開催中
さくら+すみれ(コラボ3)
レオン+エルウィン+ベルンハルト(保証)
クマのぬいぐるみ+霊剣荒鷹+華撃団戦闘服+赤いリボン(華撃団装備)
【中国版の実装順】
***変動するのであくまで参考程度に***
シェルファニール+アンジェリナ+シェリー(保証)
レイチェル+ティアリス+リアナ(保証)
エルウィン+レオン+ベルンハルト(保証)
ゼルダ+ジュグラー
クラレット+エラスタ
ルナ+シェリー(+ナーム)
ランフォード+ウィラー+リスティル(保証)
オメガ+ユリア
ギザロフ+シグマ+ラムダ(保証)
ラーナ+リアナ+ゼルダ(保証)
幽助+蔵馬(コラボ4)
ティアリス+ルナ+クラレット(保証)
飛影+戸愚呂兄弟(コラボ5)
ベティ+レインフォルス
ボーゼル+ランディウス
エラスタ+ジュグラー+ジェリオール&レイラ(保証)(交換付き)
レディン+アルテミュラー+レイチェル(保証)(交換付き)
【これは取っておけ宝箱一覧表】
(メイン)
31章→光輝のミスリル150
36章→ssrスターマント
42章→光輝のミスリル150
43章→ssrホーリーリング
45章→光輝のミスリル150
46章→ssrハイポスタシスヘルム
(裂け目)
1-2→sr増速のブーツ
7-7→光輝のミスリル100
8-2→ssrアエネアスの兜
9-3→光輝のミスリル150
9-4→ssr闇の王冠
10‐4→光輝のミスリル150
10‐8→ssr正義の誓約
11-5→光輝のミスリル150
11-8→ssr光のベール
(裂け目精鋭)
7-4→ssrトワイライトアーマー
7-6→光輝のミスリル100
8-5→魂特級
9-3→光輝のミスリル150
9-7→魂特級
10‐3→光輝のミスリル150
11-3→光輝のミスリル150
11-7→魂特級
卒業試験て固定ダメ無効アクセ無しじゃめんどくさい?
無しで行った人どんなメンツだったかだけでも教えて下さい
>>5
様子見でいったらギミック適当に使っても勝てたよ
ランディ、ラーナ、ボーゼル、レイチェル、エルウィン、リアナ
半分くらい☆5 >>5
エルウィン レディン リアナ ラーナ ボーゼル ティアリス
バフはレディンに2つとボーゼルだったかな
リアナのホリヒとティアリスのフォスヒで回復は余裕で間に合ったよ >>5
鎌使い揃えてタンクとヒーラーいれば適当でも勝てると思う。気楽に挑戦して拍子抜けするといい >>6>>7>>8
御三方ありがとう
意外と簡単なのかな
似たメンツで行ってみます ランディウスがかなり使えるってここでよく見るから育て始めてるんだけど
この人防御、魔法防御が元々低いからタレントの「攻撃力を防御、魔法防御に変換」で補えって事なのかな?
なのでエンチャや装備は攻撃力、HPを優先すればいいのかな?
ただ、今使ってるんだけどあまりにも紙装甲ですぐに死ぬんだけど、ほんとに固くなるのかなぁ・・
しかもタンレントの防御アップ効果って英雄だけだから兵士には影響しないし・・
どうやって育てればいいのかわからん・・
マシューを育てるか悩み中
クラスリセットされるのまだ先なんですよね?
仮にリセットした場合ヒーロールートもゼロから出直す感じになるんでしょうか?
>>10
チョリーナやる気ない→他タンクが居て特に困ってないならランディウスは育てなくていい
チョリーナやる気ある→ランディウスは絶対に育てるべき
基本的にはHPと攻撃上げれば星増える度に強くなるよ >>11
タレント効果や攻撃指揮と相俟って光輝パ・主人公パで使うならかなり強い
天使も雇えるし育成して後悔することはあんまりないと思う デバフ無効のボスがいるから
攻撃指揮はとても重要スキル
エルウィンにもランディウスにもリアナにもDにも超絶が入るんだ
>>12
返信ありがとう
基本的にpvpはやらない
それと今の手持ちで主力がフレアだけです(レディン未所持)
今裂け目10なんですが、正直フレアではきつくなってきたので出来れば変更したいっすね 超時空や裂け目は相手のステータスが盛られてるから実感しにくいが、
頂上やるとランディウスの遠距離反撃がなぜ厄介なのかが分かってくる。
ランディウスは完凸すると200弱防御魔防に追加される事になるから全然違ってくる
ランディウスもマシューもだけど高難易度でもけっこういける
マシューに超絶持たせればランディウスも日輪持ててタンク兼サブアタッカーに
エルウィンも大喝剣魂等2つアクティブ持ててこの3人+レオンリアナティアリス
がなかなか安定感がある
マシュー超絶ならリアナティアリス2人の回復量も上がってランディの代わりに
レディンでも可
とりあえずマシュー育てるのは推しておく
和製ソシャゲに慣れてるからか主人公が強いってのが珍しくてあんまり浸透しないよね
グニル?アイツは主人公じゃありませんよ…(陣営的な意味で)
>>15
裂け目10って事は多分敵の数が一気に増えまくる時期だから色んな人がこんなに敵捌ける訳ないだろって思ったタイミングになるはず
ランディウスは弓だろうが魔職だろうが体力減った敵を反撃で狩っていくスタイルになるので変な話ランディウスを使うならランディウスの周りのキャラが大事になると思う
自分は攻撃指揮持ったアンジェリナでドラゴンブレス→レイチェルで振動→シェルファニールで天罰して敵弱らせてからティアリスの癒しが付いたランディウスの反撃で全部終わらせる流れになってるけど…やっぱ手持ちの問題になるかと
とにかく敵が増えるので範囲系をいっぱい育てておくとフレアにしてもランディウスにしても良いかなと思うよ フレアも悪くないけど2マス反撃ってなるとランディウスしかないんだよな
>>11
限界まで育てたステータスが公開されてたが、かなり強い。 ずっとフレアを主軸にしてきたからレディンもそうだけど庇って欲しくない魔法も庇いに行って死ぬから使いづらい
完凸してるが犬に限界を感じて今更レディン育ててるんだけど、絆5て上げる必要ある?
☆4で終わりにする予定
うちのフレアさん「タレント効果」「ミラーアーマー」「反撃」「槍陣」でガード毎に最大4回固定ダメージ発生するんだけどこの場合エンチャはカンピョウ×4よりカンピョウ2巨石2で防御力上げた方がいいのかな?
>>24
すみれまだ☆4だからステータス面の使い勝手は分かってないんだけど、タンクとしての運用面で言えばかなり使いにくいよ
普通のタンクが槍陣系持っていればそれで常時1マスガード出来るところ、すみれは常時1マスガードしたいなら1枠つぶさないといけない
それに槍陣効果を得るスキルはCDが重いしなぁ フレアといえば槍陣のスキル説明に必ず固定ダメージが発動するってあるけど固定無効で防がれないんだっけ?
お得意のガバ翻訳?
対人やらない勢としてはまず普段の使い勝手を考えちゃうけどすみれは槍陣が切れる前に終わらせろっていうpvp用のキャラなんじゃない?
>>29
それはもう昔からしょうがない奴じゃないか
閃きされたら必中使っても必中しないとか、必殺技といいつつ必殺しないとか、その類を言い出したらもうキリがないよ >>30
ああ、対人用か……
なるほど、考えた事なかったな 返信あざます
マシューがアサシンルートなんでルートリセットきた時に育てたヒーロールートとかもゼロにリセットされるのか心配なんです汗
育成に余裕ができたらコインと相談します
自分はレディンもランディウスも犬も全員しっかり育ててるけど所見は大体以下の通り
まずランディウスは本当に便利、反撃2マスは超時空に多い弓やアサシンを反撃で減らせるしvpでの活躍はご存じの通り
ただレディンと比べると本体兵士共に明らかに柔らかい、デバフとティアリスと範囲でしっかり援護して初めて真価を発揮するタイプ
逆にレディンは本当に硬い、ひたすら硬い、HP満タンの敵の攻撃も普通に耐える
反撃ダメもランディウスとは比較にならないのでボスマップや時間制限付きの挑戦で輝くキャラ
犬は本当に使わない、対人以外では出番ない
通常アリーナしかやってないけど範囲魔法パーティーだから、犬が相手してて一番辛い
>>34
犬はVEではあんまし使わないのは同意だけど
水場と専用頭有れば時空SSSで殴られても全く沈まないから何も考えなくて良いし楽だぞ >>37
そうね、犬は専用つけたら粘れるしエビ育ってればVEだと落ちなくなると思うよ
でも超時空くらいなら範囲とデバフでタンクを落とされなくするのは難しくないからランディウス育ってたらそっち出しちゃうかな >>29
パッシブの反撃がHP条件あるからそれと対比しての話だと思われる >>28
ありがとう、すみれよりもさくらを強化する事にします。 残念なキャラを見ると育てたくなるけどすみれに石2個投じた事だけは後悔しております・・・。
専用つけて自己再生って堅くて良さそうだなって思って次の入手候補にしていたんだけど、犬ってVEだとそんなに出番ないの?
とにかく堅いタンクが欲しいなって思ってるんだけど
少し先に来る予定のワールドボスで犬活躍の予定だけど現状のvEで犬が最適ってのは思い付かん
強いてあげるならボーゼル復刻の挑戦のラストで毎ターン範囲魔法を食らうのがあったけどそれくらい
なるほど、じゃあやっぱり良く聞くレディンが一番しぶとい感じなのかなぁ
犬は固定ダメと範囲対策で一部の高難易度で使えるけど反撃火力が低いからわざわざ使うことはあまりない
その上育成コストがかなりかかるから対人やらない人は他のタンクを先に育成した方がいい
犬は石4つと星6が必須なのが育成ハードルを上げてる
とにかく完成までが遅いので課金でピックアップ時にどんどん重ねられないなら後回しでいい
ワールドボスで上位を狙ってる奴らは犬以外のタンクも完成しているのをお忘れなく
>>45
一応、華撃団戦闘服はあるけど厳しい?
コラボ装備だから手に入れただけで、こいつを着せたくて犬を検討したわけではないんだけど >>47
一枚引いたら後は扉かな……
石は大量にあるんだけど
ワールドボスはどうなんだろ、未定 今回のSSラストは起源が能力アップだったんでワンワンとフレアのダブルタンクで行ったけど
犬はvEではガード役メインよりもガードガード野獣で一発狙いがいいかもなあと思った
まあそれよりもエンチャ以外もう伸びしろのないルインが珍しく超時空で役に立てたので満足
>>36
やっぱそうだよな
ありがとう
あとは真ん中上げるわ >>48
犬は石4個、専用装備、ロブスター育成が必要
他のタンクに比べても育成が結構キツイ
育て終われば随一の硬さになるし優秀なんだけど優先して育てるのはあまりオススメしない
とりあえずレディン等のタンクをメインに据えて既存のコンテンツクリアに余裕ができてからWBに向けてゆっくり育成した方がいいと思う ジュグラーはヒドラにしてるけど格上と当たるとベヒモスの方がいいんかなぁ?と思う事がよくある
>>42
完凸犬はまじ硬い
が、硬いのと回復あるだけで、イバラ付けてるけど硬いから反撃火力ゼロに等しい
範囲、固定いるとこで便利なだけ
仕方なくレディン育て始めたわ
ランディは星上がるまで時間かかるからゆっくりやるわ 過去スレで話題に上がってたけど犬自身は野獣使わないと6回しか攻撃しないからなあ
エビも硬さが売りだから反撃力は低いし
レディンは育成楽だからなあ
一日で欠片4つ回収出来るし星4でも十分強い
武器以外の装備や兵種も汎用性がある
とにかく硬いのでティアリス不在でもソフィアやオリビエのような再生持ちでカバー出来る
欠点はvE専門、近接専門と無駄に遠隔ガードで弱る、星5から6に上げてもフーン程度
あ、レディンだと1日欠片4つになるのか
それはお得な気がする
じゃあレディン引いてから犬を待つ事にしよ
ありがと
ディハルトが面倒くさい面倒くさい言ってて不快だわ!
レディンや犬も強いけどタンクなら汎用性はやっぱランディなんかな
一応目安としてこのくらいの数値なら超時空SSSまで軸に据えれる >>60
汎用性っていうなら、弱点もなく硬くて範囲にも対応できる犬の方が便利 vPやらないならランディウスとレディン、やるなら全員育てとけ
>>57
というか耐える運用のタンクなら耐久力って傭兵に依るところが大きいから星3とか4でもエビ関連鍛えてたら耐える
専用装備で戦闘後エビ生えてくるし ようやくゼルダが☆6になったので協力戦とかで使ってみてるけど今一つ強さを感じない
ワンパンできないこともよくあり1.2割削れずに残すことが多い
クラスシャドー 兵士スケルトンアーチャー9 僧侶集中攻撃18 詭歩、超絶、とどめの一撃
装備真由美、ドラスレ 攻撃491+300、器用さ326+43
なんか運用を根本的に間違ってるところあるのかな?
皆のゼルダのように強くするにはどうしたらよいのか教えて
>>67
単純に緑攻撃力が低い350くらいは欲しい >>71
ゼルダのタレントを継続させたいなら2マスと3マスの違いはでかい メイン40章ですが
ラグの魔法でHP4000以上あってもワンパンされてしまいます
HPいくらくらいあれば耐えられますか?
虫を倒すにも移動の制限がきつすぎてね
>>72
それはそうなんだがveで1、2割削れない程度ならバクスタで解決やん? >>60
初心者だけど、なんで基礎HPと攻撃力が高いんです?
ワイのは星4、心の絆も少し解放してるけど圧倒的に数値が違う・・
あとは何を上げればここまで上がるんだろうか >>68、>>69、>70
うーん エンチャかー攻撃8%+3%+2%+7%ぐらいはついてたはずだけどお風呂からでたら確認してみる
絆は限界まで上げてる
エンチャ上げるのは厳しいなぁ 頂上アリーナ凄く楽しそうだけど軌跡コラボの後からはじめたからクローゼヨシュアレオンハルトとか居ないしまず15体全然鍛えられてないからキツイなあ
今楽しめてる人は初めてから何ヶ月位やってるの?
