◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part17 ->画像>20枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamesm/1570072012/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』
を3行になるように入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)
公式
https://www.jp.square-enix.com/saga_reuniverse/ 公式お知らせ
https://info.rs.aktsk.jp/info/ 公式ツイッター
https://twitter.com/romasaga_rs 公式設定の略称は #ロマサガRS
次スレは
>>950が立てる
立てられない場合はテンプレを貼って安価で指定すること
前スレ
【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part16
http://2chb.net/r/gamesm/1568547892/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
よくある質問
Q.ルージュ落ちない、水龍HARD?
A.Nでしか落ちない
Q.A、Sスタイル育成する意味ある?
A.技継承したい、マスターレベル上げたいなら
Q.HARDのS武器落ちないんだけど?
A.落ちにくい、諦めてVH周回しろ
Q.木人って修理した方がいいの?
A.修理して全回しした方が圧倒的に効率いい
Q.杖にオプション付きますか?
A.VH12話だけ付く
Q.継承とは?
A.同一キャラの別スタイルの技を編成画面で1つ選んで使用可能(ランクも引き継ぐ)
Q.SSの育成辛すぎ
A.遠征チケット使え。鍛えたいキャラのS、Aを前もって鍛えとけ
Q.デイリーのクリア回数上限増加って恒久的に上限が増えるの?
A.その日の挑戦回数が回復するだけ
Q.リセマラこれでいけますか? ◯◯って強い?
A.いけない事はないので好きにしろ
Q.リセマラ早くできない?(泥限定)
A.ダウンロードとリセマラしたらスマホで「設定」→「アプリ」→「データの削除」これでおk
Q.ブルーの覚醒はどうすればいい?
A.現状では太陽光線、ライトボール、フラッシュファイアをフル覚醒して三連続全体攻撃が鉄板
よくある質問2
Q.能力、+、属性付の武器がドロップしません
A.周回が足りません、どうしても落ちない場合は周回してください
Q.術戦士の術が弱すぎます
A.VH7話以降属性付の武器が落ちます
Q.卵の殻は何と交換すればいい?
A.ヒドラ・耐熱・ふかふか・ローブ・フェザー・強化服を優先、ヒドラと耐熱は期間問わず1回限り
Q.ツヴァイク報酬は何と交換?
A.VH12話までで全ての武器の上位互換が登場
そこまで遠い場合は武器もあり
Q.ロビン杯?魔石?聖石?
A.魔石融合は当たりもあるが外れも多数あり運ゲ、武器石推奨(19年7月時点)
Q.S、Aスタイルで戦闘・育成した方がいい?
A.成長スピードは同じ(あっても誤差レベル)なのでSSで進めましょう
技継承、スタイルレベル(以外SL)上げ以外で限値を目指す場合に必要になります
が、VH最新話付近を何百周と周回するようなるまではほぼ関係ありません
Q.S、Aのピースどうすればいい?
A.専用ピースは売却して白結晶に変換しましょう
ブロンズ、シルバーの汎用ピースを使ってマスターレベルが上がる34か42まで上げる
(ちなみにSL50まであげると石50個貰える)
Q.S、AのSLボーナスでSSが強くなりますか?
A.なりません、マスターLvのダメージボーナスのみ影響します
Q.○○の覚醒はこれで大丈夫ですか?
A.いけるいける
※追記修正お願いします
おすすめ育成場所と成長基準の目安
育成はスタミナ効率だと
HP350まで水龍(武闘会初級) 武器素材
HP500まで記憶(武闘会中級)
HP550までH615 要ライボ 主副防素材
HP600までH713 要ライボ
HP600までH712 要ライボ 主副防素材
HP650までVH415 主防素材
HP710までH914(武闘会上級) 要ライボ
HP790までVH914 要ライボ+全体
HP810までVH1012 斬・陰有利+陰耐性
HP840までVH1121 打属性有利
HP860までVH1221 突・ライボ有利
HP860までVH1222 斬有利
HP860までVH1224 打・ライボ有利
HP890までVH外伝24 突有利
HP920までVH1322 打・ライボ有利
HP940までVH1324 斬有利
※スレ住民の方が考えてくれたおすすめ育成場所。感謝
※あくまで一例なのでゲームに慣れてきたら自分に合った場所を考えて試してみましょう
>>1乙閃
シルバーの専用ピースは全部売ってゴルピに変換してもいいものなの?
誰一人SSが50までいってないからゴルピが欲しくて欲しくて
全部売っても後で後悔したりしない??
>>9 全Sを42までは汎用でなんとかなる。50狙わないなら売っちゃえ
>>13 新話を出すにはメンテが必要
解析で7日から聖石らしいことがわかってるので、そこから10日間はメンテできない(ぶっ通しで聖石)
ブーケの召雷・大召雷のランク上げにエナジーストームが邪魔すぎる
Round1でブーケに回さず敵を一掃出来る(VH1313とか)か手動でポチポチやるか
他に何かいい方法ないですかねえ?
>>15 大召雷のBPを13以下にして
ハルモニアスーツ(素早さ-6)
石下駄(素早さ-5)
巨大な鏡もち(素早さ-4)
を所持してる分装備させて、スペキュレイションか龍神の後ろに置いて周回していれば自然と上がっていきます
大技のランク上げしたい時は意識してこれやってます
ブルーのゴルピが220まで来たところで手が止まった
この段階で自引きできれば一気にスタイルレベルが上げられるじゃないか…と
>>18 そう思っていた時期が私にもありました
結局出てこなくて1322鬼周回の為に召喚した
あんだけばら撒かれた泡チケプラチケ螺旋チケからも未だに出てない
>>18 冷静になるんだ。ブルーが今闇鍋から何パーセントで引けるか・・・
螺旋→0.28571%
プラ→0.09803%
地獄や・・・
>>18 プラ螺旋泡から来てないなら潔く交換した方がいい
居るだけで周回めちゃ楽になんよ
>>18 同じ考えで最近ようやく闇鍋からブルーを自力で引けた。がんばれ同志よ
敵に合わせてパーティメンバーを変えるゲームだと聞いてますが、そんな中でも常時スタメンの位置にいるキャラとかいますか?
過去の限定でも結構ですので参考に教えてください。
HP平均750程度のスタメンです
遠征をジャングル奥地まで解放し、他のキャラも育てようと遠征チケット連打したらスタメンクラスまで育ってしまいなんか凹んでます……
それはおいといて、日頃から遠征チケットはたくさん配られますか? 皆さんどの程度まで遠征でHP上げますか?
配られまくってるから入手した新キャラ(で使える奴)はすぐ奥地で740まで上げる
AとかSしかいない使い道のない雑魚は適当に遠征させておくだけだが
>>26 余ってる遠征チケットもケチらず使えそうです
ありがとうございましたm(_ _)m
>>24 ありがとうございます。どちらも復刻待ちですね。
ほかに何かいますかね?
>>23 ツヴァイクオートは真トーマス、アセルス、ロックブーケ、リズ、アセルス
螺旋は白薔薇、アセルス、ロックブーケ、真トーマス、リズ
裏道場は真トーマス、リズ、白薔薇、アセルス、残りは敵のスタン麻痺耐性によって水着ジャミル、ロックブーケ、ワグナスを入れ替え
メインクエストは敵の耐性で総入れ替え
こうやって見ると真トーマス、アセルス、白薔薇はやっぱりおかしい性能だしリズは混乱耐性低い敵多いから起用頻度高め
>>33 おお、わかりやすい。ありがとうございます。
アセルス 白薔薇に続きアワードトーマスも常時スタメンレベルなんですね。
あとリズの混乱なのですが、ラベールで代用は難しいですかね?ラベールならいます。
>>31 ラベールも強いです、リズの代用と言うよりはリズとコンビで裏道場、ロビンカップで使ってます。
ラベールの評価が高くないのは、強さを発揮する条件が厳しすぎる事に起因
ラベールは「超低火力」「強デバフ」「全体混乱持ち」「単体即死持ち」「そこそこ高い知力」「回復無し」の希少な純粋ジャマー、運用はマジカルシャワー後列で知力上げて混乱即死デバフ狙い
長所
全体混乱の確率が優秀でこれ一発で勝負が決まる事すら有り
単体即死も低耐性の敵を狙い撃てば普通に決まる
短所
(致命傷)オート性能が低すぎる為育成周回で足を徹底的に引っ張る→スタミナ半減期間で使いたくない為育てにくい
単体即死はオートだと的を選べない為ただの単体技になる事多数
(致命傷)全体混乱はオートだとそもそも使われないのでランク上げが地獄の苦行
つまりラベールは育成が終わって手動で運用というこのゲームではかなりキツイ制約を受けた強スタイルです
私は好きで使ってますが…
長文すみません
>>31 水着リズとラベールでは知力の差が結構あるようなので辛いかも知れない
ただ、マジカルシャワーで知力の補強するなら問題ないし、風と樹のうたは混乱中なので付与確率自体は優秀
補助技なのでオート運用では使ってくれないのは痛いが……
アワードトーマスが持て囃されているのもほぼ同じ理由で
腕力補正も優秀で3Cデバフ技で安定した火力が出せる上で
術戦士としては知力補正も高くて今までロビン杯での継承戦法でしか扱えなかったデルタ・ペトラによる石化が裏4などでも実用範囲内に入ったから
継承でクラックによるスタンも実用範囲内に
>>33 サガ的にはそのキャラの強さに見合った所より上の辺りが覚えやすい、とは思うんだけども
まあ、育成でオート周回してりゃすぐ覚えるよ
流石に1度は行動はさせないといけないけども
>>34 SL50の話?
歌のランク上げは毎日の日課のザクザクなどに連れて行ってぼちぼちやってるところ
>>33 密林調査おすすめ
閃きやすいし術以外はリタマラもできる
BP4→3は大体NGなのわかりますが、5→4ってダメなパターンありますか?
3→2(影縛り、回し打ちなど)はどうでしょう?
>>19-22 やっぱりそんなに甘くないかな…
ゴルピ0の状態から限界突破していくの結構手間がかかるし
特訓待ちSSも大量にいるから躊躇してしまうわ
螺旋は次のリセットでチケット100枚貯まるからそれでだめなら交換するわ(シフソフィアおりゃん民
その頃にはブルーゴルピも達している頃だしな
>>39 BP3→2はいいぞー
技使っててもBP増えていくってツヴァイクとかだと大事よ
特に召雷とか影縛りは優先的に上げていきたいね
>>39 練気高揚持ちの5→4はちょっと考えてから
BP5技よりも、2覚醒してBP6になったA技やB技を使って欲しいことが多々あるので
特にSSアルカイザーはこのパターン
5→4で率先して覚醒して良いのは
ライトボール、チョコレートボール、ミラージュステップ辺りの全体攻撃
3→2も問題ない
ただ、ロックブーケの召雷に関しては、エナジーストームが暴発するのを回避したいから3のままにするという考えもある
まあ覚醒して手動時は召雷→大召雷を狙い、オート時BPは3にして召雷使い続けさせるってパターンもある
マジカルシャワー後列にリズ、トム
前列にアセルス、ブーケ、薔薇みたいな組み合わせの人多いと思うけど
前列に術師置く場合の装備は星屑ローブ、強化服にしてますか?
前は被弾する事も多いので耐性値高い鎧付けたりしてますか?
>>39 5→4の場合BP5か6の他の技を使ってしまうターンが起きる
BP0から溜まるとしたら
0→3(使える技無いので通常攻撃)→6(ここでBP5か6の技使っちゃう)
BP1から溜まるとしたら
1→4(覚醒したBP4の技)→0で上の例に続く
って感じ?
BP2の技に関しては2番目の技が使えるか次第
ブーケはBP2召雷にしておくと手動で召雷をマヒ狙いながら毎回使えて
ラストの敵に備えての大召雷のBPを溜めれる
>>44 前列にブーケおくよりもっと火力置かないと状態異常維持中に倒せなくない?
状態異常入れば次ターンで前列の立て直しも出来るしって思う
>>39 オートでBP6技回してるのに5>4にしたところで
練気なかったら使われる事無いから失敗と言えるんじゃないかな
>>34,35
ありがとうございます。オート適正の全くない純ジャマーって感じなんですね。
>>42,43,45,47
ありがとうございます。序が大分行き渡ったんで、スマッシュ、コークスクリュー、高速突き、カスミ、旋回撃
あたりがどうすればいいかなと思いまして。上記を調整可能なんで試すか、ほぼ使わん3軍以下(ウォード、リュートetc+4皇)
あたりに使うか迷ってます。
>>49 コークスクリューは無かったことにして良い……
間違えて本スレで質問してしまった
Aウルピナにマルチウェイ10を継承してもつむじ風10が優先されるんだけど修正されてないんだっけ?
>>51 そもそも修正案件なのはアセルスのブルームとつむじの様な関係の時だな
ブルームローズ(元BP9→7)、つむじ風(元BP10→8)の様に
ブルームローズを最大覚醒してしまうとBP調整を行ってもBP7技として認識してしまうという時
(ブルームローズをBP8までの覚醒にしておけば優先してくれるからね)
Aウルピナにマルチウェイの時は純粋にBP調整でミスってるだけだと思うよ
マルチウェイをBP11,12,13のどれかにしてないか?
>>52 サンクス
調べたら11になってたわ
二刀に継承してた時はマルチ10だったんだけどな…リセットされんのかな
>>12 クジンシー知力がもうちょい欲しいところだが裏4(報酬上限-1?)で使える?麻痺通る?9体構成なら通るけど少数で精神高めだと通らないとかあれば
ミカエルはボス、周回含めどれくらい出番ある?突接待での突構成以外は留守番になりそうなイメージだが
是非お願いします
アニバーサリーガチャチケット980枚あったから25枚で5回を引きまくったんだが
アイシャとバーバラが3回出たわ・・・いらねぇ
確率なんぼなんだ?
数学に強い人確率教えてくれや
新規SSがアニーのみ
泣ける運だわ
SSジェラール、SSヘクター、SS旧トーマスは常連ですよね
当然のごとく螺旋ガチャはゴミばかり
ソフィアとコーデリアをゲットできる日は来るのだろうか
>>54 >
>>12 > クジンシー知力がもうちょい欲しいところだが裏4(報酬上限-1?)で使える?麻痺通る?9体構成なら通るけど少数で精神高めだと通らないとかあれば
→使えない事はないですが、麻痺担当の優先順位はロックブーケ、ワグナス、ルージュ、クジンシーなので残念ながら今は中々裏では使わないのが現実です。
ワグナスよりは単体麻痺通りますがワグナスは開幕全体麻痺が仕事なのでちょい負け。
クジンシーの真骨頂は麻痺耐性125持ちの敵にも確率でアビリティ麻痺が入るところで、リタマラに使えます
> ミカエルはボス、周回含めどれくらい出番ある?突接待での突構成以外は留守番になりそうなイメージだが
→新ミカエルはグランクロスの性能が鬼、流伝は無駄にならないおまけという感じ。結論から言うと周回高速化のパーツとしては唯一無二の強キャラで、突弱点ボスにも使える優秀なスタイルです。
運用方法は
龍神、スペキュレイション、ハンターシフト等の素早さ下がるポジションにセットしてミカエルを動かさずに1ラウンドを処理
グランクロスをBP13以下にセットすれば2ラウンド目に最速で突+陽の複合属性全体を
BP14にセットすれば3ラウンド目に最速で
全体攻撃に重要な「最初に撃つ」「威力が高い」「弱点をつける」という要素全部持ちの壊れ技です。
ミカエルはスタ半で大活躍でした
>>56 螺旋引いてみてバーニイが通過して、さらに大爆発!やったついにソフィアかと思ったらキャット1匹でした…
大爆発はSS確定かと思うのですが教授のペットが通過するのとしないのってどういう意味なんですか(未取得かと勘違いしてましたが)?
スタミナ回復って5分じゃなくなった?
少しだけ早い?
最初から3分じゃないか?
5分だと12時間で144しか回復しない事になるが
なんかよくわからんQ&Aのせてるサイトには5分って書いてあるから勘違いしたのかな?
>>58 教授のペット→SS期待度示唆、ここでの確定は無し、SS期待度は奇面草→バーニィ&マコ→バーニィ→マコ
奇面草とバーニィ&マコが逆との意見も有り
教授キックはレアリティ示唆
爆発時
有り→SS1枚以上確定
無し→SS2枚以上確定
爆発無し時
有り→S以上1枚以上確定
無し→特に何も確定せず
レバーオンのビリビリは大、中、小の3種類
ビリビリ大(見た目も大きいビリビリ、音も大きい)→その後の教授キック発生確定、爆発確定、SS1枚以上確定
ビリビリ中(見た目は大きいビリビリ、音が小さい)→教授キック無しが確定、爆発有りと無しに派生
爆発有り→SS2枚以上確定
爆発無し→S1枚以上確定
ビリビリ小
→教授キック有りと無しに派生、爆発無しが確定
キック有り→S以上1枚以上確定
キック無し→何も確定せず
最高に興奮するのは
奇面草もしくはバーニィ&マコ通過
↓
ビリビリ中
↓
爆発
>>62 基本単発でやるせいか奇面は気のせいじゃ無いくらい出るわ
2匹のがレア演出だな俺の場合
2匹>バーニィー>奇面草>マコって順に感じるけどな
S確定ガシャで
ビリビリ小
何も通過せず
キックもなし
これもかなり熱いパターン
>>61 体が一番いいけど開幕6ターンで状態異常食らわなきゃ
4ターン目しか被弾しないんだからなんでも良いと思う
同様に正月ポルカは4ターン目の耐久は高いけど
開幕確実に挑発してくれるSポルカのがパリイ役としては使えると思う
VH8-1-5で詰まりました
できれば育ってるキャラで潜り抜けたいですが難しいですか?
ロックブーケの魅了が入れば勝てそうなんですが全く入らないし困りました・・・
>>70 どんなもんか育成中の戦闘力34000くらいのでオートで今行ってきたけどラストが3体でキツそうだった
全体攻撃もなかったから手持ちでいうとセフィラスの鳳天パリィでいけるんでない?
10日から新ガチャ来るかな?
アワードから遠征チケットが貯まりすぎて困る
のちのち強い武器防具装備すぐとれるからってスルーしてたりしないで、
武器はS、主防具以下はAとって進化強化するだけで大分違う。
>>70 陰耐性を上げる強化服か魔道着を揃えないとキツいです
後はパリィで祈るのが手っ取り早いです
復帰しようかと思うんだけど初期のSSってインフレで置いていかれたりしてる?
