ヒューン!! ドガッ!!
ソラ
「ぎくしっ! ぎゃぁ〜! ガクッ…。」
GAME OVER ♪ジャ〜ン チャンポ〜ン♪
ソラの死因:トワイライトの塔からの転落死。
※すぐに即死するように、ライフのハートは残り3個の状態で飛び降りた。
図は、カイリの自宅の寝室で、リモコンバクダン+の爆風で吹っ飛びまくる息吹の勇者服姿のソラ。
調子に乗りすぎたため、ハートが尽きてしまい、カイリのベッドの上で力尽きてゲームオーバー。
※パンイチの裸の格好でリモコンバクダン+の青白い爆風で吹っ飛ぶと、ハート6個分のダメージを受ける。
ソラの悲惨なダメージボイスを聞いていて、なんか女の子っぽい声をだす部分があってな…。
今後の新情報があるかもしれないイベント
11/11(日) X018
12/21(土)22(日) ジャンプフェスタ2019
前スレでも言ったけどthe game awardsで情報公開の可能性は?
去年だと新作PVやら続報PV流れてるし、PSX無い今年はジャンプフェスよりこっちで出しそう
最新のPVで、ミラージュロッドのコンボにドナルド巻き込まれて吹き飛んでるんじゃないか、ってつぶやき見たけど
パーティー巻き込みあるのかそれともタイミングの問題でそう見えただけなのか
前のPVでもソラのエアロにドナルドが巻き込まれてるっぽいのあったからちょっと心配だ
攻撃範囲広いの多くて巻き込みやすそうだし、何よりドナグーいじめとかしたくないし、ないことを願う
KHのゲーム性でフレンドリーファイアあったらいよいよ仲間がお荷物すぎるからそんなん無いと思うけどなあ
関係ないけど3Dでソラがスピリットに回復してもらった時「ありがとう!」って言うの好きだったから3でも残ってるといいなぁ
>>8
たまたまそう見えただけだと思うよ
てかリアル路線のゲームならともかくKHでそんなわざわざ入れる必要性のないリアリティを入れてくるとは思えない リアリティ云々でなく物理演算の性質上そうなるんじゃないの?
ティーカップの真ん中に偶々ボールが入っちゃったみたいに
全然気付かなかったけど、Disney‡SQUAREENIXがいつ頃からかDisney‡Square Enix§に変わってたのね
>>9
3の試遊動画でソラがピンチのときに回復してもらったら「助かった〜」みたいな台詞を言ってたからそういう細かいボイスが結構あると思う
>>12
フレンドリーファイアに関して言えば物理演算は関係ないと思うけど
PVのエアロでドナルドが吹っ飛ぶ場面のことを言ってるならあの場面ではエアロ系の敵がうじゃうじゃいたしそいつの攻撃をくらったんじゃないかと思った >>13
今スレを立てた者です。
前スレのタイトルを引き継いでしまったようで申し訳ない…。
立てる事に必死でそこまで気が回りませんでした… 指摘してるの一人だけだったしね
見落としても仕方ないわ
>>950
次スレは
Disney‡SQUAREENIX§キングダムハーツ457key
で立ててください 魔法は
ファイア、ブリザド、サンダー、エアロ、ケアルだけ?個人的にグラビ欲しい
地味にフリンも巻き込まれてるから地場に発生してる物理現象として処理されてるとは思う
ダメージは喰らってないぽいけど一々巻き込む事に煩わしく感じる人は出てくるだろうな
発生前にフリンが逃げようとしてるのとラプが退避してるからそういうAIは組んでるとは思うが
AIは賢くなってるのかな
風バリア纏ってるザルディンに攻撃しに行って無駄死にするみたいなのは勘弁して
FF7Rで手榴弾で仲間巻き込みませんよとかイキってたのにKH3は魔法で仲間巻き込みますとかするかね?
ファイガみたいな上位版の魔法って△発動のコマンドしかないのかな?また舞い踊れ水たちきたら処理めんどくさそう
まだ製品版じゃないんだからんなもん気にしてもしゃあないだろうに
大規模な技でちょっとのけぞるくらいはあってもいいと思う
15はさすがにやりすぎだと思うけど
闇の住人はひとつ不安要素があるとまるで世界の終わりかのように騒ぎ立ててあまつさえ「クソゲー確定」とか言うからな
丁重に扱うように
FF15が魔法で仲間巻き込めるからキンハも倣ったの?何もそんなとこ真似なくても
フレンドリーファイアじなくて地形効果の影響じゃね
エアロを利用して高くジャンプできるとかあるんでしょ
>>16
ていうかまたそのスレタイに戻す必要あるの?
その書き方って“Disney”は普通なのに
スクエニだけ“SQUAREENIX”っていう全部大文字な上に半角スペースもなくて読みづらい変な書き方で前々から不自然だと思ってたんだけど >>31
個人的には別にどっちでもいいけど理由は公式がそうしてるからじゃないの
半角スペース無いのは俺も気になるけど
英語の文章の書き方として、一部の単語を全部大文字で書くのは、
This is BRILLIANT game.
This is AMAZING game.
The BORING game.
This is very POOR quality game.
みたいな感じで、書き手が特に強調したい言葉を全部大文字で書くのが英語圏での基本
そういう意味では「Disney‡SQUAREENIX§キングダムハーツ」って書き方は
無意識であったとしても「ディズニー<スクエニ」とでも言わんばかりなスレタイであんまいい気はしないな
>>32
それは公式だから、というよりスクエニ公式サイト内だから自社の名前を全部大文字にして強調してるだけでは。 >>34
商標登録名っていうのか分からんけどディズニーの見てこい スレタイの書き方とかクソ程どうでもいいから黙ってくれ
4keyくらいからずっとこの形式なのに前スレスップが今更なぜ変えたのかが1番気になる
その頃にこのスレいなかったから知らんけど単にパッケ裏のDisney、SQUAREENIX(SQUARE)の書き方に合わせたんだと思ってた
ずっとこの形式だから直さなくてもいい、とはならんでしょ
少なくとも“SQUAREENIX”って書き方は英語的にも日本語的にも間違ってて不自然
個人的には今の「Disney‡Square Enix§キングダムハーツ」のままでいいとは思う
約一名が騒いでるだけだしスレタイなんか今のままでいい
そう考えるとKINGDOM HEARTSも不自然だしKingdom Heartsにタイトル変えなきゃな
そうだな
英語的におかしいからthe Kingdom of Hearts にしなきゃな
そもそもハーツってのも文法的にはおかしいけどキングダムハートだと語感が変だからキングダムハーツにしたんだっけか
KH3が出たら次回作はいつになるんだろうな
KHレスになりそうで怖いわ
KH3が終わったらまたシークレットムービーを元にあれこれ予想を巡らせる日々が始まるだけやで
今回はユニオンクロスの話も材料に入るか
リメイクやブラウザを抜かして考えるとDDD→0.2の6年間が最長スパンになるのか
一時期のように携帯機で番外作品ポンポン出すことはもう無さそうだし
スマホでちまちま展開しつつまた5年位は見繕った方が良い感じになるんかね
少なくとも4出るまで15年以上はかかるだろ
野村もFF7リメイクに本腰入れるだろうし
それまでスクエニが存在してるといいが
3で新しいモデルの基盤は出来上がった訳だし3よりは長くかからないと思うけどff7リメイクのこともあるし次回作はどの位かかるんだろうねえ
マスマス絡みはKHの起源に関わってくる話だし次のナンバリングが最終作になりそうな感じはあるけど
これだけギミックを作ってノウハウ溜め込んだ大阪チームが次どうするか気になるよなー
正直すぐにでもKH新作に取り掛かった方が、効率いいわけだけどね
でもFF7リメイクのエピソード2や3に着手の方が可能性高いかな?
本編終わっても普通にDLCでソラ以外のキャラの追加エピソード配信とかありそうだけどな
新ワールド(レイディアントガーデン)、ソラ以外のキャラ操作、新キーブレード変形、リミカ真13機関、裏ボスルシュ
とかかな?
リク操作したいからDLCで操作できる様にしてほしいな
海外インタビューだから誤訳の可能性もあるけど3は別キャラ操作自体はあるってノムテツがインタビューで答えてるんだよな
リク操作で闇の世界探索くらいならあってもおかしくない気がする
>>62
メインビジュアルで三馬鹿+ミッキーリクという五人構成もあるしリク操作パートはあってほしいけどな
ナンバリングでミッキーがパーティーインというのはもうもったいぶらなくて良さそうなもんだし そうだよ
2
賢者アンセム「ソラとリク2人揃えば問題あるまい」
3D
賢者アンセム「そういえば君の名前をまだ聞いてなかったな」
リク「……リクだ」
今更だけどKH2でディズがリクに名前聞いた時ってリクだってわかってて聞いたんかな?
わかってるから大笑いしたんだよ
裏アンセムレポートにも書いてある
デミックスが担いでたアレって
白衣着た人間か袋かどっちなんだろうなぁ
イエンツォに隠れて足があるかどうかまでわからんけど
どっちかっていうとやっぱり人に見える
>>56
確か開発チームを毎回解散させるのがアレだからって今のBD制になったんじゃなかったっけ?
7Rは第一でKHシリーズは第三だから多少の移動はあっても合流はないと思う
野村はBD外の自由ポジだし シタールなんかそれこそ何時もの謎パワーで手から出せるだろ
キングダムハーツFMのBBSでラストエピソードがでません
クリティカルで全員クリア その後アンセム5が抜けてたので取ってから再度テラでクリア
でもでません、なんで?😖
>>78
まだ抜けがあるんじゃない?
ありえそうなのはレポート12かな? テラ編、ヴェントゥス編、アクア編の「クリアデータ」が揃ってるなら出るはずなんだけどな
サイトのコピペだけど
◆ラストエピソード
3人全員クリア+全てのゼアノートレポート入手でラストエピソードのセーブデータが作成できる
ラストエピソードのセーブデータをロードする事で、ラストエピソードをプレイ可
オリジナル版では全てのゼアノートレポートを入手後にクリアする必要があり
クリア後にゼアノートレポートを入手した場合は、再度エンディングを見てトリニティレポートを更新
ァイナルミックスではレポートをコンプしてセーブすると、ラストエピソードのセーブデータを作成できる
ゼアノートレポート一覧
http://kouryakutsushin.com/khbbs/xehanort-report.htm ゼアノートレポート回収で忘れがちなのはテラのアリーナ報酬かな
すみません
改めて見直した所
ゼアノートレポート1が抜けてました、ゼアノーノレターが1と勘違いしてた・
もしかしたら今週末の早朝に新情報がさらに来ているかもしれない事実
MSのイベントってカンファレンス的な感じかな?
それなら早々に出展予定になってるし、情報期待して良さそうやな
ラプンツェルはパーティメンバーだしニューセブンハート集まることはないだろうって思ってたけど後戻りできない最終決戦のところ進んだら実は捕まえてたぞとかでいけるな
イベント始まったらエンディングまで一直線みたいな構成なら確かにいけるな
明日は宇多田のツアー初日だが、Face My Fearsのお披露目あんのかな
2月頃からコールドスリープしてた方?
ソラもシャツインだわ
すごい下らない事だけど、ノーバディ化して心芽生える→人間に戻って心取り戻す→またノーバディ化して心芽生える…を繰り返したら一人で心アパート状態になれるのだろうか
レプリカって作り放題だよね
時間移動でちょっと時間が違うハートレスandノーバディ連れてき放題だよね
などと一緒で都合悪い事は設定上出来なくなくても無視されてる
ドラえもんで最初にもしもボックス出せばほとんど解決なのにしないのと同じシナリオ都合
宇多田ヒカル今日の深夜に何かお知らせがある模様
まあ多分関係ないだろうけど一応
>>99
まあほぼ確実に例の新曲だろうけどKHが絡んでくるはまあ期待せんほうが良いかもだねえ 宇多田ヒカルのツアーが明日からだからこのタイミングでop発表はありそう
>>98
その辺結構ガバガバだし
認識的には色々あって
歴代ラスボス大集合&歴代主人公大集合
勝てばok!みたいなので大丈夫な気がしてきたわ
ところで原作ワールド未登場のリンクキャラって他にも結構いるのかな?
レミーとシュガーラッシュはDVD借りてきたんだけど、ディズニーの棚見てるとリンク程度ならまだまだ結構出せそうだったわ リンクにはピートとドラゴンのエリオット出して欲しい
後はシンバ以外にも過去作しょうかん勢再登場もあるかな
詳細はまだだけどスカイツリーのイベントサイトできたね
スカイツリーのイベントは展望台の料金が必用って事かな?
