◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ビビッドアーミー @vivid_army 【ナミブ砂漠】本スレBATTLE 45 YouTube動画>2本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gameswf/1640581123/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ワッチョイが入っていないし
テンプレも無いじゃないですか
建て直しますよ
規制で次スレ立てられませんでしたのでどなたかお願いいたします。
ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 45
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てる際は↑(!extend:on:vvvvvv:1000:512)をコピペして3行以上になるようにして下さい
公式
https://h5.g123.jp/game/vividarmy?platform=game-vividarmy ※前スレ
ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 44
http://2chb.net/r/gameswf/1633600087/ ■何をすればいいの
・最強司令官、懸賞任務、遠征作戦、兵種装備の材料生産、異次元鉱山、レーダー任務、各種イベントをこなすのが毎日のやる事
・Lv80まで全ての体力をバトルハンマーへ、難民協力等は使う必要無し、ギガバンバン、番人は応相談
・バトルハンマーの隊員参加報酬「0/50」を50回達成出来る連盟に所属する(後で連盟変えりゃ良い)
・バトルハンマーで重要施設設計図を集めることを最優先、金鉱は常時10個でBUFFを100%にする事を徹底、施設のLVUPは金鉱合成を優先
・職業はメカニック一択、メカニックをやりながらドッグタグ(ソルジャー用)+職業天賦箱を集めます(毎日合計8個以上)(新職業システム前)
・進軍ライン4+メカニックで毎日フル資源採集、後にソルジャー転職(資源、時間全て帰ってきます)
・可能であれば早い段階で基地スキンプラントを手に入れて下さい、基地スキンの中でぶっちぎりの必須アイテムです
・LV80で共通天賦(第2ガレージ第2ドッグ第2空港)が解禁されます。それぞれ金貨15ff。金貨バンバン宝箱はLV80まで取っておこう。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
全てにおいて共通してるのは「課金をして時間短縮し、早く強くなるか、強い期間を長くする」
これらを前提に優先順位を決めて育成、課金して行く事になります
なので共通のメタは「大元帥:総力出撃(3英雄)」「強力な英雄を効率良く入手する(橙破片の節約)」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・オススメ英雄 2021年12月時点
ナージャ(まどか)(全兵種対応、アイテム取得も低レベル程恩恵がでかい)
ジョシュア(全兵種で使いやすい万能英雄)
アウスラ(陸軍のエース)
クィント(海軍のエース)
エクレア(空軍のエース)
Q,○○が☆3でこの場合どうしたらいいですか?
A,オススメ英雄に変えて下さい
Q何を育てたら良いの?何が強いの?
・英雄…上記
・部品…高速砲火>>>>>武器強化>>>装甲強化、ダメージ増加、ダメージ軽減
・スキル…出撃上限(レア)>>>ダメ増加(レア)、軽減(レア)、専用スキル>攻撃(レア)、生命(レア)、出撃上限(ノーマル)
・職業…メカニックスタート → 大元帥(課金が少なく英雄が居ない場合はタクティカルマスターへ、更に課金をしないなら伝説の職人)(新職業システム前)
■小技、豆知識
・最新情報はTwitterをチェックしよう #ビビッドアーミー
・サブアカは育てよう、毎日鉱石10個を交換して高速砲火をひたすら作る(10Lv必須、できれば2個)
・諸島戦争はヘリコプターを長押ししてルート指定、左上の矢印から基地画面に戻ると完了しています
・最強司令官は基本的に前日に仕込みます。1:00前に体力を買い、月パス体力も上乗せは基本テクニック
・「30:77」 のようにチャットすると座標が指定できます
・NPCの5回攻撃を途中でキャンセルすると未使用分の体力が返ってきます
■オススメ課金
・週パス…週610円
月30000ダイヤ、月3,050円ほど。特別ギフトやダイヤ商店のダイヤレートがゴミと化した、絶対買い
・精鋭パス
まあ必須…月1,840円
・永久パス
1ライン増えた採集資源を現金換算すると買わない意味が分からない…2,440円
・成長基金
今の週パスダイヤレートでも戦えるお得なダイヤ…2,800円
・無双試練
ダイヤ込み部品集め最大効率…月2,440円
・連盟輸送隊
詰め込みセットだが数万円お得…月2,440円
・特選週パス
部品箱・天賦箱・橙破片が手に入る地味にお得…週2,440円 月9,760円
基本ゲームプレイ料金=2,440円(永久パス)
月々の上乗せ料金=19,530円(週パス・精鋭パス・無双試練・連盟輸送隊・特選週パス)
月に約20,000円課金が最低ラインです
VIP11(100万円課金)でも対人戦では下位です
これ以下はそもそも対人戦で勝負にならないので英雄とか考えなくて大丈夫、チャットしよう!
サイロ争奪等では、相手が兵の入れ替えで引いたタイミングで戦車1台入れて占領しよう!
【2021年12月最新版】強さ値ランキング
【参考】
https://sorano-concon.com/%e3%80%902021%e5%b9%b48%e6%9c%88%e6%9c%80%e6%96%b0%e7%89%88%e3%80%91%e5%bc%b7%e3%81%95%e5%80%a4%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%80%90%e3%82%b8%e3%83%a7%e3%82%b7%e3%83%a5%e3%82%a2/#toc2
※高速環境有利=短期決戦向き
1陸 クリエッタ【進攻時】2.863 相手がヴェリィだと不利 高速環境有利
2空 エクレア 2.8 高速環境有利
3海 クィント 2.733 高速環境有利
4陸 アウスラ 2.445 高速環境有利
5陸 パイナ【防衛時】 2.26 高速環境不利
6空 ソナリィ 2.075
7海 ライズ【進攻時】 2.028 運が良ければもっと強い対陸ダメ増は計算外 高速環境有利
8陸 ジョシュア 2.028 陸軍以外で使うと2.00
9陸 シエル(めぐみん) 2.02
10海 トービィ 2.01 敵攻撃力減衰時は計算外
11海 ヴェリィ 1.993 対クリエッタに強い
12空 月神いろは 1.948
13陸 八乙女撫子【防衛時】1.867 兵種不問
14空 ドローネ(両津勘吉)1.864 防衛時は兵種不問
15陸 パイナ【進攻時】 1.862 高速環境不利
16海 セレスト(古代進) 1.831
17空 マミエル 1.80 アクティブスキルは計算外兵種不問
18陸 クリエッタ【防衛時】1.747
19陸 ポーラ【Lv7スキル】1.727 ダメ増バフによって上下
20陸 ナージャ(まどか) 1.723 兵種不問
21海 クロワ 1.709
22海 フーカ(ハンク) 1.706
23空 メルチェ(膝丸) 1.687 対海軍防御は計算外
24海 ベアトリス 1.633
25陸 八乙女撫子【進攻時】1.622
26陸 ポーラ【Lv5スキル】1.601 ダメ増バフによって上下
27陸 イース 1.589
28海 マーテル 1.565 高速環境有利
29空 フライ(エレン) 1.518
30陸 フェリシア(草薙&早田)1.515 ダメ減バフによって上下 高速環境不利
31海 マディ(ゴジコ) 1.499
32空 フォーミュラ(ヤン)1.482 敵攻撃力減衰時は計算外 高速環境不利
33海 エリン 1.478
34空 ラシュー 1.464
35海 コーデリア 1.448
36空 メリル 1.413 高速環境不利
37陸 エイミー 1.4
38陸 ラグノ 1.399
39海 ライズ【防衛時】 1.379 対陸ダメ増は計算外
40空 ミミ(メリオダス) 1.28 高速環境不利 その他おすすめリンク
攻略wikiは検索すればたくさん出てきますので、自分が使いやすいものをどうぞ
ビビッドアーミー 非公式解説アカウント
https://twitter.com/bot_vividarmy?lang=ja ビビッドアーミー 考察&攻略 ブログ 検索単語 wiki
https://ameblo.jp/furo315/ 空野こんこんの遊び場
https://sorano-concon.com/ ビビッとゲーム攻略
https://vivitgame.com/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
相手のVIPレベルを調べる方法
戦闘をする→メールの戦闘報告を開く→能力を開く
→戦闘BUFFのNPC攻撃増加の『!』を開く
→VIP特典による%を確認する
VIP4 +3.0%(6,000円課金)
VIP5 +7.0%(10,000円課金)
VIP6 +11.0%(20,000円課金)
VIP7 +15.0%(60,000円課金)
VIP8 +19.0%(120,000円課金)
VIP9 +23.0%(200,000円課金)
VIP10+27.0%(600,000円課金)
VIP11+31.0%(1,000,000円課金)
VIP12+35.0%(1,600,000円課金)
VIP13+35.0%(2,400,000円課金)
VIP14+43.0%(3,200,000円課金)
VIP15+43.0%(4,000,000円課金)
VIP16+50.0%(6,000,000円課金)
https://twitter.com/TopWar_JP/status/1470377199282757633?s=20 「新職業システム」まもなく実装!
司令官の方々が待ち焦がれていた【新職業仕様】はまもなく実装されます!新仕様は以下の変更があります。
1.司令官Lv.35で「職業システム」が解禁されます
これにより、司令官はできるだけ早い段階で職業を体験し、ゲームの進め方になれることができます。
職業システムの早期導入に伴い、職業選択を簡素化しました。初期職業は「研修生」となります。
司令官Lv.45から研修生の専属天賦「進軍ライン+1」習得できるようになります。
2.職業専門天賦
Lv.55から職業専門天賦が解禁、「ソルジャー」と「メカニック」のどちらかを選択できます。
新職業システム解禁後、各司令官は1回無料で転職できます。
3.天賦アイテム
新仕様実装後、全司令官の職業天賦をリセットし、天賦研究に使用したアイテムを返還します。
4.職業バランス
「大元帥」と「戦術マスター」は「ソルジャー」に統合されます。
「伝説職人」と「サイエンティスト」は「メカニック」に統合されます。
新仕様の「ソルジャー」と「メカニック」は旧仕様の職業のメリットをそれぞれ活かしつつ、実用性の低さやバランスの悪さを解消しています
新仕様の天賦研究ツリーは統一されます。
「ソルジャー」の英雄能力加算は上方修正されます。
「メカニック」の戦闘能力とサポート能力が強化されます。
どちらの職業も「三英雄」の天賦を習得できるようになります。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【無課金は無理のない課金】
ビビッドアーミーで対人をやろうとするなら
初期投資として約25万円が必要です
内訳 高速10のお値段 約15万円
SSR英雄星5のお値段 約5万円 2体で10万円
それに加えて、外車持ちのお金持ち様と課金合戦する覚悟が必要です
https://www.youtube.com/user/LS460AWD/videos
一般庶民は夢を見ず無課金でプレイしましょう
悠久の地で日本人プレイヤーが大量垢BANされた事件?を解説【ビビッドアーミー】
ダウンロード&関連動画>>
215に一矢報いて進軍中の247に大きなアクシデントが!
https://twitter.com/milia238/status/1414387390353870850?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) テンプレ更新完了
このスレを再利用するか、スレを立て直すか
>>1 に任せます
新職業の実装ってどのくらいのサーバーで実施されるん?
うちのサーバーは12月29日で先行テスト?されるみたいやけどさ
伝説負けたところからって言われてるね
勝ち続けると遅くなるのか(´・ω・`)
>>16 12月29日時点では約半数が実装ってことか
負けた週毎に実装されてくんかね?
でないと負けサーバー同士のSVSで差が出てくるしな
そもそも伝説戦のマッチングも理不尽すぎて話しにならん
リセット前にトップクラスだったサーバーと1000ポイント以下だった200以上離れたサーバーで組まされるしやる気無くす
ただでさえ200も離れてたらサーバー全体の成長状態からして明らかに不利なのに
>>19 うちの対戦相手は300離れて優勝候補サーバーやったけどな
>>20 1回戦敗退→即脱落のシステムでこれはヒドイナー
アップデートで職業リセット、進軍強制回収で資源採集無効になるって言うくせに肝心な時間を告知しないのも凄い
前回交換あったときに今回が最後になる予定って書いてあったから無いんじゃない?
新職業は転職してもツリー進捗引き継ぎだからタグとギヤを同時に集めて素早く天賦を学習しようとか書かれてたから…
そんなに無駄に転職費用払ってられんw
ツリー共通化で進捗引き継ぎだから交換所なしでも転職出来るって事なのか
転職するつもりはないから最後の交換所から片一方集めに切り替えておいて良かったわ
とりあえず細かいことはどうでもいいからメンテはよせいや
いつもならこれぐらいの時間には更新する事が多いくせに、こういう大事な時はなかなかやらないっていう…
と書いて一応確認しに戻ったら、バージョンアップのために一時的に入れなくなるってテロップ流れてたから急いで採集回収した
iOS問題にも言及されてるな。今度こそ頼むぞマジで。
そしてやっぱりすぐに再起動
もう直す技術無いならAndroidにしてって素直に書けよクソが
タグとギアの交換個のタイミングで出さないのほんとう酷くて笑うわw
こんなん実質選択肢ないやん
>>39 アホやん
最後言うてたやん
ソルジャーなるつもりならメカニックで使い切ってから転職しろ
メカニックなるつもりならソルジャーで使い切ってから転職しろ
>>41 いや、ちゃんと準備して交換しといたよ当然な
ただ普通このタイミングであるやろってことよ
あっ、なるほど、そういうことか
確かにアホは俺だったわ…
新職業になってからは転職しても同じ場所まではそのままになるから
前の時で言う転職時のギアタグ余りは解消されてるってことか
あのメールだけだと理解しきれてなかったわ
多少は落ちにくくなったから快適になったけど、某人権派義士の言葉を借りるなら
DV彼氏が殴る回数減らしたから云々って奴だな
普通は落ちない
普通は落ち続けるアプリ?ゲーム?を続けようとは思わない
どうしてもやりたいなら落ちない選択肢を選ぶ
アイテムバック入る時にアニメーション追加されたな
要らねえわ
余計なもん増やすな
ガチャ演出も悠久で見かけたテンポ悪い奴に切り替わった
ガッカリ
まあスキル増えたんだしギアタグの必要数が増えてるのは妥当っちゃ妥当
ギアタグより石油食糧が先につきてしまった
暴飲暴食しすぎだわ
後スロット解放手前までいってるのに未だに星1表示が何故なのかようわからん
別に実害はないから良いけど
問題は?マークのカミングスーンがいつくるのか
諸島戦争のように永遠に来なかったりして
というか元々は?マークの先の分岐が職業改編のための目的だったんじゃないの?
