>>1乙ラッキー十兵衛
サブ十兵衛の出番あったぴょん >>1乙
E4-1甲に初月編成してるけど秋月型で一番仕事しないな・・・
カットイン!うわあああ
NOカットイン!うわあああ
せめて自分は守れ! >>5
秋月型改二になったら凄いから!!
船体大きい分ミニアトランタになるよ(願望)
スロもタシュケントと同じ4スロになってもおかしくない(サイズがかなり近い)駆逐艦
俺が秋月型複数育成お薦す最大の理由は4スロになってもおかしくないif改装の可能性 重い腰を上げてメイン大武使ってE3-1甲開始
一部サブいるがほぼメイン艦隊でストレートクリア
ゲージ破壊ついでに鵜来も来てくれた
ギミック後次は問題のE3-2か
なんか敵の攻撃がミスって通してくれるのを祈るだけになってる
もうこれゲームじゃねえなゲームだとしても質が低すぎる 運営の質も悪いし
5-4が・・5-4のラスダンがつらすぎる・・・友軍来たくらいで何とかなるんかこれ?
まあ同航以上でかタッチがボスにささるまで粘るしかないんだろけど・・
ちょっと編成アレンジして1箇所重巡にしたりするだけで
めちゃめちゃ寄り道する
>>12
削りは支援無しでも昼Sそこそこ取れる位の難易度な変わり過ぎだよな…… ここ数イベの傾向と運営の性格的に10月15-16日を使わせてくれることはまず無いと思われ
>>1乙
寝る前のラストチャレンジでE3-2終わったー。
ゲージ割りになってからの到達率は12/15なのでそこそこ良かった。 今回神州丸使う場面ありますか
なければE2-1の輸送に入れようと思っています
>>12
E5-4そんなにきついの…
前回ラストとどっちがしんどい? 輸送作戦なのに輸送艦揚陸艦低速水母が実質出禁なのなんでだろ~なんでだろ~
6-4でやまむさ最短通れるってのはホントなん?駆逐4とか昼間言ってる人おったけど
E3-1メインやまむさ出してしまっていいんやろか
どなたかシロッコを見かけませんでしたか
俺鎮守府にまだ到着しないんですよ
>>24
燃料およそ10万近くトバして今割れたとこ
個人的には前回のが楽でしたねー
・・・E6残ってるのにどうしよ? >>26
やまむさではなく、大和長門陸奥駆逐4じゃね? これF4U-7さえ諦められたら色々なものから解放されるんやな
んー……
>>1乙、だんけだんけ
E4甲おわたークッソつまらねー、もう甲やらねw
E5-4って削りはめっちゃ楽だね
基地を2つ道中に割り振ってもS勝利取れるわ
そして激レアマサ子が来たと思ったらイタリア軽巡だった
資源が吹っ飛ぶのを置いとけば
掘りはなんとかなるってことだな
新館娘E6にも配置してそうなので出なければ次に行く(まず割れない)
>>28
やべーなそれ
E5-4はケチらずメイン出さなあかんか スレタイ〜じゃなくて-がどうのこうの言ってたけど結局変えたんか
まあ別にどうでもいいけど
輸送や掘りで時間かかるからねー早く始めた方がええよw
とりあえず今日はE5-4の破砕までで終わり
ここからが本当の地獄だ
時間は本当にかかるね
これを事前情報なしで24時間かからず突破した人が複数人いるとか恐ろしい
ようやくE2-2の編成決めて出撃した
この後のE3ギミックがヤバいというので大鳳阿武隈その他メインの艦大量に切ったので
E2-2は問題なさそうだけどこの先フフ怖だわ
ギミックそのものもそうだけど、まだ前段で主力級きれない状況でやらされるのがツラいのよねー
嫌なら辞めろ
運営さんは頑張っている
艦これを舐めるな
E3ギミックはネ改が本当に硬くてな・・・(おまけに警戒陣編成有)
とはいえフィニッシャーに2隻~配分できるならそこまで辛くはないはず
つまるところ空母は誰でもよくて軽巡駆逐枠に
カットイン艦を仕込めれば大丈夫だと思う
北上様や阿武隈のサブや穴あき夕雲型辺りを使えるなら
おそらく拍子抜けするんじゃないかなって気はする
E2甲で嵌ってるけど何とかしたいな
あとはカタパルトだけもらえたらいいや
よっしゃ龍鳳サブが改二戌になった
年休の朝にようやく間に合った
ギミック完了で止まってたE3いくぞ!
E5割とあっさり終わってほっと一息
しかし特に沼った訳でもないのにE5だけで燃料8万飛んだのに恐怖
>>51
個人的には前回のラスト>E5-4>E3-2って感じだった
E5は機動だし優勢取れば第一の空母が火力出せるからタッチだけに頼る状況よりは相当マシだったよ
勿論タゲ運とか道中突破運の噛み合わせ次第ではあるけど 最終編成のボス前マスがおかしなことになっとるからな
道中ネ級新型Ⅱお出迎えを超えるか?
対処法は全艦女神進撃!!ドドーン
連合第Ⅱ艦隊旗艦は無敵だから11で済む~よかったよかった
>>52
前回のラストより楽だってのはありがたい
E5‐4ギミックやってて感じたのが今回は様子見はいかんってこと
今なら弾が足りないので友軍が来るまで毎日遠征とキスクルで1万弾を貯めていこうって計画が立てれる 油じゃなく弾が足りない報告けっこうあるな
ギミック乱舞大規模4ゲージ連発超難度とか夏イベなら何やっても許されると思ってるな
晩秋は秋刀魚中心に収穫だけのイベになるから資源使い切っても大丈夫……なはず
体育の日もといスポーツの日の3連休明けまではやるでしょ
後段のゲージとギミック数的に前段の3倍位の規模やらされる感じだし
時間も資源もバケツも割れ泥運とか必要なモノが多すぎるぜ
乙だと最強爆戦もらえないんだろうなと思ってたが主砲までダウングレード版か
こりゃ流石に甲でやるしかないな
今回難易度はそんなでもないのかな
めんどうくさくて、ボス前のババア+レカスがきついくらいかね
資源や札的にどうしようもなくなったら
E6カタパルトだけ貰って済ます予定
E5までは全力で甲で突っ走る
E5-4の破砕まではこなして
あとは先行友軍きてからチャレンジが無難かね
その間に資源バケツ回復
難しそうなE5-4も随伴コロちゃんがヌ級になったようなもんだし
第二はナ級が歯抜けしてるしで22梅雨ラストからは数段落ちるし
こっちの第一は大和武蔵に正規空母4と超強力だし
手持ちの飛行機でちゃんと艦載機と基地の最高率が組めて
超長3機を掻い潜ってタッチ決められる提督なら案外楽そうに思える
大和武蔵一人ずつしかおらんけどE3で使っていいのか
E6はながむつかネルソンで行けるのか
気になるのはそこです
アークを超長にするかが迷うところだな
E5‐4で最終にはいったか確認に行ったらアークが一番に動いてタッチを潰される事件があった
ギャンブルか タッチ後間髪いれずに追い討ちとか決まると楽しいだろうな
E4甲掘り撤退撤退でつまんねーし俺も先進もうかな ブルックリン他でも出たっけ?
流星の開発率が5ヶ月間デイリー回し+αで1機だけっていうのはさすがにおかしくないか?
野中隊の任務実装してからイカサマ設定してんだろこれ
ブルックリンの泥確認は既にE5までで3ヶ所あるし
攻略中に出てくるの期待して先にいってもいい
その分率は抑えめとしても資源消費的にE4-1Kマスが一番無難
イベ戦の全貌が見えてきたのでE3-1開始
仏水爆積んだやまサブリューがボスに1000ダメだして草
今回やまむさ使い所多くて資源がヤバそうだから節約出来るところは節約していかんと
うちもE4-1丁掘りでブルックちゃん出ない
ドロ率1%とかみたいだから仕方ないけどそろそろ攻略再開しないといかんかな
しかし札の割り振り考えるの大変だしまだ情報も少ないしもう少し待つか
サブむさがいないからE3-2は是が非でもやまリシュでいかないといけないのがつらい
やまむさ複数持ち前提でバランスとるのやめてもらっていいっすかね
E3-2とE5-4でメインやまむさでいいんじゃないの
E6は陸上意識してやまながむつとかもアリでは
ながむつは予備持ってる提督は多いだろうし
ブルックリン丙掘りしていて今65Sだけど海外艦すら出ねえ
100Sしても出なかったら先に進むかな
やまむさは地中海札でいいんじゃないの
むしろ随伴艦の割り振りで悩んでいたわ
E5‐4ギミックのUマスで矢矧が轟沈
蛟、6連魚雷2つ失った
Tマスで大破したものの次のマップで対潜支援してるし東海集中してるし対潜艦もっさりいるからいけるやろって思ったら
夏の幼女が固すぎて全然ダメージ出なくて魚雷でスナイプされた
ギミックで疲れすぎてて撤退したくないって気持ちで最悪の結果になった
E6はアフリカ戦車長門と内火艇陸奥が刺さる
そして欧州組主役コマさんが本来の役割で躍動
ブルックリンは4-2輸送ボスでS取るのは攻略中は難しいので
あるとしたらE5-3の眼鏡陸上戦隊の方だな
あそこは地中海主力札出せるし対陸上満載で普通にS取れる
ラスボスの軽巡枠はゴトランドっぽいので矢矧は最終的にも地中海でよさげ
連合掘は正直消耗がきついので
攻略中に出なかったら結局E4-1に戻ってくることになるね
今回は新艦娘は複数箇所で出る傾向なのでE6にも配置されてそう
反抗しか引けないのナンデーーキラ剥がれちゃうでしょうが!
そういや潜水艦の使い所は?
前回イベで伊201来たり、報酬で装備配ったり流石に出番あると思ったんだが
何かギミック絡みでも編成見かけないような
>>77
何でそこで行っちゃったかな…
後段で出してるならメイン矢矧?、しかも限定品の装備付きとか相当痛い
南無 E4-1丁掘りとか運営のサービスかと思ったがそんなことはなかった
確率低いやんけ
4-1って遊撃7艦で正規空母と航戦だしたら甲でも
周回安定でボスSは普通に取れる
率的に甲でも低いならやはり丁掘の方がよさげだがまだデータ不足
E5-1試しに乙で一回甲で一回試したけどあんま変わらんね
いけるとこまで甲で行ってみるか
甲で最後までいって掘りもやってたら致命的に資源が減りそう
資源は任務と遠征でしか取らないからよ半年くらいインターバルがないと
>>85
Pマス3回勝利とかギミックにうんざりしすぎてて普段じゃ絶対にやらない大破進撃した
対潜支援東海自軍の先制対潜で幼女が生き残ると思わなくて生き残っても1/6の確立だから大丈夫だろって思ってたら終わった
積んでる装備が豪華すぎてしばらく立ち直れないので遠征に専念する 中大破した艦を集中狙いするのは艦これの常じゃろうて
轟沈、これほど嫌な思いにさせるゲームはない
頑張るんや
右の人は艦これ上手いからなぁ
嫌なところ的確についてくる
>>86
クリア後に輸送で掘ったほうがいいよ
今回は一日一クエストでも進めとかないと時間足りなくなる感がある 左の人下手すぎるんだけど
駆逐「ボスをなぐります」
火力艦「PTをなぐります(ミス)」
轟沈はゲーム初期に
雪風って幸運艦だから沈まないんじゃない?轟沈
妙高って重巡だから沈まないでしょ!轟沈
この2回で大破進軍はダメって学んだ
9年前のことだ
艦これは相変わらず偏るなあ
昨日は遠征でバケツ7個
今日は今の時点で15個
右の人は道中丁寧にダメージを重ねていき目的地手前で大破させるのが上手い
全く理解不能な大破進撃だが
最初はロストなんか恐ろしいことあるわけがないとか強気だった気がする
何かを失って初めてとりかえしつかないことを知る 第1号は北上ちゃん
まだ出撃してないのは自分くらいかな?
ぜまかしさん早く最適化してくれ
武蔵のイベントで千歳にダメコン積み忘れてて沈めた事思い出した
よっしゃ!69Sブルックリン来てくれた
ガンヘッド持参してこいや
これから出撃するならE1は長門陸奥でやることを強く進める、サブサブ長門陸奥が居ればだが
108名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/14(水) 12:45:10.05
さよなら矢矧
>>92
ストレス掛かると判断力鈍るからねえ
リアルの事故とかもそういう時に起きるし(昔現場でやらかした人)
蛟龍と六連装2機は相当痛いな… 全クリアしたら札無視できるようになる?
E1で鵜来ちゃんを主力で堀りしたい
Graf Zeppelin三隻目……流石にいらないというか使う機会ないよなあと思いつつ
捨てるにも惜しいし
>>103
今回、輸送祭りだから、編成を組むのが難しいと思う。
どの攻略サイトを見ても、今の時点でガバガバな編成だし、(仮)みたいにしているし、
間違って記述しているところも多々ある。
でも、一通りの流れは書いてあるから、それを参考にして、
E-1,E-2ぐらいは次の連休までにやっておかないと、堀までは難しいと思うぞ。 後段実装と同時に前段に友軍きてもいいくらいだと思う
イベント引き延ばしすぎ、その分のしわ寄せで備蓄期間短縮されるし
大建回したらサブサブ大和さんが来たんですがサブ武蔵さんはどちらにいらっしゃいますか?
