>>1乙
次のタッグ挑戦はガンダーラから出すんかな勝てそうな感じがしないがそれは雪女山崎だったとしても変わらんよな
前スレでヤバゲ勇者全敗と書いてたけど前回の試合で勇者4-0取ってて普通にヤバゲ取ってたよな たて乙です
これでFWWWで票持ってるのは1位鈴森2位ぽひ3位雪女って感じか
こうなるとずっと魔王軍の天下なんじゃ…
前スレ>>999
ヤバゲ勇者も円陣戦とキョンシー戦で勝ってるよ ぽひ勇者タッグに勝てる可能性あるの鈴森塩味タッグくらいか?
ぽひサイドにつくの七連戦で初めてなんだけど、
今回はさすがに勝たんだろうと、星目当てだったが・・・
これは末恐ろしすぎで不気味じゃ。
こんな前半の試合で1ページ目が100万オーバーで埋まるとか、
改めてライバルストーリーとか関係なくぽひの票田はすさまじいな
わずかながら勇者先頭で稼いでいる人もいるので勇者が全くの空気だとまでは言わないけど
>>1乙
ここで勇者が活躍すれば魔王に牙を剥いてくれるんじゃないかと期待してるのは俺だけだろうか >>12
塩じゃ勝てないだろ雪女クラスの固定票無いと厳しい 勇者ぽひタッグは、何回か防衛したら東女に殴り込んだほうが良いかもしれんな。
それまでサービス続くかわからんが三人娘がシングルベルト戦線に殴り込むと、
三人娘以外はベルト取れないという感じになるのかね。
>>9
期間中は京須VRと能力差あるし福袋がその分安いからね
そろそろ緋翠コンビのVRと京須SR入れてワンパンゲーに移行だけど日曜だから自然回復だと少し怖い 前半だけど獲得できるポイント的には3番目に多いポイントだし土曜日ってのもでかそうよな
それを加味してもポイントの伸びが凄まじいのは間違いないが前回の七連戦より白熱したんじゃないかね
>>7
多分一番票持ってるのぽひで次がヴァンプ、ただし差はほぼない
そこからさらにほぼ差はないながらも下なのが雪女
という順になってると思う >>14
圧倒されているニコニコでの票も同じく100万オーバーがずらり(1ページ目
おまえらの不屈の精神力に脱帽だわo(≧▽≦)b >>12
雪女混じりで負けたならfwww内だと鈴森出すしか無さそう。 >>17
東女側は人数多くて出番無いキャラ多いのに、殴り込みとかされたら更に無くなるから止めてくれ 第3戦だけど日替わり強豪の名声が610あるので通常の7連戦だと第4〜5戦くらいのポイント効率になってるんだよね
+土曜日ではりつける人も多いだろうからそりゃ総ポイント上がるだろうて
さーて全力でゲスな先輩にお仕置きの時間だあああああああああ
これだけ負けフラグ立てさせられて
なおも勝たせたくない奴なんて
かつていただろうか(字余り)
勇者好きとしてこれは大きい勝利だ
ぽひのおかげだろうと言われても否定できる要素はないが、
設定強者と組む事でぽひも遠慮なく大物食いできるwin-winの関係だったと思っておきたい
お疲れ様でした
300万分くらいきみどりがシルバースターで居るの気づかなくて1.1倍無いまま稼いでたのに気づいて疲労度増した
これは分かりきってるから難しいんだよな
絶対星取るマンはゲスの方にいくだろうし
今日は断然新人タッグ応援だわ
4人の中じゃ樹緑が頭いくつも抜けて好きだけど、ここで負ける方が遥かに美味しいからな
前に「好きなキャラだからこそ敵に回る事って結構ある」って言ったらねーよ的な反応されたけど今日みたいなのもあるしなぁ
昨日もぽひ好きだけどナイトメア組応援だったし
そう思ってゲスに回るのが多くて結局思ったより楽出来ないパターンだゾ
勇者は一番好きってわけじゃないんだけど2番目以降に好きって人は多いだろうし
結構票は持ってるはずなんだよね
だから鈴森のように一番好きって人が多いキャラ相手にすると
票持ってかれてきつくなっちゃうんだけど
熱心なファンも少なめだしな
普通なら負けフラグをわかりやすく立てられるとへし折りたくなるのに今回はゲスを叩く選択肢しかない、不思議!
エキシビジョンでいいから東女VSFWWWの7連戦組んでくれんかな
結構面白いと思うんだが
>>35
それは3タテとは言いません
ちゃんと意味分かって使ってるか? ふう、おつかれー
これでベルトは全て魔王軍のものか…
結成直後は雪女に負けてなんかアレだったけどこれで誰が見ても少数精鋭の最強派閥だな
ぽひがベルトもったんだしメアリと千鶴もベルト挑戦しても問題ないな?
あの日から勇者がタイトル取れるのを見られる日が来るとは思ってなかった感慨深い
そしてぽひ陣営ありがてえ…ありがてえ…
>>42
全くやってないわけじゃないけど、戦績はFWWWあんまり芳しくないからな >>46
あの細っこいメアリがついにKOM参戦か…… おはよう
ぽひ勇者組勝ったのか・・・
雪女はヴァンプと組むといいと思うよ
タテは立て続けにという意味なんだぜ
ぽひのベルトってみなより最少期間になったな
しかしこのぽひにポイント負けのPF勝ちとはいえシングルで勝ったメアリは凄かったんだな?
ぽひ勝ってウレシイ・・・ウレシイ
勇者応援の人もおめでとう
何気に愉快な不具合修正が挙がってるよっと
VRの方じゃなくて良かったねぇ…w
実際前年を考えればぽひ優位の声が大きかったしね
色々メークドラマしてくれたご褒美にマイクロビキニの権利を…
>>56
ちづーに4−0で全PFで1000万以上負けてたのに
そこから0−4にしたやつだし >>60
水着レスラーになるというご褒美
・・・それは本当に頑張ったレスラーに対してのご褒美なんですかね?
だったらマジョラムさんもKOM取ったし水着レスラーになるんですか ゲス先輩の出番で、ようやくこのスレ名物こうどなじょうほうせんが出たか。
マクロ、凶獣の夜襲、こうどなじょうほうせんがないとこのスレも過疎るからな
ゲスコンビが勝ったらストーリーがつまんなくなるだろうが
>>56
あの時のメアリは本当に凄かった
メアリ熱烈応援な人々があの熱量を今後維持できるのか心配になるくらい
主人公補正乗ってるような状態だった 正直まともな先輩が多い中で直近がアレな二人を相手してる後輩は流石に不憫過ぎる
>>62
くるみ一家永遠の二番手と言われたラナにもベルトのチャンスが >>43
タコマナコ負け
聖光院負け
雪山負け
の3タテで合ってると思う >>57
おめでとうおめでとう
勇者押しからしたらぽひマジ天使 塩味さん弱いゆうてもタッグの強さは足し算や引き算じゃねえからな
各PFの動きを見るとぽひがちゃんと仕事した
(総合リードをぎりぎり守った=足を引っ張った)感じになったのね
うーん、ナイトメアが全敗かー。
雪女の評価はともかく、ナイトメアの分裂は加速しそう…
>>56
今んとこメアリ、ぽひ、ちづーという序列だけど
3人ともケタ外れに強い
いずれ三闘神と呼ばれるかもしれん 勇者と山崎の足し算もあっただろうからなあ
さあ今日は負けるだろうからと逆張り覚悟だけどキャラも相手のおっぱいもいいしと気にせず走るか
ただまあ東女の上位が勝った負けたで顔が腫れたの関節がなんのと言ってるのと比べると
FWWWはなんかより華のあるショー的なプロレスやってそうなイメージだな
レスラーのキャラクター性もより明確にしてるし
多分現実にあったら俺東女よりはFWWW見に行っちゃうわ
>>78
リング上で新人にボコられてサイバイマンにやられたヤムチャポーズで横たわるゲスに「見ての通り一期組がヤムチャ」と解説してるシーン思い浮かべて吹いた。 >>85
こいつらと並んだカースって、よくよく考えたら異常だよな 最強コスト34でVR実装済みの探偵&緑が、SRすらないド新人に負けるわけがない(名推理
「邪道のどこが悪いんじゃあああ!」とか言いだしそうだったハミングw
ナイトメア分裂させるといっても大局としては鬼が出ていくかどうかしかねえじゃん
山崎・鈴木は絶対に出ないと言わせたし後から合流した組も出て行かないと言っちゃったし
他にもメンバーはいるがあいつら7連戦に出てこないから抜けたところで影響ほどんどないだろ
>>95
実際、今後次第では3+1になるかもね
前はそこまで強くはなかった気がするんだけどね
どこら辺が転機となったのか 結局鈴森が強いキャラ集めて喜ぶ勢力配置にしただけじゃねえか
泥ツマンネ こっからどう動かすつもりだ
シングルもタッグもベルト全く動かないぞ
(現在では)圧倒的ではないか魔王軍は
というかナイトメアやレジスタンスが弱体化していくなか魔王軍は衰える気がせんから一強になるんかな
>>101
そんなことは防衛を最低3回してから悩めばいい
一度も防衛してないのに何が分かるものか >>98
邪道で思い出したが数日前にミスターポーゴの訃報が出てたわ
ここでは話題にもならなかったが 戦いが終わってからの加速が凄くてもう100超えてるじゃないですか
まだ激戦の興奮が抜けない人はメアリの水着画像を見て落ち着いてください(あぷろだにまだ残ってた)
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1290349.png
>>104
鈴森嫌いだからこれからは逆側陣営に就くわ ぽひ鈴森勇者とFWWWじゃ票的にトップ5に入る奴三人も固めてるからね
だからそういう布陣で東女侵攻ってルートだったのに、オマエラが雪女にベルト巻かせて拒否したんだろ
今更何言ってんだか
2TOPの鈴森と雪女が同陣営だった頃よりはマシだと思う
久坂はアシリパに負けないキャラ付けができるのだろうか
駄目だ、クッソつまらんレベルでポイント差が酷い勢いで離されている
ゲス組のキャラ好きだけど見た目で選ばれる連中にはやっぱ勝てねぇ
悔しいがもう終戦気分だ
残り1時間切るまで雪山か勇ぽかって展開だったし ふつーに雪女は強い
円陣岸田もシナリオ次第で十分可能性あると思うくらいのギリ接戦試合だと思うぞ
まあしばらく魔王様マンセーだけど(^q^)ノ
というかずっと雪山が勝っていて
終盤になってやっと逆転勝ちなんですけど
☆3の左膝のみにサポーター付けてるのは左利きなのか若くして左膝に爆弾抱えてるのか >>114
悔しいがもう終戦気分だ(チラッチラッ
隙を見せたらめちゃくちゃ背後から飛びかかりそう 開幕一気に離されたかゲスコンビで頑張るけどこのまま圧倒されて終わりそうだな
まあ元からあういう煽りをした以上は不利だとは思ったけど
最初野草の100回に1回は大きく出たなと思ったらソニさんの評価がかなりの高評価だったな
三度目の奇跡が起きるか派手に散るか
こうどなじょうほうせんって奴ですね
さっきまで走ってた奴が今の時間からいきなり走るわけないでしょうに
>>119
あいたたー左膝が痛いわこりゃ左膝狙われたら不味いわー こんだけキャラ立ってってもちょっとヒール的な言動したら、何の特徴もないモブキャラ相手でも支持取れないんだな
野草はソニックにどこまで一矢報う事が出来るかねぇ…
まずはゆきりんご10叩きよな
こうどなじょうほうせんもリハクもまあリンドリの華だろう
京須さんのオフィス会話と良い十両さん色々と引退に向けて動いてるんかね・・・京須さんも弟子とろうかなみたいな
オフィス会話あるし
かわいくて野心もないように振る舞ってたら人気も出るからな
2期生って結局なにひとつ当人のこと語られてないよな
この試合もゲスコンビを負けさせることありきのカードだし
>>114
樹緑の見た目が悪いとかふざけんな
見た目だけで決めるなら、樹緑のいるゲス組についてるわw >>124
むしろキャラが立った結果それを支持したプレイヤーが空気読んで敵に回ってるんだろう とはいえ全PFで新人有利
強豪が200万であることを考えたらどこもかなりのリードだな
ヒールは勝てない
煽りでほとりさんの素っぽいのが出たのは良かったなとは感じたな色々な意味で対応が大人過ぎて
いまいちキャラが見えない感じなのよな、出番があってもクローズアップされるのはゲスコンビだし
久坂さんはいまだによくわからないのよなほとりさんはおとなしそうに見えて要所要所では感情が出てきて熱そうな感じはしたな
樹緑が勝って後輩相手に大人げなくバスタードのダークシュナイダーのように
ゲラゲラゲラと涙を流しながら見下したチンピラ笑いをする姿が見たいんですけど
>>126
オフィス☆4とかは新人、若手クラスの選手の場合、
今時点の情勢のまま時間が経過してエース格に成長したら
という割かしif気味な話なので今時点の十両がどうこうって話ではないのよ ゲスコンビのないときも新人は寮長夫妻ありきだしどうすんのとは思う
ほとりの見た目と両方の乳しか印象にいまだにない
下衆コンビはキャラ性は目立ったけどヘイト買いそうな上に
これを支持する人すらこいつら負けた方が面白くね?みたいな方向に考えてしまう人がいそうだから
評の集まり方としてはかなり致命的だと予想する
というかほとんど変わらない入団時期で
高校生と大学生の戦いだし
>>104
俺も鈴森戦の寸評と前回のレジタッグの寸評の影響により無条件で雪女の敵に回ってるな
好きな選手ほど走る気は起きないが、無関心な試合よりは走る気が起きる >>137
7連戦に勝てるならそれが正しいキャラ付けなんだよ どっちが勝つにしても点数はしっかり稼ぎ出して勝ってほしいね
両陣営とも冷めた試合だったら
どちらが勝っても双方空気化待ったなしだし
キャラを理解した上でゲスコンビに付いたなまあ個人的に新人ズの悔しがったりして本来の性格がでたり
先輩ズの調子ノリがみたいだからだかコテンパンにやられるなら一個上のゆきりんごにで良いと思うし
ゲスコンビという略称が自然に馴染んでるのがまずスゲーよw
ひどい話なんだが誰も抵抗を受けないという
この時点で伝説
樹緑と火村が おまかせ編成で
ヤバとニコで順番が変わる
どっちが強いんだ?