その調整に難航してるからとりあえずメカニックの三英雄化だけ実装したように見える
現バージョン(か、もうひとつ前)になってから
ミニマップと進軍ラインが左に動いてて見切れてしまうのだが
刷新された2職が開拓されたら上位職出るんやろ?w
それで4英雄実装や
>>56 大元は大元帥が強すぎるって奴
Q.4つの上級職のうち、大元帥が突出して強い。調整する予定はありますか。
A.今後はメカニック職をはじめ、各職業に能力や特性を追加しバランスを調整いたします。
ここ時間が経つに連れ色々な情報が出てたが、結局はソルジャー系はソルジャーにまとめてメカニック系はメカニックにまとめての全員が3英雄化出来るようになっただけの感じ
>>53 サイエンティストから新メカだとギヤが先に枯渇するぞ
新職業2月くらいからだと思って兵種相性100にしたことを若干後悔
新職業に変えて資源足りなくさせて課金させようとしてるが、資源は課金する気はないw
足りなくさせてっつうか専門職が実質二つくっついたから
そのせいでスキルツリーが増えた結果消費量増えただけだけどな
>>65 もともと伝説職人で、逆に資源量とか減った印象受けたけどね。(途中の防御力アップはスルーしてるからかも知れんが)
改めて計算してみて
旧伝説職人で強弱施設レベル5作るまでに資源約1700Mずつ、ギア約2800個
新メカニックで強弱施設レベル5作るまでに資源約1500Mずつ、ギア約2500個
>>66 新メカニックは強弱Lv5の奥に資源施設Lv6あるから強弱施設位置で比較するの微妙じゃない?
新職の話ししてるやつ多いけど、お前ら伝説トーナメント負けたのか?
>>69 トーナメントは初戦で全体の半分は負けるものなのだ(´・ω・`)
負けた鯖から実装と攻略ブログで聞き齧った奴がマウント取りにくる展開?
>>66 あと、数えてみたけど強弱Lv5だったらギア1800ぐらいだった
ギア2500って同じ段目の防衛をLv10まであげるギアも入ってない?
いや、すまん
>>66 のギア数はちゃんと
新職メカニック(防衛無視)10段目の資源設備Lv6終了までの2517タグのことか
だから同列の比較してるし確かに新職のほうがギアタグ減ってるわ
結果的に資源の必要数増えたら新鯖がさらに追い付けなくなるやん
ギアって必要なの?
ギアとタグの交換イベントの時に全部タグにしちゃったぞ
>>76 ソルジャー組は不要やろ。
もし必要なら前回のギアタグ交換した奴が暴動起こすぞw
ソルジャーがギア必要になるのは未開放部分のお楽しみ
>>60 そもそも大元帥が強ずきたらなんか問題あるの?
トレーニング計画2週目無しな感じかな。
まぁ、無課金で結構いいペースで券貯まるなぁとは思ってたが。
基地をもう1段階強化出来そうなギリの所でミッションが打ち止めw
冒険コイン買いまくれって事か
新職業のユニットの防御力ってのはダメ減効果ですか?
10で終わったねw
採掘王もあるし少しでも仕事が減ってよかったわ
仕様が変わって開けられるアイテムが一種の時は
手に入れると同時に開けられたのが出来なくなって地味にめんどくせぇな
なんでここの仕様変えたんだ
トレーニング計画が10までってことは
シルヴァもミークも星5に出来ないだろこれ・・・
いろんなサーバー覗くんだけどlv80とかで戦力eeじゃなくてMのサーバーってなにが違うの?
>>88 計算方法が違う
強化部品がメインになって戦車の数などで増減しない
1435で初導入された
その後1700番代から導入開始
越境演習もM表記になったことからそのうち全部になるはず
>>87 ダイヤ使いまくれば出来ないこともないと思う。
>>91 強さ的にダブルみたいな位置づけなんだから
課金もダイヤ使用もしないで星5に出来ると普通は思うじゃん?
ミクちゃんは掘り効率アップって希少アビ持ってるからなぁ
三英雄の敷居が下がる事もあって需要は大きいと思う
レオナみたいな方はよく分からない
ちょっと課金したくらいでは、基地も英雄も中途半端で終わるな
>>99 おめー
キャンプギフトからいくつカード100枚を引けるかでここ変わるよね
職業変更券の再配布はございませんとか言いながら再配布するスタイル
嫌いじゃないよ
>>92 思わんよ
これだから無課金勢は図々しいよな
>>101 問題は余ってるタグギア消費方法の説明のタイミングの遅さよね
内容は実装完了まで公開したくなかったのかもだがさ
>>104 よっぽど豊富に基地持ってるやつ意外は
基地箱とって余りでキャンプ場ランクアップでいい気もするな
>>103 いや普通に考えて、タグギヤ交換は前回で最後って告知されてたんだから、このタイミングで不要な方が余ってる奴がおかしい
んで返還されたアイテムは勿論元々の職業のほうのなんだから、返還された大量のギヤ持ってソルジャー直選びした奴は馬鹿だし、逆に大量のタグ持ってメカニック直選びした奴も馬鹿
ちゃんとメールの説明と返還されたアイテム見てりゃまずは元々の職業選んで使い切らにゃいかんって事はすぐわかる。
>>108 普通に考えるなら伝説職人でもサイエンティストでも職人施設でタグが入手できるんだから余るのが当然
実装直後にメールで説明されてないだろうが、数時間後だろメール来たのさ
これは転職する場合の話で、転職はしないけど不要な方が余ってしまっているっておバカちゃんは、まず逆を選んで使い切ってから本職選ぶってこと、まともな奴ならすぐわかるよ。
今回は運営の優しさに救われたけねって話し
>>109 俺職人施設では箱しか手に入った記憶なかったけどタグが直で出んのか?
>>111 こういう仕様を知らんやつが普通にとかそういう発言してるから困るよな
知ってる奴からすれば普通じゃないもんな
普通なんて人によって裁量ちゃうしな
一般的にとかそういう発言してほしいわ
というか箱もタグも強化宝箱も資源2Mもレアだから知らんやつの方が多いと思うけどな
どこかでギアの交換をあらためてするとアナウンスを見たような気もするがな
>>113 それ最近でも落ちるの?
結構前の段階で箱だけになったっぽいってのを聞いてて、おれ自身も箱しか出てない
まぁ箱やら資源なんかも確率低いから直でギヤタグが確実に出なくなってるか断言はできんが俺は出てないなー
12月28日にタグが入手出来てる。
そして履歴見て今気づいたが
12月30日にギアが入手出来てた。
もしかしてメカニック系では出るのか?
ソルジャー系はNPC倒すとレアドロップでタグ、採集では箱だけっぽいけど
>>107 滅茶苦茶しょぼいなぁ
景品がこれじゃいつ負けてもいいやってなるな
すぐ販売されそうw
>>120 そこは仕様の問題か
まぁ結局今回のは余ってる人やら転職したい人やらがちゃんと理解せず選択ミスして運営に文句言ったって訳だ
ドロップの今後の仕様変えろとかの要望は別として、タグ余ってるなら先にそっち使ったあとにメカニックに転職すれば良かっただけだし、元と違う職業に転職したかったら先に使いきってから転職すれば最初に配られた転職アイテムで足りた
それと今後にメカニックでタグがドロップし続けるとしても、そもそも運営の案内では転職はツリー引き継ぎだからタグギヤ同時に集めて素早く天賦を習得しよう(転職費用は払ってねっ)って言ってるんだから、その範囲内ではある
>>124 沢山の意見があるってことは分かってない奴らが多かったって事だろ
お前はずる賢いから理解したのかも知れんが、分かってない連中も居るんだからお前基準で考えんなよ
優勝サーバー全員ってのがずるいよな
サブでも30分間隔でスキル使いたい放題なんやから
下方待ったなしだな
こんなんがまかり通ったら滅茶苦茶になる
今までも強い連盟だけ優遇されてきたんだから今度は強い鯖が優遇されても文句言えないでしょ
越境戦は優勝鯖がより最強になって、次回も優勝するから
優勝鯖に移転しましょうという運営のお達し
ソシャゲの類いこれしかやらんからわからんのだがこのゲームの課金誘導のレベルはどれくらい?
なかなか酷いと思うのだが
他のゲームだと〇〇の完凸がないと人権がない場合がある
ガチ勢だとクランから追放される
ビビアミだとそういうことはまずないだろう
>>132 無料でも十分遊べる
強くなりたい等欲が出ると中途半端な課金だとそこまで強くはなれない
欲がどこまで達するか次第で課金額も変わってくる
他のゲームはある程度の天井が見えるが、このゲームはその天井が高すぎる
手っ取り早く出撃上限レア10作ろうと思えば約300万ほどかかる。(まぁダイヤが150万ぐらいは付いてくるけども)
>>125 ずる賢いとか言ってるけど、ちゃんとメール読んで流れをイメージしながら考えて判断すりゃわかる事じゃん
あんたもわからなかった側なの?
まぁミス無くやった側は転職アイテム得しただけで損は無いどころかプラスになってるし、ミスした奴は自分の不注意で本来追加で払わなきゃいけなくなった転職費用を運営に肩代わりさせて尻拭いしてもらって実質プラスだし、結果全員得した今回の運営の対応は一番いい形だったとは思うわ
>>135 必要ないアイテム配られても得したなんて思ってねえよ
伝説戦の報酬の基地スキンのスキルって天下無双にレベルアップさせなくても使えるってこと?
一騎当千のままでもスキル使えるならあれだけど、天下無双にレベルアップさせなきゃ使えないなら優勝サバで元首から選ばれた40人だけが使えるわけだ
まぁそれでも全グループ合計するとまぁまぁな数にはなるが
>>136 仮にそうでもマイナスではないからまぁ良いじゃん
俺の場合は今回転職しなかったから、余った転職アイテムは今後職業の続きが来てタグギヤ同時に集めて素早く進めたくなった時とか、新しい職業追加もあるって話だから、そっちに転職したくなったらその時に有効に使わせてもらう
>>137 雪の城を考えると進化させないと使えんかもね
>>139 持ってないから知らなかったけどあれスキル使えないのかー
じゃあやっぱ伝説報酬の一騎当千もそのままじゃ使えなくて、元首から選ばれてレベルアップアイテムであるオニキス入りの報奨を贈られた40人だけが使える感じかもしれないね
トップウォーのアプリCMがよく流れてくるから見ることになるんだけど、自分の知らない楽しそうなゲームって感じで複雑な気持ちになる
質問なんですがユニットのレベルを下げる場合は何がいいんですか?
タイルアタック?
自分の兵器なら、今はどうなってるかしらないけど強化施設に強い兵器入れてもらって連凸なら前までは体力使わずできた
台数少なくて下げたいレベルも1とか2ぐらいならあれだけど、タイルヒットは消費体力増える仕様にされたから連凸必要ならむかない
ちょっと確認したい事があるけど何番代まで前3英雄化してるんですか?
伝説初戦敗退から順次適用だから何番以降みたいなものではないと認識してるんだけど自分は伝説負けてないので分からん
職業リセットと全3英雄は何番台のサーバーまで実装されてますか?
今日で999枚溜まった
2000円もしないで基地手に入れられるなんて良イベや
>>153 限定的だけど0円で基地入手できるイベント2ヶ月か3ヶ月ごとにやってたやん
>>154 魔竜が4000円以内で取れるイベントなんてないから格安
>>155 宝くじ当たるぐらい運が良ければ最近のイベントは0円で基地取れるぞ
良イベとか言うてるが
ただ単に運がいいだけやん
運が悪ければ糞イベに変わるんやろ
まぁ今回2000円で取れたからって更に取ろうとしたり
次回も期待してこれ以上注ぎ込んだりすると
運営のいい餌だよ
>>141 さっき日テレの箱根駅伝の特番でも流れたなw>トップウォーのCM
まぁビビアミとは英雄や基地や進軍エフェのスキン違いなだけだからw
しかも今や特ギフとかの課金金額はビビアミよりも高いらしいwww
>>152 thx 見落とした。
英雄や英雄破片も燈色破片に変換されてリセットされるんですか?
事前にこれやっとけば良かった!ってことありますかね
赤緑チケ全部回すとか
>>162 やっぱり適当な発言だったんだな
おまえ無課金勢か?
>>163 ああ無課金だよ悪かったな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>167 お前も0円で基地取れるとかサクラっぽいんだが
>>168 ダイヤ使えば基地取れるんだから0円で基地取れるやん
これをサクラとかお前このゲームエアプかってレベルだぞ
>>169 そっちの話じゃなかったな
宝くじ当たるくらいって言ってるやん
箱1個で100枚、箱10個で1000枚出せばいいだけってことだろ
夢のまた夢の話さ
これをサクラと受け取るってどうかしてるぜ
トレーニングショップの補給物資で冒険コイン箱と毎日250円までコイン買ってれば
SSキャンプ地と基地箱ぐらい大体ツモれるし良心的なイベント
とはいえ何も買わないのが一番安いな
2022の年末ギフトの詳細書かれてるサイトないでしょうか?