画像貼るほど持ってなくて
カタリナ、ヘクター、ギュスターヴ、ブルー、ルージュ、バーバラ、アザミ、アルカイザー、アルベルト、モニカ
だけ
今のところ、インフレはしているが3月ごろに強いと言われていたSSなら問題なくメインの最新まで使える
それ以降も実装後、1月経っても強いと言われていたスタイルは大体つかえる
ただ、SSの回復がいないと辛いので、Sの回復でしのぎつつSSで回復できるスタイルのガチャが来るまでジュエルをためるか
かなり時間(週レベル)がかかるがSSの回復が出るまでリセマラからやり直すかどっちか
一応、2月以降は最低でも2か月に一度はSSで回復ができるスタイル来ているが今後はどうなるかわからない
>>78、79
回復はウンディーネと雪だるましか無いなあ
週レベルのリセマラは流石にキツイからSSの回復が来るのを待つかな
今石3万ぐらいあるから天井狙えると思うし
ありがとう
一軍のHP750前後でやっとVH最新まで来れたんですが、HP800にもなかなか届きそうにないんです。単に周回不足なだけですか?
>>81 アニバまで待ってリセマラした方がいいよ
天井一回分じゃ足りないほど型落ちしてる
限定スタイル1つも持ってないようだしリセマラしても良いよね
今のんびりリセマラしてロックブーケスタートしつつ石貯めしてアニバで全力ってのは有りだと思う
>>82 はい
HPは悶絶するレベルの周回をしてやっと900行くか?となる程度
育成のためにSAキャラを使う場合、SSで目的のステの上限-2まで育ててからSAに交代する、で良い?
>>85 ありがとうございます
一軍以外のキャラはろくに育っていないのでそちらの育成に切り替えます
>>88 銃の影響パラは器用のみ
他武器に比べてパラのダメージ影響部分は少ないから
今回みたいな暇な時じゃないと+までは掘ってないな
>>89 おお、サンクス
器+が出ず力+ばかりでやがるんで器で納得することにします!
やっと新バーニィで暴れられるわ
次スレからテンプレのよくある質問に武器に付いてたら有用なパラも追加してくれたらありがたいっす
武器についてたらっていうより、各武器の威力参照ステータスかなぁ
>>71 >>73 >>74 ありがとうございます
今泣きながら防具集めと遺跡巡りしてます
パリィ戦法も試してみます
今日中には突破できればいいなぁ
各武器の威力参照ステータスは一応ゲーム内のヘルプに書いてあるからなあ
幽霊屋敷は難易度関係なく武器がドロップするんですよね?今難易度3を50回くらいやってんですが1個しかドロップしないんでやはり難易度によって違うですか?
>>95 ダンジョンの説明に難易度が高いほどドロップアップと書いてる
体感だが難易度10で4回に3は武器出て、力+でるまでに90武器だった。力は5個出てた
回すなら10より上の難易度がお勧めではあるけど
ドロップ率が明らかに上がった、と思える難易度は6辺りからだと思う
ハロウィンナイトそこそこ落ちるけどプラスが1つも落ちない。力+1つで終わりたいけどそれも許されないのか
>>57 うちはブーケワグナス50だし石で耐性ダウンもあるしキツそうだな
ミカエルはSL上げる価値ありそうだね
ありがとう
ツヴァイクでヴァン子使ってる人
何まんにするのがおすすめですか?
(今回の限定はもってない)
>>104 限定が居ない場合、天地二段をBP6にして天地ループにする運用以外はダメージ効率が激落ちします
なので天地二段マン1択
限定が居ればツヴァイクはプラチナスタイルでエナジー吸入を継承、天地二段をBP8に戻してエナジー吸入とかすみ二段をBP4にした吸入マシーンがおすすめ
アビリティの吸収攻撃+エナジー吸入でそうそう落ちなくなります
昨日から始めたのですが、今やってるハロウィンイベントに全力で取り掛かるほうが良いのでしょうか?
それともストーリー進めた方が良い部分など有りますか?
>>108 ピドナの夜の夢の低階層で良いので(N2)イベントキャラを最低1体は入れて回し続けた方がいいです
ストーリーはいつでもできますが交換所で手に入るものは今限りの物もあります
最低でもSSセフィラス、持っていないならSセフィラス(これは後でも手に入ります)
ビケのおもちゃ(正直使わないとは思うが限定)、プラチナチケット、秘伝書・序あたりは手に入れたいです
残り日数的に行けると思いますので他の物も交換出来るものは手に入れておきたいです
1回の交換で10オーラムしかもらえないのは要りません
>>109 回答有難う御座います
幸いイベント特効のキャラだけでPT作れる状態なのでお勧めの通り周回してみます
しかしバーニィって確か原作だとただの雑魚敵でしたよね? あの姿は可愛いけど何があった…
バーニィ引きました。配布の方は持っていません。
遠征チケットが全く無い状態なので
保留しようと思ったのですが
2倍の内に少しでも周回した方が良いのでしょうか
>>112 手持ちの層にもよるけど、
配布の方が無いと完全体には出来ない事を念頭においた方がいい
ガラケーエミリアがいるなら保留。(打の間接系の層を厚くしたいなら育てる)
んで、打のメンツが総合的に薄いなら自分ならまず育てる。
もうアニバまで待つか垢買うのが一番良いと思うけどね
今の時期新規でやるのは時期が悪いわ
え、可愛いバーニィを70連でやっとゲットできたのにクソウサギがいないとそんなに弱いの?
地上掃討を継承できないだけじゃないのか?
可愛いから多少弱くても使えるんだが、どうなんだろうか
技も全部フル覚醒しようと思ってるんだけど秘伝の書序がなくなった
1週間で2個しか手に入らんのが痛いな
>>115 地上継承できないだけだよ
地上あるとBP調整で単体火力だけと全体火力だけとで使い分けられる
地上なくても単体火力だけには組めるからそっちで使うなら何も変わらない
まぁゲットしたならBP組み替えつつ試してみると良いよ
ちょうどロビン杯について聞きたいことがあるわ
交換は秘伝書がいいのかな
ゴルピに関してはアルカイザーはSL50になったし
旧ギュスとモニカは使わないからSL42で止めている
聖石はもう鉱山があるから選ぶ必要はないのは分かる
魔石だけ分からん…
序破は毎回交換
急は余ってるから未だ交換してないな
魔石は使わなくてランク高いのがあれば運試しで使う程度
聖石イベできてから魔石はほぼゴミと言っていい
オーラムも無駄になるから交換しない方がいいよ
ありがとう
秘伝書はもともとウィークリーで得られるし
ここで更に得られるなら金策に使うのも躊躇しなくて済むね
魔石は発掘でランク高いのが出たらワンチャンある感じか…
バーニィ引けたのですが、オススメの武器はどれですか?光とかの属性も含めて教えてもらえると嬉しいです
スタイルレベル42で裏振ってないキャラで
装備なしの戦闘力の限界値ってどれくらいですか?7500くらいですか?
>>123 ストーリーVHのより新しい章で取れる最新の銃の器+を何も考えずに全力で確保しに行くと良いぞ
属性?キャラの詳細画面に属性付いてないのに属性を考えるのが間違っている
キャラ詳細の武器の隣に属性付いていて、尚且つ術(技ではない)を持っていたら属性付きを確保することを考えてもいい
>>124 裏降ってないHP818の42プラハリードが7500だったから
HPと能力を頑張れば育てれば8100は行くはず
昨日から始めたんですけど、今からでもイベントのSSセフィラスって間に合うもんなんですかね?
>>127 ピドナの夜の夢ってイベントをノーマルでもひたすら周回すればすぐ取れる
ただイベント対象キャラ使わないとカボチャが落ちないんだけど誰か持ってるかな?
Aヴァン子、A/Sミリアム、A/Sセフィラス、もしもハロガチャでもリセマラしてるならハロようせいやハロミリアムのどれかは持ってるだろう流石に
その上で、イベントノーマルの2を1日2時間くらい周回したら3〜5日くらいで取れそう
>>127 まだ1週間あるから時間がありやり込めるなら間に合う。(慣れてる奴等は1日か2日で取得してる)
仕事終わりに1,2時間やる程度では間に合わない。
A,S,SSどれでもいいからヴァンパイア、ようせい、ミリアム、セフィラス、バーニィーがいるなら必ず加えてドロップ量の底上げしろ。
上記でオート周回出来る最高難易度の場所でひたすらだな。
>>127ですがご返答ありがとうございました
このイベのためだけにガチャはちょっと回せないし、ノーマル周回も効率的にキツそうなんで、現イベは放置してメインを進めていこうと思います
Sセフィラスだけは取っておこう
Aに継承で現状最高のパリイ役になるよ
>>131 違うんだ
ステ上げはまた別の話になるけど、イベントアイテムを集める場合
追加ドロップの確率が難易度で変わらないので「ノーマルの最初のステージの周回が一番効率が良い」んだ
通常ドロップのイベントアイテムは、追加ドロップが必要数集まってるときには既に余ってる状態になる
その辺解ってないと、無駄にスタミナ食ってるのにイベントアイテム全然集まってなくてこれどうしようって事になる
あと、幽霊屋敷の方でドロップするハロ剣はストーリーで拾える最新の剣と同等のパラメータなので始めたばかりなら何本か確保しておくといい
SSセフィラスは必須な性能ではないから今は無理しなくてもいいけど
Sセフィラスとハロウィンナイトって剣はできれば取ったほうがいいかな
まあ剣を取るにも対象キャラが一人はいるんだけど...
スタイルはどれでもいいがセフィラス、ヴァンパイアレディ、ミリアムがいない場合
ノーマルの2をひたすら回る
ドロップアイテムを集めてSセフィラスと交換
セフィラスをパーティーに入れてまたノーマル2を回る
それで報酬は全部回収できる
幽霊屋敷の方は一番下で回れないなら無視
>>126 スタレベ42
で裏なしで裸でどうやって8100いくんだ?
どういう計算?
>>135 何!?
スタイルはハロウィン版だと更に倍率上がるんじゃないのか!?
>>137 ハロウィン版だと倍率上がるけど、結局追加ドロップ目当てに追加で回すことになるから
最終的に倍率かかる通常ドロップの方はだだ余りになって倍率()になる
>>113 ありがとうございます
打のメンツも薄いですし
バーニィ今後2倍来なさそうなのでぼちぼち育てます
バーニィ引けたのですが、オススメの武器はどれですか?光とかの属性も含めて教えてもらえると嬉しいです
VH12-2-5のゼルナム族ラッシュがきつすぎる…
カウンター対策しないときついかな
>>140 銃の器+
13-2-2回れるならそこの武器。回れないなら銃ドロップする自身適正難易度を回れ
バーニィーは術が無いから術属性付きの武器は不要。銃キャラは器用さが高いほど攻撃力が増す
>>136 HP1で戦闘力5だからあとHPだけで戦闘力後510上げれる
腕力70だったから73なれば腕力は1で6だから補正80.44を加えると30位上がる
全部計算してないけど理論上8100は可能なはず
戦闘力なんて 60=腕力10=HP12=器用15=愛30の
ガバガバ指標だから気にするだけ無駄だと思うよ
稀にある、アプリとかブラウザによる時間を空けての二重投稿じゃないの?
書き込んだ直後に閉じて、時間空けて開いたら書き込み完了画面がリロードされてまた書き込みされちゃうパターン
>>141 体術、銃編成してカウンター関係なく殴り倒せてないなら、育成がちょっと足りてないかな
後ついでに冷攻撃出来るヒーラー兼術士が居るとより安心
縦一列攻撃の腕力減退、素早さ減退が被ダメ的にもデバフ的にも痛いので
ラピストは避けて、ハンターシフトなどがお勧め
1225きつい言ってるのに1322引き合いに出してるの面白すぎる
>>141 サブミ軍団でゴリ押したかな。あとはサンダーボールとかのは雷属性の攻撃来ないように祈って
>>146 >>147 HPまだ740だから育成足りてない感が半端ない…1222はオートで行けるから回ってくる
体術だとアザミかアルカイザーか…他のやつはカウンターで死ぬ
ウン子はいるから使ってみる(SS復刻はよ
陣形はドラグーンでやってたが縦一列きついからアマストに変えてみる
サンダーボールと突進はお祈りする…
HPってあげなくても能力上限に関係ない?
ウルピナがHP800にすら届いてないのに腕力72になってて。
これからHPだけあげるの面倒だ…
>>150 あるけど現状ステ上限に行ける権利は大体HP800前後だからそんなもんだ
>>148 ベリハ12話でhp740あるなら、あとは試行回数の問題じゃない?
>>151 嘘を教えるな
周回場所と難易度による上限はあるが
HPいくら以上じゃないとステータスあがらないなんて事はない
質問なのですが、ムチルス無し、sとssスタイルLV50のアセルスの腕力の限界値っていくつなのでしょうか?
現状、72から動かなくなりました。
育成を止めるべきでしょうか……
>>141の12-2-5は銃と体の気弾でのカウンター対策もお薦め
>>154 74
-2からほぼ動かなくなるから育成は諦めろ。あとは惰性で使って上がるのを待つくらい
>>156 ありがとうございます。
他のキャラの育成を始めたいと思います。
この前ここで武器そのものを強化に使うと強化素材よりオーラムがかかると見たのですが
強化素材って普通に周回するついででやたら貯まるしもしかして余った武器はさっさとオーラムに変えてしまう方がマシなのでしょうか
そうだよ
武器掘り周回とかしてるとボックス一杯になるし、+付き以外は基本的に全部売るよ
1週間前くらいに始めた者です
スタ消費半減で無限に周回ができるんですが、オススメの周回場所ってどこでしょう?
戦闘力18000弱です
身の丈あった所で回せ
そんなのキャラ知らんし、テンプレ通りにやって3万超えて上がり難くなったら質問しにきな
>>160 三光石のクリアできるとこか
メインならVH415辺りかな?
手持ち次第だけど
>>162 BP下げて使う頻度が上がるなら結果的にランク上げるのは早くなるよ
誰も装備してないのに誰かが装備してることになってて売れない武器があるんだけどバグ?
誰が装備してるか分かりませんかね
個人的に新規ならスタ半期間でルージュ掘っとれっていいたいんだが
普通に進めるのとどっちが良いんだろうな
>>168 ルージュ50は全ての要素の中で最優先ですよ
トウテツくんは魅了が入るどスケベだと聞いていたが今日の裏のは入らないじゃないか
さてはホモだな?
>>169 とりあえず遠征と聖石掘り解放出来る所まで進めて、あとはひたすらルージュ堀りが鉄板かな?
>>171 はい、オーラム稼ぎ、武器強化素材確保、HP350まで育成も同時に出来ます
ルージュが50になってさえいれば麻痺お祈りでかなりの数のクエストがクリア可能
始めたばかりでSSセフィラス確保するくらいはイベント回したのだけど、そろそろ上で挙がってるルージュ掘りでもすべき?
さっきぽろっと出てきたけどなんだかそれだけじゃ済まないっぽい?
>>175 一先ず確保してるだけでok.スタ半時はとにかく先に進むの優先。
詰まったら回せるところで育成。で、次に武器掘りや武具進化、技覚醒をする石掘り
やる事が無くなったらルージュ掘りするくらいで良い
>>176 回答ありがとう
それならそろそろストーリー本格的に進めてみるかー
フェイスブックとの連携しようとするとログインが失敗しましたって出て出来ないんですけど何故かわかりますか?
勿論フェイスブックアカウントへはログイン出来ている状態です
>>175 ルージュ取らない
→論外
ルージュ一先ず確保
→他に出来る事あればとりあえずOK
ルージュスタイル50までやる
→麻痺大アビリティ持ちでは最高知力の強スタイル
育成すればメインクエストで麻痺耐性50以下の敵ならほぼ麻痺が通る為、ルージュ無しもしくはルージュ30に比べて格段に先に進みやすくなる
最終的にかかる時間は状況によって違うけど、ルージュクエストは通常時スタミナ5でスタミナ半減中は2で回せるから割引率は最高
俺はルージュ50になった後でも白薔薇50にする為にルージュ掘りまくってゴルピにしてたくらいルージュ掘り推奨派
課金100万超えてるけどロビンカップではまだルージュ使う事あるくらい優秀
ルージュの代わりになるのが、限定品のバレンタインロックブーケしかない様なもんだからなあ
流石にガチャ限だけあって、ロックブーケの方が知力高くはなるんだけどね
無課金プレイヤーでも課金プレイヤーでも、必ず役に立ってくれるのがSSルージュ
掘るべきだし、出来れば早めにSL50にしておきたい位には有能
問題点は、今だとSルージュの取得が冗談抜きで地獄……
まあなくてもどうにかなるけど
まあ、ロックブーケの方が知力高いといってもペイン99と比べると、ルージュの影縛り99が強烈すぎてな……
>>178 アプリじゃなくてブラウザの方でFacebookログイン→ログアウトしてから連携やってみて
こちらがロボットとか異種族含めて耐性0がデフォルトなのが本当にゴミ
麻痺などステータスかつお祈りゲーなどに課金なぞしねーわ
>>167 全部見たけど誰も装備してないんよな
バグ報告しといた方がいいのかね
まぁ、序盤であるならガタガタ言わずにルージュ1体は確保しとき。でいいような気がするね。
なんだかんだ皆んな使うから
>>7 裏HP含んでたりわりと破綻したテンプレなんだね
だいたい勝手に装備させる不具合が悪い
ロビン杯は一旦全て脱がせ
>>178 GameCenterまたはgooglePlayGamesと連携してない?
連携先をクリックしたら連携が解除されるので
連携解除してからフェイスブックと連携する
自分はこれだった
>>187 今見たら10チーム装備してたわ
ありがとう
いつの間に勝手に装備したことになってたんだ?
>>190 解放した時点で10チームオート編成かけられてんだろ
>>159 遅れましたがありがとうございます
ジリ貧になるのかと思ってたら貯まる頻度がどんどん加速してるからケチらないでいいんですねこれ
>>192 編成→装備品一覧から選んでロックできるぞ
売る画面でロックできたらいいのに
>>192 もうやってるかもだけど、ボックス拡張は激安だから限界までやって良いよ
誰かあと5日で期限スタミナ回復小750個と遠征帰還チケ420枚の使い切り方教えてくれ・・
ちなワイ戦闘力18500のザコ
遠征はともかくスタミナは無理
俺なんか1000超えで余ってるわ、せめて売らせろ
>>196 チケはいくらあっで連打するだけだからいいだろ
スタ剤はスタ2倍キャンペーン来たら1日300は消化できる
俺は残り800だけど少し足りないと思ってる
>>197 どこに遠征行けば良いのよ?メインの持ちキャラのレベルは皆40くらいだけど
西の森でok?今そこまでしか行けてない
>>198 スタ2倍?どこで消化するのが効率良い?
