>>1乙
錬金でもそうだが
1つ作成→ボーナス3で合計4
3つ作成→ボーナス3で合計6
これ早く直してくれ素材3倍消費でこれはおかしい 一乙
リセマラ繰り返して、グレン、ルージュ、クラウス引けたんだけど武器が全く無い
どう思う?
リセマラで星5出ないって言ってるやつ騙されたと思って端末再起動してみ
テンション溜まったら画面中央に出てくるのって誰も不満ないの?
すげーじゃまなんだけど
>>1おつ
過去スレにあったリリース直前生放送での情報まとめてくれた人のやつ
-料理人錬金術師は回復薬 系アイテムを作れる
-雑貨屋を最初に建てた方が回復薬が買える
-ユエリアが回復できるキャラ(序盤に絶対仲間になる)
-リッチ獲得のコツは銅貨袋や金貨袋を売却したり高額買取アイテムを売る(金貨袋ゲット場所 パーテル大平原東)
-防具はガチャではでない。武器も将来的には制作ライフで作る武器のほうが強くなるかも
-ガチャ武器も強化には制作ライフが必要
-バサーは今後追加予定
-おにぎりの使用は計画的に
-サポートキャラによって料理の成功率アップ
-タップで攻撃スライドで回避
-新ライフ パイロット 農民 ポストマン 将来追加予定。最終的には20ライフを予定
パイロット メカ開発しつつ何かを操作
農民 ?
ポストマン バフデバフをつけたりする
追加予定のライフは解放に他ライフのクリアが条件となる予定
-リリース時は達人までの解放 経験値が入らなくなったんだが、なんでや....
悪いことしたかな。
これ、自分のライフごとの装備っていちいちライフ変更して装備編成押して〜みたいにやらないといけないの?
まあまあ面倒なんだけど
このゲーム、採取と生産の存在意味なくね?
みんな最終的には戦闘職になる。
>>15
バザー来るのか
神ゲー
でもこれ普通にMMO的に遊びたかったなあ ぼーっと釣りさせてたらオートでもヌシ釣り上げてたわ
>>1
乙なのです
リセマラする気なかったけどグランツ以外は目ぼしいキャラも装備も来なかったからやるべきかとリセマラに手を出してみたけど
星5すら全然来なくてさっきやっとジーク?が来たけど他には目ぼしいキャラも装備もないならリセマラ継続すべきかねぇ・・・ 見た目装備って他のに装備させてたらいちいち外さないけんのかw
23(catv?)2018/07/25(水) 14:05:27.67
>>12
最新のガチャで欲しいキャラの詳細開いてから開く
これ夏休み明けのテストにDELLから -イネムリドラゴンの倒し方
右下に出現したら崖の下に行きそこから遠隔攻撃
炎は当たるので敵が気づいたら少し下がれば回避できる
倒すと星4素材か星4武器防具のどれからかランダム
ヌシ釣り大会が来ると信じて星5の釣りキチおばさんを育ててる
釣りと思ってるやつ
グレン、ホーク(★5武器)、ソフィなんだけど持ってるんだけど、
自キャラのライフは何がおすすめ?
武器ガチャはなしにして欲しかったぁ。
ドラクエみたいにだんだん装備が強くなるのがええのに。
サービス開始から1/4くらいメンテ時間じゃないか?言い過ぎ?
またメンテか
詫び石何回も配るの惜しくて
さっきのメンテ終了で配らなかったんだな
銭の亡者め
>>46
これな
何度メンテしても配られる量は変わらんからな リリース直前なのにやってる時間少ないのは当たり前やないか
2時間だしそれまでにスタミナ消費しとこう
ジョバンニ全てのライフ取得しようとかやるべきだったやろこれ
採掘になってフィールド出て木こりになってフィールド出てとか無駄な事してたわ
リリース直後のソシャゲ、ネトゲってどれもメンテ祭りなもんじゃないの?
>>54
木こりになりたくない奴もおるかもしれんやん これ星5キャラ&武器手に入れても
打ち直し、練成するために生産職育てる&高レベル素材必要で
結局他の星5キャラ&道具も欲しくなるってパターンやないの
59(茸)2018/07/25(水) 14:20:09.56
やっと出た☆5が大工と料理人とか微妙すぎるやろぉぉ
プレイはしてない生放送は見てないで文句言ってる連中はなんなんだ?
他の村に行けないとか農民なんて実装されないとか頭おかしいんじゃねえの
元々ネトゲをライトにしたものを家庭用ゲーム機に落とし込んだのをオンラインゲームに回帰させてしまう本末転倒から
味気ないという反応も返ってくるんだよな
>>59
ff14とかドラクエ10とかFGOなんか酷かったって聞いたが ルージュとホークが出たんだけどこれはリセマラ終了してもおけ?武器ないとダメ?
>>59
FGOのサービス開始時のメンテ
■■メンテ実施時間 時系列順まとめ■■
2015年7月30日(木) サービス開始(公式サイトに開始時間明記無し 14:15よりメンテの為、それ以降)
2015年7月31日(金) 0:45〜18:48頃まで 緊急メンテナンス実施(18時間連続メンテ)
2015年8月 4日(火) 00:05〜02:25 緊急メンテナンス(2時間10分)
2015年8月 4日(火) 11:00〜8月5日(水)03:42(17時間42分メンテ)
2015年8月 5日(水) 4:00 〜 2015年8月6日(木) 11:00 (31時間連続メンテナンス)
→ ver.1.0.3アップデート 4日のメンテとあわせると、ほぼ丸2日以上ぶりにプレイが可能に
2015年8月7日(金) 18:38〜18:51 緊急メンテナンス(13分)
2015年8月9日(日) 20:30〜21:00 臨時メンテナンス(30分) ※同日告知の為、緊急とほぼ同様
2015年8月11日(火) 16:10〜18:00 臨時メンテナンス(1時間50分) ※やはり同日告知
2015年8月12日(水) 10:00 〜 13:00 臨時メンテナンス(3時間) ※やっと前日告知。ver.1.04.アップデート
2015年8月14日(金) 11:00〜12:00 臨時メンテナンス(※当日告知)
2015年8月14日(金) 18:00〜19:00 臨時メンテナンス(※当日告知)
2015年8月17日(月) 14:00 〜17:00 臨時メンテナンス(※当日告知)
2015年8月19日(水) 14:00〜16:00(予定) 臨時メンテナンス(※前日告知) イベント実装
2015年8月21日(金) AM2:00〜3:00 臨時メンテナンス(※前日告知) イベント追加報酬
2015年8月22日(土) AM2:00〜5:00 臨時メンテナンス(※前日告知)
2015年8月25日(火) 定期メンテナンス導入決定(水曜日14:00〜16:00)
2015年8月26日(水) 14:00〜16:00 定期メンテナンス(時間通りに終了)
2015年8月31日(月) 2:00〜5:00 臨時メンテナンス(※前日告知) 大幅イベント+Update
FGOの31時間連続メンテには勝てねえだろ 3DS版に興味を持った人へ
8/9からのサマーセール後半でDL版ファンタジーライフLINKが半額になるよ
武器のレベルあげたいんだが生産職レベルあげしないと上がり幅ちがう?
定期的にやらせてくれるから成長してるんだぞ
ちょっと教えて欲しい
パートナーってどうやったら変更できるの?
最初に選んだのから変更できなくて困ってる
>>85
これのファンタジーライフオンライン版だれか作って >>88
マジ?
ってことはリセマラせずに適当なのを選んじゃうとマルチとかでもずっとソイツと一緒ってこと?
完全に詰んでるじゃん… リセマラゴールしてもいいかな?
キャラはシロネだった
93(catv?)2018/07/25(水) 14:31:59.20
>>75
最近はメンテする必要無いくらいの死産ばっかじゃね リセマラしてなくて☆5キャラ1体しか持ってない俺でもストーリークリアしたから大丈夫
>>88
おいそういう嘘はやめろ
編成の画面下のパートナー変更で変更可能 >>88>>90
このスレってアホしかいないの?夏休みキッズなの? シロネとグレンとかいう戦闘に偏ったアカウントできたわ
もうこれでいいよね、戦闘職やりたかったけど最悪自分が採取職になるか
なんか色々面倒くさいな
悪い意味でスマホゲーっぽくない
ストーリークリアするだけならリセマラもガチャも必要ない、主人公だけで楽勝
むしろ仲間要らない
☆5一つも持ってないけどストーリークリアしたし
結局の所やり方だな
あれなんか1000ジェムくらい増えたんだけど
補填そんなおおかったのか?
ずーっとこんなんばっか。
確定枠分しか手に入んねー。
>>58
星5武器なら自分で使えるが
星5戦闘キャラの星5武器持ってないゴミクズさは異常やぞ 【サーバー増強のための臨時メンテナンスのお知らせ】
引き続き、想定よりも多くのお客様に遊んでいただいているため、本日7月25日(水) 16時〜18時予定で、
臨時メンテナンスを実施させていただきます。
連日で申し訳ありませんが、ご協力よろしくお願いいたします。
>>74
いやFGOは運営が超零細企業でしたから…。
レベルファイブは色々とヒット作あるそれなりに規模のある会社だろ。 ☆5戦闘キャラいるんだったら、武器はドラゴンからドロップする☆4で妥協してもいいんでね?
ゲート開放したけどこれ面白いな
コミュ障だから不在のとこしか行かないが
>>113
星5ジーク?が星5武器で一般スキルで1000×3くらい出してる中
星5グレン星4武器だと同レベでどんだけ頑張っても1000行かんわ AI操作用のキャラは要らんぞ
やりゃ分かるけどストーリーのボス戦は自分で操作するキャラとのタイマンになる
マルチは基本戦闘1+採取1の組み合わせになるから
主人公が採取やるなら戦闘キャラ、もしくはその逆って感じで1体だけ育てりゃいい
そして仕様上主人公は採取に向いてるので☆5戦闘キャラ引いといた方がいいってことになる
ただその場合戦闘キャラに一致した☆5武器引くのがすげえダルい
リセマラするなら星5戦闘職よりアプデで未来ある星5の鍛冶、裁縫、大工だよな
今の段階じゃ星5戦闘職そこまで重要じゃない
ボス戦のAoEとかまんまWoWやFF14で
完全に日野の意向丸出し
釣りやってるんだが構えにならなくて溜めができん
詰んだ、誰か助けてくれ
123(茸)2018/07/25(水) 14:53:33.54
>>74
下見て安心してるようじゃこのスレの民度も知れるw終わってるな くっそ、1番いらない料理とフライパンの星5がセットで来やがったw
バトルシステムとか、もっさりアクションとか、
ラストサムライ微妙に思い出すw
ゲーム立ち上げたら、ダウンロードデータがすっぽり無くなってるってどういうことなの・・・
今日のメンテ予想
16-18時
19-21時
22-翌7時
後半のウルトラサマーセールで3DS版の買おうと思ってたのにタイミングが良いのか悪いのかわからんな
メンテ中はそっちをやれってことか
>>132
どんな糞でも取り敢えずプレイして改めて糞といわないとな もうリセマラ疲れた・・
この3つならどれで始める?
