>>1
乙よ
何かのインタビューで椅子に座っている時の姿勢が変だったわ
座高を低く見せたいのかカッコつけていたのか分からないけど 夜ヒット だいじょうぶマイフレンド 1983
ピーターフォンダさんも渡辺さんも根津さんも加藤さんも皆さん鬼籍に入られたのね
去年病没した隆大介さんみたいに清水さん程じゃないにせよプライベートで色々問題を抱え込んでる訳ありの役者に限って観た人の心に深く刻まれる作品を遺してるのよね。渡辺さんは素の部分が健全過ぎたのかそういうのは無かったわね。
反社排除目的で作られた例の条例が施行されてから、かなりの数のタレントがテレビ業界から締め出されたけど、必要な処置だったとは言え、彼らがいなくなってからテレビが本当につまらなくなったわ。
泉谷しげるが「銃を打つ時も『ヤダッ!』とか行っちゃう見た目とちがって"臆病な"性格だった」
ってコメントしてるけどコレってもしかして何か匂わせてる訳?
>>13
泉谷しげる自身が田村正和と
天体観測や温泉に行く仲なのに…嫌な男ね 渡辺さんと比較される存命俳優は他に誰がいるかしら
中堅ではなくかと言って大御所でもなく微妙な立ち位置の印象があったわ
>>15
その微妙な立ち位置故に悩んでた側面もあったんでしょうね。
一応、Vシネの「梁山泊」では主演してたけど、宅間さんの代表作?「島耕作」に比べても何か弱いのよね。 >>15
友和さんがあまりに2枚目すぎて一頃苦労したって話だけど、よく生き残ってるわよね。妻が中途半端じゃなくて子供もそれなりに育ったからかしら、まだわからんけど >>19
渡辺さんも含めてだけどそのクラスだとホント死ぬ事ないじゃんって思うわ
何だかんだで仕事も知名度もあるし 田中実さんもスケジュールが全部埋まる位仕事の方は順調そのものだったのよね・・・
ただ、亡くなる少し前からブログで「無」とか「空」を多用するようになったそうだから、それが予兆だったんでしょうね。
>>23
田中実さんが亡くなってもう何年経つのかしら? >>24
ガンで亡くなった田中好子さんとほぼ同時期だったと思うから東北の震災の年だったと思うわ。
あれからもう11年経つのね。 意外とココって陰謀スレにならなかったのね前スレ含めて
もっと陰謀論で溢れ返ると思ってた
いくら有名人も陰謀に巻き込まれて命を落とす例ってそうあるもんでもないでしょうしね。
ただ、健康管理を誰よりも生真面目にやってたような人がこんな形でいなくなると何か切ないわ。
仕事で亡くなる2日前に田中実さんにお会いしたわ
痩せて顔色も悪く、御身体が悪いのかしら?と思ってたら…
311直後で世の中の空気感も
コロナ禍とも違う終末感あったわ
>>29
死因に関係なく命の灯火が消える直前って肌が独特の色になるのってどうも本当みたいね。逆に長患いで療養しているような人でも本人に「生きたい」って気持ちがしっかりある間は、眼や肌から輝きが放たれてたりする。 何でモックンや秀樹がヘアヌードやったとき
渡辺さんも便乗しなかったのかしら
奥田瑛二や松平健みたいにねっとりしたものが無かったのよね
パッと見濃いのに存在があっさりしすぎ
>あっさり
声よ カスカス声で軽い声なのよ 本木さんも軽い声ね見た目と合ってるわ
美爺モデルとしてながく見たかったわ残念
岩城さんとかみたいなしゃがれ声の方が逆に芝居映えしたかも知れないわね。
嗄れ声はききとりづらい>キムチ汚声典型のいわき
松平建はステキよね 声も外見も
>>39-40
そっち方面の同世代のお仲間さん達の存在が今の原さんにとっては救いになってるのかも知れないわね。
何も語らず傍らで頷いてくれる的な。 >>29
あの頃は皆鬱々としていたわよね
元々気持ちが沈んでた人にはキツかったと思うわ
春馬が死ぬ前の一ヶ月もコロナと雨続きで鬱屈感が凄かったわ
渡辺さんは季節の変わり目ってことも影響したのかしら
地下のトレーニングルームってのも自分を追い詰めて良くなさそう 鬱って重い時より身体はどうにか動かせる位の気力が戻ってきた時の方が自死のリスクが高いようね。
ハゲ(または薄毛)で自殺するヤツいない、とおもうの涙
春馬もフサフサだし
>>42
このトレーニングルームもねぇ…
改めて見るとねぇ…
渡辺でもトオルは自殺ないわね デーブも ブタだから
ブタにウツなし←アタシの主観
同僚が田中実さんは粗チンと言ってたわ
渡辺さん、ご立派そうなのに
何も自殺することないだろうに…
真田さんってどうなのかしら?