イベさっさとクリアして自主的に備蓄期間に移行すればいいじゃない
>>101
ボス戦で昼にフィニッシャーを仕留める天才でもある あと妖怪1残しとかあとちょっと上手く噛み合えば勝てそうだってギリギリの負け方しやがんのズッコイw
サービス当初には大学生だったから時間があったけど、もう9周年となれば結婚して育児もあるんだしプレイ時間的に無理があるよ
>>120
釘1で武蔵が出なくなるけど大和の確率が上がるわけじゃないから意味無し それね
ほんとにリアルタイムが厳しくて甲狙えなくなった
>>122
逆に俺は子供が巣立って余裕ができた
9年長いね ぐうぅE2通常艦隊でやってたけどラスダンで挫折
不可能ではないけどここで最終海域ラスダンみたいなことやってる場合じゃねえわ
機動部隊編成しよ。。。
E6丁スタートから4.5時間ほどで無駄周回ほぼなしストレートでE6-3まで終わったけど、
これいわゆる丁の舐めプ(支援なし、増設なしやサブ艦任せ、基地も含めて疲労無視出撃)じゃ
キツイやろ。初心からどのくらい進んでたらクリアの目安になるのかさっぱりだ。
友軍?でなんとかすんのかな。よく見てる実況者が後段から丁でやり出してるけど
リタイアしそうだがどーすんのかある意味見ものではあるが…
ちょっとコーヒー飲んで休憩しよう
キラ付け疲れるわ
今回は乙以下の難易度がキツイ感
特に敵の制空値が難易度下げても高いから
普段みたく余裕で優勢取れて適当な編成で殴って終了とは行かない
隼III甲程度じゃ丙以下でも焼け石に水で調整ミスを疑うわ
9年前は独身だったけど今は結婚して嫁が居るわ
40人くらい
あくまでカッコカリだからな
本当のヨメは6人しかいない
ああーそう…通常艦隊と連合艦隊で札違うんか… ふーん(震え
10周年で指輪セールとかやってくれないかな
寸止めぎみのやつも入れたら30隻位はケッコン可能だわ
指輪セールはやってほしい
一つ100円ぐらいにしてくれたら100個は買う
運営サイドは何の経費かからずに大量に課金が見込めるんだから悪い話じゃないと思う
E5まで甲で来たらバケツ700と油14万が溶けて燃え尽き中
なお半分はE5だけで消費した模様
1週間くらい遠征回して回復がてらE6甲に挑むか決めよう
あーやっぱ3-2やまリシュじゃきついかやまむさで押し切った方が早いか
>>77
「様子見勢に嫌がらせする運営さんすごい!」「このぐらいの難易度がちょうどいい!」
こんなこと言っておいて貴重品積んだ矢矧沈めて被害者ヅラとかアホすぎない?
クソギミックとロストシステムを存置し続けた運営"さん"にちゃんと感謝しろよな 角川トップ逮捕されたけどDMMとか艦これは影響あるんだろうか
>>139
「○○余裕だろ」「編成晒せよ」「オレはストレートで行けたけどな」
とかイキってる子たちも実際は道中ワンパン地獄にイライラしながらプレーしてんだろうなw トップ一人いなくなったぐらいで屋台骨が揺らぐような企業は中小かよっぽどへんてこなワンマンだけ
E6-2輸送してるけどぜかましとキトンの輸送連合は罠だなこれ
輸送連合でやってたらネ改マス通るのに女神いくつあっても足りん
水上ならネ改マスに基地一部隊とタッチ発動で支援なしのストレスフリーで輸送できる
個人的なE6-2輸送のポイント
・札がボスに到達するまで付かないので初回の道中撤退→再出撃時に他海域に誤出撃しての誤札に注意
・輸送ではなく水上で輸送
タッチ率の高い大和と武蔵が最適解、E6-4用の札を今から付けておくという誤札保険にもなる
・重すぎると水上ルートに行く可能性があるので札が付くまでは編成をあまり重くしない
自分は第一が戦艦2水母1軽1駆逐2で第二が軽1駆逐5でやった、条件としては第一に軽1駆逐2?第二は知らん
トーチ札はE4でしか付かないはずだから大丈夫だと思うが札付けは自己責任で
しかし輸送でも大和型が最適解になる日が来るとはな
やっとE3乙で抜けられた
艦これ嫌いになりそうになった辛かった
さて次はE4乙でいこう(懲りてない)
あぁ、E6のトーチ札はトーチ札付いてる艦と混ぜて出撃すると付くのか
西方札付ける時は全員無札か西方札のみの艦隊じゃないとダメって事だね
半日かけてE6~E4の出撃予定艦を仮押さえして、大和武蔵の水上で行くことを決断
威風堂々とE3に出撃したら
最初のマスで警戒陣の敵旗艦を誰も仕留められず最後の雷撃で駆逐大破
投げ出したいゲージ過去最高 夜まで寝る
今回複数の札を使える海域多いけど
札付けで失敗する例が多くなりそう
E5の地中海札とか
前回前々回と初甲提督が増えましたみたいな発表あったけど甲提督が増えたら蹴落さねば気が済まないのかな
矢矧が1隻しかいないんだけど
E3-2とE5-4で使った方がいい?
E6-4はゴトか夕張でやるからいいとして
E6-2、E6-3と上の海域のどちらで使う方がいいのか迷ってる
ぜかまし、キトン両方E6-4で水戦ガン積みで出してるぞ
>>151
そりゃそうだ
艦これはパチンコと同じように「プレイヤーが勝てないゲーム」だからなあ
負けが続いてたまに大勝ちしてドル箱積むと気分が良くなってまたパチンコにつぎ込むのがパチンカスの心理
そしてトータルでは大負けしている それと同じ事をやってる
艦これはCPUゲームじゃなくその背後にいるデザイナー相手に相手のルールで戦う対人戦ゲーム
だからゲーム上の勝利が勝利条件ではなくプレイヤーが任意に設定して構わない
たとえば「難易度を問わずE1をクリア」でもかまわないのだ 矢矧は最近第一の制空補助でも強いからねぇ
でも一隻しかいないならE3-2とE5-4が切り場所だと思う
>>152
E6-2は雑魚だから誰でもいいしE6-3は対地艦採用すると良いと思うよ
E5-4とE6-4のどっちを重要視するかで決めたらいいんじゃないかな 156名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/14(水) 17:28:06.51
>>151
甲は最高難度だよ?
最高難度を誰でもクリアできるっておかしいよね?
って田中が言ってた 158名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/14(水) 17:28:34.33
いま矢矧の話題は危険
矢矧5号育成中
大和は4号育成中
戦争は数だよ兄貴
矢矧サブを改二乙にするだけでへとへとになりましたわw
そういえば前回のイベント、テンプレ編制とやらで鉄30万溶かした人
資源回復間に合ったんだろうか?
うちは1月10万が目安だな
出撃控えればもっと行くだろうけど鉄は出撃して落ちた艦解体で増えるからな
ととねこはキトンやぜかましよりも早くE4攻略記事出してくれて助かったわ
まとめからリンク繋がってないけど
E4-1甲はととねこさんのコピペで攻略したよ、更新来てるでしょいつも遅いけど
とっとと丁完走。E6-4始めから短縮と破砕なしで2.5時間、E6からだと6.5~7時間ほど。
あそこでネルソン2隻目掘るのはどうなんだと思ったけどクリア後ルート短縮になるんならお得か?
E6-4は終始支援なし基地だけで済むが保険で増設女神艦を置いといた
とりま備蓄してE4掘りから。今回は資材の惨状が度が過ぎる。余裕見ても次イベ備蓄の目途が立たんなあ
>>164
E5の一本目までは来てるぞ
何故かイベントのまとめページには載せてないがトップページから見れる >>113
E1だけ出撃します
ぜかまし編成だと沖波切るのがこわいな
一隻党なので ,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト-┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 |
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ 久々に来たけどまだ一隻持ちの編成は出てない感じか・・
>>103
ノ 今回E6-4の最適化って可能なんだろうか
どう組んでもボス前の損耗が読めなくね?
1隻持ち編成はいつもキトンが煮詰めてくれる感じかな
一隻縛りしてるやつ別にすごくもなんともないし
辛いだけだから辞めたほうがいいよ
別にすごいと思ってやってるわけじゃなかろ
価値観の押し付けはやめたほうがいい
誰も頼んでいないのに勝手に縛って一隻教に配慮しろとか喚かなければ好きにすればいいと思う
プレイスタイルは人それぞれだしね
すごいと思ってやってるんじゃなくて
同じ艦娘2隻育成するのが面倒なだけだよ
>>173
ボス前に2基地当てて枯れ率を上げて到達回数勝負してるのはあったね
タッチが強い ネルソン縛りでマウント取ってた提督、まだ元気にやってるかな
>>178
強いやつ複数用意するほうが圧倒的に面倒は少ないやろ ネルソン
しばふ艦
張り
この組み合わせのタッチがネルソンしばり
>>183
やる気ある人から見たら育てた方がいいだろってなるよね
ホント申し訳ない 一隻教は同じ艦娘が2人いるのがドッペルゲンガーみたいで気持ち悪いというのが起源と思う
着任直後はそう思ったから気持ちは分かる
うちでは2隻目以降は艤装だけがドロなり建造で出てくることにしてる
あれもこれもサブ作ると母港枠パンパンになるから甲標的の軽巡雷巡くらいしかサブ作って無かった
が、ここ最近札が酷すぎるからそれだけじゃしんどい場面が多いね
まさかこんなに輸送させてくるとは思わんかったわ
E4-1の遊撃て最短でもいけるの?大破潜水艦1隻で
ずっと大回りでブルックリン掘りしてたわ
あ、ありのまま今起こった事を話すぜ!
おれは1:30ごろに寝たと思ったら起きたら20:00過ぎだった
な・・・何を言っているのか・・・・・・・・わからねーと思うが・・・・・・・・・
おれも・・・何が起きたのか・・・・・・・わからなかった・・・・・・・
頭がどうにかなりそうだった・・・催眠術だとか超スピードだとか
そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・
会社からめっちゃ電話かかってたみたいだw
ウチの教義ではサブ艦は別の艦なのではなく分身の術を覚えたものなのだ
従ってサブしか出番が無くても全く問題無いのだ
イベ中だから艦これの話の割合多いけど普段はわりと関係ない話してることも多いぞこのスレ
隙あらば自分語りはデフォルトスキル
イベントの進行度や泥報告なんかも実はそうだけど
E1、E2でサブ金剛型使ってる人多かったけど
メイン金剛型の方は出番あったんですかねぇ
ふたばの攻略掲示板良く利用してるけど今鯖攻撃食らってるのかずっと503のままだ
ブルックリン
E4-1 約2%
E4-2 約4.5%だがS勝利が厳しい。A勝利で約2%
E5-O 約4%だが消費キツめ
E5-3 約2%だが(ry
マサチューセッツ
E5-4 4%だがここで掘りたくない
他未確認
ブルックリンはE4-1で掘るのが一番軽そうだけど、E5に進んで攻略中に出るかも?がある
マサチューセッツは現状、攻略中に出ればラッキー。出なかったから最初から実装されてないことにするのが良さそうかな
そういえば明日はマンスリー遠征復活か
終わる頃にはぜかましの最適化編成きてるかな
掘りは全部攻略終わってから札無視でできるから後回しでいいんじゃないかね
>>200
攻略後でもいいけど、最後ら辺はクリア後でも札に左右されるから注意とかTwitterで見た 掘りは後回しが良さそうだね
とりあえずE5-3まで割って友軍待ちするか。E5-4大変そうだしな
とりあえず出来るまで提督掘りはを頑張って友軍きたら進めるのが1番
同航以上が出ないタッチが出ない夜偵が出ないラスダン沼
>>198
BrooklynはE-4-2で掘った
5S12AくらいでA勝利で落ちたのでかなりラッキーだった
Massachusettsはどうしよう… E-3甲でラスト入ったか微妙だったからボス行ったらそのまま撃破してしまった
装甲破壊も決戦支援も入れてなかったのに…
211名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/14(水) 20:53:28.65
よかったな、おめ
水母は何入れてた?
第二に日進入れて第一は航巡で行こうかと思ってる
言ってたらやっと割れた決まるときはキレイに決まるな
あの新しい夜偵優勢取って99の矢矧に装備させればだいたい出るはずよねいけるって時に限って出ないことがあった
燃料15万、バケツ1350の現状でE6甲挑んだらどれだけ消費するやら・・
E5甲の消耗が大きすぎた
削りをやまリシュタッチでやってるけど、主主電徹装備のリシュだと上振れしたら
3発目でおばさんワンパンもあるんだよな。あとはボスを狙ってさえくれれば・・・
E4終了。
大発艦の残りをチマチマ勘定しながら今後の割り振りを検討しているが、意外と単艦教徒でも足りるもんだな(E4道中ド安定をとって第二に大発なしで8回A終了)
こっちもE4終了。大発2隻でちまちまやったわ10回くらいかな?
しかし輸送のボスは毎回あいつになるんだろうか
>>211
タッチはボスに刺さらなかったけど、夜戦開始時に100ほど削れたボスと随伴1
魚雷カットインはジャーヴィスとジェーナスの2発ボスに刺さって終了
>>212
水上機母艦はコマちゃんサブいないから第一に日進、第二に最上 E5-4って実際メインやまむさ使ってもそんなにキツいの?
スレ追ってくとガチで沼ってたの1人だけに見えるんだけど
E3札に最上要るかな?
あそこは人数多いから対地はどうにかなるし
オイゲンさんでも良くね感がある
>>219
沼る要素が無いとは言わんけどボスより道中が面倒なタイプだと思う
少なくとも友軍くれば削りしてくれるだけでも相当難易度下がるよ 224名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/14(水) 21:17:59.03
ガチ沼 マイルド沼 沼 沼気味 沼寄り 浅沼 平沼 ちょい沼 釣沼 フェイク沼
ガチ沼はほぼないかと
>>222
基本的に怨嗟の声の方が多いはずなのに他にいないのがね
>>223
友軍待ちながらのんびり進めますわ情報ありがとう E5-4で一番酷いところは割り時に2戦ある水上が両方とも警戒陣固定になるところ
>>221
道中はきつくないし最上は過剰だから他の子でいいと思う >>218
情報ありがと
日進は3rd居るから一枚切っても良さそうね
最上は6-3,4で使いたいから他のにするかな... 毎回水母がカツカツになるの分かってるのに掘る余裕がない
E2で瑞穂とコマダン掘れるみたいだから行きたいけど多分今回も余裕が無さそう
E2輸送終了
大発駆逐艦をケチったら途中敗退を含めて30回ぐらいかかった
出撃はともかく、30回近い支援艦隊の準備がとにかく大変だった
ケチらず行ったほうがよかった
瑞穂掘るくらいならちとちよでも育てておけ
まだこっちの方が使う
>>227
E5-4は多少編成を軽くしてBマスを回避した方がいいと思う
道中支援を対潜にして第一にアトランタ入れれば怖いのはCマスだけだな E2は海防艦もマシマシになるからいいぞ
夏雲?誰だいそいつは
>>233
削りは空母減らしてBマス回避で良いんだけどラスダンだとやはり空母4にしたいのよね
優勢は必須だと思うし アトランタ入れる余地も削りは良いが割りだと厳しいかと E4-2は高速プラス統一なら機動でもいけるとかなんとか
239名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/14(水) 22:27:04.70
E4Tマスギミック一回で何故かボーキ1000吹き飛んだ死にたい。空襲で均衡になったからか最悪だ
E3-2で沼ってる話ばっかり聞いてたから覚悟して行ったら神エイム連発して1回で完全勝利S取れちゃった
E5で反動が来ないことを祈るばかりだ
ブルックリンはE-4丙でリセット掘りしている人が多いみたいだけど、甲だと掘り厳しい感じ?