・ジーク
・シラネ
・クラウス、ベアハルト
無駄にたくさん目のバリエーションあって
萌え目が一番まともな目だけど一個しかないんか
萌え目のジト目とか作ってくれよー
☆5武器生産しか出ねぇ
いつまで野菜ブレード振ってるんだろ…
>>128
なんかキモそう(完全に偏見)だからマルチ探索やってないんだけど
自由にあちこち行ってもいいのかな?
チャットがウザそうでなかなか行く気になれない >>140
チャットとか全くしてないし抜けたいときに抜けてやりたい事やればいいと思う >>142
そうなの?ならやってみよかな
メンテが明ければ 星5の生産系の武器って使いみちある?
星5キャラもなきゃ意味ない?
自分の職と被った星5って自分が職変える以外で使い道あんの?
素材系1個ずつ作ったほうが数多くなんのめんどいからやめてくんねーかな
>>144
でもぽいぽん7の最新アプデで固まりまくるからまだやめたほうがいいと思う >>148
自キャラで使える
意味があるかないかは知らん >>16
もう解決してるかもだけど職業の方のクエストはマップ上で得た経験値はクエスト終了時に一括で貰えるみたいだぞ ☆5キャラ完凸させんのと主人公のランク最高にするのとどっちが強くなんのかね
主人公は達人より後のランクがくることは確実だけど
☆5を産廃にするのは後続キャラではなく主人公自身かもしれない
最近のゲームのRPGって放置オートでレベル上げってのばっかりやってきたから
このゲームが神ゲーに思えてきたわ
ストーリーガン無視してひたすらレベル上げと採取やってるけど、そういや昔のMMOってストーリーおまけでこんな感じですきかってやってたな
建物長押しかビレッジメニューの建設から自由に変更できる
しまうことも可能
金策はマルチ討伐クエ最初のマップの奴35レベルだと1回5〜10分で3000〜4000くらいか
先のマップのなら更にいいのかな
まだ全体的にレベルも装備も低いから5〜10分掛かるけどこれくらいならまだ魚釣りの方が稼げそうだな
生産の金策はどんくらい稼げるんだろうか
>>160
これがMMOだったら多分かなり面白かったかもなぁ FLOメンテ歴
◯23日
14時配信
17時10分〜18時まで一部ログインできない不具合のためメンテとアナウンス
メンテ明け18時に誰もログインできなくなる→メンテ(終了未定)
「22時半メンテ終了」とアナウンス
22時半丁度にメンテ延長(終了未定)
0時半メンテ終了
◯24日
15時〜18時までサーバー増強のためメンテとアナウンス
予定より早く17時にメンテ終了
◯25日
2時15分〜課金システムの不具合のためメンテ(終了未定)
「11時メンテ終了」とアナウンス
11時丁度にメンテ終了
16時〜18時までサーバー増強のためメンテとアナウンス←NEW!
木こりのいっぱし昇格試験はちょうちょいっぱい取れていいな
やっっと星5が2つ出たと思ったらジークと料理の女の子だった…
でももうリセマラには戻りたくないしこれで妥協しよかな
4000Gくらいで防具買える奴がどっかにいたはずなんだがどこだっけ?
>>164
鍛冶屋でアイアンハンマー量産するのもかなりいいぞ
最高品質なら道具屋で1300リッチで売れるし経験値も900ちょいあるから美味しい リセマラファンタジー終わってないのに16時からまたメンテかよ勘弁してくれ
>>172
ジークマルチで居ると安心感あるからええと思うぞ
星4武器でも充分強いし料理はやってないから知らん 各ライフの最初のチュートリアルって、スキップできるみたいに言われたのだけども
その場合は、スタミナ5だかがきっちり取られるのか報酬も同じようにもらえるのか
ゲーム内に説明がなかったので全部やってるのだけど、スキップしたときの挙動を教えてください
>>174
それエグいな
金策はやっぱ生産が強そうだな >>177
complete報酬はもらえる
クエスト自体の報酬はライフジェム含めてもらえない。
スタミナは消費しない おてつだいキグルミ増やしたいなぁ
課金組だとリッチに困らないからコンテンツ食いつぶさないために増やせない仕様なんかねぇ
ゲーム落ちたんやけど なんで? あと30分プレイできるのに
今のところの評価どんな感じ?
仕事柄定住出来なくてwi-fi難民だけどインストールしに外出するか迷う
最近洋ゲーばかりでゆるい交流に萎えている
でもFF11リブートもそろそなんだよねぇ
>>176
そうなんだ
料理の子が活躍することも祈って始めてみるわ
ありがとう! これもしかして生産星5武器は自キャラに持たせるのが正解?
野良のテルハが10000超えダメ出して鼻水出た
何ウチのベアハルトさんもワンチャンあんの?
>>182
濃い交流を望んでるなら残念ながら
オンライン名乗ってるけどオン要素マジで薄いからな シロネかシロナか名前忘れたけど、マルチに多すぎじゃね?
まぁ回復ありがたいから二人くらいいると高難易度だと良いけど、そんなに人気なんやなー
主人公のテンション技ってどう使うの?
テンションゲージって無くね
弓でゆでききになってLvも30なんだが
初めだから仕方ないと思うけど、ちょっとこのメンテライフオンラインひどすぎない?
>>183
マジか
ゆるい交流出来そうなの他に任天堂とサイゲのドラガレリアラスト?もあるからちょい躊躇ってる
FF11は絶対ガチな疲れる繋がりだよな
あー落としに行くのめんどくせぇ
定住できる仕事に転職しようかなマジで
サンクス 垢リセ24時間に一回のみなの?なんの意味があるのかわからん仕様だわ…
>>188
攻略サイトのリセマラランキングのせいでしょう。ライト層は鵜呑みにするから 196(catv?)2018/07/25(水) 15:41:43.19
>>182
他プレイヤーとの交流とか全くないレベル
LINEを真似したチャットシステムあるから今後のアプデ次第で監視社会になる可能性が無くはない まだ鯖増強メンテとかだからいい方
バグメンテ後にバグで遊べないとか経験したことあるし
土曜日あたり100万DLで1000個くらい石くれるからそれで星5当てればいい
>>156
ていうか現時点で主人公が一番強いじゃん
仲間とか飾り >>179
ありがとうございます。スキップ機能いらなかったのでは・・・ ぶっちゃけ星5よりリュシカのが可愛い
3凸くらいリセマラで出来ないかな
最初のガチャで初めて星5でたわ
>>168
面白くねえよハゲ
なんで夏休みキッズどもの面倒みなきゃならんねんはげ リセマラ終わってアバター変更したいんだがどこからやるかわからないオプションには無かったし
>>209
マルチイベントが将来的に・・・
期待全くできんが おぉもうYouTubeliveやってる人居るのか
良いね(´∀`)b
>>211
しばらくメインストーリー進めればできる 生産がおもしろいのって需要供給で変動する相場あってこそだと思うがな
マルチ必須になったらなったで縄跳びとか絆という名の鎖とか文句言うくせに
これみんながいうようにMMOにしてたら、多分採取場所の奪い合いで荒廃した世界になってたんではなかろうか
星5ふたつだし始めていいか?
対人要素とかタイムアタックとか導入されるんかね。
そういやガチャの闇鍋具合がミトラスに似てるとか書き込んでた人がいたが、あれも望まれんスコアアタック(タイムアタックの事)導入でギスギスになってたなあ
シロネなんている?ユエリアで十分だろ
ガチャは武器以外全部ハズレだな
最近の新作だと当たりの部類に入るけど
イベント次第とロード箇所どうにならんかな
マジでキャラより星5武器だな、キャラでリセマラ終了しちまって二回目の10連ゴミだったわつら
4ガチャで白根 11連でホークで始めたが
数時間やっただけだけどこれ主人公武器さえあれば良くねと思った
むりやりMMOのチャット要素取り入れようとしてる奴は出会い厨ってわかんだよね
きっもwwwwwwwwww
マルチ寄生というか無課金は武器星5あれば問題ないだろ
キャラより星5武器なのは序盤だけでレベル上がるとキャラがかなり重要だぞ
ファンタジー世界の住人になって採取や生産系の職に就いて生活を楽しむ
というコンセプトの癖に、ガチャでそのコンセプトを根底から叩き潰してて笑えるわ
マーケットで販売できる訳でも無く、それをすると儲かるとか冒険が助かるとかいう訳でも無く
ついでにちゃんとやろうとすると、戦闘職以外は結局全部やる事になるから全プレイヤーは無個性に。
はーたのしいたのしい。
さすがオワッテル5様や
>>232
武器が強ければ主人公一人で完結するしな >>18
採取と生産しか手つけてないんだが!
キャラ、装備星5確定パック買ってみたが片手剣と大工
微妙過ぎた
無償30連も星5無しだし、のんびりやるわ マルチ レベルさえちゃんとしてりゃーいいよ
ハードル低いし 今んとこ
>>241
具体的にどれくらいまで行くと重要になってくるの? シロネって星5で最弱じゃない?
魔法使いって時点で強いけどチャージ攻撃なくてパッシブゴミだし
マルチでボス撃破すると画面真っ白になるのクソじゃね
エモーション打とうとすると白くなって時間ギリギリで一回しか打てないじゃん
探索スタートと同時に追い出すのやめてくれwww油断したわ
>>241
後半は武器が☆3でもキャラが☆5だと強くなるの? マルチ中に2分オーバーしたけど終わってから追い出された
>>178
ほんと強い
最高品質なら買い取り額倍になるし素材が高価になればなる程増してくる >>247
高レベルのマルチやると主人公に星5武器だと物足りなくなって来た
戦闘に関しては星5武器持った主人公より星5キャラで星4武器の方が40超えたあたりから全然強くなってくる 女の子が出たら星5一体確定で竜がでたら星5二体確定か
グラブルみたいに武器でキャラついてくるほうかキャラで武器ついてたほうがまだましまであるわ
武器ガチャキャラガチャ別れててもクソなのに変わりないし
>>249
まあここでは色々人権とか言われるやけど、実際のところのメインプレイヤー層は全然ガチじゃないからね。余裕余裕。 >>275
女が星5キャラ確定で竜が星5武器確定じゃないのけ? 木こり、大工、釣り師、料理人は存在意義がわからん
家具いるぅ?
1番売れてるFGOのガチャを真似ちゃったんだろうな
1番クソガチャなのに
またメンテかよ
お詫びも全然配らねーしいい加減にしろ糞運営
>>276
そんな感じのガチャの簡易moba あったよな 魔法の強みって属性切り替えながら戦えることちゃうんか?
