◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス 【デュエプレ】Part213 ->画像>32枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamesm/1588676143/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立てするときは 「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を先頭三行になるようコピペして下さい
・次スレは
>>950が宣言した上で立てて下さい。5分以上宣言が無ければ有志の方が宣言をした上でスレ建てをして下さい
・不快なレスや踏み逃げにはNGで対処しましょう。
【公式サイト】
https://dmps.takaratomy.co.jp/ 【公式Twitter】
https://twitter.com/dmps_info カードリスト
https://dmps.takaratomy.co.jp/card/ ※前スレ
【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス 【デュエプレ】Part212
http://2chb.net/r/gamesm/1588576591/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
死を賭して
>>1し、なおもって己の誠意の足らざるを思う。
サイバーロードは、
>>1乙用の種族を作る時にも美しい外見にこだわった
>>1乙するっね〜
カイトイベント草
咳してるのにマスクもせずに呼び出すとかヤベェでしょ
結局ガルドルザークデッキと4色ボルバルデッキ
どっちが強いの?
>>8 あまり有利不利の差を感じない ぶん回ったほうが勝ち
虚無期間だからしゃーない
コロナが無ければどうだったのか少し気にはなる
昨日は一日中スレ荒らされてたし、それで離れた人もいそう
カチュアメインのデッキ作成で試行錯誤してるが、カチュアが除去された時点でほぼ負けだからキツいな...
おとなしくガルザークメインのデッキにするしかないか
二角3枚作ったけど上手く扱えてない
どうしたらいいんだ
>>17 慣れだ こちとら4ヶ月は使ってるから
二角はトップで二角を回収するもの
欲しいカード無いけどSR引き換え券になるから有りコイン全部入れたらブリザードとガルザーク来たわ
ガルザークのナーフ待ってます
三弾環境が面白い言ってた輩皆んな居なくなったな
ようやく、そいつらブリザードで勝ててたから面白いと錯覚してたことに気づいたようだな
今すごく楽しいよ ボルバル握ってから ダイブリはメタられて苦しかった
ターボタンザナイトとかターボエリクシアとか作ったら意外と活躍しそう
タンザナイトはエマタイプライマルでリバチャの安定感増すしエリクシアは優秀なスカイソードと組める
>>21 ドラゴンでぶん殴りまくれるからめちゃくちゃ楽しいよ
2弾なんか中速の立場0でクソつまんなかったから尚更ね
スカイソードがとにかくすこ シールド増やすし
二角へのマナつなぎにもなって
>>17 4枚作ってないからだ
紙の二角様も買ってきて神棚に祀れ
礼拝も欠かすな
重課金デッキじゃないと楽しくプレイできないってゲームとしてだめだな
重課金者相手に接待が楽しめない人間は去ってくだろ
ボルバル4ガルザーク4カチュア4
これだけ最低ないと人権ないってどういうことだよ
>>16 カチュアに疲れたそこのあなた!
ルピア連ドラをオススメ致します!
3T目にルピア、4T目にバルガゲイザーを出し
5Tにガルザークorドルザークを出せばあら不思議!
一気に盤面を制圧できちゃいます!
バルガゲイザーくんによってさらにドラゴンを追加しちゃいましょう!
>>30 まあ1弾のVR四積み必須がSRに進化しただけだし…
>>16 カチュアならドラゴンの数ある程度絞れるよな?
つまりスクランブルブースターの出番なんだよなぁ
走り抜けろ
ファルシ2体をサウンドスピアで燃やし、サウンドスピアと違う呪文を回収
ファルシはタンザナイトで回収
エターナル呪文きたら化けると信じてる
除去コンはもうトップボルバルでゲームセットだから無理
グライス二角ボルバルガルザークドルザークの環境でスピア打ってどうする
ドラゴンの構築みると脳筋でもうなんかプレイングもクソもないなと思う 強いカードぶん回すより微妙なカードを使い分けてデッキパワー上げてく初期のデュエマをもう少し楽しめると思ったんだがなぁ
グラウスが能天気に突っ立ってるところにガルクライフ出すの気持ちよすぎる
ペトらないイニシエートなんて怖くない
このゲームって俺にどこまでも不快な思いさせてくるの好きだよな
気分でメルキス使ったらサウザンドスピアで壊滅したわどんなピンポイントメタだよ
ゾルヴェールとかいうやつナーフしろよ
やってることおかしいだろ死ね
>>47 相手のシールドに入ってたスピアで自軍壊滅したんでしょう
>>47 ボルギーズ2体にパワー下げられたのかな?
>>46 メルキスでスピア発動して返しにマルドゥクスでメルキス処理できたことあったけどそれお前か?
>>56 まあ都合よくメルキス2体並んだりとかしねえか
メルキス破壊されたとは書いてないのにそう判断した日本語エアプ達
と言いたいが何が壊滅したか書いてないからそう思うのも当たり前なんだよな
>>63 最低9600dp有れば4体くらい作れるしヘーキヘーキ
普通に考えてメルキス以外の横並びしてた雑魚壊滅のことだろ
そんな文盲だからカードの効果も読めなくて発狂するんだよ
アグロ系が強いとどうしても安くなってしまって悔しいからな
カイトむかつくデッキばかり使いやがって毎回シバキ用作るの面倒だわ
メルキス立ってる時は大抵グライスタイタンボルバルが付き添いでいるイメージ
>>72 勝つこと自体は簡単だが、偶に上振れで返り討ちに遭うのが気にくわないんだよな。
いや、横並びの雑魚が一掃されたとして「メルキスピンポイントメタ」ってのはおかしいやろ
たまたまブリザードメタのついでにやられた〜って言うなら分かるけど
別のカードゲームだけど公式大会の予選でテキスト読み違えて使ってる人と対戦した
ジャッジキルレベルだったけど「大丈夫ですよ、こっそり巻き戻しちゃいましょう」と余裕見せたら普通に負けたことある
テキストの誤認は滅茶苦茶多いし公式大会でも予選程度ならイカサマするのもいるから気をつけろよ
>>76 俺も違うTCGで新カード出た時やったわ
それで向こうも気づかなかったのかわかんなかったけどそのまま続行してて帰ってから気づいて申し訳なかった
アルカディアス使おうと頑張ってるけどこいつ環境に死ぬほどあってねぇ
11500ってのがマジでgmkz、ガルザークにあっさり取られるのがうんこ何でナーフしたんだ
進化したらブロッカー減るからクソだし結局サーファーで溶けるし
すまん何のために存在してんのこいつ、もしかしてガルザークを除去させないようにお守りとして使うのが正解だったりする?
赤黒白アルカディアスガルザーク?アホか?
いうてメルキスと一緒にいる雑魚(パワー的な意味で)ってアクアンエストールサーファーくらいじゃない?
ドラゴンはデュエマの顔だからな
他より強くなるのは運営さんも織り込み済みなんや
これから先の環境も全てドラゴンさんに都合の良いように調整するからよろしくな
まだ2弾しか経っていないのに初弾が紙クズどうぜんになるの控えめにいって頭悪いクソ調整だと思う
>>78 ガルザークもサーファー食らったら攻撃止まったりバニラ同然になったりしちゃうし、多少はね?
アルカディアスってほら、元々そこまで活躍してないし…
そう考えると1弾のサイクル6コストリガーってすごいな。
未だに最前線で戦い続けているから。
>>83 VRトリガーと2角殿とパラディンは輝いてるぞ
後は低レアならカルエスとかクエイクゲートとかブルーレイザーとか
アルカディアスはこの際8マナでもいいから12500を返して
ボルコンに叩きつけてた一弾環境が恋しすぎるわ
せんせー
最速バジュラがデモハンナチュトラで沈んでその後リソース切れで負けてしまいます
どうすれば良いですか
>>80 つ火炎流星弾
>>85 サーファー喰らったら攻撃止まる(スピアタなので次のターンには走ってくる
バニラ同然(死んだ時に誰か道連れ
同じ6コストで、しかもアルカディアスは進化してるのにスペックが違い過ぎるんだ😢
この際タイタンとブリザードはスーパーレアを通り越してキングマスターカードとかにしても良いレベル
タイタンだとタイタンクラッシュクロウラーが真っ先に思い浮かぶ
クリスタルフュージョン
タイタンクラッシュクロウラー→ビックリイリュージョン→ドラグハリケーンエナジー→スカイジェット
タイタンクラッシュクロウラー4体総攻撃
ガルザーク1体だけでどうやってスピアタになれるんですかねぇ
>>88 それ以外のトリガーがゴミ屑過ぎるだけなんだよなぁ
6コス進化でアルカディアスよりパワー低いのにバニラの子だっているんだぞ😢
ガルザーク「貴様に次はない」
これブーメラン発言になることが多いんだよな…
せっかく出したと思ったらもう既に負けてる
二角をタイタンと読むのを知った時すげえ戸惑ったわ
一応名前の元ネタになったカードがあるのね
普通デュアルホーンジャイアントって読んじゃうよね🤔
>>98 遠回しにマグマティラノス君馬鹿にしてて草
スノーフェアリーの馬鹿玉を一網打尽にできるのに…
>>61 いやそれじゃない
スピアでた瞬間リタイアした
>>103 サエポヨがマグマティラノスの召喚をトリガーにしてパンプするから破壊できない罠
リーフ全盛期はリーフと相打ちできて進化元潰せるトリガー獣として大活躍した
1弾はボルコン相手にアルカディアス出すのが最高に気持ちよかったのに…
ダイアモンドブリザードもパワー3000に調整されていたらあの能力でも許されたのだろうか
言うて除去ボルバルが流行ったらアルカディアス復権すると思ってる
なんで皆んなデュエプレで昔は良かった…してるんですかぁ?
ガルザークをナーフしなくても良いから氷結ハンマーのチャージャー化とアルカディアスのパワー12500(Tでもよし)にバフしてくれ
1弾のカードを現代風に調整しなおして欲しい
リップル狂ってホロユニコーンなん?
素直に引くわ・・・
ブリブリミラーで先行取れなかったり相手のST踏みまくって1から4まで落ちたわ
ほんと先にブリザード出すゲーすぎてつまらんわ
女性向けのネイルが出てきたけど
ということはリップル狂は女の子!?
>>117 ユニコーンではないよ スパチャもしないしな
除去呪文いらないくらいドルガルゾルべが強いからアルカディアス倒すのに除去いらなくね
>>114 バロムはTになってむっちゃ強くなったよな
あれ元はWなのに
ホロユニコーンを知ってるということは阿波踊りも同類なのか
魔改造というか本来あるべき姿に戻ったミラフォースくんのことも思い出してあげてください
>>126 まじで分からないのだが?
教えてくれない?