丙堀は確率低いからな
200周して出ない生主いたね
間違って連合組まずにやまむさに先遣艦隊札つけちまった
俺の夏イベは終わった
みんながんばれ
>>243
4-1は潜水艦だしS取れるし重くても到達可能。4-2もそんなに難しくもないどっちも基地航空は使えないけども
クリア後に来た方が楽なんじゃないかな E4-1丙リセット掘り1周9分ほどかかって道中長いな
まだ3時間で20周ほどだけど副産物もなしで辛い
E4Kでビスマルクとかあるけどマジなのか
だからみんな掘ってるの?
敵の第2艦隊ばっかり狙ってボスほぼ無傷なの笑えるわ
E4-1だと甲Sでも1.12%
E4-2だと甲Sで7.5%
クリア後札フリー友軍有りで掘ったほうがよさそう
まぁ戦艦ばっか増えてもな
どうせならラングレーを沢山欲しかった
高速軽空母の層薄すぎ
難関はどこ?
E1ギミック
E3-2
E5-3,4
E6-2,3
?
きたぁS一回目 自分を信じて夢を追い続けていれば、夢はいつか必ず叶う!
E5-3は記憶に残らないくらいヌルいらしい
E5-4は最終編成で道中水上マスが警戒陣固定らしいw
やっとE2が終った…
輸送とあわせて1クール分のアニメ見終わってるとか時間かかり過ぎぃ!
結局、これでいいん?
E3-2、5-4 大和武蔵
E6-2 ネルソン
E6-3 ながむつ
今基地の熟練付け直してて疲労にイラッて来てるんだけど、イベントで設営隊を使ったら使い捨て?次のイベントでもレベル挙がったままになる?
イベント基地ずっとレベル3のままだな
出撃のまま放ったらかしでも2ずつ回復してるらしい
という事はイベント終わったら増設分は鎮守府にお持ち帰るって事か
>>261
効果永続するみたいやね
早くやっときゃよかった よっしゃ、E3-2を大和リシュでクリア! ラスト10は越えたが20出撃はしなかったかな。
武蔵誤札しなきゃこんな苦労はなかったろうに…。
E5には武蔵二号の育成も間に合うし、あとはウィニングランだな!
E5-2第二旗艦速吸のつもりが無印宗谷で出撃してたわ
LV近くて間違えた…
各まとめに後段札情報が皆無なんだけどやる気あんのか?
攻略サイトに頼って自分で纏めないとかやる気あるのか?
あと札になんて書いてあるかPC画面に顔近づけないと読めねーんだよゴミ運営
遠征○○部隊とか西方○○部隊とか誤読する字ヅラをいっぱいつくるなアホ
ホント仕事できないなこの運営は
お前サイテーだな
ただでさえキモい阿呆面に近付かれるモニターくんの気持ちも考えろ
E3ギミック終わった
幸い警戒陣引かずにすんだし主力級多めに投入したんですんなり行けた
さて一人しかいない武蔵に地中海札つける覚悟はできたが他どうしたものか
札も運営に悪用されるからもういらんな。札自体は悪くなくても運用するやつがバカ。
これだけ札数多いと作る方が間違うよね
同じ海域なら同札でいいだろとは思う
あとは札付いても通常海域に出撃出来るなら矛盾が生まれるよね
通常海域いけるなら札剥がしてくれないかな
いくら札がー言ってもここ見ても分かる通り甲で行く人が多いんだから無くなる訳ないw
まあ私は面倒だから適当なところで難易度落としますがね
ラングレーかわいいんだけど確かこの艦って鳳翔さんと同じような扱いの軽空母じゃなかったっけ
相当古い艦だったような……
それ初代や
今回実装されたのは2代目
ホーネットやレキシントン、ワスプなんかも大戦中に名前継いだ後継が出てるから同じ名前のやつがいる
出撃前にこの札が付与されますって表示にあと何年かかるんだろね
コブラ台風の時の有名な写真残ってるけどこれが今回のラングレーやね
唐突なインディペンデンス級の出現でガンビーの明日はどっちだ
放送当時はラングレーより綾波の方が人気だったんだぜ
ラングレー言われてエヴァより先に日産のヤツ思い出した奴はジジイ(ブーメラン
それ言ったらマサチューセッツ掘りで沼ったら地獄なんでは
まあイベ終らせてエコ編成出てからなら事情も変わるかもですが
インディ級はいいとしてもなんでラングレーにしたのかね
改二でフランス艦になるんだろうけどベローウッドでよかった
初代は最後水母になってるから実装したら面白かったのに
この手の人って俺が楽に掘れるように確率上げとけやクソ運営と素直にいえばいいのになんで新人ダシにするんだろうな
人間には建前と本音があるからな
君も社会人になれば分かると思うが
使い分けが出来ないと生活ですら
支障をきたしますよ
実生活での対応とネットでの対応が同じと思うハゲのほうが余程生活に支障きたしてそうだが
E4終わった所で駆逐艦34隻に札付いてた
睦月のLV99からサミュエルのLV16まで参加させてた
大発系の有力艦がもうあんまりない
対潜艦はまだ余裕
対空艦はダダ余りw
E5は乙にして残りの精鋭ぶち込んで
ラストは丙か丁でオールスター戦だわ
>>289
辿り着けもしないから可哀想って意味もあるんじゃない 299名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/15(木) 07:52:46.41
イベント道中について
こと敵編成に戦艦or強重巡級が居ないケースにおいては、警戒陣より単縦のほうが安定しない?じゃないも閉幕魚雷で大破しちゃうよね?
つまり、脳死警戒陣は違うよね?って話
※対潜空襲マスを除く
E6なんてウイニングランなのにラスダン入った途端にクズ運引きすぎて困る
楽して掘られたくないなら最初からそんな場所にドロップ設定しなきゃいいのに
E5-4機動最短だと北上さん入らないなこれ
もしかして僕またなんかやっちゃったかも不知火
E3-2の大和って重じゃないとダメージ出ないんすかね?
重と買いに、どっちが良く使うんだろう?
E3-2の大和は改二でも改二重でもどっちでもいいよ
重の22スロに瑞雲改二載せると絶対枯れないというメリットは一応ある
E3-2は敵制空頭おかしいから水戦水爆でカバーできる改二重のがいい
甲性能の陸戦や艦戦持ってて余裕があるなら改二でもいいかもしれんが(そんなのないよ)
E3-2削りまではタッチ無し丙で楽々来たけどラスダンは無理やな
大体水上連合なのに敵空母強いとか酷い
誰かタッチ勢切らないと、、
E3でL175大和重使っちまったから、今L99改ニを重に変えたは、もう重の22スロが無いと生きて逝けんは
前回のイベントで拾ったL1大和を育てないとあかんかー
大和改二重は何気に内火艇と大発も装備出来るゾ
ネルソンタッチ3番からAB艇と瑞雲と穴機銃でPT対策しながら内火艇連撃したりも出来るヤベー奴だ
6-4は本気友軍来ても関係ないな
ボス前の殺意 解決方法は女神進撃のみ
最近の右の人は攻撃順が終わってからの女神徴収が巧くて非常に困る…
E6甲の爆戦コルセアが強すぎるから、どうにかして頑張りたいわね
キトンさんが攻略記事の最適化してくれてるね
E6-1とかかなり攻略しやすくなってるんでは
ただボス編成そのものは既存のと比べるとタッチあり対陸装備でそこまでな気はする
イベント全体の真のラスボスゲージは友軍本陣待っても時間的にも問題ないから
そういう意味では女神もいうほど数使わないで済むかな ここは絶対待ち判断で
E3-2やまリシュタッチでやってるが、同じ戦艦なのに火力差100近くあるの本当に草
そりゃ半端な特効無視しても相方武蔵になるだろうなと
>>312
圧倒的に萎えるヤツだよね
キトンさんの配信見てて思ったのは運営さんの今回の女神徴収は本気で来てるって感じたよ 洋式トイレの陶器と座る部分の隙間は何とかならんものか(数え切れない敗)
ボス前マスだと大破進撃しても女神使わずに済むことの方が多いのが普通だけど
今イベはそんな優しさは皆無なのか
一番やったらいけないのは女神つけたつもり進撃だから悲劇だけは防がないといかんな
大破進撃で覚悟の上だし消費するのは構わないんだが
狙われるならファーストで女神E早々に充電した攻撃させてということだろ
制空役に載せてる1個200円の方をスルーして
アタッカーに積んでる1個500円の方を優先して狙うのやめろ
>>301
甲4ザコの俺でもE3-2乙は装甲破砕要らずヌルヌルで拍子抜けしたぞ、甲はギミック抜けんかったけどなw 5-4は最短ルート編成が煮詰まってからで良いと思う
欧州艦縛り友軍ありで6-4割れるのかいな、艦載機と基地航空隊が欧州なだけで艦娘はほぼ日本人になるような...
>>311
ボス前に航空隊ふたつ送ってアトランタで枯らせば素通りよ
ボスはタッチさえ撃てれば勝てるから航空隊なんかいらん なぜ欧州艦はVS陸上装備積めないのが多いんだ
陸地近いんだしもう少しそっち方面に強いの増えてもいいのに
あーコマさんは頼りにしてます
そりゃ陸路で送ればいいからわざわざ軍艦で運ばんでいいし
>>326
それは頼りになる情報だな
ボス戦基地隊集中の概念を変えろということか
それでも友軍来てから最終だけは割るつもりだが やはり待てば待つほど情報が洗練されて
最適編成基地隊が練れるな
最先行凸撃なんて札的にも恐ろしいことできないっす
欧米人で大発系装備できるのコマちゃん、ゴト、ガンビー、ベールヌイくらいかね
現環境で欧米染めは大変そうやなぁ
貯金10億円以上は銀行から特別オプションを貰えたり
年収10億円超えると女子アナかアイドルしかいない結婚相談所から招待が来るって噂があるから
イベントを10番以内にクリアすると12.7㎝連装砲D型改三が貰えるみたいな内緒の特典があるのかもしれない
>>286
ポールとポーラのやつだな
Pola・・・まさかここで繋がるのか? ポーラもそろそろdueがほしいな
きっとザラ姉様に負けない美人さんになるに違いない
Polaは改ニになったらZala姉に見つからずに飲んだくれる術を身に付けるぞ
遅ればせながらようやくE3に出撃して久しぶりにアーク使ったらMVPで女王陛下云々言ってて何とも言えない気持ちになった
E5-2まで終わり
ここはととねこの編成をベースに第二旗艦にLV1速吸使って改になる前に終わった
もうちょっとで札地獄終わる
最上改二特って1隻しかない場合甲ならE6-3かE6-4どちらで使うのがオススメ?
E5-1に空母入れているけれど、めっちゃボスに狙われる。
これって、仕様なのか?
>>329
今回3-2にしろ6-4にしろボスの第二艦隊が弱いからね。
自分も6-4はボス前に投げた。 第二次大戦中はジョージ6世だったしあの台詞は変えた方がいいと思う
様子見勢への圧力が強烈だなぁ…
もしかして今月のランカー報酬も懲罰的にゴミ確定か?
矢矧沈めたアホもそうだけど様子見勢とやらに異様な敵意を抱くやつちょくちょくいるよね
難易度あがるのが様子見のせいだと本気で思っているんだろうか
どれに札付けていいかわかんないし
もうちょっと様子見させていただきたい
E4-1丙掘りがさっぱり出ないからそろそろ進めるか
帰ったら札の割り振りだけど今日中に終わるかどうか
なんか6-4の道中キツイてのは見ればわかるけど、6-3も大概な気が
ネカスとダイソン2連戦ってなんですか
ほっぽちゃん姉妹イベントに出てこねえかなあ。
なんか影薄い。
351名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/15(木) 13:42:11.73
特殊砲撃の無い海外戦艦も、今狙っておかないと後から(特殊砲撃実装)怖い?
>>333
ラングレーと聞いてょぅじょと繋がったよ。 やっとブルックリンきたー
丙掘りを諦め甲で攻略中にきたわ
辛かった
船渠棲姫とか久しぶりで「新キャラ?」と思った
ちゃんと戦ったはずなのに印象が薄いかも
そういえば10月のイヤーリィ任務でSwordfishMk.Ⅱ入手のやつ
やる気なかったんだけど最近の艦載機パズル特効かんがえると
やっておいてもいいのか?
SW2熟練がエサにならん限りやらんしなったとしてもそんな改修まで手を出す気も起きんのやが
つか今日12:00開始のDMMフェスなんだこりゃ?スタンプもそうだし、
あのさんざん酷評されたデイリーミッションも継続とか、もう終りだよこの国は!
E3-2ボスって21熟練☆maxを3機並べても劣勢取れないっておかしくない?
64戦隊必須にするなら後発にも解禁しろよ
>>360
あそこは劣勢で陸攻8機でハゲ散らかす所だよ 優勢じゃなくて劣勢なら普通になってない? FBAぎゃんぎゃん飛んでくるし
それとも喪失って出るの?
>>360
マジだね、制空シミュレータで確認した
これはひどい、もう>>361の戦法しかないか
ただそれだと本体の優勢もきびしそうだな、根本から戦略が変わるな >>363
本隊も劣勢で艦爆とか積んでタッチの標的一個でも減らすんやで 大艇ちゃんと32台南空とスピットVでも投げとけばよくない?
恒常入手品だと2波目からしか劣勢の可能がないね
大帝+スピットVMax3つが限界で喪失100%、喪失56%
まあホノルルイベやってない人は甲やるなってことや
輸送→集積地棲姫ギミックの流れは本当にやめてほしい。
両方搭載可能の駆逐艦、何艦必要なんだよ、これ。
21熟練☆max3じゃE3-2丙でも制空はなんともならない
高速+ダブル夏ババア+ヌ級IIと弱体化してるけど
それでも普段の甲以上の敵制空になってるからな
>>362
基地の制空状態はゲーム内じゃ確認できない
劣勢削りが出来ないと現実的に本隊優勢までもっていけないな まあ3-2は
タッチ2発当てる
タッチ1発+割合ダメ累積で400以下にして龍鳳に託す
の2つじゃない?
ジェーナスも良いダメ出すけど
>>364
一巡目でタッチ決めないと大体潰されて終わるから艦爆積んだところでタゲ数は殆ど変わらなくないか
カスダメで削るって意味なら有りかもしれんが E5-4はもっとヒデェぞ
半径9で32台南空とスピットが使えないんだ
まさか岩本を基地に入れる日が再び来るなんて…
提督の皆さん、お疲れさまです!
現在「艦これ」では、最新期間限定海域【大規模反攻上陸!トーチ作戦】、前段作戦及び後段作戦を作戦展開中です!
徐々に前段作戦を突破、後段作戦に進撃する提督方が増えています!
