◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【無双】ポケモンGO効果で任天堂の時価総額が一日でグリー「4社分」に、社会現象を超え世界現象へ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1468247148/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://mobile.twitter.com/IGIhosT?ref_src=twsrc%5Etfw ・遂にモーサチジャーナルでも報道
・ワシントンポストに異例の「ハマりすぎ注意」の記事
・サーバーパンクの嬉しい悲鳴
・米Androidデバイスの5.6%にダウンロード
などなど無双状態が続く
225は入らない方がいいこともある
勝手に買い上げられることもあるけど、下げにも巻き込まれるからな
Ingressとポケモンのコラボだから流行らない理由が無い
>>10 3DSとスマホじゃ分母が大違いて事だろうね…
>>13 今のグリーがしょぼい
全米ナンバー1みたいなもんだ
DLされてるだけで課金はされてないし
>>10 そらまあシリーズ2億売ったんだからな
映画やアニメもあるし人気ないって考える方がおかしい
デバイスは売れないんだからXperiaが逆に売れてソニーが勝つ後は分かるな
>>12 引きこもりニートのゲハ民にイングレスとかいってもわからんだろ
ingressやってて、Goのフィールドテストにも参加したけど
ingress程魅力感じなかったぞ
アバターの誰得感やフィールドの殺風景さとか、
もう少し原作ポケモンに寄せて欲しかった
日本人に受けるかと外人に受けるかは別の問題だからな
ただのフィールドテストに何を求めてんだかw
既に結果は海外で出てるのに頑なに認めたくは無いんだな
安心しろよ、日本じゃそれなりにブームにはなるだろうがガラパゴスボッタクリ搾取ガチャには勝てないだろうから
死んでしまったmiitomoもこれと関連付けさせたら復活できるんちゃうか
>>25 電波人間とかポケモンARサーチャーとかうけてたから普通にうけるんじゃない
時価総額2位とか持ち上げてた時代あったけど
今は何位なの?ぶーちゃん
皆でお外でAR
一人でお家でVR
どっちも客層分かってるな
任天堂時代の始まりか
世界規模で展開できるスマホゲーだから 利益も膨大だな
だから株価があれだけ反応したんだろうけど
ブランドの大きさとブランドが機能するのは全く別の事なんだよな
ブランドが機能してないからといって必ずしもブランドが小さくなったとは限らない
WiiFitやポケモンGOの大ヒットを予測できないゲハ民・・・っていうかソニーファンボーイに価値はあるのかwww
ありがとう任天堂
日本の誇り
安倍さんが任天堂のような国にしたいって言ったのがよく分かる日本万歳!
任天堂
「スマホゲーは専用機への架け橋」
ソニー
「スマホでPSゲームが出来る」
結果、PSmobile撤退!
しかし、再度PSのIPをスマホ展開…
https://www.scei.co.jp/corporate/release/2016/160324.html 会社名:株式会社フォワードワークス
所在地:東京都港区港南1丁目6番27号
いい加減スマホアプリ板行けよ
ポケモンの話題(゚听)ウゼェ
で、お前らはこれをダシにPC、PS4、箱1を煽るの?
だから任天堂だけ板分けて欲しいんだけど
反響がデカいのは予想できたろ
肝心の評価はどうなんだ?
>>45 星3,5ぶーちゃんが自慢してないのでわかるだろw
>>48 あのな、PS4で話題になるゲームというのは他のハードやPCに対しても出るわけ
オーストラリアとニュージーランドの田舎ものが゛なぜかアメリカより先行
スマホで大儲け中に家庭用ゲームでも大儲けと無敵になれますな
豚が嫌いな海外の話だしポケモンは任天堂と関係ないって言ってたのにな
./任_豚\. n∩n
|/-O-O-ヽ| |_||_||_∩ 重要なのは国内の売り上げだけだろ
.6| . : )'e'( : . |9.∩ ー| WiiU?しらねえ
`‐-=-‐ ' ヽ ) ノ
./任_豚\. n∩n 彡
|/-O-O-ヽ| ∩ || || | ポケモンGOが北米で大ヒットきたぁぁっ!!
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i 任天堂大勝利確定!!!
`‐-=-‐ ' ヽ ノ 国内?しらねえ 3DS?WiiU? 今は関係ないだろ
やっぱりゴキブリ イライラしてるね
カルシウム足りてないんじゃないかな
やっぱり任天堂といえど専用ハードのいる時代じゃないってことかねぇ
>>63 まだぶつ森FE、カービィゼルダマリオなど控えてるでえ・・
任天堂
「スマホゲーは専用機への架け橋」
ソニー
「スマホでPSゲームが出来る」
結果、PSmobile撤退!
しかし、再度PSのIPをスマホ展開…
https://www.scei.co.jp/corporate/release/2016/160324.html 会社名:株式会社フォワードワークス
所在地:東京都港区港南1丁目6番27号
ポケモンGOは新作のポケモンサンムーンと連動あるみたいだからね、また凄いことになりそうだな
>>65 現状CSが厳しいからなあ
昔ほどの勢いが無くなった
任天堂はかなりの危機感持ってると思う
色々手を打ってるうちの一つがポケモンGOなんだろう
しかしこれほどヒットするとはね
これで勢いが付けばいいな
思い付かないんじゃない
成功させられるような牽引力のあるキャラクターがいないだけだ
>>69 技術的には面白い事しててむしろ任天堂より先駆けてることも多いんだけど
それをどうエンタメにするかってとこは実際おもちゃ屋の領分よね
>>71 あれか
完璧な計画だ
で、その計画を誰が実行するの?
誰も実行できません…
というオチ
グリー「任天堂の倒し方知ってる」→この発言のソース無し
任天堂「ソニーには勝った次の敵はapple」→この発言はソースあり
捏造発言をいつまでも粘着恥ずかしいぞ豚
>>70 これは揺るぎないよなぁ
例え任天堂がPS4にソフト出したとしても
消費者がゲーム専用機を数万出して買う事に抵抗し始めてるから
ソニーさんは任天堂と手を組む時期に来ていると思うのよ
VRに対する解釈の違いよ
ソニーのVRは所詮任天堂がすでにやってきたことの延長でしかない
>>71 パラッパやトロをきちんと育ててればな・・・
ハッスルしてるのは外人だよ
あいつらポケモンgoはまりすぎだろw
どんだけ歩き回ってんだよw
岩田と任豚には恥という概念ないんだろうな舌何枚あるんだろう
58 : 名無しさん必死だな [sage] 2011/09/10(土) 09:56:23.27
グリーと提携ならPSWはハード要らなかったんじゃね!?
06 : 名無しさん必死だな [sage] 2011/09/10(土) 10:03:05.73
420 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 09:01:38.67
・各所からグリー提携のリーク
・TGSでSCEとグリーのブースが両隣
・申し合わせたように角ソ連と日本語不自由な方々がモバゲー持ち上げを始める
もうほぼ真っ黒
256 : 名無しさん必死だな [sage] 2011/09/10(土) 10:22:59.12
任天堂提携とかいっている単発は馬鹿も休み休み言いましょう
岩田がすでにもしもしとは別路線で行くと明言してるんだから提携なんてありえません
506 : 名無しさん必死だな [sage] 2011/09/10(土) 10:56:40.46
もしグリーとの提携が本当ならSCEのハード撤退は近いんじゃないかな。
次の仕事先みつけたわけだろ。しょぼいゲームを携帯で作るためにw
↓
http://gamebiz.jp/?p=141440 任天堂<7974>とディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>は、この日(3月17日)、
業務・資本提携共同記者会見を東京都内で開催し、任天堂の岩田聡社長と、DeNAの守安功社長が出席した。
今回発表された提携では、両社は、任天堂のIPを活用したスマートデバイス向けのゲームを共同開発する
久々に任天堂の名前がポジティブなニュースに出るのはいいんだけど
株価ともしもしゲーネタとはな…
まあ信者がそれでいいというなら外野がどうこういう筋合いではないけど
マッコリー証券アナリスト ギブソン氏
任天堂株のレーティングをOUTPERFOMへ
Gibson, who has an Outperform rating on Nintendo shares, initially thought the title as per its beta would have little monetization.
Instead, it performed more than his expectations as users build their Pokemon inventory, spending money becomes needed to store, train, hatch and battle.
http://www.benzinga.com/analyst-ratings/analyst-color/16/07/8203400/is-apple-the-biggest-beneficiary-of-pokemon-go 課金要素とその売り上げ次第で一気にスマホゲーへの力の入れ方が変わってくる
これは任天堂の転機になる
>>69 ソニーは基本的に敵を潰すことしかできない破滅主義だから
何かを育てたり作り出したりそういう創造するこは一切できない企業
味方はおろか自分の会社そのものもどんどん潰して行くし
負けが確定したら市場そのものを潰さなきゃ気が済まない迷惑極まりない企業
一時期、朝のお茶の間に毎日登場した
数少ないソニーが誇れる全年齢向けキャラクターだった
トロはいったいどこに行った?
>>84 ゼルダがE3の賞総なめにしたってニュースはつい先月だったんですが…
イカのラストフェスがツイッターのトレンドに入ったのもつい先月ですよ?
>>88 ほんとその通りだと思う
相手をぶっ潰す、すでにある市場を乗っ取る、相手のものを奪い取る
20年以上これしかしてこなかった
任天堂
「スマホゲーは専用機への架け橋」
ソニー
「スマホでPSゲームが出来る」
結果、PSmobile撤退!
しかし、再度PSのIPをスマホ展開…
https://www.scei.co.jp/corporate/release/2016/160324.html 会社名:株式会社フォワードワークス
所在地:東京都港区港南1丁目6番27号
世界現象はいいんだがサーバーは大丈夫なのか
中身はそれほど期待してないからそれだけが心配
ARが市民権を獲得して
VRが完全にナードの物になっちゃった感がある
不味いでしょこれ
>>95 アメリカじゃナードの人口が多いから錯覚しやすいがVRなんて元々ナードの物だよ
>>90 トロ好きな女はなぜか可愛いイメージがある
>>95 あのマスクかぶってゲームにどっぷり浸かるみたいな外見をなんとかしないと
市民権なんか得られるわけねーだろ
今後も永久にそのまま(むしろ悪化)するよ
>>99 なんか子供を運動させる、教会に通わせることが出来るってことや
店にレアポケモンがわいて客が増えたとかでかなり評判いいんだとか
ソニーなんかより妖怪ウォッチがアメリカで伸びないレベル5が今一番格の違いを感じていそう
>>103 聞いたことないわ
てか気持ち悪いわそんなん
>>107 米国が長年頑張ってきた若者の肥満対策がたった数日でポケモンgoにより達成されたんだとさw
ソースは米国の記事
でもポケモンさん国内で去年妖怪に映画惨敗したよね
ニシくん国内で負けたポケモンはゴミなんだよねwいつも国内国内言ってるのになんで海外なんやw
>>109 それはアメリカ的なジョークかと・・・w
物好き的には嫌いじゃないがあのゴーグル被ってブツブツ言ってたらかなりイメージ悪いわw
>>110 FFの映画はポケモンに勝てそうですか?
そこで妖怪ウォッチしか持ち出せない、自前のキャラがいないのが長年の泣き所
妖怪ウォッチは確か今年から米国進出したんでしょ?
さすがに10年以上やってるポケモンとは知名度違いすぎる
>>113 上映館十倍も違う映画と比べるとかアホなの?
劇場数深夜アニメと同じくらいのffと比べるまで 国内 で落ちぶれたのかポケモンさんは
>>115 レベル5のことだから何とか上手くやりそうだけどね
妖怪ウォッチじゃなくても他のコンテンツで当ててきそうだわ
>>119 いやレベルファイブはもう終わったよ
スマホ進出はこれで絶望的
ぎゅうぎゅうの椅子取りゲームにここに一発でポケモンがわりこんでいったしな
日野はまんまと出し抜かれたな。ま、NXでも任天堂に貢献してな
>>75 皆スマホスマホスマホ…って時代だよね
他の勢力(CS・PC)を一蹴するくらい一強になりつつある
>>91 >相手をぶっ潰す、すでにある市場を乗っ取る、相手のものを奪い取る
ん?
これってどこかの半島国家にそっくりだよね
やっぱ似たもの同士なのかな?
いろんな国の外国人ともポケモンで話が通じるとかほっこりしますな
健康にもよろしいし
>>118 勝手に襲われていればいい
保護者同伴が義務だし、メルマガを離した親が悪い
>>124 任天堂は朝鮮どころかその朝鮮を支配している連中がバックだと思うよ
世界支配層の中でもかなりの中枢だな
真言宗カルトとかかねえ
>>122 日野のミスはCSにもスマホにも同じゲームを出した事、出そうとした事だな、ワンダーフリック然りスナックワールド然り
PSMの失敗そのものだ
早く日本でもリリースしてくれんかな
リザードン探しに行きたい
日野には新しい遊びは生み出せないからな
コロコロ連動でおもちゃ売り付けるパターンだけ
ピカチュウとミッキーどっちが上や?まだミッキー越えはないか?
なんでや日野さん頑張ってるやろ
ポケモンなんてそれこそディズニー並の発明だし相手が悪い
ポケモンマネーで任天堂はこっから大量のIPを独占買いに走るだろうが、
レベルファイブには一円も払う必要ないだろうな
レベルファイブのビジネスは任天堂ハードの上に形成されてるので、
ここらはどれだけ有力でも金で誘致する必要すらない
なんだかんだで、四半世紀近く愛されてる版権もつってのは強いよな
任天堂はまだまだ世界的なキャラをいくつも抱えてるんだぜ
モンスターボールはいくらなんや?日本円で約200円か?
妖怪にバンダイの決算でも映画でもポケモン負けてるだろ
妖怪叩くなら日本から出ていけよダブスタポケモンおじさん
>>139 妖怪を叩いているのではなく、
レベルファイブのスマホ進出はこれで終わったと言ってる
スマホの椅子取りゲームに割り込むのは、ポケモンのインによってさらにハードルが上がった
ここにぶつ森も食い込むとするとパズドラでさえ危ういな今後は
それどころか中小雑多のソシャゲーはごっそり層を持ってかれるだろね
レベルファイブに比べればスクエニは頭がいい
3ds世代ほぼスルーでスマホにしっかりと席を確保したからな
ポケモンに対抗できるのはPS4じゃ無理、妖怪だけ、と
ゴキちゃん正直になっちゃったね
ポケモンが化け物すぎるから仕方ないか
>>116 こんな大人数で街を歩き回って、近所迷惑も良いとこだなwww
だが、なかなかいい光景だな
おっちゃん、おばちゃん、デブもノッポも、イカツいマッチョな兄ちゃんも
みんな仲良くポケモン探しして、マッチョが奇声あげてポケモン見つけたって喜んで
なんていうか酷いカオスだが、こういう年齢を超えた一体感なんて作ろうと思って作れるものじゃない
オレはもうゲームは完全に卒業したよ
普通にAbemaTVあったらゲーム必要ないと気付いたからな
そこにタイミングよくポケモンGOで、すっぱりと見切りつけれた感じだな
あとは金で独占ゲーを買いあさってNXを普及させるまでが予定調和
スナックワールドとファンタジーライフ2は結局どうなったんだ
世界数十カ国でサービス開始予定だけど
たった3カ国だけでこの結果
末恐ろしいわ
>>136 は?まだ配信されてねぇのかよミスったわ
>>116 うん、だから真面目な話じゃなくて・・・
oh・・・なんてこった、先日までテレビにかじりついてたギークボーイどもが群れをなして歩いているぜ!何があったんだいジミー!
HAHAHA、それがポケモンGOのせいさ、あのアプリは国が長年取り組んでた肥満対策を画期的な方法で実践しちまったんだ
おかげでいつもはゲームが彼女のファットマンほど、必死こいてポケモン探しに飛び出していったのさ!
なんだって!そいつはうちのワイフにも是非薦めないといけないな、毎夜ヘヴィになっていく彼女相手に、俺はいつも圧死寸前さ!
何言ってるんだマイク、それは出会った頃からじゃないかw
・・・みたいなノリの話だと思われ
>>143 こんだけ人来るなら
商業施設とかが誘致にくるな
一般ユーザーじゃなくて企業相手にも商売できそう
まぁ、いつまで続くのかが肝だけど
コマスター大失敗、廃課金ゲー発覚の時は株式会社ポケモンは任天堂と一切関係ない!とか言ってたのに、GOが話題になったら何この手の平返しw
任天堂と関係ないんだろ?ww
>>143 DQ9も老若男女だったが「スマホもって歩いてる」て姿で
一体感みたいなものがあるポケGOは強烈だな
歴史の長いコンテンツならでは
>>141 3DSにはドラクエ78リメイクやモンスターズリメイクや新作出したりシアトリズム、スラもりとむしろ一番頑張ってるだろ
>>150 まずコマスター失敗てソースは?まさかランキング?
ポケモン見つけて飛び出し・・・という事故が多発しそうだな
>>153 500円投げてグラッ,グラッ,グラッ、惜しい!!
ケーシィのテレポート!!
想像しただけで吐きそうなんやが…そういう感じなんか?
国内史上主義のぶーちゃん外人に頼らずちゃんと課金しろよ
ポケモン様がパンツゲーソシャゲに負けたら一生馬鹿にされちゃうよー
>>1 『世界現象』
いいね、この造語。
ググってもヒットしない割に語感もいい。
事故事件で問題になるに違いないとか
そういう現象を起こす程、日本で大ヒットするとゴキちゃんも認めてるんだなw
事故にならないように任天堂が補助デバイス作ってるんだがな
>>158 大丈夫だぞ
スーパーボールマスターボールも配信するからな
お値段はまぁ・・・
>>162 最初懐疑的だったけどこの様子じゃ絶対に品薄になるわw
>>157 動画見てるだけなのでハッキリわからんが、別に飛び出す必要ないんじゃね?
画面に捉えたポケモンが右へ左へ逃げ出すって話じゃないんじゃないかな
まぁ出現場所が道路の真ん中でえらい騒ぎになってる動画もあったから
出現ポイントはちゃんとメーカーが考えて選ばないと何か事故が起きる可能性は否定できないけど
捕まえられるのはまだ151匹だけなんだっけ
これからどんどん増えていくんだろうか
>>163 マスターボールは怖いな
3値があるかどうかまで判明してる?
>>158 モンスターボールはタダで拾えるので買う必要なし
以上
対戦はあるぞ
サンダー、ファイアー、フリーザのチームに別れてジムという陣地争奪戦がある
後これはわからないのだがレイド?で沸いた超レア級と戦えるという話
>>117 つまり最初からその程度しか期待されてないゴミだってことだな
一方、5万本も売れなかった(売れようがなかった)悲運のソフト
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11775620958.html バードスタジオ/集英社 フジテレビ 東映動画 バンダイ の夢のコラボ
ドラゴンボールZのキャラやパーツが2000以上!
分厚いフルカラーマニュアル付き!
しかもお値段据え置き 5,800円!
>>151 君、何故スレタイでグリーというワードが使われてるかも分かってないのに
それで煽ってるつもりなんだw
煽りとかじゃなくマジで聞きたいんだけど
コアなポケモンユーザーはこのゲームはどう思ってるの?
>>178 コアなポケ豚には不評だがもともとスマホゲーを忌み嫌ってる連中だから無問題
>>178 ポケモンガチ層がなんなのかよくわからんがバトルジャンキーなら本編やっとけばいいんじゃないの?
今のポケモンって別に戦うだけのゲーム違うよ?
ニシ豚がアメリカ人の答えを祭り上げる日がくるとはねえ
海外でしか売れてないPS4と違って
ポケモンは海外でも国内でも売れてるIPでごめんな
消費傾向が似てる商材だから国内も海外も参照性があるのさ
>>151 お前、バカだろw
グリー、ガンホー、ミクシィ三社足しても任天堂の半分以下だw
任天堂〜、俺たちキモオタなんて切り捨ててライトに媚びてくれぇ〜
ってWiiの棒振りの悪夢再来だな
NXも速攻切り捨てられそう
>>184 任天堂の売上は元から海外が7割占めてるのにw
>>188 その現実から長らく逃避してたんだよブタは
ああごめん
ニシの国の住人だったのか
しかし本当にキチガイだなあ
なにがむかつくってゲームやポケモン馬鹿にしたり興味ないやつも無料だからやるか!ってなるところ
今まで見向きもしなかったくせに流行るとすり寄ってくるの本当に気持ち悪い
>>187 いや、悪夢再来ってかそれで正解
現にWiiUだってゲーマーのキモオタに媚びようとして大コケしたからな
>>195 WiiUコケた理由はそこじゃないだろw
SONYはPS4が世界で大人気
任天堂もポケモンgoが大人気
いいことじゃない
日本企業が世界で活躍してるんだから
仲良くしようよみんな
ただし喧嘩稼業信者てめーはだめだ
死ぬまで論破して追い詰めてやるから覚悟しとけ
>>197 遊んでもいいけど夏場にあのクソ熱くなるXperiaで我慢できんの?しかも屋外とか地獄だよな
ポケモンをスマホで出したら、
ほんの数日で社会現象になって、ほんの数日でスマホゲー業界のトップになっちゃうのか。
あーあ、任天堂とポケモンがスマホに来ちゃった。
来る前に儲けとけばよかったのに、この2社が来ちゃったらもうスマホ業界はこの2社の独占市場と化すだろう。
スマホでゲームっぽい内容でタッチ操作するゲームばっか延々と作ってたから、
幅が広がんないし、ユーザーが限られちゃうんだよ。
ポケGOは本編をそのままスマホにもってきたり、
タッチ操作でRPGさせるような事しなかったのは、さすがだよ。
それをスマホ業界まだ浅い任天堂がやっちゃうって所が、いろいろ考えて作ってるんだなって思うわ。
アホみたいに家庭用ゲームの内容をスマホで出してるメーカーはなにも考えてないね。
Splatoonも女子中学生と出会える神ゲーだったし
ポケモンgoも女子中学生と出会えそうでわくわくしてます
日本版まだかな(´・ω・`)
>>203 ロリコンって害悪だから死んだほうがいいね
>>204 GKさんはPSVRでひとりさみしくシコシコしといてください(´・ω・`)
>>200 ソニーって日本企業だっけ?
要職が外人だし、もうそんな感じじゃないっしょ
PS4の洋ゲーが外人に人気なのであって、日本企業が活躍してますっけ?
>>206 ウィキペディアに日本企業って書いてるので日本企業ですよ(´・ω・`)b
任天堂
「スマホゲーは専用機への架け橋」
ソニー
「スマホでPSゲームが出来る」
結果、PSmobile撤退!
しかし、再度PSのIPをスマホ展開…
https://www.scei.co.jp/corporate/release/2016/160324.html 会社名:株式会社フォワードワークス
所在地:東京都港区港南1丁目6番27号
>>144 > オレはもうゲームは完全に卒業したよ
未練たらたらかよ、卒業したならゲハになんか来てんじゃねー
ハードという枷から解き放たれた任天堂のブランド力すげーわ
ソフト作る力はあるのになんでセンスの無い自社ハードにこだわり続けるんだ
叩きたいけどgoogleに喧嘩売れない保管庫(Alt)がマジで発狂しとるwwwwwwwwクッソ笑えるwwwwwwwww
日本版まだかな(´・ω・`)
だれか日本版の配信日時きまったら知らせてくれませんか?
ぼくめずらしくわくわくしてます
>>216 そういう皮肉は争いしか産まないからやめて(´・ω・`)
これって元ネタはあってポケモンのキャラ貸し出した感じなんだっけ?
それにしてもうまくやったなー
国土が広いアメリカじゃすれ違いは流行らなかったけどこれはそんなの関係ないもんな
しかし何度死にかけてもゾンビのように復活するな任天堂はw
花札メーカーって聞いたんやがどう転んだらこうなれるんや?
ポケモン最近パッとしなかったがやっぱり潜在力はすげーコンテンツだな
この手のスレ一時期見なかった真性がまぎれこんでていいね。保存しとこ
すぐ飽きそうではあるよね
集めたポケモンで何かできるようにしないと
つくづく任天堂ハードがどれほどのゴミだったかを再確認できたに過ぎない
つまりNXは普通に爆死するよ
むしろNXで対戦出来るゲーム出せば爆売れするだろ
ここまで来ると絶対連動させる
良く判らんのだけど、スマホアプリがDLされただけでそんな儲かるの?
>>230 WiiUはポッ拳が世界累計88万
鉄拳は爆死
スマブラは過去最低売り上げ
マリカは前作から売上600万以上落ちてるが
>>228 世界累計で5000万しか普及してない3DSと
世界中誰もが持ってるスマホなら
後者で出した方が絶対売れるのは決まってる
携帯機の世界普及速度は
DS>GBA>PSP>3DS>VITA
だからなあ
あんだけ売れてない煽ってたPSP以下が現行TOPになれるのが現状の携帯機市場
>>231 アプリからの収益はどうであれ
自社株持ってりゃ株価さえアップすれば儲かるわけだからな
任天堂は2000万株持ってるので昨日1日で800億のプラス
ついにコピペ荒らしまで登場
ゴキブリ必死すぎだろw
>>27 あれ、ゲームでもないからな、、、する事がなかった。遅いし。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ11HO8_R10C16A7TI5000/ これからこれもあるし、やっぱり版権ものたくさん持ってる所は強いわ
またもや不死鳥のように蘇りそうだな、任天堂
これが他のゲーム会社ならとっくに潰れてた
任天堂株、一時ストップ高 スマホゲームが米国でヒット
2016/7/11 23:36
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO04721300R10C16A7DTA000/ >時価総額は一日で5600億円増え2兆8700億円に拡大。
>モルガン・スタンレーMUFG証券はリポートで、任天堂の収益に本格寄与するには
>「月商で150億〜200億円以上を継続的に達成する必要がある」と指摘した。
透視家が透視するという事は何かしら儲かる要素があるんだろうな、たぶん
>>160 国内だろうが海外だろうが世界規模だろうが社会現象は社会現象
あとで煽りネタにしかならないんだから任天堂みたいな珍妙な造語に賛同すんのマジやめて
脳みそオープンエアーかよ
これが任天堂の倒し方か
スマホの課金ゲームの旨味を株主が知ったら任天堂ハードの開発に金使うなって声も出てくるわな
ほっといても高性能化してくスマホをハードにすればいいだけだし
まあ任天堂の理想はスマホですら 任天堂が供給したいだろう
NXは多機能携帯端末という話は本当なのかも
散々ポケモンはオワコンとかほざいてた奴wwwwww
妖怪を超える社会現象
ただ日本じゃクソみたいなアフィ野郎が蔓延するんだと思うと悲しいね
>>266 海外では妖怪はゴミだし日本じゃGOはまだリリースされてない
あなたどこから来たの?
>>224 ポケモンGOは、岩田氏の最後の置き土産なんですけど・・・(^_^;)
市場の評価は「スマホでの成功>>>>越えられない壁>>>>>CSでの躓き」てこった
もう世間的にCSはどうでもいいんだろうな
>>270 いや、それよりも
任天堂本社<<越えられない壁<<株ポケにならないかコレ
任天堂はどうやって今後株ポケに首輪を付け続けるんだ?
これもいわゆる「枯れた技術の水平思考」なんやろな
やれ次はVRだ4Kだとブームを無理やり作りたくて騒いでる連中を尻目に
世の名、普及し切ってありふれたスマホで「ほらスマホでこんな面白い事が出来るのにお前ら何してたの?」と
あざ笑うように見事に足元を攫っていく
これが受け継がれる意思や
>>274 それが携帯CS作ってた会社のソフトメーカーがやるって凄いな
任天堂は携帯CSはもう作らないのかね。NXは据置濃厚だなこりゃ
>>271 任天堂関連で株抑えてる実質完全子会社だから誰もポケ株に口挟めないとかだった気がする
>>276 今後の任天堂携帯機向けコンテンツとしてレベルファイブのソフトは期待するな
あいつは任天堂携帯機に拘る理由なんて無いし、その尻の軽さが武器だ。という持論だが
それに株ポケも含まれるのかよ…
>>274 だよなw
スマホという普及しまくったありふれた物で、時代に取り残された企業が今頃参入して無理やりブームを作ってる。
任天堂ってつねに後手後手になってるよな。先見性のない自己保身で凝り固まった企業ってこと。
大した事ないだろって思ったけどTwitter越えあり得るって見て目丸くした
ただの1ゲームがSNSレベルにヒットするって初めてじゃね…?スマホユーザーの数人に1人はGOやってる世界になるかもなのか
http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201607120179 【材料】任天堂、米系大手証券はPokemon GOの業績インパクトは年間100億円に満たない程度と試算
終了wwwwwwwwww
枯れた技術の水平思考って要は子供だましだろ
子供が喜ぶ分には結構だが、いい大人が喜んでどうするんだよ
>>282 任天堂にとっては小さな額かもしれないが
株ポケにとっては任天堂を切る理由になる程度にはでかい額だな
株ポケが任天堂を切る!?
株ポケの設立経緯知らないの?
IP管理のために作った小会社がなんで親会社切るんだよw
ポケモンよりスマホと相性良いぶつ森なんかもこの後控えてるわけでしょ
単発で終わるわけ無いわなwwww
>>282 任天堂やっちゃったな
バブル弾けたか
本家と差別化するためにポケGOをただのお散歩アプリに制限したからな
自社ハードにこだわって優良コンテンツを潰した感
>>285 流石に楽観視しすぎじゃないですかね?
本社のカリスマはもう皆老いたか居なくなったし
電通さえ乗っかればマジで本社切ってもおかしくないと思うよ
ポケモンというIPをほしがる所なんて幾らでも有るし
株ぽけはそもそも任天堂切れないような構造になってる
>>290 あの… ポケモンの権利関係は任天堂が持ってるんですよ
独立なんて出来ません
1万歩譲って切るとしてなんでポケの方から切るんだよw
>>290 株ポケって任天堂も権利を持ってるんだが頭おかしい?
株を握られてるから任天堂を切れないといわれたスクウェアという会社がむかーしあってなw
まあソニーからしたら絶倫任天堂復活とか悪夢でしか無いからな
色々無茶を言いたくもなるだろう
ID:Us9KELLP0みたいなのがはちま産なの?
流石に楽観視しすぎじゃないですかね?(笑)
>>282 んなわけないwww
今の勢いなら全世界サービスで開始で一月で100億超ペースだろw
セルランベスト5内に入ってるスマホゲーが年間どれだけ利益上げてるかも知らない経済の専門家か?w
>>301 専門家と豚の感想どっちが当てになるか考えるまでもないんだよなあ
>>303 お前、だいぶキマッてるな(笑)
74 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2016/07/12(火) 01:10:56.41 ID:TI6MAQqD0
グリー「任天堂の倒し方知ってる」→この発言のソース無し
任天堂「ソニーには勝った次の敵はapple」→この発言はソースあり
捏造発言をいつまでも粘着恥ずかしいぞ豚
>>303 お前は「誰が言ってるか」で正しいかどうかを判断してるの?
詐欺に合わないように気をつけろよ(笑)
>>304 まあeカードとかガチでやってたしな。懐かしい
>>299 (株)ポケモンというのがなんなのかぐらい調べたら?
勝てないと知ったらクレクレ
これがゴキのやり方か!!!(笑)
Goが大人気、世界的ブーム、の状態の時にGo Plusを発売
ホリデーまで品切れとかやめてね
任天堂
クリーチャーズ
ゲームフリーク
ポケモンの権利はこの3社で分割
ライセンス管理とか複数の会社じゃ無理って事で株ポケ設立
アニメとかグッズ含めるとまた面倒になるけどね
>>306 こんなほら吹き詐欺師を信仰してる豚よりは専門家のほうが当てになると思うなあ
岩田『射幸心を煽り高額課金を誘発するガチャ課金型のビジネスは今後とも行うつもりはまったくない』→『ポケモンコマスター』でガチャ課金型ビジネスを展開
岩田『ゲーム専用機タイトルのスマホへの移植は一切行わない』→3DSソフト『ポケとる』のスマホへの移植を発表
岩田『スマホにはコンテンツの価値を守る動機がない。ゲームの価値を守るために私はやり方を変えない』→DENAと提携してスマホ参入
>>313 頭悪いのは何とかなるけど、精神が歪んでるのはお手上げだわ(笑)
「Pokemon GO」、「Google」アカウントにフルアクセスか--個人情報の閲覧や変更が可能
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160712-35085706-cnetj-sci アカンwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>314 反論できないから人格批判ですか
岩田の発言全部本当だから反論できないわなごめんね
株ポケに利益最優先を大義に勝手な事されて任天堂本社にそれを止める権利はあるの?
>>317 ■ソニー下方修正会見の答弁にて
平井「ポストスマホで勝つる」
質問者「ポストスマホって何ですか?」
平井「分からない」
平井「ハイエンドスマホで勝負」
質問者「8000万台は無理でしょう?」
平井「ローエンドも作る」
質問者「どうやって黒字にするの?」
平井「ローエンドやめる」
>>318 小学生はネットとかやってないで学校に行きなさい
>>319 岩田の二枚舌否定できないから平井ガーかよwだっさ
>>320 ポケとるがゲーム専用機タイトル?
馬鹿じゃん(笑)
>>320 >IP活用の成功例としてはポジティブも、業績インパクトは冷静に精査する必要があると指摘。仮に同タイトルが月商100億円のヒットとなった場合には
この仮にってとこ読めないのかな?
>>322 平井の二枚舌否定出来ないから岩田ガー(笑)
>>319 岩田は嘘付きだろ→ソニーガーヒライガー
効いてる効いてる
>>324 公式サイトにこう書いてるけど豚ってほんとバカなんだな
http://www.pokemon.co.jp/info/2015/06/150629_gm01.html 『ポケとる』は、2015年2月18日(水)にニンテンドー3DSダウンロードソフトとしてリリースされ、世界累計470万DLを突破した大ヒット作。その『ポケとる』が、いよいよスマートフォンでも遊べるようになるよ!!
任天堂はさっさとソシャゲ参入しろと煽られまくってた数年前
あんな大御所が本気出したらユーザーごっそり奪われて他社が死ぬんじゃないのと書き込んだ覚えがあるけど
なんか近い将来現実になりそうだな
こいつ主張どころか日本語もおかしいな(笑)
139 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2016/07/12(火) 02:18:09.31 ID:TI6MAQqD0
妖怪にバンダイの決算でも映画でもポケモン負けてるだろ
妖怪叩くなら日本から出ていけよダブスタポケモンおじさん
本当ゴキチャンって口八丁で生きているなあと実感するわ
もう勝手に勝利宣言でもなんでもしたら?
次は俺の過去レス持ってきたか
ぶーちゃんでも否定できない岩田の二枚舌すげえ
普通過去タイトルって言ったら前のハードくらいの想像するけど、ゴキのなかでは一時でも専用だったら過去タイトルになるんだな
任天堂
「スマホゲーは専用機への架け橋」
ソニー
「スマホでPSゲームが出来る」
結果、PSmobile撤退!
しかし、再度PSのIPをスマホ展開…
https://www.scei.co.jp/corporate/release/2016/160324.html 会社名:株式会社フォワードワークス
@妖怪、ポケモンとバンダイを比較してるのがおかしい
A仮に各IPの利益が分かるなら数字を貼ること
B「妖怪を叩くなら日本から出ていけ」意味不明
139 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2016/07/12(火) 02:18:09.31 ID:TI6MAQqD0
妖怪にバンダイの決算でも映画でもポケモン負けてるだろ
妖怪叩くなら日本から出ていけよダブスタポケモンおじさん
>>336 岩田は二枚舌と言われて反論できないから平井ガーPSモバイルガー
意味不明
今日は利確で売り入るだろ普通
思ったより下がってないけど
もう化けの皮剥がれてきたね
【悲報】大手証券会社ポケモンgoの任天堂への業績影響は年間100億円に満たない程度と試算?2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1468288187/ http://www.nikkei.com/article/DGXLZO04721300R10C16A7DTA000/ 開発に携わった企業は任天堂の持ち分法適用会社で、任天堂への収益貢献は限定的との見方もある
任天堂の収益に本格寄与するには「月商で150億〜200億円以上を継続的に達成する必要がある」と指摘した
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20160712-00000068-stkms-stocks 仮に同タイトルが月商100億円のヒットとなった場合には、
同社への貢献は持分法投資利益で年間100億円に満たない程度と試算し、周辺機器販売による利益インパクトも限定的との見解を示している。
「ソニーには勝った。将来の敵はApple」
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1005/11/news060.html まさかこんな記事をソース扱いするとはな(笑)
専門家の言うことは正しい!とか言っちゃうのも納得だわ(笑)
74 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2016/07/12(火) 01:10:56.41 ID:TI6MAQqD0
グリー「任天堂の倒し方知ってる」→この発言のソース無し
任天堂「ソニーには勝った次の敵はapple」→この発言はソースあり
捏造発言をいつまでも粘着恥ずかしいぞ豚
安倍総理「日本を任天堂のような国にしたい。」
改憲勢力三分の二ゲッツ!!
Androidでもセルラン1位獲得
完全に全世界で覇権獲った
4日で10億・・・ポケモンはやっぱりバケモノだな。
ゴキブリ「は?日本では妖怪ウォッチの方が人気なんだが?」
ゲーム嫌いのアフィ奴隷が露骨にイライラしてますな
ゲーム業界の癌細胞はそのまま憤死してしまえばいいですな
上がってるのは大口の仕手筋の仕業やろ。
このままゲーム人気が続けばあんまり落ちないとは思うけどな
単価の高い任天堂株でそんな事する理由がない
それだけの資金があるなら他に回すわ
そもそも全世界のうちたった三カ国のリリースでこれだぞ?
>>354 仕手なんて居ないから
売買代金、時価総額がでかすぎてコントロール不能
>>355>>356
マザーズ(新興市場)が閑散としていたから
マザーズ全体を動かしていた金が任天堂に集中していたという見方があるらしいよ
そりゃ仕手じゃなく期待買いの集中だろ
これから世界各国でサービス開始だぞ
惜しいのは任天堂の取り分があんまり多く無さそうなところ・・・
ただポケモンブームにまた火をつけたのはでかい
6月27日の任天堂の株主総会前に、ポケモンGOが出てればな…
明るい話題のなかったお通夜みたいな総会だった
ポケモンGO後なら皆笑顔だった
7月27日にもう一回総会て株式100分割ですよ
しかし、出来高14,181,500株にはビビった
普段はあまり売り買いないのに
それだけ任天堂の株を売り買いした人がいたということ
これは明日も期待していいのかな?
20160712の株価。右下の青い縦線(出来高)の伸びに注目
ハード事業が足引っ張ってることがバレちゃう
奇形ハードやめれば良いだけの話なんだけども
任天堂には高性能路線に行ってもらいたいが
任天堂の規模を考えると得策ではない
現金が大量にあっても大規模に手広くやってる他の二社には追いつけないんだよな
ネットワーク1つにしてもかかるコストが段違いだし
ソニーは今儲けまくってるんだからロックスターやベセスダに協力させて
GTAGOやフォールアウトGOをVITA専用で作らせればいいのに
そうしたら海外でもVITA売れるかもよ
>>1 また任天堂やっちゃったなあwww
流行りもんの末路って見えてんだろ?
ヤベーよマジで。
>>372 うんたまごっちも20年前流行ったけど売り逃げ出来なくて死んだ人いっぱいいたよなあwww
関わらん方がいいわ
>>369 まぁ基本的にソニーは相手をそそのかすだけで自分では絶対に金出さないから
FF7のリメイクにせよ、シェンムー3にせよ宣伝に利用するだけでテメェで金出さんだろ?
GTAやフォールアウトのようなAAAコンテンツをサードが末期ハードに出してくれるわけがない
よっぽど金積まなきゃね
でも積む金が無いんだからどうにもならないよ
そそのかせるのなんてマーベラスかガストぐらいでしょ
>>367 またマルチは遠のいたね(^^)残念ざんねn
これでハード事業撤退と大規模リストラ発表すれば3日連続ストップ高くらいはいけると思うよ
USJもハリポタ超えの規模が発表されたしまだまだ伸びるからw
しかもgoは国内リリースすらまだなんだぜ
>>381 1陣営がサービスされてねーぞw
スプラのフェスの祭りがネット上だけじゃなくリアルでおきてる感じだな
>>379 3000人くらいカットすれば任天堂としては大規模なリストラになると思うよ?
花札、トランプ部門と子会社のポケモンと調整する部門と版権管理とバンナムに発注する部門と資産運用部門くらいにスリム化すれば超優良企業になると思う
リストラなんてソニーみたいに数万人規模でやらなきゃ意味ないよw
3000人ってお前、任天堂本体に何人従業員数がいると思ってんだ
>>383 それをやってトロは潰れた
ブランドを維持するためにはハード&ソフト事業を継続する事が重要だよ
子会社連結5000人だけど本体の社員数2000人だからな?
>>384 けど、任天堂はソニーの傘下に入るべきでは?
ハード事業のうち、据え置きはSCEに任せると
>>386 一応連結5200人って数字を基準に4割カットくらいが理想的と試算した
>>391 ソニーにとって傘下に収めるような魅力って別にないような気がするんだけど?
どこの世界にいきなり4割も人員削減する企業があるんじゃ
そもそも任天堂の弱点は開発リソースの少なさって言われ続けてるから
セカンドも含めて開発人員増やしてきたのに、それ全部無駄にする気か
ソニーは製造部門全部リストラして金融メインになったら超優良企業になると思うよw
>>395 ソニーが苦戦してるIPを使った商品がたくさん使えるようになるのに魅力ないわけないだろ...
任天堂ファンボーイ達は次のステップに行ったんだ、もうこの板にいる必要はないな
ゲームアプリ板あたりに移住してみたらどうだ?
SIEも後追いする気満々だしな
なぜか「ソニー」とつけたがらないが
ファンボーイはソニー板があるんだからそっち行きなよw
>>398 ここ5年みるとそのほとんどが無駄だったという結果が残ってるじゃん
もちろんWIIUという産廃のせいで能力を発揮できなかった有能な人材は一杯いるだろうけどさあ
ずっと債務超過の会社は存在そのものが無駄って事かw
ゴキちゃんが頭おかしいのは今に始まったことじゃないけどね
上でも株ポケが任天堂切るとか訳分かんないこと言ってるし
>>410 任天堂もリストラはしてるんだけどな
ただ他の会社と違ってブルーカラーは切らずに営業はじめホワイトカラーだけ切ってる
そしてここ数年で社員総数が増えてるゲーム会社はカプコンと任天堂だけ
機種の世代交代が大体6年毎なのに、5年で切るとかあり得ないだろ
本当なら3DSで展開すべきアプリなんだけど、スマホ用で大成功
ソニー側も言っているが、やはり携帯専用ゲーム機の時代はもう完全に終わった
現行携帯ゲーム機の後継機を出す意味はもう無い
バトルと育成は3DSの新作に転送して行い
レアポケモンの探索はGOでやるみたいな感じになるんじゃね
3DSのバトルで見慣れないやつがいたらGOで探したくなるし
GOで一杯見つけたらバトルや育成をしたくなるから
任天堂も最初に相互にプラスになるソフトを出したいって言ってたんだし
任天堂
「スマホゲーは専用機への架け橋」
ソニー
「スマホでPSゲームが出来る」
結果、PSmobile撤退!
しかし、再度PSのIPをスマホ展開…
https://www.scei.co.jp/corporate/release/2016/160324.html 会社名:株式会社フォワードワークス
>>414 それは貴様が決める事じゃないな
3DSでポケモンは出るし、NXでゼルダも出る
これが現実
スマホなんかじゃスマブラもスプラもできねーじゃん?
ケータイ会社の都合でいくらでもゲーム機能を削られて、コンテンツを殺される事だってあるし
生殺与奪権を握られているようなもの
任天堂は自分のコンテンツさえあればどこでもやってける自信があるんで
どっかの馬鹿サードみたいに簡単にCSを切るなんてことはしません
任天堂ならもしもしで小汚い重課金やってくれるはずという期待の現れだからな
ここでヘタれるようなら一瞬で株価もしぼむ
これで任天堂もVRに本腰入れて来るだろ
その前にマイクロソフトが何かやりそう
世界現象(国内を除く)
豚がよくPS4に言ってたやつじゃねーか
>>424 豚「世界で売れた(ドヤァ)」じゃなくてさ、
セカイセカイ!時代はスマホ!と言ってたゴキを笑ってるんだと思うよ(笑)
>>425 時代はスマホって言ってたのはWii U末期でミートモが出る前にCS全滅論唱えてた豚だろ
まぁ結果PS4は大盛況なわけだが時代はスマホらしいからもうこれで住み分けできるなじゃあな任天堂
>>426 任天堂
「スマホゲーは専用機への架け橋」
ソニー
「スマホでPSゲームが出来る」
結果、PSmobile撤退!
しかし、再度PSのIPをスマホ展開…
https://www.scei.co.jp/corporate/release/2016/160324.html 会社名:株式会社フォワードワークス
はいハッキョ豚一丁あがり
ところで誰かあのポケモンが日本をないがしろにしてることについての弁明をくれ
確かこういうのは売国行為なんだよな?
上手くいってるところが路線を変更する必要はない
変更する必要があるのは「全体で」利益を出せないところ
グーグルとイングレスに投資して専用のプラットフォームを作ったようなもんだろこれ
泥と林檎でできるってだけでこんなの他が簡単に真似できるようなものじゃないな
こうなるの分かってたからお前らがサゲてくれた時に株買いたかったんたけどな
それでも買えないくらい高いんや、ここの株
ポケモンやマリオでも何十年続いてるコンテンツだと思ってるんだ
出涸らしじゃなくて、売れるところに持っていけば余裕で売れるコンテンツを沢山抱えてるってこった
とくにスマホゲーム業界に殴りこんだら無双になるのは当然、今まですらどんだけクローンゲーム出てきたと思ってる
しかし、あの任天堂の倒し方知ってるとこをオーバーキルかよw
ゼルダとポケモンGOで完全に空気になった妙ちくりんなゴーグルのおもちゃ [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1468363395/ Pokémon GOの端末スペックってどれくらいなの?
Android/iPhoneで動くらしいけど、古いとだめ?
米国議員が開発元のイングレスに個人情報管理に関して説明を求めたようだが、任天堂はキャラの版権貸しただけでおとがめなしか。
グリーってソシャゲで儲けられなくて
リフォーム業者になったとこだろ?
>>440 ingressはゲームのタイトルで、開発元はNiantic
相変わらずソニーハードファンはゲーム無知だな
Googleアカウントのフルアクセス問題はナイアンティックがバグと認めてるよ
http://www.cnn.co.jp/m/tech/35085744.html >開発元のナイアンティックは11日、プログラミングに「誤り」があったことを確認した。
>本来はプレイヤーIDとメールアドレスのみを取得するはずだったが、
>「iOSでポケモンGOのアカウントを作成する過程で、誤ってフルアクセスを要求してしまった」という。
そのバグも既に修正済み
iOS版「ポケモンGO」、Googleアカウントのフルアクセス許可を修正したバージョンが配信
http://ipod.item-get.com/2016/07/iosgogoogle_1.php >昨日発覚して話題になった、iOS版の「ポケモンGO」にGoogleアカウントでログインするとユーザーの知らない間に
>フルアクセス許可にされていた問題について、この不具合(?)を修正したバージョン1.0.1がリリースされました。
しかし相変わらず任天堂は、もうダメだと思ったら起死回生の特大の一発を生み出すな
やっぱ基礎体力があって会社の方針がしっかりしてるから、耐え忍ぶしか無い時期を耐えて新しいヒットを生み出す地力があるんだよなあ
>>382 サービスされてないんじゃなくて、倍額だぞw
任天堂の倒し方、知らないでしょ?オレらはもう知ってますよ(涙目)
ポケモン凄えええええええええ!!
妖怪ウォッチの方が上とはなんだったのか
(´・ω・`)ポケモンの市場規模は5兆円で世界一だからな
妖怪ザコ過ぎワロタ
【ワゴン】妖怪ウォッチ3、発売三日前にもかかわらずコングポイントが全く伸びない [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1468370284/ 【悲報】ニシ君、なぜか偉そう
8:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/08(金) 14:46:22.61 ID:QjA0F6mta
というか、ソニーがいつまでも生意気な姿勢を続けるなら、Xperiaへの配信はやめてもいいんだよなぁ
ソフトが対応してないスマホなんて爆死だろうなw
宇宙で出来るとしたらどんなポケモン出てくるんだろ
デオキシスとかか?w
グリーがブイブイ言わせてた時、
「こんなゲームとも言えないゲーム、任天堂が本気で参入したら一か月でぶっ飛ぶわ」
って書いたけど、やっぱり言った通りになった
ゴキブリはゲームですらないSNSのミートモだけで判断するべきじゃなかったな
ここから日本最強のIPぶつ森、マニア、オタクに強いFEがくるとかどうなってしまうんだ
インスタで流行っててこの存在を知ったけど日本ではまだ発売されてないのか
未だにファミ通も4亀も報じてない
これが角ソ連の力か
逆 まだブームの序章も序章
一番初っ端のインパクトはさすがに薄れていくだろうが、その後よっぽど信じられないようなポカやらかすか
ゲーム自体中止になるレベルの洒落にならん事件でも起こらん限り、長期にわたって安定するだろうな
世界のポケモン好きは異常
海外でアニメから触った世代ももういいオッサンなんだよな
あたかもアメリカでスマホ持ってるのがみんなやってる
みたいな言われようだがグーグルなら
よくかんがえたらアンドロイドなんだよな
アメリカ企業のiPhoneのアップルさんは何してんの
外国ではリリースまだとか聞くが、iPhoneでできねー!っていう
叫びは見ないな
日本なんかiPhone7割なんだろうからできねー奴のが多くね
だから日本後発だったりしてw
アメリカってiPhoneあんまりはばきかせてないんだっけ?
今はただ集めるだけしかできないのにあの熱狂ぶりだから、育成して対戦できるようになったらと思うと末恐ろしいな。
シリーズたくさんある訳だし、世界大会とか熱そう。
r'"PS4愛ヽ
(_ ノノノノヾ)
6 `r._.ュ´ 9 ぷぎぎぎいぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!!!
|∵) e (∵|
`-ニニ二‐'
>>468 PVで「15分以内に力を合わせてミュウツーを倒せ」
みたいなイベント戦もあるみたいだから、まだまだこれからでしょ
>>454 ロシア製のソユーズとISISへの政治的嫌がらせだw
>>456 レックウザは成層圏に住んでいる
グラードンはキラウエア火山火口の中心な
>>474 簡単な事だよ
キャラクターを育てればいい
ソニーなんか多額の金使えてるのに
それを一切キャラクターコンテンツに使わないから
金で無理矢理人気作るしか出来ない
>>341 なんでいつの間にか「倒し方知ってますよ」発言が根拠なし
ってことになってんだ
2012年12月21日の夕刊フジに載ってただろうに
アーカイブだってある
http://archive.fo/t7KOV#selection-325.5-325.7 ブランドってやっぱ大事だよなあ
安易にガチャゲーに走ったメーカーはどこも落ちぶれてしまった
ゲームなんだから、やっぱ客に疑念を抱かせたり、憎しみを持たれるような関係じゃダメだ
失った信頼は二度と取り戻せない
任天堂の倒し方、知らないでしょ?
オレらはもう知ってますよ
でっかいロボット作って押し倒せばいいんですよ(本社ビルを)
>>478 本社ビルにミサイル撃ち込んだけど1人の男が宇宙に跳ね返した例もあるから
ロボットだったら失敗する可能性が高い。
>>475 ディズニーになりたいRovioと手を組んでの、
「Angry Bird the Movie(sony pictures)」ですよ
3.42億ドルの興行収入だからなかなかのもの
日本は10月公開だけど、あんまり話題になってないねw
米国じゃ過去に類をみないほどの社会現象らしいですね
日本で言うところの妖怪、エヴァ、ガンダムを遥かに越えてるとか
経済効果はどれぐらいになるんだろう
誰かが「スマホはコンテンツの価値が守れない」とかなんとか喚いてたが
とっととスマホに舵切っとけばここまで傷が深くなることもなかったろうに・・・
>>485 これはむしろ「コンテンツの価値を高める」ためのスマホ進出だろ
本編とも連動するんだし、スマホユーザーからCSへと誘導することも狙ってる
>>486 いや、単純に「スマホはコンテンツの価値が守れない」と他社批判までしてた人が間違ってたねってだけの話ね
あと価値を高めるかどうかはもっと長期的に見ないと分からなくない?
調子のいいときに早めに勝利宣言しておきたい気持ちは分かるけどさ
>>487 それ、価値を守るのが難しい厳しいっていう対談内容な
絶対に価値を守れませんとか言ってないから
>>488 うん、だから難しくなかったね、厳しくなかったねって話
お分かり?
>>486 CSなんて将来性無いものさっさと捨ててポケモン本編もスマホで出した方が利益出るって
任天堂もそろそろ気づきそうなもんだと思うがなあ
>>489 分かってないな
岩田はそもそも難しい、なんて言ってないからな
お前が誰かが言ってた、とかステルスを作り上げる必要性なんて無いんだよ
>>489 コンテンツ価値の保持は難しいに決まってるだろ
任天堂と株ポケが簡単にこなしてると思ってるならおめでたい
>>491 ✕岩田はそもそも難しい
○岩田はそもそも価値を守れない
>>493 いや、より正確には価値を守るのが難しい厳しいなんて言ってないよ
コンテンツの価値を守る動機があまりないプラットフォームと他社批判を交えて言っている
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20141226033/index_4.html >>492 上記の通り難しいはウソな、騙されないように
安易な参入はブランド崩壊する
だからここまで時間かけたんだろう
それと、任天堂が批判してたのはスマホじゃなくて「ガチャ」だよ
>>495 え?
コンテンツの価値を守る動機があまりないプラットフォーム←このプラットフォームが一体何を差しているのか理解できないの?w
それにガチャもコマスターでやってるしDLCだってFEifでしれっと組み込んでるしね
最低限の現実と日本語は把握しておこう
>>487 勝利宣言とか気持ち悪いな
スマホ進出も本編に誘導するためのものって岩田さん言ってたのに
俺はポケモン集めないから
その資金をNXに回していいものにしてくれ
>>494 コンテンツ価値を守る動機がなければ
コンテンツ価値を守るのは厳しいだろ
会話しにくそう
>>499 そこまで俺の言ってることを理解しているのならわざわざ
>>488で言い換える必要も
>>491で訂正する必要も無いわけで
俺と君でどちらがより正確かと言ったら少なくとも言っていないことを言った、言ったことを言ってないと言い張る君よりは俺のほうが正しいよ?
間違いを指摘されたから慌てて取り繕っているんだろうけど逆に墓穴を掘る結果になっちゃったね
会話しにくいのは君自身が原因だから人のせいにしちゃいかん
分かったかな?
>>502 最初にごちゃごちゃと噛み付いてきたのは君ね
捏造と妄想で持論展開、捨て台詞は典型的なブーメランの範疇で面白みがないな
次はもうちょっと頑張ろう
>>504 どう見ても相手の書き込みはごちゃごちゃしとらんわな
>>506 確かに君からは論理的な反論は出来ないけどとにかく何か言ってやりたいって伝わってくるね
>>508 スマホはコンテンツの価値を守れない
なんて岩田の発言を捏造する奴が寝言ほざくなと(笑)
任天堂コンテンツが
スマホで全部同じ動きを見せたら、
任天堂ってどうなっちゃうの?
アップルやマイクロソフトやフェイスブック超えちゃう。
世界の王者 任天堂へ
捏造って難しい厳しいって話の事かな
彼はそんな事は言ってないけどな
つか急に末尾が賑やかになったなw
昨日のゴキくん
任天堂は利益確定売りで5日ぶり急反落wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1468394115/ GOが日本でも流行りそうで
ミクシーとガンホー株が落ちてきてるな
ガチャゲーの終焉が来た
>>519 逆に赤字じゃないからオッケーって考えのほうが疑問だが
一億台売れると思ってたWiiUが伸びずに4年で事実上の撤退とか
傷と判断されたから切り捨てられたのではなくて?
そういった補填のためにQOLやらなんやらでっち上げてなんとか株価を維持しようとしたり
やらないと言ったソシャゲ展開やDLCにも手を出したから黒字って側面もあるんだよ?
都合の良い面だけ見るのは精神衛生上いいのかも知れんけど
突っかかってくるのならもうちょっと多面的な視野が必要だと思うよ
>>520 WiiUが撤退とかどっちが見えてないんだ
ポケモンGOにはさまざまなアプリ内課金がありますが、小規模ビジネスにとって一番重要なのは「ルアー」です。
ルアーは30分間ポケストップ周辺にユーザーが設定した場所でポケモンの発現率を増やすことができるアイテムです。
そこまで影響力が見込めないように思うかもしれませんが、思ったよりもポケモンは見つかりにくいのです。ルアーがポケモンをゲットするためのかなり強力なアイテムであることは実際に使ってみないと実感できないかもしれません。
この件に関するRedditユーザーの感想を一部紹介します。
昨夜ルアーを設置してみたけど、(学生街で)設置から数分以内で30人以上集まった!すげー!
私の経営するピザ屋はポケストップなのですが、1日中ルアーを設置してみました。子供から大人まで大勢の客がやって来てはピザとドリンクを買い(主に大人)、ルアーが切れるまで居座っていました。
ルアーが素晴らしい点はその安さです。計算してみましょう。100ドルは14,500ポケコインに換算され、ルアー8パックは680ポケコインに相当します(ポケコインはポケモンGOのゲーム内通貨)。ルアー1個の効果時間は30分なので、1時間当たりの費用は以下のようになります。
14,500ポケコイン / 680 =ルアー8パックのセット21個
(ルアー21個×8パック)×1/2時間 = 84時間
100ドル÷84時間 = 1時間あたり1.19ドル(2016年7月14日時点で約124円)
購入の手順は以下です。
画面下部の赤いポケボールをタップ
「ショップ」をタップ
下へスクロールして箱の形をした紫色のルアーをタップして購入。アプリストアの支払いシステムへリダイレクトされる
アプリ内に戻ったら赤いポケボールを再度タップし、「アイテム」をタップ
紫色のルアーをタップして有効化!
1時間あたり1ドルちょっとの費用を払えば、仮想空間上で実際に自分のビジネスの顧客を獲得することができるのです。これによる投資効果は計り知れません。
もし自分の事業場所がポケストップ近くであれば、確実にトライしてみた方が良いでしょう。
ジムはポケストップとは完全に異なる性質を持っています。ジムではルアーを設置できませんが、設置する必要がないとも言えます。
なぜならプレイヤーはほかのプレイヤーと戦うため、そしてジムを制覇するためにチームMystic (青)、チームValor(赤)、チームInstinct (黄色)のプレイヤーが昼夜を問わず訪れるからです。
自分の事業所がジムの近くかどうか確認するにはIngressの地図または携帯上でポケモンGOを開いて、地図のなかで頂上近くに小さいポケモンマークが付いている高い建物を探しましょう。
ゲーム内の地図で一番高い建物がジムなので見つけるのはそう難しくありません。
ジムに近い立地をビジネスへ活用することは現実世界でのクリエイティブなマーケティングに近いものがあります。あなたの事業所近くに佇み、携帯に目が釘付けになっている人々を取り込むためのアイデアをいくつか紹介します。
バッジを無料配布する:自分のビジネス用にカスタマイズできるポケモンジムバッジをサプライヤーに発注しましょう。Googleで「ポケモンジムバッジ カスタム」と検索すれば簡単に見つけることができます。
スコアをつける: 現在自分のジムの覇権を握っているチームがどこか表示したボードを持って歩き回りましょう。そしてそのチームのメンバーにはディスカウントを提供します。
どのチームが勝っているか戦況を追わなければいけない心配はありません。あなたのプロモーションに参加している参加者に、ジムの覇権が変わったときはそのことを知らせてもらうようにすればいいのです。
SNSで拡散する:ゲーム内の画面をスクリーンショットで撮影し、SNSのプラットフォームに投稿しましょう。#pokemongo や #pokemonなどのハッシュタグを用いて発信し、新規の見込み客を獲得しましょう!
>>521 え?
もうじきNXが出る(と言い張っている)のに?
7月から向こう3ヶ月ソフトが出ないのに?
ゼルダはタブコンの二画面使わないと言われたのに?
今期80万台に減産が決まってるのに?
まだ日本の配信だけでなくヨーロッパでの配信もされてない段階で
これだから全世界ロンチ果したら、株価配信前より2倍越え以上になりそうだな
つか、ここまで任天堂のスマホ向けビジネスって世界中の金持ちに注目されてたんだな
まぁ任天堂のIP使って ”まともな” ゲームを出せば失敗はまず無いってのはわかってたが
これほど世界中で話題になるとは思わんかったよ
>>526 次世代出るから減産は当たり前だと思うが
撤退って言葉をなんとなくで使ってないか?
>>526 いつまで3ヶ月って捏造を続けるのか見物だな
>>528 これでWiiUが事実上の撤退じゃないと言えるのなら
10年戦ったPS3が撤退と言われてた説明がつかないよ
それと減産以外にも触れてくれませんかね
都合の悪いことから目を背けたいのは重々承知していますが
>>529 ああ、VCやDLソフトがあるからパッケージなんてフン!イラナイ!ってことですか?
>>530 いや、PS3とか知らんがな4出てるしバトンタッチ出来たんじゃないの?
ハードの特色使わないゲームとか今までも普通にあったろ
流石にWiiUの撤退を否定している奴は頭おかしいわ
>>533 いやPS3とか知らんがなじゃなくてさ
PS3が撤退ならWiiUの状況見て撤退と言っても差し障り無いよね?
君がどう思おうと勝手だがゲハ的なものさしで見たらそうなるよって話
>>536 こりゃすまん
公式に載ってないんで分からなかったわ
あれ、テラリアってPCで出てなかったっけ?
まあ後発マルチだろうとパッケージには変わりないし、一応一本はあるしセーフ・・・なのかな?
>>538 PCどころか3DSでも数ヵ月前に出たよ
>>535 いや、PS3が撤退ってのも初耳なんだが
コケスレやふたばで散々言ってなかったっけ?
ゲハでもソニーが債務超過やら問題を起こす度に個別にスレ立てて撤退と言ってたし
これも都合の悪いことから目を背けたい云々ってやつかな?
任天堂って必ず何かで復活するのなwww
まぁまだ全盛期には程遠いだろうけども
>>540>>541
「PS3 撤退」でグーグル検索すればいくらでもその手の話は出てくるね
>>544 散々頓珍漢を披露しておいて今更?
これも酷い捨て台詞だなあ・・・
ID:NTZqgJoc0
これ、速報@保管庫(Alt)のAltくん
発狂してるでしょ?ブログでも全く同じなんだよね
>>545 トンチンカンwww
PSが言われたってことに拘るようなのは理解できませんわ
ぐぐれば分かることだがゲハ以外でも言ってるんだけどね
後は反論出来ないからパパっとレッテル張って、終りっ!
岡本 基 @obakemogura 5時間前
グローバルで月商100億として、Niantic→ポケモン→任天堂の取り分が仮に全体の10%としても、任天堂本体が何もしなくても毎月10億で、年間120億円でしょ。
IP価値が改めて再評価された、という意味では、ゴールドマンサックスの月商300億説も、説得力出てきたしなー。
海外のスマホゲー市場はまだまだ伸びる余地が大きいから、そこの何割かを任天堂関連で占められれば、濡れ手に粟よね。競合おらんし。
英語圏での任天堂IPの強さが再確認されたという意味では、時価総額の見直しが入るのは、わりと妥当ではある。ポケモンGO単体の話にとどまらない。
まあ、新生任天堂は、ゲーム機関連500億+IP利用500億+スマホ2000億で、営利3000億企業になります、ぐらいの話を吹いても、説得力ゼロではないっすね、今なら。
※岩田さんが言ってた、従来の「任天堂らしい」営利は1000億ぐらい
O2Oのプラットフォームとして、かつて、ここまで巨大なポテンシャルとDAUをもったサービスは存在しなかった。
GO絶好調で、ぶつ森やFEアプリ控えてるし、NXも出るし、ゼルダ新作むちゃくちゃ好評やし、USJに任天堂ワールド出来るし
株が上がるべくして上がってる
こんな勢いがある任天堂久しぶりじゃね?
岩田社長も喜んでるだろうね
単位株デカすぎの割に値幅ありすぎで怖くて触れないw
>>550 本当に二枚舌と手の平返しの甲斐があったというもの
岩田さんも本望でしょう
もうこれ上昇は止まらんな
何倍にもなるのが分かるのに買わない奴って
最低単元が高すぎる?
じゃあポケモン関連株を買えばいい話
どんな馬鹿でも儲かる
なんつーかバブルの夢から未だ醒めない団塊のおじさんみたいで草不可避
配信されたら日本でも同じようになるのか?
爆発的ヒットするのではなく「させる」
会社でも学校でも誰もが例外なくポケモンの話で盛り上がるわけだ
赤ちゃんから老人まで生きてる人間全てがだ
世界はポケモン一色に染まる
財政効果も凄まじく新たなビジネスもこれでもかというほど出てくる
爆発的ヒットするのではなく「させる」 って要するにソニーのウォークマンと同じ手法ってことだな
真の○○という言葉は好きではないが、言わざるをえない
これが、真のキラーだ
ポケモンgoは国策と言っても過言ではない
経済効果を考えるなら国は総力を挙げてポケモンをバックアップしていかないといけない
そして国民全てが一丸となってポケモンgoを応援していくことになるだろう
136: 名無しさん必死だな [sage] 2011/09/09(金) 20:15:37.05 ID:ftqN+tDVP
グリーと提携したらゲハでもグリーが持ち上げられ始めるのかね
148: 名無しさん必死だな [sage] 2011/09/09(金) 20:18:36.48 ID:6XNciHk10
>>143 とりあえずモバゲー・グリーはスマフォか携帯コンテンツ板でやって欲しいよな
ハードウェアあんまり関係ない
154: 名無しさん必死だな [sage] 2011/09/09(金) 20:20:39.82 ID:DRyz0Mw30
>>148 そのものずばりの「携帯電話ゲー」板があるな
168: 名無しさん必死だな [sage] 2011/09/09(金) 20:25:44.99 ID:rTSdvpbJ0
>>148,154
いや、モバゲーやらグリーはソーシャルネットワーク板だべ
91: 名無しさん必死だな [sage] 2011/09/10(土) 22:30:12.04 ID:GSKKMx8Y0
>>85 そんなの別に怒る事でも無いだろ
怒るとしたらバイタのグリーとの提携だな
あれほどクリエイターを馬鹿にするもんは無い
293: 名無しさん必死だな [sage] 2011/09/10(土) 23:46:23.90 ID:JWSdcmvi0
そういやグリーと提携になったらVITA関連は他板へ移転するのかな?
移転先はどこになるんだ?
318: 名無しさん必死だな [sage] 2011/09/10(土) 23:55:38.48 ID:XJuJppmg0
>>308 もういくつもスレが立って「ソーシャル否定するのは豚だけ」と擁護に走り回ってますぜ
まあ本当にVITAがグリーと提携したら株価だけは爆上げするだろな
ゲーム業界はペンペン草も生えない焦土になるなろうが
ソニーの時価総額が3兆9千億円、任天堂の時価総額が3兆5千億円
早けりゃ明日には時価総額抜いちゃう?
それでも自称アナリスト()は任天堂株は月曜から売り予想なんだぜw
どんだけあがって欲しくないんだよっていうw
>>563 あれだけ急激に上がったら色々思惑出るのは当然だと思うわ
でもすでに世界配信済みならともかく、まだ日本と欧州残した状態の
前哨戦でこの状態だから、それがひと段落するまでは簡単に落ちると思えんけどなw
>>565 思惑も何も
全世界配信予定、現在三カ国のみ
これで現状なんだぜ・・
今が頭打ちならその判断も妥当だけどさ
反撃ののろしどころじゃなくていきなり核弾頭撃ち込んでしまったようだ
>>568 手加減しろw
競う相手のいない企業、生物は滅びる運命にあるのだぞ
LINEが上場したのにポケモン任天堂にかき消された!と憤慨してる連中がいるらしい
ここで発狂してる連中と祖国は同じ気がする
>>479 その会社、その男がいなくなったあとに
「倒れたままのか?」って広告出してたよね?
勝利とかヌルいレベルじゃないなこれ
任天堂が世界を変えてしまった
>>572 嘘みたいなニュースばかり舞い込んで来るよなあ
頼むから日本には上陸しないでくれよ
全日本暴豚警報発令で家から一歩もでれやしねえ
ゴキちゃんは家でVR被ってシコシコしてればええやんw
AR使って現実の風景にポケモンが見えるところまで行ってしまったら、
本当に世界を変えてしまいそうだ
>>576 ただでさえ生臭い任豚がオケモンゴー上陸で生臭暴豚になったら
トノサマバッタの大陸横断並みの害になるのは自明の理だが?
正直言うと毎日眠るのが怖い
朝起きたらセエミの鳴き声ではなく、任豚の鳴き声で目覚めるのかと思うと怖い
>>574 お前はそんな妄想警報無くても家から一歩も出ないヒキニートだろw
ID:kC0aSw4S0は少し空気な綺麗な施設に入って静養してきたほうがいいと思う(親切心)
昼夜逆転生活してそうなのに「朝起きたら」ってのが気になった
いやちょっと気になっただけで別に侮蔑とか非難とかじゃないよ
スマホ×ARで街中にピカチュウが!?アメリカで社会現象の「ポケモンGO」って何?
ポケットモンスター、縮めて「ポケモン」。
もはやこの単語に説明は不必要かと思いますが、念のため。
1996年にゲームボーイ用ソフトとして発売されて以降、ゲームのみならずアニメ化されるなど日本だけでなく世界で人気を博しており、その人気は2016年2月末までに世界累計ゲーム売上本数が2億本を突破(株式会社ポケモン発表)するほどです。
このゲームをプレイしたことのある人はきっと考えたことがあるであろう「現実世界にもポケモンが出てきたら面白いのになぁ」という妄想。
そんな夢を半分叶えてくれるスマホゲームの制作が発表されたのが2015年9月10日のことでした。
株式会社ポケモン・『Ingress』を手掛けるNiantic Labs・そして任天堂株式会社の3社によるプロジェクト「Pokemon GO(以下、ポケモンGO)」。
位置情報を活用することにより、現実世界そのものを舞台として、ポケモンを捕まえたり・交換したり・バトルするといった体験をすることができるこのゲームの発表に、多くの人が驚きと期待の声をあげました。
http://portfolio-ai.com/pokemon-go-at-america 一番の不安は歩きスマホとかで事故った時に問題なることかな
すでに海の向こうじゃ問題発生しまくってるみたいだがどうなんだろうな
今のところ、ポケモンやめようみたいな声挙がってるってニュースは聞こえてこないが
イード社員は頑張ってステマしないと今日にも時価総額で逆転されちゃうよ
1日毎にポケモンGoのとんでもないニュースが伝わってくるな
まさかここまで伸びるとは
>>586 ポケモンで交通事故死とか人気後押しの材料にしかならない
もちろん歩きスマホやめようって声も増えるんだけど
歩きスマホを止めようってのは任天堂も望んでることだしな
おい、株価まったく下がる気配ないんだが・・
売り予想を一週間続けてる自称アナリストさん転職したほうがいいんじゃ・・
>>592 日本製なのに欧米諸国云々とか訳分からんな
煽りネタに使う以外でアナルリストさん達の言葉を信じる馬鹿はいないと思う
週開けにはソニーも抜くこともほぼ濃厚
海外が予想しているが日本ヨーロッパ次第でポケモンgoは年間任天堂に入る利益は1000億越えるとか予想しているのもあるな
儲かったお金で完全に子会社にするなり何処かの開発会社買った方が良い
開発が足りなさ過ぎる
ポケモンGOにはスポット提供側の経済効果が高いからね 引く手あまたじゃろ
1000億で収まるかね
>>599 既にビル作ったり新入社員を多く取ったりしてるぞ
ここ数年社員が増え続けてる数少ないゲーム会社だ
まあゴキブリは新入社員雇ってビル建てた途端にゲームが突然出来上がると思ってるようだがw
>>598 見事にポケモンがスマホゲームの頂点に立ったか
>>601 ほんとな
エリアスポットが面白い事になってる
>>465 GB版での初登場が1995年だからな
それから21年。当時の10代も今や立派な中年のおっさんだ
以外に海外のポケモン好きは年齢層高いんだね
日本とは結構違う
まだまだ資本が増え続けるぞ
この分だとグリーは要らんけど国内の主要サード全部買収出来る
てかこの際だからやっちまえ任天堂
確かにすごいが、一過性のブームで終わりそうなんだよなぁ
そもそもアメリカでそんなにポケモン流行ったっけ?
うっはwwwwwwwwwwwwwww
スマートフォン(スマホ)ゲーム「ポケモンGO」のブームに便乗する動きが米大統領選にも広がってきた。
民主党大統領候補のヒラリー・クリントン前米国務長官の陣営は14日、ゲームの中でポケモンを捕まえるために使うアイテムが入手できる「ポケストップ」に指定されているオハイオ州の公園で16日に公式集会を開く計画を明らかにした。
集会を開くのはオハイオ州レイクウッドにあるマジソンパーク。
同公園はポケストップのほか、捕獲したモンスター同士を戦わせることができる「ジム」にも指定されている。
ヒラリー陣営は集会にあわせ、ポケストップにモンスターを一定時間おびき寄せられるアイテムを使用する計画だ。
陣営のサイトでは「無料でポケモンを捕まえ、戦わせよう。選挙人登録を行い、ヒラリー・クリントンについてもっとよく知ろう。子どもたち歓迎」として、家族連れの参加を呼びかけている。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGN15H1I_V10C16A7000000/ >>600 >※この対談は,Ingressとポケットモンスターの共同プロジェクト「Pokemon GO」の
>メディア向け発表会直後に,控室で行われた。同作は未来に向けてポケモンで何が
>できるのかを岩田氏が大変乗り気で考え,進めていた,肝入りのプロジェクトであった
>ことを付記しておきたい。
泣けるね
>>600 これ読むとほんとに惜しい人を亡くしたものだって思う
いわっち見てるかな
ポケモンGOが超大ヒットしたのを
>>609 流行ってなきゃBWはアメリカ舞台にしないよ
ポケモンGoで岩田の墓でも撮影してろやボケ!!!!
Slot
😜🌸🍜
💯🎴💰
🎴💰💣
(LA: 0.27, 0.41, 0.43)
タカラトミー
@takaratomytoys
7月11日
卵孵化とか10`制限とかよくわかりませんが、弊社のプラレールでは「何か」がのりそうな貨車とか、かわいく「何か」を運んでくれる商品あります( ・ω・)⊃takaratomymall.jp/shop/g/g490481
---
タカラトミーの便乗ワロタ
しかもこのツイートのあと、ホントに株価上がってるし
今の時代、この手のブームは一昔前よりもすぐに終わるもんだから、任天堂は今のうちにこの巨大なあぶく銭を有効活用せにゃいかんで
ユーザーだけじゃなく客引き側が有効活用できるってメリットあるからただのブームじゃ終わらないと思うよ
まだまだ非公開要素たくさんで今の状態だし
今後の展開
・日本、欧州を含め全世界での配信
・地図データ上に店舗マークを打てる広告ビジネスを開始予定
とりあえずこの二つだけであと1年は余裕で持つんじゃね?
広告ビジネスはそれに絡めた限定ポケモンを付ければ
ユーザー側にも実利が生まれるしな
一旦飽きたらびっくりするくらい一気に波は引いていくでしょ
かつてのたまごっちブームもそうだったけどさ
この手のもんは人々が飽きるのも早い、特に現代は一昔前よりもそのサイクルスピードがはやいはやい
>>621 あまり広告ビジネス面とか大人の都合を推し過ぎると、あまり良い事にはならないパターンが多いんだけどな
かつてセカンドライフという失敗の前例があるでな
たまごっちとか持ちだしてすぐブームが終わるって言ってる奴は一つ忘れてる
これ『ポケモン』なんだぞ 20年掛けて世代を超えて深く浸透したキャラクター使ってるんだぞ
子供時代の強烈な共通体験を持った大人たちがハマってるんだぞ
もちろん今みたいな狂乱状態はそう長くは続かんだろう でもその後結構長い間一定人気を保つ可能性の方がずっと高い
まだ初代ポケモンしか使われてないんだぜ……。
ラインが株式公開で一兆近くつけたとかなんか見かけたが時代はこっちのビジネスだな
任天堂にとって一番の収穫は金じゃなくてポケモンってIPが世界最強クラスに定着したことだろう
今後の経営において計り知れないプラス要素よこれ
USJに任天堂ワールドも出来るしな しかもオリンピックの年の予定
ただでさえ超満員が容易に予想出来るのに、そこでもし特別なポケモン手に入るようにしたら……
逆にやばすぎてそういう企画やらない方が良いかもしれん
>>628 USJとGOは間違いなく何らかの仕掛けというか連動させるでしょ
というかやらない理由が無い
USJがスマホ持ったポケモンユーザーで制圧されてしまうかもしれん
まぁゲーム業界で「どこの国でも小さな子供から大人まで、一般家族で楽しめるゲームテーマパーク」がつくれるのは、唯一任天堂だけだからなぁ
ソニーPSでもSEGAでもMS_Xboxでもこれは出来ん
未だにやってなかったのは、いよいよヤバくなってきたときのために温存してたんだろうけど
そこらの芸能人が名前出すレベルと違うからな
ヒラリー・クリントンやイスラエル大統領まで口にするほど
>>629
まあ当然やるだろうね だからこそ怖いw
NXとの連動も当然やるだろうけど、こっちはどうだろうな ハード買うってのはまた別だからなあ
でも個人的にNX、ひょっとしたらスマホをコントローラーに出来る……っていうか
物理ボタンついたアタッチメントにスマホを取り付けて、反応ラグに関してはコントローラーの方で調整する形に
するんじゃ……とか妄想してるんだよなあ そうしたら連動性が飛躍的にアップする
それ出来たら面白そうだなあと スマホそれぞれの規格とかで難しいのかもしらんが
ポケモンGOの形ってポケモンだからこそ成り立つんだよね
これはディズニーですら無理 いろんな場所に行けばディズニーキャラに会える……ってのはまた違う
ポケモンゲットだぜ!だからこそだし ゲーム性とキャラの知名度考えたら、まさに唯一無二 >>630 故組長や岩田社長の考えだと、単にディズニーキャラを任天堂キャラに置き換えただけは違うみたいな事言ってたと思うから、
キチンとゲームキャラの意味がある形ってのがようやく出来たから、なんじゃないかね
なんだよ世界現象って
社会現象の上位版なら国際社会現象でいいだろ
自社のテーマパーク作って、そこで超レアポケをGPS配置するだけで世界中から観光客呼べるなw
>>635 そんな事をしなくても
USJが任天堂エリア作るって言ってんじゃんよ……
ハリポタより金をかけるとかなんとか
>>636 自前で国際的なテーマパーク作るとアメリカが敵になるからな
USJと提携ってはいい落とし所だろう
何が致命的かというとゴキちゃん最後の生命線の世界市場抑えられて開戦前から外堀内堀埋められたということ
「ハァ?そもそも日本市場なんてアテにしてませんが?w」
とか言ってたツケ払う時が来たね、いいの?日本市場で任天堂機とぶつかる?
正面衝突でも結果が見えてるけどw
>>637 テーマパークはそういう政治的なことよりも先ず物理的な問題がでかいからな
プレイヤーキャラが死んでもOKで好き勝手作れるビデオゲームと違って
安全基準をクリアした設計しなきゃいけないし施設運営するノウハウがないから
単体でやるのは無理ですねーどこかで組んでまたやるのはアリだと思う
みたいな話を愛知万博のときにミヤホンがインタビューで話してた
問題なのは、他の有料の任天堂商品が売れなくなる現実が無視されてる点だよね。
まぁ、株なんて思惑次第だから上手く売り逃げした者が勝ちだけど。
ポケモンGOがヒットすると子供たちがスマホで遊ぶようになり、
任天堂の存在価値が完全に失われてしまう。
ポケモンGOのヒットで任天堂株を買っているのは短期売買で利益を得ようとしている連中ですよ。
>>644 語尾間違えてるぞ
失われてしまう→失われて欲しい
連中ですよ。→連中だといいなぁ。
amazonが凄い事になってて草
とりあえず連動1つ目はポケモンボールか
シャワーズが発見されたって動画がちょっと凄い アメリカ人どうかしてるw
……いやでも、ちょっとあまりに人気ありすぎて逆に怖くなってきた
反応コメントでもあるけど、これでミュウツーとか出たらどんな騒ぎになるんだろう
さすがに開発者もレアポケモン出す時慎重にならざるをえないなこりゃ
ほんと、逆に少しプレイヤーが冷静になってからじゃないと出せないぞ
グリーって聞くとしょぼいけど任天堂の倒し方を知ってる会社の4社分って聞くと凄く聞こえる
取引額史上最高値を記録しグリー4社分になった任天堂を倒せるグリーってどれだけ凄いんだ・・
あれ?
アゲアゲの時に凄いとこはいくらでもあるのよ
任天堂が凄いのは、最悪の状況になってもその時期に安易な方向に行かずちゃんと耐えて力を貯められる所
スマホ参入も、独自性を出せるって確信出来るまで我慢し切ったもんなあ その結果がこれだし
ただミヤホンが言ったけど任天堂の方向は3年分はもう故岩田社長が決めてたらしいけど
問題はそこから先だよなあ
http://japanese.engadget.com/2016/07/16/pokemon-go-plus-4900-8/ >英国で、ポケモン検知用デバイス『Pokémon GO Plus』の予約合戦が展開中。定価約4900円、8月末に発送予定
スマホ展開とか言いながらも、しっかり自社ハードでも利益取りに来る戦略はさすがだわ。
それにしても、利幅大きそうな周辺機器だな、ぉぃw
アメリカだけじゃなくイギリスまでも任天堂一色か・・
正直GPSはスマホのバッテリーかなり食うから
専用デバイス作ってくれた方がいいな
>>653 plusの機能を標準で組み込んでおけばいいのにね
相変わらず任天堂はえげつない商売をするもんだなあ
>>657 どの機能のこと?
ポケモン出現で震動はスマホだけでも出来るけど
>>657 口ばっか達者で財布の紐の固い評論家気取りの意見なんて、誰も参考になんかしませんよ?
メーカーにとっては、購買者の反応こそが重要。
予約殺到という事はつまり、その値段に見合った価値をユーザーが見出してるって事だ。
>>662 そういう意味じゃなく一個つけたらもう一つ着けるの躊躇う人いるだろうから
ウェアラブルの一つの席を奪えば他のが相対的に落ちていくってこと
まあサッカーの本田みたいに両手に着けるか片手に何個も着ければいいんだけどそれをする人あんまいないから
ソニーとかもう見てないでしょ任天堂は
地球規模の遊びの革命をGoogleやらと進めていく未来が楽しみ
今回はそれの第一歩だね
ポケモンGO Plus のスマートウォッチを流行ってるうちに出せば売れるだろうな
そんな大した機能必要なく、ただ時計が見れて、メールが見れて、ポケモンが近くに居れば
スグにわかって、形がプラスの形で値段が1万円ぐらいなら買う物好きが今ならいくらでも居るだろ
これってマジで莫大な可能性秘めてるな
早速ルアーモジュールで人を集めてるし
これで来月発売のGOのデバイスが売れたらものすごい事になるな
ポケモンGOが出来ないWindows Phoneから機種変更するユーザーも多いらしいね
>>671 Windows Phoneって現存したのか・・・
>>672 あれ、標準のウィンドウズソフト使えるなら興味あるんだが
ジャップはポキモンで世界中に災厄をばらまいている
ほんと地球の害虫で癌細胞だ
日本が存在するせいで世界中の人間が苦しんでいるのだ
中国の裏悪事が暴かれるのかw
最高の世界利益だなwww
『Pokémon GO Plus』って何処かで公開されたとき、ゲハで物凄くバカにされてたよね
なんだこれ〜売れなさそ〜wみたいな
結局だれもPokémon GO ってスマホゲーの可能性を解って無かったんだなぁ
またしてもソニーハードファンの先見性の無さが露呈してしまったな
妖怪はともかくポケモンGOも見抜けないとはね・・
ポケモンGOでの任天堂の収穫は利益よりもPokemonが世界最強レベルのIPになったこと [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1468845650/ >>666 趣旨はちょっと変わるがシンプルなスマートウォッチほしい人は結構いるとおもうわ、ガーミンのヴィボスマートみたいなリストバンド的なやつ
>>678 自分とこが世界侵略の野心満々の真っ最中だから発想がそっちに行くんだよな
CS、スマホの二冠か
ないだろうけどPCでも天下取ったら三冠だな
これ、佐野が作ったPSPのイメージ画像なんじゃねw
>>687 大人が着けてて違和感無いやつが欲しいね
plusは買うんだがどう持つか悩む
俺のポケモンにでも巻いとくか…
寂しいけどもうゲームハードの時代は終わったということか
>>693 アメリカじゃ既にスマホ掲げて歩く姿がポケモンGOのおかげで一般化しちゃったんだよね
ちなみにこれカメラを通して実際の目先の映像を見ながら歩いてるわけだから歩きスマホほどの実害はない状態ね
ここまで市民権を獲得しちゃうとプラスも恥ずかしくなくなるかも
>>695 カメラ覗いて居るのは捕獲モードに入った時だけじゃなかったっけ
>>696 捕獲モード入らなければ振動で知らせてくれるまでポケットに入れておけば良い
結局歩きスマホガーって文句も滅茶苦茶なんだよ
ポケモンが近くに出現したらスマホ震動するし知ってる道ならいちいち地図みる必要もないな
あとはカメラモードだし
>>697 そうだな、大統領候補がポケモンを利用して呼びかけてるのもお前の脳内のアメリカだけだわなw
そろそろスクエニあたり潰して欲しいね
搾取した金をそのユーザーに還元せず別のとこで散財して調子こいてるから
>>701 それとスマホ掲げて歩く姿がポケモンで一般化してるのとは全く意味が違うんだけど日本語大丈夫?
>>703 大統領候補者も認めてるポケモンGOの捕獲時の通常操作なんだけどわからなかったかな?
ゴキはゲームしないからなぁ
ニューヨークでジャスティンビーバーがポケモンGOやって凄いことになってたらしいね
何が面白いって完全なおっさんがスマホでポケモンしながら歩いてるところw
大人子供が一緒に夢中になれるゲームは本当に素晴らしい
グリーは任天堂の倒し方を4倍強化しないとね(´・ω・` )
>>705 元から自身のpvかなんかに任天堂出したいから許可くれって言ってた任天堂ファンだし…
>>707 誰が言い出したか知らないけど、グリーもとんだ災難だよなw
トランプとヒラリーがやってるくらいだからなぁ・・・・
もうそれだけでもとんでもない宣伝効果だが、他のゲームでこんな芸当は絶対無理だろう
かくいう俺もここまで当たるとは思わなかった
一応海外向けで作ってて、宣伝費もそれなりにかけたようだから任天堂的に期待はあったんだろうけど
アンチ曰くヒラリーもトランプも任天堂のステマに協力してる悪者らしい
いったい任天堂はどれだけの権力を持った悪の組織なんだろうか?
学歴社会の勝利だな
Fランは本当のゲームでも作ってろ
#ポケモンGO セントラルパークにギャラドスが出現。300人以上が詰め寄る。そこに一台の黒いリムが停車。中から6人のボディガードとジャスティン・ビーバーが登場。彼も自分の足でポケモンを集める一人のポケモントレーナーだった。
https://twitter.com/asacre45/status/754989513970098176 ポケモンを捕まえたあまりの嬉しさにブレまくるジャスティン
https://twitter.com/tadack_jb/status/755000796412940289 世界ナンバーワンポップシンガーまでやってるからな
/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < お前らが妖怪だジバニャンだ言うからちょっと本気出しただけ
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
>>709 最初は面接受けに行った奴が面接官のグリー社員に言われたっての書いたのが始まりじゃなかったか
でも実体を伴っていないからいつ下がるかわからん。
第一四半期の業績が出たら急降下の可能性もあるからな
>>713 馬鹿かコイツ
収益ねーのに何言ってんの
死ねよアホ
てめえ小卒の馬鹿かよw
がいじんあたまおかしい
収益はここからだろうな
ユーザーじゃなくて、スポット餌にして協賛企業から金集めるんでしょ?
素晴らしいことだと思うよ、実際
ちまちま村おこしとかしてたのホント馬鹿馬鹿しいな
学歴の力は大きすぎる
GBの件も考えれば二度目だからな
ポケモンに足向けて寝れんだろう
ポケモンって初代からマゾ要素をずっと慎重に維持して来たから
自然に課金とか特典商法要素絡めてもあまり抵抗されないんだよな
>>716 一番始めはzakzakがそのネタで書いたのが始まりだが、証拠があるわけでもないし、その面接受けた奴が誰なのかも謎
ほんとにあったのかもしれないが十中八九zakzakが面白おかしく書いたんだと思う
>>721 故岩田社長が言ってた
『ガチャみたいに少数から莫大な金を巻き上げるんじゃなく、大勢から少額のお金を頂く』ってシステムで
この快挙をやってのけたって凄いな
小児病院で子どもたちの心のケアにとんでもなく効果的ってニュースも
http://frontpage.blog.jp/archives/1059438694.html 【糞運営】ポケモンGO Lv 121【配信未定】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468985276/ 235 ピカチュウ (JPW 0H22-Hpnq [27.110.57.20]) 2016/07/20(水) 12:38:10.65 ID:/dnU1An3H
リークされて延期はありえないてか意味がわからん、むしろすぐ出す
処罰はされるだろうが
357 ピカチュウ (アウアウ Sa35-4wno [182.249.241.101]) sage 2016/07/20(水) 12:41:37.87 ID:fBO0pDlBa
>>235 27.110.57.20
都道府県(CF値)東京 ( 59 )
市区町村(CF値)港区 ( 29 )
IPアドレス割当て組織組織名グリー株式会社
上場区分東証一部
任天堂の倒し方見つかりました?
>>729 任天堂辞めてグリー行った奴とかいたけど今頃後悔してんだろうなw
数年後には会社無くなって路頭に迷ってるな
何が怖いってこの後本編新作が控えててこの大盛況だからね
目新しさが霞み気味だったところにニュース番組にも取り上げられて良い宣伝効果にもなったな
ポケモンGOと本編ポケモンのシナジーはまるで海を割ったモーゼ
ゴキちゃん文字通り虫の息wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
むしろこれバージョン4.4以上なら全てのXperiaで出来るんだからソニーにとっても得になるというね
ゲハはこれだから・・・w
いや、ペリアだけで出来る訳じゃないんだから得にはならん
>>738 ところがどっこいポケモンGOは結構対応してない機種があって海外で問題になってたりするんだなこれが
【ゲーム業界】ポケモンGOが1分間に5000回ダウンロードされていることが判明!!!【前代未聞新記録】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1469057740/ この為にXperia買い換えるんなら得になるやろけどな
日本政府「ポケモンGOの大ヒットを歓迎。我が国のコンテンツが広く親しまれていて極めて喜ばしい」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1469107038/ ゲハはあくまでもCSを中心に語る板なので
pokego
http://krsw.2ch.net/pokego/ 日本でもポケモンGOが鬼のように流行りまくっててワラタwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1469171776/ >>751 ゲーム速報板あるのにこっちで速報ネタを語りまくってるゴキちゃんにいってあげなよ…
トレンドがキチってて笑える
日本全国どの地域でもポケモン関連のキーワードしか出てこねえw
レベル5がトレンド入りしてるから何かと思ったら
ポケモGO関連か
トップセールスiPhone早くもポケモンGO第1位
これから任天堂ゲームが全て上位を独占し
クソゲー会社を粛清追放します
日本でも世界でもDL1位セルラン1位を取った史上初のゲームを凄いと言っちゃダメらしいw
>>763 つうか大きい神社や寺の中って基本写真撮影禁止じゃないか
>>763 出雲大社はゴキブリかグリー社員が混じってるのか
二度といかねえよ
調子に乗っちゃったとはいえ
なんでグリーはあんな発言したんだろ
株主さえ眉をひそめた、だれも得しない発言
>>768 ネットのコメントから自動で設定してるらしいからね
ポケモン効果でハピネットが1週間で約1/3も株価が上がるとは・・・
>>768 イングレスの登録スポットを流用してるだけみたいよ
>>772 驕り高ぶっていたからのほかに何かあるのか
グリーソニーで任天堂の倒し方って漫才しようぜ
笑えるぞきっとw
笑われるかw
グリーはステマいっぱいしてるだろうから会社の上が許さないんじゃないのかね
立ってたw
【吉報】 ポケモンGO 自民党IT戦略特命委員会、ポケモンで地方創生、任天堂に要望へ [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1469336153/ アベノミクス第4の矢
ポケノミクスで地方経済活性化!
IT戦略特命委員会(平井卓也委員長)
有能な平井か
>>780 マクドナルドがスポンサー料として沢山お金払ってやっていることを
自民党は地方創生の名の下にタダで任天堂にやらせようとしているんだろ
ポケモンと悟られず遊ぶために、散歩用の犬を貸し出すビジネスとか始まったらしいしw
上手くやればいろいろ儲ける筋はあるみたいだね
-curl
lud20250118195751このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1468247148/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【無双】ポケモンGO効果で任天堂の時価総額が一日でグリー「4社分」に、社会現象を超え世界現象へ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・【速報】任天堂のNVIDIA、マイクロソフトを抜き時価総額全世界1位wWWwWWWWWwWw
・【速報】任天堂の時価総額が6兆円超えに!ゲーム1本でソニーの時価総額5.3兆円を超えるwwwwwww
・たったの64万本(←FF15未満w)で”社会現象”とか言っちゃう任天堂陣営の世界の狭さ
・韓国、1日でも怒らなければ損をする憤怒の禁断現象「世界唯一の火病というものを持つアングリー社会」
・【悲報】鉄血のオルフェンズ、円盤売上20万部突破 社会現象を超え世界現象へ
・ジェフケイリー「ねぇ、任天堂の時価総額はアクティビジョン買収より150億も少ないって知ってた?」
・【朗報】任天堂の時価総額が国内7位に
・任天堂の時価総額、ソニーを抜く
・【悲報】任天堂の時価総額、ソニーに負ける
・いつの間にか任天堂の時価総額が6兆円を切ってた件
・ニシくんは、散々任天堂の時価総額でソニーを煽ってたけどさ
・任天堂の時価総額、ソニーに肉薄wwwwwwwwww
・【中国】中国企業のアリババがアジアで最初の時価総額4000億ドル超えの企業となり、4000億ドル超えは世界では7つ目の企業。
・任天堂の時価総額→11兆円(日本12位)
・【速報】任天堂、時価総額でソニーを超える
・【半導体】NVIDIA、時価総額再び世界首位に 一時アップル超え [ムヒタ★]
・【IT】アルファベット社の時価総額、