最終PV来たら例によってネタバレ通り越して本編ダイジェストみたいになってるんだろうな
ぶっちゃけ前回のロングPVの時点で結構な重要シーンっぽかったし見るか悩む
宇多田ヒカルの件まあ期待はしてなかったけどそもそも例のあの曲もまったく関係なかったな
明日ライブあるからそこでFace My Fears初お披露目の可能性・・・はSkrillexがいないしないか
>>110
ピートとドラゴンは一応ディズニーだよ
邦題は更に改名され実際はピートと秘密の友達になったけど >>110
ピートとドラゴンは一応ディズニーだよ
邦題は更に改名され実際はピートと秘密の友達になったけど ピートとドラゴンってなんじゃと思ったら面白そうだな近所のゲオにおいてあるか…てっきりヒックとドラゴンのことかと
DLCコンテンツについてシクレ以外で何か開発側から言及あったっけ
最後の据え置きがPS2だっただけにKHでDLCが想像つかなくなってる
FMは無いって言ってるから、それに近いのがDLCで来れば良いなぁとは思う
DLCのことは考えてるし企画もあるけど今は発売までの事で精一杯です
みたいな感じの事だけ言ってたような気が
他キャラ操作のDLCあるなら絶対ソラと戦いたいわめちゃくちゃ強くしてくれても構わんから
まあDLCは確実にあるだろうね
追加ワールド、追加武器、追加エピソード、リミカ…
発売後もワクワクがしばらく絶えなさそうで楽しみやわ
KH売れるのは目に見えてるから無料で頂戴ね
有料でも買うけどね
FF15くらい売れたら無料で色々追加されるんじゃない
あれ1年くらい延々と追加しまくってるやろ
TGSの時のマルチプレイ企画の時もそうだが安江から通してる企画書は一応野村も全部見てる
けどとりあえず今は本編先に終わらせないといけないから
DLCがあるとしてもほんと一年後とかになるかもしれない
BBSの裏ボスどれも面白くなさすぎてツラい
難しいとかじゃなくてただただ理不尽だし勝つにしてもただの作業っていう
KH2の鎧が楽しかったから期待してたのに
>>125
とりあえず星座アクアでもやっておいで
他に比べりゃかなりマシだから 明らかに新規っぽい書き込みなのに3D飛ばして0.2やれとかひでーな
クソボスの後にクソゲーやったらKH嫌いになっちゃう可能性あるからしゃーないけど
そのレスの流れもクソつまんねーから誰か別の話題振ってください
今回野村イラストのキャラの立ち絵とか無いのかな説明書とかに載ってるやつ
そもそも説明書が無くなったし公式サイトのキャラ紹介とかもCGイラストばかりだしやっぱ無いかな
今のところuxの周年絵とパケしか無いからKH3に関する野村絵がもっと見たいんだけどな
ソラの継承は今後どーなっていくんだろうか?キーブレードそのものに選ばれてるから継承しないんかね
野村自身が立ち絵必要ねーわと思ってんじゃねーの
メモリアルアルティマニアは持ってないから知らんけど禿と若ゼアの立ち絵ねーし
自分も野村絵もっと見たい派だからそれだったら残念ですなぁ
野村は自分の絵をキャラ設定(見た目)や動画の説明用くらいにしか思ってなさそうだもんな
思い描いているものを形にするのに絵を使ってるだけで絵にに力入れるならゲーム作りたいって感じがする
需要があるからジャケットとか描いてるけど
前に、あくまで自分の絵は3DCGのための設計図的で
ゲーム内で使う必要は感じないみたいなこと言ってたからな
ステータス表示のアイコンがCGに変わったのもそういうことなのかな
個人的にはいまだに絵に戻して欲しいって思ってるわ
昔の絵は引っ越しの時に行方不明になったとか、段ボールにまとめて入ってるとかラジオ(カフェ企画の話)で言ってた気がする
原画とかそれこそイベント展で人が来るくらいだし売ったらファンは買いそうなのにな
でも本人からしたらそんなものなのかも
>>136
特典かdlcでアイコン販売してくれないかなディズニー無理でもオリキャラとかずっと欲しくてたまらないわ
未だにps4の壁紙はアクアさんにしてますし… >>112
あっヒックとドラゴンと読み間違えちゃいました、ごめんよ >>125
そうだよな、しかも3人で回避スキルとか分けてるから縛りプレイやらされてる様なもんだしな
テラとか特になw
次分けるなら回避だけは共通の選ばせて欲しいわ ディズニー映画やゼルダみたいにアートブック出てくれたらな
野村の絵ももちろんだが他のデザイナーによるコンセプトアートももっと見てみたいわ
ステンドグラスとかいうイラスト最大に生かしたエリアがゲーム内にあるんだから他でももっと使っていいのにな
そういや3ではおなじみのあのエリアでの選択あるんだろうか
インテグラムマスターピースのアートブックに野村絵があるんじゃないかな?
>>8
英語版ではグーフィーが巻き込まれてるから巻き込みは確定だな
ダメージは受けてない DLCは単純な武器追加とかではないって発言あるけど
一応完結する予定のストーリーに追加要素ってどんなもんだろう?
FM版も追加ストーリーってBbS以外ではほとんどなく、ボスや武器だけの追加だったし、
仮に新ワールドDLCがあっても、
KHuxの黒い箱やマレフィセント関連のKH4に向けて謎が深まるだけのストーリーにされそう
個人的には過去作のワールドがリメイクみたいな形で不自然に登場してもいいんだけど
個人的にはFF15みたいなストーリー追加は本当に一番やめて欲しい
○○の行動の謎はDLCをやればわかる、みたいなのは最初から入れておけよと思っちゃう
追加ワールドあれば嬉しいけど開発に手間かかりすぎそうだから可能性としては一番低そう
オリンポスのコロシアム追加、リミカボス追加とかやり込みを拡充するものだったら嬉しい
オリンポスコロシアムってさすがにあるか
そこまで好きじゃないけど伝統みたいなもんだもんな
フレンドリーファイア実装確定なのか?
そんなとこまでFF15の影に囚われなくてもいいんだよ野村
追憶の洞のようなアタックできるダンジョンでソラ以外のキャラでも遊べるよう追加キャラをしていってほしい
リクやアクアでアタックしたい
フレンドリーファイアって何処のシーン?
見つからない
>>31
スクエニはそもそも大文字だろ
半角スペースないのはガイジだが 少なくとも裏ボスと真13機関リミカとかは絶対入れて欲しいよな
まぁ最初の無印から入れてあったら最高なんだけどさ
よほどはまり込んだゲームじゃない限り裏ボスとか戦わないからなー
ライト層が遊ばないところDLCでいいと思う
そこらへんに暗闇があって入ってみると馬鹿強い敵と戦わせられるってのが好きだからその形式残してほしい
>>157
あそこのワールドはすでに闇の世界に落ちてるから
闇の世界探索することができるなら有るんじゃない すごい贅沢なこと言うならリク対アンセムとかリア対アイザとかをできるDLCが欲しい
流石に毎回ソラが参加する訳じゃないだろうからムービーとかで処理される戦いもあるだろうし
自分はED後的な感じでもいいからリクvsテラがやりたいな
ゼアノートとの戦いの間じゃゆっくり話す時間もないだろうけどBbsでの約束は果たして欲しいよ
Bbs後に思念戦前会話見ると本当はリクを待ってたんだろうなと思えて切ない
熱い展開
>>163
このシーンも台詞も好きだが、1でこれをソラから言われたリクが可哀想になってくる今日この頃
一番心が繋がってたはずなのにな…そりゃ闇に落ちるわ >>163
ここいつ見てもミッキーがbbs時代なのかわからん
ソラはこのミッキー見てないし >>165
1だけだと闇堕ちライバルだけどそこから闇を克服した親友になったしよかったと思う2でもソラに言われてたけどリクは一人でがんばりすぎだからそういう面でも成長したよね エアロで大ジャンプ じゃないの?
魔法の副作用アクションかと思ってた
>>168
それならロクサスは黒服であるべきじゃね? 3までに今から全作品クリアしたいんだけど、1番低難易度でサクサクプレイしても楽しめるかな?
>>164
このシーン、ヴェン(BbS組)がローポリ顔でロクサスがハイポリ顔だからね
多分リクもローポリかな >>172
最低難易度もゲーム性壊れるほどはやさしくないから楽しめると思う 一応最低難易度ならレベルを上げて物理で殴ればいいが通る感じはある
>>146
どこ?48秒あたりで敵の攻撃をくらって吹っ飛ばされてるのぐらいしかないっぽいけど
てか試遊の段階でミラージュロッドは巻き込みなんてなかったのにわざわざフレンドリーファイアを入れてくるとは思えないけど そこだよ
敵の攻撃でだとしたら右下に全く変化無いのは説明つかないじゃん
以前どっかのインタビューで野村がFFは入れないって言ってたぞ
敵の攻撃だろ
>>172
COM以外はね
COMは適当にやってると難易度ビギナーでも下手したら詰む
そもそもゲーム自体がつまらないから苦痛ってのもあるけど com悪く言われてるけどはまる人ははまると思う......
comも3Dもつまらないと思ってやるからつまらないんじゃね 楽しむ努力をしないと闇に堕ちるぞ
魔法カードとエーテル、エリクサー集めて三角連打するだけのゲーム
リク編はがんばれ
外人のPV考察動画見てて気づいたけど
どのボタン使えばどのコマンド使えるかの表示って試遊ではあるのにPVだと消されてんだな
なんのハード使って撮影してるかとか一々詮索されたくないからなのかな
>>177
変化ないってHPゲージのこと?
攻撃をくらったまさにその瞬間ならHPに変動がないとおかしいけどあの映像では既に攻撃を受けて吹っ飛ばされてる状態から映ってるから何もおかしくはないと思う >>185
攻撃くらって顔グラが変わるのは一瞬だから吹っ飛んでる途中で変化ないのは別におかしくない
そもそもHPのことを言うなら日本語版PVでフレンドリーファイアじゃないかって言われてるドナルドが攻撃受けてる場面ではしっかりHP減ってるから矛盾するし
てかロッドのコンボは初段が突進だから位置的にあのグーフィーがFFで吹っ飛んだとは考えにくい >>163
やっぱシオンも復活するんだろうな胸熱
たぶん賢者アンセムが残したデータはチートコードみたいなもんなんだろうな 結局アンセムのスタンドってなんなんだろうな
テラの心の中にいるはずのエラクゥス説ダメかな?
>>186
ドナは普通に敵の攻撃受けた後に回転風?に巻き込まれてる
ドナグは分かりにくいがフリンがガッツリ回転風?に巻き込まれて移動してる >>190
ドナルドの場面はソラの攻撃と敵の攻撃がたまたま重なったように見える場面しかなくない?
フリンは日本語トレーラー46秒のとこ?黒い敵に吹っ飛ばされるようにしか見えないけど・・・ダメージくらってるし まあ復活するのが味方としてか敵としてかは不明だけどね
敵側でも心の力で味方サイドにつれてきてくれ
みんな目が良すぎてどこのこと言ってるのかPV見返してもさっぱりなんだけど、リアル志向のバトルならともかくKHみたいな派手さが売りのバトルでFFなんかしたら仲間殺しゲーになることくらいわかってると思うけどなぁ
ここではタイトルを言わない方がいい某スクエニ作品でも魔法のFFや攻撃(ほぼ誤操作)で仲間があぶねぇなって一々うるさいの批判されてたし
recomのリク編今やってるけど本当に苦行 ソラ編はまだ楽しめたけど…
仲間がれんけいリンク用の置物じゃなかったらなんでも許せるようになってしまった
今回各ワールドの仲間もかなり原作のネタ拾ってくれてると思う
ユージーンがタルにのって攻撃したりサリーが怖がらせるアクションとったりウッディが投げ縄で攻撃したりとか
この先発売までに期待できる情報って
・新規リンクキャラ
・テーマソング発表
・グミシッププレイ動画/試遊
・最終PV
・デイワンパッチ
・DLC情報
このくらいかな?
魔法で仲間巻き込まれるなら
もうシリーズ通して雑魚殲滅マップ兵器と化してるメガフレア使ったら大変なことになるな
リクなんて中の人一緒だから「う・・・フ、気を付けろ!」とか言いそう
リンクはBGMまで変わるから新規キャラは少なめかもな
基本過去作の戦闘曲アレンジできるキャラになりそう
ラルフのBGMは8bitだからか物足りない感じだけど他の新登場リンクはワールドBGMクラスのを期待したい
今日から宇多田ヒカルのライブが始まるな
なんかスマホ撮影許可されてるらしいからFace My Fears初披露してくれないかなあとか思ったりするけど流石にないか
フレンドリーファイア実装とかマジで勘弁なんだけど正気かよ
今まで無かったのになんでよりによってこのタイミングでなんだ
件の動画見てきたけどものすごく分かりづらくて草はえた
>>204
一部の人が勘違いしてるだけで多分ないぞ
ff7リメイクで気軽に使えないからという理由で手りゅう弾のフレンドリーファイアを実装しなかったノムテツを信じろ 決まってもないし仮にフレンドリーファイアがあったとしてもFF15みたいな仕様にはならないと思うから心配すんな
ぶっちゃけ今回もれんけい要員だろうからあってもなくてもあんまり関係ないと思う
まあ気分の問題もあるかもしれんが
別に戦力になってくれなくてもいいから気づいたら倒れてるのはやめてくれ
ましてやフレンドリーファイアとか簡便
今公開してるのは実機だろうからある程度はしゃーない
再生速度落とせるんだから確認して見りゃいい
そもそもダメージは入ってないから厳密にはフレンドリーファイアじゃない
ただ仲間の行動止めたりしてしまうから影響は出るけど
2015年って30fpsか60fpsかも決まってない段階だからな
ドナグーの攻撃が自分に当たらないならFFあっても別にいい
エアロにあたったドナルドが吹っ飛んで敵にダメージ与えるんだろ?
火に当たってグーフィーが、火だるまになって敵に特攻していくみたいなギミックあるんだろ?
野村信じてるぞ
2015年の映像ってそれ以降とちょっと雰囲気違うよね
1年置いて2017から公開されたものは大体今と同じだと思うけど
>>214
フレンドリーファイアならダメージは通らないって理屈ならフリンがダメージ受けずに吹っ飛んでる場面はないけどマジで何秒くらいの場面のこと言ってるの?
グーフィーのだって映ってるのは吹っ飛んでる最中だからダメージ入ってないとは断言できないし >>220
UE4にしましたって言ったの確か2014年だからルミナスだったのって2013に出したものだけだと思う
俺も特に詳しくないから多分だけどね 思えば外国の発売日は1/29だから向こうの人らからしたら公式でフラゲされるようなもんなんだよな
向こうは気が気じゃないな
フレンドリーファイアがあるなら試遊で話題にならない?
