スレが無かったから立ててみた よくある質問のテンプレでも考えてみるか
■よくある質問 Q.どんなゲーム? A.モノクロで描かれたユニークな怪獣を育てて戦う横スクロール型のセミオートバトルRPG。 バトルでは怪獣ユニットがオートで戦っていく。 プレイヤーはタイミングよく「神霊スキル」を発動していこう。 Q.リセマラできるの?再インスしても前データ残ってるんだけど? A.できます。6wavesログインで6wavesアカウントを新規登録する。メルアドは適当でおk。 ゲームスタートしてガチャを引く。ダメなら名前をタップしてアカウント切り替えを選ぶ。 6wavesログインで6wavesアカウントを新規登録しなおす。 名前の重複はできない&名前変更にダイヤが少し必要なので注意。 Q.リセマラの当たりは誰? A.どのユニットも作れるから当たりは無い。不朽ランク2体揃えば十分。 Q.最初の御三家は誰がいいの? A.手持ちによる。回復ユニット少ないから女の子オススメ。 異論は受けつける。
脱字とかあるな。スマン。 御三家はリセットで他の変更する事もできるから何でもOK。 も追記してよさそう
林檎でも配信されたのか ところでかっこよさってどういう効果?
久々に好きなゲームだわスタミナ何優先か分からんけど
御三家を+10まで上げて上限+4×2でプレイヤーレベル32の時点で不朽目指した方がいいのかな?
中国の動画がネットにたくさんあるけど、回復が大事って印象受けた。 まだまだわからないことだらけで攻撃30とか無駄かもと思いながら上げてる。 多分速度や体格、射程なんかの方が良いんだろうな。
回復かー 初期キャラゴリラみたいなやつなんだよなぁ変えようかな
俺もゴリラだったけど変えたよ。 連戦する弱肉強食系がかなり楽になったよ。 ちなみに真似してレベル+4を取り入れた。 情報全く無いのも面白いな。
集落に入れてもらえねーww 無課金まったり勢だからのんびりとか書いてるところに申請してるんだが どこにも入れてもらえねーわ
Q.スタミナがすぐ無くなるんだが、、 A.1日2回or4回のダイヤ回復おすすめ。 プレイヤーレベル=ユニットレベル上限だから レベル30台まではスタミナ回復おすすめ。 良い文面が思い浮かばん。 とりあえず図鑑の怪獣紹介が可愛い。 トップ画面下の怪獣の左側にあるマークをタップで図鑑見れる。 紹介文面も進化毎に意識してくれるみたい。
心魔でダイヤは今日までだからな、0時前に消化しとけよ。
反響を読むのが好きだ。 お気に入りは「チャチャの夢」
>>20 ありがとう!なんとなーくだけどわかったw だれか中国語得意な人がいたらいいけど 冒険チームの遠征時間はタップで切り替えられる。 これ豆な! 2時間と6時間と10時間があったよ
4日にメンテで新生更新あるかもしれないから ダイヤ取っとけよ
2回目とかじゃなくてランクじゃね? 究極は300、不朽は800とかだった気がする
>>34 こっちは一回もリセットしてないけど800必要だからこれだろうね >>35 ガチャ素材出るんだから贅沢すぎるぜ旦那 終末ダイヤイベだけでも大盤振る舞いすぎる 一個頑張って不朽作ったら進化の玉たま一気に減ったわ 早く日付け変わらんかな
>>33 ユニット揃ってるならスタミナ ユニット無いならガチャ 新生ドロップ情報見てそこまで行ったら 現物じゃなくて結晶泥でワロタ まぁそんなもんやね
面白そうと思ってリセマラ始めたけど 何回もアカウント登録しないとダメなのね
登録はアドレス入れなくてもいいぞ あと頑張ればチュートリアルの途中で抜け出してガチャ回せる
アカウントも適当にしてる 1回だけ途中でガチャ引けたけど バック押しまくってるとちょくちょくフリーズする
こういうコツコツ育成系は好み分かれるし中国感出すぎて万人受けしないんだろうね
3時間くらいリセマラしてるけど 不朽なかなか渋いね 1体出すのでいっぱいいっぱい
ガチャ渋り始めたみたいだね エキサのほう白紋章なかった気がするが増えてるみたいだし
3%言われれば確かにそんな感じかも 3、4回に1回くらい まぁどっかの0.8%とかよりはマシっちゃマシだけど
同じ怪獣を集める必要がないからそこは良心的 全部進化できるしね
時間かければ新生作れるのも最高だな まぁそこまで飽きるかどうかも知らんが 最後まで飽きないやつが最強
ガチャ確率変えたっぽいね 夕方くらいから明らかに出が悪くなった
やっぱりそうなんかね 2時間近く不朽でないわ 欠片ばっかり
ガチャにゴミも混ぜ始め確率も下げる・・・ やべーな
>>53 一日中コンスタントにガチャ引いてるのか? >>57 はい、一応50回以上リセマラしてます まだまだ僕は甘い方だと思いますけど 一応ガチリセマラーです 17時くらいからずっとリセマラしてたけど 不朽でたの5回くらいかな? 今日はもういいや 1回の操作数 入力数が多くてかなり疲れるね
メンテで新生不朽更新ワンチャンあるからリセマラはその時に本気になればいいかもしれん 今の新生はぶっちゃけ雑魚、他のやつのが強い
薄い羽生えたドラゴンみたいなやつ欲しいな中国の動画見ても結構使われてるみたいだし
>>58 運営を擁護する訳じゃ無いけど、その程度の試行回数であたかも事実のように話すのはどうかと思うぞ >>63 形態変えた不朽ドラなのか・・・ 新生ドラなのか・・・見てみたいな >>65 ダウンロード&関連動画>> VIDEO ミロクドラゴン、β‐ソル、カースドラゴン、アーリー、ハデスドラゴンの順で紹介されるよ スパイラルは最近追加されたみたいだけど他の動画では主力として使ってあるから強いと思う あとスパイラル、イフリート、ミラージュ以外の新生は冒険、星核の目の特定エリア初回クリアでもらえるよ >>66 適応結晶が貰えるだけな 作るのは大変やで・・・ >>64 そうですね ただ、そう疑いたくなるくらいに結果が明らかに違うんですよ 昨日から今日の夕方6時頃までは、 2リセマラで1不朽くらいのペース それ以降は10リセマラで1不朽って感じです また中華ゲーなわけだけど、最近は中華ゲーの方が面白くて凄いよなあ。 日本のは焼き増しゲーばかりでクリエイティブさに欠けるわ。
ゲーム性はかなり好きなんだけど、妙な日本語訳と微妙に使いづらいUIのせいでやる気が削がれる
追加コンテンツが増えた状態でスタートだから画面がごちゃつきすぎではある リセマラ50回してミラージュ持ちで始めたけど、不朽はないし、次のガチャでミラージュ被るしで終了
>>72 ミラージュ覚醒させるには後1回ガチャでかぶらせる必要があるんやぞ 覚醒ミラージュやっべーぞ? 御三家悩むね 回復が安定だろうけどレイスターだけじゃ厳しいかな? 気持ちがゴリラに傾いてる
>>74 こういうとき新生欲しくなるよな 2つの不朽能力ごちゃ混ぜで最高だわ 最初のガチャで不朽出たから始めてみたけど、これ不朽のやつだけ育てていけば良いの?
緑の雑魚5匹で一番上のスキル1レベル上がることに今更気付いた 緑安定して手に入るとこあるかな?
あーーーーー やっとイフリートでたー 1体だけだけどゴールしていいですかね・・・
リセマラの裏技発見しました 今再現性チェックしてますが、大幅に時間短縮できそう
長いことやった人が強くなるゲームだから新生でたならはじめて良いのでは
バグらずできる可能性が高いのは紋章のところ 他でも出来る Lv2の時点でも出来た ただ固まる可能性が高いから再起の速度考えたらそこが一番早い
150回こえたけど、スパイラルが出ない・・・ その間にイフリートが2回、ミラージュが5回
>>79 28日開始だから勝手にメンテだと思い込んでる すまんな >>87 なるほどありがとう どこかに情報があるのかと思っただけ リセマラに数日かけてる人は始めたあと1日の差の大きさに絶望しそう まあリセマラ無しで始めて後悔してるんだけども…
スパイラル、ミラージュ、グールメ、グランクエイサ、レイスターあたりが1体でも出たら始めても良いんじゃないかな イフリートは覚醒してから本領発揮するタイプだから初期は微妙かも
リリースしてすぐにミラージュレイスター同時に出たのに盾2枚とか微妙だなと思って捨てたのが後悔。
ミラージュスパイラルセインリーで始めてしゅまん レイスも作った
さっさとセクロスガチャ更新してハデスとかミクロ入れてくれねぇかなぁ・・・
>>90 イフリート微妙ってマジ? ハシャ超えるところまで来たけどずっとエースだわ 究極のテングと進化させたチタニウムドラゴンと御三家回復でここまで来たけど他の新生ってもっと強いの? >>95 初期ステ見比べると ちょっとガッカリしちゃうね >>95 体力攻撃敏捷あと最低限の覇気 全部上げるための手間というかコインの量が尋常じゃないから、始めの内は使いにくいんじゃないかなーと思ってる その分覚醒した時のスキルは強烈なんだけどね まーじか 初期ステとか見てなかったなぁ それに覚醒までの費用か そこまで考えてなかったわ 現状100まで特に困らず来られたから愛を持って育てる事にするよ! 教えてくれてありがとう
中華アプリだけど完成度凄いね。 どのキャラも最後まで行くし、日本のクソ課金アプリとは段違い。 イフリートとミラージュ当たったから楽しんでやって行こう。
たぶん不朽を当てて始めれば楽しい 不朽が当たらなければ、思ったよりダメージが出ないと不満が溜まって面白くない。 不朽と究極がそんなに差が無いというのが実感出来ないもん
当たり前だろ 究極の進化が不朽なのに何言ってんだお前は
メンテあるなら2, 3日前に告知あるだろうし少なくとも今日はないんじゃないか?
スタミナたりねー。せめて5回ぐらいダイヤ25個で買わせて。
>>103 そうだよねぇ・・・期待してたけど残念だにぃ・・・ >>107 ありがとうございます!安心して合成できます 不朽だけしか人権が無い 訳じゃ無いから リセマラ勢はさっさと始めて一緒遊んで欲しい ユニット全部究極でも問題無く勝てるぞ
不朽2体開始2日か3日で作れたからリセマラ狙うなら新生狙えよ
冒険のステージクリアしたら強化と自動使えるようになるけど、ついでに倍速も欲しいよね。いっそスキップでも…。
スパイラル一体のアカウントと ミラージュプラス不朽2体のアカウント、 どっちから始めたら良さそうですか?
リリース直後は大量のスタミナ配っていろいろやらせないと定着しないと思うんだけど・・・ 運営はキングスレイド見習ってほしい
>>117 確かにスタミナへのストレスはあるけど、それで課金を急かしてるのかもね 何故か1日の上限あるけど 休日はいいけど平日だとスタミナ使いきれんぞ 倍速機能付けてくれマジで
闘技場と無限時刻?のランキング報酬で毎日150〜200石貰えるんだからスタミナに石砕いてレベリングしないとどんどん置いてかれるよ ユーザーレベルがキャラレベル上限に影響するゲームなんだからさ ある程度進めれば石でガチャ引く必要なんてないし
レベル25、貯まった2800、レベル40の10連すべて爆死きつい。
始めたばっかりだし石25の2回だけ割ってる 80でぶっ詰まって何にもできなくなったわ ワールドイベント周回してればいいのかね
117で詰まった レベル上げてごり押しで行けそうだけど
進化クエの激怒回れるようになればその報酬で緑からでも10日で不朽作れる 新生は知らん
ちょいと割高で廃課金用かもしれんが神秘ショップのレベル上げれば進化の緑奴とか相当な量買えるっぽいし 地道に育てておいて損は無さそう
リセマラでスパイラル出たんだけけどこいつだけで始めてもいい?
よっしゃ、不朽新生が5匹でて運を使い果たす事を祈ってるわ
俺が下手過ぎてツライ イフリート当たったからレイスと入れ替えたんだが 壁にもアタッカーにもなれず中途半端になってしまった。 オススメの紋章教えてください レイスは全て持久付けてて イフリートはリジェネ、持久、強力一つずつにしてる
スパイラル、リオンドール、プロミネンスドラゴン×2で始めていいんかな?
>>133 >>134 の攻撃型が使いやすいよ 俺は遺伝子は全部移動速度に振ってて、 持久持久真実or持久真実真実+吸収or転生で紋章を入れ替えてやってる 遺伝子突破のレベル上限+4って起源の宮殿で葉意味ないのかな?
上限+4されても85に固定されるから意味ないでしょ レベル+4だったら上がってたかもだけどレベル上限だしなぁ
そうか なら起源で勝ちたいなら他の遺伝子がいいのか
進化しないユニットはどんどんスキル合成に使っておk?
ミクロとハデス撃破出来たわ いろいろ試さないとダメだなコレ
アドバイスありがとう 遺伝子も見直して色々工夫してみます
さっきリセマラ始めたんだけど 新生オレンジ+紫沢山と 新生以外のオレンジx2だったらどっちが良い?
新規用に独断と偏見でリセマラ当たりランキング作ってみた 検索しても全然更新されないアフィブログばっかだし S 新生怪獣全て(イフリート、ミラージュ、スパイラル) A レイスター、ワイトキング、グールメ、ナイトバンデッド、カオスセイバー、ソウルメテオ、グランクエイサ、エンマテング、リオンドール B チタニウムドラゴン、プロミネンスドラゴンエンシェストドラゴン、セインリードラゴン、ロードサタン、ストーンフェイス C カゲロウゼロ(ログインボーナス)
参考になれば >>153 大器晩成型だから初心者向けではないってだけだぞ ただいつか作ることになるだろうから、そのための初期投資みたいな感じで新生は当たりで良いと思う >>154 これが何の参考に… 範囲攻撃の怪獣は活かすも殺すもチーム編成次第だからなあ ダメージが全てではないし >>155 新生3つ持ちいいだろー!って自慢やろ ただその構成でミクロやハデスは倒せんな >>157 ああそういうことか 無課金ならすごい運だな 不朽作るのは難しくないからリセマラするなら新生複数狙え
>>156 何か自分もキャラ作製のとこでインターネットエラーとか言われて出来なくなった 何だこのクソゲー 自分もリセマラしまくってたらなったけどアンインストールしたら直ったよ
>>159 新生覚醒にさらに同新生2体必要だから 同じ新生x3狙わなあかんなぁ!!!! イフx3、スパx3、ミラx3出たらリセマラ終了な >>155 リセマラ当たりランキングなんて当てにならないという参考 Bランクのセインリードラゴンがお気に入りだったから ついムキになった すまん >>163 範囲攻撃怪獣は追い込むor追い込まれることで真価を発揮すると思うから、他の怪獣とのシナジーを考えないといけない点で初心者向けではない気がしたんだ >>154 は上手く使えてる好例ってだけで もしかして種族同化って全部取らずに 怪獣と胞子全部取った段階で変更したほうが効率良かった?
