FAQ
Q.基本無料のMMO?
A.一部マルチ有りだがあくまでシングルARPG。基本無料のオンライン専用。
Q.課金ゲー?
A.キャラ追加と☆4☆5武器はガチャで入手。一部の☆4武器は鍛冶で製造可能。
それ以外は普通のARPGみたいに武器、聖遺物(アクセサリ)、天賦(スキル)を育てる。
ガチャで同じキャラを出して凸れば天賦とは別の枠のスキルを強化できるが、普通の育成の方が遥かに大事。
水を付着させて火で蒸発、水を付着させて氷で凍結など元素反応が重要なゲーム。
Q.課金必須?
A.無課金でもストーリーは遊べるがガチャの回数は少なく、まずは毎月660円の祝福パックでお試しどうぞ
毎日石が貰える660円のパック、有料バトルパスの紀行(6週間で1220円or2530円)がある
可能なら月1500円でパックと安い方の紀行を買えばそれなりに快適に遊べる
祝福と冒険ランク12からのデイリークエストで毎日合計150石が手に入る(1ガチャ160石)
ストーリーや探索の宝箱、期間限定イベントからも石は手に入るので、序盤からキャラはすぐ集められる。
Q.ガチャの仕様は?
A.キャラと武器が混在する闇鍋式で、累積10回(1600石)毎に必ず☆4キャラ(武器)が出る
通常ガチャ(恒常)と期間限定のピックアップガチャ(キャラと武器)がある
キャラの場合は最悪でも90回(武器は80回)で☆5が出るので、続けていたら必ず☆5が出る
50%の確率でピックアップ対象が出るが、出なかった場合は次の天井で100%出る(次のピックアップでもカウントは引き継ぎ)
完全体にするにはキャラ7体、武器5本が必要だが、☆4の無凸でも弱いわけではない
注意点として前回の★5から76回目以降は★5確率が大きく上がり、疑似天井と呼ばれる
Q.問い合わせに反応ないんだけど?
ゲーム内問合せフォームより直接メール問合せがおすすめ
[email protected] Q.ガチャはどれ引けば良い?
A.期間限定はどれも強い。
Q.紀行武器はどれが良い?
A.会心系は腐らないので好みで
強さだけなら紀行大剣が頭一つ突き抜けていて、デメリットは鍾離やノエルのバリアで補える
Q.純水精霊に勝てない
A.氷キャラを用意する。甘雨、ディオナ、ガイアなどで凍らせる
鳥には甘雨、フィッシュル、レザーの長押しスキル、範囲攻撃の爆発などで対処
岩元素で結晶を出して結晶シールドで耐久を上げる
Q.敵が強い
A.武器と聖遺物と天賦を強化して、得意属性の聖遺物のバフを育てる(炎キャラなら炎バフ)
特に天賦と聖遺物は他のRPGに無い要素なので忘れず強化する
武器は会心系が優先で、聖遺物は各種バフと会心率優先
会心率が安定したきたら会心ダメに切り替え(率とダメが1:2くらいの割合がベスト)
Q.バリアやシールド割れない
A.炎アビスには水、水アビスには氷、氷アビスには炎
雷ファデュイには氷、水ファデュイには雷。岩属性は岩属性か大剣で殴る
風の拡散を加えると早く割れる
Q.スキルのリキャストを伸ばす『停滞の水』と、元素ゲージを減らす『嗜欲の雷』が糞!!
A.一部のキャラで付与を除去できる(自己付与される属性でデバフの水(雷)を相殺する)
停滞の水→ベネットとジンの爆発で生まれるフィールドで4秒待てば消える
嗜欲の雷→ディオナのスキル、ベネットとジンの爆発
■月曜 木曜
忘却の峡谷【自由】 クレー、バーバラ、スクロース、アンバー、タルタリヤ、ディオナ、アーロイ
太山府【繁栄】 刻晴、七七、凝光、ショウ、申鶴、夜蘭
菫色ノ庭【浮世】 宵宮、珊瑚宮心海、トーマ、鹿野院平蔵
無学の塔【忠言】 ティナリ、セノ、キャンディス
■火曜 金曜
忘却の峡谷【抗争】 ディルック、モナ、ジン、レザー、ノエル、ベネット、エウルア
太山府【勤労】 香菱、重雲、甘雨、胡桃、楓原万葉、雲菫
菫色ノ庭【風雅】 神里綾華、九条裟羅、荒瀧一斗、神里綾人、久岐忍
無学の塔【創意】 ドリー、ナヒーダ、レイラ
■水曜 土曜
忘却の峡谷【詩文】 ウェンティ、フィッシュル、ガイア、リサ、アルベド、ロサリア
太山府【黄金】 行秋、北斗、鍾離、辛炎、煙緋
菫色ノ庭【天光】 早柚、雷電将軍、ゴロー、八重神子
無学の塔【篤行】 コレイ、ニィロウ
ナヒーダ「仲間になりなさい」
三平「僕はお前なんかに屈しない!」
ナヒーダ(蔓で三平の耳の穴から脳味噌クチュクチュ)
三平「ヘアッ!?」
ナヒーダ「仲間になりなさい」
三平「OK」
いまだにスカラマシュのギミックをよく理解せずにゴリ押してる俺
数分後にまた適当に倒す
マルチ遅すぎて嫌になるわ…
秘境内で解散させろ
PS4だけでマッチさせろ
早さと効率を求めるなら圧倒的にソロのが良いから
1人で安定してクリアできるようになれば良いかと
マルチはソロで攻略できないorきつい新規やライトゲーマーや
効率度外視で行くボランティアみたいな暇人が行くところやろ
まあナヒーダの天賦はゆっくりでも良いでしょ
天賦より熟知上げるキャラだし
いつか9か10になりゃ良い、つーか異夢を使ってれば運悪くてもスキルと爆発を両方9に出来てるくらいか今
>>9>>10
その暇潰しが出来なくてイラついてんだわ
そもそも糞遅いロードの前じゃ効率もへったくれも無い マルチ秘境で枝に乗って遊んでたら開始されて見えない壁に阻まれて参戦できんかった事ある
スメールよく出来てるんだけどデイリーの配置だけは稲妻から何の改善もされてないの悲しい
明らかに稲妻のほうがゴミだろ
鶴見の遥か西の海上まで行かされるデイリーとかウンコだぞ
気球を守るデイリーも無いしスメールは快適なほうだわ
砂漠実装前はデイリー不満無かったな
砂漠デイリーはワープから遠かったり、イタチ探しがめんどい
>>20
ヨドクレカ作って土日に行けば高確率で買えるぞ
行ける範囲に無かったりブラック入れられていたり未成年だったらあれだけど
未成年なら親と相談でなんとかなるからまだ可能性は高い ならモンドかリーユエにデイリー変えればいいやん
もう評判レベル10行ってるだろ
覚えてないがスメールは今んとこデイリーが評判報酬に影響ない?
涙をみせないスネージナヤみたいなデイリー派生のん
BF2042のために焦ってps5買ったけど、それが糞ゲーすぎてほとんど放置してた
ps4でもSSD入れてたから、プレイ感大して違いないなと思ってた
かなり出遅れて原神やり出して、ps5でやったらもうps4には戻れない
あんなテンポ悪いプレイ感では原神ハマらなかったわ
原神リリース初期のPS4は今のPS4の倍はテンポ悪かったんです
アイテム拾うのにラグあるし、蝶々は集めにくいし
ワープDLの時間がやばすぎてウーバーイーツイベを正規にクリアできなかったんだ
未だに朱鷺町物語コンプリートが最難関トロフィーなの草
運任せなのおかしいだろ🤢
雷電ナヒーダ八重で戦ったら楽に形態移行前に殺せてワラタ
ウォータオじゃ全然無理だったのに
原神の為に発売日に入手すべく抽選しまくったからな 隣県も行って来たわ
VR2の戦いが待ってるがヨドエディソフのクレカ用意して準備万端やで
ウォータオでも移行前に倒せるけど
事前に胡桃をHP半分以下にしないときついな
ドリーナヒーダレイラ八重の好感度パで行ったが
永続レイラシールド助かる
螺旋やるならPS4のが難易度高いな10秒くらい待つしある意味縛りだな
秘境マルチとかやるともうみんな中央に集まってるしな秘境TAやるならPS5必須だな
転売ヤーさん5万で売って下さい
残りのトロフィーが宝箱集めだけになったけど、しんどい😨
PS5よりは格安の中古PC買った方が良くないか
よほどのポンコツでもない限りはPS4よりはマシらしいので
900gのモバイルノートPCでもPS4より快適に動くね
やっとスメール100%完了
あと76匹めちゃだるいけど
モンドのデイリー隠しアチーブメント集まったわ
2年かかりましたねぇ
ヴィクトルをまだスメール送りに出来ないエラマスクさん出過ぎ
>>32
通らなそうっていうか、通らないでしょ
通ったところで支払いどうすんの 楽天なら無職でも通るんじゃね
PS5買う役に立つんかは知らんけど
スクロースを風アタッカーにさせたが
風アタッカーて何の元素と組ませたらいいのだ
結局翠緑4で拡散させて他の元素でドカーンさせたほうが強いのではと思ってシマウマ
ファルザン完凸はスカラマッシャー引く前提なんすよ
無凸ファルザンはどんなもんなんだ
スカラマシュと他キャラとの絡みは楽しみだな
影や雷電ロボとの心温まる家族交流にも期待
>>47
当たり前だけど、翠緑4で拡散して他元素で叩く方が強いよ
それとは別の話でスクロースメインアタッカーは星4縛りでよく活躍してる
パーティーはスクロース、行秋、フィッシュル、ベネットとかが一例
北斗やシャンリンを合わせて使うケースもある
縛りプレーしてるんでも無ければスクロースメインアタッカーは趣味の領域だが
普通にそこそこ強いよ >>51
その前に3章以前で既に恨み買ってる奴が多すぎるからまずは伝説任務でその辺り清算しないと
カズハは生家を潰され、神里兄妹は両親を殺され、心海は部下複数人を殺され、空蛍は友人を殺されたわけだから…
まぁ母ちゃんもその辺のフォローがあまり入ってない気はするが >>47
風アタッカーで一番強いのは水雷の感電拡散だと思う ゴザル来てからスクロースが完全にベンチ入りになったから
ファルザンは風バフらしいから、なら風アタッカー適正ありそうなスクロースを使うかーって流れ
むしろスクロースは熟知環境の今だと生き返ったまであるな
探索じゃなくて単純に螺旋の戦闘力なら
無凸ウェンティより完凸スクロースのが強いだろうし
無凸カズハとも良い勝負できるんじゃね
今更スクロースの使用率が上がるってわけでも無いだろうが
>>53
綾香達の両親は病死で、稲妻工作と邪眼工場は淑女の策だよ
散兵は単に淑女が花見坂に行く為に工場を預かって、旅人が来たら高笑いしながら祟り神ガスを出しただけ
隕石では執行官として挨拶をしに行っただけで、唯一罪があったカズハもサマータイムで吹っ切った 熟知盛るほど撒ける天賦と本人火力で殴る風アタッカーの運用が噛み合わないから適正低そうじゃねスクロース
魔神けしかけて国滅ぼそうとしたやつが悪びれずに仲間になってるんだ
煽ったくらいノーカンですよ
レイラ爆発して寝てデイリーしてたが
ひたすら鍋攻撃しててダメだった
スクロースとトーマの突破ステ何とかして
ついでにコレイも
>>60
スキあらば煽ってくる煽りキッズだもんな…
まぁ一般人に対しては隕石序盤みたいな穏やかな物腰なんだろう
ハイパシアには好意的だったし、旅人に対して悪意はなかった
稲妻で留守番してたら勝手に神の心が転がってきて、多分それからずっとウキウキだったんだろうな… タルタリヤは極悪非道なことしてるけど、本人が仕事できない無能なせいで悉く失敗しててお笑いキャラとして許されてる感あるわ
もうちょい知能があったら宿敵ポジションになってた
風に求めてるのは集敵性能なんだよなあ
ファルザンと三平に未来はあるのか
そもそもプレイアブルキャラってのは仲間になったって認識でいいのかどうか
PS4オンリーでマッチさせてくれ
野良で置いてけぼりにされることが多過ぎる
>>67
全然違うかと
旅人は基本的にパイモンと二人旅
プレイアブルは何故か使えてるだけ
仲間になってたら大量の矛盾が生まれる >>67
協会で派遣採取できたり、4人のうち2人オチたりという状況からそう見えるが
テキストから見える設定上は>71の指摘通り、旅人とパイモンの二人旅
だとすると旅人は、何かの縁のあった相手の能力(武器聖遺物スキル爆発など)を
そのまんまコピーする能力があって
凸はそのキャラに対する理解がより深まってより能力を発揮できる、というところかと
なお見た目が変わるのはあくまでプレイヤーにわかりやすくするため……たぶん 同点仲間も、棒立ちでいるだけだからなんか動いてほしいよね ラジアータストーリーみたいにさ。あ、いまの若い子は知らんのかな
もっと言ったら隕石降ってきて仲間になるのも意味深すぎる
ソシャゲは基本的にゲスト参加以外のパーティーのキャラはストーリー的には居ないものとして扱われるやろ
ガチャシステムはストーリーと整合性保てないからな
あっ、あのあのっ!
ナヒーダちゃん様はえちえち過ぎませんかね?
走ると丸見えになっている気がします!
祈りを捧げる(ガチャ)と空から星座の欠片が降ってきてその欠片を集める(凸)と星座に対応する仲間の力を使える云々の妄想話をTwitterで聞いたくらいでゲーム内でそこら辺の説明は無いわな
ラジアータは名作になり損ねた感が強いなぁ…
>>81
ナヒーダは植物由来の神なんで
お前、白菜の白い所見て 丸見え 言うてるようなもんやぞ フーさんが神楽八重熟知150↑ならしめ剣のが強し言うんで試してみたら実際強くて草
脳死金メキ推しする他の配信者とはやはりレベルが違うw
空から降ってきた命の星座の欠片に触れると昏睡して星座の持ち主の登山中の夢を見る、てのはあったな
壺に配置されたキャラって恐怖を感じるわ
あんなの監禁だろ
ナヒーダちゃん様には草の風の翼が似合うんだお
おぱんちゅ丸見えなんだお
週BOSSに関しては当時の戦いを思い出して戦う、と説明に書いてあるし
毎週精神修行繰り返しているだけなんだが、何故かトレジャー手に入る設定
仲間に関しては意味不明だな
好感度とかもあるし壺の中でイチャコラできるし、これらが全て妄想の産物だったら
旅人は相当ヤバいやつになる
無相の交響詩かぁ
甘雨実装直後なのに氷耐性とかふざけんなって思った記憶があるが、結構久々か?
