118.16.172.141
・アフィカスのフォルツァ大先生
・集中砲火されて最近おとなしくしてるが生粋の基地外なので触らないこと
・10年近く毎日必死に自演ネガキャン
・複数回線を用いて自演フォローもなんでもありのカス
・先生にレスをする奴はほぼフォロー自演なので注意
固定3回線、VPN、ドコモ2回線、
AU1回線、バンク1回線、格安シム2回線使用
■サンドバリア走行時のアニメーション
βテストっていつから始まるの?
今月末から来月始めにかけて引っ越しするから出来ればその後にしてほしい
まぁその前に当たらなきゃ話にならないんですけどね
ベータ申し込みにある要望欄に詳細に書こうとしたら多過ぎてまとまらん・・・
以前から溜てある要望とここで書いた要望合わせると5400文字になる
送るのは文字数制限無いっぽいけど、これを読みやすく編集するのが大変だわ
>>1
118.16.172.141 が行なって来たこと
・自分に反論するスレ民を自演扱いにする
・GTを素直に褒めたり楽しんでいるスレ民を罵倒しまくる
・山内に対して少しでも理解を示す人をボロカスに言う
・山内に対して、憶測による個人攻撃をする >>1
118.16.172.141 とは
GTSを買わないと宣言したにもかかわらず、スレに住み着き続け、アンチ活動を行う荒らし。
最近はGTSの出来の良さにビビり始め、中古でしか買わないとか不買するといった態度を、隠そうと必死になっている。
大阪府吹田市の固定ipで一日中張り付き、勝手な思い込みと揚げ足取りでネガキャンするヒマ人
好きな言葉は「山内」「オナニー」「コロコロ」 スレ乙
β当たってほしいなあ
エスコンが先に出ると思ってたがGTSは年内発売してくれるかな
どちらもPRO一択だろうしβ外れても発売に合わせて買うことになるな
ベータ当たるといいなあ
空気圧調整できるようにしてほしいね
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ba-PmL+)2017/05/21(日) 21:16:51.71
βでいいから早くやりてーーーー
最低でも募集期限の6月上旬過ぎた後?
なげーーーー
何時もの様に全部山内への嫉妬コメント何だろうなw
でも頭悪いから纏まらないだろうし
ゲハの1人芝居も忙しくて結局何も出来ない何時ものハゲパターン
99.999%俺はハズレだろな…
早く製品版やりて〜
トロフィーやばいなあ
GT5はいいとしてGT6はいまいちなんだよなあ
延期しないで本来の発売日に出してたらポルシェは収録無かったのかな
>>30
今のうちにサウンドシェイプ×3でブーストや! >>38
"stay tuned for more exciting Porsche content for the upcoming Gran Turismo Sport (available only for PlayStation) in the near future."
とポルシェ公式FBが言っているよ more exciting Porsche content(VGT)
とかいうオチだったら笑う
え?
トロフィーとか関係あるの?
一応GT5もGT6もプラチナなんだけどな〜
考慮されない部分で言えば、全シリーズ(GT TT)ゴールド(シーズナルや各イベント含む)なんだよねw
海外だとGT未経験者も当選してたけど日本はどうかなー
未経験かどうかじゃなくて単純にトロフィーの数だろ
一定数以下は切られる
SPORTなんだからGT3Rとか919を収録しろよ
パナメーラカイエンマカンとかは要らん
911RSRや934ターボ、935あたりのオールドポルシェを収録してくれたら胸熱なんだけどな
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ba-PmL+)2017/05/22(月) 19:05:13.31
これ発売されたら本格的に機材揃えようと思うんだけど
PS4pro
4Kモニター
PSVR
ナビコン
これの他に必須な物ってある?
>>47
Forzaだと、930ターボの改造で934が、73カレラの改造で28RSRが再現可能なのにな。
俺としては、917Kと512Sで、栄光のルマンごっこがやりたい。 今作の方向性から旧車収録は浮いてしまうから間違いなく無い
ナンバリングで期待
>>45
マジか
トロフィー獲得数で差別すんのか
俺は100%だからいいけど酷ぇーな 期待のナンバリングも、今作の成功にかかっているからなあ。その為にも、今作を褌を締め直して開発して欲しいなあ。
万単位で応募してるだろうに過去のGTでプラチナ持ちだの他のレースゲームでトロフィー持ちだの見るわけがない
トロフィーレベルでバッサリ切ってそこから無作為に選ぶだけ
メールアドレスはフリーじゃないメインの奴にしといた
>>55
いつ出るか分からない、収録されるか期待薄のGTなんかより
既に収録されているACで遊べばいいんじゃないの? やっぱりGTがいいんだよなあ
ACが悪いとか言うつもりはないけど、ACは少し疲れる
まあ確かに疲れるね。暑くなってくるし。
その分のめり込んでる時は気付けば15周、20周走ってたりするくらい楽しい
>>61
いや、そんな想像の話に食いついてるからさ。 βテストは当たった人しか出来ないから
後日体験版配信して欲しいって書いといたわ
>>62
?
話の流れ関係無く手近な人に噛みつくタイプ? エボX(Gr.N300)
エボX(Gr.4)
エボX(Gr.3)
エボX(Gr.B)
マニュファクチャラーファンカップとかいうのやるなら、
最低でも各メーカーの各グループに1台ずつは必要でしょ。
もしかして、またグレード違いで車種数水増しの可能性?130台でそれだとかなり少ないよね
DLCで追加に欲しいの期待するしかないが、1台300円×300車種とかだったら・・・
>>69
ちなみに一見見た目の近いNクラスと更に市販車も別々にカウントされるから 個人的にGT4とNクラスと市販車は、市販車に前後ちょこっとDF付けられる程度に改造可能にそりゃそれで十分だと思うんだけどな
GR.4辺りはFIAの為にやや無理やり設置した感がある
これを手広くやりだすと車種同じなのに市販内装とレース仕様内装の2種類手を加えないといけないから、
本当の意味での車種を増やすという面ではリソースを考えるとかなり効率悪いと思う(内装は手間がかかる)
>>75
去年の8月時点でのコメントだが、果たして… 古い米だし肉のハッタリ信じるとかピュアすぎるだろw
正式発表ですらいつの間にか無かったことになるのに
どこかで言ったかもしれない事なんてなんの意味もない
ピュアを小馬鹿にするヤツとは友達になりたくねーなー
ピュアを小馬鹿にしてるんじゃなくて
ピュアすぎるのを大馬鹿にしてるんだよw
山内の言う事なんてこれまで外れる事の方が多いんだからまるで決まり事のようにしゃべる方が罪だろ
GT6の発表会イベントでも風呂敷広げっぱなしだったから話半分程度にしておくのが良いよ
でももう半分は期待するけど
>>73
S耐で走ってるような改造範囲の狭いレーシングカーポジションの車が増えるのは個人的に嬉しい反面、それが問題になるよな
GT4マシンも規定が制定されてだいぶ経つけど最近ようやく勢力拡大の気配だし充実させてほしいもんだ
特にケイマンGT4(Gr.4)は入れてくれると思う、いや思いたい 5・6が出る前に何ほざいてたか思い出せば予定の話なんて聞く耳持たない方がいい
GT6発売半年前での ポリフォ代表 山内氏の発言
ダウンロード&関連動画>>



@YouTube
続いてコースです。
GT6のDay1で33のロケーション、71のコースを用意します。
勿論、DLCで毎月増えていく。
GT5にも有ったコースメーカーもアップグレードします。
およそ数十キロ四方のコースメーカー、
シナリーの中でユーザーはコースを作ることができます。
コースの生成アルゴリズムも、大幅に変えて、
より自由度の高いコースが生成できるようにします。
シナリーの一つをご紹介します。
スペインのアンダルシア地方のシナリーです。
この中に、自分のコースを作ることができるわけですね。
このシナリーもまた、DLCでどんどん増えていくことになります。 型落ちのGT3を新規収録(笑)する会社が車を量産できるとは思えない
ゲームも24時間で争う…ポルシェとマイクロソフト、eスポーツレース開催へ
https://s.response.jp/article/2017/05/23/295079.html?utm_source=twitter&utm_medium=social
このイベントには、ルマンを主催するACOも参画。
「公式耐久eスポーツカテゴリー」と呼ばれるeスポーツの新しいカテゴリーを設けており、
優勝者は賞金を授与されるほか、ルマン24時間レース終了後の公式授賞式で表彰される。
このユニークなレースは、4月に発表されたポルシェとマイクロソフトの提携によるもの。
レースシミュレーション「フォルツァ モータースポーツ6」とeスポーツプラットフォームの「Forza RC」によって
スポーツカーとモータースポーツへのインタラクティブなアプローチが可能になり、世界中のモータースポーツファンが観戦する。
まーた先越されてる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6) 単に過去の記事を持ってきただけなのに、過剰反応してる人は何なんだろう
情報を100%信じてるかのような発言は一言も書いて無いんだが、妄想が過ぎないか?
>>92
どう見ても完全にGTS、FIAの後追いじゃん
twitterにもいるけど、この手の人間は幻覚でも見えてるのかな 懐かしいなあ
まだ失望より期待の方が上回るから、けっ買うけどね。
GTにDirtシリーズにpCARSにコルサ、色々出来て楽しね。
>>94
GTSはまだ発売されてないから後追いはならんと思うぞ >>96
企画を真似た時点で後追いだよ
パクリと言うのが正確か
アンチの思考が韓国のそれに酷似し過ぎて本気で引く
こういう事はあまり言いたくないけど >>95
それだけ色々やってると自分の肌に合うゲームとそうでないゲームが分かってきたりしない?
自分の場合GTと初代CMRだった
後者は今のゲームに比べると色々な部分が随分古いのにいつ遊んでも楽しい
逆にWRCシリーズとV-RALLYは合わなかった
特にV-RALLYは自分にとって唯一買って失敗したと思ったソフト… >>99
あう合わないはどうしても出るね
セガラリーとGT1-2-3がやり込んだレースゲーム原体験で、最近で肌に合うのは Dirt Rally
だからGTSでGT復活に期待 Forzaは既にフォーミュラEの大会とか2年前からやってるからな
>>100
今ラリーゲームを買うならDirtRally以外ないなー >>101
やっぱり山内が後追いだったのかぁ
企画発表だけで起源主張は苦しいよな もうネットでネガキャンしてどうにかなる時代じゃないんだよ
みんな見透かしてるからね
大先生に向かって正論言っちゃうかー
大先生可哀想すぎるw
eスポ開催して一番盛り上げやすいのは現実のイベントとのコラボなんだよな。
ForzaのフォーミュラEイベントなんか優勝者が実際にFEマシンをテスト走行できるて特典とかあった
日本向けにやりやすいとしたらトヨタとコラボして86/BRZカップeスポ版を開催、勝者はクラブマンカップに無償で参戦できるとかいいんじゃない
>>110
ロードスターとかRCF、WRXなんかそれぞれNクラスが市販車とは別表記であったあった気がする
ベータにはまだ出てないようだけど、Nクラスはポリフォが性能固定で用意してくるんじゃないかな?