ワンパンはダークエルフか暗殺者じゃないと厳しそう
骨弓はバクスタと組み合わせる時に良い
>>78
開始時から始めてるけど自分は楽しめてないね
開始時からやっててもそこそこ課金するか、微無なら運良く最適キャラを数揃えてるか、頂上適正がかなり高い人でないと皆ある程度苦痛だとは思う >>79
なるほど いずれそっち系にはしようとは思ってるんですが弓アサの練兵が進んでいないのでスケアチャ運用しています
少し希望が出てきました カットインOFF出来る様にしてくれ
あれホント時間の無駄
ONOFFどころか覚醒きたら更にカットインが長くなる
>>78
配信から月額課金だけで遊んでる
チョリーナ開始時に育ってるキャラ7〜8体に傭兵4〜5人入れて残りはデコイ用の裸キャラぶち込んでゴールド3までは行けたのでとりあえず遊んでみるのが良いと思う ダークエルフか暗殺者で問題なければなるべく森とかから攻撃するのがワンパン率高くなる
相手が満タンでないと発動しない練兵効果やダークエルフの特性に注意
ようやくランディとレイチェルが星6になるんだけど次何にしよう?
SSRはエルウィンゼルダシェリーラーナティアリスが星6
犬おらんのとレオンは星6にする気ない
PVPはシルバー年金生活
>>76
防具はまだしも武器で8%は低すぎないか?
中級エンチャでも10%程度は軽く付くと思うんだが >>80
>>85
開始時からでも結構大変なのね
一回試しにやってみたけどレベル相手に見えるの知らなくて7レベルとか混じってる草編成で相手に申し訳なかったのだ… >>78
軌跡後ってことは9月からとして三ヶ月目くらい?
旅団とかあるから育成早まってるとはいえ相当早くて神殿65終わってるかな位の時期だから
15人用意するのもきつそうだしやるならゴールド目指すあたりがよさそう
リリース一週間後から始めて無課金でラングリッサーまで行く程度には楽しんだけどこのゲームの扉五ヶ月分はエグい差だと思う
>>87
迷うようならワールドボスによさそうな奴上げるとか
ふとした時に6だと便利なのはリアナのデバフ2個解除 >>78
初期からやってて結構楽しみながらゴールドまで上げたけど、その3キャラは一度も使ってない
PVP適正キャラが必須になるのってラングリッサー目指す人だけだから気にしなくていいと思うよ >>87
陛下とかランフォードは星上がるとなかなか面白いぞ。 >>73
自分のグニルは4800ちょいあって耐えた
ダメ表記は9200くらい 全く育ててないけどタレントからしてランフォードの星6は優秀そうだよな
歩くアースクエイクの異名をとる陛下の育成をオススメしたい
WBでもいいらしいし
>>90
リアナは星1つ上げるだけでバケモノみたいに強くなるから完全にスルーしてたわ、、、
>>92
ちょうど今回の保証で陛下引いたから育ててみるかなーランフォも一応おるから考えてみる ランフォは伝説陣営使うならスタメンだよなーと思いつつ他の人の星上げ優先しててまだ星4だ
基本的に3→4でタレントが化けるけど4→5が空気で上げるか迷うから扉2倍の時くらいしかサブに扉回せないんだよなあ
4→5のステと回復アップでかいぞ。それにここ越えないと当然6にならんしな
ランフォはPVEだとメチャクチャ便利
伝説陣営なのもあって最近はレオンよりも出番が多いくらいずっとスタメン
今でもこれなのに専用装備で指揮範囲広がるから未来は明るい
PVPでも「普通に強い」んだが、PVPで「ぶっ壊れ」どもの中に入ると流石にね
ダメージソースのメインが反撃の固定ダメージなタンク(フレア)のエンチャは緑二種にして防御力あげるのが一番ですかね?
>>104
緑じゃなくて青でした。今寒氷4つ付けてるんだけど2つを巨石とかにした方がいいのかと思って サブの方は今ランフォ上げてるわ
協力65来たら活躍してもらう
>>105
エンチャの種類は巨石>青2種>寒氷の順でよく見るけどそれぞれに利点があるから好みが分かれる
寒氷は発動確率が低いし、青2種の方が汎用性が高いから個人的には青2種をおすすめする >>102
統帥パの【指揮】もボス戦で使えそうだな >>105
青2でいいんじゃない
ほぼ仕上げたらミラー装備でも超絶込みで防御1000超えてくるから
現状開放されてるvE範囲だと無敵感がある フレアに堅靭付けてるから殴られる度に5%づつ防御力上がっていくけど固定ダメージ大して変わらないし5%アップより特殊効果の方がいいんじゃないかと思う
>>109
ありがとう。特にエンチャ厳選してなかったので低いやつを巨石に変えときます。 >>110
そこは反撃でパンパン増やした方がいいんじゃないか
固すぎて物理受けだと特殊な場合以外落ちる気配が無い
固まられては反撃ダメ稼げないし回復ならティアリスに超絶掛かるから足りない事は無いし フレアは好きだけど高難易度の敵が高確率で固定ダメ無効持ってるのがなぁ
中華はsssでも固定ダメ通る仕様になってるらしいし、日本もそのうち適用されるんじゃないか
ランフォードは二部の鋼翼勇士っていう新しい飛兵を使えるからそこに注目している
フレアそのうちヴァルキリーになるって聞いたから
防御特化装備にできない・・・
☆6ランフォはかなり強いらしい
兵がつぶしきかないから育成しない奴多そう
逆に考えるとランフォの弱みは兵種だけとも言えるからアプデで増える兵種達に希望が持てる
ランフォード持ってるが星上げる余裕無い…
凄い便利そうではあるんだけど
>>116
フレアがヴァルキリーになるのって何故だっけ?
以前に特に理由も考えずにヴァルキリーにして運用したら柔らかすぎて使い物にならなかったし、なんでもかんでもヴァルキリーにすればいいって話ではなかったんだな、と思ったんだけど >>120
フレアの頭専用装備(未実装)が戦闘前魔防依存の固定ダメだからヴァルにして華撃団服と合わせて運用するみたい
ヴァルフレアの方が優秀なのはPVPの話だしPVEは使い分けするといいと思う >>121
ああ、そういう流れだったのか
ありがと、専用装備を手に入れるほど余裕が出来てたら考えてみよ
この制約って敵に攻撃したら敵の攻撃力が下がりますよってことでいい? >>123
こちら側から敵に攻撃した時にこっちにデバフが盛られるって事だとおもう 既に☆6のレディンがダブって欠片が50個あるんですけど、皆さんなら抽出しますか?
レディンのcpとか来ないですかね?
>>124
と言う事はガードの反撃か魔法攻撃でいけばいいの? クリスの欠片がレディンに化けるなら大歓迎だけど、あり得なさすぎる……
でもそれはそれとして、抽出って怖くてやった事ないんだけど、英雄別で抽出って出来るの?
>>2によるとレディン欠片はミュラーかレイチェルとの交換がくるぽいがだいぶ先になるだろうな。 >>127
それでもいいし一撃で倒した場合下がらなかった気がする >>130
ありがとうございます。解除可って事はリアナのタレントあればほとんど無意味って事ですかね? 交換てCPコインガチャの事かな
これは一体何だったんだw
いつの間にか星6交換が当たり前になってるし、何の恩恵もない所か期待して星上げ躊躇してるんだが
害悪でしか無い
二度とやらないと告知して欲しいな
CPは50→60で召喚出来て交換は50→50だから足りねぇのがなんとも
サクラ大戦の武器ガチャってぬいぐるみだけ取っとけばおk?
>>133
そもそもガチャから対象になってる☆6キャラ引かなきゃ交換アイテム手に入らないし個数関係あるか? すみません、クリティカルがよくわからないのですが、クリ率やクリダメの基礎値ってどんなでしょうか?
前にチラッと見た感じだと、
クリ率は器用の1/10
クリダメは130%、但しアサシンは160%で合ってますかね?
アサシンだからではなく、ゼルダの星6はかくれんぼで+30%上乗せだから160%になる
例えば、烈日エンチャだと130%に25%追加で1.55倍ダメ
流星エンチャだと与ダメが1.2倍だけど乗算なので1.2×1.3で1.56倍
烈日は反撃や範囲クリティカルでも乗るのが強み
とりあえず60回くらいは回してぬいぐるみリボン服
剣が欲しいけど剣って取るべきかな?
さくらや霧風使うならほしいけどそこまで狙うほどでもないと思う
サクラよりレオンハルトじゃないかな
霧風は荒鷹がベストマッチしてる武器の1つだけど
涙の数だけ強くなれるなら回すよ、装備ガチャ
でも実際は……
ニームでシェリーとレオン出せないやつは帰ってくれないか!?
兄貴のキャラを指定して欲しいなら初心者スレのテンプレとwikiにキャラと行動を書いてくれ
兄貴なんてソロオートで回せるのに誰に語りかけているんだろうな
初心者でもなく質問者でもなく、かと言ってまったりでもない気がするので、違うスレにいっていただけないでしょうか、と言いたくなる話だなぁ
>>150
旅団内でもフレンドでも好きな相手とやれよ
それも無理ならサブ垢作れ >>150
サブ垢作ってあげてお母さんとマルチ周回してろよw ぼっちは野良に出会うやつみんなフレンドと思ってますから!
スタミナ節約して報酬をちょっとでも増やすなら
フレンドと周回するのがイチバンなんだがなあ
質問なんですが、雷竜60でエルウィンが近づくと爪で瞬殺されてしまいます。HPと防御はいくつくらいまで目安であげればいいですか?攻撃力は合わせて700くらいあるので隣接できれば倒せるとおもうんですが
60はどうだったかな……
ルインで攻略したけど、初手だけはタンクで受けてそれ以降は常に攻撃デバフかけた状態で受けてたから、雷竜にデバフかけない状態でどのくらい必要か、はちょっと分からん
>>161
wikiより
迅雷爪の説明は4倍と書かれているが[攻撃力-防御力]×4倍という意味なので、他のキャラのスキル記述方式に合わせるならダメージ0.4倍に相当する
Lv60の雷竜の攻撃力は1877
兵士相性で歩兵なら1408になる
つまり「(1408−防御力)×4=最終ダメージ」
防御力は地形効果を加味する(数字には反映されないから注意)
奇跡なんかの被ダメージバフがあるなら最終ダメージにその係数をかける
攻撃力にデバフをかけずに爪を歩兵で耐えるのはかなり厳しかった記憶があるから最初の爪は素直にタンク受けした方がいいような気がする >>162
ルインですか、育ててないからちょっと厳しいですね
>>163
詳しくありがとうございます、タンクに受けさせるようにします
お二方ありがとうございます 雷竜65まではタンク受けで行けるけど70は雑魚敵の方が厄介だよな
雷竜自体はエルウィンが強ければ行けるけど
雷70はヘインが輝いた。
テレポートでエルウィンを飛ばし、
海産物にはメテオの固定ダメージが効くし、
骨馬にサンダーが効くんで影のMVPだったわ。
そういやずっとB+で燻ってたけどその気になって進めたらS突破出来たわ
>>164
今もう一度やれって言われたら巫女を鍛えて巫女ソフィアで受けるかな
エルウィンが近づくときとエルウィンの回復が追いつかないときだけ4マス目に入る
体力さえそこそこあれば理論上はバフ付きの爪も余裕で受けれると思う
で4マス目からフォースヒールやバックトラッキングがエルウィンに届くはず
まぁ机上の空論だからあまり真に受けないでね アルテミュラーのタンクって全く話題にならないけど、評価としてはどうなの?
いちおつ。
累計200枚ほど回したコラボガチャ、さくらさんが出ないすわ…(ヽ´ω`)
引いたssr→すみれ、シグマ、すみれ、すみれ、アルテミュラーでした
さくら欲しいけどクラレットガチャくるしもう引けないかもorz
再度復刻イベント開催されないのかな?…されないよな…
兵士補正が攻撃寄りだからメインタンクとしての運用は微妙
クリスマス武器ガチャの景品わかる方いますか?
素材強化ブーツと王者の王冠?
なんだこのSSゴミクソゲーじゃん
奇跡星6レディンでも超絶潰した糞ジェリナで即死とか受けれるタンクこの世に存在しねえだろ
召還で釣る事も考えたが、レオンで姉妹1ターンで倒したらヌルゲーだった。
やっぱり進撃かイリスジャルダンを延長出来る熊凄い便利だわ。
veが非常に捗る。
固定ダメ通る所ならフレアちゃんで戦闘前に固定ダメージ与えて最終被ダメージを減らせちまうんだ
あと耐えるだけなら犬が圧倒的だしもしも起源・プリを多少育成してるならそちらを使うのも有り
戦車ソニア以外実績込みで終わったが相変わらずの詰将棋きっついわー
エルウィン引いたから倉庫番に任命したルインをまた強化することになるとは思わなんだ
>>181
交わる運命、ティアリスの面は相方は誰を出した?
リアナやアイリスを使ってみたけど、どうしても槍兵の回復が追い付かなくて実績が全部取れない >>182
ウルルナで撃墜しまくった。とにかく頭数を減らすことと癒しを切らさないことが重要かな。
あと奇跡のタイミングくらい。だいたいミュラーのドラブレ喰らったあとになるけど。 初歩的な質問だけど、英雄の装備品の効果、エンチャなどは兵士には効果ないんだよね?
基本的にはそう
裁きのルーンの特攻とかグラムの特攻部分は兵士にも乗る
>>182
超絶入れられて、アタッカーもできるルナかマシューあたりじゃないと辛いと思うよ
しっかり育成してるならDでもいいかもしれない うーん
チャレンジポイント欲しくて魔導石4つ使ったけど無理だった
お試し転職システムとか欲しいなぁ
今回の交わる運命はキーキャラそこそこ育てんときっついな
ソニア育ってなくて無理だ、明日アリーナ5勝するところからだな
>>150
シェリーレオン、時々ランフォードだな
レティシアの位置に文句言う前にやることやれと言いたい >>188
ソニアチャンは一軍の装備付けてお口臭い装備してれば絆鍵石使わなくてもいけるよ詰将棋だけど 仮に今回クリア届かなかったとしてもメイン組に石使うのは問題ないし悔やむ必要は無い
すみませんクラスチェンジについて聞きたいのですが
1ルート目をLv60を育ててCC55まで終わらせたあと
2ルート目を同じく最後まで育てるとステータスは高くなるのでしょうか
それともクラス毎に最大値は決まっていて一定なのでしょうか
とすると2ルート行く予定のキャラが手に入ったらどのタイミングで
クラスチェンジするのがコスパ良いんでしょうか
お手数ですがよろしくお願いします
クラスチェンジ画面の右上あたりにマスターボーナス的なボタンがあるから押せ
そこにクラスマスターで上昇するステが書かれてる
その分がクラス変えてもずっと上昇したままになるので、クラスマスターするほどステは高くなる
コスパが一番良いのは、
最終的に使うクラスでは無い方を最後までマスターしてから最終的に使うクラスのルートに行くこと
ただし1段階で終わるルートを最初に選ぶと石の分でメチャクチャ損なので、その場合は最後に1段階の方に行く
まぁアタッカーなのに魔防しか上がらない、みたいなルートもあるから、
スキルとか兵士目的じゃないなら上がるステ確認してから行かんと石が無駄になる
>>193
初期からやってるけど、このボタンの存在を今日知った・・・ >>193
パーフェクトな回答ありがとうございました
まだ1キャラしか2ルートマスターしてなくて疑問が浮かんできていました
助かりました
>>195
私も初めて触りました 同じ巫女でもシェルファとリアナとじゃHPが違ってたりするんですが
キャラによって兵士のステータス変わるんですか?