>>146
スプレッドシートには両陣営の人数は書いてないけど
前日と比べたら多分どこもかなり負けてる
あの新人のキャラ付けがリンドリでは正しかった まぁ緋翠は負けてもおいしい感じで書かれそうで、地味な方は負けても後輩だからしょうがないねで済まされるだけだろうからなぁ・・・
いや、俺は今回の7連戦で一番気合入れて走るの緋翠って決めてるんでがんばるけどさ
>>145
たしか能力は変わらないはずよ
七転八倒の精神で頑張ってもらうのも良いのかなぁ(ミルキィホームズ的な意味で)
新人ズここからキャラを掘り下げていけばいいけどゲスコンビの上がゆきりんごその上がアナ美樹だろ
どうしても絡みがゲスコンビ絡みばかりだからこのまま埋もれていきそうな感じなのもな久坂とか活躍して欲しいけど まあヒールが舌禍事件起こしてヘイト集めて試合で負けるってのもプロレスの様式美だしな
負けフラグあれだけ立てて負けて美味しいキャラづけまでしたんだから
人数が偏るのは当然としても、勝たせたいなら走ればいいのに
ぶっちゃけ新人をそこまで廃って応援するユーザー少ないから
廃同士のどつき合い試合と違って走ったぶんが結果に反映されるでしょ
どっちでも好きな方を応援すればいいよ
先輩なのに後から来た後輩に負けるのも気の毒かもだが
年下の先輩にいびられまくって試合にも負けるのも気の毒
アッポーさんは負けてもチャンスは貰えてたしおそらくヤンドラ出場する頃には白木とのリベンジもあるだろ
2016年組はゆきりんごしかいないし
>>145
4max同士だとビミョーにバリツのほうが攻撃力強い
誤差レベルだけど ゆきりんごが息してないんじゃなくて、凶獣に入ったと思ったら世代抗争始まって、派閥争いがなくなっただけというか
ゆきりんごに限らず世代抗争落ち着くまでは新人達は出番薄まるでしょ
ハンターズはヤンドラまで存在がないレベルを覚悟するしかない
というか俺もあの二人特に好きというわけでもないわ…
本当にゲスコンビ好きな人達は倒す側に回るでしょ
ゲスコンビが勝った後のシナリオと、負けた後のシナリオ、どっちが面白くなると思ってるんだ?
負けた後の方がデカイ顔するに決まってるから、絶対負かした方がシナリオ的においしいだろ……
ハンターズ7連戦でたら今までの鬱憤を晴らすかのように無双するから
>>160
世代闘争終わったらソニック対決もあるしカースと山口負けた件でソニックファミリーサンモニ対凶獣とかやらんかな 7連戦で負けたら、このキャラじゃ勝てないって泥も分かるから
ヒールキャラ辞めるんじゃないかな
>>165
でもろくに走る気も無い陣営に負けさせたら、ただの商品価値の無いレスラーにしかならんし
相手が稼がないなら普通に勝たせるよ >>169
そりゃ新人コンビが好きで応援するのなら
勝たせる以外の選択肢はない
ヒールが勝てないとかそんなものは、自分の好きなキャラの未来に比べれば
何の価値もない >>165
わからんでもないけど
あんまそういう負けた方が得って考えはもたない方が大怪我しないよ本当に好きな場合はね >>165
勝った方が美味しいと思ってるよここで負けたら釘指されて新人コンビはなにやられても一度勝ってるし
状態で今以上にあしらわれそう、それならここで勝ってほとりあたりをムキにさせた方が面白くなると俺は思う
考え方はそれぞれだし本当に好きなら倒す側に回るのが当然みたいに言われてもとは思う >>167
世代闘争終わるじゃろ?次のヤンドラ始めないと終わらなくなるからってヤンドラとか始めつつセブンスターは通常運行で動くじゃろ?
派閥争いとかやってる暇あるんすかね・・・日高組は帰ってこれるんすかね・・・ 72-0でゲスコンビが負けてもそれをガッツポーズするような奴がファンとでも?
そりゃ相手が超格上でキャラも立ってて負けてもしゃあないと思うような相手ならいいけどさ
後輩で何も特色もなくただ片方の見た目がいいだけのキャラに全部持ってかれるんだぜ?
ゲス好きとしてはそんな負けは見たくねぇよ
今まで普通に出番消してきてるのに負けたほうがおいしいとかいうバカがまだ居るとか
(負けたほうが美味しいといいながら、普通に勝つように応援してるんじゃないのかな?
その方が応援しなかったからなー、ほんとはもっとポイント入ってるのになーって言う為に)
おぉ、初めてランキングで1位ってなってるの見たぜwww
素直に新人勝たせたいなりなんなり言えばいいのに
負けさせた方が系のやつは批判よりタチが悪いわ
>>177
そんな後ろ向きな言い訳
なんの意味もないw
ゲスコンビは自分たちのキャラ付けが正しかったと証明し今後も続けるために
新人タッグはゲスコンビのおまけではない自分のストーリーへとつなげるために
どっちも負けられない 「負けても美味しい」じゃなくて「負けても泥が書きやすいキャラなら比較的被害が少ない」ってだけだからな
>>161
サモエドさんはなぜメタルサーガとコラボしなかったのか・・・
メタルサーガといえば犬なのに・・・ まぁこれで泥もヒールはやっぱり勝てないからアットホーム凶獣は正しいと思うだけだろうね
マーズさんのような色んな意味でアレなキャラもダメ
ゲスコンビのような振り切ってるけどコミカルさがあるのもダメ
設定ヒールでぇーすv皆仲良くしてまぁーすv←これの路線でしかやっていけない
こんなにもいいキャラしてたのに悔しいわマジで
負けたのが園原・サーカスとか1枚上手のラフプレイヤーとかだったらいいけどさぁ・・・・
菊池とか山口とか
対戦前にマイクで相手をリスペクトするとか何がヒールなんだと思うんだけど
あれがリンドリでは確実に正しいんだよなぁ
コミカルかなあ何か生々しい後輩いびりっぷりから段々と笑えなくなって新人側ついたかな
>>183
新人で凶獣に入ってるのがゆきりんごな時点でもうね こんだけ負けた方が美味しいキャラなのに、それを生かせないほど運営と泥は無能なの?
なんかガッカリだわ……ボーダー落とさない程度に走るか。
7連戦を中心に進むリンドリで7連戦で勝てないキャラとか
どんな役割があるの
無能なんだよ
そんなんばっかりやって良い人ばっかりなんだよヒールが
>>189
本気で思ってたんだよ
じょうほうせんやるなら〆切2時間前からやってるよ…… 負けた方がおいしいかと言われたら正直疑問に思う、負けたら完全にストッパーかけられて
自由に動きづらくなるだけじゃんゲスコンビ、あくまで上に立ってるという気持ちだからあういうことするんだし
勝負で勝敗つけられた以上次にやるとしたら表向きで命令するんじゃなくてもっとこすい感じのしか残らんだろ
今回に関しては勝ったところでちゃんと〆られると思ってるので普通に緋翆で飛ばしていくぞえ
食べ物に関して怒らせちゃいかん人がピキッてしてたから「あ、アタシ達のメシは…!?」「悪い子にはありません」とか期待する
ゲスコンビに足りないのは悪徳レフリーじゃないかな
運営が締め切りギリギリまで票を操作してゲス優勢って演出してくれるとかやらないかな
>>165
勝ったほうが美味しいでしょ
調子に乗せる前に凹ませて面白いわけないじゃん 好きなら応援して勝たせろ絶対損はしないから
そして負けたらどんな結果でも最低限のリスクは発生するぞ
これはどんなキャラにも言えることだけど
>>145
きみが巨乳属性か貧乳属性かで強さが変わってくるよ ほとりとか久坂がでも私たち勝ってますけどねみたいに嫌味の一つでも言うタイプなら違うだろうけど
そういうのをわざわざ相手に言うタイプでも無いしね
>>196
仮にゲスコンビが負けた際にファッツ戦みたいなノリで樹緑が裏切ってそのせいでやられた見たいな試合描写したら
ちょっと評価しそうだ >>91
ヴァンプvs雪女タイトルマッチをもう忘れたのですか >>198
ネット投票とかの操作は炎上100%起こるからねえ
それでなくてもリンドリの生命線のひとつであるイベントでそれやらかしたら不信感凄い事になりそうだ >>194
実力で強い奴が後輩に嫌がらせしてたら、ただのイジメで笑えなくなると思ったんだ…… >>196
俺は常々お前のような天才的かつ革新的なオピニオンリーダーの後塵を拝したいと思っていたwwwwwwww
いや、無理だろwwwwwwwww まだ始まったばかりで敗戦ムードとか、勝たせたい方できりきり走れよwwwwwwwwwww
スポ根で新人いびりをしてきた先輩を新人が倒したら
それでもう新人いびりは終わりだろう
実力でねじ伏せられたら、あとは嫌味を言う程度しかできない
>>204
後輩先輩があるとは言え年数が本当にちょっとしか変わらないのに試合で白黒つけさせて弱い状態で
どうやって後輩に何かをやるんだ、あういう上下関係のやりとりってのは年数が1年とかはっきりと違うか実力差が無いと
それこそ何やってんのレベルになるし、やる事も陰湿になるからそれこそ笑えなくなると思うがね 泥はこんなシナリオで先輩が勝てる可能性あるなんてほんとに思ってたのかね・・・
>>207
コツコツニコで叩いてたら逆転出来たわ
朝には抜かれてそうだが仕事終わったら本気出す >>210
まぁやってみないと分からなかったとは思うよ
ユーザーの反応も悪くないように感じたし そういえばヒールのテンプレとも言うべきカーボンさんはすっかりコンパチのアイアンさんに濃さで負けちゃって…
残酷な事言えば
ほとりがくまりんごのどっちかだったらゲスが勝ってる
本当、性格とかキャラとかどうでもよくてただただ見た目ウケで大差負けするんだよ
イジメとイジリの難しさよな
不快に感じるラインはそれぞれでガチでだめな描写とかあるし
>>212
いや冷静に考えて後輩圧勝だろ・・・ほとりがビジュアル面も性格面もユーザー受け圧倒的だし カーボンさんは実は良い人の上位互換のナイトさんが居るからな・・・
とりあえずメトロンが連勝してるおかげで特別弱かったという訳ではなくなったとは思うけど
正規軍より良い人集団にこいつらが入ってヒールのあり方変えてくれればいいと思ってる
あと走ってないように見られてるようだがどの試合も1ページ目か2ページ目に入る程度にはやってる
あのコンビはキャラもだけど見た目もちょっとニッチ寄りなんだよな
探偵はまだ正統派寄りかもしれんが表情がやっぱギャグ寄りだし
>>209
今までのビッグマウス路線でのイジリなら、実力差を見せつけた後の方が陰湿に見えるだろ
強い奴が弱い奴をいじるなんて「普通」なんだから面白みがなくなると思うけど ここ最近の北海道出身設定キャラの変遷
犬→悪徳探偵→アイヌ
・・・うん、やっぱりほとりが一番まともかな
負けた方が美味しいとか負けるべきとかユーザーに言われて実際負けてひどい目にあったレスラー結構見てきたしなあ
シナリオでお祭り試合と言われたトパーズがどうなったか合わせて考えてみればいい
自分の好きなレスラーで負けたが美味しいと言って負けた後転落されたら目も当てられないぞ?
もういらん言い訳は要らないから普通に走ったらいいんじゃないか?
嫌いの意味で走るのも個人的にはイマイチわからんがアリなんだし
実際正規軍よりいい人ってかまともじゃないとヒールなんてやってられないって聞いたことあるな
>>220
勝敗が決まって弱い奴が強い奴を弄る方が弄り方が陰湿になるよだって表向きでのいじりが出来なくなるんだし
強い奴が弱い奴をいじるのはそれこそ今先輩連中がやってる後輩への命令が今まで通り出来るか
弱い奴が強い奴にそれをやるのはやりづらくなるしやっても今まで以上に後輩連中はきにしなくなって面白みが無くなる
結局価値観の違いだろうから平行線なのかもしれないが俺は先輩連中が負けてからさらに後輩をいじりだす展開は陰湿かつまらなくなる感じに
しかならないと思う >>224
リアルのプロレスだとそんな話聞くね
ただね、リンドリのヒールって試合でもヒールやってねーんだわって話なんですよ、多分 ソニックファミリーと凶獣のキャラ性を見ると
泥もプロレスで一般定義とされてるベビーフェイスとヒールの人間観やってる節はあるよな
まあ菊池に関しては普通にやべーけど
マイクで「お前のことは評価している、いい試合しようぜ」
どこがヒールなんだよw
ゲスコンビ見ててなにか思い出すと思ったらあれだゾロリだ
なんか、この新人マッチで一番割食ってるのは、
先輩コンビではなく、ほとんど話題にすらでこない美鈴のような気がしてきた。
というか、ゲスコンビVSほとりみたいな空気になってね?
俺に歯向かうなんていい度胸だ、五体満足で帰れると思うな
とか言ってる人にヒール性が無いと?
あんな見た目だけの性格は綾波レイに毛が生えたような印象に残らないキャラでも勝てるなら
泥んこゼリー先生はこれからシナリオ書くの楽すぎんだろ
癖のない見た目だけの新人だけ出してりゃハズレがないんだから
>>231
歯向かった相手を潰す宣言するくらいヒールでもなんでもない
レスラーなら当たり前のマイクじゃね? >>196
今までに運営操作が無かったとかとんだ勘違いだろw 勝った場合のも負けた場合のも結局どっちしか見れない訳だけど
リンドリは基本的に過去の実績無しで試合に負けると経歴に傷はつかなくても出番が減る場合が多いからな
ゲスコンビが負けたら決着付いたからで後輩いじりは一段落ついて終わりそうな気はするのよな
この手の話だとヴァンプが一番ヒールらしいマイクパフォーマンスやってる印象
>>225
価値観の違いもあるし、俺の考えが圧倒的少数派……ていうかスレ見たら1人だけっていうのも理解してる
けどこの試合に関しては負けようが「わざと負けてやった」「相方が足を引っ張った」「シングルなら圧勝してた」って言い訳しながら前の状態に戻ると思うんだよ
でも勝ったら後輩に対してビッグマウスでイジってた部分が、普通のイジリになってつまんなくなると思うんだよなー
後輩も負けたから部分的に反論できなくなって、そこでコント要素が一つ潰れるわけだし
ぐだぐだ言ったけど、俺の思い描いてる理想は絶対に体現されないって分かったから、今後は大人しくしてる 一番ヒールらしいマイクパフォーマンスは多分、ちのあめがふるぜ(ニコッ)
>>230
試合では樹緑が空気読んでアマレス対決やってくれるよ多分 >>230
煽りでもほとりだけが感情見せた感じで反応が常に薄いよな、紅炎団とかに入ったりKOMにいけそうな
キャラで熱さがあるのかなと思ったが今のところそういう感じは無いし ゲスコンビってタッグ相性はどうなんかな。
悪態をつきながらも互いに功を競い合ってプラスの結果を出すこともあるかもしれないが、
足を引っ張り合って自滅するとみる方が自然におもえる。
>>238
今回は新人組からけしかけた試合なんだし言い訳なんてしたって軽くあしらわれて前の状態に戻るどころか
先輩組が何をしようと今まで以上にあしらわれるだけだと思うよ >>239
あんなおそろしいマイクパフォーマンスは初めて見ましたよね どっちが勝ってもダチになる展開で良いんじゃねーかな
四人で派閥作ればいい
>>242
共通の敵が居ると割と協力して連携しそう
探偵はともかく樹緑はキャラとして作ってる部分もある程度あるし
勝ちに行くなら切り替え可能だろうし形としては探偵が突っ走って探偵煽りつつ樹緑がサポートかね なんでアイドル歌手がスーパーギャンブラーに覚醒するんですか
ソニック大好きなのでソニック応援したいんだけど、七連戦でハミング側でがんばって走ってまったく勝てると思ってなかったえろみに勝てた時の達成感を思い出してハミングも応援したいという悩みどころ
会話的にただ負けるじゃなくて完敗した際には野草がぼろぼろになりそうなやりとりだったな
ソニックには負けて欲しくない
でも野草は応援したい
どうしたらいいんだ
このゲーム好きなキャラいたらとりあえず勝たせる努力したほうがいいよ
そのほうがとりあえず後悔は少ない
何十人もいるプロレスゲームなのに、プロレスラー的な煽りができるかなり貴重な人材だからな野草
勝ってほしいがソニックが相手だと厳しいんだろうな
そもそも千和ゲーだしコレ
ヒールとかマッチョとかでプロレス分って無いみたいに騒ぐ人がいるけどさ
そういうのを強く押し出したキャラをユーザーが支持しないんだから運営だってどうしようもないだろ
対戦で強かったり袋とかが売れ捲くったりすればそういうのが増えるけどそうじゃないから稀少になってるんだぞ
京須さんはこの試合どう予想するんかねどっちの選手とも接点は薄いが
樹緑は応援したいが手持ちのアイテムは全てハミングのために使うつもりなんだ、残念だ
今日(土曜)、王子がガンバレ☆プロレス見てきたから
ハミングがまた大家健(神が降りたときの)に見えて仕方ない。
ソニに勝ったらリング上でサンモニによるバッコミだな(笑)。
ハミングには善戦してほしいけどソニはこのゲームの顔だしなぁ
格を見せ付けた勝利でニシシ笑いするのが目に浮かぶ
ポイントはくらいついているけど人数差がどこも酷いな
ゲスコンビは好きだけどこれはもう路線変更しないとダメだ
勇者ぽひが獲得したタッグのベルトってずっと防衛されるんじゃないかな
勝てるとしたら鈴森雪女か雪女檸檬くらいでしょ
>>226
菊池さんの時に凶器で買った描写が評判悪かったらしい。
まあ、最近、新日みてるけど、
新日でも大きな大会のタイトルマッチだとヒールは反則しないからねえ。
クッズの売り上げが主体だから。
唯一、反則ばっかやっているヒールユニットがあるけど、
グッズの売り上げが悪いせいで、良くてセミファイナル手前までしか出させてもらえない。
日本人がヒール嫌いだからしかたないね。 今日のような試合なら凶器に激辛アイスクリームとか映えるだろうに
>>252
まーソニックが勝ってもまるで旨味がないからねー
こんだけ勝てる要素満載でそれでも完敗したらさすがに芽がないってことで出番は減るだろね 凶器なかったら神崎が勝ってた感じだから評判悪かったんじゃね?