セッティングは有りだろうけど 大丈夫大丈夫
GTSはフォルツァみたいにしょぼくない
優勝者はFIA公認の世界チャンピオン
そしてプロレーサーw
>>113
Nクラスは市販車のベース性能によって数字割り振ってクラス分けしてるだけなんじゃないのか・・・?
その画像どこでみたか覚えてたらリンク貼っていただけると嬉しい
まあGTPあたりに転がってるかな?後で調べてみるわ >>113
WRXとRC Fは知らんなぁ…
ロードスターN200はアンヴェイルイベント以来行方不明だよ >>116
GTアカデミーって大体初夏辺りにあったけど時期変えるんかね?
2013の時の体験版みたいな感じでPS4で配信されるとかだと嬉しいけど。 >>115、>>117
過去の動画で見たのは丁度>>120にあるインプレスの場面かも
GTPの暫定リストだとNシリーズと市販車が別表記の車があったから、その時の動画と断片的な情報で混同してしまったみたい
結局Nシリーズがそのまま市販車枠になるのか >>116
アカデミーって、本体とは別に配信されたやつだっけ? >>131
もともとこのスレでも当時実現すると思ってた人いなかった気がするし無問題 DLCの件は5で少し始めたから6では当たり前のように配信されると思ってたけどな
919 ハイブリッド
911 GT1
962C
956
ポルシェのGr.1はこの辺りだろうが、当然全部は無理だろうな・・・
500車種にDLCで増えるのも話し半分に聞いとかないとガッカリするな
控え目に250台とか言えば有り得そうなのに
GT6って概要だけ聞いたら最強のレースゲーだがどうしてこうなった?
>>135
250すらあるわけないわ
すぐにGT7の話しはじめてなかったこと扱いになりつつそのGT7はまたいつまでも出てこないってなるのが関の山 >>135
話半分より話1/4程度で聞いておくのが吉
>>136
PS4世代はGTSの後には精々良くても中途半端なGTSスペック2出して終わりだと思う
PS5ではまたグダグダ時間潰しながらプロローグ的な物を出すんだろうな
トップが無能で花が咲いてるとGTの進化を停滞させてしまう
山内は本社に戻してそろそろ新陳代謝させて新しくゲームを推進出来る人材に託すべきだね
そんな人材が居るか分からんけど、少なくともボンクラがトップの現状はまずい まずは納期をきちんと守れ
全く仕事として社会人として初歩的なことからしてできてない
フォルツァは少なくても8年はずっと守ってる
ゲーム内容はクソだと言ってもこの一点に関しては微塵も勝ち目がない
日本人(不確かだが)が時間や期限や自分の言ったことを守らずアメリカンが期限を厳守するという
お国柄なんてとっくにないのね
発売される頃には収録されてる車種が全て型落ちになってそうだな。
俺の好きな旧車の収録も無いみたいだし、今回は購入を見送ろうかと思ってる。
それが理由で見送るならたぶんもうGT買うことはなくなるぞ
俺は初代からずっと発売日買いしてるし次ももちろん発売日買いする。
でもあまりやらないと思う
近年では5はだいぶやったが6はそうでもなかったし。
GTSが、毎日走りたい!って出来であるように祈ってるよ
GTは6が一番飽きなくて楽しい
GPSロガー、車種とコースが豊富、オンラインレース、VGT、セナトリビュート、月面、グッドウッド、シエラ、コース作成、時間変化、実写のように撮れるフォト、カラーリング、ホイール交換など
大ハゲ先生が夜中にコロコロすんのは相変わらずだなw
GTSPORT収録車の中ではV8 Vantageを特に使いたいな
GT6にあったV12の方はパワーありすぎて好きじゃなかった
スクリーンショットにV8 VantageのGR.4らしきものがあったから、あれでニュルを走りたい
GT6の架空車は無くなるのかな
大半は要らないけどレッドブルX2011とトマホークSだけは残してほしいな
フェラーリにあの黒いGTウィング・・・
せめて色塗れないのか
>>149
むしろその2車種がGTを子供のゲーム化してるんだが
あ、あとシャパラルのアレもな >>154
GTって子供のゲームなんだよ?
っていうのは置いといて
2Xは俺も要らんけど、ゲームである以上スピードのスリルってのはリアルに較べるとどうやっても低くなる
F1マシンですら余裕でドライブ出来るほどだし
だからコースに留めておくだけで精一杯って車も1台ぐらいは要ると思う
もちろん乱用出来ないような枷は必要だけどね ROMカセットと同等くらいまでロード時間短縮されればもう文句は言わん。
いちいちロード長いと何度も走る気にならない。
要ると思う、は言い過ぎた
個人的にほしい、だな
異論は認める
>>157
PS4はPS3より短いから心配無いよ
他のゲームやらないなら更に快適 >>151
黒いGTウィングなんて珍しいものでも何でもないけど
好みじゃないならリバリーエディタでカスタマイズすればいい Porsche is coming to Gran Turismo #2
ダウンロード&関連動画>>



@YouTube
ここの連続左だけど、GT6とは全然印象が違って見えるね
高低差が滑らかになってるような?
>>157
PS4とPS3で出てるオープンワールドのグランドセフトオート5だと、
起動完了がPS4は1分半、PS3は3分半だからGTSもだいぶ早いと思う 163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ba-PmL+)2017/05/24(水) 15:26:04.02
お前らVR持ってる?
合ったら買おうかなの気持ちでいるけど売ってるところ見た事ないわ
>>149
トマホークファミリーは残るんじゃないかな
他のVGTみたいに
…そういえばカスタム仕様がまだ明らかになっていないVGTが多いな >>163
ウチには3台有るわ。ヤフオクやアマゾン、価格で買えるぞ ( ´ー`)y─~~ >>163
俺はピントが合うよう締め具合を調整するとけっこういろんなとこが痛い のでタオルハンカチとか使って加工してる
それでも2時間そこそこが限界 なんか表現しにくい疲れが貯まる
あとRezだと問題無かったんだけどドライブクラブ(だったか?)の体験版ではちょっと気持ち悪くなった 何度かやるうちに軽くなってきたので慣れとか適正でどうにかなると思う トマホークはグループマシンになってる画像あったよね?
GTSPORT トマホーク GR.1
GT6 トマホーク GTS-R
VGTはぶっ壊れでもこんなのいつ実用化なんだよwみたいなものでも別にいいとは思うけど先にやることあるだろと…
>>170
>先にやることあるだろと…
ほんこれw
しかも、とまほーく(笑)とか需要ないでしょ >>151
実際も黒なんだけど。
それよりもあの458 GT3はどの個体なのかが気になる。
ホイールがゴールドでルーフにカメラ?が付いてるのって見たことない。 >>172
オモチャという意味では子供の為に1台ならあってもいいだろう 屋根の丸いものなら昔のラリーカーに付いてたやつかな
通称?ホウサンダンゴって言われてたけど何だっけか
GT500ってそれっぽいビジュアルとスペックしたFT-1がGr.3だからそこに入るのか?
現行のは糞速いけど
GR.2って何かわかったの?クラス1はここいらじゃね?
>>177
Gr.3はGT3だってさ、WRX-Gr.3がニュル耐仕様だったら最高に楽しいんだろうけど >>180
仮にニュル耐仕様のWRXをGR.3に入れるとアウディ、ポルシェ、マクラーレンとかのGT3と同クラスになってしまう
それはさすがに無理がある
GR.3には架空WRXがあるし、ニュル耐仕様ならGR.4の方がまだ身の丈に合ってる >>176
あれカメラじゃないのか。
インディカーみたいに360度回るカメラかと思ってた。 >>177-179
GT500って昨年取材してるしほぼ確定みたいなもんなんだよな
でもGr.2というカテゴリーごと存在をひた隠しにしてるのは何でなんだろう
SuperGTってほぼ皆勤賞に近いからサプライズにも何にもならないと思うんだけど レゲーって、他のゲームに比べて肩凝るじゃん?特にハイスピードコースのタイムアタックとかでタイム詰めるのに必死にプレイするとさ。
みんなは肩凝り対策どうしてるの?
東京モーターショー
あまりの寂しさに主催者も水増し出展社リストを作るほど?
東京モーターショーの出展メーカーが発表された。リストを見て業界関係者は「それほど深刻な状況なのか!」と驚きを隠さない。
ここ数回、東京モーターショーは海外メーカーの出展取りやめが相次ぎ、今や国際ショーと言うには恥ずかしいほど。
なにしろ世界有数の自動車生産国であるアメリカや、伝統あるイギリス、イタリア勢の姿も無いほど。
そればかりか、数少ない出展社リストの水増しまで行っている。
例えば『メルセデスベンツ』は、本体の他『メルセデスAMG』、さらに『メルセデス・マイバッハ』、メルセデスベンツのブランドである『スマート』、
そして『スマート・ブラバス』というブランド名まで並ぶ。ちなみにAMGなど『スバル』に対する『STI』のようなもの。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kunisawamitsuhiro/20170525-00071304/ PS4の500G仕様でもさくさ動きますかね?
ベータ版とかやるそうですが、500Gでも、GTSをするだけ(他のゲームはしない)なら
間に合います?
こんな屑ゴミの溜まり場よりおどれで検索して調べろ youtubeにもあるやろアホンダラ
箱根新道、箱根ターンパイクも収録してほしいな・・・
>>193
おどれって何? 踊ればええのん?
何語? 何時の時代の人?
それいうなら、おんどれ!やろw
一行しか書いてないんやし、それぐらいしっかり書こかw サクサクってロードのこと?fps?質問が不完全
それにGTひとつで500GBオーバーしてたら大半の人はプレイできなくなっちゃうよね
ありえないでしょそんなの
頭使おうよもう少し
オンライン見る限りブランズハッチもウィローも人気ないのになぜ優先して収録決まったんだろう
>>205
流石に締め切った後に無作為抽選でしょ? >>211
追記
どうやらこれ自体がシミュレータの筐体らしい
実際に走っているところを見てみたいが… お前らってよっぽどうっぷん溜まってんだな。
ちゃんと発散しないと人間がおかしくなっちまうぞ。
可哀想だから忠告しといてやった
>>207
だなぁ
ブランズハッチはまだしもウィローは作り直す価値無かったな
まぁ景色がハゲ山だから処理も軽くてVRなんかには向いてそうだが、全然ワクワクしないコースだ GT6に収録されていて尚且つGTSにも収録されるべきリアルコースって言ったら、
あとはサルテ・デイトナ・スパ・シルバーストン・マウントパノラマ・モンツァ・鈴鹿とかかな?
