◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【PS4/Vita/Switch】Darkest Dungeon ダーケストダンジョン Part2 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerpg/1536012669/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 07:11:09.87ID:i/WUk+VV0
●タイトル:ダーケストダンジョン
●発売元:角川ゲームス
●公式サイト:http://darkestdungeon.jp/
●開発:Red Hook Studios Inc. | DEGICA Co., Ltd.
●プラットフォーム: Nintendo Switch 、PlayStation4、PlayStation Vita
●発売日:2018年8月9日(木)
●価格:
・ Nintendo Switch : パッケージ版:4,800円+税 ダウンロード版:4,500円+税
・ PlayStation4 : パッケージ版:4,800円+税 ダウンロード版:4,500円+税
・ PlayStation Vita : パッケージ版:4,800円+税 ダウンロード版:4,500円+税
●ジャンル:ローグライクダークファンタジーRPG
● CERO:CERO-C

前スレ
【PS4/Vita/Switch】Darkest Dungeon ダーケストダンジョン Part1
http://2chb.net/r/gamerpg/1532113909/

2名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 07:25:23.24ID:TKLjJCjJ0
「そうだ…この世界は…残酷なんだ」をぜひ堪能してもらいたい

こんな人におすすめ

・ブラック企業を経営したい
・人材派遣業で儲けたい
・予備知識なしで挑んでストレスでダイエットしたい
・人に言えない性癖がある
・ダンジョンマスターが好きだ
・Legend of Grimrockの雰囲気は好きだけど謎解きは面倒
・ダンジョン飯が好きだ
・キャラが性病になってもめげない
・社会から隔離されて穴に籠りたい
・マゾだけどほっといてくれ
・オーソンウエルズの様な渋いおっさんのバタ臭い英語を堪能したい

注意
初心者は追加DLC入れると少しめんどくさい(慣れるまで放置可能)
名前変更はカナがつかえないかも( Switch )
格上で挑んでも運が悪いとキャラがロストする(引き際が大事)

コツ
人を育てるな 街を育てろ(反論は認める)

3名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 10:10:25.45ID:J6URccx/0
>>1

4名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 13:09:13.74ID:W+UsgLnN0
いちおつ

5名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 19:50:38.62ID:9X9yNyP+0
>>1
乙ストレス

これ庭園の時代は途中で戻っても招待状あればリスタート出来るって事?招待状はレベル1ダンジョンしか出ないやつ?

6名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 19:59:29.23ID:9X9yNyP+0
ああ、浸食させないと出す敵出てこないのか
招待状無しで行くとどうなるん?

7名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 20:06:09.53ID:9X9yNyP+0
浸食関係なく出るのか、全然出ないんだが

8名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 21:12:48.27ID:cDqw74Gs0
もうね、しつこいってくらい出て来るんだけど…
こっちは金稼ぎ目的で綺麗な面子なのに汚れの招待状持った蚊野郎が2回平均遭遇してる
画面左の浸食示す旗は高い状態(´・ω・`)

9名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 21:15:40.11ID:ka+cU/t40
蚊は放置してるなぁ

10名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 23:56:44.35ID:am+A9+gw0
レベレーションとはなんぞや?

11名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 02:01:05.44ID:3WwdTKQe0
ブリガンド・ウルフ何なんだ・・・エース3人墓場送りにされた・・・

12名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 08:12:08.70ID:/N7s6bzZ0
ジェスターのバルバラて全員に掛かるんかよ、単体かと思ってた
人気なのがよく分かった、もうこいつ無しでは生きられない

13名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 09:16:14.95ID:TqMhuuvh0
やっぱり浸食してないと招待状出ないんだな、浸食されたくないわーw
レベレーションは敵の名前、ストレスマッハな攻撃してくるやつ

14名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 09:46:30.71ID:F3K+41QH0
呪われた庭園のせいでストレスが下がりにくくなった見たいなメッセージでるけど、どれくらい下がりにくくなるかわかる人いますかー?

15名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 11:36:49.31ID:ZvkHFGH+0
庭園の戦闘中の音楽いいね

16名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 15:42:18.98ID:9fiMmMHI0
最近始めたばかりです。
死亡すると、装備したアイテムは帰って来ないのでしょうか?

17名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 16:00:47.29ID:DV2VaO7v0
>>16
帰ってくる方が不自然でしょ
死体回収してデイかカドルトはしたいけな

18名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 16:04:49.20ID:5+6mohff0
海のイベントで遺失物奪取みたいの出て来るよ

19名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 16:09:13.09ID:rtsRgjqX0
遺失物回収係みたいなの

20名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 16:27:06.80ID:9fiMmMHI0
>>18
>>19
ありがとうございます。レアアイテムがなくなるなら、簡単には装備出来ないなと躊躇してました。 

21名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 17:02:47.96ID:27TObNJN0
ストーリーおわたから庭園入れたけど時代めんどくさいなあ…
短いの方でDLC専用トリンケット出たから早めに庭園入れるのもありかもわからんが

22名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 17:56:11.64ID:rtsRgjqX0
時代って途中で出て続きから始められるんでしょ?

23名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 18:03:59.54ID:3WwdTKQe0
ブリガンウルフ面倒クサイから放置したら
鍛冶屋のレベルが下げられたw

シムシティのゴジラみたいな連中だな

24名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 18:16:23.43ID:SzaX2JQm0
トロフィー欄によるとブリガンド・ウルフじゃなくてブリガンド・ヴルフらしいな

25名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 18:26:26.16ID:27TObNJN0
区画書はDLC後入れで勝手に収集されてたけど招待状は一枚しか無かった
だから招待状集めもせにゃならんというめんどくささ
まあ先入れするよかずっとマシやけどな

26名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 19:04:20.11ID:rtsRgjqX0
時代クリアで招待状1枚貰えるよね?
だから全部1発なら集めなくて大丈夫

27名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 20:55:35.70ID:je/GKOOM0
全員のトリンケットを一括で外すことってムリ?

28名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 21:18:50.08ID:DqcU6YXK0
売却ボタン長押し

29名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 22:43:39.59ID:DV2VaO7v0
>>27
それ知らないと悲惨だよね
安定してくるとトリンケット集めだもんね
このゲーム

30名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 22:53:47.35ID:3WwdTKQe0
良癖ロックしたら外せないのかよ;;

31名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 04:16:18.52ID:oJ3GezaL0
トロコンにどんくらい時間かかりそう?
知識無し初見から始めるとして

32名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 08:17:48.05ID:vqRi0tcY0
>>28
うおおおああ出来るんかよ!
ありがとおおおおおー

33名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 09:51:47.13ID:Tkzau31C0
>>32
寧ろ一個づつ外してたのかw
最大のストレス要因やんけw
あと石像は庭園レベル上げると出てくる感じ?

34名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 10:06:29.36ID:MpD2D22m0
死んだ者は生き返らないって言うけど思いっ切り生き返るイベントあるんだな
未だに一回しか見た事無いけど(´・ω・`)

35名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 10:21:52.73ID:vqRi0tcY0
>>33
まだ見習いボス1匹倒したとこやで、全員に付けとるわけじゃないからね
でもこれからの事を思うとありがたい!

36名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 12:43:16.98ID:Nc2kMDQr0
150週で3回復活イベきたなw

37名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 13:56:37.34ID:b8HsP31S0
BOSS戦前に雑魚でストレス回復しててさぁ行くかって時に援軍来て振り出し以上に戻されてストレスヤバい

部屋戦は援軍無し通路戦は援軍来るって認識で桶?

38名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 14:26:38.46ID:3f/9ees10
ダーケストダンジョンから戻ってきてキャラ絵が化け物に変わる現象って何か意味あるの?

39名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 14:31:03.46ID:t2Ij/ete0
ないよ
フレーバー

40名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 16:19:11.99ID:gL9VAucK0
神秘主義者君前線でも回復使えるのはええな
修道女以下の体力なのは気掛かり

41名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 19:53:41.60ID:a3Iuibt90
赤の呪いは消えないのでしょうか?
解雇した方が正解ですかね…

42名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 20:06:04.60ID:RnQRK/sZ0
レベル3の庭園ボス倒せば治る

43名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 20:15:17.95ID:a3Iuibt90
>>42
ありがとうございます。
レベル3かぁ。
初挑戦頑張ります。

44名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 22:50:37.24ID:6V2BY+mP0
>>40
神秘主義者は詠唱に集中しなくていいペテン科学者だからかね

45名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 22:51:14.75ID:6V2BY+mP0
>>42
でも大変なんだろう

46名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 23:27:32.56ID:9cC0GJKL0
ジェスター抜きの編成だとクルセイダーやフランジストのストレス回復もわりと光るね
犬使いのアレは失敗判定厳しくて産廃感がある…

47名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 23:28:13.54ID:6V2BY+mP0
>>46
ムチおじさんの回復半端ないし人数制限されてるのもよくわかる

48名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 23:34:27.22ID:8shIdJwj0
3回目ぐらいでそっこーPT壊滅したわ(´・ω・`)
冒険者無限に湧いてくるみたいだし無料だし、こいつら殺しつつ地道に進めていけばええんか?(´・ω・`)

49名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 23:43:50.01ID:9cC0GJKL0
PTなんか壊滅したって気にするな
手塩にかけた盾ユニットですら気を付けてても逝く時はアッサリ逝くから…

50名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 00:42:04.84ID:ADL4+t6+0
デスブローレジスト限りなく高めれば盾ゾンビユニットて作れる?