キャラも無相も随分増えたもんだ
岩は柱に乗って無敵かつ一方的に攻撃できるターンはギミックが続く限り延々一方的に攻撃してくるし、破っても割と短時間で別の柱に移って復帰、全滅させてもすぐ再生させてくる上に、範囲攻撃の火力がチート
ギミック破壊の特効になるのが自身のドロップアイテムで育てることになる岩元素キャラだし(ある意味岩元素相性の粗の現れ)、世界ランク突破前にある程度余裕を持って稼いでおかないと大分苦しくなる
何より狩場が最寄りのワープポイントからも遠すぎる。多分ここがポケットワープポイントを使った人が一番多い場所だと思うわ
逆に一番有情なのは自分の無敵攻撃フェイズとこっちの攻撃フェイズのメリハリがちゃんとしてて、配布キャラで相性の良いガイアや香菱で容易にとどめギミックも処理できる雷かね
アレフ君は世界ランク突破任務にも出張してるから敢えてそうしてるのかもしれんが
八重は今回初めて引いて、めんどくさいのでナヒーダ用に作って没にした金メッキを流用
今からビルド始めると、雷神じゃなくて草神の眷属にした方が楽だと思った
ナヒーダと八重は八重の方が年上なんかな
ナヒーダお姉様呼びを聞いてみたいんだが
>>86
神子の聖遺物は聖遺物スコアが良ければ大差無いってどのサイトでも結論付けられてなかった? 八重の凸や武器の凸が進むほど
攻撃の恩恵が大きくなるので、廃課金はしめ剣で良い
厳選も楽だしね
金メッキ4でも、怒り2剣士2でもスコア良いの用意したら良い
机上計算よりは実際に計測してるコーン氏の方が信頼性は高いと思う
ただ、自分は草環境の後に八重神子引いちゃったので、熟知伸ばして反応メインにする気だけど
残念の宮ほぼゴミとか言ってすみません早く復刻来てください
環境に課金しようと思うんだけど有機ELテレビってどうなんだろう
UI部分の焼け付きがどうのって言う人もいればよっぽど偏った使い方しないなら焼け付かないって人もいるし、寿命が短いって人もいればパネルの寿命が来る前にHDRみたいな新しい技術が来るからどうせ買いかえるって人もいてよくわからん
原神だけじゃなくてPS5ゲーを有機ELでやってる人いたら教えてクレー
ナヒーダスキルに八重スキルを当てるだけでも十分強いので、ナヒーダ+八重の運用だと神子側はあんまし火力が高くなくてもいいんだわ
草聖遺物厳選の過程で金メッキも大量に出るので、今だと金メッキセット装備の方がしめ剣よりむしろ楽
自分は初実装の時に持ってないので良く分らんけど、八重神子自身で火力を出す必要があった稲妻時代とはビルドが違うと思われる
写真撮るやつは、モンドの作家だけ「サインもらうんだ。えへへ…」とか態度が違うな
unkの宮はNPCも全部幽霊の手抜きで陰鬱ジメジメ
ギミック&昼夜変更グルグルで何考えてんだって感じだったな
演歌坂のエリアは3割くらい探索してなくて放っている
もういいやと思ったのでな
八重2凸してなくてもキャリーすればスキルでこれぐらいはでるのな
金箔スクロ、2凸ナヒ、完凸サラでキャリー
2凸しなくても大丈夫大丈夫! 何でいきなり演歌飲み屋des?
戦闘BGMのかっこ良さはあそこが最高潮だろ
一緒にPUされてるんだから少しはタルタルの事も思い出してやれよ
稲妻はどこもかしこも寂れてて暗い雰囲気で探索してて楽しくなかったな
宝箱と挑戦がマップ表示だったのは神
コンパスは全部あれになってほしい
八重、ナヒーダ、ティナリ強すぎな
もう一枠は色々試してるけど結局鐘離かなぁ
ナヒーダはマジで隙が無さ過ぎる
そら一瞬隙がある時点で負けですわ
スキル後のティナリ重撃の絶妙なR2ボタン連続押しがまだ慣れない
コツとかある?
>>113
自分は普段遣いなら雷電、ナヒーダ、ティナリになったな
パシャで一瞬で全員に原激化完了するのがやっぱ便利すぎる
あとナヒーダティナリの射程に比べて八重の射程がちょっと短いのも使い心地悪く感じた
螺旋なら八重ナヒーダティナリは強いと思う >>111
今回たった3カ月で叩き売りしたから次も復刻の選出に窮したら雑に入れてきそう 結局ナヒーダって神の名に恥じない強キャラだったってことなんですね
忍育成してるけどほんとザコ敵素材の要求量が多い
いい加減篝火的なのに触れたらザコ敵復活するシステム導入してくれ。だるすぎる
ついに胞子が足りなくなった🤢
しばらく風岩氷でキノコ狩りしないと😭
会話アイテム拾い○、攻撃△でティナリ使ってる
□樹脂誤爆とか起こらないからこの配置が気に入ってる
L1+□が1番誤爆しやすいね
設定変えたいのに変えられない
戦闘中のL1+□みたいな同時押しはかなり苦手🤮
三平ロボ後半いつもグダグダになる
>>102
そんなもんに課金する金あるならガチャ引け
俺は家賃と子供の給食費を引き換えにして八重神子完凸した 👿月額5000円で生活を犠牲にすることなく課金し放題のお得なサービスがございますよ
ナヒーダが妥協レベルになったから週ボスに投入してきたけど、雷電ロボ変身前に倒せるようになってワロタ
雷電夜蘭行秋鍾離で間に合わなかったのに、行秋→ナヒーダで行けるのはやっぱ星5って強力なんだなとオモタ
>>102
有機EL、つまり初期型のPSvita持ってるけど、別に焼き付きは無い
そもそも焼き付きは基本的に長時間同じ画面してるとなるもので、原神のようなゲームだとなりにくいぞ PSVR2を予約してきた
転売対策でプレイ時間を条件にするのは上手いな
キャラを眺めるだけで良いから原神も対応して欲しい
VRは興味あるけど、首に持病がある俺としては厳しいものがある…
後、8万はやっぱなかなかお高い
有線だしやりたいゲームもないしmod使えないから
Oculusに勝る点ないからいらんわ
>>132
「股間奥義!」とかセクハラしてるから外されるんや VR一度は体験してみてぇけどなぁ…中々手が出せんわ
>>138
まぁ夜蘭出現まではその股間に頼りきりだったんですがねw
今でもウォータオでは元気に発動してるぞ 正直ゲームの為だけにゲーミングPC買うならPS5と安いPCのが絶対良い
ゲーム以外でもCPUとかグラボの性能が必要ならPCのがいいけど
おれらユーザーもたぶん降臨者だぞ
ログインするたびに変な扉潜ってるのはその描写だろう
モナ七七ナヒーダドリーのチームが楽しすぎるw
凍結しながら超開花のループで敵PTはなすすべなしw
キノコンピックってどのくらい時間かかる?
前提任務まだ先で終わらなさそうだしクイックスタートでそろそろ手つけるべきか
そんな聞いてる暇あったら早くやればいいだろ
音声やテキストスキップしまくれば2時間は掛からんのでは、知らんけど
>>147
3時間ぐらい?
そこそこのセリフ量と戦闘を眺める時間があるからなあ >>147
トーナメントの対戦がそれなりに煩わしいのと、特訓(臨時秘境)で報酬石全回収を図るのもそこそこ手間(雑に流そうとすると後半普通に負ける)なのも込みで、会話飛ばしでもざっと2、3時間くらいかかるかな
会話パート、お使い、時計操作もそれなりにあって、序盤の捕獲やゼリー強化も作業が結構あるし、捕獲とか慣れないと結構イライラする
対戦は基本ポコポコビーニーの回復、風の収束、岩の必殺落下、もう一枠は相手の元素に強い奴を選出して風のスキルと併せて拡散させる。敵に関しては回復持ちの水がいたら速攻で倒すで基本は良いはず 八重とナヒーダの組み合わせだと万葉で拡散ができないんだな
超激化で雷付与しても即ナヒーダの草ダメージで上書きされてしまう
最近どんな場面でも雑に使えるキャラ少ないから次のファルザンちゃんには期待してるんだ
多少弱くてもいいからいろんなキャラと組み合わせられるサポーターで来てくれると嬉しい
忍の爆発でも拡散出来る
ただローテ毎に爆発するのにチャージいるけどね
原型入手出来る手段が限られてるから週ボスは必ず全部倒してきたけど流石にもういいかなと感じ始めた
>>102
うちPS5買った後、LGの4K液晶55インチとマランツのAVアンプ買った。
HDMI2.1だとすげえ選択肢減るぞ。
PS5発売時はSONYすら対応して無かった。 拡散絡めるなら草は主人公の方がいいかも
ナヒーダ実装前は草主人公+フィッシュル+万葉を良く使ってた
ナヒーダだと集敵があまり要らないので風キャラは外している
紀行ってレベル50到達したら、それ以降はポイント集めても無意味?
草主人公やコレイの爆発はナヒーダスキルとまったく違うので、ナヒーダが上位互換という訳でも無いのが調整上手い
両方重ねても強いから、草主人公やコレイの育成が無駄になる事も無い
>>160
ありがと
これで秘境行ったりせずに済みます >>157
今のブラビアだとそのへん対応してるよな
42インチの有機EL買おうか迷ってるわ
趣味部屋にこれ以上のでかいのは無理だわ まだ璃月までしか進めてないんだけどナヒーダレベル上げ素材のために低レベでスメールに行くことって可能?
スメール産の厄介な敵いないから割と安全なんじゃないのかな
ファデュイはスルーすればいいし
スメール辿り着いても更に西の砂漠まで行かないと草無想いないから長旅になるな
稲妻はその辺の敵が強いし雰囲気暗いからもう散策したくない
スメール好き
璃月あたりってことはキャラのレベル上限40あたりか
今スメール砂漠辿り着いて草無相倒しても、世界レベル低いから一番小さいカケラぐらいしか素材落とさないな
さっさと魔神任務と世界任務進めて稲妻終わらせて、世界レベル上げるのを優先した方がいいと思うけど
稲妻はスメール終わった後でいいというか、稲妻の魔神任務終わらせないとスメールが始まらないだろうが
冒険レベル30でいきなり吐きそうなくらい敵が強くなって泣きそう
突破素材落とすボスが強すぎんよ…
ライト層はスメールが丁度楽しいんだろうな
稲妻は原神世界で言えば修羅の国みたいなものだから
世界ランク上がって上限解除されたボスや秘境は結構きついぞ
秘境ならマルチで介護してもらって、ボスは料理や耐性薬でドーピングしろ
こっちのレベルやスキルが上がったら楽になる
無理に突破任務クリアするからやで ちゃんと説明読まないとダメよ
やえみこの突破素材はどいつもこいつもストレスしか溜まらん
そういや八重引いた新規は演歌飲み屋まで行かなきゃならないんだな
スメールよりよっぽど面倒くさい演歌飲み屋とそうがんきょえん
新規だと演歌飲み屋って遠いよな
アビサルって伝説クリアしないといけないんだっけ?
確か申鶴取った時必死で開放した記憶あるわ
ナヒーダベネットレザーで一応頑張ってるけど将来性がなさそうなレザーさんの武器とレベル泣く泣く叩いてもキツイんだよなあ
残り一枠の主人公が雑魚過ぎるのも問題
配布キャラは全部もらったんですけどねえ
結局ナヒーダのマークつけてベネット爆発→レザーの爆発以外のダメージソースがないから雷効かない相手に勝てないっす
他のボスはその地域に行けばいいけど演歌飲み屋はストーリークリア後にボス開放だったはずだから一番面倒くさい
ランク30くらいまでは結構サクサク上がるから、遺物とかあまり理解せずに放置して進めがち。
あと探索やらサブクエが楽しくてやってたらこっちの成長スピードを敵が上回ってきた
というか冒険レベルがポンポンあがりすぎなんですよね
メインやってデイリーやって適当にうろついたらすぐメイン解禁されてのループで
レザーは雷じゃないよ、物理だよ
評判任務以外だとフィールド上には物理無効の敵居ないからレザーでいけるぞ
ただ超電導は使ったほうが良い
おれはレザーとディオナのコンビで稲妻までは攻略した、螺旋は☆33くらいが限界だったけど
冒険レベルは上がっても世界ランク上げるのは任意だろ
あと世界ランクは下げられるから詰みそうなら一旦下げればいい
>>184
辛いの雷音か?プロフステータスに雷音手伝ってって書いとけば誰かしら倒してくれるよ game8の原神マルチ募集掲示板だと
分刻みで週ボスやらフィールドボスやら秘境の援軍募集してるな
スカラまとファル残の素材集めきったがこれ違ってたらどないしましょ
>>184
ナヒーダレザーベネットはあまり良い組み合わせではないな
キャラ一覧のスクショを貼ってみて >>173
メインで使うとキャラの武器と聖遺物と天賦はしっかり育てとけ 動画見てると1秒かからず一回転パシャリ羨ましい
3秒くらいかかる
>>193
2週間前にコロナ療養で始めたところだから配布以外はノエルと北斗しかいない
ノエルも配布みたいなもんか…
これから増やしていきたいとは思ってるけど無凸八重さんは微妙そうだしなあと >>196
今はナヒーダベネットレザーも配布されるのか 無凸八重が微妙とか何処で毒されて来たんだ
八重とナヒーダ組めば最強だぞ
まさにナヒーダlv40で止まってるんだけど、急いでレベル上げなくてもよさそうな感じかな
ありがとう
プレイ2週間のライト層が廃人配信者の基準でキャラ論じてるの草
ナヒーダとベネットいたら八重神子入れてその軸で育成すりゃ余裕でしょ
>>196
レザーを使っていきたいなら超電導要員でガイアがいたほうがいい
ナヒーダを軸にしていくつもりなら八重と組んで激化反応で戦うのが強力
バーバラを入れて超開花もいい
どのキャラが弱いとか無凸は駄目とかそういう戯言は気にしなくていい 初期はとにかく遺物。旅人や狂戦士2セットで攻撃会心盛る。敵は死ぬ。
初期に断罪の皇女がいたらメチャ楽なんだけどな
漏れが楽だった
2週間で淵下宮まで攻略出来るのか
八重神子は新規だと育成素材入手難易度SSSクラスだから、始めたばかりの人はタルタリヤガチャの方がいいかも
>>205
いや断罪の皇女は割と初期に一回配布したろ はじめて2週間の八重とかいたらオート余裕だろ
天賦とか上げてないのかもしれんが
平蔵の浮世氷風4凍結のクソビルドが案外強くてワロタ
チューバーとかの初心者育成論や育成論は本当の初心者には合わないからぶっちゃけ見ると余計な考えついて害悪まである
完凸ガイア強く使いたいのに似合う強武器が無いから風鷹剣でペチペチ
黎明の神剣か冷刃のがマシだったりする?
もう最近は外部の情報なんぞはほとんど遮断してるな
本当に困ったギミックに遭遇したときハゲさんがピンポイントで動画上げてくれるの見るくらい
そんなに難しい事考えないで
ドリーにマグロ大剣使わせたら元気出るぞw
原神の内容はよく知らんけど、ハゲさん見てるだけで落ち着く
たまにナヒーダ、雷電のスキルで全員即激化って書き込み見るけど雷電のスキルって全体に行かなくね?
ここのハゲ好きの奴等の為に原神もハゲキャラ実装してさしあげろ
ソニーはVR2をこの方法で販売できるなら何故5をこれでやらなかったのか既存客大切にしろよ
PSNとID共通化したら2段階認証無効になるの治ったんかわからんから共通化できねーよ
>>229
本体でやったら小売りが激怒するからじゃね
アマゾン、ゲオ、ヤマダ電機とかを敵に回したく無いんでしょ
転売対策をしなかったの、ほぼAmazonだけだからね
そのAmazonもとうとう転売対策したが
つーか転売は言うほど普及率に影響が無いかと、転売で買う人もいるわけだから
単純に圧倒的な需要に対して供給が追い付かなかった
半導体不足が悪いのであってソニーの責任とも言い切れないしな
次世代機はかなり先だろうが
次はこの形で販売するかもね 普及率に影響が無いってのはさすがにダウトだろ
定価5〜6万のPS5がメルカリで7〜10万で取引されてるぞ
PS5の時はソニーストア直売がストア購入歴必須って意味不明な制限かけてたなあ。
転の者ではないただの新規が完全に締め出されてしまうので本体のプレイ履歴や購入履歴必須はNG
うおー認証設定できる ホヨバVRフィギュアはよ!先行予約してきたわ
あと転売擁護してるやつは地獄に落ちろ
>>173 初心者の頃仕様が良く分からないまま樹脂毎日全割りしてフィールドボスとか秘境回ってたぞい
今思うと原石勿体ねぇーな、、あと聖遺物とか時計杯冠メイン攻撃以外全部強化のエサにしてたぞい
数ヶ月後にチューバーの動画見てビビったよ普通に6桁ダメージ出しててうんち漏れた聖遺物の組み方とか参考にして全部聖遺物掘り直ししたな
突破素材とかモラ経験値本カツカツでキツかった
まあ無理せずマイペースでやるとイイよ 花車が揺らぎ、ナヒーダは目を開ける
夢を見ていたと
ナヒーダちゃんがかわいそうすぎるんだお。゚(゚´ㅁ`゚)゚。
>>231
どこをどう見たら転売擁護なんだ?
アホか
長く転売対策しなかったAmazonと、転売ヤーに文句を言え
>>232
普及率の意味を分かってるの?