おうふ・・・・ ご丁寧に全部取ってたわ まぁ2日目で気づいただけマシかぁ
種族同化は数値が上がらずに上限だけ馬鹿みたいに上がってて笑う 巨型怪獣でも2%固定なのかな
ピノ系の進化先、オニテングとスカーフェイスの二択で悩んでいます パーティー構成はイフリートを中心に組んでいるので、 相手を押し込みたいのですが、 不朽まで進化させたとき、どちらが有用でしょうか エンマテングとストーンフェイス、両方持っている方いませんか?
>>152 個人的にだけどAランクとBランクほとんど逆なイメージだわ 手持ちや編成次第なんだろーなって改めて思った SランクとCランクは理由からして納得 残りの不朽は手持ちと編成でバランス考えつつ紋章や遺伝子次第で大体どれもスタメン張れるよね 大陸1周目クリア時点で早いうちに新生造りたいならそれの素材でPT組んどくのもアリかと
>>171 ストーンフェイス持ってなくて申し訳ないけどエンマとイフリート使ってる テングに速度とノックバック減少でイフに覇気つけて使ってる感じなんだけど押し込むのは難しいかなって思ってる 速度高めのテングで2、3体足止めしてイフでノックバックとスリップダメまく感じになるかな 後衛にクエイサおくなりするとまた違うのかもだけどうちは足止めしてセインリーとチタンで殴り合ってます 週末だからそれなりに書き込みが増えて嬉しい >>171 どっちも持ってるけど、クエストのクリアに使えるのはエンマテングだよ 一撃系の敵が多いからタイミング考えれば活躍できる ストーンフェイスは3段目のスキルを上げればそれなりに使えるかもしれないけど、上げてもレギュラーメンバーはちょっと厳しいな…という印象 冒険のメンバーについて、レベルって報酬に影響するかな
>>175 おめでとう!やったね! こっちも作れるけどガチャで素材不朽出るかもってなると 作れずにいる・・・ ようやく1人だけ進化させられそうなんだけど、ルナとクエンサとレイスの中だと誰が良いかな?
>>178 そんなこといったら新生以外の全ての不朽をガチャで出すまで作れないよ アーリーの2段目のスキルの 付近の友軍…自分のなのかルクスでオーロラ発動した味方なのか 昼間HP…何? 持ってて分かる人いれば教えて頂きたく
もってないけど多分最大HPじゃないかな? 現在HPだとちょっと弱いし
>>174 ,176 返信ありがとうございます とても参考になりました! ピノキオだけに、鼻を伸ばしていきたいと思います >>181 新しい新生がガチャに入ったら 60-70連する予定なんやよ それで作った不朽出ると思うと・・・損やん? >>185 新生いつ追加されるかわからないし早く戦力増強して進めた方が得じゃない? まぁ結局は自由だからどっちでもいいと思うけど 中国の動画見た感じアーリー>ミクロ=ハデス 結局3体全部いれてるのも多いけど
>>186 スパイラルが3月14日に追加だから 4月11日に新しいの来るかなって思ってる >>183 スキル発動頻度考えると最大HPの20%だと強すぎる気が… けど>>188 が本当ならそういうことなのか これってAndroidと林檎と同時にリリースしたの?
センチメンタルドラゴンで進めると素材クエとかそういうので結構苦労する? 不朽出たけど紫さえ他には居ない
ヴィーナス作った人いない? もう少しで素材集まるんだけどどうなんだろ
>>196 ヴィーナスは覚醒しないと新生としては物足りない 不朽レベルで考えればまぁまぁいいぐらい >>187 とりあえずスパイラルとハデス作っとけ 余裕があるならヴィーナス、イフリート >>194 センチメンタルドラゴン「もうドラゴン辞める」 てか過疎ってるよね・・・ 1年後消えてそうこのゲーム 昼間とか群体とか ちーと設定ガバガバ 動画広告つけてダイヤ配布した方がまだ伸びそう
やりたくてもできんのだがエラー出始めめてから再起動再インスコwifi lte色々試したけど未だ無理だわ リセマラし直すんじゃなかったわ
データは消えないんだから前のアカウントメモしとけばいいのに
暴走時刻ってどこかのステージですか? それとも時間的なイベントですか?
ハデスとか持ってる人いるけど新生結晶どうやって集めるの? ドロップする奴は覚醒石だし、ショップで買い漁ってる?
>>206 最初のドロプは結晶だよ 2周目から覚醒石、ミロクやアーリーも >>207 あーありがとう 新生結晶は持っててもバッグには表示されないんだね 新生獲得ページみたら実はもってた 新しいメールが届いて 闘技場で返り討ちに遭い と来てたらニンマリしてしまうな
>>209 ちょっとで良いから返り討ち報酬とか欲しいよなー lobi見てるとミロク勝てないを見かける ワイより強いのに勝てていない・・・ 紋章、スキルタイミング考えればいいのに・・・
なんかミラージュの影うっすい気がする スパイラル→新生の中で当たり? イフリート→超大器晩成 ミラージュ→まぁうん普通 こんな感じなの?
今ガチャでの新生はスパイラルのみが当たり 後は図鑑バフ要因、つまりベンチ
ミラージュ使ってるけど、他の盾よりはよく働くけどなぁ
>>215 そんな時こそ動画を上げるべき みんの見てくれるよ てか新しい新生可愛すぎやろ 雪女は別として、九尾にイフリートの幼女みたいなキャラ めっちゃほしい
下手に順位上げて狙われるのを防ぐために、闘技場って日付が変わる直前に消化した方が良いのかな?
>>220 そういう情報ってどこで見れるんです?本国版のHPか何か? どうでもいいけどミロクドラゴンはミロクゴーレムに改名したらいい
イフリートが当たったんで使いたいんだが、遺伝子は覇気と体力ぐらいで、攻撃は無視で良いかな。紋章は真実庇護ぐらいで
好きに使えばいいよ 今だってみんな試行錯誤しながらやってるところだからさ お勧めできるものが出来たら教えてくれよな
闘技場で連戦挑んできてるログ見てるとだいたい引き分け防衛になってる 終始やや劣勢のまま進むんだけど最終的に両者全滅って状態に 防衛パーティは耐久重視がいいかもしれんな
イフが敵に居たら「ラッキー、カモじゃん」って思う ただその周りにチタニかハデス居たら「もうやだ」ってなる
イフリートは覇気と攻撃を完全に捨てて持久と敏捷と真実に振るのが現時点では強く感じる
>>231 ほんまやかわええ 中国語読めないけど強いといいなあ >>232 やろ? ロリイフみたいなやつは 体力35、攻撃180、移動170、覇気80 くらいだった気がする 近接だからどうなることやら 死にすぎてない?この勢い なかなか楽しいのに死産とか悲しいソロゲーなら全然構わないけど やる事多いのにスタミナ少ないし石配布もしょぼいしスタミナ回復遅いの何とかしてくれないかなー 今のスタミナ感覚ならせめて石25で全回復…いや50…70ぐらいでお願いしますよ
スマホアプリ板に移ればいいんじゃないの? 必ずしも勢いが出るとは限らんけど
周回しかないしイベントステージあるわけでもないしなぁ
難易度下げて3周目を新たに作るとかイベクエ作るとかスタミナ回復を多くするとか色々工夫できるのにねえ… まあ本質的には広告ができてないことが問題だと思うけど
ワールドイベントの下2つ クリアできた人戦闘力どのくらいか教えて
集落「ARS」入ろうとしてる奴おる? あそこはやめとけ、何の前触れもなく すぐ蹴ってくるぞ
スタミナ貰いたくて友達数増やしたら受け取れるスタミナに上限あるとか…
しかもフレンド大して意味無いっていうね スタミナちょっとと探索の若干手助けだけ
>>241 初期からそこいるけどそんなことあったのか? 少し前に3日放置してる人は蹴りますって言ってたけど ログイン日時て多分正確に反映されてないよね。1日の人からも贈り物きたりするし
>>244 目先の戦力だけ見て蹴られる人多数だったぞ ワイもその一人、今や戦力3万選手 当時1万5千がすごい感じで6千くらいで加入した だとう超進化とか書いてあったから戦力高い奴入れたくて 戦力下位メンバ蹴りまくってた お前のやる気を引き出させる為に蹴ったんだよ 知らんけど
>>246 俺も一昨日くらいに1万2千くらいでもう少しあげられますか?ってメールきたけど蹴られることはなかったけどな >>248 低いまんまだと蹴られるぞ 奴は高い戦力と交換したくてウズウズしてるはずだ 蹴られたら何か問題あるの? それより作業周回ゲーなのに見てる時間長すぎて飽きてきた 自分で三倍くらいまでスピードあげてるようにしないと、飽きる
2倍より5回まとめてとかが いいな 太古のケイオスって使える? ルナにしとけば良かった リセット1回目は安くしてほしいな
いかん・・・良い感じに楽しんでたのに新生がガチャで出ると知ってリセマラ始めちまった・・・ そしてリセマラしてるせいで飽きそうだ なんにしても最近のスマホゲーでは一番だなこれ
>>252 カオス使ってるけど、スパイラルの方が求める働きをしてくれる感じだね… 俺は好きだけど 肉増やすのに必要なダイヤどんどん増えてくの謎すぎる。 あとフレ枠ダイヤ50も使って増やしても肉貰えないの謎すぎる。
>>82 を見る限り紋章のところとやらでチュートリアル抜けれるらしいんだけど、よくわからない 右上の矢印タップしながら進んでるけど、うまくいかないな アップデートでできなくなったのかな? 誰か知ってる方いたら教えてください・・・ とかやってたらミラージュと究極複数きてくれた 嫌気が差す前にこれで始めよう
起源のリアルタイムPvPが自動って誰得なの? ぶっちゃけ意味無いだろ
>>258 手動は実装予定って書いてなかったっけ? >>260 これもどこかに書いてあったと思うけど、ノックバックの距離が下がるはず リセマライフリートで始めたけど覚醒しないと微妙なのかなこれ
他に盾が入ればアタッカーにもなる 1枚盾で残り遠距離にするには無謀
これチュートリアルで投げ出す人多そう ちゃんと見ながらやると10分は軽くかかるし
>>264 まぁええんちゃう? このゲーム長く続けられる人が強くなるし リセマラしてる人に言えるのは不朽はすぐ作れるから新生一体でもあればさっさと始めるべきってこと 選んでるより1日でも長く続けている人の方が強くなる設計
新規のスタミナやりくりきついからレベルアップでスタミナ回復はしてもいいと思うんだ スタミナに石割る韓国ゲー多いけど日本人はガチャに石使いたい流れがあるからスタミナに石割らせるの抵抗ある人おおいよね あと今更感あると思うけどタワーディフェンス表記に違和感しかないんだけど… タワー守ってないし戦闘中にユニット召喚とかも無いし横スクロールアクション系のゲームじゃない? タワーディフェンスって他ジャンルに比べてそんなに人気ないのにこれじゃあタワーディフェンスやりに来た人も辞めるしタワーディフェンスだと大衆寄り付かないしでいい所無いと思われ 自分もタワーディフェンスと思ってスルーしてたら最近ハマった口だしね ゲームはおもろい
横スクロールアクションでもないしジャンルは何かと言われればタワーディフェンスしかなくないか? クラクラとか城ドラに影響されすぎだゾ
にゃんこ大戦争系のタワーディフェンスと初め思ってたからなぁ セミオート系とは思わなかった めちゃくちゃ臭い書き方すると タワーディフェンス(タワーを守るとは言ってない)を地でいってるゲームだよね 自分で言ったけど横スクロールアクションではないね
LV 40なったら急に飽きてきた 連戦がテンポ悪い 起源が短い
今のモチベは新生制作、ガチャ更新での新新生登場だけ
>>256 リセマラ抜けのやり方 正規のプレイではないため自己責任で 【基本知識】 同時タップ、もしくは画面をタップした後、ほんの一瞬だけ 他の部分をタップしても入力が有効になることがあります ただし、これを使ってうまいことチュートリアルを抜け出したところで 通常はバグって動かなくなります が、何故かそのまま供物を回せる画面がいくつかあります @最初の面をクリアし、ワールド画面から仲間が歩いている画面に移動し、 下の供物台にマークがついている画面で、供物台をタップすると同時に 画面先頭を歩いている旗を持ったおっさんみたいなのをタップする(成功率低い) A紋章を合成し終わってから、冒険にマークが出るまでのタップ3回すべて タップと同時に右上の戻るボタンを連打しましょう 運が良ければそのままチュートリアルを抜けられます ここが3回チャンスがあり、また2回失敗したらタスクキルをすることで 何度も挑戦できることから、最大のリセマラポイントだと思われます 3回失敗してしまうと、装備していなくても紋章を装備したと認識されてしまい リセマラ抜けには挑戦できなくなります B 1と同じようにチュートリアル供物台挑戦の2回目もおっさんタップで抜け こんな感じです わかりにくいですが挑戦してみてください 強化3個とかいう誤差みたいな物でアクティブ稼ごうとしてるの草
こんなクソイベいいからクーペンやらメンテしろや メンテしてガチャ更新しろ
え、普通はスマホゲームもスマホアプリ板で建てるの?じゃあこの板は何?
スマホアプリ版は連投制限とかスレ建ての制限がかなり厳しいから たまにこっちとかに移住してくるスレとかもあったりはする
起源のaiあほすぎないか 回復すりゃ勝てるとこでも動かず ギリギリ負けの多さよ
aiアホなのを分かった上で選べばええやん 朱雀は1体でも70%くらい切ったら使うし、他はゲージ溜まったら即使う
オープンから3日目くらいでようやく誰かが立ててくれたんだし。
遺伝子突破で上限レベル引き上げてから交換で取り消すと やっぱりレベルも元に戻るの?
レベル上限+4って近接なら強いんだけど起源で使えないから紋章10%でいいやってなるんだよなぁ…
1レベルで体力30攻撃30上がるとして、4レベルだと(120, 120) 紋章10%でこれを超えるのは無理だな 片方ですら厳しい 起源以外ならかなり有用な遺伝子
同じキャラを二体育てりゃいいじゃん (あっw俺ってマジ天才wwノーベル賞間違いなしww)
気づいたらスタミナが136/100とかなってたんだが、これはランダムに回復とか、なんか条件あるのかな
功績の幼体闘技場TOP50入りってLv36になったら二度と達成できないのか...?(´;ω;`)
>>299 デイリーと功績の下にある「新生情報」に全部書いてあるよ なんとか140までたどり着いて撃破して2周目突入 134,138に比べると140は雑魚かったな
ルナとソル見比べてルナのほうがいいと思ったが 後半になってソルのほうがスパイラルと合わせれば回復とアタッカーの両立になって いいんじゃないかと思ってきたんだがみんなはどっち派なんだ?
ソル・イデアの状態だと中途半端に感じるんだよな 特化してるルナでいいやって 今更ルナに変える気にもならんしβまで育ててはみたいが
>>303 140ボスクリアするとその手前未クリア残しでも二周目行っちゃうんですか? >>306 行くよ でも1週目、2周目を選べるから平気 今いる中だと優先して覚醒させるべきなのは太古、イフリート、ビーナスあたり?
ファミ通の記事やらストアの紹介文やら、PvPめっちゃ推してるけど間違ってるよな 対戦ゲームじゃなくてソロプレイ主流のゲームであること説明してりゃ、もっとプレイヤー増えたかもしんないのになー おもしれーのにな
中国版で実装されてる狐の子が手に持ってるランプがセインリードラゴンから 9本のしっぽがエンマテングのあれから受け継いでるみたいで新キャラのビジュアル公開されたら親になる不朽を予想してみるのも楽しそうだと思いました(小並感
超新星わろた いつくるかな新新生 ダイヤ溜め込んどるんや
スパイラル対人でも強いしクエストにも使えるからオススメだよ
了解です とりあえずスパイラルとイフリートのみですが出ましたがどうでしょう?
