1 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/14(日) 00:32:32.11 ID:DXJrDrz2
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/14(日) 00:32:58.64 ID:DXJrDrz2
■ペナントに関するFAQ
Q.OB選手の中の海外現役選手の通算記録や年度別記録は収録されていますか?
A.収録しています。
海外現役選手がイベントで帰国したり、海外現役選手をアレンジチームに組み込んでペナントを開始した場合には、
日本球界で残していた通算記録・年度別記録を引き継いだ状態からプレイすることができます。
Q.PS4R版、PS3R版、PS Vita版で違いはありますか?
A.PS4R版は日程早送りの速度が他と比べて速いです。
Q.「ペナント」のセーブデータ数は何個ありますか?
A.30個です。前作から10個増えています。
Q.海外現役選手が日本に帰国するイベントの発生条件を教えてください。
A.「パワプロショップ」のアイテムショップで海外現役選手を購入している状態で、
ペナント設定の「海外現役選手の日本復帰」を「あり」にしておくと、
一定確率で日本に帰国するイベントが発生します。ただし、1度に帰国する人数は最大1人までです。
またペナント開始のときに海外現役選手を組み込んだチームを参加させていると、
その選手の帰国イベントは発生しなくなります。
Q.「ペナント」で「なりきりプレイ」は選択できますか。また、試合ごとに選択できますか?
A.「ペナント」では試合ごとに「なりきりプレイ」が選択できます。
ただし、オールスターゲームでは選択できません。
Q.COMチーム同士の試合を観戦することはできますか?
A.できません。
Q.2軍の試合はありますか?
A.ありません。
Q.「栄冠ナイン」で書き出したアレンジチームを「ペナント」に参加させることはできますか?
A.できます。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/14(日) 00:33:40.11 ID:DXJrDrz2
Q.1・2軍メンバーや起用法が勝手に入れ替わって困る
A.「采配」で軍ロック、起用法ロックを設定しましょう
Q.ロックしても2軍に落とされるんだけど
A.1軍、2軍全員をロックすると落とされなくなります
登録漏れ、移籍未対応の選手
【SB】石川柊太、張本優大
【ハム】
【千葉】柿沼友哉、大木貴将
【西武】ウルフ
【オリ】大田阿斗里、園部聡、八木亮祐(ヤク→背番号65)
【楽天】ペレス、宮川将、ペゲーロ、柿澤貴裕
【ヤク】平井諒、由規、近藤一樹(オリ→背番号未定)
【巨人】ガブリエル
【阪神】サターホワイト
【広島】デラバー
【中日】セプティモ、近藤弘基
【DeNA】ブロードウェイ
※8/14時点
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/14(日) 00:34:30.75 ID:DXJrDrz2
【アップデート情報】ver.1.04配信のお知らせ 2016.08.04
http://www.konami.jp/pawa/2016/update/index.html ■更新内容
【共通】
・ブラスバンド応援曲ダウンロードコンテンツの追加に対応
・BGM設定で「パワ2016:マイライフ:試合:2軍」を試合BGMに割り当てると実況が鳴らなくなる現象を修正
・DHの打順が変更されることがある現象を修正
・打撃オート時に代打をだすと能力を考慮せずにバントなどのサインを出すことがある現象を修正
・対戦の「ふたりで」や通信対戦で投手へ代打を出した後の投手交代でストップすることがある現象を修正
・なりきりプレイやマイライフで走者を操作する時に味方打者のCOMのつよさが「めちゃつよ」に固定されていた現象を修正
【ペナント】
・当日に先発予定の投手のスタミナが少ない状態のチームがあるときに日程進行でストップすることがある現象を修正
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/14(日) 04:33:48.89 ID:Lh1La1U5
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/14(日) 12:11:49.05 ID:OkExwgp9
おつ
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/14(日) 15:38:54.16 ID:UE+ClBwr
まともに検証してるサイトとかないんか?
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 18:09:27.92 ID:arquF9Ta
原口とか福留の打席になるとガチガチになって打てないわ
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 19:10:57.46 ID:4SqzDFAg
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 19:17:21.51 ID:arquF9Ta
>>9 だよね(笑)でも北條とか横田は.280くらいなんだよなwww
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 19:37:54.06 ID:HUNJHXNo
COMのヤクルトがシーズン中に獲った選手が
名無しで能力オール0のバグ選手だったんだがなんだこれ
こいつが居る状態で次の日に進めたらフリーズするから
データ消してやり直しだよ
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 19:39:12.13 ID:DCwvusuN
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 20:03:14.07 ID:hAkRtnLt
>>11 めんどいかもだけどKONAMIに送ってあげな
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 20:10:59.24 ID:kSR8IbrD
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 20:11:50.66 ID:k+aLjAJX
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 20:18:18.94 ID:T0K8d8G0
17 :
名無しさん@お腹いっぱい
2016/08/15(月) 20:45:43.33 ID:UYbGNSzB
おかしなことが起きるデータは消したり上書きせず置いときな。
コナミに送って分析、または修正してもらえる。
俺は以前ルーキーじゃない選手が新人最多本塁打記録のメダルを獲得する不具合起きたが
直前のデータがないと分析が不可能だというので、結局そのままだった。
それでも表示上だけはメダルを消すことができると言われた。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 21:07:05.40 ID:89PTVet/
前スレ成長タイプ変更アイテムのポイントが高いとか言ってたけど、ちゃんとポイント使って買ってるヤツ居るんだな…
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 21:30:00.05 ID:kSR8IbrD
投手成績が良いせいかミートAが3割いかずパワーAが20本打ってくれない
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 21:40:59.81 ID:oqjLA0aW
グリッチでドヤ顔とか2度とここに現れないでください
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 21:44:33.31 ID:ZUtfuOhe
通常オートで調子不調だったらスタミナAでも80球近くでバテるな。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 22:37:26.75 ID:IUcQ6iUw
一回扇風機になるとミート上げたり他の能力上げても打率が全然改善しないな
まだ粘り打ちは試してないけど粘り打ち付けたら多少なりともましにはなるのかな
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 23:23:56.14 ID:CGjW3LIk
30年やって帰国した選手たった1名
流石にいかんでしょ
あとCPUの異常な大谷推しがうざいね
レギュラー内野手が怪我→なら外野に大谷!
なんで内野のレギュラーが怪我したのに外野に大谷が出てくるねんw
しかもロックした打順がめちゃくちゃになるし
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 23:54:42.19 ID:dT227blk
ラスボスとしてOB軍団のチーム作っていれたら、シーズン130勝して笑った
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 00:24:30.02 ID:2pq4V7ab
>>11 1900年www
この人は若い頃ベーブルースと対決した事あるでもなのか…(震)
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 06:44:11.02 ID:R6jpP+Mb
粘り打ちと三振は併存できん
その三振の上位互換が扇風機だから無理じゃね
ペナントだけ別仕様とかたぶんしてないでしょ
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 08:28:48.43 ID:Oug9bnHb
>>18 お前みたいな奴が割れ厨になって万引き犯になって強盗になるんだよ
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 09:23:40.07 ID:bQBQ821V
>>27 オンストなんか仕様の範囲内
こういう奴はリアでも冗談通じないんやろなぁ
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 09:42:49.25 ID:9O+/QMWx
グリッチ使用自慢はええから
栄冠でシコシコ貯めましょうね〜
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 10:16:15.26 ID:iOZfQorc
パワポイントなんて普通にしてればだだ余りする。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 14:05:49.92 ID:bQBQ821V
ほんとオンストの事になると極々少数が過剰に反応するなぁ
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 16:04:16.32 ID:fCnstowQ
三振は粘り打ち指導で消えるはず(実質ランク制)
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 18:38:28.54 ID:T1Xf68WX
三振と粘り打ちの関係は知らんけど
一発持ってる選手は練習メニューで逃げ玉選べなかった
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 23:49:24.45 ID:iOZfQorc
シーズンの三振数に応じても確率で消えるはずだから、なるべく自操作して
三振しないように心がければ。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 00:15:46.50 ID:iCoZTBDE
コムチーム10/11競合のドラフト選手がうちにも出た
大卒三塁手
弾道4E45C67E47B72D51E48
得能は緑含め内野安打のみ、二つ名無し
基礎パラは確かに凄いけど、もし成長早熟だったりしたら微妙やなぁ
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 02:53:22.79 ID:2f0BQO0I
150キロ超えコントロールGの高卒投手毎年いるけど早熟ばっかな気がする
そういうのも関係あるのかな
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 08:22:50.59 ID:4XTONjMz
豪速球Pはどうしても衰えが早いからね
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 08:30:26.12 ID:F1NSnJKM
>>35だけど、すまぬ
社会人23歳の間違いだったわ
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 08:56:02.74 ID:PMAnwKCO
基礎能力練習しかさせてなかった伏見と田中がキャッチャーEからDに同時になったんだけど
もしかしてDまでは勝手に成長する?
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 09:36:42.80 ID:jolqHOVW
なるみたいだね
キャッチャーFの中日木下も勝手にDになっとるし
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 09:46:59.64 ID:Sd6Lwqoa
菅野、最多勝獲っても負け運消えなかった。この負け運、しぶとい。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 10:39:59.11 ID:DktDovJu
OP戦にだすと捕手Dまではあがります
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 10:48:15.10 ID:PMAnwKCO
攻略本によると負け運は勝ち+負けが10以上で勝ち−負けが7以上、防御率4.5以上で勝利投手になると消えるらしい
菅野は年取って劣化しないとほぼ確実に消えないと思われる
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 10:50:55.07 ID:IUGblzEm
>>43 攻略本に選手の殿堂入り条件って書いてる?
書いてたら教えてください
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 12:34:12.36 ID:nXSdJQA0
チーム全体じゃなくて選手個人にもファン人数が表示されればいいのに
実力はそこそこだけど人気や話題性があって上位指名される選手もいるだろ
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 12:46:37.07 ID:PMAnwKCO
>>44 書いてるけど先発中継ぎ打者いろんな条件あって全部書くのめんどいし無理だから
知りたかったら自分で買って
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 12:47:27.78 ID:TEux4wqD
オールスター投票数があるから内部的にはありそうだよね
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 12:56:05.95 ID:AUnOkN2p
回復も自動で上がればいいのに
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 15:07:02.34 ID:4XAMRyVB
>>42 試合には出さなくてもいいらしい
出すと確率が上がるかどうかまでは知らんけども
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 16:23:10.53 ID:DktDovJu
>>46 そんなにいっぱいあるんだな
知らなかった
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 16:34:46.77 ID:zncyQ5+Y
ゴールデングラブ7回で殿堂入りできるのは知らんかったわ
52 :
名無しさん@お腹いっぱい
2016/08/17(水) 20:58:26.68 ID:Sd6Lwqoa
>>43 >勝ち−負けが7以上
ここの符号は何?文字化けしてんのかな。見えない。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 22:22:38.04 ID:CiBwjR8h
文字化けしてても大体分かるやろ
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 23:46:50.67 ID:Sd6Lwqoa
ああ防御率4.50以上ってことは相当悪いってことだな。
菅野は防御率1点台とかになるからダメってことか。
どうりで内海の負け運が消えたわけだ。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 00:03:11.15 ID:nphEiHfw
CPUチームの菅野が44歳まで現役かつ金特4つと超人になってたが負け運は消えてなかったね
多分あの負け運は特殊なんだろう
消えたら消えたで誰だコイツ?だし
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 00:26:05.23 ID:W8vj2Gqw
オリ西野がアキレス腱断裂くらってその後カムバックで活躍してるのを見てると
まさに平野恵一の後継者のようで嬉しいような悲しいような
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 08:12:24.24 ID:wZyjEPoZ
柳田がFAで広島に行ったけどたまたまだろうか?
隠しパラで球団の好き嫌いあっても面白いんだけどなあ
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 09:05:05.79 ID:pZH3y8zj
>>57 県の設定あるしな
でも柳田とか実在選手であるからワクワクするだけであって
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 09:15:48.52 ID:BtCzXHI+
ケガしにくさDなのにやたらケガする奴がいる。全治2日程度だが1年に4回もやりやがった。
そもそも中継ぎ投手でピッチャー返しくらうわけでもないのに、どこを突き指や打撲するっていうのか。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 09:18:54.01 ID:ieZ2uvH9
>>57 ドラフト指名拒否されたら腹立つからいらない
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 09:19:54.68 ID:McSHQmjK
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 10:18:38.43 ID:mgOkKauo
>>59 車のキー回して捻挫したスラッガーもいるしな
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 10:58:50.21 ID:V8rCMY2X
過去作だと試合出てないのに怪我してて笑ったけど、今作はどうなんだろ
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 11:49:04.26 ID:ieZ2uvH9
練習中の骨折とかわりとあるからなあ
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 12:32:58.48 ID:c1ezKoFd
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 13:19:51.08 ID:wZyjEPoZ
利き手はやめろブルガリア
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 20:32:51.91 ID:f1NMQ9n5
ドラフト指名拒否って昔あったぞ
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 22:12:39.39 ID:ieZ2uvH9
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 00:40:44.14 ID:PAn99s2J
ずっとファーストで起用してて、一度もDHで出してないのにオールスター指名打者部門で1位になってた
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 01:26:44.31 ID:WWqVGtKp
>>67 パワプロ10は指名拒否者0の年が珍しかったし、全員指名拒否とか普通にあったな
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 09:53:55.34 ID:9phuQ9lj
>>69 ファンがそいつの一塁守備にキレたんだろう
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 17:42:39.60 ID:EnNUm+JJ
巨人は1年目オフFAで坂本流出、亀井残留で弱体化することが多いが、
亀井流出、坂本残留、おかわり獲得で強豪化することもあるんだな
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 18:59:54.56 ID:S1vqvp39
>>67 架空になった今こそ取り入れた方が面白そうだな
折角根回ししてクソ能力とか
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 19:01:13.69 ID:S1vqvp39
昔はFAももうちょい細かい条件なかったっけ?スタメンとか
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 19:07:05.82 ID:eUsWmuJM
スタメンとか一軍固定とか4番で使うとかいろいろあったような
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 19:15:06.19 ID:ls96ozSv
あったよ
だから一軍に枠を空けてFA交渉が普通だった
あとは練習でリハビリとかね
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 19:23:48.71 ID:yc8ENSF7
昔は金の概念がなかったし
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 21:14:17.49 ID:MgVtDS/w
このゲーム買おうか迷ってるので教えてください
プロ野球スピリッツ2014ではペナントで観戦モードがあって好きだったので
パワプロ2016でもペナントの観戦モードはありますか??
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 02:38:46.97 ID:ln+LQTWT
確かにグラフィックや挙動は新作やねって程度に良くはなってるけどシステムは劣化しとるよな
高速試合采配は消えるしドラフト拒否ドラフト根回しに能力調査に新人将来性評価も消えた選手間の絆システムも無い
FA交渉での細かい条件も無くなったな
新外国人もしばらくは能力がわからない方が良かったね。外国人覚醒って今回あるの?外国人選手をあまり使ってないからかまだ見てないんだけど
補強思考の能力重視のやつ、投手と野手で別々に設定したいな
あと勝利の方程式って機能してるの?ファン増減で見た事ない
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 06:52:08.61 ID:4RjJfTof
勝利の方程式あるよ。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 08:56:53.89 ID:bWKVeEep
いつもだとペナントは5年くらいやると飽きちゃうんだけど
今回歴代記録や通算成績見れるからか10年以上やっても今のところ飽きが来ない
ただポスティングで帰国する確率が低すぎるのと向こうで引退したら「引退しました」の一言で済ませるのはなんとかならんか
メジャーで引退ってのも野球人として一つの成功の形だから帰ってこないのはまあいいけど
それなら能力から計算した適当な成績くっつけて殿堂入り選手みたいな感じで日米通算成績見れるようにしてほしい
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 09:47:12.45 ID:kRHZYpAv
>>79 明らかになくなったものより追加されたシステムのほうが多いんですけど頭大丈夫ですか
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 09:49:26.98 ID:6kUvWxcG
>>81 帰ってきても成績空欄なのが虚しいよな
だからポスはオフにしたわ
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 11:05:05.77 ID:orMpHxiE
ペナントでアレンジチーム入れてるんだけど
シーズンの始まりとかの区切りで企業名とかチーム名って編集出来るのかな?
名前変えたくなったんだけど
今のところシーズン途中だと変えられないわ
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 11:13:52.19 ID:YRuyJd0v
ユニフォームしか無理じゃない?
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 11:25:55.71 ID:orMpHxiE
>>85 ダメか、やっぱり名前変えたいってなったら
最初からやり直すしか無いんだね
適当に名前付けたのを後悔・・・
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 12:20:41.53 ID:bWKVeEep
>>83 あと自球団他球団問わず引退した選手は引退報告と一緒に通算成績も表示して欲しい
自球団ならこまめに見れば大丈夫だけど
他球団だといつの間にか引退してて通算でどんな成績残したのか分からなくて寂しい思いをするし
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 13:06:05.63 ID:JS5z2zAP
>>82 コナミのゲームは基本的に新規要素と無くなった要素で良くてプラマイゼロやぞ
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 13:18:43.25 ID:z4VFBSHJ
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 14:00:12.69 ID:ln+LQTWT
カレーのトッピングに砂糖ドバドバ入れるような見当違いの変更ばかりしてるからな
殿堂入りも歴代成績もいいと思うよ。でもそれっておまけでしょ
前にあった選手会長任命なら一二番コンビやら二遊間だの戦略的に楽しめたのに
高速試合采配ができればオート采配にイライラする事もない
ドラフトも調査や根回しなくなって淡々としとるし
新要素もええけど前に入れたシステムを使い捨てにするな
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 14:34:19.26 ID:bWKVeEep
感じ方は人それぞれだろうけど通算成績がおまけとは俺は思えんなあ
チームや選手の歴史を眺めてニヤニヤするの好きなんだわ
今後もっと力入れて充実させていって欲しい要素だと思う
別に昔あった良システムを使い捨てるなって部分には反論してないのであしからず
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 14:37:09.98 ID:Ng6HKK39
次回作はパワプロSURVIVEやろなぁ
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 14:59:57.63 ID:JIrRX73+
>>91 少なくとも選手単位で保存させて欲しいな
スーパーサブとかは歴代にも入らないし
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 15:15:28.87 ID:ln+LQTWT
通算じゃなくて個人年度別成績でした
ペナントを回す楽しさが減ってるから通算成績などを見て楽しむところまで回すのが疲れる
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 17:29:18.52 ID:d9+Bp70L
>>89 無くなったものが必ず必要だったとは限らないね
>>90 はあ書くのもめんどくさいがあなたの言ってる時代のペナントと比べ
30年枠
70人枠
ドラフト選手自動作成によるランダム制
オリジナル選手ドラフト参加
ドラフト指名制度が選べるように
二刀流対応
正直まだまだ書き切れないが根幹からシステムを変えるぐらいの新要素があるんですけど
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 17:37:01.36 ID:1TLuGPQI
>>90 俺にはあなたの言っている要素がおまけに見えるんだがな
70人枠とかドラフト10人まで指名とかめちゃくちゃうれしいんだけど
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 18:21:13.54 ID:oOxQckRm
こういう話は結局、コナミが糞ということで落ち着く
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 19:28:56.35 ID:JIrRX73+
コナミがクソなのは同意
というかペナントの改善要望なんてアプデか最悪DLCの範疇でいけると思うんだけど
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 19:48:17.88 ID:T2hngELb
菅野がメジャー行って6年で引退して殿堂入り
酷使でもされたのかね?
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 20:00:23.21 ID:JS5z2zAP
>>98 コナミ「ソシャゲに忙しくてそんなのやってる暇ないぞ」
101 :
名無しさん@お腹いっぱい
2016/08/20(土) 20:25:32.94 ID:4RjJfTof
微調整ってのが下手だなコナミ。大体極端にしかならない。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 21:40:23.41 ID:wdiOWcY1
選手の成績が割りとまともなのはコナミにしては頑張ってる印象
他球団はドラフトもう少し数取れやって思うのはあるけど
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 22:30:16.67 ID:AiQphRzs
投手を野手転向させたいんだが条件とかあるのか?
今年末のキャンプなんだけど出来ないのだが
104 :
103
2016/08/20(土) 22:32:04.88 ID:AiQphRzs
書き込んでから気づいたんだが、二軍に居ればできるぽいな。
事故解決したわ。すまん
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 22:34:11.55 ID:NRgBvJZO
B以上の能力上げるのって、おまかせ以外ならアイテムか留学しかムリかな?
さすがに助っ人を留学させる気には…。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 22:35:02.93 ID:JS5z2zAP
助っ人は留学出来ないぞ
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 22:42:03.50 ID:JIrRX73+
高速試合も速度変更はいいけどミニキャラ出して欲しかったな
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 22:54:53.59 ID:NRgBvJZO
>>106 おっとそうだった。ありがとう。やはりアイテムか。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 00:59:58.52 ID:G1LuLqnz
昔は高速試合の画面でもちっこいパワプロ君達が野球してて、交代とかくらいのちょっとした指示が出せたんだがな
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 01:23:11.54 ID:uvvISmHu
抑えの守護神「ボロボロになるまでやらせて欲しい」
アナ「○○選手がポスティングでアフリカリーグに移籍しました」
一体何をしにいくつもりなのか
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 02:53:24.27 ID:94yphko3
外国人選手の覚醒なんてあるんか?
