_V{_ r.:.:.:.‐=ミノ
,.ィ /.:/ ̄ ̄_\.:.:.:.:.:.:.\
/.:./:/>''".:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:∨ ̄「 ̄「 ̄|
「 ̄| ̄|`j/.:.:/.:.:.:';.:.:.:.:.:.:',\.:.\.:.:.:.:.'⌒) ̄ ̄ ̄]
[ ̄ ̄_/.:.:/.:/\{.:.:.:.:.:.:.:',斗、:.:|\.:.:.∨ ̄ ̄ ̄
 ̄/.:.:/.:.:./ ⌒  ̄ ̄´ ';:|.:.:.|\:‘,
/.:.:.:./:{.:.:.:.:{ 斥ハ 斥ハ }.:.:|‐.:.\:.、
{.:.:.:./.:Y`、.:.:',乂タ ,: 乂タ .,'.:.:j }.:.::.:)、{ <おーつ!てーとくぅ〜
',:..:.{乂{ ヾゝ ___ /.:./ ノ.:ゞく ∧
\:V.:个: .ハ 「´⌒Y| /.:/.:.:.:.:.:.:',.:.:\:.ー=二二>
ー '/.:.:.:.:|:ト ゝ-- ' /:/.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/.:.:.:.:.:.|:|.:.:.≧ュ イ.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/.:.:.:.:.:.:.:|:|.:.:.:.:.:j /./厂7" ̄⌒Y /.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/.:.:.:.::.:.:./L/イ{ l⌒Y.:.:/⌒! / く.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:/
/.:.:.:./´ // / | { ', V/ / / )_>ー‐┐.:.\/
/.:.:.:./ / /| |/ ', ゙ Λ "´ ,.、イ \二二__,.//>
,.イ.:.:.:.//乂)__/ } Σ乙Z  ̄  ̄) / //
/|.:i⌒Y「 /只く // W ノ三三>‐ '"
/_,|/ .| | // ∧V/ ` ,.イ⌒三>'"´ /
// / |/ / / (__,.、イハ \___/>____,,.、イ ̄ ̄ ̄
. | 〔___/ 〈_./ / }ト___ノ / / /.:.:.:.:.:.:\ / / \{
ゞY⌒\ / {! / }! / / /.:.:.:.:.:.:.:.:「 ̄{ 「\
金剛改二と榛名改二のグラは二期で差し替えられたりしないだろうか
脱力妖精が羅針盤に出るとボスマスから外れる法則って無い?
……あい
おねだり(報酬)すると対価(逸れ)を払うことになる
>>8
島風の改グラを差し替えてほしいわ
元も悪くないけど限定グラが良すぎた …で、文月のマンガはエイプリルフールの嘘じゃなくて本当なんだよな?
うちが信頼している攻略サイトは「となはざな」
甲攻略してくれるし、解説も懇切丁寧で動画もあり
その分、更新が遅いけど平日は夜だけっていうリーマンなら丁度いいんじゃないかな
よみうりランドの瑞雲祭り以外はネタじゃね?
実物大瑞雲とか昨年はぜったい4月馬鹿ネタと言われていたし、もう何がネタか本当か
さっぱりわからんわw 流石に日向は1/20にスケールダウンしたかw
1/20でも相当なデカさだぞw
どれだけ精工に出来てるか興味あるから見に行きたい
俺は女の子と男の尿の味利きできるからな舐めんなよ( ー`дー´)キリッ
島風の限定グラはとてもよかったけど、
それだけに中破差分がないのが同時に残念だった
まるでバレンタイン叢雲のときみたいな気持ちだ
グッズとかイベントって一切興味なかったけど1/20師匠はマジで見たい
3-3で下に行くのをお願いしたこと無いのに空母マスからの三択とかエグいぜ
>>8
それよりな、
高雄愛宕のあの変な中破グラを更新してくれよ 3−5 5連続道中大破撤退とかイベントじゃないのに禿げそうなんですが
摩耶様仕事してください
上で沼ったら下、それもダメなら準下
逆もまたしかり
武蔵様、なんか弱いと思ったら武蔵様に15.5cm砲だた
3-5は多分軽空母入りの準下が一番楽かと思われる
まぁわいはまるゆちゃれんじでほっぽちゃんとこに遊びにいくますが
高雄愛宕の服の破れ方キモいよな
背中がゾワゾワするわ
下ルートか、今まで空3重3で割とすんなり割ってきたからやったことないんだがやってみるか
3-5は装甲空母3潜水3が一番ワンパン少なめ
くらう時はくらうけど
結局wotは艦これとコラボせずにアズレンとコラボするのかよw
艦これのプロデューサー誰だか知らんがアホ過ぎんだろw
WGは他ゲーとコラボできないって言ってたのに時代は変わったんだな
どっちもかなり人減ってるみたいだしまぁお似合いだろ
旗事件のせいで日本人に大量に逃げられて
アクティブ1万もいないクソゲーとコラボとか
こっちがやるメリット皆無だしなあ
そんな事より、鬼怒を改二にして大発積ませて遠征出したら資源がギュンギュン貯まっていってワロタ
前に設計図の使い道を相談したときに「鬼怒改二は趣味レベル。優先度は低い」とか言ってたのはトラップだったんだな、くそぅ!
(阿武隈や由良が大発抱えて遠征してるなら)鬼怒は趣味レベル
>>41
理論上は早く鬼怒改ニにすればするほどより多くの資源を稼げるからな 設計図使って改ニにすれば大発積めるようになるのは他にもいるしってことでねーの
鬼怒の資源ため能力はたしかにあるんだけど、
資源に関しては特になにもしなくてもイベント間で普通に貯まるから優先度が低いのは間違いない
大発4つ積めるならそれ以上は鬼怒いても伸びないし(なんか大発改修しまくってたら一応伸ばせるみたいだけど
古鷹改二後の加古改二みたいな扱いになりそうな
約束された龍田互換の天龍ちゃんも残ってるんやで
大発を乗せる娘いても大発その物が足りなきゃ結局ダメじゃない足りてればいいけど
キラ防空やったが俺にはレベル高すぎた
海上護衛の獲得資源も確認するか
後発組は大型も回さなきゃいけないし
イベでは新艦掘りより大量に資源を消費する既艦掘りをしなきゃいけないし
何もしなくても資源が溜まるなんて状況にはならない
古参のイメージよりも鬼怒改二の優先度は高いよ
大発数十個あるからわざわざ鬼怒を特別視する必要ないわ
燃費がちょっと良いぐらいだっけ?
大型育成開発掘りと新参はやる事多いから資源はいくらあってもいいだろ
おキヌは1隻で大発4隻分にできるのが大きい
遠征に航巡とか使わないから事実上のオンリーワン
ドラム缶遠征のキラ無し枠固定にするとものすごく便利
長い目で見たら早めに改二にしといたほうがいい
防空遠征は本来4隻だけで回せるものなので、
キラ防空をすると、キラ付けの労力・コストだけでなく燃料弾薬もそれなりに飛んでいくことになる
正直あまり効率がいいとは思わない
鬼怒に関しては、一番のメリットは鬼怒一人で大発役を担えることだと思う
つまり他5人をレベリング艦にあてられる
特に東急では、全くキラ付けの必要がない1枠ができるのがおいしい
北方だけじゃね
東急はキラなし枠2つあるから大発駆逐と鬼怒以外の大発軽巡でもいいし
鬼怒なんか後回しでいいでしょ、まずは戦力の充実が先
資源なんて遠征回せば自ずと溜まってくるし
そういや昔鬼怒改二の複数所持を必死に唱えてたのがいたな
今でも意味不明だが
鬼怒推しは設計図消費させて少しでも後発を苦しめようとする悪意すら感じる
昇進で部署というかフロアで一番偉くなった
席も窓を背にしてるから安心して5−4出来る、
お小遣い増えるからネジ課金もしちゃうぜ
出世最高…
○最優先
阿武隈
○優先度高め
瑞鶴翔鶴 Saratoga
扶桑山城
武蔵 長門
鈴谷熊野 利根筑摩
○できれば所持したい
LittorioRoma Bismarck
鳥海 Zara
大鷹
雲龍3姉妹
鬼怒 由良 多摩
朝潮 霞
○優先度低め
朝潮・霞以外の大発搭載駆逐艦
○なくてもいい
大鯨
個人的にざっくりとこんなイメージ
鬼怒の代わりは誰にも出来ぬ(ナンチッテ
でも弱いからにゃあ
別に鬼怒に設計図を消費させたくらいじゃ後発は苦労しない基地航空関連の方がよっぽど苦しい
>>60
初心者は資源乏しいから鬼怒改二で遠征効率良くする必要があるって奴だっけ?w
強い艦揃えて攻略や周回の効率上げる方が結果的に資源節約になるだろにな >>60
複数はいらんが持ってないなら早めに改二にしたい艦娘ではあると思う
持参品で大発 本人は大発内蔵 関連任務で特大発は大きい >>67
仮に複数持ちやるならDAIHATSU数揃ってからでいいしな >>63
個人的には鶴姉妹=阿武隈かなぁ
鶴姉妹は本人も強いがネームド艦載機多数の入手に関わるから 初心者に鶴姉妹よりも先に鬼怒を改二にしました
とか言われた日には少し困惑するな
戦力充実させるには資源が必要
大発艦2隻例えば阿武隈改二と睦月型改二を遠征1艦隊に常に用意するのはキラつけ前提だとかなり面倒
ドラム缶遠征のキラ無し枠固定にする手もあるけど上でも書かれてる通りそこは新任駆逐艦の育成枠にしたい
大発余ってるから鬼怒いらないって言ってるやつは実際に使ったことあるのかね
育成ならキラ付けで1-1回らせて少しでも稼いだほうが良いだろうに
大発遠征ローテーションを考えた時に鬼怒改二がすごく便利なのは分かるよ
でも優先度の問題で他の戦力艦より高いかって言われるとね
鬼怒は経験値入るうちは使ってたけどレベル99になって速攻引退していった
指輪切らなくてもいろいろいる駆逐艦を大発固定枠にした方が自分は都合よかったな
>>72
高々5%の増加にそんな大それた効果あるもんかw
要らないとは言わないが、少なくとも誰に使うか迷っている段階なら他の子に使うべきだわ >>71
五航戦改二はカタパルトってハードルがあるし
衣笠きになってもおかしくはないだろ 設計図の順番は個人の自由だが資源いらない勢はキラ付けも一切してないなら納得するわ
育成キラ付けなら1−5行った方がいいけどな
誰も鬼怒に優先して設計図使えなんて言ってないんだけどな
設計図はあぶう、瑞姉妹優先であとはお好みでええやろ
こいつらはイベント海域、EOの攻略にもろ影響がでるからなあ
>>63
>個人的にざっくりとこんなイメージ
せめて提督経験値、出撃の勝敗数、艦娘の収集と育成の状況、イベント参加状況と選択難易度
くらいを出してくれないと熟練の提督の意見かどうかわからないから参考にならないな 熟練の提督だからって言ってる事が参考になるとは限らんけどな
○最優先
阿武隈
○優先度高め
阿武隈2号
○できれば所持したい
阿武隈3号
○優先度低め
阿武隈4号、阿武隈5号、阿武隈6号
>>82
アフィかな?
それなりにやり込んでいる提督なら概ねこの意見は賛同するよ 結局キラなし枠に大発あてれる遠征は鬼怒なしでボーナスマックスにできちゃうからあんま有り難みがないんだよねえ
古参は大型回さなくていいし
イベもドロ率高い新艦だけ掘ってりゃいいんだから
そりゃあ資源は有り余るでしょうねぇ
設計図足りない層は毎月EOをどこまで回れているんだろ
たとえば3-5までなら次の設計図で4-5まで回れる様に使って月々の勲章数を増やすべき
>>63
優先順位云々は個人の好みも有るから置いとくとして何故に朝潮と霞が入ってるの? >>91
昔頑張ったからなw
逆に今の資材貯めてボタンポチーの方が絶対楽やで >>88
いきなりアフィ呼ばわりかw
それなりにやり込んでるかどうかを判断したいから提督の情報を出してと言ってるわけで
概ねこの意見は賛同するよと言われても
そういうあなたが熟練の提督かどうかも判らないよね? >>84
設計図使う順番気にする時期に普通は大発が必要数揃ってない
ここで鬼怒いらない言ってるのは鬼怒改二実装時にはもう大発揃ってた連中だろ
うちもそうだったけどそれでも1隻で大発4隻分は超便利と思ってずっと第4艦隊旗艦だ >>96
そもそも設計図艦の話をしているのに朝潮と霞は関係ないのでは
朝潮と霞がいるから大潮荒潮の優先度下がるよねって話なら分かるんだが >>93
霞は司令部装備ができ、朝潮は乙で対潜力が抜群になるから先制対潜+αの応用が効く
この2人はそれにプラスで大発を兼ねるから使い勝手がいい
とここまで書き込んだところで、>>99のレスで設計図使わないことに気がついた
大発駆逐艦のなかでも優先度高いよくらいの認識だったので忘れてくれ 遠征で新任駆逐育成とか考えないが
基本1ー1だから経験値しれてるし1ー5は先制対潜必須だから大体育成終わってるし
ダイハツ駆逐が欲しくて指定を考えなければ朝潮と霞を量産しろってことかな?
>>102
遠征とキラ付けの経験値は馬鹿にできんぞ
使う予定の無い駆逐なんかは遠征である程度レベル上げるわ
遠征は超緩やかなレベリングと捉えてる 鬼怒改二再優先の人って次に何になるん?
阿武隈大潮荒潮あたりか
>>63
個人的に伊戦艦は最優先な気がする
前衛支援の戦艦枠って扶桑型1隻と伊戦艦2隻以外の組み合わせはキラつけきつすぎる >>105
最優先とは誰も言ってないのでは
阿武隈最優先には反対しないよ
鶴姉妹 ふそやまのどっちか とねちくすずくまのうち2隻
その次くらいかね鬼怒は 二人目がいるかどうかは好みだろうが
一人目の鬼怒は比較的優先度高めだろ
設計図に悩むレベルの提督は大型はもちろん、終わってないし
イベントのたびに、新艦に加えて過去のイベ艦も掘らないとならない
おわったとしてもまるゆや海防の採掘がある
資源はいくらあっても足りない
遠征回してりゃ資源たまるから鬼怒不要は完全に上から目線でしかない
ついでに言えば大発内蔵、特大発任務以外にも
輸送MAPで活躍できるし、対潜だって高いから最悪そっちでも使える
新任なんて先制対潜の頭数自体少ないんだし
とねちくはともかく、元が航巡のすずくまの優先度が高いかと言われるとあやしい
いやつえーけども
>>107
パスタ姉妹はワイン砲が摩耶様用に重要だけど他の戦艦のキラ付けがそんなに大変かね
随伴に駆逐艦1レベル1桁潜水艦つければまずダメ食らうことないからほとんど変わらんよ 設計図は阿武隈鶴姉妹が横並びかちょい阿武隈優勢で後はチンコの導きに従えばいいだろ
今更新規がどう効率プレイしたところで俺らの水準には到達できないんだから
お前らもどうせ甲13とか常時ランカーとかクローン大量保持の廃人なのに初心者の使用順とか実体験から乖離したことわからんだろ
>>107
イタリア戦艦わざわざ支援でメインに使う?
