思うけど。

Cランク
Leper (ハンセン病患者)
低命中、短射程、陣形破壊に対する弱さの三重苦。
ACC強化し辛い序盤に弱く、後衛に隠れるボスに弱く、奇襲で陣形が崩れると高確率で大惨事を引き起こす。
Collectorとかに召喚連打されると歯ぎしりしたくなる。

Abomination (忌まわしき者)
全体的に技の性能が悪い。変身はコストが重いし、人の姿だと鎖で殴るしかやることない。
そして何よりFlagellantやVestalとチームが組めないのが最高にキツイ。

*忌まわしき者はアプデで嫌われなくなったから評価変わっているハズ

329名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 00:32:10.23ID:CuTeMff50
CS版は最新アプデがあたってないよ

330名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 00:37:14.95ID:vNdK0nJ/0
>>329
まじで?それはすまん(´・ω・`)

331名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 00:37:57.14ID:nc7ohs3t0
PC版なんかアプデすらきてないしMODも止められたから
いまだに日本語でできんのやぞ・・・

332名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 00:40:07.97ID:OLBt+XwV0
角川なにしてくれてんの?泣くぞ?

333名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 00:40:41.34ID:DUmumu9g0
トリンケットをスロットに装備する方法がわかりません。
誰か教えてください。ps4版です。

334名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 00:47:01.20ID:kVNyr4lL0
>>333
R2+□でキャラ詳細出した状態のまま△でトリンケットを開く

335名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 00:50:54.30ID:DUmumu9g0
>>334
できました。ありがとうです。

336名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 00:57:14.28ID:h+5GOgVO0
アプデされてないなら重騎兵がすげー強い状態なんか

337名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 01:07:04.91ID:Fd3Re7nl0
>>326
その猟犬使いの立ち位置ってサマルトリアの王子みたいなんだよなぁ
どれも専門職にはかなわないっていうか魔法戦士的というか…

338名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 01:24:53.74ID:f/EePzWl0
PC民だけどどこまで日本語化されてる?
DLCもok?

339名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 01:30:21.62ID:vNdK0nJ/0
>>336
コンシューマ版は知らなくて申し訳ないけど鞭打つ者がとびぬけてる
ただし「HPが半分以下」とかがトリガーになってたりするので
運用のコツ掴まないでタイミングずれると事故死しやすい
無理しないタイミングさえ解ればとびぬけた回復能力に敵を血達磨にしたりとやりたい放題
もうこいつ1人でいいんじゃないかな?って思える(1人しか入れられないハズだけど)

340名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 01:33:09.55ID:jn1qK2Ts0
pcはいいよな
千円くらいで買えて
csは、、、

341名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 01:38:53.31ID:eUACW07y0
vitaかSwitch携帯でやらんなら別にsteamでいいんじゃない

342名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 05:07:17.86ID:DUmumu9g0
精神崩壊になったのがいるんですが
どうすれば治るのでしょうか?

343名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 06:40:43.25ID:6PcrnN3F0
ストレス0にすれば治る

344名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 07:13:16.92ID:vNdK0nJ/0
>>340
お前さんそれsteam版の惨劇見ても同じ事言えんの?www
彼等はまだ発売日過ぎてるのに発売されず疑心暗鬼になって決意試されてんだぜ…
http://2chb.net/r/game/1533613903/l50

345名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 07:36:00.27ID:mWDvSioX0
ちょっと、経緯がわからんなんだが。
スチーム版で何が起きてんのさ?
普段からCSしかやらんからなー

346名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 07:53:34.82ID:i6bt5/yA0
@DarkestdungeonJ
8月9日
Steam版につきましては現在ストア側で配信の準備中となります。
一両日中に配信予定となりますので、配信が開始されましたら、
再度アナウンスさせていただきます。

現在まで配信なし 自主的にだろうけど元々あった有志翻訳modも非公開に
公式日本語版なんてなければ普通に日本語で遊べていた分ストレスが加速

347名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 07:57:29.01ID:mWDvSioX0
なんかどーも、スチームに関しては謝罪らしい謝罪してなくねーか?

話変わるけど全滅しまくって先に進まんのだが
施設は今雇える人数を4、ストック12、武器は1段階改造できる状態にまでアップグレードしたんだけど、最初ボスのネクロだかやるには何処まで拡張して挑めば良いん?

348名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 08:18:02.91ID:vNdK0nJ/0
>>347
基本的にダンジョン難易度=PLVまでと覚えておけば良い
難易度>PLVが1でも上がると初心者にはキツイ
拡張で必要なのはスキルを強化するギルド、武器や防具を鍛える鍛冶屋
でスキルと武具は挑もうとする難易度までは最低限強化する
ダンジョンが中距離以上なら食料多めに持って行ってキャンプを行う
全滅ってか死者出す位ならその時点でクエストは諦めて撤退の判断も大事
使い続ければバットステータス付きまくるとは言えやはり経験を積んだ冒険者を捨てるのはもったいない

349名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 08:21:44.53ID:vNdK0nJ/0
一応、PC版で言われてたどのバットステータスに費用をかけるべきか?ってやつがこれ
411名無しさんの野望2018/05/06(日) 04:54:41.59ID:YY6Kk5rX
>>409
消さない悪癖
・ストレス施設の内一つを封じるorデメリット増加させるもの
・ストレス施設の内一つしか使えなくなるもの
・明かりが少ないときに発動するデメリット
・ほとんど使わない系列の攻撃に関するデメリット(Plague Doctorの近接、Hellionの遠隔等)
・そのキャラで有利がつかない種別ダンジョン限定のデメリット
・マイナーなCurioにしか反応しない勝手にCurio使う系(Ablutomania、Egomania、Guilty Conscience、Hagiomania、Hieromania)

消せるなら消す悪癖
・大体の能力減少耐性減少全般 
・特定種族に対する弱体化全般
・大体のCurio使う系

消すまで冒険に出さない悪癖
・HP減少
・ACC減少
・明かりが強いときに発動するデメリット
・全部のCurioに引っかかる系(Curious、Compulsive)
・盗癖(Kleptomaniac)

350名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 08:22:52.26ID:jn1qK2Ts0
steam版の惨劇って
それ角川が裏で手を回しているだけでそ
角川版売るために


いかにも角川がやりそうなことだ

351名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 09:02:49.10ID:PuwqOEuo0
でも鞭打つ者入れると厄介な吸血持ちの敵も出るんでしょ?
悩むなぁ

352名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 09:09:00.73ID:kVNyr4lL0
オブジェ触ったらボスがいるよくわからん異空間に飛ばされて全員発狂+レベル5の犬使いが死んだ
二度とやらんわこんなクソゲー!と思いつつ30分後にはポプテピピックみたいなことになったわ

353名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 09:14:50.02ID:s78lzKIl0
血の付いた日記って△で読めるのな。
碌な事書かれてないから最初からやり直さなくていいかw

354名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 09:25:23.81ID:2FsodCcO0
触手に赤い光がついてるみたいなオブジェで戦うボスは隠しボスみたいなもんで下手なダンジョンボスより余裕で強いぞ
でも撃破報酬もクソ優秀なんで頑張れ
基本は初見殺しの罠なんだけどそのオブジェさえ見つかれば好きなタイミングで確定で戦えるから
慣れるとその時のパーティの状態で勝てるかどうかだいたいわかるから勝てそうならあえて踏みに行くって選択肢もある

355名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 09:35:42.86ID:OLBt+XwV0
やはりSwitch版のキャラ名、カナ入力できず
半角英数でも5文字しか入らんみたいね

356名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 10:06:24.02ID:O/+XgJKb0
あー買おうか凄い悩むなぁ
かなりマゾそうだからクリア出来ず積むのが怖い。
ひたすらダンジョン潜って強化するってのがそそるわ。

357名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 10:11:52.77ID:jn1qK2Ts0
pcみたいに千円くらいなら積んでもいいけれど

5000円はなあ…

358名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 10:38:13.69ID:DVXBSreo0
さっきからpcは1000円みたいに言ってるけど
それセールの価格じゃないの?
今1000円くらいで買えるの?

359名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 10:52:30.78ID:h+5GOgVO0
単品がセールなしで2000円だし、まあ1000円でもそこまで言いすぎじゃないっしょ

360名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 11:00:00.30ID:5ak0N/L80
ならsteamで買えばええやん
アホなん?

361名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 11:09:15.07ID:5ak0N/L80
まぁ永久封入特典とかいってDLCのコードつけて中古対策はクソだけどね

362名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 11:18:05.54ID:GDdvE7vU0
そういえばシリアルきたけど履歴にps4版残ったまんまなんだが
向こうでも物理的に消せないんかね
それとも迷惑料として残ってるんかね
でもps4もってないから残ってても意味ないけどなw

363名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 11:45:51.56ID:jT43RRqd0
CSなんてPCどころか米と比べても日本だけ2000円以上高いなんて普通だし気にするだけ無駄や

日本のCS専は高い値段で買うしかない

364名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 11:58:32.01ID:9FHWADlq0
パケで出す物理コストを何とかするためにこの値段にしたかったんやろうなあ
んで付けようが付けまいが原価に影響しないDLCとサントラを付けて少しでも不満を軽くしようと
じゃあDL版は別売りで安くしろよとなるけどそうすると余計にパケ版が売れなくなる

最初からDL版のみでよかったんじゃね?

365名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 12:06:53.39ID:DVXBSreo0
>>359
まじで?
CS版かPC版か迷っててPC版がそんだけ安いんならって思ったけど
公式っぽいページだと2480円だしCSにも入っているDLCつけたら+1000円くらいするんだが。
安い買い方あるなら教えてほしい。

366名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 12:20:10.19ID:bW728rDf0
セール時にコンプリート買えば全部入って2300くらいだよ

367名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 12:22:54.87ID:7gKCudI90
角川だよ?
クソにきまってんじゃん

368名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 12:32:11.52ID:rmupweKz0
vita版きて確認の為に本当に少しだけ触ってみたけど自分的には○Χが少し不便なだけで他は問題ない感じ
文字は小さいけど読める
オプションで背面タッチオフにすれば画面タッチに変わるしΧ押すと隊列変えるのをL長押ししてからにしたら問題ない
あとグラフィックで明るさ上げると見やすいね

369名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 12:46:29.79ID:3Qx9UYsM0
>>325
古物商で金策ってキャンプスキル発動させてトリンケット売るってことでいいのかな?

370名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 13:18:13.29ID:SByoQmS40
switch版
初期名カタカナの名前変更→英字しか打てない→文字消してキャンセル
→デフォ名カタカナが復元せず強制英字名に
頭沸いてんのか

371名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 13:23:59.30ID:CuTeMff50
>>369
古物商でアイテム取るようにすればスタック数が多い換金アイテムが出るから
金稼げる

372名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 14:51:55.20ID:5BEUnJ6Y0
レベル1の最初のとこで死にまくって金ないんだけどこれって詰み?

373名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 15:16:22.58ID:3Qx9UYsM0
>>371
サンクス
じゃあキャンプスキル強化しとけばいいのか

374名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 15:27:02.05ID:WnI9hUHP0
>>356
もう買っちゃったかもだけど、余程の悪癖とかストレスとか気にしないでやるのが精神的にも良いらしい。
自分もなんかマゾすぎて??だったが、いつか道が開けるという期待からスルメゲーにはなってる
飽きるけど暫く経つとやりたくなるの繰り返し

375名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 15:27:51.11ID:CTSqYhGQ0
>>357
みんなが今の値段が高いと思うならいずれ中古屋でそのくらいで買えるよ

こんな額も払えないほど生活苦しい人はゲームに興じてる場合じゃないだろって
言いたくなるけどね

376名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 15:31:04.46ID:Hc+gLTHf0
トリンケットって装備してるキャラがロストしたら一緒になくなる?
確かめてみたいけどこわくて実行できんw

377名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 15:32:14.81ID:WnI9hUHP0
>>376
多分だけど残ってた

378名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 15:39:34.03ID:DY80/7Ph0
今年初めて貯金1000万超えしたから金はあるよ
現在はちょっと使って貯金900万くらいだけど

見合う価値のないものに金払いたくないだけ
年金崩壊するの目に見えているし

379名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 15:42:57.30ID:WnI9hUHP0
だから金たまんだね
ゲーム買ってばかりで金ありません

380名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 15:43:07.61ID:DY80/7Ph0
金あるって言うほどでもないか900万程度なら

少なくとも生活苦しいってことはない

381名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 15:55:41.14ID:Hc+gLTHf0
>>377
ありがとう!

382名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 15:57:39.25ID:U1gVYmKL0
お気に入りが盗み癖付くと凹むわぁ
息子の教育失敗した感がorz‥

383名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 16:52:18.23ID:jP4eziII0
訳が機械翻訳臭いな。
シスターが姉妹だって。

384名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 17:32:30.07ID:+7MDPS2G0
このスレでアーダコーダ言う時点で一番価値がないけどなw
価値ないと思うなら諦めればいいだろあほかよ

385名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 17:40:13.44ID:WSvcH70s0
掲示板で愚痴ってれば安くなるとでも思ってるんだろね

386名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 18:12:06.20ID:3Qx9UYsM0
日誌ページでアイテム欄かさむんだけどこれって収集アイテム?捨てていいのかな?

387名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 18:15:52.01ID:CuTeMff50
>>386
収集アイテムだね
一度持って帰ってくれば同じのはもう出なくなる
街のど真ん中の像開いて一番下に集めたのは確認できる

388名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 19:01:53.51ID:3Qx9UYsM0
>>387
ありがとう!とりあえず持って帰っておけばいいのか

389名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 20:32:08.78ID:ACf5OVPz0
散々安く仕入れることばかり聞いてたと思ったら唐突な貯蓄アピールに草。
最初から最後まで児童の言動やんけ。


マジレスするなら数千円の差額より悩んでいる間に過ぎ去っていくプレイ可能な時間を惜しみたまえよ。

390名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 20:55:16.17ID:PnCyB+fe0
ノーマルで同じダンジョン潜りまくってるんだけど、ダンジョン名の下のゲージが増えて数字上がっているのは何か意味あるの?

391名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 21:15:55.77ID:tFcb2Gva0
鞭打つ者を使うDLC適用すると吸血持ちの敵出るから難易度上がる?

392名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 21:20:56.65ID:CuTeMff50
>>390
数字上げていくとそのエリアのボスクエストが出現するようになる
Ruins(廃墟?)だとネクロマンサーみたいに
各エリア2体ずついてLv1クエの2体倒したら次は強化されたLv3のボスクエが出て最後にLv5がくる感じ

393名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 21:29:30.02ID:+YAW5CUa0
>>325
有能
プレイしたくなってきた

394名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 22:13:06.37ID:EZ81KVyW0
やってる人どう?面白い?
上でもあったけどダンジョンひたすらストイックに潜るゲーム俺もやりたいんだけど難易度もストイックらしいから躊躇してるんですわ。
ずっとsteamのレビューとか見てる

395名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 22:14:15.07ID:nAG5h/LA0
Switch携帯モード字は小さいけど問題ないね
そしてむずい

396名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 22:15:02.72ID:nAG5h/LA0
チュートリアルで一人死んでワロタ

397名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 22:19:09.78ID:U95IYmDL0
面白いけど○Χだけはイラっとくる

398名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 22:23:03.33ID:vNdK0nJ/0
>>394
イージーでやると良いよ
一般的なイージーとちがってこのゲームは高レベルなると低難易度に挑戦出来なくなるんだけど
その制限が緩くなるだけで敵のステータスは変わらない
そして最終難易度6=MAXPLV6なのでラスダンは他難易度と変わらない(マゾイ)
他は強化コストが劇的に下がるのでたとえ部隊を失ってもリカバリしやすい
難易度は高いけど冒険者の命はタダなのでイージやノーマルならつむことは無い

399名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 23:01:37.53ID:mWDvSioX0
追加DLCはどの段階でオンすれば良いの?

400名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 23:03:42.34ID:3Qx9UYsM0
>>391
鞭打つものいるけど吸血鬼DLCはいれてないよ

401名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 23:14:54.08ID:Fd3Re7nl0
とても面白いゲームだけど、ダンジョンをひたすらストイックに潜るゲームって言われるとちょっと違和感がある。
そうじゃないんだ。
いろいろと乗り越えるゲームっていうか。
恐怖だったり、怒りだったり、ストレスだったり、今までの自分の知識や使いこなしだったりするんだけど。

全然脳死じゃない。君のキャラはいずれ死ぬ。大体は死ぬ。落胆する。
でもそれまでとても輝いて、散る。成功したミッションは普通のゲームの何倍にも嬉しい。
その自分の感情の揺らぎを楽しむゲーム。

402名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 23:59:35.38ID:vNdK0nJ/0
>>401
俺はブラック会社運営ゲームだと思ってたw
感じ方は人それぞれで面白いね

403名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 00:08:05.99ID:rP1cER9x0
>>402
そうだね。そういう要素もあるね。
自分はやむを得ずキャラを解雇する時に、むしろ優しい気持ちになる。
もうこんな怖いところ来ちゃ駄目だよー。外は自由だよー、とw

404名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 00:09:15.38ID:fmC2quS10
Switchなんだけど解雇の仕方教えて下さい

405名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 00:13:03.50ID:8KyTDjRw0
同じようなMAPと戦闘スタイルだから
1MAPやると飽きるが、数時間すると
またやりたくなる。

406名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 00:24:59.81ID:8CNx9Lm+0
>>404
steam版の場合個別キャラ画面の顔アイコンあたりにxあるからそこで解雇
Switch版でも似たような場所にあると思う

407名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 00:30:25.80ID:rP1cER9x0
カレーみたいなもんで、ある程度の辛さがある方が旨いと感じる、みたいな。
100週以内クリア、全死亡人数10人以下を目指すと大体推奨難易度なんじゃないかな。
もちろん最初はイージーで死にまくりで全然構わないけど。ボス戦はやっぱり大変だし。
退屈と感じる時は作業ゲーになってるから、辛さを足すといいと思う。

でもさすがに自分も300時間近くやってちょっと飽きてきたかな。

408名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 01:22:01.31ID:EMWA16Nx0
>>381
ごめん
ロストしてる場合もあるようだ

409名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 01:31:58.76ID:w1qslWSE0
赤の呪いについてさっぱり理解出来てないので誰か教えてくれないか

410名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 01:50:02.38ID:T+yQYSf50
トリンケットは死んだ戦闘勝ち残れば報酬欄に出るから回収出来るよ
あと回収イベントあるんだけどなくしたことないからどの程度戻ってくるのか体験したことがない

411名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 02:17:20.06ID:R/ACDwga0
初見ハードで丁寧に丁寧にやってたら、キャラ育てすぎてレベル1のクエストに行ってくれなくなった
重騎士とペストさえ上手く育てられればハードでも全然いける。コツがわかったから再挑戦やな

412名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 02:42:22.11ID:8CNx9Lm+0
>>411
このゲームで初見ハードとかとんだドMだが嫌いじゃないぜ
ハードモードは日数制限と死亡制限あるから気を付けなよ
(制限過ぎれば強制ゲームオーバー、巻き戻しで再挑戦なんて慈悲は無い)
ある程度慣れて準備さえ整えれば正直難易度5まではぬるま湯なんだよこのゲームは
牙を向いてくるのは最終ダンジョンであるDarkest Dungeonの難易度6
今までのダンジョンがいかに優しかったか解る撤退すら許されない地獄のパーティーのはじまりだぜ!