51名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 00:58:07.54ID:gZjLzdIC0
基礎値が66%くらいで奇癖で+10%できるから装備であと+24%ぐらいまかなえれば
理論上デスブローはないんじゃないか?
弱体化されるとか他のデスブロー確定条件があるなら知らんが

時々狂ったように何ターンも何戦闘も連続でインド人や修道女狙い続けるのやめませんかねこれ

52名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 01:00:09.18ID:2mG5Tf/d0
限界が87%だよ

53名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 01:48:55.49ID:bvIme+ge0
カウンテス倒した後の鍵完璧嫌がらせだなこれ

54名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 09:34:35.84ID:+W1nA0hQ0
序盤なら自前回復ある奴だけでいい敵殲滅して一体残して回復タイム
ただ俺未だに終盤、ダーケストダンジョンなんて挑んでないから構成はみんなの参考にするよ(´・ω・`)

55名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 11:35:13.41ID:3fXTbJ+00
修道女みたいなやつがストレス貯まったから、適当なメンバーで行ったら回復できるやつが誰もいなくて2回目にして全滅した

56名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 13:42:02.40ID:7nxG0ppz0
>>53
倒したあと鍵部屋の通路にあった?部屋にあると思って全部屋探したのに鍵なかったんだが

57名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 15:24:40.42ID:iEH4liJy0
>>43
途中で撤退しても招待状あればまた続きから出来るよ
ただボスはレベル5のボスより全然強いけどww
レベル5のボス弱すぎてびびったから

58名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 15:27:34.51ID:iEH4liJy0
序盤はカウンターおじさんが強い、中盤はカウンターおじさんの回避上げと古物の回避上げが強い
終盤は火力ないからごみんご

59名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 15:29:52.97ID:iEH4liJy0
首つり下げた修道女はガチで外せないわ、他の奴は首持たせる空きがないからね

60名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 15:45:44.97ID:bvIme+ge0
扇子からのーワニからのー長距離戻り
クリ率特化の墓荒らし強いから是非お試しあれ
追い剥ぎでいいとかいうなよ絶対だぞ

61名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 16:20:11.56ID:FP1DNlWc0
レベル5ダンジョンでもう既に地獄・・・
6ダンジョンやれるんかこれw

62名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 17:21:20.19ID:Cx7nstyZ0
難易度darkest村イベント多いで一からやってたら最初の修道女がベテランなった瞬間にレッドソウルクエスト出た
他全員白なんだから倒せる訳ないがや

63名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 22:50:50.58ID:iEH4liJy0
当たり前だけど3ダンジョンから5の方が5から6より辛い
難易度ダーケストはわからんけどw
全然使ってなかったのでは狼男も悪くないね
個人的にはフラジラントがうーんて感じなんだが

64名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 22:55:14.86ID:4IARjF9B0
http://game-data-base.com/darkest-dungeon-wiki/index.php
良い日本語wikiだけどみんな知らなそうだから貼っとくわ
更新も頻繁にしてるし今後も期待

65名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 22:58:17.72ID:ZLXte4Vk0
金とアイテムの為に古物シスタ墓荒鉄仮面で回っているがレアアイテムを拾う為に松明消すのはありなのか
松明余裕があればの話しだろうが。
墓荒らしは病気治せるので気に入っている。

66名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 23:33:25.47ID:eAPnMeyY0
ベテランレベルのダンジョンでもすでに松明やらで圧迫されてんのにこの先どうすんのか…

皆さんは朝寄り、夜寄りどっちで固めてるんです?

67名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 23:35:01.92ID:ZLXte4Vk0
>>64
ありがとう いいwikiだ
効果がないけどteam名つくと嬉しいんだけどな
日本語解説ないかな
ちなみに古物シスタ墓荒鉄仮面はスカベンジャー(ゴミあさり組)

68名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 23:47:00.26ID:ZLXte4Vk0
古物⇒タンクじじい
古物⇒追剥
古物⇒フラジラント
古物⇒火事場アイテムつけた鉄仮面か荒くれ
私を守ってはもっと使いこなしたい
マークはボス戦で意識すればいいのか

69名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 23:55:34.73ID:FP1DNlWc0
ダンジョン毎の特務隊作ってみるかな

70名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 00:14:36.01ID:ufM+hgt60
ダーケストダンジョン3回目くらいの「1個のローカスビーコンを調査せよ」って何すればクリアになるの?全ルーム踏破じゃないよね?
ダンジョン長すぎるしテレポートで飛ばされるしもう泣きそうだよorz

71名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 00:20:17.44ID:+fRGW27c0
>>66
ぬめってるのと曲がり角でばったりしたくないから常に明るくしてる
ベテラン迄なら好きにしたらいいんじゃないかな
癖は宮廷あるから夜型固定しない方がいいよ

72名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 00:26:09.89ID:w98k94Jz0
>>69
専用の探索とか冒険家いると楽だよね

73名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 00:28:17.24ID:+fRGW27c0
どっかの部屋にあるその名前のオブジェクト触ればいいだけ
初見の時それ食らわなくてハードで初めてその技食らって俺もやべーってなったから気持ち分かるぞ

74名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 00:28:32.04ID:w98k94Jz0
https://darkestdungeon.gamepedia.com/Party_Combos

パート1には先人達の素敵なリンクがいっぱいはってあるな

75名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 00:35:55.95ID:ufM+hgt60
>>73
ありがとう希望がわいてきた。でも、もう9割踏破してるけどオブジェクト見つからないから見逃してるかもしれん。

76名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 03:29:45.84ID:CwxxEj1Z0
昨日デスブロー聞いた者だがトリンケット殉教者よくみたら付得だからもて余すくらいなら付けてみた

ジェスターに付けてダメージ激盛りフィナーレという電波を受信した

77名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 07:27:35.20ID:3EAaK3zP0
>>43
ありがとうございます。
鍵の部屋があり、開けられなかったので、
撤退しました。広いマップでビビりました。

78名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 09:46:10.98ID:+Yznc4Fi0
そいや得状態にあんまりなった事ないけどそれぞれの特性違ったりする?
前衛系後衛系の違いかな?
盾おじさんとクルセイダーの時はストレス軽減しまくって修道女だとバフかけまくるんだが

時代は基本鍵探して開けて進んでく、黄色、青、赤鍵かな
レベル上がるにつれダンジョン広くなるから頑張れw

79名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 11:32:54.40ID:w98k94Jz0
シスター覚醒した時の頼もしさは実にいい
声かけもいい

80名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 12:20:17.65ID:edfUwdDZ0
トリンケット盗まれたイベント発生したんだけどどう見てもトリンケット減ってないんだが?
シュリーカーと戦わずに他のことやって1週間進めるとランダムでトリンケット8個無くなるってこと?

81名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 12:23:53.72ID:NwjyLaP60
あれって死者が出て紛失した分かなと思ってた

82名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 12:30:49.98ID:w98k94Jz0
>>80
文面みるかぎりレアものが消えてるんだろうな
今大事なトリンケット盗まれてないならええやん
気楽に

83名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 13:46:24.09ID:lXvhDTSh0
49週でトリンケット取られて57週で取り返した、追加で取られる事なさげだし万全の状態で挑むのだ

レベル5追い剥ぎ5没5ジェ5修で相手の回避の高さだけ気をつけてば

84名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 15:31:32.12ID:JBNwOMjg0
楯のトリンケットので4位置限定のヤツは
鳥戦で輝く
楯弓犬荒

で鼓舞と回避してかばう、回復はいらない
1戦のみだし松明、鍵、シャベルも不用

85名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 15:33:15.95ID:4FSY2Tx60
最悪ストレス気にしないなら4ターン耐えればいいだけよ

86名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 17:39:56.65ID:FE/N6laQ0
建物の説明にマスケディアってあるけどターバンマスクのあいつか
DLCで追加されたりしないのぜ

87名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 17:45:16.04ID:4FSY2Tx60
たぶんこれのことだと思う
https://store.steampowered.com/app/445700/Darkest_Dungeon_The_Musketeer/
もともとキックスターター出資者だけが使えてたキャラで弓と同じ性能
専用トリンケットだけ違う

88名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 17:59:59.77ID:FE/N6laQ0
>>87
弓と一緒かあ…
後列は修道女ジェスター大安定やからちょっと使わなそうやな

89名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 19:05:29.20ID:edfUwdDZ0
いろいろありがとう
放置してても消えなくて後で倒せるなら放置しておこう
インド人で回避下げてジェスターで命中上げてダブルカウンター辺りにしようと思う
しかし盗まれた言う割にはトリンケットの数が何度見ても1個たりとも減ってないのが気にはなるが

>>84
あれどこで使うんだろうと思っていたらココなのか

90名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 21:38:00.73ID:wrRQoHXF0
始めて1週間実際プレイする時間より
構成やスキル調べてる時間が長くなってきましたw

91名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 00:14:15.42ID:QrNjqVq20
パーティの前例にどのヒーロー置くか決めれない…
修ジェ没没でいいのかなぁ

92名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 00:14:49.06ID:YBJusXSp0
カウンテスつよw
スピード上げれば鬼の連続行動何とかなるかね

93名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 00:15:57.82ID:YBJusXSp0
なんせターン効果のムーブってレジスト出来ないよね?