確かに瑞雲のおかげでカスダメを受けにくいけど、燃費悪いからどっこいどっこいの気がする
基本は扶桑姉妹+金剛型で、それらが本隊出撃するときにはじめて海外戦艦や長門型が候補に入ると思ってた 設計図がないなら勲章を割ればいいじゃない(5年目提督並感)
>>110
熊野はともかく、鈴谷は強風もある
水戦の数が正義の時代にこれは大きい
あとは新任は札を意識する場面がほぼない事を考えると、とねちくを急いで航巡にする理由もなくなる
最上型使い回しや最悪量産型もがみんで大体事足りる
とねちくを作るのは札をがっつり気にするようになってからでもいい う〜む、昨日から5-4潜水ルートが荒ぶるな
特にボス戦のターゲッティングが糞すぎる
>>97
>経験値勝敗収集育成イベ参加難易度
ここまで聞かないと判断できないならアフィかアラシかと思った。新人さんならごめんなさい
設計図一巡させてるから>>63の意見に賛同したし、ぺーぺーならレスしてない 阿武隈最優先
ただし阿武隈が手に入らない場合は由良やふそやまのどちらかを先にするのもアリ
阿武隈>由良、扶桑山城のどちらか>鳥海、鬼怒>伊戦艦どちらか>雲龍>多摩>天城葛城>設計図駆逐>伊戦の残り扶桑山城の残り
五航戦はカタパルト任務に目処がつき次第最優先
カタパルト任務ができないうちは後回しでいい
ザラ、ビス、サラ、長門武蔵あたりは特殊だし、提督次第で大きく順番は変わる
こんなイメージ
強風が1つだけあったところで最近のイベントじゃ役に立たないからなあ
zaraが建造できればLO水戦を安価に大量生産できるし、最悪二水戦を量産でも代用できるし
>>121
イタリア水戦はPolaだから建造落ちしてないよ
Zaraのほうはdue(要設計図)じゃないと持ってこないから量産に向かない
もっとも、設計図=勲章4枚=ネジ16個相当と考えた場合、
二式水戦を作る場合よりはネジ消費は軽いが >>118
自分は別にペーペーではないです
しかし、いろいろなレスを見ても意見が割れてるのは明らかで
その中から情報を取捨選択しようと思ったら発言者のプロフィールがその基準になるかなと思っただけです
ついつっかっかってしまってすみませんでした >>122
イタ水偵を製造、改修、更新するんだと思うぞ
あのコストの安さは運営最後の良心 いい装備が1個だけあっても大勢に影響ないのは一般的に言える話だね
装備目当ての設計図使用はあまりお勧めできない
例外はパスタ姉妹のワイン砲くらい
>>124
ああそっちか
Ro水偵のほうは改修したことなかったから調べたがネジ1なんだな >>112
ほんこれ
オレも阿武隈五航戦くらいしかすすめないわ >>125
装備だけが目当てなら向かないのは確かだけど
本体も有能でしょう、鈴谷は
とねちくは瑞雲しかもってこないし、航巡なら鈴谷優先でいいと思うね、対地強いのも心強いし 水戦目当てなら鈴谷よりzaraのがはるかに有用って話よ
恐らく今後の史実イベントは水戦6〜8がデフォになるからね
ネジ効率を考えればzaraを優先しても決して損にならない
ただネジ課金余裕とか資源溜める余裕がないとかで、資源>ネジな人は別だが
鈴谷にしろザラにしろ新規が直ぐに手に入れられるとは思えないけどな
>>124
実装時は熟練度ボーナス乗らなかったから二式水戦改と比べてイマイチだったのよねRo44 その時の名残かしら ただ、水戦がほしいなら零式水偵でもいいわけで、
Ro水偵ほどじゃないにしてもネジ消費2と軽め(二式水戦になった途端跳ね上がるが)
水戦の数を揃えたいという目的でZaraが鈴熊とねちくより優先度が上がるかっていうと微妙な気もする
>>119 甲勲章10個以上持ってる奴しかレスしてはいけないんやで。 >>134
友軍無し1本目破壊してサブオワ持ちなのでレスしていいですか >>126>>131
別に阿武隈や五航戦より優先しろって話じゃないよ
ただ水戦を大量生産できないと今後イベントのクリアが非常に厳しくなるんで
イベントを早期に参加したいなら嫌でも狙わざるを得ないでしょ
自分が新任の時は陸戦陸攻(大艇)入手不能なせいで2回もまともにイベントやれなかったが
それに比べたら努力でどうにかなるだけ全然マシよ。つか今でも恨んでるからね 阿武隈と五航戦のビック3がいれば
今は丁があるし行けるんじゃない
>>129
とねちくは三隈砲も持ってくる
本隊性能で言うなら鈴熊ととねちくはぶっちゃけほぼ同じ
あと鈴谷のLv.84と任務の5-3は地味にキツいよ。即戦力ならとねちくじゃね?
鬼怒+大発4で25%upしないんだな >>139
それ冬E6でも同じこと言えるの?w
そんなことより今月の5-5が終わってる。上はE風吹きまくり下は大破しまくり、日を空けてもダメでお手上げ
メンテで乱数変わることを祈るしかないなあ >>138
>別に阿武隈や五航戦より優先しろって話じゃないよ
俺も>>126も入手難易度の話ししてるだけでそんな事には触れてないっての >>141
あれ?そんなに貰える?
自分だと燃料弾薬が370が限界なんだがなぁ...特大発が3つだと375というスクショは見たが、それが最大値かと思ってた 必要に応じて育てたサブ
ハイパーズ、加賀、阿武隈、不幸姉妹、摩耶、未改装潜水艦隊、サラトガ白黒
五航戦のサブは必要になったことはないな〜
鈴谷の方がスロットも理想だし
穴に副砲載せたりできるし、同じといいきるには辛い性能差があると思う
それに5-3任務がきついってのは基準が古くないかい
今は当時より全然楽よ
水戦量産しようにもそもそもザラポーラがいないウチみたいなのもいるし。
着任して一年半経つけど影も形もないわ、海外重巡は
ネジ重かろうと二式作る方がマシなのよね
>>146
ありがとう、自分も特大発の増産に励むよ
その組み合わせでそんなに貰えるんだ、良いな すずくまは穴に8センチ詰めて擬似5スロにできるのが大きい
とねちくより1スロ余計に水戦積める
今回のイベではその差が大きかったのでサブ航巡すずくま育成中
そんな伊重巡居ないレアケースの話されても
扶桑自慢もほどほどにしろ
>>140
穴開け前提だけど対地性能にはかなりの差が有るよ
レベルや任務がキツいて時期なら正直最上型の改で充分だと思うし 大発改修してたのドラム缶破棄任務が無い時期だったからなあ
今は開発か春雨牧場しないとドラム缶減る
そういやすぐ手に入らないって意味では鶴姉妹も相当だよな
5-4まで行ければ鈴熊も鶴姉妹もはいて捨てるほど手に入るけど
あと毎度のごとくルート固定に使われてた飛龍も4-1やらないと序盤ではまず無理だし
あと鈴熊は改で航巡になるが、とねちくは改二しないと航巡にならないのも大きいな
三隈も妙にレアだからお手軽に航巡増やすならとねちくかねえ
とねちくも航巡にするなら設計図必要だからお手軽ってわけでもないんじゃね
やっと着任1周年が見えてきたくらいだけど二式水戦は3個作ったな
これと任務強風で4スロ埋められるようにはした
水戦少し改修したいけど瑞穂さん…
>>157
航巡の頭数なんて札を気にするレベルまでいかなきゃもがすずくまで十分よ
それでも足りないなら量産型もがみん >>156
そりゃ主主に比べたら落ちるけど主1個やゼロに比べたらずっとマシ
夜戦連撃できるだけでも大きい
とねちくだと中途半端に主砲や水偵積んでも仕方ないから水戦箱にするしかないのに比べてずっと使える 通常建造で鶴姉妹手に入れる資材で5-4まで頑張って到達した方が早い
家具の春の座布団をセットして母港をクリックすると...?
>>161
いやー鈴熊も序盤では相当手に入りづらいでしょ
建造アテにするくらいなら5-4までがんばった方が早いし 建造するより5-4で掘ったほうが早いってマジかよ
今って着任からそんなにさくっと5-4いけちゃのか
新任提督の特権じゃん、建造なんて
空母レシピ回すワクワク
5-4いけないレベルの提督がキャラ愛以外の理由で鶴建造に資源つぎ込むなんてアホの極みやろ
鈴熊も鶴姉妹もイベント産だわ
5-4行くより早いし
>>154
設計図に悩むレベルのプレイヤーが穴副砲で楽になる場所に行くか?を考えるとね(イベ以外だと6-4ぐらい?)
穴は課金で何とでもなるが空いたスロに載せる対地装備も水戦もロクにないでしょ
それなら遥かに汎用性高くてどこでも使える三隈砲のがよくね? >>109
大発周り揃ってると普段の備蓄も有利だけど、イベントで資源枯渇して急速充填したい時はかなり変わってくるからね 2年の冬眠から目覚めた提督だが、資源貯蓄意外に春イベまでにやっとくことある?
基地とかまったくわからんのだが、とりあえず九六式陸攻は2つ作った。
>>110
強風改任務とかあるからすずくまは結構優先度高めだと思う
とねちくはぶっちゃけ無理しなくてもいいっちゃいい
航巡の頭数が欲しがったら最上と、拾えたら3号砲ついでに三隈量産する手もある >>176
とりあえずレベルソートとNEWソートのスクショうp >>176
通常任務か知らんけど、遊撃司令部施設はゲットしとけ >>167
5-3が楽になったからね
建造で溶かして何も残らないくらいならその分育成して海域進めた方が早い
序盤だと3-4や4-3もキツイけどそれでもガチャるよりはマシだと思う >>115
水戦は数が最優先だが最近質も求められてるからね >>178
新参にとっちゃ改造レベルも地味に辛いよ鈴熊は
とねちくの70に比べて2倍弱の経験値要るし
大抵の場合とねちくのが先に手に入るから、レベルもとねちくのが上がってるはず >>151
越える
ついでに言うと鬼怒内蔵大発は装備大発の平均改修度の値になるので、☆MAX大発3つ持たせた鬼怒改二は実質☆MAX大発4つ分の効果を発揮する >>177 道中対策どんなふうにしてる?
潜水デコイでやってるんだけど空襲マスやらヌ改マスでの航空戦やらで大破が多くて… >>186
辛いけどすずくまはその分働いてくれるからなぁ
とねちくは本体はともかく持参品や関連任務を考えると設計図使うのは後回しかなーと俺は思う
航巡の頭数増やしたいならもがみん量産でよい >>187
まあダイハツ★MAXにするコストを増加分でペイできるかを考えると
やる意味はあんま無いと思う ,, _
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l タシュケントは死んだんだ
(l し l) いくら呼んでもたしゅけられないんだ
l __ l もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
鬼怒ちゃんはせめて鬼怒補正が大発20%越えれたらもう少し違った
>>179
ちょっとスクショ作ってくる。
>>180
ありがとう、遊撃司令部施設な。よく分からんがゲットしよう! まあでも5-4まで辿り着ければ鈴熊もとねちくも全部趣味レベルの誤差だよね
5-4なら鈴熊の改造Lvも瞬殺だし、設計図で悩む前に5-4まで攻略進めるのが最優先じゃないかと
大発の改修はイベント対策でもあるから、遠征報酬はオマケと思ってるよ
大発改修自体はネジ消費軽いから、デイリーでこなすのに悪くない
以前はあきつ丸で毎日できたし
冬イベでもらった3枚+カタパルトを長門、瑞鶴、阿武隈に使った。
大和型いない我が艦隊では長門さんが実戦では一番活躍した気がする。
イベ中は瑞鶴は甲になれなかったから艦載機アップだけだったし、資材枯渇したんでアブは遠征から外せなかった。
>>198 ノベルではないと思う
「艦これ」開発/運営
@KanColle_STAFF
4月1日
その他
今、時代は「文月」。
駆逐艦「文月」が主人公となる連載ストーリー漫画
【水平線の、文月】
今春、KADOKAWAさんで堂々の新連載開始!(今月から!)
さっちんも、ながながも出演(で)るよ!
お楽しみに! >>200
なんか、声聴いてて戦意高揚するんだよな、長月。
ちょっと縦横比間違えたんで再うpする。 >>196
春イベはミニイベっぽいからのんびり改二艦育成しとけば良いんじゃね
あとは陸攻8つは欲しいからもっと開発かな >>206
陸攻8つもいるのか……!
資源4万以下だが、なんとかしてみる。 >>196
持ってる勲章の数にもよるが、阿武隈改二・瑞鶴改二甲の作成かな
あと先制対潜できる駆逐の用意。まず朝霜とか朝潮あたり >>196
この前浅い眠り(1年半)から覚めた俺みたいだぁ...
俺が覚えてる中でビックリしたのは、
1、水戦がメチャクチャ重要になってる
2、史実艦を育てておかないと乙すらままならない
3、改修だいじ
のふたつだったな、良かったら参考にして >>209
局戦無いだろうから21熟練に★が欲しい >>211
数が数えられないようなのでまだ半分ぐらい眠ってそうだな そっか、先制対潜もそうだね
ヴェールヌイ、皐月改二がお手頃かな?あとは改二を順繰りに育成すればいいんかな
新規復帰勢は基地航空関連つらそう
二式大艇は任務でもらえたっけ
>>213
提督は数字を数えられないってうーちゃんが言ってた(白目) ・対潜先制爆雷攻撃実装→装備込みで対潜値100以上になる駆逐軽巡等を揃える
・水戦の数を揃える(とりあえず4個くらい)
・九六陸攻でいいので数を揃える(最終的に8個くらい)
・過去2年間で実装された艦の改二改装
やるべきことはこの辺りかなぁ
あとは追加されたシステム面を読み込むこと
・対潜先制爆雷攻撃
・戦爆連合
・砲撃支援仕様変更
・Android版リリース(遠征はかどる)
ざっと思いついたのがこんな感じだけどどうせ漏れがある
>>210
改装設計図は一応2枚ある。
阿武隈改二はかなり意識してるけど、まだレベル30代なんだよな。
瑞鶴改二甲は資源の問題で足踏みしてる。
カタパルト手に入れるにも資源使って任務クリアせんとだし……。
>>211
ふた……みっ……いや、ありがとう。
水戦の存在すら知らなかったぜ。水偵から改修か。
>>212
なんせ、改修すべきものがめちゃくちゃ多いみたいだな。 >>215
あの何の役にも立たなかった二式大艇ちゃんが活躍するだと……!