作戦期間は、来月十月前半まで!提督方の勝利を祈念します!
後最長でも一ヵ月で終了確定のご案内
>>367
E5-1はなるべくドラム艦隊でしのぎたかったが
その後眼鏡陸上軍団&PT相手にS3回必要なので最低限の大発艇は使ったな
5-2の東方札の輸送こそ全力でドラム缶でしのぎたい所
5-4は距離伸ばした戦闘機で埋めても劣勢取れなかったらもう諦めて陸攻4投げるしか?
軽空母撃破できたら最終でも優勢取れるかもしれん E5-4は甲だとE3-2の上位互換な編成だけど
乙以下だとダブル夏姫じゃないので逆にE3-2の下位互換になるもよう
調整はどうなってるんだ!調整は!
10月7日まではやるだろうけど
3連休は使わせない鬼采配で社会人にトドメもあるのか
まだ友軍来てない来週の3連休×2で勝負しろと?
最初は厳し目に設定誘導して
やっぱり体育の祝日OKにして優しい運営をアピールするパターンでしょ
10月11日11時〆だな
>>377
リアイベあるから最後の土日がリアイベ当日の10/1-2は無いはず
前半と言い切った以上おそらく15-16には終わってる(15土曜終了はあるかも)
10/14(金)終了じゃねえかと予想 ようやくE3-2やまリシュで終わった
勝ち筋はタッチ1、2段目とアークがボスに刺さるのを祈るしかないな
イベ月だからあわよくば2群滑り込もうと思いクォータリー砲ぶっぱしたけど、思いの外他も高いな
リアイベ後も色々な作業で運営は忙しいから7日とかには終わらないはず
11日以降終了だと思う
友軍は来週の金曜発表で再来週の金曜実装って感じかねぇ
10月末に次イベ告知来て11月上旬にイベ開始、今度も大規模、なぜならアニメが來るから。
運営ちゃんは10周年までこの短期間での大規模連続開催で走り切るぞ…衝撃に備えろッ!!
あと軽く3週間はあるか。時間的には相当な余裕がありそうだな
艦これ原作者で
アニメ2期の脚本担当でもある
田中謙介プロデューサーを崇めよ、称えよ
さすがに秋イベやるとしても11月30日開始だろうな
恐らく12月開始の初冬イベになる
艦娘の全セリフを作り
minatoku名義で作詞もしている
田中謙介プロデューサーを賛美しろ
その前に秋刀魚イベがあると思うんだが…
もういつぞやの秋刀魚と併設のミニイベみたいなので良いよ
今回資源めっちゃ使ってるし
最悪今月中で終りと思ってたから余裕出来たわ
E5-4の最短煮詰まったら再開するか
E6-3の道中がひたすらツライ・・
潜水対策すればネ改とダイソンに大破食らい砲撃支援しても大して効果なし
もう穴あけダメコン米帝プレイしかないのかな
やはり超人RTA様だからサラッと通ってるけどE6-3も地獄なのね南無
E6終わった
最後がアフリカ3戦車乗せた魚雷2の霞が531残った旗艦をカットインで沈めてくれた
うーちゃんは随伴落としてくれたから今回はうーさんと呼んでやっても良い
同航の昼戦終了でこれだったからまぁ今回はボス自体は弱い部類よね
E6-3は道中鬼畜だけど着いてしまえばそこまででもないってのが救いだったね
とはいえここで最上特を切れるかどうかで数段難易度変わるとは思う
一隻しか居ないなら最上はここで切るのを強く勧めるわ
絶対一隻教じゃないとやだ!とかなら話は別だが
そうじゃなければ最上矢矧は複数作った方が良いと思う
>>406
うちは最上入ってるけど全然大丈夫だと思うよ
フィニッシャーは軽巡と駆逐に戦車+魚雷で十分
最上がいれば多少楽かもだけどここはどの航巡でも重巡でも仕事すると思う
尚夜戦ガンビーを削りから入れてたけど制空以外の仕事を一回もしなかった >>408
ありがとう最上はサブをE3-2で使ったから悩んでいた
おかげで参考になった E3においていざ艦に札をつける覚悟を決めて編成を組む段階で
龍鳳が戊ではなく改二のまんまだと気づき
改修の餌を探しに再び7-1周回に戻る←いまここ
なんでこういけるって時にカットイン出ずに無理な時にでるかなあ
上旬じゃなくこれまであまり使わない前半って言ってんだから10/11-15のどこかで終了予定ってことでしょ、現時点ては
何時もの流れだとするとたぶん連休明けの11日火曜に終わりじゃないかな
怒りの米帝プレイに走った途端ラスダンさっくりダメコン2つ消費で6-3割れた
残り燃料10万とバケツ1200・・ゴクリ
うん、6-4は明日以降にしよう
早めに終わる前提で攻略や掘りの予定立てとけ
お前ら運営は信じられないとか言いまくる割には長くイベ期間取ってくれるとか強友軍派遣してくれるとかなんだかんだいいつつ運営に期待してるよな
DMMカードのくじ引き20ポイント来た
3等しか出ないのは分かってたけど200ポイントは美味しいわ
今回は女神ダメコン使わん教が地獄を見るイベントっぽいね、さあどうしたものか
E6-3はネルソンダコタワシントンあたりのタッチ編成でやるなら
道中はネ改もダイソンも暴力的火力で1~2発で倒せるから言うほどダメージ受けることはない
E5もE6も道中厳しいのは確かだけどダメコン必須ではないよ
少なくとも17夏とか道中友軍来た時に比べたら数段マシ、まぁアレと比べる事自体が駄目なのかもだけど
大破ポイント多いし道中撤退多いのも確かだけど焦らずやればそこそこ通れるのは実際やってみたら判ると思う
>>420
ダメコンや女神装備するほど追い込まれたのは17夏くらいだわ
結局使わなかったが E6はボスは弱めだから航空隊はボス集中って考えを捨てて道中ケアに回せば劇的に楽になる
あと一ヶ月あるのか
まだ1週間くらい寝てても楽勝だな
ボス前ネ改2隻?いて流石にダメコン載せるのが正解って海域あったな
429名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/15(木) 19:59:56.60
友軍待ってたら間に合わない
前半 1日~10日
中盤11日~20日
終盤21日~31日
だから三連休前に終了する可能性もあるぞw
あのイベントは途中からバーナー消費2倍になって、イライラしてるところに火に油を注いだな
道中友軍来まーすからの糞雑魚航空支援でただのバーナー泥棒だったというね
E5-2出すギミックにもらったモスキート投入してみたけど強いなこれ
今回は堀りもキツイからちゃんと終了日告知して欲しいな
レア艦もぜんぜん拾えてないし
掘れる気がしないよ
掘りと言えばネルソン3隻目どうすっかなぁ
欧州かつ大規模な今回ですら一隻しか使わんかったから必要ないとは思うんだが
6-1でも出るらしいからイベント終わりまで出なくても良いやの精神でのんびりやるかなぁ
>>437
11日って予想してたら裏切られたとき大変だから
3日と思っとけばいいんでない E6-4のルートギミックって大和でもボスに到達出来る様にする為のもので大和使わない人はかえってやらないほうが良いって理解でいいんだろうか
>>441
ルート短縮ギミックは正直良く判らんかった
開放後に大和武蔵で行ってみたけどそこまったく通らんかったし高速化しても無理だったわ
結局無かったことにして長陸奥で割ったという 機動部隊で通るためのルートだからなあれ
アイオワやリシュリューとコンビ組んで大和タッチ使うなら最初から最短ルート通れるから
武蔵連れて行こうとしなきゃええねん
ボスの特性的に武蔵である必要自体ないしな
E5乙に落としたけど正解だわ、こんなん甲とか気ぃ狂うわw
>>448
加賀さんと瑞鶴のおっぱいの感触くらい違う 5-4は一巡目でタッチがボスに刺さってワンパン圏内に持っていくか2隻の空母姫に刺さって敵の手数減らすのが多分勝ち筋
6-3の対地が今から不安だ
ぜかまし内火艇5つも積んでるけどそんなにねーよ
カブールさんを遠方から視認したとき、
周りの駆逐艦と大きさ違わないから、虚をつけるんやな
内火艇セットも3つから4つくらいに増やしたほうがええんやろか
4セット有るけど戦車は武将大発用だったんだよな
今イベでは減らせないからもう一個作るしかない
最近は4スロ艦が2個ずつ持ってく時があるからいくらあっても足らんな対地
特二式内火艇 4
89式戦車陸戦大発 4
だったけど、陸戦隊と特二式内火艇は5セットにしたいね
ぜかまし完コピ不能なんてのはいつものことだ
あそこはサブ艦でも全艦指輪&増設当たり前だからな
ぜかましも色々と余裕ないのか最近ほど参考にならんからな
初月は積めもしない内火艇のこと何で心配するんやろな
エルピー・ブル(ックリン)
ブル・ツー(ホノルル)
ホノルルの勝ちやな
3-2はガチめの対潜支援さえ投げておけばキラ付けいらんのは悪くないな。なおボス(ry
なんかキャンペーンやってるけど仕様かわってるから
いい感じになったのか、そうでもないのかよくわからんな
徐々にショボくなってるからダメな方の仕様変更だと思うの
何も見てないから偏見だけど
現状4-2で輸送やってるけどここ海域拡張やらボスマス出現がくっそめんどいだけでそこまでの難易度ではないんだな
10月前半までかよ
もう攻略中に来たらいいなでやってかないと間に合わないな
10月前半ならもう友軍来ててもおかしくない時期なのにな
最近は終了ギリギリに役立たずの友軍送ってくるのがトレンドみたいだけど
>>448
道中のキツさが全然違うしギミックはA勝利でええし乙はホント天国w E1の最初のギミックすらクリア出来なくて草
ぜかまし編成だと火力足りないんだが
>>475
榛名と蒼龍だっけ?俺もそこは同じだけどクリア出来たぞ
サブサブのサウスダコタに札が付いてるからギミックかゲージで変えたんだと思うが忘れた
支援も出したから辛い場合その辺かねえ E-1JギミックはT不利と支援不発と開幕2隻中大破の嵐で僚艦突撃切ったのにマジで発狂しそうなぐらい周回させられたわ
>>475
普通に長門陸奥推奨するぞ
俺は20数回出撃したな
E6輸送で長陸奥編成あるから微妙だが あくまで、その編成でクリア出来るってだけで試行回数は支援ありでもパないと思うよ
E1、E2でメイン金剛型使っても特に問題ない気がするが、どこかで使い所あったかな
ぜかましでもサブが居るならながむつ使っとけって書いてあるはず
高戦空母でも行けるけど(自分も札ケチってこれ)
支援出した上で二桁出撃は覚悟しないとだね
まぁ試行回数と言われればそうかもしれないけどこの難易度で海域進んで行くのかと思うと正直萎えたわ
今回癒しマップないからなー楽なとこでも時間かかるw
E1から萎えてモチベ下がるのもアレだしながむつサブ切っとくかあ
今回は難易度そこまでじゃないけどひたすら面倒だからなぁ
とにかく長いし輸送が多いしで途中で脱落する人が結構いそうではある
ある程度予定立てて進めとかないと間に合わない場合も多そう
E1甲やるならながむつ以外時間のムダよな本気で
粘ってたらどのみちE6までたどり着けんわ
まぁ長陸奥切りたくないならひたすら頑張るか難易度下げてAでギミック突破するかを選ぶしか無いよね
一番大事な今回にフランス夜偵の使い道なかったしもう無視しても良い気はするが
使い道あっても来年の欧州だろうし
長陸奥温存編成だとE1ギミックがひたすらつまらないのよね
甲E-1そんなに苦労するか?
未改造ワシントン他全員サブ艦で終わった(戦1空1軽1駆3編成)
削りで支援出してないから削りきるまでに6回
最終で2回であっさり終わった
運で激烈にブレるからたまたまうまくいっただけなのはなんの参考にもならない
確かにのっけからしんどいよな
さすがにE1でカットインなり特殊な対地が必要になるとは思わんかったわ
E2も糞長いしE3のギミックも糞先制雷撃してくる糞もいるし糞イベなのは間違いない
E1ボスマスなら長門陸奥温存でも割と楽だったな、ある程度編成組み直したけど
E4輸送はバケツ飛んだわ
支援出さなかったせいか、出しても飛ぶのか
バケツちょっと回復してからE5だな
E-1のギミックは支援がスカるのとボスにこっちの戦艦が撃たれるのが痛かった
観賞用未改造ワシダコペアで済ませたけど最低でも対地装備できるのが複数いないと沼るよな
まあ長陸奥タッチ使えるならそっちの方が楽なのは確かだけど
>>491
ある程度ブレてもいいように組むもんじゃね?
10~20回位迄はありうるだろうけどそれ以上だとどっか見落としてる点ありそう E1ギミックなんてこんなゴミみたいな編成でも回数こなせば行けるぞw
お勧めはしないけどな
上まわりルート、初霜は13改電探の牧場あがり E3-2丙ですらラスダンタッチありきだった
運営にはバカしかいないのか
難易度一段階引き下げろ
クリアしたところで怒りしか残らねーな
やっとクリア出来やがったぐらいの
艦娘は好きだしこれからもやるけどさー、イベは毎回嫌いになっていく
かなり前のイベントは最終突破したとき「うぉおおぉお!!!!」って感じで喜びが大きかったけど最近は「やっと終ったわ…」で苦しみから解放された感がすごい
いつからこうなっちまったんだろうなあ
少しでもええ装備は欲しいからなるべく高難易度やるけどストレス感じたらすぐ下げてるわ
全甲とか付き合ってらんないw
いつからというか真綿で首を絞めるように所要時間に対する開催期間とかがどんどん悪化しているからな
こういうのって作った側から急かされ出すと途端にうんざりするようになると思うわ
4-2輸送連合の道中に警戒陣出すのやめてね
だるすぎ。
そろそろ一隻教徒向けの大発艦の割り振り表とかできた?