他の有能な怪獣はわりとすぐ自力で作れるようになるから、自力で作るのが難しくて強いスパイラルさえあればもうどうとでもなる 一日で得られるものが結構多いからとっとと始めたほうがいい スパイラルくれ
>>316 あとはセインリーとハデス作ってアーリーか太古でも入れりゃあこのゲームクリアよ 何だかんだで半分くらい溜まってたんだがもう作れたやつ居る? ビーナスは一線級の戦力になり得る? 今メインのアタッカーがプロミネンスドラゴンなんだけどねソウルメテオがそろそろ進化できそう。今後を考えたらどっちがいいんだろ?プロミネンスやわいねん…
皆さんありがとう 始めてみましたが、やたら自軍が追い込まれるのは仕方ないんですかね?
>>322 ここで訊くより、試行錯誤して強くしていくのが楽しいと思うぞ 一応答えると、覇気を上げて押し込むとか遺伝子で体格をでかくしてノックバックを減らすとか敵の移動速度を下げるとか、逆にそのあたりを捨てて押し込まれても良いような編成にするとか このゲームよく出来てるなぁと思うのはいずれ作ることになるハデス、ミロク、アーリーの元になる不朽がどれも有能だというところ 何から育てたらいいか迷ってる人はとりあえずハデス、ミロクの元からやりはじめればシナリオは進めやすいと思うよ
まだサービス開始して間も無いのに基地外みたいな戦闘力してる奴らは課金しまくってんの? 追いつけそうにないんだが
メッセージ1、2回残したくらいなのに100越えた… どこに残したか覚えて無いんだけど通知とかしてほしいな
いいねでダイヤもらえる仕様無くしてくんないかな そんなんなくてもコメント残す物好きいるだろうし、いつまでもいいね乞食のコメント見たくない
サマナーズウォーとかでも同じような機能(報酬なし)があるんだけど良い猫時期は居たな まぁ今よりだいぶマシにはなると思うけど
起源、スパイラル持ってない相手には勝てて、 スパイラル持ちの相手には勝てないのわかりやすすぎる 詳細見るといつも与ダメージ被ダメージほぼトップだもんなあいつ おれのミラージュ息してない・・・レイスの方が活躍してる
ミラージュ重なって覚醒石溜まってるんだけど、覚醒させたいのはこいつじゃないんだよなあ…
今質問しようとして自己解決したんだが、同じ事思ってる人、もしくは俺みたいに間違ってる人が居るかも知れないから恥ずかしながら貼るわ 通常編成 闘技場防御編成 なんで闘技場防御編成で全く同じ編成にしても戦闘力減るんや?って質問しようとしたら 防御編成だと改めて紋章を設定し直さなあかんのね。 50レベで始めて知って驚愕。 その仕様のおかげで一瞬だけでも闘技場一位なれたわw たまにそれ知らない人いるから、対戦相手更新しまくるとどんどん上に上がれる
さっき気付いたけどそれ以前の問題で やたら順位抜かれてたからリプレイ見たら究極形態のパングールがいて驚いた
とにかくスタミナ足りないな。 5回ぐらいまでダイヤ25個で買わせてくれ。
チュートリアル抜けするとおかしなことになるなw 怖いよこんな胞子 リセマラしてるんですが、スパイラル、ミラージュ、バングール、プロミネンス、スカーが出ましたがミラージュはいまいち?なんでしょうか?
どうせいつかは膨大な素材使って作ることになるんだから新生2体出た時点で終わって良いんじゃないかな 強いかは知らん
自分で使ってどう感じるかだから 人によってはイマイチになるし、人によっては最適解になる
スパイラルさえいたらあとは おまけレベル グールメに進化させたらいいパーティーやな
スパイラルさえいたらあとは おまけレベル グールメに進化させたらいいパーティーやな
>>341 イマイチだからもっかいリセマラしろって言ってもどうせそれで始めるんだろう? イフリート見た目好きなんで一応リセマラまたしてます…
新生3体なんて確率的にどんくらいリセマラすりゃ出るんだろ スパイラル一体でさえ俺は諦めたのに。一桁しかリセマラしてないけど
今のとこ対人要素あんまりないし、報酬の旨味もほとんどないから 無駄に凝ったリセマラって意味ないよな 新生1体出たらさっさと始めてミロク ハデス作りに行ったほうがいいわ
どうせいつかぶっ壊れ怪獣でも出てくるんだろうし、最初に拘りすぎてもよくないよね
中盤ぐらいから言うほどガチャで不朽当てたいとか思わなくなる 複数の究極とかの方が欲しくなる リセマラ勢は新生一体出れば始めたらいいと思う ゲーム初期に貰える進化胞子含めるとゲーム開始三日目で不朽一体作れるしね
新生作るのに胞子が枯渇するからやっぱり不朽で欲しくなる
庇護とか、自癒紋章って数値低いように思うんだが。有効な使い方があれば教えてください
>>354 図鑑バフ人形を盛ってエンマ、スカーに庇護3つ持たしてみな 自癒紋章は毎秒だから脳死で前衛に付けてても強くない? 庇護は分からない 同じ集落でイフリート弱い弱いって言ってる人間が真実紋章継続ダメにも乗るって知らなかったんだけどまさかね…
ステージ80のライオンがどうしても勝てる気がしないんだがどの位の戦闘力あれば行けるんだろうか もうそろそろ戦闘力一万位だけど一撃4000ぐらい食らうから一瞬で盾が溶けるんだが…
気づいたら雑魚ライオンになってるからそのままできるところ頑張ってレベルあげよう
庇護360ダメージ軽減 自癒毎秒500回復 持久1800=HP18000 遺伝子で紋章10%×7つけた場合 612軽減 850回復 HP30600 軽減は小ダメージ連打してくるイフリートとかに効くかもしれない
>>358 だけど復活紋章付けまくってなんとかギリギリいけたわ >>360 なかなかいいメンバー揃ってるねえ レイスターはめっちゃ強いよ。攻撃能力は無いと割り切って盾として育てるべし スパイラルとソウルメテオでリセマラ終わりにした なんかこいつら兄弟みたいなスキルだな
新生怪獣はなにかとなにかを掛け合わせて作るからね スパイラルの半身はソウルメテオ
いつかスキルで6回攻撃(それぞれ攻撃力の20%)とか言う怪獣が出ないとも言い切れないから今の手持ちだと使わないけど庇護も真実も含めて紋章毎日ダイヤ四回まで砕いて全て集めてる
新生一体も持ってないから欲しい まずはヴィーナスつくりたい
新新生の追加待ってるけど欠片集めるのに1~2か月かかるらしいし悩む
>>363 我ながら面子は揃ってると思うんですが、各怪獣の紋章に悩んでてねぇ ビーナスとアーリーどっち先に作るか悩む… 覚醒見越したらビーナスなんだけど当面の戦力としてはアーリーの方が良さそうだしどうなんだろ 誰かビーナスのスキルレベルでどこが変わるかだけでも教えてくださいな
覚醒させるのなんて数時間どころか酷ければ数か月かかるかもしれないし 今は目先の利益とか優先したほうが良い気がするが 悩むよな
>>371 そうなんだよ… アーリーが実際に自分のパーティーに合うかどうかも使ってみないと分からないし、逆にビーナスの方が合ってる可能性もあるし ビーナスは攻撃速度がすごい魅力的なんだよなー アーリーは昼間HPが未だに謎なんだけど結論出たっけ? リセマラやってますが、ホーリー、スパイラル、グランクエイサ、アパッチ、プロミネンスでは微妙でしょうか?
新生か新生+不朽の盾でさくっと始めたほうがいい 1日で手に入る資源が限られているから リセマラ粘るより妥協点で始めろ 不朽一匹より1日早く始めたほうが上だ
新生1体と不屈盾と不屈遠距離いればスタートした方がいいよ。 レベル25と40でガチャ回せるし。 戦闘力20000辺りから上げるの大変になるし。
今から始めるやつで課金する予定のないやつは、ビーナス用の不朽を作るよりもハデスかミロク用の不朽を優先したほうが良いと思うよ ビーナスのより新生結晶が手に入るのが早いし不朽も優秀 個人的な意見だけど
この私の手持ちは上の方達のオススメに該当しますかね? わかってなくすいません。
何度かリセマラしてみたら、スパイラル、ミラージュ、バングール、スカー出ましたが上記のやつで進めた方がよさそう?
手取り足取り教えてやらなきゃ何もできないガイジか? 少しレス遡って自分で調べりゃすぐ分かることだろうに
俺的ベストはスパイラル+ワイトキング(レイスター)+グランクエイサーと範囲火力+回復 盾を覇気か速度に変えるだけでステージ120までノンストップでこれたで
ミラージュとイフ弱いってうよりスパイラル強すぎだよな 戦闘結果のデータあいつだけ毎回おかしいもん 持ってないけど
Lv43戦闘力23000で卒業 次の楽しみより等速で周回するのを眺めるのが好きとか 作業自体が好きじゃないと続かんわ
いずれそうなりそうな気はしてる あれほしい、こうしたい、とか思えてるうちが楽しいんだろうな 40レベ超えたらどの不朽も作れるようになるし、自分の怪獣への愛着も薄れてしまいそうだ
等速自動とかいう謎システムのせいで起源、闘技場がつまらなさすぎるから飽きるのも仕方ない
もうちょっとで3万 ハデスミロクの覚醒石とかワールドイベ周回でスタミナが足りないな
今のスタミナ回復ペース(報酬も含む)で3倍速とか実装されたらやること一瞬で終わりそう スタミナ消費なしのイベントがもう一つくらい欲しいな 起源は早く手動実装して欲しいね
全員前衛のクッソゴリゴリPTのイフリート主軸普通に強いんだけど後衛もろとも前衛ごと焼き払われたわ 詳細見ても他とトリプルスコアでイフリートダメージトップ イフリート欲しい
スパイラルばかり言われてるけど、ハマるとイフリート強いよね。 ただ攻撃に紋章使うせいで耐久低いからタイミング悪く敵の攻撃重なると一瞬でやられるのが怖い 一方でミラージュの使い方だけはほんとにわからん 弱くはないけどさ。レイスターの方が強いんだよね・・・
イフリートは他の盾さえしっかりしてれば使える怪獣 ミラージュは体力だけに振れば良いっていう分かりやすさと、移動速度が遅いから多くのクエストに有用だってところは評価してる
まともな攻略サイト無いからwiki作ろうと思ってるんだけど需要あんのかな
wikiでステージ攻略載せたらイイネシステム崩壊する
需要はあるけど頻繁に更新してくれる編集者が居つくかどうかが問題じゃね? 盛り上がったら盛り上がったで荒らし湧くし喧嘩するし大変よ >>395 中国版wikiとかあるし大丈夫やろ(適当) 俺のスキルマミラージュをバカのしてんのか? と言おうと思ったけど大して強くなかった スキルマシマシの略でしょ(適当) 6回攻撃する度は多いよなー4回ぐらいでいいよ
HP>75% 攻撃力+200 ともう一個のやつこれは75%以上HP残っていれば攻撃力+200であってますか?
ゲーム自体にはハマってるのに動画もろくにないしここの書き込みも無いしロビーもwikiもないしやばいね もうガチャ更新とか期待せずに貯めてたインスタティンとかブッパしたわ ガチャ更新来るかもとか10日も前から言われてるのに音沙汰ない
>>402 ってことはHP<45%は以下になったらって事ですね!ありがとうございます! 心魔でダイヤ来てるぞーー!! 13日0時からになってるけどさっきまで来てなかったよね?
>>403 同じく。新キャラ期待してたけど諦めてダイヤ使った テンポに関してはまだ悪いとは思ってないな ストーリークリアして素材集めがメインになってくると繰り返しがだるいのか でも省力したら一瞬でスタミナ使い果たすよねこれ・・・ 始めたばかりだけどゲーム自体は面白いと思うし どのキャラも現実的な範囲で最高レアまでいけてゲーム設計も良心的だと思う ただ、運営の広告力とか運営姿勢が今のところ消極的すぎて今後に不安を感じざるをえないのが勿体ない
wiki適当にがわだけ作ったけど思ったよりめんどくさいな これは誰も作らない訳だわ
このゲームは初期のステージでもちゃんと経験値貰えるのがいいね でもスタミナ回復が遅すぎてすぐやることなくなる
キャラデザインはパクってるとしても、面白けりゃあ良くない?と一ユーザーとしては思う
それだと面白ければ何でもやって良いってことになるな どうでもいいが 月曜からワールドイベの挑戦回数増加イベが来るらしい さては心魔で稼いだダイヤ使わせる気だな?
個人的には、面白けりゃ何でもやってもらって構わないよ 逆に、社会的に〜とか倫理的に〜とか考えてゲームする人っているのか?
パクリじゃなくてオマージュでしょ、リズム要素がパタポンのウリだけどこっちにはそういうの無いからシステムそっくりってわけじゃないし
全員前衛、神霊青龍、紋章は移動×3の超攻撃型 こんな編成でやってる人いる?行き詰まるかな?