>>214
やはり改二艦の育成は必須か。
>>218
めちゃくちゃ開発しないといけないな。
資源が……資源が……。
現時点で資源各4万なんだけど、育成&開発に資源注ぎ込むのと、貯蓄とどっちに回そうかな。
かなり悩みどころだ。きっと春イベまで1ヶ月ってところだろう。 前スレの誰かの発言を見て思った
課金して穴開けるまでは別にいいビジネスだから穴前提(必須ではない)くらいなら
課金(お布施)したのにその上面倒臭い事をやらされるとか宗教かよと昨今のギミックを見て思う
武蔵改ニに3枚設計図が必要なことを考えると個人的には優先度下がるなぁ
3倍!3倍!(高見山)
画像うpはこうやると親切なのだ
>>219
イタリア戦艦勢がいるならイタリア水偵から作る水戦のが安く数揃えられる、まず質より量 かもかも掘りを失敗した以上は通常海域掘りと大型で神威作ってサラトガも建造してあと一個のカタパルトを取らねば
>>224
シェーンコップ提督「ポプラン提督、お前さんは昔から質より量だったんだな」 後々の事を考えるとRo44よりは二式水戦量産したいな
格段ネジが重いというわけでもないし
>>224
ありがとう! これ! これ2年眠ってたうちの鎮守府!
hを抜かなければいけない時代は終わったのじゃな。
イタリア水偵なんてものが出来てたのか。
紅の豚みたいでカッコイイな。 水戦は質より量
数揃えた後に質上げる事を考えるとRo水戦より二式作った方がいいような希ガスる
>>222
こないだのギミックは答え知ってりゃあってないようなレベルのもんだったでしょ
去年の秋みたいにボスよりギミックのほうがきついとかなら分からんでもないが 水戦の質を上げて得したことって
今のところ一回もないわ
みんなありがとう。
今必要なのは資源貯蓄よりも、各新装備の開発、
特殊能力持ってる艦のレベリングみたいだな。
資源は半月でなんとか貯めることにしよう。甲いけるかな……?
水仙は熟練ボーナス+26が本体だからネジ安いRoがいいと思う
水戦はまず数、に一票
ro水偵から作る水戦はネジに優しいし
まあ4機も作るとro水偵が尽きて二式水戦作り始めたけど
数必要な時は今でも十分使えている
まあネジがいくらでも使えるなら零式水偵からドンドン作った方が後悔しないとは思う
>>231
E6甲の初戦空襲マスは、航巡にRo4ガン積みだと喪失になって上位水戦を積めば劣勢になる編成があったな E6甲は何とか拮抗できれば優勢取りたいとあれこれ制空計算して星何個か追加すればどうかとかやったな
結局拮抗で妥協した気がするけど上位改修済みが数あればなんとかなったかも
bisは2期以降記念に1つ作った
犠牲になったRo44はいつかPolaを掘って補充する
>>235
Ro44水戦bisは本当の意味での浪漫装備だと思うわ。
Ro.44から改修で手に入れるのに
改修資材54 開発資材132 燃料770、
弾薬550 ボーキ2420
瑞雲14、Ro.44水戦1
これだけ突っ込んで対空+1 命中+1 索敵+1
割に合わないわ。ランカー報酬で配ると思ってたけど、報酬にはなってない。
なってもゴミとかハズレとか確実に言われそうだがw >>236
たとえばもがみんにガン積みしてもRo×4と二式水戦×4で制空値11しか変わらん
そんで4機作成に必要なネジの差が17×4と29×4とで48も差がある
二式水戦作るにしても任務に使う2機ぐらいじゃね >>241
インスタバエ装備いうか
装備にあるとおっ?ておもわれかもなーw 二水熟練2個と強風任務こなしたが、どれも改修maxにしないといけなくてネジに見合うかというと微妙だったな
もちろん上の難易度目指すならやった方がいいんだけど、優先順位はかなり下がりそう
どうせ今回のような長期休止からの復帰でもなければ選択肢にならん話さ
続けてればどの道、強風なり二式熟練増やす余裕あるだろうし
新規なら改修担当入手する前に、イベントに備えて二式作るさ
ともあれレイテ以上に多数の艦種を要求される事は無いでしょう
慌てて育てたレイテ組がフリーならいくらでもやりようがある
>>243
そいつらは一様に低品質扱いだからなぁ
ここで言う「水戦の質が大事」てのは強風改か二式水戦熟練の☆MAXをいくつ持ってるかって話だと思う 新規はレイテなんてまともにクリアできないから育ってないでしょ
ログに新規でクリアした報告があったけどそんなのごく一部だろうし
そんなことより今月のEOはどこもヤバくね?4-5、5-5、6-5と大破撤退多すぎるわ
イベント時に上げた敵の命中レートとかを下げ忘れてんじゃないかと疑いたくなる勢い
>>241
強風の量産が終わってる人以外は四個目だか五個目だかの水戦として使うだろうし報酬のオマケの方なら言う程悪くないんじゃないかな
少なくとも俺は先月の武蔵副砲よりは喜ぶ 昨年7月着任で昨夏は未参加だったけどギリギリ昨秋を丙で突破できたよ
イベ中に突貫で水戦ふたつ作ってネジ枯渇させたわ
イベ後に陸攻を8つ用意したら冬は余裕を持って丁割れたわ
目下のところ、持ってないリベッチオとザラが欲しい
リベは4-5で掘れるしザラは大型で出るから榛名は大丈夫です(大丈夫じゃない)
>>250
二年休眠提督に勧める前提で話してるのに
強風改だの二式水戦熟練★MAXだの何いってんのとしか リべといえば姉妹艦のシロッコはいつ来るのかな?
戦闘セリフで「堕ちろカトンボ!」とかいってほしい
リベは4-5で1.8%位やな 実際に2隻目を掘ったぴょん
>>255
そっちの話か
ならRoだな
でもそういう人だと丙丁だろうし適当でいいっちゃいい気もする 新規でイベントで掘るチャンス無かったから俺も4-5Iだ
でも水偵は作れても水戦改修はできないんだよな
早くザラ出て欲しいわ
>>259
そういや休止提督だとイタ重いないのか
つらい 持ってる手持ち艦の中にリベとイタリアあるから行けるんでないの
だから勧められてるのかと思って読んでたけど…
そっか少なくともリベザラいないとRo43作れないのか
ザラは大型だっけ・・・
零式水偵から改修するしかないんだな
Ro改修回りとかもう忘れたが、大型でザラ出さないとRo水偵改修出来ませんなら二式でいい気もする
張り直した方しかみてなかった
Newソートの方にイタリア戦艦いたわ
すまんな
俺が16秋頃に復帰した時は、岩本岩井52熟練あたりの艦戦系を鍛えつつ、6-4を突破するために水戦を一個作ったな
今は優先度低いかもしれんけど対地装備も改修してた
あとはひたすら先制対潜艦と改二の増産って感じ
Newソート半端やし育ってないだけでおるやろ(ハナホジ
流れよくわからんけどとりあえず任務の二式熟練2つ作るまでは二式改修でいいんじゃね?
とりあえずイタリア水偵2艇開発したわ。
艦これって、楽しいなオイ!
水戦、水偵の重要性は群を抜いている。
そう、艦娘の中で毛深さでは妙高が群を抜いているのと同じレベルでな。
妙高のワキ毛とか凄そうだろ?
水戦も凄いのさ。
榛名とかも結構毛深そうかな?初春とかは凄そうに見えて下は薄いタイプだろうね
遊撃司令部施設作ったら、艦隊司令部施設が消滅するのか。
2隻目の大淀さんがいないかぎり、手が出しづらいな。
えるしってるか
いたりあじょせいはわきげをそらない
まあ今の若いのはそうでもないらしいが
2年前はZara実装済みだものね 霞がヒゲ付けたイベE-3報酬艦
台詞に出てくるPolaに話題かっ拐われたので印象は薄い
>>276
下は剃るのでしょ 妙高さんつか妙高姉妹は冬イベMVP狙えるくらい活躍してたな
同じくレイテが見せ場のはずの高雄型が摩耶さま以外イマイチ影薄かった気がしてしまう
性能的にぼちぼち苦しくなってきた高雄 愛宕 青葉あたりは改二が必要だと思うんだが来る気配がないな
ユーザーから改二実装希望や要望があんまり来ないのだろうか
日本語話してるから金髪でも瞳が青くても全員日本人だよ
>>273
日本人は剃らないからな
特に下は剃った方がいい気がするが
風呂屋で変人扱いされたくないからな つか日本人とは思えぬナイスバディの子多すぎだよな
雲龍さんとかはち切れそうで困る
毛深いか
根深いに見えて妙高さんとか榛名ちゃんは浮気したらめっちゃ怖そうとか思っていた
水戦任務しかやらないなら別だが、それ以上水戦作るならザラ建造してRo生産にした方がいいと思うがなあ
なんせ水戦作るのに必要なネジが倍以上節約できるし、航巡不可な海域や任務も楽になる
うちのリベは4-5産、ザラは大型産、Ro水戦もデイリー開発・改修で2ヶ月に5つ楽々作れた
おかげでタシュケント堀もかなり捗ったよ(すぐ出たとは言わない
ちなみに外国人が下の毛を剃るのは体を毎日綺麗にする習慣がないせい、
ひいてはキリスト教がローマ帝国を入浴習慣ごと滅ぼしたせいだってルシウスが言ってた
そろそろポーラドゥエ欲しいな
もっとエロく成長するんだろ?
割の良い遠征まだ出せない上に、レベリングだ任務だと何かと資源つかいがちな新規が回せる大型の試行回数で
狙った艦を出すあてがつくならそうだろうが…
>>285
そのレベルで水戦が必要になるのは甲の話だし
甲を視野に入れるなら結局イタ水戦は物足りなくなるんだよねぇ >>279
青葉はともかく高雄愛宕は五月雨涼風と並んで諦めモードだから...... 甲だと水戦8機以上欲しい場面がある
全部二式系は辛いからいくつかはROでいいと思う
二式水戦(熟練)と強風改の改修を進めたいんだけど、32型が足りないし
紫電改二は絶望的に足りない。32型は欲しい時には全然出ない。要らん時にはゴロゴロ出て
かなり捨ててしまったのを激しく後悔。
3月のデイリー124回の1/2/2/9 烈風2 紫電改二1 零戦32型1
ショボ過ぎ成果である
まるゆ2セットあるけど誰に使おう
阿武隈北上妙高は運50超えたから木曾にするかな
甲で水戦が8機欲しかったってたまに見るけど具体的にどこで欲しかったのだろう
>>296
木曽の運改修は半ば趣味の領域だと思う
俺なら綾波夕立摩耶辺りにするな 紫電改ニは餌型艦戦というカテゴリ作られてもいいレベル
大井のキャラの方向性が更に攻撃的に…何処に向かってるんだ
冬イベのSS見てたらE-4甲削りで水戦8個つかっとったで
>>297
冬E7甲1ゲージめは第1のすずくまに水戦8積んでたな >>141
コレ羨ましいな
休日張り付いて1日10回で燃弾3790か 昔ほしかった52型がやたらめったら開発される
なんで紫電改二こんなでないの
>>292
E6は丙周回でも、足柄那智より水戦満載穴噴進の航巡入れた方が大安定&ローコストにできたよ
ボスやヌ級棒立ちとかできるのはデカかった
ただ空母禁止エリアで掘らない、資源や時間効率気にしないなら水戦量産する必要はないかと 伊14とケッコンしたけど、こいつ本当に性格良いんだな...姉御肌というか
改修餌は開発率を下げ
ゴミ装備の開発率をあげる
みんなゴミ装備を捨てるか保持のために母港を解放する
少ないだろうが、開発資源のために課金したりもするだろう
運営は装備保持数を常時モニター
保持数の少ない装備を新たに改修餌にする
ゴミ装備だと思って捨てたユーザーは激しく後悔し母港解放する
すべては課金誘導に繋がる
ンッフッフー
13と14は前から見えてるおしりが好き
子日の夜戦?って無駄無駄無駄ぁっ‼︎!なんだな、こいつジョジョ二ストだったのか
伊代のはぐっふっふーと聞こえてなんか悪役のオヤジみたいだなとずっと思ってる
マネーで得大発作ろうと思ったら更新に必要な装備がエゲツなかった
更新に大発を4つ要求されるね、ここでサラリと特大発3つとか書き込んでる人凄いわ
大発はあきつ丸以外は要設計図艦しか持参しないから開発落ちはまずないだろ
紫電改二の開発率が低いのは昔からでしょ
始めて間もない頃に烈風10に対して紫電改二は2てな感じだったわ
???「PolaよりLibeccioと新駆逐を描きたい・・・」
特大発3つもってる人はランキング報酬じゃない?
3群でも配られたみたいだし
万年3群で特大発2つもらってる、任務と合わせて計3つ
大発ほしけりゃイベントであきつ丸を掘れってことだな
最近は良質な狩場がなかなか提供されないが
装備個数の多い順で大発は4位だわ
長くやってれば勝手に貯まる
大発12ですべての遠征で20%うpだったんだけど更新撤退
まるゆついでにあきつ丸出たE1があった気がするけど又来ないかな
大発はおキヌ内臓分含めて12個で十分と思ってたけど最近は輸送ゲージが長いし道中キツいしでもっとあればとなる
昔は輸送ゲージなんてヌルくてどうせ掘り兼ねるから大発もドラムもなしで回ってたのに
>>328
おかげさまで30個あるわ
特大発にまでする元気はない そこそこ改装で持ってくるし任務とかで大発置いてある時あるから昔ほど貴重では無くなったな
新規には垂涎の装備に違いないが
うちも大発は12だわ
他に陸戦隊3・内火艇1・特大発1・11連隊1有る
輸送ゲージはサクッと終わらせても結局堀で周回するパターンがあるから
これ以上は今のところ必要性を感じない
特大発の任務やりたいけど大北と鬼怒意外育ってないから無理だわ
索敵キツくない?
ノーマル大発18、特ダイハツ2あるけどノーマル大発9個余ってるな…
イベントでもそこまで使わないし特ダイハツ作っても良さそうか
こういう話題になるとワラワラと自分の持ってる数書くやつ絶対沸くよなw
他人の持ち物だとやっぱ甲種勲章は気になるな
甲13提督見ると敬意と畏怖を抱く
甲13だけどランカーではないから15ソナーとかでち魚雷見るとグギギギとなる
アフィ向けじゃ無い話題って誰の興味も引かない話とかにならね?