120円 640円の次がわからないのです
>>171 250じゃ片方ならともかく両方は無理やろ
せめて610
>>171 トレーニング終わったら激渋クソイベントに豹変やぞ
トレーニング終わったらギフト600円まで買って1日50枚ってところやな
>>171 アクティブな課金勢がいる連盟に居るのが1番のお得
この手のイベントは連盟ギフト付くから何も課金しなくてもダイヤがチリツモで結構貯まる
最強のtakeさんが言ってたがあの人半年前から越境は磁場でずっと固定されてるらしい
>>120 さっき古代鉱山でもギア落ちたからメカニック施設の恩恵じゃなくて採集の匠の恩恵っぽいよ
越境戦終わったとき勝利で報酬も勝利報酬もらえたけど起きたら負けになってた
>>186 いやまじまじちゃんと勝利報酬ももらえてるんや
システマからメール来てた相手サーバーのポイントバクだったらしい報酬そのままだしラッキーや
終了時の戦果ポイントのバグあったみたいだな
うちのところも勝敗に影響ないけど相手のポイントだけ終了時ゼロに変わってた
今は直ってる
トップウォーだと大松明がログボでもらえるのにビビアミではもらえない。
積み重ねで差が出て不公平
>>190 無課金の
>>159 が自信満々に言うにはトップウォーの方が課金額高いらしいからいいじゃん
課金額で言えばシムナ10円で買えるのもビビアミだけだろ
>>191 まぁ確かに今回の毎日トレーニングの任意の課金の項目は、ビビアミだと20円以上=60円課金ので達成できるけど、トップウォーだと1回=最低金額の120円じゃないと達成できなかったりはあるけど…
>>190 ならトップウォーやればいいじゃんって話
トップウォーやってればビビアミ側への不公平言うんやろうけどな
>>196 すんなり乗り換えられる奴はこのゲーム自体辞めてるしここへも来ないよ
お前もそれが出来ないからここにいるんだろうが
>>197 たったログボのために乗り換える馬鹿は居ないだろ
しかもビビアミの方が有利だろ色んなところでさ
PCから出来るしマクロも組みやすし
お前も乗り換えたい口かも知れないが、俺は乗り換えるつもりがないからここに居るだけだぞ
そしてトップウォー勢もここに何人かは居るだろ
板ないんだからさ
>>198 TOPWARだってHTML版があるだろ
スマホからHTML版にアクセスすると動作が安定してないけど、PCからならビビアミと同じように操作できる
>>200 ビビアミは英雄スキンあったり、専用のコラボイベントやってたり色々トップウォーよりは優遇されてるだろうよ
>>201 あーごめん
おれ、
>>190や
>>197じゃないから
ただHTML版はあると言いたかっただけ
12/29~1/3くらいまでiPhoneで落ちる頻度が激減してたんだけどアクティブ増えて落ちる頻度が少しずつ増えてる
iPhoneのキャッシュが原因だと思ってたんだがサーバーの負荷も関係してるな
ビビッドのせいでパソコン買い替えたわ
メモリーが8から16になる
俺はタブ買っちゃった
主副で2窓出来るのは快適だけどやはり落ちる時は落ちる
育てた英雄の☆も一旦リセットされるの?
英雄天賦と職業天賦のみ?
よくわからん
>>210 アプリだとApple/Googleに売上が持っていかれる。
トップウォーもブラウザ版に移行しつつある。
新職業来たんだけど、遊び方リンクの説明動画が旧職業ってどうよ。
宝物庫でラッキーダイヤ?だっけか無いのなんかキツイわ
Google PlayもSteamも売上の3割も持っていくもんな、鬼だよな
バックに入るアニメーションうざかったのにわざわざバック表示して入るようにするとか誰得・・・・・
何だよ、メカアリアって。
人間離れしたキャラばっかだったけど、とうとう人ですら無くなったか。
>>220 メカアリアなんて過去に登場してるのに何を今更な発言だな
>>219 どうやるんだ?
グーグル連携なんだが泥で既に連携やってるがPCブラウザ側からの接続がわからん!
中国共産党が国内のゲーム会社潰しにかかってるみたいだけど、大丈夫かなぁ。
すまない教えてほしい。新職業ソルジャーのスキルスロット+1までって結局タグはトータル何個いるんだろ?途中の防御みたいなのはスキップするとして。
まだ新職業きてない鯖なんだけど、今は陸のスロット解放+タグ300個しかないから、多分新職業きたらスロット閉じるんだろうなーとは思いつつ。
ディスカウント商店始まったがまた必ず初回は30%しか出ない。
ランダムに見えてランダムじゃない。
運営さんよ、消費者に誤解与える表示をこれ以上続けるならそろそろ消費者庁に投稿しますよw
>>226 ランダムだと思ってるからだろ
しかも無料分に対して文句言うとかアホだろ
ルーレットだって見た目ランダムなのに割合あるし
カードめくりだって見た目ランダムなのに割合あるし
>>224 約3000個
チケット使う分がランダムなんじゃねーの?流石にしつこいわ
運営必死だなw
ボタンに『運試し』て書いてあるんだが。
この表示はさすがにまずいだろ。
無料分とか関係ねーだろバカ運営。
しつこい?虚偽表示止めるまで何回でも書き込んでやるわ
トップ側の新英雄梅花可愛すぎ
ビビアミとトップで可愛さ逆転英雄になったな
>>229 無課金者必死だな
こんなところに書き込んでる暇あればさっさと消費者庁に連絡しろよ
まだ一回も連絡したことないんだろ?
中国が色々エンタメ系やばそげだけど
このゲーム大丈夫なんかな
>>233 そのために早く中華を切り離したんちゃうんかね
無課金の俺にとって新職業はラインが2本から3本になるし、楽に3英雄になれるしでいいことずくめだ。
スカスカ三英雄なので台数狩られるだけだけどなorz
俺も採集部隊が2英雄から3英雄になれたからmaxがメカニック6施設で1時間あたり670M→830Mにアップした
越境殆ど参加してなかったけど、このタイミングでエスラが組める程度には破片がたまってきた
掘り掘り隊が充実しそう
キャンピーン延長するならクエ消すなよレベル上げにくいわ(´・ω・`)
模擬演習も各種200台までになるから1兵種特化の方がダメージ出やすくなるのな
全兵種系で使える編成してたから特化型編成に抜かれてくわ
パルスレーダーあるなら、普通にやるんじゃね。持ってないけど
3兵種均等に配置しても装備する英雄スキルが各兵種ごとにわかれてるから思ったほど強くならなそうな気がするけどどうなんだろう
心配しなくても包囲戦術用の人権英雄がそのうち出るでしょ
>>245 2.5Tぐらいだった人が6Tまで跳ね上がってたわ
シエルあー言うドヤ顔キメるキャラには思えないんやが
レーダー全体的に報酬減った?
救援星5が橙万能からランダムSSR2つになった?
レーダーは微妙に改悪されてる星4に紫破片くるし
暗黒軍団残党なんか報酬かなり減ってる
とりあえず毎日610だっけ?円のところまで冒険コイン買ってて
今自然に星4までは行ったが、星5は無理そうだな
多分2段階目かいっても3段階目くらいで終わる
それ以外の方法で破片集めんのクソコスパ悪いしなぁ
性能もそこそこを越えてないから金かけるほどの価値があるかというと・・・
連盟に5まで擦った人いる
苦労の割に…みたいな事ぼやいてた
毎日610では足らないよな
性能ショボいのに
サイコロ調整されてるが5万くらいは掛かるだろ
ダブルくらいの手間で星5行けるかと思っていたのに
トレーニング計画がレッスン10ではやばやと打ち止めとか
肩すかしな事しやがる
>>261 期待度高すぎだろ
ダブルはSR破片集めてからの進化だぞ
難易度が違いすぎる
6,7万ぐらいで星5とスキル7作れる
>>262 基地スキン交換してるから
1,2万ぐらいは単純にシルヴァのみなら安くなるわ
今日のUP後、スタートの読み込み画面に出るヘルプが英字表示されるようになった…w
>>254 確かに救援任務はショボくなってるわ
60ぐらいの垢で見てみたら図面や設計図の数も減ってるし、体力消費半分にしたから内容も10の時の6割7割ぐらいになってる
あれ、シルヴァもミークも、天賦も万能破片使えないんだっけ?
何回かクリアしたら出てきたわ
数増えて出にくくなっただけか
このキャンプイベント自体が実は単発ではなくて、何週間かおきに再開して少しずつ育成させるって企画…だったりして
3英雄になって意気揚々と個人防衛戦に挑んだら最後の1波倒せんやった(´・ω・`)。戦車500体とかオオクネ。
確かに多い
でも廃課金勢は同ptで並ぶ程度には温いから
NPCに闇落ち英雄つけて差別化して欲しい
>>271 前回俺は伝説職人2英雄で海軍メインやけど、レベル80のユニットだけだけど船400の戦車900の飛行機300用意してやっと船400の戦車900まででやっと25勝出来る程度でポイントも3600ぐらいだったのが
今回はメカニック3英雄化し、同じく船425の戦車1000の飛行機320用意したけど船300ぐらいで勝てたわ
まぁ上位者とかと比べるとまだまだ損害が出てるからポイントも3750ぐらいだったけども
英雄まともに育ててないけから+1枠にダブル入れてて、まともな英雄ない人間には割と使えるのがありがたいわ
模擬演習の算式変わった?
少し前にお得意の兵種だけで乗り込めるようになって僅かに伸びたけど、
今朝これと言った仕込みをした覚えもないのに1t弱伸びて安定してるから面食らってる
>>274 少し前って昨日のアプデでしょ?
昨日たまたま少なかったか、そもそもお得意の兵種でやってないだけでしょ?
少し前から一種専攻出来たの同鯖演習の方だった
ごめん
教えて欲しいのですがアリアのサイコロって2倍でやる価値ってあるの?
初日から貯めているのですが1倍か2倍で迷ってサイコロ進めていません
一周するごとにスタート地点でランダムで三マス分の報酬貰えるから
二個回して回転はやくした方が良い、が
ダイヤ分の価値があるかどうかまでは俺には何とも言えん
ダイヤを無料や週パスの利用しているのなら全部課金して進めるのよりは割安になってる
ダイヤを通常価格で課金してまではやる価値はない
そもそも出目いじられてるだろ
スタート地点まで1が連続で出る事大杉
サイコロの確立を公表してないのはそういう事
今回のスゴロク以外にもいろいろあるけど
確率が公表されてない物はまず見た目の確立とは異なると思っておいた方がいい
>>282 75周したけどスタート地点まで1連続なんて出たことないな
弄られてはいるだろうが、それはあんたの運が悪いだけさ
周回ボーナスの3マス分の報酬は確率均等じゃないから、それ目的でダイヤ使うのはどうかな
科学宝箱の確率が異常に高い
科学宝箱は22マス中2か所しかないのに
周回ボーナス50回中1個入ったのが42回
2個入ってきたのが8回もあった
トレーニングカードは3マスあるのに
1個入ってきたのが12回
2個入ってきたのは0回
ちなみに1マス目のトレーニングカードは0回でした
>>285 細かく数えてはいないけど満遍なく出てる印象だけどなぁ
だから科学宝箱が出まくる印象も残ってない
ハロウィンの時は全く気にならなかったんだけどね
今回やたら科学宝箱が目立って、2個も入ってきたときは「なんでだよ・・(怒)」って独り言出たよw
途中から周回ボーナスに全く期待しない自分がいた
ハロウィンは1マス2マス目結構止まってたけど今回全然止まらんわ
10000円と5000ダイヤで以内で基地スキン2つ+α取れると考えたら、まぁ安い方なんじゃない?
それでも安いのは間違いなく安いね
特にスキル箱が破格の安さだと思う
VIP8程度でシルヴァの星5とスキル7使ってるの居たから安く作れるんやろね
まぁ性能も値段相応だろうけど
メカニックだけど3英雄になったのは良いけど海軍のSSR英雄が足りないorz
空はお察し下さい。
陸 シエル まどか フェリシア 全部☆5天賦やや順調
海 フーカ マディ ? 全部☆5 天賦順調
他の海はエリン コーデリア アンカ マイン レベッカの5人はは☆4の1〜2段目
他はダブルか天賦戦闘MAXのSR海軍しかないけどどうすればいい?
月予算月パスと2500円までの微課金
(廃課金でもないのに天賦育ちきってない状態で複数兵種同時に育てるとかアホでは・・・?)
ここ最近の強い英雄の取得状況分からないと何も言えねーよ
三英雄取れてはしゃいでるだけだなコイツ
それぐらいの課金額なら好きな英雄でいい
何をどうやっても弱いので英雄の選択とかほとんど意味ない
ここで聞くより自分の連盟のヤツに聞いたら?
オブラートに包んだ回答なんて帰ってこないぞ
随分厳しい返事ですね・・・自分そこまでのプレイヤーじゃないので。
赤と緑徴集カードで出て育ったのしか使ってないので。
自分のとこもメンバーそこそこいますがあまり強くありません
無課金、微課金多数なので。
ここのスレは上位プレイヤーのみスレなんですかね?
>>299 アドバイスをアドバイスとして受け入れられないようじゃ
たかが知れてるな
上位こそ廃課金なんだから多少の効率差なんて金で吹っ飛ばせるから
そこまで深く考える必要はない
下位プレイヤーの無課金微課金こそ最低限ある程度は効率考えて育成しないと
ただの時間の無駄に等しいんだぜ
理由はスキルを発動しやすいから。
対戦しないならコーデリア。
そうそうですか・・・手厳しい意見ですね・・・
一応元首からの要請で参加して欲しいってことで時間が合うメンバーは参加してます
s800番台ですけど、自分のサーバー自体があんまり強くないので、演習は70-100位前後で越境ランク35-50位くらいです
一応対人は毎回参加はしてますよ。主に連盟の枠内や遺跡へ応援程度ですけど。
thx エリンですか?一応専用6はありますが(シエル フーカ マディ エリンのみ)
現在範囲攻撃の英雄が沢山あるからパールもいいって聞きましたがどうなんでしょうか?
まどかもらえるようなサーバーでプレイしててどの英雄が強いかもわからないプレイヤーが居るもんなんだな
S800じゃなくs600番台です
一部の連盟は強いですけど自分達の連盟はそうでもないで。
そうですか。相談する場所間違えたみたいです
それではさよなら
takeが半年前から越境のときは毎回磁場とぬるぬるやられて動けないって言ってて笑ったわ
だから動かなくていい戦法でやってるってさ
普通の人なら引退したくなる状況でも楽しんでるからすげーよ
金持ちだしユーモアあるし優しい
どうすればいいったって全員育ち切ってないなら
育ってる英雄から順に入れとけとしか言えないしなあ
真面目に答えるならそれ全部捨ててライズ、ヴェリィ、トービィに全振りしろだけど
そうする気もなさそうだし
>>309 楽しみ方人それぞれだぜ
もちろん金があれば選択肢はやまほどある
金がなければ選択肢も限られるから引退したくなるのさ
戦力目当て新たに橙突っ込むなら1番新しいクィント一択じゃないんかの?