>>419 普通に行き詰まると思うけど、そこから試行錯誤するのが楽しいゲームだから問題ないよ。 どんな構成でも行き詰るしな 全員前衛縛りでどこまでいけるか試してほしくもある その場合イフリートかスパイラルのどちらかはガチャで引いてほしいところ
全員前衛のイフリートはオススメ クエストはどこまでいけるかは知らんけど対人では壁ドンしてからの延焼が思ってるより後衛ごと全員食らうから凶悪
押しすぎると攻撃とかスキルを無駄に誘発しまくって死ぬステージもちょいちょいあるはず 範囲スキル、回復のセインリーとか作っておけばいいんじゃないかな
闘技場で自分戦闘力26000、相手23000の前衛5の速いパーティーにあっさり負けちゃったんだよね。 ミロク作る予定だったんだけど、そのパーティーを見てハデスにしようか迷い中…
前衛5だと前衛4+ミロクの編成に打ち負けそうだけどどうなんだろ さすがにスキル発動前に倒せるか
紋章合成の確率って結構詐欺ってるよな このゲームだけじゃなく、ソシャゲ全般の武器合成とか強化の表記確率詐欺って当たり前になってるよな
確立80%で4回連続失敗なら俺もあったし「は?」って口に出たけど、紋章自体が消滅しないだけこのゲームはマシ 新生を作る時も元のキャラ消えるもんだとばかり思ってたし、かなり良心的だよ
2体以上使いそうにないならおけ エンマテングとかグランクエイサとかは2体以上あると重宝する時があるから、キープしといたほうが良いかも
面白いけど一度クリアしたステージはスキップできる様にして欲しい 周回する事おおいやろし時間の無駄でしかないわ
気持ちは分かるが触る時間がさらに減って そのうち触らなくても良くなって引退まっしぐら
周回よりも心魔が辛い やたら強いから時間かかるし放置じゃ倒せないのが1日24回ってもう1時間以上潰れるじゃん
人のパーティ見るの楽しいよねうちのも見てやって 心魔は9割放置で倒せるよ 上でビーナスの話題出てたけどステやスキルってどこかで見れる? あとカケラ3個で30個集まるんだよね ミロク作るか悩み中なのでもし知ってる方いたら教えてください スキルはデイリーミッション?のとこの「新生情報」で見れる ステータスは中国版の動画をbilibli動画とかで見るのがいいかも 図鑑はlv1だけだし一回出会ってないと見れないしな
>>446 ありがとう。スキル見れました 覚醒しないと微妙かもって意見、納得です あと3つ集まるまで考えてみます 無尽の森の最終面にもう勝てそうにないな 成長速度が追いつかなくなった
これ楽しいけど40過ぎて作りたい不朽粗方作り終わったら急激に飽きそう
それが醍醐味で目標だからな そうなったらクリアみたいなもんでしょ
不朽は意外と簡単に作れるからハデス、ミロク、アーリー作ったら行き詰まってクリアになりそう
>>443 全く同じPTに行き着きそう て言うかスパイラルでリセマラ終わってハデスミロク順当に作っていったらこうなるよな なんだスレも立たんようなゲームなのか って放置してたがこんな場所にあったんかい ゲーム内チャットに張り付く訳にはいかんから助かったわ
キルゼムのスキルに真実って乗るのかね 乗るとしたらかなりエグそうだわ
前チャットで真実紋章の使い方について話してる時に持続系スキルにも乗るからゴミじゃない云々 とか聞いたし 敵のキルゼムも同様じゃないかな 乗ってないにしてもあれはえげつないけど
固定ダメージにも乗るからビーナスとかも相性いいんじゃないかと思ってる
plv25の10連含めた30連で今こんな感じなんだけど石はガチャに注ぎ込んだ方がいい? それとも何か他に使った方がいいのかな? >>459 スパイラルいて究極なんたいかいたら育成に石回した方が良いよー スタミナ、所持枠に集落寄付に石いくつあっても足らないからね 140さっきクリアしたけど新生一体も使わなかったから134.138.140クリアのパック購入用に取っておきながら周回に使った方が良いよ >>460 頭数はそんなに気にしなくていいのね 育成系に石使うよありがとう >>461 うおー羨ましい 究極不朽新生いくつか持ってるけど、レギュラーは結局5体だけだし、 欲しいと思ってる不朽もガチャで当てようとしてるせいで中々作らない。そんで対戦で負ける サタン、カゲロウ、ナイトメアはどんどん育てるといいよ。めっちゃ強い あと主人公は並の不朽以上に強くなるから育てるべし。ヒーラーか盾おすすめ 胞子パックが1600か1700くらいはしたと思うから それの3つ分で5000石くらいは貯めておいたほうがいいな 正直もっといっぱい売ってほしいくらいだ
ガチャなんかせずにリセットとスタミナに石砕いたほうが全然いいわ わかっちゃいるけどガチャ引いて夢見たいよねぇ〜
>>462 これ究極も当りの部類だったのか育成大変そうだったからこのままでいいのは助かる そして盾も回復も欲しいから主人公どうするかずっと迷ってるんだ当分このままでいそう... >>463 まだ先の話っぽいけど5千辺り意識して貯めておくありがとう アーリーいいなこれ 中衛盾ってのが絶妙だし回復量もうちのチームでトップクラス 新キャラ用に取っておいた胞子溶かしてよかった
アーリー好きで使ってるけど、ルクスイレイザの効果あるのか疑うぐらい火力ないな。
>>467 削れてはいるが微量すぎるな おまけに発動位置が回復対象に依存するから後衛ばかり回復して当たってない可能性すらある この辺はちょっと残念だな セインリーって評価高いけど、強いか? グールメかスパイラルがいつもダメージトップだけど…回復もないようなもんだし。 紋章と遺伝子が悪いのかな? 自分は遺伝子は攻撃に範囲、紋章は持久1、強力2、激怒か転生だけど、みんなどんな感じ?
少なくとも遠距離範囲攻撃持ってる時点で差別化は出来てるし物は使いようだろ
5回に1回とか遅く感じる 2回に1回のグールが使いやすい と個人的には思う スキルマの90%以下に 追加4000も序盤なら無双しそう
>>465 前衛多いから太古は女の子にした方が良いかも 盾も火力もどうとでもなるけどヒーラーは中々強いのいないからね スパイラル、サタン、セイバー育ててあとはテングかレイスター進化させてくと良いかも知れない サタンは育ててないから強いのは知ってるけどパーティに組んだ感じはよく分からないや グランクエイサとセインリーは間違いなく強いから手に入ったらおすすめ ある程度進めばボスドロップで5日に一回、究極1匹貰えるからそこまで進めたらいいよ >>470 セインリーは押し込み型でイフリートなんかと合わせて使うとめっちゃ強いよ 相手を揃えてこちらも殴り合う形が活きると思う ハデス、テング、レイスターとかで足並み揃えて戦うの スパイラル強いんだろーけどイフリート使ってるからかパーティの相性なのか分からないけどそんなに怖くないんだよな 上手いこと新生3種でバランス取れてるのかも 早いミラージュに神聖ついてる方がイフリートメインだと戦いにくい タイミングによるけど後衛をごっそり持っていける時があるからステージ構成とか編成によっては強いと思う 紋章は火力特化でいいと思うな >>473 サタンはKB貫通がかなり心強いよ 前衛が倒された時に発動して助かったって場面も結構ある スパイラル強いとは言われてるし俺もパーティからは外しにくいんだけど火力としてはそこまで出ないよね セインリーとかグルーメがダメージソースとしては頭一つ抜けてる
なるほど、セインリーはイフリート、ハデス等で押し込んで継続ダメと範囲ダメ、オマケの回復なわけか 単体火力で一体ずつ倒すスタイルだったから、そもそも使い方が違ったんだなー
敵を押し込んだ後のセインリーは強いよね レベルアップ時のスタミナ回復欲しかったなダイヤ使わんと何もやること無くなる
>>473 回復の方がいいのかありがとう 調べた感じだとテングよりハデスに繋がるレイスターを作った方が良さげ・・・なのかな とは言えどちらも幼生からだから完成するのがいつになるのか検討も付かないけど... >>479 無課金で紆余曲折しながら2週間でミロク作れたから、そのくらいで作れると思うよー 太古はみんなルナにしてる? 火力特化が好きだからx deathかグラムにしたいがルナ強いしリセットする勇気が…
>>470 押し込んでやると範囲生きるのもそうだけど逆に押し込まれてる状況でも範囲は生きるよ 自分は前衛2(その内一体覇気低い攻撃型)だから良く押し込まれるけど前衛には体型+も付けてるから押し込まれた所で敵の前衛が先に削られてやられていくパターンが毎回 後衛陣には大体吸血紋章付けてる事が多い セインリーは関係なくてすまんが、前にも書き込んだけどこのPT構成だからこそ全員前衛のイフリート主軸PTに当たった時に体型+してても関係なく後衛ごと薙ぎ払っていくのに衝撃受けた もちろん自分より戦闘力低かった 壁際押し込まれても敵のセインリーの範囲攻撃が後衛まで当たるのほとんどなかったからね 逆に壁ドンされてると敵の三体の前衛が幹並み自分のセインリーの範囲内に入る >>470 押し込んで後衛焼く感じかなぁ 射程×2で紋章は全部強力、スキル間隔長くて通常攻撃多いから野生付けてる 54レベルで攻撃力3500スキル1をSにすると範囲ダメージが300% 究極闘技場に3日位 1位に居座っているこいつはなんなんだ?そろそろ卒業してくれないと一位取れねーんだが 闘技場って1位の状態で放置すると、レベル制限超えてもそのままなのかな
レベル上限越えると戦闘を仕掛けることが出来なくなるだけで 居座って防衛パーティを作ることは可能
闘技場は今のレベルは関係なくて編成を組んだ時のレベルが条件内ならその設定のまま残る 本人が極端な話100レベルになっても究極より上の闘技場に参入するまではずっと残る 多分本人的にはランク1位報酬がずっと支払われ続けてるから美味しくて次の闘技場に行ってないんだと思うよ
システムが悪いな まあ週一でランキングリセットされるみたいだけどね
これ名前変えると書き残したメッセージの名前も変わるんかな?
イフリートとミラージュの図鑑アイコンくれるイケメンいないか wikiの画像に使いたい
ミラージュしかおらんくてすまんけど 先越されやつ 集落冒険のダイヤ寄付 3000つぎ込んだら全部消えたんだけど、、、
1週間で消えますよ 今の段階でいれてもあんま意味なさげ ワールド2倍ってもスタミナたりましぇん 100ダイヤのスタミナはたけーよ
5回ぐらい25個で買わせてほしいよね。あと75肉じゃなくて満タンにしてくれ。
昨日始めて当たったのがホーリードラゴン、スカーフェイス、ナイトメア、カゲゾウでした これでも十分やっていけるでしょうか? ちなみに、初期キャラはユウシャで剣神グラムに進化させようと思っています
聞くってことはリセマラする気が あるのかな イフリートかスパイラルいる方が良いけど 長くやるならその手持ちでもなんとでもなるよ
>>506 手持ちが酷すぎない限りはこのままやるつもやでしたね イフリートと暗いけどその他 >>50 最終的にはなんでも作れるので 時間かけるならいいんじゃないかな どの怪獣も戦略次第なので 個人的にはやり直してもいい面子だと思う 画像助かるわ 暇な時にまた更新しとく ちょうどリセマラのページ主に編集してるから追記できるイケメンいたら頼むわ
>>509 スパイラルなんて当てない限りほぼ作れないぞ。適当なこと言ってるなよ。 >>511 時間をかければの解釈の違いに なるだろね 普通に作ろうと思うと一,二ヶ月ぐらいかかるとか 一応日本版でもビーナス作ってる人は居たな って言ってもまだ作りやすい方なんだろうけど
リセマラしようか迷ったけど、ガチャ引いたらイフリートきたからこのままビーナス作るわ 素材的には、1か月あれば、作れそうやね
場合による そういや神霊の育成って自分は満遍なく(便利そうなスキルが解放されるそれ優先)やってるけど一点に絞ったほうが良いとかあるのかな
>>518 すまんなんかブラウザバグって時間差連投になってた 新生したら材料に使う怪獣が上げたスキルレベルは無駄になるの?
>>520 2週目の33あたりまで来たけど玄武は寧ろ使わなくなるかも 麒麟>白虎、朱雀>青龍>玄武かなぁ うちのパーテーだと多分こんな感じの頻度 >>521 おれも勘違いしてたけど、新生作っても元の怪獣は消えないよ! 自分も玄武使わないからレベ上げ優先度低いけどそれが余計に使わせなくなってるんだろうね クエストでは麒麟が無いとクリア出来ない事がざらにあるから麒麟を優先してあげてるし麒麟のレベルが一番高いから闘技場とか起源でもつかっちゃう
ソル セインリー スパイラル ハデス レイスターで1週目クリアしたけど ミロクかアーリー作るかでめちゃくちゃ悩んでる 誰かお勧めしてください
押し込みptっぽいからソル→アーリーじゃない? ミロク入れるんなら紋章から全体的に手加える必要がありそうだけど
>>527 サンクス そうしたらソルをアイギスかエクスデスにリセットしたほうが良さそうかなぁ 奉仕パックて3個までしか買えんの? 課金してでも買いたいんやが
おれと同じ悩みだな 押し込みイフリートパーティでルナをエクスデスかアイギスに変えようか悩んでる
日に2回のスタミナ回復でやってる無課金なんだけどplv30から40って大体何日ぐらい掛かる感じかな? 神霊や主人公の変更含めて手を出すタイミングが中々掴めないの
数日ログインしてなかったけど休んだ日の闘技場の報酬も貰えた 妙なところが親切なゲームだな
>>525 なるほど玄武は使わなくなるのか 新生🦄の意味がよくわかってないんだけどスパイラルか何か? 新生はスパイラルとイフリートだけあるんだけど >>523 まじですか!合成する感覚でいたので消滅すると思ってました!ありがとうございます! >>533 新生でなく神聖ですよ デバフ解除と思われます 能力交換のアイテムは何処で取れますか?ご存知の方がいらっしゃれば教えてくださいm(._.)m
神聖持ちユニコーンという敵に対してだけは、玄武が有効ってこと
>>526 ソル・スパイラル・白虎のコンボは生かしたい レイスター→アーリーに1票 128これじゃまだまだ無理かね全然歯が立たん >>541 麒麟4級にして神霊は7秒に麒麟 そのあとも他の神霊我慢してまた麒麟 あとは朱雀などでクリアの流れ スパイラルも一度攻撃紋章外して体力にして、自癒紋章も外して体力にした方がいいよ メテオの不朽外して究極でもいいからサタン入れる 日本版じゃないけど究極のホーリードラゴン入れてもクリアしてる動画あったから頑張れば究極のサタンでもいけるいける 紋章は全部5にして後衛は攻撃全振り 前衛いる限り後衛に直接攻撃は被弾しない(ミロクを麒麟で抑える事前提) ただ、麒麟二回して朱雀するかしないか辺りでどちらの前衛もぼろぼろのはずだから最後は後衛対死にかけミロクの構図になると思うから後衛の遺伝子では攻撃力40体力−30はあまり付けない方がいいよ 後衛がミロクの通常を一回以上耐えてくれると望ましい 今回はスパイラルの宿命紋章も吸血より転生の方がいい 自分もみんな作るハデスドラゴンよりミロクのが先に作りたかったから似たようなPTで戦闘力21000ちょいで倒したから頑張って 麒麟4級にしてようやく辛勝した 壁ドンしてる時のイフリートマジで生き生きしすぎでしょ ドンドンイフリートの株が上がって行くわ〜 うちのミラージュと交換してくれ〜 ミラージュのスキル4回発動かそれが無理なら6秒発動かそれも無理ならせめてスパイラルのように初めのスキルだけでも封印されない付けてくれ〜 一回封印挟まれたら回数リセットされるのが辛い
ミラージュはハズレでしょ 使って即日リセマラやり直すぐらい使いにくい Lobiじゃ強い強い言われてるみたいだが どこが強いのかわからん
>>542 神霊のレベル上げか結構キツいな まあ地道に育てるしかないね ミラージュのスキル発動条件6回はひどいよな 最初は強いか 弱いかもよくわからんまま大分進めてしまって、もうやり直す気にはなれんわ…
新生いるだけましだね 俺はリセマラしてないから新生0ですわ
ミラージュ外れなんか 持ってなかったから知らんかった wikiに適当なこと書いてたわ
敵で出てきてミラージュを脅威に感じた事ないっしょ?スキルエフェクトは派手だけどあれも威力大したことないし弱いよ ステータスは高めだし盾として使う事は問題なくできるけど、他の方が優秀って感じだよね ウィキのAランクにも満たないんじゃないかな ・・・って使ってみた上で思うんだけど、言い過ぎだろうか?異論ある人いる?
まぁ確かにミラージュを強いと感じたことはないな 新生って点を考えるとAランクでもいいと思うけどあれ俺の独断と偏見で決めてるから誰か編集してもいいんやで
イフリートはちゃんと運用しないと弱いしバランスとれてると思う。パーティ全体をイフリート用に調節しないといけないしね そう考えると適当に入れてそれなりに盾役こなしてくれるミラージュは無能ではない スパイラルがおかしい。なんやあの回復に反射に遠距離攻撃、デバフにリレイズそして封印されないときたもんだ 意味わからん。持ってないから許さん
入手困難って意味ではこの作品でのリセマラ基準に加味してもいいと思うけど 壁として代用できる他の不朽がいるなら特にリセマラで狙う必要があるってわけでもないしな 使ったことないから分からないけどミラージュの強みってどういうところ?