てかスタミナ切れる前にすぐランクアップで全快突破するんだがw
ラベールさん来たんですがブーケと水着リズ居ても育成しといた方がいいですかね?
弓は速かな?ちなみにグジャラートはまだ取れませんすいません
>>194 あれマジか?😱やり方が悪かったのか😓一応、長押ししてたんだけどな
>>200 次章来たら新弓じゃなかったっけ
余程使えるキャラじゃないと一人だけ育成するの効率悪いから
遠征に突っ込んで新スタイルかイベント対象のタイミングで回すといいかも
>>199 三光死ぬほどまわっとけ
思ってる10倍必要になるから
>>199 西の森なんかろくに上がらんだろ?
不具合あるのか、あそこはまだその上限いってないのに全然上がらない所だぞ、さっさとジャングルか園前まで解放しろ
>>203 承知致した
俺の火力キャラレオニードとタチアナしかいないから打属性相性悪いんよなぁ・・
新ギュスターヴが欲しいのにジュエル無くて困りんこ
>>204 だよね〜、ジャングルまで解放さすわ
>>202 遠征で取り敢えず回しときますありがとう
現在スタメンパーティの戦闘力が31000、ルージュはスタイルレベル38です。上のほうで出ているように、スタ半でまずルージュを50にしたろうが良いですかね?
まだキャラも6人しか育ってないので、ロビン杯用にあと3人育成しながらリュートを掘るのも選択肢にあるのですが、どちらが良いですかね?
ルージュ50とか作業長過ぎてゲーム自体嫌になるからやめた方が良いよ
スタイル49→50にする≒メイン上限が1話分進む
くらいの差が有る
補正値も考慮すると42→50はとてつもない差になる
つまり、42を量産するよりスタメンやジャマーはとにかく50を目指すのが1番効率がいい
限定セルマ→水着セルマみたいな非人道的な事を運営がやるリスクだけは覚悟しなければならないが
手持ちキャラがわからんと断定できないが
まずメインストーリーを全部クリアすること
遠征のジャングル奥地を開放することが優先だと思う
ルージュ50とかロビン杯とか充分戦力が揃って暇になってからでいい
ジャングル奥地行ければHP700以上まですぐに上げられる
古参の人がルージュ50は当然とか言うのは初期は他にやることが無かったからってだけ
昔に比べドロップ率落ちてるからピース掘りより周回強化ストーリー進めと光石掘りに時間割いた方が効率良いよ
ワンパン高速周回で4〜5時間回して1回ドロップすれば御の字レベルで時間の無駄
育てたいキャラHP800付近ステ上限付近まで育て終わってやる事なくなってからでいい
回答くださった方ありがとうございました。参考になりました。
確かにルージュ周回は中々ドロップがなくて、金曜までのスタ半が勿体ないと思ってた所でした。
スタ半期間に1322ぶん回してるのですが
ツヴァイク8やロビン7はHPいくつくらいあればクリア出来ますか?
今一番高いキャラでHP800です
アセルス白薔薇クリモニアザミプラブーケ水着リズ
新ギュス新ピナ殿下ルージュブルーコウメイと
定番のメンバーは大体揃ってます
>>213 アセルス白薔薇リズ新ギュスルージュラピストで800以上あればいける
ルージュ50は財宝イベントでみんな周回しまくっただけ
今はワグナスクジンシーもいるし
最近は麻痺の通りいまいちなのと
麻痺通る=他の異常も通るがほとんどで
ルージュのHP740で止まってるわ…
HP850あるけどロビン7キツすぎ
龍軍団相手の1回戦突破も無理だったわ
裏道場4はギリクリアできたけど報酬激減してないか?
前は一回クリアすれば何個かアップ系アイテムと交換できたのに1個も交換できなかった
>>218 手持ちによるが今迄あったやり方は
サブミ攻略
毒攻略
石攻略
ロビン7きつい人は、デルタペトラを継承して勝つしかないね
何と勘違いしてるのか知らんけど裏の報酬は大して変わらん
質問よろしいでしょうか
スタイルの能力値らん左にある↑や↑↑のマークはあがりやすさを示すとゲーム中では説明会がありますが
・実際には能力値の上限が(他スタイルに比べ)高いことを示している
・上がりやすさ(上がる確率、頻度)については影響しない
という理解で合ってますでしょうか?
オプションの『データ一括ダウンロード』をする意味ってなんですか?
できるなら、した方がいいんでしょうか?
技のランクアップってクエストの難易度で上がりやすいとかありますか?
例えばC技はどこでも99まで上がるけど
SS技は一定の難易度以上(VHの◯◯以上とか)行かないと上がり辛いとか
若しくはランク30以降は高難易度行かないとなかなか上がらないとか
>>225 しないと新規のストーリーとかクエとか
選んだタイミングでダウンロード入るから更新入ったタイミングで
WIFI環境で落としとくといいよ
>>226 あるけど具体的にはよー分からない
>>227 レスありがとうです。
できるだけ、ダウンロードしときます!
>>227 あんがと
とりあえず頑張って上のクエスト周回出来るようになるわ
質問スレ落ちたのかと思いました。あって良かった!
こんにちは、手持ちのAとSをレベル42にしてちょっと縁の下みたいなことがやりたいです。無印のシルバーやブロンズのピースがほしいです。白結晶意外にありませんか?
結構忘れているのでご教示おねがいします。
今は50になったキャラのはみ出した部分からシルバーブロンズをしこしこつくってます。
>>230 白結晶はゴルピに使った方がいいよ
始めて半年だけどSとAは42になったよ
>>231 ありがとう 脇役?は42で止めて、お気に入りのSSだけガンガンに50にしてました。
機会があったらがんがんにゴルピにします。ありがとうございました!
1324は斬
1322は打属性の育成周回してるんだけど、突は1324に突っ込めばいいのかな?
>>230 魔物たっぷり洞窟修練の鉱石交換があります
どうしてバーニィのイベントは新SSが出たかのタイミングで復刻しないのですか?
>>236 配布やイベント報酬は復刻しないと思っておいた方がいい
HP750→800の育成が大変だなあ
VH1324をオートで周回してるけどなかなか上がらない
皆さんスタ半じゃないときはどうしてるんでしょう?
>>238 自分はランクが低いので、自然とスタミナが全回復してます。
高いランクの人は、石を割って育てるそうですが………
>>230 汎用シルバーピースはたまごの殻でも取れる
これの所為でシルバーのが集めやすい気がする
>>238 余程面子が揃ってない限り1322回した方が圧倒的に早い
どうしても-1〜先を目指す場合1324
自分の場合スタミナよりも2倍かどうかでモチベーション変わる
先月の周回は割りと楽しかった(地獄とも言う)
もうすぐスタ半杖2倍で実質4倍が始まるから楽しみで仕方ないw
>>243 マジですか、それを待とう、一番上げたいのがブーケなんで
クジンシーの為に闇のイベ剣取ろうとしてるのですが、通常品と+あり品だと最終的にどれくらい値変わるか分かる方いらっしゃいますか?
値ってのはダメージの事かな?
ステータス的には知力が1違うから指輪で調整したりして試してみては?
>>247 ステータスの事でした。
武器の値&闇の値は+有無は一緒で、知力に+1付く感じですか?
>>248 その通りです
プラスがあれば知力が1増える
正直誤差なのでよっぽどの愛がない限りはスルーでも可
>>249 ちょっとだけ掘ってみて出なさそうならスルーしますw
ありがとうございました。
>>250 力+と速+くらいは出来れば取っとけ
メインクエストで取るより楽だぞ
副産物くらいに闇+出たらいいなくらいで
>>223 上限に近いステータスは上がりにくくなる
その状態だと同じ数値でも↑付いてる方が上限が伸びて結果的に上がりやすかったりはする
まだ上限遠いなら何もかわらない
ハロウィン剣堀りしてますがこれ闇属性と力と+ついた剣とかでるのでしょうか
もしかして闇とか火がついたら力とか速はつかない?
>>254 すみません なにか変な質問でしたでしょうか
初めて1週間経ってないのでまだよくわからないことばかりで・・
いや、普通に一度ドロップしたの見れば分かるでしょ?
どれか一つしか付かないよ
>>256 なるほど、まだ回すのが大変で1つしか拾えてなかったもので・・
ありがとうございました
>>180 マジか
バレンタインのやつ当ててたけど普通のやつ?のが強いらしいから放ったらかしにしてた
>>180なのは隙な奴が最大かつ3倍上がる時含めての廃人レベルの目線だから参考になんかならんよ。
コウメイとブルーでライトボールやってるんですがSのレオンも上げといと方がいいですかね?
一応ハロウィン剣光プラスは掘りました
>>256 2属性持ちとかいるんだし初心者なら2つ付くのが出るかもとか思うやろ
初心者相手に上から威圧的にしかできないならここ来るなよって思うわ
>>257 ステ+が付くその中で知力が+なら更に術属性がランダムでつくと覚えるといい
>>262 スルー安定。知ってて当たり前、なんでしらないの?って変なマウント取りたいガキみたいな精神してるから放っておくんだ
ここってたまに本スレのノリで発言するアホがいるよなぁ
>>254 人の質問に「は? 」とか答える人は嫌われるよ。現実では誰も注意してくれないし、潮が引くように皆が離れていってる事にも気づけないんだろうね。
自分の常識は他人の非常識
その程度はいつでも心に留めて行動したいもんだね
質問するためのスレなんだから変な質問したかなんて気にしなくていいし誰かが教えてくれたらお礼を言おう。ただそれだけ。
>>224 >>252 遅くなりました、ありがとうございます
聖石10Fで育成を並行しようと思ってるんですが、成長基準としては
>>7を目安とするとどの辺りでしょうか?
だいぶ上に書かれている幽霊屋敷のクエストについてなのですが
始めて数日程度でも挑めるものなんでしょうか?
始めたての人に向けてのレスで書いてあったので割りと簡単にいけるのかと思ったらハードの段階で途中で躓いて何か足りない要素があるのか悩んでます
期間限定のイベントが沢山あるのですが
どれを優先すればいいですか?
>>276 一つ前のイベントから始めて同じような状況になったけどとにかくスタミナ半減のこの期間で一軍をぶん回して育てるしかない
あとキャンディキャラはコスプレしてなくても効くからそれを入れてSSセフィラスを手に入れる
始めたばかりでの戦力としては強い方だから回転が加速するはず
遅すぎる火力のブルーか闇初のボーラー、どっちを取るか
>>278 足がかりにするために数名集中して育ててSSセフィラスもだいぶ育ったと思ってたんですけどね(HP400ちょっとでパリィ継承
景品に関してはSSセフィラスのピースが回収し切れてない程度なので後は幽霊屋敷でS剣掘り…と思ってました
いずれにせよもうちょっと鍛えて試してみます 回答有難う
>>281 闇ボーラ一択じゃない(´・ω・`)ブルーは対ボス戦にて輝くかもしれんがスポット的な活躍期待するなら話は別だが。わいは今後のアニバ貯金したいからルージュにしとく。
>>282 剣なんかアイコンだけでどうとでもなるからノーマルの一番弱いところ回してセフィラスのピースを集めて50にしてもいいかも
始めたばかりなら主力を50できるのは先だし尚更
>>279 今後来るSS次第
>>277 ピドナ夜の夢かな
>>282 先に書いてあるけどもうSSセフィラスいるならいっそセフィラス50に近付けるのを一番の目標にした方がいいかもしれない
俺がロビンやった時は対象キャラを育ってない配布モニカ位しか連れて行けずもどかしかったから対象キャラが戦力になる今回はトータルでは楽なはず
剣が破格だったからなんとか掘ってほしい
>>284 ありがとうございます
ピドナ行けるところまで行って
あと期間内はハロ剣掘ります
キャラの性能差って凄く大きいんですか?
例えば弱いとか型落ちって言われてるキャラだけで組んだらどんなに育ててもメインやイベントを最後まで進めるのは無理?
>>287 キャラの性能差はもちろんあるけど、どうしようも無いほど大きいってわけじゃない
一部人権キャラと騒がれているのも居るけれど、無くてもなんとかなる
メインに関しては無くても余裕で最後まで進められます(現状)
イベントに関しても難易度Romancingまで行かなければクリアは可能です
配布キャラのみで最近の難易度Romancingをクリアしている方もいます
(昔のイベントでクリアできなかったイベントはあるはずですが)
>>282 幽霊屋敷は1ターン制だからできるだけ開幕全体攻撃できるように組むと成長途中でも楽ですよ
技覚醒してできるだけコスト10で打てるようにするとか
それとパリィは意味ないかも
聖石クエに杖キャラ複数でカギのドロップ数増えますか?
>>287 どの技が使えるかが一番大事
ステ高いけどクリジニーとか愛以外で使ってる人居ないし
逆に強い技継承できるようになったら一気に上がってくる
弱いは論外だけど型落ちって事は過去には
評価されてたわけだからクリアには全然問題ないと思うよ
>>292 有難うございます。わかりにくいですねこれ。1体でいいのですか。
>>288.291
ありがとうございます😊
好きなキャラで組めた方がモチベーション上がるんで良かったです
周回はスペキュが有用だからこそ
火力マシマシのブルーが必要なんだよなあ
わからん奴にはわからんかw
聖石イベント10の勝率が悪いため9を周回しようと思いますが、hp740位のメンバーでも育成に期待できますか? また10に比べドロップ率が劇的に落ちるため無理しても10まわった方がいいとかありますか?
>>297 編成次第とあとは戦闘力の問題じゃないかな。
防具は突メインで、武器は斬打?かな
参考までに、
今のリセマラテンプレは、ウサギ、新SSルージュ(Aもいれば最高というか影縛り継承で必須?)、
ロックブーケ、新ギュス、レオニー。+誰でもいいからパリィー餅。
これだけ揃えられれば文句無しに100点満点。
アワードトーマスの槍技って流星衝と脳削りどっちの方がいいんですか?
>>300 覚醒するなら間違いなく脳削り(´・ω・`)
>>299 いまはパリイまんはもらう時代やで。けどせふぃらすちゃんはあと少しでもらえなくなるけど
>>300 いい加減、バフ デバフが大事位気づけよ
先月復帰して少しずつ使ってたけど期限3日の回復薬が小600ぶんぐらいある
個数を見ないことにしてちょっとずつ周回するか…
幽霊屋敷はだいたい交換終わったけど力補正の武器二つ、欲を言えば三つ手に入るまで回ればいいです?
属性持ちは集まったはず…
>>301 ありがとうございます!脳削りランク上げします!
>>297 俺も前回は10の勝率体感7割くらいだったけどコツコツ790前後まで育成したら100戦して全滅0だった
防御精神ステータスって大事だわって思う
ちなみに前回は9を周回してたよ
10と比べると9は欠片がやっぱり少ないけど負けるなら9回した方が無理に10回るよりはいい
ちなみにレベル8の小剣落ちた
HP740くらいなら1、2日育成頑張ったら10も効率よくいけるんじゃ無いかな
イベントでも同様に即聞いてくる大馬鹿居るけどさ、こんな短時間に当てるのだって時間かかるし育てるのは更に掛かるのに、何聞いてんだ?ガイジって話だわな
>>307 新ルージュは、威力AでBP6に出来るダークブリンガー、ライトボールの闇版のダイフライが強い。ライボは威力7だけどダイフライは9らしい。
さらに影縛りでジャマー運用する際も、ドロップルージュのスタイルレベル50より新ルージュの30のほうが知力が高く、マヒ成功率がさらに上がる。正直凄まじい強さ。
ブルーは知力が高く、スキルエフェクトがめちゃカッコいい。ただライトボーラーとしては素早さが物足りない。強いけどルージュに比べて唯一性は無いかな。
>>309 え、てことは天井覚悟で引く価値ありってことですか?
なんか、ドンドン強いキャラクターがでてきて課金が
わりぃ やっぱツレェわ
急にSSキャットが二種揃ったので育てたいのですが流行りとしてはどちらがメインになるのでしょうか
>>311 闇鍋だけどプラ落ちするからね
12月にアニバもあるしご利用は計画的に
>>314 6層が効率いい奴が何か知らないけど
上層に行けば行くほど報酬はいいから
オートで9割勝てる所を回せばいいと思うよ
手動で頑張るなら別だけど
そもそも闇弱点って少ないし
クジンシーとかテメー如何にも闇の癖にと思うわ、設定改変しすぎ
>>316 サンクス
遺跡なんかは6層が一番ですよね?
ssが余る状態だとですが
>>315 プラ落ちありがたい
まぁアイシャやトーマス、ジェラール、ヘクターとの戦いになりそうだが
>>306
報酬もあまり変わらないのですね 詳しくありがとうございましたm(_ _)m
hp790目標に9主体に回ってみます!!
>>298
740あればそこそこ行けるんですね……
突が育ってないのでまずは武器の方からと思い(レオニード、アザミ、キャット、sウンディーネ、アワードエレンorアワードモニカ)の編成です
聖石はまだつけてませんが、防具等も見直して挑んでみますm(_ _)m 試錬一個でもピース位の副産物落ちればやる気でるんだがなぁ
>>311 ドロップルージュをよく使う人なら、今回のルージュを引く価値は大いにあります。既存のジャマー運用だけでも麻痺成功率が段違いにあがる。
さらに全体単体アタッカーどちらもいける。
ダークブリンガーBP8威力32
元BP8最強:天地二段 など BP8威力29
術で強め:ウォーターガン BP9威力30
BP9最強技:兜割り BP9威力33
杖殴り考慮したとしても優遇されすぎだわ
遠征ってキャラにアイコン出たらもう変えた方がいいの?
まぁ杖ぽこ込みだと平均火力ゴミ過ぎだから調整入ったんだろうね
強いけど強すぎるって感じでは無いから良い調整のように思える
>>327 もじゃもじゃマークが出ても、そこから4〜5回くらいまではちょっとずつだけどHP1とかおこぼれ程度にあがる
>>327 HP600 or 740目指すとかじゃなきゃ変えていいよ
西の森と東方の草原はモヤっとパラ上限値が一緒だから
キャラの上限値が-の部分ある奴は回し続けただけじゃ
モヤっとが出ないから上がりにくくなったら変えていいよ
ログボのSS確定10連で旧ブルーが出たんですが、初心者に扱える代物ではない感じですかね?
>>332 最初から使えるって訳ではないけど育てておくとVH9-1-4あたりから便利
後デイリーのザクザク財宝収集でも使えます
ツヴァイクの交換品にピースがあるのでsLv50にすると良いかと
>>308 うさぎとかならまだしもルージュやブルーは引いてゴルピ突っ込めばもうほとんどのやつが完成してるだろ(´・ω・`)
ワグナスSS使用してたんだけど
もしかして腕力デバフのボクオーンSSのほうがいいのかな?