人数差がもはや笑うしかないレベルだなw
新人にこれから足される描写が笑えないゲス路線でも知らんぞ?(そんなわけない)
これはゲス路線はやめろってことだよ
この路線を続けるならマーズやラスカルのようにシナリオに登場できなくなるだけ
これだと完全に寮でおとなしくさせられそうだな探偵悪党コンビ流石に完敗させられて後輩だからって
新人組に何もいえなくなるだろ、言い訳だって不可だろうし
>>269
ストーリー以前に、このままユーザーから嫌われていくようなら悪党コンビが動ける場所がなくなる
大人しくして別の路線を探す方にいかないといけない ヒールレスラーは大好きだけど、現状ではただのチンピラだしな
この結果も仕方がないか
まあそのへんはみどりんの袋の売れ方もあるんでないかね
しかしなんとか一矢くらいは報いたいもんだがきっついなぁ
カードをクリックするとキャラの全身像が見られるけどさ
これって★3のまでしか見られないの?
マジでゲスでは無理と叩きつけた結果だわなぁ
人数が圧倒的過ぎてこれはもうユーザーの意思がはっきり見えている
アナ・神楽・くまりんご・新人2人とか最近の面子なんてどれもインパクトがなくて
シケた面子の中強烈な個性を出したゲスコンビなのに勿体ない
ファッションヒール路線が正しいと認めよう
笑っていたのはごく一部だったって感じなんだろうな
残念
ヤラレ役と認知されていることと、
売上は必ずしも直結しない気もするがなあ。
勝手に食べたアイスをマズかったぜとかいってたのがよくなかったな、
愛されヒールになるにはあそこで美味かったぜといわなきゃいけなかった
日本人はサイレントマジョリティが多いと聞くがこれほどとは(´・ω・`)
上がる声だけ見ればゲスコンビは人気キャラなのかと思えちゃうし(掲示板内)
しばらく先だろうけどぽひ勇子組の相手誰にするのかね
ナイトメアは鬼と雪女が負けてるから一旦タッグ戦から離れそうだし
まさかいきなり魔王軍同士で戦うとも思えないし最初はガンダーラかな
>>278
少なくとも掲示板内の人達なんてリンドリユーザー内でもほんの一握りだろ、だからリハクが大量発生するし だからゲスコンビのキャラ自体は人気だと思う。
ただ今回はコテンパンにのされる役割を期待されているだけ。
ゲスコンビは好きだから課金する
ゲスコンビが好きだから負けてオチが付くところまで見たい
は決して矛盾しないから、大敗してもみどりが売れていればまだワンチャン・・・
今回コテンパンにやられて、そこから大きく伸びるという展開に期待したいが
このゲームで負けるという事は出番を失うということだからなぁ
てか勘違いもなにもないだろとw
ただでさえここはぼくのかんがえた系や多少プロレスかじった本流からハズレてるのが多いのに
圧勝したのはいいけどどうやって新人の色をつけるんだとは思うが
>>286
これでゲスタッグとの関わりが終わるから
今後は自分たちのキャラクターを出していくんじゃね ヒールという括りで言えば林檎も二連敗なのよな
あっちは割とマイルドにヒール描写してたが
白木の再登場はいつになるんかね
>>278
ああいう先輩風吹かせたパワハラはマジで多いからな、煮え湯を飲まされた経験がある人は笑ってみられないかもしれないw >>250
芸能界なんてギャンブルそのものじゃないですかー >>290
かくいうワイも笑ってみてられず ほとりきゅんに付きました(´・ω・`)ぁ
泥は久坂さんにも何か味付けしなさい 勇者ぽひ勝つとは思わなかったな。この二人を勝たせたら面白い展開になるとは
思えないんだけど
>>293
ナイトメアが仇討ちに動く、レジスタンスが闇落ちした元エースに挑む
話としては色々出来るんじゃない >>278
日本は多数派の方が声小さい傾向にあるけど、このスレだとさらに顕著だな。
どう考えてもそんな訳ないのによくわからない理屈で相手の頭の中?まみれにして捩じ伏せてくるのたまにいるから声も上げにくい。 むしろゲスコンビなんて話題になるけど数は圧倒的に負けるなんてゲス好き側もわかってた事だろ
ただここまで酷いのは予想外だった3:7くらいの人数差と思ったら2:8なんだもん
>>295
全リンドリユーザーがここ見えるわけじゃないからね 7連戦は9割5分気楽に陣営選んで楽しんでるが、皆様お熱いことで
ゲス路線肯定派も拒否派も後輩側で走ってるわけだろ?
性質わるいわ
せめて緑袋買え
運営の最優先は誰が勝ったではなく誰が売れたかだ
たぶん
袋が売れてたとしても今の路線じゃ7連戦盛り上げることもできず負け続けるんだぞ
勝っても負けても売れても売れなくても
ゲスキャラは終わりにしないといけない
格上にボロ負けならともかく、実力がそう大して変わらんはずの相手にボロ負けなら
もうアウトだろうな。まぁその辺は仕方ないか
>>302
バリツも樹緑も☆4にしてる(袋買ってる)
負けるにしてもこんだけシャレにならない大差だと試合にはもう出せないだろ
泥もこの路線は失敗と思って自動処理枠か話には出るかもだけどロクな扱いされないor存在を空気にされる
200万強豪だから数の力がダイレクトに来てキッツイ(300万にしてれば廃パワーももう少し意味が出るんだが) >>305
泥は失敗だと分かっても路線変更はこれまでもしてくれないよな… 元TRPGゲーマーなんで
失敗すら楽しんでるんじゃないの?
贅沢しなけりゃ食うには困らないみたいだし
運営は「7連戦参戦とVR実装が被っても影響は小さい」をラーニングしました。
実装が被ってもこの人数差になってしまったことを問題視してくれるほうにw
何かちづー−牛以上の大虐殺の予感しか感じないけど…
>>311
さすがに新人相手に盛り上げる程度の抵抗もできない責任は
先輩に行くんじゃないだろうか 塩というか試合がもうプロレスじゃなかったレベルだろ
開幕いきなりバットでゲス組の両手両足骨折させてただただ殴り続けたような試合
ラスカルも呆れるレベルのリンチを新人がやったようなもんだわ
牛を越えるかもなコレ
これで新人のモブ子達さんに勝ち誇られるのはなんか違うよなぁ
>>208
ゲスコンビは負けても言い訳ができるから、この結果でそのまま格付けが決まるわけでもないと思うよ
今回に限らずどんな負け方しても何かしら言い訳して上からで居続けると思う
・・・嫌な先輩だw >>314
このままいけば圧勝かつ人数差もつけて勝ったんだから勝ち誇る権利はあるだろ バリツと悪党が新人そっちのけで同士討ち始めたレベルだな
>>313
大差付いたらゲスコンビがガチ仲間割れ&相討ちで自滅コースかもな >>315
泥にはこの結果をシリアスに受け止めてほしいんだけど
ある程度支持得られるようキャラ変えないと
試合を盛り上げることすらできないやられ役はピエロにもなれないよ ゲス路線支持層が、負けた方が美味しい、とっちめられるのを観たい層と
もっと調子に乗せてから落としたほうが面白い層に分かれちゃってる
で、それぞれ別陣営になって、ゲス路線拒否層も当然いるからこの人数差
モブ子さん要因はほぼないから、試合開始後に仲間割れ展開とかにしてくれるなら、
まぁ納得はできるけど
俺も調子に乗らせてからボコられた方が面白いやろと思ってゲス側についてるけど
ここまで大差つくとゲス路線なんて続けられないもんな
0-4 仲間割れからの相討ちダブルKO 新人何もせずに勝利
1-3 仲間割れで疲弊したところを新人がフィニッシュ
2-2pt負 優勢に進めたものの最後どっちが決めるかで揉めたところをやられる
2-2pt勝 新人の強さを前に喧嘩してる場合じゃないと一致団結して辛くも勝利
3-1 口喧嘩しながら息の合ったコンビネーションを見せて勝利
こんなところか
そりゃ新人を好きで応援した人に失礼だろう
実際どういう層が応援したかなんてわからないのに
圧勝したのに新人の見せ場がないって酷い
ゲス路線やるにしても後輩いびりばかりやってたらアレだから
ここらで一旦オチつけて次に行ってもいいと思うわ
小物ヒール路線で小賢しく立ち回ったりとやれることはまだあるだろう
アレだな
幾度も出た話題だけど
求められているのはゲスの矯正じゃなくて
ゲスでもクズでも外道でも活躍できるシステムの導入だな
それ言い出したら事前描写なにがあったんだって話だけどな
>>315
本気でそう思ってるならちょっとおかしい
ならシングルで再度対決になって結果が出るだろうよ
その時はゲスなのは引退してもらえるんだよね >>329
ポイント大差ついてないのにするわけねーだろバーカ >>330
200万強豪でこのポイント差は十分大差だと思うよ >>330
こういうゲスコンビと同じメンタルのやつがゲス応援してるんだろうな
リンドリをいい子ちゃんで構成しろとは言わないがゲスコンビみたいなのはいらん 勝てないからキャラ変えろというのはそのキャラへの侮辱だと思う
>>334
ならばこれからもやられ役すらまともにできないままでいいのか
そんなキャラに何ができる ちょっと読み物で面白いのを出そうとしたらすく潰されるからシナリオつくるのもさぞかし大変だとはお察しせざるを得ない
勝ち負けだけで語ってると行き詰るぞよ
新人がキャラの濃さで先輩に敵わないのは疑いようのない事実だし
敗北=全否定は視野が狭い証拠よ(´・ω・`)
>>334
キャラの個性を変更してまで生き残ることに意味があるのかと言われるとやっぱり違うと思うよ
与えられた個性を全うするのが創作されたキャラの宿命じゃないかねぇ リンドリの7連戦に限っては負け=否定に近いけどな。本質は人気投票なんで。
キャラ捨ててまで勝っても、そのキャラが勝ったわけではない とは思わないのか…
そのキャラのどこが好きなんだろう?
7連戦は人気投票なんだから
その上人数差で完敗というどうしようもない結果を
これは負けて欲しいというファンがいると根拠のない現実逃避をせずに
どうすれば人気がでるのかという方に舵を取らないと
新妻さんはキャラ変わったのがまあまあとどめになった気がする
>>338
ゲスの個性を際立たせるために新人二人は今現在色を出してないと思うんだけどね
イビリを受けておとなしく我慢していたけど爆発したってのが今回の試合までの流れなんだから
試合結果で新人に色がつくというか設定なりの反応が出るようになるんでしょ
泥がどっちの勝ちを望んでいるかはわからんけど 泥はこのカード結果分かっててあえて仕掛けたんじゃないかと思う
多分ここで負けさせて改心するような流れに持って行きたいんだろうけど
そもそも自動消化でいいんだよなぁ・・・
これだけ最高のキャラしてたのに今更ゲス強制されてもなぁ・・・・
>>334全くもってその通り、媚び売ったバリツと樹緑は果たして同じなのか・・・・?
悲しいが消えていくしかないんだわ、このままならね・・・・
マーズみたいな気が狂ったレベルで急変化と違ってゲスはゲスのまま成長させて行けた
残念でならないわ、これがアナみたいな変態にやられてとか、サーカスに年季の差で負けたりで相手の個性を感じるキャラならいいけど
ただのお人形さんに負けたんだぜ・・・しかも後輩で超大差・・・ >>343
そもそも新妻さんは元のキャラが人気なかったわけじゃないし
7連戦もしていないのになぜか負けたことになってキャラが変えられただけだ 本当にどんどん潰れていくわな
作家甲斐ない読者だこと
この敗戦を期に見直すならメタ的にはゲスというか後輩いびりの方なんだろうけど
レスラー的にはもっと実力を付けようとかタッグの連携をちゃんとしようという話では
人の良いヒールが多すぎるからゲスはゲスで好きなんだけどなぁ
ゲスコンビは「試合には負けるけど袋は売れる」なら出番あるんじゃないの
ストーリー的に使い勝手が良いなら出番もあるだろうし
突然届いた売り出したいイラスト出してもなんの問題もないことが判明したからな
今のリンドリで7連戦に絡めないキャラは居場所なくね?
