★よくある質問、重要な注意点
■リセマラいる?
不要。どうしてもというなら超or極、有能入りコラボ中に
■まずは何をすれば?
まずは日本のお宝を三章まで金埋め
※一章をクリアするとトレジャーフェスティバルが出現するようになる
※お宝の効果は『別の章も全て加算され、全てのステージで効果が出る』から強くなる。
※トレジャーレーダーは安易な使用は避ける。でも長くてめんどくさいステージは使ってしまおう。
※10秒以内に戦闘離脱すれば統率力とアイテムは返ってくる
■これだけは気を付けて!
【にゃんこ砲攻撃力のレベルは9+10】
最速で撃つ為にXPレベルは9止め。青玉レベルは+10しよう
【ガチャ被りキャラはXPやNPにしない】
いずれ判断できるようになる。それまでは倉庫に。使うとレベル○○「+○」という形で強くなる
【時期限定のキャラは入手する】
月イベントキャラとドロップコラボキャラは期間が過ぎると手に入らない。弱くて勝てないときは最初のステージでトレジャー使ってでもとっておこう
■戦術
【基本戦術】
安価量産で足止め、遠距離型で攻撃
未来編辺りからエイリアンやメタル、浮き、ゾンビなど属性を意識した戦いが始まる。それぞれに対応したレアキャラを育てよう。
勝てないときはここで聞こう
★質問するときは編成や手持ちを晒すと的確にアドバイスしてもらえる
>>1のwiki避難所→基本攻略・日本編も参照
■ネコ缶、レアガチャチケのおすすめ
【ネコ缶】→超激レア確定時に11連ガチャ
【レアチケ】→超or極ネコ祭
※ただし手持ちや好みのキャラによりけり
■超激確定時でのお勧めシリーズは?
ウルトラソウルズ、ギガントゼウス。その他有能コラボ
※ただしどのガチャも強いので引きたいときが引き時
■統率力の回復
統率回復は現在の最大値分回復(最大値をオーバー)
広告は現在の統率力が最大値の15%以下になった時に出現。最大値の20%分回復する。8時間空けると再使用可能。0時リセットで1日2回まで。
なお、2020/04現在最大統率力は1050
■日本編1章クリア後
日本123>未来123>レジェンドストーリー超激ムズ前後>宇宙>レジェンドストーリー続き
詰まったら戻ってお宝集めやレジェンド内イベントに挑戦
レジェンド難易度は初級<中級<上級<超上級<激ムズ<超激ムズ<極ムズ
(目安だが日本編3章クリア≒超上級クリア可能)
★上記合間に狂乱を揃えて行こう
■第三進化優先キャラ
ねこファイター・ねこ人魚・サイキック・ねこジュラ・ねこロッカー・ねこエステ(傘地蔵いたら後回し)など。勝てないステージに合わせて進化させていこう。
※激レアや超激レアの第三を考える頃にはこのレスに頼らなくても大丈夫なはず
■本能玉の効果
以下に詳しい解説
https://seesaawiki.jp/battlecatswiki/d/%cb%dc%c7%bd%b6%cc
■キャッツアイ投入のオススメキャラもSeesaaWikiに詳しく書かれている
https://seesaawiki.jp/battlecatswiki/d/%a5%ad%a5%e3%a5%c3%a5%c4%a5%a2%a5%a4
■最後に
このレスは今後皆さんの意見で自由に改変してください
ただしスレ立て負担軽減の為に長くなりすぎないこと ●『ゆる〜いゲゲゲの鬼太郎 妖怪ドタバタ大戦争』コラボ(9/1 11:00〜9/13 10:59)
■コラボステージ
→ゆる〜い!ねこ娘襲来! ※[レア]ねこ娘
→ゆる〜いゲゲゲの鬼太郎
■[ログボ]毎日ネコカン20個配布
●超ゲリ!!経験値スペシャル!(9/6〜9/8)
■ゲリラ
→9/6:17:00〜18:59 / 21:00〜22:59
→9/7:08:00〜09:59 / 12:00〜13:59 / 20:00〜21:59
→9/8:08:00〜09:59
■超ゲリ
→9/6:13:00〜14:59 / 19:00〜20:59
→9/7:10:00〜11:59 / 17:00〜18:59 / 22:00〜23:59
→9/8:08:00〜09:59
■極ゲリ
→9/6:12:00〜12:59
→9/7:19:00〜19:59
→9/8:08:00〜08:59
■超極ゲリ
→9/6:18:00〜18:59
→9/7:
→9/8:07:00〜07:59
●にゃんチケ!フェスティバル!!(9/8〜9/10)
■にゃんチケ/逆カバ:11:00〜13:59 / 21:00〜23:59
■逆顔(一日一回のみクリア可)
→偶数日:00:00〜11:59に出現
→奇数日:12:00〜23:59に出現
●マタタビ!フェスティバル!!(9/11〜9/12)
→9/11:緑・紫・赤
→9/12:青・黄
●新ステージ(9/11 11:00〜9/13 10:59) ※Ver.10.9.0必須
※イベント終了後は毎月9, 10, 23, 24に常設ステージとして出現
●9月強襲!(9/1 11:00〜9/16 10:59)
●続・9月強襲!(9/16 11:00〜10/1 10:59)
※9/4(土)、9/5(日)はマタフェス及びマタチャレは無し
●レアチケ販売(9/1 4:00〜9/2 3:59)
●限定セール(松竹梅)/パワーアップセール(松竹梅)(9/1 4:00〜9/7 3:59)
●応援セール(アイテムパックセール)(9/11 4:00〜9/20 3:59)
-----
9/1(水)11:00 から 9/4(土)10:59まで:
●[非確定]超ネコ祭(超激レア9%、激レア26%、レア65%)
9/4(土)11:00 から 9/7(火)10:59まで:
●[確定]__________(伝説レア0.3%、超激レア5%、激レア25%、レア69.7%) ※[超激レア]召喚少年サトル新登場
9/7(火)11:00 から 9/9(木)10:59まで:
●[非確定]★ギャルズ+グランドン部隊+CPキャラ(伝説レア0.3%、超激レア5%、激レア25%、レア69.7%)
9/9(木)11:00 から 9/11(土)10:59まで:
●[非確定]★ゼウス+グランドン部隊+支援隊(伝説レア0.3%、超激レア5%、激レア25%、レア69.7%)
9/11(土)11:00 から 9/13(月)10:59まで:
●[確定]__________(伝説レア0.3%、超激レア5%、激レア25%、レア69.7%) ※[超激レア]邪龍ヘヴィジャーク新登場
★:11回連続ガチャを回すとプラチナのかけらを一つ貰える
※:9/4(土)11:00以降のレアガチャは全てVer.10.9.0必須
※全てVer.10.9.0必須
9/2 0:00〜常設
●デーモンパーク(全4ステージ)
●バトルネコの解放(全2ステージ)
●女王の研究報告1(全4ステージ) ※悪マタタビの種
→毎週月・金曜日:19:00〜19:59
→毎週火・土曜日:22:00〜22:59
→毎週水・日曜日:8:00〜8:59
→毎週木曜日:12:00〜12:59
9/2 0:00〜常設
●女王の研究報告2(全4ステージ) ※悪マタタビの種
→毎週月・金曜日:22:00〜22:59
→毎週火・土曜日:8:00〜8:59
→毎週水・日曜日:12:00〜12:59
→毎週木曜日:19:00〜19:59
9/2 0:00〜常設
●ネコたちの解放(全1ステージ)
●にゃんこミッション(メイン)に4つ追加
-----
●誘惑のシンフォニー(9/11 11:00〜9/13 10:59) ※[_____]ネコハーメルン
※イベント終了後は毎月9, 10, 23, 24に常設ステージとして出現
本日のにゃんこ動画をお届けします。
32階〜34階
ダウンロード&関連動画>>
ここら辺くらいから先に進めない人ばかりではないかな?
だが私にとってはチョロいチョロい。 2021/09/02(木) にゃんこ報のお時間@代理にゃ!
●曜日ステージ:スニャイパー(終日開催)
●サイクロン:[宇宙渦]絶望異次元、絶・絶望異次元(終日開催)
●半額セール:なし
●狂乱/大狂乱/ちび開眼ステージ:ちびネコ(2日:終日開催)
●EXキャラクター開眼ステージ:
→女王猫(1日:7:00〜13:59 / 2日:17:00〜23:58)
→ネコフラワー(2, 22日:14時22分00秒〜14時23分59秒, 必要統率力50, 要未来編第3章クリア)
●SPステージ:
→女帝飛来、絶・女帝飛来(1, 2, 15, 16日:終日開催)
→古王妃飛来(1, 2, 15, 16日:終日開催)
00時:【逆顔(〜11:59)】
07時:古マタ・超ゲリ
08時:悪魔調査2・古マタ・素ゲリ・曜ゲリ
09時:素ゲリ
10時:
11時:
12時:悪魔調査3・研究報告1・ゲリラ・曜ゲリ・トレフェス(宇宙)
13時:にゃんチケ
14時:【22分00秒〜23分59秒:開眼のネコフラワー】
15時:
16時:
17時:【超極ゲリ】・トレフェス(日本)
18時:
19時:研究報告2・曜ゲリ
20時:地図王・ゲリラ
21時:地図王・トレフェス(未来)
22時:悪魔調査1
23時:にゃんチケ
※イベント詳細は>>3-5参照
風雲にゃんこ塔7日目、『ゆる〜いゲゲゲの鬼太郎 妖怪ドタバタ大戦争』コラボ2日目なのにゃ!
ねこのなつやすみイベントガチャは9/1 23:59までとなってるので伝説の虫取り網を手元に残してるにゃんこは今すぐ消費しきってくださいなのにゃ!
お昼に開眼のネコフラワーがあるので少し早めにアラームをセットして確実にゲットしてくださいなのにゃ!
またマンボウ道場の報酬が届いてるのでまだ受け取ってないにゃんこは忘れずに確認してくださいなのにゃ!
それと>>833にある「デーモンパーク」「バトルネコの解放」を悪魔調査3、「女王の研究報告1」を研究報告1、「女王の研究報告2」を研究報告2として追加してますにゃ!
出現条件等不明なので出現しない時はご容赦くださいなのにゃ! マタタビ貯蔵庫拡張して欲しい同士達よ!要望を送るんだにゃ☆
スタート画面から
オプション→ヘルプ→お問い合わせはこちら
から意見/要望を🙏数は力なり!
>>9
それは皆アンケートの時書いてると思うよ
どうしても拡張したくないんでしょ えーこれまた1回クリアのやつかよー
そういうのいいってもー
研究報告2は1が必要なのかわからんな
とりあえず今日の19時にタイマーセットしとこう
杏子に攻撃ダウン無効さやかちゃんにふっ飛ばし無効
ほむほむに鈍足無効追加されてるじゃん(まどか未所持ゆえ未確認)
悪魔調査出ないからおかしいと思ったらアプデ来てたのね
サトル君は金太郎みたいな性能してるね
蛇のほうは移動速度も割と普通だし、思ったより悪くはなさそう
魔界編はしばらく先になりそうにゃね
お宝とかあるのかしら?統率力上がると嬉しいにゃ〜
魔界編って、新マップが追加されるというよりも各章のゾンビステージみたいなモノなんじゃね?
実装はされてるんだけど
誰も辿り着いていない謎の魔界編
くにおくんガチだったか
11連回すと12体目で必ず貰えるからそんな強くなさそう
コンボ要員だな
もう財布12000とか13500スタートがデフォになるのかな
中毒性高そうなキャラよ
あとサトルはダイナマイツだからな(悪魔鈍足、シルブレ、烈波無効、遠方)
ヘヴィジャークは言うまでもなくエンペラーズ(赤悪魔打たれ強い・ふっとばし、シルブレ)
30分に一回とか、時限湧きとか、一回挑戦したら消えるとか極限に薄めたカルピスみたいなクソダルい仕様ばっかでどんどんやる気削がれるわ
使いもしないマタタビの種類は増やすけど貯蔵庫の容量上げないのは論外だし
> 長崎から西表島までの悪魔支部合計48
魔界編というより悪魔ステージだね、これ
支部って書かれると途端に悪魔たちがフロシャイム所属に見えて来た
くにおくんコラじゃなかったの?!
1枠で働きネコ初期レベルアップ中とか完全に人権レベルだな
マミさんより優先だこれ
最近出たキャラしか対応できない
最近出たキャラがいないと詰む
ちょっとずつサ終のソシャゲになってきてる
出たばかりのキャラ当てるの難しいし元に戻らんかな
>>39
まだそんな状況になってないような
エヴァコラボですらエヴァキャラなしでもクリアできたよね 悪魔調査だの研究報告だのどれが終わったのか頭にゃんこだからいちいち覚えられない(´・ω・`)
デーモンパークしか出ないんだが
なんかよくわからんし時間が限られてるとか面倒くさい新ステージだな
問題は
「1回ガチャはくにおくん排出の対象外です」
って書いてあることだな
11連+単発で出るのか、それとも11連2回めの1体目なのか、それとも11連を回すと12体出るのか
どれなのかによって話が変わるぞ >>39
悪魔は時間かけて押し込めばなんとかならん?
コラボの話なら人権キャラ出すのは悪手だと思うけど 無能しか残らなかった結果が遅延時限制ステージ
うーん、ひどい
>>34
いや、ゾンビの時とは書き方が違うわ
魔界編どんなだろね
わかんね >>23
杏子だけ未所持だけどさやかにもふっとばし無効あったにゃ なんだ、くにおくんって
不良は浮いてる属性を無効化するぞ
とか書かれた看板でマッハたたきしてくるのか?
どこ情報なのか分からんけど、くにおくんマジネタなのか
まどかも来るようだしネコ缶補充せねば
chinnponya!
貯蔵庫がさすがにパンパンにゃ
新レジェクリアしたらマタタビ売買可で実質貯蔵庫拡張とかあってもいいとおもうのにゃ
魔界の扉が開かれるのは最短で日曜8時かにゃ
一体何が出てくるんだろうにゃ
もう本当に爺さんしかやって無いんだな
くにおだの乱馬だの…
またたびそんな余る?
ランク高くなるとあんま使わなくなるとは思うけど塔の報酬かにゃ?