14の笑い方なんか聞いたことあるなーとおもってたが
ひぐらしの大石だわ
ンッフフー前原さーん
>>344
絶対58改二の先触れだと思ってたのに全然音沙汰ないのな >>345
なんの話すればいいのか逆に聞きたいわな クリスマスはっちゃん来たしごーや改二も近い内にありそうな気もしなくもない
>>305
レスありがとう
消費資源が少し軽いぐらいで空1航巡1より良さそうな所は無いし
先に備えるにしても急ぐほどじゃなさそうだね 俺が中学の頃は、それはもうけんかけんかの毎日だった
このスレ読んでてリベッチオ4-5で掘れるの知った(Wiki読んで期間限定だと思ってた)
早速掘りに行ったら4s目でレーベが出てきた・・・ちがう・・・違うんだ・・・
特大発任務て何だっけ?と記録見直したらうちも敷波浦波が電探キャリアになってたわ
社会人になってランカーするほど時間と気力の余裕がなくなったのと、過去のランカー装備がぼちぼち配布され始めてるから、
今や6連装魚雷が3つある事しか自慢できない
そこそこの練度装備は持ってるが
確実に自分の上位者がいることを認知してるからあんまり自慢するようなことないよな
毎月5回の4-5程度ではリベが出たことは無いな
いつぐらいから出るようになったんだっけ
>>361
リベってボスマスじゃないんじゃなかったか >>362
あれ、そうなのかと思って調べたらHIJか
Hは毎回通るがSとA両方あるからまぁ見かけないのかもな リベは4-5で1回だけ出たわ
そっからとんと見かけん
スツーカ5つあることだったけど今はグラーフ複数掘れるようになったからそれも自慢にはならないな
>>361
運良すぎるくらい、ボス前マスで俺は出したわ
おすすめできないけど 3-5ほっぽでまるゆ出たことも無い
6-1糞任務も毎月やってるけど、まるゆ出たことが無い
運改修を進めたければ、大型最低回せってことよね?
どっかでまるゆの建造率が10%から更に落ちたみたいなレスがあったけど。
4-5でリベ探しするなら、上ルート一択
他のマスは消費資源重くて、ちと辛い
三式弾☆MAX
二式爆雷☆MAX
烈風601☆MAX
swordfish10機以上…ソードフィッシュロイヤル
swordfish8機以上…ソードフィッシュマスター
swordfish5機以上…ソードフィッシュスレイヤー
swordfish3機以上…ソードフィッシャーマン
※熟練はノーカン
コレクションゲーだと言いながら
艦娘や装備をいろいろ持ってる話をすると何故か荒れるスレw
ちょっと聞いて下さいよ
今マンスリーの水上反撃で2-5クリアしたら大鯨が来た。
いや、もう艦これ始めてから一年ちょっと過ぎててもう6-5まで行ったのに今さらアンタ・・・・
出るならもっと早く出てほしかった。
大鯨って6-1以外でなんかあったっけ?
ソーフドフィッシュはたくさんあって捨てたい気持ちでいっぱいです
残しておくと装甲空母勢から複葉機とかwwwwwって声が聞こえてきていたたまれないです
相談レスをしたらばに書き込めないからこっちに書いたら怒られるかな?
テンプレ埋めてから書き込めないの気付いて泣いた
>>371
潜在的ソードフィッシュマスターだわ
なんか選択任務あったっけソードフィッシュ
選んでたらロイヤルだな >>368
3-5では1度だけ出たことがある初期の頃
大型はイベ後20回やってるが0
そもそも今年になってからまるゆなし 水戦は最低でも6機は欲しいな、鈴熊に
90mm 水戦 水戦 水戦 8センチ
って積むのが便利すぎる
それで足りない場合を考えると結局8機か
>>373
改装設計図を無駄にして軽空母が増やせる >>762
姉ちゃんからVISAって書いてあるダメコン黙って借りて行くから問題無い 今日の生贄がきたか
集団でマウントを取られる覚悟はOKか?
>>373
大鯨ちゃん使った編成任務とかあったはず他にもなんか潜水母艦任務で使うはず 4-5上なんてリットリオ限定ドロップ以来行ってないな
>>389
ガンガン辛辣にオナシャス!
【コメント】
今後のイベントを報酬に合わせて甲でクリアしていきたいのですが、
育成、改修、改装の選択肢が増えてきて優先度が定まりません。優先順位等アドバイスよろしくお願い致します。
ネジ課金は視野に入れています。
間違っている前提で今現在の指針としては、
@伊勢、翔鶴、那智、足柄、吹雪、皐月、長波、三隈(牧場)*2のレベリング
A大潮を改造
B90mm、3号砲を★6まで、35.6cm*2、四連装魚雷*5を★10に改修
と考えております。
遠征はB1南西、海上、北方に出しています。
【司令部Lv/踏破海域】102/6-1
【直近イベ3回の踏破経験】[17春]All丙 [17夏] 丙丙丙丙丙乙甲[17秋] トラブルによりE3で未完走 [18冬] 甲乙乙乙丁丁丁
【現保有資源】燃料70k 弾薬50k 鋼材120k ボーキ30k バケツ300 開発資材1250 改修資材25 勲章6 設計図2 補強増設2
【普段のプレイ時間や頻度】遠征は常に飛ばしてますが張り付けるのは1日4時間程度
【上位〜8隻のLv】
戦艦 武蔵改98/長門改94/Warspite改75/陸奥38
高速戦艦 榛名改二95/霧島改二90/金剛改二85/比叡改二82/ガングート改68/リシリュー改57/Littorio46/Roma19/Iowa1
航空戦艦 扶桑改二81/山城改60/伊勢改40
正規空母 瑞鶴改二甲96/飛龍改二91/赤城改88/加賀改85/蒼龍改70/Ark Royal改50/Graf改50/Aquila46/翔鶴改44/雲龍1/Saratoga1/intrepid1
軽空母 千代田航改二84/千歳航改二84/隼鷹改二80/龍驤改二78/大鷹改70/飛鷹改64/瑞鳳改38/Gambier1
重巡 摩耶改二96/鳥海改二90/羽黒改二88/妙高改二88/Prinz改77
航巡 利根改二83/筑摩改二78/最上改66/鈴谷改50/熊野改45/三隈改30
雷巡 北上改二95/大井改二92/木曽改二82/大井改32
軽巡 阿武隈改二97/五十鈴改二84/神通改二67/川内改二63/那珂改二56/夕張改55/矢矧改41/酒匂改41/阿賀野改39
改二駆逐 霞改二乙92/朝潮改二丁89夕立改二86/時雨改二83/綾波改二80/ヴェールヌイ73
駆逐 雪風改78/大潮改65/吹雪改63/島風改59/皐月改53/藤浪改50/沖波改49/長波改48
水母 千歳甲65/千代田甲60
潜水艦 伊168改82/伊19 72/伊8 72/伊58 66/伊168改63
潜水空母 大鯨1
その他 神威改母61/択捉改45/占守改42/対馬28/日振1/大東1/佐渡1
【主要装備と個数】
大口径主砲 35.6cm*5(★7*1★10*4)/41cm*17(★6*2)/試製41cm*1/46cm*4/35.6cmダズル*2/381mm50*3/16inchMk7*1/38.1cmMk1*2/30.5cm*4/30.5cm改二*1/38cm*1/38cm改二 *1
中口径主砲 20.3cm(2号)(★6*2)/20.3cm(3号)(★6*2)
副砲 OTO152mn(★6*4)
魚雷 61cm四連装(酸素)(★6*6★10*2)
艦攻 流星改*8/九七式艦攻(九三一空)*1/九七式艦攻(友永隊)*1/TBD*1
艦爆 彗星一二型甲*16/零式艦戦62型(爆戦)*6/Ju87C改*1/九七式艦爆(熟練)*1
艦戦 烈風*10/Bf109T改*2/Fw190T改*1/Re2001OR改*1/F4F-3*1/F6F-3*1
彩雲 彩雲*4/二式艦上偵察機*4
零式水上 零式水上観測機*4
水爆 瑞雲(六三四空)*1/瑞雲12型*1
大型電探 21号対空電探*19/32号対水上電探*2/FuMO25レーダー*1
小型電探 13号対空電探*10/13号対空電探改*2/22号水上電探*16/22号水上電探改四*1
対潜装備 九三式水中聴音機(★6*4)/三式水中聴音機*6(★6*1)/三式爆雷投射機*5(★6*2)/九五式爆雷*4
缶・タービン 改良型艦本式タービン*5/強化型艦本式缶*2
三式弾 三式弾*4
徹甲弾 九一式徹甲弾*5(★6*4)
対空機銃 25mm三連装機銃 集中配備(★6)
WG42 WG42*1
大発動艇 大発動艇*2
夜戦装備 九八式水上偵察機(夜偵)*1/探照灯*7(★6*1)/照明弾*3/夜間作戦航空要員*1
陸軍戦闘機 一式戦 隼U型*1/一式戦 隼V型甲*1/Spitfire Mk1*1/試製東海*1
半径6艦戦 零式艦戦21型(熟練)*1
陸攻 九六式陸攻*6/一式陸攻*1
その他 94式高射装置*1/熟練見張員*3 >>383
90mm単装高角砲と8cm高角砲改+増設機銃で対空カットイン出たっけ?
単に夜戦連撃だから? >>383
今回のイベントのE6辺りで水戦6個以上あればなって思う所があったから
8個にするために今月から改修始めたわ。5-5潜水ルート武蔵改二使用でも
使うからあるに越したこと無いし。 >>384
調べてみたら鳳翔さんポジじゃないですか、やだー
とりあえず遠潜系任務で頑張ってもらうとして、鳥海とねちく鈴谷武蔵山城ローマ大潮荒潮ビス子の改造終わったら設計図使う予定。
流石にこいつらよりは後でいいよね? ノベルで思い出したけど一航戦、出ます!って不評なの?
>>396
改で4スロになるからガンビーや鳳翔さんよりは強い。
鯨は3色そろえるのが提督としての嗜みであるぞ。
1隻落ちるまでが長いけど、1つ来ると結構な頻度で落ちるまである。 >>393
駆逐のレベルが圧倒的に足りない
雲龍も最低50で改造、烈風601改修済みは俺は持ってるけど、あるのとないのとで制空計算がかなりかわった
改二駆逐で戦力求めるなら大潮荒潮長波ほしいけど、まず簡単にできる満潮とかから
航巡はみんなレベル80↑ほしいとかいろいろあるね 龍鳳ちゃんはちょっと価値落ちたけど支援用軽空母として使えるよ
設計図?HAHAHA!毎月湧いてきて余るものじゃあないか!
17夏ラストを甲クリアしてる時点で言うことなんかねえよお
性能的にはすずくま>とねちくだが、胸部装甲的にはすずくま<とねちくなのは大きい
すずvsちくのところはいい勝負だがくまvsとねのところで差がついた
利根ねーさんは地味ながら結構すけべぼでぃ
>>373
大鯨、龍鳳、龍鳳改二揃える->かわいい! >>393
雷巡いるのに5酸が無いのは何故
4酸☆10目指すなら5酸☆6で良いよ
あと鯨は潜水空母じゃない
育成方針はとりあえずカタパルトゲットして装母を増やすの優先
(居ないとは思うけど)秋月型が居るなら秋月砲の改修も含めて優先
由良改二は居ると便利なのでここも抑えた方が良いかも
改修は大口径主砲もうちょい進めた方が良いかな
水戦も4つくらい持っておこう 鯨に使うなら大鷹でよくなくない
カタパルトは…まぁ…そうねぇ…
>>393
大井北上を牧場して五連装製作&改修
零戦21熟練★10を量産して毎月任務で52熟練★10に変える
(21熟練★10も3機は残す) >>393
B1南西は何意識で回してるんだろう
6隻遠征で水母が必須だから費用対効果はあまりよくなく、
バケツ狙いなら長距離のほうが、ボーキ狙いなら防空射撃のほうがいい
この遠征は、上のどちらかが足りない時に同時回しするためのものだと思う
見た感じ弾薬が余ってるってわけでもないし、
長距離と防空を交互に出したほうがまだいいのでは 赤龍鳳可愛いよなぁ
でも3人も養う余裕はうちにはない!
くじらちゃんとかたういやいっこーせんは昔からいるくせに最近性能的にも苦しいので改二はよう
>>393
かなり自分と近いレベルだからあえて言うが、
甲なんて烏滸がましい
乙さえ厳しい
丙さえギリギリだ
指針も何もとにかく海域解放と任務の達成をやってくしかないレベル。
同レベル提督としてはまだネジとか牧場とか早いと思うぞ。
とりあえず今いる艦のレベルをもっと上げてちゃんと翔鶴も装甲空母にして(任務進めてけば二個目カタパルトはとれる)毎月EO割って設計図作れとしか言えないな。 >>393
この陣容で17夏のラスト甲ってホントかね?
ホントなら春のミニイベなんて楽勝だろ >>393
なんだこりゃ
これがテンプレなのかすごいな
今後甲を狙うなら
とりあえず大和居ないなら大和建造だなこいつは史実艦で絶対使う(建造率upあるか知らんが待つのもありっちゃあり)
カタパルト余ってるか知らんが1個なら先に翔鶴改二かな、サラトガは黒でも強いから
設計図は何をどうやっても頭打ちだから設計図不要の改二艦をとにかく育てまくる
装備的には恐らく練度不足で索敵要求がシビアになりそうなんで
観測機と夜偵を改修していた方がいいかもしれん
順当に改修していったところで装備の質はかなり低いので
ぬるイベなら甲目指していいが、直近だと16春17夏18冬級なら完走したあと掘れる艦で装備の充実図ったほうが堅実と思う 赤城さん昔は5-5に毎月出してたけど、
最近は通常海域でもイベントでもすっかり出番がないや
うっかりE5やE6で出番あるかもと思うと前半海域で切れる札ではないし、
最深部は五航戦と大鳳とSaratogaと加賀さんで出番が埋まる
今だとインピさんも加入してきたので加賀さんも若干やばい
夏クリアならソードフィッシュIII熟練があると思うが
>>400
改二勢の数が足りない、改止まりの雪風とかの練度が足りない、ということでいいんですかね?
甲を考えたら練度は80が1つの目安という認識なんですが合ってますかね?
>>405
すいません!抜けてました!
未改修5連装がありました!
装母は瑞鶴姉妹だけでなく大鳳も狙うのはありですかね?
秋月型は。。。
>>407
始めて1年、ほとんど任務触ってなかったですが先月から動かし始めたので頑張ります! ん?なんかあった?
サイレントドロップでもきたの?