型落ちになっても愛着でカバー出来る英雄来るまで破片貯めるのも普通に良いんじゃなかろうか。英雄天賦込みトータルで一部隊7千枚ほど要る訳だし。
>>313 ん、星5と天賦一本400くらい?×3でそんなもんじゃん?数字ガバでごめんね。
(620+1200)×3=7000を成り立たせる方法が知りたい
もうすぐ越境戦だけど、lv80以下の非課金ユーザーが楽しむためにはどんな戦略があるのかな、、、それがないとこのゲームは衰退あるのみだと思うんだが、、、
>>317 連盟が密集してるところに目星をつけてシールド忘れを焼き払う
土曜には3英雄になれるのだが、個人防衛戦に間に合わなくてくやしい
>>317 楽しいかはしらないけど、敵サバで警備薄い遺跡をとってポイント稼いだり、勝てる相手を探してポイント稼いだり
敵のアクティブ数によっては意外と遺跡とれたりもするし
ちなみに俺のレベル60くらいのサブで敵の遺跡4ヶ所ぐらい押さえたこともあったし、敵や状況によってはやりようはある
越境戦で相手鯖へ飛んで敵基地焼くと個人ポイントが貰えるときと
貰えない時あるのは何故ですか?相手とのレベル差は−0〜3程度です
先に遺跡?押さえたエリアの敵からしかポイント貰えないとかですか?
>>262 SR破片でもSSR破片でも専用破片なんだから同じと言って良いでしょ
>>319 ボコボコにされないために移転山ほど用意すればいいのかな?
>>322 これは思いつきませんでした
ありがとうー
>>323 基地の中身のユニットが何Lvでそれをいくつ壊したかでポイントが決まるの
ポイントが貰えないってことは
基地の中身のユニットのレベルが低いか、
(すでに誰かがその基地を攻撃したあとで)基地の中に一つもユニットが残ってないか
新職業になったが3英雄化出来ていない課金者ってのは資源が足りないのかな。
シルヴァ星5にしたかったな
計画立てて課金しないと届かないわ
星4までいったけどあと360枚とか無理ゲー
そこそこ計画的に課金しても星5はまず届かんと思う
計画的に課金した上でなおシルヴァのためだけに二万円くらい必要になる
はっきりいってそこまでの価値はない
万能破片に課金して天賦仕上げてるなら
シルヴァ破片買って仕上げた方が万能破片買うよりはお買い得やで
ついでに言えば
毎日120円、250円、610円、1100円の課金で星5とスキル6とカード3000枚は貯まった
英雄リリース時に取り敢えず確保しておけば、後で破片溜まってからでものんびり育成出来る所が気に入ってるので
今回のキャンプみたいな性急さを求められるパターンあまり増やしてほしくない…
>>334 これダイヤ消費せずに回してるから
ダイヤ消費に変えれば
毎日610円までの課金と15000ぐらいのダイヤで8割9割ぐらいのものは貰えそうだけどね
>>331 中途半端な課金が1番届きにくい
レア3スキル選択箱のための課金だと思ってサイコロしてればマス目のレベルも上がって1マス1回で4枚入手することができる
レア3スキル選択箱99個交換目的でサイコロしてれば星5も自然と作れてると思う
まぁそこそこな課金は必要だけど2万3万レベルだしレア3スキル選択箱だけで元取れるし
その他、ダイヤ、万能破片等もそれなりに貯まる
交換わすれたわ
トレーニングカードかなり残ってるんだがどうしてくれんの?
リセット時間迎えて1,2分はまだあったから今回はまだあるんだなって思ってたら知らぬ間に消えてたな
消えるので気をつけろって注意書きが目立つように書かれてただろうが
しまった。「明日まで」は「明日の午前1時まで」って意味か。やっちまった。
>>348 どこでできるの?イベントの冒険交換タブはあるけどなんも表示されない
質問です
世界ボスでエレメントダメージをいろいろ試しています
リプレイ動画見てると、さいしょはうまくはつどうするのですが、5回発動後は条件が揃っても発動しません
これはそういう仕様なのでしょうか?
それともこちらの勘違い?
異なるエレメントで攻撃したら発生するダメージボーナスがあって
それは5回までしか発生しない(って世界ボスアイコンの説明に書いてある)
>>351 ありがとうございます
やっぱりそうだったのですね!
スッキリしました!
レーダー任務でエレメント箱が出るクエ出なくなった?
レーダー任務の調整が入った辺りから見た記憶が薄いんだけど…
>>354 たまたま出てないだけだろ?
前もいたけど自分が万能破片出ないからって無くなったとか言いはる奴も居るし
>>353 どうせ使うなら月曜日1位取ろうと思ってるが
同じ考えの人がいっぱい居るからタイミング逃して今は100ff貯まってる
そこそこ課金してるし、所持してる英雄全員に金鉱生産のスキル付けてるから2週間で15ff貯まるわ
>>357 70辺りで出る様になってる筈だけど80からに変更されたの?
iphoeで垢切り替えるとリロードしないと、左下のボスアイコン出てこない。
移転など一部アイテムが見えない。
ここで書く間に運営に直接言えよて思うかもしれないがVIP11だと今まで一度も運営から回答は来てない
VIP12以上じゃないと人権ないのは本当だよこのゲームは
無課金垢で質問何度もしてるけど回答なんて1日で来てるぞ
お前だけだよ無視されてんの
>>359 乱暴な言葉遣いとか過去に粘着して問い合わせ荒らしたりしてるんじゃないの
ところでフライの正月スキンってもう手に入らないの? 去年取り損ねて一年待ったんだけど
中途半端にある破片を完成させたい
vip高くないけど、 回答が来ないって事は一度もないな
提案が改善された事も一度もないけど
>>359 iPhoneのパチモノ使ってるからまともに動かないんじゃないのかね
>>359 取り敢えず世界ボスはアイコンの場所押してみ
俺と同じ症状なら、表示はないけどリンクは機能してる
>>359 課金する前に買い替えろ。
13は見える。
天賦やり直すと資源と加速がやや足りない、そしてギヤが大幅に足りない
13だけど、リロードしてもボスアイコン見えない時あるけどなぁ。見えないだけでタップできるから何とかなってるけど。
落ちまくるのを回避するためか、エフェクト類が雑に簡略化されてるように見える
交戦中の水の煌めきが特にわかり易い
んでその際に一部のアイコンなど、本来消えてはいけないものまで省略されてるみたいな感じ
別のゲームでSSR取るために結構な回数トップウォーのcm見たけど、
ビビアミとは別の方向でかなり深甚な広告詐欺してるなこれ
>>371 無料動画見る系の奴は大抵が中身まるっきり違うやろ
無料コインのために動画を見ることあるけどヒーローウォーズと並んで嫌いなクソ広告
VIP10サブ空軍をエクレアジョシュアナージャで組んでるんだが、ナージャと交代でマミエルってどうかなぁ。ほぼ無育成で放置してるから、専用5までつけてあげれば多少攻撃力上がるしアクティブスキル強くなるし。
ただメイン海の天賦も全然まだまだだからそっちが優先説もある。
詐欺広告作れるって事は、少なくとも面白そうなゲームを分かってる人が居るって事だし。
良い事にすら思えてきた。
>>374 VIP10くらいならいずれはマミエルあげた方が良いからは悪くはないと思う
ただ来月の海の新英雄実装時に少なくても☆5まで上げられるくらい万能破片余裕あるのか?
なければ来月の英雄確認するまで保留だな
マミエルのダメ減ってスキルレベル高い方が効果も上がるの?
>>375 別に面白そうな広告じゃないよ
少し前に流行ったミニゲームを取り込んだだけのやっつけ仕事
古代兵器使った事無いけどバッグに入るん?
何かの補償品?
自分は無課金でのんびりやってるけど新鯖とかアクティブが多いの嫌だわ
異次元鉱山勝てる相手いないから空いてるの更新しまくっても殆ど出て来ないしダイヤ20とか使って更新してようやく空きがあると思ったら数秒で攻撃されてるし
レベル5とかどうせすぐに攻撃されると思ってスルーしてたけど数時間誰も取らないから行ってみたら数分で攻撃されてるってのも結構あるし
白文字の鉱山は誰でも狙えるのではなく、その端末のプレイヤーしか掘る事が出来ない
そいつが掘ってゲットした瞬間にネット上に放たれ、他のプレイヤーも横取り可能になる
って認識なんだけど合ってる?
鉱山なんて被害なしにPVPができる場所くらいの認識しかない、俺は別に攻撃しないけど
鉱山で一回攻撃しただけなのに、その後ひたすら粘着されてる
毎回ダイヤ使って検索しとんのかなw
You Tubeでビビッドの広告を見なくなった代わりに
トップウォーをよく見るようになったな、あっちは儲かってるのか?
ビビッド日本だけですし
us版あったがどうなったかは知らない
トップウォーの方が過疎酷そうだし中国人のイン率が下がるからテコ入れで日本人を投入
演習で強化パーツ付け間違えて凸って来た格上が勝手にブチ切れて、
それのみならず鉱山でも粘着しに来た事ならあった
ほとんどいねーぞ
フィリピンとか東南アジアのがまだ多いわ
久々にエレメント箱の出るレーダー任務を見たぜ…
メンテ後に見るとか実はバグってたんじゃないかと疑いたくなるが…w
ガリガリ、ガリガリリリリー!とHDDがうるさい
ゲーム中に俺の端末に何してんのかと考えると怖い
無課金だとガチャ英雄育てた方がいいと思うのですがいかがでしょうか
それとも破片貯めて新英雄育てた方が良いですか
2体ガチャ英雄で1体新英雄がいいと思う
今は無課金でも地道にやってれば万能破片貯まるから
>>381 前に越境中ラグが酷かった時に、その間にレベルダウン状態にされた兵器をバッグ内に補填ってのはあった
詳しく覚えてないけど開始から12分間ぐらいだったかな
古代兵器は俺も使ってないけど、エリートユニットもそのままバッグに補填されてた
>>413 フーカセレストヴェリィでいってみます
ありがとう
>>407 フーカとセレストの同時編成お薦めできない
フーカorセレスト+ヴェリィ+マディorエリンorクロワで良いんじゃない?
無課金微課金はどうせ上位の課金者にはかなわない
このことだけ最初から頭に入れておけば気楽だよ
できれば連盟はトップ連盟に入った方が良いけどね
俺はほとんど課金してないけど、たまたま入った連盟がサーバー内トップとって、サーバー統合で合併なんかも経て人数もアクティブ率も上がって報酬稼ぎやすい環境なのもあるけどサブ垢もフル活用で地道に頑張ってるから今はまぁまぁ強くはなれた
100万課金しても雑魚
ウソのように聞こえるけどホントだよ
ある程度上位陣とまともに戦うなら最低VIP12からだろうなぁ
そこからさらにきちんと効率的に育成してやっとってとこだが
札束だけで殴りたいならさらに倍以上は使う必要がある
3英雄フル天賦スキル5以上でやっとスタート感ある
なおここまでいくのに200万
>>408 敵として見た場合にフーカ・マディ・ヴェリィよりも
フーカ・セレスト・ヴェリィの方が厄介だと俺には感じる。
ヴェリィの1スタック目の追加攻撃がセレスト編成でより強力になるのは魅力。
>>418 しっかりと計算はしてないけど1.5倍ぐらいの火力にはなるからな
その分追撃は減るけども
まだフーカとか劣化英雄押すバカは何なん?
組むとしたらトーヴィやろ
>>421 運営さんは課金させたくてしょうがない模様ですね
>>421 ガチャ英雄2と他1にするって路線の場合の話をしてるからじゃないの?
フーカ編成する奴って結局何を目標してるの?
上位層に何も抵抗出来ないが
>>425 話の流れをちゃんと読んでからレスした方がいい
無課金微課金へのアドバイスからの流れなんだが
>>425 そもそもトービィ編成したところで上位陣には抵抗できないだろ
例え10%の攻撃力アップのために数万使う層とは別なんだから
takeとかnvmはHP高すぎて俺じゃ一体も削れなかった
日本語まともに読めない在日か何かが混ざってるんだろ
ガチャ英雄2+他1の話にフーカをトービィにとか日本人なら言うわけないしな
あるいは極端に低脳
>>431 591最強の人
その人がtakeとは戦いたくないって言ってるくらいにtakeはさらにやばい
この世界は上を見たらキリがないな。
鯖総力で押し返せるだろうか……
伝説対決、KグループとLグループの決勝は見ものだなぁ
Mグループ、OグループはそれぞれS515とS591に蹂躪されるだけだろうしつまらなさそう
>>421,425
こういうとてつもなく頭悪い奴って何で湧いてくるんだ
酷い文盲なのか?
初めて三日目ぐらいの雑魚なんだけど、正直、何をしていいのかわからん。
ミッションの陸軍基地と金鉱をアップグレードしながら、23レベまできたけど、お金に余裕はなくなってくるし、英雄も何育てていのかわからんぬ。
>>439 一番早いのがさっさと「一番上位」の連盟に入って色々聞いてみるといい。レベル低くてもちゃんとインして頑張る姿勢見せれば新興サバなら入れてくれると思うよ。
>>441 適当な連合に入ってしもた。
順位とか抜けないとわからないよね?
>>442 全然大丈夫!ちょっと他連盟も見てきます〜って言って脱退すれば
上位連盟に入ったらとにかくレベル上げ頑張って!
一つアドバイスは、橙色万能破片は620枚貯まって尚且つ戦争に参加するときまでは使わないこと
あ、連盟順位は左側のタブから見れるよ
個人戦力と連盟の順位をみれるアイコンがある
連盟に加入してても見れるよ
takeさんと同じ連盟にいたけどtakeさんはもう610にはいないよ。
長期留学と言ってますが実質610は去りました。
610にいた時は1ケ月で1000万円課金されていました。
一ヶ月に一千万も何に課金するのか想像できません
そこまでやったら英雄はフル天賦だし、装備も橙、装飾品も全部あるでしょう
手っ取り早くレアスキル10作りたかったら約300万かかるわけでね
>>446 1億円かけてもすべてをカンストさせるのは不可能な世界だからな
こういうの聞くとそれになんの意味があるんだ?って思って暇つぶしにやってたこのゲームに嫌気さしてくるな
takeさんの年収億クラスか
10億ぐらいはありそう
俺も一年で40万ぐらい使っちまってんだよなぁ
ちょっと使いすぎた…
ソシャゲ伝説のichiみたいに一万円札でお尻拭けるレベルの人なんだろう
悠久中は寝るのと風呂以外はパソコンに張り付いてるって言ってたくらいには廃人だし
新職業、ソルジャーに飽きたからメカニックに転職しようと思うけど需要あるかいね
メカニックはいても困らないね
越境であんまり敵を倒せないなら転職もあり
S610から移住してきた MAXberry (45歳)
移住先の連盟員を裏でクソミソに貶していたのを晒されて発狂中
明日から新職業なんだが先週とかは何時ごろだったの?