緋翠好きだからゲス側についてるけど
後輩にアイス買って来いされるゲスコンビもちょっと見たい
そして今後も仲良く喧嘩し続けてくれたらもっと嬉しい
これは泥が悪い。キャラに裏表がなさすぎるんだ
現状試合前コメントで本性隠せてるの、大鉛と聖光院とヤマトくらいじゃね
夜猫はいい人なのバレちゃってるし、石狩もちょくちょくポンコツぶり漏らすし
ゲスいキャラを演じてるのではなく、普通にゲスなキャラじゃなかなか人気は出まい
つっても火村は勘違いしただけで、言われてるほどゲスでもないが・・・
ストーリーからすれば毒のあるキャラは必要なんだけど、一部に異常に気に入られたとしても
全般的な読者に人気が出るはずもない、なのにこういう決戦方法で破れた側をフェードアウトさせて
いくのは間違ってると思う、前にも誰か言ってたけど泥は勝ち負けを重要に受け止めすぎる、
ヒールというか毒のあるキャラが大差で負けたらそれはキャラとして立ってるからよかったとみなきゃいけないのに。
「口先だけで毎回負ける」みたいなキャラ付けされたら最悪だ・・・
何でこんなHRレベルの無個性キャラに負けるんだ
大差負けは試合を盛り上げられなかったってことなんだから
リンドリでは失敗なんだ
まぁ、キャラの見た目が逆だったらゲスな性格でも勝ってたと思うよ
ゲスくても与えられたキャラを活かせてストーリーに絡めて目立てれば幸せな方だよね
ハンターズのサモエドじゃない方なんて名前も知らないし
今回のケースはどうしよもないと思うよ
ぶっちゃけ見た目で負けてるのだから仮にこのゲスキャラじゃ無かったにしても勝ててない
勝敗による展開展望がとっちらかってるわけで人気がないわけじゃないんじゃねーの
すくなくとも新人モブ子さん人気では決してないわけだし、つかこの新人ズ嫌いになったわ
袋買わない
>>358 >>360
えー
火村もみどりも可愛いと思うんだけど
みんな無個性でもおっぱいある方がいいのか >>361
見た目人気度
バリツ☆☆☆ 樹緑☆☆
ほとり☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ もう一個:☆★
糞のような現実やぞ 探偵の方はともかく、突発でキラー効果低いみどりとか売上落ちるに決まってるわ
新人もアマレスの方が好きなんだけど、同期対決で負けたらこれも突発にされるのか?
ここの書き込みを見てるだけでゲスコンビ応援する奴らは性根が腐っている奴ばかりだと分かる
正直ここはゲス組負けた方が面白そう
この程度で嫌いになったとか言ってるやつよくこのゲーム続けられてるな
ゲスコンビに七連戦システムの歪みを背負わせて腐るのは勝手だが、ためにならないぞ
>>365
みんなキャラや展開の話してるのに
いきなり個々人への攻撃はじめるオマエが一番腐ってると思うよ 言うほど差ねえじゃねえか
逆転できんだろ本気出せば
こういう結果に嬉々として全否定強調する性根よりは…ね
ヒールが勝てるシステムがあればね、っていうのはここでも話題になるけど、
現状思い浮かばないという。
>>368
落ち着けよ
七連戦の結果を受け入れられずに、○○派ガーだの作家甲斐ない読者だの喚いてるあんたも相当だから >>370
今回200万強豪なんだよ
ドリンクも効果薄いし100万差でも簡単に覆せないかなりの大差になる シナリオで見る分には面白いとかキャラ立ってると好意的に見ていても
それで勝たせる程金ぶち込んだり実際に袋買うかは別問題ってのはよくあると思う
特に下衆コンビの悪党の方はデザイン的に売れ線からかなり離れてるし厳しそうだ
スプレーでコツコツだともどかしいな
いうほどの差じゃないという事だし、とりあず頑張りましょう
勝ち負けは仕方ないけど、
総ポイント数を支援人数で割った、
一人当たりの支援の強さあたりも評価指数にして欲しいかな
負けたけど、熱烈なファンが居るなら無碍にはできない
多分、これまでも試合に負けたけど、この指標では勝ってる例は結構あるだろう
まぁ廃がついたけど人数の力に屈した例が主だとは思うけど
樹緑のオフィス会話見てるとプロ意識なのか結構ギラギラしてんのな
レスラーらしくていいキャラだけど人選ぶだろうなとも思った
評価つったってどうせシナリオは泥の胸三寸
納得出来ないんならやめちまえって話にしかならんよ
>>355
下世代を引き上げるという意味では鈴森さん雪女さんは負けてなんぼなくらいだ ええやろ、いずれにせよ個性的なキャラは要るんだから
無個性のかわいいかわいいキャラばかりとか反吐が出るわ
個性的なキャラがいてこそ正統派が光るってもんだろ?
目の前の売り上げが出ればいいってもんじゃないよ、ゲームの運営ってのは
無個性も個性だし
変に個性盛ってない方がかわいいって例もいくつかある
秋辺さんにはそういうのを期待してる
スプシ見たけど人数差えげつないなw
もう萌エロリおっぱいしか勝てないんじゃね?
>>381
あのキャラでも黄緑買ったり銀星交換する人はキャラとして好きなんでしょ
ならそういうのもキャラの味付けとして受け入れるんじゃない? >>392
買うのはともかく交換は好き嫌い関係ないやろ もはやシナリオがイラストレーターや声優の仕事の邪魔にしかなってないのは草も生えないわ
>>393
スプシ見た限り別にそこまでの差じゃないよ
一時期の菊池の方が人数差すごかったし、しかもはねのけてたと思う 今回悪党側が負けるのは普通だと思うんだがなあ
自分、みどり買ったし掛け合い好きだがほとりに付いたし
あと出なくなるとか言ってるのはありえないだろ
寮生で出てくのまだまだ先となりゃいくらでも出番ある
>>396
菊地さんはクッソカワイイからな
そういうのは探偵のおっぱいくらいしかないし無理やろ かなり人数差のあった菊池麗戦ですら40%代
今回は40切ってる
いっそユーリみたいに負けた方の描写一切なくして新人に全部割いてみては
「一回やりあえばダチ」・・・にはならないんだろうなあ、これw
ひっでぇ試合になってること期待しつつ、できればこれを期に心に闇を飼っていそうなほとりの覚醒に期待
>>385
それが東女のレスラー相手なら格好も付くが…FWWWでやられるとね
その二人はまだまだ頂点目指すべきポジションなだけに衰えにしかなってないよ ゲスコンビには試合結果が響かない新人の間くらいはそのままの君たちでいて欲しい
こういうキャラしてるんだからボコられるのは人気の証とも言えるかもしれない
泥の筆もノッてる感じもするししばら矯正はせんだろう
>>394
特に高性能でもないキャラを好きじゃないのに交換したりしないなぁ
他の人は違うんか… >>404
最新コストで銀星なのに交換しなけりゃ損するだけじゃん まさに言った通り>>295状態だけど、少数派の都合のいい現状の受け止め方と理論もリンドリスレの醍醐味。
全部が全部外れてる訳ではないけど、外れてる人の方がブチキレやすい。 君たちは偉大な前例の存在を失念していないかね?
超級ド変態サドマゾという属性てんこ盛な上、残虐物語という二つ名まで授かりながら
生まれ落ちて以来勝ち星なしで 滝沢泉、ヴァンプ鈴森、タッグでの光学勇者と3連敗を喫し
なおかつ、そこから這い上がって不動の地位を確立した。
姫 小 路 由 樹 この生ける伝説よ( `・ω・´)
最新コストはすぐには使い物にならんでも毎回集めておけば後から集まって4枚6枚になるからな
それで集まる頃にはもっと強いのがいるとは思うけどそれでも十分戦力にはなるし
俺シャッチョサーンは交換拒否した
あんまり好みと合わないのはパスだな
>>408
姫は常に接戦だった
やられ役にしても毎回試合を盛り上げられていた だって負けたらはんばーぐ出せるし筆進めやすいもん
>>410
も、もう一人の俺がここに!?
ブリュンさんなら迷わなかったが >>410
俺もある程度は好みの娘ばかりを並べたい >>405
今後積極的に入手する気があるならいいけど、無いなら☆1の死蔵品にならないか?
名声倍率も1.1倍だから300回殴るのが270回に減るくらいと考えるとそれほど得でもないわ >>414
いつか4枚目まで配られるときに揃わないじゃん
どちらかを選ぶというなら話は違うけど
銀星だから何も犠牲にしなくても交換できるし
見るのも嫌レベルで嫌いでもなければ後悔しない理由がない 今回でようやく
雪女、シュバ、キャシー、こがね、アイアンさんの布陣にできるかな
>>415
> 見るのも嫌レベルで嫌いでもなければ後悔しない理由がない
いやまぁそういう意見だったんだけど明確に表現しないと伝わらんか
なんで嫌いなキャラを育成したりデッキに入れてオフィスで見なきゃいけないんだよ
たとえ1.5倍だろうが2倍だろうが要らんわ!
嫌いなキャラ使うくらいならドリンク使って倍でも3倍でも叩いた方がマシ って感じ 樹緑の☆低い時のレスラー衣装の頭のあれにずっと既視感を感じていたんだが、今日ようやく分かったわ
藤崎マーケットだ、あれ
>>417
>あのキャラでも黄緑買ったり銀星交換する人はキャラとして好きなんでしょ
>ならそういうのもキャラの味付けとして受け入れるんじゃない?
が質問じゃないの?
好きじゃない程度なら普通は交換する
ゲーム的に不利になっても耐えられないくらいなら交換しない 嫌いでも名声ボーナスキャラ無視して走ったら応援キャラのためにならんだろう
相手も同じドリンク走りしてるんだからボーナスの差で負けたら悔やんでも悔やみきれない
本当に勝ちたいときは美学なんて捨てないと
まあ獲るだけとって集まっても育ててないキャラいるな嫌いだからってことで
何で獲ったかはとりあえず取れるもん取っとこう程度だったけど育ててはいない
名声ボーナスがあるなら交換するんじゃないかな
金星ならともかく銀星だし、今回はずっと名声ボーナスつくし
別の機会でまたボーナスつくかもだし
苦手なキャラだったけど無理ゲによる完封阻止のためだけに1.5倍にして第1試合にしてドリンク飲んだよ
なんとか稼いだ分で完封阻止できたから時には必要かと
嫌いなのでもキラー効果のために確保はしとくな
カース嫌いだけどキラーのために金出してまで1枚確保したときはきつかった(イベ後即寮封印)
銀で手に入るならただみたいなもんだし貰って必要なとき以外封印しときゃいい
まあキラー効果さっぴいても我慢できないくらい嫌いなら仕方ない
ニコはゲスコンビが逆転してるぞ
しっかし腹の立つ優勢顔だなコイツラ並んでるとw殴りてェwww
ニコががんばってくれてるならコチラも頑張るか
負けても2-2のpt差ならそう酷いことにはならんだろう
2−2−で負けなら
ゲスコンビ→ボコボコにされるもヘコタレない
新人コンビ→スッキリしたけど先輩達も中々だった 正直歳下だと思って舐めてた
くらいに落ち着くかもしれない
マジか、ニコニコやるじゃねぇか!ゲスゲス動画に格上げしてやる!
俺も少し頑張るか!
第3試合が第2試合の4倍以上スコアが高いな
なんだこれ
なんだやればできんじゃねーか
最初っからここで愚痴ってないで走ればいいんだよ
まぁ最終的に人数差で圧殺されるのは分かってるから後はどこまで粘れるかだな
いい勝負を演出できれば先は繋がる
ゲスコンビは相手がいなくても応援したいですかと倒したいですかで1試合組めそうな気がする
樹緑はガチなゲスだから後々シングルで試合する時でも困ることはないだろうけど、
火村は別に何かするわけではないから、相方と無関係な試合する時には苦労しそうだな
>>435ひょうきん族の懺悔コーナー思い出した
サクリファイ子つれてこないと・・・ ゲスコンビ、優勢でも劣勢でも顔芸うぜぇw
ニコで200なら余裕だろと胡坐かいてたらだいぶ順位下がってた。
勝たすためにもはしらにゃあ。
>>425
お前の嗜好なんぞ知らんわ
銀星交換する人はキャラとして好き、と意味不明なレッテル張りするのがそもそも頭悪いんだよ オフィスで見るだけでも虫唾が走る程嫌い、ってレベルでもなきゃ戦力増強する方が普通だと思う
別に嫌いってわけじゃないけど巡り合わせが悪くて雪女はずっとスルーしてるわ
おかげでこの頃すごく損した気分になってる
対戦相手を煽って、観客のブーイングを浴びながら負けるって
ヒールレスラーの有り方としては正しいんだよな
こういうのを生かせるシステムはよ作ってくれんかね
さてニコでずっと走ってたわけだがこれが誰か言ってた逆転無理な大差だっけ?
良かった良かったw
もし性格にテコ入れするとしたら今回の試合結果より
本人の志望通り凶獣に入って先輩の指導が入った時の気がする
登場絵当初、ゲスコンビがくまりんごを遥かに越える迷コンビになると誰が予想しただろうか。
偏愛嗜好やなかよし同期ばかりの中、ほんとこいつらだけ異色すぎるw
プライベートでウマが合わないコンビほどタッグでは息ピッタリの法則。
新人の内から、試合結果でキャラぶれさせることもない気がするけどな
まずは勝たせよう
ヤバなんてたった50万差
ドリンク500本ぶんしか差がない
ゲスコンビに絡まれたおかげで
新人コンビはミレニアムやゆきりんごよりも目立ててるような気がする
女帝直下だって散々負け続けたのに噛ませ犬として常に出番があり続け
今では人気キャラとして定着した
ゲスコンビだってたとえ今日負けても直下みたいに噛ませ犬から人気キャラへと華麗に生まれ変わるさ(棒
ミクシとハンゲもギリ射程圏ではあるが、3−1で御の字。
良くても2-2で五百万差で敗北かな。
いかにして後輩になにもさせてもらえずフルボッコ完封を避けるかがゲスコンビの命題。
ヘタに勝つよりもほどほどの差で負けたほうが美味しいのは応援組みもわかってるからな。
0−4だけはなんとしてでも防ぎたい。
>>451
勝ち星に恵まれない、のと弱い(確信)は違うぞ >>450
正直、ゲスコンビに目をつけられたおかげでハンターズ化を避けられた感。
普通にカワイイメガネと不人気マッスル地味子のコンビでキャラづけも普通。
悪い意味で普通。
ミレミアムやゆきりんごのような趣向の尖りもなく、ライトニングのような濃さもなく、
キッチンフレッシュや三人娘やファースト信号機みたいな彩もない。
・・・ほんとにゲスコンビとのからみなかったらハンターズ予備軍だわ・・・ ハンターズコースならまだ大丈夫だろう
クレオパトラコースが最悪
相手がハンターズだったらゲスが勝てそうなのがなぁ・・・・
本当、キャラも大して立ってない”タダの見た目”で圧倒的個性の下種コンビが潰されるのが悔しい
しかもその見た目も地味で華がなく男受けだけがいい感じというのが・・・・
ゲスコンビは試合前に捨て猫に餌をやるイベントをやるべきだった
不思議なのは多摩女の新人はあの見た目で勝っちゃう事なんだよなぁ
みんな手抜きするワンマッチか第一試合だったらゲスコンビが勝ってたかも
まあ0-4にならなそうで良かった
ほとり応援してるけどゲスはゲスでそっち方面に活躍してほしいから完全虐殺は避けたい
>>458
アイスぅ?ああ、腹すかせてた野良猫にくれてやったわ
みたいな感じか?w 最近のワンマッチ・・・
片手間でやってるとVR報酬逃すくらい「これワンマッチだぞ。加減しろバカ」な熱戦おおいんすよ・・・
>>461
横断歩道でおばあちゃんの手を引いてやるイベントでも可 あとはベタだけどゲスだけど練習は人一倍熱心にやってるとか
今のところゲスか喧嘩してるか調子乗って自爆してる描写くらいだったような
この前の対抗意識でメシの盛り合い自爆のコントの件もあるから
トレーニング中の負けん気で練習量のマシマシ合戦もありそうw
そして気が付くとサウナでスクワット1000とかわけわからん苦行をやりだしてオーバーワーク。
黄緑はゲスな試合するぜー!・剥がすぞ!