キャラそれぞれに英雄修正という補正があってHP・攻撃・防御・魔防の4つに割り振られている
SSRなら計30%・SRなら計25%・Rなら計20%
絆の補正と合わせると100%・95%・90%って感じで地味にこの辺の補正も高レアの方が優遇されてる
ラーナより知力高いボーゼルが同じ通常攻撃でラーナよりも極端にダメージ与えられないとかあるけど
タレント能力以外にもこの辺が原因
ステータスで兵士を見ると現在の補正値が見える
MAXまで上げてなくても補正値の傾向がある程度わかる
妙に脆い奴は防御じゃなくて魔防に補正がかかってたりする
個人的に一番悲しいのは、攻撃的なスキル持ってるのに防御寄りな補正のキャラ
兵士補正は最終計算に乗算されるので影響が非常に大きい
一般的にアタッカーという立ち位置はここの攻撃補正が35〜40%行ってる連中を指すと思っていいよ
ウチのソニアは一軍で頑張ってるわ
地形と敵に応じて走り回ってる
その詰将棋挿し間違えると一気に崩れるけどな!
指揮範囲とか英雄補正とかでてくると
ラングっぽくていいわ
>>193
石って魔導石のこと?
どっちから行こうが初めて上級職に就く時は魔導石要らんよね? そのままのルートなら石要らない
分岐したルートに行きたい時に必要になる
例えばエルウィンでハイランダー→ソードマン→ヒーローとチェンジした場合
ソードマンでは魔導石消費するけどヒーローでは消費しないよね?
コスパの話をするなら1段階しか無いルートからでも問題ないはず
>>193
一番最後の、石でメチャクチャ損って言葉、何か勘違いしてない?
取得する職業が同じなら、ルートはどうであっても魔導石の消費は同じになるよ >>204
A→B→CとA→D→Eという二つとも2段階あるルートを行くのであればどっちから選んでも問題無い
A→B→Cという2段階ルートと、A→Fという1段階で終わってる場合は、
先に2段階ルートの方行かないと魔導石が余計に必要になるので問題という話
>>206
コスパはコインの話
コインを惜しむのは大事だが、最初に最終クラス候補じゃない方に行って気が変わったり、
急遽他で石必要になって違う方の最終クラスで止まっちゃう場合もあるのが問題ではある
陛下が石他に取られちゃって超絶まだ持ててないわ >>209
いや、そうはならないよ。その例の場合、
A→B→C
→F
この順で取得したなら、Fで石が必要になる。1個だけ
A→F
→B→C
こちらの方は、Bで石が必要になるだけでCではいらない。やはり1個だけ >>210
2段階あるところの一番上を石使うと、下も必要だろ >>210
ごめん、冷静に考えたら
上だけのルート行ってから2段階ルートってやったことないな
もしかして、俺の槍ルートにいってしまったレティシアさんも騎兵ルート石1個でマスターできるのか ルートじゃなくて2段階で1つ目の取得時は石が要らない、3段階も1つ目の取得時は石が要らない
って事か
>>209
魔導石は各ランクの職に初めて就くときは消費しないっていうルール
例えばエルウィンなら初期クラスのファイターから
初めて中位クラスのハイランダー、ソードマン、ジェネラルのどれかにアップするときは消費なし
ハイランダーになった後ソードマンやジェネラルに変えようとしたら必要
同じように上位のヒーロー、マーシャルも最初になる時は石消費なし
なので例えば入手後ソードマン→ジェネラル→ヒーローの順に転職したなら
ジェネラル転職時に石を消費して合計消費数は1個になる >>212
そうだよ
だからRキャラは最大でも石2個で済むし犬以外は3個で済む そういう事だったのか、教えてくれてありがとう
今月の残響で石もらったらレティシアさんに疾行覚えさせてアリーナオート生活始めるわ
ふと旅団チャット覗いたら5人ほど追放されててちょっとビビった
団長がヘッドハンティングできるならどんどん追い出した方がいい
旅団チャットなんて少なくとも3ヶ月は見てなかった
旅団日誌で団員の出入りはたまに見ているけどウチも出入り激しいわ(現在49名だった)
基準は分からないけどログイン無しと旅団戦参加無しと貢献度低いのが蹴られているのかな
>>173
糞ジェリナのドラゴンブレス→リアナ再行動で攻撃→孤月発動で攻撃
3連続攻撃でも普通にレディン耐えるんだが?
育成サボった上で愚痴してんじゃねーよ
お前の両親に触手で引っ張ってから猛攻で弾き飛ばすぞ! SS、SSSあたりは殴られたら死ぬって初めて辿り着い時のイメージがずっとあったけどいつの間にか耐えれるようになってたなあ
まあ超絶+範囲食らったら壊滅するのは変わってないけど
特にエグベルトの範囲だけは未だヤバイ
あの追撃分はオカシイ 真っ先に倒したい
はーようやくフェニックス65クリアしたわー
先月ティアリスを手に入れ☆5になったしやってみたわー
飛ルナ強いのう
ss、sssはステータス足りないなら分断各個撃破
分断無理ならチェーンフック
後基本だけどタンクは頑張ってもワンパンしか耐えれない
先週だっけな、範囲ドーンとかに慣れちゃって、分断すっかり忘れててちょっと頭ひねったわ
今週のsss5以前敵が同じ構成ですごい苦労したと思ったがマップ条件によってクソ楽になるんだな
前に同じ構成で出たのは
倒すと与ダメージ半減のデバフがかかる一番嫌いなやつだったな。
あれ反撃で倒せばテバフ貰わないんだっけ。
旅団戦の煉獄とは敵Lvはどの数値まで出るのでしょうか?
闇竜SSRでるまで周回…って思ってやってたら
朝から始めて60周以上周回してようやく蒼白の杖1個って物欲センサー恐ろしす…
バーガー30個以上飛んだ…
蒼白の杖、未強化で2個あるけど現凸してもいい?
レンもレイチェルもおりゃん。
それとも一応レアSSRだから残しておいたほうが無難?
出にくいからキープしておいたほうがいいんじゃね
ラーナも単発スキル重視のMAP多いしクリスとかも使えるんじゃね
>>232
サンキュー。やっぱ普通はキープだよねぇ…
とは言え1本目もいずれ使うし…と思いつつ1ヶ月以上未強化のままだし
他の完凸待ちいくつもあるからこのままムダに眠らせそうで悩むんだよなぁ…
とりあえずこのままキープしておいて
イベとかでどうしてもすぐ必要な状況になったら重ねるわ。 >>221
さすがにすごいな。集中オール20のうちのレディんは消し飛ばされた。 蒼白の杖ってレンの最適装備だと思って付けてたけどよく見たら知力%上昇ないのね
だいたいボーゼルと一緒に出すからデバフ付与は空気だし知力10%付く他の杖とどっちがいいんだろう?
>>235
最適でいいと思う。タレントで与ダメ増えないからね。 >>238
いつも何度もチャレンジするが今回は稀に見る簡単さだったぞ?ボゼ&ラーナでデバフばら撒いてタンク受けて一発クリア 城の中で帝国軍とじゃね
いつものボーゼルからレオンリアナで2人間引けば
あとは適当で何とでもなるかな
まだ先週のほうが難しかったと思う
次のアプデでティアリスの新クラス開放かな、確かユニコーンマスターだっけ
思い出した横から始まるやつで、2マス増えてるやつか。
ボーゼル封印で超絶潰しとエグベルト黙らせればいけたな。
2マス増えるだけで難易度激下がりだよなS5以下だね
やっとゴル1上がれたけど星5ヨシュアからアサシンシェリーにするか悩む
フレアといいタレントの無効は勘弁して欲しい
>>238
SSS5は上からティアリス、ランディウス、ラーナ(レン・レイチェル)、リアナ、ボーゼルで範囲パンパンしてランディで受けたら3ターンで終わらないか? みんなは楽勝か・・
育成不足か自分の頭が足りないかだなw
いや初手から思考停止して範囲3回打つだけだから頭は関係ないかと
ランディ育成不足ならレディンでも代役になると思うけど
いや初手から思考停止して範囲3回打つだけだから頭は関係ないかと
ランディ育成不足ならレディンでも代役になると思うけど
>>250
範囲3回は何度か試したんだけど上手くいかなかった。
デバフの入り具合かもしれないんで、あとでやってみる。
手持ちは初期キャラかな。ランディウスとレイチェルはいるけど育成不足。
この後ってどのキャラ狙いがいいんですかね?
pvpはやりません。 参考になるかわからないけど俺がやったのはボーゼルアースクエイクでエグベルトとイメルダに封印付いたら天使じゃなくて騎兵付けたレオンで陛下ワンパン再移動でイメルダ殴って倒せなかったけどそのまま右に逃げる
レンのレナンデスでレオン削ってランディウスはボーゼルとレンをガードできる位置に
ランディウスが死ななければあとは流れで
>>252
範囲&ランディウスで駄目なら
レオン&リアナ混ぜて初手でエグベルト、イメルダ落とせばいける SSS5はもう弱化無効法則こない限りは苦戦しない人は多そう
去りげに弱化無効だった今週のSSはちょいキツかった
今週のだと範囲5発で全滅してたからね
弱化云々より魔法届いて集まってたら超絶もタンクも要らない
>>247
俺のランディウスも星4だぞ。絆は真ん中以外MAXだが。
陛下受けで不屈使ったけど耐えきった。 範囲魔法アタッカー数体出すならレイチェル育成おすすめだな
先陣切って放つ魔力振動が余りに強い(リスティルも出すならリスティルが先だけど)
レイチェルいるなら、レイチェル、ボーゼル、ラーナ、リアナ、ランディウスでイケると思うな!レイチェルの魔導入れてからボーゼルのクエイク、ブラホ、ラーナでブラホ入れたらほぼ壊滅してると思う!あとは星4でもランディウスで受けきれるよ!
弱化無効と攻撃するたびに累積するダメージダウンが怖い
今週のsss5と同じマップで累積するやつの時、頭ひねくり回してフルターン使ってクリアしたが忘れられない
ファーナとリアナいれば範囲持ち3人でも行けそうな気もするな試してないけど
今回のSS5は起源がボーナス効果付いてたから正攻法でもわりと楽に進めた
団チャで無理って弱音吐いてる人いたからボーナス効果なしだと大変なんだろうなと思う
レイチェル、ボーゼル、ラーナで範囲ぶっぱするときは陣営選ばず強化できるファーナがえらい
もう一回やってみたが、範囲はだめだったな。エグベルトの範囲で壊滅する。
初手レオンミサイルはハゲにガードされて無理じゃない?
エグベルトに封印入るまで頑張ろう
出来ればイメルダにも入れば事故は無くなるはず
封印優先するならリスティル、ボーゼル再行動ボーゼルで
エグベルトはボーゼルで封印入るまでやり直す
ハゲは移動ダウンかパッシブ無効が入れば行けるけどそこまでして使うもんでもないかな
SSS5はリアナの召喚使って敵軍を分断しちゃったけどなあ
天使くんめがけて陛下エグベルトハゲを左下に誘導できる
レオンとイメルダが上に来るからとっとと倒しちゃう
あとは各個撃破
おれはレオンレディンティアリスリアナあたりを起用した気がかする
sss5はソニアちゃんをイメルダさんに突撃させたのは覚えてる
エグベルトとイメルダに封印入って、80%の癒しが毎回入るまで繰り返してなんとかクリア出来ました。みんなアドバイスありがとう。
次イベって何ですか?
残響残り1万を今日やっちゃっていいですか?
紺碧の月二本目手に入ったんですが誰に装備させるといいですかね?一本目はボーゼルが持ってます
>>277
紺碧はボロボロ落ちる割に非常に優秀な装備だから誰でも良いから主力に装備させよう 紺碧なんて7本出たから重ねたら途端に出なくなったぜ
3本は残しておくんだった
紺杖は非常に出やすいけどそれ以上に使いたいキャラが居るからなあ
魔法型ならアタッカーもヒーラーも持てるし性能も十分なので惜しまず魂入れて強化してる
クリスマスイベは挑戦報酬でSSR世界樹の王冠もらえるらしいぜ
控えめな性能だけど地味にうれしい
ずっとセージ被ってるリアナかティアリスに被らせたいな
扉増加で今まで放置気味だったキャラの扉開放やってるけど
アメルダニキに続きフェラキアニキまで…
知ってる人のほうが多いのかもしれないけど
知らなかったから不意打ちで笑ったw 俺もいろいろ扉解放させてるけど、ソニアの扉が重すぎて凹んだわ。ボーゼルのと温度差があり過ぎる。
ミュラーの扉から始めたから扉ストーリーはシリアス系かと思っていた
そんな事は無かったぜ!
ラング2のキャラは扉からして結構ストーリー作り込まれてる
それに比べてルナの扉とかひどい
そう言えばソニアの扉やって気付いたけどマシューが反魔物ってのは周知の事実なのね。本筋のストーリーあまり覚えてないからまだ謎のままだと思ってた
ほんとケチ臭いな
セージ帽とほぼ同じじゃん
アクセサリーくれ
世界樹のhp10%アップはpvpだとかなり重要だけどpveだとあまり必要ないな
pve勢は高難易度で耐えられない範囲攻撃が出るまでセージのままでいい
>>287
反だと魔族嫌いみたいだろw
半の間違いだろうが クリスマスってイェレス装備の名前違いが出るやつ?結局こっちでもやるのか
世界樹だけ報酬で他ガチャって事かな
俺も4個あるけど倉庫で眠ってるや
あえてセージから変更する気にならんのよね
現物凸するには貴重な頭枠だけど魂使うほどの上位互換でもない微妙枠
20にして控えのヒーラーに付けて放置だわ
上がるのがだいぶどうでもいいヒーラーの耐久だからねえ
SSRと言う気持ちよさにアーモンド900は払えん
PVP出す場合はどうでも良くないぞ
セージとはHPが数百違うからチョリーナワリーナだと1000ぐらい変わる
範囲で消し飛ぶかどうかの境目になる
みんなアーモンド、というか装備の凸ってどうしてる?
レアssrは魂凸してるけど他は勿体無くてドロップ待ちなんだが、15人分は先に作った方がいいのかな
チョリーナはゴールド年金暮らし
無課金だから武器ガチャしかできてない
ヒーラーのHPて結構重要だぞ
VE挑戦だって範囲でヒーラーが消し飛ぶかどうかで戦略変わってくるし
なぁワイスマン?