誰が売ろうと普及率には関係が無い
転売ヤーが抱えてる在庫の部分は普及率に関係あるが
転売ヤーが抱えてる在庫なんて、多く見積もって全体の1%くらいだろ
普及率に影響するような
例えば今まで日本で売られたPS5の20%も在庫を抱えてたら
それは転売ヤーが大負けになる タルタル国際はクソ強いがシャンリンのチャージにはひいひい言わされるな
草薙完凸とか持ってるなら別になんとも無いだろうが
漁獲だと時計チャージは当然、ベネットスキルからの粒子供給をして
ベネット自身もかなりチャージを高くしたいし、出来れば西風を装備したい
将軍編成から将軍とタルタルを変えるだけだと、チャージの足りなさに驚く
あまり入手困難な状況が続くと買う方が「もういいや」となっちゃうからねえ
同様に入手難と転売問題が大きいガンプラも買わなくなった人が多そうだし
ナヒーダでキャサリンの心を読もうとしても無言なんだな
PS1の時代はサターンと店頭で在庫の山を競ってたんだけど
在庫調整をやりすぎて商品流通が滞る本末転倒なやり方になってるのが現代の企業の売り方
転売屋はそれに付け込んでいるだけなんよ
スマホスレで例の自称工場長(という妄想持ち)がコテンパンにやられてて草
そろそろこっちにくる頃
ちなみに向こうではガイガイと呼ばれている模様
最近工場長より、工場長出てきてないのに工場長のこと楽しげに書き込んだり、なんも知らない新規を工場長認定してる統失みたいなヤツの方がウザくなってきた
webイベントが来てるというから何かと思ったらまた早押しバトルか
>>245
ふー
最後は逆転勝利だったな
相手は41レスしてたガイだったからそっちが叩かれだして助かった >>246
何だかんだ俺のファンは多いな
虫だ無視だって言いつつ召喚までしてくれる
粘着ありがたやー🙏
体がいくつあっても足らんわい PS1、PS2をみてきた身からするとここまでPSが凋落するのはやっぱり感慨深い
転売ヤーが悪いのは確かだけど自業自得な部分もあるよな・・・
スッップにはなぜか工場長を擁護する奴いるよな
なぜか
レイラってケツミドリ無い場合だと武器なにがいいんだろうか?
祭礼や鍛造の鉄蜂とか? とりあえず今は見た目で笛の剣持たせてるんだけども…
>>250
凋落ってほどか?
そもそも、キッズ層が任天堂ハードに流れてるのは昔からだし、スマホソシャゲにユーザー流れてるのも今に始まったことじゃない
YouTubeの影響でPCゲーユーザー増えたみたいにいう人いるけど、元々PCゲーユーザーはいたけど目立たなかっただけでpsユーザーが流れたわけじゃない
欧米の糞箱のユーザーだって増えてるわけじゃない
供給が需要を満たせてないけど、需要ある時点で凋落とかそういう次元じゃない
凋落っていうのは後期のサターンみたいに、ユーザー全部他に持ってかれるぐらいのこと言うんじゃないの >>253
スキル爆発使って引っ込むキャラだし黎明で火力底上げが一番無難でいいと思うよ 鍛造でもサイフォス系列の武器来て欲しいな
攻撃UP系がほとんどだから使わなくなるの多いし
というかイベント配布武器も最近良いのないな
カズハ持ってないのに前の復刻で武器ガチャ星4チキンレースに失敗して蒼古だけ手に入っちまって絶賛倉庫番中なんだけど、誰か他に生かせそうなのいる?
片手剣はせいぜい蛍、綾華、ベネット、行秋、ガイア、七七、刻晴くらいなんだが
普段使いパーティーでヒーラー入れてない構成いっぱい見るんですけどどうやって回復させるんですか?
蒼古だけに倉庫番か
コリャおじさん一本取られたワイ
>>259
通常クエストやBOSSとかだったら料理回復
螺旋だったら死ぬ前にごり押し、どうしても必要だったら開始前の3択で回復系選ぶ
3.4リーク来た
シンカク/夜蘭
胡桃/アルハイゼン >>259
岩神シールドあるとフィールドではほぼダメージ受けない
元素爆発で微回復できる法器鍛冶あるからそれ装備させてたり、携帯料理食ってる可能性もある もう星4にはなんも期待できねえな
モンド璃月あたりのキャラしかろくに凸れねえし
ナヒーダで始めたけどキャラ全然居ないからナヒーダバーバラベネットノエルでやってる
世界ランク4になってもなんとかやってけてるけど5でどうなるか
フィッシュルは居るから八重狙って激化パーティに移行した方がいいのかな
石貯まってないから当たる気しないが
>>171
ナヒーダだけ40から上がらなくて死にやすくなってたから稲妻の途中でスメール行って素材集めやった
結果ナヒーダ強化でパーティの底上げになって安定したから正解だったよ
稲妻のフィールドは面倒臭いしパズルばっかだし辛い
クエストの会話中に雷当たって落下して死ぬの酷いだろこれ リークのキャラ能力なんて何のアテになるんだよ
ニィロウ弱い!ナヒーダ弱い!とかほざいてたくせにまだリークにしがみついてんのか
胡桃/アルハイゼン は無いやろ
アルハイゼンの餅武器次第ではあるけど
新武器に胡麻というお得な武器ガチャはしなさそう
このゲーム螺旋くらいまでならヒーラー入れるより火力伸ばして死ぬ前に殺す方が楽だからな
フィールド程度じゃそもそもそんなダメージ喰らわんし心海も回復捨ててバフデバフ持ってきてくれたほうが嬉しい
回復重視してるのって1ドットでもHPバー削れてたら震えが止まらなくなり最終的に全身の穴という穴から体液噴出して絶命するような特異体質の旅人だけだよ
>>261
>>263
やっぱりあんまり解ってない初心者には無難にヒーラー入れた方がいいですね
ありがとうございます リークっていうのは、ホヨバの内部情報が外部に漏れることなんだよ
オメーの頭ん中の妄想を外部に垂れ流すことじゃねぇ
>>255
聖遺物が氷風にしてるけど星3の黎明で火力上げになるかな?
とりあえず鍛えてから比べてみるか… 海灯祭やるかどうかはともかく
春節に璃月キャラ復刻はだいたい予想通りだな
イベントで璃月キャラ選択権でそこにヨォーヨ入りだろ
>>257
スメールの星4はすべてゴミだからな
わかったか 原神のお陰でラストエリクサー病が治ったのは感謝してる
また手に入るものは気安く使う
キャラ能力インフレ抑えるために強さは控えめにしてるからな、新規星4が弱いのは仕方ない
初期にディオナベネット行秋あたり実装しちゃってるから、それ以上強い星4は避けてるんでしょ
これ以上ないくらいの神サブopを引いてしまった
全部有効opで全部最大値はたぶん初めてだわ
>>271
先ずレイラに何やらせたいのか方向性決めてからの方が良いと思うよ
通常ブンブンでダメージ出したいのか爆発で飛んでく星のダメージ伸ばしたいとか何かあるでしょ
それに合わせて聖遺物も武器も変わるし >回復重視してるのって1ドットでもHPバー削れてたら震えが止まらなくなり最終的に全身の穴という穴から体液噴出して絶命するような特異体質の旅人だけだよ
あ、うちの旅人のことか。バーバラちゃんか七七はどちらか入れてしまうんや
おれは胡桃のHPバーが半分以下じゃないとソワソワする体になってしまった
スキル使うたびにヒィィって言わせたい
スメールどころかこの先実装される星4キャラは全部しょっぱいだろうなぁ
そもそも初期の星4がバランスブレイカーなだけで星4はこんなもんだろ
せめてスターライトで交換できるやつ増やしてくれ
4凸からスタートのやつ多すぎるんだよ
トーマは今烈開花で返り咲いたからなぁ
忍も草きてから強キャラになって次の聖遺物でも強化されたりするし今のスメールの星4キャラももしかしたら半年くらいしたらうまいこと使えるようになるかもしれん
>>278
ここから謎の5個目op防御実数が生えてきて伸びまくればいいな 4凸したフィッシュル使ってるけどこれダイソン風神より強いんじゃ(´・ω・`)
ナヒーダちゃんの元素反応リンクが強すぎてパーティーから外せないんだお(>_<。)
フォンテーヌの水環境で蒸発凍結感電がより強化されるのを見越してレイラあたりが化けるんだろうな…
>>290
完凸だけど終焉に教官持たせてナヒーダと組ませてるわ デザイン的にレイラに一番合う武器って笛の剣だということに気づいた
笛の剣物理レイラとして使うわ
ナヒと雷入れとけば
定期的に3万ダメ全体が強すぎるわ
もうこの2体必須だわな
>>289
ティナリに持たせるなら割りとハズレ枠になる攻撃%くんが頑張ってくれました
うんち 飯テロ注意!【原神】グルメの旅
無知な日本人がコラボで料理出すような店が中国にはないだろとか
公式動画のコメ欄に書き込んで恥かいてるが、いくらでもあるわ。
むしろ中国本土ではあるコラボが日本にないパターンの方が多いわボケ
↓↓
AKIRA SAKUYA
あと、研いだら洗えとか間抜けなこと書き込んでる
奴いたが洗ったら味が落ちるやろが阿呆が。
見ろこいつのキモいチャンネルwバカコメしてる
キモオタはチャンネルも気色悪いわw
↓↓
ゆき
正直ナヒーダの追撃激化パ以外じゃ大したことないだろ
>>295
雷スライムや雷アビスまで倒せるのが便利だね
唯一の欠点はキノコン素材を集める時くらいだ 狐のおねえさん手に入れたからナヒ八重忍レイラちゃんで遊べるようになったぜ
ノエルとレイラちゃんどっちがいいのか正直わからん
ナヒ、忍、水入れたPTって
滅業、超開花でやべーdps出てるよねこれ
測ってないけどさ
原神アカウント買取り堂々と広告してて草
ほよばこれセーフなんか?
売る気はないけどいくら位なのか査定はちょっと興味あんな
IDなしの武器キャラで査定出来るんやろか
砂漠の少女と教令院の孤独な少年…これスカラマの事示唆してるんかな
アカウント譲渡は規約違反だぞ
ちょっと前に課金してから売る→売った後に返金申請して垢BANみたいな出来事あったような
完凸タルってスキルCT中に止水の矢してもリセットされないのか🤢
双剣中の爆発だけが有効なのね…🤮
冬極でたので2年ごしにタルタリア育てたけど
噂通り中々扱いの難しいキャラだな
ベネシャンと組ませて蒸発運用するとそこそこ強くて爽快感あるとは思うけど
縛りのえぐさのわりにリターンが大きい感じはしないなー
>>309
こういうリスクがあるから絶対に揉めたくないしやらない
売り抜けられたやつはラッキーだね 二浪がスキル一発撃った後の斬撃強いやろ
波が出る奴や
原神】HoYoFEST 2022『原神特別試練』とかって公式でも
告知されず大半の原神ユーザーが知らないであろうイベントwww
マグロヘッドとかモスラメソとか原神を冒涜してるク ズ共が
参加してる時点でク ソイベント確定だわ( ´_ゝ`)
>>301
レイラある程度育てて使ってみたけどほんとシールド張って引っ込むだけのキャラなんだよなあ
際限なくシールド張れるのは便利だけど他にやれることがないからノエルみたいな面白さはないなw
千岩掘ってたら蒼白でも良いの結構出てきたからいっそ物理盛ってみるかw
見た目と攻撃モーションの可愛さは★10ですww レイラは星1個で3000近くダメージ出せたらよかったのにって感じ
他人の手垢付いたキャラゲー出来る赤買い奴はntr好きっていうこと?
タラタリアもクレーも新規キャラに見合う上方してくれたらいいのに
クレーまた爆売れしそう
ナヒ雷電夜蘭という好きなトリオに合わせるヒーラーはバーバラ安定かな?
ベネットは育ってる、ここみんはいない
約5ヶ月ぶりの恒常天井迎えたけどミント槍だったわぁ…
末路もアモスもワハクエンもいつになったら手に入るんや
なんか損した気分になるよな
おれも風鷹剣出た時舌打ちした
風鷹は愛用してたけど物理置いてけぼりの今では天空の方が良かったわ
>>206
ってか新規は今回スルーした方がいいと思うがw 今は限定キャラガチャが2枠になって基本PUがモチーフで埋まるから、天空弓とかの恒常強武器は入手が厳しくなったっぽい?
アモスは甘雨のモチーフ武器に収まったから良いが
恒常星5はもう武器出るだけありがたいと思ってる
キャラが出たときのほうがガッカリ感がすごい
デイルックの本を取りに忘却の峡谷に久々に行ったけどイライラする秘境だな
環境でおかしなことされるのは腹が立つ
2本も出て一時は落胆した天空槍も今ではうちの雷電と申鶴が握りしめてるからセーフ
写真イベント終わったけどタルタルと宵宮の続きは無いのか
過去一で登場キャラの扱いが雑なイベントだな・・・
天空大剣は誰に合うんかね
天空なら片手剣か弓が欲しかったし大剣なら末路が欲しかったわ
>>310
俺はそれが嫌でタルタルは5凸で止めてるわ
止水の矢でもリセットされるんだったら即座に完凸するんだけどな 崩壊だと恒常ガチャが3手に分かれてるんだっけ?
ガチャ石100あるんだけど今のうちに引いたほうがいいのかそれとも後の更新に備えて貯めとくか迷う
>>331
ノエルに持たせるとノエルカリバーがさらに楽しくなるw
攻撃が当たったときの音が超気持ちイイw
あとは辛炎やドリーもチャージ重要なので合う 絶縁持つような両手剣キャラなら概ね合うと思うが
今はそれが北斗くらいしか居ないだけで
重雲「オレも持っていいかな?ロトの剣みたいでカッコいいんだよねー」
天空はずっとノエルに持たせてる
ちゅうか他の両手剣キャラ使ってなかったわ
恋愛小説か・・・
フータオにヒルチャールのお兄さんを踊ってもらおう!
だってエウルアは攻撃系の武器持って編成と聖遺物のサブopでチャージ溜める方が強いし
天空大剣?
ディルックの旦那にもたせてるな
爆発が火の鳥飛ばしだし、その後の剣の性能で真空の刃飛ばすしで
イメージ的に手がつけられなさそうな感じがスキw
あっ、あのっ!
ナヒーダちゃん可愛すぎませんか?
ほっぺたつんつんしたくなります( ◜◡◝ )
ナヒーダの元素スキルってどういう原理で敵同士繋がって、一体にダメージ与えたら他の敵にもダメージ入るんだ
突っ込んだから駄目な部分か
大剣キャラのスキルは一斗がやたら強いじゃん
祭礼が真面目に候補に上るくらいだし
あと、突破必須だけどノエルのシールド破裂ダメもかなりの威力で、螺旋とかではあれもコンボの勘定に入れる
一斗は岩以外と組む強み無いし普段使いできる強キャラが欲しいんよなあ
考えてみれば星5大剣少なすぎ
別に一斗は岩と組む必要ないよ
岩共鳴が強いのと岩で組むとチャージの問題が解決しやすいから組んでるだけで
他のパに一斗放り込んでも別に制約なんてないし普通に活躍できるぞ
別に一斗は岩と無理やり組まなくとも火力は十分出る
ゴローと同時実装だったので、セット運用が当たり前という刷り込みがされただけで
ノエルも最近は非岩PTで使う方が多いし、「岩は反応ダメが稼げないので他元素と組むメリット無し」というのも間違った思い込み
2キャラピックが当たり前になってるから
末路もかなりレアだよな、すり抜けか恒常で狙うしかない
ディシアが汎用性が高い大剣もってきてくれればいいんだけど
多分ディシアは烈開花キャラだろうから尖った性能の武器になっちゃいそう
キャラが増えてきたしそう遠くないうちにガチャの仕様が変わるだろうね
3ピックでその中から2つを選ぶとか・・・
星5の会心率大剣まだ無いしディシアが持ってきてくれ
八重神子引いたのですがどうしても全体的に相性の悪さが否めません
なんかいい構成教えてもらえませんか
来月?雷電来るそうなので欲しいなとは思ってますが
採掘用に大剣も欲しいしベネットも欲しい、バーバラのほうが雷に良さそうだしとか頭がおかしくなってきています
アドバイスお願いします
武器は5はないです ナヒーダでシャッターチャンスして八重のスキルで激化が強いだろ
てか世界ランク低そうだし、そんな深く考えるような時期でもないでしょ
ナヒーダ八重フィッシュルにバーバラかレイラ
ナヒーダ八重ティナリにバーバラかレイラ
これだけで多分鍛えれば螺旋12片側任せられるレベルになる
バーバラ不純物に見えるが一人水が入ってようが問題なく回ることは螺旋12で確認してる
スカラまどう考えても弱そう 岩パよりdps低いだろうなあ 凸とか持ち武器なしで使うならもはやキャラ愛ないと倉庫いきやろうな
ナヒと雷電と、ティナリと忍の、激化パはどうですか?