格が違いすぎ?
真田さんは海外ドラマでも主演とか
special guest とクレジットされることもあるし。
みんな真面目でビックリ、、、
あたしなんてヌード写真集だして欲しかった、
って思っていたわ。
どうして活舌の悪さや発声の悪さ、茨城なまりのぬけなさを
克服しようと思わなかったのかしらね・・・
体キープするより、そっちやっとけば役者として
幅のある演技をできるようにもなったでしょうに・・
>>43
鬱が抜けるときが一番危ないわ
行動力ないときは自死すらできない 声にもうちょっと重厚感あったら主演俳優になれてたと思うわ
おくさんがらみの創価包囲網に疲れ果てて、てことはないのかしら
奥さんだけで、ご本人や子供は創価信者じゃなかったのかしら
>>63
30年近く連れ添っても折伏だけは断ってたのかしら・・・ >>63
ソーカコネで仕事貰ってたんじゃないの?
正直消えてもおかしくなかった芸能人よ >>54
阿部寛はハーフっぽいと言われるけどよくよく見るとどこ系ハーフにも見えないわ
目はイスラム系に近いけど鼻から下は違うし色んな人種の混ぜこぜ
ソースもケチャップもスパイスも組み合わせ考えず全部入れて煮詰めたような顔ね
渡辺裕之は中米のコスタリカあたりにありがちな、中途半端に端正だけど最終的に骨のどこかがズレてる顔だと思うわ 渡辺裕之のそっくりさんでマーク・ダカスコスって外人が居たわね。
クライングフリーマンなんかに出てた人
妻子が毎日長時間仏壇に向かって取り憑かれたようにナンミョーホーレンゲーキョー連呼してるの見てきたのよね?
そりゃ病むわ
修斗の斎藤翼選手、渡辺裕之さんに似てて、Abemaのコメント欄ではファイト一発と書かれてたなあ!
ダウンロード&関連動画>>
>>69
渡辺もトレーニングルームに閉じ籠ってあのカラダを維持してたんでしょ
お互い様だと思うわ >>67
「中米のコスタリカ辺りにいそうな・・・」
それだわ!
歌手のリッキー・マーティンさんとかと同系統の彫りは深いけど、リアル・コーカサスな人の横に並ぶと微妙感が漂う顔なの。 ここ最近、毎年誰か自殺してるじゃないのよ!
いったい何なのよ?
昔は未遂でも会見開くほどの騒ぎだったのに
何ていうか芸能界に限らず令和になってからいろんな結界が崩れたような感じはするのよね。
あ、別に陰謀論とかそんなんじゃないのよ。
>>78
現時点では明るい話題がまだ無いからこのまま盛り返す展開が入らなければ自ずからそうなるでしょうね。 不況(中国覇権)だもの ヤクザ稼業の見世物はワリ喰うわね
春馬が逝って2年か なんでアタシいきてんだろう
演技ができない、て
この方に演技はもとめてないわ 彫刻のように美しいからいるだけでいい枠 沢口靖子と同じよ
>>81
見た目が良いんだから容姿に胡座かいてもっと悠然と構えてて良かったのに
真面目で努力家で周りにも気遣い出来てとかパーフェクト超人過ぎて疲弊しそう >>45
日焼けマシン捨てさせたの?