リップル狂のTwitterを監視するのはやめて差し上げろ😠
ミラフォース君ダークヒドラと同じパックと
思えないクソ性能だったからな
開発スタッフ何考えてたんだろう
ダイブリもイニシもボルバルも青単も展開力頭おかしいからガルザークの除去が実質的に機能してない
墓地回収すらないダイブリって元のカードにもならずキルミーさん馬鹿みたいじゃん
ちょうどコロコロのweb連載がvsキルミーのとこなのが面白すぎる
ガルザークはシンプルに強い効果が3つでクセがなくそれぞれの効果はシナジーも高い
ファッティの弱点である出したターン置物と除去られるとテンポキツいを解決してる
SAなければかなりの良カードだったと思う
ガルザークをナチュトラで除去できた矢先にタイタンで即回収された。
ありゃ見事だわ
ガルザークレベルのパワカ無きゃそれこそボルバルジャンケンになってただろうから多少の壊れはね?
ちょっとガルザーク強くしすぎやな
というかドラゴン優遇されすぎたな
ガルザークのSA能力はせめて火のドラゴンがいたらSAにしろ😠
SAって火の能力なのにソルヴェールやジャグラヴィーンでSAになってんじゃねえ👊
とりま遅延はマジつまらんからこのシステムはどうにかしたほうがいいな
ブリザードが消えたら更に睨み合いのクソゲー始まるからなおさらやばそう
宣伝
5/6(水)21時より大会スレで無制限のトナメを開催予定です
初めてさんも久々さんも常連さんもお待ちしています。
詳しくは↓スレ963まで
張り漏れてました、申し訳ありません
【デュエマ】デュエル・マスターズプレイス有志大会開催スレ【デュエプレ】Part4
http://2chb.net/r/gamesm/1587203567/ >>128 ホロってのはホロライブのこと
にじさんじみたいな集団
ユニコーンってのは処女厨のこと
ナーフ前のダイブリ使えるのも明日と明後日の午前までだな
ランクマ体感9割がドルザークかボルバルなんだけど
これはいいのかいDeNAちゃん
>>138 そのガルザークすらボルバルザークに到底及ばないという
ていうか共闘がデフォですらある
マスターの下のほうに落ちると謎のデッキが大量に来てメタがバラけてアリジゴクのように下に下に沈んでくなあ帰ってこれなくなりそう
>>103 コッコルピアも焼けるぞ!!
>>147 ありがとうこれで夜も眠れます
それにしてもユニコーンで何か問題でもあるのだろうか
>>154 ユニコーンの中には彼氏とか結婚発覚したらアンチに反転する気持ち悪さがある
ネクラブリザードって絶滅したのか?
ナーフで完全に死ぬデッキだから滑り込みで使うやついてもおかしくないのに
>>157 自分で供給するんだ
俺はチュリン君のエロを書くために絵の勉強を始めた
けっこうやな頻度で○○軍団って付いてる人とランクマで当たるんだけどあれはギルドかなんかなのだろうか
ブリザードは結局結論は青緑だった
ドラゴンにスライダー死ぬほど刺さる
ブライゼナーガ使いたいんだけどトリガーデッキにするとこまではわかるけどモンスターと呪文の割合どうしたらいいのか教えてくれ
トリガー獣多すぎても場がパンクしそうってのが心配なんだよな
レートが数時間で80溶けたけど、もう上がれる気がせんな
コントロールが強ければ強いほどただただしんどい
時間って何よりも貴重だから1試合が長ければ長いほど続けてられなくなるのよな
ガルザーク増える読みで赤緑ステロイドいけると思うんだけどどう?
ジオブリとかナチュトラドルザーク刺さると思うんだけど
>>163 トリガーブロッカーを多めに積んでアタッカーを守る為のチャンプブロック繰り返せば場は簡単には埋まらないんじゃない?
一転攻勢に出るためにダイヤモンド・カッターを積んでも面白いかも
プラ4放置してるフレンドがどんどん増えてるのがハッキリわかる
ランクマばっか飽きるからトーナメントとかやって欲しいね
ブリザードとかいう公認チートのおかげで初レジェタッチできた
この後SR引き換え券にもなってくれるとか女神かな
昨日プラ2だったのに今日はプラ4まで叩き落とされた
このままプラ4放置か+700ポイント+3パック+ボルバルスリーブのために膨大な時間使うか悩むわ
先月はマスターいけたんだがな
ハイランダーマッチとか欲しいな、フレといつでもできる訳じゃないし
もういろいろな人がチーム組んで各々でそういう遊びしてるよ
もう公式はランクマくらいしか用意してくれないからプレイヤーで何とかするしかない
>>175 将棋の研究会みたいなもんでしょ(適当)
GW中イベやらないとか正直
全く想像してなかったわ
せめてGWログインボーナスくらいあっても良かったのにな😓
5月下旬は黒城とチュリンがきてくれるから
耐えるんだ
ダイブリ交換期間の21日まではログボ配らないぞ
なんなすみません
とりあえずソロはオート機能つけろ
めんどくさいと思わせた時点で結構な人数が落ちる
>>176 あと1日しか使えないけど良かったらどうぞ
てかみんなドラゴンデッキ作ってるんだなあ課金してないやつはみんなブリザード作ってるもんだと思ってた
紙で昔やってた頃は結局皆ガチガチのデッキとばっかやってたりはしなかったからDCGになるとこうなるんだなぁってのはある意味面白い
>>189 冷静に無課金はもうそんないないんじゃね?重課金とはいわずもまあ2.3万入れれば2.3ヶ月は遊べるわけだし
プラ5、4でもドラゴンばかり当たったのはビビった😎💦
まあ、ドラゴンはやっぱり人気なのかね、格安赤緑速攻で狩ってやったがな…
>>192 格安赤緑も強いと思うけど使うと精神もたなくない?w
赤緑ってシャーク積んでるブリザードにボコされるわイニシにも勝ち目ないわで辛くない?
無課金だからプラ4放置で自分の組める範囲で面白そうなデッキ探すなり作るなりしてカジュアル引きこもってるわ
昨日レート1390まで下げたが何とか1480まで戻した
>>195 赤緑はドラゴンとボルバルに勝つデッキダイブリイニシに勝ち目はない
先攻で初手からぶん回ってサーファーとタイミングの悪いホリスパ踏まずにブロッカー除去の手札もあればいけるんじゃない?
いちいち一喜一憂するやつには赤緑は使えない
心を無にしろ
デッキのコンセプトになるカードがそんなに多くなく、数少ない強力なカードは手を組む始末
ブリザード弱体化でより顕著になりそう
頑張って調整したデッキより赤緑で脳死してるほうが勝ててしまうの虚しい
>>194 まだ月初だから強気に使っていけたってのはある、負けるときはとことん負けるし😎💦
ただ、ナーフ後はボルバルとガルザークが互いに潰しあってくれれば赤緑速攻にはチャンスある…‼
サイバー的に限界を感じるというか…リーフはブリザードの付け合わせで、あくまでブリザードの亜種だし、アクアン系統もやはりエナジーライト扱い、ブリッツホークは早期に出すこと考えて緑入れたらこれ何のデッキ?って感じだし
ドロソ以外のサイバーの核が欲しいのです
スターマンまで我慢や😎
こいつ自身はサイバーではないがな…
核になるカードじゃないけどコーライル来てくれないかな
昔から嫌がらせに使えて好きだったんだあいつ
>>211 五王の唯一の種族の奴らは種族サポート受けられないのがね
>>195 寧ろブリザードに赤緑強いぞ
シャーク出てきたところで、相手のシールドほとんどないから、エグゼで終わりだし
サイバーならこいつの実装はよ😡
>>211 スターマンはエンコマみたいな能力なのがちょっとネック
やっぱサイバー的にはドロー!シールド操作!トップ操作!踏み倒し!みたいなことがしたい
>>213 スターマンのサイズだとペトれないのはキツいかもしれんな…😎
なんだかんだ9000はでかいよ
強化あるかもしれんし
よく見るとレアリティ表記とか無いしゲームオリカかなにかか
>>216 確かに、エンコマのアヴァラスが割りと近い能力だったわ😎💦
シールド操作もトップ操作も踏み倒しもデュエプレだと見通しは良くないな…
ゲームオリジナルカードでしょ
個人的には同じくオリジナル版のエンペラーアロエラを出して欲しい
強力な効果はさることながら、イラストはokera氏が担当
同じく氏が担当するサイバーロードのシュトラ似た幼子が肥大化しながら崩れる姿は後のマルコのグロテスクさやオリジンのサイバーロードに見られる不安定さに通ずるものがあって興味深い
バジュラを一撃で倒したスターマンを一撃で倒したのがブライゼナーガ 讃えよ
調べてきたけど『デュエル・マスターズ 邪封超龍転生』ってゲームのやつっぽい?名前で検索かけても出てこなかったわ
32枚ドラゴンでも失敗しまくるバルガゲイザー君どうすればいいの…
何なんだこいつ
おっと、シールドを見るだけの水文明の力はいらないぜ。😎
ちなみにライトブリンガーの本体はシルヴァーグローリーに格納されていて、あの球体は端末に過ぎないというのが公式設定なんだけど
イマイチ、ライトブリンガーの進化というのがピンと来ない
最近の地震がサイバーロードによって人為的に起こされてるってマジなんですか?
ペンチ、マンタは使いやすいんだけど砂男、レミーラ、レガシーを活用させようとすると全然上手くいかないなぁ
>>229 同じくスターノイド持ちのサファイア・ウィズダムが背景ストーリーにおいて外様とは言え光文明にとってかなり重要な存在と明かされたから光の支配種族のライトブリンガーと繋がりを持っててもおかしくはないと思う
スターマンが光と水のそれぞれの支配種族を進化元にしてるのすきよ
ウィズダムとスターマンしか持ってないスターノイド種族が光水の到達点説もすき
>>235 光の支配種族×水の支配種族なのは個人的にすごく良いと思うのだけど、オリジンの進化ライトブリンガーよろしく人型なら納得するが、スターマンには球体がついてきちゃってるんだよ
そこが気に入らないポイント
光の支配種族はライトブリンガーだけど背景ストーリーの活躍を見る限り戦力的にはエンジェルコマンドが最強なんかね?
外敵への攻撃がイニシエートで防衛がガーディアン、地上の掃討というか掃除がグラディエーター
イニシエートやガーディアンを統括するのがコマンド(指揮官)なんだろうけど、ライトブリンガーと被ってるよね
フレーバーテキスト読んだらどうみても聖霊王がトップにしか見えないわ ライトブリンガー何してるのか分かんないし
闇の支配種族はダークロードだけど強いのはデーモンコマンド
まぁロマノフの時代とかになるともうわからんけど
ライトブリンガーの予言に基づいて光文明みんな行動してるんじゃないのか?
