◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【低所得】お金に困っているゲイ【借金】 Part.6 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gaysaloon/1569563841/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1陽気な名無しさん2019/09/27(金) 14:57:21.95ID:h4+6koDG0
お金ないわー


前スレ
【低所得】お金に困っているゲイ【借金】 Part.3
http://2chb.net/r/gaysaloon/1551913847/

【低所得】お金に困っているゲイ【借金】 Part.4
http://2chb.net/r/gaysaloon/1557665373/

【低所得】お金に困っているゲイ【借金】 Part.5
http://2chb.net/r/gaysaloon/1565114056/

2陽気な名無しさん2019/09/27(金) 16:11:22.46ID:jTnwzRLt0
消費税10%ね〜

全然深刻に感じられない想像力の欠如が現在の貧困生活に結び付いてると思うわ

3陽気な名無しさん2019/09/27(金) 17:12:25.34ID:qB0VTgEi0
増税反対を訴える気力も暇もないわ…

4陽気な名無しさん2019/09/27(金) 18:09:09.70ID:28xbPRk00
何で借金作っちゃったのかしら、ここの住人は?

5陽気な名無しさん2019/09/27(金) 18:57:51.94ID:N3iFLuC60
>>1
いちおつよ〜

6陽気な名無しさん2019/09/27(金) 23:21:21.08ID:h4+6koDG0
10%ってなんなの

百万円のもの買ったら十万円をセクシー大臣に払う罰ゲームなのかしら(ヽ´ω`)

7陽気な名無しさん2019/09/27(金) 23:36:04.54ID:l5rImk5a0
きっついわね。昔は3%だったのに。遠足のおやつ300円以内ってルールあったけど
3%と10%じゃ買えるものが変わってくるわよね

半分胡散臭さもあるけどもう山本太郎しか私たちを救えなさそうじゃない?

8陽気な名無しさん2019/09/27(金) 23:51:57.18ID:h4+6koDG0
山本太郎は内田有紀の脇役がせいぜいよ

インターネット政治家は消えな!

9陽気な名無しさん2019/09/27(金) 23:54:14.51ID:8jcv4Dls0
食料品は貧乏人のために10%に増税されないんだから感謝しなさいよ。

10陽気な名無しさん2019/09/28(土) 00:30:30.71ID:vRLM4MbN0
宝くじ狙ってる釜もいるのね
前スレラスト

生き馬の目を抜く世の中ね、あたしも負けない!

負けないんだから!

11陽気な名無しさん2019/09/28(土) 01:14:45.07ID:Bg6tZ+GX0
>>9
増税されなくても食品自体値上げ傾向たから意味ないわ

12陽気な名無しさん2019/09/28(土) 01:23:45.58ID:B/zBxP6s0
外食せずに自炊しろって事よね…。

13陽気な名無しさん2019/09/28(土) 01:34:37.88ID:vRLM4MbN0
すき家の卵飯奈良自炊しなくても生きていけそう

14陽気な名無しさん2019/09/28(土) 01:46:20.91ID:ZpDpENEP0
>>7
プライドを捨てて素直に左派を応援するのが貧乏人の正しい姿だと思うのよね
負け組の癖にって嘲笑う人もいるだろうけど
貧乏人なのに自民党応援してる人のほうが屈折してて見てて虚しいわ

15陽気な名無しさん2019/09/28(土) 01:48:06.85ID:SNe4Pste0
鶏肉2kgを業務用スーパーで買うと安いわよ!

16陽気な名無しさん2019/09/28(土) 02:03:43.90ID:lHKjucK20
>>14
無教養な貧乏人のくせに、いちいち左翼思想を吹聴してくるの、いい加減にうざいわ。
このスレで政治の話をしないでちょうだい。

17陽気な名無しさん2019/09/28(土) 02:36:20.21ID:0/pqwbYs0
貧乏だとすぐイライラしちゃうわよね

18陽気な名無しさん2019/09/28(土) 03:50:18.17ID:bUDmmfYv0
男の家行くとさ、皆あたしよりもいい暮らししてんのよね
そりゃそうよね
30代にもなると仕事も安定して中堅になって給料も上がって
いい部屋借りて家具や装飾品やらに金掛けられるわよね

19陽気な名無しさん2019/09/28(土) 06:01:53.97ID:VfOf63770
あからさまに経済状況で差を見せられると勃たなくなるの

20陽気な名無しさん2019/09/28(土) 06:58:25.87ID:jYK1p3fw0
金持ちなのに、自分みたいなのに感じさせられているなんて…
って思うと、自分は興奮するわ。
もう数年間続いているセクフレで
家賃100万円以上(推定だけど)のマンションに住んでいる人がいるの。

ただ、こうやって文字にしてみると、
我がことながら、気持ち悪いわね。

21陽気な名無しさん2019/09/28(土) 09:12:43.61ID:ZKlRcM5o0
金持ちのおちんちんも貧乏人のおちんちんも
おちんちんに変わりはないわ

22陽気な名無しさん2019/09/28(土) 09:57:16.34ID:W9zOenoL0
精液の味は変わりそう
勝手なイメージだけど

23陽気な名無しさん2019/09/28(土) 11:21:46.11ID:Hwp2NsT00
でもホームレスのおちんちんなんて触りたくもないでしょ?
やっぱり変わりあると思うの

24陽気な名無しさん2019/09/28(土) 11:40:40.38ID:dbniKXdG0
>>20
あらいいわね
そういうセレブな人ならセフレだと楽よね
あたしもそんな人とセフレになりたいわー
出会いってなかなかないわねぇ

25陽気な名無しさん2019/09/28(土) 11:45:39.15ID:lOkAAkCK0
今日は病院と薬局で4000円くらい使っちゃうわ。
次の給与まで、今月お金ないのにしんどいわ。

26陽気な名無しさん2019/09/28(土) 15:48:00.37ID:JnvUytsm0
>>18
あんた何歳なの?

27陽気な名無しさん2019/09/28(土) 16:16:30.03ID:V6Sjb5na0
>>26
アラフォーだけど?
実家暮らしよ

28陽気な名無しさん2019/09/28(土) 16:31:38.97ID:lHKjucK20
>>20
でもセフレなんでしょ?
相手から「あなたは彼氏にするほどの人間じゃない。収入格差もあって釣り合わないから。
でもセックスの相性だけはいいから、売り専の代わりに部屋に呼んでおこう」って見下されてるのよ。

29陽気な名無しさん2019/09/28(土) 16:38:14.62ID:74v1H1fu0
>>9
量死ぬほど減ってるから実質値上げじゃない
バカなの?

30陽気な名無しさん2019/09/28(土) 16:41:27.61ID:vx5n2/uE0
>>28
見下してる相手と数年もセフレ続けてらんないわよw

31陽気な名無しさん2019/09/28(土) 16:50:40.11ID:V6Sjb5na0
>>28
セックスの相性は良いってセフレとして最高じゃないの
数年セックスして飽きないほど肉体の相性が良いって羨ましいわ

32陽気な名無しさん2019/09/28(土) 22:30:32.58ID:oiu/EPJg0
>>20
一応聞くけど、あなたがタチよね?
そんな金持ちが相手するあなた、顔、体ががいいのね?

33陽気な名無しさん2019/09/29(日) 01:13:12.46ID:qZkD9W/O0
期間工の仕事めっちゃキツイ工程で手や腰が痛いわぁ
休みいれても回復しないから長く続けるなら体壊す覚悟でやらないとダメね
あたしに教えてくれた教育係の人もバネ指っていう腱鞘炎になって治らないみたいなこといってたしいずれはあたしもそうなってしまうのかしら

そんなことより今日年下の子に食事に誘われたていってきたのよ
めっちゃ繊細で真面目そうな子だと思ってたら、女の子ナンパしたり車やバイク好きでスリルを追い求めるタイプだって事が判明してびっくりしたわ
働く時間帯が違う子なんだけどあたしのロッカーにラインIDと携帯番号書いたメモ帳いれてきたから、もしかしたらお仲間なの思ってたらとんだ勘違いw
まぁ年齢も10才くらいはなれてる若い子だからなんか話してて癒されたわ

34陽気な名無しさん2019/09/29(日) 01:16:15.98ID:pglcp8df0
あたし月に30万お手当頂いてるけどやはり満足できないわ
ちなみに家賃は15万よ

35陽気な名無しさん2019/09/29(日) 01:19:46.11ID:mRfEDfcN0
それは住むところを変えれば満足するんじゃない?

36陽気な名無しさん2019/09/29(日) 01:25:14.53ID:pglcp8df0
もう20年同じ生活送ってるからクオリティーは下げられないのよ
バカよね、、

37陽気な名無しさん2019/09/29(日) 01:41:00.43ID:i+EXN1AB0
でも残り15万もあるじゃない
あたしなんて手取り15万よ

38陽気な名無しさん2019/09/29(日) 01:43:44.62ID:pglcp8df0
そうよね
あたしもクズだから40で未だにバイト
自分の収入合わせて38万だから余裕で生活できる
はずなのに

39陽気な名無しさん2019/09/29(日) 02:26:40.83ID:gnH/I/+b0
バイトで30万ってどういうこと?
社員の仕事の収入が30万で足りないからバイトもしてて合計37万ってこと?
頭悪い生き方してるわね…。

40陽気な名無しさん2019/09/29(日) 03:17:02.15ID:i+EXN1AB0
月収38万だと年収456万円じゃないの!
バイトだから賞与は無いだろうけど充分よ
このスレであなた浮いてるわよ

41陽気な名無しさん2019/09/29(日) 03:18:05.26ID:pglcp8df0
だからお手当30で自分のバイト代8万てことよ

42陽気な名無しさん2019/09/29(日) 04:09:59.67ID:OCosgOcU0
パパ活的なこと?
あたしもお手当欲しいわよ

43陽気な名無しさん2019/09/29(日) 05:59:49.47ID:+guyK+oy0
収入の話をするとマウント釜がでてくるから嫌よ

あたし、イヤ

44陽気な名無しさん2019/09/29(日) 06:14:52.14ID:2Iw94xXI0
あたしアラフォーだけど月収20万超えない実家暮らしよ…

45陽気な名無しさん2019/09/29(日) 08:10:25.68ID:wuwTSX1R0
あたしの年収倍ぐらいある人と付き合ってるけどご飯の時少し多めに出してくれてるの
助かるわー
お手当て30万なんて凄いわー
あたしがもっと厚かましかったらあれご馳走してーあれ買ってーとか言えるのかしらね
そういうことができないからお金無いのかしらね

46陽気な名無しさん2019/09/29(日) 09:32:19.52ID:zRehL/uD0
>>44
あらあたしもよ
親が亡くなったら家を維持できるかどうか心配だわ

47陽気な名無しさん2019/09/29(日) 10:09:20.96ID:mRfEDfcN0
先月今月と赤字だわ。
前月は普通の家賃支払いに更新料と火災保険料の支払い。
今月は家賃の支払い方法が変わって、エポスが入ったせいで、2ヶ月分先に払えって請求来たわ。
カードで支払った定期代の請求もあるのに、既に大赤字。来月の給料までお金使わないか考えなきゃ。

48陽気な名無しさん2019/09/29(日) 10:22:46.78ID:/0JA4ORH0
>>44
韓国は大人になっても実家暮らしが当たり前みたいな国らしいわね
日本は貧乏でも実家でて独り暮らししないと色々言われるから大変よね
貧乏になると頭が悪くなるなんて研究結果があるし、ある程度貯金しないと負のスパイラルから抜け出せなくなるんだから放っておいてほしいわよね

49陽気な名無しさん2019/09/29(日) 10:29:33.64ID:FRU90cPp0
唐突に韓国の話をするなんて、
あなたの頭の中は韓国でいっぱいなのねえ。

50陽気な名無しさん2019/09/29(日) 10:42:17.19ID:/0JA4ORH0
>>49
気を悪くさせたなら謝るわ
韓国アゲしたつもりではないのよ
>>44さんに実家暮らしだからといって自分を卑下する必要はないんだと言うことを伝えたかったの

51陽気な名無しさん2019/09/29(日) 10:58:16.66ID:NE2fDhhv0
すべて小泉父のせいね。

52陽気な名無しさん2019/09/29(日) 10:58:47.33ID:/ZJZmVp80
昔は知らないけど、
今は実家暮らしでもそこまで言われないんじゃない

53陽気な名無しさん2019/09/29(日) 11:13:43.76ID:/0JA4ORH0
>>52
リアルで直接いってくる人は少ないわね
ただネットなんかだと「こどおじ」っていって馬鹿にする人多いし、メディアも実家暮らしは甘えみたいな扱いで取り上げたりするから、実家暮らしにたいして厳しい目で見てる人が多いように感じるのよ

54陽気な名無しさん2019/09/29(日) 11:22:14.39ID:OAriR5QW0
雨にも負けず風にも負けず
雪にも夏の暑さにも負けぬ
丈夫なからだをもち慾はなく
決して怒らず
いつも静かに笑っている
一日に玄米四合と味噌と少しの野菜を食べ
あらゆることを自分を勘定に入れずに
よく見聞きし分かり
そして忘れず
野原の松の林の陰の小さな萱ぶきの小屋にいて
東に病気の子供あれば行って看病してやり
西に疲れた母あれば行ってその稲の束を負い
南に死にそうな人あれば行ってこわがらなくてもいいといい
北に喧嘩や訴訟があればつまらないからやめろといい
日照りの時は涙を流し
寒さの夏はおろおろ歩き
みんなにでくのぼーと呼ばれ褒められもせず苦にもされず
そういうものにわたしはなりたい

55陽気な名無しさん2019/09/29(日) 11:23:40.31ID:TBpSQNWs0
それは不動産屋の仕込みよ。
今どき都市部なら実家暮らしがどうこうなんて言わないわ。

56陽気な名無しさん2019/09/29(日) 11:31:14.27ID:/ZJZmVp80
そういうアタシも、人生に一度は実家を離れて暮らす経験はした方がいいと思ってるんだけどねwお金に余裕があればの話だけど

57陽気な名無しさん2019/09/29(日) 12:21:54.18ID:cTOUS+950
>>41
スゲー金持ち。一家5人位は養える。

58陽気な名無しさん2019/09/29(日) 12:24:58.14ID:3Pl5I3I90
>>46
持ち家?一人っ子なの?
私は賃貸住宅の実家住まいだけど家賃10万だから当然親亡き後は立ち退きだわ
次に住むとこが見つかるか(契約してもらえるか)不安しかないわ
食生活も心配だわ。ってこれただの甘えよね。情けないわ

年寄り程、成人したら子供は家から出て一人でやるべきだ、孫に囲まれる生活を求める風潮って
まだまだ多いと思うわ。でも結婚しない人が増えたのも事実よね。現にうちの母親の友人たちは
「もう子供が結婚しなくてもいいや」とか「長男夫婦に子供できないから○○家は途絶えるけど
それも仕方ないのかな。時代ね」と達観してらっしゃる人が多いわ

59陽気な名無しさん2019/09/29(日) 13:48:59.82ID:wuwTSX1R0
あたし30過ぎてから一人暮らし始めたけどやっぱりよかったと思うわ
自由だし好きなもの買えるし
家事能力はその人によるわ
何より人を呼べるもの

60陽気な名無しさん2019/09/29(日) 13:59:58.51ID:wkXXfqrw0
あたし20代前半で精神を病んで
20代後半で引きこもって
30代で非正規雇用になって
完全に実家を出るタイミング失ったわ

61陽気な名無しさん2019/09/29(日) 14:02:56.00ID:tv5Gh4QW0
実家で高齢の母と二人暮らしよ
母がこの先旅だったら、今の実家で暮らすか外出るか迷うわ
持ち家だから家賃いらない分、住み続けたほうがいいかしら

62陽気な名無しさん2019/09/29(日) 14:06:45.25ID:0+23HCty0
>>61
家売ってマンション暮らしのが楽で良いわよ。

63陽気な名無しさん2019/09/29(日) 14:32:29.55ID:jVc0l62Q0
あたし30代でウリ専デビューしたわ
5年以上引きこもってて
もう履歴書を必要とする職は無理だと思って
履歴書不要の派遣を始めたけど辛くて(毎日遠方に呼ばれて交通費込みだから時給が最低賃金以下だし、すごい冷たい扱いされるの)
家族が癌で倒れてお金が必要になってウリ専に手を出したわ
どうせ不採用って思ってたけど、こんな年齢でもある程度売れるのが驚きだわ…
勿論サバ読んで20代ってことにしてるけど…(引きこもりで社会経験も少なくて見た目が幼いのよ)

64陽気な名無しさん2019/09/29(日) 14:43:59.95ID:myWaksR20
>>63
どういう客があなたを買っていくのか興味あるわ。
おじいさん? おじさん? 障碍者?

65陽気な名無しさん2019/09/29(日) 15:09:39.10ID:jVc0l62Q0
>>64
年齢層は平均的に40代〜60代ね(最高齢は80歳近い人とか)
そういう人たちにとっては丁度良いのかもしれないわ
あたしも若いお客様が来ると申し訳なくなるから(お金出さなくてもセックスできるような若い人もたまに来るのよ)
おじさまとか明らかに既婚者っぽい人の相手をしてる方が気が楽ね
身体に障害のある方も来て欲しいけど、今まで一人もいないわね
障害のある方はそもそも風俗を利用するハードルが高いんだと思うわ

66陽気な名無しさん2019/09/29(日) 15:12:45.33ID:3Pl5I3I90
>>61
そのまま家に住みなさいよ。住み慣れたとこが一番よ
家残してくれる親御さんに感謝ね

67陽気な名無しさん2019/09/29(日) 15:19:02.02ID:OGUXArUU0
家があるって大きいこと。
そのまま住むのがいいよ。

68陽気な名無しさん2019/09/29(日) 15:20:40.59ID:D6SU5xzu0
固定資産税が払えたらだけどね。修繕費もかかるし。

69陽気な名無しさん2019/09/29(日) 15:26:29.19ID:XkAH+nVt0
都内だと固定資産税高いわよね
老朽化すると修繕費も本当に馬鹿にならないわ
見積もり見せられて驚愕したわよ

70陽気な名無しさん2019/09/29(日) 15:27:10.95ID:tv5Gh4QW0
あら、思いもよらぬレスがいくつもwありがとね
多分そのまま住むわ。地方だし固定資産税は高くないし、修繕費は浮いた家賃で払えるでしょうし。もうすぐ築40年くらいだけど

71陽気な名無しさん2019/09/29(日) 15:28:11.32ID:tv5Gh4QW0
>>69
100万くらい?
修繕一回で100万って相場ってイメージだわ

72陽気な名無しさん2019/09/29(日) 15:32:10.67ID:XkAH+nVt0
>>71
そうよ、100万よ
死ねって言われてるのかと思ったわ
借金したわよ

73陽気な名無しさん2019/09/29(日) 15:43:55.99ID:/0JA4ORH0
>>63
あたしは母が末期癌宣告されたときニートだったからあなたみたいに金銭的な援助もしなかったし側にいることしかできなかったわ
仕事みつけて安心させてあげればよかったって後悔だわ
>>69
家ってだれも住まなくなるととたんに傷みだすのよねぇ
田舎にある実家は元々ごみ屋敷だったけど、ネズミが住み着いててとんでもないことになってたわw
大掃除して一度綺麗にしたんだけど、都内住みの父がちょくちょく実家に戻っては物を溜めこんでるらしくまたごみ屋敷化してきてるらしいのよw
亡くなった後に処理させられる人達の事も考えて欲しいわ

74陽気な名無しさん2019/09/29(日) 15:48:21.53ID:myWaksR20
>>65
>身体に障害のある方も来て欲しいけど、今まで一人もいないわね

あら、あなたって貧乏で社会の底辺だけど、社会的弱者に対する思いやりの気持ちはあるのね。
見直したわ。
売り専である程度の貯金ができたら、まともな仕事に再挑戦して貧困スパイラルから抜け出しなさいよ!

75陽気な名無しさん2019/09/29(日) 15:51:43.14ID:D6SU5xzu0
>>63
履歴書不要なら外食系とか介護なら要らないわよ。介護で障害者の面倒見るって手もあるわね。

76陽気な名無しさん2019/09/29(日) 16:06:33.63ID:pglcp8df0
>>73
うちの父親68歳も祖父母が亡くなって空き家になった実家を
3カ月に一回、草むしりと空気の入れ替えしてるわ
本当はあたしも手伝いたいんだけど父親が優しすぎるから大丈夫だよって1人で行くのね、、
なんか母親との関係も冷め切ってるから実家で1人で作業すると無心になれてリフレッシュできるみたいね
あたし40過ぎの一人っ子でゲイをカミングアウトもしてないけど暗黙の了解で全く結婚の話に触れてこないのが
物凄く申し訳なく感じるのよ
だんだん父親の背中が曲がってきて小さく感じるようになってきてる
早く親孝行したい

77陽気な名無しさん2019/09/29(日) 17:15:33.89ID:If87WDaM0
親って子供に孝行してもらいたいって思うものなのかしら
子供が誰にも迷惑かけずに自立して生活してるならそれでいいんじゃないかしらね
孝行したい気持ちはわかるけど、身を切ってまで孝行する必要はないと思うわ

78陽気な名無しさん2019/09/29(日) 17:50:03.51ID:tv5Gh4QW0
68歳はまだ若いわよ
あなたが出来る範囲で親孝行すればいいと思うわ

79陽気な名無しさん2019/09/29(日) 17:58:19.23ID:9ySbYPQZ0
所得も低いし同居してるんだけど、職場の婆がどこかのニュースで知ったのかあたしのこと子供部屋おじさんってバカにしたようにいうの。
上司なんだけど、次いわれたらいきおくれオバサンって冗談で言い返そうかと思うの。
まずいかしら。

80陽気な名無しさん2019/09/29(日) 18:32:38.90ID:lOJSdW780
>>79
言ったあとあなたがクヨクヨ悩むタイプじゃなかったら言ってもいいわよ
まあでも飲み会の席で酔っ払ったふりして言うのが無難かしらね
酔っ払っいはなにを言っても飲みの席のことなら許されるから

81陽気な名無しさん2019/09/29(日) 18:37:25.69ID:9ySbYPQZ0
一年に一度くらいあたしがあからさまに怒った態度を取ることはあるの。
ただ彼女が未婚で今年還暦であることは誰も触れないの。

自分が不快になるようなことを他人に言ってはいけないってもう還暦だけど教えてあげないといけないかなって。
あたしこの会社もう長くいるつもりないしもうどう思われてもいいかなって。

82陽気な名無しさん2019/09/29(日) 19:01:59.61ID:lOJSdW780
そもそも子供部屋おじさんって言われて嫌な気持ちになるもんなの?
そーなんですよーって言ってわはははって笑い飛ばせばいいじゃない
男も女もいい年して独身でいると周りがあれこれ言いたがるものよ
最近は独身の人が珍しくないから、そーゆー小言も少なくなったとは言え
まだまだあるわよね
その女上司も身内から周りから散々言われてるわよ
独身のあなたに言われたとしても屁でもないと思うわ
まあ、気にせず堂々としてることね

83陽気な名無しさん2019/09/29(日) 19:26:40.85ID:S0mPh3/U0
子供部屋おじさんって無職のイメージだったわ

84陽気な名無しさん2019/09/29(日) 19:33:11.39ID:S0mPh3/U0
>>81
とりあえず録音しときなさい

85陽気な名無しさん2019/09/29(日) 22:23:39.84ID:HdJc+c/w0
>>82
あたしが親にパラサイトしてるって五月蠅いのよ。
最初はアタシもわらっていたけど明らかに人を不当にバカにしてる目なの。
もちろん家にはお金いれてるしなんだか腹立たしいのよ。

人こき使ってあたしの手柄を自分の指導の賜物といって横取りするし、未婚で根性のねじ曲がったマンコは本当に性悪よ。
男女平等とフェミニズムを都合よく使い分けて電卓の角で前歯全部折ってやりたいわ

86陽気な名無しさん2019/09/29(日) 22:36:47.06ID:mRfEDfcN0
電卓でやっちゃいなさいよ。そんなババアなら。

87陽気な名無しさん2019/09/29(日) 22:40:22.75ID:/NKCAQLn0
あなたおいくつなの?給与水準の低い会社って職場環境も最低なのね。上司が部下に「子供部屋おじさん」とは恐れ入ったわ。どういう会社なのかしら。
部下を辱めて楽しんでいるなら明らかにパワハラでしょ、それ。人事部案件よ。

88陽気な名無しさん2019/09/29(日) 22:41:17.09ID:3Pl5I3I90
自分を正当化するわけじゃないけど、複数子供がいる親でも誰かが一緒に住んであげる
って大事なことだと思うの。年老いたらスーパーに買い物行くのだって大変になるんだから
だからパラサイトだなんて思わないで>>85
私は家賃食費入れてないから完全なパラサイトだけど・・・

89陽気な名無しさん2019/09/29(日) 22:50:22.01ID:XhqkhDqp0
>>85
じゃあもうケンカしなさいよ
だからあんたは結婚出来なかったのよって言ってやんなさい
ケンカするなら本気でやらないとダメよ
小言くらいで収めないでどなりちらしてやんなさい
そんくらい言わないと相手もわかってくれないわ

90陽気な名無しさん2019/09/29(日) 23:14:04.11ID:HdJc+c/w0
>>89
アタシがゲイなのも勘ぐってそういうネタでからかおうと嫌みみたいなことふっかけてきたりするのよ。

いいわ、今度子供部屋っていってきてら、自分は子供部屋おじさんなら係長はいき遅れオバサンですね。これはいい!これで万歳やりましょうよとカウンターパンチしてみるわ。
ものすごい怒って影で仕返ししたり人事評価さげてくるだろうけど関係ないわ

91陽気な名無しさん2019/09/29(日) 23:26:28.24ID:71kOx8hi0
未婚で還暦って…。
その理屈だとそのババアもレズになるけど…ォェ
自分は介護してないのかしらね?
もうじきされる側になる立場でもあるのに同居を笑うなんて、大ブーメランね。

92陽気な名無しさん2019/09/29(日) 23:27:04.77ID:NbaNheQa0
やめるつもりだから
もうどうでもいいのかもしれないけど
子供部屋おじさんと言われて
いき遅れオバサンは言い過ぎじゃないの

93陽気な名無しさん2019/09/29(日) 23:31:30.94ID:ppoFb2PT0
老後のためにそのババアと結婚したら?
もうその歳で若い男と同棲とか夢みる夢釜ちゃん
みたいなものは捨てた方が良いわよ

94陽気な名無しさん2019/09/29(日) 23:32:27.54ID:rjGwBgte0
ぃぃのぉおぉ!

95陽気な名無しさん2019/09/29(日) 23:33:37.10ID:TBpSQNWs0
「ひどいですねえ、同じ独身仲間じゃないですか(笑)」くらいでいいんじゃないかしら。

96陽気な名無しさん2019/09/29(日) 23:36:35.70ID:HdJc+c/w0
今までも冗談混じりで私たちは運命の人を見つけられずに独りで死を迎えますね〜とかいったら
私たち?たちって一緒にしないで!と半分キレてたわ。自分のことなーんにも分かってないのよね。
いい歳してみじめになるわこの人

97陽気な名無しさん2019/09/29(日) 23:40:24.62ID:ppoFb2PT0
でも係長のババア、子供部屋オジさんとか
立派なパワハラ発言よね
念の為にちゃんとボイスレコーダーに録音しといた方が良いわ

98陽気な名無しさん2019/09/29(日) 23:44:16.92ID:/NKCAQLn0
>>96
あら、じゃあ籍を入れていないだけで、お相手がいるのかしら。追求してあげた方がいいかもよ。

99陽気な名無しさん2019/09/29(日) 23:46:18.99ID:XX4kUe7p0
シンプルに「不愉快なんでやめてもらえますか?訴えますよ?」でいいんじゃないの?
同じレベルで悪口言う必要もないと思うんだけど。

100陽気な名無しさん2019/09/29(日) 23:49:55.57ID:NbaNheQa0
まあでもそういうこと言えないタイプだから
はけ口でスケープゴートにされるのよね

101陽気な名無しさん2019/09/29(日) 23:51:42.13ID:ppoFb2PT0
子供部屋って四畳半くらいかしら?
うちは普段過ごす部屋が六畳で
キッチンとダイニングが六畳、
収納スペースが三畳くらいあるけど
ひとり暮らしなら充分の広さだわ

102陽気な名無しさん2019/09/29(日) 23:52:50.44ID:HdJc+c/w0
昔から問題のあるひとであたしの前任者をいじめて退社に追い込んだりしてたようなの。
あたし、オカマだからオバサンを取り扱うのはなれてるから周囲からはお前よく相手できてるなとは言われるのよ。

一番上の上司は婆さんが経理の分野を掌握握してるから頭あがらないの。
マジで反撃して騒ぎを起こしてもあたしが悪いといわれるでしょうね。

表面上は婆さんとは仲良くやってるわよ。婆も影であたしのことグチグチいってるようだけど、アタシも陰口叩いてるからそこの部分はお互い様だわ。

103陽気な名無しさん2019/09/29(日) 23:53:14.72ID:/NKCAQLn0
なんでそんなミニチュアみたいな広さなのよ。ドールハウスか。

104陽気な名無しさん2019/09/29(日) 23:55:19.81ID:/NKCAQLn0
>>102
腐れ会社ね。ゾッとするわ。そういう糞中小って何のために存在しているのかしら。

105陽気な名無しさん2019/09/29(日) 23:57:58.70ID:ppoFb2PT0
やだ、今見直したらダイニングキッチンは合わせて八畳くらいは
あるわ
冷蔵庫やら家電、食器棚置いてるから六畳くらいに
感じるけど

106陽気な名無しさん2019/09/30(月) 00:02:16.97ID:tSzUe2Kr0
掌握って…経理なんて大したことないのにね。
自分の存在意義を無理矢理ひり出すために、他人と共有しないって典型的なダメ上司ね。

107陽気な名無しさん2019/09/30(月) 00:02:17.41ID:ZPWs+wVs0
>>102
ババア達の中で長年働いててもメンタルが壊れないなら今のまま
長い物には巻かれろで良いと思うわ
最低限の生活できる給料で不服がないから
ずっと働いてきたんだろうし

108陽気な名無しさん2019/09/30(月) 02:06:24.70ID:jNxUWte/0
>>104 >>103 >>98 >>87
破廉恥60歳ショタ基地ババア 糞 シ ン メ ン 基 地 チ ョ ン

お父さんの裸が好きだった
140 :/NKCAQLn0
相変わらず気持ち悪いスレだわ…

【低所得】お金に困っているゲイ【借金】 Part.6
103 :/NKCAQLn0
なんでそんなミニチュアみたいな広さなのよ。ドールハウスか。

【勃起】若い男の子が大好きなゲイ【淫乱】
994 :NvsR4gnL0
恥じるべきなのは、ろくな奨学金制度も持たない日本国そのものでしょ。
998 :3IRxaXPB0
酷いことに、この後の世代は社会制度が未熟なまま腐敗

人を愛せないゲイ
111 3IRxaXPB0
あなた何かすごく勘違いしているようだけど、育成歴に問題がありそうね。

無印良品を語りましょ★2
246 :ocZvK+uz0
キチガイネトウヨに取って代わられたわ。

食に関しては圧倒的に関西>>>関東よね
158 ocZvK+uz0
馬鹿ね。日本の食文化そのものが貧困化していることに気付きなさい。
43 09AoP+NV0
韓国は世界中に最友好国(?)があって羨ましいわ。
日本なんて国内でいがみ合い、貶し合っているんだもの。
98 :3IRxaXPB0
最近は日本が封建社会に退化
105 :3IRxaXPB0
似非日本人の語彙が少なすぎる
142:ocZvK+uz0
もんじゃ焼きとかいう吐瀉物を模した名物料理を試してみたいわ。

小説 オリーブの香り
11 :yF9lqyE50
通りすがりの人物が悪態をついて去るスタイル飽きたわ。
12 :yF9lqyE50
何があなたのメンタルにそんな世界観を植え付けたの。
5chのやりすぎじゃないの?