>>418
改二で護衛空母化するならワンチャン
せっかくくさい艦攻もってくるんだし >>417
若干どころか完全上位互換だからなぁ
イントレピットさんあれでまだ改なのがやばいわ
mk2で装甲空母になりそうだし姉妹艦は多いしで、艦これ機動部隊がまんま米任務部隊になりかねない勢い 2-5で大鯨か うちクラスになると2-5は元より王道の5-2と2-4,4-4産もあるぜ ただし3-4だけは勘弁な
>>420
狙うのはアリだけど艦隊練度的にレベリング(主に駆逐)に資源を投入すべき段階だと思う
やるにしても運試しに数回やる程度にしてあまり溶かさないようにすべし 大鯨〜龍鳳は各1隻持ちしてるぞ
赤龍鳳が一番かわいいからね仕方ないね
>>413
一応夏は半年程度の自分でも丙ならクリア出来たからプリンツが居たなら全員に穴を開けて女神ガン積みして幸運に恵まれたなら甲でも、何とか・・・・? >>393
夜偵改修が必要少なくとも★MAX
編成や艦種の制限で索敵が厳しい海域で
夜戦火力必要尾な時に必要 >>429
夜偵の熟練度は夜間触接の確率に一切寄与しないはずやで ん?
17夏E-7は純粋な難易度なら過去最高クラスだぞ
あれと並ぶのは14夏くらい
どっかと間違えちゃいないか
>>403
異議アリ!!
すずはともかくくまはあのぺたーん具合が最高なのではないですか! 夜偵の改修って確か索敵しか上がらんって聞いたことあるけど…
>>428
丙と甲じゃ次元が違ったからテンプレの柿間違いじゃないかな >>434
だから索敵厳しい海域で夜偵必要なときに改修必要っていってるんやで >>435
あんなクソ長なテンプレなんて見たことないんですけど >>434
夜偵は素の索敵が低いから
改修して索敵を上げるのよ
未婚艦編成だとすぐに索敵不足で逸れるからな最近の艦これ 話の流れが全くわからんが夜偵は基本的に索敵低いから改修MAXにしておくものじゃないの
索敵って飾りのようでいて、未改修夜偵の3だとなかなか辛いものがある
>>437
これ
しかしクソみたいにボーキ吹っ飛ばす改修なのが困る 夜戦は索のスペック自体は相当低いけど、
あの真っ黒ボディは正直着弾観測のとき一番かっこいいと思う
>>408
海上北方デイリーウィークリーで結構燃料弾薬貯まるので1枠はバケツに、ついでにボーキも貰えるし、と欲張ってました。。。
とりあえずバケツのため長距離でいきます
ありがとうございます!
>>412
牧場は早いかと思いましたがネジもでしたか。。。
やっぱり烏滸がましいレベルですよね。。。
みなさん装母は後押ししてくれてるので予定通り頑張ります!
>>413
ホントですよ!笑
まぁ春に限らず今後の方向性を、と思いまして
自分で手をつけようと思うものが多すぎて助言をお願いした次第であります
>>416
翔鶴ホント手に入って良かった。。。
観測機夜偵は全然改修の頭が無かったので助かります!
とりあえず観測機進めてみます
>>419
これですな!
>>428
ここ最近でぶっちぎりに難しい海域だと思うんだよね
装備がまったく整ってないのに多少の運の良さで夏のE7甲を突破できると思えないよ 乙クリアした嬉しさで甲クリアに記憶が書き換えられたんか
しかし春がミニイベだということに歓迎ムードなのねえ
それじゃ物足りない、毎回大規模でもいいのになあ
夜偵の改修って索敵しか上がらんのか……
発動率が上がるって話をどっかで聞いてそれを盲目的に信じてたw
特別なソードフィッシュ持ってるならもう特に何も言うことはないぞ
しいて言うなら史実特効艦未所持or低練度で詰む可能性を排除すればあとは何とかなるだろう
>>425
ありがとうございます
まだ1回しかやった事ないので1周年ということでレスが落ち着いたらやってみます笑
>>429
ここでも夜偵
今まで希にあった索敵足りない時は電探積んで運頼みで来てたので助かります
ネジ3が貧乏性の私にはなかなか後押しが無いと手が伸びなかったのですがやってみます!
そしてみなさんすんません、超乙の報酬でした笑 まじもんの雪風提督っぽくてレスとまっててわらた
夏いけたから、これからも札付き難易度いけると勘違いしちゃった系だなw
>>450
索敵しかあがらんていうか水偵の改修は索敵しかあがらん
しかし、逸れないためにはこれが大切 何回連続で大規模やったと思ってるんだ
もうしばらくはいいよ・・・
17夏甲は運は要るけど運だけで抜けられるMAPじゃないわ
>>447
まあ、他の人も言ってますが柿間違いでしょうかね。
多分E1甲スタートでラスダンは丙と書くつもりだったと予想。
2017夏は本当に地獄でした。
欧州艦いないのに欧州艦固定有りとか
ラスダンの潜水即パン大破撤退の悪夢
溶ける資源、溶けるバケツ。
あれ以来貯蔵しないと不安になるトラウマが 17甲はかなりの錬度、装備があっても運がないとキツいって意味の運ゲーだろ
適当な装備じゃスタートラインにも立てない
17夏E-7は幼女マスで中大破が出るので、そこだけで禿げそうになったし。
潜水幼女抜けてもトリプルケツが聳え立つアレとしてボス前に居たからねえ。
ボスはまあそこまで固くなかったけど。
>>393の装備と練度で抜けれたとすると、女神でゴリ押しして尚且つ運が良かったとか?
うーん、E-5まで丙で抜けてきてそこから甲は行けるのかな? 新任にあの海域攻略されたら自信喪失するわ
珍しくバグ無しで仕様の隅の隅突っつきながら道中に害悪ばら撒きまくった正真正銘の艦これだったからな
抜けてません行ってません割れてませんごめんなさい
何故間違ったかもわかりませんすみません許してください恥ずかしくて死にそうです
でも皆さんありがとうございました
夏は甲でボコボコにされて乙に変えたらストレートだったからなぁ
どんだけよ
まずアイオワ上げて装備はぎとる主砲は高速戦艦のサブ砲として使いまわせるし支援にもつかえる
あと設計図つかわない改2は全部あげる
対潜駆逐は・・今は海防がいるからそうでもないが
朝潮丁だけは限界まであげとく、1スロで先制爆雷+夜戦フォローができる
水戦は最低6そろえる数をそろえるのが先
まぁおれも17秋からやっと甲勲章とりはじめたからそんなに装備はととのってないが
とりあえず任務でとれる有用装備は全部そろえたほうがいい
13秋14夏16春あたりはクリア出来たけど17夏は乙で甲12だわ
リアル事情もあったけど本隊支援のキラ付けしないとクリア出来ないなら難易度落とす主義だったので
>>471
夏で許されんのはケツべロス&PTとかいうこちらのAIを完全に逆手に取ったメタ編成 >>471
14夏の空母おねえさんと17夏の潜水幼女ちゃんの凶悪さは絶対に許さないよ いまにほっぽちゃん並にかわいい差分や限定グラ追加されて
手のひらくるーってなるよ
ってんなわけないでしょ(インピ調)
まずセリフが可愛くないんだよなぁ
ほっぽちゃんは見た目もかわいいし声もかわいいい
セリフも港湾の真似してるのがかわいい
見た目だけなら既にほっぽちゃんよりずっと好きだけど
まぁ道中に置かれてるのが悪い
393と同じような提督Lvだけど甲なんか狙う気起きないなぁ
時間と資源はかり食って掘りも難儀しそうだし
ただこないだの丁は手応えなさすぎた
Iowa掘りさえななければ丙狙ったんだがなぁ
でも夏イベは夏イベで今振り返ると楽しかった。
始めてのまともに挑むイベントでwiki首ったけで少ない戦力でやりくりして工夫して、
最初各12万くらいあった物資が最終日の夜には1万まで減り夜中にコンビニまでDMMカードを買いに行ったのもいい思い出。
朝の6時に物資三桁を割った出撃で大井がカットイン決めた時には脳内麻薬がドバドバ出てリアルにヤバかった。
多分、アレがあったから艦これ続けてるんだと思う、
お前らにダメコン無しで通常艦隊戦の空母おばさんのワンパンを避けるあの辛さを思い出してほしい
しかもボス前
>>373
編成だか遠征だかで潜水艦53cm艦首魚雷貰える長時間任務があった気がするけど
遥か昔の事なので上手く言葉にできない… パチンコの勝ち分なんて普通に稼げる程度にしかならんから氏の縁から生還て感じがない
BBAは強化されたから許されない
17夏E7は可愛げあったのになあ
>>463
潜水ちゃんのところは結構安牌だったと思うんだよな
対空砲火は無くて第1は雷撃来ないから主力の空母は温存できるし、先制対潜で随伴のソ級を削れば速吸ブロックもあって大崩れはしにくい
問題は他
1マスめからエリツ2とか空母お姉さん+ヲ改2+ツとかトリプルケツダイソン+PT
ボス前で空母叩かれて帰るのが一番堪えた >>475
乙だと電探無くなって一気に雑魚になるよね >>487
でも冬で着こんだ分レーダー無くなってたから今回の方が楽だった気がする 季節の絶許
17夏 クソガキ
17秋 ZZマップ
18冬 距離11
距離11は大艇いらねカタリナで十分とか言ってたから配置されたような気がする
まあ1期最終だから甲クリするならそれくらい用意しとけってことだろうけど
>>463
とは言っても欧州さん装甲296だぜ
E7甲1ゲージめのネオダイソンが装甲305なのを考えたら特効込みでもいうほどやわくはない
夏E7甲は火力の高い機動でやれたのがでかいよ
冬E7甲1ゲージめはもし機動OKなら友軍抜きでもさっくり割れたと思う
雪風提督だと下手したら昼で割るかもしれん 距離11は大艇使っても戦闘機を飛ばせない絶妙な調整だったな
20mm砲積む大艇に高い制空値か月光みたいな双発長距離戦闘機があればよかったのだけども
>>498
高度の概念がないから実装しても代わり映えしないよ B29飛んできたところでやること変わらんからなぁ
局戦以外は撃墜されにくいとかかな
B29がやってきても紫電改343空で防空すればノーダメくらいの特効を期待してもよい?
大帝ちゃんを爆装とかの転換任務実装すればいんじゃね
B-29は雷撃できんから爆装むちゃくちゃ高く設定されそう
B-17やB-25辺りは一応出来るが
B-29じゃなくて深海要塞重爆とかで実装されそう
退屈12爆装25くらいで
そういや噴式を防空で使ったらつよいのかな
わからんが紫電改343空よりかはB29対策できそうw
丙丁だと航空隊の距離計算全部0にしてなんでも使える様にとかの救済があってもいいんじゃなかろうか
>>509
ああ・・・そりゃ残念
しかし艦載運用できるくらい成熟してるのになぁ そもそも丙丁だと遠くまで基地航空出さなくてもいいからなぁ
もっというと基地航空自体出さなくてもいい
>>512
空襲あるときは一応掘り中防空くらい出しとくけど要るのか謎なレベル
結局燃料ボーキ消費するし >>512
それは甲乙攻略できる人が面倒だからとか時間無いからで難易度落とした場合の感覚だと思うの
まぁそこまで新規な人を気にする必要があるかどうかも難しいだろうけど 丙丁だと基地いらないって感想は甲乙でクリアできる人が丙丁やったらって感想だよね
そもそも練度装備が丙や丁のレベルならいるでしょうよ
基地航空隊に配備するとボスの体力を1割削れる風船爆弾とか実装されませんかね
5-4Iマスのリベッチオ掘り19s(出撃25道中撤退6 リ改絶許)で完了
未所持だと結構確率高いんかな
Zaraを入手できるのはいつになることやら・・・
もう流星だのを基地航空隊にいれて飛ばしてた時代には戻れない
二期でリセットされるから初イベは皆苦労しそうだし風船爆弾実装されるかもね
>>520
リセットしてほしくてたまらないんだな
かわいそうに 風船爆弾一個で一割削るなら
十個入れたら自動クリアあるな
4-5上ルートのリベは案外すぐ出るよな
ザラ建造はまあデイリーでギリギリやれる程度だし、今は開発資材の遠征も増えたからどうにかなると思う
当時は短時間資材遠征ないせいで、資源より資材切れたらどうしようかとビクビクしながら回してたわ
>>515
アイオワ丁掘りの編成とか見るといいかな
少なくとも今回は丁なら行けるよ
ボス艦隊12隻のうち4隻が駆逐イ級とかだぜ リセットも何も実質プラットフォームがflashからHTML5に変わるだけだろ
クソ重システムになりそうだけど
リセットされても一期からプレイしてる人には赤城配ってくれるから心配するな
風船爆弾でボスを撃沈なんて100回に1回以下の確率だろ
まだフリッツXの方が期待出来るわ
>>529
公式で言ってることの逆を言う意図がよくわからん
ぼくがついていけないかんこれなんてリセットしないとだめ><って事なのかなぁ ただでさえ惰性だけで続けている層が多かろう状況に、過去の積み重ね全否定するような真似したらいよいよだわ
一新したところで新規なんか望めないのに
リセットネタはただの構ってちゃんか頭の病気だから放っておけ
8年前のceleronじゃ動画の見ながらプレイすらキツくなってきたから
移行前に買い換えるかな
>>534
16春あたりで甲逃して壊れたんかなーって空気を纏ってるように感じるな
このゲームは甲逃したら引退するって連中が多すぎなのが謎 Core2レベルのサブPCでも快適にできてたがもう無理になるかなー
1期完走記念に震電改が配布されるねん
俺は信じてるねん
>>502
紫電改はどちらかと言えば中〜低高度で戦闘機とやりあうのが得意な機体だからね
既存のなら飛燕244戦隊が一番で、雷電赤松隊とか来たら特効あるかも? >>501
馬鹿みたいに高価な爆撃機だったから1スロセットに300ぐらいボーキ持っていかれそう リセットネタも林檎でプレイできない云々も散々語り尽くされたしぶっちゃけ秋田
>>538
core2は流石に買い換えろやw
windows7自体のサポートもあと2年弱で終わるんだし ソードフィッシュ数えたら、5つもあった
うーん、改修してMk.IIにさせてほしい...減るもんでもないと思うんだけど
B-29への特効なら12cm30連装噴進砲(竹)だろ
HTML5移行はPCスペック上げても回線良くてもどうにもならず
視力検査ぐるぐるゲーになる可能性が結構あるのが怖い
そろそろ6年目だけどご新規様が入らないならコンプ誌とかで特集も組まないだろうしまだ需要はあるんじゃない?