自分はまだまだ育成途中だから全然足りないよー
若い奴が喜ぶ=最近のアニメゲーム
だから衰退やサ終して再コラボできないパターンが出てきそう
古いコンテンツのほうが安定して再コラボできそうだしありがたい
古い作品だとコラボもお安いんだろう
新しいのだと皆飛びつくし
>>57
手持ち全部進化させると使い道がないのにゃ
新規のキャラ獲得は月1体とかのペースになると余る一方 アプデで久しぶりに来た
まどマギコラボは嬉しい初回は闇鍋でその次の時は休止してたから今度こそ超激一体でもいいから手に入れるぞ
>>61
XPに交換できるから余ることはない
と言われかねないから気をつけた方がいい >>61
それでいて、たまに同色15個とか要求するのが来るから、保管数を増やせってずっと言われてるんですよね。 >>62
何となくそれっぽいね
全制覇の報酬は何になるんだろ
また統率の上限上がるのかな くにおガチなの?
期待するとデビルマンみたいに肩透かしの可能性もありそうなんだが
追加されるキャラだんだん変なデザインになっていってない?
いやデザインだけの話ではないんだけど
PC版にゃんこの会社の人間こっち来た?
貯蔵庫拡張するとみんなマタタビ貯め込んでマタステに統率力割かなくなっちゃうからダメにゃ
>>33
ほんとそれなー。
悪魔調査とかせめてイベントカレンダーに掲載させといて欲しいわ…。
開催時間と曜日メモっとけ?めんどくせえ。 くにおくんの人枠コンボがガチだとしてそれはコンプガチャにはならないの?
>>61
なるほど!
でも変換出来るにしても大体のにゃんこは一応一体は取得するだろうし同色の問題もあるのね
1から集めるのまたフェスで集めるにしても大変だもんね
今後もう少し増やして欲しいね 手持ちが全員第三になる
↓
マタタビが余るので各種15個づつくらいキープしてあとは経験値にする
↓
不意に手持ちに新規超激が3体くらい来る
↓
全部なくなる
まーでも第三にするのに必要なマタタビの数が去年くらいから
新規のは抑え気味になって少ない数で進化できるようになってるから全く考慮されてないわけでもないんかな
そのせいで初期頃からいる組の消費マタタビのエグさが際立つのだが
黄マタさんとかよく言われるけど宮木とかほんとひどい
所持数が少なくて他にXPにするしか使い道が無いからこそ報酬で景気良くばら撒いてくれてるのにゃ
古マタも金マタも虹種も思いついたように実装して数キャラだして忘れたように次のマタだして放置
入手面倒だから余剰分は処分も出来ず焦げ付いて倉庫を圧迫
って状態なんで新マタタビ実装は大変感じが悪い
あぁ一体だからいいってことか
ガチャキャラのみで別の新しい効果が得られるのがダメだと思ってたわ
複数のガチャキャラのみがダメなわけね
悪魔ステージなんで通知来るようにしないんだ…
わからんてw
しかしコラボガチャ2連続か
今月松買わない予定だったけどガチャラッシュなら勝っとこうかな
悪魔ステージ何がなんやらさっぱりわからん。
それよりも、もう少しでボンバーだから忘れるなよ。
えっ、くにおくんコラボってコラじゃなくてマジなの?
れいほう使う奴は皆で囲んでフクロにしていいよね?
ハメキックも解禁してもいいよね?
星4で解放しておくと良いレアの本能ありますか?
一応
キョンシー移動速度
カメラ攻クリティカル生き残り
ラーメン体力
法師天使追加攻撃低下1
剣士天使追加
ジュラクリティカルとコスト
パーフェクト毒撃攻撃体力
までは解放しました。
>>69
伝説レアあたりから微妙な感じになったよな コスモゲット!
緑マタタビ30てえぐいよなw明日11個集める
ちなコスモって限定的にでもつかえる?
次のコラボくにおくんってさあ…
コロコロで漫画連載してたり特集組んでりしてるのは知ってるのかな
>>93
熱湯我慢風呂大会の対策として
スパロウの波動無効 にゃんこにも妖怪横丁みたいな要素欲しいなー
ガマトトかオトートに組み込んでいいからさ
>>98
ありがとうございます!解放しときます
ちなみにファイターの鈍足無効攻撃低下無効はどうですか? >>101
教授に悩まされるのなら、鈍足無効を解放してもいいんじゃないのかな 鬼太郎の妖怪横丁みたいな機能にゃんこにも欲しいんだが
プレイ中は海外旅行しないほうが良さそう。
タイムゾーン変更したら、スペシャルステージができなくなってた。
復旧までに最大2日かかるとか。タイムゾーン戻したら、復活したけど。
みんな、真面目にラジオ体操参加しなかったのかな?
>>96
長射程の敵がいたらめちゃ便利だにゃ
上級者はわからんけどそこにたどり着く過程ではめちゃ使えるにゃ >>39
全然そんな状況じゃないけど何かの病気か? 熱湯風呂冠4は暗黒嬢とマキシマムでごり押しできるから無理に開放しなくてもいいよ
支部って書かれると途端に悪魔たちがフロシャイム所属に見えて来た
>>96
まずは落ち着け集めるのは黄マタタビだにゃ
ハリケーンサイクロンとかブッ刺さるステージだと完封できるスペックはあるから安心して進化させるにゃ
魔界編wwこれどう考えても魔界村のパクリじゃねーかwwwww 昔はアプデのたびにモチベ上がったけど、今となってはアプデのたびに気持ちが離れるわ
☆4熱湯風呂はエキゾチック実装前でも暗黒嬢と組ませてクリアできてたにゃ
暗黒嬢を鍛えるNPもケチりたいならごろにゃん使って看板溜めするといいにゃ 条件が日本編クリアってことはそんなに難しくない?
条件ステージが楽勝すぎてどれくらいの強さで突破できるのかいまいちわからん
>>69
あれも一応キャラデザはポノスだよ、コアエッジはプラットホーム作っただけみたいな感じ そういやメダリスト第三きてるけど全然話題になってないな
>>120
特定ステージクリアって大厄災のはじまりじゃないの?
実質宇宙3章までクリア必須でしょ 日本編クリアで挑戦できます(その時点の戦力でクリアできるとは言っていない)
この時間限定の悪魔調査とか研究報告とか
何が面白いと思って実装したのかわからん
このゲーム中級者向けが少なかったらそういうの増えるのは良いと思う
>>39
詰んだステージといないとクリア出来ないキャラを詳しく >>122
最近第3や本能追加されても期待はずれな事が多いわ >>122
そりゃふっ飛ばすな上に誰も手に入れてない悪魔種だし。
悪魔超ダメシールドブレーカー期待してたのに。まあシールドブレーカーは本能で来るんだろうけど。 >>122
新素材要求で進化出来ないから話題にしようにもな まどマギガチャキャラ追加無いけど全部持ってないからステップアップでも引くしかないな
セイバーとちびガウは名誉にゃんこキャラとして常設してくれ
>>57
足りないし余る。
まだまだ成長しきらないのに、虹だけ60とかそういう感じ。 メダリスト第3のふっ飛ばすってシールド割れなかったらあまり意味なくない?
>>116
魔界村が元ネタならかなりのPSがいる死にゲーになるのかな >>116
昔からカプンコの物は権利フリーだと思ってるが如くパk…オマージュするからにゃ
ミーニャとリリンのにゃんコンボはまだですか? >>133
性能が高すぎるよな
ニャイバーンとかは陳腐化したけど
こいつらが倉庫番になることはないんじゃないかな みなさんありがとうございます。ファイターの鈍足無効解放しよ。しかしネコ囚人っていうのはいつ手に入るんだ。。こいついないだけで、星4だいぶ苦しいど
ファイター、ラーメン道、ボンバー、コタツは全属性欲しいよね
ネコ囚人は1月にゃ
いれば星4で比較的便利だけどそこまで劇的に環境を代える程の強キャラでもないから
今なら本能解放したファイターの方が役に立つと思う
悪魔調査とネコとタンクの開放はおわらせてて、アプデ後に12時台にデーモンパークしか出なかったんだけど今のところはそれであってるよね?
いまんとこデビルシールドは
ラーメン壁にネコザイルで割れるがな
まあシールドのレベルによるんだろうけど
>>123
必要なのはネコの解放シリーズの方だぞ
大厄災もそっちを終わらせないと出ない
あとどうやら魔界編はレベル、+値を無効化されて均一のLvにされるらしい >>138
覚醒ミーニャLv40居れば囚人いなくても大して問題ないよ マタタビをやむなく処分する場合、虹とそれ以外の比率どれくらいがベストかね?
あと1点くらいオマケしろよ…
レベル均一化はめんどいなぁ
とはいっても今やにゃんこ軍が強くなりすぎてるし仕方ないか
カイの本能に毒激無効と基本体力upが無かったのは本当に解せない。
あと、本能の妨害軽減はやめてほしい。
超激レアに関しては最終的に妨害軽減率100%=妨害無効になるでもいいから
妨害無効にしろ。軽減になんの意味があるのか。
PONOSは量産壁、量産火力、量産妨害、高級壁、高級火力、高級妨害の区別も付かないのか?
プレイヤーの時間や努力のリソースを抑圧するようなアプデばかりするし、
本当に社内に無能しか残ってないんじゃないか?
>ネコ女王の調査ステージを進めて、新章「魔界編」の入口を探せ!
全部やらんと出てこない系?
ちびに本能来たけどゴムと天空だけは一生貰えない可能性あるなー
カイみたいにステータス本能消されて耐性とかいうゴミで穴埋めしそう
くにおくんか。
コンボ名は勿論こがねむしなんだよな?
これもしかして魔界編の行き方謎解きやろうとしてるんじゃない?
調査とか今公式動画でもねこせんせいが匂わせたし
ネタバレあるとステージ探しにちょっと楽しみ減りそう
新ステージ、また時限ステージをクリアしないと挑戦できないとか、最近のポノスは…迷走しているな。
時間を気にせず、できる時にまったり遊べるのが好きで続けてきたけど、流石にそろそろ嫌になってきた。ボンバーみたいなのはまぁ仕方ないけど、日常的にゲームに張り付くことなんてできない。
アプデもいいけど、まずはユーザーに向き合って、アンケートでも実施してくれ。にゃんこは好きで3年以上遊んでて、そこそこ課金もしているけど、こんな感じが続くなら悲しいけど、もう引退だな。
>>154
そうか?
使用頻度と能力を考えるとその2つ外されたのは妥当だと思う 毒撃はともかくガメハデスマシンに体力アップあってカイにないのは解せないわ
まあカイの体力本能は強くなりすぎないようにするために敢えて外したのだから
英断と言えば英断だろうな
まどマギSTEPUPだったら確定1回毎に700も多く猫缶使う事になるからコンプするとなると骨が折れるで
>>161
土偶が溜まると終わるから
なるべく自城前でカンカンとか前田、魚人で削るんや
ハッカーとかアシランの超射程妨害も効く 毒撃は高体力キャラ潰しの要素として実装されたようなもんだから、高体力キャラにそうホイホイ無効本能配るつもりないとは元々わかってた
体力本能は流石にくれよとは思う
じゃあなぜガメレオンに体力アップつけたし
つけた結果これはやべえと判断したんだろかね
カイは再生産も71秒だからガメより体力upに慎重になるのは分からんでもない
+8のカイ持ちだけどにゃんコンボもあって既に結構再生産まで被らせれてるからなー
時間限定ステージ攻略しないと次に進めないって…
これで誰がどう楽しめると思ったのかポノス関係者答えてくれ。
カイといいメガロといい、かわいい子はいじめたくなっちゃうね
カイ空振り多いとはいえ当たりさえすればレベル30時点で攻撃力10万超えの火力おばけだから
攻撃の解放は一考あるけどあとは全部いらんで切り捨てられるところは迷わなくていい
無効がNP100なのに耐性がNP175必要なの納得できないな
好きなキャラ冷遇されるのつらい
>>165
どう妥当なのかよくわからん
コンボ要員以外でのカイの役目って、対浮き・対ふっとばし用の高級盾でしょ
新要素だからって無理やり付けられた感あるシルブレより、体力UPの方がよっぽど妥当だと思う >>170
前田いないんだけど他にアタッカー何がいいの? 最終的には超ダメ遠方烈波速攻ゲーだから壁の本能とかどうでもええやろというポノス様からのメッセージ
まあにゃんまみたいなことあるから
再生産早い殴り合いキャラはチキったんだろう
チェンソーに停止コンボ付いたのに本能が残ってるとか震えるわ
こいつヤバくなるんじゃね
上の流れでそういえばマシンって本能解放されてたなと思い出して確認したら本能玉つけてなかった
せっかくだからマシンに赤防御とカイに浮き防御をつけた
本能玉忘れがちなんだよな
敵の攻撃力盛ってきてるからまた高級壁不遇時代に突入するんじゃ
毒撃あるし混合ばっかだしで大型壁の出番って全然ないわ
カイに本能にゃ!
と張り切ってシールドブレイカーと攻撃力を最大限に上げてしまったにゃ
別に開放しなくても良かったのかにゃ?
アイラブ豚丼コンボで良く使うし、まぁええにゃ
まあそんだけカイが強いってことだよなあ
コンボも優秀だし
ガメよりよっぽど出番多いもん
>>189
攻撃力はともかく、シールド破壊要員としてカイ使う機会あるか?という話
まぁ高耐久シールド持ちの浮き複合キャラ(悪魔ブンブンとか)が出てきたら評価される可能性も多少は… >>191
悪魔研究家「なんと悪魔は浮いている属性を無効化するぞ‼︎」 >>192
忘れてた!じゃあダメだこりゃ
カイで割れる場面なら他キャラでいくらでも割りようあるわ レインボークマトーク「つまり私は浮いてない可能性」
何だか罠に嵌められた気分にゃ
いいもん
いいもん
にゃんこポイントなんて吐いて捨てるほどあるもんにゃ
ペッペッペーにゃ!
まどマギ、これ追加要素や情報修正とか無しなの?それとも分割アプデ?