なんでPVのどうとも判別がしにくい一瞬であると騒げるのか
そうだよな
フレンドリーファイアあったら試遊勢が気付かないわけない
>>219
だから速度落として見なよ
フリンにダメージ入ったタイミング、ドナにダメージ入ったタイミングちゃんと見て無いだろ
フリンは敵からの攻撃でダメージ入ってるのがハッキリ確認出来るぞ
ドナはエフェクトに隠れててダメージ表示が敵に攻撃受けたのかFFか分かりにくいが、フリンは敵からのダメージ表示以降はダメージ入ってない
ダメージは入ってないが回転には巻き込まれてて仰け反りポーズで向かって右から左に流されてる
上で地形効果と触れてる人が居るが、割と初期のPVでエアロで草が舞い上がってたりとかああいう効果の副産物だと思う 言った通り闇の住人が騒ぎ立ててるな
来週にはクソゲー確定で悲しいわとか予約キャンセルしようかなとか言ってるぞ
>>228
0.25倍速で逐一確認してるけど・・・
>フリンは敵からの攻撃でダメージ入ってるのがハッキリ確認出来るぞ
いや俺はダメージ入らずにフリンが吹っ飛んでる場面なんてなくない(フレンドリーファイアの場面が見当たらない)って言ってるんだけど何秒くらいの場面か教えてくれよ >>229
今はわからんけどもうちょっとしたら沢山湧いてくるだろうなぁ デッキコマンド使うくらいなら完全にデッキだったがマシだな
デッキコマンドはなんであそこまで何作も使わせたのか謎なくらいつまらん
しかし3で全部話し終わるのか?伏線全部回収出来るとは思えないんだが
冷静に考えなくても無理だよな
2がもともと半壊してた機関員潰すのに巻いたせいで2で出た機関のキャラだいぶ薄かったし
ディズニーワールドも回って全員助けて伏線も回収するって
回収するのはゼアノート関連の伏線だけでχ関連の謎は全部はわからないってファンなら知ってるはずなんだがなあ
χ関連以外にゼアノート関係ない伏線ってなんかあったっけ
伏線回収以前に闇13人消化できるんだろうか
実際に消すのは半分くらいかもしれんが
>>238
確実にソラ一人で全員は相手にしないだろうな
アンセムはリクが、ヴァニタスはヴェンが、アイザはリアが殺りそう キングダムハーツ3の作曲って全部下村陽子が担当するんだろうか?
どの曲か忘れたけど別の人が作曲してたのすでになかったか
>>243
bbsとすばせか担当してた人と分担するみたい パイレーツのBGM(彼こそが海賊)は2よりさらにクオリティ上がってるんだろうなぁ
本家の音楽と遜色ない出来になってそうで楽しみ
>>248
2のは今から聴くとアレだけど
HDだとすごいかっこよくなってたね パイレーツPVで流れたBGMがフィールドと戦闘ぽかったけどな
全部ソラで戦いたい気持ちもあるけどそんな展開よっぽとの状況じゃないとないよな
宇多田、新曲は無かったけどKH民のワイは満足だった
一応キンハの開発からお花出てた
パイレーツはHD版の方が断然いいけど無印の方が音に力があって良いと思う曲もいくつかあった
音源が上品になったぶん印象が希薄になったというような
好みの問題だけどね
基本的にHD版の曲の方が好きだけど、Lord of Castleのオルガンがピアノにすげ変わってるのとかは好み分かれるだろうなあと思った
ソラとBBS組358組の共闘とかあったらいいなレイディアントガーデンのFFキャラ助っ人で来るやつみたいな
ネクほフィギュアは出来良さそうなのになんでKHはああなるのか
野村といい任天堂の某ディレクターといいいつ休めるんだろうな
下村氏のメドレーコンサートやるみたいだね今月の16日
KHはラインナップ発表されてないけど少し楽しみ
>>260
野村はKH3終わってもFF7Rあるからな 既出だったらゴメンだけど
トレイラーに上がってる戦闘場面でゲージの3本のうちの1本で
オレンジ色の奴ってBbSと同じでFocusゲージ?
7リメイク完結するまで10数年以上かかりそうだし
それまで4はお預けになるな
>>263
そうだよ
BbSのシュートロックと(多分)概ね同じ仕様でロック対象にソラが高速移動する機能も追加されてるよ
これも公式PV見ればわかるけどね >>265
そうなんだ良かったありがとう
目が悪くてなんて書いてあるのかわからなかったから
ずっと悶々としてたぜ 3でリアのテーマとか作ってくれないかなぁ…パッケージ組で唯一無いから来たら泣く
シグバールやヤングゼアノートのテーマは特徴的だけど358で作られたゼムナスのテーマ曲は存在感がない
存在しないものだしな
>>248
TGSステージで見れた戦闘映像でうっすらとパイレーツの戦闘曲流れてるけど残念ながらHe's a Pirateではなく石元のオリジナル曲っぽかった
正直パイレーツの戦闘曲はおなじみのあの曲が流れて欲しかったなあ
もちろん2作連続同じBGMは嫌だって人もいるかもしれないけどさ 今回トイストーリーのフィールド曲くらいしか映画でも流れた曲聴いてないけど他のワールドはどうなんかねアナ雪とラプンツェルはミュージカルあるかもしれんからそっちで映画の曲やるかもしれんけど
TGSのはとにかくガヤがうるさいからわからん
直前のシーンまではトイボックスの曲だしパイレーツのシーンもイベント用に適当な曲流してるだけだとは思うが
うろ覚えだけどE3のパイレーツPVで流れてた曲って作曲の人がここで流れるのは意外だった見たいな事言ってなかったっけ
>>259
グーフィーの盾で坂道下るミニゲーム、あれぶっちゃけ7リメイクのスノボーのテストみたいなモンでしょう >>272
確か自分の曲の後に宇多田ヒカルの曲が流れるのに違和感とかそんなんだったはず >>253
新曲なかったけど念願の光が聞けて大満足
光を聴いている間、KHやりたい衝動が半端なかったわw 3はトロコンしたいけど
KHシリーズトロコンキツイからなぁ
そういや海外の声優って本人なのかな
ジョニデ、オーランドブルーム、アナ雪の人も確かブロードウェイに出てるようなクッソスターだったはず
流石に声違えのかな
リーフレットの自分の感情よりってやつリクかソラに対するものだと思うんだけどどっちだろ
>>278
アナ雪は本人でジョニデとオーランドブルームは別人って聞いた
まあ本当かどうか分からんが 『FF7リメイク』KH3発売後に本格始動か
野村哲也氏「いろいろな展開をいろいろなおじさんたちが考えている」
KH3もしばらくしたら小説版が出るかな
出るとしたら天野シロに挿絵描いてほしいな
というか天野シロ版のKH3のイラストが見たい
FF7に注力するならしばらくKH4は来ないかな
何年後になるだろうか
そういえばFFキャラはまだでないのかなー
最強の敵がセフィロスなのもう飽きたけど
いないのは寂しいし
下手に新規ハートレスとかが裏ボスなら脈絡なく新規FFキャラが短い映像とともに出てきた方がいいなー
野村は次は7R発売に向けて注力しなきゃだけど、開発陣は残ってるんだし何かしらはするんじゃない?
今までだって某タイトルとKH3、KH3と7Rの企画とかデザインを並列で進めてきたんだし
図は、ソラの普段着の格好で、始まりの塔から転落して落下死するBotWのリンク。
レックスのコスチュームでの落下死は何度かやった気がする…。
一撃のキーブレード
魔物を一撃で倒す黒いキーブレード。
一撃必殺でありながらも、一撃のキーブレードを持つ者も一撃で命を落とす表裏一体の刃。
2回ほど攻撃すると、光を失い、一撃では倒せなくなるが、時間とともに効果を取り戻さん。
一撃のキーブレードの装備中は、一撃でも食らうと即死してGAME OVER。
装備中は、ソラのライフのハートは常に残り1/4程度であり、一撃でも食らうと即死。
この瀕死状態を乗り越えて戦えということか…。
初見プレイではきつそうだな、ソラを何人も死なせるぞ…。
一回だけでいいからディシディアみたいな生放送してくれないかな
野村天の声でいいから
ライブとか全く行かないんだが、宇多田ヒカルに関してはマジで言って見たいなぁと思う
歌の上手さとかより声質とリズムの方が大事って思ってるから、そういう意味じゃ宇多田の声がいいわ
まぁもういよいよ二ヶ月ってとこだから新情報なくても我慢できる程度にはなったわ
我慢はできるけどあるに越したことはないので週末は楽しみにしてる
>>288
ここだけの話…KH3終わったら大阪スクエニがKH4やなくてff7rに協力するとかぶっちゃけやめて欲しいなぁ Dが別タイトルも抱え込んだ状態、ていうのは別に今までのKHシリーズだってそうだったからな
本人が健康で現場に居てくれる限りは今までと変わらんだろうと思ってる
KH3でゼアノート編完結って話だけど次の章は何年かせるつもりだ....
大阪は7を手伝わず水面下でKH4か野村の新曲IPを進めて欲しい
で、3〜4年後くらいに「あと半年で発売です!」ってやってほしい
もう個人的にキングダムハーツは3で終わりにしてほしいんだけど・・・
だって また続編を何年か待つ度に オレたちだって その分 年とっていくんだからさぁ
もう勘弁してくれ・・・
野村はBD無所属のフリーだからあちこち行けるけど、開発部署はBDでわかれてるからね
次に何か作るとしたらその部署の作品だと思うよ
PS3時代の遅延&携帯機移行は別で理由があるし
歳を取ったからなんだってんだ
ヒゲ生やしたオッサンがゲーム配信する時代に
キャラクターの中の人というか 声優さん達だってその分 年とっていくけどな
>>300
野村がKH3以降も続編を出すと明言してるんだからそれが気に入らないならお前が離れればいいだけの話 終わって欲しいと思う人が居るなら続いて欲しいと思う人も居る訳で
何を希望するかは自由だけど同意を求められても困る
3で伏線が完全に解消されるならそこでやめてもいいだろうけどそんなことはあり得ないからなあ
>>300
khのタイトルにこだわる必要はないけど、むしろボケ防止にゲームは続けたほうがいいと思う
>>303
長期シリーズは声優さんもありがたいみたいよ。
先日亡くなった辻谷氏が、ガンダムは年金みたいなものでありがたいってコメントしてた。
ベテランでもオーディション当たり前の世界だから FF7Rが一段落するまで4は厳しいって考えたら先長いよなあ
スクエニも野村に背負わせすぎ
でもハゲ編完結なんだし今出てるキャラ達は敵味方問わず変な遺恨とか残さず大団円で一区切りつけて欲しいのはある
>>308
ほんとこれーKHを最優先になってほしい…KH3が売れまくってすぐにKH4が始動するくらいの熱が巻き起こらんかねー まあ言うてモデルとか素材の再利用できるしそんなかからないんじゃない
KH3がここまで遅くなったのって外伝だしまくり&初HD作品&エンジン変更らへんだろうし4はそこまで待たせんのではという淡い希望がある
開発用のライブラリは出揃ってるから開発自体は時間かからなさそう
まあ3に5年くらいかかってるから4は3年くらいで出して欲しいのが本音
ワールド3つくらいは続投していいから
また外伝出まくってもテーマソングはFace My Fearsと誓いとPassion光使い回してむこう13年は食い繋いでいけるな!
このコスプレ写真凄いな
個人の画像や写真持ってくる人たまにいるけどただの晒し安堵荒らしだよな
ぼっちが同意ほしけりゃツイッターにでも行けよ
>>313
野村はKH3が無事発売したら
FF7Rを集中するらしいから
KH4は当分出ない 3の次に1のリメイクをする可能性だってあるし
なんやかんや16年前のゲームだし
>>329
3に近いシステムで1できたら楽しいだろうな スクエニ:「特別損失の計上に関するお知らせ」Luminous Productionsについて、事業方針の抜本的見直しを行い、…大規模高品質ゲームの開発への集中を進めることとしました。これにより(省略)無形資産の減損損失等3,733百万円を、3月期第2四半期に特別損失に計上
一番くじの詳細っていつ頃かね
そろそろドーンとした詳細が分かるようなのほしい
まずは3が無事に発売して欲しい
それまで自分が生きていられるか
開発チームにトラブルが起こらないか
人間なんていつ死ぬかわからんしな
南海トラフ地震が来るかもとか言われてるのも怖い
まあもう最終調整の段階だろうし
スクエニ本社に隕石が衝突でもしなきゃ大丈夫でしょ
まあ7Rは7Rでバトルとか気合入れて作るだろうし楽しみではあるけどな
KHはしばらく止まるかもしれないしけど野村は頑張ってくれると思うし待つよ俺は
というか少しくらい休め
どうせずーっと働いてるだろうしKH3がマスターアップしたら一週間くらい休め
野村が過労死したら本気で困るしキンハマスターアップしたら長期休暇取ってほしいわ
別にFF7R作ってる間は大阪チームは何もしないわけじゃないだろうし
そもそもエンジン変更以前に3がこんな時間かかったのって
無駄に外伝連発したからだよな
コーデットと3Dって正直別にいらんかったと思うわ
それ逆でしょ
3の開発ができない状況だったから外伝作ってたんだろう
それと経緯はどうあれちゃんと世に出た作品な訳だし要らなかったとは思わんわ
3Dに関しては最後の存在しなかった世界だけで大体のお話が分かるからなぁ
ワンダにゃんって誰だよ!サブ吉ローのことワンダにゃんと呼ぶのやめろ!