94名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 00:17:46.51ID:YBJusXSp0
雑魚戦ならパーティー編成好きにやっていいよ、ボス戦ならボスに対応したパーティーにすればいい

95名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 13:33:25.17ID:CKEHBdr60
お陰様で赤の呪いはクリアできました。
少し燃え尽きそう。
完全クリアはまだまだ長いのですね…

96名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 13:36:48.02ID:eiEbdOM80
レジスト出来るよ
連続行動への答えはスピードじゃない

97名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 13:46:16.27ID:6lbOlC4c0
首ロストしたんだけどステージ関係なくドロップするっけ?

98名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 17:36:56.05ID:n0i77aa90
>>91
追い剥ぎ重騎兵がよいぞ
没没だとコレクターとか廃墟の旗がしんどい

99名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 17:51:43.08ID:g0Ge8vN10
>>90
これはさっさとトロフィーもらって終わりのゲームじゃない
ダンジョンをもっと楽しもう

特定のキャラをロストするまでひたすら敵が狙い続けるのオモロ

100名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 17:52:57.26ID:g0Ge8vN10
>>91
前スレにあったけど基本どの構成でもクリアできると思う
修ジェ没没だけやってるとつまらなくなるよ

101名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 20:08:58.48ID:bKrKzEY30
修ジェ没没っていうほど強くなくない?
後半難易度になってくるとすげー使いづらかったな
この編成ってラスボスぐらいじゃね楽なの
正直道中やボス用に他の編成組んだほうがいいと思うわ

102名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 20:29:42.50ID:n0i77aa90
修道女ジェスターが後方に居ると敵ポジション4の奴に火力出せる前衛欲しい
となると荒くれ者になり樹海入り江で前衛ガードの為に重騎兵
廃墟巣窟ならW追い剥ぎ
没はクルセイダーと同じく前衛しか攻撃出来ないから後半になるにつれて出番減っちゃった
クリティカル上げて前衛の敵バカスカ倒せば良いかなーとも思う

103名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 21:12:44.24ID:5NQArVaD0
レベル3〜4辺りの毒ダメージ目に見えて育ってきた医師が楽しいけど医師のアンコモン優秀すぎるだろ

104名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 23:13:39.72ID:ecdA8ZCC0
変身して味方のストレス上げるハゲとか何がしたいのかまったくわからんのだが(´・ω・`)
弱いし(´・ω・`)

105名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 23:43:02.09ID:bKrKzEY30
忌まわしいものは専用装備の仲間へ与えるストレス減の装備手に入れると使いやすくなるよ

106名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 00:17:31.60ID:Pp1mqxeZ0
てかこのゲーム、ストレス解消がまったくダンジョンでの蓄積に追い付かないんだが
ストレス溜まったヤツは殺してった方がいいんか?

107名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 00:31:20.95ID:uqcinf760
ノーマルまでなら制限ないし好きに使い捨てればいいよ
ブラック会社にするもしないも経営者の腕次第

108名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 00:42:19.95ID:8hU/AoY50
>>106
施設完成させたり、キャンプやスキルトリンケットでバランスとれないっけ。

109名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 08:29:55.12ID:TRNk8b6V0
>>106
ストレス回復出来る奴連れてくのはもちろん、クエスト目標達成後にキャンプで宴会して帰るのもオススメ
薪と食料の枠分持ち帰る宝は減るけどお好みで

110名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 09:10:06.19ID:V+Y6LuTe0
こういう宝を集めて帰るタイプ好き、もっとトレジャーハンター寄りで遊びたい(´・ω・`)

111名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 12:22:52.56ID:eWo+2AN70
>>109
スキル強化とかしていけばええんかね
ストレス回復のスキル使ってもその後の敵の攻撃で更にストレス下がるから全然意味ないと思ってたわ

112名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 17:07:06.90ID:CrfUdFAy0
ストレス攻撃してくる奴を早めに潰すと良いぞ
だからストレス回復度外視してもスピード命中クリティカル上げられるジェスター君は有能

113名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 17:30:43.29ID:rn3cb+vI0
補充要員用の緑の短いやるとホッとするようになってきた

114名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 17:48:03.89ID:QcgsXxab0
LV1は適当なパーティでも十分戦えるしなぁ
意外と発見もあるね

115名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 17:53:40.03ID:+v9azNBl0
回復役は入れない方が上手くいくこともある

116名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 17:57:00.34ID:DDzVqLF80
新しく2週目始めて気付いた、最初の10週位が一番難しい

117名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 18:25:13.01ID:CrfUdFAy0
序盤はクルセイダーが強いな近接+15のトリ出るし盗難消せばレイナルド使えるし
ジェスター墓荒らし犬辺りはHP低すぎて連れてくのが怖い

118名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 19:22:44.86ID:PSJQy4Do0
その3人は回避が高いから
回避率うpのトリンケット付ければ
かなりかわすよ
犬は庇うで回避率うpするから
盾役もあり

119名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 20:18:18.30ID:KMbsVsQ70
最初の頃はレイナルド強いなーと思って、癖のことよく分からず使ってて盗難されまくってメッチャムカついたなw

120名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 20:55:20.16ID:KqKkAh4K0
修道女は絶対外せないと思ってたけど
慣れてきたらフラジラントや神秘主義者の
回復の危うさが楽しくなってきた
ただボス戦には確実な回復役欲しいからパーティに修道女入れてるけど

121名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 21:06:36.07ID:QcgsXxab0
神秘主義者、相手のダメージを減らしたり後衛を引っ張り出したりと雑魚戦では役立つしなー
結構回復もクリティカル出すから悪態ついてる修道女より頼れる
あっさり逝くけど

122名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 21:14:05.01ID:CrfUdFAy0
インド人の回復ってトリンケットで回復スキル+したら0以上確定とかにならんかな
スキル+30で3以上確定回復なら他に回復持ってる石弓とかクルセとセットで使うんだが

123名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 21:51:59.81ID:FsW9g7S10
回復も去ることながら入り江戦術付いた神秘は先手で異形後衛潰せる火力出るのもなかなかいい

124名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/11(火) 01:17:44.01ID:tRnV/k+y0
インド人はどう頑張っても0は0
でも0が出てガチで困るのってデスドアの時だから石弓とかクルセみたいな誰にでも飛ばせる小ヒール持ちと組むのは正解
1でも回復すりゃ一発確実に耐えるのでそれが重要

125名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/11(火) 11:46:28.01ID:yDraSd1X0
トリンケット盗んだ鳥て倒すと追加で何か貰えるの?
すんでの所で逃げられてしまった

126名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/11(火) 15:07:03.96ID:k/SL8Kfa0
癖がもらえる

127名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/11(火) 19:19:17.25ID:4AQWCMxz0
>>119
うちのレイナルドさん、ブリガンド・ウルフ侵攻からの撤退で犠牲になって死んだわ・・・
けっこう複雑な心境になった

128名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/11(火) 22:38:31.33ID:mgLxnT/u0
鳥の巣壊してみ

129名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/11(火) 23:04:29.03ID:x5Vr3aWw0
クリアしたー。エンディングあっさりし過ぎて拍子抜けしたけどいいゲームだった。続編に期待。

130名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/11(火) 23:18:07.48ID:Ecl6PL1y0
>>129
おめでとう

131名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/12(水) 00:31:02.94ID:mWWJdG0X0
>>129
おめでとう
さぁブラッドムーンやろうか

132名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/12(水) 10:28:34.42ID:sYiZPkDt0
マークは弱体化みたいにミスしないし、対応技持ってるキャラ多くて使い始めると便利さが見えてくるな

133名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/12(水) 12:52:44.95ID:Wu+tuYau0
ブリガントに遣られた。
せっかく育てたレベル5が。
装備品もなくなるし。
また育て上げていくしかない。
それにしても強かった。

134名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/12(水) 13:21:05.14ID:VfZe5YqC0
自分も初見は全滅したよ
喪失感わかるわー