💡大停電よ....
661 :yF9lqyE50
日本の戸建住宅 プライバシーがなさそうね。

人を愛せないゲイ
108 :yF9lqyE50
たしかにそんなんじゃ人を愛することはできなわね。

無印良品を語りましょ★2
241 :2019/09/29(日) 03:07:37.94 ID:/chHlnm40
今は壁掛けよ、おばあちゃま。

【出前】 外食を語る  【フェミリーレストラン】
370 3fm3Z53K0
日本のマンコの価値観はどうでもいい。

109陽気な名無しさん2019/09/30(月) 02:23:41.11ID:cYfIN1qY0
>>104>>103>>98>>87
「京大卒・銀行員、エリート官僚」のセレブ設定、
存在しない、「都内電柱無し風致地区在住」設定www
まさにキ・チ・ガ・イ 糞 シ ン メ ン 基 地 チ ョ ンww

23 :2019/09/11(水) 12:22:12.65 ID:qIN7nbZ00
我が家のある風致地区ではとっくに電線は埋設されているけど、液状化などの虞もないということね。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ (爆笑ww)
27
シンメンが住んでる東京風致地区で電柱無しってどこかしら????計画はあるみたいだけど。

(真実)
いい年して年収300万円だわ
33 :qk1zRjyh0
自分が歳をとった時、いくらでやっていかなければならないのか不安が募るけれど、ここの貧乏人を見ていると少し勇気付けられるわ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

210:p/cqX9dN0
六千円なんてシャツ一枚買ったらなくなるわ。
486 Qd293gjG0
向かいの元旧帝大教授のお宅ががリフォームするというので、がわざわざお礼のお品を届けてくださって恐縮したわ。
135 :erN0JEQw0
同程度の学歴の人でないと付き合うのはしんどそうだわ。常識的に考えて
137 :af6EOhsH0
なぜそう思うの?私より上位層のゲイなんてそんなにいないわよ。
43 :XY3zVQsE0
うちは官公庁の中でも恵まれている方だと思うわ。安倍政権がそれを捻じ曲げた時には死人が出たし、この政権が続く限り、今後もそうした事件は起こりそうだからね。

575:ATX8cloW0
年収4000万なら余裕でしょ。

694 :Y8VTJ0kd0
というか、ふつう家族なら頭の程度も金銭感覚もお互い近くならない?うちなんかも親兄弟揃って一流大卒だし、金銭感覚も似たようなものだわ。
19 :IlPbEknE0
私自身は日本の国立だけど、子どもにはできれば海外で高等教育を受けてもらいたい。この国は、もう駄目みたいだ。

76 :EX6KqvEc0
リビング20畳、ダイニングとキッチンがそれぞれ10畳、ごく当たり前の広さだと思うわよ。ほとんどの日本人には住めないでしょうけど(笑)

ゲイになってビックリしたこと
84 :RnyE2SQW0
低学歴・低所得が普通にいること。

ゲイの好きなアジア旅行と中華系
424 :n9ggQFAf0
初めての海外旅行が香港かタイだなんて可哀想

979 :TGR/teDa0
香港なら先週行ってきたわ。

853 ExKcKycj0
今月も香港に行ってくるわ。

110陽気な名無しさん2019/09/30(月) 04:13:03.82ID:5tMM1j590
>>102
姐さん好きよ

111陽気な名無しさん2019/09/30(月) 05:36:41.79ID:uE7gKv/s0
貧乏ほど打撃な増税前だけど皆様何か購入されたのかしら?
あたし結局何も買ってないわ

112陽気な名無しさん2019/09/30(月) 06:25:20.94ID:Se1Uafuu0
貧乏だから増税前のまとめ買いできないのよね…

113陽気な名無しさん2019/09/30(月) 07:30:32.23ID:SDs+JkqL0
高い買い物じゃないとあんまり意味ないしね
だからって無理に買うのも踊らされる感あるし金無いし

114陽気な名無しさん2019/09/30(月) 08:47:59.56ID:34DiqDDw0
高いもの買う予定が全くないから家計にはあんまり響かないんじゃないかと思う
食料品は8%据え置きだし
服も買う予定ないし

115陽気な名無しさん2019/09/30(月) 11:48:55.07ID:xOyFIBwQ0
>>112
それよ
プレミアム商品券も5000円単位で買えますって言われてもその5000円が捻出できないって声もあるわね

私薬局で市販常備薬を今日買うわ
明日でもいいけど今日買えるもんはどうせなら今日買っとくわ
その程度ね

116陽気な名無しさん2019/09/30(月) 12:14:16.01ID:j5U/1rbJ0
食料品据え置きだとあまり影響ないわよね
家電買い替えとかなら今日までに済ませた方がいいんだろうけど

消費税関係ないけど私数年前にガラケーからガラケーに機種変しとけばよかったわ
もうガラケーって生産してないみたいで今使ってるの壊れたら強制的にスマホだわ
月々6000円も払えないっつーの。ドコモ氏ねよ
で今のガラケーそろそろ買ってから13年経つんだけど・・・もう電池パックすら売ってないから
大事に使わないとね

117陽気な名無しさん2019/09/30(月) 12:28:26.40ID:4oE2T2IT0
>>116
格安simつかえばいいじゃない

118陽気な名無しさん2019/09/30(月) 12:29:46.93ID:IsdnJWkV0
>>116
MNPで1200円で維持できるわよ
まさかキャリアメール使い続けたいとかじゃないわよね

119陽気な名無しさん2019/09/30(月) 12:40:47.12ID:xOyFIBwQ0
一番痛いの家賃光熱費じゃない?毎月纏まった金払うわ
経過なんとかで上がらないとか言われてたけど普通に上げますって通知来たわ
あと食品は軽減税率って言われてるけど結局製造や物流で税金かかるようになるから値上げしたり内容量減らしたりするようになるわよ

120陽気な名無しさん2019/09/30(月) 12:41:45.41ID:IsdnJWkV0
ガストSで朝飯食ってきたわ
280円でご飯特盛よ
眠いわ

121陽気な名無しさん2019/09/30(月) 12:53:15.91ID:JLv+v0ak0
>>120
良いわねえ。
あたしお金ないからずっと自炊だけ。
たまには他人の作った料理食べたいわ。

122陽気な名無しさん2019/09/30(月) 12:57:49.45ID:IsdnJWkV0
>>121
かなり切り詰めてるのかしら?
あたしも贅沢しないで毎日卵かけご飯にしなくちゃ

123陽気な名無しさん2019/09/30(月) 13:33:50.68ID:4oE2T2IT0
食費だけはケチっちゃいけないと思うわ

124陽気な名無しさん2019/09/30(月) 13:34:55.15ID:IsdnJWkV0
食べたいもの食べないといつも欲求不満なのよね

125陽気な名無しさん2019/09/30(月) 13:42:09.86ID:ZPWs+wVs0
卵かけ御飯だけとか節約というか面倒くさがりなだけよね
卵焼きにしたりほうれん草とスクランブルエッグにしたり、ゆで卵のポテサラにしたり色々安い食材組み合わせてアレンジできるのに
飯に生卵とかっておかずが少ないと太る原因よ
だから貧乏人やナマポ受給者がデブなの
怠け者だなら貧乏になるって理由があるのね

126陽気な名無しさん2019/09/30(月) 13:43:51.92ID:IsdnJWkV0
へえ〜すご〜い

127陽気な名無しさん2019/09/30(月) 14:00:06.37ID:zvi4I3pH0
>>116
ヤフオクやメルカリは?
ガラケーの友達は同じガラケー探して3つくらい持ってるわ
電池パックもあるわよ

128陽気な名無しさん2019/09/30(月) 14:06:32.98ID:34DiqDDw0
>>119
そっか見えない部分に税金がつくものね
結局食料品も値段あがっちゃうわね
やあねぇ
ますます貧乏になるわ

129陽気な名無しさん2019/09/30(月) 14:12:53.30ID:tSzUe2Kr0
>>116
あなたこのスレに出入りしていてドコモユーザーだなんて、愚の骨頂よ?

130陽気な名無しさん2019/09/30(月) 15:22:08.21ID:Mhb1UlFk0
あたしUQモバイルよ
Softbankの頃は9,000近く払ってたわ
今は半額ほど

131陽気な名無しさん2019/09/30(月) 15:29:23.33ID:Mhb1UlFk0
>>112
1万円まとめ買いしてたった200円の節税だものね
少額買ったところで節税した気分にもなれないわ…

132陽気な名無しさん2019/09/30(月) 15:30:34.21ID:ASBJOgn00
アタシUQだけど、月2000円よ。

133陽気な名無しさん2019/09/30(月) 15:34:54.77ID:JLv+v0ak0
あたしJCBカードもってるから、12月まではQUICPayで2割引生活よ。

食費が月2万とその他の生活費が1万くらいだから、6千円くらい貯金に回せるわ。

134陽気な名無しさん2019/09/30(月) 15:50:48.07ID:34DiqDDw0
みんな節約上手ね
見習わなくちゃ

135陽気な名無しさん2019/09/30(月) 15:53:45.71ID:ivPZmKXz0
>>133
こういう知恵ある人って凄いわよね
スマホ決済アプリは未だに使ったことないわ
ポイントとかもっと考えたほうが良いのかしらね

136陽気な名無しさん2019/09/30(月) 16:09:19.31ID:HBD2k1f20
>>133
https://www.jcb.co.jp/campaign/cashb20_1908.html?link_id=cojp_mobilepayment_1

その場で20%が割引になるわけじゃなくて、来年の3月にキャッシュバックされるまで半年も待たなきゃいけないのね…
つまり、立て替えで還元前の金額が引き落とされた後にキャッシュバックだから、毎月の引き落とし額を減らしたい場合には不向きね

137陽気な名無しさん2019/09/30(月) 16:51:02.88ID:3sqpFXAz0
日用品でも買いだめしようと思ったけど、リボ払いたまってたから全く意味なかったよ(T_T)

138陽気な名無しさん2019/09/30(月) 16:53:21.89ID:B1zD1YCI0
>>7
山本太郎
「最低時給を1500円にする!教育と医療を無料にする!家賃を安くする!
私を支持したらあなたはすぐお金持ちになれるよ!
ただし、まずは私にお金をくれなければならない
投資だよ。倍になって返ってくる!信じてお金!」


辞書に「詐欺」の例として載せてもいいくらい典型的な手口ね
あるいは宗教
こんなのに騙されるからお前は永遠に貧乏なんだよって言われそうね

自給1500円・教育医療無料・家賃安価を実現させるために
税金がどれだけかかるかわかる?ただでさえ少子高齢化社会なのに
貧乏人や弱者こそまっさきに生きていけなくなるわよ

139陽気な名無しさん2019/09/30(月) 16:53:35.05ID:ASBJOgn00
アタシ薬局で日用品とか薬を1万円分買ったわ。食品以外は10パーセントだから、1円でも安く買いたいの。ビールも買い込んだわ。

140陽気な名無しさん2019/09/30(月) 16:53:48.32ID:j5U/1rbJ0
>>118
まずスマホってよくわかんないのよね。正直通話とメール機能だけあればいいって感じだから
ずっと機種変せずに同じの使ってたけど、いつの間にか携帯の買い替え料金が高くなってて
(2003年頃までは事務手数料だけ払えば機種変できてたのに、震災後あたりから本体料金を
月々の支払いの時に上乗せされるようになって)替え時を逃してたらとうとうガラケー生産終了とか

もしスマホに変えることになったらもちろんドコモは解約するわ。メアド変更のお知らせするの面倒だけど
元々友達少ないから普通の人より楽ねw
格安スマホってやつにしようかな。そのときになってわからないことがあったらまたここで聞くね

141陽気な名無しさん2019/09/30(月) 16:54:38.93ID:ASBJOgn00
>>138
法人税と累進課税上げて、金持ちから税金取ればいいだけよ。今の安倍は金持ちを優遇し過ぎなのよ。

142陽気な名無しさん2019/09/30(月) 17:00:16.81ID:4oE2T2IT0
>>140
物理キーのある見た目ガラケーのガラホなんてのどうなのかしら?

143陽気な名無しさん2019/09/30(月) 17:08:20.10ID:IxbAWBHY0
>>137
リボは怖いわよね〜
殆んど手数料よね

144陽気な名無しさん2019/09/30(月) 17:09:04.11ID:82vBGiEp0
あたしiPhoneだけどやはり何だかんだ高いわね

145陽気な名無しさん2019/09/30(月) 17:33:23.49ID:3sqpFXAz0
>>143
毎月金利だけで6000円払ってる。
貧乏バカの典型

146陽気な名無しさん2019/09/30(月) 17:36:17.42ID:JaHubAVN0
今年の年明けにiPhoneデビューしたけど、ワイモバで6sが本体1万円ぐらいだったわ。これで十分なの

147陽気な名無しさん2019/09/30(月) 17:39:47.34ID:RuAdIojr0
あたしも6s
あと1年は使いたいわ

148陽気な名無しさん2019/09/30(月) 17:40:02.58ID:D7r3W+aK0
>>145
あたしも20万円キャッシングしてリボ払いしたことあるわよ
手数料4万円だったわ…

149陽気な名無しさん2019/09/30(月) 17:41:59.23ID:JLv+v0ak0
今日までオムニ7 で買い物すると20%分のポイントバックキャンペーンやってるわね。

上限が10万円までだから西武百貨店の通販で鞄か靴でも買おうかと思ったけど、グッとこらえたわ。
ヨーカドーネットスーパーでストック用に冷凍食品注文することにした。
倹約しなくちゃね。

150陽気な名無しさん2019/09/30(月) 17:44:26.35ID:82vBGiEp0
貧乏なんだからそもそも増税前のキャンペーンとか意味ないわよ
半額以下じゃない限り

151陽気な名無しさん2019/09/30(月) 18:03:42.05ID:D7r3W+aK0
>>150
分かるわ
余計な物買ったり
余分に買っていつも以上に消費したり
そんな事になるのよね

152陽気な名無しさん2019/09/30(月) 18:37:43.48ID:IsdnJWkV0
必要なときに必要なぶんだけ
慎ましい生活ね。

153陽気な名無しさん2019/09/30(月) 18:45:58.47ID:jW+g7iDC0
あたしなんてお金も借りられないわ
病み上がりの実感暮らし。
他のみんなは仕事もプライベートも充実して羨ましいわ
あははははははは〜

154陽気な名無しさん2019/09/30(月) 18:49:26.92ID:IsdnJWkV0
きっといいときが来るわよ
笑ってればいいのよね

155陽気な名無しさん2019/09/30(月) 18:50:15.90ID:82vBGiEp0
>>153
ナマポかしら

156陽気な名無しさん2019/09/30(月) 18:56:01.15ID:pPUcL0c/0
ガソリンスタンドすっごい並んでるわ
みんな必死なのね
やだわー増税やだわー
誰よ自民党に票を入れたのは

157陽気な名無しさん2019/09/30(月) 18:58:05.45ID:jW+g7iDC0
親は年収600くらい稼いでるけど厳しくて怖くてあまり話してなくて自分の年金も払えてないから将来は生活保護かもね
今は知り合いの仕事お手伝いしてほんのお小遣い程度稼いでるわ

長文で自分語りごめんなさい
とりあえず今は笑って頑張るわ

158陽気な名無しさん2019/09/30(月) 19:38:24.97ID:E9P5gPHA0
ねぇ老後、安い金で移住してそこそこの暮らしが出来る国ってどこかしら?

159陽気な名無しさん2019/09/30(月) 19:41:43.70ID:IsdnJWkV0
これを見る限りマレーシアが一番かしら
英語も通じるから今すぐにでも移住できるわね。https://xn--p8jjyp8b9p.com/%E5%AE%89%E3%81%8F%E6%9A%AE%E3%82%89%E3%81%9B%E3%82%8B%E5%9B%BD%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0

160陽気な名無しさん2019/09/30(月) 19:44:29.61ID:g3URIvZx0
フィリピンも安いイメージだけど住むのはどうなのかしらね

161陽気な名無しさん2019/09/30(月) 19:45:39.86ID:E9P5gPHA0
8位のデカマラなんか良いわね

162陽気な名無しさん2019/09/30(月) 19:51:46.23ID:IsdnJWkV0
性欲が強いゲイが多くて物価が日本の5分の1くらいがいいわ。

163陽気な名無しさん2019/09/30(月) 20:00:08.81ID:J+d9UgKZ0
>>161
エロい名前ね

164陽気な名無しさん2019/09/30(月) 20:28:02.15ID:D7r3W+aK0
>>156
そもそも約半数は投票にも行ってないのよね

165陽気な名無しさん2019/09/30(月) 20:39:35.30ID:Z5K2HoEM0
>>148
20万円のキャッシングで手数料は年率15%が上限(つまり1年で返済すれば手数料は3万円)
なのに、手数料に4万円も払ったということは返済に1年3か月もかかったということ?

166陽気な名無しさん2019/09/30(月) 20:41:47.42ID:8JwrTWjV0
クレカもない、スマホも高くて持てない、なんとかペイは使えない、収入も少ない。
極め付けに消費税増税。
節約しまくって切り詰めて生活してるけど、限界だわ。
ますます貧乏になるわ、あたし。。

167陽気な名無しさん2019/09/30(月) 20:50:30.44ID:IsdnJWkV0
たかだか2%よ!気を確かに持って

168陽気な名無しさん2019/09/30(月) 20:50:41.75ID:7d6oseRZ0
スマホなんて格安選べば安いわよ。ガラケー並よ?

169陽気な名無しさん2019/09/30(月) 20:57:02.16ID:D7r3W+aK0
>>165
2年よ
確か26回払い
数年前の話だけど

170陽気な名無しさん2019/09/30(月) 21:00:12.53ID:Z5K2HoEM0
>>169
あら、20万円も借りて返済に2年もかかったなら、手数料4万円は妥当よ。
もし2年間も消費者金融から借りていたら、もっと手数料を取られていたわよ。

171陽気な名無しさん2019/09/30(月) 21:24:39.26ID:D7r3W+aK0
>>170
消費者金融って怖いのね…

172陽気な名無しさん2019/09/30(月) 22:54:05.29ID:pPUcL0c/0
あと1時間で増税よ!きゃー!

173陽気な名無しさん2019/09/30(月) 23:36:06.10ID:bEZv1bH90
山本太郎推してるパヨクが混ざってて笑ったわ
貧乏人に、何とかしてくれると思わせて赤旗買わせて食い物にするあの政党の流れを組むだけあるわね

174陽気な名無しさん2019/09/30(月) 23:37:06.40ID:j5U/1rbJ0
>>168
キャリアガラケーから格安スマホに変えたら番号も変わる?

175陽気な名無しさん2019/09/30(月) 23:42:36.93ID:aa3LW4aQ0
自民党ネトサポがこのスレを監視し始めたようね。

176陽気な名無しさん2019/09/30(月) 23:43:17.12ID:G/sst0Lz0
>>174
番号はそのまま移行できるわよ

177陽気な名無しさん2019/09/30(月) 23:46:32.33ID:jep91ZQr0
いま日テレで
年収500万円の一家4人家族ケースの場合ってやってたけど、そんな安くないと思うのよ。

平均なんだろうけど、あれってワレメも非正規も込みでしょ?

178陽気な名無しさん2019/09/30(月) 23:54:59.69ID:bSKHYhXh0
とりあえず、尼で必要な物は今月中に買っといたわ

179陽気な名無しさん2019/10/01(火) 08:41:15.08ID:55+b+WGH0
パパ活、ユーチューバー、FX系…

どれでも良いからとにかく稼ぎたいわ!!

180陽気な名無しさん2019/10/01(火) 08:51:07.73ID:5u+obL2y0
地道に働けよ。釜野郎

181陽気な名無しさん2019/10/01(火) 08:53:57.36ID:floMWRO00
>>138
この山本太郎とれいわに関するデマを書き込ませる仕事も始まったのねおいくら稼いでるのかしら
今はネトウヨよりれいわ叩きが金になるのかしらね?

売りももうできないしどうしたもんだか

182陽気な名無しさん2019/10/01(火) 10:59:41.35ID:0Oz6Tmj10
>>175 >>104>>103>>98
頭沸いているのか この 糞 シ ン メ ン 基 地 チ ョ ン
馬鹿ばかしい。統合失調症かよ。

30前半男の未婚47% なぜイマドキ男は女に飽きたのか?
46 :ykl4y/Pj0
馬鹿ばかしい。統合失調症かよ。

🙈あたしの洗顔料、シャンプー、歯磨き
285 :ykl4y/Pj0
悔しかったんだろうけど、まともな日本語が書けるように頑張ろうね。
275 :f+3pT2EH0 頭沸いているのかこのネトウヨは。
277 :f+3pT2EH0 国ごと絶滅収容所って感じね。

全ての男にチンコガついていると考えるとエロいよな
72 : GPFzNFNh0 日本語になっていないわよ…

食に関しては圧倒的に関西>>>関東よね
260 :GPFzNFNh0
ただのキチガイの思い込みよ。
263 :GPFzNFNh0
あなた自身の極端に低い経験値をご披露して何が楽しいのかとは思うわ。

オギャオウ!織田信成ちゃんが監督辞任よ!!
11 :ykl4y/Pj0
あなた日本語ネイティブじゃないでしょ?
14 ykl4y/Pj0
クソ真面目に受け止めて目くじら立てているのは、日本ではあなた一人だけでしょうね(笑)

食に関しては圧倒的に関西>>>関東よね
188 :f+3pT2EH0
貧乏人の価値基準なんか知ったこっちゃないわ。

大野智「ジャニーズは動物園みたいで地獄」
11 :ykl4y/Pj0
同サロは動物園みたいで地獄

【低所得】お金に困っているゲイ【借金】 Part.6
175 :aa3LW4aQ0
自民党ネトサポがこのスレを監視し始めたようね。

【性獣】プーキーとひろぷ 12狸ドリ作家ポシュ【バニラ】
208 :aa3LW4aQ0
いつも乱交を乱行と書くオカマが来ているのね。
195 :ykl4y/Pj0
果たし合いでもすれば?陰キャ同士で。

【城下町】趣ある街並みを愛するゲイ【宿場町】
106 ykl4y/Pj0 情報ですって(笑)わざとらしい。

今日アレが食べたい気分だわ!
22 ykl4y/Pj0 スレタイ読めや雑魚ども。

柔道 ラグビー ウェイトリフティング重量級の男たち☆34
705 :(ワッチョイW 0724-UypU):ykl4y/Pj0
だからそれのネット版があるでしょ。何言ってるの?

【良コテ】♪ホマと愉快なオキャマタチ【既婚】♪ 2
505 :ykl4y/Pj0
おしとやかぶって頭の悪いことを言うオカマが笑えるわ。

183陽気な名無しさん2019/10/01(火) 11:25:54.70ID:mEH+54gc0
softbankが法人税ゼロですって。金持ちはいいわねぇ

184陽気な名無しさん2019/10/01(火) 12:44:28.99ID:3lD+WMqF0
特権階級が楽するために、あんた達庶民が穴埋めすんのよ

純利益1兆円のソフトバンク「法人税ゼロ」を許していいのか?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190930-00067498-gendaibiz-bus_all&;p=1

185陽気な名無しさん2019/10/01(火) 18:54:28.31ID:wyD37xJ70
東欧から来た留学生と知り合っていろんな話を聞いたの
東京でラーメン屋で毎日バイトしながら大学に通ってるの
ラーメン屋の月給が11万円
家賃が4畳一間3万5千円
電気代4千円
水道代3万2千
ガス代4千円
携帯代9千円
国保4千5百円
食費3万円
定期券5千3百円

これで毎月1万数千円はあまるからお酒も飲めるし貯金もできるよって
(学費とかはお国の親御さんが出してくれるが仕送りは受けてない)
充実した生活を送れてる、日本に感謝してるありがとうって本気で言ってるの
日本人は日本に生まれたことがどんだけラッキーなことか知らないねとも言ってたわ
なんか自分が恥ずかしくなったわ。不平不満ばかりで、ストレスに弱くて

186陽気な名無しさん2019/10/01(火) 20:01:02.82ID:1ZqDugTP0
あたしんとこの新聞配達のバイトは時給1300円だわ。
結構高いのね。

187陽気な名無しさん2019/10/01(火) 21:03:32.31ID:d9jEIsCA0
>>185
水道代は本当はいくら?間違ってると思うけど

188陽気な名無しさん2019/10/01(火) 21:39:00.38ID:E0IYYImE0
ラーメン屋なら賄いもあるでしょうからそこも浮くわよね
東欧のラーメン屋のにーちゃんなんてかわいいわ

189 【大吉】 2019/10/01(火) 21:42:42.69ID:+v/cNilX0
8月末で会社辞めて9月は無給で丸々休んだわ!蓄えはあるとしても働いてないってなんとなくソワソワするわね。
今月は再就職決めたいところだわ。

190陽気な名無しさん2019/10/01(火) 22:12:17.03ID:KMAIE9IQ0
日本の大学に留学して好きなことやれてる若くて健康で余裕がある人と比べちゃあね
私10代で働いてたから働きながら高卒認定取ったし大学なんて通えなかったわ
日本に生まれて良かったねなんて言われたら日本の何を知ってるの?って言いたくなるわ

191陽気な名無しさん2019/10/01(火) 22:25:16.70ID:R5yTriH60
バイト先の社食もそのうち値上げするのかしら・・・

192陽気な名無しさん2019/10/01(火) 22:45:03.81ID:d9jEIsCA0
あたしの会社の社食は10円ずつ値上げよ

193陽気な名無しさん2019/10/01(火) 23:22:06.45ID:eHyr3ZIu0
>>186
新聞配達なんてせいぜい1人100件配る程度だから
時給1300円なんて安すぎるわよ
あたしが学生の頃バイトしてた所は日給5000円とか
って計算してたわ
雨嵐の日も休めないし朝の四時に出勤、二時間半以内に100部を配達ってノルマだったからかなりハードな仕事だったわ新聞配達って
あたしそのあとに高校行ってたから学校でよく寝てて
先生に怒られたわ

194陽気な名無しさん2019/10/01(火) 23:59:06.78ID:XZDCCo9J0
今日、10月1日だから年俸通知書を会社からもらったんだけど、年収が約15万円UPしたわ。
今月の給与の基本給が1万2500円増えるってことよね。ささやかに嬉しいわ♪

195陽気な名無しさん2019/10/02(水) 00:30:29.91ID:Sfqa6qJ40
>>194
おめでと!
それが毎年続いたら10年後すごいことになるわ!

196陽気な名無しさん2019/10/02(水) 00:51:34.28ID:JgXXEk9l0
やだ!
電気代払うの忘れてたわ、今からコンビニ行くの面倒臭いけど、朝止められたら困るから行かなくちゃだわ

197陽気な名無しさん2019/10/02(水) 01:00:25.76ID:w/cNnrY60
いったい何ヶ月前の電気代払ってないのよ
9月分なら10月末くらいまで止められないわ

198陽気な名無しさん2019/10/02(水) 06:42:16.19ID:SLfBxzx50
>>190
大学行く方法なんていくらでもあるでしょうに

199陽気な名無しさん2019/10/02(水) 11:23:06.90ID:sJ81Y1Mn0
>>190
大卒者に対してコンプレックスがあるようだけど、大学は何歳からでも入学できるのだから、やる気があるなら今から大学に入学すれば?あるいは夜間か通信制の大学に入学すればいいと思うわ。

ちなみに、あたしも大検合格者だから言わせてもらうけど、高卒認定だけとって大学に進学しないのは全く意味がないことよ。
なぜなら、高卒認定後に大卒にならなかったのなら、あなたは履歴書上の最終学歴は中卒扱いのまま。あたしは大検後に大卒になったから最終学歴は大卒。この違いは職探しのときに大きいわ。

200陽気な名無しさん2019/10/02(水) 11:27:03.50ID:vkwK18mU0
>>198みたいな人って想像力も知識もないから
「大学なんて本気で行こうと思えば行けたはず。行けなかったのは自助努力が足りなかったせい。つまり自己責任。
甘えてただけ。根性がない」
とか言うのよね
二宮金次郎の話とかし出すわよ

201陽気な名無しさん2019/10/02(水) 11:34:01.12ID:RxOtXGM00
まぁ金持ちには貧乏人の気持ちはわからないのと一緒よね。
行きたくもないのに大学行かせてもらえたような人には、
行きたくても簡単には大学行けなかった人の気持はわからないのよ。

202陽気な名無しさん2019/10/02(水) 11:40:25.01ID:vkwK18mU0
>>199
高卒認定って大学進学しなくちゃ全く意味のない訳ではないんじゃないかしら?
高校卒業同等の資格だから大学に通える以外にも各種資格取得が可能になったり就職でも扱いは高卒になるはずよね?
高卒以上の枠に応募できるはずよ、じゃないと法的に問題になると思うわ
>>190は学歴コンプってよりも親の金で留学して来て好きなことしてのうのうと楽しんでる人に手放しに「日本に生まれてラッキーだって思え」って言われても的外れって話じゃないかしら
ここって殆ど日本生まれ日本育ちだけどお金に困って苦しい生活してる人達のスレなんだもの

203陽気な名無しさん2019/10/02(水) 11:49:47.04ID:9htq4TjE0
>>186
新聞配達は時給いいのよね。
郵便配達のバイトだと地域にもよるけど酷いところだと最初は800円台とかよ。
それに拘束時間がめちゃ長いわね。
現金も取り扱うし。
あんな仕事、正社員じゃないとやる意味ないわ、まったく。

204陽気な名無しさん2019/10/02(水) 12:13:34.88ID:fsNVdpN80
>>200
でも、仕事に対する向上心とか自己研鑽とか日本人は世界でダントツに最低みたいなのよね。

何となく生きて行けるからダラダラした人生になるんじゃないかしら。

特に万個とか安易に結婚退職するわよね。

2051992019/10/02(水) 12:20:47.34ID:AbtX50Qj0
>>202
https://hb.en-japan.com/qanda/description_62/

高卒認定(旧大検)は高卒扱いになるための試験じゃないわよ…
たんに学力的に高卒の最低限の知識があるという証明にすぎないし、高卒との違いは留学しようとしたときに痛感したわ。
あたしは大検とって海外の大学に進学しようとしたけど、大検を海外では認めていなくて、いったん日本の大学に進学してから、海外の大学へ編入せざるを得なかったわ。

だから高卒認定とって大学または専門学校を卒業しなければ、最終学歴は中卒よ。

206陽気な名無しさん2019/10/02(水) 12:46:46.68ID:vkwK18mU0
>>204
何が言いたいのかわかんないわ日本人の気質や向上心関係なく
何でもやりたくてもできなかった人やそのための努力すらできる機会がなかった人どうしても諦めざるを得なかった人なんか沢山いるわ
結婚出産育児で不本意にも今の日本じゃ退職せざるを得ない女性もいるでしょ

>>205
高校認定取れば公務員試験も受けられるし国家資格も取れたと思うわよ?
学歴が欲しいだけならそんな社会的評価は意味ないでしょうけど

207陽気な名無しさん2019/10/02(水) 13:06:23.19ID:EERe9TRB0
田舎だからキャッシュレス還元店舗で使えそうなのがコンビニとマックしかないわ
貧乏だからコンビニやマックは普段消費しないわよ〜
地域限定で期間が短いけど、プレミアム付商品券がベストね
ドラッグストアやホームセンター、よく行くスーパーも使えるしコンビニ、マックも
とりあえず4000円交換してみるわ

208陽気な名無しさん2019/10/02(水) 14:31:14.11ID:yXVgocYf0
日本は格差が進んでると言われていても、諸外国と比べたらまだまだマシで、学校だって大抵の家庭は高校までは出られるわ。平和だし民族抗争とかもないし、ヨーロッパみたいな移民問題もないし。東欧留学生からみたらまだまだ一億総中流社会なのよ。
いくら彼が学費を親に出してもらってるからって、毎日ラーメン屋でバイトして11万の給料をありがたがるんですもの、苦学生だってことはわかるわ。それを「恵まれた外国人に日本の何がわかるのよ!」ってあからさまに噛み付くのはダサくない?

209陽気な名無しさん2019/10/02(水) 14:46:51.86ID:jhM3arVq0
日本の多くの学生なんて借金して大学に通ってバイトして生活して就職したら貯金ゼロで借金返済からのスタートよしかも非正規雇用が四割
貧困率は子供の7人に1人単身女性の3人に1人で国民の3割は貯金0
先進国ぶってるけどそんなのもう過去の話だって知らないのよ

210陽気な名無しさん2019/10/02(水) 16:16:07.47ID:t/R4sc3G0
大学での外国人留学生って大学院生だったり研究室がメイン目的だから、奨学金やら補助金やら返済義務無しでもらえたりするんだけど…
まあそれだけの条件に合う試験もあるけど、4割りくらいは金貰えてるはずよ
年間一人何百万円って出てるわよ

211陽気な名無しさん2019/10/02(水) 16:32:28.44ID:fsNVdpN80
大学院生になると研究補助名目のバイト代が大学から出るわね。

212陽気な名無しさん2019/10/02(水) 16:41:58.52ID:Yu3LpnGb0
>>208
広い視野で物を見ればそうなるわね
様々な比較対象の中で人間って生きてるから

ただ今私たちが暮してるのは日本なのよ
日本から出ることもできず
日本の社会からは烙印を押されて
広い視野なんて簡単に失われるわ
生活が苦しいって罪よね
どこかの国より恵まれてても、日本の中では底辺なんだから

213陽気な名無しさん2019/10/02(水) 20:21:00.78ID:REVl/qOq0
>>200
概ねそうじゃない。現実見たら?

214陽気な名無しさん2019/10/02(水) 20:35:03.37ID:jhM3arVq0
>>212
劣悪な外国の環境を示して「これより日本は恵まれてる」とか言う人は話にならないのよね
あらゆる意味でもっと成熟した豊かな国を見習うべきなのに下ばかりを見て安心しようとするの
絶対的貧困と相対的貧困をごちゃごちゃにして話す人も何のお薬からつければいいのかしらって思うわ

215陽気な名無しさん2019/10/02(水) 20:37:17.02ID:xUFM2NAF0
奨学金3つくらい貰ったら金かからず大学に行けるけど
返済が大変だし、返済出きる給与がある会社に就職出来なかったら破産だわ
March以下で奨学金貰うのは命取りだわ

216陽気な名無しさん2019/10/02(水) 22:01:34.60ID:fsNVdpN80
>>214
成熟した豊かな国ってどこなのかしら?
是非見本にしたいもんだわ。

217陽気な名無しさん2019/10/02(水) 23:57:57.53ID:Bcj/ezPV0
日本で底辺でもがいてるのなんて、諸外国の貧乏と比べたら屁でもないと思うわ、アタシはね。なんだかんだ言っても結局はごちゃんなんてところでみんな自己主張してるくらいだもん。
>>215
確かにそうね。正論だわ。でもだからってそこそこ頭良くて地元の進学校通ってたら高卒で就職する気になれる?

218陽気な名無しさん2019/10/03(木) 00:14:33.14ID:2+nf/Q9Q0
フランスなんて一部のエリートしか大学行けないし、ドイツも早い段階で選別されちゃうのよね。

まさに11月のギムナジウムよ。

219陽気な名無しさん2019/10/03(木) 00:21:01.28ID:XBbrGN4v0
ドイツは大学はタダよ。本人の資質次第。
日本からもドイツにタダで留学している人が大勢いるわよ。日本で大学に行けなかったあなたもいかが?(笑)

220陽気な名無しさん2019/10/03(木) 00:22:52.04ID:2+nf/Q9Q0
>>219
フランスだってタダよ?
優秀な一部のエリートが優遇されてるわけね。

221陽気な名無しさん2019/10/03(木) 00:26:04.21ID:jJTIfj/o0
>>218
フランスに関しては認識が間違っているわ…。

フランスでは大学(ユニヴェルシテ)はエリートじゃない庶民が通うところで、エリートはグランゼコールという大学とは別の幹部養正校に通うのよ。
ちなみに、フランスの大学はバカロレアに合格していれば、入学したい大学と学部名を書けば誰でも入れるのに対して、グランゼコールは準備学校に通って対策をしないと受からない難関よ。

マクロン大統領をはじめとするフランスの歴代大統領やゴーンの経歴をみると、彼らがユニヴェルシテを卒業していないことに気づくはずよ

222陽気な名無しさん2019/10/03(木) 00:37:18.17ID:XBbrGN4v0
>>220
あなたのいう「優遇」の意味が分からないわ。馬鹿は卒業できないってだけよ?

223陽気な名無しさん2019/10/03(木) 00:47:49.70ID:NozB1Nwl0
外国の悪い所と比べてマシだって思おうとするの虚しいわ

224陽気な名無しさん2019/10/03(木) 13:28:51.16ID:fBoJe8zq0
コンパクトデジカメ(1万円もしないような安物)ずっと欲しいと思ってたけど
どうせ今のガラケー壊れたら強制的にスマホになるわけだし要らないわね。カメラなんて
買わなくてよかったわ

震災前の正月セールで買った携帯音楽プレーヤーも無駄だったわ。箱開けてすらないし
これからは無駄なものは一切買わないわ

225陽気な名無しさん2019/10/03(木) 15:11:04.44ID:0kSBlzrt0
>>224
3日分の着替えと靴一足と鞄一つ以外全部メルカリで売ってしまいなさい!あなたに物を持つ資格ないわ!

226陽気な名無しさん2019/10/03(木) 20:24:41.80ID:TLzEntTf0
昼寝したら夢の中までお金なかったわ

227陽気な名無しさん2019/10/04(金) 09:05:58.62ID:zGK0+GBm0
SNSで稼ぎたい

228陽気な名無しさん2019/10/04(金) 09:15:32.77ID:4gqFR1020
LINE広告で1,000万円稼いでた高校生がいたけど
どんな仕組みなのかしら
バカだからわかんないわ

229陽気な名無しさん2019/10/04(金) 11:19:32.39ID:RLtTv4KG0
いいわねー!!あたしも指だけ動かして稼ぎたいわぁ…
派遣ガマ続けるのもしんどいしー

230陽気な名無しさん2019/10/04(金) 11:27:22.30ID:EWvpWqjP0
>>228
YouTuberと一緒よ
動画上げてチャンネル登録数や再生回数が増えると
還元される仕組み

231陽気な名無しさん2019/10/04(金) 11:31:35.42ID:4gqFR1020
>>230
そうなのねありがと
それなりに稼ぐには誰にでも出来る訳でもなさそうね
はぁ…能力ないわたしは地道に稼ぐしかないか…
お金ないわぁ

232陽気な名無しさん2019/10/04(金) 15:47:08.30ID:aDPMvMqg0
>>229
FXしなよ。100万円くらい原資があるなら。

233陽気な名無しさん2019/10/04(金) 20:19:47.13ID:OmRoBbCa0
FXなんて博打よ。損するだけよ。

234陽気な名無しさん2019/10/04(金) 20:54:47.72ID:J/pYxGO40
FXで儲けてる人なんてほんの一握りだと思うの
儲けた人ばっかりが目立つから誰にでも出来そうな感じがするけど
簡単に手を出してはいけないものだと思うわ

235陽気な名無しさん2019/10/04(金) 21:58:58.65ID:huUv/L9m0
知り合いがデモでFXやって要領つかんだから実際にやってみたらあっという間に50万損して青ざめてたわ
素人なんて良いカモでしかないのよ

236陽気な名無しさん2019/10/05(土) 01:33:51.41ID:lR7ReqYw0
FXや為替等の元手が必要なギャンブルはイヤよー
コストをかけずに在宅で稼ぎたいの!
パパ活や売り・サポは結局体使うでしょう?w
SNS使って情報商材でも良いから悠々自適に稼ぎたいわー!
YouTubeによくあるクソみたいなニュース動画(音楽と文字だけのやつ)って収入あるのかしらw

237陽気な名無しさん2019/10/05(土) 01:41:49.61ID:j6PmBjhR0
アレが嫌だコレも嫌だって言ってる
面倒くさがりに金なんか儲けられるはずないじゃない

238陽気な名無しさん2019/10/05(土) 02:09:58.98ID:zBFyxMfO0
でもアフィカスやSNS駆使して稼いでる連中って根っこは同じように楽して稼ぎたい、でしょ
理由はどうあれ原動力になるのは大切な事だと思うわぁ

239陽気な名無しさん2019/10/05(土) 03:35:20.76ID:j6PmBjhR0
SNSで金稼いでる人間は楽してとか思ってないわよ
稼いでる人間はやっぱり努力してるし
何百万何千万とか稼いでる人は並大抵の努力じゃないわ
人脈や話題性もあるし
頭使ってやってるのよ

240陽気な名無しさん2019/10/05(土) 06:08:15.04ID:TMb+8qwA0
ネット収入得るのも大変よね

241陽気な名無しさん2019/10/05(土) 07:42:03.73ID:qeuz7YRa0
ネットで稼いでる人ってずっと部屋にいて動かないで稼いでるから楽してるように見えるのよね

242陽気な名無しさん2019/10/05(土) 10:32:49.70ID:8uDhYO7g0
自宅にいながらしっかり起きて仕事に集中しなければいけない
その時点であたしには無理な芸当だわ
PCを立ち上げるとエロ動画を開いてオナニーしてしまうの

243陽気な名無しさん2019/10/05(土) 10:42:59.83ID:CMBZf3e60
変態な釜ww

244陽気な名無しさん2019/10/05(土) 10:57:47.89ID:ljllkQf60
それで思い出したけど動画見てのオナニーよりもよりアナログな方が気持ちいいらしいのよね
動画より写真、写真より絵や文字、絵や文字より空想妄想、なんですって
私最近空想妄想でやるトレーニングしてるんだけど何て言うか脳から気持ち良くて精神的な満足感が違って満たされるわ
数少ない金のかからない遊びだから存分に充実させないとね

245陽気な名無しさん2019/10/05(土) 17:23:23.46ID:CYTfWgg70
>>244
アナログなオナニーって、ディルドやバイブ等の道具も使っちゃダメなの?

246陽気な名無しさん2019/10/05(土) 20:51:08.93ID:wTmXSFgs0
>>245
私ケツしないからアナニーしないんだけどする人はディルドなんかはつかっていいんじゃない?
物理的刺激の手段じゃなくて要は何で気分を高めるかって方だから

247陽気な名無しさん2019/10/05(土) 21:22:19.88ID:7HFgINWf0
https://news.livedoor.com/article/detail/17169751/


年金受給開始の年齢選択肢 70歳以上まで拡大へ
2019年10月2日 10時3分 テレ朝news

[画像] 年金受給開始の年齢選択肢 70歳以上まで拡大へ
 安倍総理大臣は東京都内で講演し、今後、取り組む社会保障改革について年金の受け取り開始年齢の選択肢を70歳以上まで広げる方針を改めて表明しました。

 安倍総理大臣:「人生100年時代が到来するなかで、元気で意欲ある高齢者の皆様が増えています。8割の方が65歳を超えても働きたいという意欲を持っておられます。ですから、意欲ある皆さんには70歳までの就業機会を確保していきたい」

 社会保障の財政が悪化するなかで、高齢者に就労を促して社会保障の支え手とする狙いがあります。また、安倍総理は「給付と負担のバランスも議論する」と述べ、痛みを伴う負担増の議論も排除しない考えを強調しました。

 一方、外交については先週に日米貿易協定で合意したことを受けて、国内の農業などへの支援策を年内に見直す考えを示しました。

248陽気な名無しさん2019/10/05(土) 21:35:20.41ID:Id+rlIMz0
こないだロシアで年金受給資格65歳に引き上げとかで大規模デモ起きてたわね。

なんでもロシアの平均寿命が60歳とかw

249陽気な名無しさん2019/10/05(土) 21:56:26.81ID:gvZ02MSz0
さすが独裁国家ね

250陽気な名無しさん2019/10/05(土) 22:03:42.20ID:b+nHIzR30
ララバイ 憧れの独裁国家

251陽気な名無しさん2019/10/05(土) 22:04:55.80ID:7HFgINWf0
あたしたちもうダメなのよ

252陽気な名無しさん2019/10/05(土) 22:09:07.91ID:Twlw4DXa0
>>244
私は別に動画、静止画、官能小説、妄想、好みのチンポを脳内で思い出して抜く
等、どの手法でも気持ちよさに変わりはないわ。ただ動画が一番量が出るかな

>>247
その8割の人のうちの過半数は年金だけじゃ足りなくて働いてるだけじゃないの?

253陽気な名無しさん2019/10/05(土) 22:26:09.09ID:7HFgINWf0
そうよね
働きたいんじゃなくて働かざる得ない人が大半だと思うわ

254陽気な名無しさん2019/10/05(土) 22:56:08.19ID:qgym0HtF0
てかあんたら若い頃からマトモに年金も払ってなかったからよw
自業自得だわ

255陽気な名無しさん2019/10/05(土) 23:22:32.27ID:CYTfWgg70
以前は25年間年金を払わないと受給資格なかったけど、今はたった10年間でよくなったのよね。
だから10年くらいなら、みんな年金を払ってるでしょ>>254

256陽気な名無しさん2019/10/06(日) 00:23:05.53ID:WvBIfcTo0
年金もらえなくても生活保護費のほうが多いらしいよ

257陽気な名無しさん2019/10/06(日) 06:14:49.34ID:iv6lBLnO0
なぜ税金は増えているのに国債は増えるのかしら
なぜ鳥の糞の除去をしてくれないのかしら
道路もひび割れているし
街路樹は枯れてしまった
何だかスラムみたい
あたしの収めた年貢、どこいったのかしら

258陽気な名無しさん2019/10/06(日) 06:59:35.71ID:ETjqjccH0
税金は金持ちを優遇するために法人税減税したからよ。れいわに投票しないとこの先どんどん上がるわよ。クソ安倍は経団連の言うことしか聞いてないんだから。

259陽気な名無しさん2019/10/06(日) 07:02:27.64ID:xV9pHTTJ0
れいわ何かに入れたらお隣の文災害どころじゃすまないわw
まあ馬鹿にはわからないでしょうね

260陽気な名無しさん2019/10/06(日) 07:31:05.13ID:iv6lBLnO0
インターネット政治家はお帰り!

261陽気な名無しさん2019/10/06(日) 09:44:59.81ID:F304qpOd0
安倍が大企業やお金持ち優遇なのは明白だけど、じゃあ山本太郎が私たちを救えるか
というと「?」なのよね。消費税ゼロなんて非現実的すぎるし、耳障りのいいこと言ってるけど
それを実行できる組織なのかも甚だ疑問。結局私みたいな底辺は淘汰される運命なのよね

262陽気な名無しさん2019/10/06(日) 09:57:07.20ID:Gf4Drc6a0
また工作員?
希望が全くないものより、可能性があるものに賭けるのが当然よ。このままみすみす殺されなければならない理由はないわ。
今の税制は、大儲けしているトヨタやソフトバンク含む大企業が非課税になる一方で、低所得者の財布から日々の生活費をむしり取るような倒錯税制よ。変えなければならない。

263陽気な名無しさん2019/10/06(日) 09:58:45.50ID:CDSDpy1E0
私は世の中の事に無知だから、どのへんが富裕層優遇なのか分からないけど、
ふるさと納税の制度だけはそうだなあって感じる。
年収900万超えてれば、ベネッセハウスに泊まれるわw

264陽気な名無しさん2019/10/06(日) 10:06:52.54ID:jA6Se06a0
てか、贅沢しなければちゃんと
おまんまだって食えるし最低限の生活ができる。
休みの日には
こうしてベッドで寝そべって屁をこきながらネットで言いたいこと書けるんだもの、日本はやっぱり平和で幸せな国よ。

265陽気な名無しさん2019/10/06(日) 10:08:58.83ID:Gf4Drc6a0
>>264
ゾッとするわ。カルトのプロパガンダそのものね。

266陽気な名無しさん2019/10/06(日) 11:11:02.65ID:mdUlqAAJ0
>>264

そうよね。あたしもこの生ぬるい国が結構気に入ってるわ
安倍の悪口書いたら捕まって刑務所入れられるんだったら
香港人みたいに戦わざる得ないし
アメリカほどの搾取が酷い国ならデモやなんやらして
常に政治に気を配ってなけりゃならないし疲れんのよ

267陽気な名無しさん2019/10/06(日) 12:15:15.99ID:lPi5exVn0
毎日すき家のキムチ牛丼豚汁セット大盛を3食
パソコンタブレットテレビがありネット使い放題、一日あたり缶ビール3本とカントリーマァム一袋、
月イチで24会館に通える

これがあたしの考える最高に贅沢な生活だわ

十年後には達成したい

268陽気な名無しさん2019/10/06(日) 12:29:18.00ID:RA0C0+yS0
あたし24なんて高すぎて一回も行ったことないわ。
やっぱりその辺のヤリ部屋よりイケメン多いのかしら。

269陽気な名無しさん2019/10/06(日) 13:02:25.79ID:73u2AirX0
あたしも24は高いわ。
一度いってみたけど、仕組みがよくわからなくて、できなかったしで、2時間くらいで出ちゃったわ。
お風呂入っただけだったわ。

270陽気な名無しさん2019/10/06(日) 13:24:20.88ID:sYls5qe40
24で仕組みが分からないってのも、よく分からないかもだわ。

あそこは、リゾート気分で長時間楽しむとこよ。

271陽気な名無しさん2019/10/06(日) 13:43:44.62ID:6AbKhaPx0
どこでどんな格好してていいのかが分からないのよ
ずっとガウンなの??

272陽気な名無しさん2019/10/06(日) 13:54:18.85ID:lPi5exVn0
ガウンかタオルしか選択肢ないし、どっちでもいいわよ。

273陽気な名無しさん2019/10/06(日) 14:08:08.62ID:sYls5qe40
普通はガウンだし、身体を見せたければ腰タオル巻き。

274陽気な名無しさん2019/10/06(日) 14:11:57.33ID:73u2AirX0
みんな立てってるか、寝待ちしか居なかったんだもの。
ゴムも持参なの? オイルは?
とかわからなかったの。ポーチ持ってる人がいたから、自分で用意するものなのねと思いながら、お風呂に浸かったあと帰ったわ。
しかも、名前書かされるなんて知らなかったし。適当にかいたけど。

275陽気な名無しさん2019/10/06(日) 14:12:27.78ID:ylaf7bWP0
>>265 >>262 >>175>>104
糞 シ ン メ ン 基 地 チ ョ ン

826 (ササクッテロラ Spbd-M7YY) :Gf4Drc6ap
奴隷になりたければ一人で勝手になっていろ。恥知らずが。

中華圏への旅行、男、文化、風俗を語る
695 :Gf4Drc6a0
マイナス成長の国の人が言ってもやっかみにしか聞こえないわ。

食に関しては圧倒的に関西>>>関東よね
550 :Gf4Drc6a0 馬鹿なの?
東京の食べ物ってだいたい不味いわよね
921 :Gf4Drc6a0
徴兵制復活後の兵営暮らしや収容所暮らしに備えているのかしら。

【天 安 門】香港2019【事 件 ふたたび】
17 :Gf4Drc6a0
舌足らずでてにをはのおかしな文章のせいで、何を仰りたいのか全然頭に入ってこないわ。

【三宮】ゲイが語る神戸市【ハーバーランド】
23 :Gf4Drc6a0
人として最低限のマナーを身につけてからいらっしゃい。

💡大停電よ....
695 Gf4Drc6a0
台風が来る度に甚大な被害を被るのね。馬鹿みたい。
699 :Gf4Drc6a0
あなたの書き込みからは知性を感じないわ。

無印良品を語りましょ★2
308 Gf4Drc6a0 アンポンタン
310 :Gf4Drc6a0
こんな所で毒づいている暇があったら全国の喫茶店を回って陳情してきなさいよ。

【博多】福岡ってローカルだけど活気に溢れてるわね
9 :Gf4Drc6a0
しけたスマホゾンビがいくら溢れても活気にはならないわ。

40で独身の奴は何か訳ありだから気をつけろって、
26 :Gf4Drc6a0 被害妄想も大概にして。滑稽だわ。

東京の食べ物ってだいたい不味いわよね
916 :Gf4Drc6a0
あなた東京にてんやが何店舗あると思っているの?
558 :Gf4Drc6a0 自宅に引きこもるつもりなの?嫌だわ。

【低所得】お金に困っているゲイ【借金】 Part.6
262 :Gf4Drc6a0
低所得者の財布から日々の生活費をむしり取るような倒錯
265 :Gf4Drc6a0 カルトのプロパガンダそのものね。

ノンケ中年を覗き見放題179
452 :Gf4Drc6a0 頭が弱い人なのかしら?

🙈あたしの洗顔料、シャンプー、歯磨き
419 :Gf4Drc6a0 オカマはナメクジかしら。

集合写真のホモにあだ名を付けるスレ
297 :Gf4Drc6a0 ちゃんと日常生活送れてる?

276陽気な名無しさん2019/10/06(日) 17:53:58.87ID:DQWQdK7y0
自宅の軒先の修理したわ
1日かかったわ
ずっごい疲れた
お金があればプロに頼むのになぁ
貧乏だと安く済ませるために出来る限り自分でやらなきゃいけないわ
軒先のなみ板なんてほっといてもいいと思うんだけど、母親が何度も軒先がないわ、軒先がないわって言うから
仕方なくあたしが修理したわ
家も古いからあちこち悪くなっていくわ
お金ないのに…
どうかこれ以上、家が悪くなりませんように

277陽気な名無しさん2019/10/06(日) 17:55:07.14ID:LByKfpoO0
あら、実家の軒先修理なんてまるでノンケ長男みたいじゃないw

278陽気な名無しさん2019/10/06(日) 18:05:14.75ID:4Jcua0Mn0
私も工具やら何やら使う作業は大の苦手だわ。
中学時代、私の時代は技術家庭が男女別で、男はノコギリ・金槌やら、ハンダごてやらばかり・・もう大ッ嫌いだったわ。
そんなだから、>>276さんを尊敬するし、羨ましくも思うわ。

279陽気な名無しさん2019/10/06(日) 18:11:47.84ID:CjWKbwGj0
>>278
お爺ちゃん何歳?

280陽気な名無しさん2019/10/06(日) 18:56:17.48ID:4Jcua0Mn0
>>279
失礼ねっ!!まだアラフィフよっ!!

281陽気な名無しさん2019/10/06(日) 19:01:34.69ID:ETjqjccH0
十分BBAよっ?

282陽気な名無しさん2019/10/06(日) 19:03:46.50ID:DQWQdK7y0
また台風来そうだから、せっかく修理した軒先が心配だわ
どうか九州に台風が来ませんように
また修理するなんて嫌よ!

283陽気な名無しさん2019/10/06(日) 19:11:34.72ID:RV8/YQSp0
技術懐かしいわ〜
あの授業何だったのかしら。
外食しようと途中下車したけどやっぱりやめて家に帰るわ。
あたしケチだわ。

284陽気な名無しさん2019/10/06(日) 19:34:11.74ID:NvLuG3DW0
技術って戦前の名残りっぽいわよね。
焼夷弾作りとかの延長か。

あと、中卒で町工場行きのためか。

285陽気な名無しさん2019/10/06(日) 19:46:45.23ID:g6WgOnNO0
でも義務教育で技術や家庭科一通り体験できるっていい経験じゃない?
出汁から取って味噌汁作るとか一枚板から本棚作るとかさ

286陽気な名無しさん2019/10/06(日) 19:54:01.49ID:RV8/YQSp0
お裁縫や魚の三枚おろし、野菜の栽培、投資、生きるために必要な色々を教わったわね。

287陽気な名無しさん2019/10/06(日) 20:58:13.43ID:/Es82rHH0
>>257
年貢、、、素敵 ポエムみたいだわ

288陽気な名無しさん2019/10/06(日) 21:49:21.38ID:JbANHenn0
そう、税金は年貢よね。
取り立てが厳しいのよ。
水呑み百姓のあたしは、こんなに苦しんでるのに。
あ、年金、半年滞納してるわ、、、。

289陽気な名無しさん2019/10/06(日) 21:53:02.97ID:DQWQdK7y0
お金ないわー

290陽気な名無しさん2019/10/06(日) 22:08:43.38ID:fvlGlPg00
>>285
全部忘れたわ
みなさん覚えてるの?
その後いろんな情報が入ってこなければ覚えてたかもしれないけど

291陽気な名無しさん2019/10/06(日) 23:05:22.94ID:J94nactx0
>麻生氏「自分は79歳でバリバリ働いている」「発想の転換を」 財政審分科会

お抱え運転手が毎日車で送り迎えしてくれて、国会中はお昼寝しててもOKなお仕事と
通勤電車に揺られる庶民の労働を一緒にしないでほしいわね
ホントあったまくるわ。安倍と麻生の世襲ボンボンは

292陽気な名無しさん2019/10/07(月) 09:03:53.55ID:J8xlS2bD0
お金ないわ
休みだけど財布に2千五百円しかないわ
どうしましょう〜

293陽気な名無しさん2019/10/07(月) 09:30:13.31ID:mgk+uYvB0
おろしなさいよ

294陽気な名無しさん2019/10/07(月) 11:38:59.46ID:IAjdBK4R0
2,500円あれば3食食べられるじゃない
節約よ

295陽気な名無しさん2019/10/07(月) 11:42:43.41ID:N/i7iR7N0
すき家のたまかけ朝食を10回食べられるから10日生きていけるわ!
自炊なら20日はいけるわ!

296陽気な名無しさん2019/10/07(月) 12:16:28.80ID:4WJu96mP0
米を一袋買ってマーガリンとお醤油でいただくわ。

297陽気な名無しさん2019/10/07(月) 14:30:17.12ID:mgk+uYvB0
あれ癖になる味だよね

298陽気な名無しさん2019/10/07(月) 14:54:26.42ID:+QWLgPB/0
節約ガマ、派遣ガマ、ワープアガマ…もうイヤなのッ


あんッ、金ほしい!ほしい!ほしい!
宝くじ、ビック当たりますように!

299陽気な名無しさん2019/10/07(月) 14:55:16.64ID:wcLs6Buc0
マーガリンはダメよ、脳細胞が破壊されるわ?
あなたが廃人になったときのアテはあるの?

300陽気な名無しさん2019/10/07(月) 16:36:27.27ID:PBsHlJoT0
貧困だと年取って体調崩したときピンチよね
不健康なものにばっか食うのも考えものね

301陽気な名無しさん2019/10/07(月) 16:46:04.81ID:eOgZfJB50
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191007-00000004-moneypost-bus_all

この記事みて思ったんだけど、このスレの住民で大卒者はどれくらいいるのかしら?
このスレってやはり高卒や中卒が大半を占める感じ?

302陽気な名無しさん2019/10/07(月) 16:59:42.34ID:QX/dbZWb0
あたしなんて中卒よ!

303陽気な名無しさん2019/10/07(月) 17:22:02.95ID:XcNbYlKy0
アタシなんて院卒よ!

304陽気な名無しさん2019/10/07(月) 17:23:33.90ID:QAiIeTh10
あたしなんて島根大学卒よ!

305陽気な名無しさん2019/10/07(月) 17:50:30.35ID:wcLs6Buc0
大卒でも、親に金がなくて奨学金で無理して行った割に就職が上手くいかなかった子は生活苦しいみたいね?

306陽気な名無しさん2019/10/07(月) 18:02:02.63ID:QKhPto5t0
ヤバいわ。
今月から給与が上がったわけでもないのに、買い物をする度に、以前より多く支払わなければならないのよ。
便乗値上げと見られるものもある。
今までと同じ調子でお金を使っていたら、思っている以上に金額を使ってしまうわ。

消費税(悪政)手当が欲しいわね。

307陽気な名無しさん2019/10/07(月) 18:03:12.41ID:cN/ZaN6f0
>>301
高卒よ〜。

ちゃんと学歴とか、学歴が無くても能力がある人と私達って、
転職に対する前向きさや、そもそもの可能性が違うわねw
Twitterで転職に成功した人を見ると、世界が違うわ〜って感じる。

308陽気な名無しさん2019/10/07(月) 18:05:04.16ID:I5/ZY+rB0
>>298
と言いつつ貧乏過ぎて宝くじも買えないわ

309陽気な名無しさん2019/10/07(月) 19:36:59.44ID:mlOyys5u0
>>303
院卒って、どの分野の学位もってるの?
理系の院卒や実学系の院卒(ロースクールとか公認会計士スクール)でていると
仕事には困らなさそうだけど、まさか文系の文学や哲学を専攻したのかしら?

310陽気な名無しさん2019/10/07(月) 19:43:32.50ID:LWlCIr1o0
>>301
大学出たけど専門学校卒の友人はあたしの3倍は稼いでるわよ。
あたしは新卒で入った会社辞めてからずっと転落人生だわ。

311陽気な名無しさん2019/10/07(月) 20:58:39.26ID:uRYz/S++0
ロースクール出て司法試験コケた人達の地獄を知らないのかしら

312陽気な名無しさん2019/10/07(月) 20:59:59.15ID:XcNbYlKy0
>>309
そうよ、文学部哲学専攻よ。でも好きな勉強できたから良かったと思ってるわ。

313陽気な名無しさん2019/10/07(月) 21:32:18.25ID:vCwK+pCn0
皆貯金どんくらいあんのよ?
あたしはかろうじて100万はあるわ

314陽気な名無しさん2019/10/07(月) 21:38:23.85ID:HvKoWbto0
借金がその倍あるわ

315陽気な名無しさん2019/10/07(月) 21:48:25.53ID:uRYz/S++0
100万も貯金なんてすごいわ!!

316陽気な名無しさん2019/10/07(月) 21:55:16.47ID:SK4FjStU0
お金無いのに発展場に行きたくなるわ。
田舎だから電車で行く交通費のほうが入店料より高いのに。

317陽気な名無しさん2019/10/07(月) 21:55:57.77ID:QX/dbZWb0
百万すごい!

318陽気な名無しさん2019/10/07(月) 22:05:54.37ID:lVel9Fck0
>>287
211 223 227 229 233 239 241 251 257 263 269 271 277 281 283 293

319陽気な名無しさん2019/10/07(月) 22:08:21.97ID:QX/dbZWb0
これなんなの気持ち悪すきるわ
しかも同一人物の投稿とみなしてるみたいだけど外れてるし

320陽気な名無しさん2019/10/07(月) 22:23:09.10ID:Pv1e1p5L0
あたしも貯金100万あったけど親の介護と家の改修であっという間に消えたわ
非正規の貧乏人だから貯金100万円で安堵してたんだけど、
満ち足りていい額じゃなかったのね
もっと必死に貯めれば良かったわ

321陽気な名無しさん2019/10/07(月) 22:50:56.91ID:uRYz/S++0
>>319
素数じゃないの??

322陽気な名無しさん2019/10/07(月) 22:54:20.60ID:QX/dbZWb0
>>321
なるほどね!
あたし数学2だったからミナサンに任せるわ!

323陽気な名無しさん2019/10/07(月) 22:56:20.68ID:QlOU59la0
さっきニュースで年寄りのせいで保険料が上がるみたいなことやってて
モデルケースで41歳の収入500万〜って
これお役人さんNHKの職員でしょ
中小で働いてるけど世の中ってこんなものなの?あらためて愕然としたわ

324陽気な名無しさん2019/10/07(月) 22:59:37.53ID:QX/dbZWb0
あたし時給2500円の派遣年収5百万35歳

325陽気な名無しさん2019/10/07(月) 23:00:14.27ID:V83Y78Gc0
外食は料理もお酒も高いから、スーパーやコンビニで好きなもの買って飲み食いしてるわ!

326陽気な名無しさん2019/10/07(月) 23:18:12.76ID:CuoYTI0R0
>>324
金に困ることある?
このスレだと上位レベルよ

327陽気な名無しさん2019/10/07(月) 23:50:15.58ID:7/hvon/J0
>>322
素敵と素数をかけた、ただの言葉遊びよ。

328陽気な名無しさん2019/10/07(月) 23:54:21.80ID:7/hvon/J0
最初は「200万貯金出来たら、それ以上の貯金額どんどん浪費しましょ」とか思ってたのよ。
でも実際には200万以上貯金しても全然不安が拭えないままで浪費する気にはなれないわね。。
チキンなのか心配性なのか、それとも貧乏性が抜けてないだけなのかしら。

329陽気な名無しさん2019/10/08(火) 00:44:16.75ID:V+nIndYj0
あんたらミニマリストは目指さない訳?
貧乏人ほど部屋にゴミ同然のガラクタで溢れかえってるらしいけど。

330陽気な名無しさん2019/10/08(火) 01:06:41.40ID:AOaV3+ZL0
>>328
その危機感は必要よ
予期せぬ出費って必ずやってくるから

331陽気な名無しさん2019/10/08(火) 01:13:23.32ID:p1+Qc+B70
>>323
あたしも同じニュース見てたけど、
「こんなに安いはずないじゃない」って思ったわ。
人それぞれね。

332陽気な名無しさん2019/10/08(火) 10:36:55.64ID:0RbqO1WH0
>>306 >>265>>262>>175
キ チ ガ イ 糞 シ ン メ ン 基 地 チ ョ ン
キチガイはお下がり。頭のおかしいヒス婆が。

ちょっと!!!台湾で同性婚が認められたわよ!
445 :G5Ih2JPI0
日本が情けなくて涙が出てくる 遺伝子レベルで欠陥があるんじゃないか。

食に関しては圧倒的に関西>>>関東よね
602 :QKhPto5t0 オカマ丸出しね。
624 :G5Ih2JPI0
なんだかんだ言いながら、みんな食べているのが笑えるわ。

中華圏への旅行、男、文化、風俗を語る
73:QKhPto5t0
キチガイはお下がり。頭のおかしいヒス女が。
735:QKhPto5t0 ほんといやらしい国に成り果てたわ。
695 :Gf4Drc6a0
マイナス成長の国の人が言ってもやっかみにしか聞こえないわ。
724 :QKhPto5t0
無知なオカマって何のために生きているのかしら。
726 :QKhPto5t0
ジャップがとやかく言うことではないわね

無印良品を語りましょ★2
363 :QKhPto5t0
夫婦共働きじゃないとやっていけないものね、日本。

ゲイが語る機内食
361 :PNXRqwMD0 日本人 奴隷用に最適化

ゲイになってビックリしたこと
235 :G5Ih2JPI0 ワガママ言わないの。

博物館や美術館が好きなゲイ
195 :jVxgAkRx0 何を指すのか意味不明だわ。

【三宮】ゲイが語る神戸市【ハーバーランド】
91 :jVxgAkRx0
自民党の暴力議員も失職させて欲しいわ。

消費税10%時代に突入よ!
139 :jVxgAkRx0 糞みたいな思考回路ね。

ちょっと!福岡市内のゲイ集合よッ!2【福博】
513 :jVxgAkRx0 やめてよ恥ずかしいオカマね。

826 (ササクッテロラ Spbd-M7YY) :Gf4Drc6ap
奴隷になりたければ一人で勝手になっていろ。恥知らずが。

一条和平ファンスレ★3
699 :QKhPto5t0
あなた、この人とヤりたいんでしょ。いい加減素直になりなさいよ。

【性獣】プーキーとひろぷ 12狸ドリ作家ポシュ【バニラ】
434 :QKhPto5t0 あなた友達いないでしょ?

【三宮】ゲイが語る神戸市【ハーバーランド】
23 :Gf4Drc6a0
人として最低限のマナーを身につけてからいらっしゃい。

333陽気な名無しさん2019/10/08(火) 12:08:51.81ID:wUR6GgJk0
>>329
ミニマリストって現代生活に必要なものまで拒否して、その生活を快適だと思い込んでいる人たちよね。
そんな生活に憧れないわ。あたしはアートとか観葉植物とか、生活に必要のないものも買いたいのよ。

334陽気な名無しさん2019/10/08(火) 15:56:47.95ID:qGFBmgd80
やだ、久しぶりにLOOKチョコ買って食べてたら
横に4列入ってると思い込んでて、3列目食べてる時に最後の列と分かって悲しかったわ、、
ドラッグストアで58円だったし塩バニラ&塩キャラメル味で美味しかったから良しとするわ!
たまには変わったお菓子買ってみるのも良いわね!