今やっとパーティ全部不朽になって ルナ、グランクエイサ、ロードサタン、レイスター、ワイトキング なんだが次不朽どれ作っていくか迷っているんでアドバイスくれ 新生がミロクハデスからっぽいからその素材からいくべき? それともこれないと積むみたいなやついる?
リオンドール(カゲゾウでもいいが)が居れば封印スキルがピンポイントだけど役に立つし ミロクの素材にもなるからいいかも 後アーリーもすぐ作れるぞ
ミラージュは初期はお世話になったけど今はもうベンチ… 俺は押し込みパーティじゃないけど、押し込みパーティなら普通に採用できるんじゃないのか?
アーリー構成に全然勝てんわ 限界を感じてきた、このパーティ。 最近はエクスデス、アーリーが流行りなのね みんな遺伝子は無難にキャラに合ったやつはめてんのかな それとも思考停止レベル+が多いのか気になるわ
エクスデスそんな強いんか? 回復役無しのイフリート押し込みパーティ作りたいんだけど、カオスビーストだめなんかな あいつモリモリ回復しそうで期待してるんだけど・・・
>>552 ミラージュはバフ消しあるからエクスデスメタに使えると思う エクスデスのバフ4段階かかったらもう手に負えないからなぁ… ワールドクエスト上限回数突破してくれるのはいいけど同時にスタミナイベントとかもしてほしい 結局スタミナ回復四回までしかダイヤ割る気にならないだけど… ダイヤ4〜6回目も50とかやってくれたらいつもよりダイヤ割るのに
ミラージュさんバフ消しなんてあったのか 意外と便利そう
イフリート押し込みパは燃えてるの見ると華があって面白いよね 序盤から押し込める運命の扉と暴走時刻には最適なのかな 20日からスタミナ回復ダイヤ25均一割り放題だけど 今のワールド拡散とどっちがお得かね〜
クエスト上限にダイヤ割まくるような人は今の方がお得だろうね 無課金的には25割放題の方が嬉しいけど普通のクエスト上限回数だと四回割れば粗方回れるからそれも微妙だなぁ まぁどっちもってのは欲張りだろうけどどっちも欲しい
玄武って麒麟に対するメタなのかな? マイナス打ち消して玄武の効果押し付けられそう
太古の上位勢とか見るの楽しいな 取り敢えず目標編成は弥勒、アーリー、エクスデス、スパイラル、ハデスかな
上位陣の常連はスパイラル、イフリート、ハデス、ミロク、アーリーだな 最近はエクスデスとかもう一つを使ってる人も多い
最近になってルナ一択ルナ様最高 みたいな風潮薄れてきたよね それでもソルちゃんは流行らない 結構とどめは刺してくれるんだが
アーリーが居るからな。ちょっと前まではアーリー使えないからベンチとか言ってる人が居たけども。
アーリー良いよな 回復力高いし三番スキルの影響か稀にもの凄いダメージ稼いでたりするし なによりサブ壁として敵の攻撃をかなり吸ってくれるからチームの安定感が上がった気がする
ちょい上の話題だけど玄武はどっちかと言うと麒麟に対してのカウンターな気がする 玄武→麒麟 麒麟→蒼龍 蒼龍→神鳥 がそれぞれの神霊の持ち味を消しつつアドバンテージを稼げるであろう神霊の竦みだと思う 玄武に神鳥が強いとは思わないし互いに不干渉のスキルだと思うけどあってるかな 起源の手動が実装されたら基本的に先手に神霊打つ方が不利になりそう 麒麟のデバフは玄武で無効化されるし 蒼龍のバフも麒麟で返される 神鳥も… 起源手動はカウンターされにくい(そもそもカウンター系の)玄武連打がランカー勢には主流になるー? まぁ神霊で戦うわけじゃないからPT相性とかもあるけれど こうやって考えるのが楽しい
麒麟って蒼龍に強いか? スタンダードになりそうなのは、麒麟を先に出したら玄武でアドバンテージ奪われるから、まず蒼龍でお互いバフかけるパターン それを逆手にとって相手の蒼龍を見てから麒麟出すとかもあるだろうし相手のゲージと自分のゲージを注意深く見てタイミング計るのが大事だろうね
白虎さんは…後衛の紋章ひと枠を無駄に使わせるってところでプレッシャーかけるだけの存在かな…
白虎そんなにか? いつ解放できるか分からんけど10級の攻撃25%アップ25秒は結構やばい気がするわ
白虎さん闘技場で見かけたけど引き寄せがちょっと面倒だった
あ、ごめん間違えた 蒼龍の10級と白虎の10級を取り違えてたわ
アーリーってどういう状況や編成でやくにたつ?ルナより回復量もダメージも低いのだが
>>579 押し込むか押し込まれてから盾の回復兼攻撃するっていうのがスタンダードな使い方じゃない? うおおおおおおハシャ倒したぞっぉおおおおお!!!! 急にネットワークエラー頻発しだしたな ついに詫びダイヤ到来か…!
名前見えてんぞ それはさておきハシャとか最初戦闘力見て絶望したな 今は戦闘力詐欺だと分かるけど
詫びスタミナでした 鯖落ちするって事はプレイヤー増えてきてる?
>>573 攻撃力アップバフを麒麟の攻撃力ダウンデバフで相殺されるし攻撃力上げてるのにスキル出せなかったら麒麟の方が有利押し付けてる気がする 白虎さんは普通に存在忘れてたし >>566 で麒麟に玄武はメタなんかな?とか言われてるのに対してどっちかと言うと麒麟に対してのメタだろとか日本語不自由すぎてすまん 単発インタスティン引いたらかぶったでござるイフリートか新生の素材出してよ ちょいちょいわかりにくいスキル説明あるよね エクスデスのオーバーレイとか群体撃退効果とか アーリーの昼間HPってなんぞ?
wikiのよくある質問作成中なんで、よく見かける質問とかあったらコメント欄などに適当に書いてくだしあ 質問がゲシュタルト崩壊してるわ
オーバーレイはスキルの重ねがけで群体撃退は吹っ飛ばしの範囲効果じゃないかな 昼間はアーリー=白昼だから自分の中ではアーリーのHPの〜と捉えてる
オーバーレイと群体撃退はそれであってると思う 昼間HPはここで結局結論出てないからちょっと検証してくる
検証終わり! 昼間HP=アーリーの最大HPだった 現在HPではないからかなり良いよね
あ、ごめん違います…m(_ _)m 検証とか言いながらすごいガバガバだった 検証し直してみます
連投申し訳ないが、再検証終了 まず、昼間HP=アーリーの"体力"だった スキル1の方はちゃんと体力って表記してるのにこっちはこの表現してるのは謎 あと驚くべきことが追加で分かったんだが、 ワールドイベントとマップ一週目はダメージとか回復量が35%前後上乗せされるみたいだ マップ2周目からは攻撃力表記そのままのダメージだし回復量もスキル表記の通りだった
プレスの間違いかと 一回ステージクリアすると攻撃と体力が50%ぐらいupするあれ
>>602 完全に忘れてた…orz 確かにプレスのせいだったわごめんなさい 慣れないことをやるもんじゃないね ちなみにそれを元に計算してみたら、プレスは (表記上攻撃力-図鑑バフ)に対して50%UPみたいだ 運命の扉で遠小型化と近大型化ばかり出るから面白がって全部選んだらサイズ差がとんでもないことになった >>605 後衛ゴミみたいになっててわろた 前々から思ってたんだけど、体型大きくなると範囲攻撃の範囲も広がるよね? あ、これみんな同じ扉出るのね知らなかった、名前まで晒して恥ずかしいことになった。
弥勒強いんだけどミラーになると毎回相手の方が早くスキル打つせいで置物と化してるな 攻撃速度上げる方法無いのか
押し込みで歩くから相手の方が早くなるのかと思ったんだけど歩かなくても相手の方が早い?
距離が足りてないから歩いてる分のロス説か 覇気上げないと守れないのに上げると攻撃できないとか難しい
微妙な差だとすればちょっとだけ移動速度とか射程の遺伝子弄ってやるのもアリかも 正直ちょっとのステータス差よりスキル発動できるかできないかの方が重要なはず
闘技場で何度も試して見たけどやっぱ距離差だったわ 相手の弥勒が2番手だったけど自分の弥勒を3番手以降にすると必ず出遅れとる
一週間後には射程カチ盛りの最前列ミロクが大量生産されてそう
いやーミロクつえーなほんと いいダメージソースにもなってる
ハデスとミロクとアーリーは道中で結晶貰えるし、そう考えるとリセマラの当たりはイフリートとスパイラルの2強で良いかもね ミラージュさんは…
イフリートは強さにムラがあるからな どんな役割でいつだしても強いスパイラルはつまらんわ なおめちゃくちゃ欲しい模様
スパイラルは実際に使ってみるとビルド悩むしHPミリ残しになることとか数発で沈む事多いわ 楽しいし強いけど
イフリートは専用の構築になるし スパイラルみたいに普通の前衛2後衛3or前衛3後衛2に入れ込んだら盾にもならずダメージソースも弱く使い物にならない そう考えるととりあえずどんなPTにも入れ得なスパイラルさんは強いよね イフリート入れるなら他の前衛組の移動速度も見直し必要だけどその分強い一時期覚醒しないとベンチみたいな風潮あったけど未覚醒でも十分エース張れる ミラージュのxデスメタ試したけど効果出てるのかはっきりわからない ミラージュ入れる事によってPT戦力が落ちてるから何とも言い難い…?
前衛3体にしてますが、スパイラルと他2体で レイスター、ワイト、ミラージュから選ぶならどんな感じですかね まだ40なりたてで新生は作れないのでご意見お願いします
レイスターは確定 ワイトとの比較なら流石にミラージュかな
ミラージュの評判がイマイチなのが気になりましたが、ワイトより盾性能は良い? 遺伝子体力盛りで紋章で覇気速度転生?が無難でしょうか
ワイトキングから作られるのがミラージュだから、流石にミラージュの方が安定してると思いたいけど・・・ 自分がミラージュ使ってるからそうあってほしいという意味合いが強い 移動速度とスキルの発動しやすさはワイトキングだよね 誰かワイキンとミラージュ使ってる人いるかな
ミラージュの弱い部分は6回攻撃してスキルが発動する点 その間にスキル封印や麒麟などが挟まれると蓄積回数が0に戻りまた6回攻撃しないといけない ある程度上がってくると対人やスキル封印ステージ、敵にミロクが敵にいるだけでスキル発動チャンス大幅減になるから物足りないねってなるのがミラージュ(上位になるにつれてほぼミロク入りのPT) だからそれらが気にならないステージや対人に本腰入れる前は別にミラージュはそこまで卑下するほど弱くは無い ステータスは良いしね 強いて言うなら覇気が低いけどそれもそこまで2盾なら気にならない…はず
ワイトキングは能力値は優秀だしスキルも3回ごとに発動だからスキル封じが多い今の環境ならもしかするとミラージュより活躍できるのかも?とは思った 確か上位でパーティに入れてる人いたし ミラージュを持ってないのかもしれないけど
あ、敵に押し込まれた時に、体格アップしたミラージュは結構強かった 壁際だとスキル発動しやすいのもあって、群体撃退(範囲ノックバック)もいい感じだったね
この2体どちら入れるか悩みますね… 交互に入れて使ってみてますが、ワイトの方が安定感ある気もします やはり3回で範囲、回復は便利ですよね
押し込みPTの採用や回復キャラの増加により今後増えてきそうなxデス対策で環境が周れば回り回ってミラージュの活躍もあるかもしれん バフ解除ってどのゲームでも有用だしミロクが多い今の環境ではうーんって感じだね ワイトキングとミラージュどっちも持ってるけど何とも言えない…
ルナ、ミロク、ハデス、ミラージュ、イフリートの押し込みパーティがなかなか強いんだけど、 ルナ→アーリー ミラージュ→エクスデス にしたらもっと強くなるかな?
皆さんご意見ありがとう とりあえずミラージュ使ってみます 試行錯誤してる時が1番楽しいのでアドバイス参考にします
テンプレpt一色になっていくのはつまらない いろいろやろうぜ
ですよね! ちなみにミラージュの宿命紋章は転生か吸血の2択ですかね?
>>634 ミラージュの攻撃力で吸血はないな 吸血はx deathでも戦闘時間がかなり長引かないと転生より回復力は下回る ハデス作ろうとしてチタニウムドラゴンに進化した直後のインタスティンでチタニウムドラゴンですよ ひどい…
このゲーム面白いな とりあえず一回リセマラしたら新生とやらのイフリートが来たからこれで行く できればビーナスが欲しかったけどな
ガチャで出る新生ってスパイラル、イフリート、ミラージュだけじゃないの?
>>639 そうだったのか知らんかった… スレ見てたらスパイラルとやらが強いみたいだな 見た目もかっこいいし、いつかはこれも欲しいな ワイトキングとミラージュ持ってるけど、ミラージュよりワイトキングの方が活躍するからミラージュはお役御免してる
図鑑ボーナスって同キャラでもつくんか 知らんかった
ビーナスは欠片しかでん 30個ガチャで集めるっていうならあれどけど
ハデス作ってみたけどそんなに強くない気がする おすすめの紋章や運用方法ってありますか?
レイスターの代わりに入れてみたけどそんな大差ない気がするし、自分の場合はむしろ柔らかくなった感じ 紋章と遺伝子は覇気や体力マシマシ ただ、見た目が好き
ハデスは単体性能だとそんなに秀でてないんだよな パーティ組む時に押し込むか押し込まれるかをはっきりさせた方がバフを有効利用できると思う
ハデスは、イフリートとかスパイラルの継戦能力を上げるっていう点で非常に優秀
グールメって新生揃ってくる終盤以降でも使える? 紫スキルのレベル上げたら強そうなんだけど究極そんなに余ってないし 上げても結局使わなくなるなら他に究極食わせたいしなぁ・・・って迷ってる
65%以下まで上げたけど、対人だと正直使わなくなるかなあ… クエストだと使える所もあるんだけど、対人だと戦略性のあるスキル持ちの方が大事だから 対人、クエスト両方に使えるアーリー、スパイラル、ミロクあたりに使った方が良いかもね
そういやグールメと言えば時々パングールで止めたままの人いるけど何の意味があるんだ ただ胞子足りないだけなんかな
なるほどなぁ・・・火力しか強みが無いって言うのは駄目かー 大人しく他に究極食わせるよありがとう
>>657 スキル3だけでも使えれば良いんじゃないか? クエイサとか究極形態でも居ないよりマシだし 高火力遠距離ってだいたい脆いからグルーメの耐久力は重宝してるよ HP減った相手への処理能力も高いから回復で粘られるケースも減る とはいえミロクの有用性には敵わないから他の火力キャラとの選択で入れるくらいだな
ミロク手に入ると世界が変わるわ グランドクエイサとの併用で無理矢理クリアできるクエスト増えるし
これプレイヤーレベルマジであがらんな、まだ15レベくらいなんだがどこでレベリングするのがいいんだ?