135名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/12(水) 13:32:22.70ID:I6q/5t7+0
初見ブリガンドはボスは倒せたが召喚した雑魚に全滅させられ
報酬は貰えなかったがクエストはクリア扱いでトロフィーも貰えて
厳密な判定に笑ってしまった

136名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/12(水) 15:53:29.62ID:G8qvdFeA0
ダーケストダンジョン最初のシャンブラーやブリガンド砲、ネクロマンサーでも同じことは可能だったりするよね
クリア条件を満たして戦闘終了すればオッケーみたいな

137名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/12(水) 16:04:32.09ID:Vml034O20
シールドブレイカーの使用感ってどう?
steamなんだけど1キャラ増やすためだけに金払うのはちょい悩む

138名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/12(水) 18:58:35.10ID:TJ3T1T6m0
人恐怖症で死体愛好家の新兵が来た!
精神逝っとるやろコイツw

139名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/12(水) 19:09:42.57ID:VdH93uTO0
【PS4/Vita/Switch】Darkest Dungeon ダーケストダンジョン Part2 	->画像>6枚
何をそぎおとしたんですかねえ

140名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/12(水) 20:16:57.49ID:kMsCyTE70
>>137
強さ的にはバニラの職と変わらんけど癖が強くて運用考えるのは楽しい
鞭おじさんみたいな明らかな優遇キャラではない
キャンプの襲撃イベントは初見はキツイって思うけど対策できれば大したことない
てかSteamはSteamでスレあるぞ 流れ遅いけど

141名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/12(水) 20:19:03.93ID:piFj6N+u0
うおおおおお
また逝ったあああああ

142名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/12(水) 22:53:01.13ID:YC8+o2QF0
初めてのレベル3ダンジョンで
夜襲受けてほぼ逝きかけた…

143名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/12(水) 23:34:26.88ID:rQrH3uM70
格上ダンジョンは武器防具とスキル開発出来ない内はジェスター抜いて火力か防御要員増して挑んでるわ
鍛えたジェスターをクリティカル事故や多重毒出血で失うには惜しい…

144名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/13(木) 02:30:20.26ID:WfpPMIch0
解雇してもトリンケットは返って来るけど
キャラロストや全滅だとそのまま消失したりする?

145名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/13(木) 07:47:26.98ID:1jVR4n1v0
全滅は駄目だけど、1キャラロストだとトリンケットが残された…と言って遺品みたいに返ってくるよ

146名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/13(木) 09:54:10.18ID:pEwoVVZO0
噂のブリガンドウルフきたあぁぁ!
1人LV4いるけど村の為だ!逝ってくるぜ

147名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/13(木) 16:01:16.49ID:V01+LPjf0
全滅してもカラスが持ち帰るから心配ない

148名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/13(木) 16:09:56.20ID:43KfzWKX0
お金稼ぎパーティーでわざと夜襲させて返り討ちにしたらHP15回避8のトリンケット出た
一周目こんなん出なかったから夜襲限定ドロップかしらね

149名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/13(木) 19:54:14.23ID:fEBBiL+O0
それ特定の敵が低確率で落とす珍しいトリンケット
夜襲限定ではないけど夜襲=明かり0だからドロップ増加効果のおかげで出たとは考えられる

150名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/13(木) 20:17:51.54ID:WfpPMIch0
ハッグちゃんに二名ほどじっくりコトコト煮殺されて命からがら逃げ出したがトリンケットは返ってこなかったぜ…ちくしょい

151名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/13(木) 20:52:38.71ID:pnCYDij00
その戦闘で勝たないと戻ってこないよ

152名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/13(木) 21:18:46.42ID:43KfzWKX0
>>149
ほー
見習いレベルだからサイズ1の雑魚しかおらんかったはずだがそういうレア物あるんか
ACC-2のデメリットしかないから早めに拾えれば墓荒らし神秘犬辺り運用しやすくなるな

153名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/13(木) 21:49:11.79ID:hS/ta+iF0
シスタ集中攻撃されてデスブローされるとパーティーボロボロになるな
トリンケットロストが辛い

154名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/13(木) 21:50:27.54ID:DcOeAnTR0
>>152
マッドマンが3種のレア落とすからそれだよ
確か4%ぐらいの確率

あと骸骨でぶっかけしてくるあのゴブレットもレア枠

155名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/14(金) 20:59:28.65ID:wPVTsG3t0
クルー回復するの止めろおおおお

156名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/14(金) 21:01:05.69ID:rUcM2nOO0
家庭用に来るか怪しいけどPCの最新DLCってどんな内容?

157名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/15(土) 07:49:04.29ID:O7XIZdKU0
スチームいけよ

158名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/15(土) 14:49:49.98ID:W4G3watT0
ハンセン病で色情狂で梅毒ってすごい没落ぶりだな

159名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/15(土) 16:49:28.97ID:YxvzY0/w0
良癖持ってる奴を出来るだけ捨てずに育てるスタイルで70週まで来たが未だにレゾルブ5すら居ない体たらく
やっぱりある程度ぽんぽん使い捨てしないとダメだな
スキル装備上げるのに金かかりすぎだし悪癖付いたら逐一消さなならんし病気も治さなならんし手間かかりすぎ

160名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/15(土) 17:56:36.45ID:W4G3watT0
>>159
70週だと効率的にどうなんだろうね。
馬車を育てればレベル4で取得できる武器防具、スキルMAXのルーキーがくるよ
で馬車の育て方はまともに家宝集めていたらキリがないからトレードをしている。
コスパは悪いけど毎回武器防具スキル治療につかっていたらストレスで禿ちゃうよ。
どんなに育てても追加DLCとかはじめたら一軍治療で二軍で行くとあっさりロストする。
癖や病気ってようはステータス低下だから数字が落ちない程度の癖なら放置しても
いいんじゃないかな。

161名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/15(土) 18:11:38.94ID:ZBnAJvCQ0
クセは誤差だよ
長く使うヒーローに集中して施術すれば良い
異界恐怖症もちのヒーローでも
ラスダンクリアできたし、
(最終で発狂したけど)
それ以上に敵の攻撃ルーチンがエグくて
良クセで固めても死ぬときは死ぬ

良トリンケットと攻撃が集中されないことの方が大きい

162名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/15(土) 18:12:55.49ID:ZBnAJvCQ0
ただし、勝手にキュリオいじるクセは
中の人にストレスダメージ与えてくるので
速攻で消してる

163名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/15(土) 18:23:17.60ID:YxvzY0/w0
>>160
65週かそこらで馬車と診療所は全部maxに出来た
シャンプラー殺しまくって先祖品も集めた
カネと経験値が足りないのといい加減そろそろドブウルフが来そうなのが問題だな
ぶっちゃけダーケスト二回目用の高spdガード持ちが一人居ればあとは奇癖適当でもええからベテランレベルまでは全部使い捨てでええんやろな

164名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/15(土) 18:40:48.41ID:AmTFF4w10
スイッチでやってるけどヒーローの名前日本語にしたいんだけど出来ない…
何かやり方あったら教えてほしい

165名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/15(土) 19:25:04.15ID:92gdH2mR0
良癖で鍛治いらないなぁと思って選択したら主力メンバーに固定されてげんなりあるある

166名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/15(土) 20:17:24.19ID:X8LB1b2U0
悪癖は入り江のサンゴでどうにかするけど
良僻狙い撃ちするにゃどうすればいいんだろなw

167名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/15(土) 20:28:48.47ID:nC5qNJwi0
時間つぶしのつもりで突入した90%調査クエで
クリティカル→クリティカル→クリティカル→デスブローくらってレベル5の没落者が体力残80%から一瞬で昇天した
マークされてるわけでもないのに攻撃集まりすぎだろプレイヤーかよ

168名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/15(土) 20:50:10.82ID:W4G3watT0
>>164
たぶん無理 なんか色々ゲームの作りとして荒い部分が
あるけど元々安いsteamのゲームだから仕方ないね

>>163
最短クリアねらっていたのか いやストレス貯める遊び方だね

>>167
マークされてるわけでもないのにそういう感じ多いね
そこはAIなんだろうな マークの意味ないよね

169名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/15(土) 22:05:28.46ID:T2jIsU/k0
色々説明不足なだけで造りが荒いってこたーないでしょ
日本語入力できない問題は翻訳した所のミスで元の作った所には関係ないし

あと敵が種類によってある程度集中攻撃するAI持ってるのはその通りだけど
マークは元々マーク攻撃持ってる敵以外には攻撃集める効果ない

170名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/15(土) 22:57:08.79ID:efz+aLQw0
>>128
あれ壊せんのか、壊すと何なん?