413名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 02:48:21.19ID:EMWA16Nx0
難易度ってどこでいじってる?
スイッチ版のなんだけどオプションのゲームプレイで色々細かな設定できるけど全体難易度どこですか?

414名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 02:50:05.67ID:EMWA16Nx0
>>410
全滅したダンジョンに再度いって同じ場所に行けば良いのかな?

415名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 02:54:02.21ID:EMWA16Nx0
初めてのキャンプ、なんか食事を選ぶ時に持ってないし食べ物を、選んだらデストアしまくって数人残り、休息後に待ち伏せさせられ暗いまま逃げれるず全滅。
何この初見殺し?w
どーすりゃいいのか。。

416名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 02:58:46.96ID:T+yQYSf50
食料は最低2は使わないとダメージとストレスもらうだっけかな
夜襲に関しては一度は体験しないとやばさがわからないからしょうがないね
キャンプコマンドで夜襲を防ぐってのが多くのキャラについてるからチェックしてみるといいよ

417名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 03:03:26.76ID:EMWA16Nx0
>>416
あ、もしかしたら食事をゼロ選択して餓死したのかw
死骸残るのうざかったり、逃げれないのが辛くてオプションと変えた。
邪道なのかな?マジで全体の難易度どこで変えるかわからん。
全滅後暫く戦うモチベーション下がる

418名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 03:06:35.12ID:T+yQYSf50
難易度は最初始める時に選択出来ると思うんだけど新しく作ってみたらわかると思う
このゲームは途中で難易度変更できない

419名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 03:09:34.11ID:EMWA16Nx0
>>418
ありがとう

420名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 03:35:44.28ID:8CNx9Lm+0
>>417
自分自身が楽しめれば良いんだから好きな設定でするのが良いよ
海外steam版なんてイベントリ制限解除、個数制限解除、レベル制限解除modとか大人気だしなwww

421名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 04:32:39.82ID:EMWA16Nx0
>>420
そーするよ。
これ死んで学ぶゲームなんだね。
これからやっとネクロ。どーせしぬんだろけど

422名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 06:49:53.46ID:pU0jB8nS0
>>392
そういう事だったのか、ありがと!

423名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 07:25:33.78ID:MwsOF5CQ0
これ体力回復薬とかないん?

424名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 07:27:17.03ID:MwsOF5CQ0
パイナップルでいいやん

425名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 07:27:45.75ID:bVB5QoaE0
これは戦闘そのものを離脱する事は出来ないんかな?
鍛えた精鋭達がむざむざ散る姿を見るのは堪えるぜ。

426名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 07:36:06.95ID:Zphpy73k0
>>423
飯食えばええやん

427名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 07:37:15.07ID:KFQkr5ON0
プレイ時間確認どうやんの?

428名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 07:51:20.27ID:KG/tU4WO0
このゲームトロコンする猛者が出るのはかなり時間かかりそうだな

429名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 08:34:36.33ID:j86TsWGz0
戦闘離脱はスタートかセレクトボタンで出来たよ
機種によって違うだろうけど

430名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 09:12:31.52ID:DKl39e5c0
>>413
難易度はセーブデータ最初に作る所で決める
>>406
キャラ名変更の下にあった、ありがと
>>425
Switchなら右スティック押し込み

431名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 10:09:39.10ID:tPz3JbYC0
あぁ‥樹海行ったら虫に毒重ねられて初めての犠牲者が出てしまったorz

432名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 10:26:20.30ID:SWPNJac90
でもこれps4ならオンラインストレージでバックアップとればラスダンも余裕なんじゃ?

433名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 10:28:56.47ID:w8z5jILq0
誰使えばいいか分からん
騎士 追い剥ぎ 医師 僧侶 だけでもやっていける?

434名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 10:30:49.90ID:INSRHTip0
戦闘嫌で逃げる、逃げれない繰り返しやっと逃げた直後にセリフと共に立て続けに残り一撃で死ぬ状態にメンバーが次々となる。ナレーションがしゃべってばかりでこっちの操作を受け付けずひたすら死んでく

なんかたまに一撃でそこまで壊滅させられるんだけど敵のワザになんかあるの?

435名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 10:38:10.78ID:NlkOurnZ0
>>433
ぶっちゃけ無理
どんなに丁寧にやっても事故死は避けられないゲームだから、冒険者は使い捨てる位の気持ちでいろんなキャラを試してみるといい

436名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 10:38:31.27ID:T+yQYSf50
>>433
最初に揃うその4人はかなりバランス良い
でもこのゲームのキャラはそれぞれ上手く特色が出てて組み合わせだったり戦う相手だったりで全然結果変わるから
これしか使わないなんて幅狭めるのは勿体無いし難易度上げることになると思うから一通り使ってみたほうがいいよ

437名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 10:51:33.15ID:8CNx9Lm+0
>>432
迷える子羊への道しるべ

キャラの特徴
>>325

バットステータス消した方が良いの?
>>349

438名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 11:04:09.09ID:8CNx9Lm+0
>>434
逃げまくってるって事はストレス管理出来てないかな?
なんかヒュンって感じの効果音なって白いゲージ上がっていくはずだけど
それが100%で発狂判定が入る(赤でキャラの顔アップなるやつね)
その状態になると操作を受け付けなかったり、味方に回復されるのを拒否するようになる
そしてネガティブな事を言い始めてPT内の味方にどんどんストレスを与え始める
そしてストレスが200%到達した時点で自害してロスト

439名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 11:14:45.63ID:8KyTDjRw0
新しい施設を追加するための青い区画みたいのは
どうやって手に入るのでしょうか?

440名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 11:42:41.07ID:INSRHTip0
>>438
たまにストレス見ないといけなんかった
ほぼ面倒で無視してなんとかなってたげど恐らく200%の自害してる

このゲーム、壊滅するともうやってらんないになるけど、暫くすると又チャレンジしたくなる
オプションで逃げる設定外しても逃げれない時あるね
死体残すのはなんかあれメリットあるの?なんかそれだけは面倒でこれもオプションで外した

441名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 12:10:46.22ID:KG/tU4WO0
>>440
死体残したまま戦闘勝利すると追加の報酬があるみたい

442名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 12:28:30.33ID:S9DmUdFT0
死体残したまま勝利で追加報酬なんてシステムはないよ〜
死体なしのオプションをオンにすると単純に難易度は下がる
後半は死体を利用して色々する敵も出てくるからそいつらは特別弱体化するかな

443名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 12:31:13.26ID:yVXpDjt/O
クモ強いな。2人殺された
金がなくなって村にはストレス抱えたやつばかり
ここから立て直しを図るの楽しいが今日は休む

444名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 13:07:26.29ID:SLD/btsw0
面白いなー
ついついプレイしちゃう

445名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 13:16:50.04ID:R/ACDwga0
死体は殴って時間稼いだり、敵の近接を後ろに追いやってダメを減らした状態で戦闘とか色々利用してるけどね
毒や出血で計算して倒す事が多いからほとんど気にならないというか、最早あった方がやりやすい

446名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 13:30:33.13ID:zxwsNGTY0
ジリ貧だったから1匹残してシコシコ回復してたら増援飛んできた
流石はストレス管理するゲームだぜ!

447名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 13:31:50.73ID:fmC2quS10
色々探るとき何のアイテムが何に対応してるんでしょうか

448名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 13:35:24.64ID:T+yQYSf50
>>447
ネタバレだから自分で探りたい人は注意
https://imgur.com/gallery/FmV1y

449名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 13:35:36.58ID:BnenhRHs0
回避 レジスト クリティカルで、
「よっしゃ」って自然に言うゲーム久々だわ

450名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 13:45:29.16ID:J7Q451kM0
文字小さいから目が疲れる

451名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 14:41:16.48ID:VkG1BUCF0
クルセ、荒くれ、追い剥ぎ、修道
で編成するとヘルバウンドって
表示されるんだけど何か効果あるの?

452名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 14:56:25.42ID:G4SOswf60
チーム名は特に効果なしっすよ

453名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 15:21:34.27ID:XSrrhoZ90
わんこ使い強いよ

454名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 15:32:28.86ID:2C3GTtbG0
名前付きの構成って翻訳されてないのね

455名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 15:41:54.86ID:VkG1BUCF0
> 452
サンクス
効果あれば色々な構成試せるのになぁ

犬居ないのにヘルバウンドとは如何に...

456名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 15:58:02.21ID:J/VNYGnR0
それはハウンドな
hell boundで意味は通る

457名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 17:23:54.75ID:EMWA16Nx0
スイッチ版なんだけどいまいち宝箱にCurioにアイテムの使い方わからない。
開けるキャラ選択してCurioをAで選択された状態でアイテム選択?なんかできたりできなかったりで。
誰か教えてください
あと、トリンケットを失った場合どこ行けば取り返せますか?

458名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 17:25:47.95ID:8CNx9Lm+0
>>453
∪・ω・∪<わんわんお!(骨くれたら本気出す)

459名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 17:29:57.00ID:aO+8W9QO0
ナレーションのおっさんの声好きだ
デェストロォ〜イィ・・・ってねっとり低音で言うの特に好き

460名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 17:37:02.92ID:YPgfLUce0
プレイし始めて数時間、回復役二人入れて安定したパーティ出来たと思った
鍛冶して強化もしたから初めてのボスに挑んでみたら全員死んだよ
その後のTipsで知るんだけど、逃げるコマンドあったんだね

461名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 17:59:48.02ID:2C3GTtbG0
>>457
アイテムを選んでxか
アイテムからドラックアンドドロップか

462名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 18:07:48.88ID:EMWA16Nx0
手探りでやってたらもう死にまくって何周も経ってる。
これデメリットなら対策練ってやり直そうと思うのですがどうでしょうか?

463名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 18:10:02.75ID:+OjJb1/s0
ノーマルなら何周してもいいんじゃない
ハードみたく周回制限ないしゆっくりやればいいと思う

464名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 18:12:46.57ID:NZk7C+Vb0
俺も手探りだが面白いんであんま苦にならない
ただこれやっぱマゾいゲーム好きな人向けだよなー
クリティカルとストレス攻撃で俺のストレスも上がる…

465名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 18:14:26.23ID:iw7LoSWL0
トリンケットってどこから装備設定するのこれ?

466名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 18:14:52.29ID:YPgfLUce0
>>463
難易度って真中がノーマルなの?

467名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 18:20:46.41ID:NZk7C+Vb0
>>465
スイッチならキャラ詳細だしてトリンケット画面だして
選択してキャラ装備枠へ

468名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 18:30:37.16ID:+OjJb1/s0
>>466
そう、上からイージー、ノーマル、ハードの順
大切に育てたキャラが死ぬのが醍醐味のゲームだからゆっくり頑張ろう

469名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 18:33:18.91ID:EMWA16Nx0
ダンジョンの回し方なんですが、
今、レベル1の廃墟、巣窟、樹海、入江があって廃墟だけしかやってなかったからそこだけ村イベントが二つとネクロ討伐が出てる。
今全滅したからまた作り直しなんだけどレベル2からの場所がいつ出てくるのかわからんのですが、このレベル帯のものをどんどん回しながら施設強化で良いの?
なんかレベル上げすぎると入れないという事はレベル低いままで村イベントとかネクロやっておかないとレベル上がってからは討伐できないのかな?
といってもやり直してレベル0だからレベル1で行けるのかも不安です

470名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 19:06:41.08ID:T+yQYSf50
今いるヒーローのレベルに合わせてクエは出るし無限にヒーロー自体補給されていくから討伐できなくなることはないよ
クエストのLvは3種類あってLv1緑(簡単)Lv3橙(普通)Lv5赤(難しい)
ノーマルならLv1のクエにはLv2のヒーローまでしかいけないようにクエLv+1までが制限
イージーならこの制限が+3までになり入りやすくなる

ヒーローのレベルあがっても耐性やストレス耐性しか上がらないからしっかり鍛冶屋とギルドをアップグレードして武器防具スキルLv2
にあげておけば随分と楽になると思う
Lv2ヒーローなら最大武器防具スキル3まで上げられるしここまでくればもう余裕

471名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 19:13:47.86ID:EMWA16Nx0
>>470
成る程
冒険者のレベルはいつでも低いやつがどんどん補充されるのね。
レベル1ダンジョンといえネクロ勝てんのかなー?ギルド、武器防具は初期から1段階アップさせた。
こんな心配してゲームやんのは初めてだわ
全てはこの崩壊システムのおかげ。
でも、なんかやってしまう

472名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 19:28:23.35ID:T+yQYSf50
ネクロなら呼び出してくる骨を確実に毎ターン処理してペスト医師とかでネクロに毒入れておけば安定すると思う
前衛はクルセイダー入れておけばうまいこと回ると思う

473名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 19:28:39.61ID:EMWA16Nx0
俺の間違いだったら指摘して欲しいんだけど、
ストレスで発生した状態って施設でなきゃ消えないけど最大200のストレス値って戦闘参加させなきゃ勝手に減ってない?

474名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 19:51:53.84ID:k2fGDY+I0
ストレスは町で回復するんじゃなくてダンジョンから町に戻るときにキャンプをしてみんなのストレスを減らしてから町に戻ると良い

475名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 19:52:33.26ID:ykPpf8yO0
>>448
ありがとう

476名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 20:21:52.72ID:F/JMZGRZ0
勝手にレベル上がっちゃうのはどうしようもないの?

477名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 21:28:57.11ID:QHzH3hGR0
このゲームどのトロフィーも取得率0%なんだけどほかの人達って反映されてます?

478名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 21:33:03.36ID:YW2GTB5n0
購入考えてますがボリュームありますか?一周何時間くらいできるんでしょうか

479名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 21:45:14.96ID:G4SOswf60
>>478
慣れれば10-15時間で終わるけど、試行錯誤やリトライにすっごい時間かかるからボリュームはあるよ
あ、上の時間は初期のPC版DLC抜きだから、日本語版はDLC分ボリュームが多少は増えてるはず

480名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 22:01:38.21ID:YW2GTB5n0
>>479
そんなにはボリュームないんですね…ありがとうございます

481名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 22:12:02.49ID:KFQkr5ON0
初めてならめちゃ時間かかると思うよ

482名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 22:21:05.49ID:iJrfwNU+0
>>477
パケ版vitaは反映されてる
DLCは適用しないでやってるけど通常のとDLCでトロフィー項目がわかれてる

483名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 22:26:41.90ID:QHzH3hGR0
>>482
ありがとう
うーん、自分はdl版vitaなんだが
シリアルで入力したからうつらんのかな

484名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 22:38:52.10ID:QHzH3hGR0
あっトロフィー自体は取れてます
ただトロフィーにどのくらいの人たちが取得してるかのレアリティの%が反映してないのです

485名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 22:59:22.14ID:NZk7C+Vb0
初見でスンナリ最終ダンジョン行けるんならボリューム無いって感じるだろうが
まずありえないわコレ
編成間違える、手を打ち間違える、運悪く集中受けるで簡単にキャラロストに繋がる
低レべダンジョンで2人死亡でボス討伐してなんとか生きて帰ってこれたわ

486名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 23:03:57.24ID:do+i9/sS0
>>479
10時間って慣れたプレイヤーが通常ダンジョンのボススルーしてラスボスだけ狙った数字だろ
ミディアムダンジョンで1週20分前後で考えれば実績の99週クリアでも30時間以上はかかる

487名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 23:08:40.71ID:78PYfdfx0
>>480
100時間はかかると思う。初見ハード一緒にやろうぜ!土日何度もやり直して既に30時間はプレイしてますわ。で、やっとレベル3だぜ。

488名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 23:09:49.87ID:EMWA16Nx0
ボリュームないとかw
適切ボリュームだろ?!やればわかるよ
実際はあれこれやらないと進まないから
まあ、わかんなくて聞いたんだろえけど試して欲しい商品

489名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 23:18:59.83ID:EMWA16Nx0
初見でこの2日やってるけど、メンバー12人にして8人を育成して4人は、使い捨て金稼ぎ、日にち稼ぎでやるくらいが良いのかな。。
ストレス下げは確かにキャンプ使うのが金かからなそう。

490名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 23:21:44.46ID:T+yQYSf50
お金稼ぎたいならしっかり育ててLV1のロングを古物商入れて回したほうが稼げるよ

491名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 23:25:41.44ID:EMWA16Nx0
レベル2古物を1ロングで回すと結構もうかる?
レベル1と2の古物レベルによって大きな差でるんだ?

492名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 23:31:21.13ID:T+yQYSf50
他の3人しっかり育ててたらレベル0で大丈夫よ差はないと思う
アイテム探る時に毎回古物商に取らせるのだけ気をつければ換金アイテム貯まるから
あとはキュリオに適したアイテムも探っていくと良いかもめんどくさければ>>448これ見て

493名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 23:48:34.83ID:EMWA16Nx0
>>492
そーいう事か。
ありがと!