KH3ではジミニーと交代で新しいキャラが欲しいなー
コーデットも3Dもそうだけどなぜ毎度わざわざ
1ソラの姿に若返らせる必要があるのか理解に苦しむ
どういうこだわりなんだ…
>>339
>>340も言ってるけど逆だよ
PS3時代に自社エンジン作ろうとして上手くいかずにFFナンバリングが遅れて、オンラインもエンジンが上手く使えず不評からの新生
仕方なくFFやKHの外伝を携帯機に出したり続編作ったりで時間稼いでたけど、エンジン担当者が辞めちゃって完成はさらに遅れ
KHはエンジンを変えざるを得なかった感じ アクアニャンは闇の世界でコスプレかわいい
2FMの後に1のモデリングのソラ出されても微妙よな
あれだけでやる気5割減ですわ
unreal engine使うんよね
どのくらい儲けた分エピックに持ってかれるんだろう
フォートナイトやってるから興味あるわ
水中の操作感どうなるかな
一見すると陸海空でテンション上がるけどアトランティカ的なのは勘弁
>>349
そうそう、KH2以降は全部2のソラなら良かったのに ソラといえば1より2の状態の方が馴染みあるように感じてたけどあのソラ操作できるのは2だけなんだよな
他の外伝作品のソラ皆1の状態だし
3Dはともかくコーデッドは2の姿じゃおかしいでしょ
まあ携帯機だと2のソラはでかく感じるとか理由はありそう
>>347
「コーデッド」だ 二度と間違えるな!
さておきcodedは1のジミニーメモの中のソラだから1の姿じゃないとおかしいし3Dは城での演出を考えれば姿は変えて正解だったと思う 1の方がモーション扱いやすいんじゃね、知らんけど
ReCOMの頃から使い回してるから素材も豊富なのかも?
UE4のロイヤリティは四半期毎に3,000ドル以上の売上で5%
>>332
TGSの時にツイッターで一番くじの商品画像出たぞ リコデはどれぐらい関わるってくるんだろうな 今の所データリクと思われる奴とバグブロックか
ユニクロでデータ世界の話出てきてるから同じくデータ絡みのリコデもそこそこ重要になるんじゃないの
重要になるならデータソラとかも出てくるかもな オールスター感あるし
3はこんだけ各作品からメインキャラが勢ぞろいしてるとデータソラが出てもおかしくないんじゃないかって感じがするな
他にメインキャラで音沙汰ない奴っていたっけ?
>>365
そういやディズニーキャッスル組はまだ出てきてないな
ワールドとして来るのかなあ
>>366
大人エラクゥスは終盤ここぞという場面で出てきてテラを解放してくれると信じてる 3のグラで1のソラも見てみたいからデータソラいいな
いくらなんでもさすがにデータソラは出さないだろ
ただでさえ同じ顔何人もいるのに
ライターも収拾付けられないだろうし
今回もアルテマウエポンあるならそれ用のフォームも作ってるんかな
あとマレフィセントとピートがだいぶ前のPVで出たくらいでほっとんど出てきてないな
今回マレとピートはオリンポスで顔だけ見せてあとはあんま出番なしかな
2みたいな助太刀展開はもうやらないだろうし
箱探しに専念してるっぽいから本格的に動き出すのは4からになりそう
>>367
もし追加でディズニーワールドの発表あるとしたらならミッキーサイドかもとは俺も思ってる
なんかトリの発表には相応しそうだし 3で髭がどーして光絶対主義者になった理由判明すんのかな?
登場ワールドのリーク(本物とは言ってない)で唯一まだ出てきてないディズニーキャッスル
個人的にはアナ雪パイレーツベイマックスの後に出てきてもうーんって感じだな
またFFキャラ発表とかのがテンション上がる
光絶対主義はキーブレード戦争を繰り返さない為じゃないの?
言い伝えとしては心に闇を持ったキーブレード使いがキングダムハーツを手に入れようとしてそれを止めようとしたキーブレード使い(光側、中間)と戦いになった感じじゃなかったっけ
新規のFFキャラ未出演は割り切れるけど
レオンとかユフィ出てこなかったら相当萎える
あそこらへんはもはやナンバリングではお馴染みのKHファミリーだもんなぁ
最終PVでのお披露目期待したい
>>361
詳細って?
E賞何個とかそういう
情報が知りたいのか? オリンポスのFFキャラ
レオンやユフィ
これが無いと萎える
>>356
物語上の設定でそうなってる訳だけど、本質的な理由はこれっぽい気がするわ
当時の携帯電話の性能やら3DSとか。2より何かと便利だったんだろうね レイディアントがプレイアブルならいつものFFメンツは来るだろうけど今回スクルージおじさんやアヒル三兄弟がトワイライトに引っ越したから何とも言えないよなあ
3Dの現実に戻っても姿戻らない、とかイベントのときだけ元に戻る、とか
あのへんはいくらセリフで理由づけても混乱の元だからもうちょいどうにかして欲しかった感はある
モーション作る手間省きたかったんだろうなーと邪推してしまったわ
2の頭身のソラで1作品くらい外伝やりたかった気持ちはあるよね
言うてBBSじゃ頭身高かったし新規モーションやし
任天堂系列で出すときは狙ってる購入層が子供向けだから意図的に主人公の年齢下げてるんだろ
ソラはなんやかんやで力吸われるとかで4でまた1の体型になりそう
キャラ的に毎回年取っていくのもしんどいし
>>347
こだわりじゃなくて理由でしょ、過去に行く場合は自分も過去の姿になっちゃうっていう
本来眠りに閉ざされた世界の7つの鍵穴解放して現実の時間に戻れば姿も元に戻るって 2→3は前回と違ってそんな作中時間空いてないだろうし
完結作まで光の勇者御一行には超過密スケジュールでいってもらえばそんな年取らないだろう
>>381
マーリンはBbsの頃からレイディアントガーデン在住だから… 今週末にX018ってのがあるんだっけ?本命はジャンフェスだけどこの前のこともあるし期待してしまう
ジャンプフェスのPVは超絶本編バレになってるのが恒例だからあえて見ないというのもあり
2から3って一ヶ月か二ヶ月くらいしか経ってないっぽい感じするけどデッドマンズチェストはこの短い時間で完了したのか時の流れが違う世界なのか
>>391
100%重要なネタバレあると分かっても絶対観る見ちゃうわ
あーKH発売までに世界中のネット遮断してくれたらいいのにw ストリーミングあるしX018で新情報公開は結構期待してる
逆にここで新トレーラーこなかったらディズニーワールドは既存の7つで打ち止めかな
今までの作品がどのくらいのタイミングまでディズニー作品を公開してたか分かんないけど
世界的にはX018のが注目されてるだろうしなんか来るっしょ
開催地がメキシコってのがなんか意外だわ
治安悪いのにゲームイベントなんてやるんだ、とw
X018知らなかったけどメキシコなのか
治安のが先に心配になっちゃうなw
E3の直前くらいにもリークがどうこう言ってるのいたよな
FF12のヴァンがゲストだったっけか?
文字リークなんて誰でも描けるからアレだけどな
もしかしたら海外からしたらこっちのワールド予想もリークと捉えられてるかもしれない
裏ボスに野村哲也が出るとかいうアホみたいなリークなら見た
割と海外の嘘リークって誰が見ても嘘とわかるのが多い
中には騙される奴もいるのかもしれんが
思念ばりにビュンビュン飛び回る野村哲也ならちょっと見たいかもしれない
12月までは大丈夫は思ってたが、リークとかが出てきちゃうとそれが嘘だとしても、確かめるにはプレイするしかないからなー。
早いがもうここから離れたほうが良さそうな気がしてきた
本気でネタバレ回避するつもりならネットそのものを絶たないと
全く関係ないスレでいきなりネタバレとか割と良くあるからな
逆に聞くけどこのスレにもやっぱりネタバレリークバッチコイで発売日まで居る人はいるのかな?
まあ誰もいなくなるなんてことは無いと思うからいつかは俺も離れるけど
適当な予想とか願望とリークの見分けなんかつかんからな…
>>412
自分はそのつもり
結局のところキンハに一番期待してるのはゲーム部分だしストーリーはまぁ多少のバレはいいかなって 発売一ヶ月前になったらネットを断つトロコンするまではここに来ないつもり!
はやくトイ・ストーリー、モンスターズインクのワールド探検したい
>>414
自分はストーリー派ではあるけど
ワールド自分で探索したりする楽しさはプレイしないと得られないからな
あまり気にならない
つか3出た後も結局今と変わらず話題は次作への考察か攻略のどちらかだしなw
ゲームは毎度の答え合わせみたいなもん
2.8のアクア関連みたく矛盾設定やご都合主義やら強引な流れは
細かく見れば沢山あるんだろうけどそれもまた良し
つか2もソラやナミネ、脚本関連で色々言われたし
楽しめたもんがちだわ KHFMのジミニーキャラクター辞典2が更新されなくてイライラするぜ
あとトロフィーこれだけなのに…
辞典2だけなら64人であってるよね?
BBSアクアのテラノート戦見返してたら、あることに気づいた
・基本的にスタンドがついてるときはキーブレードを使わない
・キーブレードを使うときはスタンドが消える
・唯一スタンドが消えずにキーブレード乱舞してくるときがある。この乱舞に当たるとテラがスタンドに囚われた空間に飛ばされる
つまりキーブレードの力でテラをスタンドに封じ込めてると。
スタンドを出したままキーブレードも使ったせいで、アクアがテラに接触できた感じかな?
アンセムやゼムナスがキーブレードを使えないのは、テラを閉じ込めるために使っているから
そこまで考えてたら凄いと思うけど割と勢いで作ってるところもあると思うからなんともいえないな
テラノートからアンセムとゼムナスが生まれたなら
テラはゼムナスの方にいそうだけどね
理屈的にはソラとロクサス、ヴェンの関係ね
>>419
うん 64項目のはず
知恵遅れ見ると同じ状況っぽい人がいるね 解決してないけど >>425
礼拝堂でアリスに話しかけたら辞典更新される?みたいだから明日試してみる
ありがとう… 某実況で久々に思念戦見たけどやっぱこいつ良いボスだよなぁ
攻略の要点さえ抑えれば多少のゴリ押しも効くし運要素もあんまないし何より動きと曲が本当かっけーわ
ソラの中にカイリと眠るヴェン
↓
1.ソラ=ハートレス
(カイリのハートレスはない)
2.眠るヴェンそっくりのノーバディロクサス
3.ソラを介したカイリのノーバディナミネ
これをテラノートに置き換えると
テラの中に禿ノートとエラクゥス
↓
1.テラノート=ハートレス→アンセム
2.眠るエラクゥスそっくりのノーバディゼムナス???
3.テラを介した禿ノートだけのノーバディ???
まぁカイリが特殊なんだけどさ
思ったんだけど青年ゼアノートが連れてきた闇の探求者アンセムってリクじゃね?違ったっけ
>>427
すみません ソラの中にカイリの心が入ったことは一度もありません 残された肉体がノーバディなのに本体ソラと同時にいるってのは意味が分かってないんだが説明あったっけ
ナミネとか厳密にはノーバディですらないのでは
>>430
裏アンセムレポート
質量保存の法則とかない世界だからな リクとミッキーどこで知り合ったの?なんであんな仲良いの
>>428
1の時代から連れてきてるならリクの身体だと思う あ、3のソラリク鼠の服ってまた妖精達が作ってたんか
マスゼアがテラの肉体を乗っ取るために心を解放したときノーバディは生まれなかったのか
テラノートがアクア戦で自らにキーブレードを突き立てて一時的に心を失った時ハートレスとノーバディは生まれなかったのか
ここら辺3で回収されるかな?
>>435
やっぱそうだよな
リク、リクレプリカ、アンセム、出るかわからんけどデータリクと大変だな… ゼムナスはアンセムよりテラ要素多いから復活の鍵はゼムナスな気もする
ヴェンを探してたり、アクアの事を友よって言ってたりするけど、でもまぁテラノートの中から光の力を使って
なんとか抜け出して守護者のメンバーに入るんだと思うわ
後確か心の中にもエラクゥスがいるんだよな
そういう手助けみたいな展開もあるだろうな
PVにいたリクレプリカと思わしき人物はアンセム姿から元に戻ったリクなのでは
その場合時間移動ルールに従い二人が顔を合わせたら片方はすぐ元いた時間に帰るんだろうけど
と思ったけどそれだとKH1時代のアンセムが消える事になるから違うかな
>>442
顔合わせると帰るっていうルールは公式にはまったく言及されずにここの推測でしかないからな ディズニーのワールドが現在発表されたのが全てだったらどうしよ
あと1つか2つだけでも欲しい
普通にこれでディズニーワールド全部やろ
ディズニーワールドの紹介みたいな感じで色々とイベント開いてたりして頑張ってたしサプライズ枠として残すのは考えられないなー
>>443
帰るか帰らないかはともかく時間移動アンセムが倒されるかなんかしてリク姿に戻ったら結局1のアンセムが戻ってこないまま消えるし歴史改変になるから無いなって 全ての時間の俺が揃った、もうこの先の未来は見れない
この原理がよくわからんよね
来年3が出て野村がFF7Rに注力すると
KH4まで10年はかからないだろうけどそれに近いくらい時間が掛かったら
山ちゃんが先に終わりそうだな
ユニクロの闇とマレフィセントの会話で時間移動は基本的に過去に遡るためのもので未来へはいけないと明らかにされてたじゃん
だからゼアノートの時間移動は闇が言う方法とやらを使って例外的にマスゼアが復活する時代まで移動できてたんだろうな
>>448
マスゼアのここまでは決まっていたって発言から見るに説明しづらいけどあそこがKH世界におけるの最新の時間なのかね 4は時間かかるんだろうけど、3のモデルとか戦闘を新しく作った訳だから少なくとも使いまわせそうだから外伝とかはすぐ出ると思うんだけどな
FF7という時間がまだかかりそうなのが残ってるけど
そもそもマスゼアが好きに未来に移動できるなら”彼の地で光は闇に敗北する”瞬間まで移動すればいいわけで
ぶっちゃけ時間移動については全員集合の舞台を用意するための舞台装置みたいなもんだから気にするだけ無駄だと思う
ドラえもんみたいなシンプルな移動じゃなくてルールモリモリだから複雑すぎるし
>>453
自分が復活する時間までしか時間移動出来ない=未来に行けないからここまでは決まっていた(復活できるまでは知ってた)って事であって光は闇にの予言はマスゼア復活後じゃないと果たされないからじゃない? これだけなのかなワールド…
プーさんやトロンのようなワールド内にあるワールドがあるかも知れないけど
ってか4の話もう出てるの
杉田のキャラはそこで出る感じか
今回は一つ一つのワールドのボリュームがデカいらしいからな
その分ワールド数は従来より少ないらしい
もう残りはオリジナルワールドだけの可能性あり
3のアンセムpvだけだと妙にクールだよな 1のクレイジーっぷりはどこに置いてきたんだ
>>441
今までどうでも良かったけどプーと大人になった僕見てから欲しくなった トイボックスだけで2、3時間って安江が言ってたな
今回超有名なディズニー作品だらけだし1ワールドのボリュームが0.2相当と考えると7つでもあんまり不満はないかな
欲を言えばジョンラセターがいるうちに他のピクサー作品とかも話つけてほしかった
若ゼアが敗北して消滅した時点でタイムパラドックスが起きると思うんたけどどうするつもりなんだろ
パラレルワールドにするか敗北したら元の時代に強制送還されるご都合主義にするか
いくら悪でも生身の人間をボコって消滅させるようなことはないだろうな
シャンユー以外にソラが殺害した人間っていたっけ
アニメやゲームのタイムパラドックスなんて作者の都合で起きたり起きなかったりするし適当なんじゃね
まあ君の名はもタイムパラドックスもりもりでもあんなに受けたんだから、実際の理屈なんてどうとでもなるんだろ
kh 層がガチSF層とはかぶらないからな
原作映画を見まくったから久々に3Dやったけど1つのワールドの短さに驚いた
ノートルダムとかモブがいないせいでストーリー理解できるんかってレベルになってたわ
そういえば3Dソラってトロンレガシー世界のトロン見て悲しんでたけど
あれあくまで夢の世界の話だから現実のトロン(2で出たトロン)はあんなんにはなってないんよな
原作は話繋がってるんだろうけども
悪いおっさんが顔が個性的なカジモドを騙し育てて
騎士のにーちゃん雇ってジプシーのねーちゃんやっつけようとするけど、
なんやかんやカジモドにーちゃんねーちゃん仲良くなって、おっさん倒す話
カジモドの出自を詳しくやるとエグくなるやん?