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 03:20:26.41 ID:126FH0uj
ヘイグが覚醒した
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 06:35:05.31 ID:SUvb7828
今作を批判してるのはアンチだけ
批判する奴は客じゃない
消えろ
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 06:47:04.62 ID:gb43vJDp
マシソンが覚醒した。コンスタが上昇しただけだが。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 08:23:17.70 ID:RtcKZQKJ
風呂入って怪我、寝て怪我する選手もいるしな
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 09:35:41.88 ID:RpGhYyp9
俺もヘイグ覚醒したわ
.290 30 90くらいの有能助っ人に生まれ変わって助かった
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 10:09:44.97 ID:+DLI5oOB
>>109 あれないとめっちゃ不便だわ
情報量は変らないのに
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 14:19:48.78 ID:PEWJJdMI
武田勝がノリノリになったから引退前に思い出昇格させたら
覚醒してコントロール94になった
こういうのがあって面白いね
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 14:27:51.43 ID:e/UxcYRH
まだ4年ぐらいだけど2軍選手がノリノリになったことないわ
なんで覚醒も未経験
データ取りに回すから日程スキップしてるときとかどうでも良いときには起こってるけど
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 17:02:33.45 ID:pgjrZ5zn
日ハムの上原をショートと二刀流にしようとコンバートしたけど完全に野手転向になるのか
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 18:38:56.41 ID:JalGz5in
>>119 それチームが強すぎるんじゃないの
なんか弱いときにノリノリになる気がする
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 20:32:37.99 ID:Mmili09I
広島に移籍した岸が打てないんゴ…
ノビAの化け物はパリーグに帰って、どうぞ
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 20:37:20.87 ID:aLNgikud
俺のとこの岸も広島行った
しかも広島の補強思考を「FA消極的、多くても一人」にしたのに…
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 20:41:08.75 ID:Mmili09I
>>123 ノビAの全力ストレート多投、チェンジアップ、
しかもコントロールBでナイスピッチ連投と来やがる…ただでさえ広島は体感だが全力ストレートが多いのに…開幕連勝が止まっちまったよ…
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 20:55:09.65 ID:m4iZbWsH
岸はカーブも厄介だわ
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 21:43:21.06 ID:mdjJjmeK
今の所2データとも岸は早熟だったから衰え早かったな
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 22:59:42.81 ID:WEjuNlj3
単打専なりきり、めざせ2000本プレーつらいw
味方イジれるから、マイライフよりペナント。育成も愛人枠も思いのままやけど、まさに運命共同体やわ。
オレのサービスエリア…。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 23:19:09.30 ID:PHoHGjbg
広島はデフォルトの総年俸が低くてゲームだと金銭的に余裕があるから補強に走りやすい
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 23:53:26.65 ID:WvDVkUhw
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/22(月) 00:00:05.87 ID:8fJ3J44S
久しぶりに、パワプロ起動したんやけどあなたのアカウントでは作成メヂィアにアクセスする権限はありません。ってなったけどなんで?
作成選手もみんなパワプロになって使えなくなってる
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/22(月) 02:15:48.87 ID:CZu8a4i6
>>130 それパワプロの問題じゃなくてpsアカウントの問題だな
今までと違うアカウントでログインしてるのでは
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/22(月) 02:37:53.75 ID:bpz92+Wl
二刀流の選手を海外留学させたら野手投手どっちの能力上がるの?
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/22(月) 02:51:55.70 ID:4d6kF8Lk
アプデ1.04後からだけど、
ペナント(手動)のcom強くなってない?
comの強さは「ふつう」でやってるんだけど、
とにかく投球が難しい。
先発も中継ぎも集中打を浴びやすくなってない?
発売当初は、こんなに打たれることはなかった。
ついでに、パワフェスもなんだけど、
発売当初は敦盛を何回か倒してたのに、
今は3回戦まで進むのがやった・・・
どうなっちまったんだ・・・
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/22(月) 02:57:23.37 ID:CZu8a4i6
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/23(火) 00:45:59.69 ID:odcsbtJy
今2039年だけど完走が見えてきちゃった
栄冠ナインみたいに年数無制限にしてくれねえかなぁ
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/23(火) 07:54:43.93 ID:0gipNM4h
完走するまでやってる人はずっと黄金時代のまま続けてるの?
二年連続日本一とかになるとすぐ飽きちゃう
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/23(火) 09:00:22.14 ID:1nh4lbKp
>>136 そのとおりやっぱり飽きちゃうから
自作選手をドラフトに放流
主力トレードor幽閉
とかで帳尻合わせてる
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/23(火) 10:46:31.70 ID:+jSWy9Nr
シーズン100勝ぐらいして先発が22勝0敗ぐらいのありえないことになったら辞めるわ
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/23(火) 11:29:40.77 ID:TyLeCYuO
パワプロでゴロPって作れるんやろか?
変化量2で6球種とかにしても三振増えるよな
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/23(火) 14:18:50.28 ID:AhyhAU2O
>>133 パワフル相手だがアプデ前後で差は感じないがなあ
高低、緩急を組み合わせれば打ち取れる
どっちかが単調になると捕まる
141 :
名無しさん@お腹いっぱい
2016/08/23(火) 15:28:23.25 ID:Me2zvuP1
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/23(火) 15:53:02.91 ID:qo//UOKr
打者の記録は普通にやっててもだいたい更新出来るけど投手のシーズン記録は本当に時代の壁を感じるな
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/23(火) 16:51:38.05 ID:SEph2a4j
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/23(火) 16:55:35.45 ID:xx+Yhwb4
>>141 そういう状況になったら、ゲームをやり直すってことやろ
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/23(火) 17:11:19.73 ID:TbHdaIRI
>>136 留学オンにして自分は留学しない
ドラフトにオリジナル選手を放流
FAポスティング止めない取らない
その他色々縛ってプレイしてるがわりと混戦になって楽しいお
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/23(火) 17:13:29.05 ID:jmUkjg3C
>>142 楽天則本は完全酷使するとわりと良いとこいけるべ
アプデ前のほうが強いけど
147 :
名無しさん@お腹いっぱい
2016/08/23(火) 20:03:24.63 ID:Me2zvuP1
筒香やたら打つな。交流戦終わってまだ.400以上キープしてる。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/23(火) 22:24:43.43 ID:V16QFM6s
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
イケメンw
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします co1694968
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします
広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0
ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です
co1694968
8月22日 3時52分頃
放送経過時間
2時間49分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル93
配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので注意してもらえないでしょうか?
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/23(火) 22:42:24.67 ID:TEpZg5xd
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/23(火) 22:42:37.88 ID:rRe2b1J6
パワプロの新作が決定版でみんなでペナント復活とかないかな
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/23(火) 22:48:58.82 ID:VxCm4E+i
2つ名がホント良い機能してるわ
これのお陰で色々と設定作れて愛着湧く
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/23(火) 23:37:15.84 ID:TEpZg5xd
油断したら北朝鮮も真っ青の核保有国になるけどな
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/23(火) 23:51:04.65 ID:DtsgHRkm
将来の三冠王かなんかに設定してて結局引退までそう呼ばれながら取れなかったやついたなぁ
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/24(水) 01:48:32.73 ID:bLn2WqWT
コンバートじゃなくてサブポジ練習がほしいお
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/24(水) 02:48:24.08 ID:XoKx7RT/
優勝したら主力を自由契約にして最下位チームを自操作で獲得させるを続けてたらリーグで活躍してる選手自チーム産の選手ばかりになってしまったわ
当たり前だけど
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/24(水) 16:03:50.14 ID:JkggoFin
これ2年目以降はずっと日程6連戦で最後2連戦祭りってのは変わらない?
投手のタイトル争いの調整としては便利だけども
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/24(水) 18:22:54.52 ID:bLn2WqWT
野手主要タイトル数クリアってので殿堂入りできたんだが何個ぐらい首位打者本塁打王打点王とれば良いんだろう
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/24(水) 19:34:52.46 ID:yf5aSZFM
うちの外人がホームラン王5回とって殿堂無理か、って思ってたら銅で殿堂はいってた
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/24(水) 23:20:37.01 ID:nu4kUW9c
毎回ペナント始めると7〜8年目あたりで実在選手がどんどん消えてってモチベーションが低下するんだが
何か良い手はないんだろうか
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/24(水) 23:40:09.04 ID:jJ9IKjOV
架空選手でも萌える能力の奴とかいるじゃん
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/24(水) 23:51:43.55 ID:6bHuyIx4
まぁそうなったらペナント一段落かな。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/25(木) 00:00:54.74 ID:UAIxrnhz
そのくらいで主力になってる実在選手覚えとこう
将来現実でも主力になってるかもしれんぞ
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/25(木) 00:48:21.15 ID:wsDYWFa8
10何年後に戦力外になってる実在の選手いるとつい獲得しちゃうな
特に愛着もないのに
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/25(木) 01:39:57.74 ID:jYI1rCdK
初期難易度高いのってパだと楽天、セだと中日なのかな?
実際にプレイしたとかではなく能力眺めてるだけの感想だが
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/25(木) 02:05:23.61 ID:4n1310sh
むしろ現役組がほぼ引退してからが本番だわ
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/25(木) 02:50:17.28 ID:M9v0OvN3
モチベ云々はドラフトにオリジナル選手入れれるのがデカイな
サクサクで作る選手が能力的にも丁度いいし
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/25(木) 03:30:32.43 ID:SNse7ww/
ペナント手動で、全部パワフルでやってる人いる?
投球のコツや、変化球を打つコツを教えてください。
よろしくお願いします。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/25(木) 04:48:33.20 ID:6U6q2bbU
巨人が筒香柳田中村とって訳わからんくらい強いのほんと勘弁して
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/25(木) 07:38:00.80 ID:MryShLPC
サクセスの公式キャラの成長タイプわかる人いますか?
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/25(木) 08:53:51.61 ID:VD2NAOQ8
ペナントはオール架空選手で始めてるな
オリジナルチーム14つ
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/25(木) 13:28:16.00 ID:XybkLrn3
監督って顔とか以外変えられんのかな
何十年も同じ監督とか現実離れしていて嫌だよ
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/25(木) 16:05:46.66 ID:5uknlIJs
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/25(木) 16:33:29.20 ID:GtcHiTp2
>>172 戦術とか変えたくない?
監督試合なんてしないけどオリジナリティとして
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/25(木) 16:59:58.39 ID:i3loS16G
監督試合でS評価もらうコツを教えて
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/25(木) 17:42:58.41 ID:ligDkR1O
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/26(金) 13:59:09.09 ID:NnkRT5iY
手動プレイだと、打撃三冠+安打数のシーズン記録の更新は難しくない
二塁打数もパワーDくらいのやつが強振しまくれば谷超えはいける
盗塁と三塁打は足元にも及ばない
特に盗塁は福本以外で1位に目標変更してしまう
あと地味に100四死球もかなり難易度高い気がする90くらいまでは伸びるのだが
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/26(金) 14:28:34.55 ID:qQeWyMtu
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/26(金) 15:32:13.60 ID:PHEMe8V8
どうしてもショートが足りなかったから
2016年のドラフトでEEDDDの大卒をドラ1で獲ったのに
翌年のドラフトにDDDCCの大卒ショートがいてしかも2位まで余ってた
なんか悔しいな
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/26(金) 16:27:26.75 ID:c5A7/N7k
架空の選手に金特が付きにくい気がする
というか実在でも坂本・菅野・筒香・高橋光・大谷・山崎康しか金特ついたやつみてないや
あとワクワクさんって元から一球種あたりの変化量が少ないせいか、劣化してもあまり変わらないため長生きするね
菅野も衰えると今のワクワクさんみたいに少ない変化量だけど多彩な変化球で長生き
老獪なピッチングだ
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/26(金) 22:40:08.06 ID:HL0xAfht
>>176 これはどうしようもないけど、野球ゲームで手動でペナントをすると2塁打が量産されるよね。
対応策はないと思うけど
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/26(金) 22:57:25.77 ID:5fKLsNPs
ペナント楽天でやっても
自プレイでやれば1年目で優勝できるからヌルゲー過ぎる
昔みたいに外人が途中で帰国したりすればええのに
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/26(金) 23:00:44.81 ID:VUqMuVbC
>>179 藤浪に驚異の切れ味がよくついてる気がする
中日荒木も魔術師やら高速ベースランがつくね
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/26(金) 23:22:34.93 ID:TqPBM9PQ
日本シリーズ2連覇したらチームの1番、6番、代打の切り札がFA宣言。更に、3番がポスティング要求して来たわ。
ウチのチームではもうやり残した事は無いということかな
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/26(金) 23:33:42.31 ID:0gK0sUVe
将来期待の若手プレーはなぁ
オリックスの小瀬っていい選手だな!本物も注目してみるか!からのあの事故はほんと唖然としたわ…
架空で甲子園酷使投手とか勝手に経歴考えたほうがいいわ
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/27(土) 04:15:20.27 ID:gddblqg8
則本ドクターKついてるのはよく見る
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/27(土) 10:11:41.87 ID:TJQj0T7i
楽天の松井に
怪物球威 ドクターK キレの金特付いて
45際で防御率1.25 18勝 195奪三振しやがった
引退しちゃったけどまだまだやれただろ
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/27(土) 10:33:37.52 ID:NuiNTZ+/
結構comってコンバートしてるんだな。陽や桂いおりがファーストになってた
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/27(土) 20:26:16.27 ID:1luZEZwb
オコエとかいつも内野にコンバートされてる気がする
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/27(土) 21:49:53.53 ID:k9CTS1Es
松井はもう2回くらいオーストラリア行かせないと使い物にならんな
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/27(土) 22:41:10.23 ID:zwBPFddv
現実選手の若手って大体赤特付いてるから海外留学行かせるの勿体なく感じちゃうわ
それで結局大した成績残せず数年で首のパターン
巨人の桜井は30半ばくらいで一年だけ球界のエース級に活躍したけど
191 :
名無しさん@お腹いっぱい
2016/08/27(土) 23:41:10.06 ID:lF6W7JTf
ポスティングで移籍した選手が「○○リーグで活躍中です!」とか
報告が入るんだな。
別に知らんけどよ。アフリカリーグだし。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 08:29:16.01 ID:d3iPOYy8
何を思ってアフリカやチャイナにいくのかねえ....
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 08:44:17.87 ID:buOAMXVe
ポスティングって日米間の取り決めだからアメリカ以外に行くのはおかしいんだけどね
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 10:29:26.68 ID:rVUNBpEe
ポスティングなしでやってる
選手が全然帰ってこないからつまらないし
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 12:43:08.48 ID:/uCqGj8i
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 13:27:11.38 ID:fYcz9Lrj
ぶっちゃけ現状ポスティングありってただ優秀な選手をドブに捨ててるだけだな
帰ってこねーし、NPBに何も影響与えてくれんしで
せめてメジャー帰りで金特取ってきたら誰か一人に確率で伝授出来るとかくれ
まずほぼ100%帰ってこないんだけどさ
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:51:13.81 ID:1ycqch3g
レッドエンジェルスみたいな架空球団でいいから空白じゃなくて適当に成績埋めてほしいわ
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:55:53.08 ID:yJScP42L
>>187 ロッテの江村がEEEAEでファーストにコンバートされてしかも干されてた
CPUは単純に豊富なポジションの選手を足りないポジションにコンバートしてるだけなのか?
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:38:28.27 ID:YuIlIW2x
ポスティングは自分のチームだけ承認するようにしてるわ
ただでさえ他球団とすぐ差が付くのにほぼほぼ帰ってこないポスティング承認させちゃうと更に酷いことになるし
何年も帰ってこないイチローとか向こうで引退する野茂とかいるにはいるけど現状ほとんどの確率で海渡ると帰ってこないのは糞仕様としか言いようがない
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:45:27.83 ID:jsqOT1fD
アプデで楽天の外人かなり強化されそうやな
ウィーラー 3DADBD
アマダー 4EAGEE
ペゲーロ4DACBE
こんなもんか
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 18:11:07.57 ID:/Ql3feKw
細すぎるかもしれんが選手名鑑で出場試合無い年がカットされるのが不満
ゼロで埋めて欲しいわ
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 19:34:33.73 ID:GF2JGzw8
ペゲーロはない
ウィーラー爆上げアマダー上げはあるだろうけど
あとウィーラーはムード○つけてあげてほしい
それにパワターがまんまトイ・ストーリーのアレ
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 20:41:05.88 ID:5u2Tj2/+
サクスペの選手がドラフトに参加できないのって仕様?
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 21:48:46.87 ID:Q3xZ8E31
ウルフは間に合わないな。。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 21:49:21.91 ID:uB/wOMLs
アフリカリーグとんでもないチートだった時あったよな
2012野手行かせたら全能力平均10上がってた
一体何を学んで帰って来るというのか
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 22:49:38.01 ID:8LLriULQ
ポスティングを認めない球団叩いてたけどパワプロのペナントやると理解出来るよな
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 23:15:39.28 ID:Ackn1jrp
>>201 わかる
遅咲きの選手が何年燻ってたかとかわかりにくい
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 23:51:42.38 ID:yJScP42L
大学No.1外野手 弾道3 FEDDD
これは大学では3拍子揃った選手だったけどプロでは打撃が通用しなかったって事でいいんだろうか
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/29(月) 10:54:58.78 ID:ez85AZrO
ミートD パワーAの活躍しなささは異常
PH持ちでも25本前後しか打たない
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/29(月) 13:40:00.20 ID:N9G0wLeU
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/29(月) 14:44:26.53 ID:+xeHo/fs
>>208 だろうな、元ロッテの喜多隆志みたいでリアルやん
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/29(月) 14:48:47.40 ID:+rlmi+IN
サヨナラ男喜多なんてのいたな
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/29(月) 18:33:56.09 ID:luRBsvjM
>>207 大怪我とかね まあ年表記されてるんだけど微妙だわ
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/29(月) 21:04:35.96 ID:b6f3mQIh
ドラフトでとるときに出身地ってなんか意味あるの?
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/29(月) 21:47:23.37 ID:cBuCKKLK
縛りプレー出来る
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/29(月) 22:37:10.29 ID:2t9py33r
喜田剛ぐう懐かしい
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/30(火) 02:42:55.78 ID:/cyQ0Q8H
6番手が移動日になると先中に置かれる仕様無くして欲しい
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/30(火) 07:39:44.45 ID:Ov4zMOjL
それは起用ロックすりゃいいだけ。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/30(火) 10:08:19.64 ID:/cyQ0Q8H
>>218 裏ローテが入れ替わり無いと面白くないじゃん
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/30(火) 11:56:30.18 ID:7ADt7aa5
ランナー2塁でフライング盗塁してしまって牽制球も来ずバッター視点のまま焦って即帰塁
帰塁した瞬間投球モーションきたから外野フライ打ったら守備画面で2塁ランナーがリードモーション取ったまま動かなくなりCOMもフライ捕球後3塁に投げたまま2塁に刺そうともせず延々守備画面のまま切り替わらなくなった…
何押しても反応しねぇ…
手動で連続5試合やってたのにもうゲーム終了させるしかないのか…
オートセーブつけろよぉぉぉぉぉぉおお!
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/30(火) 16:51:05.42 ID:PSVrthtG
で?
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/30(火) 17:10:04.10 ID:+FGJLdFG
>>220 毎試合ごとにセーブしてなかった、オマイが悪い。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/30(火) 17:14:05.32 ID:XSwuqYM4
自由契約になった外人が前の年俸よりも高い金額を要求することもあるんだな
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/30(火) 18:23:49.41 ID:4pdE1qJ4
チームメイトの特殊能力練習が出たり出なかったりするんだけど、何か条件が有るのかな?
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/30(火) 19:37:34.34 ID:3rG6v4CI
野手威圧感ってオーペナだとあんまり優秀じゃないって聞いたことあるんだけどどうなの?
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/30(火) 20:22:10.41 ID:iX1VIOSk
育成ってちゃんとしてる?
自分でやっちゃうと強い選手作りやすい気がしてお任せにしてるんだけど
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/30(火) 21:52:24.33 ID:jwWeGtLl
観戦試合で投手目線じゃなくて打者目線で見たいんだけどどうやってやるの?
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/30(火) 22:33:36.60 ID:dIWWsuDF
ワイ将、大松とさいてょを魔改造して殿堂入りさせる
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/30(火) 22:35:46.06 ID:BDuboRP1
>>226 俺は1人1人ちゃんと指示してる
戦力過多になったらトレードや自由契約で調整もしてる
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/31(水) 00:18:17.21 ID:tjvKpSJW
ウンコ助っ人に絶頂するわ
.254 25 71 オフに阪神→オリックス
.277 31 83
.249 20 51
.189 4 18 オリックス、怒りの自由契約
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/31(水) 17:18:38.90 ID:z1AE+vmi
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/31(水) 17:43:09.53 ID:TexgWCZX
COMの育成力すごいと思うのは俺だけ?