これだけでも7コースあるから全部収録されるのはなさそうだ
忘れてたw
でもWECとか考えると富士とかも入れて欲しいな〜
製品版のコース数は倍以上に増えるよな!
当たり前だよな!
山内「リアルサーキットは測量すればいいだけだから、クリエイティブじゃない」
とか言っちゃうよう奴だから、あまり期待しない方がいい。
今回新規追加されたドラゴントレイルはオンラインで楽しく走れそうだと思う
実在コースもインテルラゴスで終わりにはならないといいがどうなるやら
スパは何故か走って楽しいコースなんだよな
俺はアップダウンが好きでもないし最後のシケインは嫌いなんだけど
発売時は今出てるコースのみ。アップデートで追加を約束するが一年掛けて3コースほど出した後情報途絶。
数年後それらは無かったことになる。
>>222
オリジナルも不要とまでは言わんけど、
実際のサーキットを取り入れてリアルなモータースポーツの橋渡しをする事がどれほど重要なのかプロデューサーが理解してないんだよな
GT全体のテーマとして背負ってる筈なのに
あの発言には山内のオナニー体質がよく表れてて呆れたわ >>226
いいね!
さすが無能で頭の悪さ日本一選手権立候補してるだけのある書込だね!
しかも毎日?w 118.16.172.141
ゲームか自演の日々なんて、よほど注目されたいアフィカスなんだなwww
くじ運無い俺には無理だな
先着順にすりゃ良かったのに
ナマポ禿先生はね
スレ頭とスレラスト辺りはGTユーザーっぽく振る舞うんだよw
アホだからそれで何とか誤魔化せると思ってるw
>>235
プレステに何がつながってるかソニーは知っているから、ハンコン繋いでたら当たりやすくなるよ! PS4PROの人の方が当たりやすいとか有るのかな?
マジデか
4Kまだ持ってないんだよな…
4K完全移行したらチューナー内蔵されるだろうし
モニター専なら迷わないんだけどな
むしろ俺がβで致命的なバグ発見して発売日を遅らせてやる!
今年で20周年だしとりあえず出すんじゃないの
不具合モリモリで
ニュルの試遊ブースで新情報あるかなー
>>233
今年はエントリーに名前無かった ゲーム内の振動と連動して揺れる椅子欲しーーー
VRと組み合わせたらガチで現実と変わらん
壁抜けを探して見つけても敢えて公開しないとかやりそうだな
>>247
今の所 欧州ベータでは問題なくできてるけどね
ロードも速くヌルヌルいい感じよ まーたナマポがコロコロしながら暴れてるよw
>>248
マッサージ機! ナマポ君は想像力が豊かなようだが
マッサージチェアーは揺れる椅子ではないぞ
>>248
simvibeで誰でも出来るし割とみんなすでにやってる
PCレースシムだけど モナコ詳しくないからちょっと調べたら、上り坂が終わったあとの左コーナーっぽいね
GTやってるとあそこはスピンよりも外側の壁に突っ込むミスの方が多い
それにしても、
現時点で発表されているオーバル2つについてはGT3とか市販車で走るようなサーキットではないし
NASCARかIndycarを収録するつもりだったりするのかな。
どちらの車種においてもリバリー機能は凄い役に立つし楽しみだな
>>247
ちがう。
バグ満載で発売→これといった対処もなくスルー ん〜 BoPでサスとかセッティング縛られるのはなあ
ゲームでくらいBoP無くてもいいじゃない
設定できるならなお良いけどね
ちなみにレッドゾーンは全車一律8,800rpmになる模様。
…回転数を絞られる10,000rpmのFT-1に、とんでもない改造を受けてかなり高い音になるAMGの2台やVW VGT…
実際にAMGやM6を8800rpmまで回したら鈴鹿1000kmどころか富士500kmも完走無理やろ
普通のサーキットなら車両の長所短所で差を誤魔化せてもオーバルじゃ完全に均一化しないとどうしようもないからな。
普通のレースシムみたいに個人(チーム)戦だけじゃなくてマニュファクチャラーチャンピオンシップもやるとか言っちゃったから完璧なBOPを用意しないといけなくなってしまった訳で。
eスポ公式大会とかだとセッティングとか固定の車しか乗れなくなるんだろうね。やっぱ何かしらセッティングでバグ技とか出るだろうし
欲を言うならできるだけリストリクターとか重りで調整してくれると嬉しかったな
セッティング出す面白さが減ってしまうし
オーバルで回転数が変わるといっても、VR38を搭載したクルマ(GT-RとかR.S.01)はサウンドが高くならずにそのままのようだ
何でだろう
リアルと違って好きなようにコース設計できるんだから
どうせならニュル北を超えるようなコースを実現して欲しいね、何年かかってもいいから
サスペンションを左右個別にセッティングできない
キャンバーをポジティブにセッティングできない
のにオーバル走らせるのかw
そろそろベータ来るだろうと思って毎日メールチェックしてるけど未だに来ないなー
日本語には既に対応してるし抽選はよしてほしいなー
転売目的でのβコード収集は犯罪者大澤直人の常套手段
集めるってほど簡単には手に入らないだろうし
アカウントとセットじゃないと使えないかも?
(海外でどうだったのか知らないけど)
PRO所持者とGT1から6まで買ってる人間を優先的に当選させて欲しいね
PSNアカウント上から申し込むのに転売とか
転売叩き厨は脳みそ足りないなw
突き詰めて言えば借りたソフトでトロフィーとったってバレないしそんな選別何も意味ないでしょ
自己申告制な時点で持ってないのにチェックつける輩だっていくらでもいるし
完全ランダム抽選でしょう普通に考えて。
別ルートの人は別として
選別しないのが普通かどうか知らんが、やるのは簡単だと思うよ。
PSN IDとコード合致してないとβ遊べないのか?
6月上旬締めって書いてるのに早漏してる奴何なん?
素人かよ
>>285
そうしない理由はないでしょ
同じPSNアカウントで再申し込みしたら既に申込済みって言われるよ
つまりβプレイ権はPSNアカウントに発行されるってことでしょ 海外では締め切り前からコードを配布したんじゃなかった?
複数アカウントで応募するのは当然だろJK by 黒木真一郎
>>280
誰も転売厨批判してないのに被害妄想発動か大澤直人ちゃんはwww
※このレスはアフィリエイトで稼ぐための自演です 10年以上ゲームと2chを荒らし、毎日勃起と射精しかしてない。
そんなオレ様が抽選ハズレるわけないだろ?
だからベータはよ!
黒木真一郎
どうせアンチGT大先生は、荒らしに必死だから、コードはよ、当選メールきたーーー、ってどっちか単細胞自演レスするからほっとけ
明日はPcarsのGT3でニュル走り込むか
早くGTSやりたいわ
ニュル見てたら無性にGTSやりたくなった。早く出してよ。
>>296
去年のは名勝負と言えるのかな…
ぶつけて抜いて行ったのは未だに正々堂々とは思えないわ >>303
ニュルも時間変化に対応してるんだっけ?
部屋の設定次第でプチ耐久とかも出来るといいなー 今作は時間変化はゼロだぞ
固定でいくつかの時間帯があるのみ
当たったぁぁぁぁよぉぉぉぉ
セブンイレブンのくじ引きがぁぁぁ
何故かGTロゴの入ったレーシングスーツ
>>311
トレイラー…
インゲームフッテージじゃなくトレイラー… ニュル24hが終わったらゲームでも走りたくなるだろうから、それに合わせてアジアにもベータ来ると予想。
ニュル24時間、PD山内は出てないけどGTカラーのWalkenhorst M6 GT3は出てるんだね
VRツアーって試遊台のアレを好きな車種で走れるってだけじゃないよなあ。PSVR買ってしまってから心配になってきた。
でもGTSのオンラインでレースできるのは時間限られてるんだっけ?
それ以外はオフラインでAIと戯れるしかないのかな
>>323
これに虫とかタイヤカスとかつけてくれたらいいのに。 >>323
前後だけね、車内カメラ視点ならほとんど動かないし、ドライバー視点ならもっと斜めにも上下にも動く >>324
開催時間が決まってるのはSportモード
これの他にOnlineモードがあったはず >>324
撮ってきたよ
スポーツが時間指定レースモード
オンラインは部屋作って戯れるモード(GT6ではおなじみ)
>>328 >>329
ありがとう!
てっきり今作は今までのオンラインみたいなのがないと思ってたw
スポーツの方はGT6のクイックマッチの強化版みたいな感じだから気軽にできそうだねー >>319
公式の発表は今のところ自分で運転して流すか、観客席から眺めたりできますってだけだね....
延期して全モード対応してくれればいいんだが.... PS6まで延期になったらこのスレの殆んどの住人は死んでるだろ?w
何故STIは一台しか出場させないのか。毎年毎年背水の陣で挑むよね
儲かってるんじゃないの?
雨走るの好きだけど
実際雨でレースの部屋立てても人こない場合が多いから殆どの人はあんまり雨でレースしたくは無いんだろうなあと思う
とりあえずPCARSでは一人でセッティングに詰めてるだけだから、GTSは鈴鹿と富士と筑波くらい走れるようにしてオンに参加したい
ただ雨が降るだけじゃなくて雨雲のシミュからやって
雲のかかってる箇所だけ雨が降るようなところまでやってほしい
>>347
コース限定でもいいからやってほしい
サルトとかスパとか アジアβ(フェーズ3)はE3後かな
だとしたら雨天か夜をプレイできる
あー、琢磨の優勝記念にDW12入れてくんないかな〜
>>347
そこまで出来たら良いけど現状GT6でオンで雨とか時間倍率上げたら同期保てないメンツ増えてレース楽しめない事多いからなぁ
雨無し、時間倍率弄らず以上に回線の相性?良い相手としか遊べなくなるのをPSN込みで何とか改善して欲しいわ
まずはそこからだ! >>347
PD的に思い入れがありそうな
ニュルとか鈴鹿とかも是非 proだと本当に4k60fpsでプレイ出来るのかね。非常に信じ難いわ。
>>353
出来るよ!多分出来ると思う。出来るんじゃないかな?ま、ちょと覚悟はしておけw なぜかレースゲーで雨だとかならずキムタクを思い浮かべてしまう
自分でも理由が全然わからない・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/29(月) 15:20:27.39
GT4から入った新参だけど13年目だから古参名乗っていい?