>>466
2にあるトロンがいるのに夢の世界に囚われてるってことはそもそも別世界なんじゃないかな
何故あのトロンが2のソラを思い出したのかは繋がる心ということで 海外版でユニクロの告知来たし日本もシナリオ今日来るかも知れんぞ
>>452
スマホでやってるやつをリコーデッドみたいに4に繋がる感じでリメイク出してくれ3の次は >>470
どうせ本筋更新しなさそうだしいつも今くらいに追加されてるからマルチポストするほどのことじゃないと思うんですけど… >>473
本筋今月も更新するって言ってたと思うんだが気のせいだっけ? >>474
9/3
今回は結構物語の核心が見えてくるお話になっているかと思います。
そして次回もメインシナリオが更新されますが、そこでは新キャラも登場します。
あのキャラとあのキャラの繋がりが明かされたり……
更に興味深い展開になっていくと思います。
9/13
アグラバー→デイブレイクタウン追加
10/11
マレフィセント+「闇」登場
だから9月のが今回で10月が次回だと思ってたよ
言われてみると確信がないわ >>468
そもそもレガシーの世界はコピー元の世界だぞ
2のトロンがコピー
オリジナルデータの世界が眠ってるのかゼアノート曰くデータは夢を見ないのでここも現実とのこと
後リンズラーがソラを思い出した描写なんてないし単にトロンの記憶が戻りかけてユーザーであるソラの味方になろうとしただけ >>476
海外のツイートだとマレフィセントが杖を掲げてるシーンだし多分本筋だと思う 間違ってたらすまん >>476
その9/3のとこに
>それと長らくお待たせ致しましたが、メインシナリオが来月更新されます。
って書いてるんだから来月(10月)とその次回(11月)だろ
9月の更新はメインとは言えなかったし 15時だけど来てないな 海外の方が先に来る形になるのかな
てか海外更新のは↓これだろ
ドミニオンのラストあたりだよ 日本は何時も第3週に更新だよ
海外の方が先行するようになったのか
KH3は本当に期待してるし楽しみにしてるから早くOP見たいとより一層今日思います
>>478
海外のはメインクエ808と同じところだよ
あっちの方がメイン更新遅れてる
>>480
あっ そうか…
見落としてたすまん 海外遅れてるの思い出してドミニオン見返してたら前のシーンだった…ちゃんと確認してなかったから期待させるようなこと言って本当にすいません…
250 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bec1-mDL8 [121.80.92.174]) [sage] :2018/11/08(木) 14:33:01.56 ID:ftlSJLc/0
プロジェクト崩壊させたノムリッシュがキングダムハーツでちやほやされて
敗戦処理を必死でやった田畑氏が会社追い出されるってやりきれんな
>>489
そもそも田端が企画書つくって野村とチームを解散させたんだけどな ここはキングダムハーツのスレなのでキングダムハーツの話をしましょう(ニッコリ)
野村についてだけどFF7Rの次にKH4かな〜と思ってたけどFF16を作るんだとしたら多分野村が駆り出されるよな
2014年に出たメモリアルアルティマニアのインタビューで非常に怒っていてその怒りを3で爆発させてるとか
とても落ち込むことがあって猫を飼い始めた(2018年現在で4歳)とか2014年に野村に何かあったのが伺える
ff15のD変更があったのも2014年
邪推かもしれないけど闇が深いわ
いやもういいよヴェルサスは
神藤さんはすばせか続編かな
田畑はスクエニの内情ゲロった時点で近いうちに辞めるとは思ってたけどね
スクエニってか主に旧ヴェルサスチームとかその他関わったプロジェクトについてか
普通に上にクズが居座ってるて言っちゃったからな
>>496
2014年末のラジオでも、野村は荒んでいたと言ってたからなぁ ヴェルサスじゃなくてもいいけど野村の新規IPはいつか遊びたいな
年齢的というかFF7あるしKHまだ続くしでその中で新規IP作らせる余裕を上が持たせるかねえ
すばせかくらいの感じの規模のゲームまた作って欲しいけど
そうだなー
KH完結させるのにあと一本か二本…
FF7Rはまだ先が見えない
野村は今48歳
堀井が63だか4だかでドラクエ11を出したからあと15年くらい頑張ってもらえると仮定しても微妙なラインだな
まあ野村自身KH3とFF7には意欲的なんだろうし今は本人がやりたかったことやれてるとポジティブに考えましょうや
ここまで誹謗中傷されてると可哀想になる
正直同じ物好きな人間とは思いたく無いね
しゃーないわ
KHにとっても要の兼森が退社する要因になった人だし
田畑がやっとクビになったし兼森戻ってきてくれねぇかな
>>508
まだ48歳なのか!まだまだ現役だな!
とりあえず生活習慣病には気を使いながら開発頑張ってほしい 小島が55歳で1から新規会社立ち上げて新規IP作ってるの見るにまだまだいける
野村に2本並列でずっと作り続けて貰ったらまだまだ…駄目だ過労死しちゃう
後輩の面倒見過ぎなんだよ
すばせかもWOFFも後輩が責任持って仕事完遂すればいい
そうすれば野村が二本並列で作っても負担は減るだろ(鬼畜)
途中で出してDLCも残りをキャンセルしたのに完遂とは・・・
>>523
完遂するどころか37億特損だして開発中止して逃亡したんだよなぁ キングダムハーツと関係ない話しても楽しくないよー止めようよー
(まあ田端は元KH関係者だけど……)
まあ特にKHの話題が無いからしょうがない気もするけどね
マスターオアマスターが3で出るのかな
それともソラ編が完結した次の章から関わってくるのか
TGSの情報投下から1ヶ月以上たって話すネタが尽きたからしゃーない
>>530
マスター・オブ・マスターが3に登場しないことは野村が明言してる(本編のみなのかシークレットムービー含めてなのかは不明だが)
あとサプライズがあると言ってるから黒い箱の中身は明らかになる筈 こないだ試遊してきたけどこれまでの正統進化って感じで感動した
話すことないからスレチでもOKってのはどうかと思うが…
今週末X018で新情報あるかもなんだっけ
楽しみにしておこう
宇多田ヒカルの新曲PV
最終PV
少なくともこの2つがあるだろうと予想
>>530
キングダムハーツはソラの物語って言ってるからソラ編が終わるとかないと思うし普通に4以降の作品で出て来るんじゃないかな >>532
あららやっぱないのか
あのキャラ如何にも黒幕臭してたし真のラスボスとかで出るのかと思ったけど
杉田智和がハゲないうちに新章が発売されてマスターがなんなのか明らかになるかな >>541
3はあくまでダークシーカー編(ゼアノート編)の完結だからな
3以降もユニオンクロスは続けていくと明言されてるしマスター・オブ・マスターとかその辺りは3以降のナンバリングやスピンオフで語られるだろうね
後主人公は3以降もソラのままね 一〜二ヶ月の延期くらいは覚悟しておこう…来ないのが一番いいが
そういや土曜朝に情報来るって言われてるけどイベントの時間とかみんな分かってるのか
日本だとあんまり注目されてないのか調べてもあんまり出てこないんだよな
宇多田ヒカルの新曲のリリースもあるしまあ無いだろうさ
>>554
現地時間が11/10
日本は時差で11/11 既にレーティング審査通ってるっぽいから、
ここから延期は早々無いと思うぞ
そういや3の初報トレーラーはただのイメージ映像かと思いきやマスターキーパーを手に取るシーンやトワイライトタウンでのデビルズウェーブ戦と結構回収されてるよね
ってことはデビルズウェーブがSOSの軌道で動き回ってたのも3の物語に関わってくるんだろうか
>>558
Mixerとかいう初耳の配信アプリよ
YouTubeでミラーないかね 橋本もリツイートしてるし何かありそうな予感 いつもの思わせ振りかもしれんが
>>562
あいつはもはやブロックしても構わん存在だろ マスターオブマスターとその弟子ってどういう意図で顔隠してるんだろう
キャラデザイン的な都合?
なんかマスマスに関してはキャラ設定もあんまり考えてもなくて、面倒だしまたあの黒コートでいいか感がすごい
シンジハシモトって1の頃からプロデューサーを勤める経歴的にはレジェンドって言ってもいい人なんだけどなあ
なんだけどなあ……
まぁ実質野村がプロデューサーやってるようなもんで橋本名人は大した仕事してないからな
トイ・ストーリーのワールドが発表されたのも早朝だったよね
あの時のワクワク感忘れられない
X018調べた
>発表によると、来るイベントにてXbox Game Pass向けの新たなラインアップをはじめ、“Crackdown 3”や“Forza Horizon 4”、“Minecraft”、“Sea of Thieves”、“State of Decay 2”といった注目に関する発表、さらに2つのサプライズが用意されているとのこと
2つのサプライズに入ってでもしないとダメかもな
気持ちはわかるけどその辺は例のスレで暴れてくれここでは無関係やし興味ない
ところで最近ラプンツェル見たけどクッソ面白くいししょこたんが声優してるとは思えない位気にならなかったわ
マキシマスとパスカルめっちゃ可愛いしなw王道なこの感じ久々に安心して見れたわ
勢いでアニメ見ていつかカサンドラがKH3に出てくれたら最高なんだけどなぁw
今週末に箱のイベントがあるんやっけそこで最終PVでジャンフェスでOP公開かな?
あーマジで発売日が近くなってきたなーそろそろKH3のディズニー作品全部見直そうかな
>>572>>571
荒くれ達が夢を歌うシーンいいよな憎めなくなるわw
ラプンツェルは見た目プリンセス感強くて男が見るにはきついって見られるかもしれないけど全然そんなことなくてビックリしたわ ラプンツェルのPV公式サイトにまだ無いしワールドも公式されないな
>>569
その辺のタイトルってほとんどマイクロソフトの販売でしょ?
KH3がそこに並べないのは当然なのでは あんまり話題にならないけど3のDearly Beloved(タイトル画面曲)がどんな感じになるのかすごい気になる
3Dのとき事前にHPで試聴できた記憶があるけど今回もあるのかな?