絆の扉開けてくと
シリアスなキャラとネタみたい扉の落差に愕然とする
おれゼルダの扉とかさいご泣けっちゃったよ
君の名はみたいに
ボーゼルとかランディウスとかルナとか担当した奴違うんじゃねーかな
週替わりくらいでキャラのストーリー見れるコンテンツがあってもいいと思うの
ゼルダは最後に一枚絵あったけど、あれはヒロイン特権?
メインシナリオの序盤放置の状態だったから、どうしてそんなに愛しちゃってるのよオォ!?
とか思いながらプレイしてた。
今もまだ27面くらいで停滞中。
デイリー消化で力尽きてメインシナリオ進める体力がない。
コメディに見せかけて実はシリアスだったけどコメディに帰結した尻姫ちゃんをすこれ
(腹パンしたら石吐き出さないかなと思いながら)
早く武器ガチャ終わりにしてくれ
クマと服しか出ない
まだ、1週間もあるし
何なのこの服 しね
世界樹倉庫の足しにしてセージのままの人ってホーリーヒール使ってないのかな
ホリヒの回復量は掛けられた人に依存するからリアナのHP関係ないで
与治癒効果upは乗るけど
リアナのセージにHP15%付いてて世界樹に乗り換える踏ん切りがつかない
装備自体の性能差もあるし余裕があるなら付け替えた方がええぞ
>>308
何回くらいまわした?
オレは70回くらいでクマ2リボン2服1 >>314
まじでか。いままでリアナのHPかと思ってたよ。必死こいて知力とHPで水晶の厳選してたのに無駄になったw でも知力の次に必要なのはHPだから無駄ってことはないと思う
>>317
全部で56回。
40連でクマ2個
その後、毎日数回単発回してたら服2個。武器ガチャは稀に単発で出るから普段やらない人はやってみるといいよ。1日1回位なら痛くも無いし。 ここ見てると当たり前のようにみんな高難度クリアして装備ガチャ引いてるように見えるけど騙されないぞ!
>>323
100連天井しっかりくらった俺みたいなのもいるから安心しろ >>323
装備ガチャはぜいたく品です
回すワケありません 装備ガチャのSSR4%もあって10回までに出る確率35%もあるんだぜ
や、やっと初期試験援護攻撃が終わった……
それにしても召還便利過ぎる
>>323
月600円勢としては武器ガチャはスルー。
高難度はそれでもクリアできるよ。星地道に重ねてるからだいぶ余裕になった。 霧風の扉めっちゃ読みにくいんだけどこの調子で最後まで続くのか?
読みにくいというのがよくわからんけど、何かへんな文章だっけ?
終始物語風の語り口が鬱陶しいってのならわかるけどw
今日更新されたアーモンド武器がちゃで究極の魔弓手に入れたから
ゼルダほしいなー
がああー
あれだけ固定ダメージ苦手って書いたら、S1から固定ダメージステージとか…
嫌がらせかよ
誰か助けて…
フレアは何とか育てた
それなりに行ける
あと、誰を使えばいいの…
>>334
ボゼ+悪夢
リスティル
エグベルト
陛下
リファニー
再生持ちヒーラーかティアリスかリアナ アンジェリナとか言ってたのにジュグラーwしかも保証無し。
クリスマスイベントと全然関係なくてわろた。
ゼルダ、ジュグラー、どっちもおらんから回すしかない
ゼルダ欲しいな...
クリスマスイベント配布SR欠片はクリスマスだけにクリスか
さくらさんの運命の扉の三つ目が難しい
増援の蝙蝠と偽さくらの火力が初心者にはキツすぎる
エルウィンとかは簡単だったのに
今まで思い違いしていたけど「指揮スキル」って重なるんだな
ランディウスとランフォードを同一PTに組み入れたら鬼のように強くなったわ
>>342
ランディウスとランフォードの指揮は種類が違うから重複する。攻撃指揮みたいにランフォードと被ってる場合は最大値適用 >>334
SS5 は逆に固定ダメ使わせてくれって思うことになるよ!
イベントでフレアとリファニーは☆上がってる方だと思うからやっぱり固定ダメ対策はその二人がお勧めだよ。
フレアなら槍陣張って殴りにいけば僧侶とかも即殺せるし癒しか再生ヒラ添えれば無双できる。 >>334です
皆様のアドバイスのおかげでひーひー言いながらも何とかクリア出来ました
中途半端に育っていたフレアをソッコーで強化
ボーゼルで敵の能力下げつつ、ティアリスリアナでフォローしながら各個撃破していきました
何となくクリア出来たけど、固定ダメージは個人的にホント面倒くさい
アドバイスありがとうございました 10時半からメンテだからそれまでに運命の扉消化しとけよ
ゼルダ欠片からの交換も無しならスルーでいいかな
クラレットにも備えなけりゃ
シェルファニールの「あんですってーー」はギャグとしてわざとやってんのかいつもの間違いなのかどっちだろう
さすがにギャグだろあんですは。20連ゼルダで撤退。
ジュグラーは欲しいが深手を負いそうだし大人しく保証待とう…扉の回数余裕ないし。
ようやく犬orゼルダを迎えられると思ったのに、すり抜けいつイケ
行かんでいいわ糞が
いつイケ欲しいからうらやま
レイチェル完全体にしたい
43枚でうれしい
来月のクラレットに備えられるは
やはりこのガチャは罠だな
すり抜けとジュグラー多いな
でもストック目的である程度回そうとしたらゼルダ出た
それより哲学ガチャこそやめた方が良い
前回懲りたのに回し始めたら残り4つになった、またやっちまった。
残りは聖魔券3枚、アクセ、着せ替え、石
次は魔晶500だがこれがヤバイ
聖魔券3枚買えば270だし損しても230だから引くか、って余裕の心理になり
引いたが最後。
後、3つ当たりじゃねーか...って最後迄引かされる。
酷いガチャだな
まずい。引いたらアクセドラスレだった。嬉しいがこれはもう回すしかないだろ。シェリーなんていらないのに。
俺は荒鷹が欲しいのに
イヌ引けたからこれでうちのソフィア姉さんが完全体になる
俺は哲学くらいでしか石使わないから気にせず毎回最後で引き切ってるよ。今回は最後にサンタスキンが残ったから流石にそこで止めたけど。
初めて5回目でスキンきたよ
石欲しかったから結局8回まで引いてしまったが
こちらのサブは運良く80連でゼルジュグ確保
クラエラガチャでメインの方がハマりそうで怖い
緑姉妹ピックアップはよせい 緑妹のスキン配るならピックアップしてもおかしくないと思うんだけど
スキン券の方欲しくて回したら、スキンは途中で出たのに、スキン券の方は一番最後で石なくなったわ
良く考えて見たら確かに哲学は悪いガチャでは無いかも知れない。
アドバイスありがとう。
武器ガチャが糞なのかも。
全部回してきた。
最後の三回目は金券
二回目は石
ラストが着せ替え
予想通りだがSRアクセも靴だしシェリー可愛いし後悔無いガチャだった。
シェリーは天使スキンが可愛すぎて変える気にならないからサンタに石1000個は使えないや
シェルファニールが哲学だったら限界まで回してた、危なかった
サブ垢作ってる人ってどうやってるんだろう
メインと同じグーグルアカウントで別クライアントに登録して引き継ぎせずに新規で開始?
スマホ一台しかないから別のグーグルアカウント作っても本人確認で躓くんだよね
>>371
一つのサーバーにつき一つ垢持てるんじゃないの? サーバー選択で複数垢に出来るのってなかなか無いよね
あぁ、そういう意味のサブ垢か
メインと同じサーバーに別のアカウントを作りたいんだけど
ん?マルチでメインとサブの二人で出撃する場合って、
同一アカウント別サーバー同士でも出来るの?
もしそうなら別サーバーにキャラ作ればそれで解決になるんだけど
>>374
旅団は無理だけど兄貴とか竜とかの方はいけるんじゃ無かったっけ? PCでツイ ライン FB グーグルアカウントと4通りのログインあるから複垢自体は普通にできるんじゃないのかな
つーか旅団でメインとサブ引き連れてイベント回ってる人いるし
別クライアント別鯖なら同一アカウントでも同時接続可能なのか
ちょっとあとでやってみるわ
ありがとう
犬初ゲットなんだけど兵士はロブスターなの?
水中いる時だけ被ダメ-50%って水中マス以外はクソじゃないの?
>>379
だから水中マスにするスキルが2つあるんや ほんとだ昔リセマラ時に別鯖に作ったキャラでスマホでログインしたら普通にいけるね
メインの方はPCエミュでログインしたままだったけど何ともない
昔のリセマラキャラ消せないのかな
試してみたが同一アカウントでも別サバなら同時起動できるな
自分は複数端末あるから垢自体別に作ってるけど
2タンクで犬ランディウス、両方6500ほどで
基本初手ランディウスだが、港マップは犬タンク軸に考えた方がいいのかなあ。
>>380>>381
そういうスキルがあるのか
それならロブスター上げ頑張るわサンキュー 10連で完凸ティアリス被り
70連で無事ゼルダ
質問なんだが☆6SSRキャラの欠片って温存すべきなのかな?
他キャラ欠片に交換できる可能性もある?みたいだし
そこらへんよく分かってないんだ
記憶の欠片って一括交換じゃなく個別交換できたらいいのに
みんな欠片って書いてるけどゲーム内では破片じゃない?違ったかな?
そのうち個別変換できるって聞いたことあるけど聞いたのだいぶ昔なのにまだ出来ないからどうなんだろう?
Rキャラの分だけで石と交換できるくらいは貯まってる
個別変換待つかって思ってたけれども、SSR破片50枚(60枚?)と交換アイテム持ってないと意味が無いのと(間違っていたらごめんね)、
抽出記憶石交換にも月制限ある事知って溜めてる意味無かったなと思ってる。
石2個交換できるのに交換制限でぐぬぬって成ってる。
交換アイテム手に入れるには結局完凸済みのSSR引かなきゃいけないから個別抽出待つ意味はほぼ無いよ石分貯まってるなら尚更
一応cpガチャのキャラ欠片は持ってる意味あるけどcpガチャ自体が中華でもまだ復刻してないし気にするほどでもないか
貴重なCC石が毎月交換出来るんだしもしもSSR欠片交換が来たとしても後悔はない
情報ありがとうございます
目先の石を我慢してまで欠片貯め込むのも...って感じですね
さっさと石に交換してきます
どなたか教えて100連回したのにSSRが1つも入らなかった
一回は天井で貰えるじゃないの?
回したのは限定武器ガチャです
>>395
残念ながら、武器ガチャに天井はない模様 >>396
まじで?100連ででたのはたまたまなのか? 装備品ガチャはあまりたしかな情報ないぞ
キャラガチャの100連天井でさえナントナク成立してるだけの状況だから
装備ガチャは沼
単発でやったり日をおいたりしたながら
みんな自分なりに回してみてる
…とはいえふつう4050連辺りでひとつはでそうなもんだが
装備ガチャは天井煉獄の経験があるけど厳密に数えてた訳じゃないからたまたまという可用性は払拭出来ないな
確率高いからほんとにくっそ運悪くないと天井いかないから報告少ないんよな
>>395
数え間違いで90連しかしてないとか、キャラガチャと通算してしまってるとか、以前の持ち越してて大型アプデのときリセット入ったの知らないとかのどれかじゃないか? もしくはベルト辺りが出て脳がSSRだと認めずに認識をスルーしたとか
>>403
嫌な知識が増えたw天井で荒鷹とったからすげー確率低いとこついたんだな >>397
この間、装備ガチャ300連した時、130連くらいSSR出なかった事あるよ
数え間違いはないと思うけど、SSRを見落とした可能性まで問われると、そこは判断が難しい
当然自分は見落とし無いと思ってるけど 装備ガチャは沼
自分のやり方身につけないと立ち直れなくなる
>>401
数え間違いもないな
キャラガチャはやってないしな
130連もしてるのに出ない人もいるのか
でもそれだと確率がいい加減過ぎるな 超絶幸運で30連でクマ出た
残り対人用犬とゼルダガチャだから重ねたいけど撤退
新キャラ引けないほうがモチベ下がりそうだし
装備(英雄)ガチャに天井はない
サクラ大戦装備ガチャで150連引いてもSSRが出なかったので運営に問い合わせしたらそういう返信が来た
そもそもガチャに天井という設定自体が無いような事が書いてあったね
怖くてもう装備ガチャ回したくなくなったよ
装備ガチャは真の闇だったのか。
ただ、キャラに関してはあるはずだよ。ないと中国でこのゲームはできない。日本だけない可能性もあるけど、自分は少なくともキャラでいままでのやってて100越えたことはないかな。
キャラガチャもサイレント修正で天井なくされそうで怖いわ〜
日本の運営は天井あるって言ってないからなぁ…
装備ガチャは微課金無課金が深入りをしていいところではない
竜さん達がジェネリック品を置いてってくれるのを期待しろ
>>370
シェルファニールのサンタスキン、ショップに置いてるよ >>412
うん、ジェネリック
いい例えだわw
俺も月額民だがジェネリックを現物凸して遊んでるぜ
正月に福袋きたら買うけど >>407
いや、むしろまさにこれが確率ってものだから何もおかしくないよ
○連やったら確実に出る、なんてのは幻想だから アクセも毎週のSS5と月1栄誉ポイントで月5回はなんか貰えるやろ
ドラウプニル
ドラウプニル
ドラウプニル
プニル
ぷにる
月額+福袋勢が過半数だろうしアクセ目的でガチャは避けたいな
正月は欠片入り福袋期待していいのかな?
お得な値段での異陣営5袋セットとか待ってるんだけど
もしかしてアーロンがファザーやってたイベントが去年あったのだろうか
>>420
中華で任意のアクセが選べる福袋あったみたいだし正月そいつが出てくるんじゃないかなぁ… これAはカップケーキとか決まってるわけではないのか。どうりでマップのアイテムアイコンの並びがめちゃくちゃなわけだ。
45Aは何とかがマルチ画面でわからんから、いちいち確認するのめんどくさいなあw
アカウント移行指せて買おうかなとも思ったが手間とリスク考えたら止めることに。
全プラットホーム共通で買わせて欲しいね。(安い方しか買わないけど)
任意の装備が選べるやつは一周年で来たんだから、日本に来るのも一周年の時でしょ
アンジェリナの着せ替えクリスマス過ぎに配布なのか
流石だな
クリスマスイベントのSSR交換が…
星砕き、光輝のサークレット、ハイバタシスアーマーという超絶ハズレでゲンナリ
犬のアクセって血の盟約以外だと何つければいいん?ランカーみんな盟約だしそもそも盟約持ってない
剣鋳軍紋章
コンクルを合わせてラグナロク槍ウィンにワンパンされないぞ
ツリーのお菓子集め🎄フレアちゃんしか育ててなくてつらい😭
フレアんとこってキースランフォレアードアンジェリナだっけ45周回だな
>>429
石全クラスぶちこみよりアクセの敷居がクソ高かったわ犬、。、 >>432
タンクだし普通に聖王護符でも付けとけば? クリスマスイベント残り30日以上になってたけど正月イベントはないのかな?