マリエルのフレーバーとか印象的だったな
>>237 ティコラクスのFTから見るにヘブンズ・ゲートの深奥にいるサファイア・ウィズダムは他のクリーチャーの目を借りて超獣世界の知識を探求してたみたい
サファイア・ウィズダムの眷属と思われるスターマンの球体も同じような役割があったと推定できるから意図のあるデザインだったんじゃないかな?
眼球に似た形状をしてるしね
デラセルナ見えてるというか一度出されても皆ハンデス継続するもんなんだな
やっぱそこまで圧ないよなあ
ブリブリミラーだと盤面優位に進めてもトリガー運で負けてるとどうやっても勝てないよなぁ
そういうゲームなんだけどほんとクソ
>>244 2ターン目タッチで出せても結局盤面に置いてるあいだにマルドゥクスとかに処られるデラセルナさんはほんと悲しすぎる
せめて相手のトリガーでもマッドネスだせるようにしてほしい
>>246 デラセルナはマッドネスで召喚したらシールド殴らないと損
どうせ4コスで除去飛んでくるし
>>245 そもそもSトリガーというシステム自体が運ゲーのクソシステムだからな
その結果リソースを削り切るという方法が確実になってきてひたすらに長い試合が蔓延るという最悪の結果にしかなってない
実力差があっても運が良ければ勝てるのは良い意味でゲームらしいわな
>>249 初心者にノーチャンスなゲームはすぐに過疎るからな
久しぶりに水単つかったらクリスタルランサー好きなのに
まじで使えない悲しい存在に成り下がってて草
DCGで9割実力で決まるようなゲーム存在するのか?
勝敗は最低でも5割は運要素あると思ってるわ
ランキングも暇人ランキング
pc版出してくれねえかな
アンドロイドエミュ入れたくないんだよなぁ
そんな事より先にUI等を見直してくれ
正直ださすぎるんじゃあああああああああ
対戦ステージもランダムで変わったりとか
何かしてくれあきてくるんじゃあああああ
頼むわ
後、2vs2とかはよ実装してくれ
頼むわ
エストールとスカイソード使われるとビートダウンはまじでキツいわ
シールド追加能力は単純に殴る回数増えるから中量級では押しきれん
でもガチャックの能力使い放題だから嫌いじゃない
初めまして、俺はアストラル・リーフを使ったデッキを使う者の中で最も強い「ホタッテガイジ」という者だ
そして、あなたがDMvaultでリーフデッキを使っているので俺はあなたのログを見た
……あなたは何てことをしているんだ!?
http://dmvault.ath.cx/vs6603294.html 263:+002s:yk800は、『ヘブンズ・フォース』を唱えた。
264:+007s:yk800は、手札3枚を見せた『T・アナーゴ』『アストラル・リーフ』『マリン・フラワー』
265:+001s:yk800は、『T・アナーゴ』を召喚した。
266:+001s:yk800は、『マリン・フラワー』を召喚した。
267:+002s:yk800は、『アストラル・リーフ』を召喚した。(進化元:『マリン・フラワー』)
ヘブンズ・フォースでリーフは出せないはずだろ?
デュエマ歴も長いだろうにどんなミスをしているんだ!
私はリーフ使いの名誉を傷つけるあなたのミスにとても激怒している
5ちゃんねる TCG板 デュエマ本スレに謝罪に来てください!
リーフはこれ以外有り得ない!
http://www.gachalog.com/list/26589028 >>259 しかもメジキューラに進化してくるからな
くっそきちいよ
>>261 これだけ相性良くて遅滞性能高いのにドラゴン使う奴の方が多いのはそれだけドラゴンの詰め性能が飛び抜けてるってことなんだろうかね
どちらにしろペンチビート使ってる俺には関係なくつらいが
>>261 これだけ相性良くて遅滞性能高いのにドラゴン使う奴の方が多いのはそれだけドラゴンの詰め性能が飛び抜けてるってことなんだろうかね
どちらにしろペンチビート使ってる俺には関係なくつらいが
7マナの時にアクアポインターにロストスウルを落とされたのは何回目だろうか?
2弾の頃使ってたこのデッキを今風にしたいんだけどなんか良い案無いかな?
タンザナイトコンハマればほんと強いな
>>267 色んな意味で完全にデッキカラー変わるじゃん
>>268 能力キャンセルすればSAでアタックも出来るマルドゥクスがホント優秀
ナーフ後はデラセルナ入りのビートも増えるんだよな
ハンデスマスターズだわ
ドラデッキにもデラセルナ入りだよね
サーファーって1枚しか貰えないよね?もう作っちゃっていいかな
ガイトのコロナは中の人が生放送で咳しまくったのが元ネタか?😅
火水闇の守護者キチガイすぎるよ😂
3段の構築済みって誰が来るかな
ボルバル二角グライス
ガルザークジャガルザー
ブリザード
3体SRいるはずだけど安いデッキは数合わんし2弾と被ったりするな
やっとマスター行けたプラ1入ってからカモだったダイブリに急に負けまくったのがきつかった
朝はマスターと当たることも多いな
>>277 ボルバル、ジャガルザー、バルガ
エリクシア、二角、不落
クラウゼ、グライス、メルキスのどれかと予想
闇は前のであらかた出た、水は単体だとパラディンぐらいしかろくなのないでイメージ出来ないな
>>279 メルキスのパックにサーファー
エリクシアにナチュトラかな
1個買うとSR1枚分くらいのポイントになるからはよ出して欲しいわ
>>268 タンザナイトとマルドゥクスのコンビ好き
課金するとろくなものが当たらなくなる現象なんなん本当バカバカしいわ
水の構築済みにブリッツホークさん収録してくれ
ちょっと使いたいけど絶対生成はしたくないカードだし
>>285 パワーアップが相手にも行くようにするだけで良いよ
タンザナイトコンはボルメテウス入れて安全に盾割るようにしてる
もしもの時はマルドゥクスをぶん投げる
今盾割るタイミングでアプリ重くなって割りきれずに負けたんだけどおま環?wifiは接続してない
タンザナイトコンって盾割る必要ある?
1:1交換続けてLO勝ちで良くない?同じ用にドラゴンをバウンスしながら盤面作ってペトで勝てるペトリーフとドラゴン両方にLO勝ち出来そうだけど
二角コンにもLO勝ち出来そうだしタンザナイトコン新環境で最強まであるよ
>>290 俺はエストール入れてるからデッキ削れるの早い
LO待てるなら盾割ったほうが試合早く終わるしボルメテウスは相手の除去のデコイになって1ターン使わせる用でもある
トップボルバルが怖いのと一々交換ではリーフに追いつけんな
リーフに関してはワゾーで対処できるけどトップボルバルはどうしようもない
パワカが増えてトップで返しやすくなったからライブラリアウトには厳しい環境だと思う
>>215 戻るときがあるってどういうこと?
紙だとどうするの?
カジュアル限定でいいから過去のゲームで実装されたネタカードを使えたりしてもいいよね
折角のDCGなんだからさ
ボルバル3枚作ろうと思うんだけど、
4枚作るとこれからの期間でボルバル引いた時後悔するよな
>>296 ボルバルって大抵のデッキだと3枚で十分じゃないか?
>>296 ボルバル2枚でやってるけど普通に回るから3枚で十分だよ
ドラゴンデッキ使ってるやつなんで確実に3ターンルピアしてくるんだよ・・・
ナーフ後環境はガルザーク系用意できないから既に持っているボルバル使うか
>>297 >>298 マジ?出張セットだと3枚だと不足するかなと思ったけど
3枚作ってもしかしたら引いたりポイント余ったりしたら4枚目使うわ
>>295 おまけか何かで真っ赤なカードあったよな
あれ使ってみたい
ガルザーク単体なら弱いしボルバルザークも盤面取ってたら何とかなるんだ
問題はそいつらを全力でサポートするドルザークとゾルベール
こいつらが1番害悪
ボルバル、二角、クエイク、バーショ、ゴンタを10枚弱がボルバル出張セットになりそう
>>306 まあSAパワーアタッカーTブレイカー除去内蔵ドラゴンいるからイケルイケル
そんなの出たらツインキャノンくんに死んでしまうやん
なんだかんだガルザークって強いドラゴンの隣に出してなんぼな気がする
ゾルヴェはガルザーク2体と並んだら強いイメージ
ゾルヴェ→ガルザークの流れするなら割とマジでバジュラでいい
ナーフいよいよ明日か、とりあえずハンデス増えるだろうからリーフとデラセルナさんの出番かな
ブロックされない6マナ7000SAになるやつが許される訳が無い
ブロックされないを1ドローにするなら実装していいよ
>>299 そら40枚のデッキに4枚入ってるルピアを8ドローして引く確率かなり高いからな
最短リーフとかもそうだけど、意外と確率高いんだよな
ダイブリ4枚生成して回してみたけど意外に運用頭使うわ
やっぱり脳筋ドラゴンが一番俺には合ってるわ
ダイブリが脳死といわれるがドラゴンが1番脳死プレイだよな
高パワー&高コストドラゴンをドーン!するのがドラゴンのあるべき姿だし脳死でナンボよ
もはや高コストじゃなくなってきてる上に謎の盤面掃除能力がついてきてるが
グライスくんつよいね こいつ出すだけで速攻仕留められるわ スカイソードもおるし
おかしいですね…
ブリザード4投なのに全然こないんだが
無料ブリブリだからか?
グライスって紙とはだいぶテキストが違うみたいだけど紙の実績はどうだったの?なんか使いにくそうだけど
ドロマーメルキスジワジワ増えてるけど個人的には2体のメルキスを丁寧に処理すれば安泰だと思っている
紙はボルバルへの対抗策に使われた実績があるくらい
盾守る代わりデモニックバイスされるのは余程じゃないと使いたくないしな
ボルバルを無理やり凌いだりマッドネスと合わせてやね
ブレイクされたシールドで粘ることも出来るから、シールド5枚残ってれば2ブレイク分は一応稼げる
ボルバルって強いけど結局二角が強いよな
二角いなかったら強さ半減するやろこいつ
ナーフの後どうすればいいかアドバイスください
一番楽なのは、ダイブリ砕いてガルザークでしょうか?