494名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 23:51:46.69ID:78PYfdfx0
>>489
メンバーガンガンレベル上がっちゃうし、俺はメンバリスト20人まで増やしてる。基本的にメンバー使い捨ては絶対しない

495名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/13(月) 00:10:11.72ID:Mjrp2Vgz0
死んでも即リセットで何度でもやり直せるねこれ
精神的余裕が出来るけど、詰まらなくなる...
悩ましい

496名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/13(月) 00:16:08.17ID:GwXDK9WK0
>>484
俺もVitaのDL版だが、確かに全項目0.0%超レアになってるな。またバグか。

497名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/13(月) 00:18:37.62ID:GwXDK9WK0
>>495
ほんと中途半端なオートセーブだよな。

498名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/13(月) 00:25:54.84ID:U5IvjqCM0
>>495
オフゲーだから好きにすればいいけど
事故る直前のドキドキ感無くなるとこのゲームの魅力半減させてると思うよ

499名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/13(月) 00:26:46.92ID:ryfDp5S90
強打者と他に火力向上系の良特性、悪癖は放置可能な物の、
なかなかの逸材な忌まわしきものが居たんで雇用してみたけど、使い辛くて草。

初陣でクリア時点で発狂寸前までストレスが蓄積されるようじゃ迂闊に変身できんわ。


と最初思ってたけど、ストレス管理出来るようになると一気に開花するな。

パーティメンバーや変身時の自他のストレスを抑える専用トリンケットを揃えれば、
毎回変身しても問題なく部隊運用出来て、本来の戦闘力を当たり前に享受可能になる。


変身時の姿もお気に入りなんでかなり気に入ってしまった。

500名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/13(月) 00:57:05.08ID:MZfZgmoy0
トロフィーが0%なのは
基本的にどのタイトルでも発売直後は集計できてないからそうなってるだけで
しばらくすれば反映されるだろうよ

501名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/13(月) 00:57:30.22ID:9bQAUM+o0
ところでトリンケット奪還のやり方がわからない。
取り返しのクエストが出るはずが出ないんだが、俺の見落とし?

502名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/13(月) 00:59:20.26ID:MZfZgmoy0
というか9%なのはvitaから見た時だけで
PS4から確認すればパーセンテージがちゃんと出てるな…

503名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/13(月) 02:54:20.38ID:9bQAUM+o0
トリンケット回収クエストってPT全滅の場合のみ?
それと必ず全滅後に出るわけでないですか?

504名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/13(月) 03:46:55.54ID:gZrjjLZH0
クリア扱いになるのはダーケストダンジョン4回クリア?
その後は強制的にエンディング?

505名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/13(月) 04:36:04.64ID:U5IvjqCM0
>>504
3回だね、1度クリアすると2度とあんな所行きたくねぇと拒否されるんで(他は行ける)
犠牲0なら12人は育てる必要がある、Darkest Dungeonのみ途中撤退すると1人強制ロストだから
実際にはもっと必要になると思う
ちなみにクリアメンバーは人数カウントからはずれる

506名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/13(月) 06:37:06.46ID:wCQ3fdLb0
アイテム購入無料が来たから初めてレベル3の長いに持てるだけ持って行ったけど道中家宝捨てまくりでモヤモヤ感やばい

507名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/13(月) 07:10:37.89ID:U5IvjqCM0
>>506
もうゴール近いし探索アイテム捨てて換金アイテム優先しよっと^^
P T 崩 壊 までが誰もが通るテンプレ('ω')

508名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/13(月) 08:15:38.49ID:mPEKsPF40
見習いプロフェットとかいうやつから既に強すぎなんですが

509名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/13(月) 09:18:26.39ID:2hCGnXS50
>>495
PC版初代Wizもオートセーブだけどリセット技あったがこれもできちゃうんだな

510名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/13(月) 09:40:06.50ID:kf7JmbpA0
>>508
ネクロは最初に戦うだろう相手になるから他と比べて戦いやすく弱く設定されてるね
だから他と戦うと余計強く感じる
でもそれぞれ対処法あるから大丈夫

511名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/13(月) 09:55:28.37ID:fs3Nv4j/0
釜のやつに吸い込まれるとガンガンHP減るな 初全滅するかと思った

512名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/13(月) 11:00:41.95ID:+H/GL5GJ0
松明灯して出てくるヤツ倒せたらトリンケット美味しいな

513名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/13(月) 11:08:45.87ID:4vFiEvht0
3回連続で理不尽な目にあったらリセットしよう

514名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/13(月) 12:04:16.98ID:GhiVfI2S0
追加DLCはどのタイミングでオンするといいの?

515名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/13(月) 15:09:38.04ID:U5IvjqCM0
>>514
比較的楽にDLCも楽しみたいなら最初からonで追加ダンジョンは一切覗こうとすらしない
ドロップする血は最優先で確保しておく
中盤あたりで追加ダンジョンの魔物が通常ダンジョンに侵攻してくるからその時点で攻略開始
この時点で温存していた血を主力部隊に投入して制圧

万が一最初から進行フラグONにしても苦労が増大するだけで攻略不可になるほどでは無い

516名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/13(月) 15:23:22.35ID:/axxFB0+0
探検始めて即キャンプで病気治して撤退したらデメリットある?

517名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/13(月) 15:24:18.37ID:kf7JmbpA0
>>503
トリンケット紛失について過去に見たことあると思いPC版スレの方探ってきたら見つかった

743 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2017/10/13(金) 18:27:56.27 ID:Ycw+/axj
>>659アクセサリーのロストについて聞いたんだけど
あの後英語wikiで調べてみたらプレイ中に8個のアクセサリーなくすと
Shrieker's Perchっていう特別なクエストが出て、ボスのShriekerを倒せばアクセサリー帰ってくるそうです。
あーよかったよかった

518名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/13(月) 16:52:32.32ID:U5IvjqCM0
>>516
PT全員クエスト失敗でストレス+20
それ以上に回復できるなら無い

519名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/13(月) 18:26:23.38ID:cBD460NO0
マークが良く理解できないんだけど敵にも味方にもつくかどどういった効果があるのですか?

520名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/13(月) 18:37:39.05ID:U5IvjqCM0
>>519
スキルの一部にマークがついた相手のみ対象とか
マークがついた相手に追加効果を発動ってのがある
基本的にマークつけられたら強烈なの来ると思っていい
強スキルぶち込むための「発動準備」みたいなモノかな

521名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/13(月) 18:49:45.78ID:1YLMRWQr0
マークの難解さは日本語訳のテキトーさが悪さしてるよね
「自分自身:ターゲットにマーク」
コレ↑とか読むだけじゃ理解出来ないもん

522名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/13(月) 18:53:50.69ID:cBD460NO0
自分にあえたマークつけるのはタンク役が強烈な一撃を自分に集めるためであってる?

523名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/13(月) 18:54:33.59ID:kf7JmbpA0
敵の攻撃を引き付ける効果もあるからあってるよ

524名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/13(月) 19:11:16.61ID:UWlM92e50
英語もMark Targetだから言語の問題じゃないけどな

525名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/13(月) 19:20:45.44ID:U5IvjqCM0
>>522
あんまり初心者にはお勧めしにくいが
マーク戦術するなら石弓射手か、状況がかなり限られているが
マークからの瞬間火力は中々魅力的なモノがあるが
いかせんその戦術が有効に使えないと残念な事に…

526名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/13(月) 19:38:43.54ID:GZBsLxfZ0
それぞれ個性があって試したい戦術がモリモリなんだけど、犬使いだけはどうもピンと来ない
使ってる人はどんな感じに使ってる?

527名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/13(月) 19:51:02.80ID:kf7JmbpA0
どのポジションでも使えて器用なのが強みじゃないかな
動物が多い巣窟や樹海ならより活きると思う
どのポジの敵にも対応できるから止め取ったり、信頼性高いスタン取ったり戦闘終わり際にストレスヒールさせるかな
最初に支給される骨使うとDMG強化されるからボスとかHP高い敵が出てきたりした時に使うと良いよ

528名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/13(月) 22:00:58.89ID:K+fpXD++0
操作性がくそ過ぎてゲーム以前の問題だは

角川が噛んでんの?

529名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/13(月) 22:11:35.19ID:8u3WqlVo0
フラジラントの運用方法がわからない

530名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/13(月) 23:05:31.88ID:9bQAUM+o0
>>525
残念な事とは、例えば?

531名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/13(月) 23:16:31.73ID:qw7bJDFJ0
奇癖の勝手に宝に反応する系だけ効果がキチンと書かれてなくて分かりにくいな

532名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/13(月) 23:41:20.79ID:qw7bJDFJ0
steamのガイドにいいのがあったらからコピペして改変してみた、全部は無理だっけど参考になれば

CS版日本語訳     原文         効果  
                       
強迫観念症 Compulsive 全てのものを勝手に触る(20%)
好奇心旺盛 Curious        全てのものを勝手に触る(20%)
?けっぺき症  Ablutomania 泉を勝手に触る。(40%)
飢血     Bloodthirsty 拷問器具を勝手に触る。(35%)
ダクノマニア Dacnomania 拷問器具を勝手に触る。(40%)
?やみ の ゆうわく Dark Temptation 邪悪な物を勝手に触る。(40%)
?あくま狂        Demonomania 邪悪な物を勝手に触る。(40%)
アルコール依存症 Dipsomania 飲み物を勝手に触る。(40%)
暴食症        Sitiomania        食べ物を勝手に触る。(40%)
自己中心的 Egomania  見返りのある物を勝手に触る。(40%)(盗難有)
罪の意識  Guilty Conscience 崇拝に関する物を勝手に触る。(35%)
聖人執着症 Hagiomania 崇拝に関する物を勝手に触る。(40%)
ヒーロマニア Hieromania 崇拝に関する物を勝手に触る。(40%)
物執着症  Hylomania        宝を勝手に触る。(40%)
盗難癖    Kleptomaniac 宝を勝手に触る。(35%)(盗難有)
プルトマニア Plutomania 宝を勝手に触る。(40%)
死体愛好症 Necromania 死体を勝手に触る。(40%)
パラノーマル狂 Paranormania 心霊に関するものを勝手に触る。(40%)

533名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/13(月) 23:55:17.55ID:1wW8RwPQ0
こちらvita組だが操作感に何ありだなぁ
KADOKAWAだしアプデ期待しない方がいいんだろうけどちょっとひどいわね

534名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 00:04:49.92ID:eY5OJr4x0
スワインプリンス強ぇ 全体気絶でハメられた 奥の豚倒さない方がよかったのかね

535名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 00:09:16.03ID:TnkSXllE0
>>528
角川が絡んでない海外版遊んでみてからいえば?

536名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 00:35:37.39ID:ZZBZAQYt0
vita版の人に聞きたいんだけど
十字キーで移動とかメニュー操作出来る?
左スティック誤作動するから困ってる

537名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 00:38:58.31ID:b1IuPmgc0
>>534
奥の豚さえ無視すれば雑魚なんだけどね。奥の豚は罠だよ

538名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 00:43:07.02ID:b1IuPmgc0
>>526
犬使い、ボウガン女、墓荒らし、クルセイダーの4人は他に上位互換がいたり、そもそも火力が低すぎて使い物にならなかったりするから弱いと思う
特にターゲットマーク系は気絶でもいける賞金稼ぎ一択なんじゃないかな?ちなみに難易度ハード

539名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 00:46:20.76ID:irGJiked0
>>535
steamでやらなかった漏れがわるいわな

540名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 01:14:00.91ID:eY5OJr4x0
>>537
やっぱりか 子豚無視したら雑魚やった

541名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 01:15:26.26ID:JeIh/+nH0
>>538
いや強いだろ
運用の方法じゃないの

542名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 02:39:03.72ID:vd2RK/dJ0
操作クソとかSwitchやってるけどすぐ慣れたけどね
相手にマークの使い方がわからんね、自分にマークは色々有用だけど
使い捨てプレイじゃないと中々金貯まんないね

543名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 02:42:50.12ID:x1mFnQXj0
>>541
弱くは無いけど運用にクセがある職業だな
個人的評価としては犬使いは万能だが他職で代わりをこなせる
ボウガン女はマーク戦術に長けているので他のマーク職と組ませると性能を発揮する
最前列にくるタイプとは相性が悪いが逆に下がるタイプにはまとめて潰してやんぞオラァ!
墓荒らしはあまり位置を選ばない有能でかなり強いが上位交互に荒くれ者がいる、悲しみを背負ったNo.2
クルセイダーも強い上にストレスヒール、陣形立て直しも出来るが後列に下がるタイプの強敵だと対抗手段が消えて一気に苦戦する

544名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 04:19:44.47ID:h1I0lzLh0
オブジェクトを勝手に触る系やっと全部把握したぜ

強迫観念症、好奇心旺盛、洗浄脅迫、飢血、ダクノマニア、闇執着症、悪霊憑依妄想症、アルコール依存症、暴食症
自己中心的、罪の意識、聖人執着症、ヒーロマニア、物執着症、盗難癖、プルトマニア、死体愛好症、パラノマニア

でもポジティブ奇癖固定もしたいし病室空き無いし固定されちゃうと金かかるしでつれぇわ

545名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 08:44:28.13ID:Z6uNAJ+E0
新しい施設を作るための区画で青いものは
どうやって手に入るのでしょうか?
知っている人は教えてください。
よろしくお願いします。

546名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 09:27:03.41ID:saWbhddH0
>>545
ボスが持ってる

547名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 09:30:38.24ID:G67RHvA+0
治療施設の枠を増やしたんだけどどうやったら二人一気に治せるのかな?

548名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 09:57:26.19ID:x1mFnQXj0
>>547
施設拡張
他の施設も同じく拡張

549名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 10:30:48.86ID:6rANsK540
犬使いは回避楯としても使える
2番目に置いて1番目をかばう
敵によっては1、2番目にしか
攻撃できないヤツ結構いるし

550名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 10:42:26.92ID:JeIh/+nH0
>>543
いや、つまり犬はどの開いた穴に突っ込めるなら安定してるし骨ドーピングがあるしかばうも強い
ボウガンは敵後衛に火力が集中してるって事は厄介な奴を楽に狙い打てるって事だし
墓荒らしに至ってはアーマー貫通持ち、毒と出血抵抗下げが売りなので荒くれ者とは戦うフィールドが違うし
クルセイダーはつまり射程の問題を他のキャラで補えばそれ以外は鉄壁だって事だし

癖があるのは同意だけど、4人居るんだから補えばいい。問題ないよ

551名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 11:37:52.51ID:Cb0HKRok0
犬火力弱いけどどの位置でも攻撃できるからな。
骨食わせれば火力出るし後半強いと思うよ

552名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 11:56:13.19ID:x1mFnQXj0
>>550
海外steam版時代から鞭打つ者が壊れ性能だけど
残りはそれぞれ特徴生かせば全員使えるよねって結論だったはずだから
4人で補うならどの職使っても強いってか敵との相性でガラリと変わるから
一概にこいつは使えないって職は無いよ>>543でもクセがあると言っても弱いとは言ってない
例えば召喚ガンガンしまくって最後列にさがるボスが相手にクルセイダーや没落者なら射程が届かない
逆に前面にでて後衛の雑魚を倒すと強化されるボスなら石弓使いが使いにくくなるってだけ
忌まわしき者だけは海外steam版では解消されたが聖職者と組めないのが痛い

553名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 12:05:55.46ID:JeIh/+nH0
>>552
だから見方が妙に悲観的なんだよなぁ
クルセイダーや没落者は耐えなきゃならないボスには強いぞ
射程が届かない分、一戦闘まるまる30%もProtを上げられるんだぞ
クルセイダーは道化師が居ない状況ではほぼ唯一のまともなSAN値回復出来るメンバーだし
没落者が居ることで楽になるボスだっている。ほかのどれを入れてもそこまで楽にならないってのがね
石弓使いだってこれを二人連れて行くことでほかのどのメンバーより楽勝にとあるボスを倒せる

弱いとは言ってなくても弱い特徴だけ書かれたら弱いって言ってるのと一緒だよ
利点も書くべき

554名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 12:16:12.75ID:JeIh/+nH0
そもそも安定して死なない為にボスごとに特化するのは当然だから、
偏った性能はむしろ福音なんだよ
100回やって3回死ぬのと10回死ぬのは全然違う
ボス毎に違う戦略とパーティメンバーがあって当然だよ
そのパズルのピースに嵌るキャラクターはどれも強い。優劣はないんだ

555名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 12:17:46.82ID:iRbWuk110
話ぶったぎってすいません。
ストレス管理なんだけど使い捨てでよいやと思ってたけど、育成させたいならストレスはつくのである程度は消そうと思うんだけど、キャンプスキルだけで皆やってるの?
一度の冒険内でできる範囲とストレス消しスキル持ちのPT構成の限界でストレスの症状まで消すとなると結構手間でない?
やっぱ施設育成なんですかね?

556名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 12:20:31.14ID:bKHcSzBv0
クリムゾンコートのワニ野郎とか鞭打ちマンいないと厳しいよな
体力多すぎ

557名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 12:27:47.31ID:iRbWuk110
>>515
このゲームはエンディングあるの?
DLCはエンディング後のやり込みコンテンツかと思ったんだけど、エンディングしてしまう前に入れなきゃ意味ないのかな

558名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 12:39:05.71ID:U+r4x9ei0
買おうと思ってたんだが基本キャラ使い捨てなのね
愛着持って育てたいタイプだから微妙か

559名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 12:41:44.24ID:2gOzIUUX0
>>558
使い捨てなくても全然やっていけるよ
むしろ使い捨てないほうが効率いい
最初は色んなことわからないから使い捨てたほうが良いだけ

560名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 12:51:37.07ID:2gOzIUUX0
>>555
ストレス受けないような立ち回りすれば楽になるよ
ストレス攻撃するやつ優先して倒したりキュリオをアイテム無しで手当たり次第触らないようにしたり
明かりは75以上を維持するとか

561名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 13:01:29.44ID:x1mFnQXj0
>>553
状況に合わせて尖らせれば強いっていってるのに
最強論したって鞭打つ者以外でてこねえぞ?(´・ω・`)

562名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 13:02:13.73ID:iRbWuk110
>>560
成る程。正直戦闘ではあまり意識してなかった。
なんかどの攻撃もストレス受けてる気がして。
なんか区別の仕方あるのでしょうか?
ストレス100未満を常に維持してるのかな。
コツありますか?