ほかのメンバーはレオニード、レディ、池袋、白薔薇です
>>335 ボクオーンは腕力デバフ以外他に出番がないからスタメン外れると育成がダルくなる
ワグナスは熱属性攻撃麻痺撒きもできるし
構成的に突がキツいので生きる場面はあると思う
>>322 以前は使ってたんだけどメンバーが強くなってからはブーケしか使ってないんですよ
ただ、裏道場とかブーケの召雷で麻痺ってくれないことがよくあるからルージュほしいですわ
>>333 ありがとうございます。
Aブルーも持ってたので育ててみます!
>>313 やっぱりどちらとも言えないんですね…
火力重視で旧キャットメインで行こうと思います
ありがとう
>>338 裏は育てても運要素強いし、劇的な効果は期待しない方がいいぞ
VHの外伝2ー2で周回しようと思ってるのですが上限値のマイナスどれくらいまで育ちますか?
>>342 --4かと
>>343 質問の意味がわからん
>>343 銃は銃でいい
杖は各キャラの使う属性にあうものがいい
例えばブルーなら陽+とか
>>343 意味わかったわすまんな
引率はHP満タンがあると捗るよ
幽霊屋敷で力+だけ明らかに落ちないんだがたまたま?
>>326 ロマンシングアワードガチャでもそうだけど原作に無いキャラ固有のオリ技は優遇されてるから仕方ない
単発最強の無明剣超えもオリ技になるんだろう
ハリード・ウォード・終帝男
斬のサブとして育成しておくならどれがいいんでしょう?
S妖精を取りに行くか非常に迷ってます…S S所持者なら逃がすと後悔レベルでしょうか?
>>348 もう軽く600は落としてるが力+だけ落ちないん、それ以外の+は全部揃えた
>>355 サ帝でいんでね
流し斬れるロマン砲ってことで
>>355 ウォードかなオート性能こそ一番大事
>>356 Sキャラ使う事無いから要らない
>>356 見間違えてた所持者か
活殺継承は論外だしSS妖精は悪戯が強すぎるから
悪戯の頻度が下がるジャベリン継承はまずしない
残るはスプーキーだけどオートだと閃光突きの頻度で撃つだけだから
手動ほぼしないならなくてもいいんじゃないかな
>>356 キャラドットも気合い入ってて技はスタン付きぶった切りだぞ?
周回速度に関わるからSS持ちなら絶対取るだろ
>>360 なるほど、オート性能は大事ですね
じゃあ両方育てよう
>>356 SS結構使ってるなら取ったほうがいいと思う
スプーキーゴーストさんが楽しい
素早さ上限が上がる
あと可愛い
単体の時はジャベリン継承67ループで閃光暴発なくなってオート火力も上がるぞ
アドバイスが適当すぎる
スプーキー5で悪戯7なら悪戯後スプーキー連発出来るしな
素早いからスプーキーのスタンのおまけも美味しい
やはり有効そうですね、石無いから課金しないといかんのがきつい…1万かぁ
>>345 >>346 ありがとうです。
鎧も受けるダメージ減らすやつで宜しいですか?
>>356 手持ち突キャラ使用率TOP3にSS妖精が入るようであれば技マシーンとして引く事をオススメする。
自分はSS未所持だけど面白そうだから引いた。(石に余裕があるわけではない)
特に想い入れが無ければ引かなくてもいいと個人的には思う。
S追いは下手すると結構キツイからね
>>356 手持ち突キャラ使用率TOP3にSS妖精が入るようであれば技マシーンとして引く事をオススメする。
自分はSS未所持だけど面白そうだから引いた。(石に余裕があるわけではない)
特に想い入れが無ければ引かなくてもいいと個人的には思う。
S追いは下手すると結構キツイからね
この聖石のイベントって初めてな人は武器と防具、どちらを優先したらいいでしょうかね?
オススメあれば教えてください。
まだ何も揃ってない状態です。
>>369 軽減(全)一択
満タンも取ったけど使ってないし
>>372 やられる前にやれって感じのゲームなので
武器のHP満タンか各武器の聖石ね
>>372 どの程度時間を割けるか、経験値の有無によるけど、
・剣・大劍・格闘・槍・各術である程度使うメンツが決まっているなら、そちらを各1個集め欠片で強化。(レベル8-10程度を目標)
・上記にピントこないようであれば防具の全軽減をSS防具分の3つ集める事をまず目標にしつつ欠片も意識してレベル8程度を目標する。
(余裕があるなら5個集めて各レベル10にする)
聖石なんですけど
弱点10と各種武器10ってどっちも上がりが15%じゃないですか
ダメージ的には一緒の上がり具合ですか?
弱点石ならオールマイティに使えるよってだけ?
>>375 計算上は一緒
弱点ならどのキャラにも使えるけど対象の敵だけにしか効かない
付け替えが非常に面倒だからできれば武器ごとに作った方がいい
聖跡イベント3ターンで倒せる人って順番入れ替わったり連携したりせず安定して同じターンで倒せます?
>>377 防具の方は多少連携してもいけるから95%くらい安定
武器はギュスの気分次第で80%くらい3ターンかな
いかに連携させないか防具や陣形やBPで調整やね...
>>378 完全に制御するのは難しいのですね
ありがとうございました
聖石10って3ターンで周れる物なの?
周れるならパーティ構成教えて欲しい
武器10は龍陣でウン子新ギュスバーニィエレン+αで3ターンっての見たね
俺はウン子育ってないから駄目だった
>>380 新ギュス 水アザミ 夏キャット あと適当に技あげたいの2人
1ステ アザミキャットの練気で一掃
2ステ 新ギュスダブクラで一掃
3ステ アザミキャットの縦範囲と各人の大技などで3ターンで終わります
自分の場合、防具10は
陣形デッドリーで中列に泡モニようせい水セルマで3ターン目の赤ドラゴンまで殲滅
前にナイトハルトかコーデリア(鈍足で高火力)
後ろに術師(防具で遅くする)
これで真ん中の3人が順序変わろうが連携しようが行けてる
>>382 こんなに早く教えて頂いてありがとうございます
ただ、新ギュスが居ないので無理そうです
>>383 防具もいけるんですね
やはり持ってないスタイルが居ないので無理そうです
教えて頂いてありがとうございます
>>384 2ステは斬に弱いので育ってる斬2人で代用できるかもしれませんね。色々試行錯誤して快適なオート環境作るのも一つの楽しみ方だと思うので是非頑張ってください。
>>385 誤記
誤)持ってないスタイルが居ない
正)持ってないスタイルがある
武器10は1waveアザミバーニィで全体
2waveは新ギュスのダブクラ(アザミバニは通常攻撃)
3waveは波打ちでたらめブルクラ
残り2人は誰でもいい
1waveウンディーネワンパンも出来るんだけど順序や連携で安定しないからやめた
>>386 またまた助言ありがとうございます
斬は旧ギュス・カタリナ・新旧ウルピナ等が居るのでいろいろ工夫してみます
手持ち次第でいろいろやり方はあると思うけど
試行錯誤するしかないですね
まあキャラ育成して武器聖石も揃えればどんどん速くできます
聖石発掘初参加なんですが、
つるはしは何に使うんでしょうか?
主防の減全狙って10階掘ってますが全くでず
つるはしが6000個たまりました。
>>391 下の方で聖石かかけらを発掘するのに使います
聖石は周回してれば自然といろいろ揃うから
一気にかけら発掘がオススメです
まだ全然聖石自体が揃ってないなら一気に聖石でもいい
>>373 >>374 とりあえず先に防具周ってみます。
ありがとうございました。
>>392 ありがとうございます。
下の方で発掘場所確認できました!
早速掘ってみたところ減全が3つも出ました。
みなさんにも幸あれ。
>>394 超大当たりですねw
おめでとうございます
自分はドロップからしか全減出たことない..
>>395 全減ドロップが全くでなくて困ってました。
今確認したら全減4つでした。
まだ武器全然掘ってないのでこれから頑張らないと、、。
AWARDで大量にもらって300個以上ある体力回復剤なんですがこれ期限前に全部使用できますか?
使用して体力7530/150みたいにできるのか それとも999/150みたく上限あるのでしょうか
>>399 上限は自分のスタミナの3倍。環境がわからんけど300くらいなら消化出来る
>>399 回復させようとしたら即解るけど
回復出来るスタミナ上限はスタミナ最大値の3倍位
最新キャラの素ステ上限値ってどうやって情報出てるものなんですか?解析班がいるとか?なんですかね?
>>404 新キャラの素ステはある時期から解析でも解らなくなったので
廃プレイヤーの報告が頼り
>>405 なるほど。上限がわかるのはしばらく経ってからなんですね。ありがとうございます!
防具3ターン全然安定しねえ
連携はどうあがいても防げないのがな・・・
VH12クリアできるなら外伝も流れでクリアできると
前にここで聞いたが本当に流れでなんとかなるな…
OD貯めて三戦目倒しきれるぐらいの火力さえあれば
VH1222より周回楽さえある気もする
聖石色々余ってんだけどみんな何基準で整理してるのかな
武器は[武器名]+系残して術は[属性名]+系残して売るようにしてるんだけど
プラチケでボクオーン当たったんですが使ってる人おられますか?
>>412 メイン以外はマスターレベル上がる42まででいいよ
SL30のまま育成するのとSL上げて育成するのとではステやHPの上がり方に差はありますか?
ステの上がりに影響無いけど、SL上げた方がステもマスターレベルも上がって攻撃力が上がるからトータルで育成が早くなるね
>>416 固定パ作ったらそれだけでどこでもいけるゲームなんてつまらんでしょ
>>410 正解!それでいいと思うよ
あとHP満タンも2つくらいあるとライボステージで捗る
武器と属性の数は自分のBOXと相談だね
つるはしって毎日配られるだけしか無いのでしょうか?
ツヴァイク8オートなんですがこのメンツで何回やっても9止まりです
ただ単に敵の引きが悪いだけでしょうか
他のメンツはこんな感じです編成などアドバイス頂けたら
>>421 それ前回の自分と一緒の状態やw
メインクエスト6かなんかクリアせんとそもそもダンジョンが出現しない。出現したダンジョン出したらクリア報酬でツルハシもらえるよ。
>>421 VH611クリアしてなきゃその通りだからがんばれ
>>422 ツヴァイクの時画面見てないから絶対この方が良いっていうアドバイスではないけど
自前で回復持ってる方が安定すると思うよ
手持ちに正リナとギュスターヴ居るからトーマスとエレンを入れ替えたらいいんじゃないかな
星屑よりもダメージ軽減重視でハルモニアとかS防具の方が良いかな
私は全体攻撃や範囲技だと結局相手次第で活きてるのかわからないから
あまり採用しなかった
白薔薇Sをあえて採用してるみたいだけど何かメリットあった?
SSで良いと思うんだけども
>>422 単純に戦闘力がまだ低いのと白薔薇がSであること、自己回復持ちもう1くらい入れて安定してますね私は。
メンツは白薔薇 アセルス エレン ギュス 女帝です
>>422 単純に戦闘力がまだ低いのと白薔薇がSであること、自己回復持ちもう1くらい入れて安定してますね私は。
メンツは白薔薇 アセルス エレン ギュス 女帝です
>>422
自分はこれでオートクリア出来るかな
白薔薇SSにして陣形変えてみたらどうだろう
>>426-429 あざす
白薔薇S採用は回復重複しちゃうから
火力運用のがいいのかなとSSにしてみます
自己回復持ち編成と防具見直し
陣形見直し戦闘力の底上げ了解です
そもそもアイテム名が「きれいな石」ではなくて
「きれいな石【期間限定】」なのを忘れないであげてください……
>>424 >>425 ありがとうございます。
まだ初めて1ヶ月も立たず、VHはそこまでクリア出来てません。
まずは戦力強化に励みたいと思います。
SSを引きすぎて育成が追い付きません
ダブリがピースになるのを期待してガチャしてるのですが新キャラ当たる始末です
新ギュス、ハロレディ 皇帝女 バレブーケ 新ウルピナを50にするの目指してますが正月カタリナがやっとさっき50になったのを考えると実用レベルになるには10ヶ月先かと思うと気が重いです…今はハロ剣掘ってます
皆さんはやること多過ぎて、あああー!てなりませんか?泣
>>437 諦めが肝心
というか人と競うゲームではないから、自身の心の赴くままに電子盆栽を育てるのが正しいと思うぞ
正月カタリナが今50って流石に遅くないか
ずっと木人叩かせるだけでも4ヶ月で50になるのに
>>419 レベル上げとステ上げ別にされてる育成めんどい型ゲームでこれはきちい
レベル上げなんて大したことなくね?洞窟で稼いでないのか?
>>437 始めてまだ3ヶ月くらいだけどこのゲームは自分のペースで取捨選択して遊ばないと長く持たなそう
オート戦闘がメインだから、ながら操作で周回出来るけど周回数が他のゲームに比べて多過ぎて色々やろうとするとパンクしてどうでも良くなるw
>>440 はい、42までつかえそうなのはボーナス目当て、50になったもののピースと42で出番なしのピースをゴールドに変換しています。皆さん諦めるところがあるんですね…胃が痛い
アワトーマスとプラチケででるブーケの聖石は何にしたら良いですか?
属性がよくわからなくて…
>>445 トーマスは槍、ブーケはペインメインなら陰、招雷なら雷
杖だけは補正が低いので属性を付ける
>>445 ブーケ(召雷継承)は何も考えずに雷+でいい
バレブーケ母艦、もしくはブーケにペイン継承なら陰+
泡トーマスは槍+かな
>>447 迅速な回答ありがとうございます
それでいってみようと思います
>>426-429 白薔薇をSSにトーマスをギュスに変えて
そのままいってみたら8オート初クリアできました
感謝
キャラごとのスタイル強化EXPを一覧で見る方法ないですかね?
今は道場で個別に一人ずつ確認して育ててます。
外伝2-3のさそりキツすぎぃ!
ストーンシャワーか乱れ突き(即死)しかしねぇのが4匹とか…
>>450 ないです要望入れましょう
>>451 打弱点でHPも低めだから練気拳*2で吹き飛ばすのお勧め
>>452 書いた後にリトライしたら妙に大人しくなった
2戦目と3戦目は雑魚だったわ…
最近始めたんだが武器聖石8層のキラーマシン鬼畜すぎだろ
気分転換に9層行ったらこっちのほうが簡単ていう
目当ての聖石出ないし俺の2日間返せと言いたくなった
剣の聖石出な過ぎて笑えてくる
他の武器は10になってるレベルなのに剣だけ出ない
剣ってあるよね?
>>454 そんなもんだ
このゲーム、要求周回数が他のゲームと比較しても異常だから
どこかですっぱりと諦めるのも必要
「ねんがんの 防具聖石の(全)を 手に入れたぞ!」(当たり前のように1000〜1500周位してる)
とかザラだから……
>>454 そこ全部斬耐性強めで行けば勝てると思うけど。
キラーマシンのみじん切りにやられてるパターンじゃない?
後半の狼とバルキリーも基本的にファングクラッシュとみじん切りがいたい感じだし
9層クリアできてるならそのまま10層いってカケラ集めもしつつドロ狙うのがおススメ
防具聖石、全10を5個以上作ってる?
それとも斬とか突とかの石作ってる?
ああ時間がない
ハロウィン7までしかクリアできない
8以上でしか落ちないって嘘だよね泣
体+なら7でもでたんだけど
>>459 防具は全4つ集めた。
武器はこれから。
スタミナ回復今日期限切れになるの1300以上あるわ、配り過ぎだろ
>>460 マジかよ、まだまだ聖石マラソン楽しめちまうのか
>>462 一応防具は前回5個作ってたから今回は武器聖石2セット目に行ってるんだけど
それもある程度必要そうな分の目処ついたからどうしようかなと
前々から泡開始とか言いまくって
自分のボックス見せまくる痛い自己顕示欲マンのSBがおるな
>>461 別に7や6でも落ちますよ
9や10の方が落ちる確率が多少高いかも?くらい
回れるとこをたくさん回るしかない
>>461 というか武器ステの+1なんて微々たるものだから
メインクエ進めてキャラ育成した方がいいですよ
斬属性の各武器の違いって何でしょうか?
始めて10ヶ月経ちますが途中から斬は大剣キャラしか使ってません、
なんか損してますか?
>>469 特にない
大剣キャラは強いの多いし
武器種を変えられるわけでもないし
考えても仕方ないのでは?
>>469 剣ならパリィとか全体攻撃
斧なら遠距離攻撃できる技がある
あとはキャラの個性じゃない?
器用低いとか素早さ低いとか
耐性の違いとか
ありがとうございます。
気が向いたら他の斬属性の武器もさわってみます。
>>466 有名なやわらかだからスルー推奨
以前もライボを某ハゲ皇帝鍛えて云々とか、光剣出ねーとほざいてたからソイツ
裏4でマヒが効く相手が2体以上居るときワグナス(知力65)に命中石セットして
サイコバウンドやっても入らない方が多いんですけど
もしかしてマヒ耐性ダウン石にしてフレイムウィップ連打した方がいいんでしょうか?
ワグナスはslv50にして裏能力に振ってないと厳しいかと
>>477 そうですか、SL42で裏もアップしてないですもんね
ありがとうございます
一応確認だけどマジカルとかパワレにはしてるんだよね?
知力140ぐらい有ればまあ大体入る
当然マジカルね
武器売ろうとして、装備中の為売れないってでるんだけど、通常編成10枠とロビン編成以外で何があるかな?
俺は武器+系はR杯で交換した
目的の石さえ揃えば後は強化に回せるからな…
防具聖石に比べたら楽
指導ありがとう
結局+はでなかったけど力はあるのでそれを強くして頑張るよ
期限切れかけの回復薬をほぼVH1-1-1と1-1-2で消化してまた回復薬がもらえたけど、次は鉱山潜ればいいんです?
あと回復薬の洪水はずっと続く?
>>487 その内、回復薬は無くなるけどね。期限付きは頑張って使いましょう!回復薬今後も配ってくれる気はする。縛りつけたいんだろうなもうロマサガの賞味期限が危ないって言う皮肉だわ
次のガチャって今月の25日くらいですかね?
もしかして来月までお預けとかある?
>>490 ありがとう
なんかめっちゃ早い気がするわ
1324で周回してるんですが
限界マイナス10くらいから上がらなくなりました
こんな事初めてなんですが、もっと下を回った方がいいとかあるんですか?
ルージュはガンガン1324で育ててマイナス2までいったのに、
全然伸びないキャラは100回行っても腕力や器用が止まってる気がします
>>492 ステ-10ってHPが低くないか?