ボルバル握ったほうがいいと思う
ナーフ狙いならガルザークで
ボルバルコントロールで青黒とダイブリ両方ハンデスなしでLOまで持っていったわ ドキドキした
アクアンをバウンスすると嬉しそうにもう1回出してくるからLO早まるしロストソウルで気持ちよくなれるからオススメ
ただボルバル出すと山札の残りが逆転することがあって今日は1回もボルバル出せてない これボルバル抜いた方が強いのかも...とか
ダイブリ無き環境も5虹サイクル焼けるバーストショットは便利そう
LO対決になったのにボルバルエクストラターンで最後ゾルヴェール出してデッキ切れたやついて笑った
アクアサーファーってマジで最強だよな
あれが刺さらないのってエグゼドライブとポレゴンだけだわ
バーストショットは青黒とかドロマーにも刺さることがあるからいれとくかも
青が入ってるデッキにサーファーが入ってないことはありえないという現実
本当につまらんよこいつは
ビート対決だとこいつ一枚でひっくりかえることも珍しくない
人によってはリーフボルバルダイブリガルザークより評価高いと思う
しかし一段から強いトリガー増えないなあ
エールソニアスが来るからヘーキヘーキ
つかアンタッチャブル以外でバウンス耐性あるのって本当に少ないよね
あえてのサーファー抜きでサーファーゼロ見えの恐怖を与えるんやで
>>343 頭いいなサーファー警戒してアタックしないポレゴンをヘッドシャークで戻せばいいんだし
紙の方未経験だけど7対制限ないからもっと強いんじゃね
当時はどうしてたんだ
ダイブリ5枚砕いて何作るか迷っちゃうな〜
ボルバルかなやっぱ
トリガー封じやスパーク以外のトリガーは踏んでも痛手にならないほど盤面並べてトドメ刺しにいくからハンドサーファーはデュエプレほど脅威じゃなかったんじゃないか
盤面制限あるから1枚のカードに効果が詰まってる方がより強いし1:1交換の価値が高い
ボルバルにこれ入れて〜
サーファーのために盤面6体に留めるプレイング頻繁にあるから盤面制限もうちょいなんとかならんかなあ
重い人は画質落とすなり対策あるんだし
>>352 カードのターンカウント進めるからボルバルに意味なくね?
7体制限でプレイングちょっとむずくなってるんだから良いこと
なんか最近エリクシアと当たるケース増えてるんだが俺だけか?
まさかついに奴の時代がきてるのか
当たったことないな
でかいだけの生き物は通用しない時代だと思ってるけど相手してみてどうよ
エリクシア入りボルバルのレシピがちょいちょい上がってるからね
ずっとエリクシア使ってるけど
天敵はガチャックだわ
ブロッカーなんでも殺すマンやばい
ボルバルの汽車男の枠をガチャックにするか悩み中 トリガー汽車もたまには便利なんだよな
だからエリクシア4投してるよ
序盤マナチャージに使った分は二角で回収
>>358 もうリーサル場面だったしたまたまパラディン積んでたデッキだったから即お帰り願った
もう少し早い場面だったら驚異だったかもしれん
ガレックって流行りのドラゴンデッキに思いっきり刺さると思うんだよ、ゾルヴェール殺せる・ハンデス出来る・ガルザークの避雷針になる
4cボルバルとかに突っ込めるんじゃなかろうか
対ブロッカーという前のめりな効果とハンデスっていう後ろ向きな効果が噛み合ってない気がするんだよなあ
赤青とか赤緑はビートに向いてそうだけど
>>368 だから最近は結構入ってるの見るね
ボルバルミラーにも強いし
今こんな感じだわ
フェアリーライフ入れてた部分をジオブリとかの身代わり枠要因として変えたわね
デュエプレ仕様のスプラッシュアックス欲しすぎる 1ドロー1ブーストは便利すぎる
シールドメインの速攻じゃなくて並べハンデスして2ターンで殴りきる赤黒ならマッチするか
組んでみよ
やったぜボルバル素引き三枚目
ブリザードの次はこれを使えとのお告げか
ガチャックって弱すぎるよな😅
デュエマwikiは評価改めた方がいいぞ😎
100パック引いてブリッツホークとジャガルザーの俺は引退かね レアすら揃わずコモンアンコモンだけは4枚ほぼフルコンプや
コモンアンコモンは割りとすぐ揃うよな
R欲しいけど作りたくねぇ
ガレックはゾルヴェールの存在を完全抹消できるからすき
ジャガルザー事前評価と違って全く活躍できてないよな
途中までナンバーワン評価だったろ
引けなかったから使ってないけど、強かったら赤青リーフに2枚くらい入れてサブの勝ち筋にしようと思ってた
ランキングまだbot狩りがワンツーで草
bot狩り抜こうとしてる奴らが反復横飛びしてるのかなしいわ
>>374 良かったな俺はブリッツホーク3枚目だ
しかもプレミアだぞ羨ましいか
>>380 ジャガルガーとバルガゲイザーのシナジー凄いぞ
ブライゼの相棒だぞジャガルザー
まあトリガーでジャガルザー消されて詰む試合多いが
ブリッツホークは効果も性格もいいのでチームメンバーからは良くたよりにされる
だがたよりにされたいからブリッツホークを生成してもダメだと言う事が最近わかった
ブリッツホークを使うのは真にブリッツホークの人だからレートを上げたくて使うんじゃない上がってしまう者がブリッツホーク
ボルバルザークはざんねんがはっきりいって効果はつかわないし性格も裏テルとかイマイチだから信頼されにくい
言っておくけど俺は既にブリッツホークのプレミアを持ってる
これ手に入れてからはうらやましがられて尊敬されてる
チーム内でも発言権強くなり、俺にまともに口答えできる奴いなくなった
エリクシア使ってるけどガルザークがゲロ重いな、氷結ハンマーでメタるか
でも対イニシエートに死ぬほど刺さるから使ってて楽しい、出した瞬間相手が固まるのめっちゃ面白いぞ
ジャガルザーというかターボラッシュは環境にどれだけブロッカーいるかどうかだけだから今は無理ある
止めにメジキューラみたいなオリカまで出されたし
単純にサイズで潰す光文明にエリクシアは刺さる
エリクシアのパワーは盤面関係ないというのも拍車をかける
1枚なら無視という選択肢もあるが2枚立たれると無理なんじゃないかな
エリクシアって天門出たら手から出せるシリウスとして使われるようになるかな
エリクシア引いたときこいつかよ‥って思ったけど当たりだったか
ガルザークやブリザードみたいなのは悪く言われてるけどメジキューラは悪く言われてないな
あれも中々イカれてる魔改造だと思うけど
エリクシアはドルゲーザが来てからが本番だろうな、ジャイアントのコストを2コスト下げる4コスト3000のクリーチャーとかおったろ
先4エリクシアとかまず返せない
誰がジャガルザーをナンバーワン評価してたんだ...?
>>371 不落入れすぎじゃない?
一弾の時はともかく今は多くても2枚基本1枚がいいと思うぞ
あとそのデッキ二角除いてゲットレディしかドローソースないから2か3枚のほうがいいぞ
他人が当たり外れ勝手に判断してるだけなんだから自分が使えると思ったらそれは最強のカードだぞ
>>329 ワイもボルバルかガルザーク作るわたぶん
相手のカードを拡大表示して見たい場合はどうしたらええんやタップしても反応せーへん
ブリザードナーフ後リーフのリスト上がるの楽しみにしてるわ
メビウスチャージャーあればなあ
ナーフ後のブリザードをエマタイと再誕の森の組み合わせで回したらぼちぼちいけるんじゃなかろうか
マナブーストした分二角やスナイパー並べる感じで
>>404 微課金なんでポイント無駄にできねえ
とか言いながら貧乏性なんでポイント17000あるから多少の無駄遣いはきく
ブリナーフされたら、デデンネさんとかほかにも
ほぼスノーフェアリーで戦ってる人が何使うか楽しみ
Rが一通り揃ったらもう貯蓄モードに入ってもいいよね…?
このスレ勢い落ちたけど俺が荒らしたせい?
ごめんなー🤣
俺にTwitter晒されたぐらいで鍵かけんなよw
5chやってんの別に知られたっていいだろwなぁw
今の環境バロストピン差し結構良いな
盤面揃えられても自爆特攻でリセットできる
あ〜ランデスしてー
マナクラ焦土ミルドザールバジュラ決めてー
ドルマークスすら出なかったしもうバジュラ砕いてええか?
運営がバジュラ強化をしてくる可能性はあるからなんともいえん
アブゾドルバは砕いていいけどテンペストとバジュラをくだくなんてとんでもない!
カチュアにもガルザークという相方が実装されたし
バジュラにも何か来るかもしれん
シークレット枠は多分テコ入れ来ると思うよ
カチュアもそうだしあんま使われてない2つ牙も将来性はあるし
ボルバルすら実装されたんだしサファイアの実装は確定やな
元々イニシはビートに強いし、ブリナーフ後はグライスはやり過ぎだと思うんだけど、どうなることやら
先にバジュラだけ出したのって
寧ろこれ以上のランデスは出さないぞって死刑宣告に近い気がするんだよね
砕いていいタイミングなんてないけど
どうせ後々強くなったら砕いたじゃねぇか!ってキレるだけじゃん
ハンデス実装してるんだからランデス実装すんのびびんなよヘタレが
ザールベルグは難しいんじゃない?青銅→カチュア→ザールベルグ連打で勝ちでしょ
次の多色呪文でもランデス来なかったら一生来なそうだよね
スピードアタッカー没収されたとしてもカチュアからボルサファ飛んでくるの強いな
子どもはハンデスされてもゲームを続けられるけどランデスされると泣くって誰か言ってたな
シュノークラー出したんだから他のランデスもだ世よなあ
ハンデスはなんやかんやトップ使えるしシールド割られりゃ入ってくる
ランデスはマジで何もできなくなるからな
ブーストの為のマナもないんじゃあ
ドルバロムとバジュラしかランデスがいない世界になったら笑えるね
西南の超人きてくれたら二角以外の
ポンコツジャイアント軍団も使い道あるんだがなぁ
キリノが来るならマシなジャイアントも同時に実装されるんだよなぁ
ボルシャック君のライバル西のボルザードドラゴン君はまだですかね…?
公式はランデス大っ嫌いだからな マナクライシスなんて2002年に出てから未だに再録がなくて、アンコモンなのに3000円するんだぞ
>>445 まじで?