>>356
キムタク+レースというと「エンジン」かな? >>358
全然レースしないし大外ししたドラマね。 うわ
ポールポジション愛しき人へ、完全に抹殺されてる
インディっていうからまた久々に優勝したのかと思ったら、インディ500なんだな
そりゃ凄いわ
もう自分が生きてる間に日本人がここで優勝する事は無いだろうな
世間的な反応が薄い気がするなぁ
錦織ウィンブルドン優勝ぐらいすごいことだと思うんだけど
>>364
そらまあ日本でのモータースポーツの認知度考えたら仕方ない インディ500の日本での知名度なんて
モタスポに興味が無ければまず知らないだろうし
凄いことなんだけどね
>>356
もしかしたら"Night of Fire"という曲が関係あるかもしれない。 お隣さんのせいで更にニュースの片隅に追いやられてて悲しい
>>353
できないよ。
1800pで描画して4Kにアップコンバートしています。 >>370
アプコンなのは知ってるわ
他社が出来ないのにアプコン4k60fpsが本当に出来るのかって事。 リアルタイムでアップコンバートするより
ネイティブ4kの方が軽いと思うけど
メモリー足りないんかな
もしかしてフォトモードは4k出力で、
プレイ画面は2k60fpsなのにps4proだと4k.60fpsに対応してますとか言ってんじゃなーだろーな?
>>374
こういうハードウェアやソフトウェアの動作の仕組みに関する記事ほんと好き 今のメディアがインディーやルマンからファンを遠ざけた
禿げの私の若い頃は普通に地上波ないしUHFで見れてた
>>378
普通にルマン放送してたもんなぁ。
F1もできる限りリアルタイムだったし、もてぎが出来たときはインディも放送してたなぁ。
パリダカとかも特番でやってたぐらいだし、今は有料ばっかりだな。 どうせ今年もトヨタ優勝しなそうまだし放送なんてしなくても問題ない
材木でフロアを作りタミヤの車輪キットを組み合わせて6輪ティレルのシャシーを作ったな
ボディを作る前に飽きたけど
鈴鹿に来たときはボディーにひらがなで「たいれる」って書いてあったから仮名表記はそっちなんだろうなと思った
ティレルは商標登録があったから、日本GPではタイレル表記になったんでしょ?
いや、英語だから「タイレル」のほうがずっと近いだろ
70年代6輪の頃はタイレルって言ってたよ90年代に急にティレルって言いだした
ランエボやインプでトラクション残しつつフロントを投げ捨てるようにステアリング切って、クリップに並行になった所でリアが粘りパーシャルにせずアクセル全開
ニュル北でこんな感じのセッティングを目指すがトラクションとの両立がむずい
極端に言えば4輪ドリフトみたいな感じ?
リア加速側LSD高くすればそんな感じになるよな
俺はあまり好きじゃないけど
オートポリスのレーザースキャンやってくんないかな、ベータまでに
>>390
進入オーバーでクリップついてから出口はアンダー出してまっすぐトラクションかけて外に流れる感じだな
リアの粘りがいまいちだからデフもう少しいじってみよう DS2のパットだと4輪ドリできるけど
ハンコンだと瞬間カウンター当てて立て直すくらいしかできんわ
トラックみたいなポジションが悪いんだろけど
>>375
Proだと4k60fpsモニターに対応してるよ
これだけは間違いない安心したまえ >>396
現物の出来を見てから決めた方がいいと思うよ
事前情報通りのモノが出て来るか分からないからね 2週間後にはE3か
もう少しで神ゲーの全容が分かるんだな
待ち遠しいしいぜw
神ゲーだといいな
紙ゲーじゃないことを祈るよ主にスケープス的な意味で
Proの1080pはスーパーサンプリングっぽいけど、スーパーサンプリングやめて他のAA使ってその分影の解像度とか上げて欲しいな
グラはAC
音はp.cars
合併してくれれば、俺の神ゲー
グラこそPCarsだろ、PCARSはエンジンチューンと、もう少し細かくギア比と足回り設定できると更に楽しいのになあ、惜しいなあ
βの当選メール来たァァァァ!
やべーpro買ってこようかな
俺もメール来てたわ
<ソニー新製品発表>ブルーレイディスクレコーダー5モデルが新登場
来たが、入力するとコードが有効ではありませんと言われるな
開始はまだなんだっけ?
メールにもサイトにも特に言及がないように見えるが
おっ当たってた!
早速ヤフオクで売るぜええええええ
今日応募したんだけど遅かったかな…あーベータ版やりたかった
>>417
大文字小文字試したけどダメだった
6月からとかかもな 当選キターーーーーーーー!!!!!
ダメ元でやったのにまさか選ばれるとはww
キタワー!!
応募した人全員当たったんじゃないかと勘繰り始めた自分が居る
想定よりも応募数少なかったとか、そもそも日本で興味ある人が殆ど居なかったんじゃないかとか…
全員当選だろうな
クジ運最悪な俺でさえ当たったんだし
コード入力できんやんけ
いつ開始かぐらいちゃんと書けよ
うちにもキタ━(゚∀゚)━!
アマでT3PA proでも買い足すか
>>438
とっくに見てたけどデイリーレースは土曜日からって事しか言ってないじゃん
コード入力とかはいつからできるんだよ デイリーレースってつべとか見る限りオンラインレースのことか?
明日開始できればいいけど
どんなに遅くても週末にはやれてるだろうからいいか
でも当たっても来月までお預けとか生殺しやで
来月まで出来ないのかーー
と思ったら来てたー!
教えてくれた奴ありがとう
鉄拳にGTに忙しすぎるな
※コード番号の有効期間: 2017年9月1日
発売は冬になりそうだな
ベータ当たった
PS4持って無いけどやはり無作為での選出だったな
てかこれ外れた人居るの?
欧米βは3回に分けて当選メール来たからまだ諦めるな
徐々にサーバー解放してく感じだから
ちょwwww
メール来てない(T . T)(T . T)(T . T)(T . T)(T . T)
来てる人はPSNから来てるの?送信アドレスはどんな感じ?
>>457
gran-turismo.comから来てるよ。 メール来ない人は2波3波と告知される可能性あるから希望もって
望(のぞみ)が希(うすい)と書いて希望
日本語って深いなー
GTSには大して期待してないけど意見は送りたいんだよなぁ
どうせなら次の新型来てから買いたかったんだがどうするか
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・・・注文してあったTH8Aががが
>>464
ワシも当選メール来てもうたわ・・ 嬉しいやら悲しいやら
4PRO買わざるおえんわなぁ・・ Sofmapの8000ポイント使うかぁ・・ (´・ω・`) あとG27コンバータはどれ使えばええんやらって事もググって買わなあかんし忙しくなってもうた く(`・ω・´)
>>462
アメリカとヨーロッパでは追加当選なんて無かったけどな! 471名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/31(水) 17:37:58.09
あークソ
届いてないわ
ほんま全員当選してくれよぉ〜
当たらなかったってだけでモチベ下がるわ
>>469
TitanXは楽だった、でもFFBは無いと思ったほうが良いかも 着信時間は16:16だよ
てか6月初旬まで受付してんのにこれ抽選なんか?
エラーなのが普通かよかったわ
ミスで無効のコード送られてきたのかと思った。
正直これよりみんごるの方当選してほしかった・・・
デイリーレースは6月3日(土)から開催
2017.05.30
INFORMATION
『グランツーリスモSPORT』クローズドベータテストへようこそ!
このテストは、『グランツーリスモSPORT』の大規模なネットワーク対戦テストを通じて、
サーバ負荷やゲームの不具合を検証することを目的としています。
デイリーレースのサービスは、6月3日(土) 15:00 JSTより開始する予定です。
大勢の皆さんのご参加をお待ちしています。レース開始までもうしばらくお待ちください。
>>472
CrossHair ってのがちゃんと認識してくれたらほぼ完璧動作みたいやねんけどなぁ・・
ただ値段がなぁ・・ GTスポーツでの動作報告来てから買うかなぁ・・ (´・ω・`) メール来てたと思ったらクソゲーと呼ばれてるヤツの衣装のDLCの通知だった
泣いたよ
482名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/31(水) 17:53:36.87
このスレの住民は当選8割落選2割くらいか
俺な…このスレの当選率高いから自分も当選してると思ったんだよ…
でもこうしてメールボックス開くと…
わりぃ……やっぱつれぇわ…
メール来てない人はgmailのプロモーションフォルダ見てみ
仕分けされてる可能性がある
こーど番号再通知キタワー‼︎
アジアのクローズドβのコードはデイリーレースのみ参加可能なソフトがDLできる仕様なんだろうな…ネガキャン対策なのは分かるがアーケードモードもやらせてくれ
応募の時のご意見枠まったくの空欄でも届いたから無作為に送ってるのかな
当たってしまった。
ハンコン片付けちゃったからどうにかしないと
負荷試験要員だからコードばらまいてる感じだな
これで外れた奴って…
トロフィー星10
過去作3作品プレイ済み
PS4+に加入済み
意見に長文メッセ
これで当選しなかったんですが何がダメだったの(;ω;)
>>499
GT5しかやってないしトロフィーレベル7だし空白で送って当選した。 >>499
一番最後のがマズかったんじゃ?
俺は適当に一言だけだが当選きた トロレベ21
GT5はトロフィー76% 6は100%
ナンバリングは全作プレイ済み 外伝はPSP版だけやってる
意見に自分なりの温かいエールを書いたつもり
メール来てません(´・ω・`)
DLできるぞ〜 メインアカとサブアカ両方当たったぞ
これって全員当たるんじゃねーの?
>>450
1回目のは忘れたが2回目のはコード有効7/1までやったで >>484
あったって
北米や欧州は応募しながらβやってて追加されてたから すまんけどG27をコンバータでプレー確認できた人居たら教えてほしいやわ
しばらくスレに張り付くんでお願いします・・ m(_ _)m
さすがに9割は確信できへんと五万以上払えへんしなぁ (´・ω・`)
多分垢と紐付けされてなさそうだから他人の当選コード入れれば使えそう
ダウンロードしてなければね
本体ないのに当たったら買おうと思ったら当たってしまった
今から本体かってくるけど、PROの方が良いのかな
デイリーレースしか選択できないしデイリーレースまだ開催されてない・・・
当選メール来なかったけどコード再送メール来た
自分、ラッキー?
アジアβはオンラインテストのみらしいな
『グランツーリスモSPORT』クローズドベータテストへようこそ!
このテストは、『グランツーリスモSPORT』の大規模なネットワーク対戦テストを通じて、
サーバ負荷やゲームの不具合を検証することを目的としています。
デイリーレースのサービスは、6月3日(土) 15:00 JSTより開始する予定です。
大勢の皆さんのご参加をお待ちしています。レース開始までもうしばらくお待ちください。
テスト当たったwwwww
開始までにPS4買ってこなきゃマジ嬉しい
試しにサブ垢で当たったコードを北米ストアに入力したら
アーケードモードできるバージョンのソフト落とせた
はーあ毎日GTSの動画みてwktkして初日に応募したけど来てないんだが?え?
いきなりエヴォーラとGT-RとVWのヴィジョンもらえたぞ
もらった車がエボ]とヒュンダイ2台だったんだけどみんな同じ?