中華の正月がいつかしらない
>>435
旧正月だから1月25日だね
完全に中華の暦基準のゲームで草 英雄の装備って兵士には全く効果ないって思ってたけど、たまに効果あるような書き込みを見かける。
実際、英雄が装備してるものに兵士に効果でるやつあるの?
聖王護符は試したけど効果なかった、ドラスレは効果あるような書き込みを見た気がする。
グラムや裁きやドラスレの特攻部分はある
あと、ケツモン、風王も効果あるな
星イヤのアサシンとかもあるかも知れんが未検証
ウルの射程upや魔弓の近接低下無効やブーツの移動upも兵士に効果ある
>>436
現地の正月に合わせてるのか
日本は日本でなんかやってほしいね 緋霧メイドのクリティカル率アップは兵士にかかるのでしょうか?それとも英雄でしょうか?
兵士はクリティカル発生しないらしいっすよ
なので英雄だけですね
少なくとも兵士にはかかる
部隊全体かどうかははっきりしない
兵士にクリティカル率書いてあるのは兵士のみに適用でクリティカルする
書いてないやつはたぶん0%
それでも英雄のタレントやスキル、バフでクリティカル率上げればクリティカルする
放置してた裂け目を8精鋭までクリアしたら種が集められるようになってまた育成の幅がまた広がったからモチベーションが上がったわ
年末5デイズの特別ログインボーナスはコラボ撤去の後なのかな
ゼルダの強さの一旦もそこにあって
素のタレントとかくれんぼと詭歩で60%も兵士に上乗せできるから緋霧なら100%安定できるんじゃないかな
ワンパン考えるなら攻撃力の高さで暗殺者かダークエルフアーチャーだろうけど
真弓&ダクエルで魔法使いに接近戦したときの被ダメってどんなかんじだろ
攻撃速度的に暗殺者のが優位とか勝手に思ってるけどそんなに大差ないの?
できれば飛兵相手の受け時も知りたい
対魔法使いは圧倒的に魔弓側が優位になるよ
頂上で隣接マスが森だったから攻撃力優先で飛兵相手に隣接したけど3万以上与えてあまり食らわなかったし飛兵も優位と思う
今単発金券で2回連続虹出たわ
リボンと服
荒鷹全く出ない·····
遠距離職は接近戦すると攻撃力が7割だか8割だか減るから全くダメージ出せなくなるんでデメリットが無い真弓とは比較にならねー感じじゃないかな
飛兵相手は別に有利でも無いけどゼルダは大体ドラスレ付けてるからそういった点では有利な事が多いな
近接すると30%減るからその通りだね
魔弓でもナームやファーナで飛兵受けるとかなり削られるから注意
飛兵側からは隣接すれば弓に対して相性不利は発生しないから
アサシン自体に飛兵有利はないけど、ドラスレと攻撃速度差以外に、もしかしたら密林レンジャー分が乗ってるのかもしれない
ちょっと検証してみるわ
始めたばかりなんですが剣なんたらの紋章ってアクセはどんな役割のキャラに持たせたらいいですか?
またはボーゼルとリスティルだな
タンクよりコイツらのが有効活用出来る気がする
分断スタートだからマルチでやらないと時間かかるなコレ
でも序盤ならその二人はケンチュウよりSRの靴履いてた方が有用な気がする
ゴブリン4ターンめで殲滅して5ターンめ飛ばそうと思ってたら間違えて撤退してた。
たまにやらかすけど、昼バーガー逃すのと同じくらいへこむw
双竜の驚異ってどうクリアした?
コウモリが邪魔で何度もリタイアしてる。
イベントの炎竜と雷竜倒すやつ?
ディオスでデバフ入れてルインで殴ってクリスとアンナで回復して終わったよ
>>462
ディオスにコウモリを対応させて、あとはルインが一人で削ってたら簡単に倒せるよ ルインが雷と蝙蝠受けてディオスが炎と撃ち合って終わったな
ああフックで引っ張られて負けるって事かな?
もしそうならルイン以外のキャラとコウモリの間にルインを配置するような位置取りしたらいいよ
ルイン雷竜の下でタイマン蝙蝠無視
他3人で火竜殴ってたら終わったな
>>453
>>454
お二人ともありがとう
魔弓装備時のダクエルと暗殺者の攻撃速度で被ダメがどれくらい変わるかを聞きたかったんだ…
魔法職相手の攻撃時だと違いはほとんどないよね
飛兵相手の防御時もドラスレ装備だとあまり差がない気がしてるけどな〜 ワルキューレ60検討してるんだけど、これレオン無しの場合は力技しかないのかな
渦の上にいない時に相性不利の神罰を受けないように、みたいな流れでパターン組むと歩槍騎合計5人のうち3人が遠距離主体になって火力が足らなくなる
>>462
雷竜の左にルイン、火竜の2歩下にディオス、下側のコウモリの左の壁越しにクリス、クリスの左上にアンナ
ディオスは引っ張られても戻って火竜を叩く、ルインは雷竜を叩く、残りの二人はヒールと弱体解除するだけ 今回のSS5だったかな、家マップで固定無効のところ
あそこでちょうどいいやと星6ゼルダのブラッディ試運転をしてたんだけど
他はワンパンで行けたけどタンクのミュラーは進撃かけても半分くらいしか無理だったのは単純に
防御が高いからということでいいんですよね?
何か他に補正があるのかなーと・・・
>>462
火竜の攻撃範囲に入らないで雷竜とルインのタイマン
火竜の何とか咆哮は飛んでくるけど皆耐えられるから
ヒーラー二人で仲間のデバフ解除、回復
ディオスはコウモリ出たらワンパン
暇になったら竜攻撃
しかし、このイベントのつまらなさは何なのか
お正月混ぜてるのか知らんがケチ臭いより空気読めな過ぎ >>468
そういう事ならダクエルのが弓兵だから特攻発動する分相手の兵士を少ない手数で落とせるから被ダメは下がるハズ
後は遠距離同士の単純な撃ち合いだと実はアサシン兵士が1番着弾が遅い(手でナイフ投げてるせい?)から弓兵が20回攻撃出来るところアサシン兵は18回とかになる可能性がある
実際はアサシン英雄が早めに弓兵倒すからそうはならないんだけど参考まで 双竜の驚異
皆様のおかげでクリア出来ました。
ありがとうございました。
>>470
レオンいないとつらいよなアレ
自分の場合は遠距離を騎兵レティシア(奇襲バリスタ連れ)と槍ハゲ(物干し竿)の2人に担当させて残りは槍フレア・歩兵ウィン・陛下で辛勝できた
レティシアは常に治癒マス上に、神罰は槍属性で来るようにしてローテしてく感じでなんとかいけたよ
もし良かったら参考にしてください
がんばって 60までは騎兵役はマシューがしてた
65はレオン引けたからある程度☆あげてクリアした
やっと運命の戦車全実績終わった。ソニアと陛下の8ターンクリアがきつかったがあとはまあまあな難易度だった。
密林が英雄に乗るか検証したところ、少なくとも平地から殴った時に攻撃力が密林7相当の19%上昇してたことを確認した
歩兵霧風 攻撃力1221 絆7でクリダメ+10% 烈日+25%
アドン65の飛兵 防御549
スキルは心眼と刺突のみで刺突で攻撃
兵士が重槍時:クリティカル発生で英雄単発当たりのダメージが665
(1221-549)×1.2×1.65/2≒665
兵士がエルフ:クリティカル発生で英雄単発当たりのダメージが895
(1221×1.19-549)×1.2×1.65/2≒895
別マップでゼルダで検証した時は、森より平地から殴った時の方がゼルダ本人のダメは高かったのが謎
密林は防御地形だと与ダメアップが優先されてるのかも知れない
ワルキューレは帝国だけではなく起源もあるんだぜ、起源にも騎兵おるやろ
>>473
初期のイベントとしてはよく考えられてあると思うよ
話の内容ではなくてね
初期の意味がわからんならまぁもう言う事はない >>476, >>477
ありがとうございます
有志wiki見ながら「有利兵種で反撃するには不利相性をどうにか受けないといけないのか」みたいに思ってたのですが、相性ノーマルなり、または優勢陣営でなくても火力間に合うケースがあるんですね
手持ちキャラもう少し眺めてみます
>>480
レオンがもしいたら、
1.レオンで殴って渦に退避→遠距離槍でちょっかい出す→歩兵1が隣接待機
2.歩兵1は渦に退避→歩兵2が殴る→レオンで殴って渦に退避→遠距離槍1でちょっかい出す
3.歩兵2は渦に退避→歩兵1が殴る→レオンで殴って渦に退避→遠距離槍2でちょっかい出す
以下繰り返し、が出来て楽そうだなぁ、と レティシア疾行して擬似レオン案を聞いて、実行したらあっさりクリアしました
色々ありがとうございました
おお!おめでとうございます
>>480
いません…(アサシンルートで超絶取って無慈悲な放置) >>484
お前NG 邪魔
こんなイベントで良く考えてるとは低能としか思えない まず、アンジェの着せ替え配るのが良く考えてるって事だろ
キモヲタは本スレ行け雑魚
向こうの去年のクリスマスイベに文句言ってもしゃあないだろw
初期も初期のイベだったんだから
水着イベや喫茶店イベの頃と考えると
ここで火竜や雷竜との戦い方を教えてくれるのか
その時期にLv45氷竜にレオンで突っ込んで勝てないと激しく文句言っていたLv60を思い出した
この世界の竜の立ち位置が分からない
名前まで知れ渡ってるのかイベントだからなのか
なんにせよ扉回す余裕のないSRキャラを凸れるイベントはありがたい
今YouTubeでランモバのOPムービーを見たんだけどそんなのいつあったの?
>>489
サービス開始4か月目のイベントそのままやぞ。報酬一新されてるだけありがたいと思え 最近は出撃キャラも用意されててイベントのストーリー最後までみせるつもりがあって初心者に優しい作りになってるね
>>472
丁度昨日そこまでやったけど、あのミュラー防御900くらいとHP15000以上あったから単純なステ不足だね ブラハザはこっちの攻撃から相手の防御引いてから
微風なら31倍、流星なら35倍掛けるとおおよそのダメージを予測できるよ
当然、地形効果やバフなどがあると変動するけど
アリーナオートで使うスキル確定させようとしたら余計なスキル外すしかないのかな?
レティシアは疾行確定で使ってくれるけど魔法キャラが範囲撃って欲しいのに単体スキル使う時あってオートが怖い
>>507
右上に一人全力疾走して、2ターン目に村人の目の前塞ぐといい。それだけすればあとはいけるはず。 >>506
ラーナとかも範囲が安定しないよね。天罰前へひとつずらせば全員巻き込めるのにそうせず3人だけとかよくある。 >>507
1.レティシアをクリスの下に移動させて待機
2.ランスで右のスライムを倒す
3.レアードで左前のスライムを倒す
4.レオンでその次のスライムを倒す
5.クリスでその次のスライムを倒す
6.ランスで村人の前に移動(攻撃しない)
7.クリスの範囲攻撃でスライム2体倒す
8.クリスで右に逃げたスライムを倒す
これでクリアできるはず >>512
手間を取らせて申し訳ない
ありがとうございます ボーゼル、ラーナのおすすめエンチャ教えてください!
スキンもらってもアンジェリナもシェルファニールもおらんのや(´・ω・`)
>>515
ボーゼル:時計・青二種
ラーナ:時計・微風・魔術 聖王護符 完凸済みを一つすでに所持している状態で聖王護符が4つ貯まりました
2つ目の完凸を作る意味あると思いますか?
レディン、バルガス、フレアで使い回ししているのですが同時にそれらのうち2人を使う機会は無いので
今のところ1つで十分間に合っています
今後のことを考えてみたりしても聖王護符の2個目の使い道ってあまりないでしょうか?
光のヴェールないときはルナに持たせてけっこう有用だった
元旦にクラレットとエラスタも楽しみだがし緑姉の装備が楽しみだ。
本スレの連中は余るほどポイントあるらしいけど、俺はそうなかなかうまくいかんw
溜め込んだなけなしの150を使うときがきた。
クラレットとかエラスタとか痴女はいらん
ホワイトシシをくれ
>>519
現状感じている通りタンク二体だしがそんなにないから二個目はそんなに使い道ないです
耐久足りてきたからタンクでも護符以外着けようかなって場面も増えてきた 石はあるけど引きたいキャラがこない(´・ω・`)
褐色エルフとかいらん・・・
>>519
チョリーナに参加するなら必要になることもある
まぁタンク1でやるとかそもそもやらないとかいろいろ選択肢はあるが
でも一回だけ規定数やればその後シーズン終了まで毎週報酬もらえるから、
やっぱやらないのはもったいないと思うな >>520
ルナはストーリーでもらえたベール付けてます
ベール無かったらルナにとりあえず付けるのも良さそうですね
>>526
確かにそうですね >>528
なるほど 頂上のために2つ作っておくのはありですね
頂上再開まで期間が空くのですぐには活用できないのが残念ですが
レア枠なのでアーモンドにするのももったいないのでこの路線で活用しようと思います そもそもクラレットは何がそんなにいいのかよく分からん
2月か3月にはユリア来るだろうからクラレットは保証までお預けだな…
>>531
--タレント【放浪王女】
攻撃する時、与ダメージ+(5, 10, 15, 20)%、被ダメージ-(5, 10, 15, 20)% 。行動終了時、残っている移動力分を自部隊に加算する。(最大(2, 3, 4, 5)マスまで)
移動力増あるのはかなりよいのでは? クラレットは二回殴れるので、ランディウスを殺しやすい
あとは移動力お化けでもあるので、ゼルダのかくれんぼを潰しやすい
陣営が流星、プリンセス、伝説なので、超絶をもらいやすい
ということでPVPでは優秀ということらしい
なるほど、移動力+2回攻撃は確かに恐ろしいな
クラレット自体は特に欲しいキャラでも無かったけど石溜まってたら引くかなあ
エラスタ引いたら負け組ってことか
キャラ的にはエラスタの圧勝なんだが…
保証付いてないのに良く喜べるな
シェリーがいらなくなるんじゃあるまいな 哲学回して損したか
エラスタは後々ジュリオと交換出来るて書いてたな
エラスタよこせ そろそろ飽きて来た
>>535
移動力ストック、相手を倒せなければ再行動スキル持ち、大喝持ち
これで弱いわけない pvpやる気なくても次のシーズンでもシルバーになるのに何回か勝たなきゃいけないだろうからハリボテでもBAN合戦用にクラレット引いておきたいな
アリーナの戦力格上も格下も普通にジュグラーとランディウス揃えててビビる
プリ同盟のときバフ解除が課題だったから引きたいところ。エラスタ出ちゃったら保証待ちだけど
個人的に一番嬉しいのはアンナの告白実装だったりする
性能とかどうでもいいからエロスタほしい
ラムダ☆6までいったし次はエロスタだ
純粋な弓兵ってエラスタが三人目?