必要な内部経験値があるのかHPがある程度ないとステが上がらないよ
遠征740上がりを1324のみで回して800位でステ-2〜3位に育つのが多い感じ
二倍キャラで運が良ければ上限行くものも出る
VH10-2-1って、前後のバトルと比べて難易度高くない?そうでもない?
>>494 一昨日から同じ様な状態のやつ4体くらいいるけどHP680〜740くらいです
逆にHP650くらいでマイナス2まで上がりきったのもいるし
今まで戦闘回数が少ない奴を一気に育てたほうが上がり方がいい気がしてます、単なる試行数の問題かのかな
その上がりにくい4体は前に育成して放置してた奴なんですよね
HPがある程度無いとステ上がらないってのはデマじゃなかったか?
結局周回数に物言わすのは変わらないし
>>495 そうでもない
やっぱ単なる試行数なのかな
バカツキしか内部設定分からないし回数するしかないですよね
ありがとう、万回行ってきます
>>496 ジャングル奥地に10回くらい行かせてみたら?
遠征した後だと急にクルクルすることある
>>499 実はそれもやりました
実は全く上がってない事
途中送信しちゃいました
実は全く上がらない訳じゃなくて100回で1くらいは上がってます
上限近くなるまではもっとポンポン上がってたと思ってたんですけどね
>>501 2倍キャラ以外はそんなもんじゃない?
あと↑付いてないステはもっと確率低い気がする
>>502 昨日までのハロウィンキャラも全然伸びなかったんです
でも全然あり得る事ぽいすね、すみません精進が足りない様でした
>>500 俺も1324でたまに全然あがらんことあるし、諦めて回数重ねるしかないよ
HPが無いとステがどうのこうのって毎回湧くけど
自分で育成しててHP関係なくステが限界値付近まで育つことないのか?
HPのラインに関しても明確な数値は出ずに何故そんな仮説を信じるのか
確率のバラつきの範囲だと理解できないのか
質問ですが、石掘るのは難易度10でもステータスはHP740ぐらいが限界と聞いたですが
10ならHP800ちょいまで伸びる
体感だと武器より防具のほうが伸びてる
テンプレトップに
Q.HP・ステが上がりません
A.おすすめ周回場所で万回してから再度きてくださいでどう?
前からその場所の上限と今のステータスが離れすぎてると上がりにくいって報告はあったけどね
今の周回テンプレがHP基準でステータスとの乖離があってわかりにくいのもあるし
>>494 > 必要な内部経験値があるのかHPがある程度ないとステが上がらないよ
いい加減根拠をデータで示してくれないか?
少なくともHP740で上限−2は行くので気にしてないな
理由は分からないけど確かに上がりにくいって思うことはあるね
ただHPは関係ないと思うけどな
2倍キャラとかHP置いてけぼりでガンガン能力上がるし
聖石の白い石で交換できるものがオーラムしかなくなったんですが、1324の育成しながら鍵?もちょっと集めるのと、引き続きわずかなつるはしも落ちるし聖石も完全には揃ってないしそっち回るのとどっちがいいですかね?
新しいスタ剤もできるだけ欲しいし、迷ってます
裏能力のニノ段は現状は手に入らないで合ってますか?
聖石は毎月あるし術師2倍の育成がまだなら育成した方がスタ剤より優先かと
プロのみなさん教えてください。
非課金でゴルピ集めるにはssキャラドロップがいいんでしょうか?
暇を見つけては回してますが、一日2回でからラッキーくらいに見てます。
毎日、毎週シルバーとブロンズ買ってそれをゴルピ変換
>>513 聖石をRank10で揃えてないならメインで休んでいる暇などないのだ
>>517 共通ゴルピなら卵のからとか常駐イベの交換
A、Sキャラのピースを白結晶にして交換
このどっちかかな
>>518 >>520 参考になります。
先月から始めたけどやっと戦闘力33000超えた。
新しいスタイルが増えるの早いからガチャは絞っていないまて石たまらないね。
夏キャットはサブミループと炎ループどっちで使うのがオススメですか?
今はサブミでやってるんですが炎のほうがいいのかなと思ったり
>>522 サブミは腕力ダウンが本体だし
アビのダウンも確実じゃ無いからサブミ
縦列が多いなら炎も選択肢に入るくらいじゃね
すいません杖の聖石はdmgと回復と状態異常確率とバフ上昇率それぞれに関与してるんですか??
杖の聖石だけ仕様がよく分からなくて困ってます
杖だけ特殊なのはその杖を使った行動のダメージが伸びる点だけじゃないかな?各属性の術+杖での殴りが強化されるんだっけ?
つるはし250用意する→ルージュブルー用意して赤オア青に入るの繰り返しですかね?あの鍵は何のためにあるのか教えてください
>>528 つるはしは聖石かけら掘り用
鍵で赤青に入ってブルージュPT入れて交換アイテムを稼ぐ
>>529 ありがとう
鍵なしで入ったら損な感じだね
回答ありがとうございます
攻撃術のみの術師は杖石でいきまふ
>>527 実はな……
「○○を装備時、敵に与えるダメージが△%増加する」と記述してある関係で、他の武器聖石も殴り以外に術も強化されるんだ……
杖だけ補正低いのは多分、低BP全体技が多数のキャラに搭載されてるとか、複数属性を使えるからだとは思うんだけどね
超重力(ランク75)
槍聖石有り
槍聖石無し
>>531 なんでや
杖は上昇率低いぞ
同じ率なら威力+の方が汎用性あるやろ
>>534 威力+は1.5%か?
雷とか陽とかはなんぼだったっけ
最近始めてよく分からないのですが
ロビン杯って何のためにあるんでしょうか?
交換リストみても今やってる聖石洞くつで頑張ったほうが
良いようにみえるのですが・・・
威力は10%だから杖と同じ
各属性15%以外から選ぶなら弱点15%かHP満タン20%がいいかと
>>537 聖石の洞窟が始まる前はロビン杯でしか聖石入手できなかったのよ
今は聖石の洞窟やった方が圧倒的に効率いい
今はロビン杯で交換するとしたら秘伝書かギュスターヴ等のピースがいい
>>537 本来は武器聖石と魔石の為にあった
開催期間が短すぎるのと余りに高難易度過ぎて、非難囂々
(悪夢の)バーニィイベントと合わせてプレイヤー惨殺しまくったとプレイヤー間では言われてたんだけど
本当にプレイヤーが激減したらしく、アカツキ側がびっくりしたのか難易度緩和と聖石洞窟の実装で、本屋と化した
>>540 >>541 なるほど、ありがとうございます
秘伝書とピース貰う感じですね
>>541 そうだったのか たしかに一瞬で終わった上強化のかけらもわずかばかりしか手に入らなくてびっくりしたな
ssブルールージュ当たったけど、もう育成する枠がないよ!ミリアムとギュス、ハロバンパイアとか訓練に突っ込みたいのありすぎ!
仕事中はスマホ触れないし
あーもうみんな優先順位つけてますか?
>>544 スタメンで使うキャラなんて攻略用か周回引率用で意外と限られてる
ギュスは攻略でも周回でも使うと思われるが
ミリアムやナースはそのスタイルではほぼ使わないんだから余裕のある時でいい
ルージュは麻痺(大)最高知力要因として重要と思うから問答無用で叩かせるべき
ゴルピ突っ込みすら全然あり得る
>>545 ありがとう 訓練所にいてはずせそうなのが
ミリアムとバンパイア…でもバンパイア結構強くないですか?
>>546 ヴァン子はSSヴァン子が本体で、ハロヴァン子は技マシンになるかな
SSヴァン子持ってないなら、ハロヴァン子でも十分に使えるけど
新ギュスターブメインで使っててようやくロビン杯出せるようになったのですが交換で旧ギュスゲットの必要あるでしょうか?
同時に使えないと知ってアルカイザーのがいいのかなと悩んでます
>>548 新ギュス持ってたら古いのは使わないです
旧SSから継承させたい技もないし
成長も新SSの方がしやすいし
>>548 本当に強いて言えばベアクラッシュだけですね
急いで交換する必要は全くないと思います
そのうち出るかもしれないですしね
今回のつるはしの存在意義ってなに?鍵さえあればどこにでも入ることができるし…
>>553 ごめんなさい、一番下にスクロールしたらツルハシつかうイベントでてきた
しかも8000個ある…
>>552 つるはしは来月以降に持ち越せるのが魅力じゃ
副防具聖石には期待して良いぞジェラール
副防具聖石なんていりゃん
めんどくさすぎんぎんの極みん
複合属性について質問です
例えば雷-50斬+50の敵にデミルーンを当てると雷弱点と出ますがこの時片方が弱点ならもう片方の耐性は無視されるのでしょうか
それとも初代ポケモンのように見た目は効いてる表示でも実際は相殺されてるのでしょうか
>>560 効果の高い方が優先される。それ以外は無視
Aのスタイルとかで経験値の貰える42以上にあげる意味ってありますか?
能力ボーナスってキャラそのものに付くボーナスではなくて、使ってるAなどのスタイルのみに付くという認識で大丈夫ですよね?
>>562 一応50にするとミッションでジュエル50貰える
後はAでも使うキャラ(セフィラス、ウン子、キャット等)を少しでも強くする為かな
>>564 >>565 今使えそうでないスタイルの余りは売ってしまいますね。ありがとう。
>>561 ありがとうございます
複合技想像以上に強い
>>555 いやほんとだよ ツルハシ8000とかどこの炭坑夫だっての
多い少ないってより、所持上限あるから気付けて良かったねって感じだな
同キャラSSあったらSやAは意味無いのでしょうか?
聖石防10は810、811辺りからほんと上がらない
今日8時間回して5人とも横並びに810になった
青の証2100くらいと半端にしかとれなかったですが
何と変えるのがベストでしょうか?
プラチナガチョチケット?
昨日のアプデの不具合みたいよ。
お知らせにあった。
>>581 ありがとう。お知らせは出るまで時間掛かるから見てなかった
今日全力で回すわ
今から始めるのですがどのキャラ引けたらスタートできますか?
術2倍期間の知力
新ルージュ 64→74
旧ブルー 69→69
69が限界じゃないよね?
>>583 今からならSSロックブーケ(+気に入った・気に入ってるキャラ)でいい
>>583 プラチナガチャでロックブーケ(ヒーラー)
ピックアップガチャでブルーとルージュ両方
現状こうだけど後1ヶ月くらいで1周年記念のどえらい奴来ると思うからそこまで待っても良し
>>583 おすすめキャラは攻略サイト見た方が早い
引いてから質問した方がみんな答えやすい
>>584 旧ブルーは72かなSが74まであがる
ガチャ20連で
>>586の3キャラが出るのを狙って最悪一周年記念まで粘ってみます
HP上げきつすぎるんですがHP800以上はどこ回れば上がりやすいですかね…
13-2-2だとあまり上がらなくて
プラチナエミリアと真アルカイザーのガチャっていつからきますか?
さっき始まった修行者の間って能力値上がりやすいとかあるんです?
景品もなんだかかなりしょっぱいような…
SS確定チケ無き今ブーケ+ブルージュ揃えるのはかなり厳しい
SS確定チケ有りの時でリセマラ50回でブーケ1回出るくらいだぞ(経験談)
プラガチャのみ20連でブーケ+アタッカー1でアニバまで石貯めるのがいいとおも
日曜日が終わる頃には始められるんじゃないかな
>>589 1322の次は1324
個人的にHP800↑は割と趣味の領域なので、900持っていきたいなら冗談抜きで数千周してから上がらないと喚けばいいんじゃないでしょうか……
正直、「この数千周してから言え」って回答が当たり前のように出てしまう所がロマサガRSの最大の問題点だと思うんだけどもね
どこかで大幅緩和しないと不味いと思うんだよこれ
>>593 低スタミナで回せる上で、上限値がイベントの割に高いってだけ
ストーリーVH12章以降回せるなら行く意味は特にない
>>595 2体しか900↑いなくてほかの主力は大体800ちょっとだったから
本スレ民は900以上結構持ってたりしてあげやすいところあるのかと思った…
脳死で頑張ります
>>596 本スレ民の周回数は我らが頑張った数の10倍は周回してるようなもんだから
>>595 消費スタミナのコスパが割りと良いってのがメインでしたか
VH415がオートで安定して周回できるようになった程度だから行く意味自体はあるのかな
回答有難う
>>583 何度もやり直せるリセマラの間に、プラチナガチャのロックブーケを引いておく。+SSアタッカー1体引けたら充分じゃないかな?
プラチナガチャだけはSSが40体位おるんで、本当の闇鍋。ゲーム始めてから狙いのキャラを引けるとは思わない方が良い。また石45000個分ガチャ引けば天井になるんだが、プラチナガチャの場合はSS確定10連チケになるだけなんで、闇鍋には変わらない。
その時々に開催されてるスペシャルガチャは、同じ45000個で天井に行けば、そのガチャで出る好きなキャラを選べるんだよ。天井の価値がプラチナガチャとスペシャルガチャで天地ほどの差がある。
少しリセマラやってみた感じSすら一枚もでないことがあるから結構大変そうですね
今のリセマラはカドケウス貰えるかで一つの区切りになりそうだな
自身が最初から持ってる技について、技1と2が同じコストの場合、オート周回ではどちらを優先して使いますか?
>>603 下にある方
継承技が同じコストの場合は継承技が優先される
10連でロックブーケ確保出来ました
もう10連するか迷ってるけどそこでの失敗が怖い
>>606 いつか回すんだから失敗も何もない
始めてみたらロックブーケ当たるなら10連1回分くらい誤差だったぞ
>>607 もう10連でブルーかルージュ頑張ってみます
でなければリセマラ続行します
>>604 >>605 ありがとうございます。使わない技ですが無駄に強化して優先度を調整してみます
今ならブルージュ両方確保狙いでリセマラ終了してもいいと思うけどな
毎日プラチナ無料で回せるしプラ落ちしてから3回はブーケ落ちてるって理由で
麻痺の代わりはルージュで
回復はSスタイルので我慢してそのうち回復出るだろうって感じで
今は周回目的の火力命だと思うよ
そのSS回復持ちが悉く入手性が悪いから、リセマラは最優先でロックブーケを確保しておけって言われる所以でもある
SS白薔薇:限定
SS水着リズ:限定
SSサ終女:限定
SSソフィア:螺旋
SSロックブーケ:恒常
SSタリア:恒常
Aから継承になるけど、ウンディーネだってSSは限定品だし
俺の場合はプラ落ちしてからロックブーケなんて一度も見てないぞ……
卵のかけらがまた10000貯まったからねじりヒドラいけるなと思ったが
周回してる場所で痛いのっていつも陰術(主にポイゾナスブロウ)なので
強化服を全員に配布した方がいいのかなと思えてきた
>>612 うん、だからSウンディーネとか
まあ回復SSが絶対ってそこまでいうならそうでもいいんじゃないかい
>>613 ねじりは優先度低めやで、強化服やふかふか、星屑を揃えてからが良い
>>614 まーね
でも、後2ヶ月か4ヶ月で白薔薇は復刻するだろうし、あえてロックブーケ無しでスタートでもいいのかもね
どこで妥協するかはリセマラする人によるし
>>615 やはりそうか…
行く先々でポイゾナスされるから副防具はいっつも武道着と魔法のショールだわ
周回のメッカとなっているVH1324でも容赦なくどっかんどっかんされる…
そうだなぁ...
もし今リセマラするならSS新ギュスとSレイヒメを確保して始めるだろうな
序盤で回復が必要になったとしてもS,Aで事足りるし...
アニバまで石ためて壊れに全プッパする
これまでリセマラ遊びをやりすぎてそれぞれの垢がその後SSが出にくいかどうか感覚でわかるようになってしまった
すっごい良垢は明らかに違うのよね
別のアレを見てもだいたい想像がつく
自分なら最低限がロックブーケで
あとは新ブルー、新ルージュ、新ギュスのどれかかな
やっぱ強いヒーラーいないとVHをクリアしていくのはツライと思うよ
ブーケいなくても余裕とか言う人はハニバで白薔薇アセルスで始めた人でしょ
なんかリセマラしてるとこのアプリ自体嫌いになりそうだからこれで妥協してもいいですかね?
なんとかジャングル奥地を解放できたレベルだけど、お金集めはどこがオススメですか?
>>620 ブーケ確保できてるならそれでもう始めたほうがいいと思います。配布ジュエルとか各種育成アイテムや期間限定イベント等の機会損失の方が痛いと思いますので。イベントにはプラチナガチャのタダ券10回分などもよく含まれます。
>>623 結局ブーケとったやつはブルーかルージュも取ろうとしてリセットしちゃいました
ロマサガ1のキャラに結構思い入れあるからアイシャとアルベルトが出て嬉しかったので強いとか弱いとか抜きにしてこれで始めようと思います
皆さんにアドバンス聞いといてそれとは違う理由でスタートしてしまいすいません
>>624 納得して始めたならそれでいいと思います。がんばってください👍
アニバで白薔薇復刻濃厚
白薔薇復刻なしでも他の限定SSヒーラーや新ヒーラー登場が濃厚
今新規で始めてVHに挑戦してヒーラーが欲しいと思う頃と2ヶ月後のアニバとどちらが早いか
ぶっちゃけプラブーケは登場した当時に比べ今は他キャラスタイルで代用がきくようになってきた
>>621 秘伝の書急を売る
売れない人ならデブロビンドロップ期待しつつVH1-1周回して石売る
>>624 思い入れのあるキャラで始めるのがイチバン長続きする
ヒーラー役としてAアガタもいるし充分進められるっしょ
>>624 アルベルトはパリィあるので、手動で高難易度行く時に有用だね。あとそのスタイルのギュスターヴはクソ強い。
泡新規だけどロックブーケ出るまで308回リセマラ回したからマジで出なかった
リセマラ終わらないうちに泡イベント終わるかと思いました
いつまでもリセマラ最上位にプラブーケいるのもおかしいと思うけどな
もっと前なら必須と言われてもおかしくはなかったけど
もちろんその時のピックアップガチャの内容にもよるけど、今はやられる前のやれ、もしくはデバフ入れろだと思うよ
特に今のブルールージュはブーケ取るよりも有効だと思うけどなぁ
ブーケ1枚でメイン裏ツヴァイクロビンヒーラーやれるんだから手持ち薄い新規ならブーケ一択だよ
>>632 手持ち薄いからブーケ必要なのか
1ターン目だけ麻痺狙って2ターン目以降はほぼ回復でしょ?