335陽気な名無しさん2019/10/08(火) 20:11:27.05ID:M8neP7lD0
>>334
あたし都こんぶにハマってるわ。
まちおかに大袋が安く売ってるわ。

336陽気な名無しさん2019/10/08(火) 22:22:07.00ID:izOWCWZr0
履歴書要らない仕事といえば農家。まあ正式には履歴書送るんだけど面接ないから基本採用よ
田舎に泊まろう、的な感じで3食出るし寮完備で寝食には困らないけど、便所が和式なのと
朝が早い、体力仕事なのがネックね。私は半日でリタイアしたしw

でも彼氏とかと一緒に採用されれば寮(というか離れの家)で毎日やり放題かもね
体力に自信ある人は楽しいと思うわ。繁忙期(夏)に稼いで、その後半年放浪して
また働いて、みたいな人いたし

337陽気な名無しさん2019/10/08(火) 22:52:59.25ID:8yFdfclX0
>>336
いいわねそーゆー生活
若いから出来るのよね
学生の頃、夏休みに北海道まで農家に出稼ぎに行ってた友達がいたわ
うらやましいっておもったけど、寮が共同って聞いて行く気がなくなったわ

338陽気な名無しさん2019/10/09(水) 00:43:46.46ID:S1qWzsSj0
>>333
だから貧乏から抜け出せないんだよ

339陽気な名無しさん2019/10/09(水) 03:39:15.35ID:wOfiXiLg0
>>336
農家の朝って、日の出とともに起床して、朝日が眩しくなる前の涼しい時間帯(6時台?)から
作業して、朝食とって、また作業するのかしら

340陽気な名無しさん2019/10/09(水) 07:12:32.63ID:qttF+Kv00
田舎はリラックスで行くところで住む所ではないわ

341陽気な名無しさん2019/10/09(水) 09:19:57.20ID:lq8DMJAP0
農家に行って仕事教えてくれる田舎の男前をオカズにオナニーしたいわ
夜の畳の間でね
坊主の堤真一みたいなオッサン希望だわ

342陽気な名無しさん2019/10/09(水) 09:29:38.28ID:cT4I5IfV0
ずんぐりむっくりした農夫のちんぽ
(* ´Д`)ハアハア

343陽気な名無しさん2019/10/09(水) 15:29:23.74ID:ffiE7Taa0
>>339
私が行ったところは4時起きで4時半頃に畑行って一仕事して
7時ごろ一旦家に戻って朝食摂って、そっからまた畑行って昼間で仕事、って感じかな
多分昼寝の時間が2時間ほどあって、また夕方ちょっと畑行って、一日が終わるって感じ
高原だからカラッとした天候だけどやっぱり日の差す時間帯は暑いし熱中症対策は必須

>>341
残念ながら農家も高齢化してるから私が行った15年前は還暦すぎ位の老夫婦だったわ
畑で催して来たら立ちションぐらいはするでしょうけど。
同僚になるであろう作業員にいい男がいる可能性はあるわ。極真で日本3位になった大男と一緒だったわ
寮と言っても一応襖で仕切りはあるし、一人四畳半〜6畳程度のスペースはあるし、決して悪いとこではなかった

344陽気な名無しさん2019/10/09(水) 15:43:27.12ID:Rf1xK/p40
死にたい

345陽気な名無しさん2019/10/09(水) 22:29:05.36ID:wOfiXiLg0
4時起きなんて無理だわ・・・4時はあたしが寝る時間よw

346陽気な名無しさん2019/10/09(水) 22:31:03.19ID:8sSKSOb60
あたしもよ。どう頑張っても4時になっちゃうの。

347陽気な名無しさん2019/10/09(水) 22:36:42.90ID:mZTwDeY10
どういう生活してるのかしら!

348陽気な名無しさん2019/10/09(水) 22:54:01.98ID:FMH0jHyp0
台風の日の食事どうしようかしら
変わったもので且つ激安が良いけど。。
ミートソースや卵サンドでも作ろうかしら。。
普通だわ。。

349陽気な名無しさん2019/10/09(水) 22:55:01.60ID:KcISFkeh0
アタシ調理が簡単なレトルトカレーにしようと思うわ。停電するかもしれないし。

350陽気な名無しさん2019/10/09(水) 22:59:22.20ID:mZTwDeY10
仕事でホテル生活なんだけど朝飯は食い放題で自宅の光熱費かからなくていいわ!
そのぶん夜飯は外食だから結局高く付くわ!

351陽気な名無しさん2019/10/09(水) 23:21:24.11ID:Coq4mIaG0
手当でないの?

352陽気な名無しさん2019/10/10(木) 00:49:37.39ID:8c5w2uNi0
>>348
秋刀魚の缶詰めで炊き込みご飯を作ったらいかが?

353陽気な名無しさん2019/10/10(木) 01:02:23.27ID:PU8SDjw80
パチスロでお金増やす人いるのね

354陽気な名無しさん2019/10/10(木) 07:59:16.09ID:tp9C4FRK0
以前期間工始めて、続くかどうかって言っていた者だけど、仕事が出来なさすぎて一週間で部署変更の通達がきたわw
辞めるかどうか真剣に悩んでて余計に仕事に集中出来なかったし、自分に合った職場に行けるといいけど.
..

355陽気な名無しさん2019/10/10(木) 08:07:49.11ID:3qZboZmk0
使えない釜野郎ww

356陽気な名無しさん2019/10/10(木) 08:09:44.97ID:lFel+0m60
>>354
とりあえず、変更後の部署の仕事をやってから考えたら?
もしかしたら自分に合ってるとこかもしれないし。
合ってなかったとしても、それから今後を考えればいい。

357陽気な名無しさん2019/10/10(木) 08:10:11.05ID:tp9C4FRK0
>>355
ホント自分でもそう思うわww

358陽気な名無しさん2019/10/10(木) 08:11:59.64ID:tp9C4FRK0
>>356
そうね

359陽気な名無しさん2019/10/10(木) 12:00:23.13ID:4N09FNKV0
期間工って言葉しか知らないけど、具体的に何やるの?

360陽気な名無しさん2019/10/10(木) 12:03:35.36ID:42KKo5LC0
自立支援制度が適用されたら診療代と薬代が今までの3分の1になったわ
今まで合計3000円払ってたのに1000円で済んだの。市役所様ありがとう!

361陽気な名無しさん2019/10/10(木) 12:23:29.56ID:OoRuSFxU0
>>359
職種って分かるかしら?
期間工と職種ってイコールじゃないのも分かる?

362陽気な名無しさん2019/10/10(木) 12:54:28.90ID:XWv+OOUc0
期間限定で働く、ライン工っていう認識してたわ>期間工
ライン工に限ったものじゃなく、期間限定で工場で働く人全般を指すのかしらね?

363陽気な名無しさん2019/10/10(木) 13:06:37.77ID:42KKo5LC0
昔タウンワークの裏表紙にトヨタ自動車工場の期間工募集の広告がデカデカと載ってたわ
私の中で期間工=トヨタ=愛知だわw

364陽気な名無しさん2019/10/10(木) 14:51:05.38ID:F545Y0Kr0
工場が休みの日は風俗店が激込みするって聞いたわw愛知県豊田市

365陽気な名無しさん2019/10/10(木) 16:49:00.59ID:PU8SDjw80
健常枠と障害枠じゃ天と地なのね

366陽気な名無しさん2019/10/10(木) 19:44:56.85ID:e/TDFnEK0
>>365
なにがあったの?

367陽気な名無しさん2019/10/11(金) 04:26:13.70ID:HmDwUAh/0
>>354
うらやましい
わたしも作業スピード遅くて迷惑かけまくってるけど、人手不足(期間工)のせいでそのまんまよ
わたしの担当してる工程1年で8人くらい人が変わるハズレ工程らしくほんと死にそうよ
近くで暇そうな社員同士がペチャクチャ楽しそうにお喋りしてるのみると、ちゃんと勉強しておけばよかったって思うわw

368陽気な名無しさん2019/10/11(金) 08:07:07.26ID:sc5vDunn0
今回の台風直撃コースぽいから家が壊れないか心配でストレス爆発よ
修繕費なんか無いわよ

369陽気な名無しさん2019/10/11(金) 08:46:42.86ID:ltFVZtwL0
今のうちに補強するしかないわね!

370陽気な名無しさん2019/10/11(金) 08:55:29.02ID:IPPOMM/i0
江東区や江戸川区辺りだと高潮で浸水の可能性もあるらしいし、
本当にそうなったらヤバイよね…
車なんかも浸水はもちろん、飛ばされたり、飛んできた物に当たって割れたら本当に困るわ…

371陽気な名無しさん2019/10/11(金) 09:27:43.76ID:PNC+7x1f0
車は避難させといた方が良いわね。
海外でも話題になってるみたいだわ。ワクワクだわ。

372陽気な名無しさん2019/10/11(金) 09:29:03.76ID:ltFVZtwL0
今日は自転車使ったらどっかにしまわないと

373陽気な名無しさん2019/10/11(金) 11:05:01.45ID:u1cwXJF70
ちょっと田んぼの様子見てくるわ

374陽気な名無しさん2019/10/11(金) 11:09:17.98ID:m+wG0E9b0
なんだかワクワクそわそわするわ。
台風の最中マッパでハッテン公園でやりたいわ!

375陽気な名無しさん2019/10/11(金) 11:10:26.63ID:BOogTNoo0
>>371
3.11なんかでもこんな他人事って思ってた奴が実際に被災者になって焦ってるのいたよな。

376陽気な名無しさん2019/10/11(金) 11:24:26.64ID:2eOSvmdD0
あたしはフネの様子を見てくるわ

377陽気な名無しさん2019/10/11(金) 13:23:52.34ID:wS0RXZbf0
キャッシュレス決済だと2%還元とかいうのぼりをコンビニ前で見たわ
カードやスマホ持ってないから私には縁のない話だけど、なんか増税対策に乗り遅れてる気がするの
でも食料品は8%据え置きだし、そもそも私みたいな貧乏は買い物控えることのほうが大事よね?

378陽気な名無しさん2019/10/11(金) 13:34:06.68ID:ew4H69mk0
>>377
還元といってもポイントで戻るんだから
戻ってきてもまた買い物しないと意味ないわよね
極力無駄遣いをしないのが一番よ

379陽気な名無しさん2019/10/11(金) 13:35:53.14ID:EIYB10qW0
別にスマホなくても誰でも作れるプリペイドカードとかもあるけどね。
スーパーとかでも独自のカード系の電子マネーとかもあるし。

まぁでも本当に貧乏ならコンビニなんて行ってたらダメじゃない?
ディスカウント系のスーパーとか行った方がいいと思うの。

380陽気な名無しさん2019/10/11(金) 13:51:58.66ID:KoFWSvrJ0
関東には悪いけど、台風が九州に来なくて助かったわ
修理した軒先が吹き飛んでしまうところだったわ

381陽気な名無しさん2019/10/11(金) 15:28:40.36ID:LnJj/7So0
>>353
増やせないわ大損こいてるわ
あたしはギャンブルしなかったらこのスレとは無縁だけど依存症だからヤメられないのよ

382陽気な名無しさん2019/10/11(金) 15:46:51.35ID:wS0RXZbf0
>>379
nanacoとかwaonってやつよね。よく店行くと入会案内やってるよね
でも食料品は基本オーケーで買うからOKカードあれば十分かな

383陽気な名無しさん2019/10/11(金) 16:41:03.88ID:Bf/OzuH70
>>368
火災保険で風害カバー出来るわよ
って火災保険入ってなさそうね

384陽気な名無しさん2019/10/11(金) 16:42:35.72ID:NdqI6C5k0
>>381
アンタみたいなのを人間のクズって言うのよ。直しようのないバカね。

385陽気な名無しさん2019/10/11(金) 17:15:46.83ID:2eOSvmdD0
カレーを煮込んでるの
3日分だから大量よ!
仕事はリモートワーク扱いだから給料出るし明後日の午後までこのカレーを食い続けるのよ!素敵!
金かからないしカレーうまいし最高だわー!
千葉県民だけど。

386陽気な名無しさん2019/10/11(金) 17:26:22.47ID:m+wG0E9b0
>>385
カレーと間違えてウンコでも食ってなさい。

387陽気な名無しさん2019/10/11(金) 17:41:23.74ID:2eOSvmdD0
>>386
なにイライラしてるの?
さっさとハッテン公園に行って死になさい、ブス!

388陽気な名無しさん2019/10/11(金) 19:48:00.71ID:xPE/E/EC0
>>385
具無しカレーかしら。

389陽気な名無しさん2019/10/11(金) 20:01:07.69ID:f+l+/u7X0
>>388
具あるわ!

玉ねぎよ!

390陽気な名無しさん2019/10/11(金) 20:11:20.80ID:VxGylxP90
>>389
ニンジンとじゃがいもは?

391陽気な名無しさん2019/10/11(金) 20:15:28.78ID:WxITZevq0
>>390
業務スーパーで買ったれいとなの
ミックス野菜
よって全てあるわ

392陽気な名無しさん2019/10/11(金) 23:34:55.61ID:wS0RXZbf0
台風が接近すると「仕事早上がりできた」とか「明日は会社休みになった」みたいな書き込みを
SNSで目にするんだけど、そういう瞬間が一番自分が底辺であることを実感するわ
自宅警備員は台風だろうが大雨だろうが地震がこようが何も困らないもんね・・・

393陽気な名無しさん2019/10/12(土) 00:26:24.37ID:mETjrN2N0
>>392
仕事なんて生きるために仕方なくやってるだけよ
わたしは自宅警備員のあなたが
うらやましいわぁ
とにかく時間が欲しい

394陽気な名無しさん2019/10/12(土) 04:02:28.85ID:ecZ5K9FR0
うらやましいならやれよブス

395陽気な名無しさん2019/10/12(土) 04:25:22.30ID:eFxAvq3U0
おだまりゴミ

396陽気な名無しさん2019/10/12(土) 06:02:58.57ID:zhq7FNWq0
これから仕事よ
会社につく前にびしょ濡れになるわね
着替えももっていかないと。
こんだけの天候なら手当て欲しいくらい

397陽気な名無しさん2019/10/12(土) 06:04:57.74ID:TJJtlh040
徒歩か自転車かしら?
電車だと帰り大丈夫?

398陽気な名無しさん2019/10/12(土) 06:17:04.36ID:euPL2IBA0
私もこれから一時間くらい徒歩で仕事場行かないと…
帰ってきたら家が崩壊してそうだけど

399陽気な名無しさん2019/10/12(土) 06:27:36.89ID:TJJtlh040
自宅は大丈夫だけど前の台風で会社の屋根やらドアが壊れたから心配だわ

400陽気な名無しさん2019/10/12(土) 08:38:48.22ID:4P0Q/Gt+0
東海、関東のみなさんくれぐれも気をつけてね

401陽気な名無しさん2019/10/12(土) 08:53:31.26ID:J3SctGjh0
大変ね
こんな雨でも必要とされているのよ
胸を張って頑張って

402陽気な名無しさん2019/10/12(土) 09:11:03.66ID:UTA31uIY0
>>54
泣けてくるわ。昔の人達の貧しさは想像を絶するものなのよね。とりあえず災害さえ小さければ食と住がある農家は強いわ。

403陽気な名無しさん2019/10/12(土) 10:39:10.13ID:FIl0Q8kV0
もう既に生きた心地がしない
家壊れたら生きる気力も尽きそう

404陽気な名無しさん2019/10/12(土) 10:40:26.50ID:J3SctGjh0
うちにこればいいわ

405陽気な名無しさん2019/10/12(土) 20:17:55.68ID:WI41fSUj0
河川敷で暮らしているホームレスはみんな避難したのかしら?
それとも流されちゃったのかしら・・・

406陽気な名無しさん2019/10/12(土) 20:44:00.48ID:5M6j3lnt0
定期的な浄化サイクルよ。

407陽気な名無しさん2019/10/12(土) 20:59:56.80ID:TJJtlh040
災害に弱いホームレスなんていないでしょ
極寒を乗り切る人達よ

408陽気な名無しさん2019/10/12(土) 21:22:18.88ID:4aUPDC260
丈夫な安心できる家に住みたいと思うわ
対策だって万全にしたいけど防災用品揃えたりなんて余裕がある人の話なのよね

409陽気な名無しさん2019/10/12(土) 22:11:14.32ID:T5xzALr40
一人身だからこそやっぱり団地に住みたいわ
困ったときにみんなで助け合えるしんよ

410陽気な名無しさん2019/10/12(土) 22:31:26.79ID:WI41fSUj0
団地住民なんて低所得ばかりだから、助け合い精神はないと思うわ。
経済的に貧しいと他者を助けようと思わないのよ。
裕福な人が多く住む地域に住んだほうが助けてもらえるわよ

411陽気な名無しさん2019/10/12(土) 22:53:29.60ID:VCtP69zq0
>>409
中国人ばかりよ。

412陽気な名無しさん2019/10/12(土) 23:30:13.27ID:T5xzALr40
ところで我が県は10月から「自転車保険」の加入が義務化されたんだけど
未加入がバレたら罰金とかかな?加入するほど金に余裕ないんだけど・・・

413陽気な名無しさん2019/10/12(土) 23:40:34.37ID:cbzgfEpG0
金ないから台風に備えてアレコレ買わなくて良かったわ、、
買わなくて、って買えないんだけどw

414陽気な名無しさん2019/10/13(日) 08:50:48.16ID:xkaQA6Cy0
消費税上がって騒いでいろんなもの買い込んで
今度は台風対策でいろんなもの税率むし買い込む
なんか滑稽よね

415陽気な名無しさん2019/10/13(日) 08:55:23.22ID:lz3fSJmP0
ここの皆様はご無事かしら
避難所はタダ飯食えるのかしら

416陽気な名無しさん2019/10/13(日) 09:24:39.17ID:5+C3UCNx0
あ〜心配してたけど何とか無事たいした被害もなく台風が過ぎたわ
庭の植物が倒れてるけど周りの家に倒れてなくて本当良かったわ

417陽気な名無しさん2019/10/13(日) 13:01:12.42ID:ixeC407w0
>>415
ヤマザキ製パンが無料配布してくれたりするみたいだけど基本近くのコンビニに各自買いに行くのよ

>>416
庭があるっていい家に住んでるのね

418陽気な名無しさん2019/10/13(日) 18:54:04.72ID:ob9wQnEB0
大した事なかった、と思ったらニュース見たら結構な被害出てるわね。
川の近くには住むもんじゃないわね。

419陽気な名無しさん2019/10/13(日) 20:53:29.38ID:L1GZdn1w0
でも水辺って好きなのよね。海も災害のリスク高いし。湖の麓に住みたいけど琵琶湖は嫌

420陽気な名無しさん2019/10/13(日) 21:13:49.46ID:dfrM3knY0
スーパーやドラッグストアを梯子して安いのをうまいこと買えた時は嬉しいわ

421陽気な名無しさん2019/10/13(日) 23:08:26.00ID:NW0SsO8l0
>>419
相模湖に住みたいって思ったことがあったわ
素敵なハウススタジオがあるの

422陽気な名無しさん2019/10/14(月) 08:55:51.72ID:6cZEaV7C0
西武線の電車賃上がったわね片道クソ高いのよ

423陽気な名無しさん2019/10/14(月) 10:36:21.70ID:jS7cikPR0
高学歴の方と飲んだわ
あたしはためになる話色々聞けたけど相手からしたらつまらなかったと思うわ

424陽気な名無しさん2019/10/14(月) 10:43:52.13ID:ygGcuufw0
あなたには頭が無い分からだがあるじゃない!

425陽気な名無しさん2019/10/14(月) 13:33:33.13ID:GQqg0enY0
学が無いのならカラダでのし上がりなさい。
デヴィスカルノのように。

426陽気な名無しさん2019/10/14(月) 13:45:25.74ID:/wCY76Jd0
デヴィみたくメンタル強いのかしら?
ハードル高いわよ。

427陽気な名無しさん2019/10/14(月) 16:45:08.30ID:aSrNODS10
ためになっても身にならないといつまで経っても成長しないわよ

428陽気な名無しさん2019/10/14(月) 18:25:26.63ID:giM3KlyA0
>>423
見世物小屋に行かないと見られない珍百景を
近場で見られたと、相手も喜んでるはずよ

429陽気な名無しさん2019/10/14(月) 18:37:26.86ID:jNf0ISD90
今日朝から肘を強打しちゃってしばらく曲げ伸ばしができなくて今もずっと痛いし違和感もあるけどお医者にかかる金ないから様子見てるわ
急な怪我や病気できるような余裕ないのに何やってんだろうって自分を責めてしまうしフィジカルより精神的に辛いわ

430陽気な名無しさん2019/10/14(月) 19:01:44.40ID:aSrNODS10
折れてたら結構腫れるから分かると思うわよ

431陽気な名無しさん2019/10/14(月) 19:02:31.53ID:hX9DmmbW0
>>429
腫れてないなら単なる打撲だと思うから
しばらくすれば治るわよ
無理に動かすと筋を痛めたりするから
なるべく動かしなさんな

432陽気な名無しさん2019/10/14(月) 19:52:03.53ID:AzODRnix0
アタシ昔、仕事の休み時間にコケて道路に思いっきり腕ぶつけたの
すごく痛かったけど、まあなんとか午後の仕事に取り掛かっていたのよ。でも2時間くらいであまりの痛さに耐えかねて医者行ったら骨折だったわw
今、まだ我慢できるってことは折れてないと思うけど、医者は行ったほうがいいわよ、無理してでも。

433陽気な名無しさん2019/10/14(月) 20:11:05.07ID:AjfbA41C0
そうだね。俺も交通事故に遭って
いつか治るだろうって放っておいた
肩の痛み、4・5年引きずった

痛みが続くようなら
事故専門の整骨院とかで見てもらった方がいいかも

434陽気な名無しさん2019/10/14(月) 20:23:31.54ID:jNf0ISD90
腫れは少しだから折れてはないみたいだわ
病院初診料もかかるだろうしもう暫く様子みてからにするわ皆さんありがとね

435陽気な名無しさん2019/10/14(月) 21:45:44.87ID:031dPa970
>>432
あら、仕事の合間だったのが不幸中の幸いね。
労災で治療費はタダね。

436陽気な名無しさん2019/10/14(月) 23:36:30.32ID:oyKkZQdw0
そういう古傷は時がたつと痛みや辛さが年々増して襲ってくるのよね。
当時はそんなの大したことないからと放っておいたのがいけないんだろうけど。あたしは昔から結構ちょこちょこケガしてたせいか、すぐ病院行くとか薬塗るとか対策はすぐ立ててたからか、季節的な痛みのようなモノはないわ。

437陽気な名無しさん2019/10/14(月) 23:48:13.46ID:OPxhIyOo0
明日も明後日もお金ないわ
でもなんとか生きてる
不思議だわ毎日カツカツなのに生きてるわ

438陽気な名無しさん2019/10/15(火) 01:01:26.79ID:IjVQhDDJ0
>>435
そーなのよ!人事の万個も「え、労災処理ってやったことないからやりたい!」とか言って嬉々と対応してくれたわww

439陽気な名無しさん2019/10/15(火) 07:27:25.13ID:FG/P9MEA0
職場の事故で1番多いのが転倒なのよね。
最初は大した怪我じゃないと思っても、後日後遺症が残る可能性もあるから、面倒くらがらずに労災申請しなきゃダメね。

440陽気な名無しさん2019/10/15(火) 12:30:15.32ID:QQwE7AjY0
>>141
そうしたら、1990年代みたいに
工場の海外移転、富裕層の日本脱出が起こるだけよ。
既に与沢翼や村上世彰・ひろゆきは海外に移住してるしね。

その結果どうなるかと言うと、
工場閉鎖に伴う失業率の増加
法人税の減少、所得税も減少と
負のスパイラルよ。

所得再分配は必要だけど、ただいたずらに富裕層や大企業の負担を増やせば
いいってもんじゃないのよ。共産党や山本太郎の発言を盲目的に受け取るのは愚かすぎるわ。

441陽気な名無しさん2019/10/15(火) 12:43:29.12ID:cx283cfX0
半年ぶりにプール行ったんだけど水着がとうとうカビてたわ
前々から塩素で劣化しててそろそろ買い替えなきゃとは思ってたけどついにオジャン
今度は練習用の丈夫な生地のやつ買うわ。安くていいデザインの探さなきゃasap

442陽気な名無しさん2019/10/15(火) 13:40:36.40ID:i0GY1Vza0
やっぱり体動かす系のお仕事の方が多いの?
ってことは作業着ガチムチデブ様もたくさんいらっしゃるのかしら?

443陽気な名無しさん2019/10/15(火) 15:24:34.67ID:cx283cfX0
amazonギフト券ほしいわ。以前にアンケートに答えて1000円分もらったことあるけど
そういうおいしいサイトないかしら?

444陽気な名無しさん2019/10/15(火) 17:36:47.44ID:GsgDi87z0
ひろゆきってどこ住んでるの?

445陽気な名無しさん2019/10/15(火) 17:39:44.67ID:rJb1qAxi0
フランスじゃなかった?

446陽気な名無しさん2019/10/15(火) 19:33:55.75ID:OH5lHZp+0
台風対応の福島 南相馬市25歳男性職員が死亡
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191013/k10012128571000.html

台風なのに仕事に駆り出された挙句、まだ25歳なのに亡くなって気の毒だわ。
市役所職員なんて、ただでさえ安月給なのに、命まで奪われてブラック職場すぎるわね。
やはり台風の時は休める仕事が一番だわ

447陽気な名無しさん2019/10/15(火) 19:57:03.67ID:nt4vCdoR0
市役所職員かあ。
災害対応とか報われない業務よね。
どんなに頑張ってもパヨクは叩いてくるからね。
自衛隊員とかも。
かわいそうに。

448陽気な名無しさん2019/10/15(火) 20:47:15.64ID:TL8Tclxo0
普段は税金ドロボーとか言われちゃうのに、
こうやって仕事中に亡くなるとブラックって…勝手すぎ〜

449陽気な名無しさん2019/10/15(火) 23:09:07.77ID:cx283cfX0
>>448
それな

450陽気な名無しさん2019/10/15(火) 23:17:24.28ID:mGlh1jXr0
>>441
それはジムのプール?
低所得でお金に困ってても、ジムはやめないのね。
あたしもそうよ。
でもプロテインは高いから買えないわ、2年くらい飲んでない。

451陽気な名無しさん2019/10/15(火) 23:38:50.94ID:n+O3ks4p0
生卵飲んどきなさい

452陽気な名無しさん2019/10/16(水) 09:32:10.55ID:Va5cH4pM0
>>450
市営プールよ。体育の日で無料開放してたの
普段も300円だし、そもそも月に1回ぐらいしか行かないけどねw
プロテインは読者プレゼントやサンプルでもらったのを飲んでるわw
もちろんジムの月会費払う金やプロテイン買う経済的余裕なんてないわ

453陽気な名無しさん2019/10/16(水) 09:39:51.32ID:Q6chVnb10
月収いくら?

454陽気な名無しさん2019/10/16(水) 11:44:00.69ID:hT/aIp6r0
韓国では極左のムン政権が大企業や富裕層をいじめた結果、
外国へ逃げてっちゃって韓国経済がますます悪化してるわ
山本太郎や立憲民主が掲げてる政策はムン政権とほぼ同じで、
特に山本太郎の目指すところが今の韓国の惨状なんだけど、
日本も韓国と同じ轍を踏みかねないのよね
だってここにも山本太郎を支持せねばとか言ってる人いるし
ルサンチマンと利己主義をたぎらせて左傾化してる日本人も増えてるみたいだし

455陽気な名無しさん2019/10/16(水) 12:38:33.68ID:ARgVKkeD0
精神障害者だから区のジムやプール半額で使えるわ。

456陽気な名無しさん2019/10/17(木) 13:23:53.62ID:y3ekxtCb0
安倍主催の桜を見る会って凄い額の税金が使われてるのよね
大企業は法人税ゼロで、私みたいな貧民が消費税10%払って
でも桜を見る会や園遊会に呼ばれるのは上級国民だけ。不条理だわ〜

457陽気な名無しさん2019/10/17(木) 13:30:10.12ID:riHwGU2f0
>>456
有力自民議員の知り合いいると招待されるわよ。
あたしの知り合いが招待されてたもの。

458陽気な名無しさん2019/10/19(土) 08:48:02.63ID:f8a+zPWp0
>>455
でも交通費かかるでしょう自転車で通える距離なら問題ないが

459陽気な名無しさん2019/10/19(土) 10:36:27.66ID:IJ5bLW2h0
立憲は論外で、自民党議員でも弱いのはダメなのね。

460陽気な名無しさん2019/10/19(土) 15:35:44.00ID:ZT0NNwVx0
金欲しかったら今は自宅でPC使えば何でもやれるいい時代
自分の特技が金になる時代。

コミュ力なくてもスキルマーケットの「ココナラ」で
人形作って売っても買う人がいれば成立する

https://coconala.com/

461陽気な名無しさん2019/10/19(土) 15:55:23.22ID:SeAzlg+q0
>>460
あたしもそれだわ。
でもすれ違いか

462陽気な名無しさん2019/10/19(土) 17:25:07.01ID:ZPXi3HKb0
せどりしてみたけど最後は投げ売りになってけっきょく赤字になったわ(笑)

463陽気な名無しさん2019/10/19(土) 17:26:19.32ID:JgNSLd9H0
せどりって財テクが何かかしら

464陽気な名無しさん2019/10/19(土) 17:36:59.13ID:boPEK1qh0
>>462
投げ売りするからよ

465陽気な名無しさん2019/10/19(土) 18:04:21.97ID:ZPXi3HKb0
株とかわからないけど数年前にゴールドバーを4500円時に100グラム買っていま5700円台だから10万そこそこ上がったわ。

466陽気な名無しさん2019/10/19(土) 18:31:09.34ID:3o97gPHp0
商材の見極めが大事ね。
大量買いすると痛い目にあうわ。

467陽気な名無しさん2019/10/19(土) 20:57:01.14ID:/2uw2wFt0
懸賞に応募するよりも俳句コンテストとかに応募した方がいいのよね
抽選じゃなく実力だから才能があれば賞金がもらえる
三井信託銀行がやってる「わたし遺産」。入賞すると旅行券とかもらえるから魅力的

468陽気な名無しさん2019/10/19(土) 23:34:38.11ID:2Of49j3u0
また台風直撃しそうで生きた心地がしないわ

469陽気な名無しさん2019/10/19(土) 23:53:32.04ID:QvvBTheC0
台風でお金が飛んできたらいいのに

470陽気な名無しさん2019/10/20(日) 00:12:31.83ID:8QiMl4Iw0
いいわねそれ

471陽気な名無しさん2019/10/20(日) 01:09:18.08ID:Hu/DTqYG0
養生テープを安く仕入れて売る。
土嚢の袋、ビニールシートを売る。

472陽気な名無しさん2019/10/20(日) 02:38:49.03ID:vdnyIciM0
ファーストで世界中行きまくりのガチムチカップルが最高の勝ち組ね?
https://pbs.twimg.com/media/EG6gIvlU0AA9ZLf?format=jpg
https://mobile.twitter.com/shigehiro1130/media
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

473陽気な名無しさん2019/10/20(日) 02:46:32.55ID:gaBDYsJl0
凄いお腹ね

474陽気な名無しさん2019/10/20(日) 07:55:04.88ID:jLLmuHyF0
なんのお仕事なさってるのかしら

475陽気な名無しさん2019/10/20(日) 09:00:04.36ID:zuKQcIJR0
一人で二人分の搭乗券が必要ね。

476陽気な名無しさん2019/10/20(日) 10:13:06.16ID:6/HpRizC0
>>472
今どき勝ち組とか言ってるお爺ちゃん

477陽気な名無しさん2019/10/20(日) 11:26:07.72ID:jLLmuHyF0
年上っぽい彼氏は自腹でイタリアに行ったのかしら
それともこの自信満々な年下の彼氏に出して貰ったのかしら
出来れば二人が同じような所得だと思いたいわ
年下の彼氏のヒモだなんて悲しすぎるもの

478陽気な名無しさん2019/10/20(日) 11:44:37.72ID:SQKZLaM50
福岡はバブリー海外旅行ガマが多いのかしら。

479陽気な名無しさん2019/10/20(日) 11:52:19.62ID:1GG9XDfM0
歳上が全部出してるに決まってるでしょ

480陽気な名無しさん2019/10/20(日) 12:26:26.23ID:1bNztgDS0
あたしたちなんて彼らからしたらウジ虫以下の存在ね。

481陽気な名無しさん2019/10/20(日) 12:29:05.96ID:j7FstP540
>>472
リツイートの内容がネトウヨ丸出しね…

482陽気な名無しさん2019/10/20(日) 15:56:34.76ID:HGcrOc920
でも特典航空券でしょ?
LINEポイント集めればあたしでも乗れそう。

483陽気な名無しさん2019/10/20(日) 17:36:36.05ID:jLLmuHyF0
>>480
JALのファーストクラスでイタリア旅行って二人の旅費あわせて200万円掛かると思うんだけど
その金であたしたちが一年間ほそぼそと暮らしてるそんな人間もいるとか彼らは思いもしないんでしょうね
彼らとあたしたちは一生かかわり合いにならない人種だわ

484陽気な名無しさん2019/10/20(日) 17:41:27.87ID:jLLmuHyF0
200万円以上だわね
はぁ…ため息しか出ないわ

485陽気な名無しさん2019/10/20(日) 17:46:27.64ID:ymWdveCm0
私なら月20万円くらいでノンケリーマンの稚児を見つけてお散歩でいいわ。肉体関係はなくていいの…。

486陽気な名無しさん2019/10/20(日) 17:55:32.91ID:tRjSCXqH0
200万で一年暮らすなら生活保護受けた方が良くない??