ここの感じだとハンマー星5武器出たんだが当たりなんか
リセマラが武器に流れてきてるけど星5に匹敵するのが作れる・手に入るようになったらキャラなんだよな
正直、星5戦闘キャラと生産系各種1人が1番の当たり
生産キャラは本当にガチャで1体当てないと2人で頑張ることになるから気をつけろよ
>>272
おっしゃ!ワイの☆5針が強くなるってことやな?! 戦闘は避け続ければレベル上げてりゃなんとでもなるけど
生産は武器の影響でかすぎるわ
>>28
森のマップ上の方にヌシみたいのいるよね
Lv60でこっちがLv20ちょいだったけど1ダメージも入らなくて諦めたわ >>281
料理はバフ入るのが大きいし木こり大工は木製武器作成に必須
釣り師はロマン ☆4ハート杖の武器スキル結構いいな
5秒ごと五回のリジェネで魔攻うろ覚えだけど370らへんで一回30の計150回復する
>>295
いやそれいつの話だよ
そんな未来のアプデのために☆5武器なしで始めるとかアホだぞ そもそもキャラと武器を一緒するガチャゲーは金の事しか考えてない運営と思ってる
今二万入れようと下ろしてきたのにメンテかよ
18時からはお祭りじゃい(リアルの)
>>295
今はまだ★4までだし素材だってクソ高いだろうからあまり現実的じゃないぞ リセマラが生産職星5しか出ない
生産な星4があれば当面はいいよね、どうせメインは自分で進めなきゃいけないから戦闘職星5欲しい
ちなみに3DSのLink!ではメイン最終間近で詰まり気味になった時に採掘&鍛冶屋で強い武器作れる様になったらかなり楽だった
こっちもそうなのかな?
最近の俺のネトゲ遍歴
ソウルワーカー→→TOS→フリスタ→アルピエル→FLO
さて次はどこ行くかな
課金の確定コインってみんな使ってるんか?
とりあえず今月分買ってガチャ更新まで待ってみるつもりなんだが
4章クリアまではシロネと星5武器ゲーだと思ってたけどその後は防具生産ゲーだから鍛冶屋裁縫が重要になるし
採取も重要だし、採取に必要なスタミナ回復アイテムに料理必要だということがわかった
>>301
俺の星4の釣竿 釣り中にhp100も回復できるんだぜ 初めて3人星5きた
木こり、狩人、お魚姉さん
ふぇぇ…釣り姉さん本当によくでるわ
さっきクヌギとテルハ出たけどこれでリセマラ終了して大丈夫かね?
とりあえず施設は建てる前にまずライフ全部解放しとけな
施設一個無料だから
>>283
一番儲け出してて生放送でもゲームの評価凄いいいのにクソとは… ビビりながらドワール突撃したら
避けれるし余裕だったわ
一つ前の犬のボスの方が強くて草
ガチャガチャうるせーよ。
主人公最強ゲーだから武器と鍛冶とクラフターいたら後どーにでもなるから気がつけよ
マルチで最高率求める奴だけガチャしろ
今はストーリーと育成しっかりしてたら問題ない。
リセマラ妥協しなきゃ良かったとか思う時には初期キャラ産廃だから気にしなくていい
昨日からずっとリセマラ熊爺と生産武器2個でフィニッシュ。昨日の脳筋キャラ生産キャラ生産武器1連動ミスできえたは。脳筋武器と脳筋キャラいないけどもう疲れたから終わりで
結局装備作ったりするだけなんだけど今後のガチャ次第では微妙だからな
慈善事業じゃねーんだから金儲け第一は当たり前だと思うんですがそれは・・・
とにかくこのゲーム時間泥棒だなw
どうせ一月もやってないだろし
キャラだ武器だ自分が思う方を選びなはれ😇
ブライと☆5フラスコ…やっと☆5が2つでたけど戦闘用じゃないならだめかねえ
メンテ地獄で萎えたからアンインストールしたわ
アトリエオンラインに期待することにする
それなりに楽しんでやってるけど
オンラインにした意味ほぼなかったのでは
スマホで生産重視MMOってのはやはり厳しいんかねえ
ガチャは注意しろよ
糞ガチャで下手に売り上げ上がると益々糞ガチャ仕様になって廃れていくだけだからな
良運営良ゲー良ガチャに比例して売り上げが上がるのがこれからのソシャゲの為にもベスト
>>302
星5武器なしより星5キャラ無しで始める方のがアホだぞ
星4武器程度は欲しいけどな
リセマラのハードルどんどん上がるな 星5を3つ以上を目標でリセマラしてるけどもう疲れた
シロナ&星5杖垢か、星5大剣&星5弓垢
諦めて始めるならどっちがいいかな?
料理と錬金術のどっちがいいんだ?
錬金術のが範囲回復多めで良さげだが作成コストと回復量がわからない
星5二体出たけど生産とヒーラーで武器なんもない
リセマラ続行するかなぁ
てか生産キャラの星5意味あんのか
そういやお前らライフどこら辺まで上げた?
まだ一章クリアした辺りなのに木こり鍛冶屋30越えたわ
>>332
その理論でいくとセルラン上位の覇権ゲー様はみんな良ゲーなるんですが 生産とかサポート2人使えるから他ゲーだと無価値の星4が出るだけでスゲェ嬉しい
未来じゃなくて現時点の60〜80レベルコンテンツ行くには防具生産必須だから生産重要だぞ
>>330
せめてトレード出来れば物流とか出来て楽しいんだけどな >>335
料理は美味しい回復だけじゃなくてバフが付くからな 回復だけやったら錬金のほうがええやろ 武器は打ち直しして上限開放してレベル上げてーってしていくとまた違うんだろうけどいつになるかわからん
キャラもレベル上限までいくとかなり差は開くと思うがこっちは近いうちにデータ出るだろ
>>325
じゃぶじゃぶ課金させるような仕組みならええねん
今のガチャじゃ誰も得しない だからーデイリーにメンテに遭遇加えろや!
毎日メンテしやがって(`Δ´)
生産ステータスだけなら
星4と星2は変わらなかったな
星5キャラ7体もいるのに生産系一人もいない、つらすぎる。課金は1万5000円。星5武器は1つだけ。
月1で買える星5確定はせめて戦闘、生産、採取系で分けて売ってくれればいいのに。各種月に1回のみ購入可だったら、月に3つとも買うやつだっているから儲かるだろうに。
>>341
ソシャゲじゃ無理やろ
トレードさせるくらいなら売るのがソシャゲ
mmoじゃねぇんだ 350(catv?)2018/07/25(水) 16:15:07.66
>>330
ハードにかかわらず生産重視って時点で難しくね
戦闘要素があると生産は勝つための過程にならざるを得ないし 生産キャラは将来見据えるならだけど、星4でも生産技が下位互換な感じだから生産メイン!極めたい!じゃなければ…
メイン進めるなら戦闘職星5欲しくない?
やっと☆5が2つ以上出たと思ったら採掘師と料理人とピッケル…
魔法使いか狩人しかしたくないのに…
>>349
初期ソシャゲはむしろトレード推奨仕様だったのにな >>344
やっぱ重ね着用スキンとかだな
後はEXP上昇シーズンパスとか >>352
ああ、それは良さそうだな
俺もそうしてみるわ >>315
なんの意味があるんや(困惑)
ハート杖範囲回復だけどそんな広くはないから動き見て前線に突っ込んでかないとアカンな >>300
料理人はわかった
てことは釣り師もまぁいるな
つまり木こり、大工は武器はガチャで手に入れてたらいらん? >>348
1万5千で8個も☆5出してるんやから、ちょっと我慢してやwww とりあえず生産の☆5はキャラも武器も地雷ってことでいいのかな
結局ゴミ以外トレード出来るとリセマラ出来なくしないといけなくなる
リセマラないと人来ない可能性にビビって出来ない
>>358
打ち直しがある以上要らないライフなんてないぞ トレードできるようにしてほしいよなあ。作ったもの、フレに使ってもらったりしたいわ。
生産が下位互換なのは武器だけ、しかも属性あわせれば星4のが強い
60以降コンテンツには防具必須
採掘鍛冶屋裁縫大工料理が優先度高いぞ
>>351
メイン進めるってメインストーリー?
あんなの主人公だけで大丈夫だからメインストーリーの為に戦闘星5取るって草生えるわ 採取系は☆4でもオーバーキル出すように気を付ければなんとかなるからなぁ…
生産キャラは適当な装備でもキャラがいれば数値たかいし実用的だな
>>354
リセマラ出来て当然の時代になったからな >>262
その程度じゃ出ないよ
リセマラ11時間やって星5武器初めて出た >>358
ガチャ武器だけで最後までやる気なら優先度は低い
ただ金策を考えるとある程度上げてればかなり便利 フリックでSPを使用して回避、が任意じゃない時によく発動してしまって、マルチの時にただウザいやつになってしまっている…
なんなんだろあれ…
373(catv?)2018/07/25(水) 16:18:03.05
>>354
人気あるゲームのスタミナアイテムとか高く売れたよな >>366
ほんとその通り
金策大事だし結局のところ生産ゲーよ MMO衰退期ではあるけど、Master of EpicっていうMMOは戦闘と生産が上手く共存しててまだ息してる
生産のシステム(ルーレット)が面白いのもあるけど
ガチャ装備至上主義にならなければFLOも長生きするだろう
>>372
ミスってタメ技発動してSP消費しちゃうのなんとかしたいわ
あれキャルセル出来ないんだよね >>362
ガチャ産と課金アイテムはトレード禁止にするだけでそこは問題ないんじゃね 生産系採取系も30代になった戦闘系はマルチで勝手に上がってくから楽だな
最終的に全部必要だしキャラに関しては正直どれでもいい気がするわ
武器はマルチ用に☆5一つ持っておけば問題ないでしょ
40レベル以降は露骨に星5戦闘職のスキルツリーが強いから60以降コンテンツには結局必要
マルチやったことないんだけど
主人公でしか参加できんの?
>>370
さすがにそれはリセマラのやり方間違ってる 某ゲームのスタミナ薬が共通通貨になってたのは面白い文化だった
ギガントショックヤバいわ…
オバヒみたいにただグラが綺麗な糞ゲーじゃなくて、グラが綺麗でかつ面白い
メンテナンスライフの6倍ほど面白いかもしれないな
キャラでリセマラ終了しちゃった奴のキャラ推しはじまったか
大工と裁縫の☆5で始めたから遠距離職のバックアップ体制バッチリだわ
>>375
MoEってまだサービス続いてんのか
懐かしいわ >>398
オーバーキルってやっぱ何かしら効果あるよなあれ? 結局生産星5キャラ、装備が当たりってことでいいんかな?
戦闘と採集は主人公だけで大丈夫そうだし
>>356
最初のガチャで戦闘職5引けてから、有償のデイリー(全部キグルミ奴)しかひいてなくて
武器がさっぱりだったからなにか欲しくてねえ
ハンマーだったし満足してるわ
石は鞄?拡張に100入れたくらいであとは様子見キープナウで、2000近く溜まってきた 3DS版からすると箱引きずらなくて良くなっただけでとても快適に思える
ルージュ、シロネ、竜王大剣来たのでリセマラ終わるわ
お前らお先ー
>>346
いうほどおかしくなかった時期があったか? >>331
俺も分からん
そもそもこのゲームってガチャと相性悪いのでは...