ウンディーネとかでもいいと思うけどな
VH10以降に到達する頃にはいずれかのヒーラーも取れてる可能性もあるだろうし
それよりももっと大事なのは1と2ターン目から控えめのBPで強い全体攻撃できるキャラをとる事だと思うけどなぁ
俺も今リセマラするなら最優先はブーケで時点がルージュ>ブルーかな(好きなキャラが居なければ
単体火力とかはぶっちゃけ要らない
ゲーム開始直後から課金してガチャ引きまくるならまだしも
このゲームは相性大事なんだから1、2体程度強めのスタイル持ってても立ち行かなくなるって分かるでしょ
敵の耐性に合わせる為に弱いスタイルで戦わなきゃいけなくなる場面が必ずあるんだから
回復と補助的な妨害の両刀が出来るブーケが重宝されるのは当然じゃないの
あとSウンディーネはSS回復無い人が仕方なく使うもので
本当にただの回復要員でしか無い上に、低い補正値で足手まといになるの目に見えてるよ
よく分からないままブーケで始めたけど本当に頼りになりまくったわ
敵に合わせてパーティ変えられるようになったの大分後になってからだし、リセマラなら汎用性高いブーケを勧めたい
ガンガン課金する人ならいずれ揃うから何で始めてもいいんだろうけどね
ブーケはヒーラーも麻痺役もできて火力も出せる
しかもSスタイルが今も配布されてるから万人向けなんだと思う
推されキャラだから新SSもまたすぐ出るだろうし
俺も新規にリセマラアドバイスならブーケかな
ロビン裏ストーリーで毎ターン麻痺は有難い
今回の質問者さんの引きはアルベルト(パリィ)ギュスでかなり良い方だからそのまま続けて問題なさそう
強敵戦は困った時のパリィ託す希望で難易度下がるしね
>>620 そのまま嫌になってやめるのをおすすめする
>>636 Sウンディーネが足手まとい?さすがにエアプ乙
SウンディーネをVH10まで使わなきゃいけない環境とか、それ半分苦行じゃん
Sウン子って初期は冗談抜きでSS以上に火力出してましたからね。弱点集中と冷弱点が序盤中盤特に刺さってましたね。
初期の頃、SもいなくてAウン子で頑張ってたわ。原作でも使ってたキャラだったし。
R杯、裏、メインVH10まで到達したやつはもう初心者じゃないだろ
そこに行くまでヒーラーが手に入らないという個人の思い込みは押し付けるべきでない
社会人が今から始めるとVH10に到達する前に1周年アニバが来る
賢い奴はそのタイミングで復刻の白薔薇や最終皇帝女を狙ってヒーラーを確保する
託す希望が寝てるキャラにも効果があったらやばかったな
ソフィア、アルベルト、マライアのメンツでほぼ攻略可能になるだろう
しっかし回復被りは修正する気無いんだろうか?
まぁオートの難易度が圧倒的に下がるから慎重なんだろうけど
戦闘がめんどいからオートでやってるわけで
パリィ戦法やらは使えないんだからさっさと修正しろよって思うんだけどね・・・
陣形効果が薄いのか回復キャラ一人を後ろに配置しても普通に攻撃が飛んでくるからな
ロビン杯とか陣形効果あるのかってぐらい顕著だわ
先頭セフィラスが挑発発動させてもセフィラススルーが何度あったか
>>649 修正予定の筈だけど音沙汰がないね
サーバー側での処理が増えるから下手に実装すると障害原因になるって可能性もありそうだけど、早く実装して貰いたい所だね
リセマラについては他サイトの方がよっぽど役に立つな
キツイ条件書いてる奴はこんなクソゲーに付き合うなって警告してるんだろw
初期組として言うならブーケのいない時期とお迎えしてからの楽さ両方味わってるからついついブーケ推しちゃうんだよねえ、ホントに強いものブーケ
>>652 わいはかなり後からブーケおはガチャで加入した新参なんでそんなに役に立つことはなかったな。螺旋ルージュで問題なかったから(´・ω・`)
他の面子に寄りすぎるから何とも言えないけど現時点でリセマラするならってー話だからな
ハニバや泡時ならそっちを勧めるしな
まぁスレチなのでここまでにしとこう
簡単な答えは今ならブーケ
だがリセマラするなら今じゃ無くてアニバ
と言うかむしろ初期からやってたらSウンディーネがブーケの代わりになんかならないって分かるよな
>>640 多分そのアルベルト、託さない奴なんですよ
>>656 言ってることがズレてるわ
その考えじゃそうだろうな
麻痺もデバフも無い、魅了もしてくれないしLPも5しかない
Sウンディーネがブーケの代わりになるとかマジ?
無理して持ち上げなくて良いんだぞ
すまん、初期はクリだるま居たなとか考えてたら間違えてデバフとか書いちゃったわ
修業者のあいだってなんかやる意味ある?HP600まで行ってたら能力上がらないし開催する意味ないだろ
>>661 技ランク上げの苦行者の間だぞ(´・ω・`)
修業者の間はHP700位まで上がるような?
既にHP700以上のキャラしか居ないなら、低スタミナでBP10技上げる為の修行が始まる……
託す希望でアンカつけてたんそう言うことかw
今後強敵戦に備えてパリィや託す希望があると便利だよって伝えたかったんだけど流れ的に伝わりづらかったねごめん
ビークドアクス器+を掘り当てて鍛えて斧+聖石まで付けたがs
途中送信してしまった…
ビークドアクス(器+)より戦士の手斧(力+)の方が威力が高くて参った
しかしビークドアクス(力+)だと当たりゃしねぇw
修行者で零姫とメイレン育てようと思ったら2倍適用されないのね
よくある質問でSとAの専用ピースは変換しろって書いてあるのは
シルバーとブロンズはほっといてもどんどん追加されるし汎用ピースは何かに変換できる訳でもないから
長い目で見たら専用ピースをゴールドにしていった方がいいって事?
>>669 その人のプレイスタイルによる
ゴルピがひたすら欲しいなら全部白結晶にしたら良い
マスレベだけ欲しいなら42迄上げれば良い
フルコン主義なら50にすれば良い
長い目って言うならば何が来ても対応出来る50が答えになる
無いと思うが総戦闘力が関係した場合の話ね
まあ42止めが今の最適なのは確かだが好きにどうぞ
序盤は金がないからってのもある
手当たり次第限凸したら幾らあっても足りない
先日A/Sを合計20スタイルくらい42まで限凸したら50だか60万くらい減ってたしな
>>669 SAを50にする必要性はほぼ無いに等しいので変換でいいと思う
結局SSのスタイルレベル上げの方がよっぽど重要なんだし
ちょっと相談です
アワードトーマス期間辺りから始めたばっかでようやくVH最新話まできました
トーマスはメインストーリーでは使いにくかったのでこれから育成に入るとして
他に育てたほうがいいキャラいますかね??
>>673 サブミのキャット(夏猫見越して)
異常解除とマルチウェイマシーンのリュート
託すのソフィア
ただもうすぐ始まる新アルカイザーガチャで新アルカイザー引くなら成長2倍だし即1軍入りになるよ
なんだかんだで打最強格だし
>>670 >>671 >>672 どうもありがとう
色んな見方があって勉強になる
使う予定のないASはマスターポイントだけあればいいかなと思っていたからまずは結晶を一軍に注ぎ込みながら余裕ある範囲でA43を目指していきます
>>675 打ち間違いと思うがスタイルLV42ね
取り敢えずLV34にはした方が良いよ!
で、そこからどうして行くかは自分次第
>>676 すまん42
固有ピースある奴を34にする位でいいやと思ってたんだけどブロンズの配布具合とイベントでのシルバーピースの交換しやすさを見て
Q&Aの意味がやっと理解できての質問だった
裏能力解放して上げるのってどこがいいですか?
普通にステ上がるとこ周回しても上がりません。
>>673 トーマスは1322でクラック継承させると使いやすい
ソフィアは育てた方がいい
ワグナスは余程余裕が無い限り触らない
>>679 ステ上がるとこなら上がると思うよ
周回あるのみ
スタイルレベルのステータスの計算式分かる人いますか?
例えば素の腕力が70の場合
スタイルレベル30の補正値が+50%
スタイルレベル50の補正値が+100%
だった場合って105と140になるんですかね?
あと武具とか、レベルアップでの能力ボーナスの乗り方も補正値の先か後か知りたいです。
分かる方いらっしゃいましたらお願いします。
>>682 素のパラ+素のパラ×スタイル補正+スタイルボーナス+裏パラ+装備
少数点以下は切り捨てだったはず
戦闘中は素のパラ×陣形補正も加算される(表示はされない)
今回のイベントのカドゥケウスとか石とかはいつ頃配布ですか?
今更修行者の間でカウンター上げとかやってるけど
ものすごい重くなるんですが当方だけですかね?
スタミナ100ぽっち使ったくらいでもうガクガクになる
スマホゲームやらないからこのゲーム出てることすら知らなかったんですけど
なんとなく動画とか見てたら昔のロマサガ3の世界の後の話なのかな?このゲームって
SD820機でフリーズしてたけどSD845にしたらフリーズしなくなった
でもライボとか一瞬カクってなる(SD820だとフリーズ)からエフェクトによってイミフな負荷がかかってるのはあるな
SD835だけどたまにフリーズする。
ノーパソでnox動かしてると高頻度でフリーズするけどどちらも確かにライボ撃った時が多い。
ライボって高負荷なの?
使用頻度が高いからライボでってのものあるにはあるだろうけど。
そもそも変に重いアプリだからフリーズしやすいのは仕方がない気はする
iPad mini5でも稀にフリーズするし……
使用頻度が高いチョコボ、ライボ、ミラステ辺りがよく挙がりがちだけど、稀に他の技でもフリーズするのも確認してる
>>688 一応そうなんだけど、公式同人としてみた方が良いよ
シナリオひっどいから……
新ルージュ、ブルーが手に入ったので、技上げをしようと思ってるのですが、1324だと中々効率が悪くて上がらないと感じています。
もしどこかオススメの場所があれば教えてください!
>>693 正直な所技rankは未だに良くわかってないのでどこが効率良いか?と言われたら倒しやすい場所と言う他ないんだよね
試行回数を稼ぐなら修行の間。1324の方以上に効率が悪い場合もある
>>694 回答ありがとうございます。
そうなんですね
根気よく1324を回してみたいと思います!
まだVH全話解放してないようなレベルでの話で申し訳ないけど
なんか遺跡10でめっちゃステ伸びる。今戦力34000ぐらいだけど2〜3回に一回は誰かしら上がる。
CPUはどのスマホも一緒だけどメモリは6〜12Gとあるよね
6Gと12Gってやっぱ違うん?
>>688 300年後の話だけどネタバレになってしまうからあれだがそんな気にするような内容でもない
知ってるキャラ使えて楽しい位に考えると楽しめる
どういう進め方して来たか分からんけど
遺跡でステ上がるのは遠征でHPだけ上げまくってたからとかじゃない?
育成目的なら遺跡より914回った方が良いのは断言出来るよ
>>697 これがねえ……違うと言えば違うんだけど
違わないと言えばそれほど違わないっつー哀しい現実があってね
Androidってアプリ毎にVM起動する仕様になっている関係で、システムでヒープサイズ(VM1個が使える最大メモリ量)も制限されてる
この設定が大体192MBとか256MBとかで、iOSほどメモリを潤沢に使えないのよ(iOSは一つのアプリが大量にメモリを占有出来る)
ゲームやるならiPhone/iPadって言われる所以の一つがこれ
キャラの強化方法が分からん・・・
ベリーハードなんてクリア出来んからジャングル遠征解放出来ん
難しいなこのゲーム
>>696 遺跡10行けるならVHもそこよりもスタミナ効率良いところいけるよ
遺跡10なんぞスタミナ効率悪い上に無駄にSS溜まるだけやぞ
知能高めの麻痺か混乱いけるの連れてきゃ進めるよ
>>701 防具の強化最大にして、スタイルレベル上げてこい
防御精神を疎かにしない
攻撃受けた時に弱点属性つかれてないか?
3戦目のためにBPとOD貯めてブッパしろ
>>692 シナリオ酷いなんてもんじゃねーわ、世界観ぶち壊し。
七英雄イベント全員やっておきながら、未だに四魔貴族は出てこないし、イミフな設定盛り込んでくるわで、本当にやる気無くす。
正直にサブやイベントシナリオがつまらないと連呼してたら、そのシナリオすらカットしてイベントやる始末だしな。
>>701 今修行者の間が開放されてるからそこでオートでクリア出来るところを周回して育成すれば良い
吸収とか回復呼吸の回復量上げたい場合って
どのステータス上げればいいんですかね?
落雷の補正値って何?
知力で被ダメ落ちない
素早さ!?
ヘルプ以前にメタブラの落雷には3種類あるからね
単体(弱)と全体、それに単体(強)
まだ見かけてないけど全体にも強弱あるのかな?
普通に知力下げでダメは下がるよ
とりあえず、メタルブラックイベントをRomancingまで一通り終わらせてきたけど
メタルブラックが落雷ぶっ放してくるのね……
メタルブラックの落雷は知力デバフで減らしても追いつかない位の即死級のダメージで、三連撃されてしまうと一気に崩れる訳だけど
スタン耐性が50しかないので、個人的にはスタン拘束の方がお勧めかな
スタン耐性ダウンの聖石で耐性削って、優秀なスタン役のルージュやブーケ(バレブーケのペイン必須)でスタン
もしもSSアニー、SSバーバラ辺り(両方ともアビリティでスタン耐性ダウン大)が育ってるなら投入を考えても良いかも
大剣技の攻撃、ブレード、ムーンスクレイパー、(何故か大剣扱いの)タイガーランページはサブミでどうにかなる
Romancingクリアはパーティ戦力39000〜40000辺りが目安に思う
ただ、火力出せるキャラが揃ってるなら火力で一気に押し通せる感じはした
ヨッシャー、30連で豚偽ロビ以外全て来たわw
とにかく、アルカイザー真とこのメタルアルカイザーはアンケで要望したのが来て嬉しい。
ただ、ファイナルクルセイドはやはりやってくれんか、まあチートになるしな
>>715 メタルアルカイザーは原作通りなら託す希望持って来るはずなんだよなあ
今回のエミリア取った方が良い?
それとも1周年まで我慢かな
石は五万ぐらいあります
>>717 欲しいなら取るべき。キャラなんてそんなもんよ
必須かと聞かれれば必須キャラは居ないと答える
やっぱ知力か
ダメージ下がってる気がしないんだよね
オート安定しなかったけど
知力下げで火力落とすよりも回復役を水着リズにして開幕軽減バフするようにしたら安定してきた
>>717 手持ちしだいじゃないかい
何持ってようが取れってレベルじゃないし
何より実装されて1日もたってないよ
焦んな
どうやってるか知らんけど、デバフって最低2~3体で継続的にやらないと効果体感出来ないよ
>>719 落雷のダメージは20なら単体400程度と結構痛いけど(Romancingは洒落になってない……)
知力デバフするなら1ターンにミラステ、脳削り*n、脳天割り*n、スカルクラッシュ*nって感じで多重にかけないとダメだぞ
これらは知力低下(小)なので、1ターンどれか1回とかなら殆ど効果無いと思って良い
水着リズの能力弱体(知力)なら知力低下(大)扱いだから1ターン目に入ってくれるとかなり嬉しいけどね
SSアニーって育てる価値ある?
斬の層が厚いから今までスタLvすら上げてなかったんだが、能力3倍なら育成枠に入れようかと思ってる
>>723 斬の層が厚いなら使う事ないと思う
アビでスタン盛り盛りだけど知力低いからそこまで付与率高くない
>>723 3倍だしメタルブラック集めに連れて行けばいい
>>723 稀にヴァッハ神やリザードロード、今回のメタルブラックのように、ボスにスタンが入るイベントがあるから育てておくと……と思うけど
それ以外では基本2軍か3軍扱いで出番は無い
知力も低いので適正難易度の敵であってもスタンは余り入らないのも痛い
アビリティのスタン耐性ダウン大が本体(スタン役は他キャラ)ってパターンになりがち
聖石のスタン耐性ダウンを全員に詰め込めば、Romancingのメタブラであってもスタンが入らないことはないけど……(当方のアニーは補正込み知力96/陣形ラピスト)
結局アニーじゃなくてルージュとブーケを採用という結論に達する辺り、察して欲しい
低BP全体技が来てくれたらなー
とはいえ、今回のイベントのボーナスキャラだし、入れておいてついでに育成ってのは有りだと思う
>>724 >>725 >>726 >>727 やっぱり高難易度で出番はないよね
まあせっかくの3倍だしサブミ戦隊のオマケに入れて回ってくるわ
サンクス
修行者まわしてるんですが
もしかしてロマサガ3勢って来月祭りがあるだろう育成2倍を見越して他シリーズキャラから育成したほうがいいのかしらん
>>730 修行者で上がるのなんて遠征でも事足りるから好きなのあげればいいんでない
>>731 そうですね
どうせ遠征より効率悪いし好きなキャラ育成することにします
夏キャが開幕活殺打って、上手いことサブミループしないんやけど活殺BPフル覚醒させて、サブミもBP7に設定した方がええんですかい?
え、まって。
R杯のチーム編成が15になってて、追加の5チーム分ががっつり装備されてるんだけど。
アナウンスにありましたっけ?
>>734 解析じゃなかったかな
>>735 数日前のR杯リニューアルのお知らせ……と思わせておいて
実はVer1.10.0アップデートお知らせの方に書いてあるんだ
>>733 活殺を7にしてBP残り3
次ターンでBP6になるやん
>>733 レオニードのように開幕からサブミできなきゃサブミループじゃないという訳ではないと思う
>>734 ダメージ計算式理解してれば逆算できる
よくわかんなくてもダメージ計算サイトに必要項目入れて
ダメージのパターンが一致する技威力見つけりゃ誰でも出せるよ
> ※能力値が上がるほど、成長しにくくなります。
>※「手合せ・メタルブラック(チャレンジ.1)」以降の高難度クエストは調整対象外となっておりますが、さらなる強敵とのバトルをお楽しみください。
ってお知らせにあるんですがこれもしかしてメタブラNormalの最初のやつしか成長しやすくなってないってことでしょうか?
>>740 確かに書いてありますね!
推測ですが、前回イベント始まって2、3日したら武器を落とす追加イベントが始まったんだけど、今回もそれがあってそれがチャレンジ2って事なんだと思う。
だから今開かれてるのがチャレンジ1でいちお運営的には成長しやすくしといたよ!って話なんだと思います。
※「手合せ・メタルブラック(チャレンジ.1)」以降の高難度クエストは調整対象外となっておりますが、さらなる強敵とのバトルをお楽しみください。
>>741 かわいい
今回は武器掘りは来ないと思うぞ
何故なら武器掘りになるイベント形態が今来てるのだからな
最初言ってる事よく分からんかったけど
20クリア出来てないからチャレンジが何か理解出来てなかっただけか
成長しやすく調整されてるのがベリーハードの20までってことだと思う
それ以降のチャレンングは成長しやすく調整してないよと読み取れる
能力値が上がるほど成長しにくいってのはHP850に近づくほど上がる確率が落ちるって意味です
でもわざわざメタルブラックで育成するなら1322か1324いくよね
>>750 メタルブラックと同じパーティーなら1322の方が勝率高い上にステも上がるね。
今回の話はあくまでもイベントで能力上がりにくいって声を受けての調整でしょ
メイン云々は端から眼中にない
実際、エミリアとアルカイザーって今回のが一番強いの?