487陽気な名無しさん2019/10/20(日) 18:02:26.00ID:ewQrbnCK0
そんなしょっちゅう飛び回る暮らしは落ち着かなくて嫌だわw

488陽気な名無しさん2019/10/20(日) 18:08:23.33ID:7sYjk1Mt0
>>472

年に何回もファーストクラスで海外、宿泊、レストランも超高級な所ばかりだから1000万円近く使ってそうだわ…

489陽気な名無しさん2019/10/20(日) 18:08:28.64ID:7sYjk1Mt0
>>472

年に何回もファーストクラスで海外、宿泊、レストランも超高級な所ばかりだから1000万円近く使ってそうだわ…

490陽気な名無しさん2019/10/20(日) 18:28:23.10ID:HGcrOc920
あら、特典じゃないのね。

誕生日で炎上したリッキーさんもバブリーだったわよね〜。
何でそんなに金あるのかしら。

491陽気な名無しさん2019/10/20(日) 18:28:38.68ID:gvfwJI0L0
>>472
なんか世界が違いすぎて逆にわろけて来たわw
見たところあたしより年下そうだし
ほんとなんの仕事してるのかしらね
社長さんとかなのかしら

492陽気な名無しさん2019/10/20(日) 18:33:41.90ID:BmyjVTiZ0
あるとこにはあるのね

493陽気な名無しさん2019/10/20(日) 18:39:48.54ID:HGcrOc920
あたしもバンバン海外旅行して、リッキーさんみたいにイケメンのセフレ世界中に作りたいわ〜。

494陽気な名無しさん2019/10/20(日) 18:41:47.07ID:Kc/OLsbc0
無いところには無いのよね
やどわ、死ぬまで貧乏なのかしら

495陽気な名無しさん2019/10/20(日) 18:42:21.42ID:Da2yiu+R0
あたしもし奢りで誘われてもファーストクラスや高級レストランに着ていく服がないわ
ユニクロとかで高級レストランに行ったらギャルソンに足で叩き出されるわねきっとw

496陽気な名無しさん2019/10/20(日) 18:46:33.64ID:iJwNYl7h0
やだ、ファーストってレストラン見たいに向かいあって食事できるのね。

私ってほんと無知なド貧乏だわ〜

497陽気な名無しさん2019/10/20(日) 18:50:59.63ID:V2UHYv+M0
ドレスコードは金額よりスタイルよ。
全身ハイブランドのTシャツジーンズよりユニクロのジャケットにチノパンが相応しいの。
楽しんできてね!

498陽気な名無しさん2019/10/20(日) 18:53:59.99ID:BmyjVTiZ0
リッチだわ〜きっと払い下げの日本政府の専用機買えるくらいのお金があるんでしょうね。

499陽気な名無しさん2019/10/20(日) 18:56:09.52ID:HGcrOc920
>>498
えっ!
払い下げとはいえ一億以上はするんじゃない?
さすがに無理よ!

500陽気な名無しさん2019/10/20(日) 18:58:39.21ID:GxpATOLX0
一人でセレブっぽいゲイは居たけど、
カップルで、って言うのが衝撃だったんでしょうね。

501陽気な名無しさん2019/10/20(日) 22:16:41.18ID:zuKQcIJR0
今月初めあたしジェットスターで彼氏と沖縄行ったの。
台風が来て欠航しないかヒヤヒヤしたけど那覇まで行けた。
格安レンタカーで瀬底島まで行ってヤモリがたくさん這っているコンドミニアムに泊まったわ。
夜はスーパーで買ったお惣菜で済ませたわ。
古宇利島まで車で行って誰も人がいないサンゴがたくさんあるビーチで夕方まで過ごした。
本当に一面サンゴと魚達だったのよ。
今帰仁のビーチで夕日を見て本部町で新垣ぜんざい300円を食べて2人で感動したわ。
帰りは那覇でスーパーサンエーで3000円のかりゆしを買ったわ。赤とんぼのタコライスをテイクアウトして空港で食べたわ。
お金は使えなかったけど本当に楽しかったわ。

あたし達、彼らみたいな贅沢旅行は一生できない。
でも去年は彼氏がバイクを運転してアタシが後ろに乗ってバリ島を旅したわ。
色々なビーチやティルタエンプルで沐浴したりウブドでレゴンダンスも見たわ。
ワイルドな旅だった。道に迷ったり大変だったけど、一生の思い出なの。

502陽気な名無しさん2019/10/20(日) 23:54:46.33ID:DeD0/kek0
新しい水着探しにスポーツ店に行ってきたわ。塩素に強い練習用水着(膝上丈)4700円
ボクブリ丈だと4000円。高いわ。別の店だとボクブリ丈は2000円程度で売ってる(セール価格)
でもキショガリだから短い丈は恥ずかしくて穿けないわ。4700円のがセールやればいいんだけど・・・

503陽気な名無しさん2019/10/21(月) 00:06:57.63ID:CsbO9W1e0
旅行行ったり水着買ったりあんたたち貧乏じゃないわね

504陽気な名無しさん2019/10/21(月) 00:22:12.01ID:QAMEYwYR0
夏休みには二人してサイパンへ行ったわ

505陽気な名無しさん2019/10/21(月) 00:28:54.55ID:Q+fJ3J8d0
サイパンは安く行けるのよね グアムよりもたしか何千円か安いのよね

506陽気な名無しさん2019/10/21(月) 00:32:15.06ID:CsbO9W1e0
なによあんたたちお金あるんじゃない
あたしなんて旅行行く暇も金もないわよプンプン!

507陽気な名無しさん2019/10/21(月) 06:54:58.85ID:FF/uRtCY0
お散歩もいいわよ。同じこーすでも毎日違うのよ。

508陽気な名無しさん2019/10/21(月) 09:14:39.57ID:jzC2eFJi0
お金ないからご連休だけどバイト5連勤よ!
貧乏暇無しよ!

509陽気な名無しさん2019/10/21(月) 09:45:50.51ID:tb1DS6dh0
駅前にペッパーランチができるってんでチラシが入ってたけど看板メニュー900円するのね
昔、同じ場所にペッパーあったとき600円ぐらいで食べた記憶あるんだけど
何もかも値上がりするのね。やってけないわ

510陽気な名無しさん2019/10/21(月) 11:32:18.75ID:tb1DS6dh0
間違えた。900円は「お肉たっぷり」ペッパーライスだったわ
普通のペッパーライスは700円(大盛り800円)だわ

511陽気な名無しさん2019/10/21(月) 12:30:12.64ID:+Xrz51wr0
松屋とペッパーライスどっがオススメかしら。
ペッパーライスは利用したことないの。

512陽気な名無しさん2019/10/21(月) 12:55:39.78ID:T1w/zSI60
ペッパーライスなんてお家で作れそうじゃない?
肉焼いてモヤシの上ののせるだけよね?
松屋のプレミアム牛めしの味はお家じゃなかなか出せない味だけど

513陽気な名無しさん2019/10/21(月) 13:23:08.05ID:jntnA4il0
ペッパーランチの肉って細切れだから食べた気がしないわ

514陽気な名無しさん2019/10/21(月) 15:11:27.09ID:+Xrz51wr0
そうなのね。
じゃあ、今まで通り松屋を利用することにするわ。

515陽気な名無しさん2019/10/21(月) 15:35:11.68ID:01hbKi8c0
ペッパーランチはいきなりステーキ(会社が同じ)に替わった店舗が多くて、店舗数が減ってるわね。
前代未聞の、店長&店員で女性客一人を輪姦事件は忘れられないわ。AVかと思った。

516陽気な名無しさん2019/10/21(月) 16:10:09.59ID:tv0YA6Oi0
>>515
もっと被害者いるのに報じられて無いのよね。
臓器売買の組織だったらしいわ。

517陽気な名無しさん2019/10/21(月) 16:34:16.41ID:5AABZh6m0
>477
歳上の方はドクターよ。
子供無しなら遊び金には困らないわ。

518陽気な名無しさん2019/10/21(月) 16:37:37.15ID:4EMqsj060
>>517
なるほどね。左の子は楽しそうだけど、なんか右のおっさんは目が沈んでるわね。

519陽気な名無しさん2019/10/21(月) 16:40:45.37ID:bebZAD3r0
>>518
確かにw

520陽気な名無しさん2019/10/21(月) 17:05:47.94ID:kdC+yH550
>>517
お医者さんなのね
こんなゲイゲイしい医者が福岡にいるのね
じゃあ左の子はお医者さんのお金で旅行に行ってるのかしら
それとも二人とも金持ちなのかしら

521陽気な名無しさん2019/10/21(月) 17:52:02.65ID:+Xrz51wr0
カマばれしても気にしないのかしらね。
医師免許持ってると関係ないか。

看護師介護士ガマは結構いるわよね。

522陽気な名無しさん2019/10/21(月) 20:08:43.10ID:CBv1Lqzo0
医者と言われればそう見えて来るわね…

亀大といい、ホモの医者って多いわね。
友達の医師も数十カ国海外行ってるわ。
ほとんどビジネスシートで。

523陽気な名無しさん2019/10/21(月) 22:21:47.22ID:m+q8+Be70
医者って忙しいイメージがあったけどそうでもないのね

524陽気な名無しさん2019/10/22(火) 10:13:19.96ID:cWAvzk/X0
開業医ならお盆や年末年始などまとまった休み取りやすいでしょ

525陽気な名無しさん2019/10/22(火) 10:19:48.35ID:acoFoLA50
実家がお医者さんてパターンかしら。
大学からバイト医師派遣してもらったりとか。

526陽気な名無しさん2019/10/22(火) 10:30:42.20ID:L/FKV1ea0
>>504
オバさんになっても!

527陽気な名無しさん2019/10/22(火) 11:34:19.34ID:ZZHqEFgc0
祝日が多い月は、給料がガタ減りするから憂鬱だわ。時給のアルバイトだから。
かといって別のアルバイトする気力もないし。

528陽気な名無しさん2019/10/22(火) 12:27:24.18ID:/G6q0+il0
あたしは他のバイト入れてるわ
知らない人と会えるし気分転換になるわよ

529陽気な名無しさん2019/10/22(火) 12:43:39.40ID:GQVAKv5y0
>>527
>>528

>>472の二人に聞かせてあげたいわ
貧乏に涙が出ちゃうわ(´;ω;`)

530陽気な名無しさん2019/10/22(火) 12:53:21.06ID:2C4c7C/k0
雰囲気だけでも味わいやがれ!!
ファースト機内の松茸ご飯、ローストビーフ、
キャビア食べ放題だっ!!
https://pbs.twimg.com/media/EG6gRelUYAEgry3?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EG6gP8ZU8AATUbk?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EG6gOPMU0AAxfQC?format=jpg

531陽気な名無しさん2019/10/22(火) 13:03:58.42ID:S3h9foAt0
ワインかと思ったら、一本5000円のファーストクラスの烏龍茶だって!やっばっ!
https://pbs.twimg.com/media/EG6gRelUYAEgry3?format=jpg

532陽気な名無しさん2019/10/22(火) 15:45:09.65ID:so8ZGD+F0
>>529
あたし>528だけどそんなに悲観的になってないわ!
心配してくれてありがとう〜!彼らも若いときに努力したり今も責任のある仕事をしてるかるこそ今の生活があるんでしょ。

人と比べてたらいつまでたっても幸せになんてなれないわ!

533陽気な名無しさん2019/10/22(火) 15:52:50.39ID:GQVAKv5y0
もうやめて!(´;ω;`)

534陽気な名無しさん2019/10/22(火) 16:03:55.18ID:ZBzYRSXI0
本当に余裕がある人はSNSで
その生活ぶりを見せないものだと知ってる
小物は言いたくて見せたくて仕方ないの。
人と比べる事の無意味さに気づくのが大事よ

535陽気な名無しさん2019/10/22(火) 16:11:47.59ID:KAZLCUt70
お金がないのと心が貧しいのは別なのよね
それでもあまりにお金がないと心まで貧しくなるのよ

人と比べて羨んだり、自分より下を見つけて安心したり

536陽気な名無しさん2019/10/22(火) 16:16:39.79ID:ZBzYRSXI0
生活の中に潜む無意味な物事感情を
全部排除し、自分への投資を怠らない
そうするとお金が入ってくるようになる

お金が入ってくると、その味が楽しくて
無駄な物への流出がより一層消えていく

537陽気な名無しさん2019/10/22(火) 16:43:38.28ID:vid3zyAb0
死んでもあの世にお金持っていけないのにバッカみたい!

538陽気な名無しさん2019/10/22(火) 17:19:53.40ID:RVvoJb610
お膣いて!

539陽気な名無しさん2019/10/22(火) 17:56:34.41ID:+U9XqTO+0
>>534
それはあるわね。
あと、田舎から東京出て来た人たち。
虚勢張って生きてるのよ。

540陽気な名無しさん2019/10/22(火) 19:54:37.30ID:t2LD6s5u0
医者カップルって、そんなに嫌味ないじゃない。

541陽気な名無しさん2019/10/22(火) 20:13:17.68ID:FBLOusc50
>>537
でも人間ってなかなか死なないわよ

542陽気な名無しさん2019/10/22(火) 20:22:26.59ID:h6xm9q0R0
お金ないわー。給料日まであと少しだけど。
来月のクレジット引き落としが大きいから、給料入っても節約生活だわ。

543陽気な名無しさん2019/10/22(火) 21:24:23.10ID:FBLOusc50
>>542
何買ったのよ

544陽気な名無しさん2019/10/22(火) 23:14:26.75ID:ElmTg1XR0
みんなカードで何買うの?
あたしカード使わないから気になるの。

545陽気な名無しさん2019/10/22(火) 23:19:23.40ID:+U9XqTO+0
え?ネットで買い物するにはカードが必要じゃない?
店舗で買うより、ネットで買うほが安かったり、
中古で間に合わせたり。
使わなきゃ損じゃない?

546陽気な名無しさん2019/10/22(火) 23:20:00.16ID:ElmTg1XR0
あたしKYASHしか使わんわ

547陽気な名無しさん2019/10/22(火) 23:31:42.01ID:DV65nweg0
手取り17万から十五年で手取り38万(非正規)になったけど貧しい
もちろん段階的に収入増してるだけ

548陽気な名無しさん2019/10/22(火) 23:38:40.00ID:SDehTJ3y0
何言ってんのかわかんないわ

549陽気な名無しさん2019/10/22(火) 23:40:12.93ID:cWAvzk/X0
38万貰ってて貧しいって本気で言ってるの?
独り身なら毎月余裕で暮らせると思うんだけど

550陽気な名無しさん2019/10/22(火) 23:43:25.37ID:GQVAKv5y0
節約しすぎて物欲が無くなったわ
必要最低限の物しか買わない
友人とも疎遠だから服も買わない
15年前の服をいまだに着てる
最近買った高いものはゲル状の座布団みたいなの
2,600円だった
トラック運転手だから腰痛防止に買ったの

551陽気な名無しさん2019/10/22(火) 23:51:27.36ID:DV65nweg0
馬鹿って第一言語も読み書きできないの…

552陽気な名無しさん2019/10/22(火) 23:51:48.56ID:DV65nweg0
ごめんなさい馬鹿っていったらだめよね

553陽気な名無しさん2019/10/22(火) 23:53:22.51ID:MNws0hDi0
>>530
>>531
前田フミィスレの基地外紙切れみたいだわw

554陽気な名無しさん2019/10/23(水) 00:42:31.75ID:uRBIh6/+0
>>551
そんなのさ、育った環境によるじゃない。。
義務教育すら毒親が邪魔する家庭だってあるのよ。。

555陽気な名無しさん2019/10/23(水) 00:49:37.18ID:8wDnaqZ80
>>547
非正規だと退職金ないから
それじゃ確かに少ないわね。。しかも契約切りのリスクもあるし。

556陽気な名無しさん2019/10/23(水) 07:37:47.82ID:x8KVl29C0
>>540
この人たち見てると、羨ましいとは思うけど、嫌な人たちだとは別にそう思わないわ

557陽気な名無しさん2019/10/23(水) 07:43:18.53ID:mFW4yPrv0
>>533みたいになんでもマイナスで返してくるマンコみたいなやつだいっきらいだわ!

558陽気な名無しさん2019/10/23(水) 12:20:03.26ID:4iylXdqt0
>>550
わかる。貧乏だと物欲なんてなくなるよね
私は高校入学まで小遣いもらってなかったから高校生になって月3000円もらっても
何に使っていいかわからずほとんど貯金してたわwたまに好きなアーのCD買ったり
プレステ本体買ったこともあったけど、ジュース買ったりコンビニでからあげ買ったりとかは一切しなかったわ
地域振興券で2万円もらったときも自分の好きなことに使えたのに特に欲しいものもなく
通学用カバンや定期入れ、時計等、高校入学に際して必要なものを買いそろえるために使った

559陽気な名無しさん2019/10/23(水) 16:26:30.00ID:q3CSnDqR0
服って1着新しくすると他の服のボロやハゲが目立つのよねw
でもうまくトントンと新しい気に入ったモノが安く手に入る時もあるのよ
バイオリズムみたいなものかしら
私はふた昔前の自分を思い出して嫌になる服は処分したいんだけど新しい服がないと捨てられないのよね〜
5年〜10年前の服もまだあるわ
でもチノパンやシャツを新しくしたりチビチビと頑張ってるわ

560陽気な名無しさん2019/10/23(水) 16:32:09.00ID:Nt90esIp0
あたしたちって一生貧乏なのよね
もう価値観を変えるしかないわ
ひとり生きていくだけなら贅沢は出来ないけど衣食住はあって普通には暮らせてるしこれで良いと思わなきゃね
病気したら詰むけど

561陽気な名無しさん2019/10/23(水) 16:39:08.24ID:nraUje4a0
あたしはどうしても貧乏かいやよ!

562陽気な名無しさん2019/10/23(水) 19:36:40.97ID:KlVtCon80
こっちの友達付き合いって、良くも悪くも世界が違う人と知り合うじゃない?
仲良くなって性格も良い人が、結構な金持ちだと辛いわ
嫌な奴なら別に縁切りしてもダメージ無いけど、5000円のランチが普通だったり、年に何度も海外旅行行ってたり、高級マンション住んでたり…
話してると色々世界が違うんだな〜って辛くなるわ
でも、良い子なのよだからこそ矛盾するの

563陽気な名無しさん2019/10/23(水) 20:20:04.67ID:WOXiKZtP0
物欲無いのに貧乏ってことは収入が少ないのかしら?
でも17くらいでも物買わないなら貯金出来るはずだけど

564陽気な名無しさん2019/10/23(水) 20:45:13.81ID:Nt90esIp0
収入が少ないから低所得なんでしょ
スレタイ見なさいよ

565陽気な名無しさん2019/10/23(水) 21:06:19.13ID:WOXiKZtP0
>>564
低所得にも限度があるでしょ
さすがにそこまで少ないほうが稀よ

566陽気な名無しさん2019/10/23(水) 21:29:00.89ID:2wSpl9Go0
色んな人がいるのよ
色んな理由でお金に困ってるんだからここにいるのよ
あなたの価値観で考えちゃダメよ

567陽気な名無しさん2019/10/23(水) 21:31:31.20ID:TMdGDVT60
@スーパー貧困
時給1000円以下非正規
月給額面18万円正社員
手取り約13万円
→最低賃金スレスレ、外食できない、貯金できない、贅沢できない、毎日が我慢

Aノーマル貧困
時給1400円以下非正規
月給額面22万円正社員
手取り約19万円
正社員は賞与や各種手当がある分安定
毎日のランチや飲み会など、付合い程度の外食で貯金ができなくなる

B貧困予備軍
時給1700円以下非正規
月給額面25万円正社員
手取り約22万円
お金の管理ができる人は毎月の貯金ができる
自分が中間層だと勘違いし思いあがる人が多い
人並みの消費や娯楽に手を出し痛い目を見る

568陽気な名無しさん2019/10/23(水) 21:53:31.26ID:lYlUn3AE0
年収で言わないと意味ないわよ

569陽気な名無しさん2019/10/23(水) 21:59:25.41ID:2wSpl9Go0
ソフトバンク勝ったわ
関係ないけど

570陽気な名無しさん2019/10/24(木) 01:47:50.85ID:JcywoROm0
時給1700円って東京だと低い方なの?
大阪だけど派遣でも1500円ですら高い方よ。

571陽気な名無しさん2019/10/24(木) 05:46:55.90ID:OHmFMBpA0
>>569
なんに勝ったのよw買ったの?

572陽気な名無しさん2019/10/24(木) 06:56:15.16ID:n3xfBere0
野球の話でしょ。
ホークスって優勝してもあんまり恩恵を感じないわよね。

573陽気な名無しさん2019/10/24(木) 08:49:52.76ID:xWjN+/tv0
お金ないわー

574陽気な名無しさん2019/10/24(木) 10:22:17.12ID:ieRVAM+K0
>>562
世界が違う人とはアプリとかの出会い系で知り合うの?
いい人って書いてあるけど、こちらの財布事情も知らないのに5000円ランチに行こうとするのってどうなの?とも思うわ。

まあ最初に無理するとダメよね。長く続きたいならある程度の経済状況を言った上の方がいいわね。それでダメならそれまでって割り切れるわ

575陽気な名無しさん2019/10/24(木) 10:23:09.56ID:ieRVAM+K0
あ、別に誘われていったわけじゃないのかしらね、失礼したわ

576陽気な名無しさん2019/10/24(木) 10:52:11.56ID:xWjN+/tv0
ランチに5,000円とか信じられないわ
10食分じゃない
奢りで行ったとしても5,000円って聞いたら味しないわね

577陽気な名無しさん2019/10/24(木) 12:23:18.68ID:B4IKOGSL0
ディナーでも5000円はあり得ないわよ

一昨日自販機のお釣り箱に1枚取り忘れの小銭が入ってて
どうせ10円玉だろうな、と思って手を伸ばしたら100円だったわ。アゲ

578陽気な名無しさん2019/10/24(木) 12:53:45.51ID:6lNu9k1X0
飲みで5000円ならわかるけど
付き合いのランチなら2000円くらいまでだわ
それでも十分おいしいの食べられるし

579陽気な名無しさん2019/10/24(木) 13:30:04.61ID:5yfHddVm0
>>562
そうなのよね
ゲイって接点だけで出会うから
普通なら出会わないような経歴の人達と知り合うわよね

家に遊びに行ったりすると収入格差を感じさせられるわ
そこそこ良いマンション住んでたりするのよね
玄関の靴がブランド品だったり、高価なインテリアが置いてあったり
大卒で安定した仕事してるんだと思うと溝を感じちゃうわw

580陽気な名無しさん2019/10/24(木) 13:44:54.56ID:xWjN+/tv0
貧乏人は貧乏人同士って思っても
なんか虚しくなる付き合いだから結局疎遠になっちゃうわ
貧乏人はひとりがお似合いなのよね

581陽気な名無しさん2019/10/24(木) 14:30:58.61ID:JcywoROm0
ディナー5千円を当たり前にしている人間なんてゲイノンケ含めて数%くらいでしょ?
逆にそれなりの収入があるノンケでも家庭持ちならかなり節約して生活してる人がほとんどなのに。
その友達ぶっ飛んでるか意識高い系なのかしら?

582陽気な名無しさん2019/10/24(木) 14:56:34.18ID:4dywFbcG0
久々にあったゲイ友にランチに誘われて、
行ったら8000円だったわ。

ちょっと普通じゃないわよね。。。

583陽気な名無しさん2019/10/24(木) 15:03:35.58ID:FqACWHnZ0
>>574
わかるわ〜。
あたしも学生時代の友達と十何年ぶりに会って居酒屋に行くことになったの。
あたし、「安い店じゃないとカツカツだから〜」って言ったら「安いって魚屋一丁でしょ?行こ〜」とか言われた。
確かに学生時代は一緒に魚屋一丁によく行ったけど今のあたしは非正規雇用の貧乏人....魚屋一丁は正直キツい。
「金の蔵にしようか」って言ったら露骨に嫌な顔されて、しかも会計時にクーポン出したら蔑むような目で見られたわ。
有名企業にお勤めで中目黒のマンションに住んでる人からしたらあたしなんてウジ虫みたいな存在ね。
もう会わないわ。

584陽気な名無しさん2019/10/24(木) 15:13:57.06ID:hX16l8fL0
出会い系アプリとかでもそうだけど、まず仕事は何やってるのか聞かれるの嫌よね…
大きな括りで答えると、なんか勝手に良いように解釈されて、なんかこっちが嘘つきみたいな感じになるの…
当然初っ端でそんな感じになっちゃうと会い辛くなって自然消滅するのよな。まぁそんな相手ならいいのだけどさぁ…

585陽気な名無しさん2019/10/24(木) 19:12:43.99ID:0sTA+gjr0
年収400万って何なのかしら
皆さんだったら賃貸なら家賃いくらまで出せる?
家は買えないわよね…

586陽気な名無しさん2019/10/24(木) 19:14:37.80ID:BYVAnXKH0
>>584
あたしトラック運転手だけど、出会い系では食い付きいいわよ

587陽気な名無しさん2019/10/24(木) 19:19:58.52ID:0sTA+gjr0
>>584
あたし金とか地位で見られたくないからバイトしてるとか答えてるわ
仕事聞かれても理解してもらいにくい職種だし

588陽気な名無しさん2019/10/24(木) 20:09:10.15ID:y/1T01qg0
あんたたち一体どんな仕事してるのよ

589陽気な名無しさん2019/10/24(木) 20:10:50.20ID:0sTA+gjr0
あたいは、かわいそうなSESちゃんよ

590陽気な名無しさん2019/10/24(木) 20:55:08.16ID:aChWe3bA0
年収400万なら普通に暮らせると思うけど

591陽気な名無しさん2019/10/24(木) 21:16:24.10ID:BYVAnXKH0
400万円なら低所得じゃないわ?
このスレから出ていって欲しいわ?

592陽気な名無しさん2019/10/24(木) 21:46:15.85ID:0sTA+gjr0
今浜で何年余、寄り添ってきた
貴方たち
非道い
年収だけで
こんなに、人を人とも思わないような仕打ちを

非道い

593陽気な名無しさん2019/10/24(木) 22:35:00.88ID:sYFpcwJ40
明日面接なの!優しい方は応援団しててね!
あたし、正社員になる!!!

594陽気な名無しさん2019/10/24(木) 22:37:53.30ID:KmiunH9X0
>>593
頑張って!

595陽気な名無しさん2019/10/24(木) 22:40:15.87ID:7rS2w2e00
>>593
ブスっ!!頑張るのよっ!!ブスっ!!

596陽気な名無しさん2019/10/24(木) 22:43:01.55ID:LUcLzXPp0
>>593
もう二度とこんなスレ来ちゃダメよ!!

597陽気な名無しさん2019/10/24(木) 22:43:45.26ID:B4IKOGSL0
ツタヤでCD借りるの勿体ないから3ヶ月遅れぐらいで図書館で借りてるわ
今日は某グループのベスト盤を1番に借りれたわ。まだ職員の指紋しか付いてない新品同様♪

598陽気な名無しさん2019/10/24(木) 22:56:38.35ID:RNZdu0Cn0
>>589
面接とか多くて嫌にならない?
案件ごともらってるならいいけど

599陽気な名無しさん2019/10/24(木) 23:15:41.48ID:c1KP4kv80
>>577>>581
ディナーで5,000円(アルコール料金込み)って安いほうよ・・・
というか、アラカルトで頼むと、前菜・メイン数品・飲み物だけで5,000円以上するわよ。
事前にいくら払うか心づもりをしたかったら、あなたがお店のコース料理(飲み放題付き)を予約しておけば
4,000円以内に抑えられるかもしれないわ。

普段の1人での外食ディナーは1,000円以内でいいと思うけど、せっかく友達と会ってるんだから
会話と雰囲気を楽しむと思って、あまりケチらないほうがいいと思うわ〜

600陽気な名無しさん2019/10/24(木) 23:21:03.19ID:zEFQPn/Z0
自分も金あった時に、友達とディナーする時は3000円〜だったわね。中華やイタリアンだと、安い店だと3000円からコースが頂けるのよね

601陽気な名無しさん2019/10/24(木) 23:27:56.14ID:ieRVAM+K0
ディナーってか、安い居酒屋チェーン店でも飲み食いすれば1人4000円〜5000円くらいするわよね?安い焼き肉食べ放題飲み放題でも4000円とかよね?
安くあげるとしたらラーメンとか回転寿司とかしか選択肢ないわ。
アタシは金クラで充分な人だけど。

602陽気な名無しさん2019/10/24(木) 23:29:58.21ID:I1KoajUG0
>>597
CDなんて全く借りなくなったw
何か聞きたくなったらようつべで済ましちゃう

603陽気な名無しさん2019/10/24(木) 23:42:49.39ID:c1KP4kv80
>>601
友人とのディナー5000円が高いと言ってる人は、友人とのディナーをサイゼリアやガストでしながら、ドリンクバー頼んで長く居座わりながら会話するのかもしれないわ…
いくら貧乏でも、そこまで落ちぶれたくないわね。

604陽気な名無しさん2019/10/24(木) 23:50:24.65ID:0pbrhmED0
>>603
別にそれで落ちぶれてるなんて、微塵も思わないわ。
それを楽しんでる人、いくらでもいるもの。
そんな見栄で生きてるんじゃ、どんな高い店でも心から食事と時間を楽しめてないでしょ?

605陽気な名無しさん2019/10/25(金) 00:24:29.25ID:4KlRtB0Z0
>>603
サイゼリアのワインで気兼ねなく楽しく過ごせる友達以外いらないわ。しねって感じw

606陽気な名無しさん2019/10/25(金) 00:32:03.92ID:IsDDX7ui0
お金に困ってるスレなのに酒飲んだり娯楽してるのはなんでなの?お金ないというのは生活するだけで精一杯か、それ以下の人のことよ。
娯楽できてる人はお金ないとは言わないのよ。なんか勘違いしてるのが多いわね。

607陽気な名無しさん2019/10/25(金) 00:36:45.94ID:XplGO0pf0
>>603
値段なんていいわ
友達と楽しく過ごせれば
食べる場所なんて自分の所得にあえばいいし、他に趣味なければそこまで高いのもわかるわ

608陽気な名無しさん2019/10/25(金) 00:39:05.05ID:d9B0pY2Y0
ここは低所得スレ(相対的な貧困スレ)であって、絶対的な貧困層スレではないのよ?
低所得でも外食ディナーして、酒飲んだり、娯楽するわよ。

外食できない・娯楽もできない絶対的な貧困層の方々は↓に移ったほうがいいわ。
http://2chb.net/r/gaysaloon/1567462110/l50

609陽気な名無しさん2019/10/25(金) 00:49:32.81ID:1OQkBYf20
低所得でディナーって言葉使うの
無理してる感じがしてウケるw

610陽気な名無しさん2019/10/25(金) 02:09:47.98ID:8vOcdc4x0
>>609
ウケてるのあんただけよ。

611陽気な名無しさん2019/10/25(金) 02:14:45.14ID:vyXkRPih0
>>609
やっぱり女のくせにクソしか産めないで死ぬことが確定してると
そんなものでも笑えちゃうくらいバカになっちゃうの?

612陽気な名無しさん2019/10/25(金) 04:24:49.14ID:5c50/xFa0
お金ないわー

613陽気な名無しさん2019/10/25(金) 07:36:45.08ID:Z1I8YSXF0
そんな気の張る友人なんかいらないし、そもそもそんな関係だと友人より知り合いって感じになるわ
晩飯に5000円なんて贅沢すぎるわ

614陽気な名無しさん2019/10/25(金) 08:25:40.07ID:BsJlhaOq0
居酒屋とか行くとうっかり5千円飛ぶわわ!

615陽気な名無しさん2019/10/25(金) 09:21:01.72ID:SQ9t7OGi0
ボーナスの時季が近づいて来たわね

616陽気な名無しさん2019/10/25(金) 09:38:17.70ID:2DJG+efV0
飲み物入れたら5000は行くんじゃないかしら
クソ安いとこ二件ハシゴするよりはまともな店でそれくらいは出したほうが結局はいいと思うわ

617陽気な名無しさん2019/10/25(金) 12:08:26.70ID:4KlRtB0Z0
>>616
質より量でしょ?
安いとこ2軒で満腹で酔っ払うのよ。

618陽気な名無しさん2019/10/25(金) 12:15:44.52ID:4KlRtB0Z0
まったくさあ、貧乏人の癖に見栄っ張りな釜が多いのよ。
昼飯なんてガストでいいのに「シズラーじゃなきゃイヤ!」とか「いくら金無くても板橋や練馬には住めないよねー」とか「ユニクロGUだけは着れない〜」とか「伊東園ホテルだけは勘弁して〜。エサみたいなバイキングだし〜」
周りから馬鹿だと思われてるわよー!ネタにされて笑われてるわよー!

619陽気な名無しさん2019/10/25(金) 12:32:35.33ID:fYp+ev9f0
どっちかというと高所得世帯だけどランチに5000円なんて考えられないわ。
特別な日のランチならわかるけど、なんでもない日なら1500円でもちょっと贅沢したって感じる。

そういう価値観って友達ならたまに付き合う位だから別に良いけど一緒に暮らすうえではとっても重要だよね。

620陽気な名無しさん2019/10/25(金) 12:33:23.06ID:i0q4V/X50
あたし「お茶しよっか」って言われたらスーパーでペットボトルのお茶買ってそこらのベンチで話すって思い込んでたのよ
でも一般的には「お茶する」って喫茶店に入ることなのね
一日に何回もお茶しよって言ってきて金がもったいないのよ
あたしコーヒーも紅茶も飲まないしジュースだって500円くらいするじゃない?
スーパーだったら70円くらいで売ってるのにって!

621陽気な名無しさん2019/10/25(金) 12:38:26.71ID:SQ9t7OGi0
>>619
あんたなんでこのスレにいるのよ
さっさと出ておいき
このケダモノ!