コンシューマだから色々できて面白かったんじゃないの マルチ用に戦闘☆5を1人取れば後は武器でもキャラでもなんでもいいと思うけどな
ガチ勢じゃないしリセマラ無しで始めたけど
普通に楽しめてるよ
自分のペースでのんびり出来るし
RPG要素にどうぶつの森っぽさも含まれてて
やり込みできそう
いまのところ楽しくやれてます
複数生産時の品質ボーナスが1個にしか乗らないの不具合だよな?
巨大生産施設で生産数増やせるけど、この不具合のせいで複数生産がくっそ不味いんだが
イベントもどんなのやるかまだ全貌わかんないんだから
結局全ライフ対応できるようにしとけがFA
>>342
バフもあるのか
釣りないけど料理してええんか?
いずれ全部やることになるが、序盤は料理と大工のどっちがええんやろ >>401
初期のポチポチゲーの頃は業界はおかしくなくってプレイヤーがガイジ
コンプガチャ以降はみんなガイジ リセマラはアンストしなきゃいけないの知って2回目でさっさと始めたわ
400貯まって11連したけど星5キャラ出ないな
今60↑を回してる奴の装備はドラゴン産だぞ
防具生産が大事とか言ってる奴いるけどまだ☆4は作れないはず
初日からリセマラやってて☆5キャラが2人出たら始めようと思ってたのに一度も出なくて!!
さっきやっとホークと釣りのねーちゃんと木こりと木こりって意味不明な神引きしたからやっと解放されると思ったらメンテかい!
遊ばせろやー!
>>396
やっぱオンゲだと倉庫拡張は必須だよなぁ >>383
パートナー1人連れてける
編成から選んでおけるし、待機画面からも変更可能 武器強化も鍛える側の数値依存だからめっちゃ星5ハンマーか星5鍛冶欲しいわこれ
>>389
魔法使いしたかったから大工と木こりが良かったんだ…
でもせっかくだし楽しんでみるよありがとー >>409
肉野菜魚は店建てれば買えるで
釣りでしか手に入らんのがあるのかは知らん 課金絡むからしゃーないけどライフ変えられない仕様が良かったなぁ
生産キャラは☆低くても1キャラずつ引かないと辛い(´・ω・`)
戦闘キャラは勝手に育っていく(´・ω・`)
でもねぇ
採取キャラって何か便利なとこあるの?(´・ω・`)
森マップのデカイ魚と木を取るのに連れて行かないといけないとか?(´・ω・`)
>>406
不具合じゃなくてDS時代からの仕様だぞ
丁寧に一個づつ作ったらボーナスも経験値も美味いが時間掛かるって話 一回きりガチャが1200円なのはまあまあ悪くないけど
6000円のガチャって毎月買うやついるの?
流石にコンシューマ買う方がよくね?
>>251
生産職で装備自作して自分で使うんでしょ?
強くなって何するかと言えばボス狩りでしょ? >>409
最初ならレアリティ高い道具やキャラが居る方進めるといい
採取職は木こりか採掘師がオススメ >>415
thx
メンテ終わったらマルチ行ってみるわ >>392
なのはとかオバロとかディスガイアとコラボしたりしてるゾ
課金装備すら消耗品だからなーもったいないオバケが取りついてる俺はミスリルスケイルが手放せん >>423
マジかよ経験値だけでいいだろ
ただでさえマゾい時間かかる仕様なのに >>282
じゃ餅シロネ餅ブライ持ってる俺は大勝利でいいの >>411
☆5キャラ全然性能違うぞ
先登系の☆5、1つは引いてからはじめたほうがいい >>424
コンシューマだとイキれない
ソシャゲ課金だとイキれる
この差よ >>414
気付いたらかなり逼迫してて焦って拡張したわ
採取もやるし生産でゴミもいろいろ作ってたらあっという間だった >>179
これマジ?
全部スキップしちゃった
もったいない事した マルチ考えると戦闘武器星5は欲しい気もするけどビーカー投げても許してくれる?
巨大生産施設ってぶっちゃけ意味あるのかアレ?
確かにLv上げれば仕事させるだけで安定して収入得れるみたいだけどさ
>>418
村は武器防具だけlv4まで建設中
どっかでlv3武器があるとあったんで
店たてて料理いっぱしまであげるか そいや青髪の王国兵士引いてメンテられたんだけどこいつで良さげ?
おなご欲しいけどリセマラめんどくせー
後を考えると武器より戦闘職星5って言うけど
むしろインフレ想定するなら武器星5でサクサク主人公育ててインフレに備えた方がマシじゃないか
>>428
定期的に鍛治屋に修理して貰えば大丈夫
実装当初から使ってるダークネス装備がまだ現役 お前ら星5が傭兵と裁縫だけで武器無しの俺の気持ち考えたことある?
>>421
採取キャラは施設で冒険に行かせる為の放置要員しかないよね(´・ω・`)
まぁ序盤は雀の涙だけど多分終盤で放置が輝くはず(´・ω・`) 最初にジーク出たからリセマラやらんとどんどん進めてるわ、その次ジョゼットとクラウス出たし傭兵と釣り人以外はガチャで星4キャラ揃った
だが装備品が恐ろしく出ない…キャラばっか覚醒しよる
>>441
攻撃力はキャラレベルでどうにでもなるぞ 現状、高級マイハウス・家具以上の無駄要素は無いだろ
高級マイハウスだとくれるもの豪華になったりするのかなぁ
試したいけど金が勿体ねえ
>>436
どこかのコレクションの遠征と思えばいい またメンテか、んー、、
何か客騙したり煽ったりする運営ってのが分かってやる気失せて来ちゃった
>>424
6千円ぽっちなら1食分だしそんなに気にならないけど
毎月何十万円もソシャゲにかけてた頃は、仕事で家にいられる時間が極端になかった時だったわ
リアルマネーは溜まっていくんだけど使う時間もねぇから
なんのために働いてるのか分からなくなってソシャゲに金使った 戦闘☆5必須になった時点でバイバイだし生産採取武器狙いでええわ
>>450
マイハウスはぶっちゃけ大した意味はないでしょ
完全に趣味の世界 採取キャラは高レベルの採取ボス攻略が楽になるから戦闘職みたいなもんだよ
>>426
リセマラしないで★5二体でやったからlv3武器しかない
剣、弓、斧、フライパン、鋸、針
鋸が3あるのに昨日気がついた >>443
頭では理解してるし修理用メイドさん居るから大丈夫なんだが・・・魂が軋むんだよ
みんなでお出かけとかの時はがっつりマジ装備で行くけどな! 気づいちゃった
これキャラは採取系
武器は生産系
リセマラはこれじゃん
例
キャラ木こり
武器ノコギリ
装備いつ貰えるのか気になったんでまとめてみた
ズレてたらすまん
■LEVEL5ID連動特典
エコノミー (0P) ─
シルバーI (100P) 経験値だま(小) × 3
シルバーII (1,000P) 星の覚醒ストーン × 1
シルバーIII (3,000P) 星の覚醒オーブ × 1
ゴールド (6,000P) 星の覚醒ストーン × 1
ゴールドII (10,000P) 星の覚醒オーブ × 1
ゴールドIII (15,000P) 悪魔装備セット一式
プラチナI (20,000P) 月の覚醒ストーン × 1
プラチナII (30,000P) 月の覚醒オーブ × 1
プラチナIII (45,000P) 経験値だま(大) × 5
ブラックI (60,000P) 天使装備セット一式
ブラックII (80,000P) ハイスターコイン × 3
ブラックIII (100,000P) ハイゴッドコイン × 3
※1P=1円
>>445
主人公と一緒に採取しようよ
採取効率チゲーゾ >>338
少なくともず〜〜〜〜っとセルランTOP10に鎮座してるゲームはクソゲ―ではないだろ
たまに順位が上がるだけの奴は間違いなくクソゲ―やけどw >>446
満遍なく星4出る方が今はいいかもね
長い時間楽しめそう >>460
斧もあるなら大工がいいかもね
★3でもしっかり鍛えれば普通に使えるし >>469
FGOというゲーム性皆無なのがありめすが 476(catv?)2018/07/25(水) 16:32:44.31
>>441
レベルの上限知らないけど、使用頻度の高いライフはすぐ完ストしそうじゃね アプリ落ちして時空の彼方へ消えたスタミナの補填はあるんですかねぇ...無きゃ無いでも良いけどさ
採種ボス回復するから採種キャラのスキルツリー無いと難易度跳ね上がる
>>464
まじ?グランテとハンマーでてメンテだった
メンテ明けやっとゲームできるの ガチャキャラ狙うなら採集の3人だな
戦闘と生産は主人公がやるんだし
>>469
似たり寄ったりだろ
モンストパズドラ白猫がファンタジーライフより優れてるとは思わんわ
時代背景ももちろんあるけど これホストになったら全エリアのボス宝箱入手でもいいよね。。。
平原で採取三種上げしてたらはいってきたひとが山、森、洞窟の中ボス倒して出て行くの悲しい
>>480
メインストーリーだけだしマルチは光弱点少ないぞ 486(catv?)2018/07/25(水) 16:34:21.60
>>465
特典しょっぱいな
10万で☆5確定とかくれてもいいのに これ早目にバザー実装しないと飽きられそうじゃない?
星3釣り竿で昇格試験挑んだら魚強すぎてわろたわ
10分くらい戦ってSPポーション尽きてミスって死亡
星5ないとレベル上げて物理で殴るしかねぇ
>>465
リスト見る限り中途半端に課金するより一気に10万課金した方がいいな 金出して有利になりたいやつに運営は合わせるからな
それが今1番儲かるから仕方ないべ
そもそもガチャなしがこのゲームの場合一番楽しいべw
>>487
バザーってよりランダムでプレイヤーの出したアイテムが売ってる商店とかの方が面白そう >>489
しかしそこまでガチでやる必要があるものか‥‥‥ 一ヶ月後にはこれ人かなり減ってるだろうな
今が一番のピークかもな
マルチの採掘とか木こりのノルマどうやって達成すんのこれ
誰も待ってくれないんだがw
>>484
その仕様まだ周知されてなくてあんま騒がれてないけど
要修正案件だと思うわ ☆5 釣女 、 裁縫 出たけど戦闘職いないとやっぱキツい?