ムダな物って言ってるけど一般人と違って資金もスペースも充分あるんだし
仕事にも繋がる物だからもっと大目に見てあげても良い気がする
トレーニングジムもドラムセットもオーディオ機器も全部地下に置いてるのも気になるし
これじゃ渡辺さんのスペース 家庭内でここしかないじゃん
亡くなった場所もここなのが切なすぎるし 日光浴びる時間に有無だけでも冬季うつになったりするのに
尚更地下室なんてダメよね
周りはもっとどうにか出来なかったのかしらとつい思っちゃうわ
うちの身内にも縊死した者がいるから辛い
立ち位置だったのかが伝わってくるわね
なんか悲しいわ
>>76
芸能界の大物でも高額ギャラを理由にリストラされてしまうんですもの、売れてるのかどうか怪しい芸能人にしてみれば先も見えない全く夢の無い仕事になったんじゃないかしら? 「誰が原日出子の出産日記なんて読みたがるのか」て山田美保子がね悪口ゆーてたわ
原日出子のコメント読んだら泣きそうになったわ…
鬱の初期だったのね
初期と治りかけが一番危ないって言うし
>>42
首吊りに使えそうのもあったのね
鬱ならそういうのを処分すれば、、、
でもどんな薬よりも首吊りが特効薬だったのよ
日出子のコメントのとおり
今は色んなものから解放されて自由になれたのよ
(‐人‐) 去年の今頃アタシ精神的に沈んでたわ
金銭的に何も心配なかったから生きてた感じ
今なって思うと、何で?
あんなに沈んでたのか分からない?のが正直な感想
好きなだけ寝たら良くなった
わ
>>87
業界の感性が韓国化しちゃったのかしら?
以前は「韓国の芸能界って…」って言ってたのに コロナ茶番のこの閉塞感のある世の中が不安で精神的に参ってしまったみたいね、、、
医師会や分科会、厚労省、マスゴミが絶対に許せないわ❗❗
訳の分からない伝染病が世界中を吹き荒れて、人と人の距離を遠ざけた
これだけでも鬱々としてしまうけど
芸能界も凄い不況で驚くほどギャラが下がってるらしいわよね
元々不安定な業界だから一度不安に駆られたら辛いでしょう
実際には原日出子一人の働きでも食っていけただろうけど
そんなのは男として嫌だったろうし
テレビ局や新聞なんか、散々自分たちでコロナ不安煽っておいて何がしたかったのか不思議で仕方ないわw
コロナ不安を煽った結果、テレビ離れに拍車がかかり、スポンサーまでも離れてしまったのよね
芸能人なんて、この世に必ずしも無くてもいい職業だし大変よね…
メンタル崩して投薬となった時に
メンタル薬を飲んでる人って太って酷いことになるじゃない
あれを考えると気持ちの切り替えが出来るようになったわ
萩原流行さんも亡くなる何年か前からメンタルの不調に悩んでたわね。
単に年齢に依るものだったのか、投与されてた薬の副作用なのかは定かじゃないけど、腹が出るようになった事を気にして脂肪吸引も受けてた(本人談)し。
>>93
なんだか切ないわね…
明るい要素がどんどん少なくなる未来だもんね
明日は我が身だわ 尿漏れパッドのCMに出てる時の彼女のはつらつとした笑顔を観るのが逆に辛いわ。
鬱系の病気って治りかけてる時が一番油断できないって本当なのね。
とにかく自分の中で、芸能人の自殺が「よくある事」な感覚になっているのが怖いわ
>>73
いいたいことわかってくれて嬉しいわ
渡辺さんてあれはあれでイケメンだとは思うけど世界水準からいくとちょっとズレてる中米顔なの
正統二枚目扱いしすぎたのよ
トレーニングにハマりすぎちゃったのもそこら辺があると思うの
そこそこに変なおじさん役もこなしてれば、、今となってはタラレバだけどね >>108
中学の入学式で校長が
エリートと虚業の芸能人の給料が高いのは
突然いなくなっても、直ぐに次の替えが利くからですと…
毒吐いてたのを思い出したわ >>95
隙あらば、妙な自分語り。
誰も聞いてないわよ? 結婚当時から、渡辺さんにはもう少しユル〜い感じのホンワカした女性のが合ってると思ってたわ
「え?原日出子と結婚するの?」って感じだった、彼女のバラエティとか出た時の言動見てるとちょっとキツくて険がある印象、
今回のコメントも、数十年寄り添ったパートナーにしては傍観者すぎると思ったわ
>>105
風魔鬼組の頭として活躍してただけに、腹が出るなんて自分が許せなかったのかしら? >>115
渡辺さんが亡くなった直後に「誰か一人死ぬと続くから・・・」って呟いてた人いたけど、やっぱりあるねぇ。 えっ!竜ちゃんてダチョウの上島なのね!!!びっくり!!!