マニュアルみるとアーケードモードも出来るって書いてあるんだがそれは?
自分は
WRX STI Type S'14とSLS AMG GT3'11とマスタング Gr.4でした
乗れないじゃん
土曜日まで何もできねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
車内視点のHUD、レブ付近でメーターの色が変わるようになったみたい
STi、SLS、650Sだったンゴ
結局6/2までオフ、オン共にレースはできないのかね
>>535
これランダムなんだ
WRXSTIタイプS14
SLSAMGGr4
458イタリアGT3 13
ポルシェ欲しかったな (´;ω;`)…
>>535
まぁヒュンダイも勝てない車じゃないから… >>535
えぇ…
WRXSTI・R8LMS・マスタングGr4だったわ 当選メールきたから仕事切り上げてきたのに、土曜までお預けとは
ジェネシス2台とか草も生えないわ・・・引き直しさせてほしい;
13.3GBwktk
高速回線なのになぜか30分以上かかりそうだけど気長に待つわwktk
セーブデータ消して車引き直ししたけどまったく同じのもらったわ。IDで決まってるのかな。
デイリーレースはβ期間中毎日開催されるんだよね?
コースはランダム!?
ベータてペイント機能あるの?
外れたみたいだから、せめてこの機能についてだけは知りたい…。
これ最初の車が固定なのが糞!みたいなバグレポートする奴いそうだなw
てかオンラインマニュアルにアーケードモード遊べるって書いてあるんだが...
これも3日から解放か?
>>544
どんまいやで ! ベータ落ちた人も居るんやし く(`・ω・´) 外れた人も諦めるな、今回のβは
オンラインモードの負担テストだから徐々に増やしてくよ
567名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/31(水) 19:14:12.64
当たった人は諦めるなとか簡単に言ってくれるけどかなりのショックやでw
DL残り時間が見る度に長くなってんだけどなんぞこれ
開始直後は残り時間59分だったのにその後70分、80分、今96分w
またクオリティあっぷしてるなw
あとダートコースもかなり完成してきたなw
βテスト当選。
proだけど、垢取り直しでGT5は未プレイ状態、GT6はスーパーライセンス止まり
ダウンロード時間35分
残り113分w
これもしかして、一生終わらないパターン?(相対性理論的な意味で)
自分とこにも当選メールきた〜\(^o^)/
Sクラスまでいったとはいえトロフィーもスターもあんまり取ってないし
この手の抽選って当たったためしがないから今回もどうせ当たらんわな〜て半分忘れかけてたわ
ヘタクソのサンプルとしてテストに貢献したい
ウチは未だADSLなんでこれからDL地獄が再びw
βテストでVRモードはできるんかな?
ちょうどPSVR持ってるから是非とも試したい
現状スポーツモードしか選べない
そのスポーツモードも6/3までお預け
581名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/31(水) 19:34:14.65
海外もアーケードモードできないよ
デイリーレースのみ
欧州配信見たけどやっぱりver1.06のデジタルメーターはミスってると思う
アナログメーターは緑→白→赤って変化してるのに、真ん中のデジタルメーターは赤→白→緑と変化が逆になってる
ネットコードもかなり進化してる様だけど
もっと凄いのはリアルタイムでのSR判定が早くなって更に正確性が増してるところだな
リザルト後しか判定出来ないiRacing涙目じゃんw
ダウンロード&関連動画>>



@YouTube
タイヤ痕付くようになったらしいけどどれ位持続するのか検証したいわ
GT6の時はルートXでFFサイド引きずりで確か1.1キロ位だったはず
リプレイ動画見てきたが、サウンドの鳴り方変わってるな?
オンラインは欧州北米勢はベータでは参加できない感じなのかな
本当にアジア限定?
手打ちするのがめんどくてPCのストアから入れたらダウンロード出来んわ
PS4のライブラリからもダウンロード出来ねえ
どっかから出来るのかも知れんけど俺には分からん
今からコード入れる人は注意して
アジア限定バージョンでサーバーも別なんじゃない
欧米は今でもオンラインできてるし
さっき無かったのに今見たらダウンロードリストに入ってたわ
よかった
さあ〜GTSベータを時間かけてDLするで〜!(DL終わるのは多分明日と予想…)
って久しぶりにPS4開けたらシステムソフトウェアアップデートに引っかかり出鼻を挫かれる…
一滴一滴落ちてくるダウンロード
ドリップコーヒーかPSNは
>>584
iRacingとかオワコンだからな
GTSの方がすべての面において優れているのは当然 >>598
うちのドリップコーヒーは重力に逆らって下から上に垂れてるで
残り3時間w ニュルはまた木が植え直されてる
必ずポップアップしてた木の幹がポップアップしなくなってるし
完成度上がってきたなーw
下位からフォーカス、シロッコ、R8。なかなかの当たりか?
土曜までドライブ出来ないのかな。シューズまで履いたのに
The Gran Turismo Sport Closed BETA Test has been updated.
1: The contents of the update are as follows:
- Game physics have been updated.
- Force Feedback intensity has been adjusted.
- Various sound sources have been updated.
- Online experience has been improved.
- Rolling starts now available in [Daily Races].
- The algorithm behind the calculation of the Sportsmanship Rating has been changed.
- It is now possible to assign specific buttons to hazard lights and indicators.
- The braking indicator can now be switched ON/OFF under [Driving Options].
- Saved game data files are now stored online.
2: Fixed certain bugs.
ハンコン急いで買わなきゃ・・・
DFGTしか持ってない・・・
ダウンロード中だあああ
いまのうちにしまっといたG29を準備しよう
>>581
PSVRは先週の再販でゲットしたばかりだからまだドラクラはやってない
自分はVRの出来次第でハンコン買おうか決めようと思ってるからβでVRモードやってくれたらいいんだが チェイスカムに続いてコックピットビューでもカメラ位置調整が可能になったようだ
>>584
これホントにオンライン?
全然カクカクしてないのな
凄くね シュバルベンシュバンツの車も増えてるなw
ポップアップも無くなってるし
>>619
オートポリスは確定してるっけ?
鈴鹿は確実に収録されるんだろうけど他の日本コース早く見せて欲しいね >>601
>>615
ネットコード、マッチング、レーティング判定含めて
もう他の追随を許さないほどの神レベルだわw 海外の動画だとニュルとか走ってるけど日本のは無理なのか?
俺は当たらなかったからお前らしっかり動画とか画像上げてくれよ!
糞回線だからDL時間24時間だわ・・・
オン潜るのはやめとこ
FOCUS ST 2015、SCIROCCO Gr.4、WRX Gr.3だった
evora SLS M6だったw WRX欲しかったなぁ
せっかくG29準備したのにボタンアサインのテスト走行すらできんのかよw
もらった3台にアメ車とヒュンダイ車が入ってたわ。許さんぞ山内
18時頃なら30分くらいだったけど
混む時間だろうから仕方ないね
車ガチャ
フィエスタ、シロッコ、AMG GT3だったわ
リセマラできんのかこれ
メニュー画面で放置すると勝手にリプレイが流れる
BGMは聞いてると前作から続投のやつがほとんどだな
俺はフォード、ベンツ、アルファロメオだった
ヒュンダイじゃなくて良かった
土曜まではただのスクリーンセーバーとしてしか機能しないな
まだかにゃ
今見たらメール来てた。早速DLあと40分・・・。
これ以外興味なかったけど、見切り発車でPS4 Pro買ってよかった。
WRX
シロッコ
M6
だったわ
シロッコが嬉しいね
と思ったら一気にDL終わったわ
ランエボSLSジャガーだった
レースってどこ選べば出来るの?
スポーツってとこ選んでも、デイリーレースイベントを取得できませんでした。
とかで先に進めん
>>658
6/3までレースはできないっぽいよ
クルマ眺めてセッティングするだけらしい 三菱、ヒュンダイ、三菱
だった。
デモにヒュンダイ出てくると萎えるな。
PS4オクで落とした
まさかこのタイミングで買う事になるとは
アーケードを封印する意味はなんなんだ
オンラインマニュアル見るとβでも出来るような口ぶりだし
アーケードは北米ベータが始まって暫くの期間だけ出来てたから、それの名残でマニュアルに載ってるだけじゃないか?
キーアサインや操作感みるためにアーケードくらいあってもいいじゃないか
ケチだな吉田
あと6時間
なんだよこれ
明日の朝には残り18時間とかになってんじゃねーの?
ダウンロードが出来ないんだが
コードをまた入力しても使えないとエラーが出るし。
>>668
最初のメールのは不具合でDL出来ない
遅れて届いてるメールがあるからそれ見て しかしまぁ、このスレチェックしててよかったわ
gran-turismo.com受信拒否してたから危うく当選メール受け取り損ねるところだった
おまいら愛してるぜ
PS4PRO注文完了!これで土曜日に遊べるようになるぞ
PS4持ってなかったけどダメ元で応募してよかった
ただモニターはどうしようか悩む
今4Kテレビ買っても肝心の4K放送が始まったら外付けのチューナー付けなきゃいけないんだよね
約10分だった
車何が出るか楽しみ
マジかよ何でそんなに速いんだよ
俺なんか59分より短い時なかったのに
光隼って実は大した事ないのか…
>>648
かわいい
やっと3GBまできた
やっぱり1時間1GBペースやなあ…w
あと13時間… PS4Proってもう在庫潤沢なんか?少し前まで在庫なかったのに
>>661
逆にギリギリに配信する意味なんて無いじゃん
DL鯖は混むしオンラインレース以前のミスや不具合があったら終わるし 進まなくなったから一時停止してプレステ再起動したらマシになった。
ギガ回線なんだけどなぁ
タコメーターの色バグは見ただけでバージョンが分かるから有り難いw
ヒュンダイイラネ
どっちにしろ、6月3日までレースできないのん?
それまでにPS4で使えるハンコン買うべさ
まだ落選と当選のメールも来てないんだけどこれ応募できてなかったパターンかな?
1位の演出は他にもあるな
落選の通知はないやろ。当選したらメールが来るだけだ
リセマラ不可の三連ガチャは、フォードフォーカス、ヒュンダイ、SLS AMGだった
>>689
マジか
情報dクス
DFGTでも使えるようになるというアダプタを手に入れて、買い時がきたら新しいハンコンを買うのが正解か >>692
俺のところは、フォーカスST、R8LMS、シロッコGr4だったけど
ガチャ的要素もあんのかよw >>693
ダイレクトドライブ式たから多分10万前後するけどなw
高いと思うならG29かT300オススメ
GTSのバグでT300とT500はFFBが弱いらしいけど
そのバグが1.06で修正されたかは未確認 >>695
さすがに10万は無理やわw
youtubeで比較動画をいくつか見てたけど、今のところG29を購入候補かな
3日に間に合うところ探さんとな 車セッティング出来ても今迄と違うんだろうからトラコンしかいじれねー
>>691
Twitterで落選のメールも来るって見たんだけどデマだったのかなじゃあ GT6PS4版の為にPS4買って待機
GTSPORTの為にPROに買い替えたけど落選したぽい(´;ω;`)
PS4で買ったソフトはまだDriveClubだけ
>>678
とりあえず今の環境で一番速い回線をとリクエストしたんだが…
これより上を目指すには引っ越ししかない? ベータの間に最初の3台以外使えるようになるのかな?