序盤はスタミナ1に対して経験値5だからだいたいどこでも同じ ステージ120くらいだと6くらいになるけど レベリングしたければひたすらダイヤをスタミナに割れ
グールメはなぁ… 序盤はいいけど中盤以降で通常攻撃5000いくようになったらグールメのスキルは言い換えると二回に一度180%ダメージで攻撃のスキルみたいなもんだよね そう思うと途端にうーんって感じ 実際にはスキル1の上昇分とか加味して計算する色々違うんだけどあくまで追加4000のスキルだけ注目するとね 単体180%ダメージしかも条件付きでスキルレベル上げても威力は上がらない そして紋章等で手持ちのインフレが上がり通常攻撃6000や7000になって来るとどんどん倍率が下がるようなもの ちょっと良いところが… ただ、スキル1に関しては強い 何が強いって5%奪えるところだよね 二回に一回発動だしで集落冒険の攻撃を一発や二発耐えてくれるのが良いと思う スキル1は可能があるよね二体以上入れば…とか
となるとナイトバンデッドでいいやん ってなっちゃう気がする
ナイトバンデッドのスキル3は敵の残りHPに依存ってのが長所であり短所なんだよな スキル1もだけど死にそうな敵ほどダメージの通りが悪くなるから単純な計算では比較できない
バンデとグルメは集落冒険でとんでもねー回復値になる ただそれだけ
3日前に始めたところなんだが狂化心魔に居座られてる闘技場は今日は諦めるしかないのか?
確か左下の闘技場からもそこに心魔いるといけないよね ログインしてすぐ闘技場やろうとすると心魔と戦わされる事が多々ある
今戦闘力31000でスパイラル、ミロク、セインリーいるけど、ほぼグールメがダメラン1位だぞ 戦闘力40000とかくらいになればわからんけど
自分も今闘ってる闘技場で狂化起きた 倒せたからよかったけどデイリー消化前に通せんぼされると萎えるなこれ
イフリートってボディーブローの モーション出なかったら 回数当たっても技でないよね? 移動早いのとかにあたると 全然発動しないけど封印されてるのかな? 目視であんまりわからない
イフリートパンチはよく空振りするね でも空振りした後に敵と当たるとちゃんと燃やしてくれるよ
>>672 セインリーにダメ上回るってセインリーちょこちょこ動かされてるor押し込めてないんじゃない? うちのグルメはサタンとクエイサにも負けてるで ちな37000弱 124ハデス攻略にはセインリー必要? 範囲火力いないので…
居た方が楽だろうけど範囲火力なくても突破は出来たよ うろ覚えだけどルナ、グランクエイサ、スパイラル、チタニウム、レイスターでその時はやってたと思う
今ルナ、スパイラル、ワイト、サタン、レイスターなんですがフルボッコされます グランかセインリーはどちらか進化させたら作れますが抜くならサタンですかね?
図鑑の表記的には同じ不朽二体から一体に減らしてもバフは変わらなかった ダメまでは計算してない
同名怪獣がいたらバフの強い怪獣1体をバフ対象にするみたいなこと智恵に書いてあるし、同じ不朽2体じゃバフはかからんでしょ
>>679 作りたいキャラ決まってるのなら作ってから編成を試行錯誤するのがいいと思うが 自分だったらワイト抜いてグラン入れるかな グランを作って損することは無いし そもそも最近は新生(ミロクアーリーハデス)入れるのが当たり前になって来てるから素材あるならさっさと新生作ろう 10までじゃないか? 青の上に紫と黄色(金)があるらしい
星核の目が130超えたらあたりから苦戦し始めて 150くらいから適当にオートだと負けるときあるわ カースが200階でビーナス300階とかかなりきつそう
>>683 ハデス倒すのにセインリー作って入れようか悩んでましたが、、 先にグランのが良さそうかな? あーハデスとか倒すならセインリー先に作っておいた方が良いとかあるんかな 一応セインリー連れてった覚えはあるがそこクリアした後に詰んでグラン作ったしわからんわ すまんな
クエイサもセインリーも新生で使うし攻略でも必須級の所あるから作っておいたほうがいい 逆にサタンは攻略じゃ微妙かも
ふええクエイサ放置してサタン全振りしてるよぉ・・・
セインリーやクエイサのように何かに特化してるわけじゃないけどサタンも全然ストーリーでも使えるよ 火力も出るし複数攻撃出来るしノックバックもあるし セインリー、クエイサ、サタンの内二体+ルナと前衛二体でハデスやミロククリアしてるのを良くしロビーとかでも見た 最近のロビーは色々酷いから見てないけど
神秘ショップって買ってくとどんどんお得になったりするのか?進化胞子20個240ダイヤとか、胞子クエストの回数復活させた方がお得だしな…
クエイサとサタン同時に使えばいいのかその構成も考えてみよ
一回で300個の胞子買えたり不朽怪獣まで買えるのが持ち味だと思うが 廃課金用ですわね
キリンさん使えるようになったら別ゲーになって草生える後はのんびり進めればいいのかな
「真」実 「性」格 「草」 「貰」う この辺全部伏字になるね
ひらがなの卑猥ネームはちらほら見るのに中華のNG基準はガバガバやねぇ
遺伝子突破の HP〉75% 攻撃力+200 ってどういう意味かわかりますか?
垢結構いい値段つくんだな 新生1被り1の不朽6,7体持ち戦闘力25000くらいの垢売ろうかな
みてみたけど高いのか安いのかもよく分からん Lv60 40000くらいの垢だといくらくらいになるんじゃろ
モチベがある程度は育成面にも依存してるから 不朽そこそこ揃ってる垢貰ってもどうすりゃいいんだってなりそう
集落戦争早く始めろやw もしかして中華版でも未実装なのかな?
blibliで探して見た感じ中華版では実装されてるっぽいな 確証はないが
集落戦争を起源みたいな時間制にはして欲しくないなぁ 中華版ではどうなってるのか知らないけど
lv50あたりから無尽の森の10ステがトップランカー相手の無理ゲになるから くっそつまらんわ
起源の宮殿って対戦中に一時停止できるんだな 自動だし結果は変わらないだろうけど
>>713 レベル48だからまだ弱いのかもしれないが、勝てるぞ。スパイラル無しで。 プラスする能力吟味したり神霊使いこなしたりするのはもちろんだけど、 思ったよりダメージ受けた時に降参すると、リスク無しでやり直すことができるよ 10ステ目を全快の状態で挑めるように9ステを何度かやり直してもいいかもしれない >>715 こっちのHPが満タンでも新生満載の神霊lv10相手に 常人が勝てるわけないんだよなぁ・・・ 遺伝子突破でレベル4上げて覚醒って出来るかわかりますか?その場合、遺伝子変えてレベル下がったら覚醒はどうなるんですかね? いま65覚醒をLv57でやろうか迷っていますが、元に戻したらどうなるのか気になって。。。
覚醒したままだと思うけどなぁ 試した人はいなさそう
覚醒したままってチャットで見た気がする ここよりゲーム内チャットで質問した方が早い場合が多いぞ
星垓の目200階超えたけどカースドラゴンの欠片が無い 一体どの階からでてくんのかなぁ
218階で欠片が1個見えてるけど先行きが不安すぎる
結論 覚醒した後レベル下げても覚醒のままでした! イフリート覚醒って覚醒スキル上げないと25%なんですね。。。道は長い 笑
2週間くらいで飽きてきた レベル46で新生作ろうにも素材集めで1週間くらいかかるし
図鑑だとまだ解放されて見えない所があるんだけど 新生のスキルとか確認出来る場所どこかにないかな?
ここかー! 怪獣はタップしてたのにスキルをタップしたことが無かったwありがとう助かった
集落冒険のとこにまで いいね古事記わいてたわ 毎度あれ見せられるの嫌だのう
>>735 イフリートは二体ガチャで被りましたので、特に貯めてはいないです 進化できない怪獣って貴重なのかなとロック掛けているけど これはただのスキル強化素材なのかなー
ほんといいね乞食多すぎて、ドン引きなんだけど もしかしていいねもらった数の実績ダイヤとかあるの?
>>737 スキル交換機能があるから、そういう強いスキル持った奴と交換することがあるんじゃないかと想像してる >>738 あるぞ いいねこじきには黙ってバット押すのが一番いいぞ 間違ってもホットには上がらないし いいねこじきうざいってコメントが流れるのもだいぶうざいし セインリーの火力はマジで高いから育てなよ 遠距離で継続ダメがいれば真実が超役立つ気がするけどなんかいるかな
2週目入ったけど2個目からもう無理 戦闘力詐欺もいいところだわこれ
新生枠ある程度制限しないと起源マジでクソゲーになりそう
起源で上級入ってからみんな太古はルナばっかりなのな 勝率ガンガンあげさせてもらってる ルナのほうが弱肉強食が楽じゃない? 起源眺めるだけだからダルいし このゲームってもうほぼ完成系で 更新あんまりないのかなぁ
グラムの全体攻撃力20%アップってかなりデカいと思うんだけど、使ってる人あんまりいないし、グラムを怖いと思ったことないから、やっぱそういうことなのかな? グラム使いおらん?
>>742 2個目がぶっちぎって頭おかしいだけだぞ 頑張れ >>745 中華版には最近ソウルメテオっぽい新生が追加されてたらしいし狐仙の子とかロリイフとか未実装キャラが数体居るぞ 通訳とかに手間がかかってそう 最初からルナ使ってるけど特に困ってないからルナのままだな 太古闘技場の上の方はデスばっかりだからきっとそっちの方が強いんだろう
>>747 ソウルメテオぽいのってスパイラルじゃない? 無尽の\の時点で神霊10とか出てきてクソ無理ゲーなんだが
種族同化って怪獣いなかったら切り替えた方がいいかな?
エクスデス強いのは認めるけど無尽とか暴走、運命の扉とか考えると回復はアーリーよりルナ置いといた方がいい時が多いんだよなぁ 前衛は替えがきくけどルナのポジションは現状アーリーしかいないからなぁ 防御バフもあるルナと回復一辺倒じゃないアーリーを競わせるのもちょい違う気がするけどその二体ぐらいしか同じ土俵に立てないからなぁ
>>727 200階以上ってそういうことか…。 ビーナスが300階以上になってるから299階までには揃うんかな…。 「舌先の」「ハーピーといっしょ」どっち選んでいる? ハーピーといっしょ白菜ばかり出るから舌先選んでるけどやっぱり胞子狙いでハーピー行くべき?
やたらと具体的な紹介文で笑った >>755 その素材太古のスタイルに必要って聞いて引くの躊躇してる 真実は知らない これも好き せっかく面白いのに知名度無さすぎるだろ 次スレはスマホアプリ板に建てよう
初めてやったけど面白いのになんかおしいな ダイヤ全然集まらないし体力使うし
ダイヤは心魔イベと功績、二週目の報酬とかで割と手に入るから浪費しないようにすればいいんだが スタミナは常に枯渇状態だな 上限上がるわけじゃないし
闘技場と暴走時刻で毎日ダイヤ貰えるからそんなに困ってないな スタミナ回復1日4回分は余裕で賄えるからガチャを石で回さないようにしておけばストレスなく続けられる
>>755 胞子1個だし全然出ないし誤差 舌先の方が素材あたりの経験値多いから舌先でレベル6まで上げて太古スキルガチャすればいいとおも 毎日四回のスタミナ回復で150ダイヤは必ず使うけどなんだかんだで毎日160は暴走と闘技場で貰える あぶく銭感覚で功績とかの+αでドンドン増えてく そこに心魔ダイヤイベが出ると最低でも毎日200以上は貰える 緑胞子上限回復しちゃうおうかな〜とか思える位には神イベだと思うけど他のソシャゲならガチャ一回も回せないクソイベと言われそう
心魔ダイヤが月2ぐらいで開催してくれるとありがたい
1〜2回もスタミナ回復すりゃ十分では。4回もスタミナ何に使うんだ。ワールドひとつ残らずやってるのか? ほぼなんもしなくても毎日150以上はダイヤ貰えるし、加えてステージクリア報酬や功績、たまにイベントもある なんだろ、他のアプリゲーで俺が感覚麻痺してるのかもしれんが、このゲームはめちゃめちゃ良心的だと思う これでダイヤと体力に文句言われてるの違和感あるわ
不朽全部作ったけど新生する胞子がねぇぞどういうことだ 最初に作るのにおすすめの新生ってなんかおる?
新生はどれも使いどころあるから手持ちにもよるんじゃないかな 何も考えずにハデスミロクアーリーの順で作ったわ
ハデスとミロクは手に入れたけどミロクは強い。ハデスは使い方が下手なのか強さがイマイチわからん
ハデスはちゃんと育てれば強いんだろうけど今はミロク(は持ってないが)アーリーほど魅力は感じない とにかく活躍してるのかわかりづらい なにか上手い使い方とかがあればすぐ手のひら返すとは思うわ
自分は朝と夜しか触れない事が多いからか二回のスタミナ回復だと周り足らない 暴走機関も全て回りたいし宿命や紋章にピース集めにバランの経験値クエストも回って起きたいし大砲クエも 四回回復しても覇気移動速度真実庇護紋章は現状回りきれて居ないけど今のPTだと使わないからたまに回るだけ
自分もハデスの強さがあまりわからずに先にミロク作ったけど闘技場ではハデス入りPTと良く当たると強さが分かった ミロクとセインリー居てもハデス入りだと前衛崩せなくて逆に崩されて負ける事が多かったから大人しくハデスさん作ったわ 即スキル2までSにしてるお陰でスパイラルの紋章を攻撃寄りにしたけど全然脆さ変わらなくて嬉しい
日に日にをかれこれ20回くらい回してると思うんだけど、緑怪獣以外出たことない 青怪獣出る確率ってどれくらいなんだろ?
御三家の怪獣交換って同レベルで交換してくれるんですか? キャラはランダムに交換になるんですかね?
やった事ないからエアプの意見だけど キャラは選べて 元のレアリティで究極が400で不朽が800ダイヤかかるらしい レベルは多分そのままじゃない?レベル下がったりしたらどこかで言われそうだけどキャラ変えた同じ集落の人も何も言ってなかったから多分…
>>770 弥勒はかなり強いと思うけどな これ見てもあんまりピンとこんかね? まあ説明文にある通り神聖紋章で防がれるけども対人やストーリー・ワールドイベントに渡って全てこなせるオールラウンダーな怪獣なんだわ。作ってて損はないぞ。 これにスキル4を上げればかなり強くなると思う >>776 よく読みいや 770は、アーリーミロクと比較して「ハデスにさほど魅力を感じない」って言っとるんやで ミロクアーリーほど魅力を感じないって言ってるんだから強さは承知してるでしょ ミロク作りたいなあ 強化胞子全然足りない
イフリートの使い方がわからん 火力出すより体力に振ったほうが良いのかな
ハデスはデスしにくい アーリーは全然あーりー ミロクはスキルが魅力的 ってことか
ミロクは作れるなら今すぐにでも作りたいよ ただ強化胞子が足りてない ハデスはたぶん縁の下の力持ちタイプなんだろうな 目立たないながらもひっそり支えてくれてるんだとは思う
イフリートは火力に振って、移動速度を微調整する感じでやってる なんかミラージュ強くなってきたな。ミロクと併せた範囲攻撃が段々と生きるようになってきた エクスデスのバフも解除するらしいし、悪くないぞこれ ミラージュは体力上げに拘らず移動速度も上げるとよさそうだ
ハデスは盾としてなら最高峰じゃないかな レイスターと入れ替えて使ってるけどレイスターよりダメ受け止めてくれるし他の前衛も明らかに長生きしてる
イフリートの長所はゴキブリ並の生命力 体力と素早さ上げてカサカサしてこ
アーリーのルクスヒールの「付近の友軍を昼間HP20%を回復します」って説明がイマイチ意味不明なんだけど これって近接職とかが一定の範囲外にいたら回復されないってこと?