逆に70週でレベル5すら居ないってのが凄いなw根本的にやり方間違ってそう

171名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/15(土) 22:57:37.36ID:W4G3watT0
>>169
武器と防具の効果の説明わかりにくくない

172名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/15(土) 22:59:10.75ID:W4G3watT0
バロン紹介状そどうすればもらえるんだ

173名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/15(土) 23:05:34.22ID:efz+aLQw0
単純にストレス溜まってたりhp少ない奴狙われやすくなってるからな
自分マークは多少は関係ある気がする、上記以外の場合だけど

174名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/15(土) 23:18:26.27ID:XsphcYZh0
通常ダンジョンの庭園雑魚
浸食されてないと出ない

175名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/16(日) 06:07:07.71ID:x1SPn7GF0
PS4版の呪われた庭園を探索してたら
隠し部屋があって中にマスケティアがいた

もしかしてdlcきた?

176名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/16(日) 08:36:23.33ID:DEdmT+Z90
>>168
出来ないのか…ps4は大丈夫なのに
返信ありがとう

177名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/16(日) 09:08:51.21ID:Y2QAtPbv0
>>170
鳥の巣壊すと戦闘後に換金アイテムが3コ貰える
合計で1万くらいだったかな

178名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/16(日) 10:28:04.52ID:fKx8VM3i0
>>171
武器防具じゃなくて戦闘スキルや癖の説明が足りないだけか
まぁ使って覚えろってのがあるだろうけど

>>172
招待状なくて入れなくなったか
次の招待状もらう前に撤退するとはまる
別の庭園クリアするともらえるんじゃなかったっけ

179名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/16(日) 10:58:43.61ID:Kv9VLnEc0
本当か知らんが弓と同じ性能とかいらね
招待は血を集めるやつ選べるから詰まない

180名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/16(日) 11:35:07.39ID:1qvTnBzI0
ああ、敵はきっちり狙うべき相手を分かってやがる
どっからでも誰でも狙え過ぎだが(´・ω・`)

181名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/16(日) 13:14:39.80ID:fKx8VM3i0
>>172
なんか雑魚が落とすなりするようだ

>>257
https://guides.gamepressure.com/darkestdungeon/guide.asp?ID=40361
ここの青枠のところが呪いの蔓延度なんだけど、これが高いときにランダムで通常ダンジョンの雑魚戦に出現するGatekeeperが落とす。
こういうやつ↓ すぐ逃げるから注意
https://darkestdungeon.gamepedia.com/Gatekeeper

元ネタ
http://matomade.com/thread/584/1532113909

182名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/16(日) 13:22:23.21ID:vcBXMVWi0
>>168
Steam版は今は日本語で名前変更できるけどね

183名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/16(日) 14:11:35.94ID:kF/r1nqR0
このスレでの情報だけだけど名前に日本語使えないのってSwitchだけでしょ?
しかも初期の名前は日本語だけど変更時に日本語入力ができないっていう・・・
単にUI制御に組み込み忘れただけなんじゃないか?

そういう意味では作りが荒い

184名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/16(日) 14:57:45.78ID:JSHxpS+60
明らかなバグなのに直す気無さそうね

185名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/16(日) 18:13:57.73ID:25YqV47f0
6ダンジョン包帯足らねえええええww

186名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/17(月) 01:47:13.04ID:vvXv0z7i0
死肉の王勝てねっす…

187名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/17(月) 02:41:47.59ID:8B+QSzwX0
巣窟の二体目のボスか? あいつライフ共有でタゲが4つあるから範囲攻撃使うといいぞ
出血とか毒も食らった分だけ重なるから犬使いの二番目がクッソ効く

188名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/17(月) 06:27:39.62ID:GTLZ6dLL0
変化した形態によってダメ軽減率とか耐性とか全然違うからそこを良くみると良い
後列範囲スタンと前列範囲スタン持ちがいると楽かな

189名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/17(月) 06:39:40.39ID:HbS3Pp/g0
回復する奴叩くだけで簡単討伐

190名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/17(月) 10:58:18.46ID:w2nPQiA10
死肉の王は回復する奴がでてくればボーナスターン!
柔らかくてダメージ通るからそいつだけ狙ってればいい
ボスの中では簡単な部類じゃないかな

191名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/17(月) 11:16:27.27ID:Ai8rHvIf0
一番簡単なのはブリガンド砲のような気がしないでもない
毎ターン火付け役をぶん殴るお仕事で攻略法はとても分かりやすい

192名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/17(月) 14:15:25.69ID:7Fi4NlRD0
ハグのじっくりことこと煮込まれた味方がどうなるのか魅了された味方ごとぶちのめしたらどうなるのか怖くてできない

193名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/17(月) 16:41:08.69ID:vvXv0z7i0
死肉の王勝てたっす!
あざす!

194名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/17(月) 17:14:03.72ID:uIUFwBgS0
ネクロマンサーは潜伏墓場スラッシュじゃなくてスケルトンガードを呼ぶべき
重騎兵修道女追い剥ぎの三種一度に呼べるコレクター以下の雑魚になってる

195名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/17(月) 19:01:27.17ID:fvgInbXR0
何の事前情報も無しに挑むと大体負ける
が、2回目は対策できて勝てるこれが気持ちいい(´・ω・`)

196名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/17(月) 22:21:11.90ID:9L3uGU6E0
間違えて赤の宮廷のトリンケットを二つも売ってしまった...これって再入手できるんだろうか?

こんなことでゼロからやり直しは嫌だ....

197名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/17(月) 22:46:34.09ID:Ai8rHvIf0
PS4版なら村のアクションは多分タイトルに戻るかダンジョンに出発するまではセーブされてない
ダンジョンもセーブタイミングが決まってる
よって強制終了すればやり直しはできる……が、この手のゲーム好むプレイヤー的にはリセットできない方がいいんだろうな
PS4だとシステム的に難しいからこうなってるんだろうけど1歩セーブでなくなったシレンを思い出す

198名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/18(火) 00:19:21.07ID:WegjxN6S0
>>197
操作ミスしちゃったんだよね...気づいた時にはもう遅く、今なんか売ったぞ!!!となり...。
そしてもうダンジョンに入ったりなどしちゃってる。

ということは、赤の宮廷トリンケットの再入手(再登場)はできない、ということなのでしゃうか。

199名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/18(火) 02:11:47.96ID:EuaXBaMY0
唯一品もなくした時点から再度落とすようになるから再入手できるよ

赤の宮廷のダンジョンはラスボス倒した後に何度でも挑めるボスが追加されて、それ倒すと赤の宮廷のトリンケット落とすから
何回もそこに通えば全種集まる

あとゲームを通して失くしたトリンケットが8個を超えると救済イベントが起こる可能性が出てくる
こっちは出現もランダムだしどのトリンケット取り戻せるかもランダムだから確実ではない

200名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/18(火) 05:57:48.92ID:6xFo75Gb0
うむ

201名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/18(火) 08:17:47.48ID:3kz21DYN0
ラスダン2回目のアドバイス下さい鉄の王冠3コ調べるやつ
2回目の中ボス?でギブアップ
普段はザコ戦で回復しながら進んでるんだけど、ザコが強いからどんどんジリ貧になってキャンプでも全快とはいかず中ボスで‥
重騎兵の4ポジ盾とかどうなんかな?

202名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/18(火) 12:12:58.41ID:WegjxN6S0
>>199
うおおおおお!!!教えてくれてありがとう!!!

203名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/18(火) 12:46:05.38ID:nO29ZqsO0
普通に修ジェ火力2が無難かな
カウンターおじさんは火力無いから入れ替えるとしたらジェ外しだけど
雑魚回復するなら一番雑魚でやるといいのと無駄に回復の為に引っ張りすぎなんじゃないかね
基本火力こそ最大の防御だし

204名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/18(火) 13:09:46.57ID:BVdWsSRu0
>>201
賞金稼ぎと弓兵のマークでダメージ入れやすくして倒したよ
弓兵はクリティカル50くらい入れてくれる時もあるから

205名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/18(火) 14:45:37.13ID:7yJShPgz0
LV5初見でボコボコにされた後数日準備に費やし万全で挑んだ2度目
HPほぼ満タンからクリ60ダメ+毒でワンパンデスブロー
ノータイムアンインストール

206名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/18(火) 15:27:27.80ID:3kz21DYN0
>> 203
>> 204
サンキュー
一番大事な火力が不足してたっぽいなー
もう一回行ってくるノシ

>>205
どんまい

207名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/18(火) 15:43:24.22ID:BVdWsSRu0
>>205
LV3からLV5への順応は苦しんだな
自分もムシにクリティカル続けてくらってあっさり重騎兵が沈んだ時はあっけにとられた

208名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/18(火) 16:02:21.63ID:EuaXBaMY0
DD2はこのゲームの最難関だからなぁ
明かり無し縛りプレイとかクリアできる外人のやべーやつでもあそこは運悪いと死ぬ

とりあえずマップ右下のテンプラー2種が一番キツいエンカウントだから
一番最初にそこ行って、ヤバそうならその時点で撤退、運よく楽に行けたら後は流れで… ってやり方もある
撤退する度に一人ランダムで死ぬからあんまオススメではないが 自信なくても時間はあるならこれが一番楽ではある

テンプラーとの戦闘は毒がやばいんで常に聖水の強化かけつつ毒消しも即使っていく
トリンケットで強いスタン撃てるやつ用意してリベレーション→スタン→リベレーション→スタン…って繰り返せるとかなり楽 行動順でかなり運が絡むけどな
あとはオシャレなやり方だと、テンプラーは尾が緑のやつが前衛タイプで尾が白い棘のやつは後衛タイプなんで、
プッシュする技とか使ってその逆に配置させるとわりと攻撃弱まる これは賞金稼ぎのアッパーとか使うとスタンも狙えて良い

209名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/18(火) 17:12:35.13ID:X9u2ifLD0
修ジェ重重で前の重重が後ろ二人をガード→カウンターしてるだけで安定はする
火力が不足気味でムーブされるとリズムが狂うが重騎兵自体ムーブ気絶レジスト両方高いキャラなのでダーケスト二回目にもおすすめ

210名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/18(火) 18:57:19.57ID:zZTve41i0
難易度ダーケストで今レベル5帯域だけど、運がいいのか、引き際がいいのか、未だに墓送りなし。
理不尽はこれからなのか?