とか言ってるから、どう見てもハロウィン園原の下が剥いてると思う
剥がし続けて半ケツ丸出しとかだけど、大事な部分は見えないテクを身につけるだろう
アマレス出身だから意味もなく組合中に尻に指方面かもしれないが
きみどりはナイトとかが素顔丸出しなせいで、リング外では普通に周りに辛刹にしたりしてるの見られて
「実はいい人キャラ」になってるのを反面教師に、普段から徹底してワルであろうとしてるから
「アイスぅ?あまりにマズいんで残りはその辺にいた捨て猫のケツにぶっ差してやったよ!棒ぐらいならまだしゃぶれるんじゃねえの?」だな
まったくエサをやる気がなく、自分の分食おうとしたら猫にそれ盗られ
猫とマジ喧嘩してる内に寮で飼うことになってしまい
仲が悪いはずなのに猫は夜いつも緑の布団で寝ている
>>466
ハロウィン園原の下が剥けてるだと……!? まゆりは体のわりに仮性人や真性ではなくズル剥けの大人だった?
ゲスなみどりならこれぐらいの事平気でするだろうな
汚い猫を見つけたので虐待することにした。
他人の目に触れるとまずいので家に連れ帰る事にする。
嫌がる猫を風呂場に連れ込みお湯攻め。
充分お湯をかけた後は薬品を体中に塗りたくりゴシゴシする。
薬品で体中が汚染された事を確認し、再びお湯攻め。
お湯攻めの後は布でゴシゴシと体をこする。
風呂場での攻めの後は、全身にくまなく熱風をかける。
その後に、乾燥した不味そうな魚を食わせる事にする。
そして俺はとてもじゃないが飲めない白い飲み物を買ってきて飲ませる。
もちろん、温めた後にわざと冷やしてぬるくなったものをだ。
その後は棒の先端に無数の針状の突起が付いた物体を左右に振り回して
猫の闘争本能を著しく刺激させ、体力を消耗させる。
ぐったりとした猫をダンボールの中にタオルをしいただけの質素な入れ物に放り込み 寝るまで監視した後に就寝。
汚い仔猫を見つけたので、虐待するため拾ってきてから3日が過ぎた。
その間、ずっと薬品を体中に塗りたくり、俺の嫌いな白い飲み物を、たっぷりと飲ませた。
だいぶ効いているようだ、手足を伸ばして俺に腹を見せて『ンニャ〜〜ン』と声を漏らすようになった。
覚悟しろよ!これからもこの攻撃は続けていくぜ。
乾燥した不味そうな塊が無くなったので、買いに行くことにする。
だが、コイツは逃げるタイミングを狙っていたのだろう、俺が部屋を出ようとするとダッシュをしてきた。
ドアのノブに手をかけると、足元に纏わり付いて離れない、更に頭を傾けて擦り付けてくる。
邪魔者にはお仕置きが必要だ、俺は首根っこをヒョイとつまみ、ベッドに置いて顎の下をくすぐり続けた。
「何をする!止めろ」とでも言ってるのか『ニャッ、ンニャ!』と鳴いてるが止めない。
それを10分程していると、グタッとして俺のベッドでダウンした、良い気味だ。
ダウン間際に最後の抵抗か?指を軽く噛みやがったが、俺様には全く効かないので好きにさせてやる。
帰ってきて早速、円筒状の入れ物から取り出したネチョネチョした物体を食わせる。
余程、腹ペコだったのだろう、凄い勢いで食べ始める。
馬鹿なチビ助゙だ「アゴが弱くなるぞ、高級品で軟らかいからな」
そろそろ寝ようと、電気を消してベッドに入るとあろう事か、先にもぐりこんでいやがった。
追い出してやろうとしたが、体が温かい事に気付く。
最近寒くなってきたところだ、今日からは一緒に寝ることにしよう。
たまに猫より少し大きいくらいの専用プラスティック箱に入れて車に乗せて振動攻撃
そして白服を着た女性2人に押さえつけられ、
白服の男に針を刺してもらう。このときの悲鳴にはさすがに耳を覆う。
白服に金を渡し、来月も来ると約束する
元気がなくなったのでここぞとばかり白服屋敷へ何度も行く
声もあまりでないようだ ある日か細い声で、
一言「ニャー」と私につぶやいた。恨み言だろうか・・・
つぎの日静かに息を引き取った。
燃やしてもらい、呪文を唱える和尚にさらに攻撃してもらう。
今もなお。和尚の元に通う まだ私の攻撃は続いている・・・
>>459
多摩女の新人は個人的には好みだったから応援したな
煽りV後にスペシャルさんが解説するパートの時に笑顔で手を振ってると言われてるシーンも良かったし
ほとりはやっとムキになるシーンが出たが久坂は今のところそういうのなしだしな >>466
オフィス会話聞くと本当はパワーで押し切りたいが体系的に無理と理解して自分なりに戦えるようにアマレスやったりで
基礎をしっかりやって
素の部分もあるがヒールに徹しようとしてる樹緑は園原に似てる部分はあるとおもうな
違いは素もゲスな所だが >>471
なんてひどい奴だ!
なんて・・・(´;ω;`)ブワッ 名声目当てにチケットで京須一枚だけひこうと思ったのにさっぱりでねぇ
『ゲスコンビ』という正式名称考案中に確立されてしまったパワーワード。
もうこれ正式名称でいいんじゃないかなー(下衆)
何なら
樹緑「てめえが足引っ張るせいで負けちまったじゃないかコンニャロー」
火村「何だと聞き捨てならないな、フォールされたのは君じゃないか」
って喧嘩別れして樹緑は園原の弟子に、火村はどこかの団体に所属、って
いろんなの飛び越えていきなりコース分けされてもいいんじゃないの
たまに思い出したかのように緋翠を組みに戻ってくるとか
ハンターズだって描写や試合してみないとわからないじゃないか
何年だっけそんなこんなで
キッチンフレッシュもハンターズも気が付いたらヤングドラゴン出場という時の流れの速さよ。
サモエドさんはクリスマスに組長と絡んだし見た目のインパクトも凄いのになんであんなに空気なんだろ?
色が薄い新人が続いていたと思ったら突然変異的に現れたのがこの二人と考えると系譜って面白いなってなる
地元言葉や生活系はオフィスサモエド使ってるからなあ
やっぱりプロレスは…普通です系でキャラを作るしかないかほとりは
久坂さんは第二のサンボファイターになる未来しか見えない。
全ての新人に出番を作るなんて無理だからね
飯田さんなんてでずっぱりだし
日高以外で関西弁がいてもいいと思う
麻呂とか稲荷みたいなのはあくまで京都っぽいだけだし
けっこう強いキャラ付けになりそう
カースが大阪出身と知ったときの衝撃は忘れられない
>>484
濃ゆい派閥に入って苦労人ポジを狙うのが無難か
滝沢組のが性格的には向いてそうだが ハンターズも7連戦にでて結果を出せば出番も増えるさ
今は二人でなければいけないという場面がないから
勝って居場所を作るしかない
>>489
サンボといろりは出身地逆にしたほうが違和感なさげ ニコが200万差でゲスコンビ優勢って・・・なにこれ夢???
ニコのゲスコンビは上位4人が100万越えで5位が90万
ぶっちゃけこいつらだけで優位に進めとる
どうでもいいけどサエモンの商業エロ単行本買ったけどよかったです
正統派なの好きな人はぜひ
ほとりサンはそこいらのヒールよりよっぼどオソロシイ人なのかも。
ヨシ、霧島部屋をまかせよう。
ゲスコンビだと初心者でも☆3余裕だから毎回出て欲しいと思う人はそこそこいるだろうな
2週間前の熾烈なランキング戦はなんだったんだろう・・・
>>499
冗談抜きでそんなキャラ付けされたらどうするのかなとは思う ほとり「霧島先輩ったてらまたコンクリの壁に亀裂入れて! もう! ほんとにもう!
今度やったらオソマ食べさせますよ!」
ヤバなら700万差ぐらいひっくり返しそうな気がする
ゲスコンビにはそんな雰囲気を感じる
多分新人コンビに付いてる人はそこまでして付き合ってられんと思うに違いない
効率がくっと落ちた今日の強豪で700万とか洒落にならん差なんですがそれは
公式に押されてる三人娘に対して色物として食いついてるカースさん
最近出番ないけど応援してるよ
正月バージョンのリデザまだー無茶苦茶まわすよ
前回の深夜ニコ生で織音キャラの収録がとか話してたけど、担当キャラそんな多くないよな
急須さん、横3本ベルトだと、縦の黒線とあいまって、
ハムかチャーシューを連想してしまう。
京須さんはガチャも交換も良く出て3rdまで出てるのに、
どうして相方の紅蓮さんはガチャも交換もないのだろうか?
どこか自分が、見落としていますでしょうか?
>>510
京須さんは28コス最下層
32コスが同じように配られるとでも? >>510
一応、紅蓮さんは初出から4枚配られてるはず >>498
「サモエド」の商業@@単行本と誤読して検索してしましました >>511
あー久留津さんは失念してた
突発VRもあるからその辺りもいけるようにはなってるか おっぱいを叩こうおっぱいを叩こうと思いながらやってるとたまにライトニングラッシュ叩いてる
黄緑は是非とも
「あたしは戦うのが好きなんじゃねえ! 勝つのが好きなんだよ」
と言って貰いたい
火村には是非とも
「なんてこったい 私は名探偵になるために生まれてきたのか」
と言って貰いたい
ソニキャ育ててみたら
2MAXの時点で10万超えるんだな
>>450
ゲスコンビは今後新人に絡んでいって先輩の威信を見せつけた後リベンジされる枠に収まりそうだな 探偵は優勢なら作者的に守りたいこの笑顔になるかと思ったら全くそんなことがなかったw
一応、ぽひってヒールなんだよね。
ヒール要素ないがw
直虎見終わったので走ろうかなと思ったら
誰も走ってないw
ゲスコンビは、これから夜襲かけるから、侮らない方がいい
>>523
他の新人にも絡みに行くのかね現状アナ美樹もゆきりんごも下にはたいして絡みに行かないしここで負けて退場状態になりそうだと思うけどな
林檎の白木へのリベンジフラグがあるようにゲスコンビ、新人二人のリベンジはあるかも知れないが でも実際のところこのワンサイドって怜よりみどりの不人気のせいだよね
怜はまあ好きだったから不憫でしゃーない
くそー叩いても叩いても伸びねえええ
体力リセットが響いてやがる…
>>531
俺は探偵どうでもよくてみどりの為にニコで頑張ってるぞ >>531
探偵どうでもいいけどみどりのために走るよ まあ下馬評どおりだな。
やっぱほとりポテンシャル高いよ。
探偵は樹緑と出会ったおかげで目立ててるとこあるな
オフィスだと徹底してクール気取ってて単体だとヘタしたら埋没しそうな感じだし
緋翠推しのなんたる薄情な事か
そして緋翠の、なんたる都合の良い女感がアワレか
涙と鼻水垂らして外でいちゃつくバカップルは殺したくなるから自分でやらないと決めてたせいで
マネージャーと外でいちゃつくの我慢する樹緑が妙に可愛らしい
ヤンドラまで行く前に路線変更の必要性に気がつけてよかったじゃないか
ヤンドラといえば2015年組から一気に人が減っていくよな試合を組むのとかどうするんだろう
予選なしでそのまま本戦じゃないかな
一年がかりでやるのがそもそも異常だし
泥「予選なし?じゃあとりあえずハンターズは出さないとして・・・」
ドリンク1本使ってちょうど良い位なら追い上げるのも楽だろうが
200万じゃスプレー戦なのでツラすぎる
後輩含めて新人sの大舞台は2年後のヤンドラまでないでしょ。
変に路線変更とか媚びる意味ないと思う。
>>540
非情なタイプのAIに成長してシナリオが東女とFWWW以外は排除、二団体内でも大量リストラされたり
絵を描かせると人間とは言えないバケモノが出てきそうで怖い まだキャラ変えられる新人のうちに変えないと
ヤンドラで大量の人数差つけられて惨敗したら
もうストーリーに居場所はなくなるぞ
サンモニ総出で応援いくとかあかり言ってたが野草、吉井の両方完敗もあるかもしれんのよな
ソニックとちかの試合もあるからソニックファミリーもきてそうだが
寮長は新人4人の試合も含めてどういう気持ちで見てるんかねソニックと戦う野草は同期でもあるし
エリスのために5月からなんかすると言ってディアナが放置してるからなあ
まぁこんな状況に重なったせいだけど
>>549
2年後もサービスが続いてるかわからんし、
続いてたとして自分が遊んでいるかもわからん。
そんな先のこと考えて毒抜かれるくらいなら
後のこと考えずに突き抜けていてもらったほうが俺はありがたい。 というか余計なお世話だわ
俺はあのみどりを好きなんだから今のままでいい
>>554
それで人気出てればいいけど
この人数差なんだから ヤバゲは陣営に付いてる人数差が1000人近いし、ptも効率が悪いのに
約1000万pt差とか酷い事になってるな。
樹緑てソロで火村に負けてるし袋の売り上げも悪かったら、下手するとこれ
「人気なしキャラ」と判断されて一気に出番激減する可能性もあるかもな…
>>555
サクセス死ぬ前に日高、マーズ、ラスカルの出番とかあるんかね、三人娘で唯一優勝出来なかった千鶴もそれまでに
何らかのベルトなり取れるんかな七星も先にメアリが取ったりするときつい戦いになるだろうし >>556
人気あろうが無かろうが俺が気に入ってるからいいの
それでも人気欲しさに路線変えるんならこっちが見限るだけのことよ 今回で決着付いたら一回試合後シナリオやってそれで一括りで先輩後輩どっちもヤンドラまで出番無いんじゃ無いかね
派閥入るとかそういう話になればあるかも知れんが
とりあえずカードは出たしそれで良しってらとこかね
リデサも新カードもかなり先だろ
キャラデザの時点で人気投票のことなんか考えてないでしょ>みどり
もっとも危機感を持つべきは久坂であることは確定的に明らか
>>557
1000人差で1000万ポイント差なら普通じゃないか こういうキャラデザやキャラ作りができるのがリンドリの良いところだと思う
普通のソシャゲじゃマジョラムさんが勝ったりしないと思うし
>>565
そもそもこういう形式のが少ないんじゃない
大抵特定ボスを倒す感じだったり所属団体同士での対決で 1対1とか2対2とか3体3とかの二択じゃなくて6人とかそれ以上から一人選んでのバトルロイヤルとかだったら
どういう感じになるんだろうねリンドリでのポイント勝負だと
個人的には先輩組のほうがキャラ立ってると思うんだけど、
人気でそうかっていうとまた別の問題よのう……というのを目の当たりにしてる気分だw
ゲスコンビこそレイドボス形式にしてやればよかったのになぁ・・・
ニコはこの時間でも400万差維持。勝ったな。ニコだけ。
なおヤバ・・・
>>568
最後にポイント集計して終わりになりそうだから特に面白みはない気がする
むしろ1週間のイベントにして各PFでその日一番ポイントとれてない奴から脱落していく方がプロレスらしいと思う あと1時間で切り替わるけどニコ生で言ってたmixiメンテは結果に影響でるかな
今回は☆が取りやすい方がどっちか簡単に判って楽だった
ニコ以外は流石に無理だったか・・・
むしろニコの廃力がおかしいのか
今更だな
てっきり数だけ多い新人を蹴散らす先輩の図式になるもんと思ったがなー
ちょっと人数劣勢くらいならどうにかならんこともないが1000人とか負けてるようなPFありゃ無理だわ
特に強豪のHP低くてドリンクの効率悪いならなおさらだ
7連戦は人気に差がある方が☆3取りやすくていいですね
ニコ上位陣はエールで話してみると最近の泥のシナリオと運営の搾取にマジギレしてる人が凄く多くて驚く
このスレは泥には好意的な人が多いからそのギャップが激しいなあ
つかかわいいの置いときゃシナリオいらないってのが半ば判明したのが
>>583
自分の意見ですらなくて、上位陣は〜とかあやふやな事言ってる時点で信用に値せんよ
なんとでも言える スペシャルさん嫁にならないとか泥は俺達の事をわかってない!(マジギレ)
ニコほとり側1150人いるから廃が物好きなだけっぽい
>>583
要は勝っても負けても一緒やからもうどうでもええわってのが多い
>>585
メインPFではない人も多いからそれも関係あるかもしれないね ヤバゲ・ハンゲは一般的に可愛いと言われるキャラ
ニコニコは性格が面白いキャラ
mixiとかは絵柄重視的なイメージはある
たんなるイメージ的なもんだが
ヤバゲはシナリオ重視、ハンゲは見た目重視のイメージだわ
複数PFプレイってわりと基本なんですかね
全部それなりにやってた人が搾取イベで糸が切れてしまったって言ってたけどもどうなんだろ
mixiはオッサン思考
だからああいう大人しい子を好むし可哀想オーラ出してるのに弱い
ゲスみたいなのは嫌う傾向が強い
好きな娘が負けるのは悲しい
先輩二人が好きだったのだが、皆は嫌いだったのだな
…さて、野草は好きだが
皆はどうなのだろう?
格を気にするならばソニックの4−0だろうけれども
1%を引き当てるハミングの展開も捨てがたい…
ハミングの4−0とかになったら萎えるけれども、そうはならないだろうなとも思うが
ゲスはmixiに限らず全PFで嫌われたからマーズ並の人数差ついたんじゃないかな
…?
あれ?雪ちゃん負けてたの?
昨日の私の絶望を返して
ニコって他より性的な規制が緩いんだっけ?
若しかしたらニコだとゲスコンビがエロいのかも
さて、この後はゲスコンビに対し、副寮長による恐怖の制裁があるのか。
想像力の乏しい身には光景が思い浮かばないが・・・
ソニックvsハミングという戦いか
さてここでハミング勝って吉井も勝てばサンモニ黄金期の到来だが
>>599
だから課金の割に合わないみたいな感じ
詳しくはエールの内容なんでアレだけど 終戦。
なんとかゲスは面目は保ちつつ、シナリオ的に美味しい負け方が出来た。
あとは泥の調理次第。
問題はハミングvsソニの試合だわ。
エアマスターに挑むオンボロ拡声器のようだ。
開始二分まで野草リードだったがもう追いつけそうにない
というか勝ったんだから新人2人のほうのシナリオちゃんと用意してくれないと
なんの為に勝ったんだよとなる
>>606
そりゃそうだ
これから新人は先輩との絡みから独立して自分のシナリオを作っていかないとな ほとりさんは大丈夫じゃない?
どんな性格にされるかはわからないけど
東女の光の象徴ソニック・・・闇の象徴はと考えると泣ける;;
ニコのお陰でなんとか首の皮一枚残ったかー
安易な路線変更はないと思いたいけどちと怖いなぁ
1PF取ったところで何の意味もないよ
もっとも新人のタッグなんか勝敗すら大した意味はないが
3−1でも途中で優勢が変わったなら意味がある
始終劣勢の3−1はこれまでもほとんど考慮もされない
それが相手が同格以下ともなればなおさら
>>594
さすがに勝利PF数まで希望入るのは贅沢。あ、後輩に付いてました(ゲス顔)
でもハミングは好き 前説とか煽りVがなんか増長というか無駄に長いというか、ずっとこんなもんだっけ?
個性があるのは良い事だが、それ以上にウザ過ぎてなぁ
始まる前は4タテ食らってしまえとか思ってた
>>616
ヒールに慣れてる事と、ヒールを応援する事はまた別の話じゃよ
好きなヒールもいれば嫌いなヒールもいるし、好きなベビーフェイスもいれば嫌いなベビーフェイスもいよう
夜神月やルルーシュとかのヒールは人気あると思います ゲス側好きだし応援してたけど、勝敗はまぁどっちでもよかったというか、負けたのは残念だけど、それでぐだぐだ言い出すとこのゲーム楽しめないと思ってるんで、うん
さて、ソニ対ハミングだけど、ソニ大好きなんだけど、ハミングにはVSえろみの時みたいに勝てないだろーって思われてる大一番で勝っちゃうってのまた見たかったりする
ハミングってキャラ熱いしこういう展開だと応援したくなるんだよねー
>>621
いやー、主役級だから人気あるだけで
群雄劇の中にああいうのいたら同じ目にあうと思うぞ 明日はメトロンさんの試合だが、ちかの実質ラスボス感ぱないわー。
さわちゃんもセブンスターでちかを倒して確率変動を起こした。
正念場だ。凶は適度にハミングでぽちぽち。
ちかに勝てたとしても次は石狩、こがね、大木の世代だから
満期返上は厳しそうだ
来週セブンスター有りの7連戦でも始まらなければ多分返上じゃない?
ヤバでまず今日のボス戦シナリオのを見て、いまニコで二回目を読み返すと、
東女の花形ソニックキャットの後継者にして光の象徴ソニックファミリーの一員ちかと、
あえて言葉を濁したが東女の汚れ仕事を請け負ってきた闇の象徴である遊撃隊のメトロン。
この対照的なカードの奥深さに気が付かされる。
メトロンさんの煽りPVに隠れたほの暗い闇から見るちかの眩しさを察するともう(涙)。
ハミングは多忙につきの絵師交代のリデザに失敗して、
絵が不気味になったから、微妙に応援し切れんよ。
串はこのあと2時から6時までメンテだから寝る前にポイント消費しとくつもりの人は注意な
ちかに勝ったらその次が最後の防衛戦になるはず>メトロンさん
串は判官贔屓な人が多いかな、あとキャラはおとなしめで健気なキャラが人気ある
こがねやヴァンプみたいに調子のりしーなキャラに対する辺りは強い
マーズさんタッグの時はどのPFも150人前後しか人数差ついてないよ
麗とのタイトルは忘れたけど
>>633
これで満期返上をかけた最終戦にこがねがきたらEXボス戦扱いだわ。
こがねにとっても最大級の御膳立てというね。 ウィッシュがもはや傍観者みたいな遠いところからの視点になってるなー
ビシバシさんはもうなんつーか、中身のない笑いみたいな感じで痛々しいわ
対するちかはやっぱりいいコメントするわ、つーかコイツ馬鹿だの基地外だの言うけど
十分マトモな側にみえるぞ、他の奴の方がアレな言動多すぎだし
メトロンも毒気が薄れて楽しそうだな
メトロンさんは負けたらちかにおごるんだっけ?
食べ放題だから大丈夫とかいう話だが。
>>643
寮長もいくことだし、メトロンさんも生きて帰れるだろうw ハミング好きなんだけど、今の絵柄が正直キツいっす。。。
一方的な虐殺かと思ったけど、案外勝負になってるな
千和票が最終戦と割れたか
ハミングは戦闘時の目の星(シールみたいに張り付いてた)のが緩和されてマシになったろう・・・
最初虫とか、RPGに出てくる女モンスターみたいだったからな
ああ戦闘時といえばエリスも八重歯しようとして歯に隙間あいてて、
昔の歯抜けキャラみたいに見えるの直してー
正直、メトロンさんがここまで勝ちぬけたのは意外
ちか戦も勢いに乗ったまま勝つねこれは
>>649
逆にあれは前のが良かったな戦闘時の片足が見えないじゃなくて無いように見えるのは改善されて良かったが >>651
でもまぁ相手が
カーボン、ユーリ、原田とあんまり強そうじゃないメンツだし >>643
7連戦にソニックもちかも出てるし試合後に井上さんの店で食いまくる気がする >>640
そのタイミングで露骨に出てきたら全力でメトロンさん応援するわ >>604
時間と金の割に合わないのに1000万以上も叩きだすんか
上位陣みんなそう思ってるなら気持ち悪いわ
一部抜粋して、さも上位陣の総意みたいな言い方すんのって
マスゴミと一緒やんけ ぺたんこより、たわわの方が正義という事で、赤井さんに注力します
>>656
すまんが君の絡み方のがよっぽど気持ち悪いわ まあ、かけた労力分グチるくらいはいいと思うよ
動きもせずに文句言うよりはよっぽど健全だ
みんなあえて触れてないだけで、エール覗き見て報告するほうがどうかしてると思うぞ
出来なくはないけど面倒この上ないな
そういうマジギレとかそういう話をするになるまでエールでチャットするってそれなりに親密なんだろうけど
上位陣全員とそういう関係ってのも凄いな本当ならだが
しかし即リベンジとか組まれなかったらゆきりんごみたいに一時出番無し状態になりそうだな翡翠
>>630
泥が同人以外の商業目的やコラボ関連のこちらに権利がないもの以外なら自由にしていいってニコ生で公言してたしこれくらい別に良いでしょ いや、お金も時間も犠牲にして、体調崩すレベルで美少女ゲーにのめり込む連中が気持ち悪くないわけがない
そして上位陣にはそれは褒め言葉でもある
少しくらいはと思って順位1桁にしたけど
結局は空しいだけだったぞw
ゲス組はいい味してる料理なのに見た目だけ綺麗な無味な料理に負けたってのが悔しいわ
>>661
めんどいなあ
直接のエールだし私も一桁勢なんだよ
わざわざ上位陣ってぼやかしたので察してくれよ メトロンさんが満期返上になったとて、一箭のような次のステップが見えない
それはそうと全力で推すが
リンドリでは7連戦で勝負にならないキャラに居場所はないって明らかだと思うんだけど
実際な話負けた方が面白いと思ったから新人に付いた探偵と悪党が好きな層の数なんてわからん状態だしな
単純にほとり久坂ファンが多かったかもしれんし、人数差つき過ぎててフェードアウトはあるかも知れんよな
新人戦だからまだフェードアウトはしないだろうけど
このままじゃ勝てないキャラになって次かその次くらいでどうにもならなくなって
フェードアウトという形になりそう
ぶっちゃけ、どれだけ樹緑袋が売れたかもかなり影響すると思う
>>674
ある程度売れていても
今のリンドリのストーリーのシステムじゃ7連戦で
少なくとも勝敗がわからなくなるくらい接戦できないキャラは居場所がないでしょう >>665
ボンカレーとスカトロカレーくらいの差か
それが好きな人にはボンカレーを選ぶのは異常に映るだろうな ぶっちゃけゲスが勝つと思って☆取りやすそうな無個性新人に着いた。ぽひで走って疲れたし。想像以上にボーダー上がって最後慌てて30回位ゲス叩いた
そもそも七連戦に出ないなめこくるみ(最弱
0勝3敗で生き続けた姫
0勝4敗で生き続けたシュバルツ
特にシュバルツは菊池を倒すほどにまでなるとは誰が予想できたか(´・ω・`)
>>672
俺は☆稼ぎやすいと思ったからゲスコンビの方についたけどな これで新人内の先輩後輩の話は一区切りだし次のシナリオやって当分お休みじゃないの
若い世代ならアナ美樹のソニックファミリー入り目指しや中学生組に話は移るんじゃないかな
細かい個人設定とかはオフィス会話に行くだろうし
前回七連戦で負けて悔しかったが今回の樹緑袋見ると安く久坂買えそうに思えたのは良かったな
結局ゲスがどうなるかしか話題もないというか新人がなにもなさすぎるのもあるんだろうねえ。
少なくとも描写機会もあったが寮長夫妻が目立っただけだったし
ふたを開けたらめちゃくちゃ冷酷系だったらどうしよう
>>680
姫もシュバルツも勝ちそうになるくらい接戦してる
特にシュバルツは麗をシングルでかなり追い詰めたし
今回のと比べるべきはマーズや一二三や鈴木 ゲスがらみでプレイヤーの人格攻撃してる人いて不快だね
自分が嫌いなのはもういいから他のキャラとか色々巻き込まないでほしいもんだな
そもそも話的にゲスをボッコボコにする流れだったじゃんっていう
これでゲス側が勝ってたらどういう話に持ってくつもりだったんだよってくらいに
>>683
ほとりさんは怒りをあらわにしたのがなんか可愛かったな
久坂は爽やかスポーツマン風に今のところ見えるけど実際どうなんかね >>689
うん、だからマーズのようになるまえに
ゲスキャラは捨てよう >>690
そこら辺の描写はほんとに増やしていかんとな
ゲスコンビとはもう絡まずにちゃんと新人達を描写していかないと
というかゲスコンビという呼び方もアレだな
探偵要素を出すためにゲス探偵コンビと呼んであげるべきなのだろうか? >>622
もう野草の弱いふりには騙されないんだからねっ!
絶対勝てないわーとか言いながらキッチリ毎回走るくせして! >>689
俺はゲスに勝たせて助長させた上で新人二人の素を引き出す流れだと思ってた
見事にアイスの件でほとりの一面引き出したし >>695
でもマーズだしてどうするの?
勝敗を7連戦で決める今のリンドリの流れじゃ絶対に負けるマーズじゃ
ドラマもなにも作れないでしょ ユーリの描写まであんまりだったからなあ。それこそ勝たせる要素も後日描写もそこまでするかというくらい
だから、まっとうなレイドボスシステムつくっれて話に戻るんだろ
>>698
いやまぁ俺マーズ好きじゃないからいいけどさ
好きな人からしたらレイドで負けるのを見ているだけって嫌じゃね?
だから前回のレイド戦も批判されたわけだし
新しく出てきたやられ役じゃないとレイドはイマイチだと思うんだが 勝てないレイドシステムはストレス貯まるし
でも負けるのが分かってるレイドボスに自分の応援してるレスラーがなると嫌だろうし
やはりやられ役というか、外敵欲しくはあるね
なおなぜかそのレイドの結果をまさかのシナリオ投下してキャラの性格すらかわった模様
昔はともかく今やったらわからないと思うけどねマーズ(´・ω・`)
かくいうワイも当時を知らないプレイヤーだけど
レイドで数少ない良い結果に結びつきそうだった
サーカスのご褒美と、トパーズの復活は放置
なぜだw
あかり戦でソニックファン健在を見せたからソニックが勝ちそうだが
もし野草サイドが食らいついてあれもしかしたら勝てるんじゃみたいな流れになるとどうなるかはわからんな
こうなった際には下馬評で不利側の走ってなかった層が走り出すことがあるし再度の奇跡をみたいに指揮が上がったりもするのよな
レイド戦っていうのは、圧倒的な強さを持ったボスを鯖のみんなで倒すものであって
倒されることを前提とした敵キャラなんだけど、それを許容せずに
レイド戦でも勝敗の選択ができるものだっていう認識を何故かプレイヤーが持ってしまってるのが
あんなできそこないレイドをこさえてしまった原因なんだってよく解かるな
わりとハミングがソニと接戦していて安心して寝られる。
てっきり序盤からアパッチの雄叫び仕掛けようとして、即グロロさんのパンチでキャンセルされた
どこぞの下種超人みたいに悲惨なことになると想定していたが。
たとえ圧勝ムードでも、ちゃんと格下にも見せ場は与えるソニックはプロレスラーの鑑。
と、思ったけど埼玉戦は完全に相手のペースを潰す残虐超人プレイやってたから朝起きたら・・・。
>>703
結局オニキスの株が上がっただけだったなシングル挑戦権をかけた試合に出れる可能性があるにオニキスが出たのも
たぶんトパーズに勝ったからだろうし、一方トパーズは放浪してたまに行方不明になると >>665
旨味は凄いが生臭くて嫌われるイカの塩辛みたいなモノだな >>705
問題はシステムじゃなくてキャラクターなんだよ
どれくらい好きな人がいるか分からないが昔からいるマーズも微妙
新しいキャラを用意しないと ちかがテンション高いのは
このあと食べ放題確定だからなんでしょ
実際レイドシステムはあっさり倒され過ぎても問題だが、現実的に無理なく期間内に倒せないとダメという難しいシステム
ちかはどっちに転んでも自分が楽しめる方向に持っていく天才なのかもな
レイド戦導入と同時にマーズ出してたならともかくマーズはすでにある程度戦績が出てる状態だからな
仮にレイド戦に組み込むならそれなりに強い相手にまずレイド戦で一勝して強くなったみたいな流れにしないと
シナリオ的に微妙じゃないかね
そもそもマーズでどういうシナリオがやりたいのかわからん以上、そこは何とも言えん
ユーリのシナリオ見た限り話はなくはないがどうせ無理だろの諦めや投げやり感
このテンションの赤津とユーリがどう絡むのか見たかったなあ・・・
正直いうとマーズが大して人気出なかったのって
9割見た目のせいだと思ってる
>>710
てっきりメトロンをこの後どうやって折ったり曲げたりするか想像して盛り上がってるのかと思った マーズさんは明らかに武藤がモデルだからいずれハゲると思う
ミクシメンテってどういうことー!?
6時出勤だから走れないんだけどー!?
ハミングも入れ込み過ぎであかりの二の舞いになりそうだな
ソニ相手にガチを挑んで勝てるわけがない
自分の土俵で勝負しないと
ソニックもハミングも音なので元から土俵は同じだな(無理やり
ちか見てると「井上さん……」とちょっと懐かしい気持ちになる
7星とったら御報告にいくんだろうな
あと 光の象徴ソニックファミリーの「地下」 って言葉遊びできてちょっと面白かった
芸能活動やってるならソニもCDとか売ってたりしてな
A面がソニック・キャットでB面が音速猫音頭みたいな
海賊版CD『ソニック・キャット(歌唱:レディリンクス)』
所詮サンモニはソニックキャットの劣化コピーの集まりなのだろうか…
さすがソニックキャットという感じかね世代抗争後のソニック対決でナイトも苦戦しそうだな
>>728
ヤバ以外は100万以下の差なんで、十分、逆転可能だけどね。
まあ、この勝負は熱くなるよ。 正直野草今まで勝ててたのが不思議なくらいの見た目してるからな
同期近くの相手なら我武者羅で何とかするのも説得力あるけど、遙かに格上ではやっぱそれだけでは勝てないのな
>>705
問題なのはレイド戦の結果のシナリオへの影響具合だと思うけどな
レイドボスになった時点でその後の冷遇が確定みたいなのがよくない
好きなキャラが死刑宣告されていい気するやつはいないよ
本当にトパーズ復活はよ 樹緑 みどり「アタシの武器は「しぶとさ」かな? ちょっとやそっとじゃ、KOされねぇぜ?
投げられても、蹴り倒されても、意識がある限りアタシは何度でも蘇る! 何度でもな!!」
天空の城ラピュタのムスカ大佐か!
はやく回復アイテム上限突破機能つけてくれないかなぁ
あかり(セコンド)「まだ慌てるような時間じゃない」
驚くほど誰も走ってないので、やる気がある人いるならどうとでも逆転できるんじゃないか
平日昼やぞ
走れるなら走っとるわ
社会人が走れるのは帰宅後数時間だけだ
この誰も走って無さは世代抗争が終わったんやなって実感するな
シュバルツとディアナのファン層が満足してるしもう出涸らしだろ
マジレスなのかこうどなじょうほうせんなのか分からんな
こんにち覇権
お花のイベキャラの装花と技花1個ずつマニュと間違えて別キャラに食べさせてたのが発覚したんだけど
ウンチ漏らしてええの?
>>740
ソニぐらいになればレイドボスの呪いも撥ね退けるんだけどな 僕の考えた7連戦新システム
「支持レスラー」と「参加陣営」を別々に選択できる
強豪を倒すとレスラーと陣営の両方にポイントが入り、勝敗には陣営のポイントのみが参照される
支持ポイントは泥の人が傾向を量る目安としてのみ扱われる
これなら試合は完敗だけど、客受けはやたらいい鈴木みたいな存在を表現できるぞ!
>>729
ていうかソニックキャットそのものが作中作のタイアップレスラーという設定
元ネタの獣神ライガーとだいたい一致 サンダーソードという名前の炎の剣という頭悪いやつか
差はあまりないから
本気が一人でも出たら余裕で勝てそう
ヘイトになりにくい啖呵が切れる野草はマジでこのゲームでは貴重だな
7☆まではただの歌のお姉さんだったのに、変わったな野草
本当に良いキャラになったよね
ここみんキックとビシバシキックはどっちがつおいのか最強の蹴り技決定戦を所望する
考えてみれば世代順の挑戦権を辞退したとしても別に途中で立候補したって良いんだよな
その行動にファンが納得するかどうかだ
つまり新妻さんはまだ終わってない
>>764
そうするのは自由だけど
新妻さんの7年目の壁(7☆挑戦期限)はすぐそこなので
何のために世代が上の方から挑戦権もらっているかってのをよく考えた方がいいぞ >>757
雷は雷火とも呼ばれ炎なのは間違ってないとかかんとか 正直もっと大差つくと思ってたから野草の粘り予想外
個人的な星狙いで野草に付くんじゃなく、純粋に音猫に付いて全力で走って敬意を持って吹っ飛ばしてやればよかった
失敗した
>>769
星狙いで逆側につくような人が全力で走ったところでたかが知れているから
失敗したなんて気にしなくて大丈夫ですよ その気になればいつでも野草の最大の武器であるボイスを壊すノド輪潰しで投げてきそうで怖い。
最近、下が上がってくるのが嬉しいのか結城みか出すのに躊躇しなくなってる。
>>770
まあ確かにあかり戦でたかが2プラットフォームで20位内程度だから影響ないな ソニックの観客から見えない所で繰り出すえげつない攻撃を封じる作戦だな
こんな所でベビーフェイスの仮面を脱ぎ捨てるほどソニは馬鹿じゃない
そこに野草の付け入る隙が生まれる
あかり戦の20位って結構ヤバイ数字じゃなかった?
うろ覚えだが
おれこの間のヤバ新妻さん2位だった
ワンマッチだし大した数字でも無かったけどすごく悔しかった
>>773
ライガーと同じで堂々とエグい攻撃すると思うが
清廉潔白系のアイドルとは違うし >>779
多分だけどあかり戦ではあかりもエグい攻撃上等での試合を望んだんだ
ソニックは相手にその覚悟があれば堂々と受けて立つ
だが相手にその意志が無いと判断したら相手の望む戦い方で勝負するんだ
それがソニックキャットと言うレスラーの矜持なんだよ
それがぼくがかんがえたリンドリなんだ 無課金の俺ですら
どっちが★取り楽かなんて考えたこともないんだけど
つうか考えるだけムダよ
>>762
今回ソニがあんたは自分が思ってるよりも強いんだから自信持てと言ったしもう一段落変わるのがあるかもね
なんとなくソニ野草タッグってのも見てみたいとは感じたな >>782
そういう展開なら1PFくらいは取っておきたいな >>780
あかりも見えないところでのえぐい攻撃は得意な方だったみたいだしやられても対抗できるしもしかしたらその分野で上をいけるかも
ぐらいの気持ちだったかもね、結果はそっちの分野ではソニックの方が完全に上手で押し込まれたと 割と頑張ったけどニコもソニに取られそうだもうちょっと走ってくれる人がいないとキツイ
mixiはとりあえずLV999までハミングで走るつもりだが、
後続が…
描写はされてないけど、あかりがメインになって野草にエグい戦い対策の特訓したんだろうな
15時に誤字修正のお知らせ出てるからバットエンドのことかと思ったらそっちじゃなかったでござる
ファイトドリンク700本がなんと半額以下の3000円!
おひとりさま1セット限りでは焼け石に水だな。
何が修正されるのかと思ったらそれか
石狩がサンモニ所属になってた事もあったし
もうメチャクチャだなw
サンモニのナンバー2ですからねベルト狙えますよ石狩さん
>>793
2本で倒せる相手に使えば350体倒せるのだからかなりの数じゃないか? 正直もうそこまで使うようなことねぇしな
好きなキャラが尽く敗れたので
お金使ってくれるユーザーはありがたいだろうけど、
煽りすぎて、のめりこみ過ぎると、7連戦で負けた時に引退してしまう恐れがあるという難しい所。
>>798
寝ないで2PFガチ走りして負けた時は燃え尽きて半年ほどログインしなかったわ 出番の時に買う袋とかあるけどそっちもこの先当分買う必要無さそうだしな
儲かるんだろうけど、最近ドリンク値引き多すぎじゃないか
値引き後の価格で十分採算が取れているなら
定期的にやって値引き時にまとめ買いさせた方が売上伸びそう
急なドリンク販売はFWWWのタッグでドリンクの全体総数がかなり減ったのかな
そりゃあそこまで廃が居る所が負けたらその後のドリンク売上無くなるからな
理想は同じくらいの人数比で総合ポイントが伸びることだな
夜村シロが唐突に強いんこ絵をあげてたけど
リデザとかあるのかな(´・ω・`)
ドリンクは「半額が底値」だと思われてたからセールで毎回売れてたと思ったんだが違うのかなあ
fwwwタッグ王者戦で大量消費した人も多いだろうし、このタイミングでセール入ったら買っちゃうんじゃね?って目論見とか
縮まるどころが差が広がる一方ヤバ
パトラッシュ…もうつかれたよ…
>>814
上得意の雪女が負けたから売上が落ちるだろ >>815
サモエド「そこに700本¥3000のドリンクがありますよね?」 >>817
ドリンクのストックはあるんだ
右手が…中指が… >>816
なんで?安いし補充しとこうって人いてもおかしくないと思うけど
自然回復に拘らずドリンク走りする人ならなおさら >>816
新たなお得意様三人娘のぽひが表舞台に躍り出たから大丈夫だろたぶん
雪女もそんなにやたらと試合があるわけでも無いし >>818
まだだ・・・。 まだ、お前にはクリックする右(足)がある! >>818
君に敬意を表すよ(´・ω・`)ゝ(ニコハミング) >>756
TRPGの技表見るにソニも骨法やった黒歴史ありそうだなw ぽひの試合欠陥から儲かるからという理由でなんか理屈つけて千鶴やメアリをメイン舞台に上げたりしてこないかな
金☆交換どうすっかなあ。
探偵×1
NOGUSO×1
聖光印×1
雪女×0
騎士×1
麗×4以上
勇者×4以上
山崎×1
イイ女×4以上
心美あきらめて雪女取りに行くべきか
ガチ走りする人らは買うんじゃないの?ってだけなんだけど、そんなに不思議なこと言ったか俺
カードをクリックするとキャラの全身像が見られるけどさ
これって★3のまでしか見られないの?
仕事のせいで時間なくてドリンクはあれども使い切れない
金よりクリック地獄を超えてるのが凄いと思う500万とか1000万以上
ニコは射程圏内なんだが・・・厳しい
ソニには勝てねえ、勝てねえかもしれないが・・・
いっぺんくらいはソニをビビらせてやる
って気持ちだ
>>825
関係ないよ第一勇者ぽひ陣営も大概使ってたし
雪ちゃんが負ける負けないはなんの関係もない
あえて言うなら雪ちゃんの負けでやる気なくした雪ちゃんファンがいたらその人は買わないだろうねってくらい >>830
何を言ってるのか意味わからんが☆4はコス変わってないんだから☆3までしかないわな Twitterでもここでも応援する声の数だけならハミングの方が多いんだけど
やっぱ人数差は圧倒的にソニ
そりゃ声を上げない人の考えとは違うわな
☆4の全身像が見る方法が知りたいってことだろ?分からんのかね
あるなら俺も知りたい
Twitterのリンドリ公式アカウントをフォローする
毎週、実装されたカードの☆1☆2☆4全身像がツイートされているので
あとはひたすら望みのレスラーが出るまでツイートを遡る
もしくは公式ショップでビジュアルファイルやデジタルアイテム集を買う
>>835
その分、ちゃんと走るのは人数少ない方を応援してる人の方が多い
ってわけでもないのよね
負けそうなら走るだけだろうし、優勢な勝負ならわざわざ走る必要がないという いでよ神龍! ☆4の全体像ボタンおくれ!
神龍「やらん。 やらん!」
運営「閃いたぞ!限界突破+5にすれば☆4が見られる仕様にしよう そして復刻福袋も売ろう」
Webデバッグツールを動かしながらエースにしてバトルするなり、リーダーにして遠征出すなりすればいい
雀の涙のドリンク100本使い切ってしまった
若干差は詰まったが…
ソニ強いなぁ…
一矢報いたかったが
2か月試合無しで一番力を温存してたとは言えやはりソニは地力があるな、ソニック対決もナイトは苦戦必至かな
以前はソニックファミリーに庇護される流れだったサンモニが
その躍進の芽をソニック自身に次々潰されるとは皮肉なもんだ
試合相手が他のカラーの被らないナウ陣営だったら結果はどうなってたろうと考えながらLv999叩き終えた
あかり、ハミングとやられたら
次はキャシーがソニなんや
ハミング負けたらキャシーはどうするのかな?
敵を取りに挑むのか、それとも敵わないとみて自重するのか。
滝沢さん仮決定で、この試合見て決めるでなかったっけ?
>>853
ハミング相手にこの程度で麗はむりでしょ
ハミングを貶すわけじゃなく麗が強すぎて ソニが野草に勝ったら:キャシーが仇討もかねてソニ戦へ
野草がソニに勝ったら:ナウの壁が滝沢のみになるのでキャシーのシングルの相手は自動的に滝沢へ
>>859
マジカ
やだ、なにそのビグザムに挑むジムとボール 麗には勝てん言うけど、ここでの声の大きさ的に次は麗が負けるフラグ
ソニ側は誰も走ってないので、こんな課金力ゼロでは麗どころか姫やシュバルツ辺りにも勝てなさそうだが
人数はいるが廃人がついてない、こがね等と同じタイプ
消費抑えられるなら抑えるだろ
状況によって行動は変わる
というかソニ走ってないの?
ポイント伸びてるけど
走っていないって人には何が見えてるの?
>>866
1000万以上は走った内にカウントしてないんじゃね、100万だけでも結構大変なのに 久々に決着時間に在宅だからがっつりソニキャを殴るぜ 野草ガンバレ
ソニで30位以内にいるけど
・勝ちで終わる
・すでに稼いでる
から0時に備えて何もしてないだけさ
>>866
ソニ側は本当に全然走ってないわ
ニコ串に100万走ってる奴が1人いるだけでヤバハゲだと数十万でも1位になってる
広く浅く支持受けてるって感じ >>870
全体がポイント伸びてるのに上位が必死に走る必要はないんじゃね? これがアイテム使わずに人数だけで勝ってる状態
走るやつなんて居らん
>>872
全くないっすね
ただニコニコだけは1位が走ってなかったら逆転されてる点差だね ポイントは十分伸びてるんだから少なくない人が消費アイテム使って走ってるんだよ
2回も連続でランキングなんかやったから
無課金層の人達が疲弊してしまったのかもね
自然回復で2桁順位できてて走ってるのが居るとか言われても見てて順位変わらないんだが
普段はわりと楽できるのがリンドリの魅力だと思うんだ・・・
>>870
ハンゲもソニ側は100万走ってる人は0人だね
1位でも11万だし ハミング側だから正確にはわからんが、多い側はボーダーで動く時間だから点は動くが、安全圏の上位は動かないから走ってるように見えないってパターンはよくある
ハンゲはハミング側も10万越えてるのは1位と2位だけだ
そりゃ接戦ならともかく
完勝が視野に入ってるならポイント消費程度しか走らないよ
というわけで今さらだけどハミングで全力投球してくる
昨日の後輩側もこうだったんだろうな
今回は楽させてもらうが
今日から一確にならない人はボーダー落ちない程度に消耗抑えて
銀星はマミー、みどり、ガチャチケ、行動攻撃を可能な限り取れればいいやって人がいたから
ポイントがぶっ飛びやすい上位陣以外はポイントの動きが渋いまま終わるのかも
ヤバゲ野草側で自然回復のみで2桁順位だからお察しだよな
ハンゲはキラー全部入りだと自然回復だけで一桁になる
運営は各PFHPで人数差とpt差表示してくれると凄く嬉しいんだが
これは大声対決でもソニに負けましたくらいは覚悟しておくべき
>運営は各PFHPで人数差とpt差表示してくれると凄く嬉しいんだが
PF内のデータをリアルタイムで外に持ち出して使用するのは規約違反になると思うから無理だろう
がんばってがんばってがんばってポチポチ
1時間後に差が広がっている絶望
1PFくらいは取りたかったなぁ…
これで野草が勝ったら何であかり負けたの?ってなるやん
>>897
野草が完勝でもしない限りそんな話にはならんだろ、試合前のやり取りであった100回に1回のチャンスが来ただけで終わると思う
無事にリングを降りれない云々が完敗で反映されなけりゃいいが 次のメトロン戦にも響くなこれは
ハミング・・・お前はよくやった( -_-)旦~
ちょっと前まで逆転しそうだったニコもどんどん離されてるね
声出そうとするたびに 掌抵で咽潰し
唯一の武器を封じられて
試合をコントロールされてしまったといったところか
あかりのことがあるから、ハミングはえげつない攻撃対策はしてきて多少は抵抗できたけど
ソニックはそれを上回っていたって感じかな
>>899
この結果なら前フリ通り
ぐちゃぐちゃにされて自分で降りられないとかいう感じじゃないかな >>902
ファイトDガブガブしてても差が開いていくのだからどうしようもないじぇ・・・ コブラクローみたいなソニッククローで喉を潰されてフィニッシュか・・・・・。
>>903
グロロ〜っ
アパッチのおたけびを浴びてはひとたまりもないが
技というものは発動する前に潰してしまえば何も恐れることはないの ちかはつぶれまんじゅうから、かわいくまんじゅうに進化したな
泥のツイート見た感じだといちお一瞬は意地を見せたという感じのシナリオになるんかなぁ
ソニは元より強キャラでナウ一軍内でも上の立場だろうし負けてで変な感じにはならないかな
メトロンについておいて何だが、ちかかわいいじゃねえか
応援するのはあくまでメトロンだが、それにしてもちかかわいい
>>915
それくらいに扱ってもらえるなら走った甲斐があったかな…… >>915
圧勝しても何もご褒美ないとかなんなんだろうなw
ハミング側は勝つだけで大金星だというのに(そしてソニはまた隠居だというのに)
格的には妥当でもノーハンデで応援させられるユーザー的には虚しくなるんだがこれはフェアなシステムなのかね?w メトロン & ちか 、HPどのくらいか教えてちょ?
ポイント空で何もできんのです。
最近サンクマさんの絵が凄い可愛くなってきた
ちか3rdマジかわいい
>>919
400万
野草のハングリーなところはきらいじゃないけどそれだけで勝たせてやるわけにはいかないんだなあ みどりをエースにしてちかを殴ると
少年アニメの主人公vs悪のライバルって感じになるな
>>918
隠居はしないだろまだ二軍勢が上がってくる可能性はあるし世代抗争終了後にはソニック対決が待ってる
ご褒美というか7連戦後のシナリオで流石音速ヒロインみたいな話にはなるんじゃない、後は寿司屋でナウ一軍勢が
よくやったソニックみたいな会話もあるかもしれないし 今まで逆側だったが数の暴力がこれほど楽勝だとは思わなかった
並べてみると倍どころじゃないわね 元々麗が細くてマジョラムさんがぶっとい事は分かってるけど
並べるとほんとに差が凄いよね
あんなん抱きしめられたらボッキリ行くわ
世代闘争とは外れてソニ・ディアナ組をちゃんと見せて欲しいという気持ちもある
ちかめっちゃ好き。でもメトロンさんに付いた。おっぱい
明日は吉井さんに付いて麗を抱きしめるわ
回復したらメトロンさん応援すっかな、ちかはかわいいけど
順当に勝てる相手に勝ってもご褒美はないだろ
上位のキャラは強者として扱ってもらえる代わりに格下との戦いではリスクがあるに決まってる
>>918
フェアだろ。
結局決めては人数差だし。 あれ・・・?麗がかわいい?
マジョラムさんも大好きだけれども…
…麗の圧勝でいいかな
希望は3−1でポイント大差だけれども
世の中そんなにうまくいかないし
廃課金の人お願いします
ソニック隠居ってこたあないよ
前は負けて隠居させられただけ
今回は興行的な成功に繋がらなかったからノーカン程度の扱いにされるかもしれんけどね
もう次スレ目前になってた
いつものパターンなら夕方まで大差じゃなければメトロン勝つだろうけど果たしてどうなるか
メトロンさんとちかの試合がこの七連戦の自分的メインイベント
ドリンク使い果たす気で突っ込むぜ
勝って隠居することはないな
7連戦は勝たなければならない
まあ普通にメトロンだろうな
ちかに熱心なファンはいないだろうし
今回の東女興行は圧勝気味での勝利ばかりで終わりそうだな、勢いのあるメトロンに最後は麗戦だし
新人タッグ戦は数が圧倒的に偏って、その次の世代抗争はソニックが実力見せつけたし
スレ立て無理だった回線が規制されてんのかな
>>954頼む
>>952
あらそんな感じだったかまあまだスタート直後だしどっちが勝ちそうかなんてわからないよな
早とちりだったわ >>936
格についてはシナリオ上の設定なだけ
どういうことかというと格下に勝ってもランクアップシナリオが書けないというだけでしかない
リアル運営からしたら接戦してユーザーが金バンバン落としてくれさえすれば新人戦もタイトル戦も利益に変わりなし
所詮リアルのないデーターだけの世界なんだから
ヤバイのはユーザーが全然金落とさずスプレーもドリンクも使わず負けました。これやったキャラはかなりヤバイ >>953
ぶ、了解。あんまり立てたことないけどいってきま ちかにはチャンスやりたい
でもメトロンも応援したい
板挟み過ぎる
>>956
こういう場合に事故らないための3行なのでOK
最初に考えた人は頭がいい >>956乙
その文章はむしろこのスレよりも次スレに書いた方が間違いないと思います メトロンさん苦労してるから応援したい気持ちがどうしてもね
七☆初の逃げ切りベルト返上視野
>>960
了解です、追記してきました >>926
ウィッシュ新妻「でも…身体能力の優劣が、
戦力の決定的差にはならないんだよね。」
>>959
スレ立てとは、常に二手三手先を読んで行うものだ。 このままの展開だと
3−1か、2−2のポイント差で
ちかが競り勝つ流れか
新妻コメントを併せて考えると、それでもメトロン大健闘な気がするんだ
しかし、鋼忍(だっけ?)はいまどこでなにをしているのだろう……。
ここんとこニコが走ると負けるのがパターン化してるような気がするが、今回は果たして
mixi版で、画面真っ白なままいつまで経っても起動しないんだけど…俺だけかな
タブ閉じたり再更新とかはやってみたんだけど状況は変わらなかった
何か現象は治った
プラウザ一度全部切って立ち上げ直したら
タブ全部閉じる羽目になったけど…
ゲスコンビといいハミングといいメトロンといい
最近ここで応援されてるor勝つと見込まれて優勢なのがニコだけな件
ここの住民はニコメインなん?
ここやTwitterで応援しているとか意見を発言する人なんて
バイアスかかっててなんのサンプルにもならないってことだよ
や、ニコだけ見てるとすごく的確なんだがそれは・・・
ニコは人数比圧倒的の劣勢を覆せるくらいの勢力があるから
人数差で見ると完敗してる
というかなんであいつらヤバのポイント抜くとかわけわからないことができるの?w
>>977
イベント参加人数でヤバの人数がニコを下回ったどころか拮抗したことも一度もないよ ゲスはアイヌとヒールとベビーが逆でも厳しいと思った
赤井はチカ相手なら良い線行くと思う
勝った後リデザ来たら化ける可能性はある
リデザ失敗したら終了
相対的には同じ意味になるが
ニコが強いじゃ無くてヤバが弱いって表現するのが
いかにもな感じ。なら串もハンゲも弱い
ヤバはどれだけ走っても人数差で押し切られるから
あまり積極的に動く意味がないんだよな
ニコくらいの規模ならまだ跳ね返せるけど
公式の生放送はニコでやるし副垢の人も含めて熱心な層が多いんじゃないのニコ
終盤になると突進してくる敵にカウンターのおっぱいビンタ炸裂させるからな
>>971
本当に勝てると思ってる人間はわざわざ声を出さない 今回自分が応援している側、ここまで総合では全部負けてるんだよなあ
☆とりやすい方についたってわけでもないのになんでこうなった
ちなみに現在ちか応援中で最終戦は麗につく予定
菊池 vs シュバのときはここでそれなりの団結が見られたな
>>987
個人爆走の意義が薄いんだよねぇヤバは
まぁ応援するキャラのときはそんなの関係なく走るけどさ
ニコだって一人二人爆走したところで終盤逆転されるとか結構あるし結局は戦いは数だが 単にニコでは全体の勝敗に関係なく4−0だけ防げればいいやって人が走ってるだけじゃないかね
勝ってる方は4−0だろうが3−1だろうが変わらんので走らない
サーバー不調と重なって不評だった全体ランキングイベント
七連戦でもああいう風に、どちらの陣営を選んでもランキング報酬は全体で争う
そうなればいいなとずっと思っているけど、いろいろと風景変わっちゃいそう
rm
lud20170701045241ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gameswf/1498315035/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「リングドリーム総合 509試合©2ch.net->画像>29枚 」を見た人も見ています:
・リングドリーム総合 502試合
・リングドリーム総合 527試合
・リングドリーム総合 502試合
・リングドリーム総合 504試合
・リングドリーム総合 595試合目
・リングドリーム総合 529試合
・リングドリーム総合 501試合
・リングドリーム総合 579試合目
・リングドリーム総合 500試合
・リングドリーム総合 553試合目
・リングドリーム総合 570試合目
・リングドリーム総合 550試合目
・リングドリーム総合 569試合目
・リングドリーム総合 544試合目
・リングドリーム総合 580試合目
・リングドリーム総合 566試合目
・リングドリーム総合 552試合目
・リングドリーム総合 555試合目
・リングドリーム総合 507試合
・リングドリーム総合 546試合目
・リングドリーム総合 594試合目
・リングドリーム総合 593試合目
・リングドリーム総合 583試合目
・リングドリーム総合 565試合目
・リングドリーム総合 560試合目
・リングドリーム総合 558試合目
・リングドリーム総合 556試合目
・リングドリーム総合 549試合目
・リングドリーム総合 547試合目
・リングドリーム総合 592試合目
・リングドリーム総合 596試合目
・リングドリーム総合 437試合
・リングドリーム総合 458試合
・リングドリーム総合 490試合
・リングドリーム総合 446試合
・リングドリーム総合 482試合
・リングドリーム総合 436試合
・リングドリーム総合670試合目
・リングドリーム総合 485試合
・リングドリーム総合 499試合
・リングドリーム総合 493試合
・リングドリーム総合 444試合
・リングドリーム総合670試合目
・リングドリーム総合 432試合
・リングドリーム総合 492試合
・リングドリーム総合 459試合
・リングドリーム総合541試合目
・リングドリーム総合657試合目
・リングドリーム総合669試合目
・リングドリーム総合661試合目
・リングドリーム総合 438試合
・リングドリーム総合654試合目
・リングドリーム総合 489試合
・リングドリーム総合 443試合
・リングドリーム総合 414試合
・リングドリーム総合 474試合
・リングドリーム総合 385試合
・リングドリーム総合 545試合目
・リングドリーム総合 247試合
・リングドリーム総合 538試合
・リングドリーム総合 397試合
・リングドリーム総合 450試合
・リングドリーム総合659試合目
・リングドリーム総合666試合目
・リングドリーム総合 395試合
06:20:28 up 43 days, 7:24, 0 users, load average: 9.00, 14.47, 24.68
in 0.62562108039856 sec
@0.62562108039856@0b7 on 022520
|