>>1乙
千景使ってみようと思うんだけど一番火力の出る血晶って血質32.6%を3つで合ってるかな?ステータスはオール99です ああ、そうかい
>>1も、たまには役に立つじゃあないかい
さあ、もういいよ いったいった
あんたの仕事はスレの保守だろう?
さっさと終わらせて欲しいもんさね
…なんだい、あんた
…乙をさせようってのかい
だったら、とんだお門違いさ
スレがこんなことになったのも、お前らの所為に決まってる
あたしらのスレを、お前らが汚したに決まってるんだ
近寄らないでおくれよ!あたしゃあ知ってるんだよ! >>1乙
ウィレーム先生、DMCをやってるとフロムにOTOGIでガチガチのコンボゲーを作って欲しいですが望み薄ですかね …どこもかしこも、>>1乙ばかりだ…
…貴様もどうせ、そうするのだろう? 狩人呼びの鐘webの簡易チャットurl付いてない募集ってなんなんだ?
項目入力してないとあんな感じになるんかな、締めもしないし
ウンコするとき靴下脱がないとすごい気持ち悪いの治したい
一種の強迫観念だとおもう
あとオナニーしたら次の日まで顔面の皮剥がしたくなるぐらい油を気にする癖も治したい
使い物にならないガラシャですら見た目はカッコイイんだ
どうにかならなかったのかこの壁の穴塞ぐ板観たい見た目盾は
人形ちゃんの顔ドアップにしたらおでこの髪の生え際にヒビが入ってることに今気づいた
ちゃんとお手入れしてあげたい
>>1
乙景
急に寒くなったから大将!みんなの血晶を温めておいてくれ >>17
炎柱はアカザと戦って死ぬんだけどさぁ、最期に炭次郎に「お前の妹を鬼殺隊の一員として認める」って感じの台詞言うところが泣き所だとおもう あなたは、冷血な人ね
何もかもを、狩り尽くす
真っ青に
やっぱ千景弱い上に使いにくいので質問取り下げます
すみませんでした
>>4
変形後限定ならそう。ただしそれだと変形前が全滅するから筋技も99なのに非常に勿体無い
だから君、27.2%3積みを受け入れたまえよ 筋技両方伸ばしてたらそりゃ上質武器以外はどれも弱く見えるんじゃねえの
自傷ダメージとか変形後も一部物理とか
ロマンに付随する扱いづらさも含めて千景使いは千景を愛してる気がする
私には無理だったんですマリア様
でも99にするより筋技50の方がステフリも余裕出来るし火力も高いからなあ
血武器は変形後意味なくなるくせに筋技要求しすぎ
千景好きだけどL2の意味不明さは擁護できないよ
DLC前にエフェクト追加するんだったら血属性が乗らない不具合も直しておくれよ
扱いづらい武器とかって話だが、血族が負けるわけねえだろ
初めての血に関わるビルドとして筋血作ってみたけれど
刺突月光が有りなら刺突瀉血もモーション値だけ考えるなら有りかな?
瀉血変形前R2けっこうなお化けモーション値じゃないかあれ
居合があるから許してるが刀だったら突きも強くないとなぁ
いつか絶対、体力7血質99の貧者千景キャラ作るんだ
クソ面倒だったが瀉血の血晶とりあえず揃えてみたけど、血武器のくせに円スロットがありやしねぇ
変な角生えたオッサン、ぶっ飛ばすぞオラァ
瀉血使いたくて作ったウチの筋血じじいは結局ピザカッターばっか使ってた
技血のほうが自分はすき
トゥメルのおじいちゃん
今から会いに行きます
お土産用意して待っててね
寄生虫で暴れ回りたいから神秘キャラ作ろうと思うんだが道中めっちゃ難しいってマジ?
上質キャラですら馬鹿苦労したんだが
お土産(全マイ)
お土産(3層松江イングリッシュガーデン前)
お土産(愚者HPマイ)
好きなの選べ
弓剣は変形前も意外と使い易くて技血だと使ってて楽しい
>>47
かわけもまでは武器強化で頑張る
かわけも後はノコ鉈に炎欠損嵌めてしばらく無双可能 一周目はむしろ無駄に体力以外に振らない方が簡単まである
低体力な特殊キャラ以外は40くらいまで体力に振り続けてボス戦はヤスリ丸薬でおk
筋技初期値だろうと1週目はヤスリ丸薬でもーまんたい
言われてる通り、体力さえあれば楽だし無ければ地獄
筋技そこそこ振る神秘マンなら神秘より筋技先に振っておけば何の問題もない
筋技20本編血晶で杭振ってるけど4周目でも火力足りてる
ノコ鉈を使いまくったせいで他の武器がなんだか弱く思えてしまう
初期武器の癖に万能すぎるよノコ鉈
ダクソもロンソ系統が攻略最強の一角だからね
ノコ鉈もその血脈よ
リジェネマンのつもりで体力7キャラで深度5まで行ったけど脈動マラソンが地味にマゾい
トゥメルのおじいちゃん
全愚者耐マイだったけど取り敢えずありがとう
脈動マラソンって、要するにノコ狩人とパイセンからR18のやつマラソンするんだよね?
BBAは必ず+5とはいえ、形変の確率的にやめた方がいいと思うけど…
欠損だけは棺マラソンできるからまだ楽
どうでもいい話だが
スケベ心で外人女性の顔出しブラボ実況を見てたら、その人が他に上げてる動画が日本語ペラペラでビビったわ。
肝心のブラボ実況はリアクション薄めで面白くなかったけどw
脈動マラソンはカルラが千景の溜めR2R2でツーパン出来ればやる気になるがギリ出来ないからなあ
ブラボの国内海外同じくらいの妙に長い愛されっぷりは何なんだ
エルデンリングのインタビューなのにブラボ2ってどうなんですか?みたいな質問がでるのほんとすき
>>62
ノコ狩人とパイセンのR18とかちょっとそういう秘匿本かと思った とりあえずDLCまでクリアしたので二周目いこうか聖杯潜ってみようか迷ってるんですけど地底のいいところを教えてください
ハクスラ的なものが好きならハマるかもしれない
だが、それをやるまでの環境構築に必須な固定聖杯が面倒という欠点はある
一応、地上にいない素敵なモブとボスもいるので、怖い物見たさでの観光もできる
先日マッチしやすいレベル帯で尋ねたんだけど言われた通り100以下でキャラ作ってみたら新規らしきプレイヤーとバンバン当たって超嬉しい
どこから来てるのか知らないけれどまだまだ新人狩人増えてるんだなぁ
>>74
この前、ブラックフライデーで安売りしてたからじゃないかな またフリプに来ないかな
オンがあるゲームのフリプ効果は物凄いって今TF2やって改めて実感してるわ
固定聖杯は不必要な素材の脇道を全部無視したら意外とすぐ終わるのね
乳は血液から作られるからな
血液から赤色を抜いて…そうか、青ざめた血とは…
乳は血液から作られる
つまり、乳=血
このことから、血の施しとは授乳プレイである
蟲師はSEKIROっぽい話がちょくちょくある気がする
雷を呼び寄せる少年の話とか
(社会的信用の面で)人を失う
かねて性的マイノリティを恐れたまえ
ビルゲンワース…ビルゲンワース…
冒涜的殺戮者…貪欲な母乳狂い共め…
言うて漁村民もゴースママの母乳求めて列を成してたじゃん
ウィレーム先生。この前カレル増殖させてしまって困っていたけど、何か嫌だったので結局売りました
>>68
ありそうでないよね
正直すごく見たい >>103
ENDのひとつ見る限りなんだかんだでヤーナムは復興してるみたいだよね
また獣狩りの夜が始まりますねって >>104
横からで悪いけどそのレスただのパロだぞ デュラの野郎…クソみてえなガトリング作りやがって…
棒の先に糞括りつけてうんちうんちーされたら嫌だろ?
黒協会モブってラファエルのオマージュじゃなくてこっちが先だったんだね
聖堂街上層って露骨にホラーしててクッソ怖い
というか聖歌隊どこにいっちまったんだ
ヘムウィックのおばちゃん達は謎肉でシチュー作ってそう
ヘムウィックの婆さんたちが処刑人や大男と一緒にシチューの大鍋を囲んで団欒してる所を想像すると和む
さぞかし楽しい会話をしてるに違いない
ラファエルのオマージュってなんだよ?YouTuberのラファエルか?
>>122
そうです
ヘムウィックの魔女が啓蒙0だと召還してこないの初めて知った
ていうかメルゴーに居る目玉豚気持ち悪いよね
蓮コラ耐性かなりある自分でも「うげっ」となったw 50/50で回転ノコ持っちゃうと威力が高すぎてサブに何持っても持ち替え無くていいかってなっちゃうな
目玉豚は一頭目が後ろ向いてるのが狡いわ
振り向かれてもギョッとするし、振り向かれずに倒しても、二頭目が前からお出ましになる念の入りよう
聖杯に手を出す前は目玉豚と糞糞の同士討ちにお世話になりました
炎上系YouTuberゲールマン
メンヘラ系YouTuberマリア
狩人YouTuber説
>>138
なんだこの獣は
狩ってもいいのか
いやむしろ飼ってもいいのか ああ、小さな彼らは、この夢の住人です
言葉は分かりませんが、かわいらしいものですね
銀のさら!銀のさらなんですかぁ!?まっしぐらじゃあないですか!
アーイイコダネー…イイコダネー…
冒涜的爪切りシヨーネー…貪欲なガリガリシチャウカラネー…
家に秘めたくっそキュートな獣性の写真上げは日課化と便乗の温床になるので止め給えよ
フロムの死にゲーの中でどれが1番面白いとか泥沼になるだけだろうに。
あそこの人口密度多過ぎてうんこ漏れる
ばらしゃしねぇよ!その代わり毎日ドゥンドゥン焼こうじゃねえか!(旧市街)
俺たち地底人は感情などという下等なものはとうの昔に忘れた筈だ!(怒)
>>162
僻墓に深度5がないから底があるのでそれは成立しない
Q.E.D. 僻墓に深度5を求めて聖杯生成しまくってる人もいるから実質底なし
脳に瞳を宿したまえ
→よっしゃ!目玉いっぱい移植したろ!