一応こいつらの武器☆4あるが
>>492
3段階目の昇格試験
魚Lv31、こちらの25
味方のスキルでしかまともにHP減らねぇ >>487
☆5必須とか効率云々言ってる奴はすぐ飽きそうではある 操作ミスで頻繁に距離詰める動作しちゃってSPを無駄に消費してしまう
バザー出されたら相場師が荒稼ぎするしな
あった方が楽しいけど
>>482
採取も主人公だぞ
基本的にスタミナ使わないで大量採取するのにマルチやる必要があるから主人公ともう一人しか連れていけん
だから採取は主に主人公がやる
むしろ生産は主人公+2体必要だから生産の方が重要度高いんじゃね また詫びなしメンテ
メンテの度に課金意欲が下がる不思議
戦闘☆5キャラ推しは短期的にしか見てない
最速クリア目指してるなら知らんが
>>501
ストレス溜まっても嫌になるんだなあこれが >>494
今の時点ではかなり楽しめてるけど時間がくっそ持ってかれるのがキツいな
早めにモチベーション確保できる何かを実装してほしい >>500
キミみたいのは客でもないし居なくなっていいよ 買取露店とかあればいいよね
でもBOTで相場ヤバくなるか
どんな突然変異だよ
遺伝子仕事しろ
>>505
詫び石なら代わりに俺がやるから我慢しろ
>>484
そのクソ仕様のおかげでソロでやってるわ 課金課金課金リセマラリセマラリセマラってお前らその装備とキャラどこで使うの?
主人公一人で無双するゲームだぞこれ
釣り中の主人公のスキル使用ってお前らどのタイミングでやってる?
引ける時にマッハでスキル発動して操作戻してるけど、次の操作成功するかどうかがかなり際どいんだが
バザーのあるmmoはごみの投げ合いにしかならんからなあ
特にこれなんて全職の武器が欲しいし
>>499
そのレベルじゃ星5使ってても厳しいんだけど
レベル上げるしかない >>486
ブラックIIIの上もあるらしいからそこからスーパー出るのかもな >>484
なんだそれ
宝箱共有じゃないならマルチやる意味ねーな >>514
それに気づいて採掘生産キャラ狙いでだよ >>509
時給もっと高い対策入った方がイライラしなくて済むんじゃない? マルチイベントで闇ドラゴン来るでしょ
その為だけのグレンだぞ
>>503
今のゲームはRMT対策に値幅制限がつくから転売は儲からんよ 会話文の送りスピードをなんとかしてくれ
オートだと遅くて更に早くすると今度は全く読めない、運営馬鹿だろ
バザーはあれだな
出品したらランダムな人のところに出る仕様にして、買われたら相場反映して、買われなかったら相場に近ければシステムが買い取り、遠くなるごとにシステムに買われにくくなるとか
まーたメンテか
だんだんやる気もなくなって来たのに頼むぜ…
>>518
星5でもきついのか。とりあえずレベル上げる為に探索で釣りマラソン一周終えた所でメンテだったわ
経験値がマゾくなってきてるけどレベル上回ったら再戦してみる予定 >>527
脳筋でやりゃいいんじゃね?
DS版やってた人なら自ずと自分のプレイスタイルで選ぶやろけど ストーリーでストーリーキャラに1枠占領されるのだけが不満だな
あとはロードが多いことくらいでゲーム自体はこつこつやれて楽しい
推奨レベル詐欺だなこれ
討伐は+50%位で敵と同じレベルだな
探索マルチはホントひで
指定エリア以外行けるなよ
経験値だま(小)3個(シルバーI)
星の覚醒ストーン ✕1(シルバーII)
星の覚醒オーブ ✕1(シルバーIII)
星の覚醒ストーン ✕1(ゴールドI)
星の覚醒オーブ ✕1(ゴールドII)
悪魔装備セット一式(ゴールドIII)
月の覚醒ストーン ✕1(プラチナI)
月の覚醒オーブ ✕1(プラチナII)
経験値だま(大)5個(プラチナIII)
天使装備セット一式(ブラックI)
ハイスターコイン3個(ブラックII)
ハイゴッドコイン3個(ブラックIII)
バザー実装は早くしてほしいわ
星5採取が死んでるわ
>>519
YouTubeにスーパーゲットしてる動画あった気がする 悪魔セットと天使セットの見た目が良ければ買うのに
残念なんだよなぁ
>>530
うぇー戦闘職だらけで遊んでたから気付いてなかった
(戦闘してるの分かったらジャンプして手伝いに行くようにしてた)
まだそれやっちゃった事ないけど気をつけるわ >>530
どっちにしろゴミマルチすぎる
殺伐オンラインや 雑魚敵のリポップ遅いし、手持ちのキャラと武器にもよるけど、最初は採取職のおこぼれ経験値で
生産職を育てた方が楽じゃなかろうか?サポキャラもレベル一桁でブロンズ装備作成に手を出したら失敗したけど
LV10以上にしてリトライしたら、あっさり超が出るようになったと言う失敗談 これから開始する人の参考にでも
エコノミー 0 ポイント
シルバーI 100 ポイント
シルバーII 1,000 ポイント
シルバーIII 3,000 ポイント
ゴールドI 6,000 ポイント
ゴールドII 10,000 ポイント
ゴールドIII 15,000 ポイント
プラチナI 20,000 ポイント
プラチナII 30,000 ポイント
プラチナIII 45,000 ポイント
ブラックI 60,000 ポイント
ブラックII 80,000 ポイント
ブラックIII 100,000 ポイント
ダイヤモンドI 150,000 ポイント
ダイヤモンドII 200,000 ポイント
ダイヤモンドIII 260,000 ポイント
VIP I 330,000 ポイント
VIP II 400,000 ポイント
VIP III 500,000 ポイント
戦闘中に転がってるaiタップすると蘇生させちゃうのかな?
蘇生薬なんてもってないんだけど
>>532
そもそもアフィカスすら寄り付かない糞ゲ説まであるけどね 探索はマップ情報からワープ出来るんだからボス刈り全力で寄生していけ
多人数でツアーとかできるなら楽しいのに
みんなで採取ツアーとかとかさー
システム的に無理だけど
ジークとグレンでたけどどっちの武器も☆3すらなくて木の武器以外無い
たすけて
シロネとホークでたけどはじめていいんか?星5の武器いっこもないお?
>>553
回数制限あるけど、次の冒険で回復してる
ゴッドなんちゃらで回数増やせる >>553
ゴッドハンドやで
蘇生回数は ゴットであげた分な >>554
アフィカスいねえのにこの勢いずっと維持してんのは結構凄いけどな 3DS版で鳥と竜をペットにしてたから実装して欲しいなー
木こりのおっさんが唯一の星5で今課金してコイン使ったらおっさんが覚醒した・・違うキャラ欲しかったんだよー
>>511
むしろリュシカの方が突然変異なので神に感謝すべき >>558-559
とりあえず鍛冶やれ
レシピ解放されるから作れ
レンタル武器はマジでゴミだから無いよりマシ リセマラは適当に星5一つあとは貯めておけ
そのうちつよいのでるやろ引けるか知らんがな
>>558
たつじんにすれば各職星4武器貰えるぞ
がんばれ 実は星5非戦闘職なのに戦闘で使えるやつとかおらんの?
っていうのも料理人のセットだけ出たんだけどリセマラし直すべきだよな的な
>>560
システムで一定回数付与されるのか
ボスのサークルよけてるときになんか復活したっぽいなあと気になってた 糞寄生キックする方法ないのかこれ
放置とかまじ腹たつわ
まぁ、騎士でやってりゃ
星4の剣と盾貰えるんやけどな
コツコツやっれる人なら困らんやろ
最初から俺ツアーしたいなら星5武器出るまで頑張れよ
クソゲーっていってたけど
なんとなくやり込んでてすまん
>>571
9月以降じゃね?
最初のアプデは決まってるみたいだし 錬金術☆5セットで一足先にアトリエオンライン始めますわ
4章クリアして10連したけど相変わらず武器が出なかった
キグルミから購入した☆2の剣のみでどこまで行けるやら
>>573
推定レベル40だっけ、その域に達するには
☆4作るための生産力考えると更に必要かねえ
道具に恵まれてればもっと早く作れるかもだが 服飾に染め機能があればバザー導入した時楽しそうだよなあ
星5武器なしで始めたよ
一応今は強化した星3武器担いでる
けど星5武器羨ましい
最初の方で全ライフ解放してから遊んだ方が良いよ、装備もらえたり施設建築代かからないで済んだりする
>>561
有料なんやろうなあ
神の世界も円には勝てないってラノベや 固まったり落ちたりもあんじゃね?
俺は準備画面で良くもっさりモードになるわ
マルチホストで一人だけ準備完了にならないから始められないパターンもあった
多分俺が悪いんだろうが
マルチ推奨レベル以上ってフリー欄に書いてるのに寄生してくる雑魚うざいよな
解散させてもう一度集めるのだるい
>>594
一章クリアしてゴッドランク上がったら200個もらえる マルチって固定できるんか
一周で解散するからめんどそうやな
課金は運営費や人件費あるから仕方ない
しかし課金がないとまともにプレイできなくなったら辞めどき
メインキャラは生産採取全部装備して出発できて全てのことできるから
満遍なく上げといたほうが一回の経験値は無駄にならないと思うよ
これエリア同じでも直接採取の宝箱とかは共有じゃないよね?
ゲストで参加した時ホストの人について行ってるけどお肉とか宝箱取らないようにしないよダメかな
釣りは自分でやるとすぐ逃げられるから他のキャラにして主人公と釣り人二人に任せて糸切れたときだけ助けてる
>>590
各ライフの報酬欄みなよ
ライフ 達人にして特定クエストクリアーすれば貰えるから >>591
武器屋アップグレードで強武器買うのええんでない? >>575
今のところマックス4回まで蘇生できるはずで、誤タップしてどうでも良い奴復活させたりしちゃうんだよなぁ、混戦になると >>599
それな、レベルだけは推奨以上にして欲しいのに >>614
高クオリティ星2でもまあまあ強いから鍛冶やろうぜ マルチLv35の狼あたりから
速攻なぐられて、死んで抜ける奴が増えて来たんだけど(´・ω・`)
Lv40以上の奴でも結構いたなぁ
たつじん武器はLv60推奨のフィールドボス倒したりせんともらえんぞ
>>613
3章クリアで多分2回だわ
4章が難しいらしいけど3かいにはなるのかな >>614
きついから引いたわ
星4や星3でも回せる数が増えるだけで大分楽になった ギガントショックDLしてチュートリアルクリアしたらアンスコすれば一時間だぞ
やはり料理人はあれかぁ
やっててそんな気はしてたよw
>>621
防具が初期のままの40レベルとかもいるから弓とか杖だと2発くらいで転がってるよな >>596
ゴッドポイントはクエ進めたら手にはいるやんけ
そんなことも気づかなかったのかよ脳みそ膿んでんじゃねえのwwwwwwwww >>611
クオリティだかの差も結構大きくて、極大成功するとMAXレベルも高くなるからな
叩き直しで上げられはするけど、素材が必要だから
買える武具は作った方が強くしやすい
取り急ぎあれば良い程度なら、買ったほうが遥かに早いよ >>583
まじかよ…錬金術師でボマーやろうと思ったのに… マルチの雰囲気ってどんなん
みんなチャットとかするの?
ポケモンGOのパクリのウォーキングデッドOurWorldインスコして自宅周辺にゾンビ大量にいるのを確認すれば1時間あっという間さ!
>>623
ゴッドボーナスだかで未開放な予感がするぞ
女神タップして1番右のアイコンから確認だ! これってメインキャラ戦闘職のがええんか?