多分マナクラ20枚ぐらい持ってたから売ってくる
一回ベストチャレンジャーで再録されてそれっきりだね
アッシュランデスみたいなのはあってもいいと思うけどね
マナクラ焦土はちょっとお手軽すぎる
1番新しいブラックボックスパックにレッドライダーズ、アッシュが再録されたぞ
なんならヴィルヘルムやエターナルソードもその前に再録された
多分次の弾でランデス強化されてランデスメタに魔改造されたスターマンが実装されるね
マナクライシスや焦土は軽いし発動するだけでランデス出来ちゃうからダメなんだろな
ランデス、ライブラリアウトみたいな陰湿戦法なんて流行らしてもゲームの寿命縮めるだけっしょ
上司になんて説明すれば実装の許可下りるんだ
ランデスといえばエンペラーキリコ型のやつとか作ったなそういや
ハンデス流行らしてゲームの寿命縮めてるんだから今さらだろ
ランデスされても勝てるのは赤緑とか青緑速攻だけ
1マナ2マナで動くからな
>>458 ハンデスなくなったら先行超絶有利ゲーになる
悲しいことに勝つにはそういう陰湿なやり方が1番という事実
環境デッキも実際そうだしな
ハンデスはハンデスカードの種類多いしハンデスがメインの種族もいるし妨害がなかったら大味なゲームになるってことで、、、
ジョバンニとかいうスコールのせいで温泉送りにされた被害者
ブラッディクロスLOだけならまだまともなのに、やっぱランデスって公式に嫌われてるんやね
ジョバンニスコールは正直ゲームとしてしょーもな過ぎる
ハンデスの無い闇文明とかほぼデーモンハンドタッチするだけの存在になりそう
ランデスは気軽に実装できないだろう
焦土と開拓の天変は来そうだけど
そうなると5マナが滅茶苦茶重要になってタッチ汽車お祈りが加速しないこともない
ランデスが流行ったらランデスされても大丈夫な赤緑速攻使うわ
なんならモスキートでセルフランデスしたるわ
1段の頃は汽車タッチ実装した運営は無能!って文句がたくさんあったなあ懐かしい
ガルザークで殴ろうとしたクリーチャーをドルザークの効果でマナ送りにして攻撃不発にしたらドルザークのパワーがずっと12000になってたんだけどこれって前からあるバグ?
バグだと思う
ドルザークのパワーが12000なら尚更だけど多分ガルザークのことだよね
見たことないけど攻撃が対象不在で中断された場合に攻撃中の効果を終了させる処理がされてないとかいう杜撰なプログラムが原因かね
俺もあったわそれ
タップされてる間ずっとPAが適用されてた
ゴミほど引けて優良カードほど引けないのめっちゃ腹立つんだけど
ハイランダー使ってたらこっち事故って8ターン動けなかったのに相手も事故ったのか動かなかったからそのままロスソ撃ててワロタ
>>471 間違えた、ガルザークのパワーが上がりぱなしになったんだ
>>474 さっき4パック引いてレアすら出なかった事を考えれば出ただけマシだ
今回レアが出なさすぎる
最終日効果でランクマ大便ブリブリマンしかいなくて草
つまんねえ
最初の手札にデラセルナ3枚来て終わったと思ったら
脳死タッチで三体全部強制的に出されて即リタイアされたw
ボルバル出すと相手リタイアするから結局出すと勝負の終わるカードになっててワロス
ブリブリパワーで7連勝した
バーストショット避けられるチャミリアとかソーサーヘッドが圧力かけるのに便利だと気づいた
プラ4にずっといるがメルキスイニシエートでハンデスしてくんのなかなかうぜーな
ランプキャンドルリーフハルカスタッチ汽車男デモハン老婆スパークサーファーボルバルが4枚
スプライトバイスが3枚の今の所合計50枚のこの欲張りデッキ どうにか皆さんの力で40枚にしてくれ....
>>480 劣勢でワンチャン狙いでもなきゃ基本ほぼ確実に殺せるようにして出すし結局どうしようも無いもんな
タンザナイトロックうざすぎるわ 3体のタンザナイト倒したのに残り一体のタンザナイトにタンザナイト3体回収されて終わった マルドゥクスとモーリー何回自爆すんだよ
>>483 ハルカスと汽車ぜんぬき
3枚のやつ2枚に
これでいいんじゃないの?
ハンデス使わないから適当だけど
タンザナイトロックって結局LO狙いのデッキなんか?
>>488 それ欲張ってる意味がないじゃん
こいつが求めてるのはランクマで勝てるデッキじゃないだろ
タンザナイトも面白いけどボルバルで終了なのはアカンわ
ワイはタンザナイトコンにボルバル入れてボルバルをモーリーってボルバルをタンザナイトで回収してるわ
>>489 最後はマルドゥクス3体出してきて総攻撃してきた
お前は
>>483の母親か
エスパーじゃないんだし分かるかそんなもん
タンザナイトコントロール使ってる人増えて嬉しい
タンザナイト破壊された時の音びっくりするからやめろ
150ルピ貯まったわ、3弾1パック引いて最ゴミ選手権やるか?
>>498 でも正直LO狙いの構成だとは思うよ
俺のトリガーがほぼ全て見えてたから殴ってきただけかなった感じ
>>468 あのときでも6マナ5500マッドネスさん(名前覚えてない)にcip1ドローつけていれば多少は変わってたと思う
>>483 欲張るならランプリーフボルバルを据え置き、他を1枚ずつ抜いてみよう
PCばんまじでたのむぅ
ブルースタックス使いたくない
>>501 檄渋配布なのに有用なドロソが全部SRだったし、最速ドロソが3マナ、タッチ2マナのせいで
対後攻ハンデスって2tタッチにエナライ、ハルカスを抜かれるか否かがほぼ全てだったからな
最速バジュラやられてクソゲーって思ってたらデーモンハンドで消えてった
誰も俺に勝てんやろ
>>483 カジュアルで1連勝したデッキや
心して使うように
>>508 新環境これの黒全部抜いて
ドラゴンバウンスしたらワンドローのカードとか入れたらふつうに環境トップ行けそうじゃない?
デュエプレ同じカードは固まってデッキに入ってる説
3ターン連続同じカード引くとか何十回もある
40枚の中で同じカード3枚、それが3連続になってる確率って意外と高いのか?
山札残り15枚で初めて来たアクアンがアクアンを二枚落とすとかな
今気づいたけどブライゼナーガってひょっとしてトリガーデッキにライブラリアウト対策で入れる感じなんかな
>>510 デッキ作ったばかりだからちゃんと切れてないだけ ちゃんとシャフルしてからランクマいけ
うまくシャッフルできてない可能性も前回のバトルゾーンとかマナゾーンにあったカードが連続できてる気がする
>>509 こんな感じ?
グライスだけが辛そう、青緑だったらサエポヨ立てとけば殴り返しも無いけどリーフだとそのまま潰されるのがね…
あとは超絶先行ゲーになる予感
この世にイベントが無いのなら 俺がイベントになればいい♂
デュエプレに救いはないんですか!?
「えー!もうおわりぃー?」
「笑ってください」
フェアリーさんたちの止めボイス煽り性能高くない?
まぁ小学生の頃のシャッフルが如何に雑だったか分かるよね
>>518 「ヒヒヒッ バァ〜イ」
煽りだけならコイツもヤバそう
タンザナイトコンってタンザナイト何枚必要?
4枚あったけどプレミア2枚だったから砕いちゃった
ニートおじさんが公園でカード広げてたのがデュエマ一番の思い出やわ😂
下校中の小学生に何故かキレるキチガイやったなあ😂
最初からいい思い出とかなかったわデュエマに😂😂😂😂😂
最近のデュエマに詳しい人ってカードショップとかでにちゃにちゃしてた人達なの?
ロスソ1枚は作っとくべきかな
ハンデス流行ってきたら全デッキタッチでデラセルナぶっこまれそうで怖い
インフレ進んだらロスト7マナに戻ったりしませんかね
>>524 草😎
やっぱりデュエマとガイジは切っても切れない関係なんやな〜
>>532 大学生にもなってにちゃにちゃしてた人ってこと?
カードショップのいい年した奴が全員気持ち悪いのは否めない
そもそも今コロナで不要不急の外出禁止なのにカドショで紙しばいてる人とかおるの?🤔
カードショップは内輪の雰囲気がキモい
絶対一人はいる大声出すやつは音声認証でカードやってるのか?
直前宣伝
5月6日(水)21時〜大会スレで無制限のトナメを開催予定です
詳しくは↓スレ963まで。
【デュエマ】デュエル・マスターズプレイス有志大会開催スレ【デュエプレ】Part4
http://2chb.net/r/gamesm/1587203567/ >>540 あー確かに聞いたことあるな🤔
でも遊戯王とかならともかく、フィールドに上限の無いデュエマだと結構面倒そうね
3色でうまく回らなかったのに4色にしたら何故か回り始めたハイランダーマジ楽しい
いま1番強いハイランダーはイニシエート中心のデッキだろうな
ナーフ後ってドラゴン増えそうだけど赤緑速攻強いかな
脳死でランクマ出来るから好きなんだよな
知り合いの知り合いがこのゲームのトップ付近のランカーだけど人生は終わってる 具体的には言えんけど社会最底辺層にいるわ
でもスレまで見るくらい好きなデュエプレでは負けてるんだよね
ランカーならそれこそYouTuberにでもなればいいのに
それくらいしかランカーになる利点無いだろ
カードゲームはガキの頃よくやってたけどカードショップの店員って常連にだけいい顔して子供にはクソ冷たかったから嫌いやったな
スーパーのおもちゃ売り場くらいでええねん
俺のドラゴンデッキが6連敗した…
昨日は11連勝決めて心中するつもりだったが変え時かな
カチュアでも生成するか
カチュア ゾルヴェールがおるんやからドラゴンはもうインフレしないでほしい
ボルスレッドファイアードラゴン出せ
見た目は嫌いだけど今のデュエプレなら十分SRでいける
じゃあ僕はバズラデューダ!
破壊→バトルゾーンを離れるときに魔改造されないかな
魔改造しなきゃゴミだからSRは無理やろ...
VRならいいけど
ボルバルがこの調整なら別にサファイア出ても良いんじゃないか😂
ボルスレッドとタンザナイト組み合わせてずっとグラディアンレッドドラゴン捨てるデッキ組みたい
ロストソウル打つ前に挨拶してるんだけど煽りだと思われるかな?
相手の手札っていうプライベートな所に立ち入るわけだから挨拶したほうがいいと思ってやってたんだが
グラ虐は可愛そうなのでやめて差し上げろ
おじいちゃんは労るもんだぞ
バジュラガルザーク型がどうしようもないんやけどどう?
バザガジールドラゴンは今弾で来ると思ったのに来なかったな
>>564 ハンデスは対話だしOKやろ😎
どんどんやれ
>>567 あいつはヒロシになったから😎
ボルシャックダッシュ😎
バザガジールはカチュアのコスト低くしたからかな? 確か手札戻れるやろ
誰か教えてくれ!
ブライゼナーガはブリブリがナーフされたら輝きますか?