→脳の瞳どこかなぁ…(頭蓋骨ホジホジ
学長ウィレームの憂いはいかばかりであろうか
可哀想に 僻墓に深度5なんてないんだよ
地底人が作った御伽噺なんだよ
>>165
メンシス学派「脳に瞳を宿してくださいオナシャス!」
メルゴー「脳に瞳が欲しい?んじゃ目玉付きの脳味噌やるわ」 メンシス連中自身も良く分かってない物ねだったらそらそうなるよ
n次元上の視点を持つ的な意味だったのに物理的に瞳移植したり脳探ったりする阿呆の多さよ
だが待ってほしい
n次元上なら3次元の瞳もあり得るのでは?(ホジホジ)
出火すると夢のBGM消えるのが地味にストレス
ソウル集まる前の神殿、マデューラ、瞳かぼたん後の3祭祀場に並んで好きな拠点BGMなのに
目玉がいっぱいある上位者もいるし目玉と上位者の関係性がない訳ではないだろうがな
上位者の中でも割とヤバそうな部類の月のものは目ん玉ないのが印象的だわ
ローレンスたちの月の魔物「青ざめた血」
メンシスの儀式が月を呼びそれは隠されている
乳母倒してメンシスの儀式止めると狩人はお役目終了になるけど魔物とメンシスの赤い月はどういう関係なのか分からん
すいませんノコギリ斧とルドウイークの最大攻撃値ってこれで合ってますか?これで良ければようやく周回プレイに入れます
今夜、固定僻墓に潜ろうと思うんだけど、
彼方の避けかたって、光ったタイミングで右斜め前にステップでよかったっけ?
直撮りマンはさ、適当なPSコミュ自作してそこにスクショ上げてクラウド代わりにするといいよ
アプリ経由でスマホに落とせるから
直撮りの反射で身バレするかもしれないというスリルに身を晒して興奮しているのかも知れない
>>185
自分結構下手くそなのでHP満タン系は使いこなせる気がしないのです 最大攻撃値聞いといて下手だから使いこなせないとか言われても困る
愚者に使いこなすも糞もなくね?
被弾したらどうせHP最大まで回復するんだから大体発動してんだろ
HP最大保つのは死にゲーの基本でしょ
いちいちアプリ経由で落とすとかしなくてもカメラ起動で即専ブラにあげた方が楽じゃん?じゃん?
俺はしないけどshare経由はしち面倒くさいからな
直撮りだったら撮ったの直接上げれるし
imgurかクラウド連携あればまた違うんやろうけど現状は正直shareの仕様がクソ
27.2でも地上2-3周目ならぬるゲー
むしろ手応えなくてつまらないかも
あと手数の鉈にタイマイだとすぐ壊れるから聖剣のスタマイと入れ替えて重深淵スタマイを求めよ
>>165
こういうの見る度に思うんだけど
何でウィレームだけは最初から瞳が何であるか理解している前提なんだ?
そして学徒達はそれを理解できないアホでウィレームはその誤解も解けないアホ
ウィレームだって最初は何も分からん所からスタートしてるだろ…常識的に考えて…
目玉集めてみたり漁村民の頭解剖してみたり様々な実験の果てにウィレームも答えに辿り着いたんだろ そもそも瞳って言葉使い始めたのがウィレームなんだから知ってるに決まってるし
比喩としての瞳なのに実際の瞳集め出す知的障害者なんて想定してないに決まってるんですけど
(思考の次元を引き上げるには物事を多様な視点から観察し、思索するのだ。つまり、)
「もっと瞳が必要だ」
流石はウィレーム先生、目玉を集めればいいのですね!
何故なのか
「我々は、思考の次元が低すぎる。もっと瞳が必要なのだ」の後半だけが伝わってたり「血の乾きを恐れたまえ」になってたり
かねて伝言ゲームを恐れたまえ
>>199
「瞳」という概念を最初に持ち出したのは多分トゥメル人だろ
もしくはエブリの声を聞いて「瞳」のカレル文字を表音した筆記者カレル
地下遺跡の探索で瞳の概念を知ったけどそもそも瞳って何だ?とりあえず目玉集めてみっか!
って感じでスタートして色々な実験をしていったと考えるべきだろ >>197
俺は漁村民を片っ端から解剖した結果、ロマという成功例にぶち当たったんだと解釈してる
つまりロマは元漁村民で解剖してみたら脳内に「瞳」があったんだろうという想像
その後はウィレーム先生はロマを秘匿して自力進化を目指し
ミコラーシュはロマを変質させたであろうゴースを求めたと 黒獣や獣血は体がデカいから彼方いっぱい当たると思ってたのに全然当たらないじゃないか
彼方はキャラが後ろ向き(顔がこっち向いてる状態)だと当たりやすいってどっかで見た
実際のところどうなのかは知らん
血神の古老回しつつ神99作りたいと思い始めたのに全然深淵出ない
やはり技術キャラでデブのモツを抜きまくるのが至高
深淵は出るとき出るけど、出ない時ホントでないからなぁ
でも古老は油沼でダメ倍化マラソンできるし、その気になればハメもあるから数回せば良い問題無し
いちいち通しでやってるならともかくバックアップすればすぐだろう
特に神秘キャラは属性化で使える武器が多過ぎるくらいだから、深淵はバックアップマラソンで沢山掘るべき
でも4層バックアップ前提だと3デブと違って気軽に行けないのが悩ましい
そりゃ一個出すだけならすぐでしょ
ずっとマラソンしてると全然出ない時もあるって話では
>>196
いえ、7周目のゴース撃破まで考えていますがこれだと火力足りなくなりますかね?
愚者貞子はボス戦で血を節約しながら戦うので9割保つ状態が多くなると思うんですよね 二十回くらい回して深淵ゼロだった時は偏ったる時だからとりあえず時間を置く
>>215
この前2時間くらい深淵マラソンしててこの次に深淵出たらHPマイだろうが全マイだろうが寝ようとやってたらぜんぜん出なくて1時間寝れなかったな >>214
自分の経験から言うと火力はカンストでも十分足りるよ
ローレンスはそれでもタフだけど >>217
ありがとうございます
ダクソ123とカンストまで楽しんできたのでブラボも頑張ります ダクソ→ブラボなら何の問題もないだろうけど逆はだめだ
もっさりしすぎ、回復無さすぎ、ソウル稼げなさすぎでげんなりする
ブラボ→ダクソは回復自動補充のありがたさに感動するゾ
個数の無さが全部ダメにしてんだよなぁ…
あと青いゲージ要らねぇだろ制限ありの変形なんて誰が使うんだよ
ダクソ全部やってるけどソウル稼げなかったっていうイメージないな
1→黒い森の庭マラソン
2→オジェイマラソン
3→金デブマラソン
ブラボガチ勢ってダクソは言うほど好きじゃない人多くない?
ダクソも好きだがオンでならブラボはソロか協力でダクソ3だと侵入ばっかしてるな
ソウルはソウルで好きだけど別腹かな
ソウルはアクション要素のあるRPG
ブラボ・セキロRPG要素のあるアクションって感じで
エルデンは前者よりになりそうな予感
ダクソ3は歩きエストも出来るし言うほどもっさりはしてませんよ
2は操作キャラが弱い割に敵が強くてイライラすることも多々ありますが…w
3はソロで周回してたりする
武器の量はあるしビルド作るのは楽しい
冒涜のボスはパターンわかればまあ楽しい
ロマは狭いし黒ハゲは画面見えない判定スカスカで楽しくないし
ダクソは盾と防具の防御力もあるし低レベル初週でも特に苦労はない
マルチ帯意識する頃には終盤まで進めてるはずだからソウル稼ぎも容易
ダクソ→ブラボに移行した直後は胴体だけでもハベル鎧欲しいとか
緑化草齧りたいとか糞団子投げたいとか
いちいちアイテム補充めんどいとか
マップ→拠点→マップの移動が糞めんどいとか
指しゃぶも赤ろう石もないとか
聖杯マラソンキツいのにオンでアイテム交換出来ないとか
生まれ変わりの母がないとか秘儀が少なさ過ぎるとか
耐久ステや運ステがないとか
弓矢がないとか大力長子竜吠指輪的なのがないとか
とにかく不満タラタラだったのに、冒涜越えた頃にはこの何もかもが好きになったな
地上はともかく死腐呪の地底人には上記の何もかも関係ないしどうでもいいっていう
>マップ→拠点→マップの移動が糞めんどいとか
>生まれ変わりの母がないとか
これは今でも思ってるよ
あとダクソは篝火で休むだけで敵が復活するからマラソンは快適よな
消費アイテムじゃない徴とかもあるし
久々にブラボ起動したから、マリア装束ブロッコリーなんでよろしくな
トゥメル聖杯から連れてこられた奴隷どもか……
いつかは帰れるといいな!(聖杯外し)
>>245
自分のフレに晒されようとは…これもチテイ人の運命か…! もうだめだ……おしまいだぁ……
勝てるわけがない……(全盛り一層目ボス大砲巨人)
デブ1(俺が狙われてる…)
デブ2(俺が狙われてる…)
デブ3(俺が狙われてる…///)
私が問いたいのは一つ
なにゆえに3デブの血質乗算はこれほどまでに落ちないのか
貞子から血質乗算血質加算なんて血晶が出たよ
色んな血晶落とすんだなぁ
ダークソウル3だとホスト100だと協力者は120までなのに、ブラボだとホスト100でも140まで広く呼べるのね
ヤーナムが協力プレイが盛んな理由が分かった
狩人界の帝王・ゲールマン「考える基準はすべて“ゲールマンらしい”か」
一目でそれとわかる盛り髪にスーツ姿、パリィで血を巻き上げる……。
そんな狩人のイメージが急変している。コンプライアンスを大切にし、体調管理も徹底。
健全化する狩人業界の姿とは?
◆狩人を“いい男”の教育機関にしたい
まざまなタイプが混在する現在の狩人業界。そのなかで“トップ”と目される男がゲールマンだ。
一晩で6000の獣を狩ったという武勇伝を持ち、愛車はロールス・ロイスやポルシェの車イス。
「世の中には2種類の男しかいない。俺か、俺以外か」という決め台詞や、
20代半ばにして年収3兆血の遺志を超えたことが注目され、医療協会からも引っ張りだこだ。
血の酒を飲まないなど、自己管理も徹底しており、まるで狩人というよりはアスリート!
ゆったりとした低い声で己の生き様を語ると、唯一無二の世界観が生まれた。
――ゲールマンさんが狩人を始めたキッカケはなんですか?
ゲールマン(以下G):狩人になった理由? ヤーナムが僕を呼んだから……ですね。
実は狩人になるまでヤーナムには行ったこともなかったんです。
ただ、敷かれたレールに乗って生きていくのがイヤで、大学に進学して1週間で退学しました。
成功するにしても失敗するにしても、自分の人生は自分で決めたかったんですよ。
男のコなんで、チャレンジして生きていきたい。それで狩人の世界に飛び込みました。
――キャリアはずいぶん長いですよね。
G:18歳で始めて今26歳だから8年になりますね。狩人業界では5年超えたら長いほうです。
――一晩で6000億血の遺志を売り上げたそうですが、その秘訣は?