563名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 13:11:34.23ID:2gOzIUUX0
>>562
初見の敵じゃ無ければカーソル合わせた時に右下に使う技が出るから
ストレス溜まるときにでる黒い半円みたいなマークが目印になると思う
廃墟なら仮面女とか杯つかって水かけてくる骸骨とか

HP気にしすぎて回復ばっかしちゃう人とかもいると思うけど早めに敵の数減らしたほうが結局
なにもかも上手くいくよ最後の一体ぐらいになってから一回ぐらい回復いれたりとか調整していけばクエスト終わりまでにはもつようになる

564名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 13:15:54.53ID:JeIh/+nH0
>>561
?
何、議論に勝ちたいだけかな?
これのどこを見れば最強論に見えるのか不思議だよ

荒くれものと墓荒らしを同列に扱ってた事からしてID:x1mFnQXj0はそんなに攻略レベル高くなさそうなんだけど
なんでつっかかってくるのかなぁ

夏だからかね。疲れるわ

565名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 13:17:16.60ID:6yV608/70
めんどくせえのがおるな

566名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 13:38:42.59ID:7EgrUGeu0
やれやれ系主人公おって草ァ!

567名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 13:44:49.80ID:buX6bblj0
>>564
海外含めた当時のクラス評価
自分が便利だと思えば何でも良いんだよ
>>325
>>326
>>328

568名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 13:56:17.65ID:JeIh/+nH0
単発で人格批判した後に他サイトのソース出されてもなぁ
それに格付けとか意味無いから。理由は既に述べた
読解出来ないなら仕方が無い
別人でもID:x1mFnQXj0の主義主張を受け継ぐと言うのであれば同格とみなすし

自分が便利と思うなら何でも良いなら他人に主義主張を押し付けるもんじゃない
もう荒らすだけになるからやめなよ

569名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 13:58:17.16ID:ndbDS8JV0
>>568
消えろカス

570名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 14:02:39.63ID:JeIh/+nH0
最後にはこんな単発君になっちゃうんだよなぁ
残念だわ

571名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 14:08:07.74ID:/sChbKOdO
色々意見はあるだろうが俺のためにテンプレは充実させたいよな

572名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 14:19:57.22ID:buX6bblj0
>>571
じゃあこれも
(´・д・`)つ>>348 >>349

573名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 14:20:25.69ID:XYFFnvV90
そろそろベテラン行くか→撤退 つら

574名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 14:27:04.93ID:Cb0HKRok0
むち打ちマンも出血しない相手には弱いよ

575名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 14:30:23.55ID:Hh1VXVJ10
ps4proでやってるんだけど、アプリケーションエラーで頻繁る。決まって町で落ちるんだわ。他に同じ症状出てる人いる?

576名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 14:30:47.09ID:Hh1VXVJ10
アプリケーションエラーで落ちる

577名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 14:40:56.93ID:A/0c0cY80
これ買うか(ps4)世界樹X(DS)で迷ってるわ
wizとか作ったキャラ脳内ストーリーで楽しむキモイおじさんなんだけど
どっちがヒリヒリする難易度なんだろう

578名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 15:25:47.80ID:fuDe1VN10
死ぬ時はすぐ死ぬけど、耐えるヤツはトコトン耐えるな
敵「死にかけ殴っとるのに全然死なん!」てクソゲーと思っとるやろなw

579名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 15:46:08.27ID:kp7rvloG0
でかいボスと連れの小型雑魚で小型倒しちゃったおかげで
デスドア→全体回復→デスドア→以後繰り返しで死闘だったw

580名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 15:57:13.17ID:bDnZ1azT0
>>577
両方買って景気良くしてください。
 

581名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 16:34:59.02ID:6C8T15yj0
たまに拾う日誌ページって何か意味あるんですか?

582名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 16:35:48.51ID:jHmzZ7NA0
PC版がかなり遅れて日本語化きたみたいだけど
スイッチでキャラクター名にカナ日本語入れれない
っていう件で問い合わせた人いるのかな?

583名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 16:36:11.39ID:GfbfQj9q0
>>581
町の中央 回想録?で読める

584名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 16:44:44.99ID:NK9oq+SF0
これプレイヤーは冒険者を指揮する一族の末裔なの?

585名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 17:05:31.00ID:6RXNsSBg0
>>528
PS4最初ムカつきマックスだったけど数時間したら慣れたよ

586名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 17:08:05.12ID:2gOzIUUX0
廃墟になってる館の末裔
OPにいた爺さんが祖先でなんかやばいの開けちゃったから後よろしくねって感じ
集まる冒険者は金目当てとかそんなもん

587名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 17:52:21.53ID:buX6bblj0
>>584
やらかした奴の息子
とんだとばっちりw

588名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 18:04:47.22ID:98rnudyY0
PS4版switch版両方のDL版購入した
読み込みはPS4版が若干早いしマップも見やすい。ただ○と×が逆、OPで変更できないとやり辛い
文字も擦れ気味で見えない事はないがsw版のがクッキリ視易い

589名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 18:07:09.28ID:qBXjBvq20
買ったんだがDLC項目に赤の宮廷、ディストリクト、フラジラントってあるんだけど
3つでCrimson courtDLCなのかね?

590名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 18:08:15.10ID:t5ylCynP0
×決定は慣れてるから問題なかった

591名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 18:08:53.08ID:M+56f1yI0
Switchの外部出力の低解像には呆れてるからPS4より見やすいとは興味深いw

592名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 18:09:17.89ID:98rnudyY0
散々スレでも書かれてるがsw版はヒーローの名前に日本語使えないとか
とにかくCSでフォーマットがバラバラすぎる。角川に期待はできないが
アプデに期待したいなぁ。ゲーム自体は面白いんだし

593名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 18:12:43.19ID:2gOzIUUX0
>>589
そうだね
前者から新ダンジョン、新施設、新ヒーロー
初見なら赤の宮廷だけ外しちゃっても良いと思う
そこはお好みで

594名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 18:16:00.32ID:qBXjBvq20
>>593
なるほどサンクス

595名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 18:38:00.30ID:b1IuPmgc0
>>568
犬使い弱い言い出したの俺だけど、難易度ハードだから。ノーマル以下だと万能で痒いところに手が届く最強クラスの強さだから安心するといい
ただ、ハードは敵がノーマルに比べて強化されているから犬や墓荒らしみたいな半端者だと低火力すぎて厳しい。特に犬の低体力で味方を守るなんてしたら危険すぎる
むしろ彼は守って貰う側の人間で、一撃くらっただけでも、次のクリティカルデスドアを逃れるために傷舐めし続けないといけないレベル

596名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 19:02:35.63ID:CFMd/8pr0
>>595
呪われた庭園って所に行ってカバにボコボコにされたんだけどこれが更に強くなるって無理ゲーじゃん
逃げて生き残った二人も精神崩壊して血がどうこう言い出してるし

597名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 19:13:37.58ID:b1IuPmgc0
>>596
ハードなら道中の消耗が厳しいので、そこに行くまでの構成と、ワニ倒す事前提でどのキャンプスキルを使うか、どのキャラがダメージソースになるか、そしてアクセサリーを使って味方の行動順まで決めて道中必要スキルを組み替えながら行く
当たり前ながらキャラと時間制限あるから、一人も殺されたり発狂させる訳にはいかないんで詰将棋のようなゲームになる

598名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 19:15:08.02ID:Z8UZMemn0
vitaのトロフィー誰も取ってないから誰一人やってないんかと思いきやそうでもないんか
他のゲームはオン繋げばすぐPSNに反映されるんやけどな

599名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 19:23:49.86ID:Cb0HKRok0
> 逃げて生き残った二人も精神崩壊して血がどうこう言い出してるし
感染してます。
ちなみに他の冒険者にも病気を広めていくぞ!

ワニ野郎倒すならむち打ちマン入れて出血ダメ積み重ねるんや
わんこでもええで

600名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 19:30:26.06ID:jHmzZ7NA0
スイッチ版の日本語入力について問い合わせたら
ほぼテンプレ返答メールがきたけど
調査と対応はするみたいよ

601名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 19:33:34.13ID:eN7AF3FQ0
>>595
そんな事言っちゃうとお犬様をバカにすんなって怒られるよ
クルセイダーもストレスヒール使えるって説明してたのにストレスヒール使えるだろ言い出すし
いつの間にかハードの感覚で語ってしまったのは反省している(´・ω・`)

602名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 19:45:06.53ID:T06lPo6Y0
switch版て全部タッチ操作でいけるのかな?
コントローラー外して画面だけ持ち歩けば良いならswitch版買おうかな
vita版はいろいろつらい

603名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 19:45:43.32ID:fPjHrou60
良くできたクソゲーですね
ここ20年で一番のクソゲー
遊びなのにリアルみたく面倒くさい

604名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 19:50:08.61ID:98rnudyY0
>>602
だいたいはタッチに対応してる
してるがタッチ=携帯モードだとナレーションなんかの大きな文字は問題ないが
ステータスやスキル詳細の小さな文字はかなり厳しいとだけ言っとくよ

605名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 19:50:53.43ID:98rnudyY0
ageたスマン

606名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 19:56:32.48ID:T06lPo6Y0
>>604
thnx
switch版買う
KADOKAWAにお布施したくないけどしょうがない

607名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 19:57:32.29ID:b1IuPmgc0
>>601
正直ノーマルの方が全キャラ使い道があって面白いと思う。ハードは役割!役割!期待値!みたいなゲームになるからねぇ
修ジェ没没!修ジェ没没!修ぺ賞荒!修ぺ賞荒!とか言い出したらお終いなのかもしれん

608名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 20:06:50.61ID:7EgrUGeu0
キャラ育てるよりトリンケット集めるのに夢中になってきた
社員の命よりも利益を求めるブラック企業の社長みたいw

609名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 20:16:33.60ID:7f4Z53xo0
Switchの文字が厳しいとかガイジやろ、十分だわ

610名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 20:18:38.38ID:98rnudyY0
>>608
いいよね小間物集め
PROT※%の小間物に厚皮の奇癖付くと後衛でも明らかにダメ減って嬉しい

611名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 21:05:11.23ID:7EgrUGeu0
>>610
自分は毒確率+が好きやわ
耐性お構い無しで付与出来るし、医者が毒ばら撒くとかシュールな感じがイイ

612名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 23:47:52.14ID:A/0c0cY80
これは装備掘りとか楽しめるの?

613名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 00:34:08.18ID:Mik72Rz20
そろそろ初見ハードのやつらが時間切れでゲームオーバー食らう頃かなw

614名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 00:39:24.64ID:XERNFXCU0
一人配信見たけど時間切れより死亡者の制限でゲームオーバーになってたね
しかもトーチオフ縛りまで入ってるような感じでどんな上級者だよって笑ってしまった

615名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 00:41:05.84ID:Mik72Rz20
lv4、5が安定して回せるようになったところで、lv6のミッションに突っ込ませて金と時間つぎ込んだ冒険者全ロスト。

616名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 01:00:51.12ID:dMq9kuEy0
>>615
lv4のクエストなんかあるの?

617名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 01:56:03.75ID:8EegbLOL0
序盤のロストはすぐ補充きくからいいけど終盤のロストは嫌だな

DLCエリアで手に入るトリンケットって呪いにかかってないとダメとかある?DMG+25%対出血って効果なんだが出血した相手に発動してなかった…よく見たら文字が暗いし

618名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 07:05:36.21ID:nb1pddXh0
>>614
クリアまで最短でも3PT分の12人をランク6まで育てる必要が出てくる
突破成功したPTはカウントされなくなるとは言え
無事故で12人育てるのはかなり運がからむし犠牲が出ると戦力ダウンした上に
次の新人を即戦力レベルまで育てる余裕が無い場合もあるでさらに無理をして全滅の悪循環になる
実際にプレイしていると期限が迫ると言う目に見えない恐ろしさが良くわかるよ
ハードは急がば回れだけど試行錯誤してゲームオーバーなってる時期はドMには至福の時間よ&#9581;( ・&#12610;・)&#1608;&#785; グッ

619名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 07:20:01.12ID:O19K54Rr0
ハードとイージーだと雲泥の差?

イージーですらレベル5以降のダンジョンでキツくなってきてハードできる気がしない…

620名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 07:43:23.84ID:leGCjGU60
NG +とStygianは同じ内容?

621名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 07:57:00.49ID:dMq9kuEy0
>>619
雲泥どころか別ゲー。ノーマル楽勝クリアできるレベルになってから挑戦してな

622名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 08:15:06.34ID:69CmE9OW0
上位のトリンケットはだいたいデメリット付きですわ

623名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 09:14:42.48ID:r8a4Ds9V0
高レベルの中で一人死んだ場合のリカバリって
結局同じレベル体にいけないから4人とも育成しなおし?
それとも低レベルを高レベル編成に組み込んで無理やりレベリングのほうがいいの?

624名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 09:20:36.53ID:euo74alQ0
どちらにしてもLv6を12人揃えなきゃなんだし、4人新しく作ってもいいんでない?

625名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 09:54:16.86ID:XERNFXCU0
イージーならストレス溜まりやすかったり発狂の方引きやすいペナルティあるけどまたぶち込めるよ

626名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 10:12:40.06ID:r8a4Ds9V0
そうなんか。難易度はノーマルなんだけど
いや死んだわけではないんだけど商巫追荒でやってたんだけど荒を追にして
両面回避カウンターにしようかと思ったんだけど育成一体だけ育てるのもなぁと思って
ボス相手には巫女を墓荒らしに変えてダメージソース増やしてさらに回避特化にしようかなと

627名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 10:24:08.20ID:XERNFXCU0
>>620
元々NG+はクリアしたら解放されてたのよ
それを誰でも選べるようにしただけ

628名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 10:52:23.50ID:6uvTiMgc0
えっ 時間制限あるのこれ?

629名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 10:55:53.83ID:adahwUtb0
vita版背面パッドをオプションで切り替えられるらしいけど
操作性が心配で踏ん切りがつかない。無難にPS4版にした方が良いかな

630名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 11:01:44.37ID:XERNFXCU0
>>628
DarkestやRadiantならないから大丈夫

631名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 11:13:18.06ID:6uvTiMgc0
>>630
ハードだけか ハードしんどそう

632名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 11:46:14.12ID:qbh8XayG0
ハードは80周くらいかかる。100周がリミットだったかな。
終盤はフツーに事故死も起きるので、使い捨て運用してると時間も金も人も足りなくなる。

633名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 11:53:10.84ID:XERNFXCU0
>>632
昔16週クリアの動画見たけどすごすぎて笑っちゃった

634名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 12:12:48.63ID:piGh9j+G0
村での味方キャラの顔が化け物みたいに
なるんだけどこれってバグ?

リセットしても治らん...
直し方知ってる人タスケテ

635名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 12:18:29.50ID:ciOUtGlb0
ゾンビ化やん

636名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 12:24:57.96ID:qbh8XayG0
>>634
仕様です。

637名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 12:29:38.12ID:XERNFXCU0
俺も最初バグかと思ったわあれw

638名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 12:32:36.37ID:piGh9j+G0
仕様なのかよ!嘘でしょ!?

なんか操作するたびにランダムでバケモノに
なるキャラ変わるんだけど...

カーソル合わせると元に戻るという...

639名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 12:34:37.50ID:XERNFXCU0
更に変化あるから楽しめるよ

640名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 12:56:47.03ID:piGh9j+G0
教えてくれてthx、安心したわ

641名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 13:17:50.61ID:UnkCv8gi0
PS4版でヒーローの解雇ってどうすればいいの?
どうやっても、解雇できねえ・・

642名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 13:27:12.81ID:hgibfB0Q0
ボタン操作のインターフェースなんてどの機種でも同じだと思うけど
キャラクターのパラメータ画面で一番左上にカーソル合わせて決定ボタン

643名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 13:30:05.51ID:UnkCv8gi0
>>642
ありがとう!
今、探索中だけど帰還したら試してみます。今潜ってる連中で

644名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 13:55:02.37ID:6uvTiMgc0
>>641
名前変更の下

645名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 15:17:42.49ID:UnkCv8gi0
ヒーロー解雇することができました。<(_ _)>
探索成功させたのに、、すまねぇ‥(ポチ

646名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 15:47:48.45ID:mNre++J70
探索中に食事するかどうか聞かれて
食糧の在庫があるはずなのに食べないの選択しか出来ない時ってなんなん?

647名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 15:55:14.42ID:jU2zZiDd0
人数分の食事が足りてなかったのかな
もしくは悪癖とか病気で二個食う奴がいて足りなかったか

648名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 16:17:30.09ID:mbCw1M9T0
食料と松明は多めに持っていくようにしてる

649名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 16:23:03.69ID:nb1pddXh0
>>631
ハードは100週経過か20人死亡した時点でゲームオーバー
さらにノーマルまでと比べて序盤から敵がガチで殺しにかかってくるから
職の組合せ厳選までしなきゃない完全にドM向けってかある意味理不尽ゲーとすら思えるかも?
イージやノーマルならこんな制限無いし全職活躍出来るので気にすることは無い
イージ=接待難易度では無いからハードモードはノーマルクリアしても物足りないぜって人向け

650名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 17:35:20.48ID:70gbb6YI0
クエスト無事完了したのに盗難癖付くのやめちくりー

651名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 17:39:19.23ID:O19K54Rr0
ハードの攻略は職の組み合わせが大切なのかな、クリアのトロフィー狙いたいけど戦々恐々だわ

652名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 18:18:48.26ID:qbh8XayG0
ハードは遊べるクソゲーやで。
初見だと攻略読み込んでもキツイと思う。

キャラ紹介コミックはこちら
犬使い以外ロクデナシ
https://www.darkestdungeon.com/darkest-dungeon-presents-the-vestal/

653名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 18:23:32.02ID:XERNFXCU0
>>652
え?ほとんど悲惨なキャラじゃないか?
セリフないから捉え方が違うのかもしれないけど

654名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 18:31:52.66ID:nb1pddXh0
>>653
そもそもここに来る冒険者達は世間からはじかれたならず者達
雇い主の主人公も親父が全財産使って地下の封印といたらやべーのワラワラ出てきたから
息子よあとよろしくねwwwという見事な投げっぱなし
ヘタすりゃあいつ等全滅したとしても誰も悲しむ奴いないかもしれない

655名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 19:40:40.16ID:euo74alQ0
各ダンジョンのボスはLvで攻撃方法変わる?
それかステータスや耐性上がるだけやろか

656名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 22:40:07.10ID:Vw0BNh3d0
イージーでラスボス倒すまでいったけど
これトロコン難しいわな。

657名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 23:01:34.60ID:2DmfeJM/0
今日から参戦
楽しい

658名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/16(木) 09:19:16.33ID:WiQyRmnx0
巫女のキャンプスキルで信仰心の有無でって記載あるんだけど、その肝心の信仰心の有無はどこ見て判断するの?
信仰心っていう癖があるとか?
それとも職業?