バザカジールで思い出したがコイツは実装されるんだろうか
カチュアが軽くなったぶん調整を食らいそうで少し怖い
>>572 ブリザード以外にはちょくちょく勝てるから今よりやれるようになるよ
ブリザードにはひき殺される
まだ相反する色同士のレインボー来てないから色々怖いな…
バザガジールはボルバルとシナジー強そうだから来てたらヤバかったかも😎
10ターンまでの耐えにも使えるし、エクストラターンのダメ押しや除去にも使えて赤マナにもなる
>>564 居留守使うんで手札捨てるのやめてもらえますか?
ブリザードももう去勢されるのか
長いような短いような
レス番が飛ぶだけなのに笑える
君の貴重な時間が減るだけだぞ
ダイブリおばさんが玉付きのような言い方をするのはNG
3弾出てから体感的にはもう一ヶ月は経ったような気がするのに、まだ2週間しか経っていないという恐怖😱
無駄に死ぬのはもったいないから、コロナの治験とか行けば?😎
人類に貢献できるし
まあ、私はあんまり詳しくないけどね
今まで自分がやってきた行為
その罪に俺は耐えきれない
しゅうしゅうしゅうしゅうしゅうしゅしゅうえんどえんどえんぢえんどえんどえんぢ
ふいんふぃなーれふぃんふぃなーれふぃんふぃなーれふぃんふぃなーれ
らすとえんだーえんずらすとえんだーえんずらすとえんだーえんずふぁいなる
なんで誰も殺してくれないんだよ
幸せな人を殺すなら俺を殺せよ
泥試合、こっちがハンデスなりネチネチ場の処理をしてたなら分かるけど普通の試合してて勝ちを確信した瞬間に急に煽ってくる奴は何なんだろうか
別にそれに反応しないし何ならそれのせいで操作ミスとかしないかなって期待するんだが
>>683 煽りに効いちゃってるのが見え見えで、みっともないぞ君。l
ホタッテガイジさんは5月6日20:30、精神病が悪化したため首を吊って死んだと
紙の方のスレの方にお伝えください
相手7対いたけどボルバルと霊光2体使って2ターンでほぼ壊滅させたわ 気持ちいい
なんつーかdcgってどれもこうなるんだなそんな潰し歩いて面白いのか?
>>697 潰し歩いてって、こんなもん紙のDMスレに比べたら可愛いもんだ
それに俺はデュエマ以外には手を出していない
でも、義務を果たさなかったんだから
死んで当然ですよねボク
公式で配信されたチャージ9話見たら泣きそうになったわ
好きなカードで勝ちたいよ俺も
…え?勝てるデッキのカードを好きになれって?泣いた
>>695 一緒に愛でようぜ
画像のバリエーション増えないかなぁ
>>706 誰も勝てるデッキのカードを好きになれって言ってない
妄想やめろ、イカレ野郎
>>710 うるさい、俺は死ぬから1日後に後を終え
俺はミラフォースドラゴンが1番好き
リメイクしてほしい
本当に構ってほしかってらどこかに放火予告でもすればいいよ
俺も青葉になるとでも言えば炎上するはずさ
お前の望み通り社会的に死ねるしオススメ
するよな?
しろよ?
>>716 かぶってるのはキノコだぞ
もっとピュアな心で見るのだ
>>708 目隠れの前髪超持ち上げたくなる
チラリズムに近い感覚
>>708 クックポロン型式でイラスト違いくると思ったんだけどなー
ジェニーは技術的には転用でいいから楽勝のはず
ジェニパクは5マナ2000と同じくレアと予想、来るとしても少し先だろうけど
ジェニー ナスオ コーライル
コイツらもうSRとかでいいよ
速攻メタかつ9ターン以内に削り切れるデッキ考えてるけど、なんか案ある?
今のところ、トリガー積んだガルザークデッキが良いかなと思ってる
コーライルは多分両者シールド無しで手札コーライルのみの千日手になったときの処理が出来なさそうだから来ない気がする
スクラッパーも永遠に来ないんだろうな
無能すぎんか
3ターン目青銅トリガバスショで2体焼き決めても先行取られると赤緑に轢き殺されるぞ
ジェニーってスケルトンバイスよりは新しいカードなんだな
ボルバルって2004年やんな? あと半年後かなジェニーは
>>740 俺が知ってるスケルトンバイスじゃない...
>>741 マイナー種族、マーフォークの進化カード来るといいな!
>>735 単純にコーライルでコーライルを戻せないようにテキスト変えれば良いのでは
>>745 ヘルプに後攻99ターン目でも決着付かなかったら両者強制敗北とはなってるけどまあそっちの方が早いな
今デッキ被りした人と対戦したら死ぬほどひりついたwメルキスってめちゃくちゃ強いやないか
マナと墓地からは探索()なのにピーピングハンデスだけしっかり効果そのまま実装したら頭おかしくないか
只今の試合はシールド0枚でこじぃの勝利でした!
続きましてボーイさんとフロリダハマーさんは準備をお願いします
つーか昔の環境を懐かしむためのデュエプレなのに
多くのカードを魔改造したり弱体化したりしたら最早カード名を借りただけの別ゲーになると思うんだが
明日の今ごろはもうブリザードさんはナーフされてんだなぁ
よーし!
明日メンテ明けすぐにダイブリ砕くぞー!
そしてそのポイントをカチュアに使うんだ
>>548 このゲームのランカーって試行回数を人より多く重ねただけだからな
試合数が多いだけメリットなんだから必然的にニートかバイト、配信者みたいな職業が有利になる
ぶっちゃけ月末ランカーより構築が奇抜で最速レジェンドとかの方が比べ物にならないぐらい価値ある
明日ビッグイベントだな 9600ポイント以上交換会とか最大イベントや
サエポヨカウンターにエグゼズワイバーンが良い事に気づいた
ブリザードを現代の紙環境で使ってみた系の動画みてるとアホらしくなるわ
ナーフいらないだろって騒いでた無能とかが運営やってるんだろうな
>>756 勝率51%越えてたらいけるよ
まあダイプリ消えてからの方がいいな
ボルバルガルザークの争いになるし大分勝ちやすくなると思う
正直な話ボルバル使ってるから
ブリザードマスターよりガルザークマスターのが
環境的にキツいっすわ...
ガルザーク入れないボルバルで安定して
ガルザーク倒す術無いんじゃないか
トップランカーがGW頑張ってもbot狩りの二人超えられないのすげーわ
>>760 確かにブリザードは現在の紙から見ても見劣らない性能はしてるけどそれは優秀なスノーフェアリーのプールがプレイスと段違いだからでは?
ナーフは絶対に必要だと思うけど
ハンデス入りのボルバルがドラゴンにも比較的強く出れるのかな
というかガルザークにもボルバル入るしボルバルの使用率エグそう
なんでBOTでランクが上がるんだ🤔
もうランクマッチにBOTモードを置いたらどうだろう🤔
ドリル・トラップ入れると良いよ
上手いプレイヤーは二角とボルバル並べたらサーファー警戒で二角から殴るからパワー6000のボルバル焼ける
>>764 その通り
だからこそ将来性も考慮して絶対許したらいけないカードなんだよね
>>762 ガルザークは基本無視しとけばエクストラターン込みで簡単に勝てる
ボルバルも将来性の観点からナーフすべきなんだよな
今後出てくるであろうコントロール系の切り札全部見劣りするし
ガルザークはダイプリとボルバルに合わせて調整されてるから現時点でぶっ壊れだけど今後どうなるか予想がつかない
>>770 ガルザークだけならいいが
横のゾルヴェールどうすんだ?
あんま悠長にやってるとWガルザークか
ドルザークも食らうしゾルヴェールが
ブロックついでに横のアタッカー食うから
攻めきれんぞ
プラチナ1の星5まできたら5割の確率でbotと当たるようにしよう
エストールで増やした盾6枚をアブゾドルバに全部ブレイクされてST汽車男1枚のみの悲しみ
タンザナイトはデッキ残り15枚になっても1枚も引かなくて困った
>>762 ガルザークはナチュトラや氷結なんかの除去札多めで対策できる
必然的にボルバルミラーが苦しくなってくるけど
結局ボルバルとガルザークの間でメタが回るだけだと思うよ他デッキは速攻以外インフレカードに付いてこれないし
ガレックかぁ 確かに便利そうだ
黒色濃いめに調整してみるかな
今までリースしか使ってないから
馴染めるかわからんが
ボルバルがドラゴンデッキ対策できたら文句無しに最強かね ドロマーメルキスとボルバルの相性ってどうなの?