てかいつぐらいに解禁されてたっけ
>>579
KHはまずタイトル画面でDearly Beloved聴く人間だから楽しみだわ 最初は警戒してたけど一緒に行動して惹かれあうユージーンとラプンツェルもいいよね
3では映画のラストまでやると思うけど
ラプンツェルはプリンセスを強調しすぎずヒーローも目立たせて男女ともに楽しめるような作品にしようっていう方針で作られたみたいだからね
話は王道なんだけどコミカルでアクションもあるから割と性別問わず楽しめるような作品になってたと思う
短髪のラプンツェルの方が好き
姫らしくはないけど等身大の少女っぽくなったというか
アニメじゃ復活したしグッズとか含め長髪が基本デザインだから
マイナーなのはわかってるけど
KH3はクソゲーらしいぞ >>584
その前にやったカエル姫がプリンセス物で業績悪かったってのが
あるんだよな
それ以降からだんだんディズニー自体の方向性変わってきたね
今はモアナやらジュディやら戦う女子(と男子)で両者受け目指してる
恋愛より友情やチーム、家族愛が増えた ラプンツェルは酒場と王国の広場のミュージカルシーンが好き
KHでも音ゲー要素あるらしいから楽しみにしてる
>>586
そのフォロワーの人数でどうやったらそいつにたどり着くんだよ >>580
やっぱ映画には見劣りするな
まあ映画と同じことやれたらスクエニが映画作れよって話だし当然だけど
むしろここまで再現するのが凄いか ぱっと見PVにマキシマス居ないんだけど本編だと居るよな…? ラプンツェルの中で一番好きなんだが
髪の毛は処理が特に難しい部分だからな〜
KHはアクションだからあまり細部にこだわりすぎると重くなる
マキシマスはあとからラプンツェルたちを追っかけてくるから出るとしたらストーリー的にネタバレになるだろオリジナル展開絡めやすそうだし
>>581
ディズニー好きの妹が当時言ってたがラプンツェルの髪の毛は一本一本作られてるらしい ゴーテルはデザインはいいのに
やったことはただの毒親軟禁ババアなのがなあ
一応魔女なのにろくに戦えない
最期の死に方もしょぼいし
やっぱりマレ様がナンバーワン
>>597
日本人が一人でやったんやでしかも >>586
どう思うかは個人の勝手だが捨て垢でもなく仕事用としても使ってるアカウントでこういうこと書くって頭悪いな ドラゴンに変身するような印象深いヴィランはもうでないだろうな
最近のは特に理由付けされてるのが多いからね
ベイマックスが終了後なのもあの博士ボコボコにしにくいからじゃないか
検索避けしてるのかと思ったらタグつけてるし何したいかわかんね
マイクロボット勝手に使っちゃうオジサンはゲームの敵として出たらきっとメチャクチャかっこいいだろうにちょっと残念だな
ダークベイマックスも楽しみだけどさ
2018年10月からツイッター開始って書いてるし、
慣れてないんやろ…
絶対に突撃してやるなよ!
その人のアカウント見に行ったキングオブダムハーツ批判の下に野村の似顔絵あるんだけど
もしや分かりにくいギャグなのでは
教授のマイクロボット操作は
BBS墓場バトルの禿の手さばきに通じる所あるからな
>>607
ポケモン公式絵描きでもっとひどい発言してる某おばさんいるし
こんなん気にしすぎやろ
後漫画家や絵描き垢のこういう発言なんてよくある てか、別に嫌い人はいるしそこに過敏に反応するとか正直わからん
ここのスレとかでそういうアンチ的発言したなら分かるが
個人で適当に感情ぶつけてるだけだからほっとけよ
さすがに任天堂のゲーム関係者が他社ゲームを発売前からクソゲーですと全国発信したらアカンわ
わざわざつつく必要ないとは思うけど
プロフィールに堂々と仕事内容掲げてる時点で個人とは言い難いと思うぞ
なんでヒの個人晒しあげの流れになってんだ
アンチ発言な許されると思ってるならスレ民度最悪だぞ
ほっときゃ良いとは思うけど、
自分の好きなものを同業者がタグ付けして叩いてるの見ちゃうと
さすがに気分は良く無いわ。
名前検索したらゲハの成り済まし垢やん
お前ら釣られすぎ
関係ないことをこのスレに持ち込まないでくれ…
ヲチしたいならスレでも新たに立てれば?
某ゲーでそれに携わった絵師がtwitterでそのゲーム批判したらプチ炎上したことあったな
カエル姫よりラプンツェルの方が好きだし人気も納得だけど
KHのディズニーヴィランズという点ではデザインも能力もファシリエの方がゴーデルより映えるな
モアナは欲しかったな
あのでかいカニとか最後の溶岩バトルとか面白そうなんだけどな
マレフィセント以外にもいろんなワールド跨いで活躍するディズニーヴィラン出ねえかな
地味に…グミシップ楽しみ
毎回毎回苦労してトロコンしてるから燃え滾りってますわ
今度のグミシップは色んな形で出来そうで真四角から卒業したいもんですなぁ
こちらの勝手な思い込みだけど、ナミネの声のイメージと中の人のイメージが割と違ってた
ソシャゲで今までお世話したワールドに再度お邪魔してワールドの住民に会うストーリー見てるとKH3でもオリンポス以外の所周りたいなー
4以降マジでどうなるんだろう ソラとディズニーキャラ以外総入れ替えもあり得ると思うけどそうなる展開が思いつかないな 3でソラだけ帰らないとかならあり得なくもないか
>>625
トワイライト、パイレーツ、(行けるか分からないけど)レイディアント
こうして見ると結構ない? >>626
少なくともヴェンは今後も関わってくるんじゃないの?ユニオンクロスでユニオンリーダーだったことが判明してるわけだし 俺はソラ!キーブレードマスター目指して修行中の身さ!
こいつはヴェン!俺の友達!俺とヴェンが知り合った経緯は過去作遊んでくれよな!
え?ヴェンに何か重大な秘密が?くー!ワクワクするぜ!さあ、冒険に出発だ!
4の冒頭はこれでええやろ
ラーリアム辺りが次の黒幕だろうな
まだ謎多いし
あとbgmカッコいいし
マスマス関連やるならBBSみたいなヴェン主役の外伝あってもいいかもな
つかいつも裏ボスは次回作に関連する謎のキャラだから3は誰になるのかなぁ
ダークシーカー編は完結なのにシクレもあるし4の構想はある程度あるんだろうな
シクレ後日配信なら難易度変える意味ないからビギナーでやりますわ(汗
トロコン厨だけ発狂するようなの用意しといてくれればいいよ
トロコンとかしたことないけどKH3だけはトロコンしたい
>>627
パイレーツもあったか!新ワールド多めのが目玉になるか仕方ないけど
オリンポスやパイレーツの様にKHワールドが広くなってリニューアルされてると今までのワールドも見たくなるよね
ジャックスパロウがソラのキーブレード諦めてたらいいけどw >>601
>>611
ゲロ島でググれ(グロ注意)
アンチ任天堂でなりすましやってる正真正銘の基地外だぞ 3人の関係を終わらせるみたいな不穏なコメントしてたしリクとカイリが4以降リストラの可能性もあるんかね
関係が終わるってか今までの関係が変わるみたいな言い方だったような
まあソラドナグーミッキーの4人以外は絶対続投とは言えないかもね
サプライズリンクキャラでスターバタフライ、、ないですね
どうせ続編で本人が出れない状況になってもデータ誰それになったりしてキャラ続投やろ
名前の関係もあるしソラリクカイは揃ってないとしっくりこない
>>581
この髪の毛描写のためだけにソフト作っちゃってアニメーション映画制作費ぶっちぎりの1位
映画1分あたり3億円近くかかってる計算w KH2やってるけどエアリスの助詞を省いた変な話し方が気になる。おかげで頭の緩い池沼女みたいに見える
FF7でもエアリスってこんな話し方だったっけ?
してたよ
むしろCVついた分原作より普通になってる
エアリスの喋り方って古代種訛りかなんかじゃなかったっけ
日数数えてるロクサスになった気分
経過日数と残り日数の違いがあるけど
3でネガる意見があるとすればナンバリングしかしておらずストーリーがわからんって連呼する勢がいるだろうね
野村か安江が現地に行ってるツイートがあったら教えてくれ
橋本のじいさんはいらん
なんかこのスレって>>651みたいにやたら橋本を敵視してる奴がいるよね
橋本に親でも殺されたのかな? 俺には敵視してるようには見えんけどな
てかあの人Twitter初めてから何か有力なこと発言したっけ?
ここに来てます!これに参加します!
みたいなことしか言ってないのに期待し過ぎ
橋本の動向がレスされる度に橋本の情報はいらんてレスしてるけど一番いらんのはお前のそのレスだからな
この前のイタリアのイベントでも野村が忙しくて急遽不参加になった代わりに橋本が参加してラプンツェルの動画が公開されたじゃん
ここの奴らは橋本を馬鹿にしすぎだと思う
あっすまん
橋本ってKHのプロデューサーだったのか
そりゃ期待するわな 知ってたら俺だってする 知らなかったんだ許して
まあいよいよPGW!ってツイートした時はなんもなかったけど
あの時は橋本も現地行ってないもんな
この間隔でイタリアからメキシコって結構大変そうやな
橋本はFF方面で色々あってKHにも影響を与えたといえば与えたからね…
情報いらないは言い過ぎだと思うけどズコーも多いので期待しすぎには注意って所じゃない?
Luccaは事前ツイート無かったから多分間違えたんだろうな
>>645
二か月なんてあっという間だろ
小坊だった俺がアラサー寸前になる年月に比べれば… 橋本はツイッター向いてないと思うわ
スマブラの話題に軽率にイエス言ったり
いつか炎上しないか心配だ
>>663
本当にこれあと野村に酔っ払いジジイって暴露されてて草 まあPらしく宣伝はちゃんとやってるし人が悪いって感じはしないんだけどねえ
発言はいい加減だけど
新情報の期待値
野村安江橋本>野村安江>野村橋本>野村>>>>>安江橋本>>>>安江>橋本>>>>>>>>>>参加なし
しかし日本のKHファンにはX018出展の注目度低いみたいだなあ
PVとか来たらみんなビックリしそう
そりゃ日本じゃクッソマイナーな箱のイベントにKHのPVなんて来ないと思うでしょ普通
そもそもKH3が箱で出る事自体知らない人もいるだろうし
箱のイベントがある事を知らない人もいると思うよ
まあしゃーない
E3でもXboxのカンファでKH3の情報が来たのは国内外問わず驚いてた人多かったししゃあない
まあ俺もこのスレで初めて聞いたはずだしそんなもんか
一応E3じゃ箱のイベントでアナ雪のPV公開されたりしたんだけどな
その後のソニーのイベントでパイカリ初お披露目のせいでかませ感半端ないけど
>>674
むしろアナ雪はシリーズ通しての初参加だしアクア闇落ちとかで反響はXboxのが大きかったように感じたけど
E3での負けは焼き増しのスクエニカンファだけだ >>674
そうか?
待望のアナ雪参戦が発表されて大盛り上がりだったしかませ感なんか全然無かったけど パイレーツは参戦決定もだけど船の操縦とか水中戦とか水中から空中への高速フローとか
ゲームプレイの部分で結構反響あった印象
アナ雪にアクア闇落ちで寧ろパイレーツは霞んでた
当時何故先にアクア闇落ち出したのか、パイレーツ→アナ雪発表にした方がという声多かったし
ていうかなんで開発元のスクエニが一番ショボかったのか
あとパイレーツPVはリクレプリカのお披露目もあったな
他のソフトメーカーも最重要タイトルはハードメーカーのカンファに出してるよ
自社カンファが相対的にショボくなるのは珍しくない
KHはクソ!やっぱPSのソフトはダメだな!と言ってるアンチ荒らしは時々でいいから思い出してください…箱でも出ることを…
別にスクエニ馬鹿にする訳じゃないけどどう考えてもソニーMSの発表の方が注目度高いからな
>>592
映画だけでKH3開発費の3倍はかかってるやろ >>686
各メーカーが一番推したいタイトルを出してくるから当然注目度高いよな
ソフトカタログとして最適だし プラットフォーム問わず、3にはマジで売れてほしいなぁ
ソシャゲとかいう蔓延るゴミのせいで昔よりCSゲーが売れなくなってるとはいえ
せめてBbsよりは売れてほしい、じゃなきゃ何十年も待たされた身としては納得がいかない
売り上げ厨じゃないけど確かにキンハ3は売れてほしいね
去年のゼルダとかもたけどコンシューマも捨てたもんじゃないって思わせる作品が注目されるの
ソシャゲに辟易してるユーザーにも業界にとっても励みになるし
シリーズものでストーリーががっつり繋がってるから新規がねえ…
>>692
ディズニー要素に釣られるライト勢は動画とかでも予習てきるし大丈夫じゃね 死ぬほど実況されてるからストーリー追うだけならタダだしな
買って遊んだ方がいいのは当然だけど
この前シェア解禁したのもつまりはまあそういうことだろうしな
シリーズ続いてるなりになるべく新規取り込もうとはしてるよな
前あった3に続く物語とかいうやつだけ見て新規は付いていけるのだろうか
あれもうちょっとがっつりやったほうがよかったんじゃないかな
>>691
オクトパスはドット絵の最新技術ってだけで評価されてるけどシナリオ、キャラ、演出、テキスト、全てゴミレベルだぞ まあ3Dみたいにストーリーの幕間に過去作の説明とかいれるんでない?
あの話題で荒れてるんだろうなあと思って久々にここ開いたらそうでもなかった
結局経営陣が開発のことサッパリわからんのが一番クソだわこの会社
最近そういうゲーム会社増えたよな
アクアテラヴェンはソラも会ったことないから本編でもちゃんと補完されるのかな?
>>699
荒れてないから火を点けにくるって暇すぎん? >>699
そうでもなかったから荒らしに来たのか?
ゲームに興味ない奴は消えろ >>699
いらんこと書き込むおまえの方がクソだわ >>700
アクアテラは幼少期会ったろ記憶に残ってないだろうけど bbs組とソラ、リクが今再開したらどんな会話するんだろうと楽しみで仕方ない
ソラってアクアのこと3Dで思い出しかけてなかったっけ
ヴェンとソラが実際に会ったらどんな反応するかは気になる
>>675
あれは仕方ない
発表できる内容を三分割して内2本が
出させてもらう据置機の会社なら、
必然的に自社を一番ショボくするのがある意味公平かと >>708
そうしないと何処かの誰かさんが意味もない対立煽りするからねーよな自社が一歩下がるのが利口だよね
ほんとなんであそこまで執着してマウント取るのかゲーム好きなら関係ないと思うわね 知らんけど髭が光しか認めん!闇なんて嫌いだ!って思うようなもんだろ
エラクゥスには3で改めてテラとヴェンに謝ってほしい
復活するかはしらんけど
E3に関しては自社の要らんかった感はあるけど、他社のエース級が揃うソニーとMS両方で存在感出してたのKHぐらいだと思う。
テラが復活するなら復活するんじゃね
影がテラの心ならリクやられる→テラ復活→テラやられる→エラクゥス復活のマトリョーシカアタックでチェスの盤面をひっくり返すよ
ボリュームどんくらいあるかね
前に出てたのだと40時間とかだっけ
ぐけー3Dいつになったら面白くなる?戦闘がイマイチなんだよなー
バトルがつまらないならもうその時点でやめれば
動画でムービーみてさ、終わりでいいんじゃない?