>>363
ナヒーダ八重バーバラは固定
あと採掘の時にレザー、採取の時にティナリを入れたら大丈夫 >>363
八重ナヒーダは固定でティナリとフィッシュルor北斗でいいんじゃないかなシールド欲しければレイラもあり 漏れだったら↑でも出てたが
バラバラにナヒー・ティナリ・八重だな
ティナリのデコイで固めナヒーでマーク付け そしてバラバラの回復のワッカ付けながら
八重のスキルで突っ込めば、どうにでもなるだろ
いっぱいレスありがとうございます
さっき引いたところで経験値とか底になったのでここからティナリ考えてみます
今は30で稲妻突入するところです
フィッシュルは無凸なのが気になって強化する気が起きませんでした
>>372
フィッシュルは完凸するまでは今ひとつ
ティナリ八重ナヒーダで攻撃は安定するし、シールドと大剣欲しいならノエル入れるとか
このパーティならティナリのデコイもあるからあまり被弾しないし フィッシュルは無凸でも使えるが、八重がいるなら要らないか
シナジーは無いが、シールド、ヒール、採掘可能なノエル入れても良いんじゃねーの
八重ナヒーダが居れば敵殲滅自体は問題ないし
流れからしてディシアは熟知燃焼大剣だと思うわ
ディシア以外が使うとどうしようもないやつ
>>372
新規こそスキルだけで永続シールド可能で雷草の邪魔しないレイラの使い所じゃね
レザーと超電導出来るし
確定入手な法器原型は金箔精錬2に使おう 燃焼の炎側で熟知は99%無いし熟知なら熟知で燃焼じゃない&まず蒸発溶解でも強いから安心しか無いわ
キノコンピックの時に異常燃焼がどうのこうのみたいな能力持ってる奴いたしディシアもそういう能力である可能性はありそう
最近の新規キャラは、熟知やHP依存が多いよね
原神運営はキャラLv90へさせたいのかしら?
ディシア大剣は絶対に蒸発溶解ではダメージ出ないように嫌がらせしてくる
賭けてもいいわ
フィッシュルの完凸効果が強いと言われてたのはナヒーダがくるまでだ
今は天賦の断罪がエミちゃんの主なダメージソースになってるから、ある意味無凸でも良くなった
刻晴ですらエミちゃんの断罪ドライバーにさせられるぐらい優秀よ
ディシア大剣は
攻撃力600の会心30で来て欲しいな
総攻撃力の10%熟知上昇、1%会心率上昇みたいなのでお願い
八重無凸でもかなり使えますね
問題は突破素材が手に入らないことくらいですけど
2凸じゃないと弱いとはなんだったのか
この調子なら雷電将軍無凸も強いんではなかろうか
ドラゴンスパインの宝箱230個集め終わったァァァァァァァァァ
動画見ながらとは言え白み潰しに探して回るのは大変だった
>>391
そもそもスメール実装前後で雷キャラの評価はひっくり返ってるからな 俺は元素反応よりも見た目の好みで選ぶからノエル、クレー、バーバラ、フータオで一年以上固定してる
最近ナヒーダを久々に追加したけどやはりサブだね
スメールじゃなくてナヒーダ以降かなぁ
ナヒーダ無しなら凍結使うわってなる
継続的に多量の草を全体に撒いてくれるのがいろんなキャラの救済になっててナヒーダほんま偉い
>>382
それ会心ダメを率に変えただけで他は赤角ともろ被りじゃねーか そういや神里の妹全然使わんなったわ
明日のデイリーぐらいは兄弟で使ってやるか
マルチ秘境で敵出現するまで10秒位かかるの直してくんないかなー、層岩とスメールの秘境が特に遅いわSSD付けてるけど
マルチに関しちゃ初期環境以下だわ
ゲームになって無いわ
もう無理だってんなら、不可逆的で良いからPCに垢以降させてくれ
PS5でプレイしてる奴は分からんと思うけど螺旋とかマジで開幕10秒くらい待たされるよw
倒して次のウェーブでまた10秒くらい掛かるスメールに入ってから更に酷くなったぞ画質とか落としてイイから最適化して欲しい
螺旋中は操作も受け付けない時もあるしなPS4は限界なのか?
ほよば?
>>403
螺旋10秒は無いし動けないなんてこともないし
スメールで重い秘境は森林だけなんだが
一回ストレージ整理するか、それでも重いなら本体が死ぬ寸前だぞそれ PS5やゲーミングPCでやると
前層で倒した敵からの粒子が後層PTで手に入るのに感動する
>>404 俺以外も10秒掛かってるぞ実際PS4配信者のところへ見に行ったが
同じこと言ってた10秒待たされるのなんなの??って切れてたしな
ProでSSD積んでるなら多少はマシらしいな 秘境は敵湧く前に仲間のスキルやら爆発やらのエフェクトで更に遅くなってる気がするわ
>>406
今螺旋でちょっと12層後半まで数えてきたが敵の出現まで3~5秒だったぞ まあグラが普通だけど妙に重いから
ps4でやるもんじゃない
最近PS5ようやく買えるまでPS4スリムSSDだったけど確かに森林は重かったな
あとアイテム表示とか全体の動きがもっさりしてた
世界任務やりたいのにやる前に冒険レベルが達してしまうんだなあ
>>408
4Pro+外SSDだけど、森林秘境でそのくらいだね
🔑を調べてから八重と鍾離を準備して草カメラを構えると丁度出てくる 9秒経っても出て来ない
10秒後出る
具体的に何秒かわからんけど諸々の表示設定欲しいとは思う
取り敢えず要らないアプリ消してHDDの容量増やしてみれば?
容量パンパンだと処理も重くなるしな
PS5はレストモードのみで何日も遊んでるとカクつくようになるね
再起動すれば直るけど・・・
スマホで言ったらiPhone5か5sあたりの時代の産物が今のゲームに耐えられる訳無いんだからさっさとps5買えよと
たまにPS5なのに4Kテレビ持ってない人いて驚くわ
原神の4Kめちゃくちゃ綺麗なのにもったいない
次のイベントて明日?
写真も終わったし、宵宮とタルタル何の為に出てきたのか不明だし色々扱いが雑過ぎんよ
4kで120fps以上出るディスプレイって高いし4k60fpsかFHD144fpsで後者を選ぶゲーマーもそれなりにいるだろう
俺は4kでPCのディスプレイとかとも兼任して使ってるが
7~8年前に買ったレグザを未だに使ってますが何か?
2万で買ったPCモニター使ってますが何か?
何か?
PS5だけど18年前のVIERAでも問題なくプレイできてるぜ
アナログアンテナの端子があるので初代ファミコンもプレイできますww
ブラウン管とかVHSとかもう知らないやつ多そうだな
テレビでゲームやってるくせにマウント取ってるやついるやん…
ディスプレイとps4 を同列で語ってるヤツバカなの?
ディスプレイはMDMIさえついてれば10年前の家電だろうと20年前だろうとそう変わらんけど、PCやゲーム機だとスペック全く違うだろ
そもそもps4は発売当時から内部メモリの少なさでオンラインゲーム開発に苦労させられるゲーム機だったし、そんなポンコツハード自分で使ってて文句垂れんなよ
沙羅育てたがこのキャラ完全に趣味枠だな
爆発はともかくスキルはいまいちだわ
アンバーリサの次くらいに育てるのお勧めしないキャラになりそう
将軍ちゃま援護専用機としては強いんじゃないの下乳ちゃん
沙羅はまだ活躍出来てる☆4の部類だろ、完凸前提だけど
雷電キャリーでしか使わんから強い弱いとかいまいちとかそういう土俵に居ない
すぐバカとかアホとか使う奴は句読点付きと変わらんね
ティナリ…英語だとなんて言ってるんだろうスメールでシナリオは良くなったけど日本語訳はちょっと退化した
ワイ、ウンキン育てたが誰と組ませようか迷う。
綾香ロサリア暁光あたり?
早く雷電復刻してくれないと僕の童は神子の太ももに浮気しそうです
>>439
ウンキンの強化が乗るのは通常攻撃で重撃は強化しないよ 裟羅は良くも悪くも完凸で雷バフかけるだけのキャラ
>>439
お兄様ノエル宵宮三平 俺が作ったルールじゃないしそういうことじゃないのよ
無視していいよ
すごい今更なんだが
マハールッカの消滅ってスメールの人たちやナヒの中ではどういうつじつまになってるんだろ
本来は神の代替わりがきっかけで、新しい神への失望がナヒ幽閉や神を創るって教令院の動きになるんだが
ここからマハールッカの存在をさし引くと
自分たちが敬愛していた神に何の理由もなく突然絶望して幽閉、ってことになるんだが
サブ垢の世界で素材取りする時PS4起動するけどたしかに異常な遅さだな
モッサリでガクガクでコマ送りでゲームしてるような感覚になる
でもPS4の大作タイトルで原神以上のゲームが普通に遊べてるんだから単に原神の会社の調整が悪いだけだよな
PS4本体が歴史が古くたってこのぐらいのゲームなら問題ないはず
4Kいいよね
PS5で1番羨ましいのは速度より画質
>>447
図鑑から魔神任務読み直せるよ全部書いてある サラの会心ダメ60upはアタッカーが死ぬほど欲しいだろ
サラはバフの時間短いのがなぁ
効果量高いのは良いんだが効果時間が短いと動きが忙しくなるのがな
>>434
完凸サラの攻撃バフと会心ダメ60%を知ってしまうととてもそんなこと言えないわ
雷電だけじゃなく刻晴や八重ですら火力跳ね上がるのすげーってなるよ
鍾離と完凸サラとナヒーダと八重編成が楽すぎる だよな
聖遺物一個プラスって感じだし弱いはずがない
>>452
バフ時間は6秒しかないけどサラのスキルだけじゃなく爆発にもバフ乗るしサラのチャージ200%以上盛れば割と楽じゃない?
最近配布された落霞がサラにかなり相性良くてよかったわ ぬるい螺旋の時のやつじゃん
今の螺旋知らないとかエアプか
句読点アレルギーはASDの症状だから一般ルールではない
完凸サラだから基本雷と組ませるけど
探索とかなら甘雨と組ませてスナイプするのもありだよ
スキルで攻撃力700上げれるのは偉い
フィールドなら6秒有れば十分だし
>>399
豊穣編成なら楽団×2+金メ×2でメイン熟知熟知熟知
超開花や烈開花なら海染×4か愛され少女×4 >>456の動画の人はマジモンの変態だね
今期螺旋12層をアルベドソロとか、そもそもやろうという発想にならんわ ここで話すような事じゃないけどPS5買わないor買えなくて
PCに垢移行させてくれって奴はGooglePC版でやれば解決するじゃん
色々書き込みあって嬉しいんだが沙羅を使いたいんだよな
メインとは言わないがある程度沙羅を場に出して使いたくて冬極も引いて
よし!レベル80突破!天賦9、11、11にしたぞ!
冬極のバフ作るためにスキル!重撃!通常!!!、、、弱い、、、みたいな感じ
まあ沙羅の使い方が間違ってるのは理解はしてるんだけど
キャラの使い方に間違ってるとかないから
好きなキャラを好きなように使えよ
星4ってよぼとのことがないかぎり育てる気にならないわ
育成の要求素材重すぎるこのゲーム。一日待たないとリポップしないクソ仕様直せよ
サラいいよな俺も稲妻キャラの中だと一番好きだよ
ただサラを活躍させる編成かーうーん
メインなら物理だろうけどフィッシュルと違って通常弱いし、バフだけではオズ込みのフィッシュルの火力の足元にも及ばない
ある程度活躍させたいってならクィックスワップ編成と相性いいから、そこら辺に組み込むとか
てかサラは凸何凸?
引く予定がないキャラでも素材だけは先に集めてるわ
星4はポロっと出るかも知れないし
サラ様弓捨てて双剣やろう?
そんで隙を見せるのはほんの一瞬だ!って元素爆発すれば強いよ
>>463
生放送見逃してコード入れられない人が続出しそうだな・・・ 生放送見ない奴は原神の興味なんてその程度なんだから貰えなくても文句言う筋合いは無いな
在庫無制限にしよ?
ヒルチャールの宝箱いつも中身ないよ?
生放送がーって文句言うやつのためにツイッターやらホヨラボやらでコード公開してるしこれ以上なんかやってやる必要ないわな
取りあえずスマホのアラームを金曜日の20時57分に設定したわ
胡桃持ってないけど、次水国だから火キャラゴミだろうし、水国の次は炎国だし
そしたら炎神も来るだろうからスルーでも良いかなって気がしてきた
リーク完全勝利じゃん
>>476
今回の話はうすら寒かったな
仮想世界オチが見えてるし、もうどうしようもないんだろうが… 裟羅は雷電キャリー組むやつや完凸の奴と
それ意外とで話噛み合わないんだよな
EXキャラだよ
仮想世界ってすぐ言いたがる
箱庭世界か別次元の話でしょ
ナヒーダの隣に三平いるのはナヒーダがママになったんかコイツしばくわ
ショウリのバックアップって発言もあったし
仮想世界というか
一度世界崩壊、デリートからの
世界樹の記録と旅人の記憶で世界再構築って路線はわりと示唆されてると思う
まあmihoyo次第ではあるけど
世界樹次第で自由に書き換えられるのが片割れが言う歪んだ世界で、実質仮想世界だからな
まぁそれ以外にも今回の魔神任務は酷すぎた
6割くらい禁書の設定持ってきてるし
>>483
エヴァオタクのホヨバだからな
こういうセカイ系の話は大好きだろうし これだと前半の星4キャラは忍とゴローとファルザン確定みたいなもんやん
>>485
スメールで急に別物レベルで科学技術が上がり、構成がラノペっぽくなっているのは禁書が下敷きだからかな
七聖召喚が遊戯王なように、学院都市スメールはIT大国インド = 学園都市
まぁインド文化を紐解くと中国との宗教対立がどうしても出てくるし、掘り下げは出来なかったのは分かるけど
璃月、稲妻は現地の歴史と文化を調べ上げて、話やキャラに上手く反映してるのが良かったな 原神は初期から虚構世界だと匂わせ続けてるし、失望も何もないわな
この手の設定だと、バレを後半に持って来ると肩透かしになるので最初から触れておくのが無難
ナヒーダの能力や攻撃がPC操作を模しているのもわざとだろうし
それはねーわ・・・
やってることはスターオーシャン3だぞ
散兵が螺旋の入口で偽りの星空と知ってから神になるまでの経緯はどうなったんだろうか
原神の場合、「仮想世界だけど現実と同じくらい価値がある」という思想も見えるんだよね
璃月の歴史と伝統を繰り返し強調する所とか
たかがゲームだけど現実並みに作り込むという開発者のオタク的意気込みの表れなのかも
そろそろ天理、カーンルイア、スネージナヤのどれかの核心あたりを出してきてほしいね
てか普通のRPGならここらへんで一気に伏線回収して、物語の大転換したりするんだろうけど
エンディングだけはエヴァの影響を受けないで欲しいな
特に初代のエヴァのエンディングは意味不明だった
パイモンとキアナの性格は割と似ているから、天理の素の性格はたぶんパイモンの方に近いかと
原神OPで出て来た天理は律者形態?だから闇落ちした状態と思われる
>>496
ホヨバ「全ての子供たちにありがとう」
原神信者「深いメッセージ性があるエンディングだった。原神やばすぎる」
こうなるだろうな テレビ版の最終回は劇場版に繋げる為にワケわからん内容にしたんだろうけど
旧劇場版も意味不明だから、シンジ君がおっぱい丸出しのアスカを見抜きしたとこしか覚えてないぜ
雷電は初回も復刻もすり抜けたのにサラはあと1凸で完凸するし八重いないのに神楽あるし甘雨いないのに恒常でアモスが出た
パンを咥えた刻晴と空くんが出会い頭に衝突するんですかねぇ…🤔
崩壊3rdはちまちまやってるけど、ストーリー進めるのがかなり苦痛でなかなか進まず
全体に寒い会話が多いし百合まみれがくどくて原神の伝説任務よりだいぶきつい
全部消化すれば原神との関連性も更に見えてくるんだろうけど
とりあえず、残りの3神の元ネタは特定
あれじゃね?可能性の一つの世界じゃね?