実装の遅かったシグマはともかく強い強い言われても局所的な使い方しか見ないナームを見るに弓兵自体が使い勝手悪いのかな
ぶっちゃけスタンダードな弓兵としてはナームで完成されちゃってる感あるからな
エロスタも弓兵というよりは突撃バリスタ回天
エロスタさんは戦略統帥バフ受けられるから優秀。ルナと被っちょるけど…
>>540
格上はもちろん、格下もちゃんと育てたランディウスとジュグラーの強さ見ちゃうと育てるでしょ。
この2人に比べたらレディンタンクは癒し過ぎる。 エラスタは室内だと普通の機動力の高い弓騎兵。
室外なら魔弓無しで接近戦できるパッシブあるからボーンライノかガーゴイルつけて接近して殴るのが最大火力という。
ゾンビにされて死んだ上に唯一にして天下無双の自慢のドエロ彼女までNTRされたら
ホントに負けボーイじゃないですか!
SSR1%のガチャを100回回して当たりを引くのは63.4%
みんながんばって褐色エルフを引こう
バットショットまでじっくりと堪能できたらエロスタ当たりなんだけどねぇ
増速ブーツって誰につけてます?
徒歩の剣・キャスター・ヒーラーあたりがいいと思いますが、
火力上がるアクセとどっちがいいのかなあ
ボーゼルとリアナに常に履かせてもう一個あるからそれはソフィアとかアンナとか必要に応じてヒーラーなんかに回し履きさせてる
素体強化ブーツならエルウィンとか陛下とかに良いんだけどね
高難度挑戦や秘境バフなし兄貴女神だとちときついけど
通常コンテンツなら歩兵に付けても問題ないよ
余ってるならナームとかレスターにもいい
エルウィンの台詞、臀部まとめて俺に任せろ!としか聞こえない…
意味深やなぁ
シェルファニールがフラグがどうこう言ってんのすごい違和感あった
今回のイベントで交換に必要な素材数っていくらになりますか?
>>220
このアンジェリナ受けきるのなかなかハードル高いぞw >>231
強力な武器だからキープおすすめ。ダメージアップだから結構いろんなキャラ支える。
ボーゼルが鎌使うときにもよい。 コインいっぱい交換できるのすげーありがてえありがてえ…
>>578
それ結構違う所あるからね
多分900そこそこで全交換イケルと思うよ 虹鍵とコインが地味にありがてえありがてえ
景品イベントがあるだけで育成進む感じがありがたし
覇者のときだったか忘れたけど神殿の素材貰えたのかみだった。超然の心12個まるまるてに入ったのうれしかったな
絆真ん中素材が不足しまくるからな
アレはありがたかった
心は一か月で2.5人分しか手に入らないからな
ミュラーがずっと9で止まってるけど、
クローゼ、アイリス、レオンハルト、ゼルダ、陛下、ユリアと予約で埋まってるんだ
SRエンチャ本が虹鍵になってたり絆素材の数がこっちが少なかったりして結構違うよね
緑姉のオススメクラスが星5まてはプリンセスで6になったらウィザードなの理由あるのかな。
たまにランディが遠距離攻撃を庇わずスルーするんだけど
理由がわからない何でだろー
デバフでも無さそうだし、隣でも起こるから範囲でも無さそう。
デバフ付いてないならガード無視攻撃かエマリンのタレントか
>>592
無いよ
器用さが上がるから意味全くないってことも無いが、ボーゼルの攻撃が1〜2%クリティカル率上がるぐらいじゃなあ >>592
593の言う通りほぼ意味ないから上げなくていい
ただPVPやるなら、2月に実装されるオメガが相手の器用さ依存のパッシブ持ちだから実装されたら意味が出てくるかも エマリンのガード不能とか対人やらない自分じゃ使わないだと食らってからようやく思い出す
エマいなかった
ランディの隣に居たエルウィンが魔法使いから遠隔攻撃くらってもシカト
その上にいたティアリス は守るというダブスタっぷり
もっかいよく見てみるよ
ありがとう
凄い今さらなんだけど、さくらの治癒反転攻撃、フェニックス戦で普通に効果発揮して変な笑い出た
海外通りだと明後日のメンテで修正されちゃうっぽいな
そうなの?
まあでもそうだよね、さくら一人で三人分くらいの仕事したし、そりゃ修正されるよね
>>588
☆6になるとPVPで筆頭アタッカーになるのでPVP仕様になる
魔職になると魔防が上がって裁きの対象から外れる
魔族特効が無くなるが、魔族特効はPVPだとそんなでもないので ゼルダ当たったんですが
なんかこの子場面によってスキルも兵士も変えなきゃいけなさそうですが
とりあえずPVEで使う場合の兵士教えて下さい
兵士いっぱい育てられないので…
ありがとうございます
超絶持たせる場合車道アタック
持たせない場合ブラッディなんちゃらととどめの一撃でいいんですか?
それで良いと思うよ
ただVEなら超絶積んでたほうが大体の場面で良いから超絶シャドアタバクスタが安定すると思う
基本ブラッディアルハザードは使わなくていいと思う
超絶もたせるならパッシブはバックスタブ、持たせないなら
なんて読むかわからない歩って文字のあるほうにしたりしてるけど
とどめの一撃もシャドウアタックも好みじゃね、両方いれる時もあるし
PVEならシャドウだろうけど
ありがとうございます!
見た目で一番欲しかったキャラなので暗殺者と共にゆっくり育てます
サンタさんほしいのは光速ブーツじゃないんだよ・・・
ゼルダにバフかけれるのがゼルダ自身とボーゼルしかいないのが悩むよな
ギザロフ?知らんな
ゼルダヨシュアコンビが好きなのは私だけじゃないはず!
通常のキャラは一応武器はなんでもいいんだろうけどアサシン系は魔弓がないと役立たずな持ち物検査キャラなのでは
魔弓がベストだけどヨシュアは範囲だからわりと武器は何でもいい
キャラによってはウルとかでもいいかな
>>609
その場合は兵士をほねにしないとあかんけどね。バクスタで暗影がはずれる。 >>611
亀かもしれんけど、協力戦とかは骨弓オススメ。弓じゃなくて魔の訓練ってのがポイント高い。 俺もアサシンとか上げたけど結局は骨しか使ってないな
バクスタ使うせいでアサシンの100%系全て飛んじゃうし
逆にアーチャーや暗殺者系使うならパッシブに詭歩おすすめ
ゼルダの命で有るクリティカル率も上がるし、相手HP100%の練兵スキル活かせるし
あとブラッディ型なら問題ないが、
超絶型で火骨アーチャー使う場合は相手が僧兵だと倒せないので注意
今さらだけどシェルファニールの兵士は何が良いんでしょうか?
範囲打ったあと、タンクにくっついて通常攻撃する事があります
>>622
殴るなら天空アーチャーかウォーロック
天空が部隊空飛んで使い勝手が良いけど魔法攻撃じゃないので防御高い相手殴るには向かない
ただしPVPでは巫女とかで耐える方が良い場合も多数 >>623
ありがとうございます
天空アーチャーを育ててみます うちのゼルダはヨシュアと併用て緋霧使ってるなあ
兵士の育成が一体分減るから
魔弓なんて超超超高級品は持ってない
皆さんありがとうございます
真弓は持ってます
今後PVEも視野に入れるなら火炎骨でいいってことですか?
アサシン弓の練兵はルナの為に魔の練兵と同じくらいそこそこ上げてます
集中上げてるなら生かさないと勿体ないなあ
うちの弓は見事に14で止まっているので捨てても全く惜しくないけど
37か38章途中にある道中クエストの幽霊船スタン解除する方法ないんでしょうか
>>628
薄らぼんやりとしか覚えてないけど、召還出して対処した気がする・・・ >>629
召還使うのは思いつかなかったです
ありがとうございます
石が余ってないので後まわしにします SSR装備のおすすめとかありますか?
もうお金がカツカツで、どれ育ててけばいいか・・・
ローブ系のSSRはスターマントと天女の羽衣が良さそうですけど、入手困難で他のSSRローブは微妙
SRの若草のローブでいいかとも思ってるんですが皆さん、魔法職の体装備何にしてます?
おれは今ティアリスにスターマント
リアナに天女衣を装備させてるけど
これらはコラボ挑戦で最後の方のボスの全体攻撃なんかに備えてるからで
ふつうならヒーラーの胴着は後回しだよ
SR若草でHP増やしておいた方がいい
基本的にhp優先させるから天女がベスト
なければ若葉でいい
対人やらないなら後衛防具は若葉のSRでいいよ
一番後衛の耐久が要求されるのリビエル氷竜と火65までだからこの辺耐えられたらイベントチャレンジとかで必要になってかれ上げればいいし
チョリーナ5戦して終わったと思ったら報酬は最低10戦しなきゃダメとか書いてあるんだけど
この報酬ってスキンのこと?
スキンだけならもう終了したい…
>>637
シーズン報酬はスキンだね
勝敗問わず総試合数10回すればいいから今5試合したなら残り撤退でもいい
マッチング即撤退はペナルティあるらしいから試合始まる即撤退とかでいい >>638
撤退してもいいのか
ありがとう、もうちょっとやってみる >>634-636
ありがとう。やっぱそうだよね。
対人しないんで、SSRじゃなくて適当な若草にしておきます。 アンジェリナの贈り物で素体強化ブーツが手に入ったんだけどこれは誰に装備させるべき?
>>641
エルウィンベルンハルトレオンハルトさくら >>642
ベルンハルトは覇者の紋章付けてるのでエルウィンに持たせます。ありがとうございました。 福音はガード不能も防げますか?
裂け目精鋭11-3がキツイです…
先日やっとジュグラー引けたんですがこのタンクも5番目の絆は必要ないですか?
>>646
優先度は高くないけどボーゼル、ルナ、レディンあたりの絆5上げほど無意味ではないから余裕があれば上げてもいと思う >>646
ジュグラーは野獣も使うから上げとくに越したことはない 無意味!以外は使用頻度高いならあげとくべき
つっても器用さはクリティカルに関連してそうだから
全員無意味ってわけではなさそう
10-2と3の精鋭が星3どうしても取れない・・
ここで星3とらないと羽が手に入らないけど諦めるしかないのか・・
まだ開始から2か月半の初心者だけど、育成が足りないのかなー
キャラもロクなのいないし困った
ここまで来ると皆さんの錬兵はどれくらい進んでます?
ほとんどの兵士は上級強化(HP、防御、攻撃)が11/20くらいで止まってます
ジュグラーだけはスキル多いのもあって全然把握出来ない
星5まで引いたので優先的に5番目も上げるようにします!みなさんありがとう!
>>651
まず動画やな
練兵は上級素材が必要にならない14まではあげることができるならあげとく >>652
他に優先するのおるなら優先度はそこまで高くない
むしろジュグラーはエンチャ厳選とCCコンプのが重要 >>651
羽はその内ダブついてくるから神殿で多く取れるようにそっちに向けて育成しても良いかもしれない
そこは10の中でも実績取るの難しい部類だから
今どんなメンバで臨んでるか書いた方がアドバイスしやすいと思うよ 自分も10は最後に2が残ったな
最初はレオンおりゃなんだからレオン引いて星5くらいにした後は
レオンミュラーでクリアできた
さくらをアリーナ専用で使う場合最適武器は
フルチング?それとも専用武器。
今はケルンバイター付けてるけど騎馬だと射程
足りるから違う武器の方がいい気がして
用途によって違うみたいだが先人の中華をみると
範囲での攻撃を重視してるようでケルンかフルチンが最適
砂漠だとケルンじゃないと届かないから一択だと思ってる
>>660
着けられるやつすべてにつけてもいいぐらい >>660
追記 ゼルダやシェリーのように単独行動が多いのを除いて着けられるやつすべてにつけてもいいぐらい >>660
ベストだけでいうなら間違いなくファーナ
ゼルダもVPなら全然あり
俺はクローゼにつけてる >>659
レティシア疾風付けても届かない?
フルチングかケルンか
専用武器100連してやっと取ったけど使うとこ
ないなぁ アラタカはこれ!ってキャラはいないねぇ
さくらも結局範囲重視になると
王者は誰が付けても強いが
特に再行動できるヤツが付けると反則的に強い
ルナ、ファーナ、ナーム、アンジェリナとか
特にファーナなんて
範囲強化+王者+タレントで攻撃20%+与ダメ20%+範囲与ダメ20%が同時に付与可能なクソぶっ壊れ
これをシェルファニールやヨシュア、レオンハルトと同時に出すともうね・・・
>>665
騎兵ルートしか開放してないのですが
使うならやっぱり2ルート解放が
強いですかねぇ。
育てるキャラいっぱいいるので当分は
アリーナだけなら1ルートだけで
いいかなと思ったのですが ファーナそんなに使えるん?
下手にレベル上げるとキャラ選択で鬱陶しいから触らずのキャラその1なんだが
星も4だしね
SRキャラってガチャ運が悪い時に運がよくないと星が上がらないという矛盾
>>670
とりあえずアリーナで使う分には騎兵だけでいいと思う
石は進めるほど貴重になるから愛着がなければ主要キャラを優先した方がいい >>671
星低くても、
照準と合わせて範囲強化を再行動で回す事で凄い有能な補助役になれる
超絶が無い陣営の攻撃知力強化出来るし、
範囲強化にはアクティブスキル使用不可無効が有るからPvPで封印対策にもなる ルナの絆5上げて竜巻無しにして、
普通に微風攻撃装備の方が使い勝手良さそうな気がするんだがどうなの
>>671
タレントの範囲スキル強化も強いし自身の範囲スキルで撃ち逃げできるのもよい
飛兵で移動も十分だしな
ただS2から範囲ゲーから単体ゲーになるらしいし採用率さがってそうだが ☆6レオンのエンチャント攻撃29%+攻撃数値17で精神時攻撃力1500ちょっと
☆5ルナのエンチャント魔防28%+魔防数値8で竜巻時攻撃力1500半ば
さすがに竜巻抜きの運用は無いんじゃないかな、どうなんだろ
とりあえずファーナのレベルとレンジャールートだけマスターさせてみる
ありがとう
>>677
最終的にはレンジャーよりドラゴンマスターが強い
照準だけ取って飛兵変更もあり >>628
召喚がないならテレポで多少はマシになるよ
ふさいだ奴を別の所に飛ばしても、封印が解けたりはしないし >>678
レンジャー行っちゃった
王者の冠は一個あるからとりあえずノーマルアリーナで絶対勝てる相手にバフがどんなものか体感して石使うか決める ワールドボスでファーナはレンジャーとして出るんじゃなかったか?