今どきのデジタルなイージス艦やF-35より当時のアナログな戦艦空母やレシプロ機の方がロマンあるし
>>547
俺は普通に現代兵器のが好きだな、夢があって
F35とか話聞いてるだけで何そのSFって感じだし 問題は現用兵器だとレーダーの点を眺めるだけになってしまう事だな
ミノ粉撒くか
html5になったらPC負荷も結構大きくなるのだろうか
別のことしながら裏でずっとつけっぱが厳しくなると嫌だなってか引退まである
html5はともかく解像度は上がるみたいだから
重くはなるだろうな
>>547
新規入って母港限度まで課金させて1ヶ月でやめさせるシステムだな >>550
あるだけメモリ食いつぶすクソゲーもあるでな
立ち上げた途端1GB食われてそっから5〜6GB余裕で持ってかれる事もある TVアニメの航空機とかの戦闘描写のベースは戦中以前の航空戦だよね、現代戦闘は旋回半径とか大きすぎてアニメで表現すると観客が退屈するかも
>>548
現代兵器の行き着く先は無人化自動化最後はボタンを押せば核ミサイルですべて解決みたいなのがねぇ 不安はわかるが問題が顕在化してからブーブー言わね?
>>491
秋津洲3人必要ってのが何考えてるの馬鹿なのって思う
せめて任務で1人配れと 白露型とか特に、毛先がつぶれてブロック状になってるから、
解像度アップがくるならとても嬉しい
>>552
そういえばツイッターで言ってたな
高解像度の艦娘が見れるのは嬉しいが戦闘中とかほぼ画面見ないし設定で下げれるようになるといいな
技術力に期待 >>559
今なら装備なし改造済みの私がもらえるかも! 6-4の秋津洲掘りってそんなに辛いのか
やったことないから分からんが
>>556
無人化も随分前から出来てるのにそうなってないってことは出来ないってことなんだろう
多分、技術的な問題以外の理由で
チート国家アメリカですら未だにズムウォルト級みたいな迷走やってるし
ことはそう単純じゃないんじゃないかな このスレで定期的に話題に上がる程度には人気有るんだよな、秋津洲
Z撃つときもそうなんだけど
6-4て結構S逃すのよなあ
ガチ航空隊揃ってないと掘るの辛そうね
>>569
掘る以前に戦力縛りきついのに敵超強くてとにかく辿り着けない、主戦力が中破するとS取れないことすらある
6-4の秋津洲は真の護身を完成してると思う リモートディスクトップをアップデートしたら音出るようになった…
なんで誰も教えてくれなかったんや!
私の時代がきてるかも!
みんな必死に掘るといいかも!
ポンコツ枠はネタ的な美味しさもあって一定の人気あるからね
秋津洲とかうーちゃんとかアクィラとか
ガンビアもその枠に仲間入りしそうな雰囲気ではある
>>569
Cマス 0.3% 掘りそのものは楽。航空隊飛ばせば楽勝
Lマス 1.1% 2/48回。道中は冗談のように厳しい。この試行回数である。
Cマスで50Sしたけど、資源の無駄に思えて一旦止めてるね。 6-4での堀でなくて冬イベで二式大艇持ってない人がイベント海域で掘ったって話じゃないの?
霧島改二がどうしてもジュウシマツ住職に見えてしまう…
>>578
Lマスルート調べてみたら道中2回ヲ改を凌がないといかんのか
やばそう 霰ちゃんのレベルが67だな。どこがカイニゾーンかな?
冬に西村で掘るのも結構辛かった
払暁戦だから夜に第二艦隊を残すとA確定
確率はガシャン有りで2%
結局掘れずに大挺ちゃん一つで甲割った
それどころか右ルートは初戦の潜水艦に開幕大破食らうこともしばしば
>>583
最近は90以上にしとかないと慢心出来ないぴょん >>583
70-75辺りじゃない?
よっぽど渡したくない装備持ってくるなら80以上も有るだろうけど 霰ちゃん、何気なく確認したらウチの古参No.3だったわ
そんな長い付き合いだったのね
設計図使うならレベル60台かな
ただ戦闘詳報みたいのが増えたからそれで済むこともありそう
本来なら大潮荒潮も戦闘詳報だけで済んだんだろうな
前回のE2で秋津洲2隻掘ったけど3隻目も確保したほうが良かったか
初期秘書艦レベルいくつだったかなーってソートしたら
最古参が長良になっていた
どこいった?
改二の実装されてない駆逐艦が本当に育ってないや…5-4周回しないってのもあるが うちは最古参が天龍で、次が龍田
最初、大破した艦娘が沈んだら戻ってこないとは思わなったので初期艦の電ちゃんは沈めてしまった…
29だったうちの霰も73 金曜日迄に75は行くだろう
>>595
新艦を抜かせば、うちでLvが一番低いのは、ほぼ遠征だけで育ててる深雪(Lv64) 3年ちょいやってるけど未だに轟沈経験ないわ
失うとか考えられない
NEWすると3ページ目に赤城と長門が並んでるウチ
当時2-4がクリア出来ず編成書いたらやばいくらい叩かれた
1-1キラ付けでごくごく稀に1戦目でバイト艦が大破して2戦目ボスだと魚雷もらって逝く事があるな
駆逐の育成は一部以外は完全に切り捨てているわ
新規実装ペースに対するレベリングの質・機会が絶望的に足りていない。ランカーしているとリランカ行く暇作れないし
改二実装された子から逐次拾いなおしている。一部レアは保持しているけど
>>595
うちも似たような感じで遠征育成中の数艦除けばlv62で綺麗に並んでるわ >>603
誰に特効くるか分かんねー御時世にそれだとやばくね? 第二次徹底海峡のときにルート固定要員の舞風野分が育ってなくてレベルの大切さを痛感した
難関海域だとレベル50程度の駆逐艦じゃなかなか避けない
特効に関しては余程倍率高くなければ改駆逐艦程度の火力じゃ誤差でしょ
問題はルート固定じゃね?
そう考えると見張り院で即戦力に出来たスリガオ海峡はかなり有情だった感
6-5の1マス目でさ、戦闘開始してから風呂行ったんだわ
で、昼戦終了時に大破2中破1になっててわろた
摩耶、アイオワ、翔鶴、瑞鶴、初月、大井で全部結婚艦
大井、瑞鶴大破で初月中破
ありえないだろ!
艦攻は開幕航空戦の火力が強い
艦爆は砲撃戦火力がやや強い
陸上型などの一部の敵は、艦爆装備空母だと一切攻撃ができない
昔は最低限の制空値を満たした後は艦攻で埋め尽くすのがスタンダードだったが、
今は空母カットインのために、1つの空母につき艦攻・艦爆(できれば艦戦も)を混載するのがトレンドになっている
もっとも海域によって最適解は変わる
>>612
なるほど、そのためのカットインか
詳しい説明をありがとう 今日のデイリー南西諸島
なかなかボスマス行かないからムキになって軽空母投入したら
大破くらうわボーキごっそりだわ連続C敗北だわもうボロボロ
>>615
ガンビアベイでも突っ込まんと中々その状況にならんと思うが・・・ >>615
>なかなかボスマス行かないからムキになって軽空母投入
てか空母なり水母なり入れんとそりゃボスいかんだろ そもそもデイリー南西って主力艦使ってまでムキになってクリアするもんでもなくね
強いて言えばボーキ200を貰うためだから、
オリョクルや2-5任務ついでに達成できたらラッキー程度のものだと思う
デイリー改修の曜日がなかなか嫌な被り方してるなあ
火・水はくまりんこ砲
木は五連装酸素魚雷
そして火水木に被ってF6F3、五連装やくまりんこ砲と両立できない
火水木が改修したいもの多いと思えば
金曜、土曜は秋月砲も試製51も3ソも墳進改二も改修できない
夕張改二で曜日テーブルずらした改修とかできるようにならんかな・・・
>>618
なるべく任務は消したい派なんで、それこそガンビアベイとか中堅駆逐の育成場として使ってる
期間にすりゃそこそこ頑張るぞガンビアも 月曜の改修を日を跨いでからやれば3号かf6f3 1回多く出来るやん
優先度考えて気長にやれよ
任務消したい派って・・・
あんなもの消してもすぐわいてくるし
今は改修したいものがない曜日はおにぎりでネジ持ち越しができるしな
ネジ1改修でお茶を濁す時代は終わったのだ
ルート固定にしろ特効にしろ
低練度のが1人くらい混じってても結構なんとかなるから
必要になったら育成ついで使えば良いと思ってる
>>622
そう? 月初には5Pぐらいが月末には2Pぐらいにはなるぞ
茶色系と6-1任務はどうしても残るけど・・・ 装備とか改修が全然そろってない自分にとっては日々のボーキ200はけっこうでかいから
できればデイリーは全部消化したいな
備蓄の時に単オリョ単バシのついでに消化するくらいだな
>761
次の日仕事早いと日付変わる前に寝るからなぁ・・・
F6F3はともかくくまりんこ砲はあと半年は終わりそうにないし、辛い
というかおにぎりってそんなに余る?
とりあえずやることない曜日はOTOの三本目や九三ソ、3連装酸素魚雷・91徹甲弾に手を付けてる
>>628
☆6おにぎりを消化できる任務なかったっけ 52型熟練と21型熟練★Maxをある程度作ってしまうと、艦戦更新系の任務は放置になるし
洋上補給任務も徹甲弾勿体ないからやらないし
対空+12の艦戦も残したいから岩井爆戦転換任務も放置
このあたりの工廠任務が1ページくらいは占領するから全消しは無理無理。
岩井爆戦って空母野戦カットインで使える艦の一つじゃなかったっけ
代用できるのは他になんだっけ
マンスリー1-4任務の水雷戦隊南西任務をやってもクリアできなかったんだが、
この編成なんかおかしいところある?
もしかして磯風浜風の改乙って駆逐艦扱いされてなかったりするんだろうか >>630
三号砲はネジも安いしデイリーでチマチマやるよりまとめて揃えた方が良くね? >>635だけど2回目やったらクリアできた
もしかしたら夜戦してなくてA勝利とかだったかもしれない
スレ汚しすまんかった 基地航空隊任務の最後が東方任務を新たにクリアしないと出ないと知ってテンションが下がる
あと9回浜風江風をLV50からレベリングするついでと思ってやるしかないか
4-4未クリアだった実装時に4つ買ってしまった設営隊が一個余るのがつらい
中央のみでも全然沼る気配がないや
イベントですり減った資源が回復していくのを見るとものすごく快感
一方で資源カンスト勢としては毎日数字を見てまだこれだけしか貯まってないのかと不安にもなる
ろ号
↓
「空母機動部隊」西へ! ← 「第八駆逐隊」出撃せよ!
↓
「第五航空戦隊」を再編成せよ!
↓
「第五航空戦隊」珊瑚諸島沖に出撃せよ!
↓
「新編成航空戦隊」を編成せよ!
↓
新編成航空戦隊、北方へ進出せよ!
↓
「航空基地設営」事前準備
↓
「陸攻」隊の増勢 ← 水雷戦隊、南西諸島海域を哨戒せよ!
↓
主力「陸攻」の調達 ← 南方への輸送作戦を成功させよ!
眠れないから一式陸攻の入手法を調べてたんだが、なんだよこのトリガーの数は。
発狂しそうになったわ。みんなようやるな。
俺らは一度にやったわけじゃないからなあ
段階的に、しかもある程度は戦力が育ってる状態でやっていったわけだから
最近始めた人たちにはある意味同情するわ
カタパルトクエ1を思い出した
どこで詰まってるのかわからなかったから1からチェックし直しチェックしてみたら2-5上ルートの奴だけだったが
F6F-5がやっと☆4になったと思ったらネジが尽きた…まだまだ先は長いな
久々にやった時はトリガーのトリガーのそのまたトリガーみたいなことになってて目が回ったな
何故?と思ったけど戦艦から空母に変えた事で生じた欠陥を克服できなかったって評価なのか
色んな見方があるんだなぁ
加賀が最低というのは一部区画の居住性の事じゃないのかな
おおよどぉ〜、朝のおうどんの具は何にするぅ?
あげあげでいきましょー!
3−3って基本コイン箱だけど大破出てるときはボス固定だよな
公式四コマでの描かれ方だと
風呂でたくさん屁をコいてる風に見えて不憫ではある
少なくとも搭載機は多いから最低はちょっと言いすぎな気も
被弾に脆くて低速なのは認める
デイリー南西は育成艦を旗艦にしてあとはバイト編成でやるわ
流れぶった切ってペタリと、先日の対空噴進弾幕の検証読んだんだが発動率って…
(伊勢型除く)噴進砲改二(1積み)の発動率=[加重対空+運(47以上は未検証)]/282*100 [%]
ようするに、
噴進砲改二★0→★Maxで 発動率が約4.5%程あがる
艦娘の運が28上昇につき(運キャップ不明) 発動率が約10%上がる…かも?…っていう
ここで出てた噴進砲改二の改修って贅沢なのね、あと幸運艦はここでもつよい
>>654
ソース読まないで書いてんの?
・潜在的かつ重大なダメージコントロールの脆弱性は残された
・速力は第一航空戦隊の他艦に劣っていた >>664
読まないで書き込んだただの予想だから当然読んでないよ デイリーネジで改修する装備は何が良いんだろう。もうおにぎりが尽きてしまったよ・・・
涼月のやつ、いちいち台詞が艶っぽすぎるな…下半身に力が入ってしまうじゃないか
けしからんやつだ
一通り改修終わって趣味改修レベルだけど
46改、アイオワ砲、f6f5の3機目、水上増勢のどれを優先するか悩むな
>>662
ずいずい運53
翔鶴姉運23
大鳳運9
の三隻にロケラン改二★4を積んで3-5割ったけど、翔鶴姉と大鳳が開幕被弾する事が各1〜2回あった
28が区切りなら多少の○ゆを食わせても良い様な無駄な様なはてさて 耐久みたいに整数で結果が出るわけじゃないからなぁ
確率の場合は小数点の挙動がどうなってるかもわからんし
困ったら4連装酸素魚雷と大発、ダイハツはもうネタ無いがw
水上戦闘機の任務クリアするつもりが、改修更新した奴も居るぞ
まあ無駄ではなかったんだが
おお、葛城のボイス初めて聴いたけど好みだな
もっと弄ってやるぜ…グヘヘェ
あんま意味ないなとは思いつつ、嫁だから運MAXにした瑞鶴だけど、噴進の確率上がるなら少し報われる
ちとちよに無改修と☆1の噴進砲改二積んで5-4回ってるけど
発動するのが当たり前って頻度で発動してる気がするわ
涼月の3つ目の装備ボイスが
心配しないで…私、必ず戻りもす
に聞こえてもうダメだ、笑ってしまう
>>671
あースマン、見やすさ的に運28で10%上昇って書いてるだけで「運28毎に」って制約はない
式通りなら 運/282 なので正確には運1あたり約0.35%上昇するかも?ってのが正しい 4連装酸素の改修なんて最高にネジの無駄遣いとしか思えんが?
演習に拾った大北入れるだけで月に2本は5連装酸素が牧場できるし。旗艦にすれば
更に早いサイクルになる。
>>674
やっぱりそうなるよな。今は比較的軽い零式艦戦21型(熟練)を挟んだりして凌いでるよ 悩むなぁとか書き込んだだけで、なんで自分で決められないんだと叱られるのかよ
なんかピリピリしすぎじゃね
誰もお前様のアドバイスなんか求めてなくね?