いわゆる並行世界
そのうちゲッター線による進化の道をたどる世界も出て来るんだよ
三平ロボは きっとその布石だよ
とりあえず機械生命なんやらぶっこむなら
ロボっ娘頼むわ
>>494
魔神任務関しては禁書だよ
禁書には知る事で肉体的、精神的に汚染する魔導書の原典があり、魔導図書館であるインデックスはその危険な知識を記憶の中に収納している
学園都市は入力したデータから他人の行動すら予測する高性能コンピュータ、ツリーダイアグラム(世界樹モチーフの樹形図)がある
理事達はツリーダイアグラムの計算結果を疑いもせず、実質的に運営は機械に支配されている
学園都市の住民は入学する時に脳改造をされていて、住民は気づかないうちに脳の無意識暗算領域を利用されている
脳波を繋げる事でミサカネットワークを作り、生徒の無意識暗算でAIM拡散力場が形成されている
学園都市理事長のアレイスターは異端の学者で、かつて(魔術)学会から追われて
住民のAIM拡散力場を利用して科学の天使(魔神)を開発し、可能性の断片から多数の分身を生み出した そのうち一つの分身アレイスターが主人公と協力関係になり、他の分身はそのアレイスターによって処分された
ちなみに博士とアレイスターの声優は同じ
ループに関してはエンドレスエイトもあるんだろうけど、禁書も繰り返す世界を攻略する話もある
ミサカネットワークの総体からの限定された助言を元に、謎を解き明かして最後に現実世界で会いましょうで別れる
アーカーシャは実質ツリーダイアグラム+ミサカネットワーク+無意識暗算領域(AIM拡散力場)で、
ミサカネットワーク総体というのはアーカーシャの支配者=ナヒーダに当たる
大人を利用するアーカシャと、子供を利用するAIM拡散力場の違いや、人造魔神が敵か味方の違いはあるけど
博士のキャラ背景、行動、声優がアレイスターと同じなので、オマージュは意図的
万葉ってチャージ160まで盛ったけど螺旋で回転率重視で行くなら170合ったほうがいいですかね?
ちな熟知運用で950しかなく1000まで届いていません
そもそもエヴァがオリジナリティゼロのパクリ、、、オマージュ寄せ集めアニメだからねえ
中国人のファンはエヴァの元ネタの1960年代特撮作品まで精通しているか知らんけど
エルマイトについても実際のインドエジプトに傭兵集団は居ないと思う
教令院の生徒やエルマイトの関係は、レベルの高い生徒とレベル0のスキルアウトかなと思う
勉強する資格のないと切り捨てられたレベル0はアウトロー化して、何でも屋をやりながら学園都市理事たちと敵対している
切り捨てられても勉強をしたいと考えているスキルアウト+砂漠の苦境や異教との対立を混ぜた感じで
アルハイゼン達が協力して教令院を妥当する流れは、一つの物語として素晴らしかった
クオリティ自体はアップしているけど、でも上記の共通点と虚構世界を考えると今はストーリーをどう評価して良いか分からない…
アニメ漫画ラノベのネタはよく見かけるが、作中で特撮ネタってなにかあったっけ🤔
>>511
6週間に戻るのは3.4からだからため息をつくのはまだ早い ナヒーダ引いて雑魚狩り楽しくなってきたなぁと思ってはいるけど、秘境でクソみたいな聖遺物しか出ないせいでやる気が落ちるの勘弁してほしいw
スメールからスタッフ変わってるんだろ?
ぶっちゃけもう龍王とかなんの存在価値があるのかわからねーわ
仮に出てもそんなの居たなって感想しかでねぇ
一週間短縮だけでもかなりテンポよく感じるから
元に戻さずもうこのまま行ってほしいもんだがな
カードゲームが面白いかどうかだな
プレイヤーとも対戦出来るみたいだがフレンド限定なんだっけ
エヴァンゲリオンは徹頭徹尾笑う所しかない特撮パロディギャクアニメだから
少なくとも監督本人はそう思ってた筈
TV版は本当にそういうお気楽スタンスで作ってたんだろうけど、アニメファンが真面目に受けてしてしまい、
当惑して作ったのが旧作映画版だと思う
個人的には庵野ギャグは笑えないので好きではないんだけど、元ネタの昭和ウルトラマンシリーズやITC特撮とかは良くわかる
有名な第6使徒のテーマ音楽は007映画BGMのオマージュだとかね
>>521
旧はシンジを貶めてバッドエンドにするのは悪意しかないわ
投げたんだろ 森林も金メッキも熟知4セット揃えてる俺は運が良いんだなとこのスレ見て思う
>>466
スタミナ制さえなければ覇権取れた…?(´・ω・`) >>495
P.A.I.M.O.Nが送り込んだサポートキャラだぞ 考察一回も当たったことないのにマジメに信じてどうする
次の配布武器は見た目がイカすね
ずっと鉄蜂持たせてたカズハにぴったり
NPCの反応みてるとパイモンは人によってはロボットに見えたり他のものに見えたりするようだし
主人公やプレーヤーが見てるあのパイモンの姿は疑わしいね
万葉ねぇ
今期螺旋も風無しで楽勝なんだけどな
北斗トーマ行秋千眼ナヒーダで被ダメージ78%カット+千岩バリア強度30%アップ
これでナヒーダで殴るだけで犬群が一瞬で溶けるんよね
感電→激化開花→草激化超開花
これが一瞬で起きるからね
ナヒーダの育成すら週ボス素材のせいで止まってるから
レイラの育成にも同じ週ボスかかるなんてホヨバはレイラ育成させる気がないな
誰も聞いてないのにいきなりカズハ使わなくても螺旋楽勝なんだけどな(キリッ)とか変なのがシュバってきてワロタ
>>528
パイモンに関しては疑わない認識阻害でもかかってるんじゃないか
アルハイゼンすら何も言及しないからな
敵が固定で聖遺物が同じ場所に湧いたりとかも、もう世界樹の記録のせいなんじゃないかと思えてくる
世界は世界樹のデータに支配されているんだ…さぁ樹脂を捧げよ…樹脂… 次配布武器あるのか楽しみ
持っている武器のスキン使わせて
>>532
ロサリアはパイモン怪しんでたし、仙霊やら精霊やらがその辺にいる世界だからパイモンに態々騒がないだけだと思う
旅人には無条件で好印象を持たれるみたいな説明文読んだ気がする 新エリアあるのかな
早く神像と樹のレベルを上げたいわ
週6でもいいけど、ピックアップ3つにしてくれ
このままキャラ増えてくと、新規ユーザーの過去キャラ回収追いつかんだろ
>>516
俺もナヒーダガチャの前から深林金メ掘りまくったけど深林の熟知がまあ出ない出ないw
結局深林×2+金メ×2+会心率冠で妥協したけど十分すぎるほど強いですw そうか1週間短けりゃ10回は祈願少ないな。
天井届かない訳だ。
>>537
祈願チャンスもそうだが、もう入手してないキャラはすり抜け無しくらいでも良い気がする
現時点で全部で58キャラいるし… エヴァパロったら全ヒロインが他MOBとくっつきだして、旅人が余り物と結婚ENDになるやん
一週間でそんな変わらんぞ
イベントは5週の時は6週分詰め込んできてるから隙間がなくなってるだけ
結局デイリー分と祝福分しか溜まらない
半年に一回好きなキャラピックアップできるとかにすればいいのにね
新規にも優しい
そんな優しいソシャゲって世の中に多いん?
期間限定商法はどこも共通だと思ってたが
他のソシャゲ全く知らないが復刻したときにはインフレでゴミになってそう
そういう時はアッパー調整やるのかな
年に1,2回
好きなキャラを諭吉で買えるチケット販売するソシャゲは多いな
原神もその気になれば王冠とか凸素材販売で集金出来そうだけど
まあ現在で十分稼いでるから余計なことしないか
まぁ欲しいキャラ居るなら、そこまで頑張って続けて一気にお金使ってねと言ってるようなもんだし
継続プレイして欲しいソシャゲとしての戦略だわな
当然今引けなけりゃヤダって人はいるだろうけど、その人たちは客じゃなかったで終わるしなぁ
モンド璃月辺りのキャラは選ばせてくれてもいいのにな
フォンテーヌ実装する頃には星5キャラ同時3人ピックアップされそうな気がする
でないと復刻の渋滞が起きまくるし
☆4こそ年1~2で選ばせてほしいわ
☆5は天井まで回せばいいけど☆4狙いは沼
うちのエンヒはいつになったら1凸できるんですかねえ
>>549
インタビューでアッパー調整はせずにバランス調整すると言っていたけど、草がその調整だろう
草軸は水、炎、雷キャラのサポートが火力に変換できるし、カズハ抜きで強く育てられる
ただ、ナヒーダ草軸はお手軽便利な反面、付着の乱れに弱く、基礎火力も低い
カズハ軸とナヒーダ軸は良い感じに一長一短だと思うよ 2章2幕の最初の雷電にめちゃくちゃ苦戦したんだけどこれまともに章の最後で戦うの?
それともこいつはブーストされてるの?
雷メインだから育ってない奴ら出してほんときつかった
>>557
2幕の最初の雷電て何だっけ?2幕だからシニョーラ倒した後の話だっけ >>551
引けないなら金を出せはそうだが原神の場合は紀行である程度利益ある
廃課金を切り捨てて微課金の確保を取ってるじゃん? パテモソ of THE 飯動画ってアキさの別チャンネルでは無いんだな
>>558
トーマが処刑されたときに助けて領域展開されたやつ
3割くらいで戦闘終わったけど2回やり直した
ゲームオーバー自体始めてだった トーマ助けに行って初めて雷電出てきたとこじゃね?
もう一度後でイベントバトルはある
ある程度は削りが要るからメガリレーされても戦えるようにせんと
多分、トーマ助けるところでは
>>557
元素スキル、元素爆発(&雷無効)が封じられる戦闘はもう1度ある
なので可能な限りレベル上げてHP高めたり、飯を用意するのだ 育成期間があった当時ならともかく
今の新規はろくに猶予も無いままサクサクとランク上がってその手のボス戦にぶつかる事になるから辛く感じるのはしゃーないわな
先月頭に始めて開始から1月くらいの時に戦ったけどストーリー雷電クッソキツかったわ
全滅はせんかったけど限りなく近いとこまでは行った
ノエルの耐久力に救われた
あの雷電2回くらい弱体化しなかったっけ
今でも苦戦するようなプレイヤーいるならまた弱体化しそうだな、ホヨバはライトには優しいから
>>559
いや、限定キャラの周期が長くなるから、特に新規プレイヤーが待つかどうかって話ね
のんびり待てる人ならば石も貯まるだろうし、凸も欲しいならお金出してねって感じで
ソシャゲ運営としてはそののんびり待てる人が重要なんじゃないかなと 無凸スカラマシュ無凸夜蘭サユで永続高速移動出来るのいいね
ストーリーボスとしては現状、雷電が一番難易度が高いと思う
スキルと爆発封じられるから回復は飯頼りだし、キャラもそこまで育ってないはずだから体力削るのも結構大変
ちゃんと育成してれば問題ないと思うんだけど効率重視で育成全然なのに世界ランク上げてストーリーバンバン進めてるとスキル封印でゴリ押し出来ずに対処できなくなる感じ
ネットの主に螺旋重視でのキャラ評価とか間に受けてノエルとかレザーとかの殴りキャラ避けて評価の高いサブアタやサポーター系にだけ育成の手伸ばしてると特にきついと思う
初期のタルタリヤが強かったの思い出した
慌てて飯を食ったわ
1.6から始めた俺はタルタル強いて言ったら、弱体化したのに苦戦するとか下手すぎだろてめっちゃ馬鹿にされたな
>>570
将軍戦の頃なんかろくに元素反応理解してなかったからノエル辛炎ロサリアさんでひたすら殴るだけだったわw
とにかくボス戦が時間かかってたw
今となっちゃあり得ねえ話ですがw 間接的に強化はあるかもしれんがキャラ自体の調整は過去に失敗したからないと思う
はじめの頃は週ボスタルタルに苦戦してマルチで介護してもらったな
3人クジラで沈んだ後、残る一人のノエルがめちゃ強くて感動した
よくわからんスタンプ押しまくったわ
聖遺物や属性や反応でテコ入れで誤魔化していくんじゃね
岩反応とかさっさとテコ入れしてほしいわ、あと砕氷
>>568
永続高速移動に限定するなら三平を引く石で夜蘭を1凸した方が1枠空いて良いと思う・・・ >>571
今のプレイヤーは最初主人公ほとんど育ててないと思うし育てるにしても草パ組む時になってようやくだと思うよ
行こうと思えば稲妻前にスメールには行けるから草主人公にはできるけど育てるには冒険ランク上げないと突破素材貰えんしで主人公に育成経験値回す余裕はないかと
いくらか育ててもメイン編成に入れてないだろうからいきなり雷電戦で初見では主人公出せんし 俺はいまだに週ボス雷ちゃんは苦手だわw
タルタル?申鶴に綾香そしてアルペドでぼこぼこにしてます
とうとうナヒーダ八重フィッシュルショウリの真の統治者パで変身前に安定して倒せるようになったから
来週からは楽だ
でもあと3か月くらいで落とす宝石ゴミだから戦わなくなるだろう
最近の流れだと三平期待されてんのかこれはマズイですね
ニィロウとナヒーダと強キャラ続いたから、三平は微妙性能かもな
てか風アタッカーな時点で大して強くないし
神の目封印バトルは天賦は効果出たっけ?
なんかナナの通常攻撃で札張りに助けられた気がする
まあ出たとしても新規にジンナナ取ったらなんとかなるよとか言えんけど
既存キャラの復刻はなくして逆にピックアップキャラのすり抜け率を増やすことで
誰にでも既存キャラを確保する機会を増やすってのが良さそうだなー
いらん既存限定キャラのすり抜けが増えるとかまじでやめて欲しいわ
タルタルと綾斗みたいな関係になるんじゃない?
散兵とショウは
使いやすくなってちょっとDPS下がったショウみたいな
しらんけど
てかファルザン使いたかったら、ショウ散兵平蔵のどれかを育てないといけないのが辛いな
さんぺーの武器は居残り型の法器アタッカーなら誰でも持てそうだな
言うて煙緋クレー平蔵凝光くらいか
さすがに同条件でスカラマよりショウの方が火力出さないとなんの為に自傷してんだになるからな
ショウは今のところ相乗効果がばちばちに決まるパーテイも限定武器もないから
伸びしろがだいぶあるって感じやね
>>502
ストーリーが神とか壮大とかファンに絶賛されてるけど
単なるキャラ同士の感情的な物語に見えてなあ… ショウのモチブキって和三盆みたいな名前の工場のやつやろ?
和璞鳶と辰砂とベネットと集敵を合わせたら4万連発できるので悪くはないよ
あとは自動ピョンピョンシステムが欲しいんだけど…
おいw
20連で神子とレイラと平蔵とトーマきたぞw
マジかよwやったぜ
>>594
風アタッカーはカズハの属性バフが出来ないから微妙って言われやすいね
まぁ風バフ役のファルザンが来るらしいからショウもかなり強化はされるとは思うけど同元素アタッカーの散兵も来るし強さは比較されるだろうな その次がアルハイゼンだっけ?
そっちに取っとくべきか悩む…
風の居座りアタッカーがそんな強いとも思えんし
そろそろ始めて2ヶ月なんだけど恒常ガチャとキャラガチャすり抜けの星4武器って結構偏るな…
西風剣×2、笛の剣×2、西風猟弓(2本目)、西風長槍、祭礼の大剣、鐘の剣×3と
鐘の剣やたら出るけどマジで誰につければいいんだよ
これが大剣じゃなく片手剣ならニィロウにかなりマッチするのにほんま大剣は…
八重引けたからナヒーダと組んでみたけど
まだ強化終えてないのに雑に強すぎるなこれ
万葉、綾華、雷電を引いたときの衝撃を軽く越えてるわ
ナヒーダ忍行秋に散兵足せばいいか
ファルザン無凸確保するまでに散兵引けてるはず
ナヒーダはセノとセットが一番いいよ
ナヒーダの元素スキルと元素爆発してセノにチェンジ
セノの元素スキル→元素爆発→通常攻撃&元素スキルでエネルギー溜まったらナヒーダにチェンジして繰り返し
冒険レベルがひたすらサクサク上がって全く強化追い付かないんですけどこういうバランスなんですかね?
今35で多分突破素材集めてたら40なんてあっという間だと思うんですけど
>>613
そんなもん。紀行課金するとちょっと楽。 レイラいいな。こういうかわいいシールドキャラが欲しかったんだ。
>>613
試練受けなきゃ止まるだろ
自分で開放しててそれはないよ >>613
メインストーリーとか次々に消化しすぎて冒険レベルの経験値稼ぎすぎてんだよそれ
2週間くらいストーリー止めて育成に注力してみな 西風槍未だに一個も出てないな~欲しいのに
10個ぐらい出てる鐘の剣と昭心を全部生け贄に捧げるから西風槍くれ
サブ垢で試したけど、今始めると魔神任務世界任務こなすだけで冒険ランク48くらいまで上がる
それを2か月くらいかけてあげると、デイリーやら伝説任務やら宝箱でランク50超える
当然どっかで世界ランクにキャラレベル追いつかなくてキツくなるけど、そこでガッツリあげちゃうと終盤で樹脂が足りなくなる
キャラレベルは多少我慢して早めに世界ランク7や8にして、そっから脆弱樹脂使った方がいい
世界ランク低い時にボス回ってもドロップ少ないし、聖遺物掘るのなんて無駄遣いでしかない
今ちょうどもうすぐ2ヶ月で魔神任務はスメール入ったとこで止めてて今日冒険者ランク50超えたわ
手持ち育成キャラは6キャラLv80、2キャラLv70
聖遺物をとりあえずサブは置いといてメイン一致で集めたいけど熟知キャラ多くて全然集まらんうちにLv80突破解放されて樹脂の使用先に迷いまくってるとこだわ
経験値本もほしいしボス素材もほしいし聖遺物も掘りたい
>>612
セノは色々ステ欲張らんといけないからチャージが回んねえ
時計チャージにすべきか雷もう一体入れるか 雷キャラは3人と古来より決まってる
そのうち2人は死んでしまったが
>>624
時計は熟知にしてる
チャージは160あるけど凄い楽 なんだこれ超デカい丸おもすれーって、上から調べてて下降りたらドカドカ撃たれてクソワロタww
カーンルイア砲すげえ
2年半にして螺旋完全クリアまであと☆1足りない疲れたわ…
2年やって星36できないのは元素反応を上手く使えてないか天賦あげてないか遺物厳選できてないだけだぞ
2年半もかけて星36できないのは流石に下手糞
始めて4ヶ月で星36取れたわいはえーらいっ!
俺も2年やっても星36できてない
蛍アンバーリサノエル香菱コレイ九条沙羅刻晴の最強パーティなのに
>>613
入手したキャラをあれもこれも育成してたらリソース不足できつくなるよ 試練受けずに世界ランクはできるだけ保留したまま魔神任務世界任務こなして冒険ランク上げてく
スメールまでの魔神任務世界任務片付く頃には実質の冒険ランク50前後くらいになるから、そうしたら世界ランク7や8に上げて育成すりゃいい
魔神任務受けるのに冒険ランク制限あるところは仕方ないけど、それ以外は無駄に試練受けないで魔神任務進めてけ
石コードは生放送終わった直後に入れた方がいいよ
翌朝には無くなるくらい数を絞ってくる可能性がある
>>589
放浪者にファルザン必須ってのは聞いたことあるけど、ファルザン使う時も放浪者必須なの?
見た目好きだから色んなキャラと組み合わせて使いたかったのに… 風専属サポを風以外と組んでどうするのか知らんが使いたいなら好きに使えよ
>>638
なんで放送中に入れないんだ
終わるの待つ必要ある? 元から数量限定だったんだよ
けど3.1から中国限定以外にもようつべで日本にも流すようになったから競争率が上がっただけ
数に限りがあるから今後は放送の間にコード入れないと間に合わんかもね
見てもない乞食も貰おうとするし
魔神任務で放浪者に名前を付ける事になるのか
保留不可変更不可だと嫌だな・・・
>>639
リークを見てきたらいいかと
風の専用サポート特化(シンカクやサラとかゴローと一緒)
三平じゃなければショウや探偵や完凸カズハも組めなきゃ無いとは思うが >>630
トーマくんとフィッシュル完凸してるけどレベル80という舐めプの結果だと思うので90にしてくるわ スカラ・ファルザンは、一斗・ゴローがセットじゃないと使えないという思い込みと同じことをしそう
動画解説者もその傾向が強いからね
動画勢は実装初日にUPしないと視聴数伸びないというのは分かるけど、
初日にキャラの聖遺物ビルドやPT組み合わせを断定するのは無理があるだろうと
最初から通常攻撃は伸ばさなくていいと簡単に切り捨てちゃうのも多いし
動画勢がどう解説しようが俺らには関係無くないか、なんか困るんか
ものの数十分で動画あげてるYouTuberは凸性能とか天賦の解説はあらかじめリークで予習して作ってるよなw先撮りしてるレベルだよなw
キャラ引いて武器もキャラもレベル上げたり大変だし時間食うもんな
真面目なYouTuberはリークで予習しないでちゃんと自分で検証して時間掛けてやってるしな🌽
もう誰も語らないエウルア雷電コンビとウォータオでも螺旋☆36取れるからな
運営のゆるい難易度のおかげで流行りなんか見なくともどうにでもなる
もうサ終まで星36キャラ引かなくても取れる自信あるから課金やめたわ
>>656
エウルア雷電はともかく水2胡桃は今でも最前線なので
その2つを同じレベルで話されると違和感しか感じない エウルアはかなり不遇
最新の螺旋使用率だと限定キャラの中ではショウやクレー以下になり最下位
今は物理が弱すぎる、原神の反応システム的に仕方ない部分もあるんだろうが
ミカ辺りが物理援護の特化キャラになる可能性はありそうだな
氷2の編成になるなら凍結氷砕きを利用するのとかも面白いかもミカの性能次第だが
水2胡桃そんな強いかなぁ
儀式時間かかる割に火力伸びてる印象がないだが
適当にスクロ突っ込んだのと火力そんな差が出てないんじゃないの
>>661
少なくともティア表や使用率のランキングではトップかそれに近い場所の常連だな
敵が多いと風が入る方が強いとは思うが
少数敵なら最強編成の一つではあるかと
ベネットやカズハを使わなくて良いのも有利になってるね
イェランと行秋を使うけど、ベネットカズハを外せるから反対側が組みやすい
将軍、カズハ、シャンリン、ベネット
タルタル、カズハ、シャンリン、ベネット
アヤカ、シンカク、カズハ、心海
こういった他のトップビルドとキャラ被らないのも強み うちの田中胡桃は今期螺旋12層でかなりの活躍だった
今ならレイラとも相性いいんじゃないか
鐘離引いてないから今回の螺旋は殺しに来てるんで胡桃はとてもじゃないがメンバーに入れられない
ディオナのシールドアッサリ割られるだろうし、シールド気にしながら戦ってられへん
エウルアは通常攻撃モーションがエッチということだけで価値があるんだ
>>661 水2つおいお股間夜蘭(^ω^≡^ω^) この2人で12層片方イケるレベル
ここにフータオとか宵宮とか入れて天丼してれば余裕じゃね?
↓
>>664
確かにショウリ無しだと胡桃は使いにくいかも
いっそベネットとカズハ使って、胡桃、行秋、カズハ、ベネットみたいな組み方も出来るが
強キャラを片側で使ってしまうからなー 質問なんですが紀行レベルの途中から天空紀行に課金した場合それまでの天空紀行の報酬は全てもらえますか?
むしろ紀行50まで上げてから課金して一気に大量の報酬をもらうようにしてるよ毎回。きもちいい
一気に紀行アイテム受け取ると、この金でアイテム買ってるだけって感覚になるよな
ミカが物理ゴロー物理娑羅物理申鶴みたいなノリで来たとして雷電ナヒーダや夜蘭やベネットのヤケクソ火力サポ+αを押し退けて編成に入ってくるかと言われると非常に怪しい
>>675
そいつらを使わなくても良い編成になるなら
反対側に強キャラ使われるから、狭い中で需要はあるかも
まあ物理の時点で厳しい気もするが >>664 ちんぽシールドでも行けたにゃ股間夜蘭フータオちんぽにゃ!!鐘離なんていらんかったんや
ワイのフータオ雑魚過ぎw蒸発重撃で10万出ないでやんのw
これでは例の長文ガイジにマウント取られてしまうw
↓
ワイの雑魚フータオでも36取れるから10万重撃フータオなら余裕やろ
エウルアキャリーするならDPS4万相当の物理サポ、忍くらいの回復、ロサリアくらいの粒子生成、最低でも激化と合わせて氷消えないだけの付着or会心率+15%12秒以上のバフあたりを一通り持ってなきゃキツい
欠けてるようならマジで既存の四皇から雷電含む3人選んだWアタッカーの方がいいのでミカくんは物理鍾離のオナホ堕ちです
無想の氷ちょっとパワーアップしてる?
氷の塊ぶつける時にシールド展開してんだけど
今回の無相イベントはもの凄く簡単だな
ハードまでクリアしたけどマスターは報酬なしだからスルーする
物理強くすると超電導以外いらねってなるから難しいな
砕氷のテコ入れはしてあげても良いと思うけど
元々テストの時の重雲バーバラの凍結嵌めが強すぎた制限で氷砕き入れたって話だからな
>>681
ニィロウみたいな特定の反応の強化はこれからも出そうな気もする
ディシアなんかも燃焼か列開花の特攻が本命だろうし
氷砕きは砕かない方が良いとかクソみたいな状況だから
なんかてこ入れあるんじゃないかな >>680
簡単過ぎてびびった
過剰な不安の対応なんだろうが、どんどんぬるくなってるね マスター氷の無想、シールド三重展開でワロタ
宵宮大活躍でしたわ
>>477
ようやく武器ガチャ回せるわ
雷電の抱き合わせがイットじゃなくて助かった 波乱も微妙なんだよな性能
アヤトくらいしか使わない
霧切や結緑くらい汎用性高ければ良いんだが
もちろんアヤト使ってる人からしたら引き時だな
アヤト自身強くて波乱は相性は当然いいし
草薙は文句なく強い
物理の広範囲系スキルってないよなぁ
これを強バッハーにもたせりゃいいな
いきなり面倒な氷無相スタートってのはどうなんだろ
過剰な不安と言いつつ、無相ボスの作り方は瞬間火力重視であまり良くない
これマスター報酬名刺でも置いてればいいのに下手くそが騒ぐからな
難易度しか要求しない廃課金を排除して微課金層を取り込むためだろ
もう難易度は上がらないやろ
リーク通りだと再来月が夜蘭胡桃でガチャ選択がきつい…
性能的には夜蘭引くべきなんだろうけど
夜蘭と胡桃の見た目交換して?
他のゲームでもありがちだけど、ボスを瞬殺されたくないから攻撃可能時間を減らすという調整は下策で、
かえって廃人とライトの差が極端に開いちゃうんだよね
ライト向けゲームの原神にはあまり相応しくない気はする
そんで前回の無相イベも評判が悪かったんだろうと
>>698
胡桃はアタッカーとしては今でも最上位だと思うんだけど夜蘭は水絡む編成ならどこでも引っ張りだこの超汎用キャラだし探索とかでも最優先されるキャラだからどちらが引くなら夜蘭かなって >>699
そうなんだ…両方欲しいけどそれ聞いたら夜蘭欲しくなってきた
水全然持ってないし汎用キャラ良いなあ 復刻ちぇまだ確定してないでしょ?
公式放送の予告でいるのは
雷電一斗三瓶だけだし
綾人は未確定でしょ
敵倒せる高火力出したいってだけなら胡桃以外にもアタッカーの選択肢はあるけれど
その汎用性以上に夜蘭のダッシュスキルは圧倒的な唯一無二だよ
押しがいるなら絶対に押し優先しろ位しか言えんな
無双はここで聞く限りじゃそれほどでもないのか
まだやれないが
てか今なら火力は種作って熟知だけもった起爆役さえいれば螺旋36も楽勝なくらい開花が強いからなあ
アタッカーはほんとにいらないね
というか無凸で種より強いアタッカーいるのか…
胡桃もたまーに使うとつえーってなるけど組み合わせるキャラが必要
一方で夜蘭と行秋はひとりでほぼ爆発ループが成立するから元素反応の相性とか考える必要さえなくて
どのキャラと組ませても夜蘭/行秋の爆発分の火力が常時単純に上乗せされるので強くて便利よね
>>701
3.4のリークやからな
無論外れる可能性はあるけど今月のリークは当たってたし見えてる範囲は当たってるから来月の3.3のガチャもほぼ確定やろし
胡桃は無論夜蘭もそろそろ復刻来るかもしれん時期だから1月に璃月勢がくる可能性は普通に高いかと 3.4壊灯祭の期間だからリーユエキャラがPUされるのはほぼ確定
で長いことピックされてない胡桃はほぼ確定だと思うよ
イェランは逆に素直に出してくるか疑問
万葉みたくおりゅされる気がするが
>>697
無相イベの評判が悪かったのは、自分に対するデバフを選ぶイベントだったからじゃね?
今回は逆にバフが貰えて時間制限もなくなってる 胡桃復刻はディシアの後じゃね
ディシア前に胡桃復刻したらディシアの売り上げ下がりそう
>>652
>>655
早く動画を出すために事前情報の丸パクリで動画を作る事になるから数名の内容が酷似してしまうのだよな
ソーメンとボビーは完全に同じネタ元 マスター氷の無想で金平糖ぶつけずにそのままキャラの火力ゴリ押しで倒してる動画上がってたわ
完凸したら脳死で何でも行けるんだな
>>710
ディシア前に復刻しないと胡桃の売上が下がるともいえるじゃん 解説系の配信者ってgcsimの結果を「実際にやってみた」というタイトルで投稿してることが多くない?
端的に言って嘘だよね
復帰は雷電胡桃でお願いします
それなら安心して武器ガチャに手が出せる
エウルアと胡桃の復刻をしぶりすぎなのがおかしいよな
なんで一斗と宵宮の方が3回目の復刻早いんだよっていうね
限定武器で強くて汎用性あるのは
草薙、終焉、霧切が三強だな
これらの相方の武器が欲しいなら武器ガチャは回しやすい
>>716
エウルアは多分ミカと合わせたいんじゃね
こいつが物理のサポート特化説が強いし
胡桃は謎に待ち期間長かったな、結構強くて人気キャラだと思うんだが ミカというかいうモブに毛が生えたようなやつの為に石使いたくないな
高級ティミーやんけ
マスターやっても報酬ないか
なさそうだから放置するけど
今回の無相イベはマルチも出来るようだけど、
何か、アチーブメント得られるのかな?
普段マルチやらないんよ
年末調整がやっと終わった
夜蘭かエウルアきたら凸るで
○○すぎる
○○すぎてヤバい
こういう系のゴミみたいな動画多すぎ
見る気ないのに普通にググってるだけで動画でてくるから邪魔
無相をマルチで倒すとアチーブメントがあったような気がしたんよ
イベとは無関係にね
帰宅したらマルチでイベやってみよっと
例えば無相の氷だと『未来解凍計画』というアチーブメントが得られるかなあと思ってね
>>423
冬のボーナスで買う予定
せっかくだから有機ELにしてやる 雑魚倒し→無双倒し→イージー→ノーマル→ハード…ってクソダルいやつやん
最初の一連の流れだけで全部よこせ
石だけ回収すればよくね?