>>703
なんか条件満たしてくと使えるようになってくのかね?
全部使えるなら最初の3つは気にする必要ないな
ありがとう 最初の3台GT-R gr4、TT、Z4 GT3てなんか微妙
走行距離で貰えるのは今確認出来るよ
土曜日に走れるようになってからになるな
後は予想だけど1位になったらとか色々ありそう
上:GTsport
下:Forza6
山内殴らせろや GTシリーズはライト点灯義務コース以外は基本オフなんだよな
リプレイの見栄えくらいの自己満足だけどだからこそオンオフ欲しいね
海外β組の動画を見てる限りはデイリー走行距離目標を達成するとかレースに出場するとかで翌日に車がもらえるようだ
声で操作するときの名前 じーてぃーすぽーつ べーた
ゲームの概要から公式ページとかにアクセスしやすくなってるのはいいね
なんでヒュンダイ2台の報告がやたら多いんだ?
…控えめに言って死ね
ふぉーど、ふぉーど、AMGの俺歓喜。だが落ち着いて考えて見たら国産が無いやんけ
今作の評価制度って小突いただけでもゴミプレイヤー認定されたりするのかな?
今までやってたコーナーでほんの少しだけ小突いて精神的に追い詰める作戦が使えないじゃないか
DLしながら引っ越しの準備してたら間違ってネット回線ぶったぎっちまった
βは新居でやるわ
1日遅れになるけど
ヒュンダイ不覚にもカッコ良いと思ってしまった
当たらなかったけど
ランエボ、ヒュンダイ、ジャガーってなんか凄い残念なんだけど(´・ω・`)
>>716
スゲー
てゆーか今迄が掃除機だっただけだけど。 ヒュンダイはみてくれはいいからな
リアルで買おうとは絶っっ対に思わんけどゲームでぐらいは乗ってもいい
だから当たっても別に構わない
…構わないからな
いいか?当たってもいいんだぞ?
さすがに最初の3台でメーカーが被ったりするとちょっと残念に思う
使える車は徐々に増えるんだろうけど
ふと思ったのはコードの有効期限ってなんだろ?
期限までに入力しないと無効になるのか、このコードでテスト出来る期間の事なのか?
最初は9月1日までで再コードが7月1日まで…
後者なら今回当たらなかった人も希望が持てるかもよ
" クローズド" βテストなのに当選者が出たあとも応募受け付けるという意味不明さ
普通クローズドなら応募締め切ってから当選者には通知とかだろうに
うひょー
レースできないけど
自分の手元にGTの最新作があるだけで
めちゃくちゃ興奮する
いつものセッティングとか出来るし
これだよこれ!
フォーカス、シロッコ、WRXの俺は結構良かったのか?ヒュンダイとかイラネーw
当選したのをさっき知って慌ててDLした
エヴォーラとコルベットとプジョーVGTがもらえた!
プジョーVGTの内装が早く見たいですw
神過ぎて草
>>738
負けたわ
GTRがすごい
何気にロータスまでw ヒュンダイ・アルファ・コルベット
ほんとヒュンダイいらない
俺はWRX、GT-R、ルノーの何かだった
信号機みたいな色がそろってまあ満足
ランエボ、AMG、ヒュンダイだった
AMG出ただけましかな
>>744
行けると思うよ
通信データなんてたかが知れてるから
無線はダメだったけどね
ADSLの欠点はゲームのダウンロード等が時間かかることくらいじゃない
今回光で30分掛からなかったけどADSLだと1時間以上掛かるんじゃないかな ルノーが被ったが許す
1.05がPSX前、1.06が最新のレンダリングエンジン
山PがPSXバージョンより更に磨きがかかると言っていたのはハッタリじゃなかったな
より自然なライティングに仕上がってるわw
1.06
1.05
当選記念にG29ポチってしまったわ
これで準備万端や!
Nジェネシス、Gr.3コルベット、Gr.4プジョーVGT
プジョーあるだけましか
テンションマックスで作業したらうっかりサブ垢でコード入れてしまった
応募した垢とは違うしβ出来ないのかな
ヒュンダイ二台とアウディ…初っ端やる気無くなったわ
>>754
多分コードと垢の紐付けはないと思う
余ったコードは恵まれない子に売ってあげて 当選メールこないわ
複垢で応募したからはじかれたかな
やってもうた
SENアカウントについて
2017.05.30
INFORMATION
クローズドベータテストに参加される際は、応募時にサインインしたSENアカウントをご使用ください。それ以外のSENアカウントではテストに参加いただくことはできません。複数のSENアカウントをお持ちの方はご注意ください。
>>745
そかそか、よかった
ゲームのDLには4時間かかったよw 42.195km走ったら車もらえるって
買えてあるけどβでも貰えるのかな?
ヒュンダイのラリーカーならWRCでも速いし需要あるんだろうが、アジアではWRXやFT1の方が人気ありそうだけどな
ルノー、コルベット、Z4 GT3
よかった
ところで、コントローラーのモーションセンサーでのステアリングってどうだろう?
持ってるDFGTは普通には使えないし、いまG29等買うのは躊躇するし…
ツイッター見てたら最初の3台がメガーヌ、メガーヌGR.4、R.S.01の人いて笑った
全部ルノーとかある意味当たりだ
>>763
GIMXでGT6並みに使えるよ
私も買い替え考えましたがPC同時起動だけど充分ですよ
メガーヌRS マスタングGr.4 GT-R GT3か
まぁまぁだな ガズーきたぁ!!
PS4が届いたら意地でもランサー引いてやる
デイリー消化してればいつかは手に入るだろうけど
テスト走行すらできないのかよ
先っちょだけでも入れさせろ
βのDL6分で終わった。このくらいの速度だったら本編も快適かな?
やっぱ反響デカイなGTは
GT5の時ハンコン難民だったの思い出したわ
あの時みたいにゃならないだろうが持ってない奴早めに
買わないと値上げ始まるぞ 他のレースゲーも連発だし
余裕でしょ
ただ一人でも極端に遅いのがいると同期取れなくてワープ祭りになるのはどうしても避けられないだろうね
ネトゲの回線は速度より品質だね
GT6だと300Kbps程度しか使ってなかった
不安定な無線でも使ってなければ大丈夫よ
帯域なんて別にそんなに必要ない
今まで全く本気だしてなくて笑った
1.06
1.05
土曜日から出来る事ってクイックマッチレースみたいなものだけなのかな?
1人でフリーランで色々セッティングとかやりたいんだけどなぁ
今年発売予定レースゲームが大量すぎてやべー
GT SPORT
FORZA7
ProjectCARS2
NFS 2017
TheCREW2
DIRT4
WRC7
F1 2017
GRAVEL
外人の配信で1人で走ってるの見るけどあれはオンライン対戦の予選かなんかかね!?
その後レースしてるし
ウィンカー使えるの?
車種なんでもありのニュル耐やりたい
新コースもあるし挙動も変わってるだろうからいきなり人とレースはやりたくないなぁ
今回のβはオンライン関連のテストだからオン対戦限定なのは仕方ない....ランクマッチ方式だから大丈夫じゃね?
>>780
あれ予選
予選終わってピットから一斉に出るのはウォームアップ
それが終わってファイナル >>779
プロジェクトカーズ2が楽しみ
THEクルーはハンコンほぼ使えない仕様とR34がバランスブレイカーなのなんとかなれば… >>785
遅れてスタートして一番後で練習すればいいんじゃないか?
俺はそうしようと思ってる
まあ遅いから自然とそうなると思うけどねw PCarsのオンで予選やウォームアップ設けられるけどあれはあれでダレるから難しい
レースマナーとかの問題で明らかに遅く走ったり遅くスタートしたらペナルティー取られるよGTSは
M6 GT3の説明おかしくないか?
2015年秋にM6のレース仕様を披露し、翌2016年からFIA-GT3規定で行われるレースへ、その「M3 GT3」と呼ばれる新しいマシンで参戦することを発表した
ってなんやねん
最初の3台が外れだと嘆いている人は1日42km走れば新しいクルマ貰えるてのは分かってるのかね・・・?w
ニュル2周すればいいだけだよ。
むしろどうせタダゲーなんだしコレを機に興味なかった車種に乗ってみるとかプラス思考に考えられんのか
関係代名詞のthatをそのまま訳したのと、先代とごっちゃになったか
報告しといた方がいいね
>>799
ジェネシスは6でも乗ったけどありきたりなFRスポーツとしか思わんかった WRXの解説文に出てくる全角のSUBARUにちょっと笑う
バランス的な意味で
メール来ない。もう無理かなあ?
シートもハンコンも買ったのに。
(´・ω・`)
>>804
まだ募集してるから追加あるんじゃないの インストールして、オンラインマニュアルを眺めてる。
DRもSRもEから始まりますと書いてあるけど、SRの方は既に付いてるんだね。
何だろうこれ。
ベータテスト当たらなかったから久しぶりにGT6起動して始めから進めてるけど楽しいな
ジャガーgr3にメガーヌはまだ許せるが
おらにもフンダイがきてしもうたよ、泣きたい
1台引いたぐらいで泣くな
2台ヒュンダイの人とかもいるんだぞ
ヒュンダイがもらえなかったから話題に入っていけない・・・
おまいらチョン代の車嫌いか?おいらは大嫌いだ
メガーヌ、GT-R、GT-Rで良かったよ
おまいらチョン代の車嫌いか?おいらは大嫌いだ
メガーヌ、GT-R、GT-Rで良かったよ
>>809
6はあの最初のチュートリアルで夕暮れブランズを走るトコがクライマックスちゃうかな
あの時の感動は今も忘れてへんで く(`・ω・´) WRX、GTR、フェラーリの3台だった
みんなごめん外れだわ
とっくに入金してるのにPS4の発送連絡無し
これは土曜無理だな
うんこ出品者を掴んでしまった
ルノー2台とコルベットだった・・・。
微妙だけどまあいいや。
今朝になってもDL終わってなくて、もうそのまま放置して出かけて今帰ってきた
DLは12時過ぎに終わったらしく、やっぱり半日かかったw
注目のガチャは
メガーヌR.S. M6 GT3 シロッコ
まあまあかな
しかし最初に並んだ3台のスクリーンショット撮るの忘れた…
初めてのクルマがガチャとか、6のフィット固定以上にムカつかない?