比叡の料理は舌がピリピリすんだよな、この隠し味はなんだろう
大鳳とか陸奥とかローマとかの不運艦の運上げてやりたいけど夜戦カットイン艦がもう少しかかるな
大差でないとしても高難度海域だと使うのをためらってしまう
4酸素は+4で無改修五連装と同程度じゃなかったっけ
デイリーでおにぎりがなくて何改修するか迷うって条件なら別にいいと思うけどな
つうかなんでか攻撃的な奴多いな
たまに愛液がピリピリする女いるよな。
あと黄緑色したヤバすぎマンコに当たったこともあったなオエ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!
かーっ 改修あら方終わって次何するか悩むわー
ホント悩むわー
>>683
自分も4連装は一切しないな
無駄すぎる 朝飯食ってからウンコしようか、ウンコしてから朝飯食おうか悩むなあ
>>642
一度達成すればあとはクォータリーで簡単に再出現するから頑張れ >>687
そいや、18冬イベではそういうのをすっ飛ばしてレベーレヒト、マックス、ビスマルクが着任した提督が居るんだよな、羨ましや あらかた終わってるのに聞いてくるって
大半が僕こんだけ改修したんだよみてみてだからな
相手するだけ無駄
春のイベントまであと数日しかないんだよな
資源無し
あらかたは終わってないけど
紫電改二やら、三連装機銃やら、41p砲やら13号改やら餌のいるものはできない
秋月砲もてるてる担当日は出来ない
さて、なに改修しよう とはなる
こういう時ってOTOじゃあかんの、4酸素がダメなら
うちはかなりネジ買って改修進めてるけど終わりは全く見えない
5N途中だし冬イベ近辺でもらった46改だの51だの噴進砲だの水戦だの
こいつらが後から割り込むから魚雷や三隈砲や機銃やソナー徹甲弾も途中だし
多分何万入れてもネジ不足は解消できない
好みの装備に投資するくらいしかできない
>>682
なるほど 運28を越えたら、運3に対して1%上がるかも?といった予想なのね
とりま/282で考えてみるthx 簡単な表計算にAC版提督の月々の課金状況記録してあったけど7万平均で使ったなぁ
でもそこまでの提督だと艦娘カードをショップで売ったりもしてるだろうから実際のトータルは分からんね
ACは金も時間もキツイわ
ゲーセンに通うってこと自体がそもそも難しい
AC版はイベント期間中は待ち時間もあるから、そこが辛いね
レストランみたく順番予約するんだとか
ACは排出さえしなければそこまでかからん気もするけどね
e-1でためてた阿武隈出荷し終わったのに4-2で出てきていつまでたっても終わらん罠
>>713
とりあえず悪意は無さそうだ、俺の視点からだとそう見える
一安心 >>669
赤城の声真似した扶桑がしゃべってるように聞こえるんだよね涼月 装備改修は1日1回
ネジが足りなくなりそうならおにぎりやネジ1改修でしばらくしのぐ
艦これは盆栽ゲー
みんな35.6p系と徹甲弾改修終わってるのか
ほかの装備優先してたから進んでない
356は初期にやって試製Maxを6本くらい作った
今でも高速戦艦の基本装備でフル稼動してる
俺はどうせフィットペナつかないんだからと重い大口径優先してたな
やろうと思えばネジ消費も素材の入手もかなり楽な部類だし
戦艦は結婚してるなら強い主砲からやっていった方が無駄が少ない
弱い方からやっていくときりがない
うちはビス子2台すぐ引けたから試製35.6より38改max派
ネジ重い改修が出来ない日は徹甲弾だったわ
気が付くと一式弾MAXが3つ
ウィークリーの12本じゃ色々足りないよね
景雲まだジェットに出来てないし
二式水戦熟練はまだ1つだし
つよぉい瑞雲熟練はまだだし
噴進砲や大口径主砲各種も待機列にずらり
大淀さんも洗脳されてしまったのね 瑞雲教怖いのね
AC移植は別にいらないけど艦娘立体図鑑は待ってるよ
ケッコン艦揃えられるようになるなんてずっと後だからな
一番よく使う金剛型用の主砲改修が先だよ
実際試製356Maxが一番役に立った
本隊で使わなくなったとしても支援で4積みすれば46砲*3+32号と同等の火力命中として使えるしな>試製35.6
時代の流れなのか38cm連装砲改はロマン装備になってしまったかな
後発の強みなのか38.1cm Mk.I/N連装砲改が優秀過ぎる
次点が試製35.6cm連装砲
秋月砲以外の主砲と魚雷はまだ丸っと残ってるわ
F6F-3・5、隼2型・3型、噴進砲改二、二式熟練が終わったら取り掛かれそうかなって感じ
>>729
支援にフィット補正はかからんのじゃなかったか うちは慢性的かつ圧倒的なネジ不足w
改修は岩本とか岩井以外は概ね★6止まり
やっぱ金か、課金するしかないのか?
>>732
?
支援でフィットあるなんて一言も言ってないじゃろ? ぶっちゃけ金剛型もアイオワ砲が良いんだけどネジがね…
38改+9二基作ってアイオワ砲はちまちま+6 その他大口径は+1でとりあえず止め
艦戦は大体終わってて、他はマニアックなの改修してるぴょん
ネジ少ない時は徹甲弾ソナー大発でしのぐ
そいやアイオワ砲っていつの間にかフィット補正がアップデートされたのね
長門改とウォー様が+2、アイオワが+4、伊勢、扶桑、大和、長門改二がプラマイ0、それ以外が概ね-5
>>729
支援にはフィットも改修も乗らないから46砲2積みがお手軽大正義 >>739
使用する戦艦の数増えたから46砲足りるならそれでいいよ 霞改二と霞改二乙はどちらの状態にしておくのが良いのだろう
とりあえず図鑑埋めるために一度乙にしようと思っているけど
>>740
明石の改修工廠早見表だと、そうなってる
ついこの間までは殆どのせんかんでプラマイ0だっただけに意外だった ウォースパイトが+補正なのが意外にでかい
QEは15インチだから許容範囲なのか
>>742
乙にしちゃうと艦隊司令部積めなくなるからな
能力的にも大型電探積めるだけだし、改二でいいんじゃない >>742
一隻で良いなら改二が良いよ、司令部施設装備出来るから
榛名改二の絵は2015年6月号付録の絵に差し替えてくれないかな、頭の大きさと身体のバランスが一番良いと思う
目も大きくて可愛いし...グラは「榛名 パンツ」で検索すりゃ引っかかると思う タシュケントの同志の発音が軽快すぎて「同志」と言うより「導師」に聴こえてしまう。
RJ凖鷹雲龍辺りとカレクルバシクルしてると気分はもうキョンシー退治であります。
>>742
正に乙は図鑑埋めだけだと思う
火力減少はフモで補って防空艦として運用しようとしたけど秋月型正義過ぎた 坊ノ岬で使いそうなメンツ見てみると夜戦フィニッシャーになれそうなのより対空面に振ったメンバーが多いしね
貴重な火力枠になりそう
霞改二乙は中破時のニーソがえろいから、うちは乙
まあ必要に応じてコンバートするけど
>>743
アイオワ砲装備はデフォになりそうねほんま >>746
紅茶の国は15inch砲好きだよな
最新鋭戦艦のヴァンガードすら15inchだし
>>748
パンツも一緒に貼っといてやろう
長波様が司令部積めるようになったから霞ママはどっちでも好きな方でいいよ
ヴァンガードが15インチなのは古い戦艦の主砲を再利用するためだぞ
なおこの豆鉄砲で41センチ戦艦Yamatoとやりあうつもりだった模様
実際の大和と会ったら手も足も出ずに死んでる
>>733
一日一改修でちまちま進めていけばいいと思うけどね
長くやってる人と最近始めた人じゃデイリーだけでも1000ネジ
その他任務とか含めれば2000〜3000ネジくらいの差はある
これを課金で埋めるのは大変だよ 水雷戦隊使う任務で旗艦軽巡指定忘れてて失敗するとズコーッてなるわ
もう水雷任務は全部旗艦指定有りか無しかどっちかに統一してくださいブヘヘ
安く作って経費浮かせて最大の仮想敵である大和と戦わずして勝つんだから完全勝利じゃん
今週末のメンテで改二来るのか、
今の候補って誰?霰?
そろそろあぶぅに観測機のせんでもいけるやろwwwww
と信じて送り出した艦隊が2−5で逸れてむせび泣く
もう長波も村雨も司令部積めるんだからどっちでも良くね
>>789
たいほーは嫁だから真っ先に運カンストさせた
ただ嫁カンストさせるといまいちまるゆ集めに熱が入らない
大鳳が運39なのに阿武隈が運36という 阿武隈の運改修してくれましたぁ?…いくつか言ってみて。
あぶの運改修して51にしたのに冬イベてはひょろひょろのばぶぅだった
づほの改二が来てから、改二と改二乙の複数持ちにした人いるんだろうか
高速軽空母自体の絶対数が少ないから結構アリな気がしてきた
設計図も使わんし
>>662
贅沢というか、ロケラン改二は噴進効果はともかく普通の機銃としては上位機銃に見劣りする性能だから、使うならなるべく改修して使ってやりたいって感じよ
星4くらいまであげるだけでも加重対空の差は結構カバーできるし(艦隊防空の差は埋まらんが
それに加えて加重対空の上昇で噴進発動上昇って検証もでてるしね 2隻持ちしてるぞ
ロケラン改二量産するついでにちとちよの予備も作っといた
潜水艦以外で2隻以上は結局北上大井阿武隈アイオワだけだな
コンバート系も入れたらサラと五航戦もだけど
霞改二乙はなんか上方修正きてもいいよな
坊の岬は乙で使いたいし
まあイベント先行したいんじゃないなら二隻もちは北上大井とせいぜい阿武隈くらいで十分でしょ
阿武隈は後発なら戦力的には一隻で十分回ると思うけど、堀りで使いたいケースが結構多いのよな
鈴熊は確かにほしいな あとちとちよか
サラも確かに白要求がその内きそうではあるんだが
乙も作ったけど使ってないな
無印に比べて対空が上がるんだっけ?
坊ノ岬は涼月がいるし無印でいいな
霞乙はハチマキ+片タイツ(+高角砲)の例の坊の岬仕様なんだよな
改二と性能差ありすぎて使われもしないけど
>>742
3-5下で装備の自由度を広げるくらいしか乙の有用性は感じない
ただ村雨改二も司令部は積めるから好みでいいと思う ディリーネジ、1日1本だもんな
1年で365本、塵も積もればだな
づほは乙と改二居るな(完全に趣味だけど
コンバート費用少ないからその都度でいいんじゃないかな
冬は燃料25000で始めたら最後E7甲2ゲージめで出撃セット50個買うハメになったので備蓄は大事だと思う
霞改二は、相対的に火力上ではなくなって使わなくなったから乙にしっぱなし
もっとも何に使うでもなくただ転がってるだけだが…
対空カットインがもう少し優秀ならな
瑞鳳は改二乙ではなく、改二でなければならんという場面があんま思い付かず1隻のまま
霞は出番は多いんだよな特効になること多いし、運も高いからまるゆ先としてもいいし
ただ用があるのは改二であって改二乙に出番はないんだよな
坊の岬で使われなきゃなんのために別に用意したんだとなるレベル
開幕航空戦で噴進砲改二装備した艦娘を観察してたけど、発動時でも旗艦防衛行動とるのな...あと4-2周回してるけど噴進砲改二装備してる艦娘はやっぱりしぶとい印象
便利だな
作るのにロケラン15必要なのは結構面倒だけどな
五航戦牧場しようかと思ったが在庫少ないし泥率低いから資源効率悪いがちとちよでやってるわ
5-4周回してると鶴姉妹は常に供給されるからエンドレス牧場
ところで、最近始めた方だから知らないんだけど
昔は大井さん毒舌吐かなかったりクレイジーレズじゃなかったって噂はマジなの?
>>794
マジかよ
5-4周回してるが今月まだ五航戦0だわ
5-4の合間に5-4で泥したちとちよを3-2-1でレベリング
更にレベリング中にちとちよ泥して在庫補充とこっちがエンドレスになってるわw ちとちよもドラム缶載せて5-4行けばいいんやで
それも大破してもバケツを使わずに直るおまけつき
5-4でもちとちよ使ってるんだよ
ただ入渠や泊地修理で5-4ストップしてる時間に3-2-1でもレベリングしてるってだけの話
>>757
アイオワ砲改☆9に替えちゃったから8本もなくてすまんな 休み休み5-4行ってたらそりゃコンスタントに出る訳ないわな
流石に2群狙う気はないからこれ以上周回数増やす気はないわ
5-4五航戦も偏るからなぁ。先月はポコジャカ出てたけど、今月は全く出ねぇ
うーちゃんはコンスタントにつうか毎回のように出るんですけどね
いまは長波と村雨も司令部積めるし霞は乙にしてるなぁ
もし坊ノ岬が来たら改二にするだろうけど平時は司令部使わんし2-5用に乙だ
E1を300周くらいしてドロがいかに偏るかということがよく分かったよ
休み休みやろうが一気にやろうが回数同じなら結果変わらなくね?
うちだと明石で修復するのは寝る前に溢れてる時くらいだな
第一艦隊や遠征枠を使うくらいなら30分でもバケツ使うから明石は改にすらしてない
>>781
「これはニーソって言うのよそんなことも知らないのこのクズ
タイツなんてダサいこと言わないで頂戴 >>806
8おくまんかいくらい周回すればきっとそうだろうね >>771
現在二人目育成中
コンバート費用は安くても近代化改修が結構素材必要だし >>771
2人目がすでに98まで来たが、ケッコンするかは迷うところ それより明日のメンテにミニイベの告知無しって事は、春イベはお休み?
浜風乙は棺桶背負ってるようにしか見えんな
なんかのアニメでこういうキャラいなかったっけ
でも背負ってるのはノーマル浜風と変わらない気がしたな、今PCのウプデータン中で分からんが
眉が太かったことしか覚えてないけど
棺のなんとかってのは主人公が棺背負ってたな
>>815
柱島住民はこんな縛りまでやるのか
やっぱり未来永劫隔離すとこ カウボーイビバップで棺桶引きずっている奴しか思い浮かばん
件の6-5を二隻攻略動画見てきた、基地航空隊あるとこういう事も可能なのか
考えもしなかったわ...面白かった
昔見た縛りですごいと思ったのは
3-2で山雲1隻でボスB勝利
なんで挑戦しようと思ったのか知らんが
やっぱただの基地ガチャだな
なぜこんな縛りをする!?これでは運営が増長して更なる難易度を産むだけだ!艦これの冬が来るぞ!
