収録内容はこちら→ >>2
※前スレ
安室奈美恵のベスト『Finally』について語るわよ! 4
http://2chb.net/r/gaysaloon/1508589851/
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gaysaloon/1510029758/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
収録内容はこちら→ >>2
※前スレ
安室奈美恵のベスト『Finally』について語るわよ! 4
http://2chb.net/r/gaysaloon/1508589851/
CD
Disc1
01. ミスターU.S.A.
02. 愛してマスカット
03. PARADISE TRAIN
04. TRY ME 〜私を信じて〜
05. 太陽のSEASON
06. Body Feels EXIT
07. Chase the Chance
08. Don't wanna cry
09. You're my sunshine
10. SWEET 19 BLUES
11. a walk in the park
12. CAN YOU CELEBRATE?
13. How to be a Girl
14. I HAVE NEVER SEEN
15. RESPECT the POWER OF LOVE
16. NEVER END
Disc2
17. Say the word
18. I WILL
19. SO CRAZY
20. GIRL TALK
21. WANT ME, WANT ME
22. CAN'T SLEEP, CAN'T EAT, I'M SICK
23. Baby Don't Cry
24. FUNKY TOWN
25. NEW LOOK
26. ROCK STEADY
27. WHAT A FEELING
28. Dr.
29. Break It
30. Get Myself Back
31. Fight Together
32. Tempest
33. Sit! Stay! Wait! Down!
34. Love Story
Disc3
35. arigatou
36. Damage
37. Big Boys Cry
38. Contrail
39. TSUKI
40. Red Carpet / コーセー ESPRIQUE TVCM ソング
41. Mint / 関西テレビ・フジテレビ系火曜22時連続ドラマ「僕のヤバイ妻」主題歌
42. Hero / NHKリオデジャネイロオリンピック・パラリンピック放送テーマソング
43. Dear Diary / 映画『デスノート Light up the NEW world』主題歌
44. Fighter / 映画『デスノート Light up the NEW world』劇中歌
45. Christmas Wish / セブン-イレブン Magical Christmas イメージソング
46. Just You and I / 日本テレビ系水曜ドラマ「母になる」主題歌
47. Hope (新曲) / フジテレビ系アニメ「ONE PIECE」主題歌
48. In Two(新曲)
49. How do you feel now?(新曲) / NTTドコモ 25th Anniversary CMソング
50. Showtime (新曲) / TBS系 火曜ドラマ「監獄のお姫さま」主題歌
51. Do It For Love(新曲) / Hulu CMソング
52. Finally(新曲) / 日本テレビ系「NEWS ZERO」テーマ曲
全 52曲を収録
恋のキュートビート
ダンシングジャンク
Stop the music
Joy
Dreaming,I was dreaming
toi et moi
SOMETHING ' BOUT THE KISS
LOVE 2000
PLEASE SMILE AGAIN
think of me
no more tears
Wishing On The Same Star
shine more
Put 'Em Up
Come
ALARM
ALL FOR YOU
the SPEED STAR
White Light
Violet Sauce
人魚
WILD
NAKED
Go Round
YEAH-OH
Beautiful
BRIGHTER DAY
How doは小室と再会するところで涙腺決壊よ
PV見ながらの方がいいわね
Showtimeかなりいいわー、流行らないかしら。PVもイケイケね
何のためにamazonプライムで年会費払ってんのさ。
今日来ないならキャンセルしようかな
セブンverは凄い良さそうなのに、何でこっち入れなかったのよっ!
dカードゲットー!
小室曲楽しみだわw
ダサくて懐かしくて新鮮な感じがなんかたまんないのよ
可愛そう
わかるわ
なんかリピっちゃうのよ
私はHow do 当時の観月ありさとかのイメージが沸いたわw
小室と会ってなかったらどうなってたのだろう
せめて握手してから後の小室のシーン本当いらないわ
たるんだおじさん本当見たくない
ネタバレ良くないから細かくは書かないけどメッセージ、「ああ、そういう事ね」って感じだわw
どういう事よ!
子供生むの?復帰前提なの?
どうなのよう!
画像が出てるからいいわねw
今までの歌詞をつなぎ合わせてるのよ
やだ、、
林檎みたいねw
猫の眼で青梅を疾走、とかだけどw
最初はライブだけそれでCDは普通の歌い方だったのに、最近はCDも全部しんちゃんになったわね
じゃあ今回の歌い直しは、まさかの全部シンちゃん声?
そう、全部しんちゃんよw
もう慣れたけどw
ぬぅお〜んぬぅお〜ん声は聴き苦しいわ
強い詞も、媚びて聴こえるのよ
プライム会員なんだけど!アルバム初めてフラゲ出来なかったわよ!
そもそもなんで2010年に歌唱法変えたの?
ババアで高音が出なくなるからよ。
2010年からTV露出を減らしてLIVE中心の活動にシフトチェンジして、LIVEの本数が一気に増えたのよ。
その膨大な量をこなすためにそれまでの張り上げ歌唱から喉を酷使しない歌唱法に変えたわけ。
そのおかげで高音も安定して出るようになったけど、鼻にかかった感じになってしまったから好き嫌いが別れるのよね。
そこまでダサくなくて良かったわ。
in twoが一番好きだわ。
ありがとう。久しく安室から離れてて、沖縄ライブの歌唱をワイドショーで聴いて、あら?と思ったのよ。
でもこの間のHuluの特集観てたら、今の歌い方も悪くないと思えたわ。
離れてた期間の音源全部集めようかと思ったくらいよ!!
歌い直しにも興味なかったのに、この数日は気になって仕方ないわ!
小室時代好きだったけど、全盛期は歌ってる時に口元がたまに悪っぽい感じになってあまり好きじゃなかったわ。
でも今は表情もいいわ!!
キャンセルして普通に買いに行ったわ
佐川だのクロネコからの圧力かしらね?配送業者の激務事情関連。
とにかく早く来て!
下手したら9日ね
じゃあ配達は9日じゃんw馬鹿みたい
詐欺じゃないw
で、一気に安くなったわw
タワレコまで買いに行ってdポイントカード手に入れたわ
明日発売のパイレーツ新作をアマで買ったんだけど、こちらも8-11日の予定
普段はプライムならフラゲできるんだけど
なんで遅いのかしらね
あやうく箱なしをポちっとするところだったわ
ヤマトが撤退したからじゃない?
このアルバムで最後って寂しいわ。
山口百恵の一恵みたいに
あたしこないだスイッチのマリオ買った時も発売日の2日後に届いたりしたわ
ど〜なってるのかしら。プライム会員よ!?
今更ね
トムコイン亡くなったみたいだから誰かしら?
マスタリングはアルバムスイナイのマスタリングやった人よ
DVDレコーダーでみてみたけど、やはりダメだったわww
もうヤダ www
知らなくていいわよ、あんたは。
MIXはトラックをいじること。
マスタリングはCDに入れる前に、いろんな楽器(声)の音量やバランスを調節する感じかしら。
なに言ってるの?
素人は黙ってて。
おなじく。お急ぎ便でフラゲできなかったの初めてだった。キャンセルしてCDショップで買ったわ
奈美恵がプロデュースされてたときはR&B寄りに書いてたのもあって安室奈美恵feat.小室哲哉って感じだったけど
でもあたし20代前半でTK世代ではないけど小室の曲好きだからhow do もすきだけど小室以降すきになって小室曲あまり興味ない人が聞いたら微妙と思うかしら?
でもライブ映えしそうな曲ね
これが大人になったってことなんでしょうけど
原曲聴きまくってる分どうしても時々違和感生まれるわ
セルフカバーと思うようにする
パワフルさは当時の圧勝だけど、
あの歌詞は様々な経験をした今の奈美恵のボーカルじゃないと説得力無いもの。
特にバラードは
来年引退直前かしら
;feature=youtu.be
歌唱法変換後は、ピッチとか高音は正確になったけど、パンチがなくなったわ。
もう奈美恵からの素敵なプレゼントって感じがしてとてもいいわ。
新曲もどれも個性的でいいわ。
歌い直しだとキー下げる人もいるけど、
キー下げずに歌いきってる所に感動したわ。
腰に手当てる振り多いし単調だし曲は良いのにもったいないわ
他の人で見たかったわ
当たりよ
ブックレットにAKOって書いてあるわ
DISC3から聴く人が多いのかしら?
それはライジングが許さないわ
Amazon早く届けなさいよ!
マークが偉大だったわね
キャンスリが違和感ありすぎて完全事故ってるわw ガルト、ニュルあたりは今とそんなに声変わってないし 90年代は全部歌い直して最高だわ
赤坂泰彦がチラついてヒッパレ気分が味わえたわ
は?原曲のラップマークじゃないわよ。
にしても、Disc3のarigatouスタートはやっぱり上がらないわ。
たった3年でここまで変えてくるなんてさすが奈美恵ね
普通にそうよね
買うか悩むわ
しんちゃん歌唱は仕方ないのよね
原曲のいいところ残そうと丁寧に歌ってるし
視聴して決めたら?
細くなってるとも思わないけど
レコチョクdヒッツは明日解禁だろうから楽しみに待つわ
ただの久しぶりの楽曲提供ならあがったけど
引退だとわかってると再会のシーンもなんか本当に最後なのねってしんみりしちゃったわ
でも曲がいい意味で小室の曲って感じだったのが唯一の救いよ
>>72
How doは90年代を生きた人・・というかあの時代を懐かしめる人こそ楽しめる曲ではあるわね
歌詞も含めてダサいと捉えるかノスタルジーと捉えるか
奈美恵は保ってる方よね。あんなにライブもやってるのに
過去曲聞き込んでるヲタは新鮮な気持ちで違いを楽しめるいい塩梅の歌い直しリアレンジだと思うわ
そしてIn twoはメイクも衣装もコレオも曲もMVも完璧よ!
そこでズッコけたわw
how do youの歌詞は荒ぶった以外は許容範囲だわ
ラストライブで渦巻く記憶とCry&SMILEしてるみんなが浮かぶわ
大声で叫んだみんなで叫んだどうしてあんなに未来を気にせず笑った語ったって
未来を気にせず語り続けたかったわん
CD屋さん行ってヘッドフォンで聴いてみな
歌い直しの確認だったら、
バディフィー、チェイス、アイハブ、アイウィル
キャンユー、ネバエン、ソクレ、
ウォンミ、ニュル、ゲバマ、ファトゥゲ
辺りがいいわ
574 m6Smrfnx0
中野ならすべての口臭トイレが発展スポット
449 :cRaqLEp10
全員見栄むきしてたっすから、おれらんときは
大変!結婚式の余興でフルチンダンスよ!
209 m6Smrfnx0
通常時の皮かむりちんぽなんて、みても
はらのたしにもなんねーし
439 ttHP+rS70
湯船でおしっこするのが楽しみの一つだから、
理にかなってる すげーちもきいいからやってみて
441 :utN+cSYC0
全国包茎調査研究所の報告書見ると
ほんとそれが現実みたいね
包茎にしとくと亀頭にカビがはえるみたいな、奇病が流行ればいいのに
32 : ID:ADj05LUM0
相模原市内なら
小田急沿線じゃないと話にならないですよ
242 :ZBYJXNcN0
やりたくなってあさったら
5分後にはけつまん待機釜の玄関前
そんな街、中野
222:h9J9N1GG0
だから、どんどん置いていかれるんですよ
374:L8pEkLDP0
キムチは フランス料理、中華料理にならぶ世界三大美食遺産
245 m6Smrfnx0
わたし、寝込むような体調不良になったことないんだけど みなさん、どうして休むんですかね
39度出てても、薬飲めば、落ちるでしょ?
310 :TEnS22cE0
そんなこといってるから日本ってどんどん落ちぶれてる もはや国内でつくったほうが安上がり
韓国や中国東南アジアをいまだにしたに見続け優越感にしたってるけど世界から見たときの日本は、
今はそれらより下
441 : ID:eUydC1GU0
普段使うものはしっかりしたものを使いたい
安いものにかこまれると、安くなってしまう
342 :LMivIYxR0
みえむきしないことが、いんけいの成長をうながすらしいわね
386 ID:ALqKa11m0
むけちんのでかちんは、一目おかれますね
裸の付き合いも昔からいいますが、男同士、ちんこの勝ち負けを確認するのが目的なんですよね
全体的にスネアドラムの音があまり利いてないわね。
特にスネアが肝のファンキータウンやロクステのオケが凄く軽く感じてしまうわ。
TRY MEのオリジナルカラオケ再現度に比べたら通信カラオケかってくらいじゃない?