>>119
とても不謹慎だけど既に引退されてる関西の某大御所の名前が一瞬浮かんだわ。 >>114
はなまる出ている時も空気読めない感があったわ
機転が効かないというかその場の空気を澱めてしまうの
女優としては岡江さんより格上なんだろうけどね >>122
受賞歴とか演技力とか抜きにして
女優としての格なら岡江の方が上でしょ
大ヒットした大家族ドラマに主演して、はなまるのMCでも成功したんだから
かつてはNHKの連想ゲームにも出てたし
空気読めないに関しては同意だけどw いきなりこっちの勢いがなくなったわね、、、みんなのシフト力凄いわ
上島さんの方が視聴者の心に刻まれてる以上それはやむを得ないでしょうね。
奥さんのコメントで腑に落ちたし、
これ以上よっぽどのことが無い限り
竜ちゃんの件がなくても話題は尽きたんじゃないかしら。
>>128
忘れて上げる事も供養になるのかも知れないわね。 竜ちゃんの奥さんが発見したのかしら?
おニャン子の新田っぽい感じの人だった。
10代の頃からものまねタレントとして活躍してて
森口博子とかしのざき未知とかの時代に
十八番の荻野目ちゃんとかやってたわよね
いやキッツイわね…
やっぱり続いてしまうのね
あーいいんだ死んでもって背中を押された気分になるのかしら
>>128
奥さんの冷めたコメントで
偽装かと思った 渡辺裕之さん
1955年 12月9日生まれ
未年 木星人ー
2022年の運気は陰影✖
上島竜兵さん
1961年1月20日生まれ
丑年 木星人ー
2022年の運気は陰影✖
共に大殺界
あたしも月が大殺界なのよねー
天王星人マイナス お金がない!!!!何も楽しめない!!!!
2022年の年運
天王星人+ 安定○
天王星人ー 財成◎
六星(ゼロ学)のバイオリズムもだけど、姓名判断(芸名)だとお二人ともはっきり良くない相が出てたわね。上島さんは特に。
18137. 匿名 2022/05/11(水) 18:35:56 [通報]
竹内結子、三浦春馬、渡辺裕之、上島竜兵と一般庶民より恵まれた才能や財産がある有名人が
自死するなんて絶対にコロナワクチンの影響があると思う。政府は徹底調査する責任がある。
ルックスに似合わず声と滑舌が悪い、といえば田村正和を思い出したけどあのボソボソ声が独特の個性になったのよね
渡辺裕之はモノマネされるほど特徴的ではなかったのが難点だったのかしら…
竜兵は不健康そのものという感じで
いつ鬱病になってもおかしくない
しかし渡辺氏は肉体的にはかなり健康に見えるので
意外な感じがする
>>147
肉体的には、でしょ。
精神が病んでたらこうなるのよ。 春馬も竜兵も裕之もノンケじゃない疑惑があったわよね
そういうのって関係あるかしら?
>>148
健康な精神は健康な肉体に宿る
だらしない肉体
病弱な肉体に
ありとあらゆる禍が多いのでは 男にも更年期障害があって、うつ病になりやすいそうよ
あと、自宅での飲酒は深酒になりやすいそうで、
アルコール依存症になると、自殺率が高くなるとか…
>>151
だから意外性がある
上島氏は申し訳ないが
ありとあらゆる問題を抱えてそうに見える 自殺する前に男に走るとかやること他にあったと思うの!