211名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/18(火) 19:11:11.25ID:+mENV0Wd0
見習いとかベテランでは無茶しなきゃ死なない感じ

212名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/18(火) 19:18:13.17ID:rHdTa83p0
5の巣窟でお犬様最強伝説作ろうと思ったら2部屋目でエースの修が墓送りと平気で起こる理不尽さ

213名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/18(火) 21:19:16.09ID:KICak68e0
レベル5になると凶悪な奴が追加されるからそれだけで運ゲー度が急上昇する
クリティカルも俗に「稀によくある」なんてことが稀じゃないくらい敵も味方もあるから油断ならないというか
ある程度強めに偏るよう作ってんだろうなこれ

>>210
なあに長いダンジョンを積極的に選んでればそのうちぶち当たるさ
あとは村襲撃イベント(ダーケストレベル)とかもおまけでな

214名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/19(水) 16:46:23.54ID:1G6aGYIf0
俺がダーケストダンジョンだ!

215名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/19(水) 17:10:25.02ID:L/QJqdWJ0
火力マシマシの防御弱い弓連れてったら5回ぐらい連続で攻撃されて笑った。
1回違う奴行ってもまた狙うし良いAIしてるわ。

216名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/19(水) 17:56:51.02ID:y47fMpSA0
ストレス攻撃も一人を確実に狙ってくるしな

217名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/19(水) 18:30:24.64ID:/pYvlP3f0
こっちが相手のパラメーター見る事ができるように相手もこっちが見えてるな(´・ω・`)

218名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/19(水) 18:49:04.35ID:cdYUsSNz0
クリティカル→クリティカル→デスドア
修道女のHP60はないと凌ぎきれませんわ
重騎兵ばっか連れてくのも飽きたけど代わりが犬古物だし

219名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/19(水) 20:13:23.38ID:Oc/vI0tx0
重騎兵と古物のダブルアップはよいものだ
しかし当たらなければどうということはないと思ってるとだいたい当たる
そして当たってほしくない時ほど痛く当たる
巣窟の3人に槍飛ばしてくる奴が体力あるわ火力あるわ毒あるわでヤバすぎる

220名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/19(水) 22:31:18.27ID:MmYI/CZ60
首つけてたキャラロストしたんだが首って隠し部屋だったと思うけど隠し部屋でまたでる?
無くしてから3回隠し部屋行ったけど出ないんだよね
まだ1人しか死亡してないからイベントも発生しないし回復30%無いのはしんどい

221名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/19(水) 22:34:31.16ID:MmYI/CZ60
ゲーム設定の敵クリティカル上限設定外すとつまらんからこの理不尽さも楽しみの一つ

222名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/19(水) 22:36:35.72ID:MmYI/CZ60
>>212
犬オンリーでクリア出来そうだけどどうなんかね

223名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/19(水) 23:11:12.65ID:ixbJex4t0
>>217
それが真理

224名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/19(水) 23:36:39.08ID:vmegTwG00
犬4の発想が無かった・・・
俺の犬愛もまだまだだな@3匹鍛えるわ

225名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/20(木) 01:14:43.60ID:aCRgUuhn0
人のプレイだらーっと見たいから誰か配信して

226名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/20(木) 10:53:48.40ID:yNEDJG9d0
>>201だけど、ラスダン2段回目クリア出来たわありがとー
前回ボコられて撤退したのにクリアする時はストレスほぼ無しやったわ
運が良かった感バリバリやったけどね‥

227名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/20(木) 17:41:08.14ID:8ac94spG0
>>220
30はコレクターだと思われる
シャンプラーは25なので

228名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/20(木) 18:43:31.73ID:53lCfdmJ0
ロード画面のバナナを食べると蚊が確実に群がってくるってなに?
首はシュリーカーイベで戻って来たから普通には出ないのね

229名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/20(木) 18:46:41.52ID:53lCfdmJ0
>>227
コレクターか、コレクターはそんな倒してないから出るのかもね
レアトリンケット誰が何出すんだろ
コレクターシャンブラー以外もある?

230名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/20(木) 18:49:05.44ID:Fnu9cjXK0
新人雇ってトリンケット適当に装備させて全滅すればすぐ回収できるのでは

231名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/20(木) 20:03:41.30ID:8ac94spG0
ディスマスの首先祖の地図などはコレクターシャンプラー
アリアの箱序曲の箱などはマッドマンとかクソゴブレット骨
先祖のピストルなどは戦士レベル長いのクエスト報酬とドブウルフクエストの先祖のナップサック
あとは戦士レベルのボス倒したトロフィーだな
DLC庭園やったらクソ処理落ちからのエラーデータ破損来たんでDLC分はもう知りません

232名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/20(木) 21:29:53.19ID:Qj4vKwTW0
このゲームにハマってんだが
似たようなゲームあるかい?

233名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/21(金) 00:15:40.16ID:WyfelwRp0
Guild of DungeoneeringとかXCOMあたりが近い気がする

234名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/21(金) 00:45:57.51ID:DO8ygdig0
このゲームの何処にハマってるかによるんじゃないかな
絵は好きだね

235名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/21(金) 00:48:16.21ID:d7mqywWf0
>>232
このゲームってローグライクRPGが下敷きだけどシミュレーション、ストラテジー的な要素も多いんだよね
だからシミュレーションやストラテジーとかで探してみると良いかも知れない
上でも挙がってるXCOMをアイアンマンモードでプレイするのが良いと思うよ

236名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/21(金) 00:56:16.89ID:ihlbb5++0
ウイズローグやったな
懐かしい

237名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/21(金) 01:08:53.83ID:ihlbb5++0
真女神転生2とダンジョンマスターと掛け合わせた
東京ダンジョンマスターみたいなゲームがあるんだが
同名の東京ダンジョンはいまいち
現在の渋谷や新宿のビルや地下迷宮を舞台にした現代サイバーパンク的な
ローグライクRPGがあればやりたいんだが

238名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/21(金) 02:05:49.12ID:WyfelwRp0
そんなあなたにサイバーパンク2077
まあアクションRPGなんですけど

239名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/21(金) 09:36:30.15ID:1tXbQ2gz0
財宝獲得してく系はシレンとかでもそうだけど需要高いよね
戦闘もさ色々と好きだなアイディア勝負で安く作ったゲームでしょ(´・ω・`)

240名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/21(金) 12:54:55.56ID:yi9pBOHU0
ローグライク系っていうならいくらでもあるけど
ダーケストダンジョンに似ているって言うとなかなかなあ
上にもあるようにどこに嵌ったのかによって全然要望するゲーム性が変わってくると思う

241名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/21(金) 13:16:48.90ID:673eWZKt0
やだクリティカルキメた時のオッサンの声みたいなの他にあるかなんて聞けない

242名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/21(金) 13:25:29.73ID:SuEWnL3c0
あのオッサンの声が良いのちょっとわかるわww

243名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/21(金) 15:24:09.59ID:yi9pBOHU0
>>241
ハードル高いなあ

244名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/21(金) 16:32:18.96ID:s2U5O5gC0
Switchだとクラウドセーブ手動にしてあれば復元出来るで

245名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/21(金) 17:35:02.87ID:M19eqfF30
戦士レベル古き神に服せのクリティカル率高過ぎちゃう?
体感25%はある

2462322018/09/21(金) 18:58:02.49ID:4Zdt6kYh0
レスありがとう!