次の弾はボルバルメタにインディゴカイザーが出ると予想
2Tサリエス/やることないからタッチとか
3T青銅の鎧/青銅の鎧
4Tピカリエ/ゾルヴェール
5Tアルカディアス/ガルザーク
6Tエリクシア/ゾルヴェールでお茶を濁す
7Tホーリースパーク
シュミュレーションしたぞ7T目にドラゴンの負けな
ゾルヴェの天敵ガレック
ブリブリ消えたらこいつとウインドアックスもかなり活躍するだろうな
大便消えたらドラゴンとボルバルが増えるけどDMP的にボルバルの方が安いからそっち増えるかね またミラーマッチが始まるな
正直少し前から思っていたけど
ダイヤモンドブリザードの事を大便って言うのくそ寒いな
恥ずかしくないのかな?W
ただカジュアル戦でおそらくダイブリナーフ
待ち構えてるやつらマジでドラゴンしか使わないぞ
カジュアル潜ったら8割ドラゴンだわ
あと30枚引けるんだが
今のうちに引いて引換券狙いに行くのがいいかな
ガルザーク欲しくて素引き出来ればいいし引換券なら御の字だし
2弾まではドラゴンデッキはネタとか言われたから大躍進やん
ドラゴンとボルバル(イニシ)がダイブリメタなんだから増えるのはハンデスでしょ
ハンデス増えたらこいつらは消える……と予想するけど普通にカードパワーがヤバいからどうなることやら
イニシボルバルはブリ消えたら存在意義が消えうるからな ボルバルは除去色を強めるのかね
なんでイニシボルバル、というかグライスってブリザードメタみたいな認識になってるんだろう
普通の速攻にも全然刺さるのに
ダイブリに強いのがイニシで
イニシに強いのがドラゴンと青黒で
イニシ以外に強いのがダイブリでしょ
ダイブリが居ないならドラゴンとハンデスみんな使うから
ドラゴンハンデスメタできる
>>515みたいなリーフデッキ使うけど自分は
ドルザーク辛すぎてハゲそう
同じレアリティのダブルソードさんに申し訳無いとか思わないのか
うくぁああああああ
30枚引いたらルナブリきたああああああ
>>515 今のボルバルコンで簡単にコントロールできそう
ハンデスされても戦えるよボルバルデッキもドラゴンも
というかドラゴンにハンデスがいうほど
刺さらんから困っている
ゾルヴェールマジで腹立つんだがなんだあいつ
>>799 すまないガルザークと取り違えた紛らわしいなあいつら
>>802 あのヒョロヒョロ動いてるやつ辞めてほしいわ
ハンデスとか全切りで毎ターンモーリー投げるタンザナイトコンみたいな感じでいいんだよ別に毎ターンバウンスでもいい
二角でボルバル回収した瞬間ロストソウルでボルバル落とせばいいからロストソウルだけ入れるとかも有りだけど
ガチャックの強さって、5ドローのアクアンと盤面クリーチャー数無制限だからこその強さだったってのを実感するなぁ
グライスにブロッカー付けるぐらいの上方修正して欲しいわ
これなら相手の攻撃2回も止められる最強クリーチャーになれる
>>795 ブロッカー&霊光はバウンス連打で誤魔化せそうだけど、グライスだけは本当に厳しい
軽量進化のパワーライン頂点に要るのがめっちゃ強い
グライスは真っ先に除去らいかんからお相手つらそうや
>>804 これ
毎ターン2、3枚除去されるのでハゲる
ペトらないとドルザークで全滅するけど
ペトってもガルザークに殺されるのほんと糞
ドラゴン今の戦力でこれだかんな
紙の経験これより先ないからどんなのが控えてるか知らんけど
どうせ頭悪いのくるんやろ
>>814 コロンがおすすめ
タップしつつガルザークの除去を吸ってくれるからすき
>>813 先にカチュア出されてもいいようにスクランブルブースターカチュアできるようにするとか
ライバルズで高レートになったときに実況うpしてみたら結構伸びたけど、高レート維持するのが辛くて結局実況やめたわ
高ランクで売ってるyoutuberは大変そう
>>816 しばらくはドラゴンがすごい強化されるってことはあんまりない
種族デッキとしてはフレミングジェット、インフィニティ、バルガライザーが来るまではほぼ今のまま
魔改造されたのが来たら知らない
先行ぶん回りドルドルザークガルザークとかいうクソも下方修正されりゃ良いのに、なんとか運良くしのいでも後手後手にまわって押しきられるかボルバルで終わりじゃん
>>823 こいつら来るまでサービス続いたらいいなあ
青黒復活しそう ボルバル相手に9ターン目くらいにバロム出せたらほぼ勝ちじゃん
僕はついていけるだろうか、ブリザードのいない世界のスピードに
バジュラ使いたいからミルドガルムスとザールベルグくらいは出してくれてもいいでしょ
>>819 流星弾で殺されるぐらいが良いんだよあんなのは
>>826 ニコルくんはコラボだし無理そう
その代わりダークマスターズとかいうクソ野郎きちゃう
リースボルバル相手にボルバル出されてエクストラターン三回されて負けた
ボルバルナーフされろ
ゲーム中一度しかエクストラターン出来ないように変更しろよ
ケンジパンダネルラ出して
てか不死鳥編飛ばされそう
DeNAが本気出せばこいつ出るようになるから
転生編のドラゴンパッと見てたけどサファイアザンジバルバルケリオスあたりは覚えがあったわ
>>831 こいつ来るより先にBロマが来て叩かれまくりそう
サバイバーとかウェーブストライカーとか
ここの運営だと能力バグりそう
サバイバーもウェーブストライカーも盤面の枚数制限で実力発揮できなそう
>>838 ビギニングはアタックトリガーだから…
そもそもデュエプレで手札、墓地、マナ進化くるのか
プラチナ4までいったから今月のランクマッチはもういいよね
ガルザークはやはりカチュア入りがいいのか?クローシスもなかなか強いと思ったけど
10体までバトルゾーンに出せるようにして欲しいし、探索も5枚見たい
ロストプリズムとかいう何がしたかったんだ効果
引けなくてもトップ確認出来るけどそれを活かせてない
時間かかるデッキだと後半でボルバルザーク出されて負けるパターンに死ぬほど当たってるからやっぱ速攻寄りデッキになってしまう
アプデ来たらとりあえずブリザード砕くけどさ、ナーフきても強いよなぶっちゃけ
>>846 カチュア入りガルザークはちょっと除去食らったらほぼ負けだから最早時代遅れ
クローシスの方がリソース確保しやすいしそっちの方が断然良い
ガルザーク相手の時盾の割り方に困るな
速攻刺さるはささるんだがルピア焼けないとガルザーク2体になって終わってしまう
>>856 さっきもしやと思って大事に取ってたデラセルナ二枚をタッチ二回連続で召喚させられた
即リタイアされた
墓地回収をあまり利用しないブリーフ型や赤緑型はほぼ関係ないしメタが薄くなること考えたらティア1の一角には入ってくるっしょ
>>854 後続のインチキがなくなるだけで先攻ブリザードの3回収3アンタップは残ってるからな
持久力はなくなったけど速攻としては全然戦える
盤面返してからのトップブリザードで再展開がなくなるだけでかなり気持ちは楽強いけども
ダイブリで駆け込みマスター狙ってる奴を狩るの楽しい
上ブレは変わんないけど、ハンデスきくし間違いなく減る
>>834 漫画版ではコイツでデュエプレの王者になったんだよなアバク
しかもアバクしか使えない謎仕様って地獄
青単速攻でリーフ出されると割とキツい
一生バウンスされる
青緑のバウンスデッキはハンデスにもドラゴンにもぼちぼち戦えて良いよね
さっきランクでめっちゃ変なデッキに当たったわ
リキピメインの青白でホーリーメールとエストールでひたすらシールド増やして遅延しつつリーサルまで盤面展開するデッキ
こっちダイブリ使ってて右手力低くて負けたけどこれやっぱダイブリメタの1種なんだろうか?
>>868 ちゃんと新弾ごとに環境塗り替えてくれる有能運営やな()
ブルーメルキスに思い入れがあるのでリセマラしようと思うのですが環境的にどうですか?
>>873 ぶっちゃけ相手しててあんま怖くないが
好きなもんで遊んだほうがストレスなくていいぞ
勝てないわけではないし
ハンデスイニシエートのフィニッシャーにそこそこ使われ出してる印象
ブリザード消えれば割と戦えると思う
8500ってのが意外と手強い
二角とかで殴り返せないのが厳しい
ブルメは強いよ
ボルメテ使ってたけどブルメ使えば赤使わなくてすむ
ブリザードナーフ後はハンデス呪文や除去呪文が増えると思うから、メルキスは強くなると思うよ
実際、ドロマーメルキス使ってるけど、4cボルバルやクローシスボルコンをボコボコにできてる
クエイクやバッショないからブリザードにはやられるが
グレナビューレ出しててメルキスでアタックして呪文のシールドトリガー発動したらシールドて増えるの?
ハンデスと除去増えたらメルキスは殴る前に死ぬんですわ😎
8500ラインは素直に強いよな
ブルーレイザーライン少し超えるのが
クエイクか霊光必要になる
二角クエイクゲート避けてるのがめちゃくちゃ腹立つんだよなあ
ドロマーメルキスって適当に組んでもトリガー18枚超えるしカウンター狙えるのも良いね
イニシエートのボルバルコンはマジでつえーよ
使ったことないが相手は何度もした
ブライゼも専用デッキがそこそこ戦えて面白い事もわかったし、本気で存在してないのってブリブリッツホーク君だけじゃね?
何に入るの、ボルコン?ブリッツホークの枠ある?
そういやさっきトリーヴァ(緑は多色だけ)のコントロールデッキいたけどコンセプトはかなり良かった感じした 多色ならアクアンで引けるのが良いね
>>889 その対策として二種類の優秀なマッドネスが追加されたから中身は違うくなりそうだし
今日でブリザード終わりだから流石に使ってる人多かったなw
ブリザードナーフ決まったときは盛り上がったけど、今日から環境変わると思っても全然ワクワクしない
なんでだろう…🤔
いよいよブリザードが2400になるんだ
待ちわびたぜ
ブリザードナーフ後の環境の方がヤバくなる気しかしない
ブリザードで暴れ回ってたやつらがブリザード砕いてまた別の環境デッキを作るという悪循環
現状ドルザークガルザークがくっそキツい
ドラゴン殺しな光ブロッカーで止めれそうな気もするけど結局能力負けでなんだかんだ落とされそう。あれどうやって止めれば良いの
バーストショット積まれなくなるだろうしナーフ直後は赤緑速攻でボコれるんじゃないが?
赤緑速攻対策のバーストショットが結局積まれそうだけど
ブリザードいなくなったらドラゴンと二角ボルバルと赤緑速攻の三すくみになりそう
今とほとんど変わらんな
俺の予想
ナーフ後は今までサエポヨに殴り倒されてたクワキリーフやゴンタ使う類いの速攻が復権
ハンデスの脅威も増すので速攻とリソース回復の乏しいボルバルに強いドロマーハンデスも顔を見せそう
グライスは相変わらず速攻に脅威なのでドロマー、ボルバルで使われる
それを焼くためにアグロにはスライダーかボルカニックアローは標準搭載されるのでドラゴンからカチュアはまず抜けそう
ハンデスは増えてもデラセルナ積むようでは速攻にまず勝てないから下手したらデアリドラコンよりクローシスドラコンがメジャーになる気がする
最強カードはクワキリと予想しておく
自分のデッキではドルザークガルザークは現状ナチュトラSトリお祈りかブルーレイザーで先に盤面制圧してなきゃ無理
先行とられてルピア展開4ターンドルザーク5ターンガルザークとかされたらブロッカーから全部消え去るからな
うちのリースボルバルも基本ガルザーク無理
ドルザーク単品はどうでもいいんだが横に
ガルザーク出た瞬間勝ち筋が消える
ハンデスも速攻も両方メタれるサンフィストさんよ
イニシエートとかビーストフォース入り速攻デッキも面白そうだ。トーテムさん使おうぜ
明日ガルザークもナーフしないかな
なんならボルバルもいいぞ
まぁガル側はリースボルバルイニシあたり勝てなきゃ何に勝てるんだって話になるよ
速攻いけると言ってる人絶対いけないから
グライスつえーぞ
ハンデスが調子に乗ったら次の弾でベルリンぶち込んできそうなのが運営だからな震えろ
>>909 そこはもうボルカニックアロー引けるかメジキューラ引けるかのバトルだろうなあ
ドラゴンはエマタイデラセルナガン積みの4cをベースにカスタマイズするかな
デラセルナから返しにバジュラ叩きつけられたら爆アドだけどバジュラそんなに積みたくないジレンマ
デクロワゾーさん一気に空気になりそう
一瞬でも舞台あっただけ良かった方か
ブリッツホークが流行ればそれを焼けるデクロワゾーも復権するのでは
デクロワゾーはハイランダーに入れとくとたまに仕事する
仕事したいときには殴り殺されてることも多いけど
ブルーメルキスの者ですがみなさん回答ありがとうございます。
少しリセマラしてみます。
次の弾はとりあえずこいつ追加してくれ俺の相棒なんだ
強いの分かり切ってるガルザーク作るか小学生の時欲しかったメルキス作るか迷うわ
結局青黒ハンデスが天下を取るか
ボルギース君色々痒いところに手が届き過ぎる
ドルバロムさん来るのはまだですかね……?次か更にその次ぐらい?