キャラや武器があるならやるけどないからそこまで熱心にやる気が起きんわ
育てたキャラ達が本気出せるの螺旋かこのイベントしかないからマスターやったよ
報酬無くてもクリアしたら達成感あるしな
マスターもクリアしたけど、マルチできないじゃん
とある配信者に騙されたわ
マルチは週ボスや秘境のように自動マッチングじゃなくて
事前にマルチプレイに参加してからやる
綾人が胡桃だったら最高の武器ガチャだよな
綾人がエウルアだったらクソガチャになるけど
消臭力がいるなら忍もピックアップされるんかな
忍無凸だから2凸はしておきたいんだよな
今更胡麻来てももう持ってるし何より汎用性名乗るには性能がゴミすぎて要らんわ
波乱の通常攻撃バフ部分丸ごと取っ払っただけ程度の性能しかしてねえ
昨日から初めて今やっと序章終了まで来ました。
石は初心者ガチャ2回だけして貯めてるんだけどまだ貯めた方がが良いですかね?
ちなみに初心者ガチャでは団長と草の弓使いが出ました
>>742
効率重視の無課金や微課金で行きたいなら
少し待っても良いかな
次バージョンに雷電将軍って言う強いメインアタッカー(サポートも出来る)が出るから
そいつを狙えば良い
雷電のモチーフ武器や、2凸を狙う方法もあるけど
その時までに貯まる石の量や課金するか否かなどもある 初心者ガチャでジンとティナリを引いただと?
つまり20連でジンとティナリを引いた!?
>>742
追記
手持ちとかにもよるんだが、このゲームで強いって言われてるのは
ショウリ、カズハ、イェラン、ナヒーダの4人で
こいつらは積極的に復刻で引きたい
メインアタッカーで評価高いのは雷電、アヤカ、胡桃の3体
もしかしたら次に出る放浪者も強いかも
あとヒーラーであり元素反応で優秀な心海
ショウリ、カズハ、イェラン、ナヒーダ、雷電、アヤカ、胡桃、心海の8体は
引ける時に引くのを推奨する、もちろん他の星4や新キャラにもよるし
課金額とかでも色々と変わるんだが 団長というか風キャラ手に入ったのは運良いな
風居ないと、探索で重りギミックと風ギミック見るたびに旅人属性変える必要あってめんどすぎ
>>744
コレイじゃね
極端に引き良かったのかもしれんが 鍾離はもう別に引かなくても良くね?って思うんだけどどうだろう
新規には鍾離やシールドキャラは有難いだろう
聖遺物厳選済みで元素チャージや火力備えたら粒子出しまくって元素爆発回しまくりで被弾減るけど
聖遺物揃うまでは被弾して中断、吹っ飛ばしがきつい
課金するなら好きにすりゃ良いけど無課金なら狙い撃ちせんとキツいぞ。今から雷電だと1〜2天井貯めれりゃ良いとこじゃね
胡桃は鍾離必須ではない
重撃甘雨か宵宮の方が需要高そう
エウルアの爆発範囲をナヒーダの爆発と同じくらいにしてくれていいよ
行秋は水追撃が目立ってるけど、中断耐性とダメージカットと微回復あるからな
立ち回り気を付ければ意外と岩神シールド無しでも胡桃はいける
胡桃のシールド相棒はずっとディオナだけどこれで十分やよ
極寒ゲージを考えた奴はとにかく悲惨な目にあって苦しんで死ねって思う程度に極寒ゲージ好きじゃないから
今日のイベントはストレス溜まったわ
モンハンからも環境ゲージ消えてドリンク削除されたな
ゲーム下手なのは分かってるけど個人的には螺旋36は鍾離シールド無しじゃ無理だわ
激化パにも雑に鍾離入れられるしやっぱり全耐性デバフと石化と隕石は安定感あって便利すぎる
樹木倒す時も思ったけどうちの開花パ+ナナだと氷が天敵すぎるめんどくせ
>>738
忍ってセノウェンティで復刻してたし流石に近過ぎなのでゴローだけでは
ちょうど始めた時にセノウェンティガチャやってて星5が男だからと引かないでいたんだけど今になってあのガチャ何回か回しておけばよかったと後悔してるわ
サユ忍が今めっちゃ欲しい… 淑女戦に灼熱ゲージがあるからナタの火山にも灼熱ゲージがあるんだろうな
今回のイベントは極寒ゲージをリセット出来るやつあるからストレスにならんだろ
ハードも三回使えるし
>>743
ありがとうございます
とりあえず644の毎日ボーナスだけ課金しようと思ってるのでもう少し貯めておきます
>>744
引いたのは騎士団の女団長と和風な(狐耳の男)です 稲妻といいスリップダメージが面白くないっていつになったら気づくんだろ
スリップダメージなんてどのゲームにも付いてるもんだから諦めろ
今回の無相イベのバフ入れたら死闘胡桃でも単発40万とかダメージ出せてちょっと嬉しい
環境ダメージってゲームを丁寧にプレイしてる段階だと結構楽しめる要素なんだけどな
原神の難易度だとある程度続けてるプレイヤーはみんな自分の強ムーブで脳死進行できるから、ただただ煩わしいとしか思えんのよな
ドラスパの環境ダメージは上手いこと寒さを表現出来てて好きだったけどな
ボス戦での難易度調整ならともかく、せっかくの新エリアなのにスリップダメージでじっくり観察したりメモ取ったり休憩したりしながら進めないの
ゴミカス以下のゲロでしかないわ
思いついたやつだけ楽しくて遊ぶ側になんのメリットもない上に頑張って作ったステージなのにじっくり見てもらうことすらできなくなる
誰も幸せにならない意味不明のマイナス要素
そうそう
敵の攻撃でスリップダメージを受けるのは全然いいが
その場に居るだけでスリップダメージ受けるのは本当にクソ
今ハマってる烈開花トーマでゴリ押せて俺には単なる螺旋練習だったけど
スリップダメ対策とギミックやらせて無相の氷も遅延系だから
ヒーラーゴリ推しパを組めないカジュアル層には本当に意地悪なだけだろうなって思ったわ
>>774
原神で寒さを表現するならせめてもっと元素を絡めるとかして欲しかったかな
単純なペナルティと対策アイテム(ギミック)だけじゃ数多のゲームが散々やってきたわけだし エリアのイベント一通り落ち着いたらいつでもホカホカアイテム配られるのを期待したけどでもそうはならなかった
宵宮は武器ガチャ引けない無微にとっては良いアタッカーと思うぞ
☆3弾弓☆4弓蔵、鍛冶武器破魔で結構強いし
放熱瓶はホント残念性能だったね
環境変化が嫌な人用にちゃんとした対応アイテムがあればもっと評価変わってたんだろうな
pcの方でフレ登録したらpsでするときにそのフレンド表示されないんだけどあっちからしたらオフライン表示になってるんだろうか
>>791
前回の無相イベでも「障害者への配慮が足りない」って散々指摘されてたしな
あまり気にしないほうがいい マスターは宵宮、ここみん、ベネット、ディオナで行ったがここみんを胡桃に変えたほうがよかったわ
警戒し過ぎて回復過剰にしたから宵宮しかダメージソース居なかったので倒すのに5分掛かったがね
スメルのマジニン終えたやっとクサクサ成りデブの生育に本腰で入れる
あーホンマジストーリーもだけどあっちゃこちらのうーターンでの現地
の行き来は稲妻よりしんどいね
もうちょい簡易な方にならないのかね。めんどくささとウザさで
ディシアしか思い出に残ってない
時間回しも何度回したか。あーもうFF13だ
イェランレイラベネット宵宮でクリアしたけどイェランじゃなくても良かったかも
今回のガチャでトーマ完凸したから流石に完凸なら強いだろうと思って使ってみたら弱くて笑えん
久々にディルック使ったけど
胡桃だけで良かったな
マスターのダブルシールドクソゲーすぎるw
5分以上普通にかかったわ
はっきし言う
このイベントクソだわ
最初告知されたとき既存の無想の戦利品が倍になるのかと思ったら
ただのメンドクセーギミックが追加されただけジャン
これじゃ地脈の〜の倍イベントのほうが数倍マシ
>>800
既存の無想の戦利品が倍になる方がとてつもないビチクソイベントでは
あれの戦利品とか便器の壁に張り付いたウンコ並みに何の役にも立たないでしょ 初期の無想イベはかなりの糞だったらしいね
1.6から始めたから初期の原神知らないが、樹脂を消費しないとイベントに参加出来なかったとかなんとか
>>800
名刺ないのは残念だけど
前回と比べてアクションの制限ないし
マスターはおまけだしめちゃくちゃ改善されてるんだよなぁ
無想素材貰ったところでいらないし このゲームクソイベしかねえよ
ウーバーイーツとかソシャゲ史上最悪のクソイベント
今更ウーバーイベの事持ち出してくるのは流石にちょっと
何故あれがウーバーイーツと呼ばれてたのか未だによく分からない
ウーバー俺は好きだったよ
デススト何が楽しくてこんなゲームやる奴がいるんだって思ってたが
これをやってルート構築楽しんでるのかって思えたし
>>801-804
新規っちゃ新規じゃ
マダ1年ぐらいだし 初回のリンゴ島イベにはいなかったし
今レイラとか育成中なんだよ 今キャラ40以上居るし
出来れば全員育ててもみたいし アーロイなんて未だに20だぜ
楽して素材が手に入れば俺は嬉しいんだよ!樹脂がいくらあってもたりやしねーわ
ナヒー絞ったら少しは出て来るかな?(白目) >>809
あの手のルート確保系は結構好きだわ
それメインのゲームが沢山あるから出来の悪いミニゲームって感じになってしまってたけど >>803
消費するのはクルーシブルだな
無想イベは難易度の上げ方が制限時間とかだけじゃなく
味方の制限ばっかりで難易度も高めだったから荒れた(報酬もあり)
特定の属性に耐性付くのと速度低下と消費スタミナ増加がマジでクソだった 客の民度が💩だったし運ぶ方も水に濡らしたり振ってぐちゃぐちゃにしたり大概だったから
初期イベと言えばPS4勢にとってはウーバーイーツはほんま地獄だった
もうまともにするの諦めてワープポイント使ってたわ
>>805
ゼノブレイドとエルデン以下の証拠まだ? ウーバーのころはPS4だったから時間の制限も他より厳しかったなぁ…
818名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/24(木) 20:33:10.18
ウーバー名乗るなら届け物をわざと汚損するとか道程で違法飛行して人を轢くとかさせて欲しかった
あ・・・1年じゃねーわ
半年ぐらいだわw
別ゲーと間違えたw
半年ぐらいの新規だよw
このゲームは大型イベント以外には何も期待しちゃだめだ
ただ無心で報酬をゲットするのみ
むしろ立本こそ神イベ
ウーバーは水溜まりを歩いただけで受け取って貰えなかったな
劇長ロードで制限時間ギリギリ→船の上にいるのに水に濡れたら即終了→届くのおせーよと文句を言われる
戦闘イベントは余程のことじゃない限り面白い
お試ししか使わせてくれない戦闘イベントは糞だったが
自分の育成したキャラを使わせろよ
お試しキャラオンリーはちょっと新規に配慮しすぎな感あったな
>>790
設定の「PSN同士でマルチ」をONにしてる?
それなら相手の方ではオンライン表示になってるよ。加入申請されてもPS側には通知がこない すいませんPS4でログインボーナスってどうやって貰うんでしょうか?
>>830
買ったプラットフォームでしか受け取れないやつもある
買う画面に注意書きあると思う >>829
よく分からなかったからオンにしてるこれが悪さしてるのか… ログボはミホヨ通行書とpsn垢を紐付けしてミホヨのページでログボをクリックするとゲーム内のメールで受け取れると思う。詳しくはググってくれ
ログボはプラットフォーム関係なく受け取れるけど
あのログボはゲームのログボじゃなくてミホヨのアプリかウェブサイトのログインボーナスだから
ミホヨのサイト行くかアプリ使わなともらえない
ログボ1か月分で原石デイリー1日分に推定樹脂量一日分程度の報酬しかないぞ
もううろ覚えだけど前の夢想イベは満点狙いだと風と岩がけっこうシビアだった記憶がある
風は回収一回ミスったら時間切れで、岩はギミックの処理がちょっと遅れたら死ぬレベルのダメージが来たような
やったぜ恒常ガチャで欲しかった忍ゲット
そしていざ手に入れると重ねてぇなぁ
設置系は範囲とか時間伸びるから重ねる恩恵が大きいキャラ多い
838名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/24(木) 21:10:48.69
タルタル育成で純水ひっさびさに行ったけど
弱いくせに突破素材ボスで一番時間かかるまである
スカラマシュ完全に人権じゃねえかこれ
イェランとマシュでマップ踏破コンビだろ
そこまで生き急いでないから探索人権はもうお腹いっぱい
このイベントマルチ無理なのか
まだこっちの最大レベルが40なのに世界レベル4になってそこらの雑魚ですらひーひー言うようになった俺には最初の戦闘すら厳しすぎるぜ
純水は無課金新規の壁として君臨してるな
飛んでる敵は攻撃手段限られるし、遠距離攻撃するツルはうざいし、カニのナメプはストレス溜まるし
猪はリジェネある上に枠外逃亡して、フィールド上で唯一の時間切れ全体攻撃で全滅食らう
>>842
上で挙がってる初期の無相イベントはマルチプレイ出来たのにな
思えばあの時出来たフレンドが結構居るわ >>840
マップ踏破に意味があるかどうかだな
めちゃくちゃ移動するのって国の追加ぐらいだし実際そんな言うほど必要無い >>842
フレとマルチしてる状態からだと無相もマルチできるらしいよ
自分はソロでやったから真偽はしらん やってなかったお試しでタルタルが弓だった事を思い出した
手癖で適当にスキルボタン押しちゃうから不便な弓から剣になっても即解除されて弓しか使えなくなるのが不便すぎて俺には向いてないわ
クジラ出せないからいらないと思い込んでいたけどクジラ出せてもいらないキャラだったわ
1回目だったか2回目だったか忘れたけど岩無相の攻撃の避け方とかなかなかシビアで楽しかったな
♂だから引く気無いけど
魔神任務のストーリーは楽しみだな
捻くれたまま仲間になってほしい
>>844
初期の奴は秘境方式じゃなくて
マルチで加入してからの参加だってはず
俺はフレいなかったが 空中フワーの移動人権だ!ってスカラマシュ引く奴は頑張ってくれ
俺は夜蘭で地べたを無限に走り回るので満足してんだ
>>844
それ急凍樹じゃね
バリア内でダメージ受けないようにする所でアルベドエレベーターに乗せて味方をヤれるイベントだよな 新マップ来た時位だな移動性能が活躍するの
遺物拾いしてる人としてない人で評価全然変わるとは思うが
してる人はLV1でも便利なスカラマシュ
>>844
無相イベントはもとからソロ限定
初期のイベントでマルチできたのは元素クルーシブル(マルチ限定)、帰らぬ熄星(隕石イベント)、白亜と黒龍(復活した急凍樹) >>847
サンクス
助かった、休みに一気にやるわ 上で書かれてるけどイベントでマルチ選ぶ方式じゃなくて
既にマルチプレイ中ならそのまま友達と無相イベに参加できるみたいな方式だったはず
>>726
ちょっと、男子!