渡辺さんね
上島は結構
あたし、初エッチの相手が上島さんにそっくりだったから今も覚えてるわ。伝言ダイヤルで会ったんだけど。帰りたくなったけど強引にやられたわ。
上島竜兵と同じ誕生日だったの、このスレで知ったわ
辛い
>>152
男性ホルモンの強い人ほどテストステロンの低下が急になってキツいのかもしれないわね >>160
だからそんな時はアナル開発!
チンポを挿入されてヲンナにされる悦びがまだ残っているわ!
前立腺を突かれて亀頭ねばねばの道があるの!
と精力衰えた渡辺さんおよび60代イケ爺の皆さんに説きたいわ
どうしても男がダメなら日出子がペニバンという道もあるわw >>161
60代のじいさんの肛門に
ギンギンになる男いるの? 撮影現場でもお金を盗られたっていう騒ぎを起こしてたっていうから、
認知症を発症している事を悲観してかもしれないわね。
>>162
だから渡辺さんおよび60代イケ爺って書いたじゃない
老け専ならギンいるでしょ >>150
それって現代にはもはやあてはまらない気がするわ
昔はジムで鍛えてムキムキの「健康」なんて無かったでしょうし >>150
頭悪すぎよ。
精神と肉体の健康は別物。 あの短髪はポリシーだったのかしら?
伸ばしたりしたらもうちょい役柄の幅とか広がった気がするんだけど
いつ見ても同じだから
>>170
むしろスキンヘッドとかしてほしかったわね。七三にしたら、まんまクラーク・ケントだけど。 >>144
神田沙也加と芦名星は交ぜてやらないのかしら?w 勝野洋とキャシー中島夫婦と立ち位置近いわ
旦那がファイト一発
妻がデブ
>>144
竹内結子、三浦春馬はまだ接種始まる前に自殺じゃないかしら
凄い思い込みね 601名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 02:07:00.82ID:wxjFNdlu0
有吉弘行「イジリ芸」見直しか…上島竜兵に「志村けんさん呼んでる。竜ちゃん寂しいよって」三浦春馬へ「寿命短そう」 ★19 [Anonymous★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1652434996/
3 名無しさん@恐縮です[] 2022/05/13(金) 18:43:58.13 ID:Jx7/txSX0
上原美優
2010年8月のロンドンハーツ「有吉先生のタレント進路相談」という企画で、3月に母親が亡くなったばかりの上原に対して「貧乏臭い」等と発言。
2011年5月12日に首吊り自殺。
三浦春馬
2015年7月に放送された「櫻井・有吉のアブナイ夜会」で「寿命が短そうと」発言。
「有吉ゼミ」でも水卜アナによりゲスト紹介された三浦に対し、なんの脈絡もなくいきなり「寿命が短そう」と発言。
2020年7月18日に首吊り自殺。
神田沙也加
2021年11月09日に放送されたNHK「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」にて、「舞台のロングランが終わったら自分へのご褒美を買う」という神田に対し、「自分へのご褒美は一番の無駄」と発言。
放送翌月の2021年12月18日にホテルの22階から飛び降り自殺。
渡辺裕之
2020年10月24日放送の有吉反省会にてトレーニングルームにあった日焼けマシンを撤去させる。
2022年5月3日にトレーニングルームにて首吊り自殺。
上島竜兵
豚の死骸、水死体、志村の犬等とあだ名を付ける。
ラジオで「死ぬなら早いほうがいい」と何度もしつこく発言し、「どうする年明けでしんでたら?」と返した上島に対し
「めっちゃ笑う」「これみよがしに言う。ほらみろ死んだだろって」と笑いながら答える。
更に「死んでくれると楽だわ」と追い打ちのように発言。
他にも「志村さんが天国から呼んでる」とも発言。
テレビでは上島の葬式ごっこを行う。
2022年5月11日に首吊り自殺。
番外編
アンジャッシュ児嶋
児島のYouTubeチャンネルについて「クソみたいなチャンネル」「クソみたいなyoutube」「恥ずかしくないの?」等と発言。
児嶋はTwitterにて「スタッフと頑張ってやってるんだけど、、何でも言っていいと思ってんのかな?」と苦言を呈すも、有吉信者が児嶋を総攻撃。何故か児嶋が悪いという流れに。 渡辺さん、投資で失敗とかもあったのね。
1億円以上とか
この人ではなく他に死んでほしいひろゆきがふたりくらいいるのに!