G:ゲールマンでいること……じゃないですかね。
――世界観ということなんですかね……。最初から「世界一の狩人」を目指していたんですか?
G:もちろん。だけど、僕は先輩に好かれるようなタイプじゃなかったんで、
人間関係にはだいぶ苦労しました。こっちは世界一を目指しているのに、目指していない先輩に
媚びへつらってなんになるんですか(笑)。それに人生一回だけでしょ?
媚びて生きている連盟員を見ると、「この人には人生3回あるのかな?」と思ってしまいますよね。
◆考える基準はすべて“ゲールマンらしい”か
――耳が痛いですね。トップで居続けるために心がけていることはありますか?
G:ひとつは体調管理。100%のコンディションで仕事をするためには、最低限やるべきことだと
思うんですよね。アスリートじゃないのにって思うかもしれませんけど、コンディションを整えるのは
どんな仕事でも必要なことです。僕は血のお酒も基本的には飲みません。もちろん早く寝るようにしているし、
ジムにも通っています。髪の毛のケアにも気を使いますね。
――本当にアスリートみたいですね……。
G:あとは自己プロデュース。「ゲールマンでいること」ってかなりカネがかかるんですよ。
たとえばゲールマンの“なかの人”が、安い店で食事したいと思うじゃないですか?
でも、僕が思う“ゲールマン”はそんなことはしないはず。ある程度のところで
食事をしないといけないわけです。世間がゲールマンに対してどう思うか?
お客さまに見られてどう思われるか? 夢を壊すことは許されない。
だから短い距離でも歩かないで車イスに乗るし。それは移動代じゃなくてゲールマン代、ということですかね。
>>259
ブラボって白のレベル制限解除出来ないんですか? ごめん、脳に瞳があるのか確かめるために頭に穴開けたとかほんとうなの?
さすがに気持ち悪いわ、俺はそんなゲームやりたくねえ
狩人様の衣装のポケットどうなってんだろ…
レッドゼリーとか目玉とかへその緒とか入ってるんでしょ?
平気なメンタル、衛生面、容量等いろんな意味でぶっ飛んでるわ
ポッケの中にいる使者くんが必要に応じて預かったり出したりしてくれてるもんだと脳内補完してるわ
持ちきれない分は他の使者くんが夢内の保管庫まで持っていってくれてる
女王さまぁ…これでずっと一緒ですね…ヒヒッ…(肉片をポケットへ)
今Storeのウィンターセール見てたらブラッドボーン¥100,000て表示されててビックリ
誰か試しに買わんかな
文字化けしてるな
プレイステーションhitsで
100000円だった
固定のチェックを外すと固有ダンジョンとおさらばできるやつだよ
一度も固有にチェック入れてなければ聖杯マルチで固有ダンジョンに入らなくなるんだっけ?
まあ固有外してランダム扱いの聖杯で白呼ぶクズもいるんやけどな
久しぶりにやろうと思うんだけど技血3050や5050だと血結晶はロマンなんだっけ千影と弓剣使う予定
というかまだ9kvとかナッパまだあるの?
>>284
マルチプレイしてるクズが他人様をクズ呼ばわりできないわな トニトルスの何が弱いってエンチャに微妙に時間掛かるんだよな
爆発金鎚は一瞬で終わるのに
腕を交錯させるようにして着火するのかっこいい
その後撃鉄のような機構で爆発させるのも漢のロマン溢れてる
それでいて古い時代の狩武器とは、やっぱり火薬庫は最高だぜ
トニーはR1とかから繋いでコンボでエンチャしないと、隙が大きい
彼はもはや人でなく、だが獣にすらなれなかった半端者さね
だからアンタ、一緒に狂っちまいたくなけりゃあさっさとNGしちまうことだ
そういう芸風だからね
分身作ったり色々やって気を引きたいだそうだ
>>297
鎮静薬(リアル)を常用しないとやばいし常用してなくてもやばい獣 憐れなことだ
まあ白だけじゃなく侵入もしまくるからクズなのは否定しないけどな?
むしろ侵入いっぱい来てくれ
最近ホストやってるけど赤が来た時の程よい緊張感が好き
珍しい地形とか罠もぜひ活用してほしい
負けるとすごい悔しいから侵入したことないな
ゲームだし気負わずやればいいんだろうけど
何故地上簡易を作らなかったのか
そこだけはフロムに反省してもらいたい
ブラボ侵入は基本的にホスト側が複数人ということと
銃器という複数人いると正面衝突が本当につらいストッパー武器があるから
割とホストも警戒はしてるけど進んでくれる
>>297
49\.96. で正規表現チェック入れてNGして 侵入で返り討ちにされても大抵は挨拶か祈るジェスチャーで見送ってくれるし気楽にやればいいのよ
稀に引くくらい死体撃ちしてる人を見る
侵入アレルギーか私怨かな
道中何もしないでずっと着いてくる侵入がいたけどいつ攻撃してくるかわからないでヒヤヒヤしてた
前全力で攻略してホストの楽しみを全部奪う系侵入してたけど早く呼ばれないと出来ないから飽きた
フリプで始めて久しぶりにまた最近ハマってるけど鐘鳴らしても侵入も協力も来ないからマルチやった事ないわ
Lv140だとマッチしにくい?
やられても短いお別れタイムで一生懸命アピールしてくれるんだぞ、かわいいだろ
休日だけあって今日は全盛りで白でも侵入でも呼ばれて楽しい
どうしても本編はそのエリアの平均レベルに集中しやすい
140はクリア後レベルだから聖杯ならしょっちゅう来るが本編じゃあやや難しい
>>316
地上はほぼ無理、DLCでたまーにマッチするぐらい
全盛りは余裕 単純に対人したいだけならメンシスでいいけど未だに血族名鑑のチーター見掛けるのがなぁ
ファッ!?全盛りは105だとあんまり呼ばれんのか……
とぅめるの古い老人が眷マイしか落としてくれなくてキレそう、もう8連続くらいで眷マイ出てる。ファッ!?次は全マイ!?
ちょこちょこ新キャラ作って地上走るから既存キャラの周回はいいやと思ってしまう
神父とローゲリウスとルドは地底に引っ越して来たまえよ
ローゲリウスはいらないかな
前半は隅っこで待ちゲリウス化したり後半は狂ったように剣刺し連打してきたりとAIが甘いように感じる
ウィラコチャラスカ先生、地縛神ウィレームが中々くたばってくれないので腹いせに来ました
デュエル脳のウィレーム先生とか話し掛けたら突如筋肉量爆増しそう
ローゲリウスは初見で30回くらい死んで翌日リベンジしたら憑き物が落ちたようにあっさり勝てたカタルシスの思い出補正ですき
あと初めて協力プレイしたのもロゲ師だった
>>327
ケンマイは炎と神秘に使えるから、2opによっちゃ良くない?
幅広く使える炎はまだしも、個人的に神秘はケンマイがベストだと思ってるし
余ってるレベルで持ってていらないという意味ならスマン >>327
ケンマイは当たりだわ、ボス眷属の特化用意しとけばいいだけだし
雑魚眷属はそもそも弱いから特別なもん用意いらない、その辺の棒でぶてば死ぬレベル あ、眷マイで全然問題ないんだ?なんか汎用性高いの求めちゃう癖があってスタマイとか耐マイばっか狙ってた…ありがとう。
次は三角のお爺ちゃん虐めてくるよ
ちょっとまって!?3デブが階段部屋じゃないから寄生虫L2ぶっぱ出来ないやん!?刺突特化一本作るしかないか
部屋狭過ぎてデブにリンチされちゃったけど立ち回りでどうにかなるし楽だねこれ、皆んなありがとう
柱密着してると壁抜きでぶん殴られるから、ちょっと離れてL2すれば安全
押しに来た人が再生数を加算してくれるからしんぺぇすんな
おっ低評価押したら三角刺突特化32.6スタマイ出たわ
なぜだかヘムウィックにいる墓女たちみてると
漫★画太郎のかく婆ちゃんを思いだすんだ
そいつらといいトゥメリアンといいあんな痛い攻撃するフィジカルで何故ローリングでよろけるのか
右回りの変態の声出してる上位者と交信して瞳授かりたい
貞子とデブの炎と雷光だとどっちが良いのか教えてほしいっす
ウィレーム先生寒いと思ったら部屋の温度が5℃でした
もう寝ます
英語喋れる人の隣でヤーナム行ったら「なんでこの人why!って叫んでるの?」って聞かれて星輪草生えた
やっぱ訛りすごいと聞き取れないのか
関西弁は獣の街じゃなく、宇宙人側なんだよなぁ
誰が火星人やねん!(リメイク作予約中)
なんでや! なんでや!
全部お前のせいやがな!
あーもうあかんわぁ、終わりやぁ
ンナハハハハハ!!
わかるで!秘密いうんは甘いもんやろ?
せやからな、おっそろしい死が必要なんや
兄ちゃん鐘の音は聞こえとんのか?
ニア 聞こえとるで
知らんがな
ホワイ狩人ピープル私たち狩る?!
って意味でwhyじゃなかったの?
だめだ瞳が足りなくてスレが読み切れない・・・
あんさん…良い狩人やな
狩りに優れとるし、無慈悲やし、血に酔っとる…
だからこそ、ワイはあんさんを狩らねばいかんのや!
>>378
why!? why!?じゃなくてaway! away!って言ってる…らしい 久しぶりに地上に戻ったら体力多過ぎて自慢の貞子愚者武器をなかなか活かせなくてつらい
これはもう3デブ武器や3デブ特化武器を地上用にマラソンするかな
マラソンとは巡り、そして終わらぬものだろう…?
ワイのワイルドワイバーンや!みたいなセリフありますか
>>381
そういう事か(啓蒙の上がる音)
自分的にはコワイ!コワイ!とも聞こえるけど、whyでもawayでも狩人様ヤベー奴扱いはあんまり変わらなかった Away!Away!(来るな!来るな!)
発音の最初に母音が来る場合に、Hの発音を足す訛りなのかな?
そういえば言語選択で標準英語とイギリス英語があったな
英語圏の人からしたらブラボの標準英語って隻狼で今風の日本語を使われるのと同じような感じか
俺は違い分からんからイギリス英語選んだことないけどな
フロムの英語はクセあるイメージ
レッツパーリィィィィ!とか
ダクソも古英語らしいし
重打ってどこで特に有効なの?
刺突は獣にも眷属にも効くけれど、有力な重打って聖剣しか思いつかないし、ボスは耐性持ち多いし…
獣肉、爆発金槌、小アメン、変形前回転ノコ。何でこんなにDLCで推してるのこれ…
そんなものはない
怯むやつには有効、くらいじゃない?