1時になったらいきなり切り替わるなんてことないよね?
買うつもり無いけどさ
今回キューピットで橙図面選択箱が無料分で2回出たわ
それまでに無料分で1回も出たことなかったのに
>>34書いたの俺だけど、うちはこのアプデで新職業来たよ
一般的に考えれば水曜日アプデで実装されるのが分からんもんかね?
そんなわざわざ煽るだけの言葉言う必要ないだろ、一般的に考えれば
確率下がったといえばまどかの宝箱の橙破片も最近1個とか0が多くなった気がする、、、
前はもう少したまに複数も出てたんだけどなあ
俺は1日20個だから確率的にはこんなもんといえばこんなもんかもしれないけども
>>471 そんなもん運だよ
スキルレベル3で毎日26個開けてるけど
今日は2個でたし、出る時は4枚出るし、出ない時は0枚もある。
>>472 書き忘れだけどサブの方も毎日20で最近複数見た覚えがなかったから気になっちゃってねー
まぁ一応確率の表示は初期にされて以降はサイレント下方はされてないみたいだから運が悪いだけか
ありがとねー
>>474 100万ぐらい貯めて一気に開けてみ、ほぼ確率通りだと思うから
まぁ誰もそんな検証できないと思うけども
>>475 そこまでの数は複数サーバーで協力しても難しいだろうねw
別のサブに貯まってた800ちょいと他のサブ合わせて1000くらいならすぐサンプルとれると思うけど全然足りないw
このクソゲーは無課金微課金で楽しむ方法がないからな。住み分けできるイベントが無さすぎる
やられ役なんてアホらしくてやってられるかって気づいたら引退するだろ普通
>>478 そもそもお前がプレイするゲームじゃないからな
>>478 実はこれすげージレンマがあるっていうか…
俺VIP16だから連盟内でも結構重要ポストだぜ!とか言うと
こんなゲームに600万もかけてバカじゃねーのお前?って煽られるし
オレは金なんてほとんど使ってないよ!って言うとお前なんかいてもいなくても同じだ消えろって煽られる
だから月5万くらいかな…効率的にやってるよオレは!という無難な立ち位置を取るしかない
上の方でも呆れてしまった人もいるけどまともに課金額に応じたアドバイスができる場所じゃない
ただ良薬口に苦しっていうかこのゲームはこんなもんだからまともそうなお前はやめた方がいいという金言は
連盟チャットみたいな中の世界にどっぷり浸かった輪の中じゃ愚痴レベルでしか出てこないんだよね
金持ちならいくらでも使えばいいよ
年収次第
年収1000万で月に30万課金してますだったら馬鹿だし
>>481 年収1000万で月30万のどこが馬鹿なん?
月に100万なら馬鹿って分かるけどさ
年収の範囲内で遊んでる分には何ら問題ないだろ
金の使い道なんて人それぞれなんだしさ
収入や課金の大小関係なくこのゲームに課金したらアホだろ
>>483 ホストに貢ぐのがアホとか
スパチャ払うのがアホとか
そういうレベルだろお前の発言は
その人がどういうふうにお金使ったって別にええやん
時は金なりだから課金しなくても時間を浪費した時点で負けだゾ
>>482 手取り約730万で年間360万ゲームに突っ込んでたら馬鹿でしかないだろ
計算出来ないのか?
年収の半分ゲームに突っ込んだら貯金出来ないだろ
>>495 貯金とか馬鹿だなお前
お金なんて投資に使えよ
>>497 話の流れが見えてない馬鹿はレスしないほうがいいよ?
恥ずかしい奴だねぇ
>>500 馬鹿に馬鹿と言って何が駄目なんだい?
お前が貯金の話を出したから貯金するかねあったら投資に回せって言ってるだけやん
勉強して投資した方がお金貯まるぞ
恥ずかしいお前は投資を勉強して来いよ
これ以上ニートとニートのレスバ見てられないよお母さん、早く寝なさい。
>>495 否定する訳じゃないが
仮に年収1000万円でも環境によって使えるお金の幅が違うと思う
賃貸マンション子持ちの人間と
持ち家実家暮らし独身の人間とかさ
前者で月30万使ってたら阿呆だが
後者で月30万使ってても将来のライフプラン的には心配だが前者よりは余裕あるでしょ
>>501 君って人とコミュニケーション取れないでしょ?
馬鹿って自己紹介いつまでするんだい?
話の流れを理解してね?
これ言うの二度目だからね?
自分がなぜ馬鹿と周りから思われてるかよーく考えてね?
>>502 同意するわ
お前らニート同士仲良く出来ないならさっさと消えろ
他人を馬鹿呼ばわりしてたヤツが、貯金ってw
そりゃあ、馬鹿って言い返されるでしょ
投資くんみたいなアホが出るからIPありのほうがいいな
>>510 >>511 早々に聞いてるのに無視してきた弊害
>>14 今回三英雄化されてみたものの出撃数に80も差があって何も変わらんかった
メカと戦闘職だと7台くらい差があるから、普通に戦闘職の方が強い
>>515 出撃数についてはスキルスロットの差が大きい
スキルスロットで何で出撃数が変わるんだ?
普通に英雄能力+20%だろ
統率2000→2400になったら凶悪
>>517 ノーマル6でも3人につければ18台変わるやん
アホなんか?
新職業ならばソルジャーは25%アップだけどな
メカニックには10台アップあるけども
>>518 普通に出撃上限のノーマルとレアは両方スロット五個の時点で
つけてる奴がほとんどでは?
装飾ものでコツコツと差がついてくるよ
今やってるぼったくりフェスでも祝福全買いとかするんだろうな
レート高過ぎて無理(´・ω・`)
>>520 ちょっと勘違いしたところもあったわ
スキルスロット5個目に付けてる人が多いから増えた枠に付けてるって書いたときにそう思いこんでたわ
5個の時点でって書いてるけどさ
英雄スキル(専用スキルではなく)もスキルスロット枠に数えてメカニック5個、大元帥6個って数える派なのか?
VIP16で1兵種しか専門にしていないメカニックがいたとしてもVIP12ぐらいで1兵種しか専門にしていないソルジャーの方が強いと思うぞ。
メカニックにはダメ増減系の戦闘バフが少ないからな
この間うちの連盟にVIP16のメカニックが遊びに来たから
523の理屈が100%間違ってることだけはわかる
>>525 それはVIP20ぐらいのVIP16だろ
職業天賦ばかりかまけて見落としてたけど、共通の盾マークのヤツは最優先でやっとかないとダメだね
メダルのが廃止された代替みたいなもんかアレは
共通の方って金貨1eeだかショボいコストだからさっさとやるべきだね
月曜司令官でやろうと残しといたけどほぼ意味なかった覚えがあるw
そういえばショップにサイコロとか売ってたけど最近のイベントで専用の売るようになってからか
いつの間にか消えてたな
>>530 やる前に金貨消費いくらかぐらい確認しないのかよ
>>522 お前エアプか、ただのバカっぽいから説明しても理解できんやろw
>>533 見えるのは1段階目だけで、全部で10段階あるから徐々に少しは増えるのかなと警戒したんだよねー
>>534 同じ人いたかww
職業天賦の、完全無視して先に進めるルートが出来てるのも意外に感じた
>>539 らしいね。まぁここからおさまる可能性もあるし、ウォッチしてもいいんじゃない?
>>540 もとでもないか
種類ごとのレベル順では並んでるからな
ハートって永遠の愛のこと?
見た目だけなら不夜城が一番好き
>>540 キルはレアリティ>レベル順の方が良かったけどなぁ…
とりあえずLV2、LV3、LV1、Lv4とか訳の分からない並び方は直ったな
>>548 Twitterとか色々とググったけど見当たらなかったよ
基地ガチャ待ってたからどんな基地スキンラインナップされてるか見たいから
教えてくれない?
並び順
なぜ最初からこれができないのか
基地情報もぼやぼやして見にくくなったし
そういえばレーダーも色変更見にくくなってすぐ元に戻ったし
昨日の昼頃、スケジュールボードがフライングしてたね
イベント内容が仮名だったからなんだかわからなかったけど、あれが基地ガチャだったのか
>>549 公式ディスコ見ろよ
それにラインナップ書いてあんだろ
鉱山の絵がフィールドマップ上の古代鉱山みたいになったな
LV80になってないのに異次元鉱山内に古代鉱山LV4が出る様になったのは
ポイント1万超えだからだろうか…?
>>556 丁度78になったばかりだった、そういう事か
ポイントで探索できるレベルが変わる、って説明文だったから
そっちかと思ってた
連盟防衛戦なんだが、前回3英雄0で35ターンまで防衛成功。
今回3英雄4人だが同じく35ターンまでの防衛成功。(35もギリギリ)
敵が強化されたのかな?
爆死フェスふざけんなよ1万以上突っ込んで破片しか引けねえ
>>559 エリートユニット使いは居なかったの?
ショボい3英雄より2英雄エリートユニットの方が強かったりもしたから、前は居たならそれもあるかも
>>563 司令官の強さによって敵の強さも変わるよん
(3英雄一人で45WAVEぐらいは余裕って突っ込みたいな)
>>570 ロボはバフ無いから、弱点施設って意味あるのか?
>>564 一番レベルの高い司令官のレベルに合わせて敵の開始レベルが決まる仕様は知ってるけど、そんなのもあるの?
勝利後の残存兵力が75%を切ると、
次の波でその人は敗北する(兵士を補充しても)
、、、という法則がある気がした
うちの鯖優勝したけど例の基地スキンLv50以上皆貰えってホント?
こんこんの動画見たけどs496クソみたいな戦い方晒して負けてて草
>>578-579 基地スキン「一騎当千」はみんなもらえる
「一騎当千」を「天下無双」にレベルアップさせるアイテムは40人限定で元首が配る
s591とか強いサーバーにいると越境戦とかで相手サーバーがまともに戦ってくれなくてつまらないと思う
程よく強いサーバーで十分だよ
勝ち馬に乗りたいのは分かるけど
越境だとどこ相手してもぬるゲー過ぎてやり甲斐沸かないな
悠久でVS7鯖相手するぐらいしか面白味なさそう
逆に591を相手にするのも嫌だよ
程よい強さのサーバで相手も程よい強さのサーバの方が楽しい
強いサーバーとあたってボコボコに燃やされてるともうええわって気持ちになるわ
自鯖で普段武闘派気取りでイキってるヤツはバリア張って引き篭もるしw
盟主は寝落ちしたwwwとか見え見えの嘘つくし、サイロ戦がんばろう!じゃねーよ
(あ、盟主さん、兵士の増産がんばりますね!資源足りてますか?)
異次元鉱山の当たり判定おかしいわ。
意図しない攻撃を、アプデ前にしたことはなかったのに、やらかしてしまった。
異次元鉱山、なんか最近おかしいよな
古代しかクリックしてないはずなのになぜか科学箱に入ってて、履歴見たらプレイヤー攻撃してて申し訳なくなる
多分何かずれてた
空の金鉱タッチすると中身は別の人が採集中の物が表示されてた
>>592 愚策だから負けるんだろ
ごく当たり前のこと
進軍スキンのノンストップ進軍中情報欄表示のクリックできないねバグかな?
報酬は何位でもいいからランキングのらないといけないみたいですね。シールド忘れてたサブだけがもらってて笑ったw
>>590 クリック判定箇所が変な風に区切られてるからだよ
だから鉱山の絵の真ん中をクリックするようにしたら誤爆防げる
>>596 試してみたけど上の3つは間違う可能性高いな
名前のところクリックしようとすると確かにずれてる
>>592 73民だけど「あれはやらないほうがよかったんじゃね?」っていう結論で一致してたよw
takeさんはともかくとして、496の精鋭なら73のtakeさん以外の人を城回りなら
1回で焼き飛ばせただろうからね
レーダー任務がわんさとあってスマホ勢は処理落ちが発生してそれで首都への侵攻阻止
ってのも考えてたんじゃないかと思うが、自分のところにもブーメランになったのでは?
>>598 591一択
300人も移転者がいるとか、あんなのはむーりー
結局215と同じで戦力を1箇所に集めすぎてつまらなくしてる要因の1つでもあるんよね
イベントの時は良いかもしれないけど、よほど強くないと普段モブ生活で暇そう
vip16がモブ化するからな
普通のmmo違って技術介入も少ないから本当にモブ
>>602 数だけの雑魚の寄せ集めとでも思ってるのか
4月の悠久までに強い鯖に移転して乞食プレイにいそしむとするか
約1年やってきて兵器大作戦の弾薬繰り越せるの今知ったわ
毎回最後に4個無駄に開いてたわ
毎回4個余るってことはもしかして最初に斜めに開けて赤飛行機なかったら特等絶対無いからリセットみたいなことしてないのか
特等とか狙ってないからさ
ただ単に全て解禁とリセットを連打してるだけ
だから何を得てるのかも分かってない
通知件数?みたいのがあるのが嫌な人間だからそういうのは全て消したい派でね
619でのんびりやるのは息抜きにいい
メインは別鯖で疲れるから
ただ昔からmankoとかいうキチ居たけど最近どうなんやろ?
無課金だから特等狙うより少しでもダイヤ残した方が遊べる可能性多そうと思ってる。
>>607 あれイマイチ理解できてないんだが
なんだかイヤな予感がするのう…
ハイムとかいう恵まれた容姿から糞みたいな性能の英雄
>>615 今までは10種類自由に配置できたけど
例えば1スロット目は高速/回避、2スロット目は装甲強化/会心ダメ…
とか決められた枠にしか設定出来なくなって
場合によっては今組み合わせてるセットは今後組み合わせれなくなるとかそんな感じだろ。
今まで死んでた部品とかつけなきゃいけなくなるのか
もう専門強化のえさになっちゃってるよ
そうなったらクレーム大量にいくだろうし、辞める人も増えそう
左上から下記の通りだな
・装甲強化
・武器強化/標準強化
・高速砲火
・命中/ダメージ増加/会心ダメージ
・被ダメージ軽減/機動強化/強靭
既存の外れてないからボスと連盟/個人防衛用のプリセット用意の有無で差が出るクソ仕様
これっておかしな装備してる人よくいたから気付かせるというか自然とまともになりやすいように強制でこうしたのかな?