好きな曲だから残念だわ
あのめっちゃ見にくい仕様なんだよね?
印刷ミスかと思うくらい見づらいけどみんなもそう?w
なんで入ってないの?
安室が嫌ってる曲なのかな?
どういう基準の選曲か知らないけど、プリスマはライブでもあまり歌ってないから別に好きじゃないかもね。
太っ腹だわー
早口言葉な部分でかんじゃうからかな
ってか、全曲入ってるんだと思ってたー!
ザマアだわw
何よこれ
どうせあゆ美さんオタのライターが書いたんでしょ
パラトレからやる気出して歌ったみたいになってるけど
嫌いじゃないけど
しんちゃん歌唱って歌の魅力を半減させるのよねぇ
それがよくわかったから、返品するわ
安っぽく聴こえるのは仕上げが悪いのかしら?
アメリカじゃあるまいしできねーわよ
なんでそんな略し方してるの?
こんなカラオケアルバムをオールタイムベストと言って売るなんて
あたしは音源録ったらメルカリで売るわ!
ボーカルがのっぺりして聞こえる
もうこういう曲聴けないと思うと複雑だけどね。
こんなひどい歌い直し、すぐに売りに出したくなる人多いんでしょうね
これはミリオン無理ね…
期待してたぶんがっかりだわ
TSUTAYA限定でレンタルしてたから聴いたけど
5年前でも平坦でのっぺりしてるわね
ババアになると変な癖がつくみたい
早くオリジナルのコンプリートベストが欲しいわ
個人的にはI willの歌い直しはかなり良いわ
発売前から歌い直しだから買わない連呼してる奴ほんとうぜーわ
奈美恵の想いが詰まってるっていうのもあるかしら
ラストライブでリスペは絶対聞きたいわ
悔しいんだろね
恐らく、プリスマとオルフォは嫌いねw
ドーム以降はCDでもしんちゃんになってきたわ
選曲漏れではなく、ダラス側からの許可が取れなかったのよ。
ちなみにTSUKIまで再レコなのもライジングが版権持ってるからよ。
ソクレやガルトまでかなり良くなっててビックリよ
あとDr.はトラックカッコよくなっててヘッドホンで聴くと最高よ
セザワ以前を1枚に収めるとなると、売り上げ下位のこの辺が切られちゃうのは仕方ないわね
問題はdisc2と3だわ
ブレキとチンペストなんていらねーし、躾とラブストがdisc2で同じシングルに収録のarigatouが3ってのも謎よ
そもそもarigatouって震災ソングであってファンへの感謝の歌じゃないし、disc3の1曲目に持ってくる意味ねーわ
ブレキチンペストarigatouカットで、イエオdamageまでをdisc2に入れたら
ちょうど2と3が20周年前後に分かれるし、おまけにブラデイも入ってちょうどいいわ
分かってる筈なのに曲タイトルが
なかなか出てこない・・・ババアねw
版権ライジングが持ってるって何故わかるの?あたしが著作権登録サイトで見た限りだとライジングが版権持ってる曲の方が少なかったわ。テレビ曲とか音楽出版社が権利もってる曲が多いわ。あとはavexね。
何なのよコレと思った記憶が微かにあるのよ。
まさか10年後にアレが普通の歌い方になるとは思わなかったわ。
癖つけなくていいのに
入ってないわよ
調べてみたけど、使い方分かんないわ
あたしは全然大丈夫だったわw
ちゃんと当時のCDの歌い方通り、クセだったりとか忠実に再現しようといてる
奈美恵の頑張りに涙でそう。。。
アプリダウンロードしてCD封入のパス入れればアプリ内に曲ダウンロードして聴ける
TSUKIまでライジングだったでしょ。普通3年しか経ってないのに歌い直しする意味あるの?って話よ
そこからのマスカットねっとり歌唱の落差がw
なんでそんな略し方してるの?
躾とかなんか一人で勘違いしてない?
おもしろくねーわ
選曲のあれこりも
あんたのコメがいらんわ
親に躾されなおせば?
あれだけ不自然だわ
ライブみたいに普通に歌えばいいのに
アンタがそう思うだけで著作権のサイトでは版権ライジングが持ってる事にはなってないのよ。ライジングが持ってる曲もあるけど。
普通に考えてライジングに所属してたTSUKIまでの39曲が新録っておかしいでしょw
新録したら版権持ってるライジングには金が流れないわけ?
原曲そのままでは出せなかったってことよ。
早く聴きたくて眠れない!こんな事なら普通に仕事帰りにタワレコで買えば良かったわ!
シングルバージョンよ。
フラット気味の小室時代もきれいに高音出てるわね!
仕事帰りに買いに行きたかったけど、タワレコやってないって言う…
早くネット注文しとくべきだったわ
ベストに原曲そのまま使わせてもライジング大儲けだと思うけど?
原曲使わせない理由がわからないわ?
ライジングが版権持ってるならfinallyが売れればライジングも儲かるじゃない?
昨日辺りからなんだけど、何故だから分かる姐さんいらっしゃらないかしら?
しかも、最新レスまで誘導してくれないのよ…
聴き比べしたり、奈美恵の魅力がたっぷりで満足よ。
生きてたらこんな良いアルバムに巡り逢えるのね、人生捨てたもんじゃないわね
そのとき、ライジングに権利のある曲ならお金はライジングに行くけど、
歌い直した音源が流されれば安室の個人事務所にお金が入るのよ。
歌い直ししなけりゃ、TSUKI以降の分しか入ってこないけど、
歌い直しておけば個人事務所管轄の曲数が増えるから、
金が入る割合もグッと増えるんじゃないかしら。
要するに老後のための歌い直しよね。
これも誰かの入れ知恵なんでしょうけど。
安室本人はそこまで考えてないと思うわ。
こっちの方がノリノリで良いわね
小室時代のはヴォーカルがキンキンに調整されてたのが、落ち着いて生身の人間の声になったわね。
2パターンどっちも好きよ。
東芝時代はもう本当に最高よ!
パラダイストレインこんないい曲だったのね〜歌詞しみじみ聴いちゃったわ。
引退しなければ作らなかった歌い直しベストと考えると嬉しいけど悲しいわ。
来年引退した後でこんどは音源リマスタした
コンプリート版をCDとFlac配信すれば二度
おいしいからじゃないの?
来年出して欲しいわ…
1年後引退宣言からのベスト告知解禁で、「あ、本気で40代でもミリオン狙ってるのね」って感じだったわよね
ラジオ本人登場でワイドショーにも取り上げてもらってミーハー層が更に食いつくって寸法だろうからavexウハウハね
宇多田の3rdあたりかしら?
I willのあれ好きだったのに
泣きそう
小室さんに会えて奈美恵が嬉しそうで照れくさそうな笑顔だわ
泣きそう
【音楽】安室奈美恵「4年代」ミリオンセールスへ ベスト盤注文数100万枚突破
http://2chb.net/r/mnewsplus/1510084534/
小室が未だTwitterとかでダンマリなのは何故かしら?w
昔の音源もMVも使えないオールタイムベストなんてね、、
歌い直し反対原曲リマスタ派だったけど、聴いたら満足満足
あとよく見たらDisc1と2,3はマスタリングエンジニア違う人なのね
ソクレみたいに低音効いて良くなってるのもあるけど全般的に軽くなってるわね
太陽のシーズンのシンセ安っぽいわ
あたしもよ!自分のiPhoneがバグってるだけかと思ったんだけど違うみたいね。ほんと見にくいわよね。
お仲間さんがいたのね
自分だけかと思ってたわ。
機械音痴だから、ウィルスにでもやられたかと思ったわw
ショップ注文がミリオン?
予約段階でってこと
実売はさすがにフラゲでミリオンはないでしょうね
凄まじいね!
予約した人が初週にみんな買えば、それだけで、ミリオンかぁ〜
売り上げ全てじゃないけど、単純に嬉しいわ!
おめでとう奈美恵!
元から予約ではなく発売されてから買うタイプの方も入れたら初動ミリオン行くのは確実と思うわ。
一般的には、予約して買うより、店頭で買う層のが多いはずよね
再録なら買わないわとか、友達はキャンセルしたわとかw
凄い数字でちゃうのかしら!
引退報道の効果があったとはいえこの底力には脱帽よ。
あたしの安室room神すぎる
http://imepic.jp/20171108/360320
ヤダわ
有料ストリーミング曲追加されたわね
嬉しい
キャンセル間に合わない&発送メールが今頃来たわ☆
コンサートで歌いたい曲を選んだ感じなのね。
ポスター狙いで複数枚購入が多いみたいだから
半年待ってレンタル落ちかブックオフで買うわ。
あなたが手放すのを待つわw
あなたが手放すのを待つわw
試聴で買う人いるかもね。
初動でダブルミリオンかしら?
初動150万ならありえるかもね
累計ミリオンは達成できそうでよかったわ!
初動ミリオンはいくわよ。予約以外の売上を考えたらいかないほうがおかしいわ。
sw19が190万とかスタートだったのは覚えてるわ。
何が起こってるのよ。
え、あたしもこれから届くんだけどそうなっちゃうのかしら…最悪だわ!
ちょっとまじなの?
私もタワレコで注文して昨日発送だからもしかして通常版かも・・・
勉強になったわ
初回盤で予約したのに、通常盤ってw
アマゾン糞過ぎだわwww
昨日の午前ギリキャンセル間に合ったのよね。
値段は高いけど、初回盤なことと、1日早く聴けたことを考慮したら全然構わないわ
昔受け取れなくて送り返されたことあるわ
それ以来極力店舗で買うようにしてるから今はわからないけれど
初回版だったわ!!
著作権と原盤権は違うのよ。著作権は作者の権利
原盤権は作品を制作、出版した人の権利(レコーディング費用を出した人の権利)
原盤権を買い取る交渉もしたでしょうけどポシャったんじゃないかしら
原盤権がないとオリジナル作品の商品化はできないの。
よくベストアルバムをレコード会社が勝手に出してアーティストと揉めたりするでしょ
あれもそういうことよ
https://news.yahoo.co.jp/byline/unokoremasa/20171108-00077895/
すべて憶測なのに、あたかも真実かのように書かないで。
感じ悪いわよねー
新品見たのなんて何十年ぶりかしらw
まだ存在してたのねw
もうなんなのよ!!いつ頼めばいいのよ!!
スリーブ捨てたら通常盤じゃなくて?
通常盤はどんな外見なのかしら?
たぶん同一ではないと思うわよ
あたしは大好きよ。このアルバム。
通常盤の裏は収録曲が記載されてるのかしら?初回の中身は記載されてないからあおやなのよ!
FC限定、発売から1〜2週間かかるっつうからブルーレイ付きをFC、DVD付きをセブンネットで買ったら両方昨日届いたわw
何で歌い直したの?
あゆならもっと完璧にやるよ
歌い直した今回の場合、曲の原盤権は奈美恵側になって
Finallyの利益はライジングには行かないって事なのかしら?
つまり、XJAPANと同じ商法だよね
あっちはSONYに原盤権を押さえられて〜みたいだけども
同じ理由だよね
出版権持ってる曲はライジングに金は入る。一番金になるのが、原盤権。
だから今回は歌い直しし、奈美恵の個人事務所に金が入るように取り引きしたんでしょ。
ライジングとエイベはどっちにしろ美味しい。引退後は好きなだけ出せるわけだし。
あたし、きちんと収録曲が記載されてるプラケース派なのよ
買い直しするかもしれないわ
細かい契約の内容は曲やアーティストの数だけ様々だから詳細はわからないけれど
基本的には今作にライジングは一切関与してないからお金も発生しないはずよ
小室がやってるのね
ちょっとびっくりよ
Do it for loveはブスだけど、街を歌いながら闊歩したくなるわ。
How do you feel loveは小室サウンド歌詞全開であの頃に戻ったみたいで泣きそうになっちゃった。
ベビドンやNEW LOOK 数々の闊歩曲を歩いてきたから、今回も許してもらいたいわ。ブスだけど、奈美恵とベロは大好きなのよ。てでぃちゃんも。
ブスは犯罪よ!