初期値の金子千尋みたいな投手がかなりいるんだが
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/31(水) 18:37:25.35 ID:r1yeU92+
留学無しでやるとCPU割りと育成はガチだぞ
こっちは育たないのにCPUの選手は何故か育ってると言う現象になる
CPUは覚醒起きやすいのかね
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/31(水) 21:25:48.42 ID:Ggjsfweu
取ったとき大卒EBEDEのやつ留学覚醒なしで30才CSDCDまで育てた楽天のコーチ陣を誉めてやってください
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/31(水) 21:35:37.40 ID:tjvKpSJW
>>231 高額契約結んだ瞬間ウンコになってそうで良いやん
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/01(木) 01:27:13.82 ID:I0yKRTsB
サクセスで育てたいい選手が炎上したり負けたりするとリセットして
勝つまでやり直してしまう(全部自分で操作
やってて全然楽しくないし進まない
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/01(木) 01:46:45.33 ID:FNeNIDom
能力値が満遍なく上昇するから3FBEEEとかいう選手も4AAEEEにはならずに4EADDDとかになっちゃう
ミートは覚醒でグーンと伸びていいと思うんだけどなぁ
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/01(木) 01:54:57.24 ID:rBOSBcT4
肩と走力はあんま伸びないで欲しいな
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/01(木) 04:11:33.81 ID:zOWu8k/v
このゲームで肩重要なのショートとサードしかないですし…
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/01(木) 08:22:35.83 ID:ZyxWJiU2
走力伸びるのほんま意味不明
晩生とか30から足伸びるし
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/01(木) 09:48:55.91 ID:juH/z3x/
まーた今シーズンもアキレスの魔物の被害者が…
なんか決まって走力のみがウリの奴がブッチンするような。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/01(木) 10:01:36.75 ID:DQVfYN8R
でもDDBDDみたいないまいちなんとも言えないやつがプチると復活したとききもてぃー
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/01(木) 10:12:52.80 ID:U6Qg0Jjb
俺のとこは荒波がブチったあとBBEDDとかになって3番打ってるわ
なお反対の足をブチる模様
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/01(木) 12:09:20.03 ID:kqDEK+PZ
荒波毎回アキレス腱切るよな
そんなに走りたくないか
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/01(木) 12:47:37.87 ID:XNdQVlY0
ペナントだとケガしにくさは重要だよなぁ
BAでもちょこちょこやる時あるのに、E以下だと殆どフルでは出場できないし
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/01(木) 13:30:50.60 ID:0AVWFqMe
はっきり数値で出ちゃうとなかなか変え辛いとかはある
150キロスタコンDDで総変化6の特能なんもない中継ぎ投手と、145キロスタコンDDで総変化5の特能なし
しかも年齢も前者の方が若い、とかだとやっぱりよっぽどのことがない限りは前者使い続けるし
意識して入れ替え多目にしないと年間使う投手12+2人ぐらいになるし、細かい怪我は多くてもいい気はするかな
あとスランプはもっと期間短くしてなる人の数増やして欲しい
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/01(木) 16:48:56.59 ID:DNOYp7ji
>>246 自分はある程度調子とかで入れ替えをしている。勝利の方程式は外さないけど。なぜか能力のわりに抑えてる選手と逆のパターンがあるから結構入れ替わりが激しい。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/01(木) 17:28:30.02 ID:pS5rUZbf
>>244 横浜の外野はね…
気を抜くと下園関根桑原になってる
249 :
名無しさん@お腹いっぱい
2016/09/01(木) 18:26:10.24 ID:juH/z3x/
それで内野に筒香梶谷を使う謎采配
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/01(木) 18:53:09.14 ID:ZyxWJiU2
筒香梶谷もブチってるぞ
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/01(木) 20:37:12.91 ID:bsRcKmdf
横浜の外野は松本が毎回入り込んでるイメージしかない
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/01(木) 20:51:19.98 ID:4h7dvQEg
なぜ需要のある選手に人気者って付かないんだよ。特に大谷、柳田、山田とか。
OBでも長嶋、王とかは二人とともスーパースターなのに…。長嶋はムードも付いてないし
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/02(金) 00:10:01.21 ID:REPRXrz3
西とかいうゴールデングラブ製造機
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/02(金) 12:28:49.96 ID:COSnWmoG
>>252 人気、短気等はマスクデータ扱いでデフォルトの実在選手、OB選手は非表示になってるだけ
栄冠で新入生として入学してくるとちゃんと初期から人気とか付いてる選手は表示されてるよ
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/02(金) 15:55:36.80 ID:dDF8Y9NA
広島の全力ストレート連打ゲーマジでイライラするわ…
公式がアンチ広島増やそうとしてるに違いないわ!
広島だけ使用率が異常すぎるやろ!126球中79球全力ストレートやぞ!!岸、大瀬良、中崎ィ!お前らのことだよォ!コラァ!
はぁはぁ…
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/02(金) 16:01:23.14 ID:dDF8Y9NA
↑1
ごめん、取り乱した
ちょっと落ち着いたわ
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/02(金) 18:12:18.74 ID:GM46xShM
全力ストレートじゃないとMAXスピードを出せないKONMAI側に問題がある
昨日の広島横浜戦見てたけどそんな感じで投げてたし
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/02(金) 18:37:47.56 ID:q1Ptlaig
普通と全力の差がありすぎなんだよ 普通のストレートとSFF見間違う自分もアレだけど
もう少し普通のストレート早くしてほしい
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/02(金) 22:21:54.13 ID:p6YffFcF
特能覚える系じゃない普通のコーチ(スタミナとか)練習ってなんの為にあるんだろ?
試してみたら矢印的にも実際の伸び幅でも普通のスタミナ練習に負けたりしてるし(育成Aのコーチでも
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/02(金) 22:37:46.19 ID:+ziH4VxQ
最初はコーチ練習で得能が付くと思ってたわ
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/03(土) 06:08:48.05 ID:1XrNHXKH
コーチ練習はなんの意味があるのか本当にわからんよな
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/03(土) 06:56:42.37 ID:RgvhTIQn
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/03(土) 08:28:47.96 ID:GWjkqT7B
コーチ守備練習は肩守捕が3つ同時に上がる、唯一の練習。使わないけど
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/03(土) 08:43:20.85 ID:BM29wOX9
総合守備練習「せやな‥」
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/03(土) 09:43:28.67 ID:aRCJJ3yi
ps2あたりはグングン伸ばしてくれた記憶があるんだけどな
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/03(土) 11:29:50.94 ID:ZoSc5/FL
コーチ相性ってのがあったような気がする
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/03(土) 12:01:22.11 ID:aRCJJ3yi
やっぱり選手名鑑保存させて欲しい
ていうか引退したら自動的に保存させて
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/03(土) 12:57:46.01 ID:1B3iW293
ミートが高いよりパワー高い方が打率高くならない?
自分でやってもミート打ちでパワー弱いと内野フライになりやすいし、ゴロも追いつかれる
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/03(土) 13:18:27.10 ID:WnwjvFjs
初めて自動的にパワヒついた感動
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/03(土) 15:11:16.71 ID:FOXtTNTX
>>268 そんなことはない
特能特に無しミートGパワーSの選手は通算打率1割だった
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/03(土) 15:11:59.56 ID:V8a0iFxa
期待の逸材って普通もいるんだな
晩成確定かと思ってた
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/03(土) 15:17:07.00 ID:GtMpKhjx
>>271 前作までは晩成以上確定だった
今作は普通の割合が高い
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/03(土) 15:22:28.91 ID:V8a0iFxa
>>272 マジかよ
期待の逸材の高卒左腕が4年目で三十勝してこりゃ大野の後釜決定だなと思ってウキウキしてたら普通とか言われてめっちゃショックだったわ
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/03(土) 15:26:48.06 ID:5aOyxUTy
>>270 そりゃミートGなら打率1割だわ
しかしあれだな、ミート低いと安定感に欠けるわ
3ECDDDと3CEDDDだと前者は2割後半打つこともあれば2割前半に低迷することもある
後者は.280安定して打てて3割ワンチャンって印象だな
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/03(土) 15:48:56.39 ID:1K9Hlo1V
ミートSパワーE走力S弾道3 AH チャンスメーカー チャンス5対左5をオートで回して2割5分だった
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/03(土) 16:48:36.89 ID:cGCq5QT/
ワイとこのアヘ単は毎年.300〜.350は打っとるぞ
1AFFFF AH チームプレイX 対左B 流し打ち
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/03(土) 16:59:51.37 ID:FOXtTNTX
どうせ1年しか回してないで結論だしてんだろうな
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/03(土) 17:11:36.09 ID:0xwtVCeE
言ってることは最もだが極論の結論出すの好きな人に言われてもな
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/03(土) 17:23:44.16 ID:cGCq5QT/
?
率はミートの方が残せるって流れ出しなにがご不満なのか理解しかねますな
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/03(土) 20:26:00.42 ID:4MdSSlkQ
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/03(土) 20:43:40.64 ID:OxCjk+ip
今作ってコーチは誰がおすすめなんや?
前作やったら井口とか三浦やったけど
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/03(土) 21:22:48.41 ID:utqdvz5Q
>>277 が何年回してデータ取りしたのか気になる
勿論20年は回したんだよな?
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/03(土) 21:35:37.16 ID:aRrwvOkM
20年もミートGパワーSの期間なさそう
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/03(土) 22:02:09.55 ID:cGCq5QT/
>>281 岩瀬
あとナカジがアベヒパワヒ持ちコーチとして登場してたな
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/03(土) 22:14:58.06 ID:YGfZSBMI
それは成長なしで回せばまあ
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/03(土) 22:23:47.69 ID:OxCjk+ip
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/04(日) 00:14:34.17 ID:BYUO8nRG
そもそもデータ取りだけなら進行させなくても同一年のシーズン終了までを繰り返せばいいだけじゃね
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/04(日) 04:39:24.83 ID:ayzp9yBO
自然につく得能の取得条件ってどこかにある?
驚異のキレ味ついててびっくりした
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/04(日) 09:05:44.83 ID:/h3kXWtn
>>288 攻略本に詳細が載っているらしい
このスレでもちょいちょい書いてくれてる人いたからまずはこのスレを一から見直してみたら?
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/04(日) 09:08:22.22 ID:INa7i1S8
問題は攻略本はサクセスメインだから、サクセスあまりやらない人だと割高になる。
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/04(日) 10:36:34.30 ID:m/iEVtKU
>>290 昔のパワプロの攻略本は、選手名鑑みたいなカンジで、各選手のデータが詳細に掲載されていたから、パラパラ見ていても楽しかったんだけど、サクセスが攻略本の殆どを占めるようになってからは、“ペナントレースプレイ派”にとって、攻略本は全く不必要になった。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/04(日) 11:04:38.63 ID:PucgQePH
>>291 買ってないからわからんけどさ
特能取得条件とか殿堂入り条件とか詳しく載ってるんなら欲しいと思うけどな
サクセスこそアプデで条件が変わるんだし不要なものなんじゃないか
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/04(日) 11:34:42.46 ID:JsdbU+o0
そんなのウン◯ナミに言えよw
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/04(日) 12:09:58.20 ID:zewgSTQg
今は12球団の選手達もアプデ更新される時代なんだから古いデータのっけても意味ないでしょ
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/04(日) 12:22:39.53 ID:CivWliMa
Deで始めて3年目に神奈川出身の異名が関東の怪童の大学生で8球団競合の選手出たから、悩みに悩んでドラフト前に戻って大物ルーキーからのクジ当たるまで粘ったわ
かなりセコいけど脳内で「地元出身で乙坂ばりにDeファンの田中正義的な選手が入ってDeファンがとてつもなく盛り上がってる」って妄想して楽しんでる
現実にあったら辛いさんくらい人気出るだろうな
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/04(日) 14:27:16.10 ID:yiDdCnAx
>>291 今はアプデで能力が変わっちゃうからねー。
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/04(日) 15:35:10.10 ID:R+h/j2b4
アプデできる攻略本にすればいいだけ
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/04(日) 16:53:32.72 ID:yGrvnqvw
今時攻略本とか(笑)
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/04(日) 19:32:52.76 ID:ghtqNH7X
他人のチームのご自慢の選手名鑑がめっちゃ載ってるとかなら欲しいかも
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/04(日) 22:10:03.95 ID:GWDMdo7w
自分で新聞や選手プロフィール作りたいくらいだわ 架空選手でも妄想捗るわー
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/04(日) 22:11:55.15 ID:PSlmo6GL
ペナントもマイライフみたいに全球団の殿堂入り見せてくれたらいいのになあ
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/04(日) 22:29:12.99 ID:zen703Cf
能力アプデ早く来ないかな〜
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/05(月) 01:00:58.49 ID:bxBTtq9O
アプデはもう少し打撃能力の変化抑えてくれるとありがたいんだけどな
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/05(月) 01:20:38.64 ID:n23kt9FV
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/05(月) 01:53:57.73 ID:HfTgJZzg
超早熟だとクッソ萎えるな
世代交代するために海外に塩漬けしていざ使うって時に超早熟判明はツライ(´・_・`)
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/05(月) 02:06:09.68 ID:bxBTtq9O
早熟ならともかく超早熟だと高卒でも矢印太くなるから分かるやん
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/05(月) 06:09:31.55 ID:Cy334VDh
早熟でも高卒時点で矢印デカイだろ
まあ高卒早熟でも基礎能力高いならギリギリ許容範囲だけど
大卒以上の早熟はただのハズレだから即クビだわ
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/05(月) 06:43:02.81 ID:SIpaegkZ
17歳だと矢印小さいしそれだろきっと
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/05(月) 08:49:20.82 ID:VI5FNkxt
超早熟育ちきって晩生にしたら常に成長期な男に出来るの?
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/05(月) 11:22:26.74 ID:AhTbm2cv
パワターが想像以上に追加されなくてつまんないね
鶴屋とかいつまで掛かってんの?
ダイヤも使えないしサクスペなんてやめよかな
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/05(月) 11:41:48.62 ID:Oih5/GAu
プロスピも発売されないし、ペナント目当てに今から今作買うのってどうなの?
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/05(月) 11:58:22.79 ID:TqqNRFud
サクスペなんてやってる奴いたのかよ
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/05(月) 13:10:44.26 ID:jDW0PO6I
金得つけるならサクスペ1択じゃないの?
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/05(月) 13:36:21.18 ID:RwJ03M9D
アプデ少なすぎ
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/05(月) 13:44:48.68 ID:81niW3To
>>311 正直やめたほうがいい
敵のAIがクソすぎて全部介護しないとまともにならない
自軍も軍ロックとかアホかと思うわ
年々頭悪くなってくしもう俺はやめた
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/05(月) 13:50:15.50 ID:xZW4hRXk
アプデしてから、CPU牽制しなくなったんでないかい?これ。
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/05(月) 16:54:16.89 ID:6xUoGO7d
昔はペナントに新聞とかあったよね
試合結果に応じて○○孤軍奮闘!みたいなやつが
12チームそれぞれの視点の内容に合わせて12社の新聞があって面白かった
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/05(月) 17:48:33.93 ID:OxyUJJML
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/05(月) 17:54:03.91 ID:n23kt9FV
>>318 まずペナント始める前にオリジナル選手作って
その設定をエクセルに一言コメント付きでまとめて
セイバーとかも毎年記入してやっとるで
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/05(月) 18:15:58.68 ID:xZW4hRXk
321 :
名無しさん@お腹いっぱい
2016/09/05(月) 18:24:14.18 ID:2NJ5CXMV
もうちょいCPUの思考はなー。アプデでどうにでもなろうに。
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/05(月) 18:47:02.46 ID:YpM4NF5l
やっぱりエクセルとかになるか この年の何月に何があったとか見れたら最高
というかアルバムだなこれ
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/05(月) 19:16:24.28 ID:GqImEJ/o
そういうのやりだすと進行がめっちゃ遅くなるからな
俺も自軍のデータぐらいは毎年取ってたが
ミスってデータ取り損なったりするともう何もかもやる気が起きなくなるよ
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/05(月) 19:34:00.27 ID:5V2h1C+n
ディルガ確定きたあああああ
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/05(月) 19:34:20.95 ID:5V2h1C+n
ごばく
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/05(月) 20:27:28.85 ID:ckhxf8VP
ペナントをオートで回して盗塁してくれないのは何でですか?
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/05(月) 20:33:35.12 ID:cpB0HB1t
アイテムの黄金ルーキー強すぎだろ
スカウトの見定め147 DD 3球種 総変3のやつドラ1で指名したら147BA総変12になったぞ
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/05(月) 20:53:45.79 ID:n23kt9FV
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/05(月) 22:08:23.85 ID:TqqNRFud
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/06(火) 00:59:02.28 ID:I6WuHeM6
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/06(火) 02:33:37.47 ID:KuVg+o9Y
オートで回すペナントの何が楽しいのかよくわからん、変態だろ
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/06(火) 02:59:21.42 ID:wCc8ydmg
手動派やわ
二軍成績も作っとるよ
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/06(火) 03:18:09.98 ID:HfsZLlFY
ペナントは成績見てニヤニヤするゲームだと思ってるから試合はオートだな
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/06(火) 03:27:30.49 ID:4K0D7US1
走力S盗塁A積極盗塁持ちの0.35打つ1番バッターでもオートで回すと40盗塁することほぼない気がする
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/06(火) 04:38:05.19 ID:DZ8VYE1Y
日程で日にちスキップさせても練習通り成長しますか?
質問スレ見当たらなかったのですがスレチでしたら申し訳有りません
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/06(火) 08:31:17.51 ID:LPxahJeF
>>333 あなたみたいなタイプは、本来はパワプロじゃなくて、『ベストプレープロ野球』だぁね。
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/06(火) 08:44:25.76 ID:I6WuHeM6
>>333 わかる。
操作すると成績めちゃくちゃに思えて萎えるわ
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/06(火) 08:46:09.53 ID:I6WuHeM6
>>334 まじかー。監督によって変わったりするのかなー
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/06(火) 08:59:28.25 ID:xVaZNiAT
オーペナより優れたプロ野球シュミレーターゲーム出たらなあ
もうどこも野球ゲーにあんま力入れてないからつらお
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/06(火) 09:42:31.24 ID:iXRhSRgR
競争原理が働かないから、パワプロも進化しないんだな。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/06(火) 10:03:29.27 ID:Aieaesld
パワプロはどのモードも共通して厨プレイ向けの調整になっちゃってるからな
昔はセガが好きだったけど、もう据え置きで対抗馬は出てこないだろうね2016は総合野球ゲームとしてはかなりの良作だと思う。これだけのボリュームは未だかつて見たことない
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/06(火) 12:48:20.94 ID:zuXjXbrz
ドリームキャストのやきゅつくみたいなキャラクターでペナントのシミュレーターやりたい
オーナー目線でオーダーは監督の性格で左右されるとかさ
プレイヤーから糞オーダーとか罵られそう
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/06(火) 14:02:04.98 ID:jbKFR/AC
西川は毎年50盗塁以上してるんだよなぁ
なんでだろ
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/06(火) 14:53:35.31 ID:qY+85MfV
架空選手でも走力AかS積極盗塁持ちなら盗塁Dでも40か50程度は普通に毎年のように達成してた
バントやエンドランは少なめでやってたと思うが
その辺りのチーム方針がもしかしたら関係あるかもしれん
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/06(火) 15:57:43.73 ID:0IkR2vYV
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/06(火) 16:55:37.73 ID:jAvLeyWx
日程いじってもちゃんと成長するみたいですね
5年くらいやってるとすぐ20ゲーム差くらいつくんですけどペナント初めてだからトレードとか無双しまくりだったのがよくないのか
あと横浜が強すぎる毎年日本シリーズまでくるのはKONAMIが横浜ファンなのか疑っちゃうくらい強い
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/06(火) 17:29:15.78 ID:LgsrjxHk
>>346 筒香が強い
筒香移籍するとそのチームが強くなる
ペナント長く楽しむなら、何かしら縛りでやるしかないね。
FAや外国人補強しないで、ドラフトと自由契約のみとか。
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/06(火) 18:18:38.28 ID:04bTSe4+
練習での特能取得は縛ったほうがいい
特能満載だと高齢になっても活躍し続けるから長期間大正義が続く
349 :
名無しさん@お腹いっぱい
2016/09/06(火) 18:25:00.02 ID:iXRhSRgR
下手したら筒香、7月くらいまで.400近く打つ。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/06(火) 18:41:00.37 ID:LsCaDnh0
ハム近藤って毎回2800安打くらいするな
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/06(火) 18:44:12.11 ID:jbKFR/AC
中村晃と岡島はガチ
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/06(火) 22:16:39.29 ID:jbKFR/AC
大怪我多すぎだよな
全球団合わせて1年に1人出るか出ないかくらいがちょうどいい
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/06(火) 23:12:47.29 ID:DZ8VYE1Y
海外留学もやばいね
一体どんな環境でやればあんな強くなるんだ
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/06(火) 23:31:02.88 ID:F0nszI/g
留学先の特別な環境を聞いてポスティングでアフリカとか行きたがる人がいるんだと納得させてる
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/06(火) 23:54:01.36 ID:i7WoPbr9
アメリカリーグ以外はマジでいらんな
誰得だよあれ
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/06(火) 23:54:10.42 ID:nSAafKJo
投手は若手が勝手に育つけど野手が全然育たんな
日本人でHR30本越えとかほとんどいなくなる
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/07(水) 01:29:37.71 ID:oTcZugMN
その対策で4EAEDD パワーヒッターみたいな選手を量産してばら撒くという
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/07(水) 02:27:05.77 ID:ObLKd0n7
自チームの大正義化対策は栄冠ナイン卒の選手を毎年栄冠時のプロ入りに合わせてペナントでのドラフトにかける
こうすれば年齢もそれぞれずれて行くし自チームも遠慮無く強化出来るし何より妄想が捗るw
「あ〜、⚪️⚪️と××がヤクルトでも先輩後輩になったか〜」って感じで
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/07(水) 04:30:55.24 ID:zc495YSa
先発がエース以外能力高くてもずっと4、5点代
あと春先は毎年投壊&貧打で最下位だわ
設定でだいたいの他チームの打撃投球をつよいにしてるとからこうなるのかね
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/07(水) 04:55:53.86 ID:GnKl2oLw
んーやっぱり特殊能力は縛った方が楽しめそうだなあ
得能縛り
留学縛り
ドラフト以外縛り
これだけやっても常勝軍団になりそう
自然にやって順位がちょうどよくならないもんだろうか
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/07(水) 07:41:57.55 ID:MgrLsI7L
留学なしは結構厳しいと思うけど
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/07(水) 07:49:08.22 ID:VGwmAtb9
アイテムの一ヵ月練習効果2倍を丸1シーズン使っても野手全然育たねえな、アイテム使った状態がデフォでも良いくらい
得能覚える速度も2倍になるのは良いけど基礎は打撃特化か走塁守備特化みたいな選手しか出来ない
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/07(水) 07:50:27.85 ID:acTjpqwI
27年連続日本一した第3世代が9年で146勝してその後が気になるのに終わった
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/07(水) 08:17:16.91 ID:mWDs1tRu
オリの留学練習トレード縛りはかなりキツイ
投手が壊滅的すぎて
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/07(水) 09:02:03.17 ID:GnKl2oLw
え?留学ってむしろ縛り筆頭じゃないのか
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/07(水) 09:17:11.13 ID:zOmxAit4
得能練習縛りでも盗塁走塁やバントはセーフで
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/07(水) 12:22:30.62 ID:p1KtorZw
【アップデート情報】ver.1.05配信のお知らせ
【共通】
・7月31日時点で支配下登録された選手の追加、選手データ更新
・OB選手に「前田健太」を追加
・サクセススペシャルで登場するサクセスキャラの選手データ、顔データを追加
・サクセススペシャルで追加されたモーションをセットした選手がいると試合でストップする現象を修正
・ハイライトでストップすることがある現象を修正
・ハイライトで投げる球種が実際の試合と異なることがある現象を修正
・「尻上がり」の効果が10回以降発生しない現象を修正
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/07(水) 12:22:51.97 ID:p1KtorZw
【ペナント、マイライフ】
・試合前ロード時間を改善
・アレンジチームを参加させた場合にオールスターが神宮でしか開催されない現象を修正
【ペナント】
・実在選手の入団・移籍反映対応(追加選手、トレード選手)
・能力が極端に低い選手のみのチームにケガ人が出るとストップすることがある現象を修正
・春季キャンプ限定で練習メニューにサブポジション練習を追加
・ドラフト会議でCOMチームが指名する人数の思考を調整
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/07(水) 12:39:26.84 ID:+Vlk8KUA
練習メニュー追加なんて出来るのか…
これで捕手のサブポジ追加を気兼ねなく出来て有難い
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/07(水) 13:47:23.67 ID:80t8K7Gr
ハムでやってたのもあるんだろうなあ
ハム強すぎない?若い選手多いし
オリ中日はきつそう
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/07(水) 14:00:19.93 ID:HHf0l6zM
マエケン追加は嬉しいけれど帰ってきてくれるのかね
372 :
名無しさん@お腹いっぱい
2016/09/07(水) 15:13:31.36 ID:9tvab836
春季キャンプだけサブポジ練習ってことは
一気に5くらい上がったりするんだろうか。
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/07(水) 15:48:11.54 ID:z1ksuyW9
ドラフトに手入れてきたか
あと、試合前のロードってまた早くなったの?