やっとアップデートして浜風の図鑑かくにんしたけど、昔っから棺桶背負ってるな
特に季節限定グラでは顕著、俺は棺桶よりもギターケース連想したんだけどね
このゲームで最後に追加された軽巡って3年半前の大淀か
なんで海外軽巡追加しないの
アクィラでさえ許されてるんだから弱くてもいいじゃん
海外駆逐も全然実装されんな
18冬で2隻もきたけどその前はいつだったっけ
大淀が最後に追加された軽巡だったんだ...改二軽巡が追加されてたから気がつかなかった
>>832 ゴルフコラされてる画像を何処かでみたな 棺桶でデスペラード撃ちとかいってすぐに思い浮かぶおっさんそんなおるかー?w
棺桶と言ったらガトリングっぽい銃でしょ DJANGO見たなら
>>841
分からんぞい
検索したけど、俺が分かったのは週マガで連載してたデスペラードって漫画とガンダムAGEのネタロボのデスペラードだけだった
すまん、俺の知識が貧弱すぎるわ >>831
ぶっちゃけただ難易度上げても盛り上がらないしなぁ
高難易度&大規模&甲作戦限定高性能報酬のセットが提督を最も昂らせる >>834
海外軽巡実装しちゃうと連合が海外組だけで組めるようになっちゃうので 春の甲報酬で15のソナー欲しいな
まあ13のやつでも十分欲しい
5-4が楽になる装備じゃないならランカーは甲やらないから5-4が楽になる装備を最終海域甲限定報酬にすればいいな
なんだろう…
>>841
そもそも、元ネタがギターケースだしな
マシンガンの方はあまり印象無いが
ロケットの方は撃つときのあのポーズが狂おしく好き 映画のデスペラードだな
面白いし雰囲気も最高だからおすすめしたいがアマゾンプライムにはないんだよなー有料だ
ろ号
↓
「空母機動部隊」西へ! ← 「第八駆逐隊」出撃せよ!
↓
「第五航空戦隊」を再編成せよ!
↓
「第五航空戦隊」珊瑚諸島沖に出撃せよ!
↓
「新編成航空戦隊」を編成せよ!
↓
新編成航空戦隊、北方へ進出せよ!
↓
「航空基地設営」事前準備
↓
「陸攻」隊の増勢 ← 水雷戦隊、南西諸島海域を哨戒せよ!
↓
主力「陸攻」の調達 ← 南方への輸送作戦を成功させよ!←イマココ!
『南方への鼠輸送を継続実施せよ!』は終わらせてるのに、
『南方への輸送作戦を成功させよ!』がどうしても出ない。
他に何かトリガーがあるのか? まったくわからん。
すまん、いつのまにか任務完了してたわ。
ほんまにすまん。
>>885
ついでにエル・マリアッチも借りようぜ
アントニオバンデラスは出てないけどな 15ソナー喉から手が出るほど待ち焦がれてたけど目的の綾波の1スロ先制対潜が海防艦食わせて目処がついたのでできれば欲しいレベルになった
米国駆逐艦マダー?
ジャーヴィスとタシュケントが来て改めて駆逐艦の魅力を思い知らされたよ
なんかこうエネルギーが満ち満ちているというか成長期というか
>>856
一式陸攻に転換するトリガー
東急任務じゃなかったか? なに、男なら当たり前の生理現象だ
とプーチン大統領が言ってた
17駆任務が出ないとおもったら白露任務前提とか微妙な嫌がらせだな
>>842
ドイツの軽巡とか華奢過ぎて外洋作戦するには危険過ぎるんで専ら練習艦任務だったからなあ
イギリスの軽巡はシュペー追撃戦のアキレス、エイジャックスとか武勲艦もいるんで期待大
イタリアだと世界一長い艦名とも言われるアブルッチさんは話題になりそう
アメリカ軽巡はツカスのモチーフと言われたアトランタ級が楽しみではある >>859
わかる
俺もいま87まで綾波がきたから四式と浦風砲・秋月砲で届くようになった 阿賀野型は今でも穴に8センチ詰めて主ソ投で2スロシナジー先制対潜と夜戦連撃両立できるメリットがある
1スロ先制だと気休めにしかならないから使い所あるのでは
数少ない戦中にちゃんと完成した大型戦闘艦なのに
旧型艦みたいなニッチな役回りなのはちと哀れ…
戦艦というカテゴリーが既に・・・
あ、艦これの話じゃないですよ
EO全部終わったあああああああああ墳進砲改二様様サンキュー
4-5でバルジから墳進砲改二に換えたら何年かぶりに潜水マスで大破した
摩耶の夜戦火力と対空力の両立はゆいいつぬにだからポジション奪われることは永遠にないぞ
海外の防空巡洋艦は魚雷積んでない重巡軽巡(バルチモア、クリーブランド)やら
駆逐艦並みの火力しかない軽巡(アトランタ)やら
阿賀野の夜戦火力劣化させて対空上げた(マイノーター)やらで
摩耶ほどのバランスを取れてるのは一隻もいない
雷装も夜戦火力に含まれるから
夜戦では大淀みたいな感じにはどうしてもなるね
専用対空CIの固定撃墜次第だけど・・・
4-5と5-5は今もバルジでやってるな
ルート・編成にもよるだろうけど
摩耶は対空CIすら捨てた連撃が好き
重巡で昼火力捨てたくないねん
ブルックリン級実装で第二艦隊の重巡枠実質1個増加で
サマール沖あったし、サミュエルBロバーツは絶対冬イベだと思ってた
アトランタって防空巡洋艦に類別されたの戦後じゃなかったか?
アトランタはWoWsのお蔭でトリガーハッピーなイメージが付きまとう
ニュージャージーで改二になるとトマホーク搭載とか
まああり得んだろうがw
艦これシステムだと軽巡最強はスペック的にはイギリスかな
アトランタはアイオワ副砲の5インチ連装砲8基16門と駆逐艦の3倍の火力だぞ
艦これ的には単純に3倍の数値にはならないだろうけど阿賀野型に比べて火力が低いことはない
史実のレーダーや射撃装置や砲自体の性能考えたら対空性能も摩耶では全く太刀打ちできない
アトランタ級はしば軽だといいな
そうなりゃしばふ無敵連合艦隊が組める
ベルファストで有名なタウン級とか最上と同じで、「船体大きいけど主砲口径小さいから軽巡!セーフ!」をやってるし
最上型のカウンターパートは米英どっちも軽巡で残ってるから日本は分が悪いな
しばふ軽巡は雷巡前の大北しかないんだっけ
いまんとこ
>>905
そう
コニシ無敵高速連合艦隊なら今でも組めるんだけどね
しかも本当に無敵つか強いという 運営は沈んだ艦の方が好きな傾向あるし、アトランタ級ならニムに沈められたジュノーが来そう
日本の大型艦やロマン装備ってもう残ってないの?
小型艦ばかりで枠圧迫しまくり
1隻教だけど7ページまでレベル99だよ…
個艦指定じゃない任務でしばふ型が関われないのって巡洋戦艦指定くらいか
高速指定なら缶とタービンでいけるけど
赤城の姉のほうの天城もいるな
超大和型の紀伊型出したいとも言ってたし
ガンダム商法みたくVer.2.0やVer.Kaとかやれば行けるかな?
日向 Ver.Aki(明貴美加)とか
アトランタ級って対潜兵装ないんだっけ?軽量級の摩耶改二みたいな感じかな
なんか巡洋戦艦と言いたがるやつがいるけど艦これにそんな分類ないだろ
艦種カテゴリの内部コードも番号割り振ってるだけ
未実装って訳じゃないけど、ロマン兵器としては震電とかか
妄想艦の類なら
日は超大和型
独はH39〜H45
米はモンタナ級
英はハバクックかw
ソ連のソヴィエツキーソユーズ級は起工されて船体がほぼできてたから可能性あるな
ソヴィエツカヤウクライナ希望
艦隊司令部施設と遊撃部隊艦隊司令部、どっちが優先度高いんかね?
大淀さんがひとりしかいないから、必然的にどちらかを選ばなければならない。
(おそらく)5月のイベ次第なのかな。
H45の80cm連装砲とか火力どんだけ上がるんだろうか
>>919
そもそも大淀の持ってきた1個+任務で配布された1個で片方を遊撃にすればいいのでは?
と思ったら、任務報酬じゃなくて秋イベの報酬だったか
冬に大淀が滅茶苦茶掘りやすかったのは秋不参加勢のためでもあったか
そもそも遊撃部隊自体が毎回あるかどうかも分からんので、
通常司令部施設のまま持っておいて、必要になったら変換するでいいんじゃないかな >>920
当たればどんな戦艦でも大穴空いて一瞬で爆沈するだろうから100とか1000とかの
子供が考えたような数字でいいだろうけど、
連射性能は無に等しいから命中にマイナス100くらい補正掛かりそう イベ報酬分ないと大淀二人目必要なのか いやらしいな
E1の大淀祭りはこのためなのね
>>922
保留が正解っぽいな、任務だけ開けられるようにしとこう。
ありがとう。 霰ちゃん75まで来た
もうリランカ行かなくていいかな
そのうちくるだろ枠なら
練j巡 香椎
空母 信濃、雲鷹、冲鷹、神鷹、海鷹
工作艦 朝日
水母 日進、能登呂
輸送艦 宗谷
ワンチャン枠なら
土佐、息吹他未成艦いろいろ
こんなん?
通常の司令部施設は、第二の駆逐艦が抜けてしまうし、退避した駆逐艦の疲労度がマックス
になるので、基本的に使わないわ。ノーダメで随伴退避させると赤疲労からのリカバリー
のために1-1でダメ貰って
バケツぶっかけうどんとか、意味不明の手間がアホらしい。
遊撃司令部の形に統合して欲しい
敢えて選ぶなら遊撃隊の方だと思うけど、取り敢えず保留がベターだろうな
伊吹は流石に古すぎね?さっき調べたけど、1923年に引退、解体されとるし...いや今の艦娘の中にはその頃に除籍されたのも居るのかも知れないが
グラーフやアクィラがありなら、笠置、生駒、阿蘇は出せる。海外未完成空母より
全然完成進捗度が高かったし。
まあ雲龍型がこれ以上増えても使い道がなんなんだが。
砲撃支援の仕様変更で仕事が無くなり、イベントでは完全なベンチウォーマーだしなあ。
烈風601持ってくる雲龍はともかく、他のまで設計図要求されるのはちょっとな
コスパ良いから設計図に余裕があるなら周回用に増やしたいけどまだ無いし…
レベル50のまま埃被ってる
>>932
あー...そっちの方か、すまんかった
だからかわぐちかいじの漫画は空母いぶきなのか、無知だったわ 雲龍型未成よりは巡洋戦艦天城のほうがロマンあるなあ
同時に赤城改二は巡洋戦艦コンバート
もがみくまも軽巡コンバートしよう
軽巡枠で重巡クラスの火力強い!
阿武隈神通でいいという事実には目を瞑る
レベリングしてて、皐月に何百回も可愛い可愛い言われ続けてる。
あれ……ひょっとして俺……可愛い? ……あれ?
最上と三隈は航空軽巡洋艦というオンリーワンの特性が
実際に存在したのはゴトランドだけだけどな
もう神通の連撃じゃそもそも装甲抜けなかったりするからねえ
5−5 空3編成、道中エコ支援あり
出撃5回でE風2、Eマス大破2、A勝利1と20周くらいを覚悟したけどその後4周で終わった
Eマスの大破は2回とも航空戦での大破で旗艦の熊野航改二とバルジ2積みの翔鶴甲
バルジ2積みの航空戦大破に堪らず5−5では2年ぶりにダメコンを積んだけどそこからは中破すらなし
まだまだ逸れると予想してのダメコン使用だったけど資源を温存したい時は精神的に物凄く楽になるね
とはいえ激重編成なので燃料1万3千ほど持っていかれたが;;
特効ありきの今じゃ連撃で抜けるかどうかなんてハイパーズくらいしかもう居ない
つまり運改修カットイン装備の神通を用意しろと(違)
>>945
禿げ頭も、抱いてみれば可愛いものよ、どちらが尻だか頭だか。
ってな! 皐月レベリング完了した! あああっ! サミュエルBロバーツは24ノットらしいけど
戦闘中に27ノット出たって記事が書いていたから
高速での実装もワンチャンありそう?
俺がAmazon経営者なら金に物言わせて主砲も打てる実物大大和作ってテーマパーク運営するのになぁ
待って、皐月ってレベル82にならないと先制対潜できないのか。
……まだまだじゃねーか。
>>955
そこは各国のWW2で活躍した艦を全部持ってくる感じでいいな
全世界から観光収入でもうかるぞう >>955
絶対儲からないからそんな判断をする経営者ならAmazonをあそこまで大きく出来ない >>956
四式一つで対潜先制出来る113まで…止まるんじゃねぇぞ >>956
DAIHATSU遠征に出ずっぱりだとすぐに99行くよ 睦月型は後発の水無月ちゃん以外みんな98以上だなぁ
キラ無し遠征出すに最適だから
神風型が後を追いかけている
>>944
俺はそろそろゴトランド来ると思ってるんだがなぁ >>959
改修でしか手に入らないんだっけ……墓場まで行くしかねーようだな。 ひょっとして四式ソナー開発で出たりしない? しないかな……
こっちにもベルファストとかイラストリアス出してくれ
キャラの良さであの2人超えられる気はしないけど
>>975
流れるような連携作業乙
シャルンホルストはよはよ >>975
新境地のスレ建て乙
図鑑埋め目的で装空にしたサラが5-5で便利すぎて白に戻せぬい そろそろフミカネの新艦欲しいね
またボインなやつで
今年の元日は一日中ベルファストのエ 画像を検索していました
ゲームの方はまったくやってません
>>990
それで正解だと思うわ
何せアレのプレイヤーはゲーム内でも他ゲーdis平気でやってるから気分が悪くなるだけだ -curl
lud20191223082206ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gameswf/1522708879/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart505 ->画像>35枚 」を見た人も見ています:
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart965
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart986
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart253
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart274
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart984
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart320
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart242
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart218
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart343
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart184
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart304
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart980
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart259
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart257
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart991
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart201
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart208
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart275
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart380
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1430
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart382
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1333
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1334
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1336
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart164
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart174
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart194
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart162
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart993
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart967
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart973
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart992
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart978
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1340
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1339
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1327
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart228
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart308
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart979
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart312
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart223
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart280
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart193
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart168
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1330
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1451
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1429
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1342
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1322
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart267
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart159
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1325
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1450
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart966
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart274
・艦隊これくしょん-;艦これ-全鯖統合スレPart1270
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1343
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1452
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1431
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart460
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart381
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart198
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart1159
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart276
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart225
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart1140
10:33:18 up 43 days, 11:36, 0 users, load average: 79.99, 53.56, 44.07
in 0.50493693351746 sec
@0.50493693351746@0b7 on 022600
|