アルカイザーはまあそうだろうけど、エミリアは分からない
機能からさんざんロマンシングのはなししてるのに
「(チャレンジ2)が始まるはず(キリッ)」は流石にないわwww
知力低下させるのに脳削りや脳天割りキャラはHP742のコーデリアが最強という状態です
これらを今から育てるのとHP800越えてるワグナスやリズのアビリティに期待して
今のままやっていくのとではどっちがいいんでしょう?
単純にチャレンジは消費無しだから育成できちゃ駄目でしょって話だと思うぞ>調整対象外
>>756 好きにすると良いよ
ステータスのデバフは小6回で大と同等って話だけど、デバフはターン経過で少しずつ回復するのも有って
出来れば毎ターン重ね掛けしていきたいから、デバフ入れるなら数を揃える必要はあるのも確か
時間と相談した上で、育てられるなら育てておいて損は無いのは確か(活躍する場面が出てくるかはまた別の話として……)
>>756 知力下げPTを意識して使ったのは
VH9のクジンシーとVHロックブーケ位な気がするから
終わってるなら別に用意しなくてもいいんじゃね
>>758 ありがとうございます
イベントではコーデと脳天割り持つ打キャラを鍛えつつ進めようかと思います
>>760 水着リズの水龍の加護をBP10にするのもありだぞ
開幕バリアと知力ダウンの期待もある
ランクが不安なら修行者回しておいで
てか、エミリアの絵ってイケメンの配布レンを書いた人と同じ人なんか?
絶世の美女モデルって設定なんだから美しくエロく書いてくれや
一番最初のはゴリラ
今回のはエロいオバハン
俺が知ってるエミリアと違うんだが・・・
俺の知っているというか、俺の妄想のだが
>>762 水リズ実装直後くらいにどっかで検証あったはず
画像付で
メタルブラックに対して、アルフェニックスよりアザミのサブミのほうが強いぐらいの勢いです
これって、技レベルの差ですか?
アルフェニックスが20で、サブミ99です
メタブラに斬パーティは無謀だよね
35000なのにオート14に勝てない
アワードで始めたので打の強キャラがいないんですが今回は引き時ですかね
キャラが揃ってる人からすると微妙っぽいんですかね
ファーストターンにアルフェニックスとアザミのサブミ連携した時はアル8000ぐらい、サブミ10000くらいでした
確かに揃ってる人からすると微妙だね
というかスルー。どうせプラ落ちするし
あんま無い人は引くのもありじゃないかな。
プラ落ちするったってもはや闇鍋だし
>>770 打キャラが欲しければ引けば良いって感じかな
弱い訳では無いけど揃ってたり、キャラが好きとかでも無ければスルーってのはどんな時も同じ
>>771 どのアルカイザーとアザミを比べてるのか知らないけど技rankの差は当然あるしそれ以上にアビリティの差がある
>>771 あなたのアルカイザよりアザミの方が強いからとしか
>>767 技LVは1と99で3割位違うとか聞いた気がする
>>767 ステータスもSLもわからんからなんとも言えんけど
アビリティの有権挟撃の差はかなりあると思う
アニー使うなら全員にスタン耐性↓付けてスタン祭するくらいじゃないと駄目じゃないかな
ちゃんと調べてないけどアルフェニみたいな複合属性は
性能控えめになってることが多いよ
>>777 全員に詰め込んだ上でマジカルシャワーなら、20でも通用するかなー
サブミ部隊のためにラピストなら、1ターン目にアニーの耐性ダウンと聖石のスタン耐性ダウンが2〜3回入ってくれれば、2ターン目からそこそこの確率でスタンする
寧ろ、今回のルージュとブルーは30連でも来なかつたから引くべきじゃなかったな
育成要員の雫姫が来たからいいものの
>>767 アビパラがおんなじなら、30武器時サブミ99>アルフェニックス5
アルフェニックスは威力値低い技だから
開幕サブミ撃った方が期待値は高いはず
アザミはただのアルカイザーよりパラ高いしアビでHP 高けりゃ15%乗るから
アザミのが強いのは普通じゃないかな
>>767 真アルフェニックス撃てよ
メタルアルカイザー戦再現するならな
>>783 バーニィ♂っすよ
まぁ次来てもメス化されてるんだろうが
ねじりヒドラってどういう使い方をするのが正解なんだろう?せっかくのSSなのにホコリ被ってて勿体ない
>>754 分かんないけどアルカイザーの必殺技カッコよすぎ
うん、でも、標準の音が無くなってるのが許せん
術の火の鳥とどう分けるのか気になったけど
>>786 俺も使ってないな
熱耐性が上げたい時くらいだろうか
冷はふかふかのがいいし毒は効果不明
SSなんだから腕力3上がるとかあっても良さそうなのにね
新ルージュに主に継承でつけるのはペインと影縛りどちらがオススメでしょ
もちろん敵によって付け替えるというのはあると思いますが周回や基本これつける方がいいのはどちらでしょう
>>791 自分なら何も付けないかエナスト付ける
ダイフライ連打して欲しいので
>>770 プラガチャでアザミキャットの方が良くね?
>>793 アザミキャットならそれこそプラチナじゃなくて真アルカイザーガチャのおまけでいいと思うけど
キャットが夏猫指してるならプラチナだけど闇鍋過ぎるし……
>>794 ピックアップ回してもプラ出るんだったなw
まあ、現状最強打キャラはピドナだから難しいな
アザミはサブミなしになっちゃうしアルカイザーと素キャット狙いが初心者が持つ中では無難なような
ついに1324に来たがみじん斬りでめっちゃ事故る
…1325の方が楽じゃない?
>>797 そりゃ来たばかりでは即死ばっかで安定周回無理だよ
ラピストで先手打って数減らすのが無理なら1322で育ててリベンジ
育ちきるまではアセルスいないと安定周回は厳しい
もうすぐ14話来るんだから今更1324周回しなくていいぞ
来週まで待て
今回のアルカイザー当たってしまったから上げてるけどコッペリアもおるからどうなんだろう?2人くらい拳上げといてもいいですかね?
育てるか迷うくらいで何でSS両方打のガチャを回した
コッペはSは持ってるんか?サブミッション無いと使いにくいぞ
1324で死ぬならもっと前での育成が足りてないだろ
背伸びしても別に良いことないぞ
1323はオートで回れるからここ回るわ
フェーンのソーンバインドハメにエロスを感じる程度には余裕だぜ
…VH13ってVH12より簡単だよな
>>804 難易度緩和されても9〜10より12〜の方が楽まである
最近メインを進めたけど10章11章は運ゲーだろ!って思う所何箇所かあった、具体的には全体混乱とかグランドスラム連発とかクソ犬の威力高い火炎とか
12章以降は難所らしい難所は無かったな、いやらしい状態異常が少なくて単体技が多いからなんだろうな
遺跡潜りって常時解放になったんですか?なんか行けるんだけど
始めて10日戦闘力24000になりキャットも連れて行ってますが圧倒的にオーラムが足りません
効率よいオーラム集めの場所はありますか?
>>809 10日じゃなあ……
このゲームのオーラムは基本的に集めにくいのでちまちま時間かけて集めるのがお勧め
あれもこれもそれもやりたい!ってなら、石使って異常に割高な値段のオーラム買うしかない
それが厭なら、この辺しかないし、ロビン杯以外の要求周回数は「(数十〜100周程度で)金が貯まりません!」だと鼻で笑われるレベルなので覚悟してくれ……
ほんとこのゲーム周回要求数頭おかしい
・効率捨ててVH1-1-1周回して黒い石を売り払う
・戦力24000で回せる育成ステージを只管回して手に入ったS武器売り払う
・イベントの景品のオーラム交換
・ウィークリーやロビン杯などで手に入る秘伝書【急】を売る
・財宝の穴イベントを待つ
10日でもう金欠という事は何でもかんでも解放しすぎなんじゃないかな
技覚醒もスタイル覚醒もキャラの優先順位を決めないとオーラムはいくらあっても足りない
>>810 わざわざありがとうございます
>>811さんの言う通り覚醒から裏から手当たり次第でした
1キャラコツコツですね
参考でベリハから売りやってみます
ありがとうございました!
アンケートに実装して欲しいキャラ書いたけど、ちゃんと実装してくれるんだろうな
オーラムは急の書を適度に売りつつ地道に集めるしか無いと思う
10/28のスタ半まで待ってデブロビン掘り兼ねて1-1-1回すのがお勧めかな
>>815さん
アドバイスありがとうございます
めっちゃ助かります
>>813 別にその順番じゃなきゃって訳でもないんだけど裏なんかはVHそんなに行ってない段階では伸び代あるし無理に解放しなくてよくね
技も開幕ふみつけの為に最大覚醒してる気がするけどサブミ二段階で性能発揮するからふみつけは他の一軍の重要技覚醒の後にするとかそういうのがいいと思う
1キャラに集中するというよりそういう楽できそうな順番を考えるというか
>>808 ちゃんと読んでなかったありがとう
CLEARマークが消えててモヤモヤしてたから助かった
>>817 キャラ少ないものでメタルブラックのスクレパとアザミの練とルージュダイで他を修行しようと思ってます
オーラムを無駄遣いしてましたね~_~;
分かる。イベの交換品で真っ先にオーラム貰ってた思い出
しばらくして段々と優先順位分かってきて余裕出てきたな
裏能力とか、始めたばっかりの人には罠だよなー
将来的にやる事だけど、序盤は全然上げる必要ないよ
わりとオーラム余裕出てきたし他のキャラも手つけていくかーってなるとすぐ無くなるよな
裏道場の敵の強さや報酬は一番強いキャラの戦力基準なので
そのキャラの素の戦闘力が7000〜7500辺りになってから、裏能力を振るかどうか考えていいかな?位に個人的には思う
それ位まで遊んでたらオーラムもそれなりに貯まってるだろうし……
新ブルージュ&ブーケが出たからリセマラ辞めていい?
>>825 現時点で最高だと思う
ちなみにカドゥケウスは貰えました?
>>826 リセマラ終了!
>>827 さっき確認したら貰えてたけど鍵してなかったから鍵かけました
ブルールージュはサクリファイスや回復来なきゃもう引くきしない
質問です。新規契約のスマホにデェタ連携するにはどうすればいいですか?
ちなみに現在のスマホは画面が割れた為、画面の上半分がタップできません。ログインはできますがメニューをタップできません。
>>825 現状の最高のスタートだから始めていいぞ
ツヴァイク7層の後半でソニック→ソニック→鮫&蛸→ヒルと引いて
最後のヒルにスタンハメされて負けた
6層もそうだったがスタン対策要るよなこれ?
触手は諦めた(1400ダメージ…)
>>834 ツヴァイクは割と運絡むけど、6や7で詰まるって事は単純に育成が足りてない
ですよね…
螺旋で便利らしいピドナも連れてVH1325行ってくる
ラベール用に戦闘弓の(器用+)出そうと頑張ってたんだけど
もしかしてコンポジットの方がいいの?
因みにクジャラートはまだ無理…
(´・ω・`)戦闘弓でいいよ
(´・ω・`)どんぐりの背比べ
タイガーランページが大剣技扱いなってるけど、元々サガフロでは体術じゃなかったっけ?
記憶違い?
それともまた愚かな運営がポカした?
更にいうと、器と器+も器用1点分の違いしかないので、どんぐりの背比べである事には変わりがない
1ダメージでも多く!と拘る人なら頑張って!としか……
>>838>>840
有り難う
クジャラート手にはいるまで戦闘弓で頑張るわ
>>839 一応体術だね(妖魔の小手)
更にいうと、ムーンスクレイパーに陰属性付いてるのも謎
ついでに、零姫の幻術も全部属性間違ってるとか言ってはいけない
まあ原典の時点で色々属性ありすぎるからねえ
6、7で苦戦してて1325って効率悪くないか?
周回速度どんなもん?
>>845 トーマスのこと
演出が、「ピドナに行くことになった(恒常SSトーマス)」「ようこそ、ピドナへ(フェス限SSトーマス)」なんだけど
恒常トーマスはどのガチャでも出現するお陰で、ピドナに行くことになったを何度も見る機会があることと
フェス現トーマスが出る迄弱キャラ扱いだったのもあって、「ピドナ」と揶揄されてた
なお、フェス現トーマスはかなりの強キャラ
トーマス2体持ってるけど、ランキング見てまだ成長させてないや。周回に便利なんだっけ?
トーマスはあまり周回向きじゃないよ
基本は裏とかロビンとかの高難度クエストで、石化耐性低い敵が出てきた時に楽になる感じ
>>847 SS2体?
片方はゴミ、あと片方はAスタイルと合体して最強になる
>>839 このゲームの仕様で再現するなら打属性にしてあればそれでいいのでは
すみません質問いいですか?
既出なら申し訳ないのですが、複合属性の技に対する聖石の判定はどのようになっているのか教えていただきたいです
例えば、聖石(陽+)が付いた杖を持つブルーが熱弱点の敵に太陽風(陽+熱)を使用した場合、聖石のダメージアップは反映されますか?
>>853 正直、聖石の付け外しして裏なり密林で確かめれば質問して回答待つより遥かに早いと思うんだがなー……
聖石の付け外しにオーラムかかる訳でも無いのに
このゲームな「複属性技・術はいいとこ取り」なんだよ
片方弱点で片方耐性だったら弱点付いたことになって、ダメージ伸びるんだ
同様に、複属性技・術の一方の属性を何らかの手段で強化したら当たり前のように他方も強化されるんだわ
似たようなパターンで、術戦士に武器聖石付けた武器装備させると術のダメージも伸びる
>>854 回答ありがとうございます!
すみませんこのゲームダメージの乱数?が広いように感じたので質問した方が早いし確実かと思って質問させて頂きました
面倒をかけてしまい申し訳ありません!助かりました!
嵐月のRank上がったらカウンターのデミルーンの威力も上がる?嵐月本体のダメージのみ?
ジョルトカウンターはカウンターダメージ上がるんだよね?
カウンター系ってどこでRank上げるんだろう…。
>>852 大剣持ちが使う事がおかしいって話じゃなくて?
>>849 そこまで成長出来てないから活躍するのはまだ先ですね。
>>850 Aスタイルですか。
全然成長させてないんで頑張ります。
>>860 Aは技覚えさせりゃいいし
同じキャラ内ならA、S、SSごとにそれぞれ成長はしないからな
スタイルレベルだけ個別
>>860 一応スタイル変えたらステ上げの限界値が変わるというのはある
けど限界値を気にする遥か先まで無視でいい
久しぶりに復帰しようと思うのですが、どのキャラを優先して育てた方がいいでしょうか?
また、オススメなPT編成&陣形も教えて頂きたいです
ブーケ、新ルージュは固定で残り枠を敵に応じて入れ替える感じでしょうか?
>>864 自分ならルージュ、ブーケ、キャット、シルバーorカタリナ
コーデリアでスペキュレイションかな
5属性あるからそこそこいけるんじゃね
他候補はクリモニだけどハンター使おうがPT総合火力は上のが高い
また一ヶ月休ませてアニバでカムバック貰って駄目だったら
転生した方がいいまであるな
その前に飽きてやめてそうだけど
メタルブラック戦11のVHから微妙にロック調に音楽変わるのね
あと、不具合かたまたまか知らんけど10のハードで周回すると能力とか全く上がらない。
その下の9だと上がる
(´・ω・`)またって何、またって
(´・ω・`)カムバック1回こっきりなんでしょ?
卵の殻なんだけど、どれ交換するのが有用かな?
SSアルベルトのスタイルレベル50が最優先かな?
パリィベルトあんま使ってないんだけどね・・・
星屑ローブ1個、武人のコテ1個、ヒドラレザー1個、ねじりヒドラ1個は持ってる
ねじりヒドラの使いみちがなくて交換したのを猛省してる感じ
それと鉱石なんだけど、交換できるスタイル全部ゲットした後ってどれと交換するべきなん?
鉱石10で金の鉱石1個もらえるよね
そしてシルバーピースとかスタミナ剤と交換するべき?
それともSランクキャラのピースと交換して、白結晶にしてゴールドピースに交換するのが有用なんかな?
>>870 パリベルトもカタリナもあまり使っていないなら、ピースよりも星屑ローブやふかふかフード、耐熱手袋、強化服辺りから自分のパーティに必要な装備を優先的に集めた方がいいかと
特にローブやふかふかフードは複数持ってても腐りにくいと思います
カドゥケウスを最大進化した時に右下の
☆の中が4ではなくて□になるんだが仕様かな?
>>865 その陣形でルージュ、ブーケを先頭の方に配置するのは、素早さを上げ先に全体攻撃をさせるためです?
カタリナ以外はスタメン落ちで総入れ替えした方が良さそうですね
ありがとうございます
>>866 薄々一周年まで待った方がいいかなと思ってたのですが我慢できずに始めてしまいました…
>>869 後半になればなるほど耐性が重要
例えば1324の敵は斬と陰の耐性が上がる小手や服といった感じ
欲しいピースが無いなら鉱石はスタ剤は毎週交換して余りは貯めとくといい
>>872 角毛薄!
SS武器の表示不具合
SS武器を4段階目まで進化させると、アイコン画像の一部が白く表示されてしまう不具合を確認しております。
本不具合は、バージョン1.10.1のアップデートを近日実施し、修正予定です。
>>869 鉱石は銀石⇒金石レートよりキャラシルピを金ピに変えるほうがお得な
あとスタ剤は腐らん(限定じゃない)から少ないならもらっといたがいい
>>869 ふかふか、ローブ、武人は5個集めてからスタートラインやで
石でスタミナを回復する場合って一日の回数制限とか、一定回数回復する度に消費量増えるとかそういうのある?
>>875 ありがと…誰の毛が薄いって!?
それにしてもSS装備なんかヒドラレザーからあったろうに…
>>878 特にそんな仕様は無いけど、この頃はちょっと待ったらスタミナ剤大量に配りだすから
石割ってまで周回するのは一時期のトップ層くらいだったと思う
ねじりヒドラの使い途無いってどういう事?