ミロクは強いって言ってる人は対して、ミロク強いだろうんたらかんたら〜って答えになってなくね?話噛み合ってないと思うんだが
あと一戦したらレベルアップして今の闘技場出れなくなるけど闘技場に心魔が… 功績とってから上がりたいなぁ
>>734 ハデスの魅力を答えてれば正解だったかな >>785 昼間は誰かが検証しくれて最大HPのことで、回復範囲はルクスのターゲットになってる友軍の周辺。 遺伝子で射程上げれば範囲も拡がるよ。 >>792 射程で範囲広がるのかそれなら安心・・・なのかは分からないけどサンキュー しかし最大を昼間ってどんな誤植だよ! 白昼(中国版)→アーリー(日本版)→昼間(誤植)らしい んで20%ってのは現在HPのなのか最大HPのなのか、とかそういう話だったかな
>>789 ワールドマップ左下の闘技場からいけるじゃろ なんか闘技場の八百長行われてんね 雑魚は雑魚らしくすればいいのに何のためのランキングなんだ
アホかcoronとかいう奴が全チャで堂々と八百長やっとったんや
時々知らない情報あるからチャット見るけど なんかイタイ奴増えてきて流れちゃうな
決定的な感じの言質は自分見た時流れてたけどアフタートークみたいなスクショは撮ったわ 運営報告しても意味ないと思うからマナー違反だと思うならプレイヤー感で共有するしかないね 需要あるなら貼るけど貼ったら叩かれそうだしとりあえずは貼らないけどランキングシステムの根本否定だしこういうが横行しては欲しくないね
ぶった切って申し訳ない 図鑑バフは同種族しか恩恵受けれないんかな?見た感じそれっぽいけど、新生は2種族かかってるように感じるけど
ヘルプにかいてある通り同種族のみ 新生は進化元の属性を半分
種族同化っていうのが、知者見てもいまいちピンとこなかったんだけど これは2時間ごとにもらえるポイント使って、とりあえず全開けしていけばいいの? それとも、ポイントの使いどころに優先順位とかがあって、 ある程度見切りをつけて6時間置きに新種族に交換しまくった方がいいの?
>>810 基本的にはこの遺伝子怪獣を最短で狙っていく。 画像のは全然最短では無いが。 後は、背景が白の遺伝子は経験値か肉野菜、背景が☆マークの物は進化、強化、神聖胞子となる。 強化材要らなければ白背景と遺伝子怪獣を狙えば良い。 強化材が欲しければ☆マークと遺伝子怪獣を狙う。 全開けは基本的にやらなくて良い 胞子と怪獣を回収したら種族変えている 最初の頃は巨大ワニだからワニ族が強化されるのか...?と謎の勘違いしていた
ポイントが溢れることはまずないから どれだけハズレを開けずに済むかってスタンスで開けていけばいいよ 残ってるアタリの割合が少なかったり枝分かれが少ない直線型とかの条件が重なったらもう手をつけずに流すとか
そういう感じなんだね 聞いてよかった。ありがとう!
128クリアで買えるパック(?)って素材の怪獣がいたら直ぐに新生作れるような内容?
150個なのか中途半端やね 急いでクリアしても当分作れないしのんびりやることにしたよサンキュー
胞子150個で1600は高いよな 単純に考えて胞子クエ1週間くらいだし 所で不朽確定って新生確定って事じゃないよね?
ハデスもミロクも勝てない! みんなはどんな構成で行ったの?
>>820 新生確定じゃないし5回で次回不朽確定になるから実際は6回まわさないといけない そんな気はしてたが6回目か。表記わかりにくいな 新生じゃないのはそりゃそうだろって感じ
>>821 ルナ、セインリー、グールメ、レイスター、ストーンフェイス 神霊を使うタイミングが重要だった エンシェストドラゴンとセインリードラゴン両方使ったことある人いる? 初期にダークドラゴン(エンシェストの進化前)当てたから愛用しているけどセインリーの方がステータス高いのが気になる スキルで差別化できているのだろうか
やっぱり遠距離2枚いるんかー とりあえずセインリー作って範囲火力あげてみます!
胞子パックお得なんだがな エキサイティングするなら 断然胞子パック
>>826 今までセインリー使ってて火力欲しさに今日エンシェスト作ったんだけど 耐久が脆いけど火力は本当にすごいと感じた 射程の短さは遺伝子で補うしかないけど攻撃速度が若干早いのは意外と侮れない長所 平日イベントじゃなくて何かイベントらしいイベントやらんのかね。 特殊な紋章が作れるとか、形態手に入るとか、ボス降臨で欠片貰えてスキルレベル上げるとか。
エンシェンスは持久と追加ダメ付ければ結構なダメージソースになるんじゃない? 持ってないからなんとも言えんけど
新生複数入れる体でPT作ろうとしてたけどこら無理だまるで先が見えんw
>>826 エンシェンス 射程+3 セインリー 射程+1 射程に関してはセインリーが優位。 攻撃速度はエンシェンスが有利。 射程の遺伝子を使わなくて良い分 遺伝子ではセインリー有利なのか?まあエンシェンスも射程+3も要らんかったかも知れんが 宮殿 達人クラスのダメージソース(セインリーはスキル1がSじゃ無いので比較はしない) 押し込んだ試合 押し込まれた試合(エンシェンス+15vsセインリー+10) 残念ながら均衡したセインリーvsエンシェンスの対戦は取れなかったのでどっちが強いとかは分からなかった。 今度は自分が持ってるセインリーを+15にしてスキル1もSに仕上げたらまた検証するよ >>833 ちなみにエンシェスの小遺伝子と紋章は? >>834 参考になるとは思えないけど一応小遺伝子は攻撃のみ 紋章は 持久・攻撃・攻撃・野性 レベル隠してレベル隠せず・・・ しかしどっちも同じぐらいの有用性っぽいから選ぶとなると尚更迷う
>>835 紋章は追加ダメじゃないんだねー 攻撃の方が火力出る? >>837 追加ダメージは試してないからなあ スキルは攻撃力依存だから紋章でかなり火力UPすると思う。 しかし延焼や通常攻撃も考えると追加ダメージも良いかもね。 まあ私はミロクとのコンボで使っているから瞬間ダメージが期待できる攻撃を入れてるがね 色々検証ありがとう 攻撃速度の説明読み間違えていた、エンシェストの方が攻撃速いんだね 遺伝子で射程UP付けないといけないから比較は難しいけどセインリーより優れている点が見つかって良かった
大砲でいつも思うんだけど トリカル159%反射のエンマテングよりスパイラルの方が反射ダメ明らかに高いんだよな スパイラルの反射ってどういう計算なんやろか
エンシェストで適当な心魔行ったらこの差だった 紋章は全て追加ダメージ 前衛が耐えれば耐える程真価を発揮するね 図鑑バフシステムのおかげで色んなキャラ試す旨味があるの助かる
これって強い集落に入る意味あるのか?集団冒険がクリアしやすくなるけど援軍も使われづらくなるよね 集落戦争の仕様早くわからないかな
アーリーようやく作れたけど大遺伝子迷う 無難に紋章10%かな、射程はいらないし
>>844 射程ないと結構前に出るから、すぐ死んだり、吹っ飛ばされて回復する余裕がなくなるイメージ >>844 そうなんか サブ盾として出来るだけ前の方がいいのかと思ってた 集落ってやっぱり強いところに入ると倒したりできるんだ 自分が入ってる所は一体目を1週間で80%ぐらいしか削れない…1番強い人でも戦闘力3万ぐらいだから仕方ないんだろうけど来週ぐらいには倒してみたいな
いつも思うんだがアーリーってそんなにすぐ死ぬか? そら二週目とかやってるとアーリーが即死するぐらいやべーのはたまに居るが、心魔とかだと死ぬにしても最後まで生き残ってタコなぐりにされてるイメージしかない ただ吹き飛ばされると回復とかできないから射程伸ばすのは全然アーリーだとも思う
前線が飛ばされてる間に遠距離攻撃を受け止めるくらいの位置が丁度いいと思う あんまり下げすぎると壁に負担が寄りすぎる
挑戦3日目でやっとミロクに勝てたぜ 工夫すれば何とかなるもんだ テンプレ脳死で進めるゲームより自分で工夫してやりくりしていく方が楽しいよね。達成感あるし
>>848 まあ現状大した報酬じゃないから、報酬目当てに集落移動するのはやめたほうがいい アーリー作れたからソルをエクスデスに変えてアーリー組み込んだら弱くなった イフリート入れないと微妙なのかな
第一と第二スキルがSになっても回復量はソル・ルナに及ばないよ ソル・ルナ以外の典型的ヒーラーがアーリーぐらいしかいないから重宝されてるけど
心魔戦で味方3体も序盤で倒されて負けたなと思ったら、アイギスが全ての攻撃を受け止めエンシェストが全ての敵を焼き尽くす胸熱展開キタ━ >>855 PTと用途によるとしか言えんなぁ 対人ならイフ ハデスとのセットで欲しいかも 2週目ならそもそも遠距離ゲーだから自爆して激怒くらいの使い道 運命、暴走なら4バフからの即殺で強いと思う >>855 エクソ、アーリーの他にクエイサとミロク加えて、あとアーリーを守る前衛がいれば、そこそこのパーティーが出来るよ >>860 前までは弥勒、ソル、セインリー、ハデス、スパイラルだったんだけど アーリー手に入れたから弥勒、アーリー、エクソ、スパイラル、ハデスに変えたんだよね そしたら前ほど強くない気がする ていうか遠距離火力が減ったせいで安定感が落ちた >>861 十分いいメンバーに思えるから、あとはしっくり来るまで配置、遺伝子、紋章の調整かなー 新新生は素直に嬉しいが作るのにかなり時間かかるから萎えるな >>865 中華版にはすでに実装されてるぞ facebookを覗いてみたた感じ中華版にスパイラルが実装されたのが去年の10月みたいだから 5,6ヶ月分ぐらい遅れてることになるっぽい >>867 遠距離攻撃に乗らないだけで敵と衝突すれば普通に覇気が発動?するから アーリーとかの覇気伸ばして後衛キャラの延命するとかもできるはず 新キャラマジ? アーリー作らなくてよかったわ今のPTなら要らないけど新生作るしかやる事ないゲームだしで危ない
中華版で出た時の画像ではガチャか起源ショップって書いてある
ハデス、ミロク、アーリーみたいに石取れるステージあればだけどおそらくガチャ限定だろうね
あ〜、じゃあスパイラルミラージュイフリート系の新生だね ほぼガチャ限 てかルナとアーリーの耐久PTきつい 敵が攻撃力不足で煉獄入ると回復量ガタ落ちで普通に勝てるんだけど無尽の森だとその後がつっかえる かといってこれ以上PTを攻撃寄りにするとそれはそれでそれ以外のPT勝率落ちるからきついなぁ〜
ルナアーリーおれもきついわ 火力がイフリートとミロク頼りだからな 他の盾や回復を削ると火力源がやられやすくなるし
火力に行き詰まったらエクスデス あるいはミロク辺り外してみてエンシェスト試すとか
現状ルナ、ミロク、ハデス、サタン、スパイラルの編成なら無理にアーリーねじ込まなくて良さげ? 明日くらいにアーリー作れそうやから悩む
悩んでるときが1番楽しいんだな 組あがってしまうと惰性で やってる感になってしまう
起源のiマークのところで見れる勝率みんなどんな感じ? 50%下回るとやっぱ構成悪いのかなぁ
ようやくミロク勝てた 朱雀しか使えなかった頃は戦闘に干渉できない放置ゲーだと思っていたが、神霊の発動順や紋章変えるだけで全然違う結果になってしまう 負けてもスタミナ減らないのはありがたいな、おかげで何度でも試行錯誤できる
ミロクってストーリーには必須級だけど対人では特に必要ないよな
タイミングの問題で相手のミロクしかスキル撃たないとかザラだしね
それはミロクでなく調整する側の問題なんじゃないですかね...
麒麟対策とってればミロクの良さも死ぬから怖くないんだよね
言うほど麒麟対策してたらミロク対策になってるか? ミロクって封印二秒だから封印してスキル封じ込めるってよりスキルの発動までの回数(秒数)リセットの意味合いが強いでしょ 移動速度ダウンを亀等で回復できるか出来ないかぐらいしかなってなくない?
封印って回数リセットされてない気がする 封印中のスキル発動を止めたことで回数リセットって意味なら別だけど封印した段階では1からになってない
麒麟はリセットだけど封印はリセット効果ないよね まぁ、そこまでできたら強すぎるから仕方ないのだろうけど スパイラルの覚醒スキルっていまいち説明文だと理解できないんだけど、スキル2の回復効果が上昇ってことなのかな?
ミロクの封印二秒だけど亀のデバフ解除も二秒毎だよね確か 対人での神霊は現状オート系しかないから麒麟発動すると同じタイミングで亀も発動するから神霊で神霊を対策するのは理解出来るけど 同格なら煉獄まで長引く事も多い対人でどんどん発動間隔が長くなる神霊で対策(しました)されましたってあんまり考えられない気がするんだよね 神聖持たせるのも今の環境リスキーだと思うし… 煽ってる訳じゃないよ
移動速度ダウンが一番の目的でしょ 腐ることはないかもしれないけどミロクがマッチしてる編成って特になくね?