622陽気な名無しさん2019/10/25(金) 12:41:45.76ID:3rrera090
サッチーの話で、私は芦屋の飛行機が嫌なのよ。って話を思い出したわ。
芦屋の飛行機ってなに?ってミッチーだったかしら?聞いたらアシアナ航空だって…
そうね。海外旅行に行ってきた自慢されても飛行機に乗れて帰れればいいって問題じゃないのよ。貧乏旅行なら自慢しないで欲しいわ。

623陽気な名無しさん2019/10/25(金) 12:44:47.89ID:fYp+ev9f0
個人的には若い時に低所得で苦労してたから今でもそのままの価値観なの。
だからココ見てると同じような感覚の人がいてなんとなく嬉しかったの。
書き込んでごめんなさいね。

624陽気な名無しさん2019/10/25(金) 13:58:23.64ID:k1lWfz/B0
>>594-596
ありがとう!面接受けてきたわ!
理想と現実をやっぱり感じさせられるわね。
やりたい事とやってきた事…。
前者を優先させてあげたいですが、後者も対応できますか?って聞かれ、無理ですとは言い切れなかったわ。
やってきた事は本当はもうやりたくないんだけどねー。
でもそんな事を言ってたらもう仕事なんて見つからないのも分かったわ。

625陽気な名無しさん2019/10/25(金) 14:07:17.63ID:1OQkBYf20
>>611
その万個認定も外してるし。
現実でいつも思い込みの会話してるんでしょうね

626陽気な名無しさん2019/10/25(金) 14:10:28.24ID:vyXkRPih0
>>625
((:))<外してるし
プーン
クチュクチュ

627陽気な名無しさん2019/10/25(金) 14:28:12.20ID:XplGO0pf0
>>620
姐さん男らしいわ
前に喫茶店なんて歩き疲れて一休みするだけなのに一杯が高いわって嘆いてたババア釜がいたのを思い出したわ
喫茶店はゆっくり談笑するもの
その場所代だと思うわ

628陽気な名無しさん2019/10/25(金) 15:14:19.86ID:MuFM7eQf0
私友達居ないから誰かとお茶する事ってないわ
お昼とか居酒屋とかは多少仕事の人と行く時あるけど

629陽気な名無しさん2019/10/25(金) 15:33:38.56ID:94ib4/SV0
私、酒なんて1杯飲めば十分って感じだから(アルコールが弱いわけじゃない)
居酒屋で最安値でも3000円払って(飲み放題)なんて馬鹿らしくて仕方ないわ
コース料理が出てきても炭水化物系が全然ないからお腹が張らないし全くメリットないの
確かに仲間との場を楽しむっていうのはわかるんだけど、それなら家飲みでよくね?って思う

630陽気な名無しさん2019/10/25(金) 16:16:07.34ID:3ZZ6UCUu0
【悲報】DaiGo「俺は貧乏時代、朝昼飯抜いた金で本買って未来のため勉強してた。努力不足を不公平のせいにするのは庶民ではなく怠け者」
http://2chb.net/r/poverty/1571980417/

631陽気な名無しさん2019/10/25(金) 17:14:02.94ID:d9B0pY2Y0
>>620
>あたし「お茶しよっか」って言われたらスーパーでペットボトルのお茶買ってそこらのベンチで話すって思い込んでたのよ

あんた彼氏いたことないでしょ?w
リアルするときにお茶しようってなってベンチへ連れていかれたら、ドン引きだわ・・・

632陽気な名無しさん2019/10/25(金) 17:19:05.84ID:2yhR6Erb0
スタバだと高けど、ベロやドトールだと200円ぐらいで寛げるわよ

633陽気な名無しさん2019/10/25(金) 17:28:55.84ID:z9W2HgfG0
コンビニだとコーヒーとシュークリームで200円くらいよ。
十分寛げるわ。

634陽気な名無しさん2019/10/25(金) 17:33:17.87ID:2yhR6Erb0
>>633
嫌よ。イートインは狭いし長居できないわ。コーヒーサーバーの傍で、人が引っ切り無しに来るじゃない。落ち着かないわよ

635陽気な名無しさん2019/10/25(金) 17:34:40.54ID:SQ9t7OGi0
あたしの住んでる場所田舎だから喫茶店に行くって発想がないわ
友達の家に行ったり、缶コーヒー買って車のなかで話してる
お腹が空いたらそれぞれの家に帰るのよ
友達もあたしもお酒も飲まないからまるで高校生みたいだわね

636陽気な名無しさん2019/10/25(金) 17:34:41.75ID:w21iJ9BV0
ホモ人生が上向きになる事なんか絶対無い。

ボロアパートで息を潜めてやっとの生活。

「今の楽しさ」だけを優先し続けてきたから貯金はない。
楽しみはネットの掲示板で20代になりきることだけ。

セックスなんてもう7年くらいしていない。
あそこの勃ちも悪く、尿漏れ、大便漏れがひどくなってきている。
額は上がり髪は抜け落ち、唯一の自慢だった肌と体は衰えた。
膝や関節が重くすぐ痛む。

重力に勝てないシミだらけの老いた肉体を鏡に映しては
裸になれば簡単にセックスができたあの頃を思い出す。

あの頃は本当に楽しかった。
趣味がセックスで〜す(笑)なんて笑いながら騒いでた2丁目のゲイバー。
あの頃の友人は自殺、病死、行方不明・・・・
あんなに眩しく輝いていたのが嘘みたいな今。
電話ももうずっと鳴っていない。
肩で風を切って歩いた二丁目。
今は冬の隙間風が神経痛を悪化させる。

若いというだけで男が群がった20代。
脂が乗ってモテモテだった30代。
まだまだ若いねと言われた40代。
人間関係が希薄になり始めた50代。

そして 周 り に 誰 も い な く な っ た 60代。

ボロボロのカビ臭い布団に顔を隠して泣きながら眠りにつく毎日。
早くお迎えが来て欲しいと願いながら床に就く 。

637陽気な名無しさん2019/10/25(金) 17:39:41.57ID:vyXkRPih0
>>636
さすがクソしか産めないで還暦を迎えたバカワレメは
懐かしいコピペを貼るのねえw
パソコンにそのコピペを保存してるお前のクソ人生、大爆笑!

638陽気な名無しさん2019/10/25(金) 17:42:35.18ID:gXDQ6pRk0
>>630
公園で水飲めばいいじゃないって言ってくれるくらいの経済感覚のひとと付き合いたいわ!

639陽気な名無しさん2019/10/25(金) 17:43:28.67ID:MXiy9fxV0
>>634
ちゃんと喫茶コーナーを設けてて、通常の客とは隔離されてるし、コーヒーサーバーなんて近くにないわよ?
近くのオフィスの万個とかが、一人で飯食っての良くみるわ。

640陽気な名無しさん2019/10/25(金) 17:48:22.13ID:2yhR6Erb0
>>639
そんなレアなとこ滅多にないわよ。あっても飲んだらすぐ出ちゃうわよ。お喋るするとこじゃないの

641陽気な名無しさん2019/10/25(金) 17:59:02.42ID:MXiy9fxV0
>>640
昼寝してるサラリーマンもいるくらいよ?
都心のローソンだけどね。

642陽気な名無しさん2019/10/25(金) 17:59:44.67ID:SQ9t7OGi0
>>640
あたしん家の近くのファミマのイートインはソファ置いてるわよ
田舎だから利用してる人があんまりいないけど

643陽気な名無しさん2019/10/25(金) 18:04:54.37ID:i0q4V/X50
>>631
半分あたり半分はずれね
あたし最近初めて恋人ができたの
お茶しようって言うからじゃあコンビニで飲み物買おうかーって言ったら向こうは???な感じで喫茶店行こうって言うからその時にあたし察したの

>>632
あたしはそれで全然いいんだけど
ゲイって洒落た喫茶店が好きでしょ?
そこらへんの店でいいのに店探しはじめるのよまじどこでもいいわ

644陽気な名無しさん2019/10/25(金) 18:12:46.03ID:d9B0pY2Y0
>>643
たぶん、あんたは彼氏とすぐに別れそうだわw
経済的感覚の不一致って、かなり大きな問題よ。

645陽気な名無しさん2019/10/25(金) 18:25:42.60ID:i0q4V/X50
>>644
何てこと言うのよ!!
あたし達今ラブラブなのよ!!
あたし達の問題なんだからほっといて!
最近何となくあたし達お互いの収入が分かってきて向こうが少し多目に出してくれてるわ

646陽気な名無しさん2019/10/25(金) 19:02:13.39ID:DjFgbN/F0
収入の差があるカップルって20代と3040代とかの場合は分かるけど
同年代で差があったら対等の関係じゃなくなるから長くは付き合えないわね

647陽気な名無しさん2019/10/25(金) 19:27:05.30ID:gXDQ6pRk0
相手が多く出してくれるってありがたいけど
15歳以上年上の相手とかならいいわ、それより同年輩になると気が引けちゃう

648陽気な名無しさん2019/10/25(金) 20:39:11.07ID:94ib4/SV0
食事行って上司がお会計払ってくれるのとか、気が引けちゃうわ
年功序列で社会の習わしなのかもしれないけど良心的に苦しくなるわ
「好きなモン頼め」みたいなこと言われたって無理よ。美味しくいただけないわ
もちろん自分が年下の後輩に驕るのも嫌だけどねw
やっぱり友人と行って割り勘が一番落ち着くし結果ご飯も美味しいのよね

649陽気な名無しさん2019/10/26(土) 00:56:26.50ID:6/ea7k5S0
>>620
お茶しよう、で公園でペットボトルだと思うアンタもアンタだし、1日に何度も喫茶店に入りたがる相手も相手よね
両極端すぎだわ、ある意味合うんじゃないかしら?

650陽気な名無しさん2019/10/26(土) 01:08:36.72ID:eHATOLlJ0
・コンビニのイートイン
・マック(ドリンクのみ)
・ロッテリア(ドリンクのみ)
・シャノアール(ドリンクのみ)
・サンマルク(ドリンクのみ)

という組み合わせなら、何ヵ所もお茶に寄れて、1人あたり1000円以内で済むわよっ。

651陽気な名無しさん2019/10/26(土) 01:12:08.73ID:ynHqYSvJ0
でも1日デートしてたら疲れちゃうし何度もお茶するわよねえ。

652陽気な名無しさん2019/10/26(土) 02:44:56.74ID:djDfNfiu0
>>631
そもそも友達いなそうだわw

653陽気な名無しさん2019/10/26(土) 02:50:26.27ID:aEiCvX120
デートしてて公園でペットボトルで語らいや
フードコートでの安い食事とか平気だけど
休憩や宿泊がホモサウナの個室とか
ミックスルームだったらその相手とは恋人にはなれないわ

654陽気な名無しさん2019/10/26(土) 06:32:35.02ID:ruqnEfYi0
イケメンならなんでも良いわ!
DV系は無理だけど!

655陽気な名無しさん2019/10/26(土) 07:38:53.70ID:dQ34wN4l0
>>650
お腹すくわー

656陽気な名無しさん2019/10/26(土) 09:22:47.32ID:VgMBqRfi0
万一の命綱のカードが使えなくなったわ

657陽気な名無しさん2019/10/26(土) 10:09:25.77ID:XBKSTGrx0
使いすぎ?

658陽気な名無しさん2019/10/26(土) 13:05:33.25ID:zKMlvU820
3000円のパンケーキ食べる官房長官が羨ましいわ
かといって批判するつもりはないわ。高所得者層は努力してその地位にいるわけだし
貧乏人は身の丈に合った食生活をしないとね・・・

659陽気な名無しさん2019/10/26(土) 13:15:49.48ID:ebLT5D/J0
いいえ批判するべきよ
国民が重税に苦しんでんのに
無駄に公務員の給料増やして贅沢してんのなんて

660陽気な名無しさん2019/10/26(土) 13:21:20.96ID:V0vv1Tyl0
こっちは、週末にスーパーの半額シールのデザートよ。予算は土日分で300円ぐらいね

661陽気な名無しさん2019/10/26(土) 14:28:57.57ID:LpobKqBg0
パンケーキってホットケーキに生クリーム乗せたやつでしょ
家で作れば100円で出来るわ

662陽気な名無しさん2019/10/26(土) 14:34:14.73ID:qOewrs3V0
昨日マックスバリュでかぼちゃプリン買ったわ
3個入りで69円なの
風邪ひいたから、金、ど、日で一個ずつ大切に食べようとしたけど昨晩全部食べちゃったわ!
あたしのバカバカ!

663陽気な名無しさん2019/10/26(土) 15:07:19.72ID:TzUtf8oA0
>>662
食べたい時に食べたい量食べてこそ、元がとれたってもんよ!
・・そんなに美味しかったの?

664陽気な名無しさん2019/10/26(土) 15:52:13.12ID:LEwkJVki0
マックバリュの食べ物だけはタダでもいらないわ。

665陽気な名無しさん2019/10/26(土) 16:03:16.42ID:LpobKqBg0
放射性物質が入ってるから?

666陽気な名無しさん2019/10/26(土) 16:04:25.24ID:MiWYvua10
>>664
トップバリューのことを言ってるなら同意だわ

667陽気な名無しさん2019/10/26(土) 16:09:56.56ID:LpobKqBg0
いいじゃないの産地が分からなくても放射性物質がちょびっと入ってても
あたしらみたいな貧乏人が長生きしてもロクな事はないわ

668陽気な名無しさん2019/10/26(土) 16:20:11.71ID:ynHqYSvJ0
たしかに

669陽気な名無しさん2019/10/26(土) 16:48:05.72ID:TzUtf8oA0
マックスバリュ → スーパーの名前。イオングループ。

トップバリュ → イオンのお買得PB。

全然違うわよ。

670陽気な名無しさん2019/10/26(土) 17:56:03.25ID:pomMjpXS0
>>624
ブスっ!お疲れ様よ!ブスっ!

やりたくなくても結局過去の経験を買われたりするんだから仕方無いわよ
でも採用されたらこっちのもんよ、適当に頑張りなさい、ブスっ!

671陽気な名無しさん2019/10/26(土) 17:59:41.92ID:mnDFhsVY0
貧乏なのにあれこれこだわりがあるのね

672陽気な名無しさん2019/10/26(土) 18:31:04.25ID:MiWYvua10
だからこそ厳選しないとなんじゃない?
安かろう悪かろうばかり食べてたんじゃはやじにまっしぐら、よ

673陽気な名無しさん2019/10/26(土) 18:47:59.05ID:mnDFhsVY0
あたし、自分で自分に餌を与えてる感覚で飲み食いしちゃってるわ…

674陽気な名無しさん2019/10/26(土) 20:01:24.38ID:LZ0IcQC80
だから豚なんだよ。お前は

675陽気な名無しさん2019/10/26(土) 20:04:51.20ID:vx62+AXO0
>>674
楽しい?
すっきりした?

676陽気な名無しさん2019/10/26(土) 22:02:21.75ID:TonEtmad0
オーガニック厨が早死にしたら笑っちゃうわ

677陽気な名無しさん2019/10/26(土) 22:08:47.66ID:aXbLTziT0
>>676
まあ弱そうよね

678陽気な名無しさん2019/10/26(土) 22:30:54.79ID:RZ33/fV00
台湾やアキバナイト行ってる人達のツイートが羨ましいわ。
あたしは土曜の贅沢として、すき家で晩御飯食べてるのに…
次生まれたら努力するわ。

679陽気な名無しさん2019/10/26(土) 22:40:31.52ID:6/ea7k5S0
みんな貧乏なのは自責?他責?
その辺の認識を聞きたいわ

680陽気な名無しさん2019/10/26(土) 22:52:16.55ID:z7U1xUbG0
他責じゃない?
勿論本人の努力や資質で乗り越える事はできるけど、やはり生まれた家庭が裕福かそうでないか、ってもう努力のでき?前提条件が違い過ぎるわよ

681陽気な名無しさん2019/10/26(土) 22:57:41.18ID:BP6gHNJT0
人のせいね

682陽気な名無しさん2019/10/26(土) 22:57:51.77ID:zKMlvU820
>>679
わたしは自責。親に大学まで出してもらっての貧困だからね
言い訳できないわ。トホホ

683陽気な名無しさん2019/10/26(土) 23:05:37.68ID:BP6gHNJT0
それはあまりにもひどいわ

684陽気な名無しさん2019/10/26(土) 23:15:25.50ID:LpobKqBg0
>>679
あたしも自責
大卒だけど人間関係につまづいて職を転々としてたら低所得者になっちゃった
ちなみに英検1級もちよ

685陽気な名無しさん2019/10/26(土) 23:23:33.34ID:z7U1xUbG0
皆さん偉いわね
あたしは母親に殴る蹴るされて育って、女嫌いになってゲイになった上に、こんな荒れた家庭環境で勉強もままならなかったから、高卒なの
母親とは縁切りしてるけど、今では彼女なりに色々あって大変な人生だったんだろうな、というのは受け入れられているわ
それでも、ゲイで都会に出てきて、様々な境遇の人と接するうちに、やっぱりある程度は生まれ育った環境で、生涯稼ぐ額面が全然変わってくる、という結論に達したわ
やっぱり、ゲイでも東京育ちでそれなりのおうちに育った友達ってなんか凄く余裕あるのよ、お金でも精神面でも

686陽気な名無しさん2019/10/26(土) 23:23:36.57ID:z9l223Kt0
あたしは自責&他責のハイブリッドよ。
大学入ったまではよかったけど、そこから家業がダメになってしまった斜陽一家なの。
無駄に勉強だけはそこそこできるけど大学出てないんじゃ何の役にも立たないし、なまじお嬢様だから泥臭い努力ができないの。

687陽気な名無しさん2019/10/27(日) 00:06:18.06ID:WfvmxpDA0
40代以上でこのスレにいる人って。就職氷河期で正社員になれなかった人かしら?
それなら他責といえなくとないけど、やはり少なからず努力を怠ったという意味では多少の自責もありそうだわ。

688陽気な名無しさん2019/10/27(日) 00:11:45.70ID:kGn96hXe0
英検一級なら英語講師とかだけでも400万くらいは稼げるんじゃない?

689陽気な名無しさん2019/10/27(日) 00:25:28.74ID:jTKCPE+40
人間関係に躓いたって言っているんだから、組織だったところで働くのは嫌なんじゃないの?

690陽気な名無しさん2019/10/27(日) 00:40:07.39ID:m8tXC1zQ0
でも英検一級ってすごいわね。
準一と一級の間の壁は厚いわ。

691陽気な名無しさん2019/10/27(日) 02:12:44.02ID:N+aIknCB0
>>685
そうなのよね
親が金持ちで甘えさせずに躾がしっかりできた子って余裕あるわ

692陽気な名無しさん2019/10/27(日) 02:28:23.45ID:RvHrttHd0
あたしは子供部屋おじさんよ
高卒で人間関係で躓いて
気付いたら低所得、非正規雇用のおじさんだわ

693陽気な名無しさん2019/10/27(日) 02:45:07.22ID:SW+npj1/0
ワイシャツ買わなきゃだわ。

明日ヨーカドーに行くけど、2千円以下で、いい感じのシャツがあるといいな。

694陽気な名無しさん2019/10/27(日) 02:47:22.97ID:yVfejNHk0
安いのって着丈とか絞りとかおかしいのよねー
結局ちゃんとしたとこで買うわ

695陽気な名無しさん2019/10/27(日) 05:50:49.22ID:ZCpGXh+E0
>>685
でも隣の芝は青く見えるってほんとにあるわよ
幸せそうに見えても中身ぐちゃぐちゃなんて珍しくないわ
みんなよく見せようと必死なのね

696陽気な名無しさん2019/10/27(日) 12:46:37.83ID:LZn8o35q0
>>695
それな。小学生の時の友人ってみんなきょうだいがいる人が多かったんだけど
一人だけ一人っ子の子がいて、その子はお年玉10万以上貰ってて(みんなは1〜2万程度)
最新のゲーム機やゲームソフトが出るたびに買ってもらってて、傍目には羨ましく見えたけど
実は小5で親が離婚して中3で再婚からの、苗字変わって、高校も新しい家の近くを受験し
地元の仲間とは離れちゃったの。思春期にそんな経験してたなんて全然知らなかったのよ
本人も周りに気づかれないようにしてたんでしょうね。数年後にカムアウトされたの

私も両親が不仲の家庭で育ったけど、再婚なんてされたらもっと生きづらかったと思うわ
新しいお父さん(お母さん)とか言われても絶対懐けないし、受け入れられないと思うの
ホント各家庭色々あるのよね。表に出さないだけで。

697陽気な名無しさん2019/10/27(日) 12:52:38.72ID:mxQFzQby0
そうよ
みんな順風満帆な素晴らしい人生を歩んでるように見せようと必死なのよ
武士は食わねど高楊枝なの

698陽気な名無しさん2019/10/27(日) 13:38:16.05ID:+13caK1V0
なんでも表裏一体よ
親に愛された人は、それをいつかは失うという人生最低の不幸を味わわなければならない
逆に親に愛されなかったら比較的それが軽減されるわ

699陽気な名無しさん2019/10/27(日) 13:53:55.57ID:koql+sBS0
言いたいことはわかるんだけど
親が離婚再婚しても逆に家庭環境にとってはプラスになったり
地元の友達と離れても新しい友達ができて楽しくやってたり
相変わらず裕福な暮らししてたりしたら本人意外と幸せだったかもしれないのよね
勝手に親が離婚再婚して地元離れたら不幸みたいに言っちゃってるけどさ

700陽気な名無しさん2019/10/27(日) 15:40:43.61ID:3EDbT/np0
期間工で部署変更になった姐さん元気でやってるかしら?

701陽気な名無しさん2019/10/27(日) 15:41:11.45ID:kRv6uXTa0
美輪 「ホ モは男と女の悪い所を凝縮したもの」
江原 「ホ モは前世で凄い悪さをした罰」
ビートたけし「ゲイというだけで笑える」
中尾明慶「ホ モの存在が許せない」
石原慎太郎「ホ モは何かが足りない奴ら」
「ホ モが投票権持ってるのが許せない」
百田尚樹「同性とセ ックスしたい人たちは変態」
つかこうへい(朝日新聞にて)
「オカマが寿司を握っていやがった」
林真理子「ホ モは選択」
デヴィ「ウジウジしたホ モ大っ嫌い」
綾戸智絵「ホ モが息子に寄ってきて気持ち悪ぃ」
三浦友和「(第一子について)ホ モじゃなきゃなんでもいいです」
草野仁 「息子がホ モじゃなくてよかった」
武田鉄矢「同性愛者は宮崎勤の卵」
高橋克典「男同士でいるとホ モみたいで気持ち悪いです」
t.A.T.u「ゲイは殺人者よりマシな程度、息子がゲイなら許さない」
尾辻かな子「ゲイは汚い、ビアンは美しい」
麻木久仁子「ゲイが手をつないでるのを見るとゾッとする」
ケツメイシ「ゲイに好かれてるようでランキングされてた。気持ち悪いからやめてほしい」

702陽気な名無しさん2019/10/27(日) 19:03:11.10ID:qFZIIrQP0
大体あってるわね
美輪 「美輪は男と女の悪い所を凝縮したもの」
江原 「江原は前世で凄い悪さをした罰」
ビートたけし「ビートたけしというだけで笑える」
中尾明慶「中尾明慶の存在が許せない」
石原慎太郎「石原慎太郎は何かが足りない奴ら」
「石原慎太郎が投票権持ってるのが許せない」
百田尚樹「百田尚樹とセ ックスしたい人たちは変態」
つかこうへい(朝日新聞にて)
「つかこうへいが寿司を握っていやがった」
林真理子「林真理子は選択」
デヴィ「ウジウジしたデヴィ大っ嫌い」
綾戸智絵「綾戸智絵が息子に寄ってきて気持ち悪ぃ」
三浦友和「(第一子について)三浦友和じゃなきゃなんでもいいです」
草野仁 「息子が草野仁じゃなくてよかった」
武田鉄矢「武田鉄矢は宮崎勤の卵」
高橋克典「男同士でいると高橋克典みたいで気持ち悪いです」
t.A.T.u「t.A.T.uは殺人者よりマシな程度、息子がt.A.T.uなら許さない」
尾辻かな子「尾辻かな子は汚い、ビアンは美しい」
麻木久仁子「麻木久仁子が手をつないでるのを見るとゾッとする」
ケツメイシ「ケツメイシに好かれてるようでランキングされてた。気持ち悪いからやめてほしい」

703陽気な名無しさん2019/10/27(日) 19:04:32.22ID:BB3ZVh480
なにこれ。面白いと思ってるのかな

704陽気な名無しさん2019/10/27(日) 19:08:17.05ID:KiMxw1df0
まんこなんて相手する価値もないのにね

705陽気な名無しさん2019/10/27(日) 19:11:40.02ID:qFZIIrQP0
>>703

面白くないからでしょ
脳みそあるのあんた

706陽気な名無しさん2019/10/27(日) 19:13:56.17ID:BB3ZVh480
スレタイも読めないキチガイきもw

707陽気な名無しさん2019/10/27(日) 19:18:38.13ID:qFZIIrQP0
スレチだからもうやめるわ〜
だけど反応するのがスレチなんだから
>>703>>704>>706
お前らも全員キチガイな

708陽気な名無しさん2019/10/27(日) 19:34:40.88ID:BB3ZVh480
貧乏すぎて言語能力が退化してる哀れな釜w

709陽気な名無しさん2019/10/27(日) 21:03:31.31ID:JXnabEBw0
同じ釜として恥ずかしくなるわ
消えてちょんまげ

710陽気な名無しさん2019/10/27(日) 21:51:00.60ID:0TcXFY110
皆さまどんなおパンツを穿いていらっしゃるの?

あたしGUとかドンキで3枚1000円くらいのボクサーパンツから近所の洋品店の一枚150円くらいのパンツに格下げ。

今では安いメーター100円のニット生地を買ってミシンで縫ってるわ。

711陽気な名無しさん2019/10/27(日) 21:56:03.15ID:JXnabEBw0
8年前くらいにH&Mで買ったパンツ履いてるわ
もう、ボロボロ

712陽気な名無しさん2019/10/27(日) 22:20:16.03ID:7/AiSumD0
3枚組のGUのトランクス愛用してるわ
勝負下着はGUでセールしてたローライズ気味のボクサーだわw
セックスの時はすぐ脱がされるし、
下着は安物でも、その分体を鍛えてるから許されるって思い込むようにしてるわ

713陽気な名無しさん2019/10/27(日) 22:22:44.82ID:7/AiSumD0
一番古いパンツは10年前のユニクロだけど、
未だに毛玉もできないしゴムもヘタらないし、昔の品質凄いわ
頻用してないからってのもあると思うけど、それを考慮しても状態良すぎるわ

714陽気な名無しさん2019/10/27(日) 22:23:55.63ID:WfvmxpDA0
>>710
1枚2,000〜3,000円くらいの下着履いてるわ。
いつセックスに誘われるか分からないんだから、ゲイとして下着代をケチったら終わりだと思うの。

715陽気な名無しさん2019/10/27(日) 22:30:18.79ID:fAfbFp090
>>714
頻繁にセックスの機会があるってことね?
じゃないと貧乏人が下着に3,000円はコスパ悪いわ

でもあたし、相手の下着なんて余程ボロじゃなきゃ気にしないわ
すぐ脱ぐんだし
それより顔とか体鍛えてるとか清潔感とか、そっちを重要視するわ

716陽気な名無しさん2019/10/27(日) 22:34:05.48ID:1b7qQtVV0
休日はポール・スミスやエンポリオ・アルマーニの下着履いてるわ。セールのときに買うの。
平日は、古くなったそれらを履いてるわ。

717陽気な名無しさん2019/10/27(日) 22:36:34.25ID:fAfbFp090
低所得なのに頑張ってる人いるのね
服より高かったりするのかしら?

718陽気な名無しさん2019/10/27(日) 22:41:09.86ID:cqODrJhY0
発展場だと1000円超え下着の人そんなにいない印象だわ
暗いからシンプルなデザインだとメーカー不詳になるってのもあるけど
ブスがブランド品履いてても豚に真珠って気がしちゃうわ…

719陽気な名無しさん2019/10/27(日) 22:45:13.01ID:EzUfoU1N0
私トミーとckのパンツ買ったわ、両方とも1500円だったけどセックスやるようにするの
普段はアウトドアとリーバイスだけど一応洒落てるからいつでもできるようなパンツは履いとくわ

720陽気な名無しさん2019/10/27(日) 22:46:02.33ID:WfvmxpDA0
>>715
そもそも3,000円以上の下着は全部プレゼントよ? 
自分で買うのは2,000円台だわ。

721陽気な名無しさん2019/10/27(日) 22:49:11.12ID:a0SYUNUW0
ちんこがデカいから、金がある時からトランクス一筋よ。CKのボクフリをプレゼントで貰ったことあったけど、締め付けて無理だったわ

722陽気な名無しさん2019/10/27(日) 23:56:19.94ID:cqODrJhY0
あたしも締め付け嫌いだからトランクスだわ
ボクサーはセックスのときだけ
勝負下着はカバンに入れておけば突然セックスの予定入っても安心よ
そもそも一日履いてると高価なパンツでも蒸すじゃない

723陽気な名無しさん2019/10/28(月) 02:00:41.07ID:jYF6EHsp0
セックスの時にいちいちパンツとか見ないわ
女のネイルくらいパンツとかどうでもいいわ

724陽気な名無しさん2019/10/28(月) 02:17:10.43ID:/D1jJZ9q0
ヲンナですもの
下着にはこだわりたいものne...?

725陽気な名無しさん2019/10/28(月) 02:49:03.56ID:mzGHYSFU0
低所得なのにパンツに金かけてんじゃないわよ…
たから金に困るのよ…

セックスはパンツ以上に大切なポイントが沢山あるんだから
爪切ったり、口臭ケアしたり、
300円の綺麗なパンツ履いて、浮いたお金で歯医者で歯石取って貰いなさい!!

726陽気な名無しさん2019/10/28(月) 10:28:54.73ID:qOb1RkdW0
昔ディーゼルの買ったばかりの勝負パンツ穿いてる時に腹壊してウンコ漏らしたの。
新宿の丸井の便所で脱いで洗って持って帰るか悩みに悩んだ末、ゴミ箱に捨てた。
情けないやら悔しいやらせっかく新宿に来たのにウンコ漏らしてパンツ捨てただけで泣いて帰ったわ。
あれ以来ブランドのパンツ穿いてないわ。

727陽気な名無しさん2019/10/28(月) 11:10:56.56ID:j6Rif6DV0
持って帰って洗濯して使うわよ普通は

728陽気な名無しさん2019/10/28(月) 15:10:08.78ID:FVYhLk9r0
山本太郎とれいわ新選組のすべてがわかる!

【書籍 発売決定!】
「あなたを幸せにしたいんだ 山本太郎とれいわ新選組」
著者 山本太郎、木村元彦、雨宮処凛
集英社より12月13日(金)発売!
予約が始まりました。

これを買ってあたしたちも貧乏から脱出して幸せになるわよ!!

729陽気な名無しさん2019/10/28(月) 15:48:01.81ID:3cOWrSV/0
>>728
死ねよ

730陽気な名無しさん2019/10/28(月) 16:45:52.68ID:xs8pl1nJ0
>>728
こんなのに騙される馬鹿が今でも居るのが驚きだわ。
こんなの民主どころ騒ぎじゃなくなるわよ?裏にいるのは赤軍の一派だし

731陽気な名無しさん2019/10/28(月) 18:08:01.24ID:Sh5F0Omx0
>>728
消えろ

732陽気な名無しさん2019/10/28(月) 19:16:21.22ID:5ZQRpJwm0
>>728
こういうムダなの買うから貧乏になるんだよ

733陽気な名無しさん2019/10/28(月) 19:26:16.46ID:91RnTYQF0
山本太郎って放射能はどーなったのかしら?
福島の子供を疎開させたいとか言ってたわよね

734陽気な名無しさん2019/10/28(月) 21:02:36.90ID:Q6Oh2LsT0
>>728
あたしは生活苦しくてもこんなのに手を出すほど落ちぶれてないわ

735陽気な名無しさん2019/10/28(月) 21:03:48.56ID:oibJ5nqx0
>>728
貧乏人ってすぐこういう甘い話に誘惑されるのよね

736陽気な名無しさん2019/10/28(月) 21:05:11.61ID:l93S0Erz0
>>728
貧乏な上に反日になったらお終いよ
日本を愛する誇りだけは捨てずにいたいわ

737陽気な名無しさん2019/10/28(月) 21:07:14.46ID:l93S0Erz0
誰かのせいにしてるうちは何時までも貧乏のまま
それより努力して小さくても成果を出して行きましょう

738陽気な名無しさん2019/10/28(月) 23:51:33.05ID:V+5e4jQo0
>>728
叩かれすぎて笑うわw

739陽気な名無しさん2019/10/28(月) 23:59:58.66ID:4dTvaLHr0
みんな貧乏でも捨てちゃいけないものはしっかり守ってるのよね

740陽気な名無しさん2019/10/29(火) 00:05:02.26ID:Oe7IumtR0
日本を貶す人たちを支持しちゃ駄目よ
このスレの住人は賢いから大丈夫そうだけどね

741陽気な名無しさん2019/10/29(火) 00:15:01.07ID:Oe7IumtR0
>>737
わかるわ
人のせいにする癖って良くないわよね
>>728みたいな頑張る人の足を引っ張ってやろうっていう精神は必ずバチが当たるわよ

742陽気な名無しさん2019/10/29(火) 09:03:58.24ID:r17sHCIz0
命綱のカードが復活よ
がんばろう

743陽気な名無しさん2019/10/29(火) 16:13:24.42ID:h+OQ9gH/0
ちょっと、iモードが2026年3月末で終了とか
ヤフコメ見ると「まだ使ってる」とか「あと6年大事に使います」みたいなコメントあってワロタ
私だけじゃないのねwガラケーユーザー。私は今の機種2006年2月ぐらいから使ってるから
かれこれもう13年以上。最後に電池パック替えたのが2012年3月頃だし。。。
あと6年は持たないわ(バッテリーが)。本体自体は大事に使えばあと6年使用できるかもしれないけど

>現在は、「spモード」対応で、Androidをベースにしたフィーチャーフォンが出荷されている

↑これに買い替えるしかなさそうね。基本料金が気になるけど

744陽気な名無しさん2019/10/29(火) 18:12:29.34ID:ek8WuMHY0
>>743
ガラケーもネット使い放題なの?
月額いくら?
格安スマホなら月額3,000円で収まりそうだけど

745陽気な名無しさん2019/10/29(火) 18:21:42.59ID:+wmVMZRX0
未だにガラケーで不便してない人はネットはほとんど使ってないんだろう。
プランは色々あるだろうけど、基本料金は1000円程度で、
あとはパケット代でほとんど使わないなら合わせて2000円くらいで済むんじゃないか?