難儀度は凄まじいわ
これに長時間を掛け合わせると難儀すぎるわ
ゲームがどんどんねちっこくなる不快感
もっとシンプルにお願いします
4−2と6−3が共通札みたいだけと
どういう風に戦力切るのが最適なのかまだイマイチ分からない
E5-2輸送やってるけど運営の陰湿さを凝縮したようなマップで苛々するな
道中6戦もあって1周がクッソ長い上にその内訳が潜水2マス空襲2マス水上2マス内1マスはPT6隻
大発ドラム缶積みながらこれ全部同時に対策するなんて不可能だろ
まだE3初めだから1週間に一つクリアせんといかんわ まあ全部甲は無理やね
E5-4乙おわり、装甲破砕なし支援なしストレートで割りは昼で終わった。乙だとほんとヌルいなーw
3号戦車取れないのは残念だけど、こんな楽につよつよ爆戦もらえたから満足だ。マサさん掘らなきゃ
開幕支援で雑魚一掃して
被害出る前に早々に飛行場姫黙らせて落として
被弾してもある程度耐えられて
昼の間にそこそこボス削って
E1ギミックって運次第みたいに言われるけどむしろ自力の差がかなり出るよな
普段E1くらいは甲頑張って攻略してます!みたいな人はかなり跳ね返されてそう
前段は掘りしながら進む余裕あったけど後段は攻略最優先だなやっぱ
E4-2はE6-3想定で組んでたから第二はそれなりの戦力で掘ってたけどやっぱ輸送掘りはきついわ バケツ250ほど溶かしてノーブルックリンで完全敗北
>>513
5-2の輸送は潜水マスは東海分散でいいし、空襲マスはボス対策で制空盛ってれば別に怖くないし
PTマスは武装大発なりAB艇積んでけば勝手に対策になるしで安定やろ
やーりました~ あとは6隻ともLv125以上に上げるだけ 前々回イベ僕「もう二度と甲なんてやるか」
前回イベ僕「もう二度と甲なんてやるか」
今イベ僕「これクリアしたらもう二度と甲なんてやるか」
半信甲支援窮状
友軍支援が甲を目指す提督の窮状を救ってくれるかは、半信半疑である
甲狙いはヘロインの数倍以上の依存性を持ち
ゆっくりと貴方の心身や生活、頭皮を蝕みます
甲勲章コンプしてるわけじゃないけど装備がな
今回のも逃すと後々祟りそうだし
DMMキャンペーンがまたはじまったんだが
結局ルーレットは回すか、回さないか
どちらがいいのか結論でたんだっけ
くっそー
小箱を10個づつ脳死で開けてたら
手がすべって半分開けちまったい
小箱4500個の無駄だから致命傷ですんだな
F4U-7も特大Ⅲ号も戦いを楽にする装備なんかじゃあない…
また来年七難八苦を与えてくる祭りに参加するための片道切符だ…
回さない方が得っていうのを広めてみんなに回させないことにより
自分だけ回して抽選当たる確率上げてる
遠征から戻り次第E4-2掘り。その前にDMMフェス、改悪進行中(呆れ
DMMポイントのデイリーミッションはご存じの通りだが、フェスにもピックアップのデイリーはある(前の改悪から)
今回スタンプにもゲームプレイのデイリーミッションみたいのがあるのが判明
重複してるのもあるが、スタンプのほうは一度フェスページのスタンプチェックみたいな
ボタンみたいなのをクリックしないとログ判定を取らないw
判定とかみみっちいことやめて一律判定&全部同じゲームプレイでええやろ!これ考えたやつホンマ・・・
>>439
さすがに3日はリアイベもあるし…と思いたいけど
なにがあるか分からないし全海域クリアを先にした方が良さそうか
ありがとう すでに完走したけど資材も時間もあり、さらにイベ終了後すぐにカンストまで持っていける
リアルインフラが揃ってるなら、回りの意見に流されずに友軍や新情報を待つほうがいいかも
ヌルヌル、サクサクの接待プレイができるかもしれんのに…
艦の燃費インフレ、ギミック増加、高難易度化、開催期間の肥大化で消費資源がものすごく増えてるのに
次のイベント時期があらかじめ決まってるから、備蓄復帰が短くてつらいということに運営は気付いてほしい
まあE1甲で沼ってたら今回の場合E3以降はおとなしく乙以下に落としたほうがいいと思うわ
E3はフレンチ主砲に目をつぶればそんなに報酬差ないし
E1はながむつ使わなくてもサラッとクリアできるくらいじゃないと
そういう意味で今回のE1甲は以後甲でいけるかのベンチマーク海域なのかもしれんな
今からイベント開始ぐらいだと後段にたどり着く頃にはいい感じに情報充実してんじゃない
マサチューセッツは掘る場所はともかく泥率はかなり高めなようだが
ブルックリンの方は泥率低すぎだろ
5-4ラスダンでストップした後4-1Kでひたすら周回してたが80近くでようやく
ホーネットとヘリ付日向師匠2号とフレッチャー&ジョンストン各3号
残り対潜先制艦でほぼ安定S周回は出来た
E1特効装備の戦車が甲報酬なのがな
内火艇でもいいけど戦車ある人よりは難易度上がる訳で
篩にかけるにしても色々とちぐはぐ過ぎるわ
ゲームが長く続くと運営側がプレイスタイルを押し付けてきがちなのは何でなんだろうな、
複数のゲームで心当たりがあるわ
546名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/16(金) 10:17:48.88
>>527
そんなことしてると甲スパイラルに陥らない? あとから追加でシステム増えるだから当然でしょ
システムが増えるごとにその増えたシステムにも対応してかなきゃいけないんだから自ずとプレイスタイルは限られている
アップデートし続けるゲームの宿命
頑張っているだけで許されるのは幼稚園児まで
すべては結果しか評価に値しない
一字一句同じレスを見たが
運営もスレッド見て擁護マンセーの書き込み
してるんやなあ
必死でお疲れ様や
イベごとにだいたいある今回の新要素は
クリアで報酬選択できるようになりましただけ?
うーうーブブーは結局1回だけか
まぁ二度とやらなくていいけど
輸送とギミックを減らせなんだよS勝利2回て
TP1300とかも
前回のアレが新要素とか恥ずかしいからやめてくれ
適当に一回クリックするだけですとか
今おおまかに編成組んでるんだが、限られた設計図の使い道について相談したい
・サブ大和改二
サブ武蔵用の設計図は無いから、やまりしゅタッチとかになる
・サブ龍鳳戌
地中海札以外で使わないなら今回まではコンバートでいいかな?
・サブ一航戦
いつか作ろうと思って今日まで放置してた今イベでは使わんだろうが一応
ちな設計図は3枚
イベント終わったら夕雲型改ニがきて消費させられるやろ
それがイベと関係あるなら、自分の進行度合い、現時点での難易度含めたイベの位置や目標、相談の動機・経緯
これらを簡潔に説明すべきかな。イベ関係なく相談ならその旨も書かんと採用はお祈りになりかねない
いつ来るか知らんけど榛名と鳳翔と三隈と時雨でも消費させられるだろう
E6は難度おとすならカタパルトが選びやすくなるやつだな
地中海札トーチ派遣札を複数海域で使えるようにはなってるし
札の管理徹底したら大規模なオール甲も友軍込みで現実的に
性能見たらF4U-7から逃げられんだろう
札の管理が大変だがE6は準備すれば
相手に弱点があるだけなんとかなるし甲しかありえないぞ
大和と大和サブのせいで改二が延期され殺気立つ艦娘達の群れの中に阿武隈を放り込む
皆さん、あたしの指示に従ってくださーーーいーーーー
設計図足りてないような人はサブなんちゃらとか考えなくてもいいと思うけど
その中ならサブ大和しかないのでは
E3-2まで甲でいったけど制空エグいので諦めて乙にしたわ
仏主砲はいいや
(後段に)切り替えていく
>>555
あの型式の連中は普段から設計図以外でも色々消費するんだよなぁ(意味深)
>>562
やっぱ大和か3-2、5-4ではメイン使うとしてどこでサブ切るかな
>>563
他は一通りサブまでいるよ E3-2は航巡とコマに水戦満載と基地空に戦闘機マシマシで優勢だったかな
あーちゃんには攻撃機1スロ積めたような
なんとかなるけど装備が揃ってないときついかも
>>549
ギミックでS勝利3回
これまで3回てあったっけ? e3のラスダンは攻略サイトに書いてるような優勢のとりかたは難しいよな 64も陣痛ももってないし水戦も改修進んでないし
でもなんとか手持ちの装備で優勢取れるようにしたら一発でクリアできたけど運が良かったかもしれん
574名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/16(金) 11:52:05.38
大規模だし泥4あるし報酬も豪華で甲凸撃
このイベで消耗するのは仕方ない
しく イベ終了後の回復任務山盛りとかリカバリー期間よろ
>>570
だいなんそらみたいなやつだっけ?ある! E4-2とE6-3が札共有、E3-2とE5-4が札共有、であってる?
そしたらE6-3に使うことを見越してE4-2で最上とか日進とかサブ矢矧とか使って良いのか
E3-2甲ラスダン、20出撃くらいかかったわ
三択で夜戦突入したが、上から五隻が全員取り巻き狙って、最後にボスだけになったがHP580残ってて無理かと思ったが、
ジェービスがカットインで586出してくれた
今更こんなこと聞くの恥ずかしいんだけど、戦艦のキラ付けってどこでやるのがいいの?
1-1で3周するのにもカスダメで結婚艦なんかは回復に時間食うんだけどみんなどうやってるん?
難易度によるけどさすがにもう出撃したほうがいいだろw
>>569
今まで2回だったと思う。
中ボスでもおかしくない相手で1回でもきついのに、3回はやめろって。 >>577
それであってるよ
地中海札とトーチ派遣札は複数海域いけるから主力出していい
なるべく節約したいのがE5-1とE5-2
E4-1はブルックリン掘りで回るのでそこそこのは E3-2で制空キツイ人はまず航戦から彩雲外してみることだな
それでもラスダンはギリギリだから嫌になっちゃう
E5-3もE3-2E5-4と共通の
地中海札でいけるから先に3-2で札つけておくこと
東方札は5-2専用にして5-3では使わないのが節約ポイント
E5-4で久しぶりの64戦隊ハラスメント
距離9やめーやホンマ…
5-4は距離がとどかなーい
どうせ21熟練戦闘機3つ飛ばしても喪失確定なら
全滅必至のカミカゼ陸攻隊で軽空母落としてくれるのを祈る覚悟
E5-4きとんさんが軽量編成出してきたな
試したいけど水戦軽巡切るのが怖い、多摩由良はまだ温存しときたいし球磨ムダに使ったのが響く、サブ矢矧作っとけばなー
後悔先に立たず
俺メモ
地中海連合艦隊 E3-2 E5-3 E5-4 で共用
トーチ作戦派遣部隊 E4-2 E6-3 で共用
西方任務決戦部隊 E6-4 独立
後段その他のゲージは全部輸送なのでテキトーでヨシ
>>584
ありがとう。札10枚だけどこうやって主力を切るタイミングが明確なのは良いな E4輸送まできたがあと5回輸送があるのか
頭悪くて大発艦の割振りできねえw
まさちゅー掘りの時は2戦闘削れる
軽量編成の方になるよな
駆逐艦増えまくる分道中の潜水2戦は余裕出てくると
軽量といってもやまむさはいるので基地隊だけでなんとかなるのかな
E4-2のボス前って索敵逸れあるのね、キトンとととねこに書いてなかったから見落とした
>>580
海防艦改を二人お供につけてる
ミスしない限りMVPをさらわれることはない >>580
基本1-1でバイト潜水艦のデコイ付ける >>593
回数増えるけどドラム缶でやってもいいんだぞ E4-2はブル子を掘るために出撃するんであって輸送はオマケ
ブルックリン4-2で発掘してるの多いんか?
遊撃7艦だと4-1の方が最弱ボスでS安定できそうだが
どちらにしろ泥率渋いのがこの艦娘の試練ポイント
ブルックリンはE4-1削り中に拾ったんで後は消化試合、そう思っていました
なんで輸送なのに第二の駆逐艦の増設に見張り員を積んでるのかと思ったら索敵目的か、そういうところも書いてほしいねえ
ボス前分岐ある時は索敵必須なのはもう当たり前だから書かれてないんだと思う
でもそれ知らない人がいるのも確かに当たり前ではあるんだよな
ブルックリン掘りは楽なところを回数行くのがええか重くても回数少ない方がええかだな
私は200S覚悟でE4-1丙で掘った
あの手のは最高難易度の解説だからね
今更1から10まで事細かには解説しないでしょ
何故ブルックリン級を水着終わりのシーズンに出してしまうのか…
コレガワカラナイ
1年以上経ってるしそろそろホノルル、ノー座布団、カブールの
どれか1つは初泥すると思ったが今回も無しか
>>580
自分は1-1でバイトのデコイ駆逐艦or潜水艦たんまり5隻用意してやる (少しでもカスダメ被弾の確率減らすため)
演習は育成中なら旗艦でキラ付けする事もあるけどそうでなければ経験値勿体ないので基本演習ではつけない
1戦目の陣形は単横陣とかで。ミスした時に随伴艦が5隻もいるとLv1の駆逐艦でも倒しちゃう時あるから
(何ならわざわざバイト艦の装備剥ぎ取ってから出撃する事も有る) 戦艦空母キラは適当な任務やEOを旗艦でやると大体光っているのでそれを順に使っていく
E4甲クリア
ボロボロA勝利とかしっくりこない
輸送とかマジやめろ
クレクレですまんけど、今回の海域の札まとめ画像って上がってない?
確か結構前に作ってくれた人いると思うんだけど
E5-3は甲でも装備そろってれば癒しマップだな
ギミックより楽
主力を出すことになる部隊は転用可能にしている傾向があるけど今後もそうとは断言できないから結局様子見になるという
札の数半分くらいにしてくれればもう少し動きやすくはあるんだけどな
あとイベ開始時点での後半海域のモチーフの告知
クリアした人の輸送難易度ランキングを示してくれると嬉しい
楽なところでドラム缶輸送したい
3年前から住み着いている野良猫を避妊手術もして実質飼ってるけど未だに触ろうとすると避けられるので人間不信が続いている
難易度低いからってE2をドラム缶でやったら輸送だけで休日1日潰すハメになると思うけど時間の方は大丈夫なのだろうか
むかしから変わらないのは艦むすかわいいだなぁ いくらか差はあるにしてもここは揺るがない
イベはもう数年前から糞 アイテムがあるから無理してやってるだけで
甲クリアしてもまったくつまらなくなった 劇場版アニメも見たが脚本が糞だわ 新アニメも期待できない
大発積める艦限られてるのに補給ゲージ6つあるのかw頭おかしいw
札見れば重複してる海域そこそこあるし大発とドラム缶って実はそこまで輸送量に差はないんだよ
だから余り悩まずドラム缶積んでさっさと終わらせてしまう方がいいぞ
E4は掘り兼ねられるから大発無しでやるか
↓
即ドロップ
これ
>>616
後段開始直後にこの画像の決戦部隊の所を
地中海連合の札にして上げてた人いて
こうどなじょうほうせんみを感じた >>628
しかもS勝利取れなくてA勝利だとさらにドラム缶とダイハツの差は縮まる
さらに言うと全員ドラム缶にしてA勝利を逃すリスクを考えると2人ぐらいドラム缶を外して秋月砲Maxを2本ずつ持たせてもすこまで
輸送量は変わらない 山汐丸後5で改になるから久しぶりに単純レベしたわ
これでE5-4行く
E5-4は軽量最短編成は
補給艦扱いの艦艇がいないと5-3ルートに行くみたいだ
キトン構成で完全に一致したほうが良さそう
かもかもでは除外ルートで変わりに山汐丸入れたら最短イケたので
制空補助込みでマサチュー掘りでは使いどころだな
>>633
事故防止に3-2で先につけてたけど
J分岐で右に行くと東方札コースでもう使えなくなるかもよ?