ぶっちゃけ3Dあんまおもろくないし
>>712
ちょい趣旨から逸れるけど今年のE3はそもそも他がショボくて全体的に微妙なカンファが多かった印象
KH目的の俺みたいな奴には大満足だったけど新作とか期待してた人にはガッカリな内容だったろう 3Dは元々調整が雑なので残念ながら2FMの様にぼんやり連打してるだけでも楽しめるゲームではない
積極的にフリーフロー使って自分で爽快感演出するといいよ
3D面白いと思うけど
ここではあんまり評価良くないのね
このスレの評価はあんまり真に受けなくていいぞ
自分が好きならそれでいいだろう
>>719
デッキコマンドバリバリ使って圧倒するのが一番楽みたいな所があって「攻略」って感じじゃないのがな
そのデッキコマンドを手に入れるのもちょっと面倒だし
派手な技とフリーフローで敵を蹴散らしてスピリットと遊ぶミニゲームも楽しめる人には良いゲームだと思う
レベル1クリアとかに情熱傾けてる人にはしんどい 3Dはいいアビあるスピリットいないとバトルも快適にならんから序盤つらめ
3Dの戦闘は嫌いではないけどアビの仕組みがめんどくさかったな
シンプルにAP制で好きに付け外しできるので良かったのに
アビリティがスピリット依存だから不自由感じたねBbsのコマンドみたいにあるポイントまでいったら付け外し可能にしてくれたらよかった
俺は最初そっちの方式かと思って勘違いしてアビとってスピリット変えまくってた
もうちょっとスピリット作りやすかったり何のアビリティ取れるか作ろうとする時点で分かったりしたらよかったんだけどな
宝箱から手に入る素材だけで強めのスピリット作れたりしたらよかったし
あと欲しいアビリティ持ってるかどうかが完全に運っていうのもよくなかった
アビリティなんて1からずっとレベルで覚えるでいいんだよな
だからナンバリング以外クリアしたらやり込む気起きなかったわ
リマスターではやり込んでるけど
2みたいにフォームレベル上げてゲットとかだとちょっとめんどくさいな 初期アビももう少しと充実させてほしい
X018のラインナップ見る限り橋本も現地いるみたいだし2つのサプライズのうちの1つにKHありそうだな新情報期待
2のノーバディ500(450)体考えた奴許さんからな
眠ったせいで多くのことを忘れてるってのも酷い話だよ
FMか1.5+2.5のセーブデータで何かしらの特典みたいなご褒美あっても良いだろと思う
今回はアナ雪ラプンツェルでご新規さんも増えるだろうし
温くなるから使わないとか縛りプレイする人は使わないだろうし
使う使わないはユーザーに委ねる形でさ
箱組は怒るだろうけどPS2からやってる人は一体何年待ったと思ってんだよ
話変えるけど3の通常状態でのコンボフィニッシュが未だに周囲に光のエフェクトを出す技しか出てないのが気になる
今回キーブレード変形があるからアビリティで追加される通常コンボ攻撃はあんまりないとかだと寂しいけど実際のところアビリティ量は減ると思う?
実際変形は2回くらいコンボするだけでできるっぽいし通常時の攻撃はマジでおまけというかチャージ用だと思う
スラッシュアッパーみたいなのはあっても良さげだが今のところ通常時は空中コンボもほぼ同じっぽい?
やっぱあんま期待できないか・・・まあ変形に加えて通常コンボまで作り込んだらそれこそとんでもない量になるし仕方ないのかな
変形すると大振りで派手な攻撃がメインになるけど人型のボスと戦うときとかどんな感じなんだろう
>>740
回転しながら敵を打ち上げるスラッシュアッパーと似たような役割の攻撃ならトレーラーの中でちょくちょく見られるな
空中も通常時のコンボフィニッシュは共通っぽい 謎ポーズフィニッシュばっかよく見るのは確かだけどアクションアビリティの有無はまだなんとも言えんでしょ
そういや今回もリクと王様以外のディズニーキャラの絡みないのかなぁ
3Dは実はリクメインの話だったからトロン意外とは結構絡み合って良かったな
ソラvsアクアでチャージ増加量が雑魚敵に対するものと比べると少なかった気がするけど気のせいかな?
>>745
まあボス相手なら調整とかするだろうな
だから変形オンリーで通常状態はあまり…てことは無いと思う 変形ギミックがないキーブレードはないのかな
特典DLCのキーブレードあるけど変形は使い回しなのかね
uxの奴以外は使い回しやろな
買わなくて済むからその方がいいけど
>>743
個人的にはディズニーキャラよりリクとレオン組の絡みが見たい >>748
キングダムチェーンはセカンドフォームに変身するくらい なんかリクとマレフィセントが2以降一切絡んでないのが気持ち悪いんだよな
約束の思い出と過ぎ去りし思い出での二刀流とかも今回も出て変形でかっこいい技とか決めたいわ
アルテマウェポンも期待だな
3Dってアクションの自由さは増えたけど無駄にマップが広いだけで面倒な感じはあった
フリーフロー利用したギミックとかがあるわけでもないしな
フリーフロー利用したギミックなんか用意したら今度は「クリアできなーい」って言い出す奴出るわ
トラヴァースタウンの街灯とかマップ作った時は無限壁キック出来なかったんだろうなぁってギミックはあるけどな
ほぼ全てのプレイヤーが街灯無視して壁キックで登ってるだろうけど
>>748
今のところキングダムチェーンだけだけど他にもあるとかインタビューで言っていたような
そういう場合は専用のフォームだったりするらしい KH3になってさらに山ちゃんボイス増えてるの草はえる
フリーフローは3だとどんな感じなのかね
2015年のPVの頃から出してるし野村的にはかっこよく使って欲しいんだろけど
試遊段階だとあんまり使いやすくないようなこと言われてたな
>>760
わざわざありがとう
過去のソラの技が使えるってことはリミットフォームみたいなものか
ワールドに依存しなそうなキーブレードは変形なしかな
アルテマウェポンとか
3は変形あるからキーブレード少ないかなと思ってたけど
特殊能力付加ならアビリティ代わりにそこそこあるかも 1の山ちゃん
ドナルド ムーシュー ジーニー ビースト
セバスチャン
2の山ちゃん
ドナルド ムーシュー ジーニー ビースト セバスチャン スティッチ
3の山ちゃん
ドナルド ラルフ
今のところこんな感じかな
3のフリーフローは使いづらいんじゃなくて連続壁キックができなくなったりと自由度が減った
アクション的にはフリーフローからコンボ攻撃にスムーズに繋がったりとむしろ使いやすくなったはず
>>766
へーそうなんだ
上手く戦闘に組み込めるなら期待だな アビリティーであんま詳細明らかになってないフォームに紐付いてる気がするんだよね
>>766
3Dは自由通り越して他の選択肢排除されてたからな… 壁蹴りからの攻撃が3Dとは違って二回攻撃だけになってんだよな その後コンボ続けられると
連続壁蹴りの役割はアトラクションフローが代替してる感じか
>>769
2でいう最初から全グロウアビリティMAXみたいなもんだよね
良くも悪くも機動力高すぎて探索の楽しみが減っちゃってた ジーニーってまだ出るか分かってないよね?
2以上の召喚獣になっていることを期待してる
フリーフローの連続キックはアビリティでオンオフできるのがいいなぁ
フリーフロー慣れると移動楽しいんだよなぁ
個人的には無限ジャンプ停止壁蹴りは反対側の壁を蹴っていかないと続かないくらいでやればちょうどいいかな感
3Dは同じ壁でも蹴り続けられて移動がスムーズだったけどあれあるとグライド一切使わなかったしね
>>780
それが誰なのか分からんけどとりあえず明後日は早起き必須ってことだな >>782
xboxliveのおえらいさんやな
ちなみにもう明日やぞ >>780
これルッカトレーラーのこと言ってない? 朝6時か
情報thx
出勤前に見れそうで良かったわ
新トレーラー来るの確定か
OP曲流れたり来るか分からないけど最後のディズニーワールド発表あったりするのかな?
寝ようと思ってたのに楽しみすぎて目冴えてきた
>>789
リプ見ると
a new trailerじゃなくてthe new trailerって言ってるからこの前のラプンツェルのこと指してる、って言ってる人が多いね。 いやー流石に既出の、しかも1分しかない映像持ってきても白けるだけだし
無いと思うけどなあ
未発表のディズニーワールドは流石にもうないんじゃ…
少ない気もするけどトイ・ストーリー、モンスターズインク、パイレーツあるだけで満足だよ......
ワールドの数そのものよりその中身が濃ければ自分は文句ないな
橋本いくんか?
新ステージは既にもうホントありがとうって感じだから
あるとすればシリーズ既出のディズニーワールド来ないかなヘラクレスとパイレーツだけってのも寂しいし
個人的には100エーカーが欲しい
プリンセスと魔法のキスおねがいします……いうだけならいいよね
明日の発表で新ワールドが来なければ今判明してる分で終わりだろうな
正直新規ワールドでトイストーリー モンスターズインク ラプンツェル ベイマックス アナ雪
これらがある時点で結構満足だわ パイレーツも陸海空揃ってて面白そうだしな
勿論更に新ワールドがくるなら嬉しいけど
過去の作品ってどうやったけ
発表されてないワールドあった?
新ワールドっても目玉になるようなディズニー作品ってまだ残ってるのか
過去作品は知らないけど3は発売前にディズニーワールド全部公開するって言ってたはず
トレーラーとかの情報すら遮断してる人からしたら公式からこれされると溜まったもんじゃないんだろうなって
>>806
カーズとかバグズライフとかインクレディブルとか
スターウォーズが来たら凄い盛り上がるやろうな 過去作は全部発売前にディズニーワールド公開してたはず
>>809
カーズは本当望んでるわ
人魚、ライオンと操作性変化ワールドが過去作にはあったわけだし、今回はキーブレードが変形するから
車のパーツ(バンパーとか)に変化してもいいよな? >>808
これはwネタバレ気にする人はTwitterやらない方がいいね
平気でリークとかいって拡散する人とかもいるし 自分はイベントの度に新PVとかが発表されないか気になって仕方がないから公式からの情報すら遮断するとか意思が強すぎて羨ましいわ
自分もネタバレどんと来いなタイプだから同意だわ
明日のイベントも楽しみにしてる
ツイッターのプロモーションって紛らわしい
公式から新情報か?→プロモーションでしたのがっかり感
明日の6時でKH来そうだけどこれでソシャゲとかいう落ちやめてくれよ…
>>817
Xboxのイベントでソシャゲだったら出禁レベルだろwww 箱イベントなんだから箱に関係ないソシャゲが来るわけないから安心しろ
ラプンツェルのロングバージョンという落ちはありそう
発売2ヶ月半前だしそろそろ全ワールドを網羅するロングPVが来ても良さそうな時期ではある
明日来るかは知らんが
BbSは2FMの時にネタバレしてたようなもんだから…
後からネタバレって気付くだけかもしれんぞ
マスゼアとかヴェントゥスの中に入るシーンとかもしかしたらラスボス手前とかかもしれんし
プレイ後に見たらネタバレと気づく映像を入れることに定評のあるKHpv
ヴェンの心ってソラの中にあるし先にヴェンの中になんらかの方法で戻すのかな
開発初期にあった心を戻す鍵ってもう無くなったのかな
言葉すら出てこないけど
心を戻す鍵は目覚めの力のことでしょ
ヴェンの心にダイブしてるシーンは終盤の場面なんだろうな
ヴェンの肉体を回収して目覚めの力を取り戻したってことだろうし
目覚めの力は3dで覚えたけどすぐ失ったからオリンポスで取り戻すって流れじゃなかったか
ヴェンにダイブするときは3Dのダサいポータルがまた見れるのか
ダイブモードもミニゲームでやれるかも
実はヴェンの心にダイブするのはチュートリアルのあれだったりして
>>832
3の服装だから可能性は低そうだけどなぁ
でもチュートリアルだったらいきなり物語の核心に迫る感じで面白い >>829
公式のあらすじだと目覚めの力を取り戻すために様々なディズニーワールドを巡るって書いてあるしオリンポスも力を取り戻す方法を手掛かりを得られるみたいな言い回しをイェンシッドがしてたからオリンポス行ってすぐに目覚めの力を取り戻す訳ではないと思うんだよな ソラは取り敢えず目覚めの力を取り戻すのとロクサスを復活させる手掛かりを探してるみたいな感じか 後半で一気にヴェンとかアクアは助けるのかな
ヴェンテラアクアの順番で助ければテラの台詞の伏線も回収もできるしこの順番になりそう
闇堕ちアクアであんなに驚かれるとは思わなかったって言ってたしアクア周りは序盤じゃないかなと予想
闇堕ち前のアクアの戦う姿や旅立ちの地とかけっこう見せてるし
闇堕ちアクアがマスターのキーブレード持ってないということは、既にゼアノートたちに奪われている
忘却の城も解放されて、ヴァニタスがヴェンに接触する流れかな
忘却の城ってマスターキーパーさえあればいいのかね
エラクゥスは「そなたしか開けられぬ」みたいな事言ってたからアクアとマスターキーパー両方ないとダメなのかと思ってた
>>841
ヴァニタス思念までならまぁ
それ以降は好みわかれるが謎の男あたりはオススメしない >>840
アクアより多いの結構いるけど人型で殴りにくいからとかで終盤だけど少なめにされてる可能性もあると思う 謎の男があそこにいるせいで矛盾も甚だしくなったから、ホントクソ
解決しなきゃいけない事柄たくさんありすぎて1作で終わらせられるのか心配だわ
過去作を超えるボリュームないと無理だよな
海外版の謎の男戦はエアスライドでマグネクラッシュから抜け出すことができなかったらしい
つまり日本版BbSFM発売にあたって修正が入ったということになる
他にも修正するべき部分が山ほどあるだろバカ野郎と私は言いたいね
色んな要素詰まってそうだな 1の頃からあるパオプの実食べるイベントとかもありそう
爺ノート+テラ
→テラノート(テラ体、爺心、テラ心withエラクゥス心)、爺体?