打耐性最強だしとりたててデメリットもないやん
敵の攻撃力がインフレしているから多少の
耐性なんか役に立たんということでは…
それこそ+50くらいないと
耐性+32って被ダメ2割くらい減る数字なんだけど……
>>880 最近周回ハマってスタ剤どんどん減ってるから、他ゲーみたいな仕様なら二倍期間に向けてスタ剤溜めておこうか迷ってたんだ
ありがとう
ちょうどたまご10000たまって迷ってた
S防具がまだ人数分揃ってないならまずはSSよりS選んだほうがいいのかな
>>886 最低でも強化服とふかふか3つずつは欲しい
次に星屑ローブかなSSは最後で良い
>>885 我慢して28日までジュエル使うのも待ちなさい
強化服ってあんま役に立った記憶無いわ
陽陰に特化したイベボスとかあんま見ないしあっても一部の攻撃についてるぐらいなイメージ
あ、でも1324周回では役に立つか
ポイゾナスブロウ地味ウザいし
防具自体が気休め程度だもんな
高難易度は即死レベルが多いし。でも即死か踏みとどまるかは重要だよね
螺旋回廊56階はどうすれば勝てるんだ?戦闘力が足りてないのか…
>>893 白薔薇 エレン アセルス 新ギュス 女帝
戦闘力43000弱でオートでいけてます、目安にどうぞ。
>>894 斬パがいいんですね。最高戦闘力40000が限界なんで育成しつつやります。ありがとうございます!
>>893 Round1は知力150有れば石化や麻痺が簡単に入るから拘束してBP稼ぐ
Round2も後列のグランガーチに石化や麻痺が同様に入るのでこちらを拘束しつつ、ペインパープルを全力で狩る
Round3はOD連携で一掃
>>895 斬パというよりは低コス広範囲技or自己回復持ちの組み合わせですね、さっき実際行ってみたところスライム以外は麻痺石化通りそうなのでマジカルシャワー等にブーケやルージュ等ジャマー混ぜてみるのもいいかもしれません。
今ってスタミナ半分イベントって月2回のペースでやってます?
新ルージュの技覚醒について質問です
旧ルージュを使ってたのですが新ルージュが当たったので新ルージュをメインにしたいのですが継承出来る技が多くて覚醒に悩んでます
どのように覚醒と継承がオススメでしょうか?
>>900 場合分けあるからもう攻略サイト見るといい
そしてから具体的に細かいところ聞きにおいで
>>901 ありがとうございます!
ひとまず攻略サイトで調べてみます!
体術キャラの副防具ですが、素早さ+1の装備と腕力+2の装備ではどちらにすべきですか?
>>903 基本はフェザーグリーブで良いかと?
ボス戦みたいな単体戦系なら相手の攻撃種に合わせて
ふかふかフードと武人の小手とフェザーグリーブで補う
>>900 エナスト、ダイフライでいいよ
単体は個別でどうぞ
SL50にしてさらにガチャで余ったピースは売る以外に用途は無いのでしょうか?
さらに限界突破で51以上に出来るようになるアプデとか今後ないでしょうか。
>>906 もし来たらた相当叩かれるから来ないとは思ってる
51以上来たとしても何か違うものになると思う
俺はSSのは取っておいてあるけどね
SSピース10枚でゴルピ1枚はちと考えてまう
>>906 今現状、51以上に上がるアプデのお知らせやリークはない。
有ると思うなら、取っておけば良い。
スタイルレベル解放でBPプラス1(11)で開始とかあったらいいな。
状態異常成功率が知力依存てホント?
tipsだと魅力って言ってるやん?
頻繁にスタイル追加されるから育成しきれないって苦情もかなり行ってるようだからねえ
裏能力もまだ1段階目で止まったままだし、もしSL51以降の解放されるにしても2周年か3周年辺りじゃないかね
個人的にはSLの上限解放よりももっとえげつないもの来ると思ってるけど……
BP12でスタートするヒーローがいるらしい
なお最初だけのガス欠マンの模様
開始時のBP多くても、ステと技が伴ってないと意味無いからなぁ
その辺で死に調整されそうだよね
ステージ難易度によってスキルレベルの上がりやすさが違うというのはどこかで明言されてたと思うし実際そう感じるんだけど
だとしたら難易度が低かった昔より今の方が遥かに上がりやすいはずだけどそれは無いですよね
これはステージと共に自身の戦闘力あるいはパーティ戦闘力あたりも参照されて総合で判断されてるのですか?
それともベリハ以降は一律上がりやすさは同じとかなんでしょうか
>>907 >>908 ありがとうございます。
まだとっておくことにします。
>>915 不明
ただ、閃きの確率は技や術毎に上限が決まってる印象はある
アカウントの引継ぎについて質問ですアフィ
現在iphoneとipadでGameCenter連携をして遊んでいます、Facebookアカウントは持っていません
異なるOS間(androidタブレット)で引継ぎを行った場合、
1.Facebookアカウントを取る
2.iphoneでFacebook連携を行う
3.ipadでFacebookを行う
4.新androidタブレでFacebookを行う
この手順で3端末で同期できますか?
更にiphoneとipadで有償ジュエルが1000ある場合、androidタブレでは有償0になり、
androidタブレで有償5000ジュエル課金した場合、
データ同期はされるが、ios側では有償が1000、android側では5000になるで合っていますか?アフィ
>>917 とりあえずほぼ戦闘力上げずにラベールのスキル上げやってみてるのですが
外伝で1クエあたりだいたい3回撃って平均3クエで1上がるって感じなんだけどこれだと育ててからやっても変わんないかな?
Sブルーのヒートウェーブってゴミスキル確定?
覚醒した後気付いたが熱属性という罠だった
ブルーに光属性のアイコンしかないのに何故他属性のスキルを付けたのか
>>921 光を集めれば熱にもなる
てか光術のまま熱属性だから光カドゥケウスでダメージアップできる全体攻撃の熱属性なんだけど
>>921 ヒートウェイブは光属性術、ダメージは熱なだけ
詳細に光術って書いてるし右上のアイコンも光だ
ヒートウェーブ光術(熱属性)
威力も糞つよいし速度低下もあるし威力もすごくて炎術殺しと言われてる
覚醒してBP7にしたヒートウェイブからのライボ3連打とかブルー無双
>>922 >>923 >>924 光杖でOKなんだ。サンクス
ライボより与ダメ低かったから熱杖じゃないと攻撃力上がらないのかと思ったわ
(敵が光弱点だけだったみたい)
>>925 ランク99のライボとランク10くらいのヒートウェーブ比べてたとかじゃないよな?
>>926 確かに技ランク99と1だけど、新章の戦鬼 が相手だったんよ
Hardだからって舐めプで耐性確認しなかった俺が悪いんけとね
新ブルー引けたしルージュは後でいいなとか気を抜いていたんだが
14章…これルージュ接待章か?
918です
facebookアカを作成し、ipadとiphoneでFacebook連携をしようとしました
データ連携でFacebookを選択、ログインをすると、
このアプリケーションは利用できません:利用しようとしているアプリは、利用不可となっているか、アクセスが制限されています。
と表示され、連携が失敗します
タイトル画面、ゲーム内メニューどちらも試してみましたがダメでした
Facebook側の設定でゲームのアクセス権限もオンになっています
何か解決しそうな心当たりはありますか?
>>927 ライボが7でヒートウェイブが10、物凄く乱暴に言ったら99で1.3倍の9.1になる訳だからそれが弱点ついたらそりゃあ逆転したかのような威力にもなるよ
>>930 その通りでした
無事に別OS端末で同期できました、ありがとうございました!
>>928 通らない訳じゃないけどそうでもないっぽい、プラ落ち勢だからね
トーマス(零姫)接待が酷い
復帰ですが
白薔薇キャットセルマギュスターヴシルバーコッペリアアルベルトあたりを育てていけばイベントなどクリアできますか?
ブルージュブーケは引けませんでした
R杯再開したけど週ミッションのR杯のやつ機能してる?達成出来ないんだけど。
>>934 どうにでもなる
>>935 詫び貰ったの記憶に無いかい?
後、お知らせくらい読んだらどうだい?
HPをおすすめ育成場所で成長させようと戦闘しているのですが20戦に1回も上がりません
このゲームのHPは特別上がりにくかったりするんでしょうか
>>938のHPがいくつかにもよる
HPが低ければ低い程上がりやすいが、一定のHP迄くると渋くなる
最終的な遠征、ジャングル奥地では最大で740まで上げることが可能なので、チケットが余っていればそこまで上げた方が効率が良い
因みにHPが850まで上げられるイベントやってるが、あそこは渋すぎてオススメできない
>>940 回答ありがとうございます
710前後までは割と順調に伸びていたんですがそこからが途端に伸びにくくなってしまって…
ジャングル奥地遠征試してみます
今さらですがトーマスがピドナと呼ばれてるのはなぜですか?
リュートってどうですか?
SSアニーってどうですか?
>>912 SS1体SL50にするだけでめっちゃ大変だから個人的には上限解放はないと思う。ピース売っちゃってる人も沢山いるわけだし。
>>939 白薔薇しかいないから捨てるんじゃなくてもう1垢作っておいたらって意味
一周年に向けてね
ブルージュとブーケ取っとけって事
>>944 >>723-727 リュートは配布キャラとしてはかなりの高性能
ファスト技で状態異常の回復が出来るのは高難易度では重要だし
マルチウェイループが素で出来るので高火力なのも嬉しい(残像剣ループと使い分け出来る)ので
きちんと育てたら、低難易度から高難易度まで連れて行ける
スタイル追加が楽しみなキャラだと個人的には思う
>>945
まだ1年。
スタイルレベルはゆっくり解放するだろう。
FFのやつも解放されてなかったけ?
例えばスタイルレベル55で戦闘開始BP11。
スタイルレベル60で戦闘開始BP12。
からみたいな感じで。 >>949 このゲームは徐々にインフレしていって
キャラによっては完全とは言いがたいが、下位互換もいる
キャラが弱くなってきたら、新SSを登場させるスタイルの
ゲームでSL上限解放はあまり考えられない
状態異常でググってたら技のランク上げは状態異常付与の確率に関係ないって意見と、ランク上げる方がかかりやすくなってるって意見の両方があったんだけどどっちが正解?
ラベールの技ランク上げに苦戦してる書き込みとか見るから、ランクも関係あるって考えていいのかな
>>952 Twitterで懸賞してる人がいるけどランクで確率上がると結論出てる
上がってないと言う人はステ低いか使ってる技が(小)のもので言ってる
同じステータスで状態異常いれるにしても
小はランク99でも、1と比べて5%程度しか上がらない
中だと20%は上がってる
14-2の泥人形にポイゾナスブロウやってるんだけど
ランク上がると毒のダメージ量って上がる?
最大HPの1/12ダメで固定?
関係アルナイ問題だと
ステ上昇にHPが関係するんじゃないかって話は以前から度々出てるけど
これは結論出てる?
個人的には根拠があって関係あると思ってるんだけども
>>955 9405ダメージ入ってるなら固定
>>956 関係ないHP700後半でもステ上限は到達可能
上がりやすいとかは体感の話
ついでに新スレ誘導立て乙
【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part18
http://2chb.net/r/gamesm/1572330813/ >>956 結論は出てない
個人的にはHP700後半〜800代前半でも13話限界まで上がるステあったし、最後の1から3を上げる間に勝手にHPもあがるので生じた勘違いじゃないかと思うよ。
根拠があるなら説明して欲しいかな
>>955 ポイゾナスブロウのランクが上がると術ダメージと毒付与確率は上がるけど、毒ダメージ自体は変わらない
>>956 (多分サーバー側処理なので)解析情報も無いから、開発者などからリークが来ない限りは結論は永遠に出ないと思う
最終的に「確率の偏りなどの色々な影響も考えた上で、根拠を出すには周回数(=試行回数)が数桁足りない」に落ち着くかと
なので、HPが関係あると思えばそう思えば良いし
HPが関係ないと思う人は、HPがどうだろうがどうせ周回して上げきるんだから関係ない
やっと13章まで来てHP800超えてきたんですけど、例えば新ルージュ、知力が75いってたらAスタイルとかで回して他の能力も上げていけばいいのですかね?
だいぶ前に、斬パーティじゃキツキツだと話したものです(14 〜15で死ぬ)
期間が短いしなんとか手持ちで一生懸命あつめたのが(アザミ、キャット、古アルカイザー、白姫、皇帝女)皇帝女の技は物理無関係なのかなー斬の表示がでない…もしかして魔法?
>>451 パリィ盾誘導陣形にしてシャワーは耐える
スレ立て&誘導乙です
>>854 Twitterは全然見てなかった
なるほどそういう仕組みなのか、小以外は上げた方が良さそうなんだね
ありがとう
>>963 皇帝女の攻撃技は斬+陽、斬+陰の複属性
この場合、斬か陽(陰)のどちらか耐性低いほうでダメージ計算されるので、相手に斬耐性あっても陽(陰)が通れば普通にダメージがでる。
>>961 ステ上限迄来たらA,Sスタイルで回すのがいいけど、余裕持って倒せないと結構キツイよ?
それに14話行けば、SSでもまた余裕で回るから先に14話まで進んだ方がいいと思う
一体二体のキャラを強くするより、まずは5〜10体優先キャラ決めて、全体的に強くしていった方が効率良いと思う
>>966 ありがとう、斬やめて上のパーティにしたらあっという間に20行けたよ、うれしい
今後銃が弱点の敵でたらわたし死ぬなw
>>968 銃弱点=打弱点=体術でもOK
カウンターまみれで銃接待とか言われてたクソバーニィとか夢魔ですらサブミ部隊で押し切れたから問題ない筈
>>967 14話いけるとこまでいってみます。
ありがとうございました。
>>956 さんの話に関連するかもですが、HPのUPはスタLvと関連していますか?
例えばLv30でも訓練や遠征のみでHP800超えられるのか、それとも38や46でそれぞれのスタレベ毎にHP上限があるのでしょうか?
>>973 ・全く関係ない
・ほぼ越えられない
そもそも訓練じゃHP上がらない。遠征は740越えたらほぼ伸びなくなる
・スタイルレベルとHP上限に関係はない
関係あるように感じるのは、そう思う程度しか育成周回してないから
HP800行ってません!でも訓練も遠征も後回しにしてる二軍のスタイル・キャラです!とかそういう話でしょ?きっと
>>974 ありがとうございます。
現在HP790のブルーコウメイが最強レベルなので、一軍も700中盤です汗
無課金ですが今回のブルージュが天井近くて、もう数回ガチャのジュエル集めの為にピース消費が勿体ない二軍以下もHP600以下100刻みまで上げられるかな?と思っての質問でした。
>>975 それ狙いなら結構な苦行だなあ
もう塔の初ボも取りこぼしない感じか
>>975 初期状態からHP600なら、奥地に30回くらいで達成出来るからチケット有ればどうにかなるかな……
後幾ら足りないかは分からないけど999枚有れば20キャラくらいは持って行けるかも
>>978 ソシャゲってそういうもの
真アルカイザーもいつか再強化されるかもだから30で止めとけって言われてもそれはそれでつまらんだろ
HPとステータスは関係ないね
もちろんスタイルレベルも
うちのジュウベイSL38でHP660とかで腕力74
兎はSL38でHP920とかなんで
先を見越しての話なら全スタイル42止めでピース貯めていくのが最善だろうな
しかしこのゲームは好きなキャラにピース注ぎ込んでステ見てニヤニヤするゲームだ
人権と呼ばれるキャラ(長く使える)なら、SL50にしても後悔は少ないだろうけど
SL50のボーナスもっと欲しいよな
本体にかかる補正的な
スタイル多いのが強くなっちまうか
SL50にして後悔するキャラ
1位ワグナス
2位ロックブーケ
HP上げは結局周回回数ですか?
例えばHP700くらいのキャラでVH1012とVH1424をそれぞれ同じ回数周回しても成長速度は変わらなかったりします?
>>986 HPは基本的に周回回数だね
HPに関してだけ言えば、HP700位であればどちらも遜色ないよ
ただ、ステータスに関しては大きく影響して、そのステージの上限より-5低ければ、どこを回っても上昇率は同じ
上がり幅が5より少なければ、上昇率は下がる
(違ったら誰か訂正してね)
>>987 回答ありがとうございます
参考にしてみます
>>986 HP上昇暫定計算式は検証勢が出してたはず
現在HPと回ってるとこのHP差で決まって
この差が100単位で確率が変わってくとかだったはず
上限高いとこ程上がりやすいと言える
盆栽ゲームなんだから普通に携帯ゲームとして売ってくれたほうが良かったなこれ
ガチャのために金つぎ込むのもアホらしくなってきた
被り多すぎ
>>991 ロマサガ3リマスター11/11発売だよ
梅
改造版の方が出来良い気がするわ、やった事ないけど、動画見る限りは
ワグナス50だが素早さが腐ってるせいで他の補正がなかなか優秀
裏4最高報酬で毎日スタメン
もっとも活躍してるのはピドナだが梅
最近のインフレ見るにダブルヒットが30とか威力なってそうだけど
からすで潰して結局出番無さそう梅
>>973 です
VHのゼルナムで止まっていたのをなんとか倒してメインの初クリアで大幅にジュエルを稼ぎ、無事にメダルでスタイル交換できました。 昨日時点のメダル数は13300でした。
天井迄回してSSが旧ピドナ、アウのみだったのでなんだか燃え尽きた感もありますがw
>>997 毎日の有償100でどっちも手に入れててすまん
次スレ誘導
【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part18
http://2chb.net/r/gamesm/1572330813/ このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 17時間 34分 28秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250101205247caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamesm/1570072012/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part17 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part4
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part6
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part7
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part3
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part1
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part8
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part11
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part23
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part19
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part18
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part21
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part5
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part10
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part20
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part15
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part14
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part22
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part13
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part16
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part44
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part38
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part35
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part52
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part50
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part61
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part45
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part25
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part11
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part57
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part36
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part26
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part61
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part31
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part46
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part60
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part28
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part34
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part53
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part51
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part42
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part30
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part56
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part24
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part32
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part33
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part62
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part43
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part49
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part59
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part54
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part58
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part37
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part27
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part40
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part48
・【ロマサガRS】ロマシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part9
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース初心者スレ Part1 【課金・無課金】
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★1365 【五千石ゲット!リセマラ民は質問スレへ】
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★1363【新規・リセマラは質問スレへ】
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★特別編・大阪マライアの緊急避難所 Part.3
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★特別編・大阪マライアの緊急避難所 Part.4
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★特別編・大阪マライアの緊急避難所 Part.2
04:36:29 up 25 days, 5:40, 2 users, load average: 10.10, 10.03, 9.72
in 0.31141901016235 sec
@0.31141901016235@0b7 on 020718
|