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/07(水) 15:49:40.45 ID:YuHiRJ15
今更だけど、このスレと本スレを分ける必要ってあるのかな?
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/07(水) 16:48:50.58 ID:mWDs1tRu
アップデートいつ?
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/07(水) 17:31:59.27 ID:YuHiRJ15
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/07(水) 17:34:43.33 ID:p1KtorZw
CPUの思考が変わって
26歳の外野手が6球団競合とかがなくなれば良いんだけどな
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/07(水) 17:47:52.70 ID:UtWLaUvH
増井は先発仕様になるのかな
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/07(水) 17:54:04.95 ID:mWDs1tRu
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/07(水) 18:25:54.87 ID:T7jfp4xJ
ドラフト獲得人数少なすぎたから調整ってことか?
でもそれ調整するなら解雇思考も変わるんじゃないかな?
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/07(水) 18:28:06.57 ID:KkBFnCDl
キャッチャー取らないくせにトレードでくれくれするのもどうにかなるんかね
そもそも毎年のキャッチャーのドラフト候補が少ないのが問題かもしれんが
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/07(水) 18:31:15.73 ID:BlmEpcnL
CCで投手中心に探させると捕手一人内野六人とかあるしな
週間ベースボール以下の調査力ってどうよ
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/07(水) 19:54:39.58 ID:oTcZugMN
あとはCOMの補強思考と多すぎる大怪我さえなんとかなればなぁ
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/07(水) 21:17:36.53 ID:FCzkRBNY
首になってた大谷拾ったけど打者で使うには投手として一軍登録しないと駄目なのね
野手の枠空けても無理みたいだし中継ぎの層が薄くなっちゃうわ
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/07(水) 21:19:07.52 ID:2sDBJTl5
サブポジ練習とかいいじゃん!
今作ペナントに関しては神ゲーと呼んでも差し支えない気がする
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/07(水) 21:33:06.73 ID:BlmEpcnL
大谷は敗戦処理に回してる
クビになってもスタミナC位あるから使い勝手がいい
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/07(水) 22:12:39.96 ID:2jqFGC9T
起用ロックしても6人でローテ回してくれないな
1人絶対先中に入りよるのは仕様?
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/07(水) 23:20:58.20 ID:F3LHZp6s
6人先発に入れて起用ロックすれば怪我でもない限り変わらずローテ回るぞ?
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/08(木) 06:13:52.11 ID:AlidI3ca
>>387 起用ロックしたつもりが一軍ロックになってるんじゃないか
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/08(木) 09:20:23.88 ID:SMmxZ3ki
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/08(木) 09:27:00.65 ID:oMVV6m6k
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/08(木) 09:32:20.60 ID:q2rClP60
先発の仕様はプロスピがしっかりしてた気がするけど気のせいかな?
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/08(木) 14:25:43.03 ID:lYC+s6MX
どしたん今作スタミナが陣容じゃないくらいすぐ切れるし
観戦試合すると点が入らなくなってるんだけど
2014はそんなことなかったのに
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/08(木) 14:59:43.82 ID:bsFF5Zxz
スタミナ消費は全力ストレートができてから早かった気がする
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/08(木) 15:03:25.59 ID:lYC+s6MX
>>394 まあ前作通常オートでは回してなかったから
もしかしたら前作もこんなんだったのかな
だとしたら観戦試合がgmになったのいたいわ
ぶっちゃけペナントちゃんとしてないとパワプロの魅力半減だわ個人的に
選手名鑑とか魅力的な要素は加わったからこそ余計に
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/08(木) 15:06:50.75 ID:bWqI6APO
ドラフト候補の注目選手が強くなったと見たが本当かな
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/08(木) 15:10:42.13 ID:bsFF5Zxz
>>395 たしか監督試合がやばかったはず
回復しきってない先発が早々にリタイアして中継ぎが酷使されてた気がする
みんな回復しきってないから数球投げてベンチに引っ込むとか
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/08(木) 15:15:21.47 ID:SSOJoZX6
キャッチャーAつける以外方法は無いな
スタミナの減りが目に見えて変わる
399 :
名無しさん@お腹いっぱい
2016/09/08(木) 15:21:05.82 ID:SMmxZ3ki
スタミナAでも年間で3〜5試合程度しか完投できん。
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/08(木) 15:42:35.52 ID:nLEz/GDJ
投手能力高くて起用方法完投にしてたら10完投くらいはしないか?
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/08(木) 15:58:59.03 ID:lYC+s6MX
と思ったが観戦試合改善された?
いま初めてアプデ後さわったけど一イニング2四球
というアプデ前はありえなかったこととが起きてるんだけど
改善されててくれー泣
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/08(木) 16:01:25.97 ID:5Uekq6m1
サブポジ練習も追加とか要望通ってうれしいのう
スタッフよく頑張ってるわ
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/08(木) 16:26:46.34 ID:lYC+s6MX
やっぱり観戦試合改善されてる気がする、普通に点が入るし四球も出る
なんでこんなことに感心しなきゃいけないのかわからんけどw
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/08(木) 17:09:18.43 ID:/F58xpqj
観戦はスタミナCが完封したりするから困る、しかも先発全員2点台だし
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/08(木) 17:14:31.20 ID:lYC+s6MX
スタミナcでもたまには完封してよくない?毎回のようにだったら嫌だけど
とりあえず点は入るようになってる気がするから
極端な投高打低がシーズン通しても直ってるか検証してみるわ
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/08(木) 17:16:40.61 ID:M92KEl8v
観戦試合の視点でバントや細かい指示できるようになれば理想なんだけどなあ
ほんとペナントに力入れてくださいコナミさん
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/08(木) 17:21:10.76 ID:WREhbCI3
>>402 あとは解雇された選手の選手名鑑(というより年度別成績)も見れたら完璧なんだけどなあ
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/08(木) 18:00:06.84 ID:lYC+s6MX
観戦試合4試合回したが
1-5 6-4 1-5 9-1 だった
ちなみに以前アプデ前に回した驚異の10試合のデータ
1-2 0-3 1-1 2-0 1-0 1-2 2-1 0-2 0-2 1-3
完全にバランス変わったねまじでよかったわ(ーー;)
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/08(木) 18:05:21.77 ID:tRYhCRXp
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/08(木) 18:08:30.03 ID:HV7133Eu
監督試合も変わってるのかなー
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/08(木) 18:12:09.23 ID:HV7133Eu
観戦試合も長いのがな…せめて早送りが欲しいのう
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/08(木) 18:42:21.18 ID:MuC7E7Dk
サブポジ練習しても適正は1しか上がらないみたい
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/08(木) 18:57:14.85 ID:5Uekq6m1
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/08(木) 19:03:30.17 ID:MuC7E7Dk
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/08(木) 19:18:49.64 ID:5Uekq6m1
>>414 そういうことかごめん
まだ3回ほどしか試してないがに
適正ありサブポジを練習するとその選手の守備の値まで成長した
元々サブポジのほうが適正が高い選手でサブポジ練習するとどうなるかな
適正なしサブポジ練習をすると10(G)
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/08(木) 19:40:00.79 ID:pWqfxHl5
縛りプレイして優勝する度にやり直しして
縛り追加していって一番いい感じの縛りを模索してるんだけど
段々新たな縛りを考えるのが快感になってきた
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/08(木) 20:35:10.18 ID:WREhbCI3
>>416 乱数メーカーを使って毎年解雇する選手をランダムに選んでる(14が出たら背番号14の選手を解雇)←これを7〜10回繰り返す
けど中々スリルがあって面白いわ。
運悪く主力級がクビになったり投手ばっかりクビになってオフに緊急で投手補強しなきゃいけなかったりで
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/08(木) 20:51:19.54 ID:h9HHlT9K
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/08(木) 21:17:13.94 ID:tRYhCRXp
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/08(木) 21:38:41.62 ID:/F58xpqj
でもどうしてもという場合は解雇しなくてもいい
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/08(木) 21:56:16.34 ID:aG9oHFO+
大谷みたいな二刀流選手って自チームで使うなら毎試合オーダーいじればいいんだけど、他チームにで使わせるにはどうすればいい?
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/08(木) 23:05:06.49 ID:HV7133Eu
>>415 守備力が実質強化されたのか
なんか守備職人つくりやすくていいね
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/08(木) 23:19:43.08 ID:qaB8Tfbm
わざわざ育てた選手を解雇してバランス保つってのもなぁ
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/08(木) 23:35:43.87 ID:75MUHEOp
>>421 確かベストオーダーに大谷を入れてロックしてたら先発時は投手として登板して、登板日以外は打者で出てる気がする。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 00:01:46.31 ID:xWZOaqBf
ケガのしやすさとか体感した人おる?
毎年2.3人シーズン棒に振ってるのは直ったんやろか
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 00:42:02.82 ID:QOHvrB9n
アプデこれ全員反映なんか?
なっとくした選手だけ反映されるのはできない?
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 01:03:49.44 ID:2ZjtT/gz
一軍固定4番固定のビシエドが怪我してないのに勝手に二軍に落とされて干されるんだけど
バルデスジョーダンナニータビシエドしか外人居ないから枠の問題でもないのになんでやねん
お陰で福田が覚醒して主砲やってるわありがとうございます
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 01:29:50.15 ID:mMWZVd31
ダウンロードしたけど言うほどロード時間短くなってるか?
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 02:02:06.30 ID:OvbPBCkX
そういや、内野の送球が良くなってる気がするんだが気のせいかな
今宮に一塁投げさせたらいつもより低く速くなってる気がする
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 02:27:49.27 ID:OvbPBCkX
やっぱり1ヶ月に1回はアプデして欲しいわ
能力に1ヶ月も差があるのはちょっとなぁ
てかプロスピは毎日試合配信か何かしてたんだから出来るやろ
クソみたいなサッカーアプリ作っとる場合やないぞ
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 02:51:57.83 ID:419JNGIL
AIの起用めっちゃ変わったな
ちゃんと守備考慮して守備固めしてくれる様になったわ
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 05:51:56.86 ID:F1K4V6ee
>>430 金にならないからなあ
貪欲なKONAMIがあまりやりたがらないのも仕方ない
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 05:53:48.43 ID:xsw977gq
帰国選手の年俸が464Pとかで帰ってきたんだがどういうことだよ
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 05:59:38.19 ID:F1K4V6ee
海外行ったオリジナル選手が帰ってくることないなあ
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 06:14:27.61 ID:b1NroAEy
なんか架空新人もある程度良い選手が出やすくなってるかも
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 06:50:07.44 ID:xsw977gq
大分帰国選手くるようになってるなこれ
村田がポスでどっかいって1年で帰ってきたりしたし
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 07:32:21.45 ID:dKZM6D/B
【アップデート情報】ver.1.05配信のお知らせ 2016.09.08
■更新内容
【共通】
・7月31日時点で支配下登録された選手の追加、選手データ更新
・OB選手に「前田健太」を追加
・サクセススペシャルで登場するサクセスキャラの選手データ、顔データを追加
・サクセススペシャルで追加されたモーションをセットした選手がいると試合でストップする現象を修正
・ハイライトでストップすることがある現象を修正
・ハイライトで投げる球種が実際の試合と異なることがある現象を修正
・「尻上がり」の効果が10回以降発生しない現象を修正
【ペナント】
・実在選手の入団・移籍反映対応(追加選手、トレード選手)
・能力が極端に低い選手のみのチームにケガ人が出るとストップすることがある現象を修正
・春季キャンプ限定で練習メニューにサブポジション練習を追加
・ドラフト会議でCOMチームが指名する人数の思考を調整
【その他】
・不具合修正
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 07:46:14.72 ID:seWdqyXP
ドラフト強い選手出るようになった?
昨日やってたらオールBの25才出てきたわ
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 09:09:29.14 ID:xsw977gq
ペナントオートにして戻ろうとしたらフリーズしやがった
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 11:05:48.76 ID:xsw977gq
山田がポスで向こういって帰国してきたら希望年俸4464P
帰国選手の年俸バグってる時あるなコレ
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 12:41:26.01 ID:ynswlhKo
ドラフトの即戦力戦手俺のペナントじゃあ反映されてない件
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 12:49:14.51 ID:iBC7NDYo
なんか首位打者取ってる選手ってミートBパワーCが多い気がするわ
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 12:52:46.08 ID:LLsvJSlG
確実にドラフト野手は強くなってると思う、目玉選手は
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 12:53:57.50 ID:nYx9e02y
能力更新されるとペナントやりたくなる不思議
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 12:57:36.84 ID:iMJnVP7W
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 13:04:43.59 ID:2ZjtT/gz
社会人ルーキーで3CDBBBBっての居たわ
くじに負けてオリックスに行ったけど
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 13:17:42.01 ID:hbBVd0Lb
ハンカチがパッと見1軍ローテーションレベルの査定になっててワロタ
いや、オーペナで観戦試合でしてるが結構押さえるぞ、今度は
ノビ無さすぎてバッター皆打ちづらそうにしながら三振w佑ちゃん特有のブレーキングストレートつえぇwww
ガチで10勝なら勝てるわコレ
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 13:21:14.10 ID:ynswlhKo
マジかーじゃあ俺のクジ運とスカウト達が無能なんだな
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 13:23:53.39 ID:OU2PPfAi
高卒ルーキーでこんなん引いた
ドラフトのときEEDDDだったのに
強くね?
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 14:34:17.35 ID:CwxQiiXQ
てかドラフト選手の能力アップ(?)より、はっきり明記されてるおっさん野手優先で5人取るチーム皆無って状況ほとんど変わってない気がするんだが
相変わらずドラフト指名しないチームもあったし
シーズン中にアプデしたから翌年になると反映されて改善されるんだろうか
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 14:38:59.64 ID:xsw977gq
アプデしてはじめからやってるけどドラフト指名しないチームはあったよ
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 15:05:20.27 ID:9XpAqlef
解雇のAI思考を変えてないから指名ゼロは続くんだろうね
アホかと
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 19:41:03.68 ID:o2NGiY8Z
誰も聞いてない突然の一人語りで
>いや、オーペナで観戦試合でしてるが結構押さえるぞ、今度は
って誰と会話しているつもりで何を否定しているのだろうか
>>447の頭は大丈夫なのだろうか
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 19:57:50.24 ID:nuqgkP48
話のテンポ整えるときにいや、って使わないか?
他の人と話さないからわからないか
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 20:12:15.60 ID:gb9w9StV
そんなこと別にどうでもいいじゃん喧々すんなよこんな過疎ってるスレで
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 21:21:24.66 ID:VExXV00h
いや、は使うけどそのあとの文章が普通に変だよね
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 21:42:13.93 ID:5BfLl/xL
昼間に観戦試合みてるくらいなんだから日本語不自由なんだろ
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 22:15:04.38 ID:qEE575Wa
ドラフトにサクセスの主要キャラ入れたいんだけどどうやるの?
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 22:23:07.01 ID:OvbPBCkX
ににに、2ちゃんの書き込みに校正wwww
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 22:56:44.61 ID:TIN7wNwv
海外から帰ってきた選手の名鑑の経歴見たらアメリカリーグって追加されてたけど前からあったっけ
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 22:57:25.35 ID:4ptr/jFa
あった
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 22:58:25.52 ID:29zGvAMD
いや、オリックスでトレード、留学、練習縛りでやってるけど結構厳しいぞこれ
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 23:42:09.26 ID:F1K4V6ee
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/10(土) 00:03:04.41 ID:7NoWVarO
フリー枠に飛ばされた選手を所属チームに戻してペナントやろうとしたら
アレンジチームの選手数上限で弾かれる
面倒くさい…
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/10(土) 02:22:35.79 ID:MSNNcAE2
っていうかオープン戦でキャッチャーE以下が消えるの無くなってね?
期待の逸材キャッチャー取っても使い物にならねーわ
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/10(土) 04:46:34.18 ID:GALqDRLb
期待の逸材の割合少なくて良いから晩成確定になんねーかな
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/10(土) 04:55:14.01 ID:E9ew37FN
練習おまかせ縛りで
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/10(土) 09:26:03.03 ID:jj9dyOZp
オープン戦出しても、シーズンで試合に出してもキャッチャーF消えたことないけど。
何したら消えるの。
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/10(土) 09:47:35.91 ID:QhvulXUr
三振持ち増えた感があるな新人
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/10(土) 09:59:18.06 ID:RbMO1AzA
オープン戦でキャッチャー上がるのはcomのみで自チームは上がらなくなってる気がするな。自チームは自力であげろって事か。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/10(土) 10:07:53.10 ID:haYgjaJW
捕手がメインポジの選手(今成とかは無理)
は何年かしたらオープン戦で消えるっての
アプデ後は知らんけど前はそうだったよ
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/10(土) 10:33:00.59 ID:paAbVJ32
大谷が200勝2000本達成しそう
投手としての能力は確かに衰えてたけど野手としてまだまだできるのにクビになるってCPUは大谷を投手としてしか見てないのかな
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/10(土) 10:45:30.45 ID:9JCEaf4I
ドラフトの新人も強くなったしあとは解雇のAIだけ直してくれたら言うことないな
過去最高の出来だわ
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/10(土) 11:17:41.45 ID:gZD/L5Ho
さっきドラフトでリストアップした一塁手5人が2巡目途中(4位の指名段階)までに全員消えるという珍事件が起きた
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/10(土) 11:37:22.91 ID:ChTHUVjY
CPUは歳やポジションより能力優先でしか見ない傾向あるからなのか一塁手が一番早く消えるよね
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/10(土) 12:58:47.92 ID:QhvulXUr
>>475 その代わり投手はスタミナソート、球速ソートの1位が売れ残ったりしてて謎
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/10(土) 16:54:45.85 ID:GbNvdCnB
こんな強いルーキー初めて見た
社会人26歳で固め打ち持ってる
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/10(土) 17:14:12.67 ID:DZ9g0LYP
アプデ前もたまーに強い新人居たよな
高卒オールD見たときはびっくりした
今はそれが1年に1人くらいはおる感じなんか?
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/10(土) 17:32:21.29 ID:qaZi9TZo
投高になるから野手だけ強化したんかな
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/10(土) 18:59:10.00 ID:i1RdkhNt
ペナントだけやったことなくてとりあえず魔術師持ちの高卒一年目入れてやってみようかな
って思ったら草野球は高卒一年目20歳になるしパワプロ2014産も高卒一年目20歳って・・・
サクスぺで作れってことかよ・・・
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/10(土) 19:46:02.27 ID:QhvulXUr
新人は投手がまだ弱いなー
即戦力あんまおらんよね
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/10(土) 20:16:19.98 ID:9nSZUE1D
投手ルーキーで強いのってどのあたりが限界なんだろ?
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/10(土) 20:16:58.38 ID:9JCEaf4I
確かに投手はあんまだなー
パワヒつきの新人出た
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/10(土) 20:45:04.96 ID:cjpAcOK/
たまには松坂クラスの出たら楽しそうだけど競合数どえらいことになりそう
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/10(土) 20:59:39.89 ID:SOTGxAqo
投手が能力高くても球種と変化量多かったり得能複数ないと全然活躍しない
150BB2球種得能逃げ玉捕手キャッチャーBで4点台なんだが
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/10(土) 21:28:50.76 ID:cjpAcOK/
直撮りだけど
大卒でこれとかもはやチートだな
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/10(土) 21:33:03.88 ID:zdzcYCJy
とりあえずショートにコンバートだな
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/10(土) 21:56:32.89 ID:WWpMLr0A
本当今年のパワプロはやる気あるわ
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/10(土) 22:31:06.93 ID:eBMPiGq8
アプデでいい感じにバランス調整されてるね
上で誰か言ってるが内野の送球も改善されてる
というか2014寄りに調整戻したのかな
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/10(土) 22:48:46.52 ID:QhvulXUr
投手弱くてもまあ育つんだけど、ドラ1競合とかがあんまり無いからなー
やっぱりドラフトの華は投手だから
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/10(土) 22:57:03.99 ID:XYkmUVuy
栗原(42)二軍選手が未だに引退しないんだけどいつまで居座る気なんだろ
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/10(土) 22:57:23.79 ID:s9+e5nBa
帰国してくれるようになったのはありがたい
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/10(土) 23:04:05.19 ID:avkUjK1K
新人強化のカード使ってだけど、23才社会人で、
弾道2、A87、A84、A88、S94、A88、E46
特能、ヘッスラ、強振多用の外野手が入団した。化け物だわ。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/10(土) 23:09:23.43 ID:+qsLrRHi
外国人も青特増えた気がする
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/10(土) 23:32:47.11 ID:MSNNcAE2
>>490 競合させるだけなら思考設定弄れば投手優先とか出来るだろ
バカみたいに8球団競合とかなるけど
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/10(土) 23:33:39.66 ID:TLvbu+oX
新人野手を強化するのはほんま有能やな
年数経てばどこも貧打貧打になるし
497 :
名無しさん@お腹いっぱい
2016/09/10(土) 23:36:58.31 ID:jj9dyOZp
ふーむ。まだシーズン後半戦入ったところだが、
次のドラフト楽しみだ。
スカウト強化使い続けて探さねば。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/10(土) 23:52:18.99 ID:/xL+td0O
最新のにアプデしたら能力衰退してたベテラン選手がみんな全盛期の能力に戻ったんだけど
なんかミスってしまったのか俺は
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/10(土) 23:55:02.51 ID:/xL+td0O
最新のにアプデしたら能力衰退してたベテラン選手が全盛期の能力に戻ったんだけど
何かミスってしまったのか俺は
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/10(土) 23:59:13.19 ID:paAbVJ32
アプデの引き継ぎで選手能力選択しちゃったんだろ
俺も前にそれやって巨人の大田が特能コーチから一気に産廃になっちゃった
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/11(日) 01:18:53.32 ID:D3acg6q5
これでみんなでペナントさえあれば完璧なんだが
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/11(日) 01:46:43.87 ID:9KPKOIaU
能力99→100にするのに必要なポイントが激増してるけど、1は1だよね?それとも劇的に能力アップすんの?