裁縫楽しいからずっと裁縫師なんやけど
ビレッジの邪魔な木や石退かすピッケル
神ショップで石で買うって書いてあったけど
売ってなかった
販売に時間帯あるのかな
>>628
防具が悪いのか?(´・ω・`)
他の動きとか装備確認してなかったけど
BLとかないのかなぁ(´・ω・`) >>634
討伐クエはたまに木伐採してくれって出るくらいで後は挨拶だな
探索のマルチは全員黙々と作業してる >>637
それポケゴーの亜種の中で一番おもろいよな
まあ1日で消したけど 勝手に入って勝手なことして勝手に出ていく
ホストの意思など無関係
>>634
スタート時
よろしく(スタンプドン)
クリア時
おつかれ(スタンプドン) >>640
楽しいものをやるのがファンタジーライフ
3DS版もそんな感じ、極めたら別のをしていく 3DSのファンタジーライフもやってたけどルーンファクトリーっぽくて楽しんでるわ
レルナ嫁にしたい
>>634
ボス倒したあとにおつかれってスタンプ送るくらい
あと木こりとか釣りやってくれるやつにありがとうとかかな
あんま喋らんよ >>572
ワイはリセマラ挫折してこれにした
そのうちピックアップガチャあるやろ…たぶん… 昨日は18時予定が17時過ぎに終わったんだっけ
そろそろ構えとこう
ロード地獄直すと、スタミナの良い消費先があれば神ゲーと言えよう
スタミナ何につかえばいいかわからん
メイン短すぎやろ
自キャラの職業はひとつに絞った方がいい?または均等にすすめていくべき?
>>635
それじゃ錬金でマルチ言ったらお荷物確定? >>638,644,647,650
ありがとう
結構さっぱりしてるんだなメンテ終わったらいってみようかな レベル高いやつだと辛いけど職変えなくても道具は装備できるおかげでマルチでの木伐採とか楽でええな
>>658
なんで錬金で行くんや作ったもんバッグに詰め込む位誰でもできる >>658
確か固定ダメージ出せる爆弾無かったけ?
あれでドラゴン倒せるのかね >>635 嘘だろ!?
錬金術武器星五出たからリセマラ終わったと思って今進めてるのに >>658
魔法職のダメアップバフ使えるし
全体回復ポーション作って持ってけばいいし
まぁ、サポ職としてなら特に問題ないと思う >>649
ルーンファクトリーも新作やりてえなあ
これも楽しいけどいまいちキャラがかわいくねえんだよなあ >>665
錬金はアイテムとアクセ作る方がメインだぞ >>655
悪の達人だっけか
俺はあれ周回して金の亡者になるよ 料理キャラ育ててもビレッジとかで料理するのは自分のステータス依存だから後回しでもいいですか?
このゲームは好きな事やるゲームだからあんま石貯めても良いことないんじゃないの
戦闘メインならピックアップとか狙ったほうがいいけど
ゴットポイント何増やせばいいんだろうな
最終的に一緒ならいいけど とりあえず兎か
主人公ライフは戦闘一つ生産一つで、オンラインのバザーとかで交流とかの方が良かったよな
ガチャの意味ないわ
ガチャは着飾りとかマイハウスとかビレッジの装飾要素とかだけでいいよ
好きなようにやるのがFLなら
見た目的には木こりの爺が一番好きだわ
あいつ斧とセットで出ねえかなw
>>670
サポート登録してるキャラのアイコンさわれば
そのキャラに切り替わる&そのキャラのステータスで料理するから便利 >>673
最終的に全部3になるから好きなのやりゃいい >>673
1番右のパテテンプレ数以外に使ってる
あれ、いる? 錬金術の爆弾はロマンがある
後々爆弾だけで倒せるようになったらテンション上がるわ
>>657
自分的意見だと
2時間くらいで、全部かけだしにできるから
そっからスタートしたほうが良いと思う。
フィールドだと
好きに職業変えれるから、4マップまわったら戦闘と採取全部Lv10以上に出来る
そこから好きなの選べばよいと思う。(´・ω・`) ブランコとベンチ置いて利用者からアイテムを恵んでもらう日々、バッタとかだけど
ほんとガチャで武器は意味わからんよな生産の楽しみ減らすなや
無しにしろとは言わんがキャラだけで良かったろ
共通のロビーみたいなトコでお前らがうろちょろして物作ったり店で売買してるわけじゃないんだな
オンライン要素はどこぉ?
>>633
同じく
メンテ開けに使ってみようと思ってボム作りまくったのに産廃かよ… タイトル画面のメニューにあるデータの削除ってlevel5id連携してればデータ自体はidに紐付いて残ったまま?
料理とかポーションって使ったら次回使うまでにクールタイムとか発生する?
釣り☆5と魚料理でHPSP回復無双できそうなんだけど
ギガントショック
チュートリアルやっただけでむち打ちになった
疲れすぎ
ソシャゲは最初の選択で取り返しつかない要素入れにくいんやろうな
4章クリアまで星5無し
次こそはと石集めて引いてたけど流石にやる気失せるわ
>>692
うん、若干のクール入る
道具別かどうかは分からない
なんとなく同じに感じる >>689
作る前にためしなよ
DS版の頃から 爆弾はネタって言われてたんやから はちみつ二種類同時に使えるからクールタイムはアイテム名毎だよ
>>696
リセマラしてるとそんなの当然だろうと思うくらい20〜30連で出るもんじゃねーぞ 料理ってアレ魚料理一択な気がするんだけど
魚以外は店売り品、買いだめないとダメだし手間すぎへん?
メンテあけたらミニゲーム童貞卒業するぞ(^ω^)あれlinkで苦手だったんだよな〜
このゲームのマルチじゃ肉壺ワッショイする暇なんかないんだぜ
オンラインだし爆弾しかダメージがまともに入らないボスが出てくるかもしれない可能性も
>>699
ちょっとあるけど2秒程度か
ありがとう、釣りと料理極めるわ
まあSP回復ならデザートジュースが良いんだろけど お店を建てるるミッションてあるの?
とりあえず鍛冶用に建てたいんだけど
ペットと馬(乗り物)はマジで実装して
馬の使い道なさそうだけど頼む
無駄にフィールド走り回るのが楽しいんだ
生産武器の方が強くなつとか言ってたよなぁ
ほんとだろうなおい
鍛冶にライフチェンジしたら鍛冶屋立てるチュートリアル強制だよ
こんな一人で何でもこなさなきゃならないオフラインゲーでリセマラもクソもあるか
俺はこのヒルダを選ぶぜ!
>>717
今までいくつかソシャゲをやってきた経験則から言えば100%嘘 自由なライフ体験を基本ベースとして
星5ガチャ産 キャラ12体 武器12個
リセマラでそれぞれ1つづつ手に入れるとして
ストーリークリアで星4以上のキャラと武器
星5欲しいならお得パック
平均的なプレイヤーは星5を2〜4体くらいで遊ぶ?と適当に想定してみても星5の強さってとても良いバランスの範囲に収まっているし
ライフをそれぞれレベル20くらいまでやればわかるけどあとは星3〜星4アイテムを創作することを楽しんでいく中でどれくらいモチベを保つために星5が必要かというところで欲しがりすぎるのはもはや病気
なんとなくD2女神転生に集金スタイルは近いね
あっちはガツガツし過ぎていたが こっちは見事に価値創出していて上手いと思う
リッチだっけ、ゲーム内マネーが足りなさ過ぎるんだけど
みんなどうやって稼いでんのあれ
お前らまだアンインストールしてなかったのかよwwwwww
楽しんだもの勝ちだから全員可愛い女の子で固める!
いいと思います。
状態異常系の爆弾は雑魚の取り巻き止めるのに使えるかもしれない
>>711
俺もそうしたいけど星4武器のグレンが弱すぎるから鍛治やるわ
くまちゃんクレイモアみたいなの持たせてるんだけどな…はぁ >>725
これからサービス始めるのに生産はガチャ以下のゴミですとは言えんよな
だから考え中ですとか検討してますで濁せば、バカが前向きに捉えて勘違いする >>728
作っては売って作っては売って
戦闘メインなら狩りして素材全売りで稼げ 錬金に爆弾あるのか…もうソフィのアトリエやるしかねえな
錬金ゲーだけどフラスコ☆5を2個引いたのはなんか複雑だわ
でもさー元のファンタジーライフでは生産装備メインじゃん?
ぼかぁ空島のラック装備だったけど
>>733
一緒一緒
グレン合わせて4人いるけど見事に武器が他職のばかりでモヤモヤしてる 30日以降 交換所に竜王大剣くるかな??
7万ポイント貯まったから使いたいわ
俺もういっそのことガチャ無しでやるわ
こんなのLinkと大して変わらんわ
全ライフやればいいんだろ
バザーなんかきてもガチャ産の装備はバザー出品不可なんだからあまり意味ないと思う
1万円のお布施した結果
あと★5ピッケル出た
いいのか悪いのかわからんわ >>728
レベル30くらいあるならゴールドキー買って金クエに行く
40石で5個?鍵が買えて1回8000くらい >>743
あれって人それぞれ別の武器かと思ってたけど全員交換一緒なんかな?
自分とこは今は杖と斧だけど >>735>>739
なるほど〜ありがとう。
やはり生産で稼ぐのがベストなのかなぁ…モッコスでもやるか… でもぶっちゃけ生産装備よりガチャ装備の方が強かったら全部ガチャでええやんで終わるわな
たぶんそれはしないと思うぞ、やったら日野あほや
>>747
!!なにその裏技みたいなの!
全然レベル足りないけどw 覚えておきます、ありがと〜 店売り装備でなんとかなってるんだが
ガチャ引く意味なくね
チュートリアル星5キャラ当てて石1個も使ってないわ
マルチやってたらレベルも金も稼げまくって草
商売的にガチャ産との格差が必要だから生産された武器がガチャ産を超える事はない
よって、強い武器を作る事が最終目的の採取、生産職は死亡
戦闘職と戦闘武器にのみ価値がある
>>750
店で高額買取の時にまとめ売りすれば結構収入になる ヤク漬けボマー楽しい
錬金術師お金に困らなくていいわ
ガチャ産☆5武器の攻撃125位だっっけか?
生産☆4武器の攻撃が基本108位で武器レベル+4ぐらい付ければ116位なるんか?
後は練成でもあげれそうやから無強化ガチャ産☆5並みになりそうではある
☆5生産品くれば完全に超えると思うんだが、要求素材はどうなるか知らん。
>>752
土日なら一回だけキー消費なしでいけるよ
※ 公式動画より どっかで見たか忘れたけど生産で作れる武器の方がガチャ産より強くするらしいぞ
いつになるか知らんけど
というより生産がないと打ち直しが出来ないから結局ガチャ産武器あっても鍛冶要るで
リセマラなしで戦闘は弓と盾、製作は鍛冶
武器は弓と杖が出たけどこれ超あたりだよな
>>736
うちもソフィさんには引きこもりになってもらわにゃならんかのぉ ガチャ産の優位な所はスキルが付いてることくらいだぞ
>>748
たぶん一緒だと思うよ。
杖斧ノコギリが29日までですな。交換所に覚醒石あるから、ちまちまガチャ引いてたら星5覚醒もいける。 錬金術士RPしたかったけど爆弾威力無いし投げないし諦めたわ
ソフィとソフィーちゃん混同したら許さん
デイリーのシングルクエストってかぎがないと出来なくない?