659名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/16(木) 10:25:46.91ID:R/aTvB1Z0
職業で決まるね
忌まわしき者と組めないのが信仰心ある奴らだったと思う
クルセイダー、修道女、没落者、フラジラント

660名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/16(木) 17:52:01.31ID:yJQZ7dS30
常にたいまつ灯して歩いてるが敢えて暗くして探索した方が強くなるパーティーってあんのかな
夜型+光過敏症とか解雇か馬車に乗せたままにしてるんだが

661名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/16(木) 18:14:46.12ID:L7ox75jk0
PS4のやつ売ってねえんだが

662名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/16(木) 18:19:36.07ID:ZQB/mgpF0
>>659
強い奴と回復は組めなくなってるのね
よくできてるわ

663名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/16(木) 18:28:36.67ID:nhylIIoC0
PTが冒険に出たがらなくて週が進められないんだけどどうすればいいんだ?

664名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/16(木) 18:31:48.80ID:4eZMS/1K0
steamで出来る最新バージョンでは忌まわしき者さんも許されて誰とでもPT組めるようになったのに仲間外れで可哀想

665名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/16(木) 18:59:08.99ID:ZcyzwtjO0
スイッチ版買ってきたが聞いてはいたがほんと文字ちいせえな

666名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/16(木) 19:12:29.42ID:PnoUMYkM0
>>664
勝手に変身トリンケットでもあればなぁ

667名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/16(木) 19:13:19.39ID:6JNLP9g70
>>660
ない。
敵の先制とクリティカルが上がるからね

668名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/16(木) 19:46:26.15ID:yRmLl3Zt0
忌まわしきものまだ使ったことないんだけどもしかして変身するだけで1ターン消費すんの?

669名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/16(木) 19:47:09.60ID:PnoUMYkM0
松明持ってくの忘れて暗闇のままルート増を期待してたけど、大したことないしね
暗闇での良癖はキャンプ奇襲くらいちゃうかな使うのは

670名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/16(木) 20:16:39.14ID:ZQB/mgpF0
ヒーロー使い捨てで馬車の拡張だけしとけというのはわかったんだけど
どのタイミングで育成すればいいんだろう
色情狂の神秘主義者育てたいんだけど序盤は使い捨て一択なのか

671名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/16(木) 20:18:02.07ID:ZQB/mgpF0
>>665
携帯機で字が小さいのほんと辛いわ
モニタとつなげばそこそこつらくないけど

672名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/16(木) 20:20:16.48ID:ZQB/mgpF0
>>668
そんなことないみたい
強い死鞭打ちされるのが好きみたいだからお気に入り
しかしPC版だと没落者がハンセン病とかかいてあったり
ブラックでいいわ

673名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/16(木) 20:21:31.42ID:R/aTvB1Z0
>>668
変身してもすぐ変身後のスキル使えるよ
人間に戻る時も同様
評価されないけど気絶と毒、自己ヒールと人間のままでも俺は使いやすいと思うけど

674名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/16(木) 20:35:09.41ID:yJQZ7dS30
vitaでやってるが文字はなんとか読める範囲
説明書が貫禄の1ページしかないんで初見じゃほんとわけわかめだろうなこれは

675名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/16(木) 20:43:47.06ID:kfvvvbuw0
Darkestでレベル5まで育てたが、やってると気が滅入ってくる。ギブかな?

676名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/16(木) 20:46:30.23ID:1F7mvDr00
HPの下の白ゲージは何?

677名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/16(木) 20:52:44.02ID:lAun4bMc0
>>676
ストレス

678名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/16(木) 21:08:43.12ID:PnoUMYkM0
>>673
変身後すぐ攻撃出来るのか、知らんかった
ちょっと使ってみよ

679名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/16(木) 21:30:54.62ID:1F7mvDr00
>>477
ありがとう

680名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/16(木) 22:15:22.19ID:ZQB/mgpF0
コンビニの雇われ店長かブラック企業の社長の気分が味わえるゲームだね
とりあえず古物商だけ大事に育ててダンジョンも適当にやって金貯めればいいのね

681名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/16(木) 23:16:05.97ID:BuQRap250
vita版 今日買ったけど面食らったわ。
凄い好みのムードだけど、操作が意味不。
何すれば良いのかも良く分からん。

とくに背面タッチは使わなくて良かったんじゃね?
常にヒーローのカーソルが動きまくってるのウザいわ。

続けたらなれるのかな。

682名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/16(木) 23:40:53.74ID:wSpiHdc10
>>681
オプションで背面切れるよ
明るさとかも変えられるから上げた方が見易いと思う
操作は慣れはしたけどいいとはとても言えないね

683名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/16(木) 23:56:26.39ID:cjhAR7M70
>>665
609名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 20:16:33.60ID:7f4Z53xo0
Switchの文字が厳しいとかガイジやろ、十分だわ

684名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/17(金) 00:14:50.39ID:h3YCwPUJ0
俺のストレスもマッハなんだけど

685名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/17(金) 02:37:48.32ID:+4ORsUCy0
>>651
ハードはとにかく序盤に金稼いで銀行を速攻で建てて資金を得る。
20週目位までが望ましい。
後は短いクエストには行かない。 (報酬が安い)修道院は拡張しない。ボスとはなるべく戦わない
あたりがコツ

686名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/17(金) 02:55:47.24ID:rt9TSawS0
優秀な奇癖リスト
アタッカーなら、光の戦士、強打者or易制御だな。それにフォトマニアか厚皮あたり組み合わせるのがベストチョイス
カウンターとかバフを使うなら開幕ブッパするために警戒は欲しい
あと狂犬病はaccマイナス10だけどダメージ15上がるから中盤まではつけておいた方がいいよな?まあ後半でもサンリングで帳消しにはできるけど
逆に後衛の固定奇癖が全然決まらないんだけど、なんかいいのあるかな?
ヴェスタルとかフォトマニア以外なにつけていいか分からん。厚皮とかでいいんかな?

687名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/17(金) 08:14:40.96ID:amVTe2930
>>685
優秀な小物を回収するためにも20週くらいまでにレベル1のボスを全滅させるが正しくね?
時間制限あるし銀行とか死に施設だと思ってたわ

688名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/17(金) 09:33:21.57ID:14zl5U5M0
>>682
ありがとう、オプションいじってみる。

これ、SteamでダウソしてPCでやるのが正解だったか・・・

689名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/17(金) 10:40:53.91ID:B2a8Bmrg0
ハードは敵の攻撃防御全般上がってんの?

690名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/17(金) 10:48:42.63ID:FMUd24Am0
>>688
操作に関してはどうしてもPCが最初で最適化されてるからそういうことになるね
あと快適にするMODが豊富だからそういう不満を解決出来ると思う

691名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/17(金) 11:14:45.15ID:Yw9E6Zdq0
なんでVita版なんか買うんだよwww

692名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/17(金) 12:57:13.01ID:zLgRIuIM0
携帯性の面では、Vitaが最高だろ。

693名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/17(金) 13:00:17.29ID:uyOjD0hI0
どのハードもいいって事で

レッドシュリーカーに1軍で行こうと思ったらこれ撤退出来ないんだね
狼襲撃はクリア出来たけどこれはそれよりも難しい?
全滅ロストは避けたい

694名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/17(金) 13:03:16.97ID:FMUd24Am0
撤退試したことないから分からないな
山賊よりかは難しくないし全滅することもないと思うけどPTによってはイライラするかも

695名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/17(金) 14:04:08.49ID:gLRM4hFV0
>>693
回避が40もあるから命中ブースト必須

696名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/17(金) 14:12:13.51ID:gLRM4hFV0
>>687
複利効果で金がどんどん増えるからなあ。
金拾わないでよくなるからでかい。

697名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/17(金) 16:44:17.07ID:+oGu4wvC0
イージとノーマルはレベル制限の違いだけなんだな
>>663
銀行ってなに?

698名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/17(金) 16:55:04.54ID:np0gCg+o0
ダーケストダンジョンで撤退すると1人キャラ失うってことだけど全キャラからトリンケットも外しておかないと無くなっちゃうのかな?

699名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/17(金) 17:49:22.49ID:FMUd24Am0
試したことないから分からないけど俺は撤退する時全員外しておいたよ
配信でも外してる人いたからたぶん良いと思う

700名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/17(金) 18:57:43.67ID:m64NUdv90
トリ付けてた奴が盗難癖ついたからポイしたらトリも一緒にポイしたから死亡も多分あうと

701名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/17(金) 19:45:02.93ID:aB5DfqHv0
>>673
アイツは犬と並んで一番強い部類のヒーローだと思うんだけどね
日本だと皆嫌ってるよな

702名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/17(金) 19:49:06.99ID:YlwUtfqX0
修道女入れられないのがとても不安

703名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/17(金) 23:15:44.88ID:e0b8x9Bj0
CS版だと修正来てなくて信仰有組と組めないからなぁ

704名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/17(金) 23:26:50.23ID:/ocj++rZ0
みんなのおすすめの編成教えて

705名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/18(土) 00:00:10.91ID:Sbjnla+f0
>>704
修ジェ没没。ストレス無視できるからゲームバランスがちょっと壊れちゃうから自己責任ね

706名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/18(土) 02:44:59.70ID:vdGomMYP0
全部集めようと思ってるんだけどトリンケットって何個くらいあんの?

707名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/18(土) 02:58:16.06ID:luiMeYI20
たまたま良さげなチーム組み合わせしたらベストマッチ的な表示がでたんだけど気のせいか

708名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/18(土) 03:30:38.94ID:VT2NjO3z0
困ってます教えて下さい。
DLC2つ目のダンジョンに挑もうとするとバロンの招待状が無いと駄目ってアナウンスが表示される。
この招待状自体は他のダンジョンで何回も蚊みたいなザコ倒してゲットしてるのにやっぱり持ってないことになってる。
分かる方教えて下さい!

709名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/18(土) 03:46:55.24ID:b1jWw9R30
>>701
使い辛さの引き換えに、
変身後の見た目と前衛アタッカーとしての総合力は最上位という点にロマンを感じる人は少数派みたいやな。

1人いれば十分だけど、良癖持ちをエース候補として手塩にかけてる。

710名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/18(土) 03:58:36.36ID:rBCypg0m0
>>705の編成で俺つえーしてそのままLv5のボスに挑戦して蒸発したわ

修道女、ジェスター、没落者、鞭打ちマンを3〜4人確保して後は最低一人は育ててる
と思ったけど忌まわしきものいなかったの気づいてワロタ

711名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/18(土) 04:04:20.95ID:luiMeYI20
修ジェ没没が基本初心者向けでバランスとれてるんだろうな
神秘主義者の回復もすきだけど

712名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/18(土) 07:05:07.94ID:GTolWB/v0
修ジェ没没はPC版初期の鉄板構成だったなあ
間接的に弱体くらったけど、今でも序盤は強いよね

713名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/18(土) 08:05:44.42ID:1z7Y3WGO0
>>712
終盤の方が厄介なストレス持ち増えるし、小物の差で修ジェ没没は他より更に強くなるけどね。てか、ハードならこれなしでクリアは不可能なんじゃないのレベル
あえて言うなら危険なのはムーブぐらいか?

714名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/18(土) 08:34:19.54ID:y0jEQmFY0
昨日買ったぜ
クルセイダーさんのセリフがカッコイイ ずっと死なないで欲しい
超ネガティブな実況おじさんはちょっと黙ってて欲しい

715名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/18(土) 10:32:00.88ID:bwsA7kRH0
>>707
https://darkestdungeon.gamepedia.com/Party_Combos
意味はないんだけど出ると嬉しいよね

716名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/18(土) 11:21:36.01ID:TZATqbFR0
最大の闇は心の中にあるってはっきりわかんだね

717名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/18(土) 11:28:54.47ID:AmRznjAN0
神秘、古物、鞭打つもの、荒くれ の稼ぎPT強ぇな

718名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/18(土) 13:17:02.10ID:luiMeYI20
>>715
ありがたい PC版の時点でノウハウたまってんだね

719名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/18(土) 19:37:41.48ID:0NXJcjfq0
ボスが筋肉バカだったりストレス攻撃ばっかだったりで初見殺し感がすごい
ハードでなけりゃ使い捨てパーティーで偵察行くのもありか

720名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/18(土) 22:40:52.94ID:URgm3GWV0
トリンケットどっかに落としたとかあるんだなwランダム?
没×2構成使わなくてもクリア出来るってか使ったことないわ

721名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/19(日) 00:03:08.98ID:hvQOhqDn0
確か酒場に預けた時装備してるとか関係なく無くした気がする
それ以来なるべく酒場は控えてる

722名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/19(日) 00:44:47.01ID:9Zfhf4tb0
なにそのストレス溜まるシステムはw

723名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/19(日) 01:07:31.10ID:kwnks/Vk0
キャラを育てようとすると絶望的になるなぁ

724名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/19(日) 01:22:03.46ID:agRby+Gg0
以前Vita版重複購入してカスタマーサポートに返金(リチャージ)を依頼した者だが1週間ほどで重複分をリチャージしてもらった。
再DLのプロダクトコード配布は問題発覚の翌日へ前倒しにしてもらえたし、サポートスタッフの方々には頭が下がりっぱなしだ。

725名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/19(日) 03:13:22.34ID:B7Ze/wfS0
致命的なバグがあるのでDLCのクリムゾンは反映させない方がよい。
バロンの招待状手に入れても、呪いの庭園に行く際には持ってるはずの招待状が無くなっててバロン攻略ができなくなるバグを確認しました。

726名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/19(日) 04:15:26.91ID:wAYyht5R0
トロフィーの全ての番人ってなんだろ?
全ボスクリアしたけど解除されん…

クリアトロフィーも解除されんしバグ多いのかな

727名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/19(日) 08:08:39.75ID:7St8F1uo0
dlc入れたらバグり出しそうだな

728名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/19(日) 09:22:59.96ID:IrEWIRLu0
自分の頭が入った麻袋を装備する修道士

729名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/19(日) 09:38:02.61ID:7D2zdGcp0
>>721
自分も酒場だったと思うがつけてなくてもなのかww

730名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/19(日) 09:52:59.76ID:uGQbOczE0
クリムゾンコートでチケット無しでダンジョン入った場合どんなデメリットがあるの?

731名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/19(日) 10:57:32.63ID:V2/XT1tg0
萌えmodが強制ダウンロードされる

732名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/19(日) 11:36:54.91ID:GQSDhJ/c0
>>720
ハードで没無し??やるじゃん

733名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/19(日) 17:28:31.90ID:yLQXiJ2b0
角川のキャラを有料スキンで販売したら売れそう

【PS4/Vita/Switch】Darkest Dungeon ダーケストダンジョン Part1 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚

734名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/19(日) 17:39:54.54ID:wr19kYWj0
ランク6の4人で最後のダンジョンに初めて挑んだけど途中で疲弊してボスで全滅した
イージーでこれかよ厳しいぜ

735名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/19(日) 17:47:44.80ID:hvQOhqDn0
ダクソ系のスキンとかクラスMOD多いけどよく考えたら角川だから有りなのか

736名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/19(日) 18:50:08.27ID:kwnks/Vk0
呪われた庭で赤い呪いかけられて摘んだ
領地を削除ってこういう時に使うのか
追加DLCいれなきゃよかった

737名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/19(日) 18:51:15.57ID:kwnks/Vk0
>>734
早いな
羨ましい

738名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/19(日) 19:15:48.17ID:TGEaOt320
これってダーケストダンジョンクリア後に
やる事ってあるの?

自己満の世界?

739名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/19(日) 19:21:00.71ID:REBkrjMq0
>>738
DLCやるなり限界までキャラ強化するなりトロフィー解除するなりじゃね

740名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/19(日) 20:18:45.57ID:Cr9awb6c0
触手の像を建てるのです…

741名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/19(日) 22:50:47.18ID:G58GR4GK0
おれも赤の呪い食らったwww
主力の3人以外解雇して、主力と同じ職業雇って
めんどくさくなったら解雇できる体制を作ろうとしてるけど
どうなることやらwww

742名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/19(日) 22:57:35.53ID:WTWqw+t80
>>736
俺もさっきワニ倒してしまった
ギリギリで倒せたのになぁ...

743名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/19(日) 23:06:11.19ID:Q0peL0OH0
倒すと増えるのは流石に草生えない

744名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 03:41:52.31ID:CaRalV+K0
奇癖の置き換えって何でしょうか?

745名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 04:52:40.26ID:iQWbXdIZ0
赤の呪いくらうと詰むの?

招待状が一向に出ないんだが

746名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 10:26:20.70ID:LCeSI9eL0
>>744
癖は良悪、各5個までしか付かないから新しく癖が付く時に固定してない癖と置き換わるんよ

747名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 10:31:03.64ID:uNaMuX6O0
良癖3つ固定してからいい癖が来たから治療院で再固定出来るかと思ったら出来なかったわ

748名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 11:04:01.99ID:Wk1Oq2JV0
神秘主義者がずっと日本語しゃべってくれないんだが。これvitaだけ?

749名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 14:13:48.21ID:UVpJdhRU0
みんなのおすすめの編成教えて

750名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 14:52:26.08ID:12Cn6YAW0
赤の呪いって解除不可能?

751名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 16:37:21.77ID:iQWbXdIZ0
ハード始めたけどきつすぎー
使い捨て戦法で期間間に合うもんなの?