>>923 マジかー…中学の頃によく相手のマナ消し飛ばしてた記憶が忘れられないから早く使いたいわ
五王エターナル呪文進化レインボーかな次 聖拳編のカードやばいの多いなガラムタもここなんだね
パーフェクトアース早く来てくれブライゼ君が泣いてるぞ
ガルザークくんはパワーあるんだけど専用構築じゃないと力を発揮しにくい感があるから、将来のピン刺しを考えるならメルキス作成ありじゃね🤔
ドラゴンとかいう上級国民だし寧ろ将来性ナンバーワンだと思うけどね
ガルザークはいずれ連ドラでめっちゃ強くなると思うわ
サービス続いてればだけど
ガルザークデッキ今そこそこ勝ててるけどブリザード大流行中だからってのあるよな
ブリザードデッキはルピア取れないからドラゴンもゴリゴリ展開できるけどブリザード死んで除去詰んだデッキ増えたらガルザークも死ぬ未来しか見えない
毎回思うけど言うほど今のガルザークにルピア入ってる?
マスターだと9割マナブしてカチュア立たせる型しか見ない
>>931 それ1週間くらい前じゃね?
今はカチュア抜いてルピア入ってる構築の方が見る
仕組まれているくらい相手にトップ解決される現象に名前を付けてけれ
ドラゴンデッキ使ってるけどダイブリにはバウンス連打ハンデスには5ターン目には手札0にされて負けるんだが
>>935 ダイブリナーフまで妖精デッキ見たら即リタイア
ハンデスにはデラセルナ増し増しで
ドラ強いけどトップゲーすぎておもんないよな正直
ボルバルコンの方がカスタマイズ性高くて長く楽しめる
>>937 ドロソ確保に青を入れてコントロール系に振ると最終的にガルザークが要らない子になったりするからな
カチュア処理しつつハンデスは中々出来ないからなー
コッコやブーストしまくったところでハンデスされたらおしまいだし
ダイブリが一気に展開しずにバウンス駆使してチマチマやってくるせいでショットが刺さらん😭
毎ターン手札狩ってくる青黒いたけどボルバル相手にメンコで勝てるわけないだろ...
余剰カード分解で5枚目のブリザード分解しちゃった
さよなら1800ポイント
>>946 そりゃ出るでしょ
絞ってる可能性は大いにあるけど
ブリナーフ発表からストア経由のアプリ更新あったっけ?
ガチャ確率弄るならプログラム修正必須やろうしプログラム直したら再度ストア経由でリリースせなあかんと思ってたんやが経由せずに行けるんか?
スマホアプリ開発にあまり詳しくないからようわからんわ
ナーフ後2週間はポイント据え置きなのか、限界までブリで遊ぼうかな
イニシエートもドラゴン・ゾンビも戻せるからパラディンのデッキ組みたいわ
ジャガルザーと合わせたら強そう
>>948 ありますねぇ!
確か案内を出してたはず
最近1日の最初のログイン後、画面タップ音が消えるんだがみんなもなってる?
あと日付が変わりましたも毎回出る
>>952 タップ音は知らないけど日付変わったは三弾から毎回出るようになったよ
何で俺のバルガゲイザーは呪文ばかり墓地に落とすのに相手のバルガゲイザーは普通にドラゴン引っ張って来るんだよ!
【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス 【デュエプレ】Part214
http://2chb.net/r/gamesm/1588803225/ 俺のバルガゲイザーとゾルヴェールは2枚まで減らしたデモハンを狙って墓地に落とす確信犯
正直まだブリザードのお墓を建てるかはわからんからな…
ビートダウンで細々と生き残る説もある
無理矢理使えても環境上位にあがることなんてまずないからセーフセーフ
あのスペックじゃなんのアドもとれねぇよ
なんかかんやマナから手札補充出来るのは強い効果ではあると思う
ナーフされて、補填として他のSSRと交換できますよって状況であえてブリザードを使い続ける人はそういないよね
声優のファンとかなら愛情で使い続けたりするんだろうか
普通にまだまだ全然強くね?
アンタップインなままなだけで強い
結局握れるのはスノーフェアリーだけだしなぁ
今の性能でもコントロールに止められるし
突然すみません
この空いてるところに何を入れたら良いでしょうか
>>969 ドキドキしておけ
後クワキリ入れないならシビレアシダケは微妙じゃないかな?モスキートの為だけに入れるのは何か勿体ない気がする
やっぱりボルカニックアローですよね
ありがとうございます
>>971 確かにそうですね…ハンデス増えそうだしいっそのことデラセルナ入れちゃおうかなあ
速攻のデラセルナはトリガー汽車で悲しい思いするって
ちぃ、覚えた
こいつだけ3枚目
死ねよ
VRがリバイバーばかり出やがる
欲しいなとはいったけどこんなに出ろとは言ってない
一度ナーフされるまでの強さを体感した後に強さ半減&SR交換券となった後にわざわざ使い続ける人間はそうそう居ないだろうな
ポイント保証期限までなら多少見るかもしれんが以降はマジで絶滅しそう
>>978そんなことないと思うよ
強けりゃ使われる 強く無ければ使われないだけ
プラチナの下の方ハンデスばっかでクソつまんねぇ…
上の方は少ないけど、これライトユーザーには苦痛でしかないよな
一段からハンデスされまくってるけどそれでも新規いるからヘーキヘーキ
バスショ一発で壊滅する時点でダイブリ雑魚だよ
墓地回収残してくれてたらなぁ
マナブはマナ回収分だけでいいから
立ってるだけで毎ターン手札一枚増やすSRがいるらしいブリッ
凄いなー憧れちゃうなー
まさかダバトーレ4積みしてるようなバカデッキで連勝出来るとは思わなかったよ…
プラ4、5ハンデス連打マン多すぎw
ブリブリとはダイヤモンドブリザードを搭載したルナブリッツホークのデッキ
メッサバーナが弱体化したの何気に謎すぎる
ルナイーグルは据え置きなのに
正直ブリッツホーク欲しい
ダイブリ砕いたポイントで作るか迷う
シータでマナブから出したら強そう
ブリッツホーク出された時はめちゃくちゃ驚いたわ、遭遇確率1000分の1ぐらいじゃねーかあれ
この手の散々な言われようのカードは出されたら出されたでほっとく訳にもいかないのが面白い
どのカードゲームでもそうだけど
まあそもそもブリッツ出されるくらい押されてるってわけだしな
こっちが有利ならそもそも相手はブリッツ置いてこない
そう言う意味でもブリッツはエリクシア未満のゴミだよ
プラ帯で同じ人と3連戦なったw
ジャマー団時代でも3連戦はなかったのに
過疎やば
-curl
lud20250205074616ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamesm/1588676143/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス 【デュエプレ】Part213 ->画像>32枚 」を見た人も見ています:
・【東方ロストワード】東方LostWord Part250
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★5990
・【エピなな】Epic Seven -エピックセブン- Part19
・【ヘブバン】 ヘブンバーンズレッド Part246
・原神総合スレ Part603
・ロードモバイル part39
・【アークR】アークザラッドR part295
・ローリングスフィア
・【テニラビ】新テニスの王子様 RisingBeat★45球目【テニプリ】
・【TDFS】タイムディフェンダーズ Part21
・【Livly】リヴリーアイランド Part20【リブート】
・【セガ】サクラ革命 その61【ディライトワークス】
・【ゲーム×マッチングアプリ】恋庭 Part3
・【ウォーサバ】ウォーキング・デッド:サバイバー
・【ロスディケ】ロストディケイド part24
・メダロットS Part294
・英語とクイズのココロセカイ 9問目
・装甲娘 ミゼレムクライシス Part29
・【FLO糞運営隠蔽工作LEVEL5】ファンタジーライフオンライン【※愚行リスト参照】part222
・【スタリラ】少女☆歌劇レヴュースタァライト -Re LIVE-★137大陸目
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.94
・【サカつく】プロサッカークラブをつくろう!ロード・トゥ・ワールド Part213
・コロキュアル part1
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive Part1797
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive Part101
・【ブルアカ】ブルーアーカイブ -Blue Archive- Part2261
・【ヘブバン】ヘブンバーンズレッド Part489
・原神総合スレ Part2147
・原神総合スレ Part3483
・【アサリべ】アサシンクリード リベリオン
・【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★222
・ウマ娘プリティーダービー無課金・微課金スレpart29
・【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★3166
・【ヘブバン】ヘブンバーンズレッド Part613
・魔法使いと黒猫のウィズ 無課金・微課金スレ6577
・【ガデテル】ガーディアンテイルズ part576
・【6/6開始】AFTER LOST-消滅都市- Part.1
・メダロットS Part168
・【スマホ版DbD】Identity V (第五人格) Part138
・【ヘブバン】ヘブンバーンズレッド Part682
・【ドラガリ】ドラガリアロスト Part509
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者・中級者スレpart726
・【プロセカ】無法地帯スレ 458曲目【SEGA】
・【苦行感謝キャンペーン】ドラゴンボールレジェンズ part24
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ part12
・【マギレコ】マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 1050週目
・大戦ソリティアモンスターズ 1
・【ラグマス】ラグナロクマスターズ Part400
・【プリネコ】🤓席替えが…🍖い💢💢【糞運営】
・メギド72 part363
・【プラエデ】レッド:プライドオブエデン part23【前借り10連】
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者・中級者スレpart536
・英雄伝説 暁の軌跡モバイル Part1
・【第五人格】IdentityV Part639【無断転載禁止】
・【KNIVESOUT】 荒野行動 Part219
・【デュエルゲー】ワールドサッカーコレクションS☆239【ワサコレS】
・ドラゴンボールZ ドッカンバトル★1121
・【恐竜】ARK mobile 9匹目【サバイバル】
・【明日方舟】アークナイツpart591
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive Part1050
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ Part482
・【戦慄の大和】蒼焔の艦隊 Part8【大和の砲撃】
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★869【ボケGO】
・ドラゴンボールZ ドッカンバトル★1207
・【プロセカ】リーク情報について語る無法地帯スレ 163曲目【SEGA】
17:46:16 up 22 days, 18:49, 0 users, load average: 8.24, 12.74, 12.11
in 1.5281028747559 sec
@0.095704793930054@0b7 on 020507
|