事務所は過去曲の出版権持ってるからライジングも関係あるわ。
私はギターとドラム感が好きよ
01.Body Feels EXIT
02.Chase the Chance
03.SWEET 19 BLUES
04.CAN YOU CELEBRATE?
05.RESPECT the POWER OF LOVE
06.NEVER END
07.Say the word
08.GIRL TALK
09.Baby Don't Cry
10.Fight Together
11.Love Story
12.HERO
13.In Two
14.How do you feel now?
15.Finally
こんな感じかしら?
1枚で完結するのが一番聞きやすいから妄想してしまったわ
一気に真剣に聞いたら疲れて具合悪くなったわw
25年も活動してるにしては珍しいわね
それはオリジナル音源の出版権ではなくって?
出版権は楽曲の著作権にかかるから新録したって金は入るわよ
ネバーエンドは
気持ち悪い糞曲よ
原盤のままだとライジング100%だけど、今回は折衷案で両方に行くでしょ、割合は分からないけど。
だから著作権の多くは主に作詞家作曲家の権利でしょ。それを管理してるのがJASRAC
ライジングが持っている(と思われる)原盤出版権は飽くまでオリジナル音源のみ(と思われる)。
新録するのにライジングの許可なんていらないわ。ライジング所属の作家作品だったらライジングは通すだろうけど。
新録作品の売り上げからの印税分配もJASRACから各作家に行くだけ
著作権と原盤権を混同してる人が多いわ
エイベ本丸のアーティストはほぼそうだろうけど
ライジング等の外様アーティストに関してはそうとは限らないわ
原盤権
出版権
の違いと各自の収益発生ケースを詳しい人にまとめて欲しいわw
犯罪じゃないわよ!!あたしブスかも知れないけど、一生懸命生きてるわ。奈美恵で闊歩と、てでぃちゃんふーふー、ベロでコーヒー飲むのが生き甲斐なのよ。
568.296
フラゲもオリコンに反映するんだ。
事務所やレコード会社は系列会社含め音楽出版社を持っていて、タイアップ取る時とかはその内の何パーセントかを、他の音楽出版社(テレビ局系列の出版社や俳優の事務所系)に譲るの。
ライジングがどの曲にどの程度の出版権を持ってるかは知らないけど、持っていれば歌い直しであろうがなかろうが利益は受け取れる。
原盤権はまた別の権利。
それと新曲のHopeしか聴きたいのがなくて買うかどうか迷ってる…
じゃあHopeだけダウンロードすれば?
あたしゃむしろHOPEが一番良くなかったわw
著作権=出版権は、簡単に言うと楽譜を使う権利よ。
だから、新録とかオリジナルとかは関係ない。
カラオケ会社が作成するオリジナル音源にも出版権が行使され、音楽出版社にお金が入る。
全然収録されてないんだね
小室時代しかほぼ知らないけれど
あたしBBDC好きだからシングル・アルバム・ベストで3曲PCに入ってるんだけど
BBDCなんてとり直しする必要ある???って思うわ。
ほぼ変わりない(最後の発音が若干違うのはわかる)からねぇ・・・
56万も売れたのね
スマップのベストは初日何枚だったのかしら
56万とかガセよ
明日も結構な数字が出そうね
あらそうなの…もっと行くのかしら?
DONはいらないわよ。
あんた、いろんなスレに書きまくってるわね
全然ダメね。
EDM調にアレンジされてるんだけど歌声に力がないわ。
昔のBFEって、やっぱり安室の若さが声に出てるのよ。
でも今回のはただ歌詞を読んでるだけみたいでパワーがない。
ほんと撮り直しする必要ある?って思うわ。
逆でしょ?引退と引き換えに録り直ししてリリースさせてもらったんでしょ。
芸能界とくにバー系はそんなに甘くないわ。
だったら、録り直さなくてもいい範囲でのベストでよかったわね。
それだとバー系事務所が儲からないでしょ。
大人の事情で仕方ないのよ。
それだと1992-2014の曲が収録されないベストになるわよw
デビュー時とかはいらなかった。
バラッダ以降の楽曲のベストでよかったわ。
どうせ引退したらまたベスト出るんだろうから。
このスレにあたし最初からいるけど、あたし以上に音楽業界のこと詳しい人はいないわね。
ミキシング、マスタリング、版権、事務所、レコード会社のこと。
みんなトンチンカン。
知ってるからこそ話さない(話せない)のね?
Did Uとballerina好きだからカップリング集出して欲しいわ。
もうこれ以上素人の話で笑わせないでwww
シングルボックスは8cmとスリムケースのはジュエルケースに再デザインして欲しいわ。
damageもCD化してコンプすると値段いくらくらいになるのかしらね。
あたし素人じゃないから。
単品にすると本当かさばるから、ジャケットのみ再デザインして
ブックレットにのせればいいわ。
曲はCD1枚にまとめてほしい。
聴きやすいわ
こんなにみんなが同じCD買ってるなんて。
90年代に戻ったようで楽しいわ!
買う予定なかったけど、祭に参加するつもりで昨日Amazonポチったわ!
なら>>303をお願いできるかしら
>>309を読んでもわからないなら、ググって勉強したほうがいいわ。
本当に知りたいならね。
素人には難しい話だから、無理して知る必要もないのよ。
素人に分かりやすく書けないんだとしたらそれは玄人じゃないのよ
309、314はあたしよ。
そうなのよね。
わかりやすく説明できないくせに、「わたしは知ってる」は
本当嘲笑ものだわ。
私はそれを待つわ
ってかオリジナル音源全部持ってるのよねw
でも記念に欲しいのよコンプリート
えーあたしのレスに対する回答だったの?
ならこの際だから言うけど
あたしが書いた「出版権」が音楽業界でまかり通ってる「著作権」の通称だってことに一言も触れずにオナニー文>>309書いてる時点で
まともに説明する能力も知識もない素人ってことよ?
けど、しんちゃんっぽいわね
あっそ。あんた達になに言われても、べつになんとも思わないわ、
センター街は安室一色よ
しんちゃんてなに?
そのまんまよ。
最後のFinallyもつまんない曲だと思ったけど流れで聞くと良く聞こえてくるわ
蓋開けたら結局素晴らしい出来だったわね
しんちゃんに似てるだなんて耳鼻科へお行き
赤ん坊もいるわ
案紺ばっか聴いてたからってのもあるけど
スローすぎる
応募したけど無理だったわ
当選した人羨ましい
この時期が究極の落ち目だったのも納得
当選する気は満々だったのに
あべのキューズモール
fm802
あたいも予約したのに初回じゃなかった
もうTVには出ないのかしらねぇ
こんなに高い上に高いパートが長く続く曲をライブで披露できるのかしら?
口パクするから心配いらないわw
てか、歌録りでも高音は編集の繋ぎあわせよ
最近の奈美恵は若い時以上の低音ボイス、声が出ないんだから
45万でも凄いけど
初動70万はいきそうだわ
ミリオンは余裕ね
ベストは累計もすっごい伸びるのよ
初日で45万だともうミリオン間違いないでしょw
予約してる方が全員初日に買うわけがないし、それにまだまだ伸びるわよ。
売れすぎ
ウィーク初動80万超えかしら?
どうやら、、、
本日11月8日だけの”特別キャンペーン”
をやっているみたいです。
5分以内にラインを登録するだけで、
1万円がもらえるみたいです。
→ https://goo.gl/oQCVv3
※本日限りで終了。
12月25日はクリスマス。
1月1日はお年玉。
1年に数回、
お金がもらえる日がありますよね?
今日11月8日は
20歳以上の方限定で
『1万円』
がもらえるみたいですよ。
もちろん、数には限りがあるので、
急いでくださいね。
→https://goo.gl/oQCVv3
最悪だわ…んもぉ!!
みんなのレビュー見てたら欲しくなっちゃったわ。
通常盤がいいんだけど、もう店頭にならんでるかしら。
スマップ解散ベストより断然需要があったわね
一番過去曲収録曲数多いうえに新曲までやってMVまで出させてくれたんだもの
解禁になってもTwitterはずっと無言だけど今ニヤニヤが止まらないと思うわ
安室奈美恵
459,094枚
それでいくと、ベスフィクの初動が68万だったことを考えるとその遙か上の初動が見込めるわよね?
初動100万いくわよこれほぼ間違いなく
友達10人がキャンセルしても
初日だけでハーフミリオン近い売り上げwww
キャンセルした友達10人は息してるのかしらねwww
売り上げ興味ないけど、嬉しいわ!
でも、ライブには来ないで頂戴!
ただベスフィクは週間でも
68→26→15→9→6万って5週連続1位取ったくらい
ロングセラーな売上だったのよね
発売前から騒がれてる分
初日にベスフィクより遥かに初日に寄るのは
仕方ないわ
それでも少なく見積もってもベスフィク初日の倍は売れてるでしょうけど
その時とは時代も違うし累計はどれくらいになるかは想像できないわね
でもミリオンは簡単に達成するわ
まぁ予約だけでミリオンとかでてたし、150万は普通にいきそうよね
最後の一行わかるわw
でも先行予約シリアル入っちゃってるのよね。
ドームとは言え行けるか不安よ。
今の時点でもファンの予想をも大幅に上回ってるんだもの。初動100万超え、累計200万超えは全然ありえることよ。
この際関係ないとおもうわ。そんなに売れてるなら買おうって思う人のが多いだろうし。
先行予約シリアルもオークションとかに出回りそうね
それが原因で友達がキャンセルしたものね
そんなのもいたわねw
そういう人が今回は圧倒的に多いのよ
そりゃいくわ
転売ダメだろうし
ベストはファンじゃない人が買う
唯一の頼み、アルバム封入の先行に頼るわw
相当な倍率になりそうね
ま、これで当たらなければ生涯生安室見る間もなくさよならね
凄いわ
ドームの公演数が気になるわ
1公演観れただけでも幸運の集まりと思った方がいいわ
5大で二日ずつやって、50万行かないものね
倍率はどうなのかしら
変な話複数買いしまくればいけそう
ドームツアーの追加の追加の追加公演ぐらいしてほしいわ
それなら当選しないファンクラブ入ってる自分も行けそう
東京だけ5公演とかすれば観れそう
それくらい許されるべきよ
何公演も行く人増やすより1公演でも見に行ける人増やした方がいいもの
会員数激増した事だし
お浜ヒカル対決以来?
明日のデイリーも期待できるわ
いや、もう初動100万確実ね。
2004年の宇多田ベスト以来になるわ
あれから年数が経って歌い込んでそういったところもいい意味でこなれた感じで歌ってていいわね〜
こうなるとプテマとかアラーム辺りも歌い直してほしかったわ…って思っちゃうのは贅沢かしら
Disc3>1>2
小室時代はやっぱオリジナルがいいな
街は闊歩してもいいからもうベロには行かないでお願いよ
ベスフィクの初日は約18万枚→初動68万枚よ。
推移がどうなるか分からないけど100万枚は固いでしょうね
そんなに前になるの、凄いわね。
今年はヒット商品が出てないって言われてるけど
奈美恵のFinallyはヒット商品と呼べそうね。
276 6HX5Ege/0
わたしは満員電車ですかしっぺするのがすき
303 :EyJSVbXo0
おれのちんぽ、みんながみてた
ちんこでかいと、飲み会のたびにみせてみろ! って言われる
部長のあたまにちょんまげすんのが、お決まりのパターン
487 ID:oWHwpLPm0
ズル剥けは包茎に対して優越感というかナチュラルに見下す感じはあるよな
まだ剥けてないの、みたいなことを何気なく言われるし
203 :6HX5Ege/0
風景とろうとカメラ起動したら
なぜだか、内側カメラの状態になってて
どこのブス!っておもったら自分あるある
881 :6HX5Ege/0
コンビニは立ち読みにいくところてすね
あとはお金を下ろすとこほ
272 ID:SLYgMhPm0
あつすぎるわ 電車 エアコンつけろよ
中央線京王線
284 6HX5Ege/0
ありえない
真冬でもそんなんしたら、暑すぎて
579 :6HX5Ege/0
次郎がき万歳
533 :VfoiGF3V0
御膳房はなんどか会食で六本木店つかってますけど 中華っぽくなくておいしいてすよね そこまで高くもないし
728 :6HX5Ege/0
こんこんこん
まゆこさんいらっしゃいますか?