>>814
すごい、グループ車で揃ったやんw
自分もGT-R欲しかったな
>>822
スポーツやから最初はロードスターとかくれるんかなって思てたけど
入門車だけでなくいGr.3や4までクジ運ってのが意外やったw
まあ42km走ったらまた何かもらえるみたいやし 俺、GT SPORT ストア予約したのにβハズレたわw
一日一回ガチャ来るかと思ってたけどちがうんだな。
ベータ中はアメ車とチョン車で走るしかないのか。許さんぞヨシダーーーーーーッ!!!
なんか細かい事で一喜一憂してる人は、
欧米でのβテストの動画を一度も観てないのか?
で、結局アーケードモードって出来るの?
オンラインマニュアルでは出来そうな感じなんだが
>>828
できればアーケードモードでのんびり走りたいんだけどな(´・ω・`) そろそろアジア版クローズドβまとめなんて作るかい?
>>821
SHAREボタンからビデオクリップ保存して、キャプチャーギャラリーで再生中にスクショ撮ればおk
ビデオクリップは画質落ちてるので注意。15分設定ならもう無理だけど
または、初期車はアカウント紐付けだから、設定とか飛ぶがセーブデータ消して再起動すればまた同じムービー流れるよ やっぱりあの最後の熱い思いを書かなかったからハズレたのかな〜
乗り換えをしたらアプリケーションエラーで落ちた(´・ω・`)
>>829
だよねー
あと、下手くそだから練習したいんだよねww >>831
俺は「年内に発売してね」としか書かなかったけど当選したぞ ヒュンダイだけはいらんわ
スバルが燃えたのもこの屑ゴミ車の嫌がらせや
>>831
俺は早くPS4でGTをやりたいです!
としか書かなかったけど当選したw ベータテストであって無料体験版じゃないから文句は言えないが
少々サービス不足だよねえ
ただのだだっ広い広場でいいから車に乗らせてくれ
熱い思いは書いたが容赦無く落ちた
まったく公正な抽選だぜ
3日0時(金曜が終わった瞬間)解禁ってことでいいのかな
いい加減、AIがへなちょこなのなんとかしてよ、フラッシュバック的なもの入れなよ古いよ
と書いたけど当選したぞ
俺の最初に貰える3台この3台だったんだけど
皆の見てると何かハズレっぽいなぁ
GT-RやNSXが欲しかったわ
WRX STI タイプS '14
マスタング Gr.3
ランサーエボリューション Final Edition Gr.4
GTSに対する熱い想いを述べたがVGTを痛烈に批判したのがよくなかったのああん?!
>>831
俺は過去にプレイしたGTシリーズに全てチェックを入れて
要望は「出来れば全車コックピット視点のプレミアムモデルを採用してください」って
書いたら当選した WRX STI
GTR Gr.4
M6 GT3(Walkenhorst Motorsport)
だったわ
重配分書いてないのな
重量配分は書いておいてほしかった
PS4でいろんなレゲーでる(予定)けどGTRはアテーサETSのシミュレートがどれだけできるかで結構評価変わりそう
>>831
いつまで待たせるんだ。
早くやらせろ見たいなこと書いたら
当選した。 セッティング8つつくれるけど
コース毎に3つが良かったなあ
WRX STIの駆動配分が40:60になっとる
デフォだと41:59じゃなかったか?
>>846
ランエボGr.4はまだ実装されてないよ
マスタングがGr.4でランエボがGr.3かな?
だとしたらランエボGr.3は大当たりかもしれないな
Gr.3レースでの使用率No.1だ >>831
箇条書き三行しか書いてないけど当たった 要望描いたから当たるとかじゃなくて普通にランダムでしょ
まぁ長々と要望とか不満改善点とか書き連ねる奴にベータプレイさせたらまた長々と文句言われるだろうから俺だったら当選させないけども
自分で書く欄は選考基準ではないよ
GT6のような売り逃げだけはしないでって書いても当たったし
もうコントローラーでプレイしなくなったが、ボタンの割当はGT6より劣化しとるな
アクセルブレーキがそれぞれ3つのタイプから選ぶからそれ以外に割り当てることができなくなってる
ボタン割り当てが結構自由だったのがGTのいいとこだったのにこれはちょっと惜しい
インストールして車を貰って
よ〜しやるぞ〜!と思ったらまだできんのかい!
>>858
ランダムなんだろうけど
プレイ経験全作・なし・数作の3パターンで抽出だろうな 今更メール確認したら当選してた。
・・・・・・・・・・・YHAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA!!!
>>856
再度確認したら仰る通りランエボGr.3&マスタングGr.4でしたw
ランエボGr.3って駆動方式4WDじゃなくてFRなんだね
言う通り大当たりだと良いけど・・・ >>867
GT3は後輪駆動じゃないといかんからな 亀だが今メールチェックしたら当選来てたーwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!
>>868
Gr.3ってGT3相当のレギュレーションなんだ
GTシリーズ恒例のレーシングモディファイで駆動方式は自由だと思ってた 重量配分書いてないのか
「重量配分は重要だから0.1刻みで表記して欲しい」って要望出した位なんだけどな
各ギヤの最高速表示があるのはいいんだが・・・
ポリフォは何か抜けてるな
今回リプレイは綺麗にブラーかかってるからアタックした後にリプレイ流したらカッコいいんだろうなぁと考えると胸熱。
リプレイがカッコいいってオメガブーストかよ
β起動してOP見たらJ10Xでは4KHDR出来ないのがもどかしくなってきた。
50インチで買い換えるとしたら旧型含めて何がいいだろう?
>>872
追い付いてるというか挙動周りは完全に他を凌駕してる
後はタイヤの味付けとFFB次第 β落ちたようだな。
メッセージ欄にGT好きをアピールしたが落選か。
絶対SPORTは買わないと神に誓ったよ。
あばよ糞ポリフォ。
そもそも膨大な量のコメントなんて見てると思えないけどね
今ならキーワード検索して大雑把な要望の傾向を抜き取るとかなのかな?
>>876
なんかメッセージ書いてる奴の方が落ちてる節あるな >>876
その程度で…?一体GTの何が好きだったんだ
>>879
んなぁこたないw 何のためのベータだよw
報告上げるユーザーも必要だろう みんゴルβで落ちてたのでこっちは当たってほしかったが、
元々競争率が激しいのは分かってたから仕方ないと思ってる
>>853
収録台数とか車の開発速度はそうだね
ただ数年、シフトノブの角度がずっと変わらないバグはどうにかならないのか 俺なんか、発売日厳守でお願いします。って書いただけ
しかしデモレース見てるだけでも画質がすごいな
これはまじでハンコン買ってしまいそうだ
>>885
42km走れば新しいの貰えるから
最初は3台だけ >>885
42.195km走れば新しい車くれるみたいだぞ。
ちなみに俺の初期車はWRX Gr.3、エヴォーラ、SLS AMG Gr.4だった。
エヴォーラ以外架空車かよ。 製品はこれまで通りクレジットで車買う方式なのかねえ
限定版に付いてくる車がゲーム内で入手できるのかも気になる
>>888
マジで?w
まぁ、フォルツァだから仕方ない
そう言えばフォルツァの大会FIAの文字がないな タイヤコンパウンドめっちゃ種類あるけどオンレースは統一されるの?
>>853
中継とかは無いのかな
GTSの中継やリプレイみたいなのあればeスポも楽しそうだけど >>831
こういうのはシンプルで良いんだよ
早く発売してほしいですと書いたら当選した 最新のLMP1入れろみたいな事しか書いてな買ったけど当選した
初代と4Pと5P以外には全部チェック入れた
ベータ受付開始に長文で応募したのにメール来なくてつれぇわ
レース経験もあり整備士でもあるオレの意見を聞きたくないとはいい度胸だ
当選した奴は悪いところをボロカスにテストしてくれよ
現代版ネジコンが欲しい同志もいるならそっちももっと要望して
もしかして過去にプレイした事があるGTシリーズにチェックを入れるのが関係してたりね
俺は全部プレイしてるから全部にチェックを入れたけどね
知り合いでGT5以降しかチェック入れてない人だけ落選してたからちょっと気になった(´・ω・`)
>>899
肝心の走行中の音が進歩してるとはいえ、相変わらずダメダメやん GT歴とか最後の自由に書くとことかあんま見てないと思うぞ、多分サブ垢対策でトロフィーの数で最低ライン設けてそれ以上のやつの中から抽選で選んでる
んで抽選で決めたあとに軽く読んでると思う
長文かどうかは分からんけど500文字くらいは書いたかもなあ
シリーズも2,4,6しか遊んだことないし
どちらも選考に考慮される部分ではないでしょ
>>901
抽選するのにそんな面倒なことしないと思うぞ
オレの知人とか今週の月曜に申し込んで当選してたから完全にランダムでしょ >>897
俺も5と6しかチェックしてないけど当たったよ
そもそも自己申告なのに当落の基準にするわけないじゃん GTSって、どれ位売れるんだろう?DRIVE CLUBが250万本位らしいからコレよりは売れるよね?
PS4持ってなかくてPS4ゲーのトロフィーが一つも無いから当たったのかな
まんまとpro買ったしw
まあいいけどw
SUPERGT車両収録してくれって書いたら当選したよ
FC収録しろって書いたら当選したけど
これは収録フラグですか?
>>904
俺を含めて7人中6人が全部にチェックを入れて当選
5と6しかチェックしていなかった1人が落選したからもしかしたらって思ってね
まあ関係はなさそうだねw ベータの抽選は規定人数まで機械的に無作為にやって
意見はみんなのをゆっくり読む
じゃない?
もちろんこれはPDを好意的に見た場合の解釈だけとな
βテストで手に入れた車って製品版でも引継がれるんかな?
好きなタイプは相武紗季似の巨乳ですって送ったら当たった奴いるし本当ランダムなんだろ
上にある通り選んでから読むんだと思う
>>914
・本テストのセーブデータは製品版に引き継ぐことはできません。
ってメールに書いてあったよ >>915
あ、お前1.75か。触って失敗した
なんでID変えたの? 内容より応募した時期ってどうよ?
送られてきた文そんな精査してなさそうだし
自分は告知されたその日に送ったけどさ
メニュー放置で始まるリプレイ動画でsoul surferとbreak downが流れてテンション上がったわ
今作Daiki Kasho兄貴の新BGMあるといいな
>>916
笑ったw
そもそも膨大な応募の中から一々手分けして抽選するなんてアホな作業する訳ないからな 自分は最後のコメント何も書いてなかったけど当選したぞ
こんなの抽選時は全部機械なんだから疑いすぎじゃね?
つい最近作り直した6とパワプロのみのトロレベル3の垢で当選したぞ
ツイッターでコネで当選したとか周りに配ったみたいな発言するやついるが
ええの?