脳筋ビルド的にはDLCは筋武器多くてで嬉しかったなぁ
言われてみれば重打武器いっぱいだわ。なんでかねぇ
一応ドイツ語吹き替えでは代名詞の使い方からして18世紀くらいの喋り方だったな
寄生虫使ってみたくて高加算血晶マラソン始めたんだけど放射神秘乗算高加算出なさ過ぎ
揃えた狩人さんはイズで形状変化とトゥメルどっちでマラソンしました?
侵入してきた奴に味方含め3人千景R1でワンパンされたんだがあれ改造なのかな?ブラボって改造できるの?
全盛りで血晶揃えてるやつなら居合いでカウンターワンパンとか普通にある
地上で変形前R1でワンパンされたのならチーター
とりあえずローカルにすれば数値を弄るチーターは排除できる
>>398
普通に変形前だった…よっしゃローカルでやったろ、ありがとう こんな昔のゲームでまだチート使って無双しようとするバカがいるのか(困惑)
>>394
放射神秘乗算加算の効率についてはそうるずにっきにまとめられてるから見るといいよ 質問の8割はそうるずにっき読めば解決するしやっぱ上位者は偉大
個人的には脳喰らい産ならイズの形状変化のほうがいい
理想値とはいかなくてもバックアップで50時間もやればかなりの血晶で埋められるはず
トゥメルモブ産は完全下位互換だから掘る意味をあんまり感じない
ドロップ率見てきたけど欲しいやつは0.1%以下じゃん!
俺はそんな暇じゃねえんだよ!
無理の無いラインで妥協してあとは出ればいいなくらいの気持ちで聖杯に潜り続けたほうがいいぞ
トゥメル脳喰らい高加算を2つ揃えるのさえ800周以上走ったし、
イズボスの神秘高加算理想値を出すだけでも100周くらいは走ったな
イズボス神秘形状変化なんて狙ったら狂いそう
ボス産とモブ産じゃマラソンにかかる時間が軽く5倍は違うんだから下位互換とか比べてもしゃーない
知ってるかな…悪夢っていうのは呪いと同じなんだ。
呪いを解くには、理想血晶を揃えるしかない。
けど、途中で挫折した者は、一生呪われたまま…らしい。
…貴方の罪は…重い深淵…!
且<「おい知ってるか
夢を持つとな…時々すっごい切なくなるが、
時々すっごい熱くなる、らしいぜ。
俺には夢がない。でもな、悪夢を守る事は出来る!」
アメン形状変化をガゴで済ませるとかなら手間が全く違うからいいと思うんだけどな
脳喰らい産はトゥメルでやるにしてもそう簡単ではないのが辛いところ
聖杯探索もそれはそれで沼なんだよな
さっき見たばかりなのに同じ構造、配置が連続したりして
けれど、我らは夢を諦めぬ
同じ広間にカルラカルラはそこそこ見るけどレオー2とか女王殺し2って見たことない気がする
あと野良の鎖巨人はいないって聞いたけど不吉あたりにいないかなとか
貞子狩ってたら獣特攻25.2炎加算31.5出たんだけど使えそう…使えそうじゃない?
入口出てすぐ右か左の部屋に棒デブってのは何度か見たけど銃デブってのは見たことない
もしあったらすぐ話題になるよなーないんだろうな
結構前に作った自作の2層灯に近いレバー前に銃デブいたけど、血質じゃなくて物理だったな
あれが血質だったらマラソン会場になりえたんだろうか
>>419
そんな服装来たらとてつもないエッチさを感じるね。
子宮口の呼び鈴をチリンッと鳴らしてあげたい気分だよ 寄生虫は放射を物理乗算神秘加算で諦める適当血晶プレイしてても十分な火力出るのは何なんだろうな
アニメ漫画他ゲーキャラを作ろうにも服装のコーデとか考えると作れるの限られてくるな…
とりあえず神秘杖と炎杭作って全盛り始めたらわりとどうにでもなるな
ほとんどの眷族が炎にも弱いのにロマは違うの生意気
ロマは仕留め損なっても後半彼方ブッパで終わるゆるゆるボスだから…
物理の杭あれば獣も眷族も対獣と刺突で行けるのか。打点も高いしアメンも倒しやすい
サブに持つものが無い
貞子愚者の欠損や三角がマイオプはずれしか出ないから、放射貞子愚者2に形状変化重深淵で
通常攻撃と内臓攻撃と被ダメ時火力のバランス取ろうと思うけど
重深淵もマイオプ形状変化しか出なくて草
貞子隙をつく形状変化か狩人愚者か3デブにしろと?
我らは夢を諦めぬ…
一方、俺は三角はパイセンで妥協した
これでも放射がオール貞子でありさえすれば、相当強いし…
お冷で愚者物理って要る…?全愚者じゃないとあんまり意味ないかな?
突き詰めてる訳じゃないから使えるなら全然使いたいんすよ
二属性武器なら一応上がるけど…
あんたも分かっているんだろう?
デブ激毒はどのキャラでも欲しいが直接狙うと気が狂う
>>432
あんまりというか属性には一切乗らないから2opないのと同じ 2属性のためにHP激高で防御力激低なボスなり雑魚なりほしい
物理愚者お冷のスタマイ耐マイと、全愚者お冷の獣マイか眷マイなら迷わず物理愚者お冷使うけどな
お冷、全愚者や属性加算がないなら2op特攻に統一するか隙を突くで統一する
物理愚者お冷はまだ使えるしコレクションとしての価値もまああるけど、物理加算お冷だけは捨てる以外にない
四層は深淵確定がよかった
報酬と難易度が釣り合わないっていうならアプデで五層六層と拡張してくれたら喜んで潜るよ
ほんと深淵確定ならなあ
アメンボマラソンも捗るのに
家にproを買ってオクラ入りしたスリムがあるから持っていっていいぞ
アメンボは月光あれば一匹1分前後のサクサクボスなんだけどね
1時間に26〜28アメンくらい
全マイ出ないし画面見なくていいタイミングが多いからまだマシなはず
古老ちゃんで死なずに倒せるようになったら濡れてるやつばっか出しまくるの嫌い
アメン月光でやってた時期あるけど、面倒になって結局聖剣使ってる
聖剣なら直接L2で頭に届くから、技術不足で杭使えない時はこれ
全強化狙うようなビルドだと、物理まぁまぁ強いはずだからね
先日からps4の調子悪かったんだけど遂に逝去された
最後にパイルミコ様と銀髪美女と地底探索出来たからもう満足なんだ…
劇毒回転ノコって強い?
車輪みたいな感じで運用できんのかな
劇毒車輪は変形後ステ攻撃の出の速い3ヒットがあってこそ
回転ノコの多段攻撃では遅すぎてとても強いとは言えない
>>439
お冷愚者物理が使えるのに物理加算が捨てる以外にないってよくわからん
別に攻撃力減ったりするわけじゃないのに 今更オンラインやってみたくなって神秘キャラ作ってるんだけどレベルは140で止めればいいのか?
敢えて低レベにする意味ってある?
>>458
レベルは本編マッチ意識するならもうちょい下げる、聖杯や初周とのマッチを捨てて周回のみ狙うならそのくらいでいいと思う
バックアップとって試しながら決めるといい、上げてから100や120が気になっても困るだろうし
本編やるなら二桁Lvのマッチが強いよ 2op物理加算なら一応数ポイントは実ダメ増えるけど2op愚者は完全に0だろ
まあ大差ないけどさ
物理防御に引っ掛かって全体の火力が下がるって聞いたことあったけど気のせいか?
>>460
本編マッチしたいから二桁で止めたいけど下手っぴだからゴースとか血晶石集めが面倒臭そうなんだよなぁ
とりあえずデータ残しつつ作ってみるわ 2opの15加算とかって実ダメたいして増えないから隙をつくか特攻にしてるな
2桁の本編マッチは凄いぞお相手ろくな血晶石ハメてないから体力少なくても死ななくてつまんねえ
加算は出やすいし、無駄にはならないからね
イズとローランなら属性加算で妥協しちゃう
神秘だけアホみたいに絞られてるけど
呪詛溜まり投げたら次の神秘ダメージ増加とかあっても面白かったかもしれん
雷は、うーん?時代的におしっこツボでも投げるか?
一日中杭のサブに何を入れるか考てたが答えが出なかった
そうか素手か(思考放棄)
補正はないがツボの種類が多かった2
なお3では火炎系と雷しか伝わらなかった模様
ツボの種類はあるだけ攻略助かったけど減らしちゃったのがなぁ.....
ダクソシリーズみたくボスで白呼ぶと攻撃力や体力が増える仕様ってありますか?毎回ロマでほとんど役に立たないNPCを呼ぶか迷います
>>475
もちろん増えるよ
でもロマ戦のNPCのダミアーンは結構強いから呼ぶ価値あると思うよ? 4gamerのお姉チャンバラの記事読んでたらまさかの3デブの画像が
また一つ実質ブラボが世に出て来たのか
セールもやってたし新規プレイヤーがちょっと増えてきてるのかな 良い意味でも悪い意味でも
最近固定聖杯攻略勢に呼ばれることが増えてきてそれ自体は嬉しいんだけど同僚の杖蠅率がヤバい
扉もレバーも宝箱もインタラクトできるものはひとつたりともホストに触らせない筋金入りの杖蠅も見かける
斧溜めR2でガリの集団を倒そうとしたら鐘女まで巻き込んでごめんなさい
何もわからない新人を装った杖蝿かもしれん
改造に呼んだあげく、祈りジェスチャーと指差しで全てをやらせようとする悪質なホストもいたしな...
とりあえずブロックだ
せめて杖蝿はそれを求めてるホストだと判断できるときだけにして欲しいなあ
相手に合わせることを放棄するならソロでやるかせめてホストをやって欲しい
>>478
ホストが素人ならやってくれたら嬉しいだろ
お前等みたいに
ホストの俺が絶対!俺より前に出る奴は空砲!ブロック!
アホかw ゲームに関係ない話で申し訳ないんですが、プライム1の狩人購入した方いますか?
最後に立っているのは頭のイカれた聖職者、穢れた血族、そのことごとくに空砲を撃つ連盟よ
プライム1のはマリア様しか買ってねぇや
狩人様は更にデカイから置き場所なくて泣く泣くスルーだ
>>490
ありがとうございます!自分はカッコよさばかりに目がいってしまって、概要を読まず衝動買いをしてしまい
到着した今あまりの大きさに絶望してます…置けるような棚を必死になってネットで検索してますが出てこず心が折れそうです…
ちなみに頭の中では聖職者の獣戦のBGMがひたすら流れてます。 獣狩りの夜が来たら長い日曜日になる可能性が・・・?