418 :6HX5Ege/0
興業側としてはどったでもいいですね
2004年っていまほどダウンロード文化になってない頃だから、現在のCD事情で初動ミリオンならマジで偉業ね
倖田ベスト2やエグザイルバラードベストはミリオンだったイメージあるけどギリギリ超えなかったのね。
ベスフィクは6週1位よ
累計も倍近く出たし
今や…
は?
普通にフラゲ日もアマゾン集計されてるわよ
アタシも初動で80万枚越えだと思うわ。流石に90万枚は難しそう。
哀しいけどこれじゃただのカラオケよ
奈美恵いなくなるんだなぁって
引退することがリアルになったわ
引退ベスト売れてよかったわ
この半分くらい?
でも全体的にニュアンスが良くないの
聴いてて気持ちよくないの
だからカラオケなのよ
発売前にも湧いてたわよね
そんな事言わないで。。ベロはあたしの中のオアシスなのよ。
発売初日売り上げだけでオリコン年間アルバム6位にランクイン
【2017 年間アルバムランキング】
1位 117,2万枚 SMAP / SMAP 25 YEARS
2位 73,6万枚 嵐 / 「Untitled」
3位 63,2万枚 AKB48 / サムネイル
4位 54,7万枚 Back number / アンコール
5位 46,4万枚 三代目J Soul Brothers / THE JSB WORLD
6位 45,9万枚 安室奈美恵 / Finally←NEW
7位 40,9万枚 乃木坂46 / 生まれてから初めて見た夢
8位 37,4万枚 関ジャニ∞ / ジャム
9位 36,0万枚 欅坂46 / 真っ白なものは汚したくなる
10位 35,2万枚 Hey!Say!JUMP / Hey!Say!JUMP 2007-2017 I/O
新鮮味と活気の無さが凄いわね。
顔写真のある初回盤買っといて良かったわー
今アルバム聞いて2週目だけどTRY MEになると奈美恵きたーってなるわ
通常盤はブックレットが写真になってるのよ
ブックオフに流れるから安心して。
初日45万でも初動100万は微妙よね
漏れているシングルに不満はないの?
ベスフィクは初日19万よw
それはそれで仕方ないかなと思ったわ
あれがないこれがないはあるけど過去シングルは既に持ってるから
歌い直しは聞き応えあって嬉しいわ
失礼したわ
確かに初動で100万はまだ分からないわね
でも明日25万行けばあり得そうよ!
指数とかの時ではないのかしら。
初動68万で初日が19万ってのは有り得ないわ。
http://www.musictvprogram.com/corner-ranking-album-syodo.html
ありえたのよ
まあベスフィクの推移はあまりになだらかだったから
これだけ騒がれた以上初日寄りには絶対なるわ
ほぼ10年前の大ヒットベストを超えたらすんごいことだわw
今回も平日なのに46万は異常よ。
調べたけどホントなのね。
初日の指数が10万ちょいだったみたい。
自分も、そこまで急いでないから、週末に行くことにしたわ
札幌を二日間は無理じゃないかしら?
札幌は本当にうめるの大変
一番売れたベストになって欲しいわ
倖田は?って調べたけどあれ初動98万でおしかったのね
3ヶ月くらいの間にだしたシングル寄せ集めがあれだけ売れるっておかしいわ
今じゃブックオフであゆ美さん状態だけど
SMAPですら2日か3日間を全部埋められなかったみたいね。
ってみんな思うわね
不満というかテンペストがなぜ入ってるのかが不思議だわ
ミチクラ曲のトラックの再現性は高いけどコーラスやDJパートが失笑モノ。
ナオ曲はトラックがカラオケレベルで安すぎ。ボーカルのエフェクトも変。
奈美恵の声は意外に出ててビックリ。ライトはdisc2についてだけ言えば、曲の知名度も含め歌い直しと気づかないレベルかも。
コーラスの印象でガラっと変わるわね。
あの箱、すぐ傷つきやすそうだから、ブックオフにたいして安くない価格なのに擦り傷だらけのが並びそうね。
ってか181920ってそれしか売れてないの?
メガヒット詰め合わせ&あの当時ってベストアルバムブームだったから、
250は売れてると思ってたわ。
最近は嵐でも二日はうめるの大変よ
20周年の時ももうまってないし
ドームツアーと冠して札幌には
こない歌手もいるし
札幌をうめるのは大変なのよ
華原朋美のCDなんて、
初回限定版でもいつまでも残りまくりだってのにw
最後のツアーだし同じように思ってるヲタ相当数いると思うわ
嵐いつも札幌3日間やるわよ
道外から来る人もいるのはわかるし
日程を二日で組んでも
あたしはうまらないと思う
あたしも北海道のみ当選したなら余裕で行くわ
引退も掲げてる奈美恵の客層なめんじゃないわよ
老若男女が行くのよ
全シングル&アルバムリード曲のオリジナル音源ベストに期待するわ。
ビューティホとかのお蔵入りPVも掘り出しでBlu-ray Boxよろしく頼むわ
金のかけ方なら奈美恵ファン以上よ
ファンクラブ会員数も一番なのに
うめるの苦労してんのよ
だからラストコンサートなんだから嵐()なんか目じゃないっつーの
毎年のように札幌ドームやってればそうなるでしょうよ
奈美恵は最後なのよ
1位は宇多田のdistanceの300万でしょ
ちなみに初日売上は163万よ
あるの?
ここ大ファン多そうだから
今のうちにきいておきたい
札幌は大雪とかやめてね
SO CRAZYツアー
BEST FICTIONツアー
5大ドームツアー
シングル曲くらいしか知らないならこのへん
LIVE STYLE2006
LIVE STYLE2011
FEELツアー2013
ベストツアーじゃなきゃこのへんが好きだわ
スペースツアー
Live style 2006
プレイツアー
この時代は純粋にダンスと、工夫した演出でとにかく好きだわ
以降は金が入ったのは良いけどどんどん演出頼りになって、振付も微妙なのが増えてって、
奈美恵自身もセーブして踊るマンネリライブになってった印象
この程度の曲なら華原にでもくれてやれば良かったのに
>>502
やっぱり
オカマならこれぐらい押さえなきゃいけないのね
さすがだわ、姐さん方
ほんとそれよね。
ライトにはわかんないだろうけど、聞き込んでるオタからするとやっちゃった感凄いわ。
聴き込んでるオタ
っていうか
聴き込んでる偏狭なオタ
よねw
聴き込んでるヲタはシングル音源持ってるから良いわ。
歌直しverが気に入らなけりゃオリジナル聞けば良いんだし。
シングル買わない中途半端なファンが一番イラついてそうだわ。音源揃わないって。
くっそしょぼいわ
ID切り替えてくっさい自演してる人が居そうで最近ウザいわ
同意
聴き込んでるオタ
音源揃わない
IDコロコロの同じ人よね
ブッコにすでに大量に並んでるわ
あたしの奈美恵友達も売ってきたって嘆いてるわ
じゃあブックオフで買おうかな
IPも入れると面白いもん見れそうねw
誰も書き込まなくなるから
マジでやめた方がいいよ
>>517
学級委員みたいに取り締まりたい、マンセーしか許さないアンタらみたいなのはしたらばだけ行って全てマンセーしてりゃいいのよwしっしあっちいけ
語ることあるし、何も都合悪い事もないもの
知ったかヲタねww
金が入って〜とか寒いわよ。
気持ち悪い自演が出来なくなるだけで、別に批評もなんも書きたい事書きゃ良いじゃないw
金が入ったはずなのにいつまでも派手な演出もなくシンプルに歌って踊ってが奈美恵のライブなのに何言ってるのよw
その辺よりもlive style2011とかのが踊り倒してるわよ
しっし
したらば行けブス
単発IDでしつこく何度も同じことちょっとニュアンス変えて書き込み続ける奴が怠いだけよ
もし複数居るって言うならそれこそIPあった方が説得力あるんじゃなくて?
したらばだけ書き込んでなさいよブス
本当に過疎るから
やめてね
恋人が目の前で拳銃自殺したりでお蔵入りだったわね。
サンプルがかつてあったわ〜
あたしの奈美恵友達もみんなIP賛成よ
ソクレ時期に比べて、セットもシンプルに見えてスクリーンとかだいぶ金かけるようになったわよ
可動式のステージ演出もあるし
照明も低迷期と使い方が全然違うわ
それにあたしは別に晩年が全部悪いとは書いてないし
ただ、踊り倒すのとダンスで魅せるのとは全然違うわよ
ソクレ〜プレイ時期は本当に振付は凝ってたし、例えばComeみたく振付と演出を見事に融合させてたわ
2011で言うならNAKEDとかアンユの照明も良かったけど、
ここ数年のライブってただ動いてるって感じなのよ
今のファン層は細かい振付があるだけで「バキバキに踊ってるわ!」とか絶賛されて、「?」って思うの
ふらっとショップに寄ってfainally買っていきそうね
23:59で単発IDってちょっとわかり易すぎるにもほどがあるわ?
やっぱり奈美恵は持ってるのよね
同じ時代に生きててよかったわ
オリジナルの良さは捨てきれないけど、再録どれもいいわ
取捨選択する必要ないわ
近年のライブもダンスの量は変わらないけどコレオは私も断然ベスフィク期の方が好きだわ
特にワーナーのコレオが多種多彩で良いのよね
あたしもストリーミングでプレイリスト作り始めたわw
Finallyもスマプラ対応だから良心的
ほんとそれだわ
普段ならベストの過去曲なんてあんまり聴かないけど
聞き比べして楽しめるわ
頭が弱いのね
ならオリジナルで新曲複数残してほしかったわ。
いまだにセルフカラオケって知らない人多いのよね。
ラジオ聴いてても「シングル全部入ってます!」とか言うひといたり
あたしの奈美恵友達もみんな不愉快なんですよ
セルフカバー()の次はセルフカラオケなんて言い出したのね
出がらしにもほどがあるわ?
ええ、どうせ今年のクリスマスも一人よ!!
世の中に出てる大半のベストアルバムの存在を否定することにならないかしらね
わたしはやっぱり、昔は声が荒かったけどボーカル成長したわねーみたいな感想を
3枚のディスクを通して感じたかったわ。
だってオールタイムベストだもの。歌い直しベスト名義だったらこんなことぐちぐち言わないわ。
他はもう出ないのかしらね
クリウィけっこーいいわよね!
アタシも好きよ。
でも安室でクリスマスは、やっぱりBeautifulよ。
もうすぐBeautifulが似合う12月がくるのが楽しみだわ
他は無難に出来てるのに
昔のベスト聴けば済むんだからぐちぐち煩いのよ
聴きまくりだわ。
ただ一般層は選曲にガッカリじゃないかしら。
知名度高いヒット曲何曲も抜けてるし、最新オリアルからは0曲。
一枚目のインパクトはすごいけど、2枚目以降スケールダウン感があるわ。
本当は小室時代以降も傑作多いのよ!ヒット曲もいっぱいあるのよ!とフォローしたくなるわ。
_genicから一曲も入ってないのは寂しいわよねえ
どっちかというとどのアルバムにも入ってないドラマ主題歌のブラデイ外さないでよって感じじゃない
ファッショニスタやストレンジャーみたいなこれぞ安室奈美恵!なダンスミュージックや、
バースデイやゴルタチみたいな女受けするキャッチーな曲をベストをきっかけに聴いて欲しかったのよね。
なぜか丸ごと外されたゴラン/イエーオも両方パンチのあるポップなダンス曲で、オススメなのに。
名曲がいっぱい漏れててもったいないわ。
それよりアルバムにも入ってないバレリーナやネオライとかのカップリングも入れたMVボックス高くても良いから売って欲しいわ
あたしには不要なセルフカバー集だった
てか、歌い直してるしリリース順に並べる意味ってあるのかしら
いっそシャッフルにした方よかった気がする
マスカットくらいかしら
チェイスのラップの声とか若いわ
歌詞のつなぎ合わせ?