あーXCOMは確かにやり込んだ
どちらもあと1回やって寝よう…
とズルズルやってしまうな
絵、音楽、単純だけど考えるゲーム性に
嵌ったみたいだわ

247名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/21(金) 19:52:02.48ID:yi9pBOHU0
XCOMってぱっとみ3Dアクション系かと思ったらターン制なんだな
ちょっと面白そう

248名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/22(土) 12:33:53.09ID:EELWSI/D0
生き残った英雄に愛着が湧いて名前とか凝りだした途端クソ乱数にやられるところは共通点だな

249名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/22(土) 13:52:05.02ID:q3vFLS+R0
シャンブラー以外つえー、ストレス凄まじいなww

250名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/22(土) 13:52:40.22ID:q3vFLS+R0
シャンブラーつえー、大事な事なので

251名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/22(土) 17:44:35.27ID:R0MvurAE0
三周目は使ってこなかったヒーロー達を起用していこうと思うが前衛から後衛に攻撃出来るのがフラジラント忌まわしきくらいしかおらん
でも後衛から敵後衛に火力出せるのも弓墓くらいだしコレクターとか廃墟の旗は前線に出てきてくんないかな

252名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/22(土) 17:57:30.69ID:fKRwdGj70
賞金稼ぎの止めを刺すも届くよ
ムーブスキルも持ってるし

253名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/22(土) 19:24:10.59ID:fXLjcN3+0
荒くれ者がまさにそうじゃない?

254名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/22(土) 20:11:44.11ID:R0MvurAE0
荒らくれ追い剥ぎは対ボスで起用しまくった
今思い出したけど2〜4なら犬が4に攻撃出来るんやったな
こいつ育てるか

255名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/22(土) 21:01:22.69ID:/kFW72Uy0
骨さえ居なければお犬様最強

256名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/22(土) 21:37:45.85ID:IzAfB1un0
骨の使い方がわからないんだがあれどうやって使うの?

257名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/22(土) 22:25:13.92ID:/kFW72Uy0
その質問だと効果的な使用方法なのかアイテム欄のアイテムの使用方法なのか判断つかんな

258名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/22(土) 22:49:11.60ID:05GXRg3F0
戦闘中にわんこにあげる
キュリオにも使えるんだっけ?

259名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/22(土) 22:50:56.09ID:IzAfB1un0
すまん、単純にアイテムとしての使い方
食料とかはクリックで使えるけど骨はクリックしても使えなくない?

260名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/22(土) 22:53:18.81ID:J6tNfLus0
戦闘中に使うのですぞ

261名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/22(土) 22:58:57.43ID:/kFW72Uy0
PS4だと△ボタンであります体調!

262名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/23(日) 00:50:29.79ID:OeXlo7DX0
ああ・・・戦闘中はやってなかったような気もする
どもです!

263名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/23(日) 07:13:00.06ID:mH5G3mLS0
キュリオにキャンプの薪を使用する

あると思います!!

264名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/23(日) 07:46:17.59ID:qtvf3fmE0
ダーケストダンジョンは包帯が追っつかないからペスト医師必要ですかね?

265名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/23(日) 10:47:01.75ID:k4PHGZ+z0
難易度ハードのシャンブラーの倒し方教えろください

266名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/23(日) 11:03:12.82ID:ACnrSYSO0
半漁人の槍が修道女に刺さりすぎて辛い
重騎兵に守らせるしかないかなぁ

267名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/23(日) 11:54:44.55ID:+DN2hnkc0
半魚フォースは前2が前2攻撃 後ろ2が後ろ2攻撃って感じで
狙う範囲が前後で別れてるから殴られるとマズい側を先に倒すか気絶させるんじゃよ

268名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/23(日) 14:37:46.72ID:wG9C/K5c0
半魚人4は力こそパワーだからな
入り江5だと最後列にいても奇襲されたり運が悪かったりするとムーブ2回からの前衛2回の4連攻撃まである
そもそも入江は難易度が他よりもやや高めだとは思う

269名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/23(日) 16:21:39.56ID:shtIzaYi0
個人的難易度ー

LV1~2ダンジョン
すくつ>樹海>入江>廃墟

LV3ダンジョン
すくつ>樹海>廃墟>入江

すくつはバッステで殺しにくるので嫌い

270名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/23(日) 16:38:42.48ID:mwZ7u3aY0
入り江は4vs4でvitaだとかなーり処理落ちする
アプデでなんとかして欲しいけどまあアプデ来ないよなもう

271名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/23(日) 17:35:31.09ID:NUgEocXY0
vitaはdlcいれるとかなりロード長くなるよな
ダンジョン途中から再開だと2分ぐらいかかるし
宮殿なんか毎戦闘処理落ちだからダル過ぎる
しかもバロン後さらにダンジョン長くなるっていうし憂鬱だ

272名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/23(日) 18:04:27.70ID:unQ//xXq0
クエストクリアすると、
各エリアのダンジョンのレベル?があがっていくけど、
あれってなんか意味ある?
今大体5なんだけど難しくなった気もしないし謎すぎるんだが。

273名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/23(日) 18:26:01.28ID:ACnrSYSO0
ボスが出現するマップが出てきたりするんじゃないかと勝手に思ってる

274名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/23(日) 18:43:58.50ID:4VePxd550
巣窟に初めて入った時、犬4匹に噛み付かれまくって前衛が狂犬病になって、攻撃が全然当たらなくて死にかけた
それ以来巣窟は軽いトラウマだ

275名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/23(日) 19:41:46.60ID:bfz9tfCi0
そんなに重そうなソフトに思えないけど、処理落ちするんだな

276名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/23(日) 20:29:04.89ID:NUgEocXY0
こういうpcゲーからの移植は最適化されないでそのまま移植というのはよくある話なので
けっこうな処理落ちのしかたするからこれも最適化されてないのかなと
まぁたぶんvitaちゃんだけの問題かなこれは
入江はなんであんな処理落ちするんかな他のマップは処理落ちほとんどしないのに
赤の宮殿はマップ広すぎるからまぁわからなくもないが

277名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/23(日) 21:46:03.78ID:NuqBMdTY0
マウス操作偏重のスタイルでmodで速度変更も出来ずチマチマ戦闘してボックス捨てながら無駄に周回してるCS魂は讃えるw

278名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/24(月) 02:55:17.52ID:H2XBCiOo0
解雇ってどうやるん?
一杯になったから解雇しろってメッセージ出るけどやり方がまったくわからん(´・ω・`)

279名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/24(月) 03:33:54.71ID:JS1vWsGC0
レベル上がっていっても、雑魚mobでコレクターとかいう異常な強さのヤツに遭遇したら全滅確定なんだがどうしたらいいんだ
ダンジョンのレベルだけ上がって詰むんじゃないのかいずれ

280名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/24(月) 03:36:09.69ID:tLYFB2af0
>>278
名前変更する時に選ぶ所にチェックボックスがある

281名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/24(月) 03:38:59.44ID:tLYFB2af0
>>279
4列目まで攻撃出来る奴2人いれば大丈夫
ダンジョンレベルは雇ってる奴のレベル依存だからレベル低い奴の割合多くなると下のダンジョンが多く出るから

282名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/24(月) 03:41:20.81ID:tLYFB2af0
コレクターって赤の呪い追いかけおじさんとたいまつ餌にするモンスターに比べたら相当雑魚や

283名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/24(月) 06:10:27.86ID:Plsx5Ewp0
戦士レベルのダンジョン、難易度が跳ね上がってるような気がする。
敵が硬くて、こっちの状態異常に掛かりづらくて、攻撃が痛い…
みんなどんなパーティで進めてるの?

284名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/24(月) 07:56:35.25ID:6+IuQi/30
LV5になると悪癖の相性が悪いと致命的だから、入る前にじっくり見る様になったな
慣れるとどのパーティでも行ける様になったけど、ストレス回復要員はいた方が安心かもね
あとはキャンプスキルの活用かな
弓兵のキャンプスキルは回復力が高くて重宝した

285名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/24(月) 08:00:29.63ID:6+IuQi/30
あ、敵が倒せないって話か
犬や賞金稼ぎのマークで防御を下げて集中攻撃したりするよ
とにかく敵の数を減らさないときついからね
毒や出血も1発では無理でも弱体化も同時に出来るペストや追い剥ぎならジワジワ追い詰めていけるし

286名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/24(月) 12:08:48.36ID:z8tyoQU90
>>281

マジなの
じゃー大量解雇だ
全部レベル6だけにしてるとフリなのか

287名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/24(月) 13:30:42.66ID:ckLtDpRn0
>>286
結局行けるダンジョンがレベルがキャラレベルに応じて決まってるから
低レベルのボスダンジョンを全部クリアしてるならキャラをレベル6で固めておいても問題はないと思う
PS4の垂れ流しで開始後すぐにコレクターに遭遇して倒せてるのもあったから攻撃手段があればなんとかなる
プラスでトリンケットや奇癖、装備とスキル強化が揃ってれば安定度が増す

288名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/24(月) 16:09:23.50ID:KkU82llk0
流れ的にダンジョンレベルとボス出現ゲージを混同してるんじゃないか?