>>892 いまの環境だと神霊麒麟でミロク入ってるのが大半だから寧ろ神聖は優先度高いと思うよ 前衛多く編成してその1〜2体神聖持たすのは見るしミロク居ても抑えられない事あるけどPT間の相性とかミロク単体を見据えて対策されてるだけで麒麟対策するとミロクも対策されるかなぁ?と思ってる 自分は言いたいのは一貫してここね ミロクの対策としては結構あるけど、麒麟の対策したらミロクの対策になってるって点ね 一見同じ対策っぽいけど実はあんまり関係はなくないかな?と思った所ね
なるほど 逆にミロク単体対策じゃなくて麒麟対策の為に神聖積むもんだと思ってたわ
今のPTってよく見る自分の感覚だけど 前衛多めイフリートPT 前衛2のハデスアーリーミロク入りあと太古にスパイラルorイフリート(前衛3のエクスデスパターンも) 大体その2パターン他亜種って考えが自分の頭の中に存在してて自分が神聖持たせるのはリスキーだよね…って言ったのは後者の前衛2のPTを指して言ってる もうちょい細分化すれば前衛多めイフリートに後衛にミロクピンで入ってたり後者のPTがルナとアーリーで耐久化してたりするんだけど んで、ミロクの対策って前者のPTで前衛多めで押し潰して燃やしたり、後者の始めは押し込められるの込みで歩いて来た敵のミロクを前衛2の射程伸ばしたミロクで逆に完封するとかあるんだけど 麒麟の対策って亀と神聖位だよね 神聖も全員待たせてる訳じゃないだろうし自分は亀だと解釈した 麒麟のパッシヴって案外馬鹿にならなくて亀に替えた事で前衛数は多くても純粋に押し負ける可能性もあると思うし イフパってパッシヴ込みで麒麟が多いと思う ミロクだけ見るなら麒麟に麒麟ぶつけて押し勝ったりとあると思うんだ それこそ前者のイフPTはミロクで押された間に維持する役割として神聖はほぼ必ず居るし 神霊である麒麟様と怪獣であるミロクさんの対策は一致しないと個人的には思うんだ 長々とすまん あとレート2000超えとかの神々の戦いはついていけないし考慮に入ってない
ちょっと長すぎて読めなかったけど、アプリ自体は面白いしユーザー増えるといいね。
麒麟対麒麟になったとしても一方的に優位取れる神聖が一番の対策だと思ってた 後者の編成一番みるけどリスキーどころか特に刺さる編成だと思うけどね
いずれ対人ゲーになるとしても、今のところソロ攻略部分も育成スピードもバランス良く楽しめてる チャットをたまに覗くと初心者さんがリセマラ終了の判断をよく聞いてたりしますが、あまり気にせずマイペースで楽しんで欲しいなぁと感じる にゃんこ大戦争のようにゆるく長く続いて欲しい
氷虹ってどんなんかな?気になってインタスティンしちゃう。
このゲーム面白いからもっと流行って欲しい これから始める人に個人的アドバイス ・リセマラは新生(スパイラル、イフリート、ミラージュ、追加されてれば氷虹)と呼ばれるキャラでいいと思う(不朽はすぐ作れるようになる) ・基本的に無課金、微課金はダイヤをスタミナに使う(微課金は毎日120円で1回インタスティン、7日間パックもお得) ・ステージ124,128,140をクリアすると胞子のパック(赤150,緑150)を各1回時間限定でダイヤ(1500位だったかな?)で買うことができる、新生作りに必須だしかなりお得なので購入オススメ ・所持金額の右のボタンから毎日20万を20ダイヤで買うのもオススメ 国産ガチャゲーに慣れてると課金でのダイヤ単価が高く感じるしスタミナ購入に抵抗もあるかもしれないけど、ゲームが進んでくると毎日ダイヤもらえるしゲーム内素材でガチャも回しやすくなるからスタミナ購入(2〜4回程度)は躊躇ずに先に進めるのがいいと思う 急な長文すまない、異論は認める
wikiに書いてくれれば有り難かったがあまり書いてくれる人いないのよね ソロ更新も疲れたからたぶんそのうち閉鎖するかwikiwiki辺りに移行する
wikiはテンプレ作ればほかの人も編集しやすくなる...と思って怪獣のテンプレ作ってたところだったんだが まぁあの状態じゃ萎えるよな 海外のスパム広告っぽいの湧いてるし
>>907 それは有難いわ ここ最近見てなかったからスパムは知らなんだ 帰ったら対処してみる 氷虹、吸血とか自癒とかのヒールもカウントされるなら強そうだが果たして あと、盾値付与ってのは軽減か?
色違いの敵って遺伝子の「カッコ良さUP」を付けているのか? フライパン担いでるアイギス初めて見たぞ... まだpart1だったんだな リセマラ〜2日ぐらいが最盛期だったゲーム すぐスタミナなくなるしインフレ感ハンパなくてやめてしまった
氷虹結構弱い気がする… とりあえず吸血 自癒 タラントでスキルは発動しまくりです
体力3000だとしたら1800分のシールドが作れるってことじゃないか オーバーした場合ノーカウントなら強スキル
軽減として機能するのか、余剰HPとして機能するのかで評価変わるかな
氷虹微妙かとおもったけどハデス アーリー ルナと組ませて自癒つけたら 耐久力くっそエグくない?
>>917 それで正解っぽい!確かにスキル後何回かノーダメで反射っぽいエフェクト出てる気がする ミラージュの覚醒石が溜まっちゃったんだけどエクスデス対策で覚醒すべき? 説明が足りないとか翻訳が分けわからないとかしょうもないとこでユーザー減らしてる感じでもったいないよね。 ソルの覚醒スキルの詳細どこかで分からないかなー。
あと俺は使わないからあんまり関係ないけど 神秘ショップの更新無料イベントって買わない限り無限に更新できるのね
次スレ建てるの早いと思うけどこのまま氷虹でスレが流されてく前に>>900 次スレよろと指摘しておく 次スレはスマホアプリ板に頼むで 無理そうなら代わりに建てるけど
>>925 お知らせには品更新5回無料みたいな書き方だけど、狂喜大陸にも書いてあるけど実際には更新し放題で5回まで購入できる感じだね。 >>924 御三家は持ってないと詳細わからんね グローイン・ソル 戦闘開始時、味方の6番目の怪獣にグローイン・ソルを与えます。 日輪の加護を受けている怪獣は、ターゲットユニットが死亡するまで、 ソル・イデアの攻撃力の・・・・ って持ってても潰れて最後が文字潰れててわからんわ 翻訳がおかしいとか最後に 日本人がチェックしないのか
6waveのアカウントに課金するのって Google playに入金しとけば できますか?
>>930 攻撃力の20%が付与されるって感じやね 太古の覚醒は運命の扉でエクスデス以外は助太刀で仲間に入るから図鑑から確認できる エクスデスの覚醒は助太刀見たことない こいつか イフリート使うなら前衛3体ぐらいの方がいいですかね?今は ルナセインリーアーリーイフリートハデスなんですけど相手によっては押せないときがあります ミロクいれたら大丈夫ですかね?
カオスカイザーじゃだめなん? あいつの使い道よくわからんけど
今回の運命は規格外びデカくなるな もう頭が見えていない >>938 スパイラルでかすぎだろ… と思ったらその後ろになんかいた いろいろ試行錯誤して試せるのが面白いから太古も変えたいとこだけどダイヤがきついなー。 月に1回でいいから安く変えさせてもらえないもんかね。
なんか戦闘時間が30秒になる時にカクカクするようになった 問い合わせは送ってみたけどみんななってない?
氷虹ビーナスイフハデスエンシェントの押し込みパーティー超火力高耐久で全く歯が立たないんだが
今ソルなんだけど覚醒させるならルナの全体神聖のほうがいいのかね?交換高いから迷うな。
まだ始めたばかりでシステムがよくわかってないんだけど、盾モンスターにちゃんと壁役させるにはどうしたらいいの? ワイトキング、スパイラル、グールメ、エンシェストドラゴン、ルナの並びで、頻繁にエンシェストが最前線立って溶ける
前衛は覇気を強化、後衛は大遺伝子で射程up とりあえずの基本はこんな感じ
盾に堅固紋章を付ける(lv30で解放) 大遺伝子で盾の体格を大きくする 大遺伝子で後衛の射程を上げる 試してないが盾の覇気や移動速度上げるのも有効かも? エンシェストは射程短いから射程UP付けるのが無難 自分も最初は盾が役目を果たせず悩んでいたが最近は本当に頼れる壁役 ただし後方狙撃や貫通、範囲など盾で防ぐのが難しい攻撃もあるので後衛も体力紋章1つ付けておくと安定する 戦闘力25000前後の弱者だから参考にならないかもしれないけど...
>>947 >>948 ありがとう なるほどエンシェストは射程短いのか 大遺伝子紋章10%にしてたけど射程アップってのがあるのね プレイヤーレベルがまだ30行ってなくて便利そうな紋章はつけられないからとりあえず遺伝子操作してみる 次スレ立てるがスマホゲーム板(ここ)からスマホアプリ板に移って良いんか? あとテンプレに追加してほしいものとかあれば早めに
>>944 パーティー何使ってんの? 耐久はあっても火力なさそうに見えるけど ■よくある質問 Q.どんなゲーム? A.モノクロで描かれたユニークな怪獣を育てて戦う横スクロール型のセミオートバトルRPG。 バトルでは怪獣ユニットがオートで戦っていく。 プレイヤーはタイミングよく「神霊スキル」を発動していこう。 Q.リセマラできるの?再インスしても前データ残ってるんだけど? A.できます。6wavesログインで6wavesアカウントを新規登録する。メルアドは適当でおk。 ゲームスタートしてガチャを引く。ダメなら名前をタップしてアカウント切り替えを選ぶ。 6wavesログインで6wavesアカウントを新規登録しなおす。 名前の重複はできない&名前変更にダイヤが少し必要なので注意。 Q.リセマラの当たりは誰? A.どのユニットも作れるから当たりは無い。リセマラでは最高レアの新生+不朽数体を狙おう。 Q.最初の御三家は誰がいいの? A.手持ちによる。 御三家はダイヤで交換(スキルの強化度などはそのまま)できるため 最初は回復持ちのドンデンがオススメ。 Q.スタミナがすぐ無くなるんだが、、 A.1日2回or4回のダイヤ回復おすすめ。 プレイヤーレベル=ユニットレベル上限だから レベル30台まではスタミナ回復おすすめ。
どのユニットも作れるってのは間違ってるよね イフリートだけインタスティン・エキサイティング限定で欠片の入手方法は無し
あっ 本当だわ 一応ガチャは引けまくるからいつかは手に入るだろうけど その辺も書いておいた方が良いかね そう言えばwikiにもよくある質問とかあったんだけど今日wikiごと焼失しちゃったんだよな 管理人さんが消したのか荒らしに消されたのか 最後はグチャグチャだったわ
>>951 ルナクエイサミロクスパイラルハデス麒麟の汎用PT43000か ビーナスイフリートミラージュワイトキングエンシェント麒麟の押し込みPT45000だけどどっちでもまけるぅ なんか新生押しのけてエンシェントがPTに入ってるのちょいちょい見るな そんな強いのかアイツ
>>958 エンシェントに限らずどの不朽も編成次第で輝くぜ wikiの件はすまんの スパム対策にプラグイン入れようとしたらボロボロになってしまったんや 数日中には建て直すけどデータは消えちゃうかも よく考えたらスパム対策は国外IP制限とかで何とかなったかも知れぬ
新生覚醒バンバンしだすようになると不朽なんて価値なくなりそうな感じだけど不朽使っとる?
3月28日サービス開始ってのもいれてほしい 比較的新しいゲームなら人来やすいし
ミロクで押し込んでセインリーとエンシェストの範囲攻撃ぶっ放す戦法が攻略でいろいろと捗る
35000以上の戦闘力の方募集中です!ランキング一桁です! って某集落のワールドチャットを見かけたから今の放置集落から何も考えずに乗り換えたら村長の戦闘力が27000でワロエナイ せめて戦闘力集落内1位とは言わないから自分より強い人集めて寄りかかる気マンマンなのやめて欲しい
集落って集団で作り上げるもんだし強い人集めるのは当然でしょ メンバーの事とか考えると尚更 確かに今のところランキングに意味はないけども
飲み会で進んで幹事やってうまくまとめてくれる人は助かるやん
神秘ショップレベル3の100%になったけど何買ってもレベル4ならないから注意!
レベル71になってないからでしょ 智者見ない人多すぎ
次スレ立たなさそうだしちょっとチャレンジしてみるスマホでも立てれるもんなのかな?
何か即死回避とかあったっけ その辺くわしくないんだけど
mmp
lud20180501024416ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamesm/1522467036/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【超進化】超進化物語Part.1【タワーディフェンス】 YouTube動画>1本 ->画像>91枚 」 を見た人も見ています:・特異点への細胞-進化は決して終わらない Part.15 ・特異点への細胞-進化は決して終わらない Part.11 ・【最終進化形】空冷ポルシェ993、 part 1 ・特異点への細胞-進化は決して終わらない Part.12 ・特異点への細胞-進化は決して終わらない Part.5 ・特異点への細胞-進化は決して終わらない Part.9 ・特異点への細胞-進化は決して終わらない Part.2 ・【失われた私.進化の華】CROW-SIS partA【交わりと言う名の遊戯】 [無断転載禁止] ・尾形はーちんが竹内おでんを超えて球体に超進化wwwwwwwwww Part.2 [無断転載禁止] ・【56-57分進化】バンギラス技ガチャスレ Part.3【オカルト?】 [無断転載禁止] ・特異点への細胞-進化は決して終わらない Part.17 (516) ・無限進化:オートチェス ★2 ・特異点への細胞-進化は決して終わらない ・【モンスト】弁財天って結局進化と神化どっちの方がええんや ・進化! 大食い龍 (276) ・NGT48物語 part1 ・パチスロ化物語 part102 ・<物語>シリーズぷくぷく Part.1 ・【西尾維新】<物語>シリーズぷくぷく Part21 ・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part441 ・【西尾維新】<物語>シリーズぷくぷく Part17 ・【西尾維新】<物語>シリーズぷくぷく Part12 ・【西尾維新】<物語>シリーズぷくぷく Part10 ・【西尾維新】<物語>シリーズぷくぷく Part15 ・【西尾維新】<物語>シリーズぷくぷく Part61 ・ポポロクロイス物語 ナルシアの涙と妖精の笛 Part14 ・ポポロクロイス物語 ナルシアの涙と妖精の笛 Part16 ・ポポロクロイス物語 ナルシアの涙と妖精の笛 Part17 ・【ラスピリ】ラストピリオド -終わりなき螺旋の物語- 【ノーストレスRPG】Part109 ・宇宙戦艦物語 Part.4 ・宇宙戦艦物語 Part.6 ・宇宙戦艦物語 Part.3 ・【西尾維新】<物語>シリーズぷくぷく Part52 ・【西尾維新】<物語>シリーズぷくぷく Part25 ・【西尾維新】<物語>シリーズぷくぷく Part4 ・【西尾維新】<物語>シリーズぷくぷく Part45 ・【西尾維新】<物語>シリーズぷくぷく Part9 ・【西尾維新】<物語>シリーズぷくぷく Part20 ・【西尾維新】<物語>シリーズぷくぷく Part5 ・【西尾維新】<物語>シリーズぷくぷく Part34 ・【西尾維新】<物語>シリーズぷくぷく Part29 ・【西尾維新】<物語>シリーズぷくぷく Part33 ・【西尾維新】<物語>シリーズぷくぷく Part3 ・【西尾維新】<物語>シリーズぷくぷく Part7 ・【西尾維新】<物語>シリーズぷくぷく Part26 ・【西尾維新】<物語>シリーズぷくぷく Part32 ・【西尾維新】<物語>シリーズぷくぷく Part42 ・【西尾維新】<物語>シリーズぷくぷく Part56 ・【ログスト】ログレス物語 【大幅下方修正】Part2 ・【西尾維新】<物語>シリーズぷくぷく Part55 【頭が貝木糞運営】 ・食物語 part1 ・無限放置物語 part1 ・【サンカジ】三国鍛治物語 part1 ・ポポロクロイス物語 ナルシアの涙と妖精の笛 Part12 ・【ラスドタ】たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語part1 ・食物語 part6 ・食物語 part5 ・浮島物語 part2 ・宇宙戦艦物語 Part.7 ・宇宙戦艦物語 Part.5 ・【ゾルカジ】Zold:Out~鍛冶屋の物語part3 ・【ゾルカジ】Zold:Out~鍛冶屋の物語part6 ・【ゾルカジ】Zold:Out~鍛冶屋の物語part2
16:56:19 up 43 days, 17:59, 0 users, load average: 8.42, 7.34, 8.07
in 0.085170030593872 sec
@0.085170030593872@0b7 on 022606