ありがとうとディアダイアリー外して他の曲入れてほしかったわ。
今の歌唱力表現が存分に活かされたバラードよ
でも、How to be a Girlは、GIRL TALKみたいなgjrlの発音で歌ってほしかったわ。
凄く似てたのよ
話は変わるけど例えばベテランの先輩方は夜ヒットやベストテン、レッツゴーヤングのDVDが出るけど奈美恵もHEY×3やポップジャムDVDとか出るかしら
しんちゃん歌唱ってあんたが一人で騒いでるだけでしょ?
しんちゃんのものまねしてたのは知ってるわw似てたのも同意
びっくり!
それに奈美恵自身の衰えを感じるの
昔の苦しかった時に懸命にもがいて歌ってたbaby don't cryじゃないの。薄っぺらい感じ。
でも好きよ奈美恵
失礼ねあたしはしんちゃん歌唱とは思ってないわよ
スレ見てたらしんちゃんと書いてあったからモノマネの事を思い出して茶化して書いてみたのよ
カリカリしないでほしいわ
HEY×3でいじられてたTシャツよれよれのスパモンファンのお兄さんとかどうしてるのかしら?
でも一番気になったのは、声の編集よね。
無理矢理昔の声に近づけたりして機械音で気分悪くなりそうだったわ。
私は今の奈美恵の声と綺麗なインストルメントで歌ってくれればよかったのよ。
売れてきた頃でライブにカメラも入ってたのよね
でも、棒歌唱すぎるわ。
歌い直しで昔によせて歌ってくれてるから褒めてるだけよ
まったくの別物にだって出来ただろうに
やっぱり新しく入れた曲は編集の力の入れようは違うわね。
カラオケみたいになるのは金ケチったからよね?
奈美恵の黒歴史のFour seasonsのMVを彷彿とさせる出来っていうのが私の総括よ。
何曲かYouTubeにアップされてたわ!
今はわからないけど。
ありがとね
検索してみたけどやっぱりないみたい
あたしが探す時は必ずないのよ悲しいわ
当時はこんな別バージョンにしちゃってと思ったけどあの解釈もありだった
ああいうチャレンジや成長を感じられる歌唱がもう聞けないのが淋しいわ
今回の歌いなおしのやっつけ感というか商売っけ重視を目の当たりにして余計に
売れてるのはうれしいけどさ
買って普通に聞いてたんだけど
なんの表記もなく歌い直しされてたみたいで
酷評されてたのよね
言われなかったら気付かなかったし
今でも何とも思ってないんだけど
このベスト買ったライト層も同じかしら?
I have〜に関しては今回の歌い直しver.が一番良くなってるしオリジナル超えてると思うわ
これでやっつけとかどんな耳してるのよ
90年代カバーは声質的に確実にバレるわね。
あとの曲はぱっと聞くとライト層なら気づかれないわね。ただじっくり聞くと演奏が凄い安っぽいから奈美恵の音楽は安っぽいって印象を植え付けかねないわ。
よっぽど歌唱やアレンジが原曲から逸脱してなきゃライトは気付かないか気付いても特に気にしないし
濃いヲタは既に持ってるのとは違うものを楽しめて喜ぶわ
文句言うのは聞いてたけど過去作は集めてないからこれで済まそうと思ってたのに!っていう中途半端なファンよw
よかったわ、、、
通勤行き帰りできいて
一ヶ月かかる
職場近いのね
マニュピュレーターの腕の違い?
それともミチクラはオリジナルと一緒のトラック使ってるのかしら?
道倉はSSWDあたり退化してるわよ
小室曲は公園ユアマイのリアレンジはダメね
310 :qHt6IXUS0
中野以上に杉並には住みたくない
あぁいう人種と思われるのがいや
264 :ADj05LUM0
大変な仕事を選ぶゲイの方もいるのですね
尊敬します
391 sUA62UQw0
管理部って最高
仕事も楽、定時で変えれる、有給もとりやすい 給料もいい
436. 人間関係ギクシャクして、相手があたしのせいにして来なくなったのよ。
で、あたしが責められて、無気力状態。
会社に行きたくないわ。
437 :qHt6IXUS0
そんなシチュエーション、わたしならもえます
448 :qHt6IXUS0
みなさん結構外食するんですね
カレーうどんは、家でカレーつくった次の日つくります
377 :qHt6IXUS0
泣いた顔のままで笑おう
591 :qHt6IXUS0
一日2曲 通勤行き帰りできいて
一ヶ月かかる
379 :qHt6IXUS0
プロテインが腎臓にすごい負荷をかけるのでふけます
オリジナルとはやっぱりパワーがあるもの
リスペとかサビが弱すぎるわ
あんた色んなところでDr.よくなったって書いてるわねwwそもそも曲が糞だから。ダサすぎよDr.。
あたし音楽制作やってたからわかるんだけど、打ち込みの曲を音色寄せて完コピするのって大変なのよね。
奈美恵の曲はコーラスとかも凝ってるし、凄く頑張った形跡は見られるの。
ただ、今の制作スタッフの限界が露呈したわね。
マスタリングだけは金かけてdisc2,3はニューヨークのスターリングサウンドにお願いしてクオリティ上げようとしたけど、逆効果だったわね。細かいコーラスや声のニュアンスが余計クッキリ。
マニピュレーションのカラオケ感がそのままでてる。
色々突っ込みどころはあるけど、聞きがいがあるベストね。
全部歌い直しは嬉しいわ
オリジナルがそのまま入ってたら買う意味ないでしょw
オリジナルそのままが買う意味ないってのは同意しかねるわ
リマスタリングされてるだけでも全然違うもの20数年前ともなると
小室時代は当然違いがわかるんだと思うだけど、disc2以降はわからないじゃない?
セザワなんて聴いたことないだろうし。
just you and Iまで歌い直す奈美恵さん、さすがだわw
ごめんなさい。YouTubeじゃなくて探したら
デイリーモーションだったわ…。
この人が結構アップしてくれてるわ。
あゆ美さんの動画もあるわよ。
www.dailymotion.com/ayuminamieworld
おまけとは信じられないくらい名曲よね
来年のクリスマスこれ聞いたら泣きそうだわ
引退前の今しか出来ない歌い直しがやっぱり嬉しいわ
リマスタリングするならアルバム単位でやってほしいわ
シングルベストでしか採算取れなさそうな人はしょうがないけど安室なら大丈夫でしょ
どこかでアルバムに入れておいてほしいわ。
アルバム未収録シングルが残ってるのって気持ち悪いの。
どこまで伸びるかしら?
最後に笑わかせてくれる奈美恵さん素敵。
もう大丈夫よね?じゃあねてニュアンスに聴こえるわ。
今回のDVDを解析してみたわ。
そしたら入ってなかったわ。
ちょっと期待したんだけど。
どこに「安請け合い」がかかるのかわからないわ
ショックだわ。
ラストツアーはバンドを期待していいのかしら
>>615
In Twoも凄い励ましソングな歌詞だったわ
曲調はアレだけどw
小室新曲が唯一の救いね。
PVの小室さんの化粧が怖かったけど。
両方好き
ダウンロード&関連動画>>
最後はwe got timeで
ダサすぎる。バースデイとか、こういう路線やるのには婆過ぎる。
White lightのほうが大人っぽくて素敵。
Mintが一番マシ。
引退して正解だったわね。
メイクも衣装もダンスも完璧だわ
感情がより込められて、情緒的よね。
テンペストやラブストーリーなどバラードは歌唱力上がった今のが良いわ。
逆に小室時代のダンス曲は無理してて高いキー出してるのがわかるわね。
声の伸びも原曲のが良いわ。
あとトラックはもっといじっても良かったんじゃないかしら。
Dr.なんて今回のリミックス最高じゃない!
セブンのクリスマスケーキ予約すると付いてくる奴はCMをそのままMVにした感じになってるわよ
https://players.brightcove.net/5121028857001/default_default/index.html?videoId=5636309425001
こっちの方の出来は良いのに何でああなったのかしら・・
それぞれの違いを楽しめるレベルにまで持って来た所は流石ね
ここまでちゃんと作ってくれるんだったら、プリスマやプテマ
も聞いてみたかったって思っちゃうけど、それは求め過ぎよね
chace〜とかフェードアウトで終わる曲も違うアレンジにしてもよかったんじゃないのかしら?
プテマがアルバムではフェードアウトしなかったみたいに攻めたリアレンジにしなくてもこだわれたはずよ!と、思ってしまうけど。
当時に寄せるのがテーマなのかしら。
あたしも観光がてら当選したら札幌でも行くわ〜
小室世代の財力舐めんなって感じよね
悔しいわ!
あのヤク中人生ドロップアウトする前に、自分の持ってる権利関連整理してからにしなさいよ!
分かるわ、収録漏れの曲も全部歌い直しバージョンで聴いてみたくなっちゃうのよね
昔と違って歌唱面に余裕があるから今ならどんな風に歌ったんだろうって感じで
40歳で現キーのまま当時の雰囲気も残しつつ今の歌い方でって単純に凄いことだと思うわ
個人的に苦手だったベビドンが今回のベストでちょっと好きになったかもしれない
小室新曲のサビtrfのTHIS IS THE JOY系ね
90年代っぽさ再現できてると思うわ
再現したかったかは分からないけどw
今の奈美恵の声で聴きたいかったわ
サムキスなんて、良い雰囲気出すと思うの
どっちかっていうとこれじゃない?
刘美麟-Lucky Star(2016/12/22)
ダウンロード&関連動画>>
いったいなんの許可よw
バラーダには入ってるし、サムキスはる歌い直しも過去にしてるじゃない
単純にトラックの作り直しを断られたか、ギャラが折り合わなかったんでしょ
それか単純に選ばれなかっただけか
彼今レーベル所属せずエージェントもなくてプチ行方不明らしいわよ。
薬で捕まって以降ろくな仕事もしてないし。
訃報出てないから生きてはいるんでしょうけど。
と思ってしまった
あらそうだったのねw
今回の新しいトラックは各プロデューサーに作り直しを依頼してたみたいだからダラスは音信不通で断念したってこともあり得そうね
プテマが外れたのはいくらなんでも不自然だもの
私はサムキスが大好きだけども
作り直し依頼のソースは?
プテマが外れると不自然ってどういうこと?奈美恵が気に入ってるソースでもあるの?
なるほど
専門家の意見聞けて嬉しいわ
歌唱力のない歌手が多い分、日本の方がマスタリングが上手かったりするのかしら?
横からだけど
コモリタミノルのツイッター
https://twitter.com/Comorita/status/914555140178186240
彼女のデビュー曲「ミスターU.S.A」と「愛してマスカット」。
25年後にまさか自分の曲を自分で丸っとコピーするなんて思いもしなかった。
奈美恵ちゃんの唄いっぷりが凄すぎる。
プテマは私じゃないから知らないわ
もちろん事前にはその旨了承は取ってるでしょうけど
アメリカの方がダイナミクスが効いた
マスタリングになるときいたことがあるわ。
好みとか感性の問題で。
クレジットもそのままだし
フラゲしてから毎日通勤時にも家で寝る前にも聴いてるけど新録曲ブロックの新鮮さと感慨深さで未だに新曲までたどり着けないわw
ダラスが行方不明なら今回のベストには入れられないわね
全体的に伸ばす声は変わった(かすれてる)ものの、
USA、マスカット、パラトレはそれほど悪くないわ。
と思った束の間、TRY ME、太陽は手を抜いた?なんでこれがOKテイク?って思った。
一発録りだったのかしら?