ならレンジャーで良いじゃん
>>589
頂上のリプレイは挙動が変わるのかもしれん。
自分ランディウスレイチェルティアリス
相手ラーナゼルダリアナが残って、
自分のを見てたらランディウスはガード不能貰ってるわけでもないのに
ラーナの攻撃から隣のレイチェルをかばわない。
止水が切れてるが、花嫁のデバフはレイチェルが食らってる。
バッシブ封印ではなさそう。
というか反撃でスキル使って倒してる。
なんだこりゃ。 庇わなかった、おかしい!
と思ったら敵の配置だけでもいいからスクショ撮ってあげてみたら
ランディは俺も経験あるな
ガードされなかったからあれ?とおもってステ異常みたがガード不能などなし
んでもう一回遠距離いったら次ガードとわけわからん
SSRエンチャント確認したら消えた!?
貰って喜んでたら消えたw
>>686
落ち着いて荷物欄に見たことのないアイテムがないか探してみるんだ
なお開けても特にランダムじゃない模様 いやいや本当に
ちなみに年末ログインボーナスの説明読んだら10このエンチャントって書いてあったんだけど5こしか選べなかった
バクか?
SSRエンチャ貰える巻物のこと?
開いたら5種類×2コづつのエンチャ貰った
確認した
分かりにくいけどエンチャ増えてるか?
あれ選べるエンチャじゃなくて10このエンチャって事だったのか
10つのレア度SSRのエンチャント巻物が入っているって説明だから選べるとは書いてないね
選べる方は任意で1つって書いてあるし
ランディウスがガードしないって、ラーナかバリスタの3マス攻撃だろ?
10つはとおつと読むのかね。
10個じゃダメなのか。
>>692は本文コピーしただけで間違ってるわけではないのでフォローしておくねw 今までも気になっていたけど台詞とか説明とかこれ翻訳ソフトなのかな
にしたら随分と精度低いよなあ
イベントステージの、店内に骨馬がいっぱい出てくるやつ、どうやってクリアするんだ
ターン数足りん
記憶が曖昧だけど最初に右のやつ倒したら上にワープしたから
後はそのまま上に行ってカウンターの外側から二人倒したな
ろぼりあんでもクリア出来るステージで何やってんだお前
ロウガでナーギャ?のバフ奪って左上に進軍して壁越しにニコリス倒して終いだよ
攻撃範囲入らなきゃ敵動かないから適当に避けつつカウンター越しにボスに魔法当てて終わり
>>699
ソウルストーン持ちロウガにガンガン進ませて他で処理するだけ 俺も全部倒した。ロウガが強すぎたからあまり苦労しなかった
>>699
骨倒すついでに絡んでくる騎兵を倒す
あとは絡まれたのだけ倒して
左端を上に上がって行って最後は遠隔て倒す
バフは最初に強奪 今年ラストのSSSは中々難しかったな
レディンとランディウスの2タンク体制で何とか
>>709
左ランディウス、ティアリス、ボーゼル(ブラホ・悪夢・封印)、右ジェシカ、リスティルで左に集合したけど割とアッサリ終わった
固定ダメージ無効でリスティルの舞踏が空気だったので予備知識有るならせめてデスタッチにするべきだったけど
レイチェルやティアリスは正攻法で行かずに悪夢で寝ている間にワルさすればスンナリ堕ちると思う
魔法だけでなく物理の範囲持ちが育っているなら左右から挟撃で先に下の3体を一気に倒すのも有りかも ランディウスがガードしないって槍陣使って魔法打たれたんだろう
>>711
たまにガードスキルの仕様理解してない人いるよな
神衛や止水なら魔法もガードするけど、
槍陣や海のガーディアンは魔法はガードしないのに何故かタンクの隣で魔法受ける人とか キャラ固定のステージがオートで終わるよって言うのに初心者もクソもないだろ
最近何処のスレでも糞japが急に粋がり出してんが酒でも飲んでんのかよw
初心者スレは基本丁寧にフレンドリーに応答するところぞなもし
固定メンバーのところはチャレンジ以外、オートでなんとかなる事が多いよ!面倒くさかったら覚えておこう
神職の魔族に対する優位って凄いですよね
それって神殿のワルキューレ戦でも効果ありますか?
ワルキューレはダメージ無効だかなんだかで対策完璧だぞ確か
>>722
「僧侶」「魔族」の攻撃を無効化し、遠距離戦での被ダメージ-90%。ターン開始時、誓約によって神罰を発動し、戦場全体の敵にダメージを与える。
これがワルキューレのタレントなんで、
僧侶魔族は連れて行ってもダメージすら入らないから注意 蒼白の杖って初めて出たんだけど魔職ってみんな範囲使うから誰につけるべきか難しいねこれ
クリス育ってたらクリスなんだろうけど
レンちゃんに紺碧から付け替えでいいかな
クリスは審判、レンはアスタロト着けてる
蒼白は持ってないけど誰に着けるか悩む
蒼白は単体特化でデバフが確率付与なので、
ボス戦時にラーナ、レン、ボーゼルとかに持たせるのが良い
普段使いでもそれなりに強いけど
蒼白は局地的だけど対ボスで緑姉使うときに単体スキル一つで毎ターン殴れるから持たせたりしたな
アリーナで敵のランディウスにアースクエイクうってもブリザードうってもなんのデバフも付かなかったんですけど
コレぜんぶ覇者の効果ですか?
>>732
そうだよ
かなりのデバフを無効化してくる上にパッシブで復活するから敵に回すとかなり厄介 >>385
やっぱりランディウスには遊撃士よりも覇者の方がいいんでしょうか?
遊撃士も封印や固定ダメージ対策が便利なんで捨てがたいんですよねえ
あと最近はジュグラーに華撃団制服をけっこう見かけますけど、コンクルージョンよりも利点があるんでしょうか? >>733
やっぱり覇者なんですか
情報ありがとうございます
とはいえ覇者持ち不屈持ちのタンクになにかセオリーのような攻略があるんでしょうか?
重ねて質問してすみません 明確なランディ対策って槍ウィンの剣魂が一番手かな?
槍ウィンがランディ殴れる状況作るのがそもそも難しそうだけど
あとは範囲で削るしかないか
不屈後回復させない
させたらランディともう一回遊べるドン!しなきゃいけないから
>>736
エルウィンと兵士育ってて剣魂じゃなくても火力が足りるなら迎撃痛打
パッシブ使用不可が戦闘前に入るから不屈発動させずにワンパン可能
ちなみに看破は発動しても戦闘後にパッシブ不可付与だから
ワンパンしても不屈発動はされてしまうので注意 ランディウス対策はレベルを上げて物理で殴るかラーナかレイチェルでサンダーしかない
>>734
1番天敵の魔女の100%攻撃できなくするってことだと思う ルナのエンチャントって青2種がいいですか?
アタッカーはほぼ全部微風にしてるので使い回す為にルナも微風にしてるんですが
噛み合ってないしよく考えたらルナの装備って使いまわせないですね
極まったら流星とか聞いたけど普通は青2でいいと思う
時計9回来るのありがたいなぁ
これで挑戦はだいぶ気楽にできそう
ゴブリン65オートで全滅させてる方いますか?
今はラーナ、ボーゼル、ルナ、レオンハルト、リステルでやって手動ならだいたい全滅出来ます。
シェルファニールはいません。
リステルを何かに変えたいんですが、
さくらとかも三マス広範囲だからリステル
よりは良いのかな?
オートにせず4ターン目まで放置で手動で倒しているけどオート派が多いのかな
ルナラーナリファニーシェリーボーゼル
撃ち漏らしが怖くてオートはまだ出来ないなあ
アリーナ防衛見てたら、
さくらの百花繚乱食らった後にボーゼルがブラックホール撃ってて、
全員に治療不可付いた結果、逆に犬の回復反転ダメを食らわなくなって皆ミリ耐えてたとかいう珍プレー起きてた
はーオルバー……SSR配布でランダムは他人が妬ましくなるからやめて欲しい
配布ssrもうめくっちまったのか
メンテまで待つとハズレが薄まったんだが
そんな都市伝説が…?
いつでも開けられる奴だからいつ開けても結果は同じであると信じる。
>>754
メンテ後にサクラ装備のパチモノが加わるって話じゃない? 嗚呼、大型アップデートの存在を忘れていた…ッ!
だが時は戻らぬ。
グッナイ!
配付武器はハズレだったが3枚抜きなんて珍しいのに
そのうち2つが最重要鎧といっても過言ではない!
氷竜さんありがとう!よいお年を!
いまさらだけどSSRの中でもさらに出現確率の差ってあるんだよね?
>>729
不戦勝だから分からんが、ssクリアしてもしばらくリスティルルナいなかったけど、a+までの固定はエグベルトミュラーエルウィンリファニーで凌いでたよ
エグベルトとリファニーは虹鍵不要のことまでしかやってない
フレアはルナもシェルファもいなかったから使ってない
どーにかなるから頑張れ >>768
どうにかフレア一騎当千作戦で辛くもクリア出来ました
悪夢要員で連れてきたボーゼルは一切役に立たないまま瞬殺されてそこからとにかくフレア囲んで·····って >>745
俺もゴブリンオート出来ないものかと考えてて、ゴブリンオート用の育成も兼ねて陛下上げてる
陛下、ファーナ、レオンハルトにシェルファニールとリファニーでどうかなと考えてる
まぁWB用と考えて陛下の育成が遅れてるから試すのはまだ先になるが ゴブリン65ってたまに四方八方に散らばって行くけど、ああなるとオートじゃ全滅無理よね?
>>773
少女爆弾忘れてたわ!
基本的に前衛速攻脳筋型忘れてた すみれ割…
クラッシュパンジーみたいな名前のカクテルになりそう…
そう、ゴブリンの中にすみれを放り込むんだよぉ!
>>780
自分の質問に返答してくれたんかな
ありがとね スキンとかいらねーんだよなぁ
哲学回すか悩む…
残ったのが転職石とスキン
スキン引いたら最悪
しかもシェリーとか罰ゲームや
>>779
一部のボスキャラには効かないので、アイコンで判断が無難。 延長とか知らんがな
知らずにアプリ起動したら更新できたが
また更新やり直しなんかな…
多分俺がもらった王座のガーディアンが間違いでグラムと交換してくれる為の延長だろうな
まあ延長が半日以内なら誤差の範囲、1日越えると怪しい雰囲気で3日越えると危険ゾーン
そういやランモバではあんまり延長ってなかった気がするな
さくらコラボやクリスマススタートの新規ちゃんで旅団探している方は居ませんか?
ゲーム性が肌に合って続きそうなら鯖名と共に名乗り出て下さい
おぉ、、、サウンドトラックに4と5の曲も結構入ってんな
ギザロフ様のテーマはちょっと感動した
クラレットはいつからなのだ?
タイトル画面に入るのにガチャまだなの…
0時からか
イベント感出すならNマーケボイでも配布してくれればいいのに
イベントストーリーこれで終わり?
マップクリアしたらなんの会話パートなくワールドに戻った
通常ガチャには2人共入ってるな
ジュリオ引いてる人居たわ
ランスの登場曲ゲーム中で結構使われてるのに収録されてなくて残念だな
日付変わったらクラレットなのにクラレットのテーマもないや
もう運営頭クラレットなんじゃないのかと・・・
>>803
つまりイメルダテーマが好きすぎて一緒「かっかっカモン!」言いたいのですね?
そして運営頭はカルザスの色濃く血を引いていると思われ 皆さんゴブ狩りって毎日やってます?
ゴブ65だとまだ範囲で殲滅できるような火力ないのでめんどくさくてつい鍵溢れさせてしまって
もったいないと思いながらも120万コイン買ってます
>>805
65が無理なら60オートすりゃいいのに JはWBで使えるし当たりやろ
恐れられるのはもうDだけや…
アンジェリナで家越しに交代して上側封鎖
キース右封鎖、レスター左封鎖、ピエールは下を塞がないようにすると
シェリーが下に逃げるので適当にやる
>>808
こっちの攻撃だけでやろうとしても無理で
基本的にシェリーは上へ逃げようとするからまずはアンジェで十字路付近に移動させて
下を開けつつ十字路の上右左を封鎖すると下から迂回して上に逃げようとするから
あとはちょっと考えればわかると思う >>809
できた。その手でやって、2ターン目にピエールが指定場所に引っ張って終わりだった
ありがとう 自らゴールに入っていくところが最高に頭シェリーで笑うわ
>>805
その時の1番不要な兄貴の日に3回4回こなすようにしてるかな
周回したい兄貴の日はそっちにスタミナ使わないようにしてる 水兵レスターで3マス移動、水制御で2マス移動後チェーンで敵を釣る
ここまではわかるんだけどチェーン終了後さらに2マス移動してるんだが
この2マスの行動どこからでてきてるの?
イベクエのマップ画面のBGMまでは変えてくれないのな
シェリーとクラレットとか可愛いけど最高にストレスマッハなコンビだな
ルナの子孫とは思えんよなシェリクラ。なのでカルザス直系がああなった原因はランスの血が入ったからと言われている。
なお同じ血のシグマさんはミュラーの血が濃かった模様。
カルザス王は一般人や学のある連中に慕われてたから、女性が生まれると残念になる呪いかかってたんだろ
アルフレッドやランフォードみたいに
リセマラしたんかな >>803
元々シュヴァルツ→トライソード→転生→ランモバの順番で
使い回しに使い回しを重ねてきたBGMだからな
ランモバの仕様に合わせて作ってるわけじゃないから偏ってる シグマってカルザス本家と血縁関係あったか?
アルテミュラーの血筋は飽くまでリグリア地方の大名門ってだけだと思ってたが
そうだったんか
まあその程度のことは王家筋で幾らでもやってておかしくないんやな
挑戦難しかったわ
育成サボってるとギミックすらしんどい
チョリーナのチケット購入がわからん。
優しい人教えて
逆に考えるんだ
ルナの生来の賢さにトーランドパパの教育方針が合わさってとんでもない完璧超人になってしまっただけなんだ
むしろシェリーちゃんやクラレットちゃんが通常営業なんだ
>>804
剣と魔法の中世チックな世界らしからぬイメネキのテーマすき
デデデデデデデデ デーデーデ
デデデデデデデデ デーデーデ
デデデデデデデデ デーデーデ
カッカカッ カモン!! >>835
俺もその曲欲しくて欲しくて…
初代の一番最初のステージで流れる曲なんだから入れて欲しかったよ 曲なんて全然覚えてないや
Wやってた頃、シェルファニールでヌいてたことしか覚えてないよ…
>>835
やっぱ初代だとこれが一番いいよね
あと援軍BGMもなかったような気がする 旅団商店で絆アイテム買えるようになってんじゃん。これで育成がさらに進むわ、ありがとう。
>>840
今気づいたわ
中央どんどんレベル上げれて気持ちいい〜 肝心のハートがね…
今回のイベントで取れると思ってたわ
超然の心調子に乗って使ってたら無くなったわ
数えたら真ん中絆終わったの17人
>>843
今回のアプデでついに実装されました 超然の心は基本使わないなあ
あとひと押し必要な局面でキーになるキャラに投資する
裂け目素材買えても神殿素材と虹鍵のほうが足りないパティーン
虹鍵落ちやすくなってないかしら
絆上げてて種とかが無くなると物凄い勢いでバーガー消費させられるからな
あれが200とかで手に入るなら破格
コイン交換は足りなくなってからに切り替えても良いかなと思う今日この頃
ジュグラー専用装備やっと取れたんだけど
おススメスキル教えてください。
ロマン砲打てる3点セットが主流ですか?