レーダー任務は稀に見る良改変だったのに、強化部品はそれ帳消しにするくらい意味不明の改悪
なんつーかG123に決定権ないことを嫌味たらしく暴言吐いてる奴見るとゲンナリしちゃうわ
公式ディスコの話ね
仕様とかは中華主導でどうしようもないからG123にキレ散らかしてるのアホだわ
1/26のアップデートにて修正
Lv60以上の司令官は強化部品を自由にセットできるようになる
不評だったのかな
ほんとムダな改変多いんだよなあ
以前言ってた気がする格納庫とフィールドの兵器一括合成機能とかそういう戦闘をスムーズにしやすくなるような改善作業を早く進めてほしいんだけど
>>630 クレーム殺到したんだろうな
こんな自由度を下げる改変は誰からも支持されんわ
BOSS戦用に高速放火は基本不要なのに外せないとか、武器と照準、命中とダメ増と会心ダメ増併用できないとかこれまでのBOSS用セット組めないから確実にBOSSダメ激減する
現地法人なんて宣伝と顧客対応くらいしかやらんだろ
こんなことも分からないとか社会に出たことないニートか?
>>588 とっくに引退してるけど異次元鉱山の攻撃バグは初期からあった。
>>636 引退した身が現状知らずに何言ってんだってな感じだけどな
世界マップで優勝サーバーにはトロフィー付くんやね
知らんかった
知ったところでだけど
つまり初心者だけが割をくう改変をしたってコト!?
昨日から始めたのにあんまりだあ
>>640 初心者向けには優しい変更だよ
この部品を設定すればいいって間違った設定をすることが無くなるからな
上級者になったら間違っていようが知らんって事
レベル80でもわけわらん装備してるのよくいるしなー
まぁ俺も連盟チャットの会話とかで情報見る機会無かったら回避とかつけてたかもしれないけど
強靭は名前からして意味がわからないからつけなかったとして、下手したら高速もつけてたすらあやしいw
アイテムがしょぼい天降宝箱と難民キャンプは廃止してよいのに
Lv80なんだが、アップデート後も何も変わってないぞ
みんなのとこはどうよ?
難民は廃止予定ってトップウォーのTwitterに書いてはあった
難民はめんどくさいだけで報酬は悪くないと思う
トレジャーの終結ミッションのためにも残してほしい(´・ω・`)
今ある仕様のものが終わりで別仕様でまた帰ってくるよ
いつになるかは知らんけど
難民修正要望に対して、難民修正予定はありません。難民は廃止して真新しい機能でかわる所存ですみたいなこと書いてる
まぁこれはいいんだけどギリギリになってから使いきれとか言われたらちょっと困る
桑原の「きたねー奴に筋通して勝つから良いんじゃねーか大将」みたいなセリフ好き
ソシャゲでこれ果たすと爽快感半端無い
すまん181:181一回やったら300個きたわ
無課金でアプグレ基地までゲットできそう
連盟防衛戦も2人だけで50wave突破できる時代か
takeさん1人で50wave突破したって聞いたよ
591は探せばわりと動画出てくるからさ
73はそう出てこないからさ
まぁ591も新職業になったから次回は1人でも突破できる可能性は高いだろうけど
>>657-658 通常花火でダブルが当たったんだね。
>>653 18コで作ると基地花火ってのが上がった
>>650 難民メールは一度に10個消費できたら良いのにね
NPCは5体狩れるわけだし
未開放花火の16-16で不思議花火が出たんだけど
未開放のときの出現率ってどうなってるんだろう
16-16は良いですね
これはある意味バグなのかな
120回ぐらい16:16で300個貯まったけど
箱を40個程開けたけど1個も出なかった
3日前に始めたけど楽しいのはレベルがサクサク上がるうちだけだな
レベルも停滞してマゾいし課金圧が露骨でウンコだしでもう辞めたわ
幽白コラボ始まったら見どころあるか教えてくれや
初心者の質問で申し訳ありませんがトップウォーの話もこのスレに投稿して良いのでしょうか?
今星4つのダイアナを持っています
そのダイアナの昇格の画面で332個交換で1星増加とかいてあります
橙色万能破片を332個集めてダイアナ破片と交換すれば昇格完了という事でしょうか?
それとも332個ダイアナ破片と交換しても5星0段になるだけでまだまだ続きがあるのでしょうか?
今星4つのダイアナ
ちなみにランボーが星4つの時に画面に表示された「1星増加に必要な数の破片」を揃え星5つに昇格させたら昇格のバーが画面に現れなくなりました
この事から5星には「段」は無く4星の時に表示される必要破片数を揃えれば昇格完了なのかなと想像しました
ダイアナ(シムナ)に万能破片で星5にするのはもったいない
大抵の人が星1止まりです。
なぜなら星を上げても効果は変わらないから
>>685 ではダイアナではなくもっと優秀な橙色英雄の話で良いですが
5星にも段があり5星0段、5星1段、5星2段と昇格させる余地があるのか?
それとも5星には段が無く5星になれば昇格の余地が無いのか?
どちらでしょうか?
>>686 星5が上限です。
星5に段階があれば最終的には星6になってしまいます
そういやシムナ専用スキルの話題があったような無かったような…
ナージャ・マミエル・シムナで夢の全兵種攻撃UP編成が組めるぞ!!!
使い道ないけど
>>684 言語をロシア語にして、禿頭のおっさん(セルゲイ・ブルノフというロシア人俳優)にしてしまえw
英雄の星は5が最大。
5になると今度はダイヤを使用して天賦(最大4つ)を解放して育成できるようになり、陸軍使いならば、全兵種攻撃、全兵種生命、陸軍攻撃、陸軍生命の4種類を狙うことになる。
SSR英雄だと天賦1本を最大値にするのにだいたい橙色破片400枚ちょい必要で、4本だと1600枚以上
今は全職業3英雄になるから1兵種辺り最終的には星5を3人と天賦12本MAXを狙う感じになる
天賦は新しい英雄に乗り替える際などには1000ダイヤで丸々入れ換え可能だから育て損のリスクはほぼ無し。
育成は天賦解放後に狙いの天賦が出るまで天賦書(値段1000ダイヤもしくはイベントなどで入手)を使用してチェンジし、希望のものを揃える。
>>684 つまり、星は5が最大でもそこからは天賦による更なる強化の余地はある という事です。
天賦の育て損はなくても
星5にするのにかかる破片は丸々損するやろがい
>>694 その部分は天賦に対してだけ書いたつもりだったけど伝わりにくかったか。
英雄はもちろん育て損はあるよね。
破片に戻せる訳じゃないし無駄になるから、重課金以外は育てる英雄は慎重に選ぶべき!
貴重な破片(現金ン万円相当)が灰燼に帰す…ってコト!?
>>663 試行数が少ないが模擬演習で 118/165 71.5%という結果が出た。
75%から下がったのかもしれないが・・・
81円も課金しちゃったけど家族に申し訳なくなってきた
このゲーム向いてないわw
ビビアミの攻略サイト見たらトップに互換出来るからビビアミ経由で調べ物したらいいで
わいも☆4シムカはなかなか強烈だと思ったわ
実際に見たらニヤニヤしちゃうかも
っていうか全SSRのなかでぶっちぎりで一番育てる意味がないキャラだな>シムナ
悠久NPC狩りで使えるからめげないでほしい
初心者がなんとなく課金して星5ラグノつくるよりマシだと思う
>>705 育てやすいし越境サーバー演習で使ってたけど
今となっては越境サーバーも全員参加じゃないし採集用英雄でしかないわ
星4つダイアナ(シムカ)のスクショをどうぞ御鑑賞ください
ちなみにまだこのダイアナに橙色万能破片をつぎ込んでいない
2つ目のスクショに表示されているけどダイアナ破片の余りが28個ある
ドリル採掘イベントで選択の余地なしに貰ったダイアナ破片で星4つまで育てたから落胆はしていない
ただ残りのダイアナ破片に橙色万能破片を足して星5つにするつもりだった情弱なのは事実
踏みとどまらせてくれてありがとう
>>705 つなぎとしてはギリギリありじゃね?
つかガチャ券で出る英雄は天賦交換要員で使えるから大分マシ
ダイアナ破片を獲得するイベントがあったのね
なら全く問題ないじゃない
万能破片つぎ込む前に聞いてよかったよ、ほんと
情弱とかじゃなく初心者なら何が強いかなんてわからなくてあたりまえだから
ああ、今の新規鯖って新規鯖専用エネ収集でもらえるのがシムナなんだな
これで貰った破片つぎ込んだだけなら全然損してないし全然大丈夫だ
>>715 lv1で全ユニット攻撃上昇の上昇値を3%上昇っぽい
新スキン
610円と(120円と250円)×3でゲット出来たわ
今日日付変わってすぐやったけど大丈夫だったよ
今この瞬間はわからんけど
海軍の生命+{0}%。2・3列目のユニットが通常攻撃をする時、一定確率で敵最前列のランダムなユニットに2~4回{1}%の追加攻撃を行う。対象が攻撃力ダウン中ならスキルダメージ+{2}%。
【専用スキル】
lv3:オーパス編成時、海軍攻撃30%
lv5:オーパス編成時、全ユニットダメージ軽減効果15%、追加攻撃数が3~4回になる
lv7:オーパスの編成状態に関わらず、全ユニットダメージ軽減効果3%
職業天賦の新情報でてるな
敵基地攻撃する度に士気ゲージたまって能力アップって構想はいいけど雑魚基地とかサブ基地燃やすだけになるからもう一工夫いれないと面白くなくなりそう
強者がダメ増+30%でより無双し
雑魚がより蹴散らされるという
敵弱体施設の無効化とかも書いてある・・・
>>726 連続して2回までだろ
消費したらまた貯めないといけないし
16-16のやつミニとノーマルばっかで不審に思ったけど単発と不思議一応出たしな
たまった分全部突っ込んで不思議1だけだったけど
1616って本来エコが出るテーブルだから、エコが出なければ調整来てないって判断じゃないか?
個別でこの回収率なら他のレシピ不要なんだよなぁ…
もう1200で橙設計図と装飾品とったから後は毎日の追加報酬プラスαで装飾品のレベル上げて基地もついでにとるペース
装飾品LV.4にするのには正月ギフトを買いまくらないとダメなのか諦めよう
トップウォーを始めて3週間目です
お金と時間をかなりつぎ込んでレベル54に達しました
強化部品は装甲強化、武器強化、高速砲火がレベル8でダメージ増加と被ダメージ軽減がレベル7です
ググって見つけたブログにレベル70になるまで陸軍のみ育てよと書いてあったのでそうしています
遠征作戦のランキングでサーバー内26位なりました
割と順調に戦力強化が進んでいる気がしますがふと疑問に思いました
私、何のためにお金と時間を使って戦力を強化しているのでしょう?
そのうち他のプレーヤーと戦うためですよね?
このような質問をする理由は他のプレーヤーと戦って得られるモノが少ないためです
自分より少しレベルが低いプレーヤーを見つけたので攻撃をしたら100対0で勝ちましたが奪い取った金貨が少なく何の役にも立ちませんでした
何のために戦力強化しているのか?お金と時間を使って同じ戦力強化作業の永久ループを続けているだけではないか?と疑問を感じました
>>734 あと少ししたら他のサーバーと戦うイベント開放されると思うよ
そこでやる気出るんじゃない
自分より弱い相手を狙ってる時点で俺とは遊び方が違うというか楽しみかたが違うと思うけど、俺は格上に攻撃されたらその人に勝てるように頑張ったりしてる
明らかな重課金者達には勝てないから別として、同じぐらいのVIPレベルの人には負けないように育てようとかね
格下に勝つよりも、勝てなかった格上に勝てるようになる方が楽しいから育成を頑張る
そう思いながら今はパンダが歩き回ってるのを眺めながらのんびりしてる
1位になってバチバチにやり合う相手がいないってなってから疑問に思えな
>>734 あなたがこのゲームをやっているのは、さしたる目的もなく
ただただ毎日コツコツプレイして部隊を強化するのが楽しいからではないでしょうか
小さな強化でも脳内の報酬系が刺激されますからね
このゲームは100万課金しても雑魚です
課金して理不尽を押し付けるだけの対人です
確率や技術介入の要素はほぼありません
対人をやりたいのなら別ゲーをお勧めします
>>736 >俺は格上に攻撃されたらその人に勝てるように頑張ったりしてる
私も格上に攻撃されたらリベンジしてやろうと燃えるでしょうが誰も攻撃してきません
首都から遠い辺境にある連盟に加入したからなのかシールド張っていないのに誰からも攻撃されません
新サーバー武装というイベントのお題が敵の撃破だった時に同じ連盟の人達が少し攻撃されましたが連盟内でレベルと戦力が一番上のためか私は攻撃されませんでした
首都の近くにある連盟に入れば他の連盟ともっとパチパチ戦っているのでしょうか?
このゲームはレベル80がスタートラインでそこまでは実質チュートリアルだから
古代闘争が楽しい
悠久は期間長すぎで辛い
後は越境かな?以前のルールのほうが好きだけど
Lv80がスタートラインだしその頃には鯖内戦闘とか興味なくなると思うよ
ビビッドアーミーで過去に起きた事がトップウォーの新サーバーの未来なのでビビッドアーミーの過去を知る事が大事という事ですね
強化部品の石が偏ったので先ほど連盟協力を要請したら連盟で俺の次に戦力が高い人が石をくれました
その人は石の協力要請は殆どしないけど青色経験書の協力要請をやたら出して来ます
その人から石を2個貰い青色経験書を9枚(3回)あげました
青色経験書はVIP商店でダイヤ45個で好きなだけ買える橙色経験書の1/10の効果しか無いので9枚で40.5ダイヤ相当の価値
40.5ダイヤで石2個(レベル3高速砲火の1/2)と交換出来たので私の方が得している気がします
未来を知るのは大事ですね
>>740 なるほどー
サーバーや連盟毎のルールにもよるけど、攻撃禁止じゃないんだったら連盟員を焼いてきた相手を焼き返すとかは?