まぁ生産の最高性能を叩きだすのは星5キャラ星5武器必須になってくんだろ
こーゆー系は全職マスターした後のガチャ運次第で方向性決めるしか無いな
マルチ回ってたら
勝手にLvも金も素材も溜まっていく(´・ω・`)
スタミナ使わなくても良いし(´・ω・`)
スタミナ回復したら、フィールド回って採取上げる(´・ω・`)
お供にLv上げしたいキャラをつける
>>769
上にも何回か書かれてるけど
DS版からの仕様
1個で制作 成功の最大で+3する。 >>765
他ゲーならともかくFLOで予告時間が伸びる事はあっても縮む事はないから 3DS版ファンタジーライフってステータスのラックが凄く重要だったじゃん
ガチャがそういう事だよ
>>773
ゴールドなら曜日クエ1回無料
鍵は天国ショップで売ってる 草原ドラゴンの武器は130で居眠りドラゴン特攻ついてたな
多分こんな感じのバランスになる
最新ガチャ産>>最新生産、イベント限定生産最上位>旧ガチャ産
>>780
なるほど、リアルラックが必要になったと 生産の数値確保して極大成功しないとガチャ武器でも作成武器とかに負けるんだろうな
>>780
それはない
上げすぎると出づらくなるアイテムもあった 多分こんな感じ
18:05 メンテ延長のお知らせ
19:00 メンテ終了のお知らせ
19:10 メンテのお知らせ
20:00 メンテ延長のお知らせ
21:00 メンテ延長のお知らせ
22:00 メンテ延長のお知らせ
24:00 メンテ終了のお知らせ
25:00 メンテのお知らせ
11:00 メンテ延長のお知らせ
ガチャ産の戦闘武器は打ち直ししないとレベル上限上げられないから生産職は必須だぞ
大工か鍛冶のどちらかは鍛えておけよ
どのみち防具ないと後々脳死出来ないから鍛冶必須だぞ
狩人なのに竜王大剣引けちゃって、弓は☆3すら出なかったんだけど傭兵に鞍替えした方がいいかな…
>>737
黒騎士と白の魔王はバザー不正が嫌でやめたわ これ職業選ぶまで来たが、何選んでもいいんだよな?
遊べるコンテンツが減ったら萎える
>>789
アイテムドロップ率 Edit
「うんが高いとレアのドロップ率が上がり、その分非レアのドロップ率が下がる」という説があるが、根拠はない。
採取、伐採、採掘、釣りについてはうんが高いと非レア率が下がるが、これらは100%アイテムが出現するためモンスタードロップとは別の計算がされている。
(モンスタードロップもドロップ率100%に達した場合、それ以上うんを上げると非レア率が下がる可能性はあるが、ドロップ率100%はおそらく到達できない)
やみのもりびと(LINK!の追加モンスター)による検証では、うんが高いとレア・非レアに関係なくアイテムのドロップ率が上がり、特定のアイテムが出にくくなるとか、特定のアイテムがすごく出やすくなるということはないと結論づけられる。 >>793
MVPじゃなくても横にスライドすれば全員観れるから関係ないぞ >>795
傭兵使ってるとテンポの悪さにイライラするから
仲間に使わせるが吉
と感じたよ、グレン使ってて >>751
ガチャが強いなら生産意味ないやんとか言うやつはゲームやってないわ
ひと通りのライフを20くらいまでやればそんなセリフでてこない 星5欲しすぎてたまらなくなるゲーム これ毎日マルチやってスター稼いでたら
全ライフマックス余裕じゃね
>>746
滅茶苦茶運良いとは思うけどスタダパックと月一パック買えばよくね
まあ追加で5千入れれば更に戦力増えるから羨ましいけど 自キャラで戦いたかったら
星5戦闘キャラはそこまで必要でもないよな
高ランク討伐クエになったらガチガチに
固めなきゃいけないのかもしれないが
今は採取キャラしか連れ歩いてない
>>799
なんかプリズムドラゴンだかは運上げてないほうがいいの出やすかった お前らが強くなることで俺がマルチ募集の妥協枠に滑り込みやすくなるわけやな?
>>759
江戸幕府の新井みたいだな
1枚の小判から3枚作った超インフレ >>798
早い段階で転職可能になるしどれでも大丈夫だよ。
序盤で全ライフのライセンス取るといい、チュートリアルでも石もらえるので MVPって…なに?
マルチの最後にいつも自キャラとグレンの糞装備が二人並んで表示されるけど、あれ毎回MVP取ってたの?
メンテ明けからリセマラ始めるんだけど、生産重視な感じか?ちなみに生産ならキャラ星5狙うのか装備星5狙うのどっちがおすすめ?
採掘も魔法も興味ないのにツルハシと杖の星5あるわ
せめて可愛い女の子と思っていたらジークとかいう気持ち悪いのも出た
リセマラ糞過ぎるわ
>>801
それが傭兵の☆4以上引けてないんだよな
しばらく倉庫番にして、引けたら持たせてみる、ありがと 実際戦闘は多少攻撃低くても問題ないけど生産が辛すぎるから生産系の星5のほうがええぞ
これ最終的に全部たつじんにあげてかつ60にするゲームだからね
神様からの試練にあるんだからやれ^^
俺は大工を極めるんだ!とか甘えてるやつはログアウトしろ^^
戦闘したいなら白猫するし生産系でリセマラ...してるが 10連で星5が一度も出ないまま2日目
>>816
ポテンシャルが高いって子供の頃の成績表にかかれてそう リセマラ必要ないまである
店売り装備でラスボス倒せる
さっさと初めてレベル上げとスター稼げ
>>759
僕物を思い出したよ……巨大な野菜を使うと出来上がる料理が4つになる話
アンコウ鍋が大好物の子を落とすために殆ど野菜しか入ってないアンコウ鍋を量産したものよ クエストオンライン状態の時はよくあるソシャゲ感あったけど
目的無くフィールド探索してたらクソ楽しくて泣いた
武器ガチャさえ無ければ満点だった
>>804
その2パック付属のコインの結果ですね
欲をいえば戦闘職の武器が欲しかった 生産系☆5のキャラってクエストつれてくの?それとも生産だけさせて経験値稼ぐの?
採取はグランツがいるけどなんか微妙なんだよな
ツルハシがlv1だからか?
☆5キャラでしばらく出番がなくならないだろうキャラは生産職でしかも採取側のキャラになるのかな?
ずーっとメンテしてんのかw
全然ログイン出来ねぇよー(゚∀゚*)
クエスト中にライフチェンジできるから結局生産と戦闘とと採集全部やりゃいいよ
戦闘の中からひとつ、生産の中からひとつ、採集は全部
1時間につき石10だぞ
もちろん昨日からの分も含めろよ
>>833
ガチャは集金必要やししゃーないやろ
フィールドは楽しいな、いつ飽きるかわからんが サーバ増強でなんで延長なの?(´・ω・`)
こっそり不具合直してるだろ(´・ω・`)
レベル5のソシャゲって無課金でエンドコンテンツやれてんの?
今出てるやつで
このゲームが初めてで搾取運営なのかぽかぽか運営なのかわからん
>>846
うちの錬金と料理はずっとフル稼働
バフと回復は大事 あーあー
スパッと20連させてくれや、それでわいは許す
生産系の☆5持ってると他も欲しくなる それくらい快適なんだよなぁ
俺は採取キャラ★5と戦闘ライフ武器★5(主人公装備)出たら最高状態やと思うけどなあ
生産のポテンシャルはよくわかんない
戦闘キャラは強いボスの時はともかくフィールド探索なら採取連れてったほうがいい
おいおいホントにまたメンテやってんのか
仕事早く終わって帰ってきたから今日こそ始めようと思ったのにこれだよ
>>856
ワンダーフリックは徐々に課金ゲーになり息絶えた 3人使える生産建築してたら金が本当になくなる
それにスタミナってみんな何に使ってる?ストーリークリアしたあと
>>857
生産ってなにやらせてるの?
お店つくってお仕事? >>826
装備キャラ問わず星5ならいい感じか。ありがとう グレン弱くないか?
攻撃モーション遅いわりに他職と同じような火力しか出ないんだが。。。
>>854
ちゃんと集金してほしい気持ちとガチャは嫌な気持ち
★5確定売ってるからまだいいけど >>866
お店作って
自キャラと一緒に 1個を4個に増やすお仕事
フルオートで星5キャラ選べば いいだけな簡単なお仕事 19時まで延長とか
これでお詫びも何もないんだからすごいよな
>>865
マルチ討伐のホストか、探索じゃないかな 前回の9時間メンテの分もきっちり詫び石配れよ
毎日メンテだらけじゃねーか
>>843
道具の採掘数値もそうだけど、レベル上げた後のチャージスキルが段違いで強い 前作知識だけど傭兵がもっさりとか遅いってコンボ解禁されてないからじゃないのか
生産の☆5キャラって意味ある?
最終的には自キャラで作ったほうが性能よくなるんでしょ?
だったらマルチ用に採取か戦闘の☆5キャラを狙うべきじゃ
日中の3〜4時間しかできないのはここのデフォなのか??
課金したいけど課金する金ない!って言ってる自炊しない独身野郎はもやし炒めのレパートリー増やせば料理スキル上がって金も溜まるぞ
たつじんの上実装は確定してるみたいだがいつ来るんだろうな
今 アトリエオンラインでもきたら人流れるよね
殆どプレイできてない
もうリセマラせずに適当なやつで始めるからとりあえずやらせてくれ
昼にアプリ入れてみたけどnoxだとところどころ透明で再現できてないよね
久々に遊べそうなのが出たと思ったのに残念
>>875
傭兵は攻撃力の高さ活かしてSPポーションがぶ飲みしながらスキル連打したら強そうだな
通常攻撃だけだと釣竿とか針以下だしな >>881
育成してないんやろな その話ししてる人
コンボスキル取ればそんなことないのに >>882
生産星5は戦闘用に全体バフあったり生産サポとしての壊れスキル持ち >>886
リアルではモンクタイプだから
カロリー摂取が必須なんや
もやしじゃプロテイン不足や 木こりおじさんのチャージスキルめっちゃカッコいいけどSP効率はどうなんだろ
>>816
しばらくプレイすると分かるがグレンなんかより鍛治や裁縫の方が重要になってくる したり顔で「運営休め」とか言ってる信者マジで寒いよな
勝手に不具合だして余計な仕事増やしとるのあいつら自身やんけ
>>881
一応33まであげてコンボUまではとってあるんだけどなぁ。
40レベルになったら変わるんかな?