確実に右上に行く自信あるなら大丈夫だが普通にさっき右にいったから怖いわ 昨夜E4以降の札割り振りをE6から始めてE5までやったけど共通札もあるし意外と大発艦は足りると思った
最近の改二駆逐艦は大発載るのが多いし
E6も乙でやってるけど道中はE5乙よりきちーな、まあ札フリーだからガチで組めばええんだろうけど
ダイハツ1軍 戦車と内火艇積めて基本スペックが高い艦 霞、別府
ダイハツ2軍 戦車と内火艇積めて基本スペックが低い艦 文月 皐月
ダイハツ3軍 内火艇は積めるけど戦車は積めない艦 黒潮、朝霜
ダイハツ4軍 戦車は積めるけど内火艇は積めない艦 睦月 如月
ダイハツ系の子を4グループに分けておくとイベントで使いやすい
残しておきたいのはダイハツ1軍に属するグループ
睦月如月は序盤で結構出番あったりクエでも出番多かったりするので経験値もったいないし
カッコカリしようかと何度も思いながらもLv99のままだなぁ 無論今回もE2で早速起用したわ
文月皐月は両方乗るので温存するんだが結局もろくて起用されない不憫な子
文月皐月は対潜値が高くて対空もできるから序盤でダイハツ積むメンバーには結構選ばれる
天霧がラストエリクサーになってなかなか使われない
643名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/16(金) 17:19:07.67
ベスト浴衣は浦風で合ってる?
>>634
第二駆逐4で山汐丸第一にしたらやはりE5-3ルートにそれたわ
完全一致しか無理っぽいね 輸送はA勝利だとS勝利時よりも被弾が増えるのがな
水雷戦隊で資源消費軽い時でもバケツはしっかり削られる
白露みたいな内火艇のみ使えるタイプは対地要員として使いにくい
大発が乗るタイプは一式砲連撃させるだけでも敵種によっては一級品
E2終わった
道中敵編成考えるとここは水上が安全だね
スレ見てたから解ってはいたけれどストレートで行ってもちょい残りで7出撃なのね
意地悪いなぁもう
E5-4軽量ルートでボス優勢とればなかなか資源に優しく削れるぞ
但し割りは不知火
アフリカ戦車大発も2つ増えたしダイハツは
既存のもイベや任務込みでバラエティ豊かになったよな
内火艇系だけ積めるのは輸送でもVS眼鏡でも微妙かな
>>650
割りは軽量でも準軽量でも厳しいと思ったので空母4で行ったが、水上マス全警戒陣と
空襲でカットインが不発で道中めっちゃ辛かった
ボスだって楽じゃないが… どっちみち大和タッチと空母特効頼みなので軽量で試行回数殴りもありかもね 内火艇のみ艦は今回何処で切るのがベストなのかな
アフリカ乗らないし雑に切って大丈夫かな
前回イベで拾った大和(サブ)が、改二になった
これでやっとサブ・リシュリューと併せて、E3-2に突入できるよ
今日はドラクエやるからウィークリー終わらせてまた明日な
なぁにまだまだ連休の時間はある
フランス夜偵ってE-2〜6で装備特効確認されてたりする?
今から始めるんなら、ジャンバールの改で持参するみたいだし
(対地艦の節約の面も含めて)E-1は乙が安牌な気がしてきた
ようやくE4の前半まで終わったんでそろそろ一軍の割り振りを考えてるんだけど、輸送で節約してドラム艦を使う所ってどこがいいのかな?
E4-2で節約かと思ってたらE6-3で対地あるみたいだし、E5やE6-1の輸送とかで手抜きできたりするのかな?
>>640
大発や内火艇の分類してるのツイッターで画像入りで上げてる人いるでしょ >>659
E5‐2の連合輸送はボスが弱いし駆逐が多いのでダイハツ艦はかなり節約できる
俺はA勝利でTP88稼いで7回ストレートで終わった
第二艦隊の駆逐5人は秋月砲×2、ドラム缶でストレス無かった >>639
でも今回ラストはアフリカ大発が強いから4軍でも運が高い初霜が活躍するのよね 以前のイベでアフリカ戦車隊が手に入れられる任務があるのを気が付かなかった件について
>>663
E5-2はAでよければ特殊攻撃もいらなさそうだし大発艦の手抜きのしどころかもしれないですね
E4-2はE6-3も見越して穴あき大発駆逐を何隻か突っ込むか……
つくづく前半に雑に初霜ふもふを切ったのが悔やまれる
霞ちんはE6-4用に絶対保持だな 667名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/16(金) 19:19:13.65
色んな中破イラストがあると思うのだけれど、浦風のアレだけは過激過ぎない?
E5-2でコロタッチをさせたいでもそこまでいらんしなと悩んでいる
今回位の難易度で最後戦艦3持ち込み余裕ならコロタッチで割っても良かったかもと今更思う
惜しい事した
672名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/16(金) 19:50:34.29
艦これにもPKシステムがあったんだね
E3-2甲クリア
大和武蔵アークコマ矢矧を惜しみなく使ったら
友軍いらないですね
ラスダン2到達目に普通に割れました
サブ大和が残ってるとは言え
6-3、6-4がちょっと心配です
E4乙おわり
ブルックリンもレア艦もなにも出ず
ほんとつまんないな今回のイベント
S勝利出来ないレベルの自分が悪いんだろうけど
E5-4山汐丸ダメコン進撃させたら早速ボス前で徴収撤退食らった
今回の徴収に向けた熱意が感じられた
ひょっとして、伊勢ってE4以降あんまり使いどころ無い?
E4でメインの雪風や瑞鶴きっていいんだよね?
ぜかましでE6-3で使うって書いてあるけどE6-3の編成見るとレベルの違う別人の雪風だったり瑞鶴いないしで惑わされる
ぜかましさんはまだE6まで編集してないからなあ・・・いまのE6は先行した編成だし
>>675
E5-4山汐丸は旗艦にしてる
やまむさのタッチがどこに刺さるかの試行回数が大事なので
第二の旗艦のメリットは諦めた E3甲つれええええ
間違いなく歴代最終海域ラスダン以上の難易度
大和型が鬼のように資源持って行くしホント辛い
E3確かにしんどいけど、歴代ラスダン比較ならそこまででも無いぞ。道中温いし
タッチがBBAに刺さるのを祈って何回かやれば行けるよ
今やってるE3-1は癒しだけど
E3-2は地獄なんだろな嫌だなぁ
そこまででもないけど、ボスがクソ硬くて300も入らないから夜戦のワンチャン感がないのが辛い
お前らちゃんとラングレーにロックしたか?
ロックン・ロール
E6のラスボスがすごく楽しそうなのでやる気が出てきた
>>680
E-5-4甲はその上位互換というか高難易度だから更につらい
オマケに道中キツイ E5-4ラストやってると、敵の警戒陣に対するヘイトが爆発しそうになるな
なぜラングレーを赤毛にしなかったのか
なぜ内田裕也なのか
ぜかましキトゥンつべを全部見て参考にしろ
後半はあんまり参考にならんから
E5-4削りやってるけど山汐投入出来て良かった
一日LV上げてたのが報われた
E5-4も楽しかった軽量削りはあっと言うまに終わってしまった
1回だけこのまま軽量で偵察しに行ってあとは資源回復しながら破砕して友軍待ちつつのんびりアタックしよ
明日からE5-1始めるけど、燃料・弾薬が45000切ってる。丙で行くか。
はーなんか運営が致命的ミスしてお詫びに資材30万ずつくれないかなー
ジョンストン3人とフレッチャー4人いると後段で雑に対空艦として出せて助かる
だいぶいるな
俺の量産艦は北上様5人大井っち4人ぐらいだがまあ極普通な数だろう
E4-1対空CI艦無しで強行突破して終わらせたけど、
うちもフレッチャー余らせてるので1スロ対潜させて出せば良かったなーと
空襲マスが毎回ひどい事になってた
基地航空隊の配置転換の無駄時間って誰得なん?(定期)
701名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/16(金) 23:20:04.87
>>693
自然回復圏内だけど乙でやってるよ
てか、既にそこまで資源を減らしてるならさっさと使って回復圏内に戻ったほうが 待ち時間に一服して少し落ち着けという運営の優しい心遣いやぞ
秋月型は秋月砲にボーナス付いたり大型電探装備可能になったり最近既にテコ入れされてる
秋月型に求められてるのは火力じゃ無くて対空カットインだから
いくら補正が付いても複合判定持ちとは大きい差があるんだ
結局のところ運営の優しさに期待するよりもサブ艦大量に用意して札気にせず進める方が楽だからね
さっさと終わらせてしまえば余った時間は備蓄に回せるし
そしてまたサブ艦を育てるという無限地獄に
諦めてE4攻略したけど輸送s一回も取れんかったわ
誰かが攻略して輸送で掘れと言ってたが・・・魚雷艦尽く潰されるわ
>>700
無駄に再配置繰り返してボーキ浪費を防ぐ為の慈悲だぞw E4ってのわっちボーナスステージなん?
もう6人目ののわっちがやってきたんだが・・
E4-1はボス撃破よりその後のギミック解除のほうが遥かに時間かかったわ
なんやねんギミックましましってアホか
装甲破砕や短縮ルートのギミックは分かるけど毎回ゲージ出すためにギミックってなんだよとは思うな
ちょうどE4ギミックやってたが、右の幼女の手前の空襲マス殺意高杉
大破潜水混ぜての遊撃でも複数大破出て抜けられなかった
仕方ないので対潜要員1人減らして秋月を助っ人で呼んでなんとか突破できたが
よっしE4ギミック完了
いきなり正空4隻要求された時はアホかと思ったが1隻はバイト瑞鶴で乗り切ったぜ
この分なら2隻までならバイトでいけたかも?
>>701
ありがとう。やっぱり乙で頑張ってみるよ。 E5-4削りちょい残ってると思ったらラスダンやった
当然ボコボコ
熟練禿なくてよかった…
717名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/17(土) 00:26:54.11
龍鳳ってどのイベントでとこのくらいの活躍するの?
乙だけどやっとE6-4まで来た、ここまで長いのに泥もクソでホント苦痛
さっさと終わらせてマサ子掘るぞー
大発駆逐の割り振りダラダラ考えてたけどガンガン突っ込んでも意外と足りるなこれ
輸送だけならそこまで大発駆逐必要ないしねドラム缶でも1回増えるとかだし
しかしE5-3まで来たけどほんと長いよね
>>719
俺もちゃんと計算すれば足りるような気もするんだが、何となくまだ中盤だと節約してしまう
てな訳でE4でもバイトの三日月改が頑張ってますw E5-4ラスト破砕前一戦だけだけど制空ガチガチに固めればいけそうな印象
割りと盛ったつもりでも駄目なのは草だった
分裂するのとベジットや神コロになるの、どっちが良いんやろな
ようやくE2甲が終わった
E3乙 E4甲 E5丙 E6丙
ぐらいで考えてるんだけど、E3乙が自信ない
現段階で手持ちでLv70以上だと
改二 長陸奥 金剛級2隻 伊勢
改 大和 日向 扶桑 Maryland
改二 正規空母4 軽空母4 重巡4 航巡1
改 軽空母2 航巡1 重巡2
CLは大井北上矢矧
DDは響朝潮丁時雨長波霞綾波夕立、フレッチャー級2隻が残っています
秋月級は使い切りました
大和はLv88で改二にできる資材はあります
資材は弾薬が93000、バケツが560でちょっと心許ないかなという感じです
E3乙/E4甲で突破できそうでしょうか
制空値計算したらE5-4優勢取れるの分かったけど高すぎて乾いた笑いが出るわ
確かにこれだと基地は第一陣バンザイ特攻が最適解になるね
そんなふわっとした情報だけ出されてふわっとした質問されてもちゃんと答えられるわけなかろう
まぁ練度の低さから見るに装備もそれなり以下だと思うから自分が素晴らしく強運だと自負出来るのならE3乙に挑戦、出来ないのなら大人しく丁くらいまで難易度落としとけ
>>727
E3-2ラスダンで制空取れるのはぜかましクラスなのでE3乙で苦戦必至です
E3-2ボスマスで航空優勢が取れるならその戦力でもいけるかもしれないですが…… 731名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/17(土) 02:45:21.01
今回ギミックが酷いな
前ボスマスS3回とかそれゲージと変わらんやん
甲甲乙甲乙でクリアして今E6-4乙削ってるけど、E3もE5も乙ならむさやまタッチで楽勝だったイメージしかないわ
ここまででは1番の難関はE1甲最初のギミックだったな、あと今やってるE6-4乙削りもS取れねーぞ分岐も分らん
6-26-3の道中ネ級改Ⅱなんとかしてくれ
固いし避けるし砲撃も雷撃も痛すぎる
あーまたイベばっかやってて午後の演習忘れたーはやくこのクソ作業から解放されたいぜ
ようやくE3甲クリア
やまむさタッチ使えたら第二はほぼ無傷で4択ルーレット6回の展開でまだ希望が持てるが
やまむさいなかったら想像したくもない惨劇になっていただろう
E4堀りって丙丁リセ堀り推奨されてるみたいだけど甲A堀りもそんなに変わるのか?
夏イベの資源は30万で十分なのよ・・?(白目)
実際掘りで沼り攻略で沼るとそうなりそう
E6-4乙やっと削り終わったー割りに行ってみたけどまるで無理っぽかったギミックやるしかないかー
しかしルート短縮ってどこがどう短縮されるんだよw
>>730
やっぱりE3乙難しそうですね
>>731
武蔵もリシュリューもいないので途方に暮れてたんですが、やっぱり難しそうですね
E3丙で挑戦してみます めんどくさいとの噂だったE5-1ギミック情報出揃ったおかげかわりとあっさり終わったけどこの先E1やE3-1みたいな糞ギミックまだある?