バフと防御2種が主流じゃないかな
相手に魔法とリスティルいなきゃ魔法のほうははずして範囲なりなんなりいれる
犬想定ならとにかく攻撃あげるの詰め込む
めっちゃエラスタ出てるやん……からめっちゃクラレット出てるやん!!ってすげぇ偏りがあるな
50連ほど回してエラスタ2 J1 エルウィン1
嫌な予感しかしないので撤退だわ
ガチャ250 エロスタ×3 いらね
クラレットちゃんください
30連だけできるので回したところ20連目でエラスタは出た。
しかし俺はクラレットが欲しいのだ。
あと10連で出ると思うかい?いや出ない。
はやくはやくはやくぅ〜ってクラレットえろすぎませんかね
ラスト10連やったらまたエラスタ出たわぁ…
引きはいいんだろうが…
クラレットが欲しかった…!
嗚呼!
お正月ディリー250円お得なの?
ディリー120円の方がお得じゃない?
10連でいきなりきたと思ったら、すり抜けジュグラー
その後天井エラスタ、でるまで単発ひいてエラスタ2体目で撤退
エラスタに片寄って死んだわ。
クラレットとエラスタ一枚ずつで撤退すべきだったが後の祭り。
エラスタ星5とかどうするか…
250連してすり抜け無しのエラスタ3回でした
ログ見たらクラレット引きまくってる合間のスケベエルフは全て自分で泣きたい
140でエラスタ2回。さらばクラレット、保証の日まで。月一アクセは剣鋳軍紋章だったぜ。
お、おい、クラレット引いた人も報告してくれよ、不安になるだろ
210連でクラレット3、エラスタ1、ラーナ1
クラレットに偏ったのは嬉しかったが
オメガユリアでハマりそうで怖い
a5で詰まってるんですが、後ろに下がると超絶のった弓にやられるし、超絶かける前のエルウィン倒し切れないので戦力不足でしょうか
ケツモンが一個しかなかったらやっぱランディウスですかね
80でクラレット出たよ
でもログみるとエラスタ5のクラレット1ぐらいで震えた
チケット内でスルーせずにクラレット出てよかったのはよかったけど上のリスト見るとエラスタの方がよかった
ギザロフとシグマの二分の一を引いてジュグラーとエラスタの二分の一引いて…
クラレットなら保証確定だったのに
年明けタイミングだからだろうけど告知の進み方がすごかった。
ここもガチャ報告ばかりだから本スレと間違えたかと思ったぞい。
>>850
ヒドラなら水張ってなんぼだから海ガは必須として水切れ無くすために吐息の優先度高い。
残りを超絶or巨竜or野獣にするかは相手や自陣メンバーに合わせて選択…。
PvE なら海ガ巨竜野獣のロマン砲セットでも十分遊べる。
一戦闘だけとはいえ攻撃力 3000 超えはなかなか気持ちが(・∀・)イイ!!
>>872
月並みの攻略でしかないけど、困ったときのボーゼルの封印付きアースクエイク。
だめなら、飛兵 1 体囮にして他の面子で分かれた敵を各個撃破。
スキップでやってないから配置(敵がまとまってるのか散ってるのか)もわからないからなんの参考にもならなかったらすいません。
ただ、囮による分断戦法は手持ちにかかわらずだれでもやれるから S、SS、SSS でもお世話になるし、チャレンジしてみて。
今回のアップデートで超時空 S までスキップできるようになったそうだから前以上に回答し辛くなるね…。 エラスタはちょっと強い機動力高い弓兵かカタパルトレンジャー位しか使い道思い付かん。
森や山とかいつも有るわけじゃないから近接特化にしにくいし、翡翠の魔矢も効果とタイミングが微妙すぎる。
ラムダとセットで使おうにも機動力と陣営が噛み合わない。
何か良い使い方無いのかな。
クラレットよりも、スルーしてユリア狙ったほうが良いかな?
ストーリーのユリアさん強い
不死身のラングリッサーになってるのね
外伝ユリア強すぎるけどこのまま実装されるの?
近接とは言えバランスブレイカーになりそうな気がするわ
エラスタの絆の3面って敵全滅できるの?
2ターンで真ん中のやつ倒さないと終わってしまうんだけど…
レティシアかっこいいしかわいいし帝国騎士だしお気に入りなんだけど
もしかしてレティシアって原作だとちょい役なの…?
ベティってキャラはなんで実装されてないの…?
>>878
クラレットは完全に頂上アリーナ向きの性能してるので頂上アリーナをするかしないかで決めた方がいいと思う
近接物理の飛兵アタッカー自体は今でも大量に居る >>882
原作だと特に見せ場もなく魔族との戦いで死んだキャラ
なのでランスは戦後特に障害もなくナームと結婚した 原作ですぐ退場したキャラが、生き残って一緒に戦えるのは、スパロボ感あっていいな
頂上でランカー目指すならクラレットの☆6は早いうちに欲しいわな
>>882
ベティは実装されるけど日本だとしばらくあとかな。幽白コラボのあとくらいだっけか。 クリイベでちょっと絡みあったけどレティシアとナームが結構仲良かったね
>>884
まじか…
レアード的な副官ポジであることを願っていたわ
>>887
ベティってキャラ出てきたらレティシアの存在意義なくなりそうで怖 天井→エラスタ 再度天井→褐色エルフ
追加同中→エロスタ
クラレット姫様は何処〜
プリパ民の俺としては悪夢なんだが
クラレットちゃん保証予定ありますか?
エロスタ×6 クラレットちゃん×0
このガチャ壊れてやがる
>>889
ベティはそれこそぱっとでだよ。最近のリメイクで追加されたランスの妹。 外伝ストーリー最後でオルバーの杖拾えて道中クエのクリア報酬で星のイヤリングだった
伝説袋で敗北…
あと2日で☆6になるランディウスくんが見事に参上
ふざけんな
>>899
ランディウス後欠片10で完凸。
レイチェル、ランフォードいないから伝説福袋購入しようとしている俺に呪いをかけるのやめろ。 >>899
俺もランディウスの欠片が36枚余ったぜ、レイチェル星5ランフォ未所持だったのにどうしてこうなった。
>>900
呪いを解除する為にもスレ立てよろ 気付かず900踏んだけど仕事中wだから
>>910立ててくれ。申し訳無い。 仕事中に掲示板に書き込みしてるのにスレ立てする暇はないとな?
>>894
ベティルートは展開が無茶苦茶だったな
ベティの頼みを聞いてお忍びでランスを助けに行ったらランスが死んで無駄に終わり
帰りに腐敗貴族を見て失望しましたバルディア王になるのやめますって取り戻したバルディア城を攻め滅ぼすっていう 王様なんだし腐敗貴族を粛正すりゃいいのに
おらバルディアを滅ぼす→やっぱ世界も滅ぼすの結論に至るとかあの女に関わると頭おかしなるで
…わざわざ追加ヒロイン使ってやることが破滅ルート並に酷いルートとか発想が斜め上すぎる
グローバルは幽白飛ばしてベティ来たらしいけど日本はどうなるだろうな
何かガチャってお年玉補正みたいなのあるんかね?
新年一発目10連でエロスタとクラレットと出た
一発で2SSRとか初めてでびっくり
どちらから育成すべきなんだろ?
(´・ω・`)新スレ建てるから今週のSSS5のやり方教えてくれ
SSSは下3人がすぐには動き出さないから上2人を先に処理した
そんで下3人が動き出したら分断して撃破
ランディウス、ランフォード、レイチェル、シェルファ、ティアリスで、
1T目にランフォとレイチェルでレディン撃破
2T目にレイチェルとティアリス?だったかを撃破
あとは引きながら反撃でマシュー、ランディウスの順に撃破だったかな
シェルファは枯渇マンで、ティアリスは添えるだけ
>>916
おつ
具体的にSSSはどんな感じで詰まってるのかな 倉庫のゼルダちゃんがついに育って活躍しまくってるけどめちゃくちゃつおいなこの子
そして犬も星6になったけどどう育成したらいいかわからない
バリエーションがありすぎて装備もエンチャも決まらなくて困ってる
>>915
マシューランディウス側に森地形が2マス繋がってる場所があるからそこに2人置いて後ろでガードするとラクよ 分断されてしまってるので右側がどうにも。盾とティアリスおいて耐えるのがいいのかな?
左の2人は上へいってます。まあ、攻撃しかけてもダメージにならずに押しきられる感じ
ボーゼル、ランディウス、ティアリス、ラーナ、レン、ナーム、リアナ、ソニア、フェラキア、ルナあたりが使えます
>>921
スレ立乙 まだSSS最終やってないが面倒そうだよね。
ランディウス敵で使われると嫌だわ。 上はアンカ間違えたので気にしないで…
916宛てです。
分断なし陛下で、陛下ifのエルウィン殺せるいい方法ありませんか?
SSS5いけました。
>>923のやり方よかった。ボーゼル、ランディウス、ティアリス、ナーム、ジェシカ。
ボーゼルで封印地震やったあと、ランディウスでボーゼルとティアリス守りながら上の森へ。マシューの攻撃でいきなり不屈使ったけど、相性有利でランディウスの攻撃はほぼノーダメで損害与えられた。
右はジェシカナームでテレポートでナームを左へ送り込んでマシュー攻撃。ジェシカはテレポート回復するまでうろうろw左はランディウスメインでランディウス叩いて、マシューはナームで落とした。
左片付いたら地震と神射の回復まって下へ。ボーゼルの封印地震がうまく3体にはいったので運が良かった。ジェシカはテレポートで左へ合流。ティアリスの射程に入ってたけど、うまくやられずに反撃損害与えられた。
神射でレディン黙らせながらこっちの攻撃は反撃できないレディンへ。あとはランディウスとジェシカの反撃で片付いた。
ジェシカよかったな。タレントで魔防高いから魔女のカットと相まってティアリスとレイチェルをうまく凌いでくれた。 レディン、ティアリス、ナーム、ルナ、ミュラーでやったかなSSS5。
左のマシュー、ランディウスはレディンで迎撃すれば余裕。マシューは1ターン目に照準使って届く位置に置いたナームで削っとく。
ワンパン無理だったけど9割がた削れるからレディン迎撃にあとは任す。
右は飛ミュラーをロックさせて水エリアに誘導すればレイチェルだけ突出するからウルルナで削っていけばよし。
あとは合流してナームで敵レディンにガード不能つけて敵ティアリスから処理していけばおk。
挑戦ロックンロールきっついなあ。あと1ターンが越えられない壁や…。
レディン育てるべきなのかな。このゲームのキーパーソンレディンレオンエルウィンは最近引いたばかりで育成中なんよね。
レディンは星4で石2ついれたからとりあえず盾はできるけど、絆ぜんぜん。エルウィンも石2こいれたけどまだほし4。レオンは星3でストライクマスターをマスターさせたけど石たりない。
ただ今はレディン育てるリソースをランディウスに裂きたい。
サブ垢のマシューを歩兵で行くか飛一直線にするか迷う
飛マシュー使ったことねーからどっちが良いのか
サブ垢で無課金だから多分主力として使うことになると思う
>>933
レディンはランディ育ってるなら後回しでいいんじゃない
今回のSSS5みたいにいるとだいぶ楽になるマップはあるけど他のタンクで十分
エルウィンレオンは絶対育てた方がいい >>935
レオンは飛ルナとソニアでカバーしてきたけど、エルウィンはどうにもならず神殿と雷竜が後手に回ってるのでまずはエルウィン育てます。 >>934
飛は飛兵なのはもちろん疾行が便利
剣は主人公バフ
リセマラでどこまで揃えたのかしらないがメインなら飛兵かな
移動力は正義 >>934
マシューの超絶と指揮便利
飛で疾風と疾行も便利
主人公身内行動のお供か陣営選ばずミサイル移動力バフを選ぶ感じだな ロックンロールギリギリ勝てた…誰だこんなクソステージ考えたやつ。フェラキアとレスター必須とかやめろやきつかったぞちくしょうめ。
>>937>>938
メイン垢のサブで作ったからリセマラは無しで、
レオンガチャずっと回してたらなぜかすり抜けティアリスが来てSSRはそれだけ
マシュー、ナーム、レティシアを主力にルインとティアリスを添えてやってるが、なかなか面白い
移動力と超絶の天秤と思ったが、指揮もあったなぁ
低レア主力になるだろうから指揮は結構デカイな
この先何が引けるかわからんから、やっぱ超絶と指揮ある歩兵が丸いかなぁ スレ立てれなくてすまん。
帰ってきて一段落ついたから伝説福袋開けた!
呪いに勝ったぜ!IYH! >>939
おめでとう
わしゃ、やる気にならん
段々とギミック面倒くさくなるなぁ ロックンロール14ターンが精一杯だな
次のアサシンはW天罰で気持ちよくなるだけのマップ
怪盗の方は勝利条件が敵全滅だったのに
なんでウルフ倒すと勝ちになるんだろう?
今回のイベントの挑戦でコントローラーないのはこれが中華初期のイベントでコントローラーが実装されてなかったからなのかな
はなから65やる気ないから60くらいはそれほど手間かからずにクリアさせて欲しいなあ
もうスマホゲームで1日半日潰れるのは嫌だ
挑戦60は60相当の強さにして欲しいわなー 65からはキチガイ難易度でもいいんだから
>>933
絶賛レディン使用中
うちのは絆ソコソコ入れたけど完全にはしてないし
星も4だけど普通に使えるから
ぼちぼち育成しといたらいいと思うわ どーせ俺のとこにはゼルダこねーよガチャってもどうせ
すり抜けかモフモフした物体が連続で来るといじけてたら福袋であっさりゼルダ来ちゃった
魔弓は砕かなかったけといじけてた時金剛のベスト砕いた自分を殴りたい
なんでそんな安易に砕くとかやっちまうんだ・・
とかいいつつ誓約を重ねた苦い過去があります