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/11(日) 03:02:03.12 ID:zji1THqu
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/11(日) 08:23:31.81 ID:TLvJOoj9
>>502 能力は上に行けば行くほど1上がった時の効果が高いって聞いたことがある
例えば50から51に上がった時の1と80から81に上がった時の1なら後者の方が効果も大きいらしい
本当かどうかは知らん
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/11(日) 12:11:36.94 ID:D1+v/6Nu
とりあえずオートで一年回したけど相変わらず楽天が弱いな
ちなオリなんだかオリックスが下方修正で実際のペナント通り最弱筆頭だろうと思ってたから嬉しいような悲しいような
贔屓の最弱球団を立て直すのもペナントの醍醐味だしなあ
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/11(日) 12:58:21.57 ID:mc3GjbbZ
安保みたいに完投すんのどうにかできないかなぁ
有原18完投とかお前いつの時代の選手だよ
起用法いじってロックすりゃなんとかなりそうだけどそれでも統一球成績になるし
主戦捕手がほぼもってるキャッチャーC消したいけど戸柱以外どうしようもない
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/11(日) 13:11:10.25 ID:cjcvkzwD
144`コンスタC総変3の高卒引いた時は嬉しかったわ
高卒でこれってかなり強くないか?
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/11(日) 13:22:50.75 ID:fR9NIQme
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/11(日) 13:24:09.54 ID:oJoTRN7K
最近パワプロ買ってペナントやってるんだか、練習で野手の弾道て上げれないの?
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/11(日) 13:30:34.56 ID:IAXpY2Fk
>>509 基本練習じゃなくて、特殊練習側に弾道アップ練習があるよ!L,Rボタンで切り変えれる。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/11(日) 14:08:33.84 ID:2VPvWVGX
>>507 これでも全然勝ち積めないからなあ
1年目で10勝できるようなルーキー引けないかなあ
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/11(日) 14:10:32.57 ID:zFxKos8Y
154キロFCカーブ3の新人は13勝してた、次の年も期待したけど5勝くらいだった
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/11(日) 14:30:08.73 ID:13CstnwE
野手は能力上げてAH付けたりPH付ければある程度安定するけど
投手はどれくらいまで育てば安定して二桁勝つようになるかわからんわ
赤たくさん付いてるクソみたいな能力の奴が3年連続15勝したり
エース級の投手が5勝くらいしか出来なかったり
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/11(日) 14:37:05.61 ID:2VPvWVGX
AHとPH付けると強くなりすぎて途端につまらなくなっちゃうわ
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/11(日) 14:50:18.80 ID:cjcvkzwD
>>508 確かに
けど右投手なんだよな
>>511 今3年目だけど留学とかさせてたら1年目の初勝利しか白星ないわ…
本当即戦力ほしい
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/11(日) 14:52:04.14 ID:oJoTRN7K
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/11(日) 15:06:11.09 ID:4oC09wuR
どうでもいいけど、秘書的なキャラが可愛くないよね……
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/11(日) 19:52:28.72 ID:oj3HNqNW
野手ルーキー露骨に強くなってるな
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/11(日) 20:16:11.07 ID:D3acg6q5
>>503 そもそもなんでみんペナを無くしたのか運営の意図が分からない
みんなで一斉に問い合わせすれば多少は考えてくれるんだろうけど無理そうだな
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/11(日) 20:16:31.37 ID:QPqcqsyl
とりあえず目ぼしいのがないけど数だけ欲しいって時なんとなく地元出身を撮るのって俺だけ?
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/11(日) 20:17:51.45 ID:81kXmLte
>>520 余ってたら6巡目くらいで取るわ
活躍したら絶対人気選手だろうなあとか妄想してる
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/11(日) 21:00:30.75 ID:4sATHf+D
高校生の地元選手はロマン枠だからな
関東圏のチーム使わないってのもあるけど
523 :
名無しさん@お腹いっぱい
2016/09/11(日) 21:00:55.41 ID:vF2DEhqd
スカウトがBBなのもあるのか、スカウト中とはいえ候補生が冴えない。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/11(日) 21:00:57.83 ID:9KPKOIaU
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/11(日) 21:03:41.33 ID:Y+rTfDv5
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/11(日) 21:20:56.25 ID:4oC09wuR
強い選手増えて嬉しいんだけどどういう訳か二塁手が多いんだよね
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/11(日) 21:56:58.43 ID:fR9NIQme
>>526 主観かも知れないけど
前のアップデートだと二塁手ルーキーは弱くて毎年補強ポイントになってたからなあ
社卒でもEDDCCみたいだったり
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/11(日) 23:22:12.93 ID:Oj4fjz7/
こいつをまさか一本釣りできるとは思わなかったわ
おまけにミートBだった得能は粘りうちのみ
年数が終盤になると化け物能力もつ奴が増えてくるな
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/11(日) 23:50:35.96 ID:fR9NIQme
選手データ(投手能力)見る画面で中継ぎ投手は登板数も記載して欲しいなあ…
1勝0敗1H0Sだから対して登板してないと思って減俸したら49試合も投げてた
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/12(月) 00:36:00.16 ID:nV7Uk/2+
投手は4球種あると安定するイメージ
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/12(月) 01:09:30.32 ID:Py1ehVYK
これでドラフト用にサクセスやるみたいなアホなことする必要なくなったな
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/12(月) 01:23:21.33 ID:vkHUCxrS
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/12(月) 01:55:15.60 ID:78feT+yA
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/12(月) 02:02:13.97 ID:WfbDUj3E
観戦試合が改善されたとかいうから期待して監督試合やったけど6回0封で120球当たり前超打低のまま何も変わってないじゃん
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/12(月) 02:10:10.86 ID:JLZxkoyi
お前何言ってんの? 観戦試合だっつってんだろ
観戦試合良くなったのか!監督試合やろう!とかアホなの?死ぬの?
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/12(月) 02:33:02.58 ID:wWOrXNzQ
>>532 マジやで2040年ぐらいのドラフトや
スカウトは高校生でSAのやつ
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/12(月) 02:58:14.34 ID:GHfHpiel
COMチームのコーチ人事どうにかならんのかあれ。
阪神の鶴岡が打撃コーチやってて草生えた。
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/12(月) 03:57:06.51 ID:uL063EYh
架空ドラフト候補これマジ?
10年位確認して見たけど上のスクショみたいな選手来ねぇ……
何年目位から出だすんだー
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/12(月) 08:04:31.79 ID:V3xzyWF0
まぁ高卒だろうが大卒だろうがEFEEFとか育てようがないし、強化するのは当然。
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/12(月) 11:19:33.85 ID:MdJberXS
>>505 ポテトは今回のアプデで強くなったし次アプデでペゲーロペレスアマダーあたりがすごいことになるんと違う?
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/12(月) 11:45:21.22 ID:bLkn5Wjo
大卒外野2CDCDCCとかいうやばい奴いたから一本釣りしたけど結局35になるまで弾道以外上がってない期待はずれ感
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/12(月) 13:30:36.68 ID:W0Sp7IDW
なんか覚醒の条件変わった?
アプデ前まではノリノリでホームラン3本打てば大抵覚醒したのに、さっき10本打ったショートが覚醒してくれなかった
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/12(月) 13:39:07.19 ID:M0tgjnV4
確率じゃないの
運が悪かったな
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/12(月) 14:16:10.26 ID:72Llgni+
ダメだ、どうしてもオリジナル選手をドラフトで年齢あわすのができない
新戦力からオリジナル選手参加選ぶと年齢合わせる選択が出るけどドラフトはわからない
過去スレでも何度か話題になってたけどホントにドラフトで年齢合わせられるの?
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/12(月) 14:41:18.63 ID:7jbWNc4g
日本一になると続ける気力が無くなって30年プレイ出来そうにない
ドラフトで色々取りまくって弱い新チームとしてペナントやり直してしまう
新しく弱い新チーム作るより楽だし愛着も湧く
546 :
名無しさん@お腹いっぱい
2016/09/12(月) 15:42:38.90 ID:V3xzyWF0
ドラフトで年齢は合わせられないんじゃない。
そんなの出来たって人、聞いたことない
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/12(月) 16:19:16.47 ID:W0Sp7IDW
高卒で
148km
スタコンC
変化球3種の総変化8がドラフトにきたけど6球団競合で取れなかったわ
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/12(月) 16:33:43.93 ID:72Llgni+
>>546 そうなん?
しゃーないし帰国子女とか子供の頃病気したとか脳内設定で補完するわ
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/12(月) 17:18:20.38 ID:nGdg5Fjv
ポスティングで海外に挑戦した山田がヨーロッパリーグから帰ってきて、希望金額が4464万円でワロタww
年も28だし能力もバリバリなのに何故ヨーロッパリーグに
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/12(月) 17:24:35.97 ID:iVtkV8Qh
ドラ1でDCBBCの大卒外野手当ててウッキウキで開幕スタメンで使ったら開幕日に捻挫で全治6日
怪我から復帰後、再び即スタメンで使ったら3日後に膝半月板損傷で今季絶望
多村か何か?
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/12(月) 17:25:11.61 ID:MqFdvkgw
山川はミートFパワーSやろなぁ
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/12(月) 17:35:58.43 ID:GLeRepSI
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/12(月) 18:21:11.84 ID:4cjJ3Uph
現実の雨天中止込みの日程再現か任意に雨天中止を設定できるようにならないかなあ
現実のオーダーを逐一再現してペナントをプレイしてみたい
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/12(月) 19:09:14.14 ID:AZTzzT7b
2軍成績とか次回作でもいいから観れるようにならないかな
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/12(月) 20:22:13.74 ID:IpjvmhiM
>>544 ドラフトは無理だと思うけど
2014で作った選手をドラフトで出しても年齢変わらないか加齢するかだし
一度生年月日基準にしたら高卒29歳とかになって草生えたわ
お前ドラフト引っかかるまでの十年間なにやってたんだよ
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/12(月) 20:53:53.98 ID:MqFdvkgw
そりゃそうだろ
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/12(月) 21:17:00.68 ID:YWV37Yjl
アプデきてから海外行った選手が帰ってくるようになったな
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/12(月) 22:15:55.42 ID:/mJ+yrOZ
みんなでペナントが無い事に対して、問い合わせに思いの丈をぶつけて送ったら、「お客様は本シリーズの中の「みんなでペナント」が一番楽しく感じられたのですね」と返ってきて笑った
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/12(月) 22:26:27.26 ID:RgLSiZB6
オートでも広島優勝が多い?
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/12(月) 23:52:09.67 ID:zcX1TQbK
キャッチャーC以上のルーキーが減った気がする
数年すると横浜の防御率が戸柱効果で安定してAクラス常連に
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/13(火) 00:20:42.75 ID:v8kTiM1j
みんなでペナント連呼するやつ何なの
友達12人集めてやるのか?一人で全球団操作するのか?
少なくとも他の機能より優先するべき事項ではないわな
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/13(火) 00:43:37.31 ID:MNFo4A3b
みんなでペナントはリーグ数や参加チーム数も自由に設定できるから
12人集める必要はねーよ
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/13(火) 00:44:08.26 ID:pWTsJbkY
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/13(火) 00:44:35.13 ID:jh6EBIZ0
>>561 もともとあった機能復活させるだけじゃん
てか他チームの練習指示とかさせて欲しいコンピューターはキャッチャーAとか得能付けさせないし
あと昔みたいに途中で操作チームかえさせろや
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/13(火) 00:48:09.85 ID:FOCYK2e3
一回目のアプデだと試合前ロード短くしたってのが全く実感できなかったが今回はアプデはちゃんと早くなってるな
PS4版で15秒前後から10秒前後になってる
究極の理想は5秒以内だけどまあ贅沢は言うまい
2014VITAだと35秒程度の地獄のようなロードを耐えたわけだし
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/13(火) 00:49:47.19 ID:jh6EBIZ0
あと1リーグのみとかできたね
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/13(火) 00:53:46.54 ID:FOCYK2e3
すまん誤爆した
ロード速度の話はマイライフでの話だった
まあペナン卜とでも早くなってる可能性はあるとおもうけど
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/13(火) 01:36:51.10 ID:rWC7LPfj
地元出身ドラ1左腕が二軍の肥やしでなんとなく取った下位指名の左腕アンダースローが中継ぎエースとか泣けますよ
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/13(火) 02:00:01.03 ID:NSiNFMjb
>>561 今だとセーブデータ2,3つ必要なことが1つで済んで便利
例えばセパで1つずつチーム選んで並行してペナントやったりさ
ペナント途中に使用チーム変更したり
みんなでペナント、連係マップ、連係特能はいつか復活してほしいわ
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/13(火) 03:35:21.78 ID:8ffOmHkl
なるほど、みんなでペナントつっても三国志の一人で多人数プレイみたいな事ができるって訳か
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/13(火) 03:54:06.13 ID:8Bdpg53j
2BBBBBの大卒ショートがきた
10球団競合とかいうわけわからんことになった
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/13(火) 04:48:54.39 ID:xi3R0o93
能力DDABBの機体の逸材高卒サードなぜか自チームと合わせて2球団しか競合しなかったのに外したー…
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/13(火) 07:48:46.27 ID:1enC5Sqi
みんな補強思考いじってる?
なかなかCPUがうまいこと解雇してくれない
時間たつとドラ1指名なしの球団が出てくる意味わからん状況になる
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/13(火) 07:55:45.20 ID:cTRwEhRO
成績重視が結局一番年齢比はまともになる
2016特有の外人解雇も少なくなるし
ただし結構逸材が捨てられてしまうのが難点
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/13(火) 07:56:32.90 ID:rWC7LPfj
大卒でオールBのファーストとかこれ絶対とらなあかんでしょ
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/13(火) 09:16:54.16 ID:ypLbryBI
能力順に指名が被るせいか
8球団競合→7球団競合→6球団競合→2.3球団競合みたいな流れになるな
もうちょっと指名ばらけるようにして欲しいわ
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/13(火) 10:05:40.29 ID:3n1YjpEM
前から気になってたんだけど
現実のドラフト1位って他球団の指名見てから決められないよね?
現状他球団の指名見てから競合避けられるの何かズルしてる感じが嫌だわ
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/13(火) 10:43:42.93 ID:xi3R0o93
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/13(火) 16:12:33.51 ID:ZbfMmO7/
1位だけは前もって選手確認から決めればいいじゃん
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/13(火) 16:42:22.68 ID:Aa6jVgr2
それをしないのがKONAMI
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/13(火) 16:52:16.57 ID:5TWl9JfC
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/13(火) 17:32:48.01 ID:0GPCdZR+
前にドラフト1位指名に関して同じ指摘してるレスあったけど、「嫌なら見ずにやれ」って逆ギレしてるやついたな
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/13(火) 18:04:43.45 ID:9p5jkCYX
試合前や試合中のDH制解除できない糞仕様何とかしろ573
大谷二刀流プレイ出来ないジャマイカ
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/13(火) 18:37:11.86 ID:natBu7Ii
>>582 確かにそれでいいじゃんって思ったけど、選手選択画面にも何球団競合か書いてあるんだよね
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/13(火) 19:11:47.66 ID:VCR79Ue7
得能の習得し易さ変わった?
初年で一年通せば習得できたはずが、アプデしてから習得しない。
試合に出してた選手は習得してる気がする
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/13(火) 21:14:58.71 ID:HL4qb2X5
16球団でやったらcpuの選手の名前がほとんどのパワプロになったんだけどなんだこりゃ
開始時はなんもなかったのに二試合したら名前がパワプロになった
実在選手の登録名とか顔は普通なの名前だけパワプロ
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/13(火) 21:28:16.44 ID:UcxtcmLd
成長報告有りでもペナン島から帰ってきた選手の成長報告出なくなってない?
他の留学先だと出るんだけどペナン島だけ表示されない
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/13(火) 21:32:53.83 ID:0zE8sOPJ
>>587 さっきペナントやってたけど普通に出たよ
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/13(火) 21:41:20.68 ID:bCjJWOPp
>>585 野手の覚醒もしにくくなってる気がする
ノリノリの状態で4割近く打ってても全然覚醒しない
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/13(火) 22:39:02.07 ID:1dYqVqCL
とりあえず不満ならみんな問い合わせしておけ
1日1通、みんなで送りゃ開発にそれなりの声は届くだろう
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/13(火) 22:51:37.76 ID:UcxtcmLd
>>588 何回かやってみたけど相変わらず表示されないなぁ
試しに成長報告以外も全部見る設定にしても表示されない、成長箇所吟味してんじゃねーよってお告げなのか…
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/13(火) 22:58:15.27 ID:QrVd9IaM
チーム方針を攻撃力重視にしても二番にゴミ打者置き続けるのは何なんだろう
cpuからすれば横浜内村は走攻守揃ったパーフェクトプレイヤーなんだろうか
守備専使うなとは言わないが使うなら下位打線で使えよな
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/13(火) 23:27:00.07 ID:cvwOP60R
>>591 条件は分からないけど何年かに1回自分もなる
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/13(火) 23:51:27.49 ID:QCUNYDXg
二番にゴミ打者置くのは現実の監督も同じだけどな
バントなんて統計的にも非効率的な戦術なのは明らかだけど、未だに有効な戦術だと信じられてるから二番にゴミ打者おいて思考停止バントさせる奴らばかり
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/14(水) 00:17:12.42 ID:G8N0wLW2
>>589 1年目中日で森野と荒木から、藤井とかに指導
即コーチにしてたんだけど無理なんかねえ
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/14(水) 03:05:05.92 ID:J1DnExKy
遊 2BEADBCが不動の一番なんだけどスタメンの誰かが怪我してスタメン変わると
控えの三3DCEDEE(遊F)が守ってて笑えない
怪我した選手だけ入れ替えればいいのになんでわざわざスタメンまるごと変えるんだ AIの設定どうなってんだ
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/14(水) 09:09:55.32 ID:i8qrCfTj
大谷をチームに迎えるとスタメンが崩壊してるのもやめてくれ
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/14(水) 09:44:12.40 ID:YU+sohUN
CPU的にはなにかこだわりがあるのかもしれないな。
「なんでこいつをそこで?」という起用が多い。
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/14(水) 16:44:18.20 ID:aE40Ku+5
今更なんだけど三振とか扇風機って粘り打ち習得しても消せないんだよな?
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/14(水) 16:51:49.84 ID:A0DlR6Ni
大谷守備走塁コーチにしたらキャッチャーアップついてるんだがw
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/14(水) 16:57:18.74 ID:OdYWI7vq
>>599 無理
ミートDパワーAみたいな選手は三振→扇風機コース真っ逆さまやけど
むしろ発想を逆転させて「粘り打ち」を仕込んでから育成、出場させれば三振付かないからオススメだゾ
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/14(水) 17:22:36.49 ID:2Iseu5lY
>>586 ダウンロードチームを参加させてて、オフラインになったってオチじゃないよね?
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/14(水) 17:23:52.43 ID:jvGK+EUK
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/14(水) 17:28:51.70 ID:k5Iqm/SY
>>601 え、自分のは消えたけど?
偶然消えるタイミングで粘り打ち指示してたってことかな
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/14(水) 18:59:39.95 ID:Ct3DjP7g
社会人とはいえ一年目でクビになった子がいて泣く
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/14(水) 19:58:26.10 ID:RtwkSesZ
よっぽど素行が悪かったのかなとか妄想するよね
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/14(水) 20:30:52.11 ID:RvZyquEt
そういや皆ドラフトで外れ引いた時って1年でもあっさり自由契約したりする?
俺は勝手に高卒5年、大卒4年、社会人3年は自由契約しないようにしてるけど
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/14(水) 20:45:50.74 ID:FLY8Aqjn
高卒大卒と高卒社会人は早熟じゃなければ26くらいまではチャンスあげるかな
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/14(水) 21:14:24.16 ID:W0X7ja72
1年で解雇した事はないなあ
早熟でも成長止まるまでは解雇はしないようにしてる
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/14(水) 21:22:23.42 ID:GsVjr2Ms
怪我しない内とか内じゃないから
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/14(水) 21:22:34.16 ID:GsVjr2Ms
誤爆
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/14(水) 23:01:35.15 ID:9E4If+7B
管理するのだるいから割と一気に消しちゃうわw
そういやおまかせ縛りやってる人ってピッチャーもそうしてるの?