一転、BFEは頑張ってオリジナルに近づけて歌ってる印象。
試聴機の調子が悪くて、それ以外は聴けなかったわw
やっぱり善し悪しあったわ。
アレンジし直し、といっても
初期のはオリジナルとさほど変わらない印象。
コモリタ→丸っとコピーする事になるとは
小室→別物になるので依頼せず、新曲
道倉→LDHへの提供で忙しい、と丸投げ
ナオ→原曲を超えられないとか言われ丸投げ
ダラス→音信不通
ってとこかしら
どうアレンジしても基本が昭和歌謡っぽい曲調なのよ。
だからこそ昔ヒットしたんだろうけど。
今の時代には曲調が古いっていう感じが否めないわ
今日のオリコンは27万枚とみてるわ
マスタリングはその前のミックスダウンした音源をいかに魅力的に聞かせるかが腕の見せ所なの。
ミックスダウンした音源がよければそれが増強されるけど、逆だとダメなところが増強されるのよ。
今回は後者よ。マスタリングしてダメさが強調されてる。
安っぽさが、わかりやすくなってるの。
特にスターリングサウンドは打ち込み系をエッジーに仕上げるのが得意だから、逆効果だったわね。故トムコインズもここの方よ。
いくらなんでも高すぎるわ
18万くらいじゃないのかしら
てか2日目18万も異常な予想だけど
ビルボードから推測すると
こうなるのよね
小室→別物になる、にワロタw
ソースは下の人が出してくれたけど小森田さんのツイッターね
プテマに関しては私個人の考えだったわ、
紛らわしいこと書いてごめんなさい
ただ、スイシーを経て安室奈美恵名義で今後の方向性を明確に強烈に打ち出した金字塔的作品であったとは思うのよね。シャインモア以上に。ジャンルとかだけに話じゃなくて、アーティストとしての姿勢というかなんというか
原曲を超える必要はないわよ。
リミックスじゃないんだから飽くまでオリジナルに忠実にコピーできるか否かが重要なのよ
崩さない程度でKEIKO歌唱でいいのにボーカルズタズタ
オナニーリミックスの前科があるから
奈美恵はそれで本人に依頼しなかったんでしょうね
妄想だけど
オリコン
1日目 459094
2日目
SS
1日目 41万
2日目 23万
別に27万でもおかしくないと思うわ
オリコンはフラゲ日が高くてビルボードは2日目高いみたい
オリコンとビルボードはあまり差が出ないから
尚更20前後の推移が妥当でしょ
オリコンの方が8万の上振れはほとんど無いわよ多分
今となってはバディフィのサンプリングナミエも貴重に感じるわ
ドームライブに小室のキーボードソロコーナーを作ってほしい10分でいいから
あなたの足跡 わたしの寄り道って歌詞聞いて
朋ちゃんのhere we areを思い出したわ
なんか似た感じの歌詞あったわよね
大好きなゲマバか残念なミックスになってた…
トラックは弄らないで欲しかったな
そんなのやったら大ブーイングよwwww
パラトレの編曲は小西貴雄よ
早く明日の結果が知りたいわ。
各プロデューサーって書かれてるけど小森田さんだけしかソース無いじゃない?他は?作詞家は関係無いから及川さんのツイート出して来ないでね。
勝手に奈美恵の金字塔がプテマ>シャインにするあたり妄想、思い込みが酷いわ。したらばによくいるオカマみたい。
arranged by Tetsuya Komuro
って出てるわ
小室がリアレンジしてるのよ
人工的過ぎて違和感ある
期待して2を聴いてみたけど、なんか軽いわね。
ディスク1と違って聞き流してしまうわ。
ふ〜んって感じね。
小室に限らず、全曲もとの編曲者の名前がクレジットされてるわよ。
当時はまだ歌いこなせてないから下手くそなのよねw
3枚目に行くと、コントレ以外また良くなるの
2枚目ミキサーがダメにしちゃった感がするわ
声もトラックも弄り過ぎなの
22万ですって
テンペストは、サビが残念
太鼓みたいなの何?
ヤバすぎwww
SWEET19BLUESに次ぐ初動になるわよ
まだ、予約して購入してない社会人たくさんいるでしょう
勢い的には初週ミリオン確定だけど、エイベも商機だし全力で出荷してるはずだけど品切れが惜しいわ
発売前は累計でミリオンいくかどうかの論議が出てたのに、もう私達の予想の範囲を大きく超えた事態になってるわ!
10(金)
11(土)
12(日)
残り4日でどれだけ売れるかしら。
売上が伸びるのは通常は土日?
マジでダブルミリオン狙えるわ。
年末商戦もあるし累計ダブルミリオン近くまで行ってほしいわ
週末伸びるでしょうし
少しでも伸ばしてほしいわ
ダブル行くんじゃない?
バブル奈美恵w
凄すぎるw
【DVDデイリー】
水 総
↑*1 *4 安室奈美恵 / namie amuro LIVE STYLE 2016-2017 17/05/03
\*2 *5 エレファントカシマシ / デビュー30周年記念コンサート"さらにドーンと行くぜ!"大阪城ホール 17/11/08
→*3 *7 秦基博 / LIVE AT YOKOHAMA STADIUM -10th Anniversary- 17/11/08
/*4 *8 ケツメイシ / ケツの穴…もうひろがらへん 17/11/01
\*5 10 チャン・グンソク / THE CRISHOW ROCKUMENTARY 17/11/08
【BDデイリー】
水 総
→*1 *7 秦基博 / LIVE AT YOKOHAMA STADIUM -10th Anniversary- 17/11/08
→*2 *8 エレファントカシマシ / デビュー30周年記念コンサート"さらにドーンと行くぜ!"大阪城ホール 17/11/08
→*3 21 及川光博 / 及川光博ワンマンショーツアー2017 FUNK A LA MODE 17/11/08
→*4 22 安室奈美恵 / namie amuro LIVE STYLE 2016-2017 17/05/03
/*5 ** ケツメイシ / ケツの穴…もうひろがらへん 17/11/01
ほんとに奈美恵バブルきてるわw
最近CD買う人は初回通常あまりこだわらなさそうだけど。
一昔前だと初回がいいからってオクで買う人いたわよね。
北関東の田舎なのにwww
ドリカムのベストもスリーブ無くなってもバカ売れしてたわ
レジ前に置いてあって、チロルチョコ感覚でついチョイッと買っちゃう人続出だそうよ
高いチロルチョコねwww
今はDL時代だからここまで売れるとは思ってなかったのかしら
勢い凄いけど品薄過ぎて無理だったとか嫌だわ
任天堂switchみたいに、機会損失ね。売れる時に出せないって。
残り約30万を4日だから余裕でいくわよ。週末は確実に伸びるし。
チロルチョコ感覚ではなかったけどw
思ってたのよね
奈美恵が云々じゃなく今はダウンロードとか選択肢増えたから
CDを買うという文化が廃れたと思ったのよね
10代20代30代40代でミリオンという記録
本当に嬉しいわ
店頭には割と山積みでまだあるけど
売り切れてるのネットだけじゃないの?
2日で年間3位まで登りあげるなんて!
再録もいい感じよ
特に2枚目なんて、最高だわ
配信まだはじまんないわね。
いつなのかしら
百恵が同タイプだけど、芸能界には7年しかいなかったし、これだけ長い間売れ続けたソロ歌手なかなか居ないと思うわ。
聖子や明菜だって全然売れなくなった時期があったもの。
凄すぎてファンの方がびっくりよ
安室アルバム初動売上上位
*1 192.1万 SWEET 19 BLUES(1996年)
*2 *85.7万 181920(1998年)
*3 *82.5万 Concentration 20(1997年)
** *68.1万 Finally(2017年) 681,389 ←いまここ
*4 *68.1万 BEST FICTION(2008年) 681,187
*5 *53.7万 GENIUS 2000(2000年)
何かの冗談でしょ凄すぎるわ
もっと丸めず、図太い声で歌って欲しいのよ
が、アイハブ〜ネバエンは逆にメッチャ良くなってるわね
パードルでもいいけど
ただ今のご時世だし、最終累計120〜130くらいだと思ってたからこの勢いには驚きっぱなしよw
て歌ってる耳が受け付けない
笑ってまう
テンペストなんて、完全にアレンジミスな域よ
したらばで書いてた人いたけど、あれ盆踊りの太鼓じゃないw
ディスク2で、ズッコケるわwww
場合によってはまさかの年間1位も夢じゃないのよね?有終の美を飾らせてあげたいわ〜
集計は5週分あるし
シークレット映像は無いのよね?
常時100万〜200万、マックス400万枚浜崎が上回ってた時も数年間あるんだから、そっちの方が凄いわ。
だって初動でここまで行くと思ってなかったんだものw
熱狂的なSMAPファンが素直におめでとうしてくれる気はしないのが心配だけど…
>>748
来年の顔ぶれ次第では行けそうね〜って思ったんだけど
元日に三代目のベストが出るらしいのよ〜さすがにちょっと厳しくないかしら
でも2年連続年間1位って偉業も見てみたいわね〜
なら大丈夫かしら?もうLDH全然ついていけてないわw
oh,ohの所とか安ぽくなっちゃってるわ
奈美恵は上達してるのに
オリジナルの方が良い曲、
オリジナルとどっちも良い曲
それぞれあるわね
オリジナルの方が良い曲も今の奈美恵として楽しめるし
ほんと聞いてて楽しいわ
なんか良いわね
ここ曲はオリジナルがいい、この曲は再録がいいって
意見が分かれるだけでも十分いい仕事したと思うわ
オリコン2017年間の集計は12/10までよ だから
>>747 の様に5週分ね
何曲か聴いたわ
・アレンジの音源は当時のまま(少し変えたのもある?)
・安室ちゃんは、オリジナル通りの音程・歌い方を徹底してくれてる
・「ユアmyサンシャイン」の、ライブでやってる私の大嫌いな歌い方を封印して
ちゃんとオリジナル通りに歌ってくれてる。
・08年のワラフィーリンは、原曲のヴォーカルの方が良かった。
クリアファイルとトートバッグは、、そんなに要らないわね正直(笑) これからゆっくり聞くわ!
コンビニの感覚でついつい他の商品もついでに買っていくかってなるかもしれないもの。
奈美恵はこれから何年も語り継がれていく伝説の歌手になるわね。
ただあの人は今みたいな番組には絶対出たらだめよ。それだけは言っておくわ。
じゃあクリスマスウィッシュリピしに戻るわね。
歌い方優し過ぎて、物足りない
ソクレは良いわ
売上は上半期で61.9万枚
奈美恵は2日間で既に超えているわ
やけに、篭って聞こえるわ
ミスターUSAが一番良かったわw
disk2は素人が歌ってみたより酷いレベルだったわ
既出だけど、どうも朋ちゃんに聞こえる
あんな高い優しい声出せるのね
新たな引き出しだわ
完全原曲バージョン音源・最新リマスタリングの
「コンプリート・シングルズ」ベスト盤の発売を待つわ
今回のはこれでいいの
でも、物凄い物足りなさがあるのは事実だわ
やはり、昔の曲は若い声で聴きたいわね
何か肝心なのが抜けてるような出し惜しみベストになりそうな気がするわ。
昔好きじゃなかったのに再録で1番好きだわ
レコーディングに小室もいたから小室好みの歌い方になってるのかしら
昔のプロデュースして貰ってた時は小室忙しすぎて安室と一緒にレコーディングとかほぼやった事なさそうよね
朋ちゃんは彼女だから一緒にやってそうだったけど
あゆみさんも同様に
S19Bの時はglobeでベスフィクはザイルに僅かながら及ばなかったわ
クソ最悪だわ!
もう1〜2曲シングルが出るであろうから
今回のベスト盤は、「後世に残るJ-POP史上最強ベスト盤」であってはいけないのよ。
「デビュー〜2010年位の曲を、新録で楽しむ企画盤」って感じね。
分かるわ。
あたしの友達も何人かやめたわ。
サンシャイン池崎が予測変換に出てくるなんて!
だって今の奈美恵が歌ってるのよ
ライブと変わらないものを再現できるのよ!
今の小室が再現するのは難しいんじゃないかしら?やっぱり当時の小室のスタッフとかが関わってたりするのかしらね?
エイベックスのアレンジャーだけで再現したとも思えないし。
DVD付きを買い直してミリオンに貢献よ!!
今回のリテイクは全て当時の方よ!だからUSAやマスカットもコモリタが今回も編曲よ
嫌よ!
正直そんなに見たいのないしw
昔の曲の音再現ってなんでそんなに難しいのかしら
古いシンセ処分しちゃうから?
なんのシンセの音使ったか忘れるから?
これを機にブルーレイプレイヤー買いなさいよ
大きなお世話じゃ
じゃあブルーレイのプレーヤーを買うのよ
ポスター目当てで買うのなんか少数でしょ
Blu-rayプレイヤー買うきっかけになったんじゃないかしら?
映像良くてDVD見れなくなるわよ
買って?
貧乏人wwwwwwwww
くれる?
安室は90年代、2000年代、2010年代1位取った
もう3年くらい現役してくれれば2020年代で1位とったら、みゆきと並んで凄い快挙なのに
10代から40代でミリオンも凄すぎだけどさ
東京パフォーマンスドールっぽいわね
93年頃の小室ね
あたしの友達もプレーヤーないからキャンセルしたって言ってたわ
スカスカじゃないの
ここまでヘッタクソだと笑わせにきてるのよねw
馬鹿なのかしら?
これがまた新鮮に聴こえてリピートしまくっちゃうわ。
You're my sunshineばっかり聞いちゃう。
なかなか先に進めないのよ。
目元が窪んできたというか、ショボショボしてきてるわよ。
特にHow do you feel nowは自然に撮ってる分、老化が如実だったわ。
(小室さんほどじゃないけど)
でも、FinallyのPVは女神のように美しかったわ…
最初の後ろ姿見たとき泣きそうになったわ。
だからリアレンジも当時の人だってばw
友達も泣きそうになってたわ
I HAVE NEVER SEENはイントロのピアノが違和感あって気持ち悪いけどボーカルは満足したわ
中島みゆきさん全然才能が枯れてないから、今後10年の間にタアップ次第で1位もミリオンもポテンシャルあるわ。
ジャンル的にも年齢に売り上げが左右されないし。
こう言っちゃ不謹慎だけどもしお亡くなりになったら遺作やベストバカ売れするでしょうし。
張り合うのは無謀ってもんよ。
あとBD版がゴールドだと思ってたけどシルバーだったから、注文間違えたと思って焦ったわ
歌詞ブックレット2冊なら初回仕様だけでも別冊老眼対応歌詞&写真ブックレット付けて欲しかったわ
amazonから届いたDVD付き通常盤にはシリアルあるから、
しばらくはありそうよ!
キャンセルするわ。
さっき友達にも伝えたら初回盤じゃないのなら同じくキャンセルするって言ってたわ
あなたはどっちがほしいのよ?
私の友達の安倍総理も初回盤じゃないからキャンセルするって言ってたわ。
菅官房長官もCDプレーヤー持ってないからキャンセルですって。
みゆきと並んだとしても上にまだユーミンの5つの年代で1位記録があるわよ
恐らく次のアルバムで2020年代でも1位取るだろうしそこの記録は狙っても無駄だわ
面倒くさいと思うけど教えていただけたら嬉しいわ
discA 1:16:49
discB 1:11:18
リアレンジではないわね
リードヴォーカルとコーラスがリアレンジでしょ
finallyの後にHaruto's style って曲が入ってるわ
Body Feels EXITの間奏のキーボードソロがショボくなってるのが残念だわ
ふざけないでw
レコーディングしてておかしいとか思わなかったのかしら
How to be a girl
respectザパワーオブラブ
小室コーラスの偉大さが分かったわ
物足りなさ感じてしまう
前の事務所に売り上げ摂取されるのか知らないけれど、別にいいじゃない。
そんなにお金が欲しいの?
金の亡者なのね。
ありがとー!買うわ
原曲の近々感がなくなってて
奈美恵のユーロ期聞いてて耳疲れるから苦手なのよね
I haveはオリジナルが微妙な歌唱だったから
わたしも今作の方が好きだわw
買って聴いて当時と違うの気づいてガッカリとか
もう1曲入りそうね
ここ数日ここを見てるライトだけど
引退でもう安室の声聞けなくなっちゃうからボーカル新録だらけで逆にありがたいわ
そのうちマスタリングされたベストでるだろうし
globeでさえリマスタなんてされてなかったし
浜崎の宇多田に対抗したAベスト15周年盤もちっとも音質よくなってなかったわ
丹BEST2の白黒も音良かったし
エイベ全体だと確かにあんまり無いわね
旧作オリアルのリマスターとかも無いわ
摂取?
搾取って言いたいの?
学がない上に社会経験もなさそうね?
趣味で音楽やってんじゃないのよ?
ビジネスとして個人事務所持って何人ものスタッフ抱えてやってんだから利益出さなきゃならないのよ?
あなた人によくバカって言われるでしょ?
ラストは、ジャスユーのがしっくり来るわ
太陽のシーズンが元の人のアレンジだとはとうてい思えないわ。TRY MEも同じ人だけどこっちは原曲に忠実ね。
東京オリンピックでは戻ってくるから大丈夫
使い捨てのアーティストで、ファンも音質なんて気にしないのばかりだからじゃないの?
売り上げ見込めるならリマスターするでしょ
安室も怪物だけど、ユーミンみゆきは化け物ね
並べる可能性があるのは宇多田だけね
ダラス三作も入ったやつね
"Versace on the Floor" Bruno Mars Alexander Chung Choreography
ダウンロード&関連動画>>
YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "SHOW ME LOVE" ROBIN S. FEATURING STEVIE DORE.
https://www.youtube.com/wat★ch?v=qi2PJ★r2cWjM
YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "IN THE MIX" MIX MASTERS. LOS ANGELES MILLENNIUM DANCE COMPLEX
https://www.youtube.com/wat★ch?v=Zh6F★BlFSxIk
3番目のグループの真ん中の女性は日本人のShiori Murayama
Kaytranada Ft Syd "You're The One" | Choreography By Karon Lynn
ダウンロード&関連動画>>
2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
PILLS & AUTOMOBILES Chris Brown - Alexander Chung & CJ Salvador
https://www.youtube.com/wa★tch?v=gAMj★GfcUdNU
"MI GENTE" - J Balvin, Willy William - Choreography by TRICIA MIRANDA
ダウンロード&関連動画>>
Love Galore | @MightyMykell | @DanceMillennium
https://www.youtube.com/w★atch?v=M★naGUyNeDXc
G-Eazy (feat. A$AP Rocky & Cardi B) - "No Limit" | IMMASPACE EDITION | Nicole Kirkland Choreography
https://www.youtube.com/wat★ch?v=Y0oI★SNfFqig
Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/wa★tch?v=TV★EFp2uHPdQ
Chris Brown - Strip - WilldaBeast Adams Choreography - Filmed by @TimMilgram #immaBeast
https://www.youtube.com/wat★ch?v=0RF★5CCAJZr4
Boots - Kesha | Brian Friedman Choreography | #DancingForPuertoRico
https://www.youtube.com/wat★ch?v=p2JjW1★PUuyY
#SoloShowcase | SONNY - Wrongest Way | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/wat★ch?v=wWyU★ei_sWNo
SOLO SHOWCASE | SONNY - Do It | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/wat★ch?v=00Epi★we3BB4
3番目のグループがすごい
Jhene Aiko - "While we're young" | Nicole Kirkland Choreography
https://www.youtube.com/wat★ch?v=Kgk★8sPEqG0Y
THEY. "U-RITE" Choreography by Kenny Wormald - #TMillyTV - #Dance
https://www.youtube.com/wat★ch?v=A9pW★h0u6rv0
Janelle Ginestra
Rihanna - Work | Choreography by Janelle Ginestra | Shot by Brazil
ダウンロード&関連動画>>
ありがとう!!
けっこうギリ収録なのね
売り上げ落ち着いた半年後くらいに、ボートラ数曲追加して
デラックス・エディションとか出すのかなと思ったのよ
車で聴いても全然気持ちよくないわ
オリコン1位とか過疎週だったら誰でも取れるし大した価値ない気がする
ミリオンの方が難しいわよ
そういえば収録内容が発表された時も、
「歌い直しとか最悪!歌い直しって長年オリジナルに愛着あるから、ハードル高くなるのに!」って喚いてた
80年代アイドルが大好きで中古CDショップ巡りをしては、 安く買ったCDをオクで売って生活の足しにしている
華原朋美オタがいたわねw
12月5日付オリコン週間アルバムランキング(集計期間=11月21日〜27日)で2位にランクインした。
累積売上枚数は6万2000枚となっている。
ユーミンはともかくみゆきはアルバム売れないわよ...
キャリアの長さ考えたら十分じゃないかしら。
貴女それ長年書き続けてるけど何かされたの?
ベストアルバム
松任谷由実40周年記念ベストアルバム 日本の恋と、ユーミンと。82.7万
『中島みゆき・21世紀ベストセレクション「前途」』6.2万
今の声だからかきれいめなライブ音源みたいな感じで聴けるわ
ミスターパラトレトライミーバディフィードンワナアイハブソクレヲンミドクターツキ
辺りは全部歌い直しの方が好きだわ
あんだけ聞きあきるぐらい聞いていた曲が
なんなの?わけわかんないけど泣きそうになるわ
ファイナリーのmvもなによあの終わり方
涙腺決壊だわwww
ところで初回盤とそうじゃないやつの違いって何なの?
スリーブケース?っていうのが付いてるか付いてないかだけよ
中身は変わらないわ
ジャスユー、ふいに流れてきた時にハッとするわ
意外に良い曲
ちょっと小室と比較ってw
コーヒー吹いたじゃない
復帰後CMのオファーがじゃんじゃん来る!って豪語していたアホよねw
ブスでハッテン場通いが大好きなのよね、そいつw
そうそう、あたしも歌い直しばっかり聴いてて新曲はビデオしかみてないのよ。
ライブラスト曲はFinallyになりそうかもと思った。
わかる。聴き込むと良くなってくる。
サビでシンちゃんがよぎるけど。
お使いのスマートフォンで「あるアプリのスタンプ1日1回押す」だけでを『現金10,000円』を即GETできる今人気爆発中の『スマートフォン副業』https://goo.gl/oQCVv3
1日の好きな時間にお使いのスマートフォンでスタンプ1回押すだけ!5分もかからずに作業が完了して、実践者の中には『月収128万円』も稼いでいる方もいます!
作業内容、報酬受取についてのマニュアル動画も充実していますので「デジタル作業が苦手だ…」という方も時間が空いた時にスタンプを押すだけで『現金10,000円』を稼いでいただけます♪
ご興味のある方は今すぐご確認ください。
https://goo.gl/oQCVv3
【ニートでも動画を見るだけで毎月30万稼げる】
『働くの、めんどくせぇ!!』と思われているそこのあなた。めんどくさがりだけど毎月30万円が欲しければ、今すぐこちらから受け取ってください。https://goo.gl/Re2kjh
あなたも一度は思ったことがあると思います。
11時に起きて、昼間から寿司のランチを食べに行き、ピカピカのベンツでドライブ。夜は高級ホテルの50階で1人15000円のコースを食べる。
そして、また次の日は昼の13時までソファで寝る。こんな暮らしをしてみたいなと。でも大丈夫です。”面倒くさがりな人”の方が実は稼げるんです。https://goo.gl/Re2kjh
※すでに300名を超える方が参加しているので、あなたも現状に不満があれば迷わず参加して下さい^^
【※今だけ※】ゼロから億を生み出した成り上がり草食系男の手法を無料公開
今では豪華なタワーマンションやマセラティという高級外車を所有したりと何不自由のない生活を送る、ゼロから億まで稼ぎ出した成功者が、著書でも書けなかった、正真正銘、本当に稼げる錬金術の裏側を完全無料公開してくれてます。興味のある人はコチラhttps://goo.gl/MFDzgV
中ジャケの写真もそのままブックレットの表紙になっているからそんなに変わらないわ。
むしろ、紙箱苦手(汚したくなくて袋から出さない)だから、通常盤欲しい。
中ジャケの写真もそのままブックレットの表紙になっているからそんなに変わらないわ。
むしろ、紙箱苦手(汚したくなくて袋から出さない)だから、通常盤追加購入しそう。
お使いのスマートフォンで「あるアプリのスタンプ1日1回押す」だけでを『現金10,000円』を即GETできる今人気爆発中の『スマートフォン副業』https://goo.gl/oQCVv3
1日の好きな時間にお使いのスマートフォンでスタンプ1回押すだけ!5分もかからずに作業が完了して、実践者の中には『月収128万円』も稼いでいる方もいます!