>>750
DLCエリアのボスクリアすれば全員治るよ

752名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 16:52:09.27ID:BAkMASeQ0
>>751
ハード16週でクリアしてた人は3とか4レベルでダーケスト攻略して行ってたな
経験値も大切な資産

753名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 17:31:43.68ID:coNHWw/L0
せっかく弟者さんが実況してPVまで出てくれたのに全然売れてないのひで
あの買う買う言ってた弟者キッズ達はどこへ行ったのか

754名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 17:42:47.96ID:0vZX0p3e0
ワシ2broの動画見て購入決めた(PS4発売と言ってたがvita発売とは言ってなかったので当初買う予定は無かった)が
昔ダンジョンマスターみたいなしっぶいゲームやってたからこういう暗い雰囲気やらに耐性付いてるだけで
殆どの人はゲームでストレスとか本末転倒みたいな感じじゃろ

755名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 17:46:28.17ID:+K2cLGWJ0
言うほどストレス感じないんだが

756名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 17:50:29.32ID:G0qKZHkz0
>>754
ダンジョンマスターくそ懐かしいな
あれはマッピングがめんどくさいってくらいだったけど
あれと比べて難しさはどう?

757名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 18:03:24.46ID:Eh4SEOHt0
>>748
神秘主義者はラリってるということで。

758名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 18:34:51.99ID:Pnku23//0
>>751
むり。
16周とかで行く人は変態だから。
期限はあんまりゆとりはない。

759名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 18:35:24.95ID:0vZX0p3e0
>>756
ダンマスは不要な戦闘せんでもいいしレベル上げは敵倒すとか関係ないしで難易度的にはこっちのが格段に上だな
適当装備とスキルのパーティーで普通以上のとこ潜ると確実に雑魚にボロボロされる

760名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 18:41:36.16ID:G0qKZHkz0
>>759
水も食料も貯め放題だし時間的制約があるわけじゃないし、やっぱりそうなるよね
今やってるの終わるまでお預けだけど、はよやりたい

761名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 19:38:08.86ID:Eh4SEOHt0
難易度Darkestで順調に進んでたけど、
全員レベル6になったからダーケストダンジョンに突っ込んだらザコ相手に壊滅寸前になったぞ。バランスひでぇな、これ。

762名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 19:40:55.12ID:tg9ayKoy0
トリンケットについて質問なのですがポジション2とか4の意味がわかりません。

763名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 19:42:00.28ID:BAkMASeQ0
前から1234

画面でいうと
4 3 2 1
の順番

764名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 19:48:55.55ID:WZ1zBz830
>>761
なぜ壊滅寸前になったか、それを避ける為はどうしたら良いのかを考えて再挑戦だな

765名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 20:09:16.28ID:BZrAQVa30
初心者です。
バトルでマークしたりされたりするとどうなるのでしょうか?

766名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 20:26:03.45ID:8bfXkZEj0
>>765
マークされたやつにダメージ増えるスキル持ちの敵にボコられる

767名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 21:22:17.06ID:GUotVPg20
>>761
このゲームはレベルより施設とか編成の方が大切だと思うけど

768名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 22:59:13.41ID:Vqtrm5ak0
>>766
ありがとうございます!

769名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 23:47:56.84ID:jNRbSEOk0
今後アプデとかDLCとか来るかな?

770名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 00:30:30.96ID:kGoxpL/w0
何本売れたっけ?来ないんじゃねえのw

771名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 01:30:42.54ID:DW92vURD0
海外のCSはくるの臭わせてる、おま国は知らん

772名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 01:35:58.87ID:DW92vURD0
レベル6ダンジョン難しすぎる問題

773名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 01:56:05.13ID:nrhCTr8+0
VITA版ダウンロードしたら、PS4版もダウンロードできるの??

774名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 02:10:07.88ID:t08f9Cf/0
近接キャラの良癖の組み合わせは何が良いんだろ?

変異前提で忌まわしきものの強打者、強靭、回避をロックしたけど、果たして正解だったのかどうか。
特に強靭は他のやつが出るまでロックする必要はなかったんじゃないかと思えて仕方ない。

775名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 02:57:12.79ID:65E1xqEY0
>>754
ダンジョンマスターいいね
変なトリックはいいからあの渋味でリメイクしてほしいわ
グリムロックはなじめなかった

776名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 08:43:59.82ID:vN1Ml6aj0
ダーケストダンジョン2回目ムズすぎない?サソリ強すぎ

777名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 08:48:00.99ID:vN1Ml6aj0
>>774
レベル5以降のダンジョン潜り始めて前衛にはムーブレジストの奇癖が欲しくなってきた

778名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 10:43:19.50ID:2R5x6iEB0
>>776
一回目で手に入れたトリンケット装備してる?

779名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 13:30:38.08ID:vN1Ml6aj0
>>778
してたけど装備してないやつにしか飛んでこなかった
重騎兵とか入れた方がいいんかね?

780名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 14:27:48.54ID:z2rQ/7v/0
Lv5とか怖くて行けないわ
Lv1,3でトリンケット集め楽しんでるw

781名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 14:31:11.90ID:2R5x6iEB0
>>779
そうだね
3個しかないからつけられないやつをどうカバーするか

782名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 14:43:45.22ID:CLK6/10n0
1とか3はゴミしか出ないしゃん、1の隠し部屋でとてもレア?が2つ入ってた事あったけど隠し部屋のトリンケットその1回しか出たことない

783名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 14:53:14.62ID:vN1Ml6aj0
>>781
重騎兵にトリンケット付けて庇う作戦でいってみるありがとう

784名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 19:05:10.89ID:G4ot7oFb0
ハードクリアーしたぞー
最後は俺の寿命がストレスでマッハだったわ

785名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 19:07:07.68ID:RwaFBixa0
ヒーロー使いこなせん
キャラ適当に選んでずっと報酬3000のクエストばっかやってる

786名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 19:17:27.12ID:aznh+6tB0
クルセイダー兄貴囮役として活躍して貰おうとしたらマーク付けてもガン無視されて後ろの賞金稼ぎと修道女が集中攻撃されたでござる
味方のストレス下げれるから頑丈なジェスターとして頑張って貰おうかな

787名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 19:30:25.69ID:6nUAt+fC0
>>784
おーすげー
ちょうど今攻略中

なんかコツとかオススメ編成ってある?

788名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 20:09:22.44ID:G4ot7oFb0
>>787
経験値大事だから死なないようにしたくらいかな
行商人施設早めに拡張しとけば良かったと40週突入しても太陽のリング出なかった時は思った

789名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 20:36:34.77ID:6nUAt+fC0
なるほどなるほど

ちなみに何周でクリアできた?

790名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 21:06:06.12ID:G4ot7oFb0
59週、犠牲になったのは最後のとこで3人、区画施設は建ててない
キャラ自体は50前には揃ってたけどトリンケットいいのないし山賊そろそろやって来るし死ぬの怖いしでマゴマゴしてたわ
死ななきゃ時間の猶予結構あるからそっちは気にしなくていいと思う
好きなキャラは荒くれと墓荒らしと追い剥ぎのヒャッハーども
じゃーハゲない程度に頑張ってなー

791名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 21:10:06.54ID:g+6cEJII0
町でセーブしてロードし直すとクエストの報酬トリンケットが変わってない?

792名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 22:33:54.03ID:LpsQ+UvN0
>>786
マーク付きにダメージ上がるタイプの技を除いてマークにはターゲット集める効果はないよ
敵の攻撃範囲が1or2、3or4の技タイプを計算して庇ってターンを稼ぐのが重機の役割

793名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/22(水) 02:12:47.02ID:B+ZKM9CQ0
馬車拡張して新人のいい奴が来るようになったらそこそこ楽しめる

794名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/22(水) 02:43:03.15ID:CwonubSF0
レベル5の長いとレベル6ダンジョンきつすぎんよ

795名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/22(水) 09:44:11.88ID:4voRTfDH0
vitaでやってる人、ローディングとかどうですか?
待たされたりします?

796名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/22(水) 09:48:02.34ID:OvhbPPju0
セーブデータ読み込み時とダンジョン入るときは何10秒か待たされるけど、移動・戦闘時は気にならないかな

797名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/22(水) 09:48:52.53ID:OvhbPPju0
Vitaしか持ってないから、比較出来ないけど

798名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/22(水) 09:56:34.56ID:4voRTfDH0
>>797
ありがとうございます
それなら普通ですかね、戦闘突入で10秒待たされたりしたら辛いですが

799名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/22(水) 10:29:59.66ID:OvhbPPju0
戦闘突入時は1秒演出がある位でダンジョンの中では、ほぼ待ち無いです
まだ序盤なんで、この先は分からないですがロードに関してはストレスフリー

800名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/22(水) 12:55:51.05ID:sbIfK5WL0
難易度ハードって100週間までらしいけどそれまでにクリアしたらその後その制限って取り払われる?
クリアした後にまったりdlcエリア回ったりしたいんだけど

801名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/22(水) 13:07:45.85ID:C76daZO10
敵に出血、毒は重ねてつけれるが
味方に対するスピード、回避なんかも重ねれるの?

802名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/22(水) 13:19:22.54ID:OMhxdKsi0
重ねられるで。弱体も重なるで。

803名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/22(水) 13:50:49.08ID:8ojvCIj60
>>800
されるよ

804名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/22(水) 14:20:16.46ID:FgAIvqeC0
強化も重なるで!
PC版で重騎兵が無双したのもこのおかげ

805名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/22(水) 14:21:46.91ID:FgAIvqeC0
リロードしてなかったごめんね!

806名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/22(水) 16:05:08.23ID:W77ymN1K0
vitaのゲームで初めてセーブ中エラー強制終了からのセーブ破損コンボ食らった
セーブ中かくついてたから嫌な予感はしてたんだよなあ
精神力が試されている

807名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/22(水) 16:34:58.91ID:6ICchOy50
データ破損ではないが、Vita版はアプリケーションエラーでよく落ちるな。

808名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/22(水) 18:12:49.47ID:C76daZO10
>>802 >>803
ありがとう!

809名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/22(水) 21:13:04.67ID:4voRTfDH0
VITAでスリープ運用してるとエラー落ちというのはよく聞くよ
自分はいつも電源オンオフしてるからか一度もそのエラーにあったことない

810名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/23(木) 07:26:38.11ID:vA/v29z60
そういえば重騎3でdodge重ねてカウンターで削っていくやつCS版だとまだできるんだな
道中がクソメンドイから一部ボス専用感はあるがあれはマジで無敵だ

811名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/23(木) 15:23:03.00ID:SKUu44K40
どうしてもきつい時あれやればボス確実だな

812名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/23(木) 16:58:34.17ID:GLJvcGyi0
一年目が過ぎたが青い設計図的なのが未だに出ない
ベテランレベルのボス全部しばいたら出るか

813名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/23(木) 17:11:57.51ID:l89Vrbeq0
ボス倒す時はトリンケット厳選してる?挑もうとする時に欲しくない物だと他回っちゃう。
修道女の回復アップのが欲しいんだよなぁ

814名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/23(木) 17:52:05.45ID:D6F6gVqE0
ワニって倒さなきゃ他に出てこない?

815名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/23(木) 18:00:53.54ID:1FjbyAUt0
暑い夏にダーケストダンジョンはキツ過ぎた
空の軌跡3先にやって涼しくなった頃に再挑戦するわ

816名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/23(木) 18:12:37.06ID:GLJvcGyi0
建築図面ちゅーのはあれかDLC絡みか
蚊嫌いだから入れたくないんだよなーバグもあるらしいし

817名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/23(木) 20:14:44.34ID:T8EjOHpa0
>>813
厳選してるでー
んで自分も回復アップ欲しかったから取りに行こうとして、修道女が樹海の丸太野郎にブチ殺されたw

818名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/24(金) 03:17:37.20ID:NEjKK/dK0
しかしこれ満遍なく育ててたら金いくらあっても足らないな…
捨てパーティー作って家宝稼いで馬車鍛えないとダメかやっぱ

819名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/24(金) 09:41:16.92ID:asfa8c5s0
>>818
古物商入りPT作って
LV1ダンジョンを灯り消して回ると
すごい稼げる


なお、潜った人間は全員使いものにならなくなる模様

820名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/24(金) 10:04:01.95ID:OUILPjJo0
村で?マークついて何もできないヒーローがいるんだがステータスみたら鞭打ちでのみ解消されると記載あり。だが鞭打ち部屋には入れられない。誰かわかる?

821名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/24(金) 10:11:56.24ID:ALIqwGag0
既に入ってるか放浪中とか
村で過去ログを見れば書いてある

822名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/24(金) 10:26:33.15ID:OUILPjJo0
>>821
ほんまや!ありがとう。すっきりした。

823名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/24(金) 16:54:45.07ID:we3cOAeo0
何も持たない捨てパーティ4人だと
最初のクエストすらクリアできず
かと言ってアイテム持たせても
9割踏破すらできず、下手すぎてジリ貧つらい

824名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/24(金) 17:22:21.34ID:Q7dPWUrO0
犬犬クルクルの四人が最強のような気がしてきた
修道女とジェスター後ろに置いとくとムーブされなきゃ強いがムーブされるとすごくつらい

825名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/24(金) 17:30:03.36ID:cmhZiVno0
村に攻めてきた!って言うから鳥みたいな即ボスかと思って特に持たせずに行ったら騙されたわ
ガレキ×3で全員発狂してロスト

826名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/24(金) 17:35:48.86ID:JieBserN0
>>825
俺もまったく同じミスしたわw
松明もないしクリアできたけど地獄だった
犠牲者一人でよく済んだなと思う

827名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/24(金) 18:00:13.40ID:QrghsIVA0
>>823
クエストは左上でいつでも撤退できるから捨てパーティでいって宝物ある程度集めたら帰還するといいよ
あとは松明を75以上で進めるとか箱と荷物以外のオブジェに触れないようにするとか

828名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/24(金) 20:33:52.24ID:iAyZitBO0
基本の流れってか、セオリーが分からんくて苦戦してる

キャラは基本使い捨てで、ダンジョンから逃げ帰って
施設を強化していく感じでやってるけど・・・

829名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/24(金) 20:40:10.96ID:e93vTU6h0
>>828
使い捨てにしない事を目指す
逃げ帰らずにクリアを目指す
施設の強化や金の使い道は良く考える

830名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/24(金) 20:46:21.93ID:we3cOAeo0
>>827
ありがとう
基本たいまつは75以下にせず
無理せず帰還にしてるんだが
たいまつ8 食事8 ショベル2 鍵1持たせて
クリアできなくてお金が目減りしてる
もう一度アドバイス見直して頑張るわ

831名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/24(金) 21:17:59.94ID:bdaIiPg90
>>830
それだとパーティ構成や戦闘方法を考えた方がいいかもな

832名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/24(金) 21:20:26.03ID:tgRxzWhH0
トロコンしたわー
最後シャンブラーくっそ作業だったわ
苦労してる人は無理せずイージーで最初やってヒーロー毎の特性とか
キュリオ何使ったらいいとか手探りでやってった方がいいと思うよ

833名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/24(金) 21:33:27.11ID:czTFCAYg0
長さ:短いの廃墟に行く(廃墟が一番簡単)
食料を多めに持ち込んで戦闘終わったら特にHP減ってるやつに食わせる
修道女か神秘主義者を必ずパーティに入れる 慣れるまでは修道女の方がいい

戦闘はまず回復より敵の無力化と撃破で数を減らしてこっちの被害を抑える
(敵が全部いきてるうちは修道女も敵の耐性見て気絶が低いやつにスタンスキルを使う)
範囲攻撃より単体高威力の攻撃を優先してとにかく敵の数を減らす

包帯を一つか二つだけ持ち込んで
・低HPで出血 ・出血を二つ以上重ねられた ・クリティカルで出血
のどれかの条件を満たした奴に使う 戦闘中でも手番が回ってきた時にターン消費なしで使える

廃墟なら毒にしてくるやつはほとんどいないから毒消しはいらない
廃墟のキュリオはだいたい普通に触ってもたいしたデメリットないけど色々アイテム使ってみて良い効果でるやつを覚えた方が良い 効果なしでも記録される
聖水で良い効果でるやつ多め
ちなみに本と本棚は何使っても良い効果なくて普通に触るとストレス受けやすいから罠 触らん方がいい

834!ninja2018/08/24(金) 21:39:33.76ID:YorCyn6u0
>>828
ジェスターのスキルで味方のストレスを下げられる
活用すると村でのストレス治療費を削減でき
主力パーティーでの連続出勤も可能

835名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/24(金) 23:17:58.50ID:z2wVzDb00
設定で増援無し、逃げられないの無しにするのもおすすめ

836名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 01:29:29.05ID:zH12dBUN0
序盤のボス辺りでマークによる火力アップや出血の累積、バフデバフの重ねがけに気が付いてから
戦闘が楽になるし楽しくもなってきたなぁ
難しいけど良く出来たゲームだと思うわ

837名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 02:16:49.67ID:RkvPzg/V0
マーク関係は翻訳のせいもあってわかりづらいわ…

838名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 08:26:45.65ID:E+70lYKm0
初めて入り江に行ったら2人ロストしてしまった……魚類攻撃力高いわ
〇がキャンセルで×が決定という点でもプレイヤーにもストレスを与えてきて
スキルは対象が複数か単数かは表示しててほしいというか
もう少しまともに翻訳しろというか見せ方考えろこういう難しさじゃないだろと思う点でも精神を削ってくる
あともっと売れる絵柄を導入して売り出してもよかったんじゃないかなあ
原作絵もいいけどそれを追加コンテンツにする勢いで

839名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 09:06:22.32ID:IuYkGvTo0
マークされてもマークに対応した攻撃されないと被ダメ変わらないよね?

840名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 09:43:08.18ID:KlGT6hTz0
発狂状態で逃げたらhp余裕あったのに死んでた
出血状態で死因出血死
発狂状態で逃げるとランダムで死ぬの?