4KTV持っててPS5買えてない子だっているのよ!😭ビエーン >>771
海外でバズってるスカラマシュのハイスピード連撃
通称ドラゴンボール 夜蘭なー申鶴や綾華とツルませてたときは良く使ったが
ナヒーティナリと組ませても使えるは使えるんだが・・・
あと一人雷か火を入れると回復枠が無くなるんだよなー
烈・超開花が素敵だしココミンいるしで最近使って無いわ
868名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/24(木) 22:14:24.41
ましゅたぁ雷電ナショナルで2分半かけたわ
なんももらえんしこれでエエか
>>794
オーイエス、アイアムハンヴァーガーポテトなんてドーデスカー
ザッツライ、マジツライッツ、ツライッッテ
ディシアユーアーウエルカム、あーもうFF13だ なぜFF13なの?🤔
3作ともトロフィーコンプリートまでやってるから気になるんだぜ🤔
ライトニングさんみたいにナヒーダちゃんを着せ替えしたいお(´・ω・`)
ナヒーダちゃんに猫の着ぐるみを着せて「食べちゃうにゃん😼」って言ってもらいたいんだお😔
>>855
遺物拾いたまに回ってるけどこれなら要らないな ファングの服を着た雷電がスキルを打つとファルシ状態になる
ファルシ状態になると通常攻撃でルシを獲得出来る
ルシは三層まで獲得出来、三層まで行くとルシはコクーンになり
コクーンが敵に当たるとパージされる
こうなるんですね
13のコクーンでパージ云々って大して難しく無かったのにイジられ方酷かったな
原神やったら吐くだろ
酔った勢いで八重3凸しちまった。
まあ酔っ払いながら原神してる事多いからいいや
途中で出たモナ5凸さん お前はいつか育ててやるから気長に待て
原スレの原神Discordでマルチしてるんだけど、PS4だからロード遅くて迷惑かけまくってる
>>403
マルチ秘境とかも、みんな戦ってるのにこっちは何もうつってない スマホで原神アプデは2ギガなのにPS4は毎回40ギガ超えとか何なんだよ
>>879
遺物拾いなら風共鳴いるし万葉はいらんしな
風2でも四風でも速くなる 走るだけならイェランと拙が最速だな
微調整とかでダッシュも使うから風共鳴やダッシュ天賦もあるにこした事は無いが
高身長キャラは前ほど優位性は無い
わざわざデータ最適化とやらをPS4専用にしてくれてるんだよ
そもそもPS4のアプデが40G以上なのが嘘なんだが
PS5とほぼ同じだよ
モナ夜蘭万葉岩神 日課探索はこれ
水上も移動できて敵も殲滅できて鉱石拾えてキノコン素材も変化しない
夜蘭か岩神をサユにすると蝶々も逃げない
スターダストで強化素材交換するのは勿体ないんでしょうか
青素材になってから偉い高いなあと思いまして
>>893
無課金や微課金なら絶対にダメ
廃課金なら遠慮なくどうぞ
スターダストはガチャ玉だけ交換してれば良い 最終的にスターダストの使い道は月1のガチャ石と変転の塵しか使うことなくなるよ
まあ最初のうちは素材足りなくてスターダスト使ってもいいんじゃね、これからもガチャ回しまくるならスターダストは余りまくるし
課金による
無課金や月額課金ライト勢とかだとスターダストはきつくなるらしいから
わりと課金する意思があるなら交換してもいいが
微課金以下なら絶対にやめとけ
スターダストの交換品って日数かければフィールドで集めて合成できる物しかないから急ぎたいならどうぞでしかない
微課金でも3、4ヶ月我慢して溜めときゃ運良ければ完凸出来るっしょ
無微なら完凸よりいろんなキャラ増やした方が楽しいやろ
稲光復刻されたら相方次第で1天分だけ初武器ガチャチャレンジしようかなあ
崩壊3rdだと同キャラの別バージョンを死ぬほど量産してスキン変更もあるけど、
原神だとスキンをちょろっと追加した以外全くやってないのが面白い
その気になれば出来るけど、何か理由があってやらない模様
崩壊って年齢制限どんな感じだっけ
原神と崩壊の本国での表現規制の差はどっから来てるんだ
ナヒーダ用の熟知冠が出たから会心率冠と交換したら弱くなった・・・
熟知1000を目指すよりも800くらいに抑えてしっかり会心率を持った方が強いな
スキン追加をやらないのは容量の問題だと思う
伝説任務なんかも使い回しならもっと作れるはずだけど同じく容量の問題がある
>>903
悪い事を言わないから武器は200回分を貯めてから引いた方が良い
星5武器をどちらも欲しいラインナップ以外は悲しみしか無いぞ
リークだとアヤト復刻と被ると言われてるから
波乱も欲しければ200連貯めて引けば良い
草薙出たら止めていいし スキンは割引価格で1350、1980結晶、6〜7ヵ月で追加だから月パス勢が買える周期にしてるんじゃないかな
>>903
3天井できる石は課金できないときついし、1天井に賭けるのは有りだと思うよ ハズレ引いて後悔せずにスパッとやめられるならな
俺には無理だった
確定入手できなきゃ引く意味ないし
武器にしろキャラにしろ確定分は用意してから回してるな
天空以上に使い道がない風鷹剣出ても大丈夫な精神なら問題ないが
キャラははずれても天井持ち越せるから良いけど
持ち越せない武器ガチャで1天井に賭けるとか無いやろ
武器で1天井だけとか無いわ
キャラと違って確定が毎回リセットされるんだしせめて2天井分は用意した方がいい
どっち出ても使うなら有り
リソース余ったんなら出た武器で育てるキャラ決めりゃいい
それやるのはどっちが出てもいい場合だけだな
片方いらないなら200連分は確保してないと天井取りに行く気にならん
風鷹はマシじゃね
チャージ足りるならベネットの最強武器、弱いけど物理コクセイの選択肢もある
天空片手は、それこそベネットの最強装備
アモス 甘雨の最強武器なので頭一つ抜けてる、但し甘雨いなければわりとゴミ
和三盆 ショウの最強武器だが、他にも強いのはあるのでアモスよりは価値低めとも言えるし、汎用性はあるのでアモスより上とも言える
天空弓 サラの最強武器候補で汎用性も高い
この5本かな恒常武器の当たりは
末路や四風も強いってわけじゃないが、他に良い武器無いのでまあまあくらい
武器ガチャのギャンブルはまじで止めとけ
せっかく200連あれば確定なんだから
微課金なら200連は、わりと簡単に貯められるし
無課金でも我慢強ければ貯まるだろ
武器ガチャはニィロウガチャで初めて手を出したが
30連でケツロク、彷徨える、サイフォス引いたから大勝利だった
まあ政権の鍵のほうが欲しかったんだが
次も調子乗ってナヒーダにカレー引こうと思ったが60連で平井さんでした…
最近始めた微課金(660デイリーパスのみ)なんだけど
ストーリーとサブクエ全部やったら石はいくつくらい貰えますか?
1天くらいは出来ますか?
>>922
魔神任務、世界任務、デート任務などもろもろって意味?
正確な数字は分からないが、かなり貰えると思うよ80連分くらいはあるんじゃね
多分、君が想像してるよりかなりボリュームあって短期間で全部やるの大変だと思うが 放浪者もフザルザンどっちも天賦素材がザンヒョウロボなのはしんどいな
ナヒーダもろくに上げれてないのにいきなり新キャラ二人これ使うとか
必要な分揃うの半年先とかになりそう
武器の方は
松韻を狙ってたら蒼古を2凸したり
星を狙ってたら次の夢が手に入ったりするよ
4か国の全任務とギミック石と箱石で3天井くらいはあるんじゃね
おれは初期のモンドとリーユエだけでも探索3週間以上かかった
今なら2カ月でも探索終わらなそう
無課金スタート螺旋36RTAやってる連中ならどれくらい溜められるか知ってるかもね
ただスメール探索してた時思った以上に原石が溜まった気がするので結構あるのかもしれない
旅人手帳で原石を確認したらスメール探索してた時は月10000原石あったわ
いつもは月4000~8000原石だからかなり多かった
綾人の時に無課金10日で36取った人はガチャ180回(恒常含む)回せたらしいから今ならもっと
狙うより星5の武器が手に入る機会だと思った方がいいよ
恒常の外れ5武器や、相方のゴミを引いても仕方ないから
両方の限定星5武器が欲しい時に200連貯めて引けば良い
1天井で相方欲しく無いとか、確率を論理的に考えたら話にならん
ミホヨもあんまり神武器を重ねて来ないが
新規結構多いな
新規の人にまず教えたいのは、スメール探索する前に
キーコンフィグ>□ショートカット設定でガチャ部分消去することだな
PSコントローラーのスメールでの立体機動ガチャ誤爆がこれで解決する
パーティ編成もどっかに追加しとくと楽になる
>>909
え、命天値設定でどちらか餅武器は必ず引けるんじゃないの? 確定天井 すり抜けたら次がピックアップになるシステム
命定値 設定した物以外が2回続くと3回目に確定で出るシステム
リスクではないな
どの武器でも戦力アップするからな?
合うキャラがいれば効果が抜群だ
結緑と鍵のとき、どれでもいいから忍のため1天井引いたら天空の刃出たし
でなくても文句言わないなら引いてもいいと思う
ゴミ出て辞めるとかはアホ
アモスピックアップでアモス来たのは当たり?すり抜け?
946名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/25(金) 11:46:03.46
>>943
どの武器でも財布が弱体化するというリスクが >>944
ガチャゲーなんてさっさとやめた方が賢い気もするけどな
初めからやらないならなお良い 3天井前提は数万円課金できる人だけだろう
俺は流石に☆5武器に数万円出せとは言えないな
神2凸と全キャラ確保を辞めたら祝福のみで3天井溜まってたりする
だから最悪2~3万足すつもりが無ければ後悔の方がデカいからやめとけって話だろ
952名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/25(金) 11:58:45.66
>>948
キャラもすり抜けをハズレ扱いするなら1キャラ数万円コースだしなぁ…
普通のゲームなら無料か、精々1,000円程度のDLCで済むというのに。 祝福紀行だけでも、女キャラだけ絞ってれば原石は貯まりまくる
>>951
出るまで引くと何万円かかるかという計算は、元から中課金以上の発想だよ
1天井しかないけど引くかどうしようか…って層は、○万円(分の石を)出せば引けるよと言われたらドン引きすると思うよ…
キャラガチャだって1/2に負ければ諦めるしかないし、ある程度は賭けるしかない ゲーム内の石だけで蒼古と夢をもらったけど
松韻と星4の星は逃してるからな
なんとも言えん
現金をぶちまけることに快感を覚えるようになればガチャゲーは一回りも二回りも楽しくなるぞ
>>954
だから最初から後悔しないんなら引けばいいって言ってるじゃん
そもそもすり抜けても次に持ち越せるキャラガチャとは全然違う話なんだが 気が向いたとき、数か月に一度3000円くらい課金するだけだな
諭吉突っ込むのは無理だわ
次スレチャレンジいきます
規制解除されてますように
半年前に武器ガチャで30まわしてるんだが、今回引いたらあと、50で、天井になるのですか
可愛い女の子相手ならやるよ
野郎は勘弁
スメール星4勢はいい感じのメンツ
♂デートやってないから
任務で出番無い鹿蔵君のこと全くわからない
77とコクセーちゃんとアーロイの伝説任務はまだですか?
最初の頃鍵関係なく伝説任務があったキャラはともかくそういうの無いのにデートや伝説追加されんキャラはなんなん
イベントで擬似伝説任務みたいな感じで掘り下げとかされてたの?
デートはつまらなさすぎて好きなキャラでもやりたくない
俺もつまらない&ルート多すぎで萎えてもうやってないな
最後にやったの実装前に性能試せたゴローかな
旅人とバーバラのデートと思った?厄介ファンに絡まれるお話です!
みたいなモブのほうがメインじゃねーかみたいなのは勘弁してほしい
>>965
履歴は消えてるかもだけどカウントは引き継がれてるはず
ただしあくまでも仮天井なので星5の何かは出るけどピックアップされてる武器とは限らない >>902
ノンノンノン
重要なのは色んな元素を揃えることだし
育成で手一杯で後手後手になるより
絞ったほうが楽で楽しいわ
その間に4500万モラ貯まったし
3人くらい育成してもまだ3000万以上ある
試したいことも余裕あればすぐ試せる すり抜けで全キャラ出ればいいのに
そっちのが楽しいでしょ
俺もキャラを増やす方かな、凸は実際にある程度使って気にいったら復刻した時とかに回す
復刻タイミングが悪いとあれだけどね…
微課金勢だけどキャラ増やしていって好きなキャラや性能で気に入ったキャラは2凸くらいまで引くかな
復刻含めて引いていけば無理がないし大体2凸くらいにかなり強い性能が開放されるし
武器は完凸の星4でも問題がないから全く引いてないわ
初心者にキャラを増やせ、育成絞れってどのサイトでも書いてるけどなんだがなあ
2.3体だけしか育てられないのにキャラを増やす意味とは
「君ごときが、僕を直視する気か?」
三平全然反省してねーw
ナヒーダ完凸するつもりで石貯めてたけど2凸で止めて、今まで無凸だった八重神子2凸にした
使い慣れてて育成も終わってるキャラが強くなるのはそれはそれで楽しい
余裕あれば俺もナヒーダ2凸したかったな
新キャラ連続で出しすぎだよ…
>>988
2,3体しか育成出来ないから
初期手持ちキャラにリソース使うのは勿体ないって話なのでは デートでライフゼロになったのバーバラぐらいだな
あのシステムいるー?
完全にキャラ増やす方向だと育成が追いつかなくなるから推しキャラの完凸を目指しつつ惚れたキャラだけ引く感じだな
「夜蘭はHP依存だから90のが良いな」
「ふーん、じゃあ90にしよ」
↓
「鍾離はHPあった方が良いから90のが良いな」
「ちときついけど、90にしよ」
↓
「ニィロウはHP依存だから90のが良いな」
「他のキャラ育成できねえ・・・けど90にしよ」
↓
「ナヒーダは(ry
「もう無理」
>>997
「原神は敵が弱いから育成もほどほどでいいな」
「じゃあ80で止めとくか」 lud20221126015721ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerpg/1668941144/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【PS4/PS5】原神 part343 YouTube動画>2本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・【PS4/PS5】原神 part283
・【PS4/PS5】原神 part321
・【PS4/PS5】原神 part311
・【PS4/PS5】原神 part351
・【PS4/PS5】原神 Part249
・【PS4/PS5】原神 part286
・【PS4/PS5】原神 Part146
・【PS4/PS5】原神 Part185
・【PS4/PS5】原神 part317
・【PS4/PS5】原神 part274
・【PS4/PS5】原神 part346
・【PS4/PS5】原神 part361
・【PS4/PS5】原神 part277
・【PS4】原神 Part95
・【PS4】原神 Part59
・【PS4】原神 Part91
・【PS4】原神 Part49
・【PS4】原神 Part70
・【PS4】原神 Part83
・【PS4】原神 Part82
・【PS4/PS5】原神 part329
・【PS4/PS5】原神 part314
・【PS4/PS5】原神 part302
・【PS4/PS5】原神 part315
・【PS4/PS5】原神 part306
・【PS4/PS5】原神 part294
・【PS4/PS5】原神 part310
・【PS4/PS5】原神 part265
・【PS4/PS5】原神 part276
・【PS4/PS5】原神 part337
・【PS4/PS5】原神 Part136
・【PS4/PS5】原神 part262
・【PS4/PS5】原神 part309
・【PS4/PS5】原神 Part180
・【PS4/PS5】原神 part359
・【PS4/PS5】原神 part260
・【PS4/PS5】原神 part300
・【PS4】原神 Part111
・【PS4】原神 Part38
・【PS4】原神 Part40
・【PS4】原神 Part114
・【PS4】原神 Part68
・【PS4】原神 Part64
・【PS4】原神 Part79
・【PS4】原神 Part78
・【PS4】原神 Part74
・【PS4】原神 Part63
・【PS4/PS5】原神part246
・【PS4/PS5】原神part244
・【PS4】原神 Part107
・【PS4】原神 Part35
・【PS4】原神 Part100
・【PS4/PS5】原神 part353
・【PS4/PS5】原神 Part188
・【PS4/PS5】原神 part331
・【PS4/PS5】原神 part268
・【PS4/PS5】原神 part349
・【PS4/PS5】原神 part512
・【PS4/PS5】原神 part284
・【PS4/PS5】原神 part272
・【PS/XB】原神 part525
・【PS/XB】原神 part517
・【PS4/PS5】原神part246
・【PS4/PS5】原神part248
・【PS4/PS5】原神part242
・【PS4/PS5】原神 part477
01:12:39 up 28 days, 2:16, 0 users, load average: 115.39, 104.98, 114.06
in 0.47191786766052 sec
@0.47191786766052@0b7 on 021015
|