ハンコン使えるスペースないんだけどDS4のモーション対応してるかな?
俺もプレイ歴はGT5、GT6、コメントなしで当選したし無作為でしょ
本アカはスマホにメールよこすようにしたくせに迷惑メール対策の設定みたいなのやってないの忘れてて当選したか判らん
でもサブアカで当選した サブアカはプラス入ってないから遊べるか不安
抽選はプレイヤー層に厚みを出すため無作為だと思う 上手いプレイヤーだけで良いなら抽選自体やらないだろうし
有料会員ならないから今回がgt最後のオンラインになるぜ
>>932
結局パッド操作に落ち着くだろうけどこれ一度試してみたいな モーションセンサーなんて持ち手の角度変わるから
他のキー操作に影響出ちゃうだろ、ブレーキやスロットルとか
パッドのキー割り当ては製品版では自由にできるんだよね?
3つとも普段の設定と違うので近いのに合わせて設定し治したんだがやりずらい。
慣れるまでレースどころではないな。
モーションセンサーに対応してるのかw
やるな〜PD
Wiiにもそんなコントローラあったけど、ステアリングを空中で持って回すってのがどうも感覚的に理解できん
ネジコンは左を基準点にできるからまだいいけど、Wiiハンドルとかモーションセンサーとかは基準点が無いからなぁ
ネジコンの基準点は右だったね
右手で持って左を回す感じ
だからまだわかるんだけど
iPhoneとかモーションセンサー的なやつでゲーム操作できるのが出た時はすげえって
思ってたけど結局普通にボタンポチポチする方が楽なことに後々気づいた
DS4のモーションセンサーもちょっとしたらボタンに戻りそう
iPhoneといえばリアルレーシング3ハマったけどレースカーに行くまでが長すぎてしんどくて途中でやめた
そもそも携帯系のレースゲーって外や電車で出来るのがメリットなのに
電車内でモーション操作なんか恥ずかしくて出来るわけがないw
モーションセンサーは角度5度単位ぐらいで、軽くブッとバイブしてくれりゃいいかも。
限界角度越えると連続ブーとか。
スポーツモードだけじゃなくて
練習するモードも開放してほしかったな
Gr.3クラスのマシンを眺めてるとWRXとランエボは空力パーツのゴテゴテっぷりがJAFGT300っぽくて好き
練習モードもテスト解禁に合わせて開放したりしないかな
アジアもクローズドベータテスト来たって事は、E3で正式発表来るかしらん?
2016年のGTR500と2017年のLC500を用意して欲しい
E3で各種詳細、発売日、新情報の発表でしょ!
後10日くらいか? 楽しみで仕方がないw
殆ど当たってるで
ハズレは うーん 胸に手を当てたら!
やる気満々でダウンロードしたらレース出来るのは明日からかよ!
>>733
今更だけどプジョーのは1.05時点じゃ外人の配信者に聞いたところ内装はなし
全車内装ありとはなんだったのか
まぁ内装ないのは俺の知る限りその一台だけだから
製品版までに何とかなればいいんだけど >>831
コメントなにも書かなかったけど
メインとサブアカ両方とも当選したぞ これなんかアーケードモードの解放条件とかあんのかな
動画漁ってると解放されてる人とされていない人がいる
当選したけど
最後のコメントなんか空欄だよ面倒くせぇ
ただ過去にプレイした作品は全部にチェック入れた、事実だから
>>962-963
マジですか・・・
プジョーVGTは割と好きだからGTSで内装を見れるの期待してたのに(´・ω・`)
でもまだβテストだしPS4でGTができるだけで満足だけどねw サウンド5.1になってないのかこれ
後ろからのプレッシャーを感じたかったに
上の方で7月1日までとか言ってた人いるけどどっちも9月1日だったよ
パッドでもクラッチ操作できるようにして欲しい
でもGTSは3ペダルの車あんまないか
>>971
レース中ほとんど使わないけどついてる車がほとんどじゃない?
GT車両とか発進時以外は使わないけどついてるって聞いたことある >>975
ノーマルミッションだとシフトノブの操作音になるのか
相変わらずいい仕事するなーw
>>976
DDホイールじゃないし
そもそもGTSでファナをサポートするのかも分からないから現状ゴミかな しっかし、1.06は鬼の様なクオリティだな
これがまだベータってんだから驚くわw
ダイレクトドライブや
モーターとステアリングがベルトやギヤを介さず直付けされてるんや
>>974
フォルツァでパッドのクラッチで走ってたぞ
最初はまともに走れんかったけど慣れると楽しい >>970
こっちはミスメールが9/1で、正しいメールが7/1だった >>978
ダイレクトドライブ式
高出力モーターで直接ハンドルを動かす駆動方式だから
壊れにくいし、フィードバックも強くなる
ファナの一番高い奴の4倍以上が当たり前になる >>975
エヴォーラってパドルシフトじゃないのか どうせ他にも色々GTに合わせてハンコン出てくるんでしょ
発売日近くまで様子見て決めるわ
DDのハンコンがCSに対応する事はないでしょ
ファナテックがGTSに対応する事もないでしょ
あのファナテックのハンコンはPC2向けの
ユーロ圏とオーストラリア限定発売だし
>>962
まさかの内装無しで製品化しそうだな。PS4になってもそんなことになるとは… DFGTが使えないから、新ハンコン買うしかないんだよね。
リリース日公表まで待つけど。
俺もGTS発売直前までハンコン買うの待ちたかった
けどGTFP使っててT300RSのカタログ眺めてたらどうにも我慢出来なくなった
PS4用のハンコンはペダルが糞なやつ多いからCSLE出るならファナのペダルも使えるしいいなぁ
やっとPS4のセットアップ終わった
ダウンロード30分くらいか
燃料マップの調整可能って地味に嬉しいな
耐久レース部屋が盛り上がりそうだし正式リリース後は公式主催の耐久もありそうだ
燃料マップ戦略ならコドマスのF1シリーズに慣れてるやつ有利だな
mmp
lud20190928072415ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamespo/1495351698/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【GTS】GRAN TURISMO SPORT【Part.22】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>33本 ->画像>89枚 」を見た人も見ています:
・【音楽】矢沢永吉、迷惑ファンを「出入り禁止」 私設応援団名乗り「威圧」行為
・【大河ドラマ】加藤紗里、沢尻容疑者の代役名乗り「決まりだね。忙しくなるなぁ」
・【アニメ】 高須院長、東芝が降板方向の「サザエさん」スポンサーに名乗り「値段交渉開始なう」
・名古屋市熱田区役所職員ヤリマン淫ビッチ長崎
・盗撮目的で市役所の女子トイレ侵入容疑 下関市の文化振興担当職員逮捕
・退職後の職員を養うために1人あたり税金100億ドブに捨てる公務員
・【東京】小金井市役所で放火か 不審火相次ぐ−普段は職員以外は利用しない場所
・【今度は神奈川】<横浜・中区役所>男が包丁の振り回し逮捕 生活支援課 職員男性がうでに怪我
・【俳優】坂上忍、平日限定の免許更新手続きに怒り「お役所仕事を、いつまで当たり前のように押し付けているのか…」★3
・職員用の食堂がないさいたま市役所に民間のキッチンカー 利便性の向上と市の収入アップ図る試み
・【芸能】江川紹子氏“オウムの反省なし”報道ステーションに怒り「報道番組と名乗るのはやめるべし」
・【埼玉】大学1年の18歳少年を逮捕 市役所職員らかたり、女性からカードをだまし取とうとした疑い/東松山署
・【首里城火災】火元は正殿か…職員らが未明まで正殿付近で祭りの作業、火気は使用せず 県警、放火など事件性は低い
・NHK集金員、役所の窓口、ハロワ職員、携帯ショップ店員⇽こいつらが全員非正規バイトだと知った時の衝撃は異常
・【東京】ひきこもり「自立支援施設」職員らを刑事告訴 監禁後、精神病院で身体拘束オムツをつけられ…入所者の見せしめ効果も
・市役所を訪れた男性に一目ぼれ 臨時職員が住民票を不正入手 男性宅を訪問してお手紙を渡す [無断転載禁止]©2ch.net
・【栃木】真岡市役所で男(75)がスタンガンを手に職員を脅迫「やってやる」「妻の居所を教えろ」 公務執行妨害容疑で現行犯逮捕
・【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★24
・【東京】ひきこもり「自立支援施設」職員らを刑事告訴 監禁後、精神病院で身体拘束オムツをつけられ…入所者の見せしめ効果も ★2
・【兵庫】「火の海にするぞ」 市役所でハンマー振り回し職員脅す 男(50)を逮捕 尼崎市
・市原市役所 part9
・京都市役所 part14
・つくば市役所part3
・釧路市役所 part33
・釧路市役所 part31
・京都市役所 Part18
・鎌倉市役所
・広島市役所part9
・福岡市役所専用52
・板橋区役所4
・松山市役所part2
・徴収職員
・市役所
・福岡市役所専用49
・大阪市平野区役所
・福岡市役所専用55
・【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★22
・【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに
・C市役所 ロジカル
・市川市職員採用試験 6
・【大阪】女子トイレを覗くも盗撮前に見つかり、画像を撮れなかった福祉課員(28)逮捕 堺市南区役所
・統合失調症(旧精神分裂病)雑談スレぼく専用Part5
・【炎上】「必ず痩せる!」ダイエット商品の広告に薬機法(旧・薬事法)違反の疑い、画像も他所からパクリ
・相模原市役所 part1
・男性からの「卑猥なメール」にキレた女性、画像1枚で撃退してしまう
・レスリングと名乗るな
・大阪府下市役所C日程PART30
・永和信用金庫で働く職員の心得
・【画像】羽生結弦さんとイチャつく 3899
・私立大学職員になりたいPart79
・私立大学職員になりたいPart78
・なもり「はいなも」←これ
・利用者を気持ち悪がる職員w
・市町村職員全般 内定者スレ
・【画像】声優の佐倉綾音さん、モデル業開始
・新人!中年介護職員その14
・FIFA19 part4
・岐阜県職員 谷に落ちて死亡
・ハロワの職員にキレられた。
・【画像】フランスデモ、催涙弾をテニスラケットで打ち返す
・大阪府下市役所C日程PART28
・現職市職員が色々答えるやで
・広島市役所内定者スレ part1
・【画像】女子、太ももを露出していただけで陰に盗撮される
・【画像】羽生結弦さんとイチャつく 3908
・【画像】軽自動車で車中泊をしてるケンモメンが楽しそう。独身で自由気ままな、こういう人生でいいんだよ
00:28:07 up 43 days, 1:31, 0 users, load average: 9.19, 9.50, 10.50
in 0.033237218856812 sec
@0.033237218856812@0b7 on 022514
|