唯一の攻撃星5のグレンが弱くて悲しい(;_;) 星5のクマ爺で戦闘させてるが、ガチャ星4武器でもチャージ技が連打系で強いし戦いやすいな。
少なくとも戦闘職の大剣のチャージよりは変な溜めも無いし快適に戦えてる。
リアルじゃ料理スキル上げてもひとつを四つに増やせねえしなあ
>>882
生産やったことない感じかね
自キャラ+NPC2体までサポートで選べるから、☆5があるに越したことはないよ >>868
なんの武器装備してるから知らんけど武器が全てやぞ
星5武器じゃないならそのグレンは
星5武器装備の星4キャラに劣る >>897
それならクソ安い胸肉で鳥ハム大量生産
iHarbから安くて高評価のプロテイン買うんだ 916(茸)2018/07/25(水) 17:47:27.13
早くも次スレから【糞運営】つけるかね
村ってなにしたらいいの?
お金が貴重だから生産キャラに仕事頼むのも有料でためらってるんだけどがんがんやらせたほうがいいの?
生産系はミニゲーム周回作業が辛いから
キャラや道具が良いの出ると楽だよな
>>913
レベル上がったら星5キャラが余裕で逆転するぞ >>875
敵のモーション見て横に回ってえいっ!やっ!って2回殴ったら反撃もらう前に逃げるの繰り返しかな
下手すりゃ2回殴ると反撃もらうから一撃離脱のヒットアンドアウェイでコンボとか夢かな 採掘系はキャラ星5と武器星5どっちが良いんだ?
自キャラで持っていける武器が正義じゃないのか?
王国兵士だっけ?あれと傭兵比較して、我慢ならんくらい遅いって言ってる
コンボ数云々の前に初手が遅いんだが
今まで何回もメンテしてお詫び全く配ってないから石なんか期待するな
>>898
参考にしようと前スレいくつか見たけどnox関連のレス全然ないじゃないか嘘つき 気前よく10連させてくれたらメンテに文句言う奴ほぼいなくなるのにな
アトリエオンラインはこっちよりガチャゲーだから萎えたわ
間違ってアプリ消した場合って復旧できんのかな?スタートダッシュの課金までしたのにミスった。。。
>>922
星5キャラ
スキルツリー、チャージ、テンションがクッソ強い >>917
金なんかマルチでいくらでも手に入るからどんどんやっとけ >>746
てことはリセマラ+配布石で☆5は2枚しか引けてないのか?
戦闘職の武器☆5も無さそうだしアカンだろ noxだとキャラがちゃんと表示されなかった(´・ω・`)
BlueStacks3だと快適に出来てる(´・ω・`)
やっぱキャラと武器一緒のガチャゲーてどれもクソだわ
傭兵はチャージの出は早いと思うから、それメインな感じで、雑魚の乱狩りは不向き
兵士、狩人は兎に角早いからバッサバッサと狩れる
魔法は知らね
グレン+竜王大剣で使ってるけど主人公+ナイツオブブルーだと主人公のが強い気がするなー
グレンは敵に囲まれていればいいのかもしれんがモーション遅くて…
対ドラゴンで真価を発揮しますかね、これ
グレンに限らず傭兵は微妙だぞ
高難易度になればなるほどマゾい
>>940
魔法は通常攻撃4属性選べて範囲に撃てたり単発で強いの撃てたり回復出来たりするよ ☆5はキャラも装備も割とどれも使いみちある感じなのかな
リセマラでは種類絞るより数揃えるのがいいのか
>>868
>>913に騙されんなよ、エアプの業者だ
武器が星5以下でもスキル振りとか
しっかりやれば強くなるぞ。 >>940
シロネちゃんは早いし射程長いし範囲攻撃を繰り出すし回復もするぞ ここまでメンテメンテのアプリ久々だな
イラつくより呆れてくるこの感じ
>>943
たておつ
深夜の3時とかにやってください(自分勝手) >>941
やっぱりかぁー
通常がもうちょい火力あればな。 iPad Air 2でプレイしてる人いる?
快適さとか聞きたい
MMOじゃないなら中途半端なマルチもやめて完全お一人様プレイにすればいいのに
鯖増強もする必要無いしええやん
星5の戦闘職のホークだけはハズレだよな
スレでもまったく話題にすらならない空気
(´・ω・`)詫びさえちゃんとしてれば何でも許してあげるよ
面白そうだからやってみようと思ったけどメンテファンタジアか
このシリーズ知らなくても楽しめるならリセマラするけど
何を狙えば良いのか全く分からん
>>914
特に鍛冶屋☆5は他の仲間がサポとして5回成功する度に脳裏アップとかいう壊れスキル持ち
上限がないなら生産値底上げし放題なんだわ >>962
問題なく楽しめてるよ
まだリセマラしかしてないけど >>915
わいはボデーウイングのホエイと大豆プロテインやで
安くて助かるわ あのもっさりロードが短くなるのならいくらでもメンテやってもらっていいわ
>>947
ある意味ソロでもパテでも有効な感じだねぇ
武器もキャラも無いけど試してみるかな >>965
シロネよりは強いぞ
シロネはスキルツリーがゴミ グレンじゃない方で死なないギリギリにHP削ってビールがぶ飲みテンション連打したい
3万くらい出るならやるわ
知り合い同士でマルチするとめっちゃ楽しいソロゲーだと思っている
>>965
マルチでたまに当たるけど派手差はないがダメージはかなり出てそうだけどどうなんだろ
MVPは魔法か兵士が多い気がするが >>951
いやいいんだ。
実際に使ってて弱いなって感じたから
他職の星5に比べるとやっぱり弱く感じるわ >>970
ありがとう
これで心置きなくiPadを買える とりあえずはよメンテ明けてリセマラさせてほしい
料理人がクソすぎて転生しないといけない
ルージュは現時点ですらゴミ
ホークは狩人☆5である事以外に存在意義がない
ジークグレンはパッシブ優秀だし長持ちしそう
シロネは知らん
ガチャしたい人は妖怪ウォッチワールドのチュートリアルガチャおすすめ
アンスコやファイル弄らなくても即座に無限引き直し出来る
10体中4体がSレアまでは確認した
ロード時間短縮してくれたら課金突っ込みまくるからなんとかしてくれ
まぁそんなクリティカルな部分改修したソシャゲ見たことないんだがな
>>988
4章クリア後の神さまクエストの採取系で大活躍だぞ >>990
サムライライジングは装備とかメール画面のロードを減らす神修正した後に切腹したぞ テルハとグランツいるけどおっさんいないから自キャラがおっさんになるしかないわ
ネタで言ってたのにマジで延着だから皆呆れてるんだぞ
>>990
人は欲張りだからアレが直ったらコレ…と際限がなくなる lud20201103155652ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamesm/1532492000/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【レベルファイブ】ファンタジーライフ オンライン【FLO】part19 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・【メイプルM】メイプルストーリーM Part66
・Fallout Shelter ONLINE 質問スレ Vault1 フォールアウトシェルターオンライン
・【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online part264
・【オクトラ】オクトパストラベラー大陸の覇者 質問スレ Part1
・【レベルファイブ】ファンタジーライフ オンライン【FLO】part60
・【サカつく】プロサッカークラブをつくろう!ロード・トゥ・ワールド Part8
・【レベルファイブ】ファンタジーライフ オンライン【FLO】part49
・【FLO】ファンタジーライフオンライン【超絶糞無能運営】part94
・モバ7【設定48】
・【レベルファイブ】ファンタジーライフ オンライン【FLO】避難所
・【ロスフラ】うたわれるもの ロストフラグ Part223
・【FLO】ファンタジーライフオンライン Part257[ワ有IP無し]
・【レベルファイブ】ファンタジーライフ オンライン【FLO】part59
・最近のアプリに絶望した人が次を思案するスレ 80
・魔法使いと黒猫のウィズ 無課金・微課金スレ6053
・黒い砂漠Mobile Part200
・【メガテンD2】D×2 真・女神転生 リベレーション part642
・【ブルアカ】ブルーアーカイブ -Blue Archive- Part563
・【ラスクラ】ラストクラウディア part 231【糞運営】
・【とあるIF】とある魔術の禁書目録 幻想収束(イマジナリ-フェスト) part63
・Epic Seven -エピックセブン- Part.661
・Fate/Grand Order 無課金ワッチョイ有りスレ579
・魔法使いと黒猫のウィズ 無課金・微課金スレ6488
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive Part1023
・【ラスイデ】 ラストイデアpart312 【スクエニ】
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者・中級者スレpart172
・【FLO】ファンタジーライフオンライン Part255[ワ有IP無し]
・【キンスレ】キングスレイド part221
・【FLO】ファンタジーライフオンライン Part251[ワ有IP無]
・【キンスレ】キングスレイド part224
・【僅かながら糞運営】ディスガイアRPG第65話 【抜本一ソフトウェア】
・AFKアリーナ part.92
・【明日方舟】アークナイツ Part932
・黒い砂漠MOBILE part11
・【雑談】白猫プロジェクト1877匹目
・【糞運営】ディスガイアRPG第69話 【抜本一ソフトウェア】
・【まったり】ファンタジーライフ オンライン【FLO】Part5
・【レベルファイブ】ファンタジーライフ オンライン【FLO】part6
・【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 121周目
・長続きしているスマホゲーム
・ドラゴンボールレジェンズ Part220
・【とあるIF】とある魔術の禁書目録 幻想収束(イマジナリ-フェスト) part171
・【FLO】【LEVEL5】ファンタジーライフオンライン【※糞運営愚行リスト参照】Part204
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ Part469
・【FLO】ファンタジーライフオンライン【LEVEL5】part228
・【KOFAS】THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR part363
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive Part1807
・【FLO】ファンタジーライフオンライン【無能運営返金祭り】part97
・【レベルファイブ】ファンタジーライフ オンライン【FLO】part57
・【レベルファイブ】ファンタジーライフ オンライン【FLO】part14
・【FLO】ファンタジーライフオンライン【糞運営】part89
・【レベルファイブ】ファンタジーライフ オンライン【FLO】part51
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive Part1
・【ラスイデ】ラストイデアpart207【スクエニ】
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ Part321
・【レベルファイブ】ファンタジーライフ オンライン【FLO】part9
・【FLO】ファンタジーライフオンライン【糞運営】part86
・魔法使いと黒猫のウィズ 無課金・微課金スレ6032
・【FLO】ファンタジーライフオンライン【糞運営】part85
・【レベルファイブ】ファンタジーライフ オンライン【FLO】part17
・【ランモバ】ラングリッサーモバイルpart536
・メギド72 Part885
・【キンスレ】キングスレイドpart272
・Shadowverse 56ターン目【シャドウバース】
・PUBG MOBILE 302ドン勝
・原神総合スレ Part744
08:58:03 up 43 days, 10:01, 0 users, load average: 8.67, 41.22, 44.24
in 0.046798944473267 sec
@0.046798944473267@0b7 on 022522
|