746陽気な名無しさん2019/10/29(火) 18:27:19.21ID:23hUOfiq0
素直に新しいものを利用してみればいいのに。

747陽気な名無しさん2019/10/29(火) 18:32:33.44ID:S3PtZgNq0
スマホのない生活なんて考えられない

748陽気な名無しさん2019/10/30(水) 09:30:18.92ID:htsnIAA10
今使ってるFOMAから最新(?)のガラケーに機種変した場合の料金シミュレーションやってみたの
そしたら36ヶ月間は本体料金を分割払いするから今の利用料金より100円だけ上乗せされるけど
3年後には700円ほど安くなるわ。やっぱりもっと早くに携帯変えてた方が得だったのねorz

私が契約してるプランより基本料金が断然安いわ

749陽気な名無しさん2019/10/30(水) 13:13:03.52ID:wJK91HFI0
それ本体は分割にする必要なくない?
最初で払ったほうがスッキリするのに

750陽気な名無しさん2019/10/30(水) 22:27:27.92ID:2SYugEQx0
機種本体の分割は無駄よね。
程度のまあまあ良い中古を安く買って、格安のシム入れて使うのが一番よ。

751陽気な名無しさん2019/10/31(木) 00:27:15.43ID:yP88cjsW0
>>749
本体を一括払いで買えるご身分なら、このスレに来る必要もないと思うわ・・

752陽気な名無しさん2019/10/31(木) 00:57:20.57ID:nBFeZlZG0
>>750
真の貧乏人は一括0円でのみ動くんじゃない?

753陽気な名無しさん2019/10/31(木) 01:07:48.79ID:X168pvbL0
>>752
0円って見て飛びついたけど
月々分割で払うのですって言われたわ
意味わかんないわ
どこが0円なのよ

754陽気な名無しさん2019/10/31(木) 01:19:27.15ID:nBFeZlZG0
>>753
それは実質ゼロ円ねw

755陽気な名無しさん2019/10/31(木) 05:12:18.64ID:0XfEh7Xd0
6年間少しづつ貯金すれば端末10万位貯まるでしょ

756陽気な名無しさん2019/10/31(木) 07:53:32.36ID:nBFeZlZG0
2万円あれば十分よ
1万円でも十分使えるスペックのものが新品で買えるわよ

757陽気な名無しさん2019/10/31(木) 15:28:56.47ID:9nUkdhUf0
>>751
それな
一括でも分割でも支払う額が変わらないなら分割の方を選ぶわ
いきなり3万円も飛んでいくのはキツイしんよ。月々900円程度ならなんとかなるしん

758陽気な名無しさん2019/10/31(木) 17:59:53.37ID:GbdUZAKX0
家電なんてとっくにないし電話難民になっちゃうわ

759陽気な名無しさん2019/10/31(木) 21:45:25.78ID:+sU42ZHn0
我が家の資産状況

父(72歳) 貯金9000万円+12年前に建てたローン完済済みの自宅
母(69歳) 貯金不明+祖母が持ってた山と農地 
アタシ(45歳独身) 貯金4億800万円

760陽気な名無しさん2019/10/31(木) 23:35:49.68ID:WNR1bBKm0
相続税すごそうね

761陽気な名無しさん2019/11/01(金) 00:56:15.11ID:8lPsEu0S0
>>759
4億円ある人が、800万円を切り捨てなかったのが、なんとも貧乏臭いわw

762陽気な名無しさん2019/11/01(金) 01:14:44.04ID:xLUH0m+g0
あなたたちスルーしなさいよ
相手するだけムダよ

763陽気な名無しさん2019/11/01(金) 01:23:05.58ID:p7Fca4SV0
お金に困って頭までおかしくなったら目も当てられないわ

764陽気な名無しさん2019/11/01(金) 02:05:30.57ID:/UH8Gmk20
こんな時間にラーメンが無償に食べたくなって車飛ばしてラーメン食べに行ったわ
美味しかった
950円だったわ

765陽気な名無しさん2019/11/01(金) 03:33:39.05ID:uzCiWiNH0
マツコとか仮屋崎とか莫大な遺産あってもどうしようもないわね

766陽気な名無しさん2019/11/01(金) 04:02:10.08ID:ZPwheytu0
>>764
まぁ、なんてセレブ。

767陽気な名無しさん2019/11/01(金) 13:38:55.60ID:g+PHZexV0
家に80円時代の切手シートがあるんだけど63円切手買わずに応募ハガキにそれ使うのは贅沢かしら?
結局封書で何か出すにしても4円分足さなきゃいけないのよね・・・

768陽気な名無しさん2019/11/01(金) 16:59:05.55ID:5/cyWfHW0
自分で考える力がないから貧乏なのよ

769陽気な名無しさん2019/11/02(土) 01:14:56.40ID:/XuzAVH/0
80円って何年前のものになるのかしら?
それはそれで希少価値がありそうね

770陽気な名無しさん2019/11/02(土) 01:20:43.33ID:V0SZcQ4c0
同居してる親が70になったわ
これで年長で少しは戻ってくるお金が増えるのかしら
親、もう年だこらもっとたいせつにしないといけないわ

771陽気な名無しさん2019/11/02(土) 01:31:54.09ID:9CnYuiLm0
っていうか何でそんな金困なの?
手取り30万くらいあれば、人並の暮らしできるでしょ。
会社のお給料が20万とかなら、自宅で副業すれば
月10万とか余裕だし。

あたしなんて大学生の時からフリマや転売とか
気づいたら月80万とか稼いでたわ

772陽気な名無しさん2019/11/02(土) 01:38:23.00ID:URZv/lLQ0
今日はおでん作ってみたわ
出汁に具材をぶっこむだけだから料理とは言えないわね
1人だから、具材が余って仕方ないわ
コンビニで買った方が安く済んだわね
3日くらいおでんで済ますわ
明日の朝は、おでんの出汁に味噌いれて味噌汁にするの

773陽気な名無しさん2019/11/02(土) 05:36:09.72ID:qFc9fSdS0
おでんに何か足して違う料理にってあった気がするわ
忘れてしまったけど

774陽気な名無しさん2019/11/02(土) 06:10:44.05ID:MLY1qMT70
>>772
おでん屋さん、っていうのかしら?
さつま揚げとかおでん種とか売ってるお店
あそこで選ぶのって楽しくない?
1個単位で買えるでしょうに

775陽気な名無しさん2019/11/02(土) 08:06:43.11ID:SGcc/mPD0
副業って何したらいいのかしら…

776陽気な名無しさん2019/11/02(土) 08:21:57.94ID:/4c3+Hj50
マッサージよ

777陽気な名無しさん2019/11/02(土) 11:09:28.47ID:URZv/lLQ0
>>774
都会だとそう言うお店があるのね
あたしんとこ田舎だからスーパーしかないわ
選択肢があってうらやましいわ

778陽気な名無しさん2019/11/02(土) 17:23:31.29ID:+DUfsX5V0
あたしも若い頃、ウリ専してたわ。
ガタイいいから、1日3本はウケたわ。
人気でそれなりに稼ぎもよかった。
タチは射精求められるけど、ウケはお客さんを自慢のキツマンで
射精させればいいから、意外と楽よ。
毎回毎回シャワ浣が辛かったわ。
ゴムフェラは必須で、生は上も下の口もしなかったわ。

779陽気な名無しさん2019/11/02(土) 19:55:05.37ID:2WXKbM8l0
その稼いだ金って貯金したの?散財したの?
体売るなんて、ほんとオンナね

780陽気な名無しさん2019/11/02(土) 20:32:14.18ID:GARxs1C70
あたしも副業したいわ
夜は時間があるの

781陽気な名無しさん2019/11/02(土) 22:42:58.82ID:hOl6dkIh0
あたし若い頃、出会い系でおじさんとやって三万円貰ったことがあるわ
そんなつもりじゃなかったからいらないですって言ったんだけど、いいから受け取りなさいって言われ無理矢理ポケットの中に入れられたわ
お金で体を売ったみたいに感じてそれが嫌だったわ
別れたあとなんか虚しい気持ちになって
駅前で盲導犬の募金やってたから貰った三万円を募金箱のなかに寄付したわ
募金やってたお姉さんがびっくりしてた

782陽気な名無しさん2019/11/02(土) 22:46:48.37ID:B1YjIyX30
あたしとNHK集金できる勇気ある釜はいるかしら?

783陽気な名無しさん2019/11/02(土) 23:07:39.35ID:7u2dI4bk0
>>781
自分も上京したての頃に金がなくてやったわ。電子レンジと炊飯器と自転車を買ったわ。嬉しくてたまらなかったわ

784陽気な名無しさん2019/11/03(日) 10:53:53.85ID:ODszF3T90
俺のやり方なら借金なんてすぐ返せるよ
https://projectneoneet.com/

785陽気な名無しさん2019/11/03(日) 12:44:35.98ID:3pg3Aw3X0
ヤマザキ秋のパン祭りに応募してみるわ。テント(キャンプ用品)狙い
体育館とかの避難所って仕切りもないもないらしいから、それがあればプライバシーが保てるし
結構実用的だと思うの。まず当たらないだろうけど

786陽気な名無しさん2019/11/03(日) 13:46:10.84ID:cQ3W4fSs0
>>784
死になさい

787陽気な名無しさん2019/11/03(日) 13:48:34.66ID:C2IeNfFt0
テントは実用的とはかけ離れた存在よ
目を覚ましなさい

788陽気な名無しさん2019/11/03(日) 14:04:26.77ID:cQ3W4fSs0
テント持って車で出かけるの楽しいわよ。

車ないけど。

789陽気な名無しさん2019/11/03(日) 16:43:24.89ID:PgNfC/K30
           / ̄ ̄\
           | ・ U  |
           | |ι    \ パンパン
     / ̄ ̄ ̄ 匚      ヽ
     | ・ U    \     ) ))
     | |ι        \  ノ
     U||  ̄ ̄ ||||
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に1個のスレへ貼り付けてください。
そうすれば15日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

790陽気な名無しさん2019/11/03(日) 16:53:00.27ID:uKMqCWWy0
たいへん!
急いで貼り付けてくるわ!
お金持ちになれるわ!

791陽気な名無しさん2019/11/03(日) 16:58:06.02ID:eTPFDTwF0
>>785
お金に困ってるなら転売すればいいじゃない
あたしはディズニーチケットにしたわ
当たったら行くけど

792陽気な名無しさん2019/11/03(日) 17:21:53.43ID:rh+rDBMi0
普通に働いていて困るなんて相当のバカだね。独身で養う人もいないのに
使いきったうえに足りない、困ってるって本と考える力がないんだろね。

793陽気な名無しさん2019/11/03(日) 17:52:41.59ID:22rv7zoh0
連休やることないから本を読んでる
お金掛からないけど、寂しいわ
でも誰かと遊びに行くのもダルいわ
こんなとき発展サウナって便利よね
集団の中にいるから気持ち寂しくないしサウナ入ってサッパリ出来るしテレビ見ながらゴロゴロできるし気が向いたらセックスも出来るし

794陽気な名無しさん2019/11/03(日) 22:22:58.58ID:3pg3Aw3X0
セールでもないのに水着買っちゃったわ。仕方ないよね、今穿いてるのカビてきてるし
人生で3着目の水着だけど今度のは塩素に強い素材だから10年以上穿けるはず(体型変わらなければ)

795陽気な名無しさん2019/11/03(日) 22:25:47.25ID:BOQ4o3ek0
>>793
金ないんならサウナなんてダメよ。貧乏人は貧乏人らしく河川敷とかにしなさい。

796陽気な名無しさん2019/11/03(日) 22:38:58.25ID:uKMqCWWy0
スレ読んでて思い出したわ。
子供の頃家にお風呂が2つサウナが2つあったのを思い出したわ。
カラオケの部屋とピアノの部屋もあったわ。
あたし自身は小遣いなしおやつなしお年玉なし塾習い事はピアノのみのひもじい子供時代だった。
家に友達入れるのも禁止だったわ。

裕福な経験など一度もしたことがない。

797陽気な名無しさん2019/11/03(日) 22:55:16.51ID:GRons2fa0
>>796
あなただけが酷い扱いを受けていたの?

798陽気な名無しさん2019/11/04(月) 00:07:22.02ID:dfKPtk0A0
住み込み女中の子供だったのね

799陽気な名無しさん2019/11/04(月) 00:22:36.35ID:7g7hWJ600
>>793
発展サウナで防水カバーつけて読書するのってどうかしら?
あなたにとって最高の休日にならない?

800陽気な名無しさん2019/11/04(月) 00:33:13.23ID:S5pMo5CV0
私の胸の 片隅に咲いてる
小さな花に 名前はないけど
悲しい時は 赤い花びら一枚
目がしらに あてるの
すると涙が 消えてゆく
私だって 泣こうと思ったら
声をあげて いつでも泣けるけど
胸の奥に この花あるかぎり
強く生きて みようと思う

明日はきっと 今日よりはいい日と
祈りを込めて 星空を見ると
淋しくたって 一人ぼっちじゃないよと
ささやいて くれるの
胸に咲いてる 赤い花
私だって 幸せほしいけど
ほかにもっと 大事なものがある
それが愛か 優しい心かは
生きてみれば わかると思う

801陽気な名無しさん2019/11/04(月) 00:34:49.60ID:qy8MikXz0
貧乏花よ

802陽気な名無しさん2019/11/04(月) 03:31:28.48ID:l4Ool3LU0
セーラなんてアラフォー以上しか知らないでしょ

803陽気な名無しさん2019/11/04(月) 06:57:59.72ID:fFdUWvF30
セーラのドMっぷりはすごいわよね

804陽気な名無しさん2019/11/04(月) 07:59:45.24ID:Z7jP9Xu10
お金が欲しくて自分のスキルを越えた仕事を始めることになったわ。
今出勤中なの。
怖いわ。

805陽気な名無しさん2019/11/04(月) 13:01:48.07ID:n61D1v0V0
雇った側の責任なんだし堂々としてなさい

806陽気な名無しさん2019/11/04(月) 13:52:24.03ID:TDzM3qk00
>>804の姐さん頑張ってるかしら
何事も笑顔で乗りきるのよ!

807陽気な名無しさん2019/11/04(月) 14:28:47.53ID:ZRqVHWyF0
笑顔で乗りきれんでしょ普通

808陽気な名無しさん2019/11/04(月) 14:32:32.61ID:/nOjoIC70
>>804
世の中95%のことはハッタリかませば上手く進むわよ
頑張るのよ!

809陽気な名無しさん2019/11/04(月) 14:45:24.23ID:0QwVfnqu0
スキルなんてセンスでカバー出来たりするもね。
センス無い人だと出来ないけど。

810陽気な名無しさん2019/11/04(月) 15:46:49.09ID:TzLUe38B0
昨日、溝に落ちて膝の皿が割れたみたいだわ
激痛で立てないのよ
病院に行こうにも玄関まで立てないわ。
こんな時って救急車呼んでいいものなのかしら
タクシー代なんてないもの

811陽気な名無しさん2019/11/04(月) 15:57:03.67ID:yv8K15hr0
そんな状態じゃ、病院にも自力で行けないじゃない。
救急車呼んで大丈夫よ。必要な時に遠慮してちゃダメ。
少しでも早く手当てしたほうがいい場合もあるから、持ち物まとめて、呼びなさい。

812陽気な名無しさん2019/11/04(月) 16:02:11.13ID:wT3sl5aO0
>>810
動けないなら呼びなさい

813陽気な名無しさん2019/11/04(月) 16:14:26.21ID:0QwVfnqu0
そうよね。動けない状態なら遠慮は必要ないわよ。
後の治療代とか入院代とか保険下りるんだろうけど心配ね…本当に他人事じゃないわ…

814陽気な名無しさん2019/11/04(月) 16:22:38.22ID:uF/DBEgf0
>>810
いったいどんな溝に落ちたの?
なんか漫画みたい

815陽気な名無しさん2019/11/04(月) 16:33:17.22ID:n61D1v0V0
救急車ってサイレン鳴らさないでって言っても決まりだからって断られるのよね
1回呼んだことあるわ父の脳梗塞で

816陽気な名無しさん2019/11/04(月) 16:52:19.45ID:Bk6v0YAo0
>>810
お前みたいな釜に使う税金がムダだから、救急車なんか使うなよ。歩け

817陽気な名無しさん2019/11/04(月) 17:10:37.56ID:+6z1zSyS0
無事に病院に行けたかしら?

818陽気な名無しさん2019/11/04(月) 17:18:56.31ID:yv8K15hr0
心配だし気になるわね。
一人暮らしだと、こういう時に頼れる人がいないのが身にこたえるわ。

819陽気な名無しさん2019/11/04(月) 17:32:06.92ID:0QwVfnqu0
>>815
地域にもよるんだろうけど、今ってご近所から煩いとか苦情来る場合もあるし、
逆にご近所さんが心配されるのが申し訳ないとかもあって近くまできたらサイレン止めてくれる所もあるよ。
もちろんちゃんと理由を話してわかってもらえなきゃ駄目だけどね。

820陽気な名無しさん2019/11/04(月) 17:34:31.97ID:0QwVfnqu0
>>815
もしかしたらその脳梗塞とかになると1秒でも早く駆けつけなきゃ生死に関わるから、
そういう時は断られるかもね。
ってか親が脳梗塞で倒れた時によくそんな冷静にサイレン止めてとか話せたな…そっちが凄いと思う。普通そこまで頭が回らないわ…

821陽気な名無しさん2019/11/04(月) 17:39:15.92ID:rk1dWqd80
>>818
ほんと
ゾッとするのよね
倒れて身動きできず一人で苦しんだりそのまま孤独死する自分想像すると

822陽気な名無しさん2019/11/04(月) 17:55:05.40ID:0QwVfnqu0
>>821
ほんとそうだよね。急に動けなくなって手元にスマホも無くただ苦しんんだ後に孤独死とか嫌だよね。
まだコロッと死ぬならいいけど…まぁその後に大家さんとかいろんな方には迷惑かけてしまうけども…

823陽気な名無しさん2019/11/04(月) 18:29:57.92ID:zn8y1PAe0
ホモ人生が上向きになる事なんか絶対無い。

ボロアパートで息を潜めてやっとの生活。

「今の楽しさ」だけを優先し続けてきたから貯金はない。
楽しみはネットの掲示板で20代になりきることだけ。

セックスなんてもう7年くらいしていない。
あそこの勃ちも悪く、尿漏れ、大便漏れがひどくなってきている。
額は上がり髪は抜け落ち、唯一の自慢だった肌と体は衰えた。
膝や関節が重くすぐ痛む。

重力に勝てないシミだらけの老いた肉体を鏡に映しては
裸になれば簡単にセックスができたあの頃を思い出す。

あの頃は本当に楽しかった。
趣味がセックスで〜す(笑)なんて笑いながら騒いでた2丁目のゲイバー。
あの頃の友人は自殺、病死、行方不明・・・・
あんなに眩しく輝いていたのが嘘みたいな今。
電話ももうずっと鳴っていない。
肩で風を切って歩いた二丁目。
今は冬の隙間風が神経痛を悪化させる。

若いというだけで男が群がった20代。
脂が乗ってモテモテだった30代。
まだまだ若いねと言われた40代。
人間関係が希薄になり始めた50代。

そして 周 り に 誰 も い な く な っ た 60代。

ボロボロのカビ臭い布団に顔を隠して泣きながら眠りにつく毎日。
早くお迎えが来て欲しいと願いながら床に就く 。

824陽気な名無しさん2019/11/04(月) 18:43:52.33ID:2TQzfyVE0
子供いなけりゃホモ関係なくみんな一緒だろ
子供居たって同居しなきゃ一緒なんだし

825陽気な名無しさん2019/11/04(月) 19:00:20.25ID:Z7jP9Xu10
>>805-809
ありがとう、今帰りの途中我慢できなくて缶ハイボール飲んでるわ。
辛いわ、あたしは性格も可愛げないし仕事のセンスもないから苦労すると思うわ。
相手も同じ人間だと思ってなるべく怯えずに心を開いて頑張りたいわ。

826陽気な名無しさん2019/11/04(月) 19:07:20.15ID:Bk6v0YAo0
帰ってから飲めよ。酒カス釜

827陽気な名無しさん2019/11/04(月) 19:10:14.06ID:R3WtwGBo0
>>825
お疲れサマンサよ

828陽気な名無しさん2019/11/04(月) 19:11:59.17ID:Td+mKfBz0
自分のスキルを越えた仕事ってどういうのかしら。
誰にだって初めてはあるんだから、早く慣れるといいわね。

829陽気な名無しさん2019/11/04(月) 19:12:14.31ID:Z7jP9Xu10
>>826
あんたはお金がないマンコかしら。
正直緊張疲れのせいか、いまはあんたみたいな下衆にもなんの感情もわかないわ。
あんたはこれからも勝手に生きて死ねばいいわ。
あたしはあんたのことなんか数秒後には忘れるし。

830陽気な名無しさん2019/11/04(月) 19:23:21.92ID:Bk6v0YAo0
謎の女認定w
知能の劣ったキモ釜爺さんw

831陽気な名無しさん2019/11/04(月) 19:31:49.60ID:+KJ7qO/X0
ドケチ板を見てモチベ取り戻したわ。
あの人たち「乞食」と言われるのが褒め言葉なんですってよ。
フードコートのゴミ袋漁って、釜玉うどんポイント集めて三食無料だぜ!とか嬉々と話してんの。
そこまでは無理だけど明日から年貢1円でも少なく納めないという決死の覚悟でいくわ。

832陽気な名無しさん2019/11/04(月) 19:36:07.75ID:Z7jP9Xu10
うどん札とかもよね、丸亀の。
たしかにあれ使えるわね
乞食も頭使ってるわね。
あたし平気で捨ててたわ。

833陽気な名無しさん2019/11/04(月) 19:47:23.90ID:+6z1zSyS0
ドケチ板、いっとき見てたけど、ああはなりたくないと思って見るのをやめたわ。

834陽気な名無しさん2019/11/04(月) 20:04:10.40ID:+KJ7qO/X0
あの人たちの考えは「見栄やモラルは金にならん。」スーパー論理思考だわ。

あたしも1円でも多くかき集めないと。
超超超インフラが来るわ、いずれ。

都合のいい代名詞「ミニマリスト」に便乗するの。環境活動家グレタさんの「How dare you!」も吐き捨てまくるわ。

物から経験にお金を払う時代が定着した昨今、
次は何に対価を払うのかしら。

835陽気な名無しさん2019/11/04(月) 21:41:39.00ID:uF/DBEgf0
見栄やモラルは金にならん

考えたこともなかったわw
乞食には程遠いわ

836陽気な名無しさん2019/11/04(月) 21:50:28.79ID:rk1dWqd80
ぼろは着てても心は錦
心は豊かでありたいわよね

でも貧すれば鈍すっていうのが最近身に凍みてくるの
おおらかでいられなくなるし卑屈になってしまうわ

837陽気な名無しさん2019/11/04(月) 22:05:55.91ID:HYz+MXZH0
そうね。お金ないと心の余裕がなくなるもの。
毎日お金のことばかり考えてるの。
節約することは大事だけど、窮屈になるのはいやだわ。

838陽気な名無しさん2019/11/04(月) 23:15:43.71ID:Z7jP9Xu10
暗くてイジイジ、なんでもマイナスで返す嫌われお邪魔虫にはなってはいけないわ。
笑って楽しく明るく生きたい。

839陽気な名無しさん2019/11/04(月) 23:21:13.29ID:3+SShubo0
>>764
貧乏すぎて無性と無償を間違えたのね

840陽気な名無しさん2019/11/04(月) 23:22:22.15ID:3+SShubo0
>>771
フリマや転売ってよくきくけど、そんなに売れんの?
どうやるのかしら

841陽気な名無しさん2019/11/04(月) 23:29:44.34ID:avxriARA0
私も転売とかよく知らないわ。まずヤフオクというかヤフーのIDすら持ってないし
どこの馬の骨ともわからない奴の品を買いたくはないけど売る分にはいいわね

842陽気な名無しさん2019/11/05(火) 02:03:43.25ID:m/53F+pU0
ヤフーのID持ってたけど、頻繁にパスワード変えてくださいって出て
その都度変えてたらパスワード忘れちゃったわ
せっかくヤフオクで高評価だったのに

843陽気な名無しさん2019/11/05(火) 03:33:10.45ID:jAndfKZx0
>>841
そもそも転売なんて儲かるのかしら?今時
ネットでみんな安いもん探すし
それが売れても数百円くらいの儲けでしょ

844陽気な名無しさん2019/11/05(火) 08:10:53.68ID:m/53F+pU0
メルカリも転売厨ばっかりよ
2000円くらいの品物を5000円くらいで売ってたりするからびっくりするわ

845陽気な名無しさん2019/11/05(火) 08:15:06.95ID:W5SNpsh+0
メルカリはひどい状態よね。
100円ショップで売ってる物を500円とかで売ってるし…
まぁそれを買う方も悪いけどさぁ…

846陽気な名無しさん2019/11/05(火) 08:17:16.37ID:AgjsNGXI0
>>842
パスワードを忘れた方へから再設定できないの?

847陽気な名無しさん2019/11/05(火) 09:15:39.96ID:DPt2fVB90
twitterでプレゼント企画ってフォローとRTだけでお金くれるっていうの最近流行ってるじゃない
あれ応募して実際貰えた奴ている?
貧乏人を釣って何か悪巧みを考えてるとしか思えないわ

848陽気な名無しさん2019/11/05(火) 11:07:08.03ID:zpZa7VAG0
>>843
数百円でも確実に黒字になる商材があれば良いのよ。
商材購入のクレカポイントで稼ぐ人もいるからね。

849陽気な名無しさん2019/11/05(火) 11:52:54.28ID:bo4sN6eR0
みんな同じことやってたら大して儲からないよ
隙間と法律の隙間やグレーで曖昧な部分を狙うのよ
商品は物でも形の無い物でもいいの。
海外から持ってくるのが比較的簡単かもね

850陽気な名無しさん2019/11/05(火) 13:47:43.65ID:gpYQ5twj0
>>847
ZOZOの前澤のお金バラマキは当たった人いるじゃん
他のは全部怪しいよね

851陽気な名無しさん2019/11/05(火) 13:52:59.27ID:i2cBjoRg0
>>850

あ、あったわね、前澤さんの。

青汁の人(だったかしら?)と杏里のやり取りは流石に「えっ?」って思ったけど、
そもそもそんな美味しい話がどこかしこに転がってる訳もないわよね。
そんなに一括千金したいなら宝くじでも買った方がまだよさそうだし。

852陽気な名無しさん2019/11/05(火) 14:59:45.13ID:AW5Z+/OV0
>>847
そんな企画に、真剣にお金もらえると思って
私は生活保護で体に障害があって子だくさんで・・・とか身の上話を切々と訴えるツイートしてる人見ると
涙がちょちょぎれるわ

アンタそんなだからナマポなのよ!!ってw

853陽気な名無しさん2019/11/05(火) 15:30:56.75ID:IN+ISZXl0
>>851
青汁の人、どこそこに一番に到着した人に100万円てのもやってたような

854陽気な名無しさん2019/11/05(火) 15:45:34.80ID:LUlmemV50
>>852

その手の話を信じて疑わない方達も実際いるには居るのよねぇ。
アタシも大概痛い人間だけど、流石に美味しい話なんて簡単に
転がっていはいない事位は年齢的に判別できるようになった・・・
と言うか半分諦めてるだけなんだけど。

生活保護を貰えるだけ感謝・・・って思えるようになるだけでも、
例え心の中だけでも満たされるようになるのに・・・ねぇ。
ワープアのシングルマザーさん達の方が余程苦しんでるのに、
甘えんじゃないわよ!って言いたくなるわ。

855陽気な名無しさん2019/11/05(火) 17:33:46.76ID:84GvtLxB0
>>847
登録すると「当選しましたおめでとうございます。プレゼント送るにはこちらのサイトに登録してね」なんてDMが届くわよ。ゲームやポイントサイトに誘導されるわ。
それを登録すると、相手に謝礼が支払われる仕組み。一昔流行ったメール詐欺みたいなもんよね。

もしくは、フォロワーを集めてアカウントを売るのよ。

あたし、そういう詐欺ツイをRTしてる人は信用出来ないのよね。騙されやすそう…って思ってしまうわ。

856陽気な名無しさん2019/11/05(火) 18:00:49.34ID:wJP6lhBO0
>>781
あたし最高2万円〜。
しかもウンコ食わせたの〜。

857陽気な名無しさん2019/11/05(火) 20:03:16.65ID:ZDOY+RKL0
糞〜ん

858陽気な名無しさん2019/11/05(火) 23:00:17.26ID:1YWLw2PF0
溝に落ちて右脚膝を負傷した釜だけどおそらく入院することになるわ。それとおそらく手術する事になるわ!

859陽気な名無しさん2019/11/05(火) 23:22:05.56ID:sSZlDosG0
>>858
病院行けたのね良かったわ
でもそれは大変だわね

860陽気な名無しさん2019/11/05(火) 23:28:23.60ID:QO/oM0CA0
溝…恐ろしい子

861陽気な名無しさん2019/11/06(水) 00:32:43.99ID:rjpPOmMh0
2,500万円超 15.1万人(0.5%)
2,000万円超2,500万円以下 11.6万人(0.4%)
ーーーーーーーー上位1%ーーーーーーーー
1,500万円超2,000万円以下 35.5万人(1.2%)
1,000万円超1,500万円以下 164.7万人(5.6%)
900万円超1,000万円以下 83.9万人(2.8%)
ーーーーーーーー上位10%ーーーーーーーー
800万円超900万円以下 129.4万人(4.4%)
700万円超800万円以下 190.1万人(6.4%)
600万円超700万円以下 270.2万人(9.2%)
ーーーーーーーー上位30%ーーーーーーーー
500万円超600万円以下 397.9万人(13.5%)
400万円超500万円以下 524.1万人(17.8%)
300万円超400万円以下 508.9万人(17.3%)
200万円超300万円以下 324.2万人(11.0%)
100万円超200万円以下 193.2万人(6.6%)
100万円以下 97.1万人(3.3%)

https://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/minkan2018/pdf/001.pdf

862陽気な名無しさん2019/11/06(水) 05:31:55.96ID:jWCSqjdx0
>>858
そんなに重症だったのね
あたしならギリギリまでケチって我慢するタイプだからもっと悪化させてたと思うわ

863陽気な名無しさん2019/11/06(水) 11:15:22.50ID:xqdTSRTP0
年収20億円のカンタス航空の社長さんが、彼氏と結婚したわ…
https://pbs.twimg.com/media/EIZjS2uUwAAPxiN?format=jpg

864陽気な名無しさん2019/11/06(水) 12:36:18.68ID:Te3EoCAa0
>>858
健康保険は何に入ってるのか知らないけど、高額療養費制度あるから
標準家庭なら手術代入院費食事代全部込みで最大で9万程度に収まるわよ
お大事に!

最後に髪切ってから3ヶ月経つわ。襟足だけ他の部分に比べて伸びすぎててうっとおしいわ〜

865陽気な名無しさん2019/11/06(水) 22:32:58.58ID:+e9ZDjgD0
健保にすぐ限度額適用申請しなさいよ。月内に届くようにしなさいね。高額療養費で越えた分は返ってくるけど、返ってくるまで時間もかかるし、一時的にせよ出費が大きくなるから。

866陽気な名無しさん2019/11/06(水) 22:52:20.18ID:8BNKukZ30
>>863
貧乏から這い上がるには、この手があったわね!
あたしの知り合いゲイもアメリカ人CEOをつかまえて、玉の輿に乗ったわ。

867陽気な名無しさん2019/11/06(水) 23:46:38.05ID:iU36kFy70
私も中国人に飼われたいわ

868陽気な名無しさん2019/11/07(木) 00:08:06.10ID:T3fuXpdD0
俺のやり方なら億万長者も夢じゃないぜ!
https://projectneoneet.com

869陽気な名無しさん2019/11/07(木) 06:20:50.42ID:/RRqGnH70
11月6日から再開

今ならメルカ○アプリのメルペ○CPページで招待コード【 ZNTCXN 】を入れて、はじめて本人確認を完了すると1,000円分のポイントがもらえる!

※メルカ○未入会の場合、メルカ○入会時に招待コード入力で300円分のポイント+上記メルペ○CPページの招待コード入力で計1300円分のポイントがもらえる!※

コンビニやスーパー等、iDの使えるお店で利用可、たばこ等も買えて、あと払い料金の精算にも利用可
本人確認は免許証がなくても銀行口座でOK!

まだの人がもしもいたら、是非この招待コード【 ZNTCXN 】を使ってくださいね

870陽気な名無しさん2019/11/07(木) 07:56:17.23ID:6FsEINlx0
今月中に使える金があと4万円くらいしかないわ

871陽気な名無しさん2019/11/07(木) 20:10:47.64ID:UWihuRb00
>>870
4万もあるの!セレブなっ。

872陽気な名無しさん2019/11/07(木) 21:00:47.00ID:q5as4PGv0
>>871
貯金とか全くしてないからいいとは言えないでしょう。
あたしはいけない。

873陽気な名無しさん2019/11/08(金) 08:57:23.97ID:djAuDBPE0
一人暮らしの人に聞きたいんだけど、お風呂のお湯って毎日替えてる?
そんなことしたら水道代の無駄になるよね。でもずっと浴槽に水溜めてたらカビ生えるかしら?