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/15(木) 01:25:12.77 ID://6hEwPU
山田(28)が年俸5000万希望で日本帰ってきたんだが海外で何があった
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/15(木) 01:52:16.19 ID:7P8akTHQ
期待の逸材って晩成確定じゃないのは知ってたが早熟にもなるのか‥
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/15(木) 03:29:21.52 ID:vl4qJOB4
機体の逸材って晩生の割には初期値高いみたいな感じなんかな
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/15(木) 03:30:19.44 ID:vl4qJOB4
誤字だらけですまん、
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/15(木) 08:29:44.40 ID:Q/QTKxmS
チームの打率も防御率もいいのに僅差で負けまくるんだけど何故だろう
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/15(木) 08:57:48.90 ID:BMAE70Ee
やっぱり疲労があればなぁ
野手にも回復のステータス欲しいわ
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/15(木) 12:01:21.91 ID:jS0dbLWy
1試合1試合自分で操作してようやく1年終わった
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/15(木) 12:20:55.03 ID:6rx5RHrr
>>619 オレも同じく「1試合1試合プレイ派」だ。
まだ8月下旬だけど(笑)
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/15(木) 12:48:42.39 ID:FXOkGpl7
全試合投球打撃操作してると1試合20分以上かかるからオレはいつも打撃は毎試合操作にして投球だけは制球高めの先発2人が登板時だけ自操作でそれ以外の先発が登板時はオートにしてる
1日で5試合分くらいは進めないと気が遠くなるんだよね
今2年目のCS開始のトコで倦怠期きて止まってるけど…
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/15(木) 14:13:00.39 ID:a9NXSOqQ
自分操作のペナントは野球がシーズンオフになったらじっくりやろうかな
シーズン終了時のアプデもあるだろうし
吉田正尚能力上がりそうだ
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/15(木) 14:26:32.43 ID:EWDfTmTP
>>619-620 俺もだよ
しかもアプデの度にやり直してるから交流戦までしかいったことない…
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/15(木) 14:30:14.03 ID:m8QoX/nY
決定版アプデ後にはがっつり手動でペナントやりたいが
移籍反映させて新戦力をえでぃたんで作って来季のアレンジチーム作るのがメインになって
そうこうしてるうちに春にプロスピ出るのがパターンになってきてる…
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/15(木) 14:33:18.71 ID:1VrvJB3S
そういえば来年パワプロ出るのかな
プロスピと隔年だったりするのか
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/15(木) 14:41:11.68 ID:kwjKDCL1
俺も1試合1試合プレイしてるけど、試合中のDH制解除出来ないのが納得いかないよな
いまや二刀流が売りなのにそれすら出来ないとか
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/15(木) 15:02:23.36 ID:qLrQd4Ig
>>622 広角打法にギリギリパワーBってとこかな
そしてペナントで回すと2〜3年後にはパワーAは軽く超える感じで
ようやく始めたが鷲が想像以上に弱くてワロエナイ
三番に据えた銀次が4月丸々ノーヒットで白目不可避
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/15(木) 16:46:41.29 ID:UAYAbRKR
四球削除のコーチこない…
5、6人欲しいのに
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/15(木) 16:53:23.06 ID:jtDQr4Go
コーチとベテランの指導の仕様変わった?
二軍選手が一年じゃ覚えない
一軍は一軍に、二軍は二軍って感じなんか
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/15(木) 18:44:12.99 ID:mwOEuvrA
巨人で縛りプレイしてるけど結構キツイね
坂本が速攻でFAするし、レギュラー高齢化ですぐ劣化するし、負け運のせいか菅野そこまで勝てないし、で10年間優勝できなかったよ
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/15(木) 20:00:58.35 ID:4VsIMBwj
試合のピンチャンだけ操作したいわ
できるようにならないかな
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/15(木) 20:04:46.65 ID:1NxeXHYp
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/15(木) 20:05:28.45 ID:7P8akTHQ
え?
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/15(木) 20:18:09.49 ID:HDD8P61h
筒香が打率.390で規定不足だったんだけど認定首位打者になった
認定首位打者になったのはいいんだけど記録室のタイトルのところは.355くらいで凡打の分が入ってるけど
歴代記録の野手シーズン記録を見るとバースの打率記録を抜いて.390でトップにたってやがった
これおかしいよね?
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/15(木) 20:32:58.78 ID:2MVPLu3b
そういえばうちも筒香が.398打ってた
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/15(木) 21:12:54.81 ID:VNEFo8ey
COMの育成力凄いわ
エース級の投手が結構いるぞ。。
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/15(木) 21:35:08.12 ID:dA5bH3AT
見掛けは強いけど得能無いから実際はそこまで強くないっていう
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/15(木) 21:40:39.08 ID:4E5DroBV
先発ローテに入ってて試合に投げてないピッチャーが何故か怪我して全治14日
何があったんですかね…
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/15(木) 21:47:04.52 ID:ycVb2N/W
風呂場で赤ん坊をかばって突き指したんじゃない
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/15(木) 22:08:25.24 ID://6hEwPU
これ怪我の設定そのままにしておくと大体靭帯切れて走力劣化するな
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/15(木) 23:12:40.07 ID:kwjKDCL1
そういや1試合ごとに手動でやってるけど、40試合やっても雨天中止が1試合も無いな
あと1軍で練習指示しない方がいいのかな?若いレギュラーに打撃練習させると
パワーミートCだったのがDに落ちた、青の↓になってるしどう言う事なんだろ
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/16(金) 03:30:50.49 ID:IWH2Vuy/
>>640 俺のパワプロは毎回広島の丸がアキレス腱断裂から復活して3BAECCの主砲になってるわ
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/16(金) 06:13:41.73 ID:z11Fhb42
>>634 そりゃそのままだと規定にのってないから凡打分も加えての成績になる。
あくまで凡打分の打席をふまえての認定首位打者なんだから。そのままの打率で載ったら規定不足の数字だよ
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/16(金) 08:21:37.67 ID:6vK6kuxT
そっちには別に文句いってなくね?
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/16(金) 08:48:09.67 ID:1YU+ObEc
>>643 なんで歴代シーズン打率記録の方は不足分無視の.390でランクインしてるんだ?って話でしょ?
まぁ大方歴代記録の方にまで認定打率の複雑な計算式当て込んで無かったって事なんだろうが
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/16(金) 10:09:07.86 ID:t4N5UzQE
ドラフトでスカウトは〜を推してますがと説かれるも別のロマン枠を強行指名みたいな妄想がとまらん
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/16(金) 10:22:06.54 ID:j2cRlCzj
エラーしたときの自責点判定バグってない?
1死満塁でファーストがホームに悪送球して失点したのに自責点になったし、そのあとタイムリーと満塁ホームラン打たれたら失点6自責点6になった
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/16(金) 13:36:48.10 ID:vsiwcdy4
あいっかわらず守備交代がアホやなどうしたらいいんやろ
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/16(金) 13:48:19.60 ID:vsiwcdy4
あと今年特にcpu盗塁の読みがすごいねw
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/16(金) 13:58:04.52 ID:EzE/5spJ
1カード1プレイ派だけど
自動のやつは完投しすぎ、手動だと球数投げなさすぎでスタミナ調整おかしい
2014は手動だとアプデで改善されたのに、以前の状態に戻ったなこれ
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/16(金) 14:48:31.27 ID:Icz0w+GX
大谷獲得した巨人が4番ピッチャー大谷やってるんだが、それ以外の試合は菅野とかが4番やってて大谷ベンチになっててワロタ
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/16(金) 17:54:19.76 ID:zIZVDK+l
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/16(金) 18:46:56.85 ID:v6mSFpFv
なんか観戦プイレしてるんだけど
盗塁あまりに決まらなすぎないか?
走力a盗塁bなのに原口に2連続で盗塁阻止されてるんだけど
これ小林とか盗塁できっこないんじゃ
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/16(金) 19:37:08.25 ID:LBzmsWGN
>>653 キャッチャーの肩云々よりも盗塁のタイミングとウエストかどうかが大事でしょグレート以上だと肩Sでもイケる
投手のクイックが高くてもキツイね
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/16(金) 21:07:29.08 ID:v6mSFpFv
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/16(金) 21:18:26.33 ID:LBzmsWGN
次は牽制とウエストの頻度下げて貰いたいね
あと出来れば操作チームの変更も
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/16(金) 21:40:54.56 ID:D8hvUxeI
>>654 2016はクイックの影響ものすごいよね
2014以前は、キャッチャーの守備肩だけ見てれば良かったけど、
今回はクイックCだと、スライダーでもアウトになったりするし
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/16(金) 22:45:12.95 ID:THTWzPnJ
オート派だからみんなでペナントつけてもらえたらめっちゃ嬉しいわ
コアな要望なのかな、ここではよく見るけど
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/16(金) 23:00:51.73 ID:5lExrrB5
みんなでペナント、俺はそこまで必要か?と思ってる
>>658みたいな遊び方も枠が増えた今管理が面倒くさすぎるし、友達と集まってやっても途中で合わなくなるし
もし問い合わせやら何やらで多数派なら人気に応えて復活とかやるやろ
何ていうか同じ人か複数回主張してるように見えるんやけど
少数派?っていうなら4チーム追加してやりたいけどサクセスとか面倒くさすぎるからエディット欲しいっていうと怖いお兄ちゃんにかなり激しく怒られた
守備の人や巧打一塁手とか
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/16(金) 23:24:39.04 ID:eRzJIJnt
規定12勝防御率3.87の投手が新人王取れなかったなわ
なお規定未満の8勝防御率2.41のセナに取られた模様
基準が分からんなあ
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/16(金) 23:48:50.41 ID:LBzmsWGN
>>659 昔あったんだから復活させてもええやないの
せめて他チームの練習指示とか介入させて欲しい操作チーム変更させて欲しいパワポタで出来てたし出来るよね?
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/16(金) 23:56:10.62 ID:WfNR1+0D
>>661 栄冠みたく復活要望が多かったら対応するだろうけど
素人目にみてみんなでペナントって復活の労力少なそうなのに復活しないのは少数派って事でしょ
儲けを出すためにゲーム作ってるのであってボランティアじゃないんだら儲かるサクセスに力注ぐよね
悲しいけど
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/16(金) 23:57:38.40 ID:0NIOWcP8
言うほどサクセスに力注いでるか?
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/17(土) 00:02:43.78 ID:flsoBRx9
パワフェスパワフェス
サクセス本編にしろ前作から仕様変えて新キャラ作って絵も描いてるんだら当然ペナントより重要視しとるだろ
既存のシステムに申し訳程度の記録要素追加したペナントに比べれば
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/17(土) 00:19:06.14 ID:CqlQD+u1
みんなでペナント、別に大人数でやりたいわけじゃないからなぁ
ひとりでやってもペナントの自由度広がっていろんな進め方をできる
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/17(土) 00:28:12.91 ID:FKgDOy+g
楽天を設定のまま使ってやりたいんだが
資金少ない
留学禁止
FA選手取り、トレード禁止
くらいでバランスとれる?自チームでFAも残留禁止、ポステイング受容とかもやったほうがいい?
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/17(土) 00:47:15.90 ID:6SAPy2VI
お前のレベルにもよるだろ
アホなの?
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/17(土) 01:42:58.48 ID:E9UJNFfS
設定のまま使ってやりたいの意味がよくわからん
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/17(土) 01:57:21.66 ID:G5txs1dk
多分現実に似せたいとかそういう事じゃないかな・・・
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/17(土) 02:06:35.65 ID:OTROotBu
(自分の脳内)設定とかわかるわけない
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/17(土) 05:54:24.03 ID:R6fYFB2m
アプデしてから2塁への牽制めっちゃ増えた気がするんだけど気のせい?
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/17(土) 07:37:08.68 ID:pzL/UV7v
気のせい
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/17(土) 08:10:40.78 ID:RLTYtgFh
四球って百個ほど選ぶには自分で操作するしかない?
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/17(土) 08:10:40.78 ID:RLTYtgFh
四球って百個ほど選ぶには自分で操作するしかない?
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/17(土) 08:12:39.31 ID:HYbtaP8h
アプデでペナント途中からでも実際の追加登録選手を入れられるのはありがたいけど枠の関係上全員は無理なんだな。他球団の解雇とかできなそうだし
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/17(土) 08:53:31.00 ID:pzL/UV7v
>>673-674 自分で操作して際どい球をファウルで何球でも粘れるんだったらいいけど
COMは馬鹿正直にストライク放るから、四球取るには打てる球をわざとファウルするしかない。
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/17(土) 11:19:31.44 ID:s1swokzJ
打率(打数-安打)、本塁打、打点、対右、対左、得点圏、出塁率くらいは表示して欲しい
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/17(土) 12:08:59.09 ID:pF+p95RA
せっかくノリノリスランプ導入で若手の台頭や主力の不調みたいなことをある程度は再現できてるのに
COMが怪我と入退団以外で一軍と二軍の入れ替えをしないから、プレイヤー専用システムになってるんだよなあ
特殊能力練習にしたって、有望な若手を集中的に鍛えるとか戦力外から拾ったベテランに実質コーチさせるとか、システムの枠内のことだけどCOMはやらないからいわゆるプレイヤーチートだろ?
まともなAI用意できないならプレイヤーに全権委任してくれれば箱庭にできるのに今はせいぜい軍ロックだけ
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/17(土) 12:16:34.46 ID:gAzF5BB2
>>678 それよね
練習に関してはプレイヤーはCPUに介入できないし
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/17(土) 15:04:00.69 ID:26MCAqjZ
要望送れば練習ぐらいなんとかしてくれそうなようなしてくれなさそうなような…
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/17(土) 15:09:33.45 ID:G5txs1dk
いつまで経っても真っ赤に染まった特殊能力欄のまま3勝15敗を続ける他球団のエース
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/17(土) 16:45:33.80 ID:D3w6Q/ZH
25年目とかになったときってドラフトで高卒晩成型の指名狙ったりする?
ゲーム的にはモノになる前に終了だけど
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/17(土) 16:52:41.73 ID:fNv753Rv
>>682 30年になったらチーム保存してまたやり直せるんじゃないの?
俺自身が30年行ったことないからアレだけど
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/17(土) 17:21:23.49 ID:D3w6Q/ZH
>>683 なるほど
俺も30年やって無いけどそういうやり方もあるのか
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/17(土) 17:55:11.13 ID:cKEo4vfH
>>676 投球パワフルだけど、そんなに無理してファウルしなくても四球は結構選べてるよ
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/17(土) 20:19:56.62 ID:5MhPVqtG
スリム買ったからPS3からPS4にしたら打てなくなった−W 若干感覚が違うわ
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/17(土) 20:20:10.68 ID:sihU8ii3
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/17(土) 20:49:20.50 ID:v9JGG0fZ
AIにも強さが欲しいな
采配みたいな項目で弱いからパワフルまで
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/17(土) 20:59:03.81 ID:BNdtZaTg
サブポジ練習が出来るようになったのはうれしいけど
とりあえずドラフトで1番能力高い野手とってコンバートすれば穴埋めできるってのは変わらんなw
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/17(土) 21:02:10.78 ID:9YviuR5W
30年プレイしたあと全チーム書き出して次の30年目に突入したらどこのチームもFAしなくなるという欠点
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/17(土) 21:12:51.55 ID:zAnGKWlm
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/17(土) 21:40:15.33 ID:Fp7fA73N
ドラフトの時サクセスで作成した選手を追加すると、他のドラフト候補より1つ年とってるの何なんだ
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/17(土) 21:50:02.79 ID:NDxjL2x2
サード 今成
センター ヘイグ
という守備配置に萎えた。
CPUがアホすぎる。
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/17(土) 22:30:10.69 ID:/pSZ7Szf
三浦vs黒田
すっげー燃えたなあ
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/17(土) 23:17:30.10 ID:phCjmskf
俺提督、パワーA捕手をサードコンバートするファインプレー
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/18(日) 02:03:26.49 ID:MXRY9sn3
通算記録アレンジで残しても残らないんだな
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/18(日) 11:48:02.38 ID:dUVt4Sr4
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/18(日) 12:41:00.35 ID:JBHbXZxS
?
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/18(日) 14:08:22.65 ID:fRMYjZSI
ドラフトの選手アンダースローは結構いるのにサイドスロー1人も見たことないんだが
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/18(日) 16:26:37.42 ID:0ye4UvZp
そう言えばHシンカーを持ってる奴ってあまりみないなあと
見逃したのもあるだろうけど今の所一人しか見たことないや
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/18(日) 17:24:59.29 ID:GzWsyvti
ドラフトに大卒↗3GADCEE 走塁B のロマン砲がきた、単独で獲れてウハウハよ
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/18(日) 17:25:23.16 ID:GzWsyvti
弾道3GADCEEね…
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/18(日) 18:40:45.56 ID:kF563UPp
>>688 まずそれよりもちゃんとしたAIをつくってもらわないと、、
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/18(日) 22:05:22.52 ID:4o3Mlm6n
そういや前にドラフト時にオリジナル選手の年齢合わせられないってのがあって皆それ当たり前みたいな感じでレスしてたけど、あれどういう意味?
当時オリジナル選手入れることしてなかったから気にしてなかったけど、誕生日基準と年齢基準以外にもなんかやり方あるの?
少なくとも新戦力でもドラフトでもその2つの選択だけど
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/18(日) 23:01:15.59 ID:lPbpINCt
>>295 地元出身選手で能力高いのが出るとテンションあがるよね
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/18(日) 23:24:55.28 ID:U0zoDdCN
ヤクルト(COM)のバレンティンを対左A持ちのバレンティン(オリジナル選手)に差し替えさせたら、対左のスタメンで1番バレンティン(パワー100)になって唖然としたわ。
いくらなんでもそれはダメだろ…
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 00:34:26.89 ID:eGtiqMGp
>>706 1番バレンティンは実際に1度だけあった
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 01:27:16.63 ID:UThglG+C
真中の娘かな
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 02:06:54.06 ID:jPelneZf
ぼくのかんがえたさいきょうのさいはい以外認めない人ってまだいたんだ
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 02:13:43.70 ID:1PDozR1d
さすがにバレンティン1番固定は萎えるだろ
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 03:08:56.82 ID:jDDZStms
2番中村悠平!?意表を突いた采配するkonamiすげえ!!!!!!!!!!
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 03:59:59.22 ID:NfwZqFPy
先頭打者ホームランの1点を守りきる野球は嫌いじゃないよ
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 11:45:41.70 ID:8J2vuiZA
昨日買ってやってるけど選手が次々スランプになって困るわ
どうすりゃいいの?
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 12:32:13.81 ID:1PDozR1d
頑張ってスランプ脱出する
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 12:36:56.70 ID:oP+f3fVu
アプデして最初からにして回し始めたら報告がでなくなった
なんか設定ミスってるかな?
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 13:01:00.55 ID:si2LOJmO
なんか覚醒全然しなくなったわ
条件が変わったのかな
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 13:11:52.69 ID:8J2vuiZA
頑張るしかないのか…
2013以来だからあんま大きく変わってないと思うが色々と楽しみだわ
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 13:13:06.13 ID:OdFVDLsh
田中マーとか帰ってきてくれるのいいけどそんな強いなら向こうで引退しろと
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 13:31:27.16 ID:EaXpEsAk
スランプの頻度を少ないにしてるなー
じゃないと鬱陶しいわ
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 13:35:29.39 ID:pRNi4Vwl
ワイはリアルに近づけたい派やから
スランプ嬉しいわ
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 13:40:36.13 ID:90/TVX6R
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 13:44:22.61 ID:lQa2t3kn
COMのロッテが伊志嶺をセカンド、清田をサードにコンバートしてそれぞれベストナイン受賞してた
大胆で好感が持てる
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 13:44:42.09 ID:3LMsqy8y
COMが二番にゴミ置くのだけなんとかしてくれんかな
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 13:46:58.01 ID:FN5xRWUS
観戦だとやっぱり盗塁成功率異様に低くなるなー
肩Eでもバンバン刺されるし
何らか欠陥が出るのそろそろやめてほしい…
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 14:00:11.31 ID:8J2vuiZA
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 15:22:55.37 ID:GybgGWBK
何でエセストレートの大谷翔平と藤波にノビE〜Fつけないの?
張本や田尾にすら「スピードガン甘いんじゃないの?」「速く表示した方が売れる」ってバカにされた位なのに?
贔屓査定だろ明らかに
アホなのバカなの死ぬの?
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 15:36:47.06 ID:WuZOkb70
有原無双しすぎだろjk・・・
>>722 山田がポスティングしたCOMヤクルトが構成員をセカンドコンバートしたがすぐ解雇していて笑った
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 15:43:42.96 ID:GybgGWBK
大谷藤波のノビが悪い二人にはキレノビのマイナス能力付けず山田にパワーヒッター付けないというアホだもんな
あと昔から思ったけど阪神贔屓しすぎ
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 15:44:02.85 ID:eGtiqMGp
>>726 今回は球速あんまり意味ないと思う
山中のストレートも126km/hしか出ないのにノビ付いてないし
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 15:59:34.38 ID:FN5xRWUS
日ハムデフォで交流戦4番投手になってるから
大谷じゃなくても4番投手になってしまってるやんw
4番高梨って
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 16:26:41.72 ID:cBpitRIT
阪神贔屓ってペナントまわしたら最下位ばっかりやがな
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 16:35:34.26 ID:v+XHoV/A
今更だけどチーム愛って何に関係があるの
FAもそこまで関係なさそうだし
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 16:52:48.53 ID:Geqk/7QG
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 16:53:42.77 ID:wIV/o41x
チーム愛、連携マップ、楽しい思い出
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 17:06:37.08 ID:v+XHoV/A
2018に連携マップ搭載されてたら踊り狂うわ
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 17:08:17.23 ID:zHjN3rIW
やきゅつくの新作出てくれればなあ
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 17:08:42.03 ID:MTM3SVX9
阪神贔屓しすぎ(守備ボロボロ打撃ボロボロ)
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 17:22:07.74 ID:1n105sea
PS3からPS4にしたら打てなくなった 若干感覚ちがうな
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 17:34:11.42 ID:BGKZiDUd
強打の捕手をファーストにコンバートするのが好きだわ
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 17:38:58.49 ID:SiivZJF5
これって練習指示って意味あるの?指示してるとマイナスになってることがあるんだけど
むしろお任せの方が能力アップしたり、そこら辺が分からん
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 17:42:19.98 ID:+oFeDUuG
劣化始まってる選手なら上昇以上に衰えるし、若い選手でも晩成とかは途中でなぜか少し下がる事がある
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 18:22:43.95 ID:kptd0lDs
開幕当初の阪神と今のメッキの剥がれた阪神は別ものだからな
藤川とか査定クソ強かったし
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 19:37:30.21 ID:Yd7RxsVM
そもそもデフォルト〜1.01の査定は開幕当初どころか開幕前の査定でしょ
そうじゃなきゃビシエドがあんな査定にならないし
だから藤川は過去の査定が影響してる
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 19:46:48.37 ID:SiivZJF5
>>741 ちなみに指示してるのは24歳以下の若手だけなんだけどな
レギュラーで成績良くても落ちるし、試合出てない奴が能力upしたりそこら辺が雑だよなぁ
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 19:51:55.17 ID:z63Qu941
怪我したとかじゃなく?
