1 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 ©2ch.net (7段) 2016/06/22(水) 22:00:57.57
ルートレター爆死wwwwwwwwwwwwwwww 評価もボロボロだったなw
まーーーーーーーーーーーーた3DSが勝ってしまったかwww ゴキステ君、すまんなwwwwwwwww
なんでPS4増えてんねん もうここより下がることはないか
カービィまだ売れてんのか 初週はあれほどパワプロ2016と比較されて煽られてたのに
逆転裁判6 196,831 → 25,288 これは酷いwwwwww テイルズ並みじゃないか
ルートレター 角川ゲームミステリーはこれで終わりかもな
DQH2頑張っている ルートレターはあの体験版で見送ったけど意外と買っている人がいるんだね
オーバーウォッチ10万いきそうじゃないか おめでとナス!
>>17 逆転裁判5 初動250,216 2週目40,203 逆転裁判6 初動196,831 2週目28,306 前作と比べてもひでーな DQH2ってなんだかんだで55万か オワコン市場の中でがんばってるほうだな
このスレが300いかなかったらゲハ終わったと見なす 前回200
スマホって凄いよな? スマホ登場前と登場後で差がありすぎる。 もうCSはホビーとかサブカルチャーの立ち位置。70年代に戻っていくかのようだ。
イカ5k u4k ってほぼイカ需要じゃねーか(笑)
太鼓はアマゾン見る限りもうカービィ以下だし全くじわ売れもしてない
このルートレターってやつ、ファミ通で何度も載ってるのに どんなゲームなのかよくわからないままいつの間にか発売してたって感じだわ
>>1 日本市場ゴミすぎて泣けてくる・・ 去年発売のイカやマリオメーカーがここまで食い込むとかもうね 3870でサヨウナラ 逆裁もヒーローズも悪くないしジワジワ伸びそう
3DS←どこのバカがこんな糞ハード買ってんだ? PS4←NEOでるってのに買ってるアホはなんなの? VITA←安定してるね WIIU←とこのバカがオワコン糞ハード買ってんだ?(笑)怪しいなぁ 箱ワン←どこのバカがこんなクソハード買ってんだ?
PS4はこの辺が下限だな 来週からは途切れずソフトが出続ける
まさかのVita版より売れてない3DS版太鼓 タッチペンで太鼓とは何だったのか
>>44 イカやステマメーカーのようなゴミが 食い込むとか国内市場終わりすぎw >>32 任天堂が白旗あげてから過疎ったよな 豚が騒いでも全部ブーメランで見ていて痛い wiiuは本当に4000台で少しづつ出荷させてんだな 3,896 4,109 4,340 4,153 3,901 3,870
101 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/12/24(木) 13:48:49.91 ID:GcKqQduf >>69 DQB→コングランキングの推移が悪いし売れなさそう DQH2→PS4版は売れるだろうがVITA版は5万いくのも厳しい、新規がハードごと買うのはPS4版 サガ→もともと10万程度のタイトル、ハードごと買わせるには弱い 鬼討伝2→マルチだし10万前後 916 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2016/01/14(木) 00:24:55.64 ID:8VDe3xCS VITAには今年20万以上売れるソフトがない だから去年から半減してもおかしくない 74 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2016/01/14(木) 00:36:48.23 ID:YAdwRMiz 加えてVITAは今年は核となるソフトが無いのよね 10万が限界のソフトしか無い 166 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2016/01/14(木) 00:43:55.12 ID:YAdwRMiz >>89 じゃあ今年VITAで20万超えそうなソフトなんてあるか? 期待されてたDQBですらコングランキング見る限りとてもじゃ無いけど無理だぞ 他のタイトルだと10万も厳しい ↓ Vita ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり 16/05/27 13,175 193,339 DQB 31万に続き撤退君が5万しか売れないと予想したVita版DQH2も20万超える 今はゲームも売れないご時世だし 逆裁みたいに固定客がついてるやつは安パイだな
日本市場の規模小さ過ぎw 一位が2万台とかこれ終わってるわ
>>55 弾数決まってるから共産主義みたいに配給制 WiiUって本当に出荷してるのか? 通販サイトで在庫復活してるとこ見たことないぞ
ここにきて3DSがなぜこんなに売れてるんだ!?!? 真面目に理由がわからんぞ!??!
4週目 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 24,489 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 24,361 ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり 28,015 じわじわ
DQH2は一ヶ月経っても三機種ランクインしてるのか やはり良ゲーはじわじわ行くな
ソフト売り上げ5位から四ケタ台とか昔からしたら信じられんなw
>>62 アニメ評判悪いし逆効果では うたわれの同時展開もどうかと思ったけど評判とは別の所で酷かったのは第2次OGか 太鼓の達人 Vバージョン 46,101本 太鼓の達人 ドコドン! ミステリーアドベンチャー 32,369本 VITA以下かよ
>>66 箱1以下の3DSがせめて日本ぐらいでは 売れなかったら任天堂終わりだべ とはいっても2万台だから 相当ショボいけどなw DQH2はこの分だと60万には届くな コエテクコラボタイトルの続編としては中々よい推移
>>74 白菜曰く、アニメ化以降は旧作が再び売れてるらしいし 一定の効果はあったよ あった上でこれなんだろう 初週 2周目 3週目 4週目 DQH2 373,860 107,366 47,256 28,015 DQMJ3 368,665 98,634 49,847 24,489 1ヶ月経ってもDQMJ3より売れてるな
太鼓は毎度在庫が見事な緑茶 いろいろあって断れないんだなあ
太鼓とか買うのスマホ持てないキッズだろ スマホとかでもあるだろこんなもん
>>67 ビルダーズも似たような推移だったし ドラクエの外伝作は層が固定化してんのかな オーバーウォッチは15万ぐらいまでは順調に伸ばしそうな推移
今PS4買っちゃうような人がNEO発売された時にギャーギャー言うんだろうね
>>86 mj3はクソだからなむしろ勝たなきゃいけない DQH2はDLが2割あると考えるとすでに70万売ってるんだよな まだまだ売れるし十分に成功だわ
>>75 しかも3DSの奴は定価4800円で利益率低いしな。 実質的には2倍ぐらい3DSの方が下でしょう 日曜日にビックカメラ有楽町店に行ったらWiiUうっていたな 俺はPSVR予約して帰ったけど
>>85 これが爆死なら25周年タイトルのWii版DQ123はゴミ以下の核爆死だな √レターはシナリオがキモのADVでフラゲでこれはアカン状態だったしこっからも伸びないだろうなあ
http://s.famitsu.com/news/201605/25106655.html PS4/Vita『√Letter ルートレター』6月16日より体験版配信決定! 角川ゲームスのPS4/PS Vita用ミステリーアドベンチャー『√Letter ルートレター』の体験版が、発売同日の6月16日より配信予定であることが判明しました。 これは、本日開催の発表会「KADOKAWA GAMES MEDIA BRIEFING 2016 SUMMER」にて発表されたもの。なお、アジアを含めた初回出荷本数が5万本を突破したことも明らかとなっています。 ダウンロード&関連動画>> VIDEO ↓ 8900本... 逆裁6は前作より初動が下がって更に前作より初動型という推移 評判も悪いし25万程度がMAXだろうな 現時点でGBA時代と同レベルぐらいまでブランド力が低下した事になる
Sとスコルピオが発表されて値下げも発表された箱1が売上増えてるのはさすがにおかしい これ箱1はちゃんと集計せずに適当に数決めてるだろ
>>89 スラモリとかは売れなくなってるので、ビルダーズ、ヒーローズ、モンスターズみたいな良作かどうかは大きいんじゃないかと。 スコルピオなんか誰も買わねえし セール頻繁にやりまくってるから値下げなんかたいして有り難みもないし
>>110 店舗がダブついた在庫を他の中古屋に流すと、それも売上にカウントされるらしい 損切りで他の店舗に売却処分された台数が58台と... 箱のリアル需要とか5万台ぐらいで頭打ちで あとは故障した奴が買い換えるかゲーセンとかのプライズとかなんかの懸賞用に一定数卸されてるだけだろ
>>107 ファミ通見ると日本への出荷は半分程度か ぶっちゃけ角川の売り逃げ勝ちじゃね?これ まあ、50台くらいだと、買い替えや、全機種揃えなきゃいけない業界用みたいな数で足りちゃう数字だから 新型とかの影響は関係ないのかもな。
ああそうか、日本に赴任してきたアメリカ人とか米軍兵とか、その家族が買う台数かもしれん。
都道府県辺り1台売れてるかどうかの数字でマトモに集計なんか出来てる訳無いだろ こんな状態で撤退してない事自体が狂気そのもの
>>72 スプラトゥーンも海外豚は無料同梱やぞ しかしジャップ豚は有料同梱w 業界人はなんでここまで日本でゲームが廃れたのかをよく考えるべきだな そして海外ではゲームがエンタテイメントの一角として確固たる地位を築き、かつてないほどの盛り上がりを見せている事実もなんでなのかよく考えるべき
逆転裁判アニメ化したやろwww 全然宣伝効果なくてひでえwww
>>126 米バンドルはマジで羨ましい 化粧箱もデザインいいしな 太鼓チームさんよ、これで次はどこで出すべきか分かったっしょ? PS4かVitaかどっちかだよね
ルートレターってヒロイン3人の中身がBBAばっかりのやつだろ そりゃ売れんわ
>>127 そんなもん日本ではゲームなんて暇潰しかガキのおもちゃだとしか思われてないからだろ どこのせいでこうなっちまったのかなんて言わなくてもみんな知ってるわ、 >>12 比較してたの馬鹿だけだろ 前作から落ちてもある程度伸びると分かってたし >>136 その他大勢の方々は何をしていらっしゃるのでしょうか >>140 誰が凄いゲーム作ろうとも日本人の意識の中にゲームなんてガキのおもちゃやん いい大人が暇潰し以外でやるとかないわ、ってなるからもう何をしようと無理 >>132 取り敢えずWiiUでの展開は即刻止めるべきだと思う あのハードにマトモな市場は無い √レター、合算しても一万以下なのか? 結構スレでタイトル名見たんだけど、まあこんなもんなのか...
>>132 ていうか半年で新作出し続ける限りじゃどのハードでもヤバイな >>132 累計だとVita版は上回ってくるだろうしどうだろうね 【前作】 太鼓の達人 どんとかつの時空大冒険(3DS) 53,095 277,405 太鼓の達人 Vバージョン(Vita) 46,101 120,554 太鼓の達人 ドコドン! ミステリーアドベンチャー(3DS) 32,369 あと据置版の太鼓は周辺機器のヒキが強いから PS4で出しても周辺機器の買い直しもあって今のWiiUで出すより苦戦すると思うよ パワプロは累計40万目前 他に候補も無いしまずペナントレース中ずっと伸ばし続けるだろうし 結局カービィがこれを抜くのは無理そうだな
>>142 なんつーかお前みたいなのがまさに諸悪の根源なんじゃないかと思うわ やれるかどうかとか、どうすべきだろうかとか議論する前に 「誰かさんのせいで無理だわ〜」とか聞いててしょーもない なんかもうほんとCS凋落がやばいな FF15でどこまで復権できるかなあ
逆裁はもうアカンな 本スレがキャラの話しかしてない
スマホが伸びてるのは海外も同じだし 日本のCSゲーに力量がなくなったという結論に至る CS自体が悪いわけではないのはPS4の売れ行きが証明している
日本はCSハードの普及価格帯がいまだに200ドル前後とかいう貧困地域なので どうしようもない話だな
>>152 携帯機 据置機 スマホの三つで商売するべきだな どれかかけてもダメだ >>153 でも海外のソフトの値段とか日本の半分ぐらいじゃね? ホリデーシーズンのセールなんてそれこそ日本の普及価格帯まで落として売ってるし 太鼓ってWiiUの2014年版が13年版の14年の売り上げ以下という凄まじい記録出してたなw まあ、それでも15年にも出たし今年も多分出るんだろうが
>>152 結局大人がゲームやってても恥ずかしくないって印象つけた所が勝つんだよな 初代PS、PS2もそうだったし、DSやWiiもそうだった、それが今スマホになってるだけで PS4はもっと買い控え効果が出てると思ったけど2万超えるのね
据置は海外で売れるのにシフトしないとダメでしょ ダクソやナルトみたく
>>151 元々キャラゲーやん むしろキャラ以外に話す要素なくね ヒーローズ2はパケだけであっさり60くらいまではいきそうだな まぁ1より結構良くなってるから売れるのも当然っちゃ当然な気がするが・・・こりゃ次もありそうか
ヒーローズとか進撃とかコーエーの無差別マルチって 初週こそPS4が上になるけどそのうちVitaが逆転してジワ売れして同じくらいになるんだな
来週はスパロボやら初音ミクやらネタが出てくるだろ スパロボ15万、ミク3万あたりかな
>>39 同梱版だから自動的に4k加算される ソフトは1kしか売れてないよ >>147 PS2の太鼓は何作か出てるけど40〜70万本も売れたんだぞ Wii版だってハーフは超えてる。WiiUがウンコすぎるだけでPS4で出ても40万本くらいは売れると思うぞ >>165 スパロボは死ぬほど数字ヤバイと思うわ、ヘタすると10万割るんじゃねーか >>165 OGで15万売れたらすげーな。 さすがにそこまでは行かないと思うけど予約見る限り爆死はないだろうな。 PS3ではボロボロだったOGをバンナムはよくPS4で出す決断したと思うわ。 >>161 昔はトリックを図解とかして考察してたけどなー >>166 それはマリオメーカーの話でイカは普通に売れてるんじゃね >>168 単独10万超えたら合算20万超え、累計30万超えも見えるぞ そんなに行くわけないんだから合算10万超えが妥当なところ 在庫の達人 レッドに近いイエロー信号ルートレター まだ上位キープドラクエH2 洋ゲーでも格が違うGTA
CS自体がやべぇわ…… ps4はもっと普及するはずだから頑張って欲しい 任天堂はNXが死んだら終わりだな
OG前作初週20万とか見かけたんだけどいきなり半減もするか? 魔装辺りとごっちゃにしてるのか?
スパロボは近年の手抜きっぷりがひどかったからな・・・ 結構買ってる俺ですら今回はスルーするレベル、10行くかどうかが焦点か
プロジェクトカーズとかミラーズエッジってこれ大丈夫なのかよ
>>178 前作と言うが発売は4年前だから参考記録だわ >>180 よもやPS2時代に当たり前にやってたことを一度本編を 携帯機で出しただけでオミットされたままと誰が予想しえただろうか そういやスパロボOGってシェア機能どうなるんだ? 戦闘にはいる度に録画不可とかメッセージでるのか? シェア禁止でもニコニコつべにupされまくって意味ないだろうけど
OG前作は25万だぞ、何かと勘違いしてるだろ 魔装か3DSとは違うぞ
>>149 事実だからな 日本人の中にあるゲームへの意識、偏見は某ファブリーズのCMで母親役が子供たちに「あんたたち毎日ゲームばっかやっててよく飽きないわね」と言ってるあの場面と同じ それが全て >>165 ミクはDLオンリーだから集計出ないし、スパロボは30日だから再来週になるはず。 来週はPS4がバイオアンブレラコアとウォーキングデッドHD、Vitaがカリギュラ、3DSが牧場物語3あたりかな。 ただ、ウォーキングデッドもDL版の方が安いからパケ版はそんなに売れないと思う。 >>178 でも今回OG3というわけではないんだよなあ 開発者がなんて言おうとナンバリングじゃないのは効いてくる >>184 気になるよな 版権じゃないからシェアは全面おkだと思いたい >>183 平面マップに顔グラだけじゃなく、端は黒いわ戦闘アニメはひどいの多いわでもう・・・ 携帯機で作ったのそのまま据え置きに出しました、みたいなレベルだったからな・・・前世代機の初代Zが一番作りこまれてるってどういうことさ OGはともかくVは買うつもりだけど、次手抜き丸出しだったらもうマジでディスク窓から投げ捨てるわ 627 れんか ◆al0St3ocvo sage 2016/06/22(水) 20:18:53 ID wxLB13ew0 まだ品薄という程ではないですが、先週あたりからカリギュラの予約が一気に増えてます ソニーからVita刻印本体の話を持ち掛けたみたいですし 開発がアクリアというだけで、こんなに変わるものなんですね 620 れんか ◆al0St3ocvo sage 2016/06/22(水) 20:10:54 ID:wxLB13ew0 ★超品薄警報にレベルアップ PS4/Vita 「Fate/EXTELLA VELBER BOX」 ■品薄警報追加 Vita 「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 限定版」 ★引き続き、超品薄警報 PS4 「スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ 限定版」 ●引き続き、品薄警報 PS4 「グランツーリスモSPORT 限定版」 PS4 「ソードアート・オンラインHR 限定版」 Vita 「ソードアート・オンラインHR 限定版」
日本市場崩壊しすぎて笑えない ゲハで任天堂やソニーでグチグチ言い争ってる間に スマホが全て持っていたな
OG系はDSにもPSPにもPS3にもPSVにも3DSはあったっけ?にも 色々出てるけどPS3の全盛期に出たやつが突出して売れてるだけで それ以外は累計10万が限界。 ・・・が今回の奴は明らかに予約が好調だった。 限定版が一ヶ月ぐらい前から品薄でほとんど買えない状況だし。 Vita版なしでしかもOGで累計15万行けば本編はパワプロと同じく ハーフミリオンクラスだろう。
DQH2はトロコンして200時間越えてもまだやってる マルチが面白いんだよな 1からこのアクションRPGとして作ってたらもっと売れたのに まー3への弾みにはなりそう
3への弾みとか言われても もう大人しく終わっとけとしか思わんのだが 続編ありきで完成させていくのが好まれるともうなよ
ヒーローズは3までは出そうだな 60万位でなんとか持ちこたえたか
>>197 出荷が少なくても品薄にはなるんやで? まだまだPS4は小売りが手放しで入荷してくれるほどじゃあない まあだからこそ値崩れが起きにくいって側面もあるんだが >>197 第2次スーパーロボット大戦OG(PS3) 217,710 289,874 前作はこのセールスだけど、累計15万行ったら何だって? Vitaは買い控えとかあんの? ヨンケタンも見えてきてるけど…
>>161 トリックの話とかあったよ 今回の本スレは戸惑うくらいキモい >>163 普段から情報収集してるゲーマーのPS4と 後から気が付くライトゲーマーのVitaって分かりやすくて良いじゃないか >>167 PS4はまだ太鼓のユーザー層と違うやろ 209 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/06/23(木) 00:12:33.32
糞虫うわあああああああああ
あれ? とっくの昔にピークアウトしたはずの3DSがトップ?
>>165 スパロボはエクセレンの最後の新録になるから絶対買うわー ピークアウトしてるはずの3DSにすら勝てないゴミステとVUTAってなんのために存在してるの?
>>222 速報の避難所のコテハンの人だよ メディクリ白書買ってたりする小売の人 >>222 信用はできる だが品薄=売れるではない >>2 任天堂ハード自慢のラブプラスファンに謝れよ こういうソフトがない時期に出せば一人勝ちできるのに なぜ揃いも揃って9月に集中させるのか?
3DSはそろそろ妖怪ウォッチ3のブーストかかるんじゃね いつ発売か知らないけど
>>228 任天堂は毎年5月〜6月の時期にソフト投入してるくね? 梅雨は外で遊べないからゲーム売れる戦略で >>230 7月の3連休 つまりちょうど夏休み期間中がブーストタイム ところで未だにマリカ7>マリカ8の構図が見えるのなw なんかXBOXONEの新型欲しいけど何処も中古で買い取ってくれないから 全然嬉しくないな新型・・
オーバーウォッチ10万もいかねえのか(´・ω・` )
RX480は2万台でPS4の4倍の性能だぞ! 旧型APUのPS4を投げ捨てろ!? RX480 Cross Fire > GTX1070 > RX480 > GTX980 > R9 390X XBox Scorpio -> 6 TFLOPS RX480 -> 5 TFLOPS Radeon HD 7850 -> 1.76 TFLOPS GTX 750ti -> 1.38 TFLOPS ちなみにPS4はCPUが低消費電力用途なので、実ゲームだと750tiと良い勝負。
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ /::::: ゴキ :::::: ブリ:::::::\ イライライライライライライライライライライライラ i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ |:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ |/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ .i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ .、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・| イライライライライライライライライライライライラ ヽ:::::::: ── _ ノ イライライライライライライライライライライライラ イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ /::::: ゴキ :::::: ブリ:::::::\ イライライライライライライライライライライライラ i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ |:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ |/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ .i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ .、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・| イライライライライライライライライライライライラ ヽ:::::::: ── _ ノ イライライライライライライライライライライライラ イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
RX480は2万台でPS4の4倍の性能だぞ! 旧型APUのPS4を投げ捨てろ!? RX480 Cross Fire > GTX1070 > RX480 > GTX980 > R9 390X XBox Scorpio -> 6 TFLOPS RX480 -> 5 TFLOPS Radeon HD 7850 -> 1.76 TFLOPS GTX 750ti -> 1.38 TFLOPS ちなみにPS4はCPUが低消費電力用途なので、実ゲームだと750tiと良い勝負。
今日こそ寝る バッ!! ,...、 彡 ⌒ ミ ノ_ζ ( ´・ω・`) 彡 l r . . つ ♪ U x | しωJ <⌒/ヽ-___ /<_/____/
売上がどうこう言ってる奴等って、絶対プラチナトロフィー取ったことねーだろ?
攻略サイトとか見れば簡単だけど自力では相当時間かかる
PS4はNEOの発表や既存の値下げ警戒されてるし 3DSもUもNX待ちされてる面もあるからハードが売れる要素がない
255 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/06/23(木) 07:30:04.47
さようならルートレター
発売1週間前 [PS3]スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ - 60pt [PS4]スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ - 50pt [PS4]スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ(初回限定生産版) - 35pt [PS3]第2次スーパーロボット大戦OG - 293pt
257 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/06/23(木) 07:39:55.57
さようならスパロボ
今更だけど動物の森ベスト版って別集計なのか ルートレターは5万出荷はどうなったんだ?
太鼓の達人の在庫やべえなw また小売りが泣きながらワゴン販売して豚がジワ売れ!って喚き散らすコンボかw
>>236 落ち込みヤバイな任天堂倒産するんじゃないか? 20 [WiiU]MINECRAFT:Wii U EDITION - 18pt さようならWiiUマイクラ
>>262 負債があるわけでもないし、それはないでしょう >>262 シャープや東芝のようにゲーム業界のどこかが最後に救済するからまあ倒産はないでしょ PS4も最盛期終わって特に何もソフト出てない3DSに全く勝てない状態が続いてるなあ ほんとソニー潰れそうで惨め
ハード売上(メディアクリエイト) 2015年 2016年 前年比 ソニー 1,191,622 1,248,118 +56,496( 4.7%増) 任天堂 1,159,636 989,086 -170,550(14.7%減) 3DS Vita WiiU PS4 PS3 One 2015 895,428 476,801 264,208 566,654 148,167 9,377 2016 766,516 513,348 222,570 695,713 *39,057 3,856 -128,912 +36,547 -41,638 +129,059 -109,110 -5,521 ハード売上シェア 2015年 2016年 ソニー 据置機 30.3% 32.8% 携帯機 20.2% 22.9% 合計 50.5% 55.7% 任天堂 据置機 11.2% *9.9% 携帯機 37.9% 34.2% 合計 49.1% 44.1% マイクロソフト 据置機 *0.4% *0.2% ※25週目まで比較 3DS Vita WiiU PS4 PS3 One -15/06/07 17,891 11,439 21,169 11,763 2,716 219 -15/06/14 25,772 11,363 16,413 10,822 2,633 100 -15/06/21 24,064 12,288 14,616 13,850 2,819 201 -15/06/28 32,355 23,954 13,166 14,482 2,761 243 -16/06/05 15,909 13,980 *4,153 23,144 1,028 *59 -16/06/12 25,457 12,312 *3,901 19,573 1,006 *46 -16/06/19 22,279 11,413 *3,870 20,214 1,061 *58
>>270 概ね同意だけど潰れそうはないだろ 世界で絶好調だからな 国内での人気はしらね イマイチみんな何のソフトのためにPS4買ってるのか見えないけど好調やね 自分はテイルズとGTs出たあたりで買うかな
>>270 FF15も出てない3万円にもなってないのに最盛期はねぇよ この時期に二万台も売れてるのに 豚がなんかわめいてるなw うんこが二万台越えた回数知ってるのか?w
豚はもうwiiuNGワードに入れてるからwiiu煽りなんか効かないよ
PS4ショボイな NX出たら鈍化するし 最後までVITAとPS3に足引っ張られるんじゃ…w
>>270 世界で会社のビジネス見れない人は惨めだねぇ ニシ「3DSの勝ちが続いてるなあ」(合算ギリギリ2週目)
>>239 福岡の任豚www IP Address 119.47.62.174 Host Name 119-47-62-174.ppp.bb iq.jp Country Japan Network(ASN) QTNET-BBIQ IP Prefix 119.47.62.0 - 119.47.62.255 Description Kyushu Telecommunication Network Co.,Inc. >>282 普及しきったはずのハードに負けているというのもなぁ… まだ普及しきった訳ではない、ほぼ普及しつつあるってのは事実だけど まだノーマルからNEWへの買い換え層もおるし 売られたノーマルが状態次第で五千円ぐらいで買えるので 貧民用のゲーム機&インターネット機として使われてる
>>285 >貧民用のゲーム機&インターネット機として使われてる へーそうなんだー それって何処の調査結果なん? 287 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/06/23(木) 10:13:24.70
>>263 半年前からDL販売で上位独占してるソフトなのにまだ売れるとかスゲーな >>263 こういうのってオフ専の人が買うんだろうか あとは安いから記念にとか? DL版を買うよりもパッケ版の方が良いって人も居るだろうね 飽きたら売れるという最大のメリットもあるし
なんで中堅タイトルスパロボが期待されてないんだ? ロボットアニメ見ないから興味ないけど
>>273 ,281 はいはい、セカイ系乙 >>275 確かにまだオーディンを召喚して笑いが取れてないなw >>287 残念ながらVita版もPS4版もダウンロード版が先行発売でずっとダウンロードランキング上位という同条件でもちゃんと売れてます 297 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/06/23(木) 11:44:02.23
ルートレターとはなんだったのか
国内ゲーム市場が低調なのは覇権ハード()PS4が情けないからだろ 3DSがピークアウトしたらこのざまだよ
>>292 日本の状況だけで倒産云々言ってる経済オンチは大変だなぁ。 パワプロは機種分かれてるんでランクからは消えるだろうけど60万ぐらい売れるだろうしシリーズ最高レベルだろうな
>>298 たしかにな。任天堂はもう復活の目はないから、 PSを皆で盛り上げていかないといけないよな、 国内でも。 今までWii Uと比べられてたPS4が、いつの間にか3DSと比較されるようになってるなんて… それだけでも嬉しいよ
良くも悪くも子供にとってのゲームの受け皿になってる以上 任天堂が実際倒産したらゲーム業界へのダメージ結構深刻だと思うよ
RX480は2万台でPS4の4倍の性能だぞ! 旧型APUのPS4を投げ捨てろ!? RX480 Cross Fire > GTX1070 > RX480 > GTX980 > R9 390X XBox Scorpio -> 6 TFLOPS RX480 -> 5 TFLOPS Radeon HD 7850 -> 1.76 TFLOPS GTX 750ti -> 1.38 TFLOPS ちなみにPS4はCPUが低消費電力用途なので、実ゲームだと750tiと良い勝負。
グラボだけ買ってどうすんの? 神棚にでも飾るのかw
>>268 Appleが買い取ってiPhone用ゲームコントローラーと それに合わせたゲーム規格と市場を作るってのが個人的な理想だなぁ。 Androidはメーカーバラバラだから統一規格作りにくいけど iPhoneはAppleがその気になれば純正コントローラーも作れるはず。 林檎は専用コントローラ作っても、接続規格がコロコロ変わりそうだけどなw
>>303 もし売らないならとっくに撤退してるっしょ >>316 撤退って公にアナウンスして流通小売りに対して後始末するのはコストかかるから、 何もせずにただ時間が過ぎ去のを待つだけってつもりなんだろう。 まあ撤退を明言したのはドリキャスぐらいのもんでフェードアウトするのが普通だからな