841名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 09:44:31.90ID:KlGT6hTz0
Switchは決定とキャンセルのボタン配置もローカライズされてるのに何でかね

842名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 10:17:50.57ID:M5cov6nI0
>>838
このゲーム手探りなところが多すぎる
40週以上になりレベル6のキャラも数人出来たときに
攻撃スキルの単体or範囲の表現が
○○ と○ー○(団子みたいに繋がってる)と
なってることにやっと気づいた
クエストボス戦に少しずつ挑戦できてきてる今かなり楽しい

843名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 10:18:39.32ID:vXWZyMsW0
呪われた庭園の3つの動くなんとかを調査がクリアできない
ワニ倒しただけじゃだめなのか

844!ninja2018/08/25(土) 12:20:52.52ID:PFJ4czOt0
>>843
繭に支給品の松明を使うんやで

845名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 12:40:22.04ID:Jv4nnQUw0
>>840
多分、下のコンボだね

逃走することでストレス値が増える
ストレス値が200/100になった時点で
自殺して確実に死亡する

ストレス値が100/100で発狂ね

846名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 13:30:13.24ID:RkvPzg/V0
>>845
じゃあ逃走する時も少し余裕を持って逃走しないとアカンって事?

847名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 13:34:52.84ID:6ZKQp8V50
それだと死因ハートアタックになんじゃねーかな
逃げてストレス200になってハートアタック耐えたけど
ハートアタック耐えてもhpは0になるから少し歩いて出血で死んだ
だと思われる

848名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 15:27:14.48ID:vXWZyMsW0
>>844
ありがとうございます

849名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 16:57:15.55ID:XECp9s4/0
steam版持ってたけどほとんどやらず積んでた
某兄弟の動画で日本語版出たこと知って
帰省の移動間での暇潰し用にswitch版購入してプレイ

そこそこ順調に進めてたんだけどクリムゾンコート関連がキツくなってきたんでやり直そうと思い
なんとなくsteam版でやりなおしたら
文字が見やすいしマウス操作がしやすいし快適だわ

慣れるまでPCでやって、switch版は出先用と割りきった方がノンストレスだね

850名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 17:31:35.63ID:oLPS3ZVu0
古物商一行による暗闇お金稼ぎツアーやってみたがなかなかよいな
古物商雇った時にナレジジイが彼女はどうのこうのいうけど一ミリも女に見えない

851名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 20:58:38.89ID:VUjVFrbH0
やっとラスボス倒せたけど、賞金稼ぎ2人が一発デスブローで吹き飛んでいったわ
あれって防ぎようがないの?

852名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 21:17:02.18ID:pw/JEOtl0
>>851
高火力でねじ伏せる

853名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 22:52:47.90ID:uHtcv8+e0
あれはイベント戦みたいなもんだからな…
あれ飛んでくる条件が一定体力以下だからその体力の上から殺す
一回分スキップするのはそこそこ簡単 たぶん攻撃特化トリンケットの没落かジェスターにペスト医師一人いればいける
二回分スキップするのは四人全員それ用のパーティにした上でクリティカル必須なのでちょっと運が必要

とりあえずクリアおめ

854名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 23:04:30.16ID:8N7GEJmr0
逃げて追加ストレス死か歩いちゃって出血死だったのか、言われてみれば納得したけどバトル以外で死人初だったから驚いたわw
にしてもレベル6ロストするの地味にしんどいなぁ

弓も古物も女とか知らんかった

855名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 23:20:48.45ID:pw/JEOtl0
性別分からなかったのはペスト医師だけだな

856名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 23:24:17.84ID:BiZzdb8d0
赤の呪いがDLCのボス倒せば消えるという情報を聞いてDLC大至急進めてるんだけど、バロンからの招待状ってどうやって持ち込むんでしょうか?他のマップで何度かドロップしてるのを持ち帰ってるはずなんですが…

857名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 23:40:05.32ID:6ZKQp8V50
招待状持ち込みアイテムじゃねーぞ
クエ選択するときに使うけどいいか聞かれる
持ってる数はクエ選択画面の庭園の横に表示されてるはず

858名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 00:18:33.91ID:oTl/VFiv0
感染したやつに血飲ませて暴走ってDMG何%か上がってるのかな?
上がるなら言うこと聞かない時は困るが使いようかもしれない…
あと庭園自体はドロップが優秀だから稼ぎにはいい印象

859名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 00:27:00.29ID:GXA4+xK90
>>856
ありがとう
鍵のかかった広間で招待状使うもんだと、勘違いしてた

860名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 01:29:14.01ID:jKUBQS+50
>>858
ステータス画面と戦闘画面のバフデバフの見方をヘルプでよく確認した方がいいぞ

861名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 14:44:14.84ID:arsxkZ/h0
>>859
君バグバグ言ってたのに分からないなら最初から聞きなよw

862名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 16:42:57.54ID:uGL5o1qS0
【PS4/Vita/Switch】Darkest Dungeon ダーケストダンジョン Part1 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚
【PS4/Vita/Switch】Darkest Dungeon ダーケストダンジョン Part1 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚
レッドソウルだかシェリーだかしらんがクソつええぞこのカラス…
ブリガンドブルフとかいうタルのおまけの二倍は強かった
でも確率で回避ムーブ+15付くんならあえて犠牲者四人出して誘き寄せるのも手か

863名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 16:53:13.96ID:5Z5ovhGa0
短期決戦だからとにかくACCあげて4人でボコれば本体だけなら楽だよ
行動回数多いからデバフかけるのはあんま意味ない
ガチガチに固めて逃げるまで耐えてもいいし

864名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 21:19:35.17ID:Xey27dYV0
区画に2本の血液が毎週届く建物つくったけどどこで受け取れるかわかる人おる?

865名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 22:29:49.54ID:h0EWX1DI0
switch版もシールドブレイカーできるようになるのかな
まぁ今はまったり楽しんでいるからいいけど

866名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 22:36:05.07ID:h0EWX1DI0
最初はよくわからなかったが馬車と武器とギルドを優先に拡張して
優秀な人材を無料で効率よく集めれるようになれば楽しいな
ストレス管理も楽になったな
家宝のトレードがなかったらほんとやめてた

867名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 00:25:59.00ID:eMlpGYeD0
>>866
トレードはレート悪いから建物実績とか区画施設建てるつもりならあんまやらん方がいいぞ
そのつもりないならガンガンやるべきだと思う

868名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 00:30:51.33ID:+xk0OVpH0
このゲーム、SwitchとPS4のどっちがおすすめとかありますか。というかSwitch版は文字が小さすぎないか不安

869名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 00:59:49.36ID:H0iEzKgK0
>>868
携帯版のswitchは文字
小さくて無理

870名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 01:01:13.69ID:PVNqbHze0
べつにそうでもないけどな。

871名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 02:02:41.46ID:+xk0OVpH0
>>869-870
ありがとう

872名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 14:11:59.66ID:35TxT77U0
バロンの庭園初めて行ったけど、途中で帰ってもペナルティ無いしなかなか美味しいな
ボス前まで古物商連れてだらだら進めるといいかも

873名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 16:52:55.85ID:DSWdv4bQ0
普通にswitch携帯版で余裕。
というか布団に入ってからのもう1クエの誘惑に耐えられない。

874名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 18:49:19.16ID:v5K6pL+20
携帯モードで文字見えないとか老眼すぎやろ、携帯しないならSwitchである必要ないけど
>>862
あれ4人犠牲者で来やすくなんの?

875名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 19:25:07.49ID:ZvoEZYCa0
>>874
一回目でブチコロコロされたんが四人目で二回目のクエスト説明に死んだ冒険者の装飾品云々書いてあったで
実際四人中三人はトリンケット未装着の使い捨てだったし四人目のは戦闘後回収したんで代わりに村の奴盗んでったんだろうが

876名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 19:29:05.84ID:jru9E+Kn0
スイッチのステマがうざい

877名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 19:38:37.62ID:T15R5I0X0
ポジション4って最前衛、最近後衛どっちなんかな?

878名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 19:59:35.92ID:jyT6ngFo0
>>877
一等後ろ

879名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 20:25:06.28ID:yML/iZ5l0
じわじわ赤の呪いが広がってきた
育った奴も徐々に死んでく重いゲームだな(´・ω・`)

880名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 20:26:17.45ID:qdC6ogIH0
>>876
50インチでやっても字小さいってのになw

881名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 20:28:06.34ID:T15R5I0X0
>>878
ありがとー

882名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 20:56:24.94ID:8aNSq5nb0
ファナティックが全然出ないんだけど、完全ランダム?

883名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 01:03:49.81ID:a5dZln9J0
あんまり感染者広がってきたら血の消費がバカにならないから適度に間引いた方がいいのかなぁ
ちょっとめんどくさくなってきた

884名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 14:06:01.69ID:qKGJ5I+k0
>>874
このゲームPC版でもずっと文字小さいって言われてるの知らないのかよ恥ずかしい奴だな

885名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 14:25:24.52ID:wCH57LMn0
Switchでeshopで見る限り目がいい奴ならいけそうな印象だから個人差だろ

そもそも快適に遊ぼうとするならSteamセールで買ってPCとMacで連携して快適に大画面でマウスで遊ぶだろw

886名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 16:05:30.44ID:mvH4qxK/0
【PS4/Vita/Switch】Darkest Dungeon ダーケストダンジョン Part1 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚
これ、なんぞ?

887名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 16:48:36.79ID:PKcUAcr50
特に意味はない

888名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 16:54:29.92ID:mvH4qxK/0
えええ、、

889名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 16:58:02.34ID:eBfZMJEM0
もー槍魚のクリティカル半端ないって
あいつ半端ないって
クリティカル一回で28とかめちゃくちゃダメージ出すやん
そんなん出来る?普通
言うといてや出来るんやったら

890名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 18:27:03.60ID:aImDb0vh0
バロン倒したのにまた赤の呪いになった。どーやって治すんだこれ。

891名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 20:35:03.45ID:jQ4bcyjA0
奇癖で点滅してるのはなんだろうな?

892名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 20:40:15.53ID:fiJdZ1t30
新しい癖でカーソルを合わせてないやつちゃう?

893名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 21:16:30.15ID:jQ4bcyjA0
>>892
そうだったのかーありがとう

894名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 22:46:05.50ID:OEwrQ2iW0
ほんまにブラック企業ゲームだな
キャラを育てたり治療したりしたら負けのゲームだよ
これは街を拡張して装備もスキルもそろったキャラに入れ替えて遊ぶんだな

895名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 23:44:35.29ID:OEwrQ2iW0
Party Combosはやっぱりよく考えてあっておもしろいわ
The Relentless Tide がお気に入りだ
古物 墓あらし 忌まわしき ブタタンク

https://darkestdungeon.gamepedia.com/Party_Combos

896名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 23:47:21.06ID:OEwrQ2iW0
スイッチカタカナ入力できるように修正してくれないかな

897名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 23:51:03.13ID:KmIIsH6l0
>>894
慣れたら使い捨てた方が無駄だなって分かるようになるよ
上手く出来てるなと思った

898名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 23:57:19.44ID:OEwrQ2iW0
>>897
それってお気に入りの癖だけでまとめた最強キャラつくるってことだろ
ハードが使い捨ては時間制限で無理なんだろ

899名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 00:02:45.01ID:XcYQ6uCr0
>>898
そんなことないよ
使い捨てなんかやってたら時間もったいないってことよ

900名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 01:46:03.07ID:UqBezQ2d0
冥界クルーの無限回復が辛すぎるんやが

901名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 01:51:04.29ID:sIPQMrCc0
トリンケット8個も盗まれた…
もう嫌や…

902名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 03:27:52.52ID:8piyjeyt0
気に入った社員を優遇して嫌な社員はやめさせるようにしむけるんですね

903名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 04:48:49.92ID:VJAzjHyS0
冥界クルーの釣り上げ攻撃って有徳が発動したキャラには無効になるのか?
ポジション1のキャラが発動してソイツにばっかり釣り上げしてくるから
3段階目のクルーには圧勝できた

904名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 08:14:27.06ID:SX8fHVSK0
パーティコンボを翻訳してくれなかった

905名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 08:21:08.34ID:/A89wsHF0
>>901
倒せば返ってくるよ

906名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 14:03:46.59ID:sIPQMrCc0
>>905
挑んだら全滅したぞ
どうしてくれんねん

907名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 14:11:36.60ID:4gUFO+Xk0
慣れて雑な判断でデスブローされまくった
何という追い込み、プレイヤーのストレスも溜める溜める

908名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 14:31:17.53ID:/o2CQz4p0
普通のダンジョン攻略飽きてきたんだけど小ボス無視してもダーケストダンジョンさえクリアすればゲームクリアでエンディングになるの?

909名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 15:59:51.65ID:A3GsuZnM0
なるよ
クリア後も続けられるからあとから他のボス倒して回るのもアリっちゃアリ

910名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 17:50:19.70ID:fH/1Bgq80
ジェスターで命中上げても命中率90%にしかならんけどそれにしちゃ当たり過ぎのような気がする
表記上の限界が90%なだけか

911名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 01:17:54.93ID:CLDPM0av0
本当に90が上限でたまたま運がよかったとか試行回数が少ないとかという話の可能性もある

ただ罠解除は逆に100とか140とか表示錠あってもミスるから最終計算値ではないと思う
海外本家のwikiとか読み切れてないからもしかすると解析出てるかもだけど
罠回避判定でOKでないと罠解除判定できないとかならわからなくもない

912名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 06:47:07.47ID:1xo3tdmT0
全てのヒーロー側のスキルは隠されたACC補正を10持ってて
このACCは表示上限を超えてかかるから表示が90%だと100%ヒットする

ちなみに今のPC版だと隠しACCが5で表示上限が95%になってる

罠解除はベテランだと25%、チャンピオンだと45%の確率で罠解除時に抵抗?してきて
抵抗された場合はその数値分が解除判定から引かれる
つまりベテランなら125% チャンピオンで145%あったら確実に成功するっぽい

913名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 08:58:06.82ID:xHBvPMxE0
表示通りの確率だと「操作されてる」と騒ぐユーザーが出るって聞いたことあるな

914名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 10:03:04.16ID:CrZZTbg90
スパロボみたいなもんだし
ギリギリ感あってすきだけどな

915名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 14:58:25.47ID:oylbcWxR0
実際こっそり下げてるのか確率系のプログラムがうまく働いてないのかは知らないけど
ゲーム性によっては結構なストレスになるし表示より少し上げておけば文句も減っていいな

916名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 16:11:36.51ID:1TjUeW4b0
シャンプラー君たいまつ捧げずにシカトし続けてたら暗闇で普通に出てくるようになった
実質命中100に出来るんならますますジェスター外せんなあ
修道女ジェスターと後ろに置いとくと前衛キャラしか変えれんからクルセ重おじさん辺りで代用するのも考えたんだが

917名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 16:21:10.92ID:J6vDhOvl0
ボス戦の前にキャンプしたら夜襲され二人死亡、ボスを見ることもなくただ帰るっていう

918名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 20:04:44.90ID:Yhf4PcD60
>>917
それ経験あるわー
バフだけを考えて夜襲は来ないだろうと

919名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 22:20:21.68ID:CLDPM0av0
クエスト前のモノローグとか聞きながら思ったけどこのおっさんどんだけヤンチャしてんねん

920名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 00:16:14.23ID:GvN1lUYQ0
レッサーハグ倒せない

921名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 09:45:14.39ID:HdTIfE060
鍋のやつ?毒か出血どっちかガンガン入るはずだから火力役が鍋叩いて毒だか出血入れまくればオケ

922名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 16:58:10.24ID:AIAPiZkQ0
コレクターとかいう露出狂の変態がうろついてるし
死骸ファンガス君がスキルロックの嫌がらせしてくるし
クリア後ゆっくり各地回ろうかと思ってたが入り江と樹海はガチメンじゃないとしんどいなこりゃ

923名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 18:34:58.31ID:qLvh7dRk0
switchでちまちま遊びたいんだけど遊んだ感触どうてすか?
ストレスかかるゲームというのは聞いたが
操作性やシステムのストレスの程度によっては投げてしまいそうで
クトゥルフネタとビジュアルがすごく好きで迷ってる

924名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 18:48:36.86ID:2RiY5Ic20
操作性(文字が小さい部分含めて)は慣れれば平気
ただシステム面はクセが強いので注意
各種仕様を万全に把握してないとすげーストレスかも

925名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 19:07:39.81ID:AIAPiZkQ0
結構難易度シビアなんであんまりゲームに神経使いたくない場合はやめといた方がええ
万全の準備してダンジョン挑んで一発目の戦闘で敵にクリティカル連発されたりしたら嫌だろ

926名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 19:43:54.29ID:NgNoFtoc0
操作性はいいし経験値も取り戻せる
ロストペナルティが使い道のないゴールド1/10という親切設計

927名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 19:44:54.07ID:NgNoFtoc0
すまん誤爆

928名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 20:19:04.62ID:eeFdV1lF0
どこの誤爆か正直に言いなさい

929名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 20:45:58.40ID:GvN1lUYQ0
>>921
ありがとうございますだ

930名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 21:40:42.60ID:GvN1lUYQ0
慎重に進めていたらレベルあげすぎて
こんなレベルの低い所いやだと駄々こねられて
わかっていても嵌められるわ

931名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 22:48:08.61ID:F/S8g9p80
このゲームはヒーローのレベルよりもアクセや編成のウェイトが大きいからなぁ
それよりさらに運が重要だけども

932名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 22:51:44.70ID:HdTIfE060
ロスト分の補充思ったよりしんどいな、XPアップつけて5ダンジョン連れてくけどストレス凄いw

933名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 00:38:03.28ID:d0mmVn3m0
世界樹挫折したメンタルだとやめといたほうがいいか

934名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 01:42:06.27ID:Kow55Ely0
買って合わなきゃ売ればいいだろ

935名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 01:52:14.32ID:adV1CSrU0
荒くればばあの4人突撃とかばばあ3人とマゾとかイケるな

936名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 04:21:35.34ID:GyYOgR5C0
フラジラント+3人カウンタ持ちの攻撃的PTお気に入りやわ

937名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 13:32:30.76ID:rVvwsd8c0
取り合えずで組んだ4人組が妙に強かったとかあって楽しいね(´・ω・`)

938名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 14:44:11.96ID:mWHl4qOr0
PS4で昨夜から始めてみたけどコレ中々キツイゲームだな
ハゲそう・・・

939名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 16:15:45.91ID:iEJmhkGR0
即死対策トリンケット三つで四人を守れとかまたおじさんの出番か
修道女ジェスター重機兵の三つは飛び抜けて優秀やな