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 19:52:56.66 ID:jPelneZf
若手は成長して当たり前だと思ってるな?
もっと現実を見ろよ
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 19:59:10.43 ID:HLiPYlgg
>>744 年齢っていうか成長タイプを考えないと
高卒で大きい矢印が出るようなやつはすぐ衰えが来るし
小さい矢印だけのやつに基礎練習させても当然効果は薄いよ
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 20:14:38.91 ID:CzUy4L7i
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 20:19:29.09 ID:v/PgliKa
アプデ前までは山口(鉄)拾ってたけどこれもう拾う価値なくなるほど弱くなったな
しかしパワプロ2010の下柳や矢野と違ってトライアウトに即戦力になる選手がほとんどいないな
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 20:31:33.15 ID:WuZOkb70
トライアウトは特能コーチゲットの場所と考えたほうがいいな
選手兼任コーチと脳内変換して
ちなみに中日から捨てられてたバルデスはそこそこ使えた
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 20:32:28.17 ID:XEi68TBc
>>724 必ず牽制orウエスト vs. 必ず走る
という構図になるから常にランナー不利になるし
ランナーの能力やピッチャーが投げた球種・球速は
ほとんど結果に影響せずスタートのタイミングだけで
成否が決まるからオートだと失敗しまくるんだよな
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 20:32:50.21 ID:6sb72Von
帰国予定の他球団の助っ人拾ってトレードの弾にしてるわ
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 20:32:56.56 ID:Yd7RxsVM
阿部がトライアウト出てたなあ
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 20:58:11.80 ID:mxwg4yn3
石原がよく捨てられてるから拾って原口の専任コーチさせてるわ
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 21:03:04.61 ID:PkwaQnBH
ベテランが自由契約になっているのを見ると仕方ないとはいえ少し悲しい
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 21:06:59.28 ID:v+XHoV/A
思考設定によってはポロポロ期待できる若手捨てるけどな
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 22:04:02.31 ID:RVy33BjL
他球団若手の覚醒と超早熟ってどう見分けたらいいんだろうか
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 22:13:42.83 ID:D7/7aJ1N
二つ名に覚醒した男ってつくんじゃないの?他球団でも
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 22:47:27.04 ID:eYw6F3Vd
原口は明らかに贔屓しすぎ
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 23:56:20.33 ID:xoE4nUGx
>>751 2014はそんなことなかったんだけどね…
どうにかしてほしいなー
走力a盗塁bでも成功率5割前後になりそう
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 23:56:57.56 ID:duxb+x2w
レフト専の外人(26才 DBEFF)が.196 23本 55打点 OPS.781とかいうメチャクチャ変な成績を残した
年俸1億だから残すか迷う
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/20(火) 00:02:47.57 ID:ODo9UiNY
選手を監督にすることってできないの?
番長監督にしたいんだけど
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/20(火) 00:20:17.54 ID:Nkp8D+o7
手動で試合したら敵のクリーンアップ全員甦った男って言われててワロタ
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/20(火) 00:45:28.00 ID:tmfRSldj
>>761 現実世界なら、打率.196の時点で、大抵の球団は自由契約。
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/20(火) 01:20:01.83 ID:NIChc7pN
2割切るとはいえ23本打てば今年のセリーグ6位パリーグ7位だぞ
バレンティンみたいな例もあるんだし残せるのなら減俸で残すだろ
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/20(火) 01:51:29.01 ID:UANQaxXr
若いアダムダンと考えれば全盛期.220 40程度にはなる
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/20(火) 01:56:16.71 ID:Nkp8D+o7
現実の話するなら打率2割切った規定打席到達者なんてここ30年ぐらいいないレベルなんだぞ
その外人が規定打席到達してるのかは知らんが
まぁ枠と金次第じゃね
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/20(火) 02:01:06.92 ID:xJgLOBMq
俺はFCBBB(23)の外人を.130 2 15でも残した
最終的にはDBBBBで.260 10 40 20盗塁くらいするようになった
そのかわり若手が多数犠牲になったけど
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/20(火) 02:09:44.88 ID:cO/riE+h
キープしつつ新しい外人探すのが面白そう
巨人のアンダーソン枠だな
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/20(火) 02:25:59.82 ID:T0lwH9dS
前々から思ってたけどエラー多すぎだよな?特に遊撃手が
出番プレイとスキップで回してるけど守備捕球Bのショートが交流戦終わりで16個付いてるし広島の誰かもエラー20超えしてた
まだ一年回し終わってないからどこまで収束するかわからんけど
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/20(火) 04:28:03.88 ID:lYQZz0df
小林もなんとか二割いきそうだしね。
良いやん。こういう選手を残すか残さないか考えるのも楽しみの一つやと思うわ。
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/20(火) 06:21:56.42 ID:1os9l8ZG
サクセスで作った選手の成長タイプが選べるようになったのは嬉しいが、能力タイプは
選べないままなのが痛すぎる
せっかくドラフトに投入できるようになったのに
例えば、FCFFFFみたいな典型的パワー型でも、パワーは必ずB(70)で止まる
色々な能力で試してみたけど、多分全員バランス型で固定っぽい
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/20(火) 06:27:51.73 ID:1os9l8ZG
初期値でA以上なのは例外で、A以上伸びるけど
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/20(火) 12:00:02.10 ID:xJgLOBMq
新外国人使わなかったら帰国するし複数年契約できるようにしてほしい
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/20(火) 12:17:09.66 ID:Vq5Ha9Y4
>>762 ペナント中は無理
監督の名前・顔・背番号・背ネームを変えて脳内設定で変えることは出来るけどね
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/20(火) 12:52:16.87 ID:oBJZyV4F
監督変えられないのホンマクソ
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/20(火) 13:09:54.10 ID:KV2Ovpkp
30年同じ監督とか頭おかしくなりますよ
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/20(火) 13:15:24.61 ID:luc0a/ne
Aで出来てたことが出来なくなったBが発売
Bで出来てたことが出来なくなったCが発売
Cで出来てたことが出来なくなってAで出来てたことが新要素として追加されたDが発売
結局パワプロってこの繰り返しだね
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/20(火) 13:38:36.81 ID:n6GILfNT
監督って特能ないから自分で顔とか変更して脳内設定しろってことなの?
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/20(火) 14:42:17.53 ID:1km1Z7V1
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/20(火) 15:16:16.80 ID:eBEZD53H
監督能力次第でできること変わるんだよなあ
成功率も上がるのか、あれ
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/20(火) 15:23:21.77 ID:FWcJPMoz
>>761 リアルプロ野球の話。
ヤクルトが来季、バレンティンと契約しない可能性があるという。
球団は守備に不安があるという。
今季の成績。
128試合に出場し打率・277、31本塁打、96打点。
跳ね上がった年俸とのバランスもあるのだろうが、現実世界は厳しいね。
他球団は獲得に動くだろうけど。
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/20(火) 15:36:28.61 ID:luc0a/ne
現実と違って選手の年俸値切っても契約してくれるからな
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/20(火) 16:01:08.03 ID:A34iFNvm
>>782 バレは守備力よりもサボリ癖とかのメンタルのムラが全て
公示スレでは良助っ人獲得に失敗した所しか拾わないんじゃないかって予想があったな
ちなみにゲームでは広島から捨てられたエルドレッドが巨人に拾われてそこそこ活躍してた
鷲だったけど拾っとけば良かったわ(後悔)
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/20(火) 16:21:22.38 ID:NIChc7pN
30年間谷繁が中日を率いてると思うとなんだか切ない
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/20(火) 16:25:29.31 ID:t4FUpRLY
ドラフトで、大卒22才、捕手
B75、G13、A88、C66、B78、E45
チャンスメーカー、キャッチャーC
が出た。やっぱアプデ後やばいわ。
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/20(火) 16:36:19.85 ID:hAf+fScv
俊足の捕手ってのもなあ
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/20(火) 16:36:49.61 ID:/n9Y0Ib5
チーム変えられるオプション欲しいな
30年同じチームは飽きる
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/20(火) 16:40:01.31 ID:774j4gz2
観戦試合で12回裏ヒット3本で点入ってないから何でかなと思ったら
ランナー出たあと代走出して盗塁死→2塁打単打で1、3塁の場面で
なぜか一塁ランナーに代走を出して盗塁死→ショートゴロで引き分けゲームセットになってたww
盗塁できなさすぎだし起用法が意味わからんし2014よりアホになってるのはやめてよう
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/20(火) 16:47:09.89 ID:4zw9UALp
監督は顔と名前変えられるやん
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/20(火) 16:47:32.30 ID:t4FUpRLY
>>787 いざとなったらどこでもコンバート出来るし。
一応キャッチャー手薄だからキャチャーBに上げて使うつもり。
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/20(火) 17:22:45.17 ID:eBEZD53H
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/20(火) 17:24:36.23 ID:ODo9UiNY
番長監督にしたいとか言ってたら本当に引退してしまって悲しい
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/20(火) 19:05:51.96 ID:kh4w+azC
ここ最近のパワプロでは毎回三浦に200勝達成させようと頑張ってたけど結局無理だったなぁ
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/20(火) 19:38:32.93 ID:iQh75Xcm
ばんてふ超晩成にして無理やり働かせたら200敗する前に210勝まで積み上げてた
チーム愛ってやっぱ重要だわ
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/20(火) 19:40:42.66 ID:ODo9UiNY
自分で成長タイプ変更とか出来んの?
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/20(火) 19:47:43.53 ID:9WfU/GDL
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/20(火) 20:11:39.99 ID:qNrnddbO
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/20(火) 20:12:44.98 ID:ODo9UiNY
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/20(火) 23:51:39.44 ID:RIXaVRL1
4球団競合でとったDBECDの22歳大卒外野手がまさかの超早熟だった
まあリアルといえばリアルか…
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/20(火) 23:56:13.86 ID:wdhqGO0V
これから始めるんだけど何かやっといた方がいい設定ある?
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 00:02:51.21 ID:EgWdUgxy
全球団解雇設定を「成績重視」にする
これしないと自由獲得枠の1/3は外国人選手になってバランスめちゃくちゃ
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 00:06:28.96 ID:NQZRy9Wn
引退した選手は全員通算成績見れるといいんだけどなー
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 00:19:13.20 ID:H1eCHqiV
ただ成績重視とか能力重視にすると1.2年目だろうがバンバンクビ切られるのがなぁ
かと言って設定弄らないとドラフト不参加チームも出てくるという
もうちょっといい感じに間を取った思考はないのか…
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 00:21:26.00 ID:bxNoj6R7
>>802 それはリアルなんじゃ…
俺は3FBFFFFとかの奴が何年もチームに居座ることの方が嫌いだなぁ
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 00:45:04.06 ID:ElzyzIF6
すげーなこの世界のキャッチャー打者を打ち取ることより
走者を何が何でも刺したいんだろなピッチャーかわいそう
ノーアウト1塁カウント0-0から3球連続ウエストて
しかも盗塁成功しちゃうという
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 01:46:43.87 ID:lFMtAdeE
>>797 3年目。ちなみに、
>>493の選手も1年目に出てきた。
スカウトは高校生BBのどちらか。
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 01:58:47.04 ID:0Z6E89K/
>>802 それただ単に帰国予定の外人混ざってるだけだろ
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 02:02:39.51 ID:HfTvQrCx
野手即戦力級がそこそこ出るからドラフトが楽しいな
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 02:14:57.39 ID:EpXrD7Zw
>>807 ありがとう
自分のペナントでは大卒2FAFDEF(早熟)パワーは88が出ただけで即戦力が出ねえ…
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 08:21:42.95 ID:P+YuRnFH
成長タイプ普通なのに28からガンガン能力下がっていくやつたまによくいるけど仕様なんだろうか
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 08:31:20.62 ID:v2Upb/GU
ワイソフトバンク監督、セカンドに穴が開いたところに宮崎出身目黒(23)2DDBAAを5球団競合の中一位指名で獲得
思わずリアルガッツポーズしたわ。背番号は以前内川が付けてた1にした
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 08:44:03.86 ID:G2jTJljn
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 08:59:19.34 ID:pC8vNN9F
名前と能力、顔はランダムなのでどこ出身の誰なんて何の必要もない情報
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 09:48:46.74 ID:JxVBe89v
スカウトに詳しく調べさせたら他の球団がノーマークなのにとんでもなく強い選手とか掘れたりするん?
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 10:00:34.09 ID:cvMfIH1s
チラシの裏みたいなスレだし何書いてもいいと思うけど、まぁ気持ち悪いのはわかる
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 11:18:08.52 ID:nU8fiTJ1
どこ出身も意味あるようにして欲しいな
広島は広島の高卒取らないとか
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 11:23:06.71 ID:A1593C9U
金特持ちをコーチにしたら金特引き継げる?
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 11:29:50.15 ID:PNKl9exN
ID変えてまでお疲れやで
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 11:39:53.87 ID:MmGV0mmx
関西圏の人間の書き込みが大阪弁っぽくなるのは仕方がないとして、嬉々として他板の書き方をするのは気持ちわいわな
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 11:46:45.32 ID:/KUVeYDx
とりあえず肩の力抜きなよ
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 11:47:12.81 ID:bxNoj6R7
ワイなんj民、不服
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 12:27:47.51 ID:REnlxprb
直接関係あるとは言えないけどサクセスキャラの成長とか年齢とかいじらせて欲しかったな
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 13:22:57.81 ID:vrJFGNEO
作成後に弄れるじゃん
年齢に関しては入れる段階でも選択出来るし
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 14:19:03.67 ID:Fbzb7vKV
なんJ民キモすぎ
素に帰れよ
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 15:03:13.36 ID:rnKLICje
四国民なんだけど方言使ってもよい?
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 15:20:43.64 ID:Ra8ud/sQ
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 15:32:05.98 ID:mJ/EG99s
自操作だとアベヒ持ってるバッターいい当たりの外野フライ量産なんだけど
打率1割から抜け出せんわ
犠飛は確実に打てるけど
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 15:42:56.33 ID:ElzyzIF6
結局試合見ながら進める場合どういう設定が
一番リアルになるんやろか
2014のが観戦試合の試合バランスマシだったなー
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 15:51:58.47 ID:0Z6E89K/
補強とかスタメン組む時の思考は糞レベルなのに
盗塁阻止だけは凄まじいスーパーコンピューターになるな 超的確な牽制
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 15:58:00.73 ID:JxVBe89v
ドラフトで出にくい変化球とかってあるの?
ナックルはあまり見ないような気がするけど
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 16:11:00.80 ID:ElzyzIF6
サイドスロー全く見ないほうがきになる
アンダースローは割といるのに
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 16:13:47.20 ID:RQWydrLr
地元の選手だけしか取らない縛りって結構キツい?
っていうか縛ってる人って始めるチームどこにしてるの?贔屓?
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 19:34:06.42 ID:Jt3q+zfe
能力的には申し分なかったのに毎年5勝が精一杯だったピッチャーが、スタミナBになった途端19勝で沢村賞取ってビックリ
そんなにCとBに差があるのかね
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 20:06:43.87 ID:/+dIfR4h
正捕手がキャッチャーEじゃないのそれ
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 20:11:36.09 ID:F7CJ+u5p
地域縛りっていうかスカウトにペナント地域決めさせるのなんの意味があるのかわからん
広島の選手がカープ入ったり宮城の選手がイーグルスはいるとなんか強くなったりするの?
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 20:13:49.83 ID:HUZvEJtn
鳥取県民オンリーのチームとか作ったら楽しそう
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 20:26:52.78 ID:bxNoj6R7
>>836 全国からより地元に絞ったほうが良い選手少ないしロマンあるやん
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 20:28:59.34 ID:cojSHGod
地域に意味はないけどこういう無駄な遊び心好きだよ
オールDの他県選手とDDEEEEの地元選手が同時にいたら地元選手取ろうかなと思えるくらいには
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 20:32:14.64 ID:YFi2H4Ut
もう一人取ろうかなと思った時は地元出身の選手を選んでる
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 20:36:01.22 ID:cvMfIH1s
ドラフト時地元だからとっても出身とかすぐ忘れる
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 20:50:54.63 ID:btwiCNpw
名鑑で分かるやん
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 21:04:48.01 ID:Jt3q+zfe
>>835 キャッチャーはDでスタメンにも変化はないのにスタミナ69から70になったらいきなり4戦連続完封で焦った
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 21:24:40.74 ID:0Z6E89K/
毎年これでやってる
一位 目玉に特攻→外したら大卒即戦力
二位 社の即戦力
三位 高のロマン型(150超えの投手とかパワー高い野手とか)
四位 大で足りないポジション
五位 地元高校生
六位 地元高校生
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 22:05:35.33 ID:Wk6zvt+l
>>833 地元ってのをどこまでの範囲まで広げるかによるじゃないかな?
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 22:23:56.33 ID:O6TNvQZ8
地元指名って東海地方とか近畿地方とかそれくらいの範囲のイメージ
地元凱旋とか地元デビューとかだと出身県かな
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 22:48:33.52 ID:Wk6zvt+l
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 23:03:50.78 ID:bxNoj6R7
楽天は東北地方だな
それ以外は県内
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 23:04:41.97 ID:bxNoj6R7
>>848 オリックスはどうだろ
大阪府民は阪神ってイメージなのだが
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 23:11:49.82 ID:oI/jpMdp
ドラフト以前に指名する分枠空ける為に解雇させるのに迷ったり悩む
あとFAやトライアウトもあるし人数調整に苦労する
新外国人選手も獲る可能性あるし68人は維持したいんだよな
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 23:35:49.64 ID:432HP19K
新球団設定で投手も野手も人数ギリギリの状態でFAで選手獲得したら
選手全員プロテクトしてしまって申し訳ない気持ちになった
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/22(木) 00:19:26.02 ID:xAD6V0Zy
吉村の人的補償で西武の山川が取れた件
吉村は案の定一年で首だし山川は留学の影響でパワーSになって本塁打王取るしで現実でやってたら死ぬほど叩かれそう
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/22(木) 00:51:22.23 ID:jRjQDg3W
亀井の補償で千賀取れたことあったわ
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/22(木) 02:12:22.71 ID:AK6CFciy
人的保障のアルゴリズムは結構適当だね
縛ればいい話だが、目の前に置かれるとついつい食指が
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/22(木) 02:18:05.08 ID:6siQZgI6
>>854 楽天がオコエ、ロッテが平沢を人的保障で放出してて笑った
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/22(木) 02:18:28.24 ID:p5zBdXrG
個人的にはスタミナでの変化は感じなかったけど150後半あるような投手がノビAとかになると凄い安定したな
千賀がノビ上げる前は4点代だったのにノビ上げたら年々成績向上してノビAの晩年はずっと2点代前半になってその影響でイニング食えるようになって奪三振のタイトル常連だったわ
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/22(木) 04:26:52.74 ID:UFW3ND84
実際に巨人が1年目の奥村っていう選手の育成放棄したことがあってだな…
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/22(木) 04:31:38.22 ID:FLQqI+qR
単純にプロテクトから外しただけだろ
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/22(木) 08:13:14.50 ID:CEyOmYKA
ほんとFAで楽天ロッテに取られるとお声平沢はプロテクトされてないことが多いよな
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/22(木) 09:25:38.85 ID:uKeOGgU8
これ昨日の8番(投)大谷みたいにDH制解除して試合開始出来ないの?
試合中もDH解除出来ないし、前作は出来たのに何故今作は出来ないのかよ
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/22(木) 09:41:58.55 ID:6ba/rCXW
>>860 面倒かもしれないけど公式に要望出そうぜ。もしかするとアプデくるかもしれないし!
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/22(木) 09:59:38.48 ID:RsiLkV5B
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/22(木) 10:00:02.47 ID:AK6CFciy
アレンジの通算記録って引き継がれないよね?
それできてたら神なんだが
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/22(木) 10:27:37.93 ID:884Ayzyv
>>863 あとFA権取得年数リセットされないようにしてほしいかな
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/22(木) 10:27:41.64 ID:GzmOZ6My
阪神が新人王をプロテクトせず取られてて笑った。
現実にあれば、非難轟々だろーな
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/22(木) 12:13:12.18 ID:6OYP79E9
ヤクルトの川島みたいな例もあるから
阪神首脳陣の英断だったのかもしれない
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/22(木) 12:17:57.13 ID:sx+0dmFN
COMは選手能力の限界値が分かってる筈だから、限界値の総数が最も低い選手からプロテクトを外すべきだよな
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/22(木) 12:29:58.59 ID:TsTa7a1m
助っ人がポスティング希望したぞ
日本人枠化してたわけでもないのに
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/22(木) 12:36:17.32 ID:AK6CFciy
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/22(木) 12:37:08.53 ID:AK6CFciy
外人の一軍ロックたまにバグるな
4人登録してるわけじゃないのにロックができなくなる
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/22(木) 12:59:00.92 ID:+oCFrTJA
>>870 それあるわ
一回戻ってまたロックするのめんどいわ
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/22(木) 13:02:33.10 ID:Yw9DUo0i
3試合に一回くらい中継ぎの誰かが爆発してて草生える
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/22(木) 13:44:41.63 ID:pQjN5E+g
岩瀬を守護神で使ってたけど爆発炎上セーブと負けが同数。中継ぎで防御率1.15の可愛いみずきちゃんを守護神にしたぞ
敗戦処理ではいい投球するのに谷間やリードで使うと炎上する斎藤祐樹さん
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/22(木) 13:49:02.01 ID:PGGK+SvX
現実と同じだね(ニッコリ
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/22(木) 15:31:34.25 ID:/ZBy0/tE
昔出来たことが出来なくなるのは手抜きに感じるな
OOTPが日本語対応したらペナント好きな人の大半が満足できると思うわ
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/22(木) 15:38:56.61 ID:tWTJ4Q6J
>>865 聖沢の補償で横田が取れた件
なお楽天は俊足タイプの外野が豊富なので今も一軍半なもよう
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/22(木) 16:27:45.91 ID:nHJa+rZh
ポスティングから帰ってきた選手プロテクトしてなくてとれたことがあったぞ
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/22(木) 18:51:10.31 ID:NuIH6LBC
ペナントを手動でやってる人って、どのつよさでやてる?