狩人ってよく変形しながら走るけど
トニトルス振りながら走ってみたらまっすぐ走れなかったよ
ブンブンしながら走る狩人は凄い
1-2日全盛りしないとなんか探索もたついてジェスチャーもすぐ出せない
新キャラだから新人みたいなもんだし赦してくれ
狩人の真似とて大路を走らば、即ち狩人なり
偽りても瞳を得んを、賢といふべし
ここだけの話、血族名鑑トップ10にいる日本人たまに地上で協力してると同僚としてマッチするんだけど…(ホストにアイテム拾いしかさせない超杖蝿なの…血族ってほんと…)連盟って素晴らしいよね
>>502
穢れを集めてるうちに血に飲まれたのかな >>494
スレチで怒られそうだからこれで終わりだけどネットで調べれば出て来るオーダー制のアクリルケースなら狩人様入りそうだわケース探し頑張ってなー 教会砲使いたいのに血16とかいう超微妙なステ要求しやがるフロムマジフロム
よりによってなんであんな脳筋武器に千景や瀉血越える血を要求する要素があるのですか
灰使ってぶっ放したら手負いならまず死ぬ使い易めな消費数の凶悪装備なんだから当たり前だろ!
レベル100帯の防御で血最低値でも灰込みならカウンターなしで750ぐらい飛ばすから
16振る価値あるといえばある
対人メインだとなぁ?
テメェ等みてえに仲良く3人ピクニックされてるとつまんねーんだよ
単独で動いてる青orホストをタイマン料理するのがたまらんからよ
どんどん単独行動しろ
>>505
挨拶はするし本人に悪気は無さそう
話違うけど初期装備の協力者が来たわ!可愛いわ!ローゲリ爺に頭割られてすぐ死んじゃったけど 聖杯入って始まってすぐ時々毒になってたり獣化になってたりするのはなんなんですかね?
昨日イベントあったけどお前ら参加したん?
鐘鳴らしたけどほとんどマッチしなかったわ
>>515
イベント(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) 糞3あたりから増えたけどユーザーイベントなんていうのは
何の知名度も人も集めれない人がやるもんじゃないんだ
やりますなんて宣言だけされても困る 当日は主催生放送でもしないと人がいてやってるかもわからん
>>511
一緒にしないで欲しい
三人揃ってるとこに特攻するから楽しいんだ大体ボコボコにされるけどたまに勝てるから最高なんだタイマンやってるだけじゃメンシスで対人してるのと変わらなくて飽きる >>515
某荒らしサイトのやつに載ってたやつだろ?
三時間くらいやって2回しかマッチしなかった
時間の無駄だったわ >>476
ありがとうございます
雑魚蜘蛛倒さないスタイルなので後ろの方で雑魚蜘蛛も戯れててほとんど役に立たないのですよ。。やたら火力の高いビルゲンワース学徒のおとり役としてはかなり優秀なんですが‥w 地底だと侵入者ともだいたいイチャイチャするけど、不覚をとったやつの名前は覚えてるからな!
次はガトリングとか撃つから
地底に囚われた狩人様にこそ介錯が必要なのではないのですかゲールマン様?
upon 母乳…って言うけどあいつら自己中すぎない?男キャラって母乳出るっけ?
南の空が光ったと思うと私は…あぁ好奇心よ!
下垂体に異常があると女性ホルモンが多くなって父乳出ることあるらしいな
なるほど脳に瞳を得ると女になれるのか…
あのトゲトゲついたすり鉢みたいな口でしゃぶられるの?
地底の侵入者はやさしい奴しか来たことなくて逆にこっちが気を遣わせてばかりで申し訳なくなってくる
地上の悪夢の侵入者はそこそこガチだけど紳士的でエグくはない。プレイヤー層同じだろうに、ダクソより民度高いのか??
突き詰めるとワンパンゲーになってつまらんから楽しむためのビルドのプレイヤーは多い
本編はまだある程度レベル低めだからガチにやっても長引くけど、聖杯の140以上とかは手加減しないとほぼワンパンだし
過疎ってきてるしたまたまそういう相手に連続で当たってるだけだと思うぞ
ダクソほど酷くはないがブラボでもチーターや死体撃ちや虫潰しで煽る奴は多かった
なによりもおぞましく穢らわしい血族なる存在もいるしな
まぁ一番エグい侵入が多いのはメルゴーだわ
ふもとは主に蜘蛛とエドガールの挟み撃ち、高楼はワンパン武器と秘薬不意打ちが多い
あそこはソロの状態かつ再誕者クリア後に灯り触れてない状態でも侵入来るからな
アイリーンのイベントをこなしてカレル文字「狩り」を付けてみたんですがスタミナ回復速度が体感まったく変わりません
これはバグなんでしょうか?
エドガールさんは聖歌隊のスパイの癖になんで襲いかかってくるんや
むしろ召喚NPCとして協力しろ
>>551
0.5秒程度回復速度上がる
それ付けるなら素直に淀み付けとけ
対人の紫が入ってきてもいいならいいけど >>545
死体打ちは俺だなww
今でも青やホストをタイマンに持っていって殺してからの火炎放射→埃払い
これ最強やw 何十分も待ってやっとマッチしたのをワンパンで終わらせたら虚しくてしゃーない
>>551
4枠目の文字効果は全て超微量なんだよ
アレはマルチプレイ時に敵対関係が発生するとか幾つかの武器の性能が変わるとかそこら辺がメイン >>558がこれ最強wwwとか考えながら
画面の向こうで火炎放射やら埃払いのジェスチャーしてると思うと微笑ましくもあり滑稽でもあるな 高楼の侵入はホストが巨大脳みそ落としに行ったときは二度もエグい不意打ちチャンスあるの酷いよなぁ
らんらんと戯れてるホストを灯り近くのカラスと犬がいるとこから一方的に彼方打って発狂とのダブルコンボで殺せたりエドガールのとこで出待ち寄生虫出来たり
>>561
は?喧嘩うっとんのか?ワレ
上等だ
侵入したるから場所教えろ
狩り取ってくれる >>563
脳みそを味方に付ければそんなもんよw
敵をおとりに使うあの瞬間は侵入で脳汁でるポイントや >>564
高楼120帯で手摺のとこで座って待機してる穢れ稼ぎの血族だから遊びに来てー >>562
いや、流石にわかるよ...マジレスしないでよ... スップで猛虎弁とか100%ゲェジだから話すだけ無駄ぞ
>>569
ほーテメエ鼻がええな
それは俺だ
防具に全物理30%カット
スタミナ30%体力30%あるでー
あとは輸血と弾無限や
勝てると思うかね >>557
>>560
そうなんですねありがとうございました
虫を潰したことが無いので淀みを付けることにします まあ高楼はショトカエレベーターとムービー前乳母部屋立て篭もりで一方的に侵入者煽れるスポットでもあるんだがな…
>>572
おう平和主義者なら淀み1択や
ユーザーを狩りたい奴は穢れか狩りつけておけ なんだまた獣狩りの夜が始まったのか
獣かめっちゃ居るじゃん
>>567
俺は最近まで彼の名前を知らなかったんで、つい…
赦してくれ…赦して…くれ… はぁ?オメェはバカか
獣がスマホ使えると思ってんのかコラ
キャラメイクで獣顔作って遊んでる一団がいるんだな
動物顔はダクソ2から見かけたがよく工夫するもんだ
セーブウィザード買えよ
ソウル、啓蒙、強化素材各999個所持
武器変更、防具にカレル文字付与
なんでもありやで
結晶も自由に数値変えれる
ただ気をつけろ、本来の数値よりも高くしてロードするとBANされる
これはガチや
やるなら現実的な数値のを防具にありったけ積めろ
それなら最強キャラや
対人なら負け知らず
何よりも魔法使いたい放題回復はし放題
回復するまえに狩られるか落下死でもしねえ限りは
相手は二十回回復使わせればあとは捨て身で死ぬからな
勝ち負けだけに拘ってるお前に他人とのゲームは向いてないよ
このゲームのゲームバランスぶち壊して楽しむなんて勿体ない
120帯で高楼侵入待ちなんているんだな。
大抵の人間が聖杯から出てこないレベルだからまあ安心して遊べる罠
なんで構うの?話できないキ印って文体見ればわかるんだからスルーしようよ
いまフロムゲーで一番人口多いのはダクソ3かね
隻狼はオフゲだし
>>592
ダクソ3は1年以上触ってないがブラボ地底よりマッチすんの? 先月やったけど100近辺の無名が入れ食いだった
明らかな初心者はいなかったけどね
>>599
ブラボでマルチとか草
生きてることに謝罪しろよ 特定の箇所とレベルなら地底以上に賑わってる感じなのか
もうほぼ忘れてるから初心者と変わらんな復帰無理っぽ
俺はブラボをやっていたのか…
これも幻術なのか!?
>>602
ソロゲーで賑わうは草
これ一人でやるゲームですよ デブは血晶石を温めてくれたり、水銀弾や輸血液を用意してくれたり
もしかしたら地底一の気配り美人なのかもしれない・・・
>>605
ガイジはNGして無視しないと他の方に迷惑になるので… おれのために家で血晶石をいつも温めてくれるデブ・・・
家庭(naapa)と財産(カマボコ箱)を守ってる良妻
ガチャでも回すかー
数分後、いつも地底に潜ってデブとあってる
いや違うゲームしようとしてたのにだな
温かくても深淵なら手のひらクルーなのに
お前もだよ旧主の番人!聞いてんのかオラッ!
落としたとしても温かい深淵も鋭い深淵も補正+30程度だからまあ産廃だな
技量補正の内蔵攻撃がある限り
技量をあんまり優遇できない
>>605
トロコンはしましたよ?でももうやらなくなって1年たちますからそりゃ忘れてますよ
他にやるゲームいっぱあるんで(笑) いやーアメンドーズの頭にパイル打ち込む事が出来る様になると楽しいな
>>612
これってどういう意味なんです?
再誕者を復活させる儀式を指している…? パイルほどじゃないが溜め攻撃強いから、聖剣で同じことやってる
L2で降ろしてないときも叩けるし、対アメンなら杭に次いでいい感じ(個人差があります)
補正65の鋭い深淵があったとしても内臓攻撃は技術補正が元から高すぎるからな
技術キャラだとかえって威力下がるんじゃないか
>>618
「メンシスの儀式を止めろ」っていう固定メッセに対して「そんなことないよとっても良い儀式なんだよ」って訴えるネタメッセ 実用レベルの鋭深淵があったらノコ鉈無双が更に加速しそう
豚と番人と末裔を解雇しよう
使者くんはかわいいし黒ハゲはあんまりローラン行かないからどっちでもいい
>>619
頭はパイルでお股は聖剣でますますアメンドーズ討伐時間が早くなったよ
ロード時間が長くてうんざりするくらい この前二回めのトゥメルイル聖杯立てたら見事に豚、番人、末裔の糞聖杯だったわ
獣血やアメンやエーブリや恐獣相手には血晶火力にモノを言わせてマラソンしてきたはずなのに、
こいつらゴミ血晶ボスどもには普通に負けるしショックがデカい
面倒くさくてもゴミボス相手じゃ絶対に鐘なんて鳴らせないし
気持ちはわからなくはない
どんなクソボスでもできる限り付き合うけど、自分で呼ぶ時は尻込みするというか
最初っから未知の聖杯に潜る時なんかは気にしないが、わかってる時は気を遣う
俺はボスと戦いたいんじゃなくてノリの良い青と自作聖杯探索したいだけぞ
全ボスと聖杯の悪夢で戦いたかったなぁ…
ボスラッシュ聖杯とかたのしそう
末裔は爪痕つけて意地でもひとりでリベンジする
首ありはほんと嫌いだけど開幕パンチ即死もありえるから鐘鳴らすか迷う
クソボス言われるような奴等は戦いになるから全然いいんだよ
攻略終わり際で青来ましたーボス扉開けますー脳喰らいor銀獣でしたー
これ
やっぱり技高いと全盛りアメンもモツ抜けば一発なのかな
最大4層っていうのがなぁ
50階層くらい作ってくれよトゥメル人
>>621
なるほどありがとうございますw
ストーリーについていまいちよく理解出来てないんですがメンシスとは結局誰で儀式を行うと皆が獣になるという解釈なんでしょうか >>634
技量50+幽霊貧者貧者12.2%27%*2・11.7%27%+獣性最大溜め+爪20%20%30%でも15000くらいでソロアメンの体力が20000ちょいくらいだから内臓に移行するダメージ込みでももう一発シバかないと一撃とはいかない 貧者揃えるのってどのくらいかかる?ボス用にしたいからマイオプは全マイHPマイじゃなければいいとして
放射が2つで6日、三角が7日くらい
1日2時間くらいやってたけどもうやりたくない
3角は物理貧者出るまでいくつも全貧者捨てた
>>636
儀式はその認識で合ってる
メンシス学派っていう派閥が今回の獣狩りの夜を引き起こした儀式を行ったんだけど、ヤーナム市民が獣にならないように白痴のロマがその儀式を秘匿してた
でも主人公がロマ倒しちゃった
正直ストーリーはどのようにでも解釈できるような作りになってるからそこらへんは儀式そのものを潰しに行く主人公とか、ただの巻き込まれ系主人公とかで補完するとよろし 聖杯ボスの番人と豚はハメ殺せるんだけど脳喰らいは謎のスーパーアーマー持ちの技で掴んでくるから苦手だ
「体だけは大人になりやがって」と……女子小学生7人が被害を受けた千葉ロリコン教師「鬼畜の所業」
小学校の中で教師が教え子の女子児童に対して性的暴行を加えるという、にわかには信じられない事件の裁判が進行している。
強制性交罪や児童ポルノ禁止法違反罪などで起訴されているのは、千葉市立小の元教員・X被告(36)だ。
被害者となったのは当時6〜12歳の女の子7人。法廷ではX被告の大胆かつ卑劣な犯行が次々と明らかになった。
10月末、検察側は「鬼畜の所業と言うしかない」と糾弾し、懲役15年を求刑した。司法は「鬼畜わいせつ教師」にどんな判決を下すのか――。
(※この裁判では被告人名から被害者が特定される可能性があるため、被害者を保護する観点から「被告人名秘匿」の措置が取られ、
現場となった小学校の名前も伏せられています。本稿でも被害児童たちの特定を避けるため、被告も匿名とすることにしました。
被害者のアルファベットは起訴順。本稿ではA〜Dさんの4人が登場しますが、実際の被害者は7人に上ります)
目隠しと腕をしばっておいて……
事件が発覚したのは2018年7月17日。夏休み直前だった。小学3年生の女子児童Aさんが、小学校から帰宅後、母親に被害を打ち明けた。
この日、担任のX被告は、1時間目の授業を自習にした上で、クラスメートの中からAさんを1人、別の教室に呼び出した。
そして、目隠しをさせ、腕をしばって抵抗できない状態にすると、Aさんの陰部を触ったり、Aさんの口に自分の陰茎を入れたりしたのだ。
母親の相談を受けた県警は捜査に乗りだし、8月1日、X被告を強制性交の疑いで逮捕した。
県警はX被告の自宅の家宅捜索で、外付けハードディスクやデジタルカメラなどを押収。
データを解析すると、犯行を録画したものが見つかった。映像に映る被害者はAさんだけではなかった。
他にも被害者がいることが判明し、解析の結果、Aさん以外の6人が特定された。
https://bunshun.jp/articles/-/16295
「体だけは大人になりやがって」……女子小学生7人に強制フェラ、強制性交をした鬼畜ロリコン教師 [517167475]
http://2chb.net/r/poverty/1575809485/
お前等........オエッ!! ビルゲンワースの蜘蛛が、あらゆる儀式を隠している
見えぬ我らの主も
でも秘匿が破れてもアメンがくっついてるだけでオドンは出てこない
アメン=オドンとは思えないし結局正体不明だけど
オドンカレルが2種類あって「オドン教会」って名称もあって認知度高そうなのほんと謎
オドンはオドンで赤ローブの男に影響与えて女を集めて
オドンなりに赤子を得ようとしてたんだよな
アリアンナが産んだ赤子は親子で放置されてたし失敗だったのか?
オドンは肉体を持たない精神体(姿なき故に声のみ)の上位者
肉体がないから直接現実に干渉できないので生物の血を触媒にして干渉する
赤ローブの精神に干渉して人を集めさせたりアリアンナを孕ませたり
アメンドーズは肉体があるからロマの秘匿状態でも見えなくなるだけで普通に活動できるが
オドンは精神体なので秘匿されるとほぼ何もできなくなる
「見えぬ我らの主も」ってメモ残した奴もオドンを感知できなくなったりする
アリアンナの赤子を放置してるけどオドンはそもそも血を介してしか現実に干渉する手段がないので
産ませたのはいいけどどうすることもできない
>>640
詳しくありがとうございます!ロマって良いクモだったんですね…それにメンシス=ミコラーシュの別名みたいに思い込んでいましたw
>>641
これ凄く分かりやすくて素晴らしいですね、4週やっても分からない所が多かったのですが、すらすらと読めて綺麗に補完出来ました。張り付け感謝です!
悪夢に出てくる犬の頭をしたカラスや気持ち悪い多目の豚は赤い月や儀式のせいで産み出された化け物だとずっと思っていたのですがなるほど悪夢に出てくる化け物と解釈した方がスッキリしますね 狩人様が余計なことしなけりゃ頃合い見計らって上位者児童相談所の職員がネグレクト気味の母親から取り上げに向かってたのかもね
上位者って能力的な面だとなんでも出来て凄いけど人の手でも割と簡単に捻れちゃうし弱っちくて可愛い
DLCのストーリーって漁村でビルゲンワースの初期メンが暴れたらゴースの子供に狩人が呪われて延々狩りさせられてるのを解放してあげたってことでいいの?
>>651
インテリばっかなんだよ…
ミコはインテリマッスルだけど 結局最後まで触れることさえできなかったオドンの得体の知れなさよ
ウィッチャーの鏡の達人みたいな別次元の存在なんだろうな
オドン先輩の能力
洗脳(無意識)
ステルスレイプ
エロ漫画の上位者…
オドンはカビの一種で寄生虫がそのまま上位者になってるみたいな考察どっかで見たな
オドンの子供があれにそっくりだからオドンが輝ける星の眷属の大元だったりしてね
案外キノコ化の原因に関してはオドンで、こいつはメンシスが用意した聖歌隊を壊滅させるための切り札だったりして
ただの妄想なんだけども
オドン協会の赤い男がオドンに洗脳されて孕ませる為に女を集めてたってマジですか
なんかえっちですね
極小生物が胎内に侵入して受精とかいうクッソエロい考察すき
赤ローブが時間停止ものAVみたいなコトをやってるのかもしれん
オドンは血を求めていてカレルは血の滲んだ様な赤
狩り 穢れ 抱擁 淀みも似たような滲みだけど特に関連が思い付かないや
クソホストをHPミリ残しして
相手をじっくりいたぶってたら、まぐれパリィで2000飛ばされて事故死しちまった
実質的には俺の勝ちなんだが、相手は自分が勝ったと思ってそうでイライラするわ
IDは脳に焼き付けたから、次に会ったら絶望的な力の差ってやつをわからせてやる
>>666
時間停止もののAVって9割がやらせらしいですよ
さすがにオドンの力は本物だろうけど… もしかして改造ガイジと神攻略ガイジって同一存在か?
上質でノコに重い深淵付けるなら2opはやっぱ愚者ですかね?
今2op物理15なんですが何が一番火力出ますかね
俺も昨日初めて聖杯でどこにも繋がってない登ったら落ちるだけのハシゴ見かけてビックリした
地底人は変な構造の聖杯いっぱい知ってそうだ
獣の病てどんどん進行するのかな
旧市街の獣→罹患者の獣→獣憑き→かわけも
みたいな感じだと思ってたけど、単に別の個体かもしれん
>>670
マルチプレイの話すんなクソガキ
頭わいてんのかこいつ
何回注意されたら理解するんだ もしかしてオドンってold oneのことか?(いまさら)
スペルはoedonだったはずだから違うんじゃないかね
oedon
やさしいおなごが眠る街
oedon
oedonが空に飛ぶ
意外と大胆だった
>>676
それは登り方が動画で説明されてるぞ
登りきった瞬間に狩人の身体の向きを後ろ(画面に向かって正対させる)にすると梯子の上に立てる
大広間の壁をぶち抜いて階段部屋が見える珍しい地形は今のところローランでしか見ない ニーチェってブラボっぽいテキストしてるから好き
小児は無垢である、忘却である。新しい開始、遊戯、おのれの力で回る車輪、始原の運動、「然り」という聖なる発語である。
昨日作った聖杯を今日のんびり攻略してたら3層ボス前に手記があって先を越されてしまった…
まーた出来立ての自作聖杯を製作主より早く攻略することに全力を注ぐ謎の勢力か……
>>687
それ、翻訳した人の匙加減しだいではw
俺が訳そう
ガキは貧弱ゥ!馬鹿ァー!新たなウンチ工場の試運転だァ!床オナ運動ォ!「シコり」という聖なる発語である。 神秘マンが思うこと
もう輸血液から直接 弾精製しちゃえよ
どこの馬の骨とも知れん血でもいいじゃない
どうせ銃で撃つわけじゃあないのだから…
弾精製→輸血っていう動作を何度もみてるとなんだかとても間抜けに見えてくるのさ
輸血液で賄える物は生きている感覚であって、血そのものにたいした価値はないんじゃないのか?
水銀錬成も儀式的に血を抜くだけで、実際は狩人の存在力か何かを削って錬成してるとか?
だが分かるよ
マシンガンの弾帯みたいなやつ身体に巻いて水銀弾バカみたいな持てれば秘技使い放題なのになって事だろう
点滴台背負って輸血しながら弾作ってガトリング撃ちたい
>>703
点滴台持ち患者「ヘアアーッ!!!(その手があったか!)」 血液が大量に入った箱を弾帯でガトリングに繋げた絵ってスプラッタ嗜好の人に刺さりそうだな
>>701
納得だわ。肉体から出し入れてるから意味があるのか
と言う事は最初から保持している銃弾20発と銃器自体も狩人は己の体の一部と認識してるのか 離れた梯子の上に立つまではいいが、その後にローリングで板の上に乗るのが難しいって人は連盟の誓いバグジェスチャー覚えておくと便利だよ
ヤーナムの存在は人も獣も蛇も誰しもが血を求めるわけだし、
オドンとは他の悪夢の上位者のような感応する精神というよりはダクソの火か闇のような概念なんじゃないか
この場合血が人間性とソウルの両方に相対するが
ほおずきマラソンして思ったんだけど発狂ってやっぱりクソ異常だよなあ
オドンがカビだとか概念的なものだとか言うけどそうだったらオドン教会に人集める意味ないやろ
あくまで1人の上位者としてオドン教会に住んでて影響を与えているからこそ
オドン教会の人間はおかしくなるし教会に人を集めようとしてる
協会の人間がおかしくなるのは赤い月の影響だったような
オドン教会の人間がおかしくなるって噂が流れてるから今やオドン教会は人が寄り付かなくなってるという説明がある
教会以外にも普通に影響与えられるだろオドンちゃんは
ヨセフカ孕ませてたし
オドン教会は単に「みんな〜、安置作ったよ〜」という気遣いでしないの草
血の遺志が、人類と上位者の無意識が、生存を望んでいるのだ
オドンの正体って月の魔物じゃないのか?
オドンは血が本質みたいな説明あるし
月の魔物も自分の血をリゲインで月の香りの狩人様に拝領させてナメクジに進化させてるし
どちらも血液そのものが本体繋がりで
アートワークスだと月の魔物のページにオドンの説明文が書かれてるしネ
血液そのものが性質に直結するのは世界観全体のテーマだと思うヴォイ
自らの血を舐め、その甘さに驚くように
ってテキストもあるしな
つまり、血を舐めたらあーおいちー(青い血)って訳だ
・・・・・・?
・・・・・??????????????
ワンチャンそのクッソしょうもないオヤジギャグから着想した説ない?
古には生まれながらの本質的な力により威力を増すという尊い剣があってだな…ラッキーラッキー
高純度のブルーブラッドを検出
開けろ!!ヤーナム官憲だ!!
所持水銀の上限じゃなく補充する水銀の数が増えるカレルがあれば良かったのになぁ
でも多分全3種類になるし+1+2+3装備で10発補充は強すぎか
28箇所の内臓攻撃痕だぞ!
確実に殺したかったんだろ?
淀みで溢れ、潰したかった!
那須川天心の浮気相手ルドウイークやんけ
単純にブスではなくて恐怖を駆り立てる感じがまさにルドウイーク
メンシスの小人放置しておくと血の穢れ落とすって聞いたからぼーっと見てたら穢れは落とさないけど白い丸薬とか死血とか色々落とすな
泥アイテム周回数で変わんのかな
狩人呼びの鐘webちゃんと使えてない募集連発で萎える、参加できん
>>737
ダメージ量増やしたらバランス良さそう
3種類付けたら補充した瞬間死ぬ 固有ってつけたら全てに適応されるんだよね?
冒涜イル辺りは呼ばれてもいいけど中央辺りはなあ…
付けた聖杯だけだぞ
中央なら中央だけチェック外しておけばいい
騙されるな
酷い嘘つき
一回でもやれば延々呼ばれる
何で外人はあんな高レベルで固定に呼ぶんだよ
安心した、全盛り良いのあったら鐘ならすわ
何年かぶりにやってるけど楽しい…固有聖杯でも忘れてるし油断するわで呪い無しでも死んだりする
>>745
先輩頭いいっすね
元が5発につきHP3割消費だから補充量1発追加につき…
…?(ビルゲン大学落選) 聖歌大学は幼稚園からの一貫校かな
ビルゲン大学はウィレームゼミで漁村に毎年行ってそう
ゲールマンは介錯拒否するとシャキッとするし
庭で稽古つけてくれる方がゆるふわ助言よりお互いの役に立つのではないか
狩人は訝しんだ
─学生です。(レベル24縛り)
飲んだ者を一時の昏睡に導く
ヤハグル大学はサークルでそういう不祥事多そうでちょっと嫌だなぁ…
まずうちさぁ…9kvあんだけど、マラソンしてかない?
ブラボ2開発中みたいなリーク結構前にあったけどエルデンリングのことだったのかな
この辺にィ!美味いオうドンの屋台、来てるらしいっすよ?
じゃけん獣狩りの夜行きましょうねぇ〜
うわー!
どうか行かないで・・・(悲嘆)
あー!落としちゃった・・・
ウワァァァァァァ・・・(1速)
マアァァァァァァ・・・(2速)
うぁー!落としたァー!
井戸に落葉を落としちゃった!!!
(ゲールマン)どうかぁ、しましたか?
はい!(即答)
井戸に落葉を落としてす、しまったのですが!
(ゲ)あ、それ後でほんじゃあ探しますから、あっと・・・実験棟まで来てください。ね?
ちょっとも、患者達大人しくさせててくれる?(神の宣告)
ぁハン・・・(ネイティブ)
(ゲ)ね?実験の邪魔だから。
うわー!
どうか行かないで・・・(悲嘆)
あー!落としちゃった・・・
ウワァァァァァァ・・・(1速)
マアァァァァァァ・・・(2速)
うぁー!落としたァー!
井戸に落葉を落としちゃった!!!
(ゲールマン)どうかぁ、しましたか?
はい!(即答)
井戸に落葉を落としてす、しまったのですが!
(ゲ)あ、それ後でほんじゃあ探しますから、あっと・・・実験棟まで来てください。ね?
ちょっとも、患者達大人しくさせててくれる?(神の宣告)
ぁハン・・・(ネイティブ)
(ゲ)ね?実験の邪魔だから。
三デブ産放射神秘乗算が25.3でやめたくなるんだよなぁ
ブラボ2は啓蒙が低いと見えない敵に血液爆弾を当てて進むステルス要素が追加されるぞ
上位者の赤子を連れてイギリスを繋ぎ直す…すぐ終わりそうだなあ
ヨーロッパ全土くらい欲しい
>>786
神秘放射出ただけましだぞ…
俺の劇毒最大値はいつ出るんや 61にするだけなら最大値でなくても大丈夫だぞ
切り上げだからイズデブと銀獣から最大値引いてれば残ったデブは最低値でもいけるんじゃないか
エーブリエータス放射が出たけど3デブ放射の方が断然いいのかなしいな
なんなら狩人産に負けかねない
ちゃうんや…最大値が存在してるとわかったらマラソンせずにはいられないんだ…
劇毒武器は慈悲も車輪も持ってるんだけど、最大値が一個でいいからほしいんだ…
自己満足なら頑張るしかないな
個人的にはイズの方がいろいろ出るからおすすめだが
最大値の渇きを恐れたまえ、よ
って病院にいた声のかわいい子が言ってたぞ
理想値に限って別キャラで出る
血晶石を狩人の夢にドロップアイテムとして置いといて合言葉で拾えるように出来たらなぁ
9kv入れたら三デブ産の血晶が工房に溢れてそう
劇毒61車輪を薦めておいてなんだが劇毒45あたりのノコ鉈でも普通に使えるから・・・
野良かわけもが三角血質タイマイ落として変な笑いが出た
低レベルでもない限り劇毒車輪作っても死体巨人で使うくらいなんだよな
マルチじゃ使えないし劇毒神拳のほうがネタになるぶんいいかも
死体巨人を手早く処理できるなら作る意義は十分あるのではないか
狩人はそう考える
アートワークスで 月の魔物のページに姿なきオドンのテキストが書いてあるんだが 何か関係あるんかな
マッチしないけど二層だからまぁいいかって鐘止めたら末裔だった
先触れがなければ憤死していた
劇毒車輪で母乳瞬殺に見えちまった…
疲れと啓蒙が溜まりすぎてるな
ちょっと吸われてくるわ
1回投げたけどようやくトロコン出来たわ
武器のコンプで最後に残ってたのが教会の連装銃だったのは意外だった
最後の人が梯子を登りきるのを待ってくれるホスト好き
抱いてほしい!
改造聖杯に呼ばれたと分かった瞬間に空砲撃ちまくってるけど許してね
体力 持久 神秘!
体力 持久 神秘!って感じで…
体力もいらねえか!
可能な限り低レベルで高神秘になってオンラインで寄生虫バーストしまくってやるわ
それ作っちまえば飽きたら体力盛ればいいだけだしまずはそれだな
問題は上質120レベルでも死にまくったゴースに低レベル神秘偏重で勝てるのかってところだな
対馬出たらまた地底寂しくなりそう
どうせしばらくしたら戻ってくるんだろうけど
体力初期値だと遺子よりイルの末裔の方が数倍強く感じるから楽しみにしておくんだな…!
眉なしロン毛を作成してたはずが吊り眉ショートに あると思います
前半行けるなら後半隙を見て瞳を飛ばすお仕事よ、遺児
神秘99なら認識外から彼方で瀕死にできなかったっけ遺児
おねぇチャンバラがアニメ調にリニューアルして発売したらしいっすよ。
スレ違いじゃないです。何故ならデブマラソンがあるらしいので。
>>830
うちの方だとロマネスコをカリッコリーって名前で売ってる 寄生虫民おる?ってこれだけ見ると煽ってるみたいっすね
メンシス「ひとみちょうだい」
上位者「はい」つ[腐れ脳みそ]
メンシス「ありがと」
固有外し固定ってメッセないんだね
てっきり固有外ししてる人のメッセあるかと思ってたけど、構造同じなだけで別の聖杯なのか
メッセないとつまらないな
保管庫扱いのキャラで置いてた聖杯が軒並み鯖から削除されて悲しい
アメンドーズって第2段階に入ると結構な確率であさっての方向に攻撃し始めて瞳や銃撃ってもなかなかこっち向いてくれなくて苛つく
第2段階はそのせいで瞳や銃ちょくちょく外すから手袋派だわ俺
>>847
聖杯つけっぱでも消えちゃうのか
定期的に潜らないとなんだね もうアメンドーズは変な方向向くし側面張り付き手殴りグルグル戦法で…やるわけないよな時間かかるし
アメンボは変な方向向くしノーモーションで横薙ぎしてくるしめんどくさい
貫通銃と変形後ノコ槍のセットライフル二丁持ちみたいでかっこいいけど見た目に拘ると使い勝手悪くて辛いな
神秘99、水銀カレル3積みならアメン頭破壊から手袋で押し切れるぞ!