作業内容、報酬受取についてのマニュアル動画も充実していますので「デジタル作業が苦手だ…」という方も時間が空いた時にスタンプを押すだけで『現金10,000円』を稼いでいただけます♪
ご興味のある方は今すぐご確認ください。
https://goo.gl/oQCVv3
【ニートでも動画を見るだけで毎月30万稼げる】
『働くの、めんどくせぇ!!』と思われているそこのあなた。めんどくさがりだけど毎月30万円が欲しければ、今すぐこちらから受け取ってください。https://goo.gl/Re2kjh
あなたも一度は思ったことがあると思います。
11時に起きて、昼間から寿司のランチを食べに行き、ピカピカのベンツでドライブ。夜は高級ホテルの50階で1人15000円のコースを食べる。
そして、また次の日は昼の13時までソファで寝る。こんな暮らしをしてみたいなと。でも大丈夫です。”面倒くさがりな人”の方が実は稼げるんです。https://goo.gl/Re2kjh
※すでに300名を超える方が参加しているので、あなたも現状に不満があれば迷わず参加して下さい^^
【※今だけ※】ゼロから億を生み出した成り上がり草食系男の手法を無料公開
今では豪華なタワーマンションやマセラティという高級外車を所有したりと何不自由のない生活を送る、ゼロから億まで稼ぎ出した成功者が、著書でも書けなかった、正真正銘、本当に稼げる錬金術の裏側を完全無料公開してくれてます。興味のある人はコチラhttps://goo.gl/MFDzgV
アタシ的には今の声や心情が反映されてオリジナルよりも歌い直しの方が好き
MVはどれも珠玉よ
同意。PVはどれもよくないわよ、今回。
映画絡みで金かけてもらってるあの二曲さえ、あの出来なんだから、もう奈美恵の周りに有能な才能がいないと悟ったわ。
汚すほどに扱い方が雑なのね、あなた。
ブルーレイに関しては市販の別のケースに入れていつも見られるように置いてるし
FinallyもIn Twoも好きよ。
How do〜?もなんだか泣けたわ。
あのMVで久々に小室と再会したってラジオで言ってたわね。
「惜しむものなど今更ないし」の巻き舌が弱いのがちょっと残念なのよね。
音も原曲より軽いし。
ベスフィク期にやってたら傑作になってたかもね。
メイクも衣装も振り付けもやる気もすべて微妙。
リピしまくってる。あとはHow to
そこ以外は悪くないわw
今回の歌い直し、丁寧に歌いすぎてるのか
そういうの多いわよね。
こんな曲入れる必要あったかしら?
2日で68.1万 たった2日でベスフィクと並んだわ
えー?
めちゃくちゃ良いじゃないメイクも振り付けも衣装も
ガチャガチャ踊らなくても決まってるわ
お気の毒とはいえ、それで☆1ことかやめていただきたいわ・・・。
わ
わう わう わう わう わ〜
う〜
ファンに想い込めて歌ってるのがすごく伝わるわね。
テンション低くめで子守唄にもなりそうよねw
アマゾンがクソ過ぎなのよ。
星5、星1に分かれてる感じねw
曲だけ聴いてた時はかなり微妙だった。
アマゾンの星1は初回じゃなくて通常が届いたってやつばっかね
ONLY YOUとかファッショニスタとか
わたしは発売日の前日に初回盤Blu-ray付を注文したら翌日ちゃんと初回盤が届いたわ
レビューよんだら、形態に関係ないらしいわ。
直前予約だと初回盤、早めの予約で通常盤の人が多いわ。星1のみんなこぞって「アマゾンはもう使いません」w
奈美恵に☆1付けてる馬鹿はそんなことも分からないのかしらね?
どっちでもいいけど、こんな黒歴史ベスト。
アイハブはアルバム一枚2週間で作ってた小室が眠れず食べれずうなされてかなり時間かけて作った曲だからスルメよね
勢いで作ってないから初聴のインパクトは弱めだけど
アイハブwikiより
1998年9月に小室に楽曲制作のオーダーが入り、当初は派手で華やかな曲を思い浮かべていたが、
『プライベートの妻・母としての安室』と『シンガーとしての安室』の両方の立場を考慮しなければならず、
『失恋』等の悲しいテーマは真っ先にオミットし、『母親としての大きな愛情』を表現することを期待されていたため、
小室曰く「針の穴を通す」程の難産であり、その後3ヶ月間構想に悩み、一度は逃げようと思いつつも[2]、サウンドを日本向けに寄らないように、
ハワイで2週間かけて制作した。12月の締切日の朝のフライト直前までスタジオで作業していたため、詞は成田へ向かう飛行機の中で書くことになった。
小室は「タイトルは『普通の人が経験したことの無いことを経験した』という意味を含めた」「旅の感じが出ています」と語っている[3]。
>>905
途中で送ってしまったわ
怒るのはわかるけど自分の好きな人のレビュー汚さないで欲しいわ
この初回限定詐欺は三代目jsbの時も似たようなことあったわ
別にいいでしょ?
これだから盲目オタはキモいのよ。
笑いたい時に丁度いいわ。
どうして?
サムスミ子は追加されてるのに。
外で聴きたいのに。なんか特別仕様?なわけないわよね。
地味な曲としか思ってなかったどこんないい曲だと思わなかったわ
このベストの大きな収穫だわ
あなたApple Music利用してる?
それならApple MusicをiPhone本体で一旦オフにしてみなさい
iPhoneに曲が入らない時の有効な対策
https://www.imobie.jp/support/cannot-transfer-music-to-iphone.htm
説明はよく読まないとダメね
歌詞が出るのはカラオケみたいで良いわね
ヴァージョンの歌い方もクセになる。
ライトファンはこっちでいいものね
難産だったのは知ったてたけど、Wikiに載ってるの知らなかったわ、ありがとう
I HAVE NEVER SEENは大人になってから大好きになったわ
wikiって結構詳しく書いてて読んでて面白いわ
ドンワナのこのエピソードは笑うわw
>1995年の暮れに小室と二人だけで「これからどんな曲を歌いたいのか・どういうことをやりたいのか」
をテーマにミーティングを行っていた。
その時小室がイベントの打ち上げが終わった直後の酔っ払った状態で話していたため、
安室は「明日覚えているのかな?」と不安になっていたがその後間もなく出来た本作を
聞いて安室は「こういう曲が歌いたかった!」と喜んだ[1]。
だれがどう評価しようと自由だろ
全員が5付ける方が気持ち悪いわ
作品レビューでするのが間違ってるの
梱包が雑だから−1とか
いちいち気にすることないわ
結局あそこ直ってなかったわね。
音源持ってるあたしたちはともかく、一般は純粋に安室奈美恵の歴史を聞きたいもの
分かるわ。
さもオールタイムベストみたいに謳って、蓋をあけてみたらカラオケ。
あたし職場の女も、歌い直しでがっかりって言ってたわ。
それを聞いた何人か、予約したけどキャンセルするって言ってたわ。
他のバージョンはもうCDショップ店頭で観ないわね
いい感じねw
自演して何言ってんのよ
毎回白々しいのよw
来年9月の引退前後はもっと盛り上がって売れるでしょうね
再来週はNHK特番だし
楽しみね
この勢いでMステスーパーライブにも出ちゃいそうね
この曲はオリジナル再現率半端ないわねw
I have never seen ドンワナ 19ブルース キャンユーあたりは今回の方が好きだわ
超気になる!
ダウンロード&関連動画>>
超気になる!
ダウンロード&関連動画>>
古臭さがとれてだけど原曲のイメージを全く損なってない最高のアレンジだわ
原曲よりギター感が増してていいわ〜
誰がアレンジしたかものせて欲しかったわね
つまらなければおかしくすればいい
Chase,Chase the Chance!
のところ
Just,Chase the Chance!って聞こえるわ。
Chance,Chase the Chanceに聞こえるの。
別にどっちでもいいんだけど、Chaseとは歌ってないわよね。
何と戦ってるの?www
初動ミリオン無理かもね。
座間ぁぁあま!!ww,
誰かと思えばホシ子だった.....
>>927
何、この独り言の自演はwww
同サロ安室スレおなじみの自演の人なの
アンタッチャブルだから放っておいて
タモリとの絡みをもう1回見たいわ。
爺と孫みたいなトークが好きだったわ。
予約取り消した友達がたくさん買ってくれたから
初週ダブルミリオン行ったかもしれないわね
今回のアルバムは期待外れだわ
ボリュームありすぎよ
しんちゃん歌唱でお腹いっぱいになる
こんなやっつけ偽ベストじゃなくて早く正式なベスト出して欲しいわ
オリジナルならそれほど曲に対しての感想ないもの
かわいそう。
近年の作品劣化に、しんちゃんカラオケベスト、、、、
有終の美にはほど遠いわね。
あたしはこれで良かったと思うわよ
安室奈美恵のベスト『Finally』について語るわよ! 6
http://2chb.net/r/gaysaloon/1510301165/
Tommy february6バリに声加工してるけど!
あとボーカルやコーラスの処理の仕方も。
ワラのフー!とか笑っちゃって、オリジナル聴いても気になってきたじゃないのよ。
奈美恵もう昔の歌い方はできなくなってしまったの?
「ぜんせい」でも間違いじゃないけど
ところどころライブver.が抜けてないのもあるわね
それを探すのも楽しいw
例えばドンワナの
コロしあいをしている ぅ ね〜 のとことか
ミリオンダメね
これって書いてある年の当時風に撮ったってことかしら
一番左は昔の顔だわ
わざわざIDを変えた理由は何なの?
衣装も顔もだいぶ昔に寄せて撮ったように見えるわ〜
当時の写真かと思ってたわw
フォトショ効果凄いわね!
2000年頃は他社に出てたし,w
docomoCM楽しみだわ dヒッツにも大量投下きたから
原曲落としまくってるわ
さて3日目10万以上くるかしら?
*1 126,753 Finally/安室奈美恵
*2 **4,628 BOOTLEG/米津玄師
*3 **1,407 「untitled」/嵐
*4 ---,--- 全知全能/ポルカドットスティングレイ
*5 ---,--- Cage/中森明菜
*6 ---,--- ミュージカル『刀剣乱舞』 〜三百年の子守唄〜/刀剣男士 formation of 三百年
*7 ---,--- SAMURAI SESSIONS vol.2/MIYAVI
*8 ---,--- Fin/10−FEET
*9 ---,--- FINE COLLECTION 〜Begin Again〜/東方神起
10 ---,--- 明菜/中森明菜
11 ---,--- 倉木麻衣×名探偵コナン COLLABORATION BEST 21 −真実はいつも歌にある!−/倉木麻衣
12 ---,--- レッド・ピル・ブルース/マルーン5
13 ---,--- THE DREAM QUEST/DREAMS COME TRUE
14 ---,--- delaidback/syrup16g
15 ---,--- Vu Ja De/細野晴臣
16 ---,--- ラブとポップ 〜好きだった人を思い出す歌がある〜 mixed by DJ和/DJ和
17 ---,--- 伊勢正三LIVE BEST〜風が聴こえる〜/伊勢正三
18 ---,--- The Gift/Hi−STANDARD
19 ---,--- がらくた/桑田佳祐
20 ---,--- high $pec/DOLL$BOXX
初週ミリオン13年ぶりに出そうね
もはや初週ミリオン余裕じゃないこれ
>>437
とかみたいに初日に冷静に見てた姐さんたちも
驚きの展開ね
私は買わないけどw
かつてのアムラーと現役ファンあわせたらこうなるのかしら
794 名前:読者の声(大分県) [sage] :2017/11/10(金) 19:14:02.47 ID:51izVF1c
安室、
DVDデイリーTOP20で8作品がランクイン
1位、5位、11位、11位、14位、17位、18位、20位
BDデイリーTOP20はTOP10で2作品がランクイン
2位、10位
私もそれをずっと考えているのよ
FC先行、アルバム先行、一般
どんどん当たる気がしてこなくなったわ
70代の老人が手に取ってるなんてつい見たわ
ライブチケット当選確実! 10011001
Over 1000Thread
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 5時間 41分 0秒 10021002
Over 1000Thread
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250223155045ca
![]() ![]() ![]() |
---|
23:58:44 up 43 days, 1:02, 0 users, load average: 11.99, 11.45, 15.06
in 0.094430923461914 sec
@0.094430923461914@0b7 on 022513 |