自分は
打撃 めちゃつよ
走塁 パワフル
守備 パワフル
投球 パワフル
打球 よく飛ぶ
で中日でやってるんだけど、被安打と失点が多いな。
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/22(木) 19:38:36.25 ID:cG89buzJ
>>878 パワフル
パワフル
パワフル
パワフル
あまり飛ばない
はやい
ロックオン無し
これが基本だろうが
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/22(木) 19:40:26.68 ID:g/Ta72bW
打撃以外はパワフルだな
打撃だけはめちゃつよじゃないと被弾しまくる
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/22(木) 20:09:17.73 ID:BZ39cZG8
打撃パワフルそんな強いかね?まぁ強打者はナイスピッチミスったらすぐドッカンしてくるけどコントロールC以上のピッチャーならまず炎上はしないよ
それよりバッティングの方がムズくない?
ロックオン無しは問題ないけど、はやい&フェード無しはカーソル合わせるの無理…
PS4のアナログスティックじゃ咄嗟に「ここだぁぁッ!」って反応しても上手くカーソル合わせられないわ
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/22(木) 20:27:49.10 ID:xAD6V0Zy
2EEEDDD(22)「ドミニカ行くぞ」
俺「よし走力Sになって戻ってきれくれ頼む」
2EEESDD(22)「戻ってきたぞ」
俺「」
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/22(木) 20:27:51.12 ID:6OYP79E9
バッティングは自分次第だから極めれば安定する
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/22(木) 20:34:36.69 ID:NuIH6LBC
878なんだけど、
打撃 めちゃつよ
打球 ふつう
でやったら、やたらとポテンヒットやボテボテ内野安打が多かった。
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/22(木) 20:35:34.53 ID:CEyOmYKA
オールパワフルでやると20点試合になる
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/22(木) 21:02:40.80 ID:wBgErPPl
二遊間でパワー重視で助っ人探すとAランクでもBABFGみたいな奴ばっかだ
守備重視だとEEDDBみたいな選手
FBDBDみたいな外人っぽいショートが欲しいんだが
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/22(木) 21:50:19.18 ID:ctnlWoey
打撃パワフルでやってるが、2014より高低が効くから緩急と組み合わせると割と抑えられるけどな
アウトロー真っ直ぐが強力になって三振で仕留められるから2014より爽快感あっていい
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/22(木) 22:10:37.06 ID:wO7A5/bE
>>878 打撃 パワフル
走塁 つよい
守備 つよい
投球 ふつう
打球 飛びにくい
球速 ふつう
Vitaのデジタル操作だから打つのがむずいわ
緩急◯持ち相手だとどミート打ちでも空振り、ペストピッチはまず打てない
パワプロ2からずっとやってて2013くらいから携帯機に移ったけど打撃が年々難しくなった。年なのかな…
プロスピはミドルスピードでなんとかやれてるがパワプロはカーソルの仕様なのか球速ふつう以上は無理だ
守備走塁は人間味?出したいからあえてつよいまで下げてる
これでもcom外野手は前後の打球判断に隙ないがまだ右中間左中間にいい感じに二塁打出る
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/22(木) 22:24:57.95 ID:yFwvfr92
今回のパワフルは強い弱いというよりは判断が正しすぎて面白くないわ
本塁憤死とか一度も見たことない
890 :
名無しさん@お腹いっぱい
2016/09/22(木) 23:43:26.59 ID:lSmoFqbk
ポテンヒット多いからふつうでもイラつく。
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/22(木) 23:46:49.08 ID:UFW3ND84
>>886 そんな外国人ショート現実でもいないからしょうがない
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/22(木) 23:48:24.56 ID:AK6CFciy
万能だかおまかせみたいなのなかったっけ?
あれやるとギャンブルで面白いよ
評価Aでパラ低くても特能もりもりもいた
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 00:08:16.41 ID:FKzLt5B7
守備重視で探したらBBFABのやつ出てきたぞ
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 00:13:07.63 ID:pXxnzo0i
>>878 守備以外めちゃつよ
守備 つよい
でカーソルなし。あとはデフォの設定でやってる。
自軍は2軍若手の寄せ集めチーム&敵チームにオリ選手追加しまくりでやってるから、守備が強すぎてどうしようもなかった。
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 00:34:15.97 ID:+yWGhoF/
黒木 試合24 3.17 7勝6敗 新人王
これ一年目の高卒先発投手としては大当たりだよな?
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 00:34:48.52 ID:3xDj/5IZ
GSDADの外国人ショート居たら絶対使うわ、面白い成績になりそうだし
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 00:35:17.85 ID:3xDj/5IZ
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 00:37:11.08 ID:+yWGhoF/
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 00:47:23.22 ID:jCoBN0NW
対抗馬が居なければって感じだな
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 00:58:03.66 ID:DlILdpcg
守備強いだとたまにあるが守備パワフルでもFCやらかすの?
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 01:05:43.55 ID:62JFv/uR
1年目に獲得して中軸を引っ張ってきた選手達が衰えてきた
思い入れがある分感慨深いなぁ
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 01:33:34.31 ID:OD9PacGm
自軍で活躍→FAで移籍→移籍先で衰えて解雇→自軍で特能コーチとして余生を過ごす
今こうして引退の時を迎えようとしてる選手がいてちょっと寂しいわ
まだ引退させないけど
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 01:55:01.07 ID:HDXBAseP
ケガGが虚弱すぎてやばいなぁ、アキレス腱やった梶谷が復帰する度にどこかしら痛めて横須賀行くの繰り返してる
怪我無くやれるのってやっぱり大事なんだね
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 03:50:48.39 ID:C6XwJAK+
打撃パワフルで炎上するって人は緩急使えてないだけ
今作は全然理不尽な打撃してこんよ
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 04:38:14.41 ID:ve39FaDt
マイライフでもそうだけど守備パワフルは三塁打が難しいのとゲッツー恐怖症になる
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 06:25:53.09 ID:+yWGhoF/
ドラフトで指名した選手が初めて現役引退からの殿堂入りしたわ
阪神の不動の正捕手だったのに晩年はすっかり衰えてかなc
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 07:43:10.25 ID:2N+EEdvh
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 08:50:46.66 ID:TQgoBTcG
ドミニカ上がり幅30じゃないんだっけ?
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 08:55:06.31 ID:m1a3GEWp
つよいでもボコボコにされる…
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 10:41:17.26 ID:Q2emBwi5
大谷やギータが走力Dになっていたので二つ名を確認したら案の定蘇った男になっていた
今回本当アホみたいにアキレス腱切れるんだな
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 11:15:17.80 ID:HcbgtsaP
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 11:43:07.50 ID:VJexWcOt
攻略本とノリノリの条件が全く違うんだが…
手動で好成績出したらバグってノリノリならんのか?
8/29 藤浪 22試合 投球回183 1/3 20勝0敗
防御率0.88 235奪三振
これでノリノリならんのよね〜
因みに何故か
島本 30試合 投球回23 2/3 1勝0敗1S9H
奪三振14
これでスランプなった(゜∇゜)…
相手の強さは一応全てパワフルやけど…相手チームがノリノリなりまくってて羨ましいわ…
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 12:36:12.74 ID:gFeIfJZ8
うーん観戦オートで以前よりかは改善されたような気がしたが
依然として打低試合になるなあ
前作の仕様を再現してくれるだけでいいのになあ(ーー;)
選手名鑑とかの要素が増えたのにプラマイゼロになってまう
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 12:44:58.07 ID:+yWGhoF/
え、通算235勝投手でも銀なのかよ
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 12:46:31.17 ID:cH+lumGO
後15勝たりない
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 12:51:05.71 ID:BasMxwz2
投手は100勝で銅 150勝で銀 200勝で金でいいと思うけどな〜
現実なら150勝すら全然いないし
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 13:40:52.08 ID:64UwQd77
150勝とか200勝とか出来る様なピッチャーはみんなメジャー行くから
もう100勝以上のピッチャーは出ないだろうね
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 13:48:35.70 ID:+yWGhoF/
助っ人が海外FA権使ってペナン島リーグに行ったんだけどどこだよペナン島リーグ
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 14:04:59.65 ID:TQgoBTcG
マレーシアやろ(マジレス
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 14:20:47.62 ID:PEHyIUMk
そら天国よ。
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 14:34:50.81 ID:64UwQd77
ペナン島って実際あるんだよな(笑)
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 14:41:32.64 ID:S+WkASzs
戻ってくるならこの球団とか言っておきながら向こうで満足して引退されると何とも言えない気持ちになる
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 14:42:32.88 ID:cH+lumGO
>>919 をガチでマシーアスって読んでて意味がよくわからなかった
924 :
名無しさん@お腹いっぱい
2016/09/23(金) 14:44:30.15 ID:uie16mWY
1シーズンに二度トレードされた選手いた。
そんなことあるんだな。俺がその選手だったら人間不振になりそう
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 14:52:41.31 ID:izrzSzZ9
MLBみたいでいいじゃん(いいじゃん)
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 15:09:08.25 ID:SaTgSpDW
雑魚選手からトレード始めてわらしべ長者みたいなことできるのかな
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 15:29:13.74 ID:FKzLt5B7
余裕
雑魚三点で大物も余裕
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 15:32:34.56 ID:jW9kNlrv
3対1トレードって成功するの?
まともに成功したことないんだが
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 15:40:23.95 ID:yrbPQfT1
総年俸が相手の選手の年俸上回ったらとれるよ
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 15:51:38.65 ID:jCoBN0NW
>>910 全チームで年5人くらいはアキレス腱切ってる気がするわ
横浜の梶谷筒香が二人共切ってて可哀想だった
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 16:11:40.47 ID:Xt5MXH9c
>>886 守備型ショート、元近鉄のギルバートみたいな能力だな
ある意味リアルかと
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 16:36:44.06 ID:CVQIBWpI
皆はBGM何でプレイしてる?
俺は2014のOP「Link」
これ聞くとテンションあがる
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 17:02:38.05 ID:64UwQd77
CPUが一旦やたらと19歳の2FFCCFFに対して自軍の落ち目のベテラン要求してくる
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 17:12:29.74 ID:43Qx86g2
トレード要請がきましたって通知ないからわからない
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 17:15:59.63 ID:ErHCGLbp
あるじゃん…
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 17:18:01.23 ID:yrbPQfT1
最初の画面で右押せばトレード要請が来ていますとかでるじゃん
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 17:55:18.70 ID:Jkp57bae
PS3→PS4にしたら打てなくなったPS4アナログスティックのせいだからなのか?
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 19:59:09.11 ID:LH+EV8V3
>>930 実際は5年に1人位か?
たまたま今年は西岡以外にも大松も二軍でやっちゃったが
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 20:03:51.52 ID:EYhcICRt
そういやいつの間にか倉本がアキレス腱いってたわ
横浜は主力が怪我に弱いからキツイわ
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 20:08:01.63 ID:eZwSQeEN
楽天を二年目で優勝できる香具師いる?
オーペナFA獲得はなしで
目標にしてるがまぁ無理で
日ハム強すぎる
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 20:11:00.05 ID:FKzLt5B7
覚醒次第だな
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 20:28:50.61 ID:jCoBN0NW
でも大怪我からの復活余裕だしリードオフマンタイプの選手以外なら割と嬉しかったりするけどな
中日平田と横浜筒香が良く鬼みたいな強さになってる
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 20:54:18.72 ID:+yWGhoF/
ようやく中継ぎで20年間リリーフエースやってたやつで金取れたわ
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 20:58:28.13 ID:vJ5CVX0E
筒香はチャンスBが怖すぎるわ
山田を見習え
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 21:23:23.53 ID:43Qx86g2
>>936 前はトレード要請がきたって普通に報告あったやん
いちいち右枠を切り替えなきゃいかんから見落とす、というかめんどくさい
普通に報告画面で何処どこからトレード要請きましたとか出してほしい
というかあれ却下できやんだやろ新着がわからん
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 21:35:03.78 ID:yrbPQfT1
>>945 オートなら普通にトレード報告くるけどね
1試合ごとにはやってないから知らんけど
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 22:23:13.29 ID:xshFoooB
疲労のパラメータ欲しいよなぁ
現状、ケガGの奴はいつケガするかビクビクしながら使うしかない
疲労が溜まるに連れケガしやすくなるとかだと休み休み使わないけないからリアル感出そうだが
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 22:28:35.62 ID:y+Di2/tm
ピッチャーは投球数表示して欲しいわ一々タイムかけるのもメンドイし
あと雨天中止ってあるの?手動で6月まで来て一度も雨天中止なし
雨天の試合何度かあるけど中止にしろよと言いたいわ
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 23:24:04.12 ID:bmiqmFcq
12球団の選手をランダムに振り分けて16球団でペナント。
ランダムさを保つために
・投手、野手、外国人の数は極力均一に
・1年目はトレード、外国人補強禁止(COMも同様)
・コーチ、スカウトの能力値は全チーム統一
というルールでペナント開始。
出場選手の数が増えるためあまり使われない選手がスタメンになったり、操作しないチームの選手使ったりするから新鮮味があって楽しい。
このチームは打撃が強い、とか、先発が豊富、とか特徴もできる。
自分のチームは捕手が田中雅彦と、サブポジ持ちの駒月しかいなくて遣り繰りが大変。
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 23:43:48.81 ID:xshFoooB
これ結局COMの自由契約思考は何がベストなんや?
能力重視か衰え重視か
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 23:48:13.69 ID:xshFoooB
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 23:50:57.12 ID:OD9PacGm
立ててみる
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 23:54:30.73 ID:OD9PacGm
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/24(土) 00:29:56.54 ID:kkTFhL+L
>>953 乙
軟投派のアンダースロー投手が球速139キロから154キロまで伸びてワロタ
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/24(土) 02:43:24.02 ID:VueGQjKV
>>953 おつ
>>3は上のQ&Aだけ貼ればいいんじゃね
登録漏れ選手はアプデで対応されたから表はもう必要ないかと
>>4は貼るならver.1.05の更新内容、共通とペナント関連だけかな
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/24(土) 03:02:57.19 ID:yMPgvb34
>>955 ありがとう
ちょっと改行ミスったけど一応テンプレ貼りました
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/24(土) 12:29:28.44 ID:dLSrOyNs
乙
楽天の松井って留学で赤能力消して能力上げたら大正義エースになるんだな
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/24(土) 14:13:00.82 ID:nIKuNBw9
>>957 46歳まで働いて
220勝200セーブの化け物みたいな成績残していったわ
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/24(土) 14:13:45.74 ID:nIKuNBw9
楽天でも5年もやれば100勝する大正義チームになってしまうな
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/24(土) 16:08:01.57 ID:CNhHGWW5
>>950 もう設定考えるの面倒だから「おまかせ」でCOMが首切った選手メモしといて、
セーブデータ巻き戻してメモを参考に全球団自分で更改してるわ。
出場機会無かったり活躍しなかった外国人と6年目以上・28歳以上で出番を与えられなかった選手を対象に、
チームバランス考えながらドラフト前に60名程度になるように首を切ってる。
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/24(土) 18:58:22.00 ID:bNf9938t
そういやアプデってトレード価値も見直されたりするの?
前までは例えば松井とかオコエとかこっちの戦力外でも余裕で取れたりしてたけど
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/24(土) 20:38:46.27 ID:RlK06vJx
トレード成功率とかも知りたい
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/24(土) 20:54:26.20 ID:8DjLObcc
何年か経ったら、自分のチームを変えられれば面白いのに
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/24(土) 21:08:55.32 ID:dADsxdWX
外国人クジ引きまくりたくなった時のために途中解雇できればいいのに
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/24(土) 21:23:10.54 ID:dLSrOyNs
初めてコントロールCスタミナCの即戦力っぽい高卒投手見つけた
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/24(土) 21:53:23.26 ID:xWnIE8+Q
>>886 CBCBAみたいなのならよく見るけどな
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/24(土) 21:54:41.86 ID:xWnIE8+Q
怪我も有無より多め普通少なめにしたらいいのに
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/25(日) 03:20:57.81 ID:74nK67M8
みんなペナントどう進めてんの?
手動でやってるけど、毎試合アホみたいに時間がかかるし、監督試合も同じ。
全体スキップだと味気ないし…。
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/25(日) 03:53:27.24 ID:ZLBJnJEk
その年の順位が下位だったチームに
パワフェスで作った強力な外国人選手を入れるのにハマっている。
脳内設定で、マイナーで無双したのに
メジャーに同じポジションの怪物が
いるため泣く泣く日本に来たカナダ人
選手とか韓国リーグでトリプルスリー
を達成し、満を持して日本に
挑戦しにきた韓国人選手とか
独自ルートで発掘した超俊足ノーパワードミニカ人選手とか自身のルーツ
である日本の球界に興味を持ち
自分から契約を持ちかけてきた
日系アメリカ人選手とかキャラ付け
するともっと楽しい。
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/25(日) 06:22:42.39 ID:Y4Zmz5uR
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/25(日) 07:15:41.36 ID:0iF/L0g/
対左と四球削除が複数ほしいんだが、どうすればいいかな?
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/25(日) 07:21:00.33 ID:uk2t/LVf
成長タイプはもっと種類欲しいな
早熟・持続とか普通・持続とか
早熟とか成長終わったら産廃一直線やしなぁ
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/25(日) 07:52:08.11 ID:KCLT1RvL
>>968 手動でさくさくやるにはなりきりプレイがいいんじゃないか?
プロスピで似たようなフィールドプレイやってたが没入感あってハマると面白い
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/25(日) 08:50:27.19 ID:74nK67M8
>>973 その手があったか。出番プレイもいいな。
でもマイライフと被るから難しいなぁ…。
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/25(日) 09:31:54.68 ID:HY9R3q7A
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/25(日) 09:36:11.16 ID:jYqVjIfb
へんてこオーダーにならないからペナント出番プレイの方が良いかもな
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/25(日) 09:43:29.29 ID:Z620eQfV
今月から手動で楽天1年目やってるけど栗原でおかわり二世山川取れた
そして現実に反してAクラス突っ走ってごめんなさいw
あと途中解雇ホント欲しいよな、70人で新外国人取れない
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/25(日) 09:47:00.35 ID:EucovwZM
早熟がやたらと多いのはどうにかして欲しいなー
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/25(日) 09:58:27.27 ID:OxhGgjT6
>>977 とりあえず2対1トレードすれば枠は空くよ
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/25(日) 10:12:58.73 ID:kOaHXn/n
期待の逸材でも晩成じゃないことあるんだな…
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/25(日) 10:19:17.87 ID:fPgbScoY
7回以降操作、守備・チャンス全員操作
だと端折りながらそこそこ試合はコントロールできる。投手、守備を全部やるのはなかなかストレスだが。
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/25(日) 11:05:03.22 ID:0iF/L0g/
もしかしてマイライフやサクセスで対左高い高齢選手作れば伝授行けるのか
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/25(日) 11:40:54.80 ID:61XATdRC
>>980 晩成じゃないどころか普通が一番多くて早熟も割りと出てくるよ
早熟:普通:晩成=15:50:35ぐらいな感覚だわ
前回までのこのポジが晩成確定だったらしいからその影響なんだろうけど、なんでこれで期待の逸材=晩成みたいな感じになってるのか謎
ペナント10年回してれば誰でも気付きそうなのに
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/25(日) 11:46:17.71 ID:DFSxvWZU
途中解雇が無理なら育成枠でも追加して欲しい
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/25(日) 11:55:17.29 ID:PdJP8I0X
俺も7回位から手動だけど守備捕球オートにするだけでだいぶ楽 右手で送球ボタン押すだけになる
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/25(日) 13:14:32.89 ID:k8fWU/iW
通算 1179登板 防1.94 105勝 40敗 48S 718HP 1111奪三振(実働24年)
タイトル 最優秀中継ぎ賞(2025 2026 2027 2029 2930 2031)
これでようやく金の銅像で殿堂入り出来た
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/25(日) 15:12:27.60 ID:NpavrXc4
殿堂理由だけ書いてくれ
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/25(日) 15:13:49.78 ID:HY9R3q7A
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/25(日) 15:52:08.48 ID:sj+0k5mw
選手獲得はドラフト、FA補填のみ
ポスティング、FAは全員放出縛り
で楽天オーペナでやってたけど11年目で初優勝!
そして次の年何故か100勝達成するほどヌルゲーになってしまった。ファイナルステージで負けたけど
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/25(日) 15:53:50.47 ID:sj+0k5mw
調子を見て降格昇格、打順組換え、若手抜擢とかいろいろやって楽しかったわ。
全パラメータ11〜12位だったけど何度もパ2位に押し込めたし
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/25(日) 15:56:48.77 ID:XE76OYUD
桜井が巨人のエースになってて笑うわ
現実でもそうあってくれ
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/25(日) 16:08:42.92 ID:j8VHhDTx
CPUの球団が
勝てない→勝てないからファンが増えない→ファンがいないから金が増えない→金がないから補強できない(ドラフト不参加&留学不参加)
という事態になってしまって笑えなかった
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/25(日) 16:12:54.66 ID:CguHbtH+
シーズン中に引退宣言してくれないかなぁ
脳内設定でこれが引退打席や!って3年くらいやる羽目になる
994 :
名無しさん@お腹いっぱい
2016/09/25(日) 16:20:13.42 ID:fPgbScoY
ペナント2年目、楽天が100敗しとる。
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/25(日) 17:50:39.95 ID:XTmVYqHc
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/25(日) 19:17:41.93 ID:BUJUyeRW
既レスかもしれませんが
ご存じの方いれば
海外留学の結果が確定されるのは
どの時点でしょうか?
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/25(日) 19:25:13.35 ID:37ub2pbv
帰ってきた時よ
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/25(日) 19:38:39.28 ID:k8fWU/iW
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/25(日) 21:44:34.39 ID:TcOww6Rc
う
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/25(日) 21:44:52.10 ID:TcOww6Rc
め
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 42日 21時間 12分 20秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread