保守っしゅ
12〜14で大丈夫だっけ?20はいらないよね?
E3は乙でいく
まだ二軍編成で乗り切らなきゃならないからな…
強キャラ複数持ち以外詰むんじゃないか?今回
間違って出撃させて札が付いてしまった
札って改装しても外れないよね?
>>16
Exactly(そのとおりでございます) コレマジ?
999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0394-F7u/)[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 08:56:33.90 ID:gcT/7VL60 [2/2]
1000ならみんなハゲ
最初からハゲてれば毛根の心配する必要もなくなってヌルイベ化する
ハゲ上がるまで提督業頑張ってるんだからハゲを誇れよ
1度もボスマスに辿り着けないまま、決戦支援艦隊のキラキラが禿げた時のやるせなさよ・・。
E2甲ラスダンはA勝利ながら一発クリア
遠征任務消化のため連合艦隊組めるのは夕方くらいになりそうだけど
E3甲ってどんな塩梅?
90代の牧場二航戦と70代の2隻目阿武隈でなんとかなりそうかな
情報みる限りE4E5で欧州艦投入でいいのか
そういやソ連って欧州?
wowsとコラボして蔵王とか出雲、白龍出さないかな。
>>25
道中決戦ガチ支援してれば意外に余裕
しなければ地獄でもある E6甲の最終が中々鬼畜だったんでアイオワはE6まで温存を勧める
E4で使うんじゃなかったわ
さっそく雷巡入れていったら速攻クリアできたわE4甲
まぁプリンがCIで463ダメだして〆てたから雷巡あんま関係なかったけど
前スレでも出てたけど夜までにボス以外全滅させて夜戦フルボッコにするだけだから
そのうち抜けられるっぽいね
ちなみに欧州艦は3隻いれてた、中破ウォースパイトが昼カットインでボスに97ダメ位だしてた
>29
となると天霧掘りする事考えたら先に乙、丙の輸送掘りしたほうがよさげだね
>>32
天霧掘りはE4行ってからIマス掘りした方がいいと思います
丙でも4%以上あるので! >>25
輸送は支援出すか輸送連合以外ででごり押しすればそんなにきつくない
戦力は削りなら両支援なしでもS狙える位には楽
ラストも昼でボス以外沈められる これからE3だけど札節約的に輸送から機動(or水上)で数こなした方が良さそうかね
気を付けるのは戦艦+正規空母は3隻まで史実艦はなるべく入れる、くらいかね?
>>25
阿武隈出せるならその方がいいかも
支援と航空戦と先制雷撃で速攻かけないと、道中もボスも命中&火力の高い連中が揃ってて危険
ボスは割る時だけ支援でいいが道中は最初から本気で支援しといた方がいいと思う
フラヌ改が強い、たまにエリヌ改にもなってた気がするがこっちですら蒼龍改二を一発大破できるくらい強い だれか教えてくれるとありがたい
E3甲まで終えて秋月型3人と摩耶様の防空組のうち初月出したんだけど
E5で秋月型入れるのはきめてて、E4とE6どっちに残り一人を投入すべきか迷ってる
E4とE7の攻略の考察するよ、チラ裏だと思って読んでね
E4のプリンツの600越えダメだけど、特効艦は装甲の乱数がマイナス時のみ2倍率がかかっていると思う
仏姫の装甲値は270で乱数で通常±90の幅で360から180の値で変動するけど特効艦は360から90までになるということであり、要は下限のみ2倍率で拡大する。
プリンツの魚雷カットインが夜戦火力300でクリで1.5倍の450×2で、この時最高の装甲乱数をひけば、(450−90)×2=720ダメが理論上可能ということになる
攻略サイトさん更新が止まってますよ
早く攻略するんだあくしろよ
E-1-S狭霧掘りS勝利26回目でやっと出たわ畜生
ヌ級コスプレおばさんがたくさん出てくるから、
まさかというとこで大破しまくり
精神が汚染される
>>33
うちもE4丙Iで出した
E3輸送はやってみたけど丙でも途中大破続出で支援がないと無理と思ったからやめた >33
なるほど
E4のほうが1軍二航戦だせるからE3は素直に攻略してみます
>>35
ボスの夏姫がタフで随伴も駆逐古姫やらヲ改やらでそこそこタフだから夜戦火力はけちらない方がいいかも
高速戦艦枠は多分金剛型だろうけど、機動だと第1に火力ボーナス無いから、重巡夏姫や駆逐古姫は当たり前としてヲ改相手でも仕留め損ねたりしかねない
あと空母が中破でストップするのもザラ
二航戦使うなら、戦艦の弾着ボーナス犠牲にしてでもどっちかは旗艦で保護してもいいかもしれない e5甲航空マスキツくて駆逐に増設して機銃積もうと思うんだけど効果ある?
公式が徐々にヒント流すとかしてくれてもいいのに……
てか火力で言ったら正空>>>>航巡だから
司令部とかつんでない限り戦艦なしなら正空旗艦にするのは普通だと思う(中破防ぐ意味でも攻撃順的にも)
まだイベント様子見なんだけど今回の甲報酬アイテムって絶対に取っとかないとといけない物ってある?
欧州の駆逐が軒並みレベル30代で育ってない
E7では装甲破砕ギミックと特効艦が重複して装甲乱数下限時3倍率となり、欧姫の装甲値は360から0まで変動することになると仮定できる。
また欧州艦やニ抗戦などの特効艦でなくても欧州装備をつけることによって装甲乱数の低下の倍率を上げることが可能かもしれない
欧州艦は装備は自由
非欧州艦は欧州装備をする こんな感じ
E3は機動でいくなら第一は戦艦要らんと思う空母増やして優勢とりつつ艦攻増やせる
>>48
E7は甲必須だな
対潜+10の艦攻なんてこれを取り逃すともう手に入らないぞ e3甲4出撃2S2Aでラスダン入って、余裕ですわと思ってたら、6連続道中大破……
油も弾も28万残しでe4行けると思ったのになんだこれ
>>44
一応今の構想としてはこんな感じ
霧島、飛龍、蒼龍、龍驤、三隈、初月
球磨、吹雪、初雪、綾波、鳥海、大井
これで史実艦8だけど第2ちょっと軽すぎるかな・・ 加古とかガッサでもいいから第二は重もう一人いたほうがいいと思う
>>52
ありがとう
だけどイベ報酬配らないのはもう恒例だからE7は丙で行くわ >>55
大井っちいりゃどうにかなるんじゃないかな
今回のイベントはハイパーズの強さを改めて実感するイベントだわ >>48
E5は絶対甲でクリアした方が良い、熟練スピットと陸攻三四くれる上クリアが楽
戦力に自信無いならE4は乙で良いよ >>46
ただそれを今になってやると、プレイヤーが減ってますって公式が言うようなもんだから無いと思う
やるなら2chとか攻略サイトで匿名で情報出すとかでないかな
>>50みたいに >>56,59thx
綾波外して重巡入れる編成で突撃してみる >>55
ハイパーズに予備あれば北上、木曾どっちか1人入れると楽
史実艦は7人で十分よ >>51
うざったい駆逐古姫に速攻かけるためにもそれでいいかも
装甲空母でないと被弾に弱いが、今回そこらじゅうにいるヌ改のせいでとにかく先手取らないと加速度的に状況が悪くなるしね >>60
ありがとう
確かにE5はギミック解除したら運ゲーって聞くわ 報酬で甲薦めるのはいいけど難易度も考慮してあげなよw
丙ですらマゾイのに
>>66
普段甲でやってる人が丙に落としても、今回無双できるどころかそこそこきついぽいしね
前回の春で甲きついわとか無理な人だと今回の甲はE2以降やってられないと思える
E5E6はギミック解けば楽勝とも聞くが・・・・ E2甲って削り中にS取れてれば、ラスダンも何とかなるのかな?
昨日半分くらい削って再開したけど、なんか今日は道中撤退とかボスまで行っても全然削れないとか
そんなんばっかだ。
支援は道中・決戦とも全力で出してる。
>>67
欧州艦3人用意できれば楽
イタリア・ローマ・リベとか
それでも道中の航空マスが厳しいけど、たどり着いてしまえばボスは弱い >>63
雷巡はE4で一人、E6で3人予定だからもう埋まっちゃってるんよね・・
E6過剰かもしれないけど掘りで通うことになりそうだから一応そっちに全力 E5甲は道中がイライラMAPだな、ボス自体は本当に楽
というか今回の道中そんなんばっかりだが
ここ1年ぐらいたまに乙とか甲で基本丙でイベやってたから今回のイベで甲難易度はきついかもしれん
去年の夏イベ不参加だったからアクィラとウォースパイト回収できたらもう満足だわ
大北あぶの複数所持を推奨のイベントにするなら改造待ちの軽巡みんな大北あぶの性能にしてくれないかな
ずっと同じキャラ使うことになる
おそらく夏イベ15の防空はワ級を一体倒すごとに0.05ずつ装甲低下倍率があがっていき、追加倍率1が上限までで追加される
防空の装甲値(333)は実は444〜111の変動していた。
だから夜戦火力300がカスダメになったり、カットイン不発が装甲を貫いてたりしてた
中枢及び陸上型は対地特効装備時おそらく3倍率になってると思う
ちなみにやたらと3で割り切れるのよ防空にしろ中枢にしろ
>>72
本当クソみたいな道中が多すぎる
どこ進もうがワンパンワンパンワンパン >>69
ラスダンは敵第2に駆逐古姫が追加されて一気に敵編成が強くなる
単縦で先制雷撃ぶっぱなしてきて、砲撃1巡めで中破以上に持ち込めないともう1発撃たれる
砲撃も金剛型なら余裕で中破出来る威力で耐久装甲も固いから、3巡めで古姫に砲撃吸われて第1に届かないなんてのも発生する
航空攻撃には弱いので、航空戦か航空支援でうまく撃破出来れば一気に形勢が有利になる
E3にも古姫出てくるけど航空戦で即退場してくれた >>77
まだ前半しか出来てないけど、コッキーは有る意味今回のイベントで一番ヘイト集めてるかもしれんな >>77
ありがとう
航空攻撃に弱いってことは、決戦支援は空母で出した方がいいのかな。
戦艦×4の支援で行ってるんだけど。
ん〜・・乙に落とした方がいいのかな。E2くらいで甲諦めたくねぇなぁ・・。
>>78
連合艦隊ボスんとこの第2艦隊旗艦で出てきてS勝利の邪魔するって
パターンで今回以外もヘイト集めてると思う。 こっきーは今回前半だけだな
E4からは群馬・フラヌ改・フラヲ改・フラソが暴れまわる
敵戦艦4隻とか癒し枠レベル
>>70
楽というか欧州艦足りないと追加されるマスが、港湾 砲台3 PT2とか艦載機涙目&ここ通す気無いだろってマスじゃなかったっけ E2コキは毎度戦艦の砲撃で沈んでたなあ
運がよかっただけかもしれないけど、こんなもんだっけと思った
>>82
個人的にはラスダン決戦支援は航空支援おすすめ
古姫に当たらずとも駆逐ノーマル後期型とか脆い連中が多目なので数減らすにはもってこい レスでだいたいどこいるかわかるな
群馬とかいう回避盾が延々こちらの攻撃を無効化し続けるから一気にヘイト向くぞ
何しろ「敵を倒せない」からな
蒼龍飛龍が1セットしかない場合
E2.3に出していいのか未だにわからん。
乙でも
ボス以外はコキだけ残ってた
攻撃吸われてたら沼だったろう
E2コキは割った時以外は毎回残ってたな
未カンストの3軍編成でやってたからかもしらんが
子鬼とヌ改は絶対に許さない
きもい新駆逐はそこまででもなかった
>>71
E6なら二人いれば十分じゃないかね 代わりに強い重巡改二でも入れればいいと思うよ 二人に分裂してまで頑張ってくれてる村田殿が両方討ち死に(´;ω;`)
副砲機銃の重要性を再認識させる素晴らしい配敵でしたね()
>>86
あいつ装甲167だからなぁ
俺の時も飛龍が限界越えてるダメージ出してたし、何かしらダメージ増加の特効はどこのマップにも仕込まれてるのかも >>87
ラスダンは航空支援にする。
アドバイスありがとう。
その前にあと2回ほど削らんとダメなんだけどLマス超えられん・・。 E3の二航戦は古姫にだけ異常に強かったな
ワンパンが数回あって旗艦のみで夜戦にいけることが多かった
E-6でPolaとルイージ探さなきゃならんのか、連合掘りはキツイ
>>98
1-1のイ級
支援用空母のキラ付け目標としてダメージコンテストの的に しかし札は本当につまらんな
既知のとこならともかく、未知のところを試行錯誤させないって
正直ゲームとしては破綻してると思うわ
>>98
ドーピングアイスクリームだ…
クリアするまで投与するぞ覚悟しろ E4の2本目のゲージだけど防空駆逐いたほうがいいかな?
>>106
札は、24時間以上のクソ重いやつでいいから、遠征で剥がせるとかしてくれればいいと思う。 せめて札は時間が経てば解除にしてほしいわ。
建前は別作戦で遠くに行ってるからすぐに帰れない、だろ。
遠征でも西方でさえ2日で帰ってこれるのに。
>>113
バカンス遠征面白そうだな
ついでにキラキラして帰って来るとかでも面白そう E4一本目索敵判定で敵艦隊発見て出てからの敵影見ずってなってわろた
E5の丙堀り群馬が味方削ってからの港湾空襲で中大破のパターンが確立してきたんだけど
丙に群馬入れるとか頭岡Cわ
>>118
ありがとう温存する意味あんまなかったな 着任8か月目の俺ちゃんE2乙クリアしてE3甲か乙で悩む
あの飛行機性能うんこだからいらんけど新型素材がなぁ...
難易度甲と乙でどれくらい違う?
アイス食べて頭キーンってなってるろーちゃんかわいすぎ
E3輸送を撃破用機動艦隊でいくと潜水艦マス2回踏むのね
>>124
駆逐多目にすると多分1回で済むよ
俺は水上だからなんだが潜水マスは初手だけ E3輸送は支援フルで出して素直に輸送最短ルート通るのが一番楽だと思う
>>121
丙と乙ほどには差が無いから甲でも行けるだろう コミケ終わったからやっと参戦出来るぜ。
まずは編成で悩もう・・・。
E6丙H掘り完了したあああ
わずか14周でアクィラとルイージ落ちてくれた!
今イベのドロ運が雪風すぎてやばい
>>121
乙、支援無しで30%でボス撃破って感じだからフル支援なら甲でも楽だと思う。
けどボス前で結構無駄ルート踏むからラスダンだけ支援有りで良さそう。 >>130
イギリス、ドイツ、イタリア、フランス艦 >>130
ちゃんとググれよ、欧州艦なくても最短ルートいけるからな。 ようやくイベント始めれるのですが対潜高い五十鈴や朝潮はE1で使っちゃって大丈夫そうですか?
>>133
>>135
ありがとうございます。
海外艦で行こうかな。
>>136
見てたサイトでは、海外艦は詳細不明みたいな感じで、もう一つの方法しかのってなかったんだ… >>128,134
支援送れば甲行けそうなのかな
じゃぁ挑戦してみようかね E5全然楽じゃねーじゃん
運営はいい加減航空戦マスと潜水マスどうにかしろよ
E6でアクィラ落ちるのかよ
こりゃE1丙で掘りしてる場合じゃないな
さっさとE1甲クリアするわ
イベ序盤静観組で燃料45000しか無いんだが、今からでもZ3建造すべき?備蓄したほうがいい?
ねらって出るもんじゃないからデイリー消化で狙う程度で良いんじゃね
前スレ>>973
さんくす。鈴熊の改装は見送ることにした
E1龍鳳E2,3龍驤E4ちとちよE6瑞鳳祥鳳でやってみる 今回はどのマップも支援入れればなんとかなる感じだな
逆に支援が仕事しないとどのマップも苦しい
支援用の電探や江草が揃ってるかどうかで難易度に大差が出る感じ
雷巡が予備1人しかいないから悩むな・・・
E31人E41人E62人ぐらいか?
わかってた事だけど、E4やっててPTはやっぱり糞だなと思いました
E7は絶対にリセ掘りさせないという強い意志を感じる
全部クリアしてから掘る方が楽だな
丙か甲かは掘りやすさを考慮してやれと
同じ艦の予備がいると楽になるってなんかおかしい気がするわ
今現在も二航戦や雷巡、阿武隈の二軍三軍を使い回してて、
攻略的には正しいんだろうけど
こういう運用が推奨されるイベントが正なのか?って疑問が強くなった
もう少し工夫してほしい
>>94
ボスマス航空戦で、魚雷発射しないと
ファッ? ってなる 運営「分かりました、それでは同一艦にもお札を付けます。」
わかったこと
・あぶくま、はいぱーず、ごこうせん、にこうせんは複数所持推奨
いや、なんだかんだ言って今までは宗教上の理由で無くても攻略情報出揃えば何とかなった
今回は無理だこりゃ
出来れば3セット以上あれば良いとかなんだこりゃ
>>162
今回は加えて気軽に使える複数持ちの高速軽空予備も欲しい感じだったな
ちとちよ辺り水母と合わせて6隻用意した方が良いかも知れない
攻略情報見てから出るタイプなら軽空は今の数でも良いかな
E7甲ラスダン中にグラーフ来た!
これにてコンプリート
なおE7甲は終わる気配無し… 一隻教やめて大北阿武を二隻ずつにしておいてよかった
一般提督ならイベント開始してから3〜4日は静観だろ
お札の怖さを理解しているならな
1週間も経過すれば、最適化された編成が判明するしなー
丙にしても複数所持推奨艦を使い倒すだけよね
運営が望むいろんな艦を使ってほしいにはならないという
一番盛り上がるイベント開始初日から数日が様子見推奨ってゲームとしてどうなんだろう
結局、お盆過ぎたら時間取れないから半分不確定の情報で突っ込んでヒーヒー逝ってるけどさ
ヘイトが一瞬でマックスだ…素直におめでとうと言ってやれない…
いうて、ある程度情報が出れば複数無くてもクリアできると思うけどな
レベル60代あたりを前衛部隊として
一通り揃えてみたが
前半戦でも甲には歯が立たない
ギリギリ乙を通り抜けるか否かくらい
激おこぷんぷん丸ワイ提督、怒りのE2以降丙クリア、丙掘りを実行する
休みもうないねん
>>174
いろんな艦を使ってほしいんなら
カットイン前提スナイプ前提みたいなボスマス編成をやめればええ
余裕以てクリアできないのに舐めプする勇気はありまーせん >>181
出てなかったらここまでまったりしてねぇよw 先行勢のくれる錯綜した情報の中から最適解に近いものを選び取って
艦隊編成して少し遅れで攻略していくのはゲームの難易度としては丁度よくて好きだけどね
ただやっぱヒャッハーしたいのも事実だわな
>>180
しまくりw
一周2個くらいのペースで消費する
課金の予算がもう無いよ
これが正攻法なら狂っているとしか言いようがない アクィラをE5で使うつもりだけど、本当に陽気でおもろいおばはんだわw
うちのアクィラはレベル55ってところがダメすぎて…
先行勢頼りで自分で試行錯誤する余裕がないというのもなんかなぁ
五航戦は今回はいらないな
16秋で空母が足りなくなった教訓から正規空母の予備作りまくったのが今回役に立ったけどさすがに正規空母予備8隻はやり過ぎだったようだ
他にハイパーズ予備4隻阿武隈2隻由良とねちくもがみくま金剛型1隻ずつ
あとは気軽に出せる先制対潜駆逐艦の予備くらいかな
改二で先制対潜あるのはたくさんいるけど対潜に出すのはもったいないから
そもそも運営はいろんな艦を使って欲しいなんて言ってたっけ…
札システム採用してるのはいっぱい使えってことやろ・・・
道中つらいからホイミ使えるようにしてよ
そういう妖精さんを連れてけるようにして
どこのゲーム作ってる奴も難しくする一方で爽快感とかクリアする快感とかほんと考えられないんだな
ユーザー目線なんて無理無理
>>186
うげぇ…
なんかギミックあって欲しいわ >>177
由良が改二になってくれたおかげで、軽巡周りは随分楽になった気がする
連合輸送は先制雷撃があるだけでかなり違うし >>194
たしかに「うわあああ」とか言いながらマウスバンバンするときあるな 息の長いゲームほどシステムが複雑化していって結果難しいじゃなく面倒に傾倒して行くのはどこも一緒やね
もうALL丙でいいかなと言う気分になってきた
くっそ重いケンジントンのトラックボールなんで
マウスみたいに気軽にバンバンとか出来ない
数年間マジメにボチボチやってきた身からすると
もう全部丙でいいかな
と思ったあたりで続けるモチベも失いそうなんだよね
e-1甲でクリアした後にS掘りしようとしたら潜水マスに逸れるな
メンバー変えてないし何が悪いのかわかんねー
>>196
由良の先制雷撃じゃあんまり役に立たないんだよな
輸送でも支援必須に近いから雑魚は支援が始末するので固いのしか残らないし
そうなると火力の弱さが足を引っ張る >>198
そういうのどっかでバランス取れないもんなのかね
常に新しさを取り入れないとってのはわかるけど追加する一方じゃいずれ陸海空全ての軍隊を総合的に運用するガチ戦争ゲーになりそう
ゲームによっては新システム導入に付き前のシステムは廃止にしたりもするけど ゆらゆら魚雷の真髄とは!
駆逐が駆逐から中破もらう可能性を
排除できるかもしれないとこ
E3甲は雷巡3に由良でも入れて雷撃艦隊組めば良いんかな
輸送ゲージだと機動で第一に空母4に大発系4入れれば良いよな
>>202
まぁ阿武隈の方がありがたいのは間違いないよ 最終海域に由良連れて行っても役立たないし
ただE3くらいの所なら、由良でも役立つ場面があるから、ローテーション的には助かってるって話
阿武隈5隻用意したほうが有利なのは確かだ 輸送任務作ったやつクビにしろ
本当にこれだけは何も面白くない
E7あそこまで露骨に洋上女神大量消費しないと無理ってんなら
逆に気持ちよく丙いけそうだ
まあ何かしらあるかもしれないから様子見だけど
>>200
最初期からチマチマ続けてきたけどもう引退すら視野に入ってる
クリアできるかどうかも怪しくなってきたわ >>212
俺も場合によっちゃE7はもういいかなと思い始めてる。
新キャラも手に入れたはいいが育てる気せんし。 >>212
最初期からチマチマやってて丙すら視野に入れられないぐらいしか育成できていないガイジには向かないから早く消えればw イベントは昔みたいにサクッと終わる感じでいいよ。
こんな複雑で面倒くさいの誰が望んでるんだ?
このゲームのモチベ維持方法って全艦コンプ、田中勲章、ランカーくらいしかないからね
今回は田中勲章を課金前提にして切ってきたんじゃないかな?
>>214
まったりやってきて改ニはほぼいるけど改修やらは力入れてないと丙ですら怪しいレベルだぞ今回
E7丙ボス前でランダムとはいえケツダイソンが2体で他PT編成は悪魔じみてる 客の意見を聞きすぎても、客は飽きて他へ行く。
客の意見を無視し過ぎても、客は怒って他へ行く。
飴と鞭なんだよなぁ。
>>214
そうだね、たった4年間しか楽しめなかった人は
きっと向いてなかったんでしょうねぇ >>217
見えないんだが多分口汚い言葉使ってそう。 まだE7クリアしてないやつらを高みの見物で見てるけど
ほんと草
オレが行ける海域で欲しい船が大鯨くらいしかないから
バケツ遠征出しながら徒労になると思いつつも
乙でボス周回してたら初めて完全勝利S取れたから
完全勝利Sだと大鯨出やすいとかないかな、ハハハ
なんて思ってたらマジで大鯨出た!
あんまり盛り上がらずに淡々とやってたけど
このイベントやって良かったと初めて思った!
やっと任務がいくつか消せるw
改装しちゃダメなんだよねw
今回は阿武隈さえ先制雷撃が意味あるか怪しい
E6輸送だと道中のフラルの砲撃前にいかに無力化するかが問題だから神通のほうがいいかもしれん
>>220
お前は実際にいまどこまで進んでいるんだよ?
何もしてないとこから負け犬発言しか撒き散らすことできないなら消えろということだよボケナス 報酬が見あってれば問題ないね
今回のアーク様は空母として性能どうなんよ?この後サラさん白改二まで来るというのに…
今回泥できるイタリア系でどろしてないのがあとは、zaraとアクイラだけになってしまった・・・・
ポーラ、リットリオ、ローマ、リベッチオ手に入れてしまった・・・・
E-2甲を今クリアした
最初の7回分までの打ち損じを回収する感じで8回目でのゲージ破壊
欧州艦と二航戦の数ばかり気を使ってきたが、これから機動連合フルに使えるか分らんなあ
軽空母の数のほうが不安になってきた
>>232
改になると夜戦で艦載機とばすってきいたけど、どうなんだ
まだ改まで育ててないんだわ E3丙で道中六戦になっちゃうんだけどどうにかできない?
ん?
今スレ読んでておもったんだけど、e-4e-5共に海外艦3隻ずついないと固定できないん?
全然いないから厳しそう…
E4は欧州艦3入れると雷巡入れようがルート最短固定できるようになるだけだから
別になくてもいいかも ただプリンツは明らかに特効か補正のようなモノはあるので入れたほうがいい
>>237
E-4は忘れたけど、E-5は戦艦1駆逐3軽空母1軽巡1で今ずっと掘りしてるわ
固定とかそういうのあるかはしらんけど、俺のは古いけどな >>230
神通の方が阿武隈より上って場面はないんじゃないかな・・・・・
砲撃戦入る前に攻撃出来る手段のある艦娘には何やってもかなわんかと、ゲームシステム的に >>240
阿武隈は雷撃が二回撃てる駆逐艦だし似たようなものだと思う >>229
書いたんだからそこまで行ってるに決まってんだろカス
これだから田中に毒されたやつは....
誰もが資源やバケツ、装備改修がMAXだと思ってんのか? つっても丙だったら並みのケツダイソンより能力抑えられてるんじゃないの?
正時付近だとレア艦がでないな。30分辺りで山風と狭霧がドバーっときた
>>240
オール夜戦ならあるいは......
後は索敵要求が高くて阿武隈に魚雷積む余裕が無い所とか 命中+15とかいうチートレーダーを丙では搭載してなかったはず
軽巡旗艦によって水雷戦隊の性格が変わるとか面白いかも
あぶぅは個艦としては強いけど、随伴の駆逐艦が従ってくれない
神通さんは信頼があるから統率力あって、的確に敵艦隊の弱点を潰していく
川内さんはもちろん夜戦にめっぽう強い
>>245
こういう変なオカルト信じる奴が出てくるのな >>248
なんで神通川内挙げといて那珂ちゃん省いたのさ(´・ω・`) >>242
それでお前は丙も抜ける頭も無い、言い訳垂れ流すことしかできないガイジだって教えてやってるのがわからないのか? 神通は探照灯で川内は夜偵内蔵or増設に積めるみたいな差別化がないともう無理だな
他の軽巡もだけど
由良さん雷装があぶぅと同じならなぁ
煽りあいする体力があるなら俺のためにE1〜E7甲鉄板装備編成を貼ってくれ
>>246
かなり限られるよね
>>253
確かに
あとコミケ行った感じだと本の数が神通さん>あぶぅだな >>254
夜戦始まる直前に一瞬だけアイドルの歌のイントロが流れる 削り中でもボス倒すたびに毎回同じセリフ言わせるのやめれ
セリフの最後に声が普通に戻っていく演出は好きだけど
削りで毎回聞かされるといったいどういうことだってばよって気持ち
E5本ゲージは海外固定使うのと使わないのではどちらがやりやすい感じ?
ちなみに自分はウォス様・イタリイちゃん・駆逐・駆逐・空母・アクィラおばちゃんで固定する三段
>>263
はじめのころはミステリアスでめっちゃ怖くて好きだった
あれって浄化されてるって演出なんだろうけど、削りから使われたら意味が分からなくなるよねw 今来たけど
E1 癒やし
E2 ここから支援両方必要
E3 鬼畜輸送
E4 カットインルーレット
E5 道中お祈り
E6 めんどくさい
E7 女神前提
で合ってる?
>>250
何だかんだで那珂ちゃんは阿武隈や大淀に次いで活用されている軽巡だと思うの
(ブラック遠征の鬼怒は除く)
川内型は増設スロットに夜戦装備か中口径主砲積める様になれば役立ちそうだが...... E3輸送で低速艦居ないのにjマス行った
なんでだろう
やっとE6終わった
最後にS取れてルイージでて嬉しかったけどもう糞まみれであんまり喜べない
糞がドーバー海峡で更に糞まみれになりそう
>>266
最近はE1=対潜になってきてるから、センターはいすゞに取られ気味だし、
イベントの勢い付けのムードメーカーの座は完全にリベちゃんに押されてるとの説あり E4甲ラスダン残り193残しでプリンツCIで27で失敗、結局割れたのは雪風がCIで241出してプリンツ出番無しポーラいる人は第一に入れて見たら良いかもしれないLv63でも昼結構ボスにダメ入れつつ水戦で補助も出来たし
>>268
E3は今は水上打撃で輸送するルート判明してるから、輸送は楽よ (大発搭載できる艦が居れば)
意外と、戦力ボスが固いから要注意かな 予備艦は
・金剛型
・阿武隈・由良
・ハイパーズ
・ニコーセン
・高速軽空母
・摩耶様
・秋月型
この辺の2番艦を育成しておくと、色々捗る
イベの度に特攻ガチャ回さなきゃならないゲームに比べれば穴開け女神でクリアできるなら安いもんだよな
>>275
機動じゃダメなんですか!?
ちなみにどういう編成? これだけ苦労してもらえると、春でさんざんヌルイベヌルイベ言われた運営も
夏イベに向けてがんばった甲斐があるってもんだな
E5までクリアしたわ。E6もなんとかなりそうな戦力は残ってる。
鬼畜と言われてるけど、狂ってるのはE7だけで
あとは従来の大型イベとあんま変わんなくね?
>>271
ルイージ出なくて今掘り中だわ
E7ギミック解除したけど、最短編成がわからなくて先進むの無理なので、しばらくE6掘る
とりあえずアクィラは出た >>282
E7の二つ目のギミック解除したんだよな
二つ目解除しても、あそこは最短確定じゃないだけだぞ ソードフィッシュ料理のフルコース
特別なスピットファイアを添えて
いいもん!
特別な瑞雲があるからいいもん!
e2が思ったより早く終わったせいで諦めきれなくなってしまった
>>279
俺自体は輸送で行ったんだけど、放送で2件水上打撃で楽に抜けてるのを見た(甲)
第一 金剛・蒼龍・最上・三隈・睦月・如月 だった 睦月如月には大発満載
S勝利でTP128削ってて、4回S勝利で輸送突破してた (うち1回は退避艦あり)
機動だと、第二艦隊から攻撃が始まるのであまり旨みが無いんだと思う
水上の第一艦隊で攻撃して、大発積んでる第二艦隊に回る前に勝負付けるのがこの編成の肝みたい
良く考えてるなぁと思った >>280
今後ヌルイベだから難しくして欲しいとかいうトンマは永遠に黙ってて欲しいわ
ここの運営はその気になったら平気で加減をすっ飛ばしていく 丙だけどE4よりE5のほうがよっぽど辛くないか?
秋月型も海外艦もいないから駆逐が道中大破しまくってる
決戦支援も基地航空隊も出してるのにすごすご撤退するのホント禿げる
>>289
道中支援出してないからじゃないっすかね >>287
E3輸送ゲージ機動でやった、大発駆逐2人を第一艦隊に入れた >>289
まさかJマスいってるからとかいわないですよね 普段は難しいと報酬が難易度であまり差がない気がしたけど今回きっちり甲限定で優秀なのあるしクリアできないと引きずるなこれ
>>131
まだ3人ともLv60なんだけど、つか使っちゃって問題なし? >>280
元々1年に1〜2回は高難易度やりたい運営だからいつも通りかと >>291
なるほど 開幕航空で決めるパターンも有効なのか
さんきゅー >>294
問題ないけど支援入れないと事故率高いぞ ボス前ワンパン大破撤退が続いて毛根がオシャカになりそうだ
>>294
俺は3人ともレベル50だったし大丈夫じゃね?
撤退も2回ぐらいだったと思う
E1以降対潜が必要なとこ聞かないってか海防じゃキツイじゃん?
まぁオール甲で戦力温存したいなら使えばって感じ 欧州装備ってなんでもいいのか?
38cm連装砲や12.7cm単装砲やwg42くらいしかないんだけど
>>293
16春の野中隊、飛燕244は甲限定だったしその辺はイベントによってバラつきあるね E3輸送ゲージの機動jマス回避が分からない...
あそこで結構大破出てしまう
もう乙で行こう
E5はボスたいしてつよくないんだけど道中のお祈りポイントが多すぎて死ねるね
>>303
航空マスに基地航空出しててそれだったら対空カットイン要員用意するしか… 全甲クリアあああああああああああああああああああああああああああ!
二度と行かん掘りも千ストレスがマッハ杉や
先行組みに敬礼して寝るわラスダン徹夜でもう14時過ぎやぞくそ運営
E7甲で女神ガン積みして攻略しているのであれば速吸を高速化させて
第二旗艦にとおいて幼女補給二個乗せればなんとかはなる
ごり押ししたいのであればどーぞ
E4甲沼ってきて、乙に切り替えようか思うんだけど、難易度的にだいぶましになる?
あとここで難易度下げてもE7甲に挑戦できる?
>>310
E6を乙以上でクリアすれば、途中はオール丙でも問題無い筈。
途中の甲突破褒章で貰えるアイテムが無いとダメ、みたいのが無ければだけど。 >>306
一応時雨に10cm高角と94式高射装置持たせてるけどあまり効果を感じないわ
もう少し粘って厳しかったらとりあえず94式改修して10cm+~みたいなやつにしてみるしかないかね
秋月型の誰かと大淀だけでも未所持限定で緩めにドロップ配置してくれたらなあ E-2航空支援全く仕事しないんだが
ちょっと組み方教えて下さいませんか
自分のやってるので合ってるか自身無くなって来た
>>311
難易度が乙以下なら、E-7は水上編成のほうが楽だぞ
空母とかだとダイソンとかおばさん、最初の駆逐マスが耐えれないし
加賀さんとか艦載機おおい艦に艦戦キャリアにしとけば
空母おばさんとボスマスは優勢以上行ける、ボスマスはたしか確保できた
甲でできるかはしらんけど、だいぶ難易度かわる 洋上補給は一年通してコツコツ貯めてたから結構あるんだよな
そっちの方が楽ならここで使い切るわ
>>310
むしろE5は乙ボーナスの方がいいって人もいるくらいだし
堀を考えたら丙でもいい気がしてきた 欧州艦の数で倍率変化してる模様
7隻まで増やしたら攻撃全体が異常なダメ出す
レーベ
マックス
ビス子
プリンツ
グラーフ
ザラ
ポーラ
リットリオ
ローマ
アクィラ
リベッチオ
ウォースパイト
これらを入れれば入れるほど攻撃力が増加
ただしワルサメマス潜水マスは効果なし
ダイソンマスは艦娘の攻撃には補正はいらず、なぜか基地航空隊のみ補正が入る
ボスマスはすべてに特攻入る模様
ザラが連撃で600ダメージを確認
これってマジ?
>>318
ガングードは微妙に位置が異なるのでNGなのか >>310
E4は乙で良いけどE5は甲でいっとけ
熟練スピット取っておかないと後に響く >>323
64戦隊や一式U・V甲、三式飛燕ノーマル、丁、雷電あるから
要らないかな・・・・甲でやるのきつい
E7でウォースパイトやグラーフも掘りたいし E7で掘りやったら毛根と資源どっちが先に尽きるのかな
道中で1度でも支援が来ない時があると、そこを突破できても大体途中でお帰りになっちゃうなぁ。
せめて潜水艦しかいないマスの支援のエフェクト出すのやめて。
航空戦の時の飛行機の表示を搭載機によって変えました、なんてどうでもいいアップデートするなら
ちょっとでもイライラを緩和する方向に手間つかってほしい。
そんな難しくないだろ。
丙なら割と癒しMAPある、潜水艦の先制雷撃もないし
E7甲はボスもそうだけど道中も逝かれているのでそのメンバーボス到達無理だろうなw
>>330
今からリベとレーベを掘れば建造でマックスとザラとビスマルク作れるぞ良かったな 確かに道中なんとかするギミック無いと無理そう
今のところE7突破してるのってみんな女神艦隊だから
そもそもギミックあるのかな?
今回から女神前提というのも別におかしな話でもないし
>>318
第一 イタリア・ローマ・ザラ・ポーラ・グラーフ・アクィラ
第二 ビス子プリンZ1Z3で阿武隈摩耶辺りで組めるか?
ケッコンしてるならともかくレーベマックスがお荷物過ぎるな 実況見てもE2挑戦する艦隊がフルキラでも、ボスマス前で大破撤退強いられるから挫けない事が重要
動画解説の人ですら25回出撃してクリアしたんだから
>>340
それってその人がどハマりしてその回数なのか、ごく平均的な回数でそれなのかでだいぶ違うんだけど
普通でそれなんだったら、多分あと1回削ればラスダンだけど、もう今から難易度落とすわ。
盆休み終わっちゃう・・・。
キラ付し直してる時間の方が長い。 なんかE7希望が見えてきた感じだな
おれはまだE5だけどw昼飯作ったから喰いながら頑張ろう
E3乙にしたらくっそ楽になった
道中カスダメくらいだしボスも昼で楽に終わるからバケツ1周2〜4しか使わない
乙と甲で制空に差がかなりあるからボーキの消費も1/3に
やっぱ背伸びはあかんね
提督レベル80ちょっとでイベント初参戦
ふ〜E2までは乙で行けそう
スピットファイヤ楽しみ
E3は無理かな、行けるといいけど
>>342
すまん、ちょっと誤解与えちゃったね
マミイラ使ってのフルキラ実況の人は2時間で終わらせてた
25回出撃の人は解説動画でキラは付けず道中支援で進めて最終編成だけ道中決戦の両方支援出した、らしい >>344
あったはずの店や裏道がなくなって、適当にスタバとかできて、ちょっとこぎれいになったりしてて
がっかりした時がカスダメという感じか… >>349
ありがとう。本隊のキラ付はしてないな。
普段どうせ使わないから、ここで間宮と伊良子使ってみるわ。
最初の潜水艦マスで魚雷食らうフラグのような気もするけどw >>198
オンラインゲームは全部そうだろう
昔ROやってたけど上位職とか出てきたあたりでめんどくさくなってやめた
オンラインである以上必ずアプデは入るから面倒くさくなっていくのはもうどうしようもないんじゃない ようやくE2ラストワンパンまできたw
どうせ優れる心折れるからイベント消極的参加でええわ
>>280
>>288
ヌルイベ連呼したら、運営がキレたのかwww
どこまでいけるのやら、艦隊運営失敗すると詰む上に、備蓄少ない人も危ないな。 E4甲ラス旗艦ヴェルちゃんがカットインで375出してあっさりクリア
やったー
>>188
お札システムは、先行ガチ勢以外から試行錯誤する楽しみを奪ってるんでよね。
なんとかならないのか。 E4突破で残りの軽空母がちとちよ、すずくましかいなくて震えが止まらないんだが
どうせ札無くても試行錯誤なんてしないよ。面倒くさいから攻略サイトのコピペにきまってる
俺だってそうする
>>360
軽巡阿武隈1号!阿武隈2号!!阿武隈3号!!! >>356
試行錯誤というか何の根拠も規則性もないような謎が大部分だからはっきり言って楽しくない >>356
札は高レベル者対策なんだろうけど、
実害でかいのは中低級者なんだよなw
選択余地あるベテランは試行錯誤で乗り切れるが、
中低レベルはそもそも戦力的に試行錯誤の余地もないからただ単純に詰んで終わりというw >>363
しかし乙甲に、挑まないとますます装備格差がついて
今後さらに甲難易度挑みづらくなるという >>363
そんなワガママ提督のために、丙が用意されとるんやん 50% 編成思考
30% キラ付け
20% 突撃
沼らなければ段取り八分を実践できるんだけど段々と難しくなってきた
ていうか道中支援の海域が多すぎ、キラ付け疲れた
>>365
なのよねえ
ていうかベテランは実より既に名の段階だから、
甲より上位作って、
そこクリアしたら実はないけど名が懸賞されるようのして、
住み分けした方がいい良いように思うw 支援艦隊二個だけでも凄く燃料弾薬ぶっ飛ぶね
E3から初の連合艦隊だ
24隻で出撃しろと言うのか
24隻フルキラ出撃で途中撤退はへこむ。今まさにそれ
支援艦隊使ってる間は遠征での資源補給も途絶えるしね
今回道中支援がキーだから本当に資源減る
>>371
キラ付けはしんどいよなほんと
そしてボスまで行かずにただの浪費になるという
こうもしんどいゲームとは思わなかった ところで今回は資源0甲チャレンジしてるいつもの人はやってるんだろうか
航空支援が本気でミスしかしないんじゃが
艦爆2艦戦1電探1ではいかんのか
いつも自然回復でドヤッってた人がコミケがぁーとか帰省しなきゃーとか言ってた
今回敵の回避が高すぎて非ケッコン艦隊だと露骨に命中が足りない気がする
>>318
新規艦はとりあえずレベル90まで育てるマンのワイこれなら行ける気がしてきた。 >>365
>>368
今回は爆雷とかソードフィッシュとか役に立ちそうもないコレクション装備だけど、以前は銀河とか一式陸攻が甲乙報酬だったからな
銀河なんてまだ入手不可じゃないの?
新規はどうすりゃいいんだって話だし、新規でなくても巻き返しが出来ないのはなんとかしてほしいね 支援なんてフルキラ電探2でも全ミスが当たり前
5回に1回くらい当たる程度だからなぁ
支援娘のレベルは命中に関係ある説ない説両方見たことあるけど
レベルは高い方がよさそう
マイイラ10セットで5000円だっけ、ただ威力は凄いわな
イベントで大活躍
正直大規模は30万ないと掘りでつまると散々身に染みた
そんなんで文句言うのは甘すぎる
運自信ニキ呼吸してる?
味方の攻撃はやたらと外れる
敵は一撃の威力が高く、しかも損傷艦を狙い撃つ
撤退数が増え、資源・バケツ・時間を出血する
我々は敵の恐るべき遅滞戦術にはまりつつある
大規模イベントで大和武蔵くらいでりゃいいけどもさ、報酬が微妙で難易度だけ高いのは何を考えてるのかと
話題ちょっとズレちゃうかもだけど、
今回の作戦目的って何なんだろうね
西方打通して何したいんだろw
架空戦記だけに意味はないんだろうけども
あーやっとE6輸送終わった
なんかどっと疲れた…数日休むか
E2は道中エコ支援でなんとかなってほしい。
ヌ改うぜぇーーー!!!!
>>381
二式や95式爆雷は無能ではないぞよ
まあ海防が持ってくるから無理して取りに行くほどのものでもないけど
あると便利ではあるからソードフィッシュほど使い道に困るものではない >>393
ろーちゃんいない提督は金剛の紅茶葉獲得の為かなw >>389
欧州艦を里帰りさせたかったんだよきっとw
もう完全に占領されてる勢いだよねこれ >>394
あれ、なんか攻撃力微妙でなんじゃこりゃと思ったけど見間違いか アイオワそろそろ掘れてくれないと
未所持と所持提督で格差が・・・
>>389
ドイツの技術と日本の貴重資源を交換する
と思うよ >>377
E2甲ラスダンボス支援で使ったけど航空支援は艦攻だぞ電探は個人的には要らん
ちな駆逐3撃沈だった WW1なら同盟国のためマルタまで行ったんで、
敵が深海、ほか同盟国のストパン状態なら
行く理由は何かありそう。
>>397
既存の爆雷ソナーセットと組み合わせると威力が上がるとか何とか E6輸送甲11Sでルイちゃんきたああああ
丙に逃げます >>401
次のイベントは大西洋か北海かパナマあたりかなw
潜水艦大活躍しそう >>411
次のイベントまで常時開催にして欲しいw 無い物ねだりするよりも艦娘の底上げする方が建設的よ?
阿武隈改二をここで建造する事にしました、動画見てて辛い
約一月の期間だから32から33日あるだろう
まだ焦る時間じゃない(白目)
>>389
例え世界の反対側まで行っても
敵がバカンスするのは気に食わない >>389
新型航空機材とか貰えるあたり、ある種西方の本格的な救出と技術交換じゃね DMMが落ちてるっぽい
艦これは普通にできるけどエラー吐くのが怖くて出撃できん
お前らが運営をあおったせいでせいで初イベントが激難易度になったじゃないか!!
>>423
丙ならそこまででもない
丙でも酷いなら16秋のが酷かったと思う >>403
ルイージでいいや、はいけないんですかねぇ。マンマミーア 間宮と伊良子も水着モードになってるんだな。
知らなかった。
しかし、なんちゅうドスケベボディしとるんや間宮。
>>423
E2で今期作戦終了した俺に死角はないw 天霧来たけど、狭霧がほしいんだよなー…
次イベ以降も温存されるのは狭霧だろうし
>>368
もともと甲勲章がそれ目的だったんだよ
最終MAPじゃ甲勲章くらいしか差がつかないから甲でクリアするのは趣味程度のはずだったのに
最近は甲クリアでかなり強い装備がもらえるようになってきてるから
甲でクリアしないと損するみたいになってしまった >>423
初イベが着任3週での15夏だったけど、E6まではクリアできたぞ。 >>429
詫び陸攻の方が航続距離が長いから
世話が焼けない >>421
E4じゃないの?連合堀りなっちゃうけど丙でも4.5%のドロ率だよ >>434
勲章いらないから、
かわいい艦娘欲しい >>429
性能の差があるけど航続距離が長いから場合によっては大帝ちゃんの力借りる必要がない分強い E5で甲狙いたいのは陸攻じゃなくてスピットファイアの方でしょ
自分も陸攻だけなら二二の方が欲しいんだけどね・・
勲章の数で艦娘の会話が敬意ある語りに変わるとかなら、
挑戦する気が出そうw
サブ持ってないから1隻しか居ない北上様をE3戦力で使おうと思ってるけど大丈夫かな?
E4機動で雷巡を1隻使う可能性あるくらいで他だとE7以外使う場面無いよね?
>>425
16秋は丙でやったけど楽勝だったよ、ドロ艦も豪華だったし、今回のがMAPが多い分厳しいと思う >>433
陸攻はそれでいいけど問題はスピット\が貰えなくなることよ >>441
E4雷巡はLルート確定だから、どうなんだろう、まあ空母起動の時点でL確定だったかな >>443
16秋のE5は烈風の数が少ないと先に進めず詰みだったかな イベント時だけでも道中支援は決戦支援と同じ仕様にして欲しい
全キラで肝心のマスだけこないとか毛根死滅するわ
>>441
E6がある
ただまぁ、E6戦力はあんまり苦戦しないと思うから阿武隈残してれば無くてもどうにかなる >>443
ええ、俺はきつかったなぁ
プリン酒匂なんていねーよ!だったし
長門使うと遠回りで燃料ペナルティだったし
ヲ改2-3いたりしたし
いきなりE1から低速出禁ばっかで出撃できる娘かなり減らされたし
ダブルゲージも面倒くさかったし
古姫ちゃんうざくてなかなかS勝利はもちろん、後衛との夜戦すら難しかったし
タ級多くて撤退も多かったし >>445
ありがとう。水上だと重巡だろうから出番無いだろうしね
>>448
ありがとう。アブゥはE6で使うつもりだった。 ようやくE2終わった
いいテーブルを引いたのかヌ改さんが大人しかった
春風→親潮の準で来た
(水上だと重巡ってのがよくわからんけどまぁ本人が納得してるしいいのか・・)
e4がギリギリ行けないなあ
肝心なところで阿武隈が本気を出さない
出撃したらつくんじゃなくて割った時につくようにして欲しいなーとおもいましたまる
E2の決戦支援ってホントに航空支援の方がいいの?
まったく仕事してくれないんだけど・・。
せっかく地中海〜北アフリカに来たんだから対空20くらいあるBf109F(黄色の14)とか特大発動艇+W号戦車(ドイツアフリカ軍団)報酬でくだちい
E2ラスダンなのに決戦支援出すの忘れた。
せっかくヌ改抜けたのに!
>>460
ノルマンディ沖まで来てくれたから、DDシャーマンあげる。 >>446
ギミック解除出来なかったんだっけ?自分はそこそこ揃ってたから問題なかったのかな、ありがとう
>>451
カタパルト貰えるE4甲が提督達の前に立ちはだかったけど、丙の自分には全然関係なかったなぁ...酒匂は夏イベで着任してたし、いい思い出しか無いんだよな
鹿島、山風、春風、秋津洲、海風、コマ、嵐、風雲、速吸、サラトガ、朝風、オイゲン、親潮着任して凄い楽しかった >>459
特効あるわけでも無いのになんで航空支援使ってるんだ?
ボーキの無駄だから止めとけ E2乙はじめたけど、まあ乙だし道中支援はいらんよねとナメプ偵察してみたら
ボス前フラヌ改がウザ過ぎて道中ガチ支援出すハメになった…
>>459
道中支援だけでクリアしたよ
決戦支援付けるなら砲撃支援だけで良いよ 二航戦 E3
雷巡 1E2E3 1E4 2E6
秋月型 1E2E3 1E5 1E6
摩耶 1E6
阿武隈 1E2E3 1E6
欧州艦 3E4 3E5
手持ちで考えた有用艦の投入場所なんだがこんな感じでいいだろうか
一応他には二航戦は牧場中の改1セットは投入できる
ラスダン4回目でやっとE4甲クリア!
したのは良いけど、削り含めプリンツ全夜戦でCI不発
一個前の綾波が魚雷CIでラスト沈めるとか
ホンマこのケツは何のために艦隊におったんや・・・
E5、Fマスのガシャンで確実に秋月がやられるんだけど…
変えたほうが良いのかな?
>>460
ロンメル将軍(女)の実装ねぇ…もちろん妖精なんだろうけども
なぜかまるゆとあきつが喜びそうなのが浮かぶ
しかも2人には搭載できずぬか喜びに終わるオチつき >>467
由良さんおらんのか?
E2E3は由良さん雷撃でいけたよ >>471
キラ付けするしか対策無いと思うよ
自分の見た動画でもFで秋月がダメージ喰らう絵は幾度も見た >>470
先人に感謝や
最後なんてわざわざまるゆまで食わして出撃したのにな・・・ これからE2
最近、輸送が増えたから満を持して育てた江風2号を出撃!・・・
と思ったらこいつ特二内火艇が乗らねーじゃんw
ダイハツ載せれる輸送対地駆逐艦のセカンドで育ててしまった
まあ、かわいいからなんでもいいけど
>>473
まだ50レベルだなー
聞いたところE4は夜偵積める神通でもいいと聞いてこっちにつけた
E5は欧州艦3と駆逐2で枠もないし E3の輸送ゲージって輸送部隊じゃなくても良いんだよね?機動でいけるよね?
コミケから帰ってきたら5スレくらい飛んでたっぽい
ルイージトレッヒちゃんかわいいですか?それだけおせーてください!
>>479
いけるよ
戦闘回数多いからダレて大破進軍とかに注意 青森競輪が萌えキャラ作戦してるな・・・
青森競輪のマスコットが摩耶のカッコしとる
>>487
服縦は効果あるんか?
かなり有益な情報サンクス
E2で開幕と支援全部外して発狂したわ
PTかなり弱体化したと思ったら回避復活した感じがする とりあえずこれ>>467に指摘されるほどのやらかしは無いみたいだし逝ってみるわ
正直札設定は編成に悩んでなかなか出撃に踏み出せないから無くして欲しい >>467
今日から始めたからこういう風にまとめてくれるとありがたい
俺と2号の数同じだし参考にさせてもらいます E4の基地航空隊、ゲージ削りのボスマス選択できないんですが何ででしょうか? 復帰勢なので仕様がよく分からない..
>>489
五航戦投入して噴式2つ載せるのも有効
手数は正義 >>493
基地航空隊には行動半径ってのがあってその値が多くないと遠くの場所にはいけない これからE3攻略だけど雷巡はE3、E4、E6に振り分けるのでいいのかな
理想は第二北上様とかを投入できればいいんだけど育ててなかった_| ̄|○
カットインの確率が高い北上様は一番難易度が高そうなE4投入がベスト?
>>496
あれ?確か逆に支援と開幕爆撃で仕留めるイメージだったが・・・
仕留め損ねた奴をなんとか倒してた気がしたんだけど
違ったっけ? なるほど、行動半径ですね。
皆さんありがとうございます。
>>502
どう見ても挿れてくださいです本当にボロン ウォス様はダメだわ。
普段は美人さんだなって感じなんだけど、ウォス様旗艦で何度も撤退してると
なんか、すごいエッチな顔で俺のほうを見てる気がしてきて
行き詰まってるみたいね…うーん、そうだ!私とエッチして冷静になりましょう!
みたいな事を言ってきているように思えてしまう…反則だよもう
天霧はたった9回で掘れて物欲センサーが恐ろしいわ・・・
>>503
初めてPTと会ったの16春だからよく分からない
とりあえず道中支援出すわありがとう >>464-466
航空支援よりはいい感じになったけど、駆逐古鬼に砲撃支援が上手いこと
刺さってくれないとどうにもならんのは一緒だなぁ。
また支援キラ付しなおさないと・・。 駆逐に小口径主砲+機銃を積めばガンガン当たる
副砲はあるだけマシという程度
>>400
遅レスだが結局砲撃支援に切り替えたら一発クリアだったわ
でも今後の参考にする、ありがとうな 機銃で当たるけど堀とかギミック解除でPT倒すの自体が目標じゃないと機銃が装備候補から外れるんだよなぁ
特に最終割り段階
そこでイライラが爆発するw
情報を集めて練りに練った編成で新海域への初出撃をクリックしたときのルビコンの川を越えてしまった感は異常
まず一隻だけ目的の海域に送っておいて
それからガチ編成を組めば別の場所に送る心配はなくなるのではないか
E5のFマスやっぱりこれ無理じゃね?
そこまで無傷でも、絶対なんかやられるんだけど…
キラ付けしてようが何回やろうが無理なものは無理って感じだ…
普通に超えれるもんなの…?
517ですが、すみません。
やってしまってました…原因がわかりました。次からは、いけそうな気がします。
すれ汚し申し訳ございませんでした。ウォス様に説教されてきます…
しかし後段水着ボスが多いからやっぱり今回もバカンスなのだろうか
>>459
1発で抜けたからなんだが俺の時は航空支援でいい仕事してくれたよ 沼ループに入ったらゲーム以外のことをしてプレイ時間そのものを減らすことが最適な対策だったりする
去年夏のバカンスを邪魔されたから今回E7で姫大量popでこちらを殺しに来てるんやね(白目)
>>517よ聞こえますか…随伴の駆逐艦の装備を2隻とも対空カットイン仕様にするのです…
そして初手の潜水マスはひたすらに祈るのです…
真面目な話削り段階であれば基地航空隊を全部戦闘機にして空襲マスに1つずつ投げるってのもアリだと思う
ギミック解除してればごっそり削れるし >>517
駆逐の増設スロにダメコン積んで強行がめっちゃ楽
ギミック解除すりゃボスは基地航空でボコボコにできる
俺は6出撃ダメコン1個消費でクリアしたよ
後道中支援は必須な E2ラスダンヌ改が抜けれなくて、怒りの全艦キラ付け&道中エコ支援も全艦キラ付け&決戦エコ支援も出すことを決めました。
>>512
航空支援は空母本体の能力は搭載数しか参考にしないので、同じ搭載数ならLV1でもLV150でもかわらんし、電探載せても意味無い
制空状態による損耗の変化があるので1桁スロとかには艦戦積んで喪失は回避
熟練度も関係無い、熟練あろうがなかろうが効果は変わらんし、全滅しても熟練は落ちない
流星改をあるだけ積んでおけばOK
熟練剥げたやつでも問題無し >>522
恥ずかしすぎて言えない…
…空母二隻に装備するの忘れてました。計算終わった時点で、装備までやったつもりで出撃してました…
キラ付けも、単艦演習の即席キラ付けでやってたので、気づきませんでした…
別の事しながら大破進撃にだけ気を配っていたもんで。少しロムって集中します。 >>525
ボスのセリフも「来んな、帰れ」的なのが多いのもやはり・・ >>532
人類と艦むすの方が平和を妨害してたんだな
ようやくE-3クリアしたけど大規模きちぃわ >>529
決戦も全力の方がいいよ
ラスダンは削りの時より一気に敵が強くなる
支援で古姫大破くらいまで追い込むか駆逐どもを3隻くらい落とすかしないと下手したら夜戦までいけないかもしれん >>529
いまE3でまったく同じことやっとるわ
資源がどんどん減っていく E6までall甲で終わったけど、現状E7甲に挑める気がマッタクシナイ……
ルート短縮以外のギミックはないのかー!
>>502
ありがとうございます!げんきが途端に漲ってきました!
今から該当海域まで行ってブロロしてきます 特定艦とか装備の火力補正をボスだけじゃなく道中にもつけて
道中からすでに戦艦棲姫だろうが空母おばさんだろうがすべてなぎ倒していくマップがやりたい
重巡の魚雷カットインってもしかして魚雷三つより
三号と魚魚の方が命中補正がついて強かったりするのかな
>>542
というか特効ありきだと今まで育成してきたのは何だったのか感が
大北阿武隈みたいに本人の基礎の性能である程度なんとか出来るようにしてほしいね >>543
何でそっちが主流にならないか調べような >>467
俺も今編成考えてるけどほぼ同じだな
一軍の阿武隈をE4とE6どっちに使うか迷ってるくらいだ
E6がギミックでどうにかなるならE4かなあ >>546
それがわからんから
E2に出られない。。。
>>547
なら不要ってことでいいのかね。
後で特効とか言い出したら嫌だなあ やっとE2の古姫ちゃんの顔を拝めた。
すべてヌ改が悪い。
>>502
やる気が出てキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 誰だよE4第二ゲージのボス随伴弱いって言ったやつ・・・こっちが動く前に戦力潰されてボスに全然ダメはいらないぞ
まあ運が悪かっただけだよね?
半日かけてE3甲輸送がやっと終わった
確かに支援出さないと運試しでバケツジャブジャブだね
>>549
主魚魚だと主魚カットインで発動率も威力も低くなるのね
いま妙高がE4ボスに結構なダメージ出してたから魚魚で発動してるのかと勘違いした >>554
最後はヌ改→ヲ改になるから、まあがんばりな >>554
弱いでしょ、戦艦の弾着はもちろんヒャッハーズの砲撃戦でも1発で落とせる連中ばかりだし >>554
姫がいる他に比べりゃマシってだけで普通にヲ改とかいるしね >>560
つまりやられる前にやれということだな? >>550
阿武隈をE4にする場合、夜偵積める編成で出撃できるかは考慮した方がいいよ
うちは運回収してないから重が魚魚魚見張りで神通しか夜偵持てなかった E2ラスダンで割れずに詰まってる人は空母に江草乗せるとええよ
艦攻より江草がコキに効く
>>557
主魚カットインになるのは主主魚の場合でしょ
主魚魚は魚雷カットインよ うちもプリンは3号魚雷魚雷で行ってた スマン対連合の敵と夜戦する時に本隊と当たる条件を教えてクレメンス
いまE3甲戦力ゲージ削り中なんだが旗艦のツ級と随伴の駆逐1隻が
無傷で残り全て撃沈状態で夜戦に入ったら護衛艦隊との夜戦になった
普通に考えてA勝利以上の条件満たしているから本隊と夜戦だと思って
いたんだがイベントだとまた条件が違うのか?
掘りの新規って狭霧と天霧と松輪とルイージの4隻でいいのか?
全員揃って掘りもうできなくてつれえわ。つれえわww
>>562
基地航空と決戦支援で何体か倒せるしその後に戦艦の弾着で敵吹き飛ばせるからね
うちは削りとラスダンで合計5回S勝利取れた 夜戦時点で随伴残ってたのは2回だけだったな >>400
ん?
航空支援って艦攻がいいの?
ずっと艦爆でやってたわ
いよいよ艦爆の出番ないな >>568
前衛に生き残りがいたら
前衛と夜戦じゃない? 旗艦の撃破含む4隻撃沈で敵の本隊と夜戦じゃなかったっけ
>>529
この期に及んで、まだエコという文字が2カ所も入ってて草
ラスダンという単語もそうだけど、沼る人の特徴みたいなもんか >>567
まじすか
ついでになんで主魚魚が主流にならないかわかる? >>574
敵旗艦含めた4隻なのか・・・・勘違いしてた
スレ汚しスマン っしゃー!
間宮さんの力でE2クリア!!
ヌ改さえ抜ければ2回目のラスダンボスで撃破できました。
>>576
知らんが3号の火力より5連装の魚雷の方が雷装高いからじゃない、当然数値高いほうが夜戦火力は高くなるし
けど主魚魚てやってる人も前は結構いたと思うけど、今回のイベは知らんが E3戦力ゲージって水上と機動どっちがいいんだろう?
いつも参考にしてる複数のブログが完全に別れてて迷う
>>576
単にカットインの仕様知らないやつが多すぎるだけ フルキラ動画とそれ以外の動画は明らかにプレイ時間が前者のが短くてスムーズだもんな
>>579
CとDをS勝利
能動分岐だからどちらからやるかは選べる。 >>585
ありがとうございます
ようやく海外艦解禁や >>586
だとしたら水上に正規空母2隻入れられないから必然的に機動になるねありがとう! >>581>>583
ありがとう
とりあえず主魚魚で上手く行ったしこれで続けてみるよ 自分は機動で行った。甲でもボスS取り逃しは一度だけだった。
また母港拡張したよ・・
軍資金はあとどれくらい必要なんだろう
>>588
空母の数に注意されたし
航2軽空2だと初手潜水艦送りになるぞ >>583
よく、放送とかでも魚雷3積みしてるの見るよね
その重巡は主・魚・魚でも夜戦火力キャップ超えるのに、、、とモニョる (夜戦主義提督感) >>589
主主魚(偵)ならまだ分かるけど、主魚魚はさすがに効率悪いからやめとけ >>593
指摘したら主魚カットインになるやんと返ってきてさらにもにょるまでテンプレやで 3号一個載せることで夜戦に命中補正入るかは知らんけど
昼で敵駆逐は落としやすくなってるのは感じる
全艦1セットなんだが
e2で2交戦つかっちゃった
不味いかな
3積みは中破時の火力維持用って前から言われてると思うの
いつでも新鮮なカットイン艦を夜戦にお届け出来るわけでもないし
>>592
機動
戦艦1 二航戦2 軽空1 重巡2
阿武隈 重巡2 駆逐1 初月 雷巡1
で行こうと思ってる 10くらいしか変わらんと考えるか10も変わると考えるか
E4水上の第二艦隊に戦艦入れてる人って第一艦隊の戦艦1隻なのか
それとも第一に2隻、第二に1隻でも最短ルート固定できるの?
E3の輸送ボスってガチ支援入れて1隻でも刺さるのか?
普通の駆逐だけなら刺さりそうだけど、新しい駆逐混ざった編成だと刺さらなそ
>>604 第一に2隻 第二に1隻でも最短いけるよ >>604
できる。
第1に長門とむっちゃん、第2に榛名で行けました。 >>603
10は盛りすぎた
中破時に4程度増えるかもってくらいだわ 昼戦の魚雷戦の火力もふまえての魚雷3積みだと思うんだがな
まぁこれ以上言い争う気は無いからこれでお終い
ところで 俺の魚雷を見てくれ こいつをどう思う?(ポロン
カットインをする機械になる雪風辺りと違って重巡には色んな仕事があるからな
>>612
あっ糸屑ついてるよ!
取ってあげるね!プチン 今E2甲開始したんだけど、駆逐1以上軽巡1以上かつ駆逐+軽巡≧3にしてショートカットしたほうがいいかな?
軽巡、駆逐、雷巡、戦艦、空母、空母みたいにしたほうが、ボスでも安定度は高いかな?
ショートカットは出現済みでそっちは低レベル正空使ってやり過ごしたんだけど
正規空母を使用するか、軽空母を使用するか、雷巡を使うべきか迷う…
軽空は鈴熊込み一通り(瑞鳳済み)残ってて、空母は高レベルは全部残ってる、雷巡は2セット残ってる
E4のDGHI固定ルートないのかなって思ったけど
ここで掘れる海外艦コマちゃんだけか
ドロ固定っぽいし天霧とかも出るし2戦で終われるならいいやんって思ったが
艦これイベントのE1はサクッとクリア出来るようにして欲しいわ、なんで無駄に潜水艦硬くして時間かかるようにしてるんだ
>>616
E4以降の編成決めてから使ったほうが良いんじゃね やっぱりアイオワドロップはガセかなぁ、poiにドロップ報告無いや
なんだかんだで今イベも楽しいな
E7はちょっといただけないけど
今回は情報戦が特に激しいな
あいかわらずwikiは怪しげだし
昨日から松輪出ねえなとやってたらいつの間にか消費がひどいことに・・・
掘り4とかするなら天井つけるかまたは10%くらいにしろよ
自分も昼間にやっと終わったけどE7 甲の突破者も徐々に増えてきたな
E2乙でまた大破撤退
E7甲を解く人がいるというのがとても信じられんw
新規的にはボスより道中の敵加減して欲しかったかも
バケツ使って戻ってきてはうまいことクリティカルで早く倒せるか
躱せるか、大破しないのを祈るのはボスより精神的に疲れた
>>626
ずっとE7甲ラスダンで沼ったおかげで資源が10万切った
多分後でギミックとか特攻の情報が出るんだろうけど、たった今丙に切り替えたw
悔いは無い E4雷巡って連撃じゃなくて魚雷カットイン狙い?
ゲージ1の時大井っち出しちゃったから北上さんは運改修済みの温存したいんだけど
F6Oマスで掘ってる人います?どういう編成でやるんですか?
poiでもプリンがきたけどボスマスじゃねえな
まあいい、でるなら全力だ
>630
女神使えるなら高速速吸+幼女2でいけばクリアできると思うよ
まあ、なかなか仕事も忙しくなってきたし、ここで甲逃したら甲11にならないから呪縛が解けてちょうど良いかも
オール甲と全艦コンプ両立してたから社畜には厳しくてな
甲狙わなきゃ微課金になれるし、良い機会だわ
支援が使えないって愚痴が多いな
うちは支援が生命線で頼りっぱなしなのに
グンマーとか大半を支援が落としてくれる
愚痴ってるのはどんな編成装備なんだか
>>629
今回は早い段階から道中が一貫して畜生だからな
後半海域になると道中大破マンを保護するメイン盾まで加わって大破率さらに倍 >>635
動画見る限り開幕奇跡を引かなきゃ、無理っぽいんだが・・・
女神特攻で生主が散っていってわろた >>623
俺もWikiに書いてあったE4二航戦特効を見て、E4で蒼龍飛龍使ってしまった
結局、綾波CIで吹き飛ばしたけど、いろいろ情報錯綜してるなぁ今回 >>631
当然カットインだろうねー
本命のハイパーズはE6で使う予定だから
雷巡は抜いた構成しようか迷う
予備の北上さんは運30だよ・・・ この情報の混沌具合はむしろ楽しめるわ
自分である程度試行錯誤する素地が残されている
E3攻略開始で、もがみくまが水着なことに気付く。
三隈は去年のやつが良かったなぁ。
>>643
それやったけど特に恩恵感じなかったわ… >640
俺は女神でごり押ししてダメでカウンターで昼間の空母で300とかいってたのでそれをヒントにして倒した
女神は買うしかないが幼女は余ってたのでー
E7甲のゲージ削り入ったけど羅針盤固定できなくてワロタ
こんな所で15夏のトラウマが
E3の二航戦特効やばいな
今同僚のE3ラスダン見せててもらったんだが、飛龍が夏姫に320、蒼龍が古姫に380ダメージ出してたわ
蛇行しまくり&ボスマスで毎回空母を適格にスナイプ&妖怪1桁足りない連発でキレてて高速速吸入れてたが、その途端に最短進んでて笑った
まさかのルート固定要員に速吸とか性格悪そうな事があったりして・・・・
あと見たら飛龍蒼龍赤城RJで空母4隻にもがみくまの航巡2でも初手潜水逸れしない模様
クソゲー言ってるけどE4から更にクソゲー度上がるから大丈夫かしら
>>635
試したよ
どうやら運も実力も無いようで後一息というところでA敗北ばかり
救いは未所持のグラーフが来てくれた事くらいだねw 俺は1発でいけたけどE3戦力ラスダンの蛇行目の当たりにすると胃が痛くなりそう
史実艦入れただけじゃランダムなのかね
>651
ダメかー
甲10の歴戦の強者でもダメなら何も言うことねーっす
編成と装備も完璧そうだし俺の突破時の伝えても意味なさそうだし
>>653
多分E2E3かと
E4は牧場飛龍入れただけだとあんま効果なさげ
水上だから素直に軽空2でいいように感じる、まだ沼ってるからなんだが >>646
資源購入だな
連合親潮掘りで88何個買ったかわからんで
あと、札で情報待ち、ランカー狙い、二号にも指輪とか時間と課金がね
廃課金とは言ってないが、甲か掘りどちらかを断念すればかなり楽
まあ、トラックだからランカーが比較的狙えそうだからまた困るw >>655
洋上補給2個使いで計6回
甲狙いの提督は攻略情報が固まるまでラスダン状態で止めておいた方が良いよ
明日から仕事が忙しくなるんで取り合えず完走だけはしときたい
今、丙やっているけど簡単にゲージ削れて行って気持ちいい どうもです。
E3戦力ゲージで二航戦入れてみます。
>>659
まだE2だけど動画見る限り、今までの女神速吸よりも報われなそうだわ E3は正空2でやるより1にして戦艦2にした方が個人的には良かった
まだ弱小提督なんだけどE5は甲でも楽勝ってみたから甲でやってるんだが、ラスダンに入ってから開幕の潜水艦と
Dマスの群が強くなりすぎてボスにいけなくなったんだが、皆道中どうやってんだ?
潜水艦マスは先制爆雷できる駆逐使い切ってるから終わった感が漂ってるわ・・・。
速吸は手ぶらでも10%くらい回復してくれれば人気出ると思うんだ
あとはタンカーなんだからタンカー護衛みたいなのに回すと貰える燃料が2倍になるとか
>>664
あっさり割ったから難しくは感じなかったよ
二航戦特効の存在は知らなかったから使えるならそっちの方がいいかもね E7甲これダメコン前提じゃないとボスまでまともに辿りつけんな
資源50万位あればダメコンなしでやってみたいが
>>665
楽勝という言葉以外には何て書いてあったか見た?
装備や編成とかいろいろ E7でルートギミック解除後に各道中ボスがいる海域でS勝利したらE7道中のボスが弱くなる
なんてギミックがあればいいのに
俺が思い付くくらいだから皆もう試してるよな…
>>665
リベならルート固定要員兼ねつつ早めに先制対潜出来るから鍛えるとかどうかな >>665
だからリベッチョ残しておけとあれほど 潜水は祈れ
Dは支援が仕事するのを祈れ
後は駆逐他に秋月砲と機銃持たせて複縦陣敷けば何とかなる
機銃の枠がないなら穴を開ける 秋月とかまだ持ってないのですが、
今回のイベントってどこか落ちます?
E5で松輪ちゃんでたけど
鎮守府はこんな子供まで前線に出す気かよ!!鬼畜スギィ!!!
練度も資源も時間もある提督ですら
女神(金)が足りないという理由で艦これ卒業する良イベント
ゲームに費やした時間をこれからの人生では
もっと有効に使えという運営からの愛を感じる
また大破撤退
キラ付けからやり直し
クリアした人マジで凄いと思うわ
E4攻略中だがここまでプリンツがカットインどころか夜戦にすら参加させてもらえない
イム戦が恐ろしい勢いで大破させてくるわw
>>674
poiだとE4Lに照月、E5Jに秋月入ってるね >>676
資源と時間が無いワイも今回はどうなるか・・・
課金は正直結構出来るが・・・ >>676
>練度も資源も時間もある提督
>女神(金)が足りないという理由
あっ(察し) Mマスで上の四隻狙わずにひたすら群馬狙い続けるのなんなのこのおばかさん達は…
>>676
それは結構思うな
きっついイベントだぜ全く 女神前提で進んだイベントは過去に無いから正直なんかあると思って楽観してる
>>665
支援と祈るしかないね
後は駆逐にダメコン入れとくとか 基地航空隊のときは航巡と大発駆逐使い切ってたから諦めついたけど
今回は攻略自体はできるからなぁ
やりかたはともかくとして
E7はギミックなんもないに1ペリカ
☆16は伊達じゃねぇってことで
>>686
誰も気づかないような仕込みは仮にあったとしても後二週間経過したあたりからリークかな
先行組は匙投げたっぽいからしばらくは様子見が良策かと あまりにE7甲突破者少ないようならそのうち運営がヒント出すだろ
20出撃に一回位はダメコンなしで到達できそうだから4週間かけてちまちまやれれば何とかなる気がしなくもないw
そんな時間はないけどさ
>>671>.672
リベは持ってない(;´Д`)
そもそもルート固定できる海外艦がきつい、イタリアとローマ(未改造)、ビスコ、ガングート、z1(45Lv)、z3(30Lv)
しか持ってない。ヴェルは使っちゃったし、まーじできついっすわ。サラトガで固定できりゃよかったんだけどな・・・
現状はイタリア、ビスコ、z1でルート固定してる。戦艦3にして駆逐減らして潜水マスお祈りしまくるほうがいいのかね
機銃の穴は開けてみるわ 女神が1個50円で買えるようになるギミックがあるかもしれん
E7の突破率が低ければ、そのうち難易度下げる修正するだろう
そもそも、まだ開始から1週間経ってないわけで
東洋艦隊を殴りまくって本土にいるケツダイソンをおびき寄せるとか
そんなのはありそうだが調べる資源がもうない
>>696
クリア者が出てしまってきてるから修正はしにくいんじゃないかね
やったら相当叩かれるぞ あーやっぱE4のプリンツ特攻はデマか
夜偵飛んで魚雷カットインで150程度じゃな
今特攻してるやつが後から簡単になって怒るわけないだろ
まだ始まって4日程度(8/10は入れない)だけど
すごい終盤っぽい雰囲気
叩きたいだけのキチガイは便乗するだろうけどそれだけだろうな
>>695
お前、機転が利いて会社で重宝されそうで憎いわw 今特攻してクリアした人には詫び陸攻あげればええんでね?
>>700
特攻があるかどうかは知らないが、俺は2回カットインして120と423だったぞ >>670
案外誰も試してないからやってみたいけど、E-7とかもういきたくねえ・・・ >>700
最高で587出た キャップダメは520程度だったか特効はあるね >>700
結局装甲乱数とクリティカルだからアトミックパワークラスでもないと
多少上振れしたところで変わらんからな
素直にカットイン数隻置いて昼に削れるだけ削って
二人くらい撃ってくれたら行けるかなあ程度に考えよう
うちは妙高さんが276出して落としてくれてプリン出番なしだった >>709
423のほうは上手く装甲抜いたってだけじゃね
特攻があるならクロスロード神拳のごとく否応なしに粉砕すると思うわw >>713
キャップ300からクリティカルしても450
相手は装甲270だからタブルクリティカルなら確かに出ない数字ではないと思う
ただプリンツカットイン660とかのSSもあるから、何かしらギミックか特効はあるとも思う (´・ω・`)E7の穴はまだ見つからんのか。
くそげー
E6は丙でいくのでE3を特効艦で固めたらバカみたいにダメージでてワラタ
甲標的に15.2cm連装砲+2を2つ装備しただけの北上lv55が昼戦でフラルをワンパンしてるw
勝ったなシャワー浴びてくる
>>720
1本目は機動部隊で入れることはできるが特に何かあるわけじゃない
2本目は水上で入れるにしても片方だけ
つまり他で使ってよし e6輸送連合は第2は主主機の駆逐だけでいいな
どうせ三式ロケラン高順がボス倒してくれるから第2駆逐はpt対策だけでいいし戦車特二は第1でも活躍してくれる
>>723
今はシナジーにしてるけど無印大発だけにして割合狙った方がいいかも >>721
その半分まで削っておいて夜戦で倒しきれないのが既に2回orz
がんばれー 詫び女神100個無償配布な
掛け軸なんてゴミいらんから
次回、毛根死す。デュエルスタンバイ!
>>728
正直、
「ちっ!おめでとう!」
ってコメしたかったんだが・・・ >>730
三種の神器全て成功
全艦カットイン不発。うちではよくあること >>728
普通に倒しきれてないだけに見えるが、どうかしたの? >>721,728
もう一回遊べるドン
いやないわー >>736
もう、このスレ荒らす権利を与えるわ
好きに泣いて良いぞ e5まで甲でクリアしてそれ以降丙でいってるけど改めて丙と甲の差を実感した
こっち無傷、深海ボコボコ
昼までに大破まで追い込まないと勝てないな(白目)
島風の運59まで上げても先に潰されちゃなぁ・・・
結局は16春のラスダンみたいに夜戦前に大破状態の旗艦のみにさせようが
最後にトドメのクリティカルがでないとダメってことだな。
今度は初っ端の潜水マスで綾波潰されたわ
真面目にシャワー浴びて頭冷やしてくるか
>>722
サンクス。E4じゃなくてE3で使うことにする E2甲すっげー沼ってたのにさっき昼戦でオワタ
ほんっっと乱数片寄ってるよな
>>728
これと同じことが2回なったわ
カットイン艦を逆にスナイプされたり回避されたりね
300きってても油断できないw >>738
別に自分で作れる範囲内の艦で戦力は十分だ。
本当に強くなりたいならどれだけ女神を使えるかどうかだ。 ようやく狭霧掘れたからE-2に進めるゾ…
E-3と札共通だからメンツよく考えようと思ったんだが、皆E-3て史実艦使ってんの?
いまさらだがバナープリンツがアホの子っぽくてかわいいなw
俺提督がE6丙OマスZaraPola掘りに着任しました
後でリセットすることがわかってる輸送ゲージほんまきつかったw
中破絵もいいが通常絵の
あの和装でも抑えきれないボリュームがなんとも
>>761
thx。さーてビスコ出すかポーラ出すか。zaraでもいいな〜。 >>760
金剛五航戦赤城陽炎不知火使ったゾ
Hからは大体M時々Nでボスマス直行にはなってたな やばいイベント始まってたんだな
完全に出遅れた
情報集めしないと・・・・
>>769
羅針盤が有利になる程度なのね
考慮するわトンクス >>757
歯車合わずに苦戦したわ
ありがとうございます、なんとか突破しました
これからE3です
アドバイスと最新情報求む!
課金はなんでもしる! >>771
情報まだまだ少ないから何ならまだE1E2で待っててもいいぞ E-4 第一ゲージIマスでの天霧丙掘り、凄く楽なんだけどボーキとバケツが地味に消えていくのが痛い。
バケツは1周回で1〜2個、ボーキは航空隊含めて300〜500は減る。ツ級死んで欲しい。
E-3甲の戦力ボスでは10%越えてるので、削りか割り時に出ると思ったけど、そんな幸運は無かった。
後は松輪とルイージが残ってるけどどっちも結構厳しそうだよね、本当に禿げそう。
E3輸送は低速のあきつ丸入れたけど逸れなかったよ
ウィキに書いてある条件怪しいと思うんだが
なんかコレに似た妖怪1残しgifをツイッターで見た記憶あんぞ
それともこれだったか?
E4丙L掘りしてるけど10回くらい勝利したらギミック発動してボス弱体化しねーかなこれ……
こんぐらいの事は他の誰かがやってるか
ギエエエエエエエ… E5削り中に松輪きてくれた・・・マジありがてぇ
ここは甲掘りできるようなとこじゃねぇボス到達率5割切ってる
>>780
さっき人のSSでグェ〜
自分の場合はギエエエエエ
おい!運営!早くなんとかしる! そろそろwikiも充実してきたから今ぐらいに始めるのがちょうどいいと思う
>>782
丙でもPTがカスダメ積み重ねてからの港湾が大破狙い撃ちさせてくるぞ E4ボス前でシステムの干渉疑うレベルで支援が異常に来ないのとろくに仕事しないせいもあって資源四万使ったわ
E4は過去の大規模最終海域レベルって考えて投入出来る戦力は投入した方が良いぞ
ギミックにどんな戦略・戦術的意味があって敵弱体や新ルート解放が起こるのかってのを出してくれるだけでも良いんだがな
ついでにそれを踏まえてヒントを出しといてくれればゲームになるんだが
いや、きっと矢矧がミスしただけで下の5人が倒してくれるさ!
ははは
は、ハハ…
そうだと言ってくれ!
>>787
律儀に輸送連合使わずに機動部隊で突っ込んだ
開幕と支援で全部ふっとんでワロス E4のボス乙なのにしんどい
68残りとかやめてくれませんかね
E4を丙に落とせば俺の毛根は救われるのだろうか・・・
しかしE5は甲で行きたいしなあ
>>795
なら乙でいいじゃない
E5甲に全力するために俺はE4乙にしといたで
プリンいないしの 時雨には六連魚雷★MAXが3本、雪風には五連魚雷★MAXが3本でこれ(´・ω・`)
>>287
この場合のルートってどうなってるの?
BCDEHIKL? >>794
雪風に見張り乗せたら火力低すぎなんじゃ?
確率上昇的にもほぼ無意味だろ E3のMマス分岐で絶対N行くんだけどここ固定ある?
>>791 俺もそうする
これもう無理だ バケツ100軽くいってる >>774
そうなんだ
なんかちょっと安心した
でもそれって相当きついっぽいね さっきからグロ注意だな
e4ラスダン1回目で終わってくれて本当に良かった
>>804
空母+戦艦3じゃないとダメなんじゃない >>800
なんぞこれ
なんか逆特効的なモン仕込まれてるとしか思えない >>800
これで本当にギミックなんもなしだとしたら運営の頭おかし >>806
そうだよ
でも情報待ちに時間かかると掘る時間足りなくなるかもだよ E4は特攻発生前提に組まれてるとしか思えない
ていうか何のヒントも無しにドルアーガの塔クリアは普通の人間には出来ないぞ
いくらネットが発達してるっていっても
>>804
ないよ
絶対行くなら逆に貴重な情報かもね >>811
夜戦火力の上限が300あたりなのに装甲が270もあるから何回クリティカルを出せるかのルーレットになっている >>791
!?
その手があったか
ニコウセン特効ってありましたか? >>804
参考までに
比叡・飛龍・蒼龍・祥鳳・最上・三隈
川内・榛名・照月・足柄・時雨・北上
この編成で8週してHNQが7回、1回だけHMNQだった
史実艦は7隻だった模様 >>817
なんか突然みんなダメージ爆発しだす時はあった
条件はよくわからんけど二航戦は入れてた >>804
索敵値だけっぽい
固定しようと思ったらかなりキチガイじみた要求値だと思うぞ >>820
そうそう発動がランダムなんだよなw 普通ダメの時もあればいきなりキャップ越えボコーンの時もある
二航戦の火力が異常な時は周りも火力補正あるのかダメージ上がるw >>820
ありがとうございます
牧場ニコウセンあるけど、甲動画見てる限り穴開き本命ニコウセン突っ込んだ方が良い気がしてきた・・・ なんか解ってないってのが答えっぽいなwww
金剛飛龍蒼龍をやった後大型2隻以下って情報から上げた編成を組んだけど関係無さそうだったし
E4ボスで反抗戦しか出ないんですがバグですね
反抗戦でも敵艦だけバリバリ高火力押し付けてくるから嫌い
>>804
史実艦7以上とかなんとか
でもそれでも逸れるときは逸れる模様 まだ前段終わってE-5始めたばかりだけど、今回ボーキ消費少ないね。
>>825
俺はメイン二航戦投入した
E2もE3もE4もそうだが今回戦力出し惜しみする余裕無いわ E5って6-5みたいな段階式強化入ってる?
2削りまでは航空マスしょぼかったのに3削り目から3隻大破とかでまったく抜けられん
攻略wiki見たけどもE4のマップがえっちな本でよく見るアレにしか見えません
すごく・・・奥まで入ってますね
ホーッ!ホアアーッ!ホアアアアアアッ!! 資源消費もバケツ消費も極限まで抑えて、
ようやくE2突破したw
最初からE2目標でやってたから後は気楽な延長戦だ
そういや今回目玉の海外艦掘りってどうなんだろ?
攻略はきついけど掘りはウマイとかあるのかな
>>814
別に特攻艦はあってもいいけど
作戦はまだまだ先がある中での特攻前提は辞めてほしいよな
てかギミック自体実装忘れてる可能性あるし
伊14の時のボスなんかギミック解除のグラがあったのに解除出来なかったよな確か >>441ですが無事E-3甲突破出来ました。アドバイス貰っておきながら
チキって木曾使いましたごめんなさい。あと>>650の通り飛龍(&蒼龍?)に古姫特効あるのはマジだった。
削り時は40前後しかダメージ入らなかったのに最終になったら飛龍が古姫相手に229叩きだしてワンパン。
7出撃S:4回 A:2回 撤退1回で終わり。最終1回目は決戦支援忘れるというポカでA勝利。
司令部施設とか夜偵無しとかツッコミ所色々あるけど最終に入ってからは
M逸れ無かったからジンクス崩したく無かったということでひとつ。削り中に天霧も出たし満足な海域でした。
やっぱみんなE4だよなぁ・・
二桁までは削れるんだが
第2の戦艦枠がガングートの人が多いのはE5E6でビス子アイオワ投入するからなんだろうか
攻略情報のリークだって田中か?
>>843
難しいとかじゃ無い
今の所カットイン出てクリってくれるのを祈るだけの作業 ウチE4甲は後半ホントサクサクでS勝利5回取れたんだよな 最後もS勝利だった
まじめに前半の方がルルルルマスに苦しめられた
8回くらいボス到達したんだけど一度もプリンが魚雷カットイン撃たないんだけどなにこれ
蒼龍飛龍が1隻ずつしか居ないんだけど、結局二航戦はE2、E3とE4どっちに特攻があるんだ、どっちにもあるのか!?
俺は後何回、E2とE3に出撃すればいいんだ・・・陸奥は俺に何も言ってはくれない。
>>844
ガセじゃないとしてもこんなんわかるかいw E5クリア。
留まってローマ、リットリオ掘りするか、6に進んでルイちゃん掘りするか迷う。
>>852
北上大井阿武隈はほんと2人目欲しくなるよな
で加賀とかそこら辺も2人目欲しくなってくる >>844
甲クリアに光が見えてきたか
そういうやE'7道中にいるボスって各マップのボスだな・・・・ >>844
潜水新姫消えてくれるだけでエライ助かるな
空母おばさんは正直何の障害にもなってないんだけどw 史実7隻で初めてMからボス行ったからここがボーダー臭いな
>>816
これ丙の編成だから、装甲そこまでたかくないし
命中しないで装甲抜けてないだけだぞ 加賀が史実艦じゃないのは
パラオで座礁してたからか…
そういや今回PTちねヌ改ちねの声はあってもフラソちねの声が無いな
遂にソ級も許されたか
>>863
すまん、E-7と勘違いした、E-4のこと忘れるくらいE-7がもう・・・ >>865
代わりにPTが出てきたからな
そもそも大多数はフラソ出るところまで進んでないんだろ >>844
E-5と6さっきまで掘りでさんざんボスたおしたからE-1いってみるか・・・ゆーちゃんほりできるのかな・・・ >>856
その4つとも2隻目はある
E-4でメイン北上使うとしてサブをE-3E-6どっちに振ろうかと
大井だと固定に入ってないから そろそろ前段作戦くらいは確定攻略情報欲しいが結構まだ錯綜してるな
E7もいいけどE4のギミックもリークしてクレメンス
つーかこんなクソみたいなギミック入れるから新規入らんし古参が辞めていくんだよ
史実関係無くifなんだから自己満足でこんな入れんな
>>865
新駆逐も氏ねだしコキちゃん、フラタ、フラヲ改、フラソ、空母おばさんもうやめちくりー ラスト入ってると思わない出撃で1発で終わると気持ちいいな
もっと早く相談してりゃ良かった…
E3だけでバケツ100、1万以上溶かすとか笑えない
E1ボスがどーせ戻ってくるだか言ってたからなんか仕込んでるって推測してた人はいたな
勝ったな、寝る準備する
そういえば某エロサイトの管理人がE6のボス(どっちのボスか知らない)を倒したらピロリン鳴ったって言ってたけどもしかしてそれか?
本人はE6のギミックかE7のギミックかわからないって言ってた
>>877
1万ってそんな消費してなくね?
1出撃で両面支援だと1000弱が持って行かれるんだから
10回出撃で到達しちゃうだろ >>880
俺も似たような状況になってプリンツがカットインしてくれなかったぞ^o^ E6Sって意外と大変なんだよな
クリア後編成なら大丈夫かな
>>865
E5甲にて現在進行形で3連続初手撤退食らってるんだが?w
絶対に許されない アッアッアッ・・・もう寝よう
ウチのプリンちゃんのカットインS勝利
1回目587 2回目399 3回目466 4回目240(ラスダン)
マジで鬼神のごとき強さだった
>>844
これ本当ならE4ギミックも1,2S勝利とかってありそうだなw >>888
旗艦だけ残す状況多いから、カットイン艦を旗艦に据えた方がいいと思う。 >>882
改めて見たら2万弱行ってたわ、意識して覚えてる所から5000減って笑う
個人的には沼ってた印象だけどそうでもないの…か?
20前後まで行くと心が蝕まれて行くのを感じる >>888
もうお前はよくやったよ
二回も洗礼を浴びたんだから明日からまた頑張ろう、な! オタクがゲームを作るとやたらと凝って複雑な作りにしちゃうのよくあるよね
ドラクエだとか任天堂ゲーみたいな万人向けゲーはめんどくさいのはやめようっていうライトな視点を持ってるけど
ダメコン使って初めて綾波の最後の言葉を聞けたよ
吹雪の無事を心配してたので泣けたわ
しかしダメコン使っても負けたのでダメコン突破作戦も不採用だ
E3終わらん。ボスくそ硬いし道中ワンパン祭りでなかなかたどり着けない
てかプリンツカットインで80ダメってどういうことよ・・・夜偵発動してるし装備も五連装×3+見張りなんだが
まぁその前に文句言いたくなるのはその前のカットイン駆逐二人だよ、なんでお前ら運60あって揃って不発なんだよ
E3輸送終わり!
ここはあんがいサクサクやったな。
>>908
乙
報酬としてオール甲クリアの権利をやろう 880って攻撃終了ってなんでわかrの?
まだダメージ出てないしラスト攻撃順残ってんじゃない?
しかしダメコンついてても育てた艦むすの最後の声は聴きたくない物だな
E3輸送ボスで第一艦隊がバケツ地獄だったからE6輸送が怖い
>>844
これ誰か検証しとらん?
わしまたE6なのよな >>844のやつ、E-1とE-5とE-6叩いたけど音ならんかった
E-7クリアしちゃってるのが関係あるとかないだろうとおもいたいから
他にも条件あるかないかなのかもね どこでS勝利したかはメモしておいた方が良かったかな
出来れば今日中に終わらせたかったけどここまで全力で沼るようなら明日にするか・・・
てかRTA勢はここまで1日経たずに駆け抜けたのかよ。あいつらおかしい
>>923
たぶんそれE-6単独のギミックの音を勘違いしてると思われる。
たまたまその人がその前にE1とE5叩いたせいで関連してると勘違いしたんだろうね。 >>925
まだ女神課金なしで突破したって人は一人だけってきいたけど
今はどうなんだろうな うわあおああああああああ
ポーラきた!やったあああ
>>902
見張りはカットイン発動確率の底上げのための装備でダメージには関係ないし運がキャップに達してるなら全く無意味だがその辺理解しているか? >>927
自分はこれまでの報酬なりで貯まっていた女神とダメコンだけでE7甲終わらせることができたよ。間宮伊良湖も。 >>929
プリンツは運上げてねえから当然底上げに使ってるわ 勘違いしてるのは見張り員の効果じゃなくて装甲乱数の方じゃないかな
一軍ケチりすぎてE-6到達時には資材が枯れてた
ルイージの件もあるしここからは丙で行くかな
ありゃ、削っててラストかどうか確認にだけ行ったら太井っちが女神カウンターでスナイプかまして一発でゲージ割れちゃったよ
女神カウンターだから有り得る事だったんだけどちょい肩透かしな気分
いや沼らなかっただけマシか
カットイン発動してるって書いてるなら火力に関係ない見張員の記述は要らんよねって話でしょ
つかE3終わって一休みしてるのにここの住人がE4でビビらせてくるの怖い
装甲の分厚いボスにこそ雪風カットインって認識は改めなきゃならんと言う事?
今回のマップ 長い 面倒 つまらない
輸送いらない。
>>939
ありがとう。
E6に全力前進。
ポーラとルイちゃん取れればクリアしなくてもいいや。 >>939
初なら嬉しいわな、改めておめでとう
二隻目制限ないなら今回みたいなのもあるし自分も欲しいからちょい気になったんだ情報ありがとう やりました
>>942
丙なら輸送ボスのルイージ掘りもOマス掘りも楽勝よー
連合だし基地は使うのでそれなりに資源は使うけども >>908
乙かれぴょん
E2乙終わってQマス2回S勝利してみたが報告無い通りピロリン鳴らなかった
まろ〜んが出たのはイイネイイネてところでカンカンだが >>929
最近運キャップから更に確率アップって検証があるみたい >>943
改めてありがとう!
まだ編成をいろいろ突き詰めてるので、固まったら次スレあたりに晒しときます! E3到達したけど、
初めての連合艦隊だ…
大淀とか当然ながらいないけど大丈夫かしらん
聞いてくれよ兄弟、やっぱプリン特攻あるんだな。決めてくれたぜ
>>950
おめでとう
俺はガス欠でしばらくおやすみ E-4甲2ゲージ目だけど
グンマー対策は穴開け機銃しか対策ないのか?
E3ボス前で初めてM->Nが発生したけど案外なんとかなるな(一番被害が少なくボスもかなり削れた)
ついでに天霧も出てくれた
E-5の松輪掘りって甲で出来る?POIだと甲で6.4%、丙だと4.2%で
あんまり難易度変わらないなら甲で掘りたいんだけど
>>956
甲の道中は限りなくクソ
丙もそれなりにクソだけど甲とは雲泥 >>949
セイロン沖海戦でググって参加艦艇から選ぶがいいよ e2の大淀掘りが終わらねええええ
4.5%くらいで出るんじゃねーのかよ
1日終わっちまったよ
みんな攻略スピードはえーよ・・・
自分さっきE-2やっとクリアしたとこ
>>932
ならダメージが装備一個分低いのは当然じゃないか >>963
充分な戦力のワイもラスダン6回かかったで
あれは攻撃先AIのご機嫌次第な気がする ボス前で綺麗に大破してくれる大井さんマジ優秀だった
女神を買って大破させる、これだ
今E-2やってるがヌ改が本当にやばいな。
初月が艦載機全滅させないと通れないぐらいにやばいわ。
>>965
プリンツに4つ魚雷載せても意味ないんじゃないの
無改修なら別かもしれんが E2乙は昼で決着したよ 牧場中の蒼龍改(75)が185ダメをボスに出して瀕死
今日のE4丙L堀りでろ号が半分終わりました(小声
照月狙って補給も狩れるとかお得だナー
プリンは5連装*3だけだと微妙に届かないはず
5連装の4・4・1位でキャップだったかな?
でももう一つ乗せるなら夜偵とか探照灯かなぁ
E2はE3より沼ったなー
装備間違えてたからだったけど
>>976
誰の画像だよ。状況も説明せずにマルチして何が頼んだだ >>976
編成見るにE7ボスのひとつ前のマスだなここ いやーなんとかE4乙行けた
甲なんか考えられないな
これゲージ破壊したときのボスのセリフ字幕出してくれないかなぁ
何いってるか毎回聞き取れないw
>>981
駆逐に改修した秋月砲載せ忘れただけ
道中のヌ改が黙ることもあったから結構影響大きかった >>985
それな。このために毎度割りはBGMなしでやってるけど、それでもエフェクトで聞き取りにくいっていうね >>986
そうなのか
自分はまだこれからなんだ
ありがと >>969
初回に随伴4隻ぐらい残してて
あ゛〜あ゛〜あ゛〜って悪態つきながら見てたら旗艦抜いて終わったわ e7ボスの削り時撃破からの台詞が田中の煽り文句過ぎて草
>>976
特効が発見されるのも時間の問題なのかな E4甲ラスト入ったけど削り中1回しかボス落とせてない・・・これは絶望
-curl
lud20191229032243ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gameswf/1502648844/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart338 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>48枚 」を見た人も見ています:
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart974
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart968
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart986
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart970
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart965
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart997
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1337
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1325
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart242
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart181
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart230
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart212
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart194
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart971
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart985
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart984
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart197
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart969
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1328
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1430
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1317
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1333
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1330
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1318
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart380
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1336
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart208
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart989
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart223
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart317
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart201
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart996
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart164
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart259
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart307
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart976
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart343
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1331
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1334
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1453
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1343
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1329
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1323
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart953
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart273
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart253
・艦隊これくしょん-;艦これ-全鯖統合スレPart1270
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart248
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart218
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart980
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart305
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart550
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart1282
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart824
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1322
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1455
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1454
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart292
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart240
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart168
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart173
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart204
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart193
・艦隊これくしょん-艦これ-;全鯖統合スレPart1316
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart263
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart186
14:59:23 up 43 days, 16:02, 0 users, load average: 44.00, 34.26, 23.52
in 0.037616968154907 sec
@0.037616968154907@0b7 on 022604
|