その相手や相手の連盟員も皆弱すぎるっていうならあれかもしれないけど
あとは現状サイロイベとか首都戦で勝ってないとしたら所属連盟を勝たせるとか越境戦参加するとか(そっちのサバでも開催されてれば)
一日10回灰色破片相互交換できるフレが好き♥
古いサバの非戦小連盟無課金なんだけど、半年ぐらい律儀に日曜焼きに来る野良に、怒りの横付け紙ヒコーキをかましてやろうと思う。
基地スキンによらずに明星レベル3の6%がいいと思って狙ってたけど
同じ結び数ならで霊山と明星レベル2の方が良かった
スキン変えても2%下がるだけだものな・・・・
今回のイベント効率良すぎて逆にどれ交換するか迷って困るわ
オススメは下の3つだな
1個で交換できて999個交換できるからな
報酬が良くなるってことは過疎ってる証拠でもあるから突然終了とかもあり得る
そもそもここの運営がそんな分かりやすい修正してくるだろうか
今日は結びの集まり今まで一番悪かった
スゴロクだったら何も考えず楽しめるのにレシピイベは好かんわ
バレンタインイベはそれだっていうし
16-16生きてるじゃん
不思議花火3連発もしたのに全部新春宝箱だったけど
昨日と一昨日は単色と不思議があまり出なかった
今日はまた出るようになったが不思議からは宝箱ばっかだったわ
確率弄ってるようにも感じるしただの偏りとも言えるし分からんな
この手の調合イベの何がよくないかって
ツイッターで情報共有したり攻略サイト見ながらやるのが前提になってること
特に調べながらやらない人は、こんな200:200もパターンあったらどうしていいかわからないだろ
>>767 それな。俺は攻略法などを見ないでゲームをするタイプなんだ。
無駄が出て回り道になったとしても自分で試したり工夫したりした方が楽しいという考え
だけどこのレシピ系はダメだな、面倒くさいだけで何も楽しくない
解析データ無い状態だとどう考えても全レシピ探し出せないし、
解析データ見ながらだとワクワクも何もないただの作業だしで誰も幸せにならんイベント
霊山も霊山で、ジャンクやヴォルケーノとほぼ遜色ない良性能なので取れない取れるで結構差がつく。包囲戦術考えると課金者含めてもベストに近いのでは。
越境なら万神殿だろうけど。
越境でも自サーバーにいるときは万神殿の効果ないから、霊山が最優になるね
基地スキンの専用ダメ増と全体ダメ増は効果同じ?
攻撃増は専用は2倍って聞くけどさ
ジャンクと霊山でダメージ比較したけど(俺のバフ値上では)ほんの気持ちジャンクの方が上だったくらい。複数兵種入れるなら100%霊山だねぇ。
箱から100結びの大当たり出てないせいでまだ740だけど
課金やめても900行くだろ
2500円程度で霊山と明星Lv2とれちゃって
次の通常課金スキンはこれがかすむほどの超強いやつ来るんじゃないの?
>>772 微妙に答えになってないかもなので念のため補足すると、ダメ増については全体と兵種指定は変わらなそう。
感覚が麻痺してるけど正直なところ毎回これぐらいの金額設定にするべきだよなあと冷静になって気付く
士官候補生基礎職業習得の途中で2つめの訓練加速の段階だけどようやく2/10を開始
開始したのも含めてあと9つ訓練加速で足踏み
進軍ライン5ライン使い石油と食料は何とか手に入れているが面倒臭過ぎる
みんなこんな面倒な事をよく我慢してやってるね
段々嫌気がさしてきたよ
>>778 基礎編をやらなければコレ出来ないのでしょ?
>・職業はメカニック一択、メカニックをやりながらドッグタグ(ソルジャー用)+職業天賦箱を集めます(毎日合計8個以上)(新職業システム前)
職天賦なんか新職業来てその日に全部終わらせたわ
天賦割り振る作業は確かに面倒だったな
今はドッグタグ集めなくても良いよ
前は転職すると育てた天賦リセットで資源返却(使ったギヤはギヤのまま、タグならタグのまま)だったけど、新職業は転職したら天賦の内容が切り替わって進捗は引き継ぎだから転職した後に必要な方集め始めれば良い
資源や加速余裕ありそうなら今からタグギヤ同時に集めて、メカニック中にギヤ使いきってから転職してそこからはタグだけ集めれば良いだけ
大量に必要になるから加速とか余裕無くても早いうちからタグギヤ同時収集は全然あり
結構ジャンプ作品とコラボしてるから今度はダイの大冒険でオナシャス
よっぽど昔からやってるユーザーじゃなきゃむしろ今のシステムになったからこそ
ギアタグ同時集め必須だろ、全然足りねぇし
ルーレットで橙色装備補給箱当たったわ
0.1%でも当たるんやな
まぁ無課金サブ垢だから当分宝の持ち腐れだけど
高級装飾箱からゴールデンタンク2回出たことはあるけど、橙図面うらやましいなー
霊山ってダメ増なのね
SSキャンプ地の方が良いわと勘違いしてた
前のサイコロから運営が優しくなってきてる
すごい嬉しい
日本と海外が程よく混ざってるオススメ鯖はどこかいな
霊山と明星lv3とって、また600個くらい溜まってるんだけど、次どうするのがいいかなぁ。
橙装備箱は、サブ兵種の紫もまだ揃ってる状況じゃないので、橙の着手自体がしばらく先になりそうなのと、前のイベントで取り敢えず1つ確保してるので、優先度高いかは微妙。
となると、素材箱かエフェクト?
>>792 エフェクトのダメ減1%に価値を見出すかどうかだろうね
610円と毎日250円の課金をしていますがまだ荘厳霊山が取れません(涙)下振れしすぎ
海軍弱すぎてどーしょーもないな。
次の海軍英雄導入する意味あるんか?
>>794 同じ状況の16の16で霊山と明星1個とれたぞ
サブだからちゃんと見てないけど箱から100個はひけてない
そうとう運悪いのか?
霊山めんどうだからやってない
微課金が取っても誤差の範囲だと思ってる
>>799 毎日120円っぽいやつも霊山とりだしてるからな
生まれの不幸を呪うがいい
610円と120円で3日目でレベルアップまで取れた箱から300取れたのがデカかった
それ以降下振れしてるけどエフェクトと置物は取れそうな気はする
その毎日120円組だが前のキャンプ場最後までと
でかい方の霊山は余裕を持って取れた
エフェクトと明星はどっちか取れるかもって感じ
そろそろディスカウント初回30%しか出ない文句マンの登場時期だな
コラボ来週からだとバレンタインイベントとかぶるのか
俺じゃないけと俺もあれは少し気になってた
運試しって表現は普通まともな頭してたら結果が決まってる事に対しては用いないと思うし、無料だろうとそう書くならばちゃんと運次第で結果が変わるようにするべき
割引は30%固定だろうがアイテムはかわるからな
運試しはアイテム更新でもあるから間違いではないと思う
16-16変わってないよ
もうシークレットも達成報酬もいらん
もう半分ネタになってるみたいだけど
ディスカウントとあとは深海トレジャーの確率操作されてるマンは風物詩やね
俗世霊山の99飛ばして 荘厳霊山の599入手可能なんでしょうか?
毎回癖のあるマイナーチェンジされるからややこしいけど
今回は好きな方を選んで取れますよ
>>817 深海トレジャーってダイヤで拡張してどのくらい当たり引ければプラスなん?
橙破片や天賦加速、ダイヤ自体の価値とか人・課金額によって違うから効率は自分で計算したほうが良い
じゃあ効率計算が面倒だから拡張しないのが1番いいってことだな
いつかはサ終だし無課金が一番
詫びダイヤとかは好きに使えば良い
イベント関連で解析で組み合わせとか割合とか見れるようだけどさ
どこかしらを参照すれば誰でも頑張れば見れるもんなの?
それとも何かしら複雑な工程を経て分かる人には分かるようなものなの?
勝手なそうだけど
開発元の無茶なイベントが降りてきて
これじゃあまりにも・・・と思った運営がリークしているのでは?
どうであれいいイベント景品なら脳死連打でもらうだけだガハハ
>>818 取れたよ
でも最終的にはどっちから取っても同じになるんじゃない?
99で取ったらレベルアップに500になるんじゃないなら先に99を取るの罠過ぎるし、流石にw
>>812 あるでは意味そうか
>>813 誤認を引き起こす表記ではあるけど、その意味では間違ってもいないかー
越境戦って同じ対戦サーバーだと過去のチャット履歴も残ってるんだね
1月3日のチャットが残ってたし
ああ言う解析って、そこらのITドカタなら、手間さえかけりゃどうにかなるもんなのかい?
全く分からない世界だから普通に気にはなる。
>>821 6時間毎時間ぴったりの1日4回しっかり引ける自信があるなら全拡張で基本損はない。
1日3回以下しか引けないなら1つ拡張だけにしておくのが無難。
解析ってトップウォーでダウンロードしたアプリの中身除くだけでしょ
ちょっと調べれば素人でも子供でもできるよ
増援について教えて下さい
下記の認識で合っていますか?
増援とは同じ連盟に属する人の基地にあらかじめ部隊を送ること
基地が攻撃されて炎上する表示になってから増援しても間に合わない
攻撃を試みた敵基地が遠ければ敵基地から味方基地への破線が表示されたのを目にしてから敵部隊が到着するまで時間がかかるので敵部隊到着前なら増援できる
2日前に加入した連盟でKEに備えて基地を密集させたりしていますが私、増援という操作をやった事がなく話についていけません
16-16で基地取れた人って達成報酬のためにシークレット七種までは取ってる?
それともシークレット取ってたら間に合わない?
16.16と言っても課金したかどうかで回数変わるし、無課金での16.16とか、610円の追加報酬解放だけとか、+毎日いくらまで課金とか条件つけて聞かなきゃ
数の少ないところで15レシピクリアから16連打
無課金 箱から+100の1つか2つ出ないと無理
610円 完走すれば600結で完成は余裕が見えるが明星はきつそう
毎日120円 明星を3つまで余裕でいけそう
>>846 ありがとう
シークレット7じゃなくて15まで開けるのは百回打ち上げるが無課金だと難しいからかしら
どっちにしろ無課金だと16連打でも足りないから箱に祈るしか無いから
あんなやってもやらなくてもいいようないくつかの項目のためにレシピに大量に素材使うなら、16/16連打する方が効率良いと思う
デジタル、基地、英雄、新春あたりは1回だけでもやって損はないだろう
マッスル、クロス、古、お宝、虹色、ドデカ、ビーストあたりは余裕があればやればいいし
それ以上は欲しい人がやれば良いレベル
基地建造をレベルアップすると今まで最低レベルのまま設置してた奴が自動でレベル上がるのって仕様?
レベル9の基地とレベル9の基地建造があったとして、基地建造をレベル10にすると設置してあった基地もレベル10になるってことです
最低レベルが引っ張られる
ちょい強いろはみたいなもんじゃね
スキル発動率も20%くらいじゃろ
いろは自体微妙だもんなぁ
入手がめんどいから変に神格化してるの居るけど
遺跡を取ったら大手連盟から宣戦布告を受けました。何故でしょうか?放棄してあったのに???
>>840 無課金だときついけど最初の610円だけでもやってれば間に合うよ
>>864 やはりキチガイデスカ…相手の方が課金者が多くて勝負にならないです🥲
大手が武力で遺跡を獲る
↓
そこの主力が保全にあたる
↓
↓
↓
主力が飽きたり多忙だったりで防衛がお留守になる
↓
でも連盟内でその連絡が出来てるとは限らないので気持ちは大手保持のまま放棄状態化
↓
他の連盟が獲る
↓
まるで空き巣にでも入られたかのような反応で、獲った連盟の規模によっては威圧行為に出る
次回取り返すだけのことなのにな
宣戦布告とかちっちぇーなぁ
先ほど司令官のレベルが60に上がったが進軍ラインが1つ増えないのは何故?
今までレベル59のデフォが2ライン、ブラックカードで1ライン、基礎職業拾得で1ライン、月パスで1ラインの計5ラインだったが
司令官レベル60到達でもう1ライン増えると思っていたのに
戦争ゲームだから勝手にとってもいいし
それに対して宣戦布告するのもいいし
それを返り討ちにするのもいい
現実の世界では悪平等がはびこっていて金(日本円)の力で弱者を押さえつけるなんて出来ないから非日常の世界として
金注ぎ込んで戦力強化した人達が大きな連盟に集って弱小連盟を押さえつけ楽しんでいるんでしょ
非日常のゲームの中まで悪平等を求めでも仕方ないよ
うちの連盟の遺跡も基本は防衛隊入れてまで防衛しないし、もし奪われたら奪ってきた連盟を焼き払うよ
更新のタイミング毎に時間がずれていくのに合わせて防衛隊を遺跡に詰めておくより威圧で守れるならそっちの方が楽
取られても会話して放棄してもらってる
欲しいなら相談してね
無言で取るなら取り返すからねって
ほとんどが「力試し」やりたいプレイヤーだったよ(笑)
補給やりたい連盟とは月替り輪番で共有してる
うちは三ヶ所所有してるから問題ないし平和だわ
いろんな所が現実社会の力関係に似てリアルだよな
金持ち多くてアクティブ多いところはアメリカ状態だし
それに対して好戦的な中国みたいな連盟が対立してたり
金なくてもめっちゃコミュ力高くて大国バックにつけてポジション確保してるところもあるし
一番発言権ないのがコミュ力低い微課金連盟
>>868 どゆこと?
基本3ライン
永久月パスで+2ライン
ダイヤptのライン追加で+1ライン
元首で+1ライン
計7ラインがマックスだけど
司令官60レベルで増えるなんてないんだけど
>>875 現実が反映されるよねえ
リアルから逃れたくてネット世界に入り浸っているのに
所詮人間が集まるところは社会の掟に縛られる
つか今さらだが幽白の絵酷くないか?
戸愚呂のアゴが少女漫画みたいになってるし蔵馬が持ってるのなんてデカいアスパラガスだし
>>868 60で増えるなんて無いでしょ?