強襲になるステージがあるってK氏が言ってたような
バナーでは新キャラいないみたいだったな
現状は
・ほむら(鈍足)、さやか(ふっとばし)、杏子(攻撃ダウン)に無効能力追加
・ワルプルギスが強襲ステージに変更(最終倍率は600%)
・ワルプルギスとは別に新ステ2つ
・他のステージも報酬リセット
ぐらいだな
>>180
高級壁としての役目は十分機能してるからこれ以上強くするとバランスが崩れるってこと カイは本能がなくても優秀なのにちょっと損した気分になる不思議
高級壁として十分すぎる体力を持ちながら体力アップをもらったガメレオンとハデスと比べるとちょっとしょっぱいよね
なにがゆるゲゲだよ!クニオしろオラアアアアアアア!!!
>>186
本当にありがとう。
自分もコメント読んでカイに余ってた浮き防御Sすぐにつけたよ。
これで事実上、対浮きでは体力2割くらいアップしたのと一緒だわ。 なんや悪マタタビの種って
これまた冷蔵庫圧迫やがな
>>69
本これ
追加されたキャラ全部微妙すぎる
魔界編も時間制限有りそうで怖いわ >>155
今のポニョスに残ってるのは無能な王様と物言わぬ奴隷達(働き蟻)なんだな 配布レアならともかく超激が他所のゲームのドットそのままとかクソ萎えるんでにゃんこっぽくアレンジしてくれよ
多少高性能でも使う気になれん
ヘヴィアークのデザインめちゃいいしサトルのモーションめっちゃ可愛いぞ
キャラ辞典の空き枠が増えた気がする(未所持が多いゆえ何処が追加されたか分からない)けどまどマギキャラは追加無し?
超極ゲリラ、5回くらいタスクキルしてやっと勝てた...
早く安定攻略がしたいよ
ゆるげげインストールして調布クリアしたらそこでエラー出て止まっちゃうにゃ…
通信中にエラーとか出たんだけどこれコラボやるななの?
>>46
これ見ると今のポニョスならマジで11連二回目の最初に超激レアのクニオ出る仕様な気がするんだけど まどか第三無し、悪魔ほむら無しって微妙過ぎるわ…さすがにコラボ三回目なのにテコ入れ無さ過ぎじゃない?ポノス先輩
>>46
1回ガチャは対象外と書いてあるから11連2回だと思う え?
11連したら12体排出するって意味じゃないの?
文字通りに取るなら「12回目で確定だから11回しか回せない初回では当然出ないよ」というそのままの意味かもしれんし
12回目で確実に出るけど、11回の間でも通常の5%で排出はされるって感じかなあ
熱血キャラって漢ばかりと思ったら、クウ先輩もしっかり入ってるにゃ
まどマギくるのか。この前全部ネコ缶放出して、みわくのパサランだけだったんだよな〜失敗した
今川義元っていうのでたんだけど、微妙かな(´・ω・`)?
これのために3000ネコ缶使う価値ある? なんでネコ缶3000個って話になってんの?
11連で11体排出終わった後くにおくん出るってことちゃうんけ?(´・ω・`)
>>234
全部のランキング道場で必須キャラと考えたらあるだろうね
道場でセイバーよりも入れる頻度高いキャラってことだし
速攻ステージでも普通に使えそう >>233
めっぽう100%妨害で遠方範囲が微妙なはずがない
個人的にはバサラじゃ真田前田の次に当たりだと思ってる ゆるげげクリアー報酬貰ってるはずなのに
何故か猫缶だけまたもらえた
研究報告出ない…
ってことは日曜まではデーモンパークやっとけばいい感じか
スケジュールだと19時から悪魔ってあるけど来てないにゃ〜
ライデン使い勝手良くなったよね?
話題にでないけど
3000缶だとしても22連で新規超激確定なら上級者には美味しいのでは
ワイ塔制覇できないし、まだまだ取れてない常設いる雑魚だから3000ならちと痛い
>>246
1も調査1.2、ネコ、タンクの開放クリア済みでも出てなかったからおそらくデーモンパークやらないと研究報告とかバトルの開放とかも出ないみたい? 大災厄の始まり、魔界編、研究報告
これら全部ネコの解放シリーズを終わらせないと出ないぞ
何だよ研究報告こないじゃん
悪魔の新ステは意味わらかんし面倒くさいな
11連(1500ネコ缶)を引く
次にレアチケで一回引く
くにおゲット!
ていうことなのか?
それとも11連を二回(3000ネコ缶)なのか
どっちなんでしょうねぇ
なんでこんな分かりにくい仕様にしたんだろうな
全く面白くないし
スケジュールにのせとけばまだマシ何だが、いつ出るかもわからん上に何ステージあって、どれをクリアしたら何が出るのかとか、そういうのの導線が無さすぎてな
1500で通常11連のところをそれに加えてくにお君がおまけで出るんでしょ
それ以外に読めんかった
>>258
俺も最初そうだと思ったんだけど
ここ見てたら不安になって >>258
確かにおまけで12体目が出るが正しい気がする
注意書きはそもそも12体目以外では出ないってことか ジャガンドー有能やな
これが魔界編のクリアEXボーナスか
なんでスケジュールに書かないのかね?
隠すのが面白いと思ってんのかね
おいポニョスいいかげんにしろやボケ
わかりにくくすればするほどユーザーが離れていくぞ
今って配布プラ欠片って9個だよね?
10個の人はガチャ引いた人だよね?
いろんな人が10個になってると取り逃してるか不安になる
なんだろう?
最近のポノスは 頑なに 変な仕様を押し付けようとしてるみたいな、、、
適当にログインした時に悪魔マークのついたステージがあったらやるって感じだからどのステージをどれだけやってるかとか覚えてないわ
>>46
さすがにこれは「11連ガチャしたらオマケで12体目が出てくるよ」「単発をいくら回しても出てこないよ」って意味だろ
さすがにそうじゃなかったらポノスは狂ってるわ
クソ仕様連発やから、十分狂ってるけど 否定すれば否定されるほど、意地になって今の流れを続けるものにゃ
どんどんキャラデザ悪くなってると思う
隠しステージとかはワクワクする派なんだけど時間が限定されるのが嫌だな
>>266
月強襲で7個ラジオ体操とUR報酬で1個ずつの合計9個ですね配布は >>273
まあ微妙っちゃ微妙だけど
そいつは破壊神シドーだろうからこんなもんじゃないか? おいおいマタタビ増やすなら貯蔵量なんとかせえや
アホか
デーモンパークってどこに表示されるの?
アップデートしてもないんだが
1週間前くらいの亀レスだけど42階参考にしたら勝てました!ありがとう😊
>>279
時間指定
今日だったらお昼にレジェンドで遊べた とりあえず半額が来て11連を二回でクニオだと思ってる
流石に半額来ないで11連二回目でクニオだったら最悪のパターン
今のポニョスは常に最悪の状況を考えておかないと気持ちがにゃんこから離れてしまいそうになる
新種のマタタビってアホか
さっさと貯蔵庫拡張するか塔強襲の報酬変えろ
>>281
サンクス
バトルネコだけじゃなくデーモンパークも時間湧きなのか
1日一回とかだとログイン出来ない時間もあるから中々進まないな… >>276
ありがと
みんなガチャ回してるんだなぁ そもそもくにおくんってまだ来ないし告知もまだなんだろ?
勝手に覗き見して分かりやすくしろやってどうなの
来るときにはちゃんと説明あるかもしれないし
さとるくん攻撃間隔8秒でバリア破壊率20%って使い物になるの?
>>46
11連ガチャ回すと12体出てきて、その12体目がくにおくんだよって事でしょ
注意書きの方は「1回ガチャを11回回しても次の12回目で、くにおくんが出てくる事はないよ」って事かと 研究報告こないんで真レジェの星2進めてたら頂の大賢者で普通に負けてワラタ
カイの本能は「HPxx%で生き残る」やとおもてたのに…
今のあの特性なんの意味もないやろ
ゆるげげガチャしたらミタマが出た…にゃんこでは全然出てくれないのに。
>>276
強襲全ステクリアしてラジオ体操カンストして8個なんだが…
UR報酬でカケラなんてあったか? オコルガさんは射程700であれじゃねぇ
サトルくんも別にって感じだな
EXのマジュニアの方がまだよくね
11連でくにおくん含めて12体出るってことでそ?(´・ω・`)
塔20階のレアチケでゴロー(NEW)出た!
地味に欲しかったから嬉しいわ
全然流れについていけてないが、まーた時間制限ステージかいな
なんのメリットがあるのやら
>>300
その通り
どう読めば22連の3000猫缶になるのか分からん >>303
1日で終わらせてやる事ないってブーブー言ってるのを遅らせる事が出来る 気のせいかマタタビ売却時の反応が速くなってる気がする
どうでもいい違いだけど
>>293
攻撃間隔長い敵にやられた時は
あと一回くらい攻撃出来ることもあるから
完全な無駄ではないよ
わんこ城に殺されて体力ゼロのまま城破壊してくれた 新レジェで追加された★2
当たり前だが結構きついな
基本前回同様編成でやってるが時間がかかる
なのに楽しいと感じる不思議
>>309
どんな感じで負けたん?
持ちキャラはにゃんまとクリスタルいれば
結構勝てると思うけど >>309
必ずカウンター返してくるから、一発で大ダメージ入れられる、本能にゃんま、真田、メガロ使ってるにゃ
あとは、打たれ強い壁を主力に戦ってる軍団もあるらしい レアチケで真田きた!
でも試しに使ってみたら、覚醒ムートとあんまり変わらない気が……
まあ経験値不足で、まだレベル低いけど
対黒用ムートって感じか?
まどマギとくにおってどっちが先に来るのかな
どこかで半額リセットある?
>>316
とりあえず併用したらどうよ
真田さんは単純に見えて色んなステージで活躍できるいぶし銀やで
もうすぐマミさんマウントがとりにくくなるのか... ちびシリーズの本能解放はまだ様子みたほうが良さそうね
ゆるゲゲコラボ完了
前回のコラボ時はにゃんこを始めたてだったから鬼太郎だけ手に入れて終わったからなかなか感無量
>>321
アホほどプラス積んだらマウント取り放題やで くにお君マジかよ直球世代で困るわ
当然のごとくダッシュしてマッハキックの攻撃モーションになるんだろうけど
実はマッハキックってダウンタウンシリーズ以外では特に設定ないんだよな
ひろしとかみすずもダウンタウンシリーズのキャラじゃなくて
統合というか共演したのが割と最近という
くにお一人だけっぽいけどりき・やまだ・ダブドラは出番なしなのかな…
やまだのじゅつとか遠距離で思いっきりあってるけど
>>325
チビ暗黒の悪魔追加は魔界編の量産壁として使えそうだから解放したわ >>324
そうなのかー
来月くらいと勝手に思って楽しみにしておく チビシリーズ本能は攻撃力と体力の倍率1.2倍だし
現状でも多少使い道があるちびライオンが含まれてないし
正直あんまり上げる必要性を感じてない
強いて言うならネコ島だけど暗黒嬢既に上げてるんならそっちでよくね感はある
波動による範囲クリティカル欲しけりゃありだけど
>>329
第1形態が硬派のほうなのに白ランじゃないの草
魔界編の拾い
前の人も言ってたけど、まずは日本編に出現するのか
ゾンビ&強襲みたいな時間沸きでかなり面倒臭そう >>334
キャラクターのレベルを一時的に封印する!? >>334
強制レベル1
素のステータスが物を言うってことか >>338
形態と本能は維持できるから第3形態で化けたレアや激レアでどうにでもなりそう レベル開放があるみたいだから
本能解放キャラを暴れさせてレベル制限緩めろってことだろうか
要所だとレベル制限が外されたりしてもおもしろそうね
>>329
やまだのじゅつクソなついw
行進曲、運動会、時代劇、楽しかったなぁ… クソザコ攻撃本能玉が一転最強になる制限ステージか
と思ったが悪魔玉ないからほぼ意味ねーな
長く続いてると難易度を上げるのに育てたキャラを使えなくしたりレベル下げたりっていうやり方しかなくなっちゃうのかな
まぁゆるゲゲは早くからそうだけど
単純に悪魔城破壊していくことでレベルちょっとずつ解放していくみたいよ
>>334
統率力も上がるかな
1200になってくれたら最高 バトルネコの解放デーモンパークって何時開催やねん
わかりにくい
レベル1に調整される?
第一、第二進化の形態は保ったままレベル1になるのか?
>>273
この尻尾の炎の感じ、地獄警官エマとそっくりだな。
魔界編もあるし地獄とかも関連してくるのかな。 くにおくんゲームボーイの喧嘩アクション?格闘?ゲーム最後までクリアできずに壊れた想い出
編成画面でもパワーアップできるようにしてくれないかな
>>347
つべににゃんまでの攻略でいいのがあったから色々調べてみるといいよ
合流する前にフグやれる方法があるから >>347
コンボに重点を置き過ぎてアタッカーがほぼ大型しかいないので、波動で一掃されたら手札が無い
もねこを完封出来ないだろうし、波動無効と量産アタッカーを入れた方がいいかと >>249
魔界編の解放条件マジでこれなのかな
この夏にゃんこのモチベクッソ下がってて時限系全然手つかずだったんだけどこれが本当だったらきついわ シドーみたいなのはどうやったら手に入るんだろ
黒限ないから早めに欲しいな
>>334
うわぁ、よくもまぁこんなクソ仕様ぶっこんできたな。
ストレスしかたまらねえじゃんか。 >>359
ラーメン連打
黒対策
たまに脚の速いやつぶつける
以上! 44階はタイミングよく半魚人やエクスプレスを当てていく
47階は一撃がデカいカンカンや魚人をガンガン出していく
大まかなコツがイメージできると楽やでにゃ
>>365
イベント内容からして早くても月末以降だと思 >>309
塔47階 サホリ半魚人のコンボ、ネコボン
最初にモヒをモネコに当てて攻撃誘発、二匹目のモヒをテッサーに当てると
フクロウが前に出てくるので超特急当てて殺し資金潤沢、
たっちゃん用に前田生産
モヒカン、狂壁、タコツボ、カンカンの4つは常に生産
テッサーの攻撃の合間にゼリー、特急を当てる
フクロウには半魚人
真田出す時はなるべく雷砲で止めてから
どっかの動画かなんか見て自分でやってみてメモっておいたやつ
これが一番ストレス無く安定してた
(レベルはサホリ以外全部50) 2021/09/03(金) にゃんこ報のお時間@代理にゃ!