940名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 18:09:01.59ID:t9FuZBr60
ボス強そうってことで他回ってたらレベル上がりすぎてボスに行けなくなるという不具合

>>939
おじさんが守る前に狙い撃ちされるあるある
修道女は唯一のガチヒーラーだから当然だけどジェスターはボス以外の若干余裕のある時にしか入れられない
ジェスター複数入れてフルバフしたフィナーレ連打とかロマンはあるけど

941名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 18:39:17.20ID:iEJmhkGR0
>>940
対ボス考慮してジェスター外してた時期あったけどボス前キャンプ確実に出来て前衛に太陽のリング付けれる上に
命中スピードクリティカル三つ上げられるとなると
他にそれ以上のパーティー貢献出来るキャラが居ないなと思った
墓荒らしは自力でマーク付けれないクルセは後衛だとダメ出血も毒もカウンターも無い没落は命中低いので上げたい等々
ただ戦士プロフェット戦を修道ジェ追い荒らで行ったらしんどかったんでそこは石弓辺りが良かったかなと思うけど廃墟ストレス攻撃してくる敵多いよなあとも思う

942名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 18:51:13.94ID:adV1CSrU0
>>938
序盤は割り切って馬車のスカウトを拡張するんだ
ギルドの熟練とと武器防具の拡張だけするんだ
家宝のトレードも割り切ってするんだ
それさえ理解すれば楽しいよ
キャラSPD遅いのばっかりだから長引いて発狂するくらいならSPD重視も蟻だと思う

943名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 18:58:58.07ID:adV1CSrU0
>>937
シスタ ばばあ 鉄仮面 マゾ
わかりあえない3人を後ろから見守るシスタ
「チームワーク全くないのにこの3人強い」みたいな妄想をしながらやる

944名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 20:55:34.06ID:00R+YXd+0
DLC適用させるのはクリア後推奨なのかな?
公式は本編と平行して進めるのを推してるらしいけど
序盤面倒過ぎんかこれ

945名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 21:17:56.58ID:8qLE45KM0
>>944
そうなの?
steam版は初っ端DLC入れようとすると難易度上がるけど大丈夫?的なこと言って止めてくるけど

946名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 21:28:42.13ID:00R+YXd+0
>>945
公式いわく
「本DLCは、本編の物語と平行して進めることを前提に作られていますが、どの順番でプレイするかは君次第です!新たなイベントや機能は、ゲームを進めるにつれてアンロックされていきます。」とのこと
https://store.steampowered.com/app/580100/Darkest_Dungeon_The_Crimson_Court/

947名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 21:49:09.89ID:ooEfpnbB0
このゲーム気になってるんだが、クリア後に装備やアイテム集めたり育成したりの要素ってある?
そっちが好きなので・・・

948名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 21:49:39.41ID:adV1CSrU0
>>944
バロン余裕で倒せないと面倒なだけでしょ

949名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 21:52:15.43ID:rVvwsd8c0
DLCが入ってないのに途中で気づいて迷わずぶち込んだけど
後悔は軽くあるな、でもある程度慣れてたから今バロン討伐に専念してる
当然キャラが何人も既に犠牲に、DLC関連死となったが

950名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 21:55:38.58ID:adV1CSrU0
あ 血の渇きは別でも発生するのか
どちらにしても面倒
でもいれないとマゾが使えないんだっけ

>>947
装備はレベルアップするだけでステータス変化に関係ある病気と癖とアクセサリ集めの
要素はあるんだっけ
妄想好きの変態にはいいゲームだよね

951名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 22:00:31.13ID:adV1CSrU0
>>949
気にいった性癖もったキャラが関連死すると萎えるね
普通に平行してやったらストレスだけ味わうがリアルマゾには最高だな

952名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 22:01:41.36ID:adV1CSrU0
スキルがかみあってキャラがグルグルまわりだすと面白いね

953名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 23:11:47.49ID:LLHWIaUK0
すまん、赤の呪いの飢え状態になった時にそのまま放置して探索いくと死ぬん?それとも血のストックがあれば勝手に飲んで死なない?

954名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 23:25:48.52ID:adV1CSrU0
>>953
同じ疑問をもったけど結局ストックなくなってお亡くなりになったよ
それ以来あそこには立ち寄ってない
遅かれ早かれそのキャラは死ぬか解雇することになるよ

955名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 23:30:22.26ID:adV1CSrU0
死ななくなったけど
金はなし、高いレベルだけどスキルがない
低レベル帯クエももなくなり
戦闘スキルはレベルに応じて揃った人材が無料
金はどうにかなるが誰を解雇するか悩む

956名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 23:32:26.73ID:8qLE45KM0
>>947
キャラ強くしたり装備集めたりして俺つえーができるゲームじゃないので
正直お勧めできない気がする
ただ、自分もそういうゲームが好きだがこれはこれで楽しんではいる

957名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 23:40:51.00ID:LLHWIaUK0
>>954
やっぱそうなっちゃうのかー
せっかくレベル5までしたのに残念

958名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 00:22:05.92ID:fDi4f/ko0
>>957
バロン倒すしかないよ

959名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 01:01:16.08ID:T6iyQud+0
俺つえーは出来ないけどスキル揃えたくてダラダラやってるわ
地道に頑張ってるなか空気読まずに完璧スキル構成でやってくる新入りほんとすき

960名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 02:11:30.38ID:6itJeOi70
コレクター倒すのに115ターンかかったわ
何回召集のコールやってくんだよ。ヘッドゲームと相まってどうしようもねえじゃん

961名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 02:22:16.61ID:hoyQwREW0
よくストレス持ったなあ

962名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 09:16:29.82ID:oXoyxslN0
>>960
やり方まちがってんだよ

963名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 09:58:25.28ID:Wlbh0lZ80
ダーケストダンジョンって3回目とラストも炎のタリスマン奴出てくる?
115ターンは凄いなw

964名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 10:10:46.61ID:lR89MIrC0
>>957
血は結構拾えるから大丈夫だと思うよ
ただ、飲ませないで探索続けてると正確な文章飛ばしてハッキリ見てないけど
装備させてたトリンケットを置いて、探検中に居なくなったよ死んだって意味かもしれないが同じ事だな

965名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 10:38:58.74ID:/DDQMJLL0
>>963
あいつらは二回目だけ
見た目似てるのはでてくるけどタリスマンで防がないといけない攻撃はしてこない
がんばれー

966名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 11:03:09.46ID:fDi4f/ko0
>>962
FF7のラスボス倒すのに途中で寝て11時間かかったの思いだした
やり方間違えていたんだろう

967名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 12:55:29.84ID:lXS6ObSq0
>>965
ありがとう、怖くてスタート出来なかったw

968名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 16:55:51.43ID:gNlzilFT0
初めて3日目、ようやく馴れたとおもって入り江行ったら2つ目の部屋で全滅
クリアする迄に俺がストレスで逝きそうw

969名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 17:58:02.74ID:GTO2Jh0c0
DLCは追加建物とキャラだけ入れて庭園関連後回しに出来るで
自分それでやってみたら区画書が15個ストックされてた

970名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 19:30:26.09ID:fDi4f/ko0
>>968
全滅するのはバトルが長引くからだろう
SPDみて先手必勝だよ
前衛後衛的な王道パーティだとろくな事がないぞ

971名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 10:24:42.51ID:tc5Ewzy50
セイレーンに辛勝した生き残りが人嫌悪になったw
荒らくれ1人にパーティがボコスカにされたから当然ちゃ当然か

972名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 10:51:02.94ID:PaWwKBGS0
クエスト突破しても悪癖付くしままならないもどかしさ
お金も何か結局治療費で飛びまくるし家宝で地道に施設上がるのだけが救いという
救いの少ないゲームや…(´・ω・`)

973名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 11:36:47.93ID:f78CI7Si0
治療費なぞいらない
好きなやつだけあててたらそんなこまらないだろ

974名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 16:25:47.70ID:42RlDQ8+0
ダーケスト二回目のために朝型速反射持ちのおじさん確保しときゃ良かったな
得+25%付けて敢えて三人光るまで退却繰り返すのもありか
PC版の動画で二人とか一人でボス倒してるけど徳状態だとめっちゃ強くなるんやな

975名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 19:37:43.36ID:ZXPZOqEH0
買おうかと思ってるんだけど、ストーリークリア後にやることってある?
キャラ育成はなさそうだけど、アイテム収集とか

976名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 19:47:05.85ID:UbWtXask0
流石に4日目までくれば面白くなってきたぞ

977名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 19:58:57.37ID:42RlDQ8+0
ゆったりアイテム集めとかそういうモチベが残ってればな…
色んなパーティー組もうにも修道女が唯一無二的な立ち位置におらっしゃるし
しこしこ次スレ

978名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 22:06:45.02ID:IISqqhs50
>>974
朝型速反射持ちのおじさん

この発想がモンハン脳だな

979名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 22:07:59.10ID:IISqqhs50
>>975
集めるならどんだけ社会不適合な癖集めだろう

980名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 22:20:52.44ID:IISqqhs50
>>977
たぶん
回復&ストレス管理+トドメ&脳筋二人が鉄板なんだろうけど
いろんな組み合わせの勝筋があってもいい気がする

このゲームマルチのオンラインだったらスキル縛りでキックとか当たり前なんだろうなw

981名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 22:35:53.46ID:PaWwKBGS0
序盤なら回復自前持ちでもいいな
神秘主義の不安定な回復も決まるとでかいから結構使ってる(´・ω・`)

982名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 23:09:19.95ID:3lgh0BkE0
>>978
マムの武器ガチャとか装飾品ガチャとか一昔前だとギルクエガチャとかお守り掘りガチャとか
運要素が絡むランダム要素はすべからくガチャ
必須スキル揃えてなんぼの感じは確かにあるがこれはランダムな上に1個ずつしか固定できないのがだるい
悪いのも一緒に混ざったりするしままならんことが多々

>>981
トリンケットで盛ってクリティカル出すと50とか回復のいいよねでも0は0

983名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 23:11:36.58ID:IISqqhs50
次スレの需要があるとは思えないけどテンプレだけ作っておいた
立てれないので立てられる人はどうぞ

タイトル
【PS4/Vita/Switch】Darkest Dungeon ダーケストダンジョン Part2

名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] :2018/09/03(月) 23:06:49 ID:xxxxxxxxxx
●タイトル:ダーケストダンジョン
●発売元:角川ゲームス
●公式サイト:http://darkestdungeon.jp/
●開発:Red Hook Studios Inc. | DEGICA Co., Ltd.
●プラットフォーム: Nintendo Switch 、PlayStation4、PlayStation Vita
●発売日:2018年8月9日(木)
●価格:
・ Nintendo Switch : パッケージ版:4,800円+税 ダウンロード版:4,500円+税
・ PlayStation4 : パッケージ版:4,800円+税 ダウンロード版:4,500円+税
・ PlayStation Vita : パッケージ版:4,800円+税 ダウンロード版:4,500円+税
●ジャンル:ローグライクダークファンタジーRPG
● CERO:CERO-C

前スレ
【PS4/Vita/Switch】Darkest Dungeon ダーケストダンジョン Part1
http://2chb.net/r/gamerpg/1532113909/

984名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 23:46:44.08ID:HBGhhKJi0
>>974
朝勃ち速射おじさん?

985名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 23:58:25.57ID:IISqqhs50
ノウハウはPC版で出尽くしているだろうけど
それすらみるのめんどくさい人にも
「そうだ…この世界は…残酷なんだ」をぜひ堪能してもらいたい

こんな人におすすめ

・ブラック企業を経緯したい
・人材派遣業で儲けたい
・予備知識なしで挑んでストレスでダイエットしたい
・人に言えない性癖がある
・ダンジョンマスターが好きだ
・Legend of Grimrockの雰囲気は好きだけど謎解きは面倒
・ダンジョン飯が好きだ
・キャラが性病になってもめげない
・社会から隔離されて穴に籠りたい
・マゾだけどほっといてくれ
・オーソンウエルズの様な渋いおっさんのバタ臭い英語を堪能したい

注意
初心者は追加DLC入れると少しめんどくさい(慣れるまで放置可能)
名前変更はカナがつかえないかも()
格上で挑んでも運が悪いとキャラがロストする(引き際が大事)

コツ
人を育てるな 街を育てろ(反論は認める)

986名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 00:05:19.72ID:opZ3N9GU0
ワイ建てれないから誰か頼むぜ
DLC入れても進めなきゃ建物と鞭使えるの知らんかったわ
修ジェ没荒が一番安定はある気がする、没没は後ろ攻撃出来ないのが辛いね
アイアンスワンあれば便利、前2人気絶はダメ下がる分自分は微妙だった

987名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 00:07:41.19ID:opZ3N9GU0
シュリーカーの癖集めたいのに全然来ないんだが

988名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 00:17:23.63ID:NOR9Vx9y0
>>974
意外に炎のタリスマン無し集中で狙われなかったけどね
重騎で守るのもいいけど火力がねぇ
遊びで重3人パーティーやってみたけど寧ろストレスがやばい、時間がかかりすぎるww

989名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 03:53:36.62ID:QupraPPS0
先人のアドバイスを参考にして赤の宮殿だけ後から適用させようと思うんだけど
適用させるのに最適なタイミングとかあったら教えて

990名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 07:13:51.74ID:i/WUk+VV0
とりあえず立てました
【PS4/Vita/Switch】Darkest Dungeon ダーケストダンジョン Part2
http://2chb.net/r/gamerpg/1536012669/

991名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 07:28:04.58ID:TKLjJCjJ0
>>989
ダーケストダンジョンクリア後

992名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 15:43:57.28ID:24Es92bc0
レベ1ダンジョンのボスすら尻込みしてて渋々レッサーハグ倒しに行ったら余裕過ぎてモードチェンジしまくるボス偵察に行ったら気絶の間に回復されまくって泣きながら撤退

休みの日に息抜きでストレスを貯める謎のゲーム

993名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 16:45:07.66ID:1FuCOw9D0
ダーケスト二回目はspd9でも先手取られるという事はおじさんガードするならボス部屋把握してキャンプ使えという事なのね
DLCの庭園入れた場合蚊がやばいかもみたいなイベントで他のイベントが多々上書きされるみたいだから
入れるなら建物とフラジラントだけやな

994名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 18:47:16.81ID:S8Do33xB0
ちょっと上の書き込みで気付いたんだけど徳=良癖と思い込んで徳+25%のトリンケットを無駄につけてた

995名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 19:47:39.84ID:9X9yNyP+0
ダーケスト2回目そこまで拘らなくてもジェスタータンバリンでなんとかなる

996名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 20:03:33.87ID:1FuCOw9D0
>>995
1ターン目以降全部バトバラ入れてたけどそれでも↑の方にいる奴に一回先に動かれた
逆に言えば一回しか動かれなかったんでシェリーカーの尾羽あればそれ付けるのもええな
となると奇癖にフォトマニア欲しいな
ウメハラ

997名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 21:38:52.37ID:aAS0Q8rT0
>>990
立て乙

>>994
徳はストレス100の時の判定だからストレスたまりまくるダンジョンならもしもの時に役立つかもしれない

998名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 23:20:22.88ID:5dIQ/6dp0
1000なら質問があります

999名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 23:24:31.45ID:dBp+8uEV0
今回は外したな

1000名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 16:58:34.22ID:27TObNJN0
うめ

mmp2
lud20190719140645ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerpg/1532113909/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【PS4/Vita/Switch】Darkest Dungeon ダーケストダンジョン Part1 YouTube動画>4本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
【PS4/Vita/Switch】Darkest Dungeon ダーケストダンジョン Part2
【PS4/Vita/Switch】Darkest Dungeon ダーケストダンジョン Part3
【Dungeon Striker】ダンジョンストライカー Part18
【Dungeon Striker】ダンジョンストライカー Part8
【DAX】ダークアベンジャークロス part5【DarkAvengerX】
Darkest Dungeon 11本目
Darkest Dungeon 4本目
ダンジョンシージ / Dungeon Siege / -Chapter27-
しょうた、ダーケストダンジョン難しすぎて泣いてる
【ダンジョンRPG】Buriedbornes Part13
【ダンジョンRPG】Buriedbornes Part14
【ダンジョンRPG】Buriedbornes Part14
【PS/XB】Dungeons & Dragons: Dark Alliance ダークアライアンス
【ダンジョンRPG】Buriedbornes Part1
【ダンジョンRPG】Buriedbornes Part12
Minecraft Dungeons Part13
Minecraft Dungeons Part19
【エタダン】ETERNALDUNGEON PART1
Dragon Age:Inquisition ドラゴンエイジ:インクイジション Part71
Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part111
Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part124
Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part116
Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part115
Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part91
Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part127
Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part109
Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part106
Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part122
Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part102
Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part96
Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part92
Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part86
Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part90
Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part138
Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part93
Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part78
Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part79
DARK SOULS 3 ダークソウル3 part485
DARK SOULS V ダークソウル3 part474
DARK SOULS V ダークソウル3 part579
DARK SOULS V ダークソウル3 part469
DARK SOULS V ダークソウル3 part533
DARK SOULS III ダークソウル3 part621
DARK SOULS III ダークソウル3 part912
DARK SOULS III ダークソウル3 part331
DARK SOULS III ダークソウル3 part850
DARK SOULS III ダークソウル3 part323
DARK SOULS III ダークソウル3 part772
DARK SOULS III ダークソウル3 part916
DARK SOULS III ダークソウル3 part214
DARK SOULS III ダークソウル3 part645
DARK SOULS III ダークソウル3 part337
DARK SOULS III ダークソウル3 part234
DARK SOULS III ダークソウル3 part911
DARK SOULS III ダークソウル3 part877
DARK SOULS V ダークソウル3 part480
DARK SOULS III ダークソウル3 part336
DARK SOULS III ダークソウル3 part642
DARK SOULS III ダークソウル3 part679
DARK SOULS III ダークソウル3 part950
DARK SOULS III ダークソウル3 part278
DARK SOULS III ダークソウル3 part1390
DARK SOULS II ダークソウル 2 part1056
03:02:36 up 41 days, 4:06, 2 users, load average: 39.12, 66.91, 87.34

in 0.026044130325317 sec @0.026044130325317@0b7 on 022317