システム変わったからどこでだかわからんけど個人科学で1、究極だかなんだか永久のパスで1、職業天賦(研修生)で1の3つが永久的なやつで元の1ラインと合わせて4ライン
他はなんか買ったり元首バフとかとか
>>875 アメリカとの実力差を正しく認識できず
口だけは威勢が良い狂犬チワワ状態な
北の方みたいな微課金連盟も
>>872 そういう奴らが上位連盟だとサーバー過疎りそう
サーバー統合すぐぐらいに上位連盟に遺跡奪うな基地焼くぞとか言われたから、ちゃんと防衛できないもしくは防衛めんどくさいなら遺跡の所有権なんて主張すんなよっつって上位連盟と遺跡取り合いして戦争目前までいったことあるわw
べつに基地焼きたきゃ焼けば良いが、俺は毎日時間問わず暇さえあれば焼ける基地や採集地や採集施設焼き払ってやるから。
遺跡1つと焼かれる採集被害どっちがデカイか考えて物言えよ?とw
1位連盟→イベント来ない
2位連盟→まとまりがない
3位連盟→頭が悪い
強い個人は独立して好き勝手やってる
越境でも作戦もクソもないから後発鯖に連敗中
もう統合か移転しか道がないのかな
永久パスと基礎職業で計4ラインがデフォ
何かおかしいのかね
>>886 だな
+月パスで5
さらに+アイテムで6
悠久だとやる気なら最大7ラインになるのか…
絶対扱いきれねぇ
英雄天賦にいくつか防御力アップっていうのがあるけど、これはダメ減とは別物なの?
毎日戦争してる世紀末鯖に行きたいお
農耕ゲームじゃなくて戦争ゲームしたい
>>891 なんだろうね。ダメ減でも生命上昇でもなさそうだし
>>892 おれの古巣行きなよ
サイロも首都もKEも、果ては移籍防衛まで全部ガチンコだぜ
だけど越境と悠久だけは勘弁な!
>>891 ソースは忘れましたがジョシュアと同じ最終ダメ減だったはず、、、
メダル錬金所だかの防御力アップは生命増加ってある人物が言ってたけどね
根っこの部分のゲーム性は変わらないから飽きて辞める人続出中で過疎化がひどい
>>892 とりあえず今のサバで曜日かまわずそこら辺の連盟焼きまくってみなよ
戦争したいならこれだけで戦争始まるからオススメ
ようやく紫装備がコンプリートした
一兵種のみだけど、、、
橙色万能破片を大量に入手する方法はありますか?
今VIP7ですが200ダイヤ/個で週に3個しか買えない
VIP8になると超お得とVIP商店に書いてありますがそれも週3個まで
ディスカウントストアで50%OFF(200ダイヤ/個)の物を買うのが唯一の大量入手方法?
>>906 ディスカウントストアに50%オフであったっけ?
大量になら土日のみですがルーレットでいいでしょう
聞いてるのは安く大量にじゃないですし
またレベル1に戻っちゃったよ
今度のサーバーは1700番台だって
>>878 コラボ絵がまともだった事なんて多分一度もないで。
オカマがいっぱい出てきたヤツとかは、私に見る目が無いので判らんが。
カードめくりは固定イベントにして毎日出来るようにして欲しいわ
見る目が無いとか予防線張るくらいなら黙ってれば良いのにw
コラボの絵は毎回なんか変だよな
北斗の拳とかイチゴ味にしか見えんかったしな
こういうの誰が書いてるんだろな
ぴえろが版権で入ってるからアニメ版じゃね?
富樫は仕事ができない状況だろうし
>>918 変っていうか描いてるやつは依頼された絵描きであって
原作(といっていいのか?)の人に依頼してるとかじゃないから
そいつの腕がよけりゃ原作に似るし悪かったり寄せる気がそんなない人だと似ない
ただそれだけの話だぞ
元絵の味わいを出しつつ自分の絵柄で描き切ってるグラブルの絵師はやっぱすげー
先日のウマ娘コラボも安定のクオリティだった
>>921 そうなんですよ
SNS連携というかSNS自体がよくわからない
新英雄が棒人間やウンコだったとしてもお前らこのゲーム続ける?
>>924 俺もそうだったよ〜
SNSはラインとかツイッターとこと
ツイッターのアカウントを作って、g123のトップページで登録できたと思う
SNS連携しないなら、ブラウザのキャッシュやCookieを消したり自動的に消す設定にしちゃダメ
消さなきゃデータは消えない
>>927 昨日の晩からパソコンがインスツゥールと再起動繰り返してて
終わってみたらこんなことでした
ツイッタか何かやって見るよ
>>917 好きな作品なら普通に褒めりゃええんやで。
>>923 男キャラもか?
ビビアミはニッチなコラボが多すぎて男キャラばかりなのは同情する
とっくにピークアウトしてるけど知名度は高いコラボ先をよく引っ張ってくるな、とは思う
中年受けを狙っているのか、費用対効果的な理由なのかは分からないけど
こち亀、ウルトラマン、刃牙、北斗の拳、ホモ丸(2回)、宇宙戦艦ヤマト、キン肉マン、幽白
>>929 雑な批判書き込んで反対意見が連投された人が言うと説得力あるね!
筋肉フェチのホモ野郎が運営に一人混じってると推察するね
ノンケの俺たちのために深田えいみとか明日花キララとコラボしてくれよ
>>932 なんかパチンコ業界とタイアップしてるコンテンツならなんでも良さそうだな
節操がなくてユーザー層が近いならタッグ組むのは簡単だ
職業の14段目以降はタグ、ギアの消費量がえげつないな
筋肉フェチいるならダンベル何キロ持てるコラボ是非オナシャス
あの謎のホモコラボ(2回)と同じぐらいにかわいいキャラがいるコラボでも無料スキンばらまきしてくれたらなあ・・・
運営のホモは自分がホモスキン欲しいからってホモコラボの時ばっかりハッスルしてばらまきやがって〜
>>884 草生やしてんなよ情弱
知らないなら黙っとけな
最初からある1に
個人科学のかわりのシステムのレベル25でプラス1
職業天賦(研修生内)でプラス1
永久パスでプラス1
永久的にプラスされるのはこの3つ
で合計4ライン
時間限定は
月パスで1
アイテムで1
元首バフで1
の3つで、合計最大7ライン
(例外)
悠久中は悠久科学で1
合計最大8ライン
変わったとて事前に公式が発表されてるわけじゃないし、先行テストされてる訳じゃないし
実装が正式発表だから何がどうなろうと。。。
霊山取ってまだ161枚中国結びがあるが何と替えればいい?
基地焼きで士気ゲージあがるのって戦略性あるのかね
また運営のエアプ発動してる気がする
同格以上相手の基地凸なんて基本一発で勝てないしゲージ貯めるの無理
よってサブ焼き雑魚焼きするだけのクソゲーと化す未来しか見えない
>>949 中華は血気盛んだからな
シールドない生活は無理な環境
だから問題ないんだよ
むしろ日本人は戦わなすぎって思われてる
900使って図面とるのと
900使ってランダムの青色素材45個とるの
図面は手持ち1個あるから後者のほうがいいのかな?
図面とっても素材自体が集まるの当分先になりそうだしな
>>951 図面を持っているなら素材、持って無いなら図面で、、、
>>951 俺はこないだ取った橙図面使えてないから今回は素材優先にしたわ
今後橙図面はさらに入手難度下げてくる可能性もあるし
個人的にはまず3兵種紫装備揃えようと思うから当分橙図面は出番ないな
橙図面無いが手軽にダメ増の明星3つ取るのはありか?
ソルジャーのスキルスロット解放の後は、一直線に包囲戦術がいいのかねぇ
左右のダメ増減にも惹かれる…
士気ゲージのソルジャーは勝てない人はずっとマイナス強要よね
知らぬうちに1位連盟と2位連盟がバチバチに戦争してて気づいたら雷神ユニットが消え去ってた
>>891 トップウォー民だけど
運営に聞いたら「防衛力は被ダメージ減少」だってさ
英雄スキルの被ダメ減と固有スキルの鉄壁と天賦の防御力はそれぞれ別枠って検証した人がいたぞ
>>956 包囲戦術って2枠分メイン兵種じゃないやつにしても
プラスになるくらいの効果あるのかな?
新天賦来たらさすがについていけねぇ…
乗り換え先のゲーム探さないと
ドッグタグ1,000とか気が遠くなるわ
もう限界だな
ドッグタグとギアじゃなくてせめて新アイテムして並行して集められるようにするとかにしてほしいわ
まあでも以前の仕様よりだいぶましじゃないか?
転職費だけ痛いだけだし
伝説対決の時のtakeさん首都に陸海空の古代3ライン入れてるとかすげえな
修理代怖いのに躊躇なくこんだけ使えるのヤバすぎ
世界ボス扱いされても
それはそれでと動かなくていい戦法を取る人間が
修理代なんて気にしないだろ
ただ資源的には一時的にでも枯渇する事はあるのかも知れないけどさ
宝の番人のフレーム
いつの間にか交換できるようになってたんやね
ここ数ヶ月殴ってないから知らんかったわ
>>962 個人防衛戦みたいな基地を攻められる時は基地内に陸海空ユニットがあればいい
基地攻めされる時に有効なのは言うまでもない。けど、単純な攻めの時の包囲戦術で三兵種入れるかは、特に上位になればなるほどバフ絶対値の価値が下がっていくから悩ましいところだよね。
仲間外れの兵種だと英雄スキルが乗らない代わりに、ゴールデン持ってれば1スタだと確実に反映なのもメリットなのかなぁ。
英雄天賦を与えるには英雄に星5が必要
SSR英雄の星5には橙色万能破片が約550枚必要
橙色万能破片を日本円で買うと1枚250円、550枚で13万7500円
そんなにお金払えないので橙色万能破片をディスカウントストアの50%OFFで買うと1枚200ダイヤ
550枚で11万ダイヤ
究極週パス610円で5000ダイヤが22回で11万ダイヤ
究極週パスは6日おきに買えるので132日必要
550で済むわけ無いだろ
無知が変な知識出すとこれだよ
橙破片250円も高すぎるだろ
超金持ちかバカしか買わないってその値段
>>979 いや、即金で買おうとすると1枚350円ぐらいする
>>981 もちろんダイヤ等のおまけもつくから実質で考えればもっと安いけどさ
>>982 だからその買い方する人なんてごく一部だろって話
>>983 全体数から言えばごく一部かもしれないが
結構な人数居ると思うぞ
>>984 そんなごく一部見ても仕方ないだろ
少なくとも
>>974 がそのごく一部には見えない、13万で渋ってるわけだし
このスレにだってそんなタイプの高VIP居ないと思うぞ
>>985 まぁプレイヤーの大多数はお前みたいな貧乏人ばっかだからな
1枚250円が高いって思うのも大多数ってわけだ
だけどお前が言ってるように超金持ちじゃなくても
買ってる連中は居るってこと
新英雄が出たら即星5スキル7作る連中は20万から30万あっと言う間に使ってる連中だろうけど
>>986 筆者の文章から伝わるレベル感と橙破片の価格の見積もりが噛み合ってないから言ってる
そのタイミングでわざわざコーナーケース持ち出す必要ある?
俺の言ってる超金持ちも定量的にその数値を明言してるわけではなく、
そこに噛み付いてるのも意味不明
ビビッド出す金すら無いバカvsビビッドに金出してるバカ
最近オシャレな演出やグラフィックになってるねぇ
これが中華センスなんかね
550枚とかディスカウント50%とか
どこの世界線
なんでリトリをSSRで出したかなあ
SRでいいだろあれ
ソルジャーの天賦抜きにして20台も差が出ちゃうし
’も’ か ’しか’ かは分からんけど
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 8時間 17分 44秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213041057caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gameswf/1640581123/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ビビッドアーミー @vivid_army 【ナミブ砂漠】本スレBATTLE 45 YouTube動画>2本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・ビビッドアーミー @vivid_army 本スレ BATTLE 11
・ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 35
・ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 34
・ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 33
・ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレ BATTLE 34
・ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレ BATTLE 33
・【日中戦争】ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 20
・【日中戦争】ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 29
・【日中戦争】ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 28
・【日中戦争】ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 16
・【日中戦争】ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 21
・【日中戦争】ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 26
・ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレ BATTLE 34 【IP無し】
・【日中戦争】 ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】 BATTLE 10
・【日中戦争】 ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】 BATTLE 05
・【まったり】ビビッドアーミー@vivid_army【終焉近し】140鯖専用BATTLE 2
・【自由鯖】ビビッドアーミー @vivid_army 【S116+S140】 BATTLE 4
・【日中戦争】 ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】 BATTLE 21
・【日中戦争】 ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】 BATTLE 20
・【日中戦争】 ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】 BATTLE 18
・【日中戦争】 ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】 BATTLE 07
・【日中戦争】 ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】 BATTLE 03
・【日中戦争】 ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】 BATTLE 02
・【日中戦争】 ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】 BATTLE 10.5
・【日中戦争】 ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】73鯖隔離BATTLE 9
・【日中戦争?】 ビビッドアーミー @vivid_army 【くりてぃ無双?】73鯖隔離BATTLE 10
・AviUtl総合スレッド87
・◆パトゥム戦 レッズ本スレ◆
・レッドストーンVISAカード
・VoIP批評スレッド。
・新井紀子スレッド
・新日総合スレッド
・AV板削除議論スレッド
・革労協スレッド48
・ナナフシ飼育スレッド
・森川智之スレッド29
・新日総合スレッド2576
・新こらこら団のスレッド112
・新生活保護雑談スレッド4
・新日総合スレッド3104
・新日総合スレッド2809
・新日総合スレッド2763
・新日総合スレッド2916
・新日総合スレッド2572
・新日総合スレッド2772
・新日総合スレッド2811
・新日総合スレッド3171
・新日総合スレッド2820
・新日総合スレッド3046
・新日総合スレッド3229
・新日総合スレッド2642
・新日総合スレッド2764
・新日総合スレッド3021
・新日総合スレッド3173
・新日総合スレッド2667
・新日総合スレッド2754
・新日総合スレッド3018
・新日総合スレッド2719
・新日総合スレッド2830
・新日総合スレッド3142
・新日総合スレッド2589
・新日総合スレッド2908
・新日総合スレッド2639
・新日総合スレッド2879
・新日総合スレッド2615
14:41:35 up 37 days, 15:45, 0 users, load average: 77.11, 86.35, 75.68
in 0.054263114929199 sec
@0.054263114929199@0b7 on 022004
|