874陽気な名無しさん2019/11/08(金) 09:22:58.57ID:oxXEYQVP0
追い焚き付いてる賃貸?なんてセレブよね。

875陽気な名無しさん2019/11/08(金) 09:49:46.50ID:rDGIRlcD0
お湯は雑菌が沸くから残すならそれ専用の薬を入れてあと1回しかないよ
基本シャワーのみかな

876陽気な名無しさん2019/11/08(金) 09:56:28.15ID:FnJ3GUJw0
あたし何もしないで2回よ
3日めには浴槽ヌルヌルしてくるわ
毎日入らないなら1回ね
お湯抜いたらすぐ洗うのよ

877陽気な名無しさん2019/11/08(金) 10:17:53.17ID:jPedhfMa0
治験やってる人いないのかしら?私、今年は投薬前終了も含めて合計58万報酬もらったわ。でも休薬期間があるからコンスタントにはできねーのよね。

878陽気な名無しさん2019/11/08(金) 10:19:34.86ID:FnJ3GUJw0
>>877
HIV?

879陽気な名無しさん2019/11/08(金) 10:34:04.21ID:jPedhfMa0
HIV専用の治験なんてあるんだろうけれどそれは一般募集してないわw
4年やってるけれどHIV募集案件一度も見たことないわ。
一年に多くて3回しか受けられないけれど当然血液感染症の人は対象外になるので
性病検査含めて健康診断も無料で受けられるのでメリットあるわ。
もちろん制限も色々たくさんあるので面倒もたくさんあるけれど。
治験やってるお仲間って一回しか遭遇したことない

880陽気な名無しさん2019/11/08(金) 11:08:30.31ID:djAuDBPE0
>>876
そうなんだ。一人しか入らないし先に体洗ってから入浴すればアカも浮かないし
4〜5日は持つのかな、と思ったけどそんなに甘くないのね・・・
一人だと毎日洗濯する必要もないし週に1回風呂の水入れ替えつつ、その残り湯で洗濯
と思ったけど2日でお湯替えないといけないならかなり水道代かかるわね
洗濯を2日に1回もする必要はないし・・・

881陽気な名無しさん2019/11/08(金) 12:08:21.23ID:40BZ/qXo0
治験って高血圧のデブでもできる?

882陽気な名無しさん2019/11/08(金) 12:44:33.55ID:F/ZQL6qv0
一時期、治験のサイトに登録してたけど、働いていたらできないものがほとんどだったわ。
平日の何日かを連続で拘束されたり。
働きながらできる治験って少なくない?
あればまたやりたいんだけど。
あたしが登録したところは多分一番の大手だと思うわ。

883陽気な名無しさん2019/11/09(土) 01:20:39.59ID:o1Jb7e4I0
>>882
売り専のヒロキはよく生活費のために治験で入院してるわよ。
治験できる人=学生か売り専のようなシフト制職業の人だけね

884陽気な名無しさん2019/11/09(土) 03:49:13.28ID:c+AGl2a60
>>728
買わないわよ、買うならチンコ見せるヌード写真集じゃなきゃ

885陽気な名無しさん2019/11/09(土) 04:02:58.96ID:c+AGl2a60
しまむら利用してる人多いのかしら?あたしもしまむらで下着やタンクトップ買うわ

886陽気な名無しさん2019/11/09(土) 04:07:08.52ID:E21DZ0a+0
>>879
治験って何か持病や今飲んでる薬があるとできなかったりする?
あと年に三回やって一年で58万なのよね?
色々ある制限って例えばどう言うものなのかしら?

887陽気な名無しさん2019/11/09(土) 04:22:35.61ID:MEgrq7nY0
あたし最近発見したの!
個人差にもよるんだろうけど、インスタントコーヒーのブレンディをマグカップ二杯飲んだらハイになって空腹なんて感じなくなったわ!!
その代償に眠れなくなっちゃったけどね

888陽気な名無しさん2019/11/09(土) 10:38:31.41ID:27Z/cE6Q0
ゲイというか同性間性交渉経験者って治験できるの?

889陽気な名無しさん2019/11/09(土) 11:59:59.59ID:J+dAGxHn0
同性間性交渉なんて治験と関係ないわ。
性病とかありゃまた別だけど。
その治験で影響が出るような病気とかあれば受けられないけどね。
後普通のサラリーマンだとなかなか厳しいわね。
泊まり込みの治験とかもあるし、検査の時間が思い切り平日の昼間だったりして。
基本、ちゃんとした会社勤めの人はいてない気がするわ。見た感じフリーターとか、訳あり主婦とかが多いわ。

890陽気な名無しさん2019/11/09(土) 12:19:25.75ID:XtEPDaYO0
アタシは治験登録の電話をしたとき、職業聞かれて無職と答えたときだけオウム返しされたのよ
治験やる人なんてそんなんばっかりだと思うけどね

まあアタシの気にしすぎなのかもしれないけど

891陽気な名無しさん2019/11/09(土) 12:57:40.68ID:Zt5VZO/G0
治験やりたいけど、暇がないわ
暇がないほど働いてるのになぜあたしは貧乏なの
神様ひどいわ

892陽気な名無しさん2019/11/09(土) 16:34:39.94ID:EJnjAY4C0
昔から言うじゃない
貧乏暇なしってね

893陽気な名無しさん2019/11/09(土) 16:39:27.94ID:w2eYlFk50
私も大学時代、お金欲しくて、かといってコミュ障で新しいバイト先探すのもしり込みしてた頃
治験でもやって楽(?)に大金稼ごうかしら?って思ったことあったけど結局説明会すら行かなかったわ
当時自宅にパソコンなかったしどこでやってるかもよくわからなかったし
副作用で禿げるとか聞いてたから怖かったけど、中年にさしかかった今はもう失うものないし
禿げてもいいからやろうかな。採用されなそうだけど

894陽気な名無しさん2019/11/09(土) 22:00:45.43ID:0xiBLYSR0
ローソンストア100 って、結構使えるわね。
北海道産のジャガイモが6個入りで108円だったわ。
ついでにピンク岩塩と90%のハイカカオチョコレートも買っちゃった。

895陽気な名無しさん2019/11/10(日) 13:26:15.25ID:sNtXiFCQ0
あら、じゃあカレー作る時ローソンでじゃがいも買うわ

それにしても安倍主催の桜を見る会、地元の後援会や支持者を集めて前夜祭までやってるのね
多額の税金使って。許せないわ。

896陽気な名無しさん2019/11/10(日) 20:06:14.44ID:MG23vrXv0
>>895
お前みたいな底辺釜に税金使うよりはマシだよw

897陽気な名無しさん2019/11/10(日) 20:14:01.66ID:h33xt8cA0
どうしたの急に

生理なの

898陽気な名無しさん2019/11/11(月) 21:13:27.34ID:/s/YVbQv0
40歳時点で3000万の預金があれば残りの余生、贅沢せず節制すれば一生働かなくていい?
さすがに3000じゃ少なすぎるか。倍あれば大丈夫かしらね?

899陽気な名無しさん2019/11/11(月) 22:06:48.80ID:cZKv+2nY0
自分で計算しなさいよ。わかるでしょ。
実家か一人暮らしかによっても大きく違うし、
月いくら、年いくらまでの出費なら何年間は大丈夫とか、
みんな似たようなことは考えてるだろうけど。
規則正しい生活から離れると余計な出費は間違いなく増えるわ。
周りの目も気になるし、健康管理も重要ね。
何もしない生活って限界があるわ。

900陽気な名無しさん2019/11/12(火) 01:28:01.05ID:GNRMS6N70
>>898
全然足らないわよ。
年金受給年まで25年以上もあるから、3000万円なんで10年足らずで使ってしまうわよ。

901陽気な名無しさん2019/11/12(火) 01:31:11.27ID:Az4jKvfG0
>>898
そうよ全然足らないわ
働いてない間の食費、光熱費、家賃、住民税、国民年金国民保険とか計算しなさいよ

902陽気な名無しさん2019/11/12(火) 12:52:15.81ID:wJPh5vC70
国民年金は免除申請通れば払わなくていいけど介護保険は地味にダルいわ
家賃4万円台なら3000万あれば20年持つ自信あるわw

903陽気な名無しさん2019/11/12(火) 19:37:48.88ID:/9J56U5z0
月28万貯金すれば
9年で2000万いけるわ…

904陽気な名無しさん2019/11/12(火) 19:38:24.84ID:/9J56U5z0
20万よ
手取り35万以上なら50過ぎててもまだいける…

905陽気な名無しさん2019/11/12(火) 20:50:49.74ID:iwgTBtxU0
ここ「お金に困っている」スレですけど?

906陽気な名無しさん2019/11/12(火) 20:52:36.26ID:/9J56U5z0
わかってるわ。
冷やかしとかではないの。
なんかないかしら?
マグロ漁船乗るのもありだと思うけど。
元気なうちに稼ぐのよ。

907陽気な名無しさん2019/11/13(水) 00:55:27.95ID:tZ3j550N0
手取り35万ってかなりの稼ぎだけど、貴方はなんの仕事してるの?

908陽気な名無しさん2019/11/13(水) 01:40:33.07ID:U4ye0M0P0
Amazonの倉庫で頑張れば30万くらいいけるわ

909陽気な名無しさん2019/11/13(水) 01:42:09.33ID:rgNqzlre0
頑張りたくないわ。。
頑張らなくていいから20万円欲しいの。。

910陽気な名無しさん2019/11/13(水) 02:14:46.88ID:VegwTkUW0
>>902
払わなくて良いっていうのとは違うと思う
全額免除ってちょっと誤解されやすい表現だなっていつも思う

911陽気な名無しさん2019/11/13(水) 05:51:10.98ID:HSHP+9Qm0
>>907
あたし手取りでそれ以上だけど
かなりの稼ぎだとは思わないわよ

って書いてる途中で低所得スレだと気づいたわ

912陽気な名無しさん2019/11/13(水) 06:27:33.78ID:RF2UroJy0
そもそも長生きしたくないわ?

913陽気な名無しさん2019/11/13(水) 07:39:01.19ID:stNC53xu0
そんな人ほど長生きしたら悲惨ね

914陽気な名無しさん2019/11/13(水) 07:54:08.25ID:e5y0/IvW0
人生50年くらいがちょうどいいわ

915陽気な名無しさん2019/11/13(水) 07:55:49.86ID:stNC53xu0
50年でも長いわ

916陽気な名無しさん2019/11/13(水) 09:01:16.15ID:zDlhlSae0
あー、50年いいわね。長生きでも60年。年金もらえなくても死んじゃえばそんなもん分からないしね。

917陽気な名無しさん2019/11/13(水) 12:39:01.69ID:tZ3j550N0
手取り35位上もらっているサラリーマンが、更に収入がないと不安だからマグロ漁船考えてるって意味不明ね。
サラリーマンがマグロ漁船なんて行けるわけないじゃないのよ。

918陽気な名無しさん2019/11/13(水) 12:41:09.84ID:OQEmt//y0
35万あれば結婚して一人っ子ぐらい育てられそうよね(高校まで公立)

919陽気な名無しさん2019/11/13(水) 13:22:34.91ID:bVgt37eP0
無理よ

920陽気な名無しさん2019/11/13(水) 17:07:37.82ID:OPVVzrsP0
35万て高給取りだと思うわ
まぁボーナス0なら少ないだろうけど
0なわけないでしょ?

921陽気な名無しさん2019/11/14(木) 22:49:58.78ID:3jTWrQDM0
来年3月に楽しみなことがあるから、それまでは生きるわ
そんなこと言いながらもう十数年経ってるけど

922陽気な名無しさん2019/11/14(木) 22:55:08.27ID:3B5KrL2D0
健康で穏やかな気持ちで生きていきましょう

923陽気な名無しさん2019/11/15(金) 01:05:43.79ID:DDDH/kiN0
冬のボーナス過去最高…建設は172万3818円


経団連は14日、大手企業の年末のボーナス(賞与・一時金)妥結額の第1回集計を発表した。
回答した12業種82社の平均は前年冬から1・49%増の96万4543円だった。
第1回集計としては2年連続で過去最高を更新し、5年連続で90万円を超えた。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191114-00050239-yom-bus_all

924陽気な名無しさん2019/11/15(金) 12:54:37.51ID:DOJ3165W0
冬のボーナスの話聞いたら虚しくなるわ。
毎回あるかないかでヒヤヒヤものよ。
基本給やすいのに。

925陽気な名無しさん2019/11/15(金) 14:12:57.23ID:kM+m0q6S0
冬のボーナスとかで公表されるのって、上場一部とか公務員とかの一部なのに、なぜかアタシ以外のみんなそんなにもらってんのー?とかって気分になっちゃうわ

926陽気な名無しさん2019/11/15(金) 14:34:30.13ID:4IAJr3BH0
今年も無事に年を越せるかしら・・・

927陽気な名無しさん2019/11/15(金) 15:09:18.96ID:R/6gf6iA0
派遣だから関係ないな

928陽気な名無しさん2019/11/15(金) 15:37:12.66ID:CR4trruF0
世の中には100万円以上のボーナス貰ってる人がいるのねえ…
同じ日本に住んでる人の話とは思えないわ
はぁ…お金ないわー

929陽気な名無しさん2019/11/15(金) 15:48:01.15ID:pDPc0tBi0
ボーナス100万ありゃ、そりゃマイホームもマイカーも買えるわよね
子ども2〜3人作ってにぎやかな家庭築けるわよね
老後の年金の心配もしなくていいわよね

ほんとこの手のニュースは見たくないわ・・・

930陽気な名無しさん2019/11/15(金) 15:57:00.42ID:Aza/6Q+G0
確かに、あたしの会社もボーナスなんて基本給の1.3倍とかよ…。2倍以上貰えてる人が羨ましいわ…

931陽気な名無しさん2019/11/15(金) 18:25:26.15ID:Aw4g40X60
派遣社員のときはボーナスなし、直雇用の契約社員になって夏冬1ヶ月ずつボーナス出たわー。
派遣のときに出なかった交通費も契約になったら出るようになってわ。
年収でいったら40万くらい違ったから、直雇用のありがたみがわかったわ。

932陽気な名無しさん2019/11/15(金) 19:51:44.90ID:cszChtTX0
あたしボーナスないわ〜
もらったことがないわ〜

933陽気な名無しさん2019/11/15(金) 20:26:07.65ID:27xUVZY+0
あたし常勤なのに、ボーナス一万円、、、

934陽気な名無しさん2019/11/15(金) 20:33:16.95ID:cszChtTX0
すごいじゃない!
会社に利益をもたらしたのよ。
生産性のある人間よ。

935陽気な名無しさん2019/11/15(金) 20:58:44.88ID:2YmeTjwR0
35歳までの習慣でその後の人生が決まるんですって。習慣を見直すの。
あたし30歳だからあと5年規則正しい生活と恒産なくして恒心なしを守って、やりたいことできるようになりたいわ。
資産運用はやめた方がいいわよ。
コツコツ貯金よ。まずは。

936陽気な名無しさん2019/11/15(金) 21:01:17.95ID:cszChtTX0
こわいわ
あたし35歳貯金0

937陽気な名無しさん2019/11/15(金) 21:05:35.65ID:pDPc0tBi0
私もう36だから一生貧乏なままだわorz

938陽気な名無しさん2019/11/15(金) 21:06:45.23ID:cszChtTX0
部屋は片付いてないし借金もあるわ
このまま糸50年とか生きるなんて地獄だわ!

939陽気な名無しさん2019/11/15(金) 21:11:24.96ID:2YmeTjwR0
あ、カーネルサンダースも60歳でケンタッキー開いたから35歳を超えても大丈夫って書いてあったわよ。
暗く生きても辛いわ。
少年時代の夏休みの気持ちになりたいわ。

940陽気な名無しさん2019/11/15(金) 21:32:07.16ID:Rs6JF94q0
あたし年俸制だからボーナスじゃないのよね
÷14だから夏冬のその時期にはお金入るんだけど

941陽気な名無しさん2019/11/15(金) 21:59:14.76ID:cszChtTX0
それは実質某茄子だわ
ちゃっかりしちゃって!

942陽気な名無しさん2019/11/15(金) 22:44:45.56ID:D57stCxK0
今ドル円の値動きが分かりやす過ぎるからFXで稼ぐ狙いめよ。
数日かけてゆっくり円高になって高値更新するとすぐに30銭くらいリバウンドする繰り返し。
普通リバウンド狙ってもヤラれること多いけどドル円のここんとこの動きは分かりやすくリバウンドしてくれるから。
200万位の種銭を海外のハイレバFX口座に入れといて円高に走った時だけ20ロットの買いポジション持つの、
昨日108.25くらいまで円高になったけどリバウンドでもう今108.70近辺よ40銭抜けたとしても80万の利益。

943陽気な名無しさん2019/11/16(土) 00:40:37.05ID:S/mJR4wq0
他人のボーナスなんか気にしなくていいじゃない
あたしたち貧乏人はそれぞれの楽しみを見つけて生きて行きましょ

944陽気な名無しさん2019/11/16(土) 06:31:26.27ID:jUKo6eQp0
少額だけど遺産もらえることになって少し悩んだけど放棄せずいただくことにしたの
手続き中なんだけど年内にもらえるといいんだけど

945陽気な名無しさん2019/11/16(土) 07:12:59.72ID:Byk6hqJo0
オナニーしか楽しみがないわ?

946陽気な名無しさん2019/11/16(土) 07:46:19.88ID:Qj3TJsXf0
あたしも今オナニーしたわ
無料の動画みながら

947陽気な名無しさん2019/11/16(土) 15:35:07.77ID:18NvZQzu0
五輪チケット2次抽選の申し込み完了したわ。全部当選したら4万9千円のお支払い・・・
払えないわ〜 まあ6月の1次発表のときも全部当選したら4万近く払うはずだったけど
1枚しか当たらなかったし、心配するだけ無駄ね。ってことで決勝とかにもガンガン申し込んだわ
最悪全部当たっても買わないっていう選択肢あるしん。6月に1枚当たってるから五輪には行けるしね

948陽気な名無しさん2019/11/16(土) 17:51:56.77ID:cgITOiw50
なんでそんなに五輪に行きたいのかがほんとわかんないわ
まああたしみたいなほうが少数派なんだろうけど

949陽気な名無しさん2019/11/16(土) 18:41:50.49ID:6BWfOXl30
いやいや、興味ない者にとってはそうなるわよ。
オリンピックだけじゃなく、ラグビーも野球もサッカーも、興味ない者にとっては何の価値もないわ。

950陽気な名無しさん2019/11/16(土) 20:00:39.39ID:eRz8FLP20
あたしは興味あるけどテレビが一番見やすいわ!

951陽気な名無しさん2019/11/16(土) 21:16:50.48ID:18NvZQzu0
>>950
リプレー映像、全体を見渡せる、ベンチの風景も見える、等テレビのメリットは否定しないわ
でも球場やスタジアムでしか感じられない興奮もあるのよ。私はスポーツ観戦は断然「生」が好き
フェラするときはいつ何時もゴム着用だけどね

952陽気な名無しさん2019/11/16(土) 21:25:03.26ID:EhdbsElo0
パヨクでも何でもないけど、国民の興味を娯楽に向けさせ、政府の汚職や捏造改ざんをうやむやにするための「スポーツ、スクリーン、セックス」3S政策よ。
だからあたしは程々にしておくわ。

953陽気な名無しさん2019/11/16(土) 21:44:45.98ID:6BWfOXl30
>>951
フェラがゴム付きであっても、ケツ挿入が生派じゃ何にもならないわよ。

954陽気な名無しさん2019/11/16(土) 22:21:26.82ID:18NvZQzu0
>>953
ケツなんてしたことないし、したくもないわ

955陽気な名無しさん2019/11/16(土) 23:44:11.81ID:gYMk7e7e0
>>948
あたし福岡住みだからか東京オリンピックに興味ないわ
どうせテレビでしか見れないんだから東京だろうが外国だろうが関係ないわ
スポーツ見てもなんか共感出来ないのよね
絶対に勝ち負けが決まるから見るのは見るけどダイジェストで勝敗だけわかればいいわ

956陽気な名無しさん2019/11/17(日) 07:52:46.02ID:jhgBUr1P0
なに言っんだ福岡釜

957陽気な名無しさん2019/11/17(日) 08:00:14.58ID:gUCgYKOy0
今日もダラダラ仕事に行くわよ。
ストレスがないから休日出勤を率先してやるわ。盆も正月もあえて働くわ。会社から重宝されるの。みんな予定もないのに休むでしょ。
人がいるだけでライフゲージのMPが削られて疲れるの。自分を守る
電車も空いてるし、オフィスに人もいない。
そして休日が平日になるから人少ない。

お金がないから自分の精神衛生を守る選択をするわ。

958陽気な名無しさん2019/11/17(日) 11:56:06.19ID:RcIKiAj+0
自分で自分の守り方を分かってるのは良い事よ!
あたしも明日から新しい会社に出勤だから頑張らなきゃだし、守り方もまた見つけていかないとだわ。

959陽気な名無しさん2019/11/17(日) 12:09:50.05ID:Nv5ZsxCr0
お金ないのにジムに通ってるあたしはおバカ
もう若くもないし筋肉つけても虚しいだけだわ
なんか疲れちゃったわ

960陽気な名無しさん2019/11/17(日) 12:17:51.89ID:nmwRdNGm0
空いてる電車って気分いいわよね
満員電車のストレスって相当なもんだわ

961陽気な名無しさん2019/11/17(日) 12:26:25.24ID:u88+snsx0
>>958
転職おめでとう!もうここには来ちゃダメだよ。幸せになりなさい

駅前の1000円cutの店が1100円に値上がりしてたわ。増税のせいかしら
行ってみたいけど怖くて入れないわ。そうこうしてるうちに髪の毛伸び放題w
あの手の店って当たり外れが大きそうだから初めて入るには勇気がいるわ

962陽気な名無しさん2019/11/17(日) 14:29:00.22ID:dRoLBYVQ0
1100円になったから入れないの??

963陽気な名無しさん2019/11/17(日) 15:20:58.64ID:gUCgYKOy0
満員電車のストレスってハンパないのよ。
あたしはマスクとイヤホンつけて外部を遮断してるわ。
あと周りの人間を見ないように癖付けているの。

人間って脳に入ってくる情報を自分のことのように擬似体験しちゃうんですって。

古今無双に汚いババアが目に入った瞬間、自分がそのババアの波乱万丈を全身で体感しちゃうのよ。

からあたしは上向きながら歩いてるわよ。
もちろん人は避けてるわ。

964陽気な名無しさん2019/11/17(日) 15:32:42.06ID:u88+snsx0
五輪競泳の決勝競技って午前中にやるのね。10時とか
それ見に行くとすると通勤ラッシュ時間帯の東海道上りに乗らなきゃいけないんだけど
幸い瀬戸大也が出る400m個人メドレーは日曜が決勝なの。日曜なら空いてるわよね
ってことで申し込み済ませたわ。当たりますよーに。当たったら一番安い(遠い)席だけど1万円・・・

965陽気な名無しさん2019/11/17(日) 22:33:11.47ID:Hvuaf71l0
企業も五輪期間に合わせて夏季休暇設定するから、それほど電車混まないわよ。
学校は休みだしね。

966陽気な名無しさん2019/11/18(月) 10:25:13.61ID:vIpQAoiO0
>>961
あなたの年代がどれくらいか分からないから、何とも言えないけど、自分で髪型の仕上がりのビジョンがあって説明できる人なら全然大丈夫よ。もう10年近く1000円カットだわ
逆に床屋世代でお任せだと難しいかもね

967陽気な名無しさん2019/11/18(月) 10:34:16.66ID:hBDHx6lp0
あたし角刈りみたいなのだから1000円カットでも4000円のとこでも変わらないから
1000円カット行ってるわ

968陽気な名無しさん2019/11/18(月) 10:42:41.97ID:UZ5szVpX0
あたしも若くはないし髪の量も減ってきてるからソフモヒしかできないの
安い理髪店で十分だわ!

969陽気な名無しさん2019/11/18(月) 13:24:08.74ID:5c52ghnD0
昨日パシオスで2枚組のトランクスを399円でゲットしたわ
まだ予備があるけど安いときに買っとかないとね

970陽気な名無しさん2019/11/18(月) 18:33:13.84ID:V1yT7jBL0
角刈りにソフモヒ、いいわねカマヘアー
あたしは7ミリバリカンで刈り上げよぉ〜!
今週は前の仕事の飲み会で4千円もなくなるのよ!

971陽気な名無しさん2019/11/19(火) 13:32:46.10ID:VDeBfS8b0
お米に半額シール貼られてると得した気分になるわね
もちろんパンやうどんでも半額だと嬉しいけど、お米は元の値段が高いから⤴

972陽気な名無しさん2019/11/19(火) 16:02:03.22ID:bebV5JlO0
あたしも5kg1,800円のお米が半額だったから2袋買ったわ!

973陽気な名無しさん2019/11/19(火) 16:05:37.43ID:VrO0ZsmL0
お米が半額なんて事あるの!?神すぎる!
店教えて。

974陽気な名無しさん2019/11/19(火) 16:15:25.73ID:49Dypi/00
>>973
お米って店頭に並んで古くなるとたまに値引きしてるわよ
遭遇できるかどうかは運ね…

975陽気な名無しさん2019/11/19(火) 16:19:59.74ID:KouApi420
お米の値引きなんて人生でみたことないわ
羨ましいわー

976陽気な名無しさん2019/11/19(火) 16:31:02.79ID:nYmE4Dmc0
お米は精米から1ヶ月程度店頭に残ってると値引き対象になるみたいよ
だから大手スーパーだと難しいわね
ちゃんと売れるから

薬局のお米はたまに値引きしてるの見かけるわ
薬局の食料品ってあまり人が買わないのかパン類とか値引きが多いわね

977陽気な名無しさん2019/11/19(火) 19:19:55.67ID:vEC7051M0
少子高齢化の時代に介護を家族に押し付けるのが自民党の目指す憲法
安全保障は目くらまし

【低所得】お金に困っているゲイ【借金】  Part.6 	->画像>2枚

978陽気な名無しさん2019/11/20(水) 01:49:37.44ID:kp2btUvb0
緊急事態条項悪用で何でも出来るわよ

979陽気な名無しさん2019/11/20(水) 04:14:40.23ID:tDSerZUF0
>>976
うちの近所のダイエーなんて精米日9月のすら値引きしてなかったわ!!
苦情をいれるべきかしら?
精米から2ヶ月もたってるのを売り場においてるなんて信じられないわ!!!

980陽気な名無しさん2019/11/20(水) 05:11:53.13ID:Ud18K5Ww0
>>979
ダイエーが2ヶ月前の米を売ることをマニュアルで許してるはずないと思うのよね…
管理ミスかしら?
それとも冬場なら2ヶ月くらいOKって判断かしらね?

981陽気な名無しさん2019/11/20(水) 05:55:44.45ID:ulNKB0ip0
>>935
人は変わるのよ。35までの習慣なんて関係ないわよ。今毎日のようにお酒飲んでいるもの。
昔はそんなことはなかったわ。

982陽気な名無しさん2019/11/20(水) 12:06:44.33ID:fUcRQhSk0
>>973
コープよ。店名までは教えられないけど(私が住んでるとこバレるし)

983陽気な名無しさん2019/11/20(水) 23:23:48.22ID:UOKFWu2L0
うちの近くのイオン系の店米3割引ならやってるわ

984陽気な名無しさん2019/11/21(木) 00:15:23.84ID:S+NSjlNC0
次スレがないわ?

985陽気な名無しさん2019/11/21(木) 08:02:41.63ID:rDDcYNBH0
たてといたわさ
【低所得】お金に困っているゲイ【借金】 Part.7
http://2chb.net/r/gaysaloon/1574290564/

986陽気な名無しさん2019/11/21(木) 10:57:55.38ID:VMx3weqs0
>>985
ありがと💕

987陽気な名無しさん2019/11/21(木) 13:34:41.19ID:AmA5y7Fn0
サミットでもコメ半額やるわ。精米から1ヶ月経ったら
でもサミットは元の値段が高いから半値でも1300円ぐらいするのよね(5kg)

988陽気な名無しさん2019/11/21(木) 13:42:42.30ID:QCb9fdjf0
割引コーナーにたまに米あるけどごく少数

989陽気な名無しさん2019/11/22(金) 23:11:22.22ID:3NAeRai40
健康で働き盛りなら役所行っても追い返されるでしょうけど、何歳ならナマポ貰えるのかしらね?
65?70?

990陽気な名無しさん2019/11/23(土) 03:58:26.52ID:iuEMltVa0
貧乏すぎても出世ないわよね

991陽気な名無しさん2019/11/23(土) 04:39:54.96ID:6ZH9YSA20
お腹空いたわ・・・

992陽気な名無しさん2019/11/23(土) 07:38:14.11ID:Nhr+2vbh0
>>989
年齢じゃなくて条件よー。
両親が高齢になって病気にもなって、働けなくなってしまったから実家のある役所にあたしが生活保護の相談に行ってみたの。
あたしの収入だけじゃ両親を養っていくのは無理がありそうですって感じで。役所の人は結構親身になって聞いてくれたわよ。
ま、結局申請するかしないかは親次第なんだけどねw

993陽気な名無しさん2019/11/23(土) 12:42:44.76ID:2ZyNuRpV0
親が自殺するって死に場所求めて夜中に徘徊するとか
こう言う話するとわりとなんでも通ったり優先されるわよ

994陽気な名無しさん2019/11/23(土) 23:35:22.53ID:ITrhn0dA0
ユニクロで部屋着を買ったわ。感謝祭価格790円(税別)
3年前ぐらいだとワゴンセールでヒートテック300円ぐらいで売ってたのに
全体的に値上がりしたわよね・・・

995陽気な名無しさん2019/11/24(日) 10:43:07.78ID:kDYgwNP00
お金がないので丸亀でネギと生姜を古事記盛りにして頂いてるわ。
風邪予防になるわ。
【低所得】お金に困っているゲイ【借金】  Part.6 	->画像>2枚

996陽気な名無しさん2019/11/24(日) 12:05:20.55ID:akxqjiPN0
そんなことしてサービスの劣化に繋がるって分からないのかしら?
ま、あたしは丸亀なんて利用しないから良いけどね。

997陽気な名無しさん2019/11/24(日) 12:30:15.95ID:iy6yRh7c0
お金ないならうどんくらい自炊すればいいのに

998陽気な名無しさん2019/11/24(日) 12:56:25.32ID:P2VvSO6c0
昨日見切り品のコーナーに「プレミアムみかん」っていうのがあって
200円だから買っちゃったの
すんげーオイシイ・・・
あまりにおいしくて7個くらい入ってたの全部食べちゃったわ!
外皮が、剥きづらいくらい薄くて薄皮もさらに薄くて酸味がなくてめちゃ甘だったわ
こんな当りを引く日もあるのね・・・

999陽気な名無しさん2019/11/24(日) 12:56:59.24ID:sK4t4h/u0
>>995
やだ全然上品じゃないの。
あたしはお盆にもネギてんこ盛りよ。

1000陽気な名無しさん2019/11/24(日) 13:55:29.62ID:glsvbx+c0
みなさん、ごきげんよう


lud20220905172216ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gaysaloon/1569563841/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【低所得】お金に困っているゲイ【借金】 Part.6 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
砂の器 Part.6
Xiaomi Mi Notebook Air Part.6
TV東京モーニングサテライトは嘘つき Part.6
【MHW】MONSTERHUNTER WORLD Part.6 【PC版】
節約するゲイ Part.6
【関西】Uber Eatsのデリバリー Part.6
金融資産一億以上、さて今後どうしましょ? Part.6
IDにMCZが出るまであげ続けChai Maxx Part.6
スレがない欧米俳優を語りましょう Part.6
RIOT ライオットについて語ろう Part.6
【モバレ】mobile legends Part.6
大阪市内・北大阪本拠地ライダースレ Part.6
みかスレ Part.6
青春高校3年C組 Part.6
ちょいデブ好きスレ Part.6
考古学と神話とその他 Part.66
ファンくる Part.6
ゲイがゲームを語るわ part.56
なんJHCNI部 Part.46
【Bリーグ】 B.LEAGUE 2018-19 Part.26
【文春捏造】 浅田舞の噂 【記事削除】 Part.36
独りのゲイが語らうわ。 Part.16
【NJPW】新日本プロレスワールド part.176
【心と体】ゲイのメンタルヘルス part.16
【二代目】SLOT魔法少女まどか☆マギカ2 part.116
【上野】シャンシャン実況専用【パンダ】 Part.86
【HONDA】CB1300SF/SB/ST part.36 【SC54のみ】
【au】ファストクーポン/コジポ情報スレ Part.26
【心と体】働くゲイのメンタルヘルス part.26
【レス禁止】喪女のチラシの裏(IDなし) Part.26
なんJHCNI部 Part.86
40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.16
統失が建てた糞スレを掃除するスレ Part.136
桜井政博アンチスレ Part.136
生活保護のCWだけど質問ある? Part.26
美少女戦士セーラームーンR Part.96
ゲイが語る欅坂46 Part.3
Fallout 76 PC Part.4
格板は我々ホモが完全制圧した part.46
FC2コンテンツマーケット Part.156
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.16
【FANZA】天啓パラドクスX Part.196
DJ KAORI Part.176
統失が建てた糞スレを掃除するスレ Part.16
SHE'S Part.2
節約するゲイ Part.35
節約するゲイ Part.4
節約するゲイ Part.32
節約するゲイ Part.3
i☆Ris Part.8
yonige part.4
テスト Part.2
DABO part.57
D専 Part.3
ZOC Part.11
ハム専 Part.4
あの Part.2
白山 Part.3
大麻 Part.2
夜道雪 part.1
D専 Part.2
珈琲 Part.3
節約するゲイ Part.16
節約するゲイ Part.26
節約するゲイ Part.26
墓 part.2591
01:46:28 up 58 min, 0 users, load average: 2.43, 3.41, 3.83

in 0.023858070373535 sec @0.023858070373535@0b7 on 040414