1枚目、白髪が増えて誰か別の有名人に見えるわ。
でも日本人だと大半が黄色身がかって見えるのに、グレイヘア振りは流石よね。
上島竜兵と田口翔のおかげですっかり忘れ去られたわね
そうなのよ…
一瞬みんな悲しむけど3日後には忘れてみんな笑いあってる
やっぱり生きなきゃだめなのよ…
ネタにして消費されるんだから、自殺してもムダよね。
腹が出てないのはいいわね…
肌はシワシワそうだけど…
そばに居てくれるだけでいいわね
朝起きた時に横にこの顔が居たら幸せだと思うわ
毎日見てたら胸焼けしそうだわ
あとこっちの体調悪い時とか
昔から顔は文句なしだったけど華はないなあと思ってた
そういところ好きだったけど
年齢ごとのテストステロン濃度を知りたかったわ
30歳代は正常範囲を大きく上回って塊のように見えたけど
渡辺さんじゃなく、おまえら醜いホモが死んで欲しかったわ…
↑あちこちに現れる社会貢献度ゼロの精神病患者さん。
>>205
神様
どうして女の私をブスに作ったんですか?
お陰で男性からはブスと罵られ
女性からは「クソしか産めねーくせに」といじめられ
親からも「産むんじゃなかった」と見捨てられ、
バカワレメの私の行き着くオアシスは同性愛サロンだけなんです。。。。
でもせっかく毎日楽しく書き込んでるのに、
ホモさんからは「バカワレメ死ねって言われるんです。。。。
私のゴキブリのような人生、これから一発逆転出来ますか?
神様「ブスワレメ死ね」 愛の嵐、いよいよ戦後編ね。大河原に復讐するのね。キザな金融ブローカーは裕之にピッタリだわ。
田中美佐子をイビる福田公子と芦川よしみにはもっと頑張ってもらいたいわ。
>>209
ドラマの再放送では無くなった俳優達の元気だった頃の姿が見られるわ 今日(昨日午後の再放送だけど)の愛の嵐、裕之はすぐ裸になるのね。おちんちんはもちろんだけど、ケツ見たいわ〜♡
プリケツかしら?
プリケツじゃないんじゃない?スジ筋ぽいから筋肉コリコリの小ケツだと思うわ
そして前は12cm細めとみたわ
>>209
息子の事業が傾き始めてから心を病んでカルトオバハン化してたわね、大河原旅館の大女将。それにしてもこの時点では昼ドラを除くと余り目立つ役は与えられていなかった長塚さんが中年期以降は主演俳優まで登り詰めるんだから、人生ってわからないものね。 嵐 3部作は、渡辺裕之と長塚京三の対立を描き、それぞれの出世作になったのね。
長塚京三っていったら痛快OL通りのスケベ教師ね
あの立ち位置の俳優さんって今でもいないんじゃないかしら
長塚さん、金妻Vでは、地方に単身赴任してるノロ(森山さん)の旦那さん役だったわね。
女房や子供達と再会するシーンはわずかに含まれていたけど、台詞が与えられる機会はほぼゼロで、何がなんでも彼を主な登場人物にはさせない的な制作側の強い意図を感じたわ。
今日の愛の嵐、戦時中の回想での裕之の台詞…。
「自分で死ぬことができなかった。」
華の別れの速水亮さんも御年72歳なのね。つーか、特撮時代の話は長年「無かった事」扱いにされてた村上さんも今は回顧イベントとかにも速水さん達と普通に出てるのね。
顔が良くて粗チン
顔が悪くてデカマラ
どっち選ぶか迷うわ
日出子は顔を選んだのね
>>221
あら、標準よりやや大きいわよ、あの手の顔は。
そんで、カリデカのいい持ち物よ。