もうこれ以上酷いギミックはないだろってのを最後まで更新していってくれるよ
マジかよあとは攻略に専念できるって思ってたのにもう那珂ちゃんのファンやめます
今E5-3始めたんだけど完全に集積地君焼却グランプリやなこれは・・・
やまむさ三発目命中で9968出よった
745名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/17(土) 07:40:22.54
>>740
乙 大和なし、海外空母なし、龍鳳無し、魚雷改修無しでクリアしたよ!参考までに 746名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/17(土) 07:40:39.54
現実的に可能なレベルかと
E6-4乙おわたーむちゃ疲れた、結局よう分らんギミックはやらんかったけど
しかしボス前の絶対ボスでタッチ使わせないぞって意志が強すぎだわ…
そして穴女神やると道中大破しない不思議w
報告見る限り今回乙に落としてる人かなり多い気がする
>>748
多分甲挑戦勢が情報整理&友軍待ちでまだ動いてない 情報止まった気がするけど後段は艦の特効はないって事なのかな?
>>751
昨日りんごの人が上げてたぞ
E4は海外艦全体に弱め
E5がイタリア強め
E6がアメリカ強めって印象だ 完全勝利!
↓
完全勝利!
↓
完全勝利!
↓
完全勝利!
↓
大破撤退(ボス前)
好事魔多しというかこういうの割とよくある
道中小破くらい貰っておいた方が安心まである
故人の乾燥です
>>737
E4-1なら甲でも十分周回できるからクリア優先でいいと思う >>754
初戦でいきなり一隻中破もらうと以外とボスまですんなり着くよねw E5-2はととねこ参考でちょっといじって軽空2にして安定してるが道中長くてだるいなこれ
>>737 もう札割りも見えてるし攻略最優先で後段の掘りはフリーになってからのがいいと思うわ 試しに20-30周ぐらいならいいけど丙は相当率低いぞ E4-1はキトンの日向使用の軽空2に奮進2個ずつ持たせて(1個だと発動40%台で怖い)空襲警戒陣で流す策で無撤退だったので(退避はする)甲でも普通に周回できる
クリア後に矢矧や龍鳳使えれば更に安定できそう
いまだに増やせる艦戦は対空12止まり、陸戦なんて隼III型甲のまま5年も出し渋ってるのに
敵の制空は異常に高くしてくる謎
64戦隊持ってない人は人権ないのだけはひどいと思う
F-5は12.5プラスアルファ―。ちうか半径の関係で数増やし優先順位は21熟練以外無駄になりがち
隼3とかMk5とかあんなのに釘ネジ使うから総じて足りんようになる
関係ないけど艦戦数増やしの52熟練も無駄かなあ。あくまで数足りずで、さて何からやるかって場合に限るが
今回のイベント苦痛でしかないんだけどみんな楽しめてる感じ??
台南空配布されたイベント未参加の人はかなりの業背負わさられてると思う
烈風改二のイベントもそうだけど同じ系統の装備まとめて配り過ぎやねん
毎回楽しんでなんてやってない
義務感で嫌々やってる
あと64戦は解禁はどうせオンリー。それにより量産化計画に出るてきそうなのは54戦だが
これ解禁したらそれの数によって乙丙の基準が決まって隼3はゴミ化、締め付けが増えるだけやぞ
そんな高等な装備に関わらず、たいがいの高等な装備にはその召喚のためのネジ釘希少装備やアイテムで
すでに差が開いてるのに、目標あるやる気ある人が追い付けなくなる差が拡がるだけ。
結局今の状態と変わらんしそういうひとも減ると、その状態よりひとが減って色々マズイのがわかってるから実装、量産しないんやろう
ホノルルクリアして台南空を入手していれば劣勢削りできるけど以降プレイだと出来ない状態やな
水雷見張りもこのイベントだったし不参加者は未来永劫苦しむ
イベ攻略はコスパ考えて難易度決めてるけどそれでも楽しくないなー
新しい娘に会えるのが楽しいからやってる
10マス海域じゃなければ54戦隊より隼Ⅲのが優秀なのでまだ腐りきらない
陸偵熟練も3年経ったが入手機会がないから辛いな
E5-4の半径9ホンマに酷い…
報酬的に甲じゃなきゃe6甲無理なのに64戦隊いないと陸攻特攻しかないやん
助けて泣
あいつアズレンスレでもNガイって呼ばれてる対立煽りだぞ
>>776
第一 適当に万歳喪失
第二 二式大艇 21台南空★4 22台南空★2 隼Ⅲ★10
(二式大艇の熟練度1本以上で劣勢100%)
第三 二式大艇 岩本53★10 Corsair Mk.2(Ace) 隼Ⅲなど
俺はこれでいくぞコノヤロー >>766
甲だとサブ艦で楽に掘れるところがないからとりあえず札フリーで掘るために先にクリアするか
↓
補給とギミックマシマシで全然進まないのに資源減りまくり
個人的には過去最高にきついイベント 今回燃料減りまくって7-4クルに初めて手を染めたけど、これ潜水艦の経験値溜まるね
1戦はちょっとだけど兎に角ペース早いから旗艦の育ちが早い
>>777
煽りではなく聞くが
アズレンのスレってどこの板にあるの? 785名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/17(土) 10:11:48.23
>>782
このために3個目の火車作るかどうか悩み中
どんな編成でやってる? さてデイリーウィークリー終わったし情報もかなり出そろってきたしイベ始めるか
久しぶりにカンストしてる扶桑姉様使ったわ
劣化伊勢型と言われても流石にこのレベルだと頼りになるなぁ
E5輸送ステージ終わり あと輸送は2回か
とりあえずメガネ燃やしてストレス発散だな
モスキートの回避(中)はハッキリと落とされないな、砲台に突っ込ませてもびくともせん、喪失特攻隊でも熟練保持とか
先月報酬の人全然羨ましくなかったけど評価ガラリと変わったわ裏山
>>786
Thx
なんか荒らす意味がないスレだね
>>787
地獄巡りにようこそ
あとでE3をどの難易度でクリアしたか教えて >>785
ぜかましさんのサイトの資源稼ぎの7-4の3隻編成のスキャンプを13に変えて索敵足して運用ですね ここ数年イベが楽しいなんてないな そう思う人が多くなったからユーザーも
坂道を転げ落ちるように激減している 生配信閲覧の激減が何より客観的に証明している
運営は他ゲーのせいにしたいらしいがそれ自体が何ら自己分析できてない証拠
田中の周りにいるイエスマンは害悪でしかないのは歴史が証明済み
あかんe6-4丙なのにラスダン完全に沼った 大和改二にできんし困ったね
ボスがほぼ無傷できちい
E5-1、E5-2で輸送したんだからエアベースが徐々に東に移動していくようなギミックないのかね
NマスにABあれば半径5くらいで届きそうなのに
ギミック細かくて多いから配信しても装備積み直しの時間長すぎて面白くないし
削りも簡単で短いからほんとに破砕後のラスダンしか見るとこない
1つクリアしたらボスマス解放ギミックラッシュはなんとかならんのか
ネ級改Ⅱや眼鏡を複数回Sたたけとかこんなの絶対おかしいよ
索敵兼ねて特定マス到達するだけならわかるんだけど
e6-4丙でも姫×5だからな、過去最強の丙かもしれん
799名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/17(土) 10:58:17.09
>>792
サンクス。全く同じだ。
(あれはなんでスキャンプなんだろう?燃費か) >>798
姫っても丙なら連撃で装甲抜けるくらいの柔らか姫じゃないの 軽量版でマサチューセッツ掘りに行こうと思ったら、まず札付けんとアカンのかよメンドくせ
803名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/17(土) 11:33:12.97
よし、最後の札鬼門E5-2に行く
E6は丙。ここを超えればながむつが帰ってくる
805名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/17(土) 11:37:02.05
「もう少しで死ぬところだったクマ」
過酷な現実を改めて突きつけられる気分
>>792
今までALL甲で来たから今回もALL甲で行くと思うよ E6甲終わったけど前回のイベントで沼りまくったので簡単に感じた
めんどくさいのは相変わらずだけど
E3-2が一番沼ったわ
ケッコン艦2隻でほか95レベくらいしかないから丙は無謀すぎたかもしれない
姫はほぼ落とせんね 戦艦の連撃では100も減らない
朝いちばんが基地航空隊一番働いてくれるような気がして
今朝6時半にE3-2甲ラスダンに突っ込んだら一回で割れた
今のいい気分のまま終わりたい
4-1行きたくない
E1終わりっと
次は輸送1300か…
連合ならともかく通常で1300はだるいな
まるゆとか落ちるならともかく
>>537
参考にさせてもらうぴょん
編成考え出したけど、まだやる気が足らなかった 大事なのはレベルじゃなくて装備の質よ
まぁレベル高いと命中や索敵高かったりケッコン艦のフィット補正みたいな差は出るけど
甲よりも丙の難易度の上昇の方が大きそうやな
丙なんて始めて数ヶ月でもイベント完走できてたのに
E4以降の札割り概ね完成
大発駆逐艦は意外と余裕ある
大発と水偵積める4スロ軽巡はゴトしかいないんだな
>>815
最初の頃は始めて1~2ヶ月でも行けたね。アニメ提督がちょうど冬~春イベギリ完走かってくらいだった 夕張が一隻教の場合は6-3に使うか6-4に使うか決断しなければならない
アフリカ魚雷が破砕無しでも700超えするぶっ壊れなので矢矧より夕張が優勢
15春なんてアニメ提督でも甲勲章取れたよ
その分夏は阿鼻叫喚だったけど
>>818
一隻教の対地割り振りは6-3最上の6-4夕張で良いと思うよ
軽巡枠としてなら夕張とゴトをどっちかに割り振れば良いんじゃないかな
ちなみに今回の一隻教の矢矧の使いどころは5-4か6-4での第一での制空補助だと思う E5-4 軽量ルートで甲割れたわ
破砕後2回(両方反航)しかボス行ってないけど1回目もめちゃくちゃ惜しかったので無事タッチが出れば軽量でも十分いい勝負できそうな気配よ
つまるところ編成が重い軽いより
タッチか空母のCIがボスに刺さるかの問題なんじゃなーい?
つまり空母CIという有効手段が増えてるだけ前回ラストより楽ってことだな
あー札の罠があるのはE5-3でE5-4は札なし出しても地中海札付くのか、勘違いしててわざわざE3で札付けてたアホやw
>>823
>>824
武蔵、大和、イントレ、赤城戊、準鷹、神通
山汐丸、龍鳳、矢矧、ジャービス、ジェーナス、綾波
基地は喪失陸攻3+陸戦3
ボス優勢
準鷹のみF4U、他はFBA
駆逐は魚魚ソ
探照、照明はあきらめ
要はキトン編成でもボス優勢をあきらめない構成
神通は水戦軽巡使えなかったので苦肉の策 戦艦正規空母4までが軽量扱いというのも珍しい
いつもだと軽空母も空母枠だし
>>817
15冬イベ中着任だけどそのイベは乙丙丙でタイムアップ
15春はALL甲だったけどここで雲龍を掘り当ててしまったのが後の航海・・いや後悔に繋がる
イベは罠だらけである >>828
さんきゅー
神通をアトランタにしてやってみるか
ジャービスとナスって魚魚ソだとカットインでどのぐらいダメージ出るのかね >>828
横からだけどこれからE5-3 E5-4だから参考になります ありがとう
水戦軽巡がもう心もとないから矢矧第一に上げて一応いい特効貰ってるイタ軽第二に器用しようかな 欧州なのにネルソンタッチ不発気味
あえて使うならどこだったんだろうな
E6最後くらいは陸上系でなかったら欧州3戦艦でタッチしてたけど
第3期純利益 3587万円
第4期純利益 222万円
お前らが課金しないから
サ終の可能性が出てきたんだが
アーキテクチャって艦これ運営ガッツリ関わってるし >>833
ボクサーみたいに前日計量だったのでは? もし最後のイベントってなったら甲でやる人と丁でやる人どっちが多いんだろうか
今の時点で前回のイベントより楽だったって声がチラホラあがってるのでもう少し粘ればさらに良い編成が出てくるかもしれんな
今回はもう少し様子見しながら資材を貯めるか
結局E3-2で龍鳳やら色々出し惜しみしなくて正解だったんだなE5-3以降でもいい感じに組める
それは地中海組は3-25-35-4いけるわけでか主力of主力
東方札つく悲劇避けるためにと5-3以降始める前に
とにかく3-2に先行出撃して札貼りまくること
842名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/17(土) 13:30:46.32
計量詐欺来てるね
ニコニコ動画の秋アニメ紹介動画に艦これあったが
辛辣コメントばっかだな
それは前回のサイレンU~U~な
夜間照明込みの危険演出見た後だと
優しい空襲に感じるだけでは
フィーバー空襲より前のステージのほうがノーガードダメージは大きかったけどね
アニメ見てる暇あったら潜水艦にダメコン持たせて3-2周回なのじゃ
雷巡のメインどこできった?
E5-4で使えないみたいだし他になさそうならE3-2で使っていいかな
>>835
なに、頑張って負債を減らしただけじゃん
資本も増額しているし
決算が赤くなってから騒げよ >>829
大和重が入らないと軽量扱い(資源的に) >>830
うちも15冬中着任だったけどE1丙がやっとだったな
春はE1・2を乙で試製51取り損ねたのを後々後悔した
その時は雲龍掘れなかったけど夏に終了前日夜に掘れてしまいそれも後悔になってしまった >>847
今回は助けて北上様なmapが少ない印象
たまにはゆっくりさせてやろうや >>851
ありがとう
下手に温存して沼りたくないからきっちゃうか
先制雷撃要員としてサブも稼働予定だから結局ゆっくりはさせてあげられないがw まだ友軍の情報すらないみたいだけど10月上旬までって言ってるし、
そろそろ始めたほうがいい?
多分そこそこボリュームあるよね
E5-4割り敵ボスの一発目が大和型しか狙わないんだがどうなんだこれ・・・
これで五連続
絶対始めた方がええぞ、輸送多いから時間かかるぞーw
861名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/17(土) 14:25:56.90
基地航空隊を入れ替える時って、補充せずに入れ替えるとお得って認識で合ってる?
それとも意味ない?
台風の備えでイベどころじゃなくなっちゃったわ早く落ち着いて再開したいっぽい
>>858
E-2ですらTP1300(甲)だからな
支援ありA勝利で100でも13回
ボスにPTいるし道中でコケる事考えると早めにここまでは済ませた方が良いと思うぞ
輸送に使う艦と支援ケチった俺は22回出撃した… ええ・・・なんかE1から長陸奥使うとかトンチキな話も以前みたし
今回も狂ってんなあ
ちなみに前回のイベと比べると時間とか難易度ってどんな感じ?