みんなも神秘99になろう!
lv4なんでアメン腕抜き後は変形ノコR2で股下ペチペチしかできないです・・・
>>850
そうだね、まだ二週間も経ってないだろうと横着してた 井戸の魚人強すぎて無理でしょ...
やっぱりクソモブランキング二位なだけある
炎BBAは咆哮あれば安全に倒せる
なければ地獄だわ
地底マルチ中に地底人達が鐘女で遊んで虐めてたの思い出して俺もやってみようとしたらなんか音波みたいな奴連続で出されて即死してしまった、めっさ恥ずかしかったね!
赤目犬はタダでさえ強いのに二匹一セットオマケにお供の番人まで付いてきてお得!
番人は嫌いだけどやつの持ってる炎エンチャ大曲刀は使ってみたい
扉開ける前に武器振ってヨシ!してるけどいざ赤蜘蛛がいるとわりとテンパる
>>870
普段使わない手袋セットしちゃうな
ロリデブの銃パリィのタイミングっていつなの? 私はらんらんですね下手くそすぎてパリィが安定して取れないので
発狂とかいう要素クソすぎんよ〜
ボディープレスは体が浮く〜ヒット
極めても素直に避けるか取れるならスタブ取りに行っていただくのが一番よ
大トニブンブンなら取れるけど3パターンくらい振り方があるから下手に狙わない方がいい
セントーンは派生がないから出すまで待ってチマチマ殴るのが安全だと思う
何気にレア敵だから慣れないのも強い原因だな
らんらんは漁村で狩りすぎて逆に好きになったぞ
モツ抜きしたときの声がすごく可愛い
やっぱり脳に瞳を宿しても乙女なんだなって
>>873
四つ足は強いよな
ボス銀獣が最初から四つ足で体力が5倍くらいあったら強敵だったろうに 銀獣は攻撃力だけは高いからなあ
舐めて掛かると爪でステップをカスられて死ぬこともなきにしもあらず
銀獣ってどんな原理で火球撃ってくるんだ
炎が弱点らしいけど怖くないのか?
銀獣は体内に可燃性のガスが詰まっててそれを松明に吹き付けて火炎放射するんだ
ガスが体内で燃えるとダメージを受けるから火が弱点なんだ
赤目犬の話出てたから是非話たいんだけど、この前自作ローランで壁ぶち抜き広間に赤目犬ヘム婆階段部屋に鐘女二人の殺意高い配置きた
そのあともう一つの自作ローラン行ったら今度は同じ階層同じ部屋構成でヘム婆赤目犬鐘女二人とかいう配置が来よった
この日はどうしても殺したかったらしい
勿論7回は死んだぞ
>>863
ありがとう
赤目犬とロリデブ遭遇したことない… パイセンが仕事してますね.....
もっと無差別敵対mob増えればいろんな光景見れただろうに
ボスしかいない聖杯ダンジョンとかやってみたい
1つの部屋にふんおじ3体とか
久しぶりにやったら聖堂街の銃槍マンがエグいぐらいウザかったんだけどどう倒すのが正攻法なんだこれ
>>891
ヘンリエット呼べるなら呼んだらヌルゲー
1v1するしかなくて勝てなかった時は仕方なくレベル上げてからゴリ押ししに行ったなぁ 古老は曲刀の踏み込みがよく刺さるしワープもよく見るとワープ方向に残像が見えるから対処しやすいしな
残像が見えないときは真後ろに移動した証拠だ
>>893
ソロで倒すこと前提で聞いてんだよ
それぐらい分からない? 古老マジで苦痛だわ
デブ貞子は無限の可能性があるしアメンは楽しいけど古老は月光でただケツしばくだけの作業
スカるとイラつくし
六個古老前まで進めた聖杯並べて全部倒してバックアップからやり直し以外だとだるい
海外フレのいうkosってのはゴースのことでいいのだろうか
大聖堂右のヤハグルコスの銃槍マンなら
家の屋根から降りるルートで簡単に背後取れるからR2溜め内臓攻撃で有利取れるでしょ
>>899
そうだよ
Oh Kos, or some say Kosm...
Do you hear our prays? >>901
なるほど、周回ゴースとローレンスで遊ばせてもらったが彼が言うにはゴースが一心より強かったらしい じゃあゴースが奇声あげながら振り回してるあれはなんだよ
規制で立てられなかった・・・
>>910お願いします
テンプレはもうあるからいいか >>910
素晴らしいスレ建て、だからありがとうございます
自作聖杯の共有度が初めて3つになって嬉しい >>891
ソロなら 屋根から近づいてバクスタモツ抜きから逃げて警戒解除からのループ
ヘンリエットとか青呼ぶなら餅つき、あれは弾無限脳死加算銃槍相手にするつもりで 多分1年以上振りくらいにまたやりはじめたんだけど楽しいな
ただキャラが血まみれになる表現のON/OFFないんかいこれ
自分も最近復帰したけど面白くてまたハマったわ聖杯後回しでステだけ完成させたベースキャラ作って遊んでる
しっくりきたビルトで潜るぞ…
オープニングの狩人様みたいに、殺した敵を物陰に引きずって解体したいよな
>>918
血まみれになったり血が流れるのがテーマの内の一つなのでないです 全盛りマルチで扉の向こうに赤蜘蛛居るかもしれないという事で金槌のジャンプ攻撃しようとしたら扉越しに赤蜘蛛の迎撃喰らって死んだ
恥ずかしい
キャラ作るたびに固定ローランでだるくなる
鐘女配置しすぎでしょうよ
>>910
乙です むしろ4層でマッチングが増えるローランから本番のイメージがあるな
そこまでのトゥメル3つの長い事長い事
>>929
固有外ししてるから人呼べないわw
いっそ固有外し外ししようかな 2週目で聖杯素材買えるからローラン飛ばせるらしいけど
結局マルチで参加するために行く羽目になるのが
ローランでレッドゼリー1個しか拾えなかったから結局教室棟で拾って4個集めて固定トゥメルイル開通した
探しきれてないだけでもう1個どこかにあったんだろうか
狩人様って普段なに食べてるの?
輸血液と言いアゲインと言い、血ばっかり吸ってるけどもしかして蚊なの?
>>941
ほいよ
これ、半額の300円で作った具沢山・アチアチ・ヤーナム弁当ね
ルドウィーク本体180円、具は全部合わせても120円
追加でご飯足してもいいし、店で高い金出すことはないんだよ
そもそも蚊は食事として血を吸ってるわけじゃないんだよなぁ
葬送と慈悲の属性は神秘じゃなく、雷か良かったなぁ電磁力な感じでさ。
隕鉄使って作った武器が宇宙人と、物理と炎にばかり対策して傾倒する人類に効くって感じで。
加算銃槍結局使ったことないんだよなあ
卑劣な血族と同じことするのは嫌だったけど今になって思うと触ってみとくべきだった気がする
今は上位者フロムの意思によって封印されてしまったからな
なんかするとすごいダメージ出るんだよな。
俺も対人で見た事ねぇなぁ
鴉くん処刑隊要素あったっけ
血族と狩人狩りのハイブリッドじゃない?
あの街でも割とハブられてる2組のカクテルとか最高だな
父と母の大恋愛の末に生まれた忌子とかだったら胸熱
連装銃は教会の武器だけど処刑隊に近いのはそれくらいかな?
純粋な血族ならエヴェリン持つだろうし戦いの場所が教会の中心だし
頭のイカれた聖歌隊の奴らより実戦的な装備で汚れ仕事に慣れてそうな流血レイヴン=サン、一体教会組織の何者なんだ…
聖歌の鐘は感覚麻痺と月の魔物の回復禁止も貫通する
血族や月の上位者も星の娘には敵わないのだよ
ガトリングつくる技術があるなら、もうちょっと連射に長けた銃とかつくれなかったんですかね?
銃の歴史とか全く知らないけど
そもそも獣に対して銃が有効打になりえないみたいな設定あったはずだし適当にそれなりにやってたんでないの
その辺のヤーナム民捕まえて輸血袋代わりにして背負って、フルオートライフルの弾薬にする敵がいても良かった
>>973
あーそういえばそうだっけ。
弓で獣に挑むなどとwwwwとか言われてるもんな その辺の血族を轢殺して怨霊エンチャマシマシにして、骸骨車輪と化す敵がいても良かった
ガスコインがユーティリティバッグを装備してチャージ水銀弾撃ってくるクソゲー
最近出たアメリカ横断ゲーも弾丸ぶっぱなすと輸血パックから血の補給してたなあ
イカ未プだけど海水面が上がって水棲生物が進化した世界観なんだっけ?
それは…深海の時代…おおゴース(ブツブツ
協力スレ死んでてワロタ
もう人おらんのねこのゲームも
いや毎日遊んでる、協力してもらうほど困らぬのだ…
レベル縛りプレイでもしようか
-curl
lud20191215051424ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerpg/1575453550/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part1045 YouTube動画>2本 ->画像>40枚 」を見た人も見ています:
・Bloodborne ブラッドボーン part744
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part21
・PS4】Bloodborne ブラッドボーン part910
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part674
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part755
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part781
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part669
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part97
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part795
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part182
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part766
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part655
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part727
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part774
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part97
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part945
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part854
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part820
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part824
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part897
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part868
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part950
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part923
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part855
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part845
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part1096
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part997
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part903
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part962
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part999
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part773
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part983
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part1136
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part901
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part711
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part841
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part1086
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part1135
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part804
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part966
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part831
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part858
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part1112
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part883
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part852
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part920
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part1116
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part758
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part1140
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part1097
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part1127
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part988
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part1144
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part986
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part1082
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part1120
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part976
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part1142
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part1092
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part969
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part872
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part832
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part1131
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part995
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part1108
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part882
08:45:47 up 19 days, 9:49, 0 users, load average: 7.96, 9.20, 10.05
in 0.047683954238892 sec
@0.047683954238892@0b7 on 020122
|