ダンジョンレベルは見習い/ベテラン/戦士の三種で、これの割合は雇ってるヒーローのレベルで決まる
要するに雇ってるヒーローが行ける場所が多く出るだけだから解雇する必要はない

ダンジョンの上にある赤いゲージは溜まる度にボスが出現する
その横にある数字は何体目のボスまで進行したか(何回赤ゲージがいっぱいになったか)で、ダンジョンの難易度とは直接関係ない
ボスの出現する順番が雇ってるヒーローのレベルに関係なく見習いから一つずつ上がっていって
倒さないと次のボスが出現しないんで、こっちは場合によっては見習いのボスが残ってるのに見習いのヒーローは残ってないみたいなことにもなる

289名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/24(月) 18:03:32.83ID:z8tyoQU90
>>287
>>288
ありがとう
どうせロストするしそこでレベル4を補充したらそれがいけるランクのダンジョンが
でるんだよね。
ボスは余裕で倒したいので後回しにしていたがいよいよ真っ赤なダンジョンばかりに
なってきた。

290名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/24(月) 19:15:46.49ID:njCbjWwV0
初見で難易度だーけすとで全然レベル上がらないんだけど
ていうか上がっても死ぬんだけど
俺が下手なだけなのか?

291名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/24(月) 19:16:49.65ID:difvGFVq0
ウィルパーってスワインの後ろのやつか
ウィルパー先に潰してスワイン殺せとかプロフェットの瓦礫全部壊せとかのがトロフィー取るの面白そうなんだが

292名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/25(火) 00:27:37.03ID:+J72TDpR0
戦士レベルのダンジョン、難易度が跳ね上がってるような気がする。
敵が硬くて、こっちの状態異常に掛かりづらくて、攻撃が痛い…
みんなどんなパーティで進めてるの?

293名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/25(火) 00:35:24.44ID:+J72TDpR0
>>292だけど、ごめんコメント間違えた

>>284
コメントありがとう
1・3レベルに比べて戦闘全般がきつく感じたから、
どっちのレスも参考になったよ
慣れるまで頑張ってみる

294名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/25(火) 01:30:07.43ID:DU8nc4Fk0
ファナティックと遭遇できねぇ
呪い持ち一人じゃ無理なのか

295名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/25(火) 03:39:43.40ID:yHR7YHcK0
どうなんだろね?

自分は赤の呪い2人で出たけど。

296名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/25(火) 13:01:39.21ID:DU8nc4Fk0
ファナティックイベでバックアップとって6時間くらいうろうろしてたけど呪い一人で遭遇しなかったからなんかありそう

297名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/25(火) 16:26:17.95ID:q65jJBaG0
ファナティックはダンジョンロード画面に出てくれば必ず出る
あそこで出ないと絶対出ない

298名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/25(火) 16:32:26.03ID:6SBOqXO70
ファナティックの出現率はパーティの呪い罹患者の数で変わる。多いほど出易い
四人全員赤の呪いなら確率跳ね上がって75%になるから会いたいならそれでおk
そのクエストで出たかどうかの判別はローディング画面でできるね

299名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/25(火) 16:50:55.92ID:7N6/J/100
>>292
安定なら修墓重重か修ジェ重重がよいぞ
戦士レベルは被ダメクリ率両方デカイのでおじさんガードがないと長期戦はむり
短期で仕留めようにも敵の回避が高いので墓ジェみたいな命中上げれるキャラが居ないと安定しない

300名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/25(火) 17:50:39.91ID:Ipdj8+s00
>>298
まじかよマラソンしてくる

301名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/25(火) 20:54:29.95ID:+J72TDpR0
>>299
回答ありがとう。具体的なコメントで参考になったよ。
安定して進めるのが大変だったから、
教えてもらったメンバーでも挑戦してみるよ。

302名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/25(火) 21:11:31.52ID:V+C3bGdI0
>>301
基本は修ジェ○没とか修ジェ没○が安定だけどボスとかボス、ファナティック、シャンブラー以外は修以外何でもいける
ストレス0に近い状態で村に戻りたいならジェスター入れる感じ
逆にカウンターおじさん2人は時間かかり過ぎて事故の元

303名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/25(火) 21:13:47.17ID:V+C3bGdI0
レベル1ダンジョンのシャンブラーは弱いからシャンブラーは5以外おすすめ
5のシャンブラーは雑魚のクリティカル率エグくてゲーム内最強レベル

304名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/26(水) 00:27:36.66ID:Reg62TYS0
ファナティックはじめて出た時は笑った
赤四人で逝けばすぐだね

305名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/26(水) 01:23:34.50ID:Reg62TYS0
さてもういちどダンジョン潜って糞してねるか

306名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/26(水) 01:48:19.04ID:/C4cneng0
トロフィーのすべての番人のゴールをクリアってどういうこと?
全キャラ育てきればいいのかボス倒せばいいのか

307名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/26(水) 19:31:31.70ID:dY/2ehL50
庭園で太陽のリング出たから付けてみたら命中ダメージ上がっておる
という事はフォトマニアとかもいけるか

308名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/27(木) 02:07:27.46ID:790a1XKE0
>>302
301だけどすぐコメントを返せずゴメン
没落者は命中率が低いから敬遠してたけど、
ボス戦以外でその組み合わせで試してみるよ

みんなのコメントを参考に色々試行錯誤してみます

309名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/27(木) 13:24:09.71ID:LFlPsBs80
3人連続レジェンドが理不尽な死に方してこっちのストレスが100越えたわ。


lud20180927153730
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerpg/1536012669/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【PS4/Vita/Switch】Darkest Dungeon ダーケストダンジョン Part2 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
Darkest Dungeon 7本目
Darkest Dungeon 8本目
Darkest Dungeon 8本目
ダンジョンエンカウンターズ 04 DUNGEON ENCOUNTERS
ダンジョンエンカウンターズ DUNGEON ENCOUNTERS 05
ダンジョンシージ / Dungeon Siege / -Chapter27-
ダンジョンセイバー DUNGEON SAVIOR
【イギリス】〈英語:動画ニース〉Japanese worker punished for starting lunch three minutes early[06/21]
Minecraft Dungeons Part4
Minecraft Dungeons Part2
Minecraft Dungeons Part12
Minecraft Dungeons Part16
Minecraft Dungeons Part11
Minecraft Dungeons Part19
B100X - Auto Dungeon RPG - part1
Minecraft Dungeons Part5
Minecraft Dungeons Part13
【Minecraft】- Minecraft Dungeons マルチ募集 Part 1
【ダンジョンRPG】Buriedbornes Part10
【ダンジョンRPG】Buriedbornes Part14
【ダンジョンRPG】Buriedbornes Part6
【ダンジョンRPG】Buriedbornes Part8
【ダンジョンRPG】Buriedbornes Part15 ->画像>170枚
【ダンジョンRPG】Buriedbornes Part12
俺だけ入れる隠しダンジョン part2 (IDのみ)
DRAGON NEST M/ドラゴンネストM 晒しスレ part2
【PS4/NB】LOST SPHEAR Part2【ロストスフィア】
【Switch】TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第14話
【Switch】TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第40話
【Switch】TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第20話
【Switch】TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第32話
【Switch】TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第42話
【Switch】TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第22話
【Switch】TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第17話
【Switch】TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第39話
【Switch】TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第15話
【Switch】TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第21話
【Switch】TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第43話
【Switch】TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第38話
【Switch】TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第35話
【ドラネス】DRAGON NEST M/ドラゴンネストM part2
【XB/PS】Wo Long: Fallen Dynasty part3
【Switch/Steam】OCTOPATH TRAVELER オクトパストラベラー part69
Switch】Project TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第11話
【Switch】Project TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第6話
【PS4/PS5】Wo Long: Fallen Dynasty part1
【Switch】TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第30話
【Switch】TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第13話
【Switch】TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第24話
【Switch】TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第12話
【PS/XB】Wo Long: Fallen Dynasty Part77【ウォーロン】
【XB/PS】Wo Long: Fallen Dynasty part4
Switch】Project TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第13話
【Switch/PS4/Steam】残月の鎖宮 -Labyrinth of Zangetsu- Part5
【Switch/PS4/Steam】いけにえと雪のセツナ/ロストスフィア/鬼ノ哭ク邦 Part1
【PS4/XB1】Pathfinder: Kingmaker パスファインダー:キングメーカー part4
【PS4/XB1】Pathfinder: Kingmaker パスファインダー:キングメーカー part11
【Switch/Steam】OCTOPATH TRAVELER オクトパストラベラー part68
【Switch】TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第29話
【NS/Steam/PS4/PS5】OCTOPATH TRAVELER オクトパストラベラー総合 part98
【NS/Steam/PS4/PS5】OCTOPATH TRAVELER オクトパストラベラー総合 part95
【Switch】Project TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第10話
【FFオリジン】STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN【SOPFFO】Lv7
【FFオリジン】STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN【SOPFFO】Lv24
【Wasteland】ウェイストランド 2 ディレクターズカット Part3
13:13:57 up 41 days, 14:17, 0 users, load average: 65.54, 55.94, 58.69

in 0.03399395942688 sec @0.03399395942688@0b7 on 022403