→アンセム名乗り、心分離
→闇アンセム(爺心、テラ心?)、ゼムナス(テラ体)、爺体?
→闇アンセム&ゼムナス撃破、爺体以外フリーに
→爺ノート復活(爺体、爺心、テラ心)、テラ体?
爺ほどのキーブレード使いの体が旧機関員レベルのノーバディにならずにフリーになるのかという疑問はあるけど
闇アンセム(爺心+テラ心)なら、復活爺にテラ心が眠らされていて、テラ体はゼムナス撃破で既にフリーだとすれば
爺の中のテラ心を取り出すなり目覚めさせるなりすればテラが復活するのか?
カーズ来たら当然キーブレードは車のキーだろw
カーズの住人にはキーないっけ?
戦闘なしのレーシングゲームステージになりそう
グーフィーと友達のボロ車の気が合いそう
>>849
マグネくらったら脱出出来ないうえにその後の攻撃二回食くらったらなぜかリーブ発動せずに死ぬっていうね
一発くらうのは確定だけど二回目は攻撃してくるか運だから余計にイラつく素敵使用だった 2FMのシークレットムービーも懐かしいな
あの隠しボスの鎧と戦ったときのアクア-ヴェンって台詞
普通にアクアヴェンってひとりの名前だと思ってた
今回活躍するとして他の味方になりそうな13機関の活躍も見たいなぁ
2みてからbbsみてるとサイクスは結局どうするんだろうって言う心があるしアクセル守る為な気もする
ヴィクセンは裏切ってるしザルディンも裏切ってんのかなレクセウスは裏切らなそうだけど
pvだとイェンツォはアクセル並みに扱い良さそうだし
旧13機関と真13機関の対決みたいなのあったら燃えると思ったけど、メンバーほぼそのままだったわ
アンセムの弟子もちょっとくらい復讐していいじゃないと思ったけどほとんどのやつが人間形態になったら純研究者だったな門番2人しか戦えそうなやついねえ
DDDと2.5でサイクスだけ選んで連れ去ったって描写入れてたのなんだったんだよってなるからヴィクセンは機関装ってる気がするんだよなあ
>>854
俺はすげえアホだから当時はアクア=青色=ドナルド、ヴェン=風=緑=グーフィーだと思ったぜ 研究者でも魔術師戦闘はできるのでは、
エヴェンもイエンツォも、ノーバディの時から戦闘は不得手そうだけど
リアって人間に戻ったけどまだ炎出せるんだっけ
というかあの辺の技能は普通に魔法だったんか
ノーバディになって特殊技能で全員強くなったようなイメージだったけど
そういやあの世界は人間も普通に強かったな
本体よりノーバディの方が強いと思ってたけど
特にそうでもないんだなってブライグで気付いた
まあ元が強くないとやっぱダスクとかになっちゃうんでしょ
描写少なすぎて心が強くないとノーバディになれないって言われてもフーンとしか思えん
ゼクシオンとかアイス食ってただけだろ
ソラとカイリも島で遊んでただけだしな カイリはプリンセスだけど
ソラは一応1は未熟だし特訓必要って感じだったけどな2終わってからクソ強い雰囲気出てるが2でもまだまだ弱い感じの扱いだった
門番時代はいい人っぽかったしあの2人仲間にするだけで真13機関の半分くらい削れそう
我流で戦ってるからマスターの元で修行してる者の方が力量は上って感じかな
ストーリー的にソラは思念倒してないのかな?
倒してるなら2の時点でテラ越えてる可能性が
ラルフもいいけどヴァネロペ召喚にしてほしかったがまだヴァネロペあの世界から出れないか
ミッキー>アクア>テラ>リク>ソラ>ヴェンという印象
X018に備えてそろそろ寝るとするか
新情報あるといいなあ
KHのレース系のミニゲームは今のところあんまり当たりないなぁ
今から寝て起きたらPVが来てるかもしれないという事実
今発表されてるディズニーワールドだけでも満足してるけどもう1個サプライズがドカンとくることを期待してしまう
とにかく明日の朝が楽しみ
ゲームセンターが題材のシュガーラッシュはあると
ミニゲームがたくさん作れそうだよな
comのトロコンやっと終わったー!
で次2のトロコンなんだが、2の裏ボスとかってスタンダードとビギナーでどのくらい難易度違う?
スタンダードで始めて50時間やったデータがあるんで、クリティカルでもやること考えると
また最初からやり直すのちょっとしんどいんだけど…
ビギナーよりぜんぜん難しいなら諦めて最初からビギナーでやり直すけどどんなもんでしょう
>>889
トロフィー内容詳しくないけどクリティカルで遊んで取れなかったものだけビギナーでサクッと集めるのが一番早いんじゃね ビギナーだと与ダメ1.5倍被ダメ0.5倍とかだから全然違う
>>890-891
いまlv78でリミカマールーシャに手も足も出ず惨敗しまくってるのであきらめてビギナーでやり直すわ…
レベルカンストさせればいけたりするかなとか思ったんだがかなり違うね
ありがとう! そこでリアクションコマンドですよ先輩
リミカ勢はリアクションコマンドのタイミング理解するまで死にまくった思い出
そういえば門番2人は旧機関でもゼムナス除くと戦闘力トップ2だったんだっけ
そう考えると城の守りすごいな
アンセムあれでもレイディアントガーデンを治めてた君主だったみたいだしそらそこの守りとなればそれなりに強いだろう
でもあの世界って光り輝く庭っていうくらい良いところで扉が閉じてるからハートレスも居ない筈だし何から守ってたんだろ
ってアンヴァースは出てきてたか、うっかりしてたわすまん
期待してなかったけど箱の公式がkh3とかdmcとか色々なタイトルを並べてたからこれマジで期待できるなワクワクしてきたぞ
E3のマイクロソフトカンファの時もあんま期待しなくてあの爆弾PV来たから今回は割とそこそこほどほどに期待してる
ニューセブンハートにシンバの奥さんいてもいいよな
紛れもないプリンセスだし
ラプンツェルベイマックスアナ雪を予習がてら見たけど面白かったわ
はやくあの世界を冒険したい
最高で新映像、ラプンツェルみたく新ワールドPVが最低くらいに設定してる
今回のPVで門番2人組も登場すると予想彼らだけまだでてないよね?
>>909
いや、高望みすぎるやろ
実際それくらいは来て欲しいけど無駄に期待してがっかりはしたくないものた ハードルは地面にめり込ませるくらいがちょうど良いんだぞ
つーか
各ワールドに闇勢キャラ1体現れるの今気がついたわ
アナ雪→ラクシーヌ
ラプンツェル→マールーシャ
パイレーツ→ダイスのおっさん
トイストーリー→若ゼアノート
モンスターズインク→ヴァニタス
オリンポス→ブライグ
トワイライト→ゼムナス、アンセムコンビ?
墓場→禿
ゼクシオンとヴィクセン、デミックスは除くとしても
まだサイクスメインのワールドが残ってる!
ってこれ名推理じゃね?
あとノーバディ時代無駄に血の気の多かった門番コンビはどこへやら…
>>916
やっぱりそうなんだ
まぁいいやほんの数分だけでも俺賢いと思えたのと、新規ワールドがあるかも?!と希望が持てた
ライオンキングのピートが悲劇的なキャラデザなの考えると、前に指摘されてたカーズはなさそうだけど ベイマックスの敵はデータリクでいいのかな?
データリクに乗り移ったレプリクな気がしてるが
バグブロックとかでてきてるから
コーデットに関係するキャラは出ると思う
ただデータリクってジミニーメモでしょ
盗まれんのかな
comの最後で自分自身を探してたのに言ってることが1リクみたいってレプリクだったらナミネにまた記憶いじられたのと
データリク呼び出すくらいならデータロクサス呼び出したほうがよかったんじゃ
あいつ仮にもリコデのラスボスだし
闇側的にデータリクじゃないといけない理由ってどんな感じになるんだろ
>>924
リク=闇に染まりやすい
だからかな?
でもデータリクは一応改心してるんだよね
データだから書き換えられたと言われればそれまでだけど コーデッドのキャラ出すならデータソラ出して欲しいな 1のソラを3のグラで見てみたい
3Dアニメばかりだから2D作品が欲しいとは個人的には思うかな
codedとは別のデータリクとか言い出すかもしれんぞ
なんにせよ3の闇リクの正体は予想が難しそうだな
第一データリクだったとしてもどこから引っ張ってきたんだろう
コーデッドで最後に消えてるしデータすら過去から連れて来れるのか?
ニューセブンハートがアナ雪から二人出たり無理やり登場世界でやりくりするつもりなら、
せめてあと一つくらいプリンセスのいるワールドが出てほしいなあ
ディズニー詳しくないからわからないけど
流石に2ワールドだけじゃバランス悪いよ…
KHIも似たようなもんだったけどサ
データリクはさっさと最新版のリクにアップロードすれば闇落ちしそうにないのに
>>929
一回データ消したてソラの記憶がなくなっときもジミニーメモ本体だからデータリクは残ってたしもんだいないんじゃないか そういや
データリクはリクの形をしたジミニーメモそのもの、メモが吸収してきた世界のデータすべてみたいな言い方されてたね
レプリクの方は件の筋肉スーツ姿で本物リクと海眺めてたみたいだし
サイクス担当のワールドなら無難に考えれば常時月の出てるとこになりそう
データリクに関してはジミニーメモがリクの性格をしているという認識だった
メモ自身が緊急避難先に選んだのがリクだというのは理由があったっけ?
>>930
今の所アナ雪とラプンツェル(?)だけかな
これだと登場済みニューセブンハートは4人分だな
過去作からだとアリエルもなってそうだけど… 公式発表ラインナップ
これは期待できる >>936
理由はなかったはず
でも1の内容考えると世界越えて移動してた味方キャラってリクと王様しかいないし、王様とあったのは最後の最後の一言分だけだから記録する余裕があったか微妙だし
まぁ妥当な選択じゃないかな >>934
プリンセスと魔法のキス一番無難だよね
夜のシーンで影みたいな敵が出るし、プリンセス系だからセブンハートの候補にもなるし、最近のヴィランズで一番マレフィセントと連めそうなヤツだし、今回の動物枠にもなるし…無いかな… まさかのクラウド再登場、レイディアントガーデンのトレイラー
KH3期待コメント多いな
他はhaloとかマイクラとかブラックオプスとかか
ようつべらいぶとシニカルのツイッチライブを交互に見てる
みんな箱ライブみてるのにxboxone X買わないんでしょ
今建てられなかったので>>970スレ立てお願いします 建てたよ
Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 457.Key
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
>>958
PV来たらすぐスレ終わりそうだから良い判断だよ
それでこそスレ立ての勇者ってなもんだ >>958
スレ立て乙
OPまるまるとは行かなくても新OP曲使った映像ありそうな気がするー なんか発表リストにKH3なかった気がするんだけど……
サプライズ?
>発表によると、来るイベントにてXbox Game Pass向けの新たなラインアップをはじめ、“Crackdown 3”や“Forza Horizon 4”、“Minecraft”、“Sea of Thieves”、“State of Decay 2”といった注目に関する発表、さらに2つのサプライズが用意されているとのこと
だとさ
>>968
ありがとう、かなり長いんだな
その分発表時間の尺も長そうだから期待 サプライズ枠をKHで潰さんやろー 1.5&2.5が来るかもしれんが
-curl
lud20200119133630ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerpg/1541336230/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 456.Key YouTube動画>16本 ->画像>33枚 」を見た人も見ています:
・Disney‡SQUAREENIX§キングダムハーツ438.key
・Disney‡SQUAREENIX§キングダムハーツ418.key
・Disney‡SQUAREENIX§キングダムハーツ438.key
・Disney‡SQUAREENIX§キングダムハーツ344.key
・Disney‡SQUAREENIX§キングダムハーツ429.key
・Disney‡SQUAREENIX§キングダムハーツ362.key
・Disney‡SQUAREENIX§キングダムハーツ403.key
・Disney‡SQUAREENIX§キングダムハーツ362.key
・Disney‡SQUAREENIX§キングダムハーツ372.key
・Disney‡SQUAREENIX§キングダムハーツ451.key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 525.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 575.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 483.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 467.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 512.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 479.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 566.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 477.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 461.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 591.key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 576.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 567.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 589.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 584.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 553.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 504.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 544.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 539.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 569.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 478.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 586.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 461.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 568.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 474.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 490.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 493.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 656.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 596.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 536.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 466.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 487.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 547.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 459.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 626.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 578.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 593.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 541.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 595.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 648.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 524Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 607.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 665.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 649.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 660.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 662.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 657.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 641.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 664.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 634.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 637.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 651.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 672.Key
・【Switch/PS4/Xbox One】RPGツクールMV Trinity★part9
・【Swich/PS4/XboxOne】RPGツクールMV Trinity★part7
・【KH】キングダムハーツの嫌いなキャラは?2 [転載禁止]©2ch.net (873)
01:44:14 up 40 days, 2:47, 0 users, load average: 82.33, 82.53, 81.29
in 0.023757934570312 sec
@0.023757934570312@0b7 on 022215
|