聞いてると時間はかかるようだけど
E1ボスに長陸奥じゃなく、ボスマスを出すギミック解除のために長陸奥だからな
イベント初手から心を折りにかかってくるぞ
バイト戦艦つれてギミック突っ込んでみると解る
随伴はほぼ変わらんだろうから
それで長陸奥投入するか判断すれば良いんでは
E5-4甲ってジャービスと龍鳳いないと無理ですかね??
夜戦がコルセアナイトしかないんよ…
870名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/17(土) 14:48:08.78
>>859
一部輸送の疲労抜きにどうしても時間がかかるんだよねぇ >>866
頭おかしすぎへん?
三回くらい読んだけど一回目と同じ理解で困る >>869
ジャービスはいなくても全然大丈夫
龍鳳は第二艦隊最大のポイントゲッターなのでいないとかなりハードル上がると思う 今回ギミックの時点でキツイならさっさと難易度落とせという親切設計w
E5-4のジャビナスはE3-2ほど倍率入ってないっぽい
イタリアのチビ共が少し高い
876名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/17(土) 14:59:20.13
>>872
龍鳳いても艦載機パズルが揃ってないとほぼ物置? そういえばE3甲報酬ってなんやろ、乙でもええんかな
と思ったらもうE3甲ギミック終わったところだった(池沼
ながむつはE6の適性が高いから
E1で使わせるトラップやろ
サブ居ないのに切ったら終わり
演習に堀艦コンプ自慢してる奴がいてまじでうぜぇ
こっちは一人も来てねえのに
>>850
着任した日付にもよるかも うちは2/9だったので二週間くらいイベに出撃出来た
当時の2-4突破前スレで「E1の乙丙は難易度そんな変わらないので無理してでも乙報酬は取ったほうが良い」と言われ、1-5で司令35まで上げた
実際のE1乙は先制雷撃撃ってくる奴が居て意外とキツかった E3の連合艦隊は理解するまで時間掛かったわ(当時は第二艦隊旗艦:不沈潜水艦デコイが超強かった
何もかも皆なつかしい 第二エアダブルまるゆでも突破出来るんだから
タッチの火力はやっぱりでかいわなと改めて思った
E6-4この世の地獄やん…道中もボスもここまでやるか
どこがウイニングランなんだ
ルートのせいで実質やまむさ封印みたいなもんだし
E1ギミックってサブダコタ サブ蒼龍で十分みたいなのをここで読んだ気がするけど、あれは夢だったのか・・
>>878
甲で38cm四連装砲改 deuxが増えるだけでF4U-4は乙でも貰えるので下げてさっさと進むのもありだと思う
E5は出来れば甲クリアしたいとこではあるけど ふう…大和武蔵に地中海札ついた
ここミスらなきゃ後はなんとかなるだろう
E1ギミックの最適解は徹甲三式の金剛タッチ編成な気がする
もちろん夜まで生き残るのが大前提だけど
E1ギミックは長門陸奥を使わなくても全然いけたよ
サブサブあるなら使ってもいいと思うけど札ミスなんかも考えるとサブは残しといてもいいと思うが
これで8回目・・・T有利で初弾でババア黙らせたと思ったらボスが撃ってきた・・・
E5龍鳳いない場合どうしたら良いですかね?
夜戦もないんですが助けて提督
>>888
ここに書かれてたことを信頼しすぎだろう
仮に突破率が10%だとしても運よくそれを引き続ける提督は存在するし
そういう提督は「辛いと聞いてたけど楽勝だったわwww」
と嬉々として書き込むわけで
毎イベ海域突破や掘りでさんざん繰り返されてる光景だ E3-1そろそろ行きたいけど、ぜかましは結局やまむさをあそこに投入する気なのか。
コマンダンの代わりに瑞穂で良いのか
E1Jなー 後段実装前で長陸奥回避かつ戦力だしおしみで限定されてたから結構大変だったが、
後段情報も集まったいまならある程度出してけるからなんとかなるんじゃね?
コマさんはオーラス6-4で使う
ラスボスは第2に駆逐3入れないと逸れるのか…
陸上型だらけで輸送では除外だし
北上さん含む雷巡は余り活躍できないイベだったな
6-4ボスはフレッチャージョンストンサミュエルに高特効ついてるし
1スロ対潜先制込みでちょうど3艦任せるのに向いてる
カットイン決まれば装甲抜くよ
そいつらより霞や初霜にアフリカ大発載せて魚雷カットインした方が強いんだよな
戦空はどれかの組み合わせで良いとして、問題は駆逐艦だな
制空捨てて特殊攻撃なら誰でも良いけど、制空取るならそこそこの駆逐艦を配置か
乙提督なんで、ぜかまし編成は難易度が高すぎるのでキトラ編成(それでも装備は真似できない)でやってるが、E4までは甲でいけたわ
E5からはもう乙でいく
ぜかましきとん見て割り振り終わったけど
マジで大発駆逐がぎりぎりだなつか少したりねえw
んじゃまー行きますかね
912名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/17(土) 16:01:58.44
カミシャ増やすと湘南クル捗るな
メンタルに良い
6-4編成練ってるんだが、アフリカ大発載せた大和ながもんでタッチするか
第二にアフリカ大発載せた駆逐で勝負かけるかどうしようか悩んでる
アメリカ艦フランス艦に高特効ついてて生かしたいが
それなら最後くらい水上決戦にしてくれたらな
戦車ダイハツ無双状態 載せられないだけでハンデなのです
E4-1の大破潜水艦を使って通常艦隊ルートで遊撃司令部使う方法を考えた人は天才だと思う
E-5-4甲 軽量編成で割りやってみたが今一歩足りないのが3連続だったので
重量編成に切り替えて山汐丸に洋上補給2積んで一発目で、昼間でボス大破オンリーまで行った
それでも上3隻がカットイン不発で矢矧まで回ったのでヒヤヒヤしたw
軽量だと夜戦まで2-3隻残るのでやはり重量編成が良い感じかも 917名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/17(土) 16:09:36.97
E5-4 ラスト潜水は横がくることもあるが水上は警戒固定だから
潜水お祈りで砲撃支援出した方がいいのか?
意気込んでE3連合編成組んだらまだE3-1だからめちゃ簡単だなくぉくぉわ・・・
>>918
道中に空母居ないから正規空母2に対潜が高い艦攻艦爆を載せて
軽空母2は対潜機で埋めればCマスで0-2隻落としてくれることもあるし
対潜マスでも攻撃は問題無さそう なおサボった場合にナナメだったら… ほほーラスボスマスは
アイオワネルソンイントレその他諸々豪華泥祭りか
……割ったら二度と近づかないいから関係ないな
>>923
制空地獄で男を磨け
基地はバンザイ突撃 零戦21熟練☆MAX3隊で制空権喪失な世界
実際は古参提督は64とか251空台南空は持ってるけどさ
926名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/17(土) 16:48:19.79
人に自慢できるレアな装備…
東カロリンしか持ってない
今回距離の関係でずっと昔に使った52熟練☆Maxと一式隼三型甲☆Maxが制空の役に立ったわ
何でも作っとくもんだなぁ
回天とか特攻を連想系は実装しないとか昔のたまってたのに…
距離9であの制空要求だと陸攻4バンザイ凸撃するしかないかも
いいかげんE3進めたいんだが
大和武蔵はここで使っちゃっていいんだよな?
E6はながむつリシュでいいんだよね?
距離8なら後発提督も自力でなんとか
航空劣勢まで持っていけるはずなんだけどね
色々試したがアフリカ戦車内火艇のながむつタッチ
最高特効リシュの3枠に6-4戦艦はおちつくかな
熟練甲板要員の改修で★5から確実化してしもうた
失敗したら立ち直れなかっただろうから正解だったと信じたい
>>930
3年前の限定報酬である陸偵熟練がないと距離8も9も実質変わらんよ
その時点からプレイしていればまず台南空持ってるから半分は劣勢にできる >>934
★5から失敗の可能性あるし
改修餌が貴重なら間違ってないんじゃね? どうせネジ1本しか変わらんのだから普通にそれでいい
スパ〇ボとかやってれば
確率なんて100%か0%くらいしか信用できないのは明白だからな
今日起きたら目眩が酷くて119番呼んで即入院することになったから
提督の皆さん健康に気を付けてイベント頑張って
>>940
今は亡きガンオンでは100%でも失敗した 944名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/17(土) 18:33:14.91
E5ゲージ2修了
艦これのダメージのアバウトさはFC版ファイアーエムブレムを思い出した
948名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/17(土) 18:48:01.90
輸送は装備を盛れないし、変に夜戦しちゃうからバケツの消費半端ない
大和重INで盛大に逸れるな
特定艦除外とかするなら
なおさら欧州艦使わせる配置にしとけばネルソン提督昇天
950名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/17(土) 18:55:30.85
【地中海連合艦隊】の12隻または【東方任務部隊】の12隻での出撃(混載不可)
※【地中海連合艦隊】で出撃する場合、無札の艦にE3-2で出撃する必要あり。
E5-Kに進軍する時点で無札の艦に【東方任務部隊】が付与されます。
さすがにこれは不親切過ぎるぜ…
951名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/17(土) 18:56:12.48
ごめんなさい950踏んでしまいました。
お手数ですが>>960さんスレ建てをお願いします 鹿島の出撃ボイス今回で初めて聞いたかもしれん
フヘへwやってみますw
>>950
これやらかしたゾ・・・
そこでしか使わない予定の艦で助かったが 情報収集してたんだが、6-3の分岐条件でトーチ作戦派遣部隊が付いた艦1有ればボスに行けるって事は
他札が付いた艦を主力にしつつトーチ作戦札艦1混ぜてれば問題無いって事だよな?
こんなん普通ならバグなのに仕様として攻略情報に載ってるの恐怖でしかない
>>957
ワイなんてまだE3-1すらやってないぞ。
ぜかましがまた編成弄るらしい。 >>828
うーん重量すぎてうちじゃ無理w
開示ありがとうございました >>960
先に札つけておかないと札ついてない最初の一回は使えますが、その後使えません・・・ おおぅ、5-3行ったらダイハツ組がPT狙ってミスばっか
タッチもPTに1ダメとかありえん数値
敵に大反撃喰らって9隻大中破
俺には無理だったわ
E5-4甲って龍鳳いないとやっぱキツイんかな
山汐丸もおらんし
友軍待つかスナイプに期待するか…
5-4ラストのB、Cマスて警戒陣固定なの
クソじゃんかよ
E4-2思ってたより3倍辛いんだが
基地航空隊はくれよ・・・
クリア後のE5-4甲堀は札フリーじゃないのなぁ残念
マサチューセッツ来ねえまだ20SAだけど、今日はもう寝る明日は来てくれ
マサチューセッツ6-3削りできた!
これであの大和使うE5で掘らなくて済むw
マサ厨キター!♪───O(≧∇≦)O────♪
これで今回の堀はコンプリートだ!!
6-4ラストは投げたこれは無理だ
最終編成はさすがにボスマスに全航空隊送ってるが
女神進撃イマイチ使用タイミングで機能しないし友軍来るまで備蓄に励む
E-3始めたけど
ネ改1人に3人大破喰らって草も生えない
摩擦中摂津どころか掘り艦ドロ無しのままE6まできたがまあいいさ
E3-2乙で割ったがやまむさでも普通にラスダンキツくて沼りかけたわ
気をつけろよ
無札艦で5-3いくと東方札ついちゃうのよ
主力は地中海札だろうから東方組は次は使えなくなる仕様
だから5-2クリアしたら3-2にいって地中海札をつけまくること
E5-4終わった
大和タッチの3発目がボスに刺さって昼戦で終わり
ドロまさちゅー
>>974
沼ってるよ
やっぱ第二艦隊にあいつとあいつとあいつがいないとダメなのか
もういい今週レベリング特訓週間だ
そのうち友軍も来るだろうさ E3は前段ラストの海域としては歴代で1番難しいんちゃうか
ぜかましを信頼してE3-1でやまむさを切った。もう後戻りは出来ん。
E6-4最終決戦でやまむさ基本弾かれるんだから
3-25-4で使うのが正解であってるよ
>>985
そうか、やるしかないか、ありがとう
E3ボス曲かっこいいな >>983
ありがとう。まだ3-1だからテンで検討付かないんだが、日進&commandan OUT→瑞穂&プリンツ INの選択肢がどう出るか・・・ 3-2ラスダン敵やべえーと思ったらやまむさソーフィつえー
これはそのうち割れるわ やまむさ使わなかったら地獄だろこれ
同じところやってるけどまぁ手応えはある(と言いつつ5出撃してまた失敗したが)
とはいえ随伴全滅させる気がなくて
スナイプ強制してくるタイプのボスは嫌いだわ・・・
今回のE3-2もE5-4も十分S勝ち狙えるぞ
前回みたいに大和武蔵以外の第一ダメージソースが無い時とは雲泥の差だよ
勿論装備が揃ってなかったり攻撃巡が噛み合わなかったらダメだけどこれは何でも同じだし
欧州米艦載機盛りだくさんの
アークやサラさんも超ダメ叩き出すもんな
制空箱な航巡軽巡水母な方たちもそれはそれで活躍
第2艦隊からも制空補助入れて優勢は取りに行くべき
タッチが両方の空母3人にクリティカルすればいいのよ
>>835
艦これもFF11と同じ運命歩みそうww
実際にイベなのにスレの勢いないし前回のカスクソイベで更に人減らしたのにねえwww
さすがバ開発の系譜ww 札を無くす
ギミックをシンプルにする
この2つをやるだけで人の流出は減らせるんだけど運営さんは決断できないんだろうな
一番好きなゲームだから決断してほしいんだけど
lud20221013152358ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gameswf/1663068520/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「艦隊これくしょん-艦これ-;全鯖統合スレPart1316 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1430
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1339
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1337
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1340
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1334
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1317
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1342
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1429
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1331
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1328
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1322
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1452
・艦隊これくしょん-;艦これ-全鯖統合スレPart1270
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1332
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart985
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart982
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart273
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart173
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart230
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart308
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart172
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart267
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart983
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1428
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1431
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1320
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1321
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart260
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart848
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart966
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart181
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart343
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart174
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart194
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart292
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart206
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart992
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart212
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart199
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart201
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart979
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart969
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart970
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart190
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1454
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart683
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart987
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart967
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart972
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart317
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart248
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart297
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart193
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart995
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart981
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart164
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart223
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart228
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart971
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart204
・-艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart290
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart799
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart631
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart528
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart450
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart379
23:07:56 up 41 days, 11 min, 2 users, load average: 33.34, 74.40, 79.41
in 0.02841591835022 sec
@0.02841591835022@0b7 on 022313
|