●曜日ステージ:ニャンピュータ(終日開催)
●サイクロン:
→[白渦]国士無双、絶・国士無双(終日開催)
→[魔渦]メガサターン(終日開催)
●半額セール:なし
●狂乱/大狂乱/ちび開眼ステージ:大狂乱のネコ(3日:終日開催)
●EXキャラクター開眼ステージ:ネコパンツ(3日:7:00〜13:59 / 4日:17:00〜23:58)
●SPステージ:
→亡者デブウ降臨、絶・亡者デブウ降臨(3, 4, 17, 18日:終日開催)
→聖者ポプウ降臨(3, 4, 17, 18日:終日開催)
00時:
07時:
08時:悪魔調査1・にゃんチケ・曜ゲリ
09時:
10時:
11時:地図王・素ゲリ・ゲリラ
12時:悪魔調査2・地図王・古マタ・素ゲリ・曜ゲリ・トレフェス(日本)
13時:古マタ・超ゲリ
14時:
15時:
16時:
17時:ゲリラ・トレフェス(宇宙)
18時:
19時:悪魔調査3・研究報告1・【極ゲリ】・曜ゲリ
20時:
21時:トレフェス(未来)
22時:研究報告2・にゃんチケ
23時:
※イベント詳細は>>3-5参照
風雲にゃんこ塔8日目、『ゆる〜いゲゲゲの鬼太郎 妖怪ドタバタ大戦争』コラボ3日目なのにゃ!
今週末はマタフェスもマタチャレも無いのでウィークリーミッションのマタステ3回にはお気をつけくださいなのにゃ!
今日もにゃんこ塔やマンスリーミッション等頑張ってくださいなのにゃ! >>366
結構先だね…
まぁ確定がある事実だけで安心して待てる… 魔界編面白そうだな。
普段課金しまくってなんの苦もせずクリアしてきた奴等も無課金でせっせと苦労しながらクリアしてきた奴等もみんな平等な強さになるって事か。
>>368
おつなのね
19:00から悪魔3か覚えとかなきゃ まどかが先なんかね
魔界編のドラクエ2リスペクトは何なんだ
>>371
本能は制限されないから完全な平等ではないかも?
無課金だとNP足りない人も多いだろうし よ、、ようやく古代の呪い勝ったにゃ…
古代マタタビ集めるのめんどくさくて全属性対応キャラでごり押したにゃ…
>>376
本能だけでそんなに強さって変わる?
雀の涙程度じゃないの? レベル制限なんて絶対ビビるほどのもんじゃねぇわ
最近MOBA擬きの仕様増やすゲーム増えたな
これは擬きを更に模したって感じで何がしたいのかわからんが
うーん昼と22時はいつもやってる時間だから19時台毎日やるように覚えておくか
見た感じ面白い試みだと思う
あとやってみてだな(´・ω・`)
>>334
いずれVer1時代の3章西表島を強制的に体験することになるのかにゃ? これをゲームとしてリリースする以上どうにでもなるようになってるはずにゃ
47階はボン必須だけどお金貯まり次第、大狂ライオン→にゃんまと出すとテッサに4発位にゃんまの攻撃が当たる。
アイラブ豚丼、にゃんまにエイリアンダメの本能玉付けてるとテッサはほぼ体力削れてるので武田、白ガオウ辺りの一撃でテッサを倒せる。
後はカイ出して抑えとけば後は適当に出しとけば終わる。
テッサ対策はこれが一番楽だよ。
超激複数指定してこれがいちばんってなぁ
まぁ質問者はフル本能にゃんま持ってるしコンボ病抜け出せば勝てるだろ
テッサーって鈍足かけとけばなんとか、なるんでねぇの?
お宝集めがしたかったのにゾンビステージみたいな感じなのね
ちょっとがっかりだわ
47階はタッちゃん処理がめんどくさいから真田ほしいけど、あとは研究力上げて激レア、レアで十分。もちろんノーアイテム。 サトルの可愛い悪魔を召喚する攻撃モーションいいな
>>329
くにおくん第二形態の攻撃モーションはドッジボールのジャンプ必殺シュートだった
第一が同じか違うのかはわからない >>212曰く、くにおくん第一が短射程らしいのでマッハキックでいいんじゃないかな
第一形態の格好も熱血行進曲っぽいし >>393
下段のガラスネコ以外は常時生産。
あとはもねこが前に出ればガラスネコ、まゆげどりが前に来れば半魚人、タッちゃんが前に来たら真田。
ゼリーの攻撃をかみなり砲でアシスト。
ただ敵城まで押し込みすぎるとタッちゃんが前に出てこれなくて処理しづらいから適当に生産弱めて。 44階やっと勝てた
47階は最初にもねこが手を4回振ったらクリスタル生産するにゃ
動画サイトだと今回のアップデートが絶賛されていたからにゃんこの運営もまだまだ
捨てたものじゃないなあと思った
47階は、前田、真田、にゃんまのどれかないと厳しいですか?
間違えてゲゲゲ日本一章までクリアしちゃったよww
苦労を返してくれwww
>>400
なくてもなんとかなるはず
手持ち次第だ >>392
ありがとう
本当にノーアイテムで勝てたわ
ひめゆり持ってないんで浮気調査にエクスプレスで行けた 真レジェンドステージの大厄災のはじまりってのが出てきたけど出来ないのはなぜにゃ?
>>404
テッサー2パンで倒せるもんな
無双は言いすぎだけど ファミコンを自力で買ってプレイしてたなら50は超えてるだろうなw
親がファミコン買ってきて幼い時に遊んでたなら40前後だと思う
>>407
ゲリラで出てくる悪魔調査ってのを終わらせて進めないと出来ないみたい デーモンパーク何時に来るか情報まったくないのか
12時にくんのかなー
くにおくんリメイク版世代は話題に全然上がらなかったからきっといないし熱っ血やってる世代もテクノスジャパンが作ってた頃からの馴染みだろうから新規はいない
やはりファミコン世代かアーケード世代だけだろうねくにおくん
最近でたクニオくんの彼女のゲーム可愛いから来て欲しい
フィリーバスター進化したらショットガン攻撃にしてほしい。あの溜めはきたいしてない。
ギエピーの絵のくにおくんのお正月回読んだことあるのとファミコンミニに入っててちょっと遊んだくらい
>>410
そうなんだ。悪魔調査は12時から出るのかなあ。よく分からんにゃ。 こういういつ出るか分からんの面倒くさいからやめて欲しい
45階が安定しない
ネコボン使えば余裕で行けるが通常でミスるとリカバリーできない
ノーアイテム&多少雑プレイでもイケる構成あったら教えてほしい
>>423
狂足ムートゼリーエクスプレス半魚人とかでいけるにゃ どんどん面倒くさい自分都合の仕様にしやがってちんぽこ企業が
原始に宿る魂の星2負けそうだったからタスクキルしたらコンティニュー不可でワラタw
どうやって星1クリアしたんだこれ?
ドグ丸★2はめっちゃ難しかったわ
とにかく敵が硬すぎて2体目が合流してしまう
くにお君てよく考えたら無印とドッジボールと運動会しか売れてないよな
なんか沢山あるからビッグネームみたいだけどw
>>429
物凄い勢いでネコボン減ってく(´・ω・`) >>429
ありがとう。真レジェ2追加されてるの気づかなかったにゃ。 原始に宿る魂は
雑魚を蹴散らしてからドグ丸一体目にイディを上手に当ててできるだけ削らないと負けるわ
もちろんアイテム使ってが前提
ノーアイテム俺には無理だった
ガマトトの袋出現しないの我輩だけかにゃ?1時間で送り出してすぐ帰還させても現れないし再起動させても出ないにゃ。iOSだけかにゃ?
ドグ丸の星2無理ゲーすぎんかこれ
クソラッコとクソ蛇が固すぎる
くにお君はコロコロで連載してたやつしか知らない
かなり面白い部類だったのは覚えてる
作者の穴窪って30年以上あのテイストのギャグ漫画描いてるんだな頭おかしくならんのか
>>440
ボンスニャ使って1回負けたw
今作戦立て直してる くにおくんは格闘伝説ハマったなぁ。自分で作ったキャラのパスワード今でも覚えてるわ
ゆるげげ、快適すぎてw
にゃんこ愛着無けりゃ乗り換えたいわ
まあ、にゃんこの最大の長所は神バランスなんだが、
それもここんとこの体たらく見てると、何時まで持つやら…
>>438
持ってたら本能解放上杉とアタタタのセットオヌヌメ ゆるげげ快適?ロード多いし、テンポ悪くてやる気しない
星4熱湯風呂で詰んだわ。。こんなん勝てへんやん
スパロウ波動無効の出番か
ゆるゲゲってにゃんこより処理重いんだな
にゃんこ用に古い端末使ってるが
ゆるゲゲは端末アチアチになる
上杉は不在なんだわ
クソラッコがもうウザすぎて禿げそう
道理で星1のクリア済編成にゼロカムイが居た訳だ
原始に宿る魂 ノーアイテム
一段目
研究力コンボ大 会計力コンボ中(鬼と呼ばれて)
2段目
カンカン、半魚人、大狂島、エクスプレス、にゃんでやねん
最初のガガガガを半魚人で倒してからは、お財布上げつつ下段とコンボに入っているにゃんま連打でいけます。砲はカミナリです。下段は全てLv50とそこそこ+値付いてますが、参考まで。
>>445
まあ、まだyoutubeだと今回のアップデートも非常に好意的な感想が多いから大丈夫
あっちの方で不満が目立ち始めてくるとまずいかもしれないが >>446
動画見たけどあれはどういう理屈で上杉刺さるんだ?そんな感知射程長い訳じゃないよな わーいデブウクリア出来てついでにトレレなしでストーン取れたにゃ!
サルカニヘブンとゼロカムイがいい仕事してくれた早くフェスにしなくては
さすがに今回はカメカーまでは無理ぽいけど嬉しい
>>454
サルカニ有れば絶もいけるやで
2ステージ目は運ゲーだけど、対メタルと狂島あれば
なんとかなる >>452
5ちゃんは兎に角ネガティブだからな
で、しつこく同じ文句言ってウザがられだすと「事実を書くとアンチに成るのかw」とか言う >>445
ゆるゲゲは後半になるにつれキチガイじみた難易度になるから… >>451
結構すんなり行けた!ありがとう!
にゃんまでぶん殴ればええんや(脳筋)ほんと好き(´・ω・`) 視界なき死海、クリアできないんだが。
王冠1をどうやってクリアしたかも忘れたし。
>>445
10連やった後に新キャラを全てチェックして報酬もらおうとしたけど重すぎて3キャラ目で諦めた そう言えば、真レジェ王冠1のクリア時の編成が記憶されてないけど
まだ編成記憶実装前だったのかな
47階
ノーアイテム
ごろにゃーんサイッキョ >>451
これ大狂乱島をイディに変えたけどいけたわ!
この編成のキモは会計力アップだな
生産コンボで入れたラスヴォースもいい仕事してくれた 星2のドグ丸はザコがアホ程硬いしにゃんでやねん強化できてないと無理感あったわ
テサランとピカランは結構使えた
>>453
めっぽうの恩恵と確定妨害がデカい
ブラッコとセットで抑えられるから前線維持しやすい ドグ丸の射程外から殴れるテサラン良いよね
☆1のときにも使ったわ
>>459
あのクソザル強すぎるよな
チャッソで削ってカンカンで倒して、ルーパーの攻撃前に壁切って空振りさせてって、出撃調整したらなんとかなった >>462
立ち回りくわしく
ヒメユリ無いからバイオとほねほねでいける?? クビランとかいう道場人権キャラ来たわ
これなら黒キャスとかいなくても上位狙えるよな?
>>458、463
お役に立てて嬉しいです!ハッカー、ピカラン、テコルガでもいけますが、こっちの方がゴリゴリ押せるので私はいつもこっちでやってますにゃ〜 わいまどか持ち
再コラボが悔しくてにゃんこ辞めようと思う
今回の真レジェ王冠2は王冠1と比べて倍率1.4倍だぞ
>>469
残念なことにロングネック道場では使う機会なくなるかと
前スレに貼られてた画像
ああ゛あ゛〜 なんで備長炭しか落ちねぇんだよ!
金よこせや、金!
>>475
ボンボンネコ抜いて併用じゃね?
そいつ自体地味に道場で腐らない性能してるのも嫌らしいよなあ >>475
仮に性能がクソザコナメクジでもコンボのためだけに缶使う価値あるわ >>479
くにお、ボンボン、アイドル志望、デュエット 猫缶ねーようんこが
くにおだのまどまぎだの
ざけんな
くにお、ネコボン、ラーメン道、アイドル志望で初期レベル+4、初期所持金+500円、攻撃力+10%か
ボンボンネコは初期所持金アップも1秒を争う道場では強みだからどうだろ
くにお、ボンボン、ロングネックでLv6スタートもある
1枠余るけど
>>486
残り1枠ウエスタン入れて移動速度上げても面白いかもにゃ >>481
ロングネック、くにお、デュエット辺りでもうネコボンいらんな・・・ 45階はタイミングとか特に考えずベビーカーで雑に殴るで落ち着いたわ
44階から46階はアイラブ豚丼にゃんまでクリアしてるから
あんまステージの記憶がない
>>486
お財布Lv高くしてもお金貯まるスピードは変わらないから無駄枠になるかと
デスピ戦法なら活きる可能性はあるかもね >>452
なぜYouTubeで好意的だと大丈夫なのか全然意味わからん
どういう思考でそうなってんだこいつ >>462
振袖をバイオ+ホネホネに変えても行けたよ
立ち上がりは、
もねこ出現したらクリスタル生産、テッサー出現したらごろにゃーん生産、まゆげとりが前に出たら半魚人生産
あとは、ごろにゃーんとカンカンを常時生産
ツバメはカミナリ砲で補助しつつゼリーフィッシュで処理
まゆげとりはごろにゃーんとカンカン生産を止めて前に出たら半魚人
この繰り返し >>481
これがスタンダードになりそうだね
道場ではロングネックさよならか >>486
残りの一枠はねこ学生で城チャージ速度を上げて鉄壁砲の使用回数を増やすわ
もしくはボンボンを外して2枠で攻撃力upを入れても良い たとえば財布の上限アップコンボで資金上限を上げた場合はお金の速度は変化しない
お金上昇の速度は資金上限ではなくお財布レベルに依存するって話だよ
>>501
変わらないのはお財布容量アップコンボの方だな
レベルは盛れば盛るほど上げ難いゾーンに手が届くし得するんでLv6もアリかなあ キャットマンが当たったんだけど古代種に超ダメ持ちとのこと
真レジェを進めるうえで猫目投入しても損しない?
>>506
古代サイに苦戦してるなら有効だけど
大抵コサックで何とかなるにゃ。
メガネザルみたいな射程の長いやつには届かないし、微妙と言われることが多い
詰まって育ててみたくなったら育てるでもいいと思うにゃ >>507
チュートリアルでも、きちんと説明されてる
真レジェ序〜ドグ丸あたりの古代敵構成が絶妙にキャットマンだけ殺す陣を組んでる気がするんだよなあ
そのせいで打たれ強いやめっぽうの本能対古代系の方が活躍できたり
NG牧場☆2の降臨ボスみたいな体力の古代ダチョウ相手には役に立ったぞ>キャットマン
自分の手持ちだと押しつ押されつな状況になる事が多くて射程440が死んでたから倉庫番だったな
攻間隔9秒の間に詰められるんだわ
あああああ!超ネコに61枚突っ込んだのに超激
ガレーズとももたろうしか出んかったぁぁぁあ!
白ミタマちゃんいつになったら来てくれるの。。
キャットマンはアマテラスに本能つけたら倉庫番になったけど
星2の硬い敵相手だと補助火力として時おり出番あったな
ウルルンとミーニャとロボライダーでどれを一番先に進化させればいいんですか?
進行具合はやっと古代の呪いクリアーしてにゃんこ塔も初めてウリル倒したところです。
俺はウルルンはすぐ進化させてミーニャは余裕が出来た頃にやってロボはまだ倉庫番してる
>>493
お前はいったい何のために敵を倒してもお金が貰えない道場でロングネックを使ってたんだ ウルルン→ミーニャかな 冠4でもずっと使うよこの2種
ブンブンは放置でいいよ、使ったことないわ
ウルルンかなあ。古代種は突破力あるからふっとばしにゃ
今更地図開けて虫取りあみとったけどガチャなかった
まあいいんだけど
43階記憶されてた編成が師範のままだった
他にも直してない編成ありそうだな 特にゼウスガチャの面子とか
皆さんありがとうございます。ウルルン進化させることにします!
ブンブンは冠4で雑魚を素早く処理したい時に使えるくらいかにゃ
はい、ブンブンは古マタタビに余裕ができたら進化させたいと思います
50階は余裕で勝てるのに34階はなーんか安定しないわ
>>526
上段コンボ(Wジャラミ・サホリ・ウルケサ・)+半魚人
にゃんま・ベビーカー・真田・シシコマ・ラスヴォース
の超激てんこもりのあたまわるわる編成で全員レベル50で+は真田に2のってるだけ
本能は真田は攻撃二種と体力がレベル10 ベビーカー攻撃だけLv5 半漁が攻撃と速度Lv10
とりあえず半魚人・ベビーカー・にゃんまは出せるようになったら脳死で出して
にゃんまがいい感じに殴れそうな時にかみなり砲で補助
真田とシシコマはユメミ殴れそうな時にさっと出して殴ってもらう
ラスヴォースは妨害無効を買って入れてるけど、黒キャスとか持ってたらそっちのがいいと思う リークマンがミミランとキングベリウスの画像挙げてるけど
pc版のキャラがスマホのほうに来るフラグなんだろうか
くにおくん35周年プロジェクトサイト明日詳細公開らしいにゃ
にゃんことのコラボ情報も来るかもにゃ
1986年だとか。
世代のはずだけど記憶にありません、秘書にゃ
くんにくん道場で必須になるから11連やって取らねぇとな
君と出会った奇跡がこの胸に溢れてる
きっと今は自由に空も飛べるはず
アーケードでは流行ったのかねえ。ゲーセン出入りしてないから分からないや
>>529
キャラ来るのはいいけどV.I.Pガチャだけはマジでやめてくれ くにおくんはファミコンのゲームでかなり人気あったな。40-50歳あたりだと思う
アクション、シューティングゲーム苦手でドラクエとかやってたせいかにゃ。運チにゃ
熱血硬派くにおくんよりも、後継的なダブルドラゴンのほうがはまった。
最終的には、ひたすら起き上がりにエルボーを重ねるだけの作業ゲーだったけど。
くにおくんとか誰が喜ぶんだよ…にゃんこ運営の頭にゃんこ化が止まらないな
多分だけど昨日デーモンパーククリアした人は今日の19時にバトルネコの開放が出て
それクリアすると魔界への道のフラグが立つと思う、なので19時からちょっとしたお祭りになる予感
こんな所に扉があったとかレジェンド探せとか
俺昨日仕事でクリアしてねえわ祭り参加できず
>>528
ありがとうございます
シシコマもラスボースもいないけどなんかで代替させてやってみます >>545
パーク内に4ステージあるから最低でも日曜までの4回行かないといけない 尖ってる特定のステージに刺さればいいだけのキャラはわざわざプラス上げないわ
>>535
くにお君で最大のヒット作はアーケードではなく1988年〜1982年のファミコン作品
おそらく最も認知度が高いのはスマブラの前身こと熱血行進曲で
当時ゲーム環境のある小学生で人間で知らない人間はいないほどパーティゲームとして人気だった
逆に言えば>>535がその時代に5歳〜12歳ぐらいだったにも関わらず知らないのならば
それは間違いなくクラスでハブられていた証拠でもある。ド田舎なら知らんが それにしても熱血物語とか時代劇のBGM久々に聞いたら本当にいい曲しかなくて
無駄にテンションあがってしまった
FC時代のテクノスは神曲しか作らないな
>>550
お、13歳だから知らないにゃ。お爺さんにゃ ゴジラデビルマンで盛り上がってるスレにおっさん煽りは効くからやめろ
本日のにゃんこ動画のお時間です。
にゃんこ塔35階〜38階
ダウンロード&関連動画>>
みんな38階をクリア出来ていないでしょ?
38階はこうやってクリアするんだ!
華麗な私の立ち回りに酔いしれろ! 今日は19時からデーモンパークだから忘れんようにな
魔界編突入が遅れるぞ
デビルマンとタイガーマスクとキャシャーンとけものフレンズのコラボこねえかなあ
コラボ要望できるなら手塚プロダクションとのコラボを望むわ。
ロビタの壁、ブッダの妨害に三つ目がとおるやアトムの攻撃を見たい。
>>506
自分は未だに現役で古代サイとダチョウ相手に使ってかな〜。
まぁサイはにゃんまでも問題ないけど。
自分は初期から使ってて愛着あるからオススメしたいけど
他に育てたいキャラいるなら優先度は低めかな。 にゃんこの塔50のジュゴンが最近安定してる
この編成で早めにデスピ出す流れ
ウリルは1回はKBするんでよく見てカミナリ砲を撃つ
敵城前はごちゃごちゃしてるんで運もあると思うけど
俺はサキちゃん第三入れてる
古代リス殺せて一石二鳥
鈍足コンボ積んでの正攻法もやったことあるけど、結局ジュゴンが一番早く終わるんよな
自分は、調子良いとアシランとカムイ出せるから、何とかなるんじゃね
デスピ代ひねり出す為に壁やゴルフをケチってると失敗するイメージ
>>567
火力枠はにゃんまにしてる
てか何でもいいんじゃない? >>560
塔50階をルガ族、支援隊、祭限定、癒術師
無しで突破したら認めてやる
自分は初回それでクリアした 沙粧妙子 最後の事件コラボ来てほしい
伝説レアはロッドスチュワート
>>576
たしかに見てたけど
そんなもんが来るなら、もう誰も愛さないとか101回目のプロポーズとか東京ラブストーリーとか
なんでもできちゃうだろ 50階はグラディオスと黒ガオウでいけるよ
タイミングずれたら雷とガラス猫で調整
試してないけどにゃんでやねん使うとリス駆除楽になるかも
今更メガサタクリア出来ました。全く押されなかった+10以下しかいないですこんなんでいけてビックリした。カメラマンは生き残り体力攻撃5まで開放してます保険でハーデスいれといたけど役に立ちまへんでした。
次はにゃんこ塔30階クリアしたい… 目玉のおやじと鬼太郎はどうやってGETできるん?
妖怪大戦争インストールして1面でやめた。もうちょい進めたらもらえるとか?
50階キャラも揃ってきたんでジュゴンじゃなく自力でクリアしようと試みて
ピカラン ウルケサ 未来ネコ アミーゴ烈波無効開放 黒ダル
黒キャス クリスタル ゴルゴ13 ハッカー カンカン+無し
これでクリア出来たいやージュゴンなんかでクリアするより達成感やばいね
イディやデッカバ60みたいな長期戦はやっぱ燃えるわ
やっぱにゃんこすげえよ
魔界もこれぐらい歯ごたえのあるのくれよー?
ああ、魔界編は「最短で日曜」とかの書き込みあったけどそういうことか
昨日やってねー
最近時間おかせるの多いなあ
>>587
今出てるデーモンパークを4ステージ全部終わらせる
ただ1日1ステージしか進められないから注意 ネコたちの解放ってのが何を指すのか意味分からんにゃ
>>588
>>589
教えていただきありがとうございます。
ネコとタンクは解放済ですがデモパはまだ1回しかクリアしてません。
あと3回デモパやらないとかぁ。 デーモンパークって何とかかってるん?
アーロンパーク?
ここ見てなかったらいつ来るのか分からんから本当に困る
デーモンパーククリアしてバトルネコ解放したら魔界編実装するの?
デーモンパークの出現条件ってなんでしょうか?
ネコとタンクはクリアしたようなしてないような
>>593
※全てVer.10.9.0必須
9/2 0:00〜常設
●デーモンパーク(全4ステージ)
●バトルネコの解放(全2ステージ)
●女王の研究報告1(全4ステージ) ※悪マタタビの種
→毎週月・金曜日:19:00〜19:59
→毎週火・土曜日:22:00〜22:59
→毎週水・日曜日:8:00〜8:59
→毎週木曜日:12:00〜12:59
9/2 0:00〜常設
●女王の研究報告2(全4ステージ) ※悪マタタビの種
→毎週月・金曜日:22:00〜22:59
→毎週火・土曜日:8:00〜8:59
→毎週水・日曜日:12:00〜12:59
→毎週木曜日:19:00〜19:59
9/2 0:00〜常設
●ネコたちの解放(全1ステージ)
●にゃんこミッション(メイン)に4つ追加
-----
●誘惑のシンフォニー(9/11 11:00〜9/13 10:59) ※[_____]ネコハーメルン
※イベント終了後は毎月9, 10, 23, 24に常設ステージとして出現 確かにこの悪魔のシリーズ、解放とか何をモチーフにしてるんだろ。
魔界編は魔界村@CAPCOM™からだけは分かるけど他のネタがわからない。
>>597
これ見ても、何がどういう順番でどれくらいずつ挑戦できて何がどうなるのやらさっぱりだわ〜うーん 悪魔系のストーリーといえば
身近な所に不吉な予兆がいくつも現れ少しづつ悪魔が現世に進行してきてやがて侵略が始めるみたいなのが王道
ポノスは今にゃんこ大戦争でそれを表現してるんだろな
ゲーム内で時折り現れる悪魔ステージは不吉な予兆であり
前日譚的な位置づけなんだと思う
緩いキャラデザでゲーム作ってるけどオマージュにはけっこう拘りありそうだし
ただ残念なのはその辺の意図がユーザー側には伝わらずに薄めたカルピス的な捉え方をされてる所
○○ネコの解放3種をクリア→ネコたちの解放をクリア→魔界編・女王の研究報告解禁
こんな流れだと踏んでいるにゃ
きたろうアプリ入れたのにきたろうキャラ貰えない
何が原因か
大狂乱のネコモヒカンが勝てないにゃ...
あああぁぁぁあああアアアァァァ(ハッカーの鈍足本能ポチポチポチィ!!!)
こんなに女王女王言うんだから
ネコ女王は魔界編クリアのご褒美にして欲しかった
>>586
運営「コンテンツの寿命縮むので遊ばないで下さい。」 俺もメガテン好きだけどいくらなんでもにゃんこ世界に馴染まなそう
間違ってもよく動画CMにでる
パズルでサバイバルとのコラボは勘弁ね・・・
海パン男が拳銃を構えて猫背ではしるやつね
メタルスラッグのCMで美女キャラ追加されてたの観たから、再コラボしたらオッサンにゃんこ達が浮かれそうにゃ
頭にゃんこなんでデーモンパークなんちゃらの仕組みがさっぱりわからん
>>8の
悪魔調査だの悪魔調査3だの研究報告1だの研究報告2だの悪魔調査1だのの違いはなんですのん?
頭にゃんこの人にもわかるように教えてください>< >>603
にゃんこの i のお知らせマークから
鬼太郎のコラボバナー開いて画像を2回タップする
出てきた緑っぽい画面の下の方に、貰えるバナーが貼ってあるよ >>582
ギリギリだけど、間に合った!ありがとにゃ! これストーリーとかほぼ無いからなあ
調査ステージクリアすると絵日記みたいなの読めればいいのに
ただクリアして終わりだから味気ない
てか悪魔調査もだけど研究報告も忘れてたわ
スケジュールよく見てなかった
ストーリーないけど敵キャラの紹介が面白く書いてあるからそれでいいかなって
>>495
あざます
PS低いから何度かやってもダメで結局ごろにゃーん連打ダイゴロー白ガルの波動脳死プレイで勝てました >>495
あざます
PS低いから何度かやってもダメで結局ごろにゃーん連打ダイゴロー白ガルの波動脳死プレイで勝てました ここまでにゃんこと同じだと、にゃんこもゆるげげもやろうみたいなユーザーいるのか気になる
>>601
運営が見たら泣いて喜びそうな文書やな
いやむしろ運営が泣きながら書いたのか? >>624
初コラボからゆるゲゲもぼちぼちやってるよ
射程2500、攻撃力10万というマップ兵器、鳥のせいで敵の射程がとんでもない事になり「壁で守る」という基本が通用せず超激すら使い捨てでゴリ押すのが現在の正攻法
日本編は普通に楽しめると思うけど、世界編以降はキャラが引けないとなかなか厳しい いろんな報酬のまとめがあった
>>628
おかげで量産妨害が渋い活躍するみたいなシチュが皆無なんだよなあ
にゃんこと似て非なるもの過ぎる >>601
不吉な予兆はなかったけど今さっきプラチケから犬が出たんですよ
プラチナのかけらのためにコツコツログインした夏休みの苦労が…
これも悪魔のせい? >>528
ベビーカーで雑に殴ると言っておいて超激モリモリは草
ベビーカーだけでいいならと安価付いたんだろうに
勝ったにゃ
ハッカークロノス、ウルルン感謝にゃ >>631
わんこ軍団のキャラが出てくるなんてそりゃあバグかなんかですね
バステト神か何かの間違いだと思うので運営に苦情出してデータ復旧してもらうといいでしょう 4回クリアは面倒にゃ。10月に悪魔編始まる、4回クリアすれば先行プレイできる、とかにすればいいのに。
>>628
にゃんこ大戦争初期はタワーディフェンス好きなヤツがせっせとステータス計算しながらバランス取ってたんだろうけど今はそんな気配微塵も感じられないな。
ゆるげげもスタートからそんな感じ。 >>636
バランス職人の人が洞窟に籠もって追求してたってどこかで読んだにゃ なんで会社は有能な人をホイホイ逃がしてしまうんだ……
悪魔のやつ出てこないてことはクリア済か🤔
何が何だかさっぱりわからんぞ
>>616
同じく。全く何がなんやら分からんにゃ。 >>608
これ終わったらネコ国王のブラックホール編だにゃ みずほ銀行が最近ちょくちょく障害起こしまくってるのはエンジニア切ったかららしいし上の人の考えることはよくわからん
調査報告、時空のはざまの先が出ないはまず>>626を見ろ クリアで開放自体はいいんだけど
何をどこまでクリアしたかわからなくなってくる
調査報告や時空の狭間時間指定なのスケジュールに入ってないからめんどくせ
何やればいいか分からんからな
しかもスケジュールにもない指定1時間だから普通に忘れるし
>>655
こんな糞スケジュールで出されて「ワクワクするぞ!」って奴いるのかよ >>648
ありがとうとりあえず悪魔バトルネコまでクリアしないと何もできないのね 調査やら研究やら、時間があわなさすぎて全然進められん
1日1回クリア制限でもいいから、常時挑戦可能にしてくれ
>>637
ありがとにゃ
>>642
3体溜めたところで進軍しちゃったけどなんとかなったにゃ
最終的に6〜7体溜まって鈍足延長本能も相まって鈍足地獄に陥れてやったにゃ ここみたいに情報見れない子供とか無理ゲーじゃん。
せめてスケジュールに載せろよ。
>>655
あいんにゃ
優秀なオレを追放してしまった為に大問題に対応できなくなってざまあみろ
って小説だけじゃなく現実だったのにゃ
みずほ編、ポニョス編 謎スケジュールについてける我々が人柱としてバグ取ったあと、小学生でも分かりやすい導入を作るんじゃないかと期待してるにゃ
2021/09/04(土) にゃんこ報のお時間@代理にゃ!
●曜日ステージ:経験値(終日開催)
●サイクロン:
→[天渦]天罰、絶・天罰(終日開催)
→[古代渦]台風零号、絶・台風零号(終日開催)
●半額セール:なし
●狂乱/大狂乱/ちび開眼ステージ:狂乱のタンク(4日:終日開催)
●EXキャラクター開眼ステージ:ネコパンツ(3日:7:00〜13:59 / 4日:17:00〜23:58)
●SPステージ:
→亡者デブウ降臨、絶・亡者デブウ降臨(3, 4, 17, 18日:終日開催)
→聖者ポプウ降臨(3, 4, 17, 18日:終日開催)
00時:終末ノ連戦場(〜23:59)
07時:
08時:研究報告2
09時:
10時:【超極ゲリ】
11時:【逆カバ】・地図王・虹マタ・超ゲリ
12時:悪魔調査1・【極ゲリ】・地図王・虹マタ・トレフェス(日本/未来/宇宙)
13時:虹マタ・にゃんチケ
14時:
15時:古マタ
16時:古マタ
17時:
18時:
19時:悪魔調査2・トレフェス(日本/未来/宇宙)
20時:地図王・素ゲリ
21時:地図王・古マタ・素ゲリ・にゃんチケ
22時:悪魔調査3・研究報告1・【極ゲリ】・古マタ
23時:超ゲリ
※イベント詳細は>>3-5参照
風雲にゃんこ塔9日目、『ゆる〜いゲゲゲの鬼太郎 妖怪ドタバタ大戦争』コラボ4日目なのにゃ!
目立ったイベントはないので今日もにゃんこ塔や終末ノ連戦場等頑張ってくださいなのにゃ!
レアガチャは
9/4(土)10:59まで:
●[非確定]超ネコ祭(超激レア9%、激レア26%、レア65%)
9/4(土)11:00 から 9/7(火)10:59まで:
●[確定]ダイナマイツ+グランドン部隊(伝説レア0.3%、超激レア5%、激レア25%、レア69.7%) ※[超激レア]召喚少年サトル新登場
なのにゃ! 最近のめんどくさいのはやれなきゃやらなくていいやで済ませちゃってるんだけどこんな人俺以外にも居るんじゃないかな
美味い餌もなく楽しい訳でもない苦行をにゃんこ大戦争でやって何を悟れるって言うんだ
サトルくん使えるの?
コラボ控えてるから使えるとしても余程余してないと引かなさそうなもんだけど
まあ農家カンスト勢とか見てるとこのゲームは苦行好きが多いなとは思う
>>666
考え方は人それぞれだから、その考えを他の人に押し付けなければいいと思うよ。
好きなようにやるのが一番だ。 >>667
弱くはないだろう
遠方範囲だから使ってみないことにはわからんが いうても他のソシャゲに比べたら農家カンストはぬるいからなあ
なつやすみはラジオ体操が不満だったけどそんなに嫌じゃなかった
研究報告とか悪魔調査とかがわけわからなくて嫌になる
面白そうな画像拾ったぞー
>>628
なるほど。。
意外と違うゲームなのかな。
体力見えるのと大味な感じだったら子供受けはゆるげげの方がいいのかも おいおい、ユーザーが自力で>>626の流れを把握しろってのは絶対に無理だよ!
子供の頃、泣きながらウィザードリィ4の攻略本買ってチャートを全部読み込んだところで、何でそうなるのかさっぱり分からんかったのとおんなじや!!! >>672
農家カンストは逆カバ捨てたりビタン使ってた人はカンスト出来てただろうしな
時限制限は時代逆行してる タンクの解放すらクリアしてないから悪魔編?がプレイ出来るのはまだ先だなぁ
>>666
ラジオ体操サボったにゃ
あれはついてけない。早起き出来ないのは、ネコ失格だけどにゃ。 >>626
こうなってるのか。流れがあって安心した >>684
ゾンビと同じような仕様だからまたリアル時間経過しないとできないとかだったような 白ガル来た!
黒ガルは使いどころ無さそうだけど白はゾンビ用に使えそうだ
終末ノ連戦場・最終ステージの伝説猫目ドロップ率って
どれぐらいだったっけか、1%?
今日でクリア28回目で、ドロップしたのはステージ実装当初の
一度きりなんだけど、こんなもんなのかな
やっとイディまできたんだが、難しいね
青ゴマと黒ゴリがかぶってしまう
悪マタのスペース空いてて草
追いやられる金マタさん...w 散々苦労したデブウがやっと終わったぜ
でも、ポプウがハーデスのおかげで即終わったのが何か複雑な気分だ
金マタも古代マタも使い道無いから捨てるか迷ってる。
ほげっ
連戦場の編成変えたらゾンビ対策忘れててクマさんに撲殺されちった…
俺もそれ以前にやらかしたな
マスター抜いたらクマンケンとヒツギイヌのコンビになすすべ無かった
早めに射程360越えるの出せればいけるのかもしれんけど金回り悪いし気づくの遅すぎた
ドグ丸星2きつかったにゃ
意外とドロンが使えたにゃ
>>688
にゃんはこの編成でクリアしたにゃ
10分越えの長丁場なのでコツコツ頑張るにゃ
>>687
伝説猫目のドロップ率は1/17=5.88%位ですが月に1回落ちるかどうかってくらい落ちません。 >>687
今のところかなり運が悪いね
確率的には、3回(15ステージ)クリアで1回(2個)くらい落ちるはず
自分はほぼ確率通りだけど、結局みんな確率通りに収束するはずだから >>699
うちもにゃ
伝説キャッツアイは伝説4体までレベル50にできるように用意されてるんだけど、バグかにゃ? 何かはわからないけどミッションでレジェチケもらえるらしいにゃ!!
レジェンド★4制覇とかかにゃ?
グランドん部隊のせいで虹マタ周回せんといかん
種10個は多すぎい
>>675
ウィザードリィ4はダンジョンのラスボスが地上を目指すゲームだと聞いたが攻略も特殊なのか 超ネコ終わるしなんとなく1回まわしたら
うちにもついに(゚∀゚)キター
狩野英孝のスト5見てたらキャラ欲しくなってきたからコラボ来て欲しい
豪鬼めちゃくちゃ強そうなのににゃんこでは微妙だったっけにゃ?
ゆるげげはキャラがデカくてわしゃわしゃして前線で何が起こってるのかようわからん
頑張ってかけらを集めて引いたプラチナガチャは被りクウでした
引退していいですか?
ゆるゲゲ日本編2章までなら楽しかったな
それ以降はうんち
>>713
ドッグオーナーズクラブへようこそ!(´・ω・`) 夏休みイベで時計を動かしたら逆カバも動かしたくなってしまった
一日の統率全部使えるわけだもんな
>>712
あれは上級者向けに難易度を調整していったらどうなるかの極みにゃ
腕に自信のある人はぜひオリジナル版をやってみてもらいたいにゃ みんな運が無いなぁ
俺みたいになけなしのプラチケで犬引かにゃ
…ちくしょう
UR報酬のアンモナイト×20何気に有能だな
城開発が進むわ
おれなんか欠片10個、そのプラチケでキャスリー ゲッツ
ふふふふ キャスリーが(+1)に成ったわ ふひゃひゃひゃひゃ
>>717
ノックバック数が少ない白敵には強い
なおそんな敵は狂乱ぐらいしかいない模様
ダチョウは追い返しやすいけどダメージ自体はそんなでもない 今度の悪魔達は倒した時に烈波を放つのが何体かいるみたいだな
運営の烈波好きはまだまだ続きそう
カリファが出たんですが嬉しい
ムート以外の速攻キャラいないなら結構使えますか?
>>731
レベル50にして本能で攻撃力と移動速度MAXまでしたらそれなりに有能になるし汎用性も出てくる >>731
カリファちゃん普通に火力あって有能にゃ ウマに射程負けててブタへの射程勝ちが微量すぎるのが大きな弱点にゃ
超極ゲリを速攻できるほどまだ強くないんでデスピ入れてるけど悪くない
40制限超えてレベル上げたらイノワール2代目出る前に終わった
進軍は遅めだから最速ではないけど手持ち次第ではありかも
冬シシコマ先に来たからレジェクエで乱入した時くらいしか使ってないな マタタビ足りん
dpsと移動は優秀だけどライバルが多くてかわいそうなポジ
最大のライバルは射程大差ない上に量産で火力ゴリ押せる地蔵
サブ覚ムー扱いするには攻撃の出が気になる所
前衛削った後に天使マンボウ削る時とかは活躍するね
俺の行き着いた超極ゲリラ最速編成なんだけど
もっと速く終われる方法あるならアドバイスお願い
ザ・ニンジャ(移動速度中)、空中偵察部隊(研究力うp中)、未確認飛行物体(超ダメ小)
チビガウ、鏡音リン&レン、アクアシューターサキ、地蔵、ボンバー
(にゃんこ砲ノーマル)
超極に倉庫に眠ってたミスティカ入れてみたけどやっぱ使えないな。こいつの出番来る時あるのかな?
>>735
本能実装前からでもうちでは大活躍だった >>740
これで2体目イノが出る前にだいたい終わるよ
>>740
わいの超極ゲリラ編成だけどもし良かったら
結構早いし、安定感も抜群
結局地蔵連打の火力が強いことがわかってきた
だから研究力で量産しやすくして移動速度で前線に早く到達させるコンボにした
>>743
うちは真田がいないんだな オレの超極
イノ2体目出るくらいで終わる
暗黒嬢のたまりが多いとさらに速くなる
>>744
これ伝説もいるし強キャラばっかりで凄すぎ
まあリン&レンの枠に武田を入れてみることはあるかな。悪くはないと思う
リン&レンの枠は今川とか白ダルにしたり実験してるけど
今の所リン&レンの吹っ飛ばしで前線を押し上げたほうがいいかなという結論になってる
>>746
ギャルモンの新キャラカンナて使えるの?持ってないけど
波動キャラで固めるのもよさそうだけどデリバリーの本能開放するだけの余裕ないかな >>735
カリファ自分は日本編の頃に来たからめちゃくちゃ使ってる
日本編はカリファ出すゲーだった
最速でレベル上げたしNPも注ぎ込んでプラスも付けた、古代無効を開放すれば真レジェ古代ステージでも活躍する
よく馬に射程負けしてるって言われるけど、天使ステージは基本ラーメンを壁に使うわけだし何回か噛まれても結局殴り倒すし再生産早めだし、問題ないにゃ 大抵のキャラが育てるとそれなり以上に使えるラインになるからにゃ
そりゃ環境トップクラスに比べるとアレだけど好きなキャラの育成に力入れても問題ないのはいいことにゃ
カンナは対黒に関してはバリバリに使える
これでまだ第三残してるのがやべえ
カンナ様の射程にちょっとでも掛かったら最後クロサワ何も出来ずに死亡
くらいの対黒ぶっ壊れさん
超極くらいの倍率だと他も波動遠方で固めてフォローは要るけど
ガルモン確定とか年1,2くらいでしょ
常設と比べても頻度低いからねえ
悪魔ステージだりぃ
せめて曜日で変えないで何時からかくらい固定してくれよ
いちいち確認したり覚えたりしてらんねぇよ
>>752
カンナ実装の時に確定だったのにゃ
カンナが来る保証は全く無いけどにゃー >>747
カンナは烈波込みの対黒のDPSがLv50で27360かな
同条件の黒キャスが18620だから対黒限定では黒キャスの1.5倍くらい強い カンナ姉貴って確定待ってまで引く価値ある?
大体暗黒嬢で押し切れるような…
ギャルモンの確定ってあっても大きなコラボの谷間とかだから
実際の来てる回数以上に引くタイミング無い
絶デブウのメタゴマに白ガオウのクリティカル出てなんとかクリアできたや嬉し
本垢じゃ高火力クリティカル持ってなかったけどどうやってクリアしたんだったかな
暗黒嬢波動と攻撃力だけ本能開放したけど超極ちょっとだけ早くなったな
割と楽しいので本能開放できる人はやってみると吉
射程あるし新降臨の低レベル封印攻略のためにとっときたいな
サトルのうしろのカワイイにゃんこ悪魔なんなの
まどマギ控えてなきゃぶん回してたかも
>>765
少年部分しか見てなかったがすげーの出てくるのな
久々に見た目だけで欲しくなるデザ秀超激
まどマギに備えてスルーだけどさ >>759
その理論は会話放棄だよ
暗黒嬢だけ出すよりもそれに加えて超激出した方が強いに決まってるだろ? サトちゃんかわええ
ガウ、ボンバー、傘地蔵1、真田、カンナ
で超極やっとるけどイノワール1回で終わるで
強いて言うなら使えそうなのはリリンの方かなぁ・・・まどマギ来るなら温存したいしどうしよう
>>769
これは完全に藤子・F・不二雄のキャラですねえ…
設定的にも短編集で悪魔使いとか居そう
超極はこれでイノワール2体目出た瞬間に勝ち
前田はいらんかもな >>769
かわいいしカッコイイし厨二心もくすぐるしパロディの塩梅も程良いし性能も面白そうだし言うことねーな
タイミング以外は >>746
せっかく前田いるなら1段目に入れてオハナガサイタコンボ入れたくない? プラチナかけら集めてひいたプラチナガチャで幼傑ダルターニャいうの当たったけど強いのかな
>>696
やっぱりカメラが良いのかね
パーフェクト出すとすぐ金欠だし にゃんま持ってないからにゃんま狙いで確定回したら2体目のクエスト当たった NP50ゲットだにゃ
俺も課金してにゃんま狙ったらナース。。NP直行にゃ
>>783
ありがとう〜
道場御一行様の仲間が増えたにゃ あれ、12時だけど何もマップ出てこない?
魔導書の示す場所とかねこの開放とかどこにあるの?
時空のゆがみは終わってるけど…
真レジェ星2の後半以外大体終わってるにゃんこより。
>>789
複雑すぎる悪魔まとめってツイッターで検索するとまとめが出てくるよ
あとは、にゃんこ悪魔ステージ開催報告botってツイッターで検索すると時間になったら教えてくれる >>790
ありがと、助かる。今回分かりにくいね。 デーモンパーク/バトルネコの解放は第三グループ(>>655)だから
今日は>>665の悪魔調査3で22時〜でいいのけ?
頭にゃんこだからギリギリ理解できるレベル(´・ω・`) ドグ丸星2なんとかクリアしたが視界なき死海星2がクリア出来る気がしないw
>>793
これ編成もだけど立ち回り結構考えないとヤバいね
旗2本無駄にしたわw くにおくんのサイト公開されたけどにゃんこコラボの情報は無しにゃ
古代サイが鬼湧きする所の☆2は白キャスでふっ飛ばして終わらせたわ
まともに戦わない方が良いステージ割と多そう
ゆるゲゲコラボから始めたけどネコ娘の2ステージ目勝てなくて
期間内にゲットできるか不安になってくるな
キャラはレベル10だしお手上げだな、先に第二章クリアしてレベル上限上げた方が良いのかな?
どっちにしろこんな所で苦戦してるなら第二章の途中で積みそうな気もするけど・・・
>>798
最悪1ステージ目でトレジャー使えばいいよ >>793
資金コンボ詰んで開幕カメカーと特急走らせてルーパー城前で足止めして
お金溜まるまで待ってサルがこっちの城叩いたら壁連打しながらムート発射
そのままムートが城まで走るから壁連打しながらムートが城破壊するのを見守る
城壊す直前に二体目の猿が出てきたら念のため雷砲
でいけた DB更新来とるにゃ
魔界編の敵ほぼ烈波と波動持ちで草にゃ、はやくやりたいにゃ〜
>>795
50階は大別すると
・癒術士とバケーションを使った完全ハメ(ジュゴン戦法)
・鈍足コンボを組んでアシルガ、本能ハッカー、クリスタル辺りの鈍足を駆使する方法
・黒限定でパワープレイ
くらいに分かれると思う 烈波持ちが多いなら召喚少年少しは使えるのかな
どう見ても微妙に見えるんだけど
ダイナマイツとギャルズは第二まではクソ雑魚なめくじ、第三で化けるパターンが多いから
まぁ現時点ではリリンもサトルも微妙で当然なので見た目が好きなら狙うくらいでいいんじゃない?
>>799 ありがとう!!期限内にクリアできそうになかったらトレジャー使うわー ミタマやクロノス見ても分かるとおり遠方の妨害はデータ上の印象より相当強い(攻撃低下除くエスト)
8.7秒間隔で6秒鈍足まとめ掛けは悪魔の突破力相当削ぐと思う
今のところそんな強い悪魔敵居ないからしばらくは出番なさそうだけど
ギルティペン、スターペンみたいな厄介者になりそうだなぁ…
記念に11連だけ回したけどにゃんまのプラスが1増えただけだった…
ただの烈波じゃなくて「死に際に烈波」なんよな今回は
ペンギンが必ず50%鈍足付きLv3烈波放つからスターペンに並ぶクソペンギンになるかもしれん
というか通常、イベ限、ゾンビと大した事無い種族だったのにスターペンが異常にクソ過ぎるねん
サトルの設定は今度の仮面ライダーに被っててタイムリーね
>>810
ようは確定烈波って事だよな
どうやっても回避できない
新規で烈波無効キャラ連発するわけだわ 元々鈍足無効があるし、魔界で活躍できそうなので今のうちに吾輩の本能を解放しておくワン
>>780
上段はコンボ要因と大型、壁は下段に並べるクセが付いてるわ
まぁしかしボンバーはコンボなしで永久停止容易だからタップし易さで並べる派や大型下段派もわかる >>802
癒術士ない
アシルガない
黒はミタマだけ 50F鈍足コンボとグラディオスで惜しいところまで行けた事ある
結局アシルガとかに頼りだしたけど
サトルかわいいけど、盾割り20%だと
せっかくの遠方範囲妨害でも盾あったら妨害入らないよね
属性も悪魔だけだし、DPSも残念だから第3来るまで使えない子?
>>820
黒ミタマいるなら永久鈍足で行けそうだけど >>810
ゆるげげの自爆や倒したら出す変な黒いの出張させなくていいから 降臨の女王はシールドブレイクないとHP1298万もあるな
>>820
超激無し・限定激レア無し・コラボキャラ無しの編成にゃ
これに黒ミタマ入れたら余裕でいけるんじゃないかにゃ ?
敵の鬼太郎はエクスプレスを止めるほど感知と攻撃の出が早いのに味方になると全く別物にされてるな
>>814
ドロンは「烈波を放つ攻撃をして消滅する」だけど
今回のは「死んだときに出る魂が最後っ屁の烈波を放つ」だから別物
>>829
正直+と本能モリモリのカメラとにゃんでやねんが肝だからな… >>829
ダメかw
そんな+値高くなくても大丈夫なはずなんだけど
クリスタルがウリルに当たるかどうかの運要素に左右されるところはある ウリル戦は定期的に走って来るクソリスを安定してささっと駆除できないときついところある
ウリル戦はにゃんでやねんが育ってると雑魚処理も含めてだいぶ難易度が下がる
UR10000で真レジェもクリア済みだけどにゃんまいないから引き時だよね!?
もしかしてミタマ出してるから金欠なのか
>>832
カメラは+20だけど本能は生き残るしかやってない
にゃんでやねんは+6で本能手付かず >>838
そいつらの攻防本能は他でも頼りになるし多分この先も腐ることは無いし
超激とかの本能より優先して振っちゃっていい気はするけどさ
基本性能の暴力じゃなくて創意工夫でクリアするならもう少し
ルガ族とかネゴルゴとか搦め手が要るのかなあ >>838
大前提としてハッカーが鈍足本能MAX
ウリルに押されっぱなしで終わるの?
押し返したり膠着状態にはなるの?
膠着状態になるなら回数試せば勝てるかも
にゃんでやねんは+10くらいだったはず アイテム使っても勝てないのはクリスタルねこを確実にウリルに当てれてないからだと思う
4500缶使ってUR11700が初にゃんま…まぁ出てよかったわ…
>>451
参考にさせてもらった
クリアできたよありがとうー! ・鈍足コンボ
・にゃんこ砲もスロウ砲
・スーパーハッカーで鈍足
・できるだけミスらないようにクリスタルねこビルダーをウリルに当てるようにする
・黒ガオウがいないなら
鈍足ハメする場合これぐらいはある程度前提かな
アシルガもいるといいが
>>838
58以上にあげるか
体力本能2つくらい開放すればウリルの攻撃一発耐えるはず
それで余裕でクリアできるはず 魔界編はまたお宝あるよね?
統率力1200くらいまでは増えてほしいなあ
トレジャー使いまくっちゃうよお
>>784
カメラが良いと思うにゃ
パーフェクトだと資金繰りが厳しいにゃ >>843
出たなら良いやん
俺は梅竹でダメで、松課金を悩んでる >・黒ガオウがいないなら
ここ途中だったが要は
黒ガオウがいたら鈍足コンボと大型は黒ガオウ一体だけで勝ててしまう
前提はクリスタルねこを確実にボスに当てることと
にゃんでやねんで雑魚処理サポートすることだけど
>>841
裂波が出るとカメラやにゃんでやんがまとめて倒されてそのまま押される
>>845
クリスタルか
確かに殆ど裂波に当たってたような気がする >>851
カメラは別の編成だなw
射程的に烈波誘発しやすいと思う クリスタルねこをウリルにある程度の確率で当てないと途端に厳しくなるから
その為には雑魚処理をにゃんでやねんと他キャラでしっかりこなしてウリルへのルートをしっかり確保することと
詰められすぎて烈波を出されないように鈍足ハメが溶けないようにするしかない
サトル狙いで22連
結果はかぶりシュバリエとナースと新規のワンダー・モモコ
喜んでいいのかよくわからない
>>849
前の伝説超激2倍の時にチケット40くらいと11連1回もあるからこの書き方になっちゃったけど
苦節2年とかだからそりゃよかったんだけどね(´・ω・`)長かった(´・ω・`) 召喚少年サトシってダイナマイツだったのか
名前からダクヒかと思ってたわお前のせいだぞアキラ
>>849
竹梅買ったのかよ!
松以外レートクソだぞ 黒ガオウの代替でネコベビーでやったら勝てたわ
ノーアイテム余裕
>>859
白はお宝効果ないから永久は無理だったか
これでノーアイテムで勝てる
出すキャラはにゃんでやねんと二列目の3体だけ
はぐれたヤツとかイングリッスを処理するために接近されても攻撃できるキャラなら
黒ガオウじゃなくてもベビーでも問題なかったから何でもいいと思う
ガネーシャみたいな遠方範囲は駄目 >>851
スロー砲よりキャノンブレイクのほうがいいんじゃないか?
焦って撃ってキャラの妨害上書きもあり得る
クリスタルがほとんど烈波くらってるって、鈍足戦法できてないわ 50階動画撮って見たら何のタイミングがアカンとかよくわかるわ
一列目・・・遅くするコンボで全部埋める
二列目・・・ハッカー、クリスタル、アタッカー3体(好きなの何でも)
50階は以下の5番までをパターン化しておくとノーアイテムでほぼ安定して勝てるよ
1、開始即クリスタルねこビルダー発射でウリルを足止め
2、その間財布レベル1だけ上げる(これで十分)
3、金が6000円溜まったら大型発射(遠方範囲以外で手持ちで適性ありそうなの)
(6000円貯まるまでは出さない。ウリルがある程度自城に近付くのを待つため)
4、大型一体出した後に金が溜まったらすぐにゃんでやねんも一体発射しとく
5、はぐれたヤツが一体走ってくるのでコイツを倒してから即二発目のクリスタルねこビルダーを発射
ここまでがテンプレで
6、後はスロウ砲とクリスタルを上手に当てながらにゃんでやねんを適宜連打して
金が溜まれば大型を出してれば勝てる
サトル君の攻撃モーションすこすこ
シールドブレイカーの確率微妙なのが残念だけど烈波無効の遠方範囲というだけで確保する価値はあるな
にゃんま当たったのに紫マタタビ足りなくて進化できなかったわ…
ちなみにキャッツアイ全然ないんだけど、レベル30でも本能解放すればみんなの言うような有用キャラになる?
>>868
ここでもずっと言われてるけどにゃんまはレベル50が最低ライン
レベル30だと本能フルでもレベル37相当でしかないんで期待通りにはいかないと思う ひょっとしてほむら、さやか、杏子に〇〇無効が追加されたのって魔女用なのでは・・・(ワルプルギスが鈍足、くるみ割りが攻撃ダウン・吹っ飛ばし持ち)
一応レインボークマの他にジャイアント黒象、ヒュージゴマ、般若が一応居るけど杏子の耐久じゃ般若だと長持ちしないし象とゴマはそもそも殴り合いする相手じゃないし
>>872
シンプルに弱すぎなだけだったりしてなwww
ネコボンありだけど、ついにクリアできたぜ
アドバイスくれた人ありがとう おめで おめで
おめで おめで
おめで おめで
おめで おめで
おめで おめで
おめで十 なんちゃって
確定一発目で来た。
ありがとうございました。 >>626がわかっても自分がどこまでやったのかがわからない・・
新レジェンドに挑戦できないからネコたちの解放をやってないのはわかる 超激数えるほどしかいないし祭限定なし始めてからずっと祭ばかり引いてるのになぜかハデスガネーシャアマテラスアフロディーテクロノスの有能ゼウスシリーズだけ持ってる。
イヌビス欲しい
俺もにゃんま引けた
レベル50なら本能未開封でもギリギリ使える感じ?
ルリィの古代と呪い無効解放したら今回追加の☆2で役に立ってるわ
流石最高級寿司
ピカチュウの悪魔バリア確定破壊TYPEはまだかの?
>>885
そのクラスのは出すとしても今の対悪魔面子が第3来てからじゃないかな
今の時点で出すと既存の対悪魔が完全に倉庫番になる シュバリエが被ったのだがプラス値にしたほうがいいのかな?
ポケモンの闇の精霊に期待
もしくは対悪魔出揃った後のデビルバスターズガチャ限定に期待
>>870>>873
ずっと言われてるのね。
久々にここ来たから既出の質問でスマン。
レベル50か…レジェンドクリアしてないから猫目あってもレベル上げ無理だったわ(笑)
ちなデブウ速攻できないからどうにかにゃんまで…思ってたところ。 >>889
デブウなら本能ラーメンとマスターでクリアできるよ
もうクリア済みで速攻がしたいってんなら別だけど >>882
にゃんまは最低でもレベル45と攻撃力↑全開放でカミナリ砲使ってやっと編成入れる価値あるかなって感じだった。汎用編成で高難易度ステージに使用するならレベル50と攻撃力関係全開放は必須な感じ。 にゃんまは40と攻撃力アップだけでも十分使えるよ
それ以上は攻撃当てる前にKBさせられるステージだと体力が必須ってだけ
40に攻撃力アップで約25万だからね
この時点で既にぶっちぎりだよ
>>887
NPにする代わりにシュバリエの本能攻撃を1だけあげて
猫目に余裕があったら50にするのがオススメ
そうすればクリティカル毎に高倍率のメタゴマをKBさせられるよ ダイナマイツガチャ伝説、超激ランキング(^-^)
SSS 鬼にゃんま
SS ワンダーモモコ、ネコマシン
S ネコアイス、ネコベビー
A ラスヴォース、ネコナース、ネコシュバリエ
B ネコクエスト
不明 召喚少年サトル
にゃんまって基礎攻撃と攻撃アップどっち先がいいですか?
ありがとです
レベル50だけじゃ微妙なままなのね
NP全部突っ込んでも攻撃力上昇100%だけしか解放できないや
>>899
取ったばっかりの俺が言うのもアレだが
攻撃力上昇>>攻撃>コスト≠体力>波動
らしいよ 攻撃力系本能MAXのガネーシャレベル50使っていたら知らないうちに今回追加分の真レジェンド2まで来てしまった 感慨深いにゃ
にゃんまはコアラステージで重宝してるな
どのコアラもタイマンで殴り殺すw
雑魚少ないステージだと、とりあえずにゃんまになるからな
悪魔に超ダメージでもないのにここで引く奴は頭にゃんこ
正月まで貯めろ
>>902
コストカットは重要だぞ
初期の調整ミス丸出しの大幅値引きなんで使い勝手凄く上がる 本能開放前のにゃんまを出撃させたことがないから元のコスト知らないわ
にゃんまの使い方になれるまでに本能全開してた。
途中で上手く使いこなせるか分からないにゃ
悪魔調査わかりずらいよ、頭にゃんことかぬきにしても;;
ドルアーガの塔みたいにクチコミで情報共有させて攻略させたいのかね
今はSNSがある分楽だが
本日のにゃんこ動画のお時間でございます。
39階〜40階を楽々攻略
ダウンロード&関連動画>>
まあ40階までなら誰でもクリア出来そうだからあえて説明は省かせて頂きます。
明日からが本番 にゃんこのキャラの細かいパラメーター等がゲーム内でわからないのは、対戦等の他のプレイヤーと関わる要素が無い代わりに、そういった情報交換でプレイヤー同士の交流をしてもらえるようにって考えらしいから、あり得るかもですね
>>451
ありがとう。ようつべ見て何回も出来なかったのに一発で行けた。 >>913
俺もコストダウン最重要派
兎に角出せないと再生産時間短いにゃんまの価値が半減する サブアカでもにゃんま出たけど攻撃アップ5コスト5攻撃アップ10基本攻撃5コスト10体力4の順で上げてる
最後の体力は塔47の都合で上げた
にゃんまは細かいこと気にせず攻撃力系とコスト減は全解放がオススメ
NP集めるのは大変だけどリターンがデカすぎる
真レジェ、降臨、塔の終盤に挑戦するようになると
あげて後悔することはないけど、あげなかったことに後悔することが多々出てくるよ
塔がチケット回収ゲーに感じるくらいになるとより速くを追求して体力、波動まであげたくなると思う
にゃんでやねんの攻撃力低下の本能てつける価値ありますか?
NP165必要みたいですが
塔の41クリアできない。
前来たときは8のコメントにあるアイテム使った
速攻でやったようだ。。
ガチでやる場合は壁沢山って感じですかね?
いつの間にかNPが4000たまってる
なんかいいのいねえかな
>>929
今回追加されたのは知らんけど5割増しだよ
レジェ星3が序盤は違うかもだけどほぼ4割増 41階はヴァルキリーをムートが出てくる前に全力で倒す
こいつら合流すると厄介
>>927
真レジェやってるなら十分あるよ
上杉とかルリィの本能より優先度高いと思うぞ
自分はどれも開放してるけどね >>931
ありがとう
どうりで難しいわけだ
カピバラ250%はあかんわ 反逆ヴァルをコンボ盛ったヘラクラではワンパンできるのにウィンディとかダディではできないのが腹立たしい
ウィンディは本能開放でいけるか?攻撃上昇させないと無理かな?
>>927
めっぽうで殴り合うタイプだからあると思う
でもレベル10まで上げる必要もないと思うよ >>929
今回追加分は1.4倍
今までのは1.5倍
古代種は元が等倍だからそれまでに比べたら弱くなってるけど元の倍率が高い他の敵が問題
特に旧レジェリメイクステージ
参考までに頂の大賢者は
赤顔:11.2倍(体力392000、攻撃5600)
ぶんぶん:28倍(体力約280万、攻撃63000) デッカバクリア済みの俺が保障する
原始に宿る魂はデッカバ60以上の難易度
現時点で全ステージ最難関だと思う
>>935
自己レス
計算したら基本攻撃力あげれば攻撃力コンボ小でいけるっぽいな
でもその為だけにNP消費するのはわりにあわないかな... >>632
OKベビーカーをメインにしてその他をどうでもいい運用でクリアしてたから
ベビーカー以外の超激を覗いて45クリアしてきたわその編成がこんな感じ
そうなの?
汎用編成で一発クリアで大して難しく感じなかったけど
まあデッカバも難しく感じなかったけど
原始に宿る魂難しい人は最初の2匹やったあとに一旦生産控えて自城前で立て直したら良いよ。そこまでいけない人は編成再考する必要があるけど。
ボスが分散されてやり直しがきくからデッカーバよりははるかに簡単。
サトルのモーションってコマ数多くね?
かなり動いてるように見える
>>938
マジかよ楽しみすぎるな
ウィークリーミッション待てなくなりそう にゃんま塔40階でウララーをハメる為に本能の体力上げない人もいたけど今はみんな本能体力上げてるよね?
>>937
数値見て勝てる気しないな
妨害しちゃえばそれまでだけど、古代種と一緒に出てくるのはあかんわ ゆるげげ側でにゃんこイベントのところ最後まで行ったらにゃんこ側で目玉のオヤジとレアチケ1枚とネコカン30個の3つで貰える報酬は全部ですかね?
>>923
にゃんまと武田は真っ先にコストダウンした。 >>947
真レジェ後半で活躍させるためには上げるのがいいにゃ
その頃には40階苦労しないと思う >>952
やれば先に行けるんだろうけどなんか面倒臭くて真レジェはドグ丸取るまで
レジェクエ星4はバトルロワイヤルまでしかやってない。
星2、3もミッションでプラチケ報酬でるまで放置してたし俺みたいな奴結構いると思う。 7回負けた末に50階ついにクリア
マジで二度とやりたくねえ
分散するのは別にいいとして通知できるようにしろよ無能どもが
デーモンパーク(全4ステージ)→悪魔バトルねこ(全2ステージ)
いずれも時限ステージ
↓
ネコたちの解放(常設)
↓
大厄災のはじまり
魔界編
これで明日の8時にデーモンパークのラストクリアすると直ぐにバトルねこも2ステージ一気に進められるんだっけ?
>>963
ネコとタンクネコは出来たから行けるはず
次が楽しみだな 原子に宿る魂がデッカバ60並みに難しいってマジ?
こないだクリアしたけどにゃんま本能全開いたらクソ簡単だった気がする
デッカバは初めてまだ3日ぐらいしか経ってない時にはじまったからレベル16で撃沈したわw
夜しかやれんから魔界編いくのは一月くらいかかりそう
この機会に全ての伝説レアに悪魔属性つけてくれないかな
そうでないと、どんどん伝説ではなくなっていく…
わかっていたのに7時の忘れてしまったわ( 'A`)
デーモンパーク間違えて昨日クリアしたところやったら消えた
やっと1ステ目終わったわ
やることねえんだからさっさとやらせてくれよ
敵城殴ってるだけで終わるようなステージなのに難易度高ぇよ時限的な意味で
ゲリラのデーモンはログイン時間を上げるためだけのステージだからイライラするね
ボンバーみたいに意味があれば時限でもいいのに
制限があってできないプレイできないとはまるで中国みたいだよな。さっさとクリアされるのがそんなに嫌なのかね?めんどくせえゲームになったな
2021/09/05(日) にゃんこ報のお時間@代理にゃ!
●曜日ステージ:経験値(終日開催)
●サイクロン:
→[鉄渦]鉄子の部屋、絶・鉄子の部屋(終日開催)
→[新宇宙渦]絶望新次元、絶・絶望新次元(終日開催)
●半額セール:スロット(毎週日曜日)
●狂乱/大狂乱/ちび開眼ステージ:ちびタンク(5日:終日開催)
●EXキャラクター開眼ステージ:カンフーにゃんこ(5日:7:00〜13:59 / 6日:17:00〜23:58)
●SPステージ:
→チワワン伯爵降臨、絶・チワワン伯爵降臨(5, 6, 19, 20日:終日開催)
→綺羅星ペロ降臨(5, 6, 19, 20日:終日開催)
00時:終末ノ連戦場(〜23:59)
07時:
08時:悪魔調査3・研究報告1・素ゲリ
09時:素ゲリ
10時:【極ゲリ】・古マタ
11時:地図王・古マタ・にゃんチケ
12時:研究報告2・【逆顔(〜23:59)】・地図王・トレフェス(日本/未来/宇宙)
13時:超ゲリ・素ゲリ
14時:素ゲリ
15時:
16時:【極ゲリ】
17時:
18時:虹マタ・素ゲリ
19時:悪魔調査1・虹マタ・古マタ・素ゲリ・トレフェス(日本/未来/宇宙)
20時:地図王・虹マタ・古マタ・超ゲリ
21時:【超極ゲリ】・地図王
22時:悪魔調査2・にゃんチケ
23時:
※イベント詳細は>>3-5参照
風雲にゃんこ塔10日目、『ゆる〜いゲゲゲの鬼太郎 妖怪ドタバタ大戦争』コラボ5日目なのにゃ!
今日も引き続きにゃんこ塔や真旧レジェンド等頑張ってくださいなのにゃ! デーモンパークって悪魔調査3のことなの?
あとデーモンパークっていくつあるの?
>>984
悪魔調査3=デーモンパーク(全4ステージ)→バトルネコの解放(全2ステージ)
ですにゃ! >>891
遅レスすまん
ありがとう
デブウ全然クリアできなくてさ
やっぱ超激レアに頼らないでレアにもNPを惜しまないで使わないとだめかー アキラを育てることなく放置したまま気がついたら新レジェポツポツ進んでるんだけど
今からでもアキラに猫目を使って育てたら新レジェ以降活躍の場ある?
その段階までアキラ使わなかったんなら今後も使わない
アキラはあきらめて!
そうですか
もうこのまま放置してアキラはアキラめます!
ギャルもんずっと待ってるけどまだしばらくはこなさそうなのにゃ……?
ひゃっはー初ゲットだけど使える場所ってどこ???
次スレ気にするのいな過ぎてもうここ無くていいんじゃね?
踏み逃げ率高すぎる どんだけ民度低いのここ
気にせず語り出してるのなんなん?
>>997
おつおつ lud20190913024427ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamesm/1630546482/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆644 YouTube動画>3本 ->画像>50枚 」を見た人も見ています:
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆744
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆414
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆574
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆274
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆704
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆774
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆864
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆724
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆424
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆474
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆614
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆534
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆694
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆604
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆364
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆304
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆284
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆533
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆657
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆659
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆613
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆653
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆630
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆635
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆419
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆681
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆658
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆650
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆881
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆641
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆923
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆696
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆890
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆617
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆451
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆439
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆567
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆859
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆699
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆685
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆707
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆491
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆423
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆505
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆599
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆623
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆668
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆649
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆636
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆432
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆280
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆332
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆359
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆361
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆326
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆408
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆343
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆330
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆252
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆299
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆368
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆288
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆251
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆367
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆328
・にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆365
19:55:40 up 36 days, 20:59, 0 users, load average: 8.92, 8.81, 12.38
in 0.042319059371948 sec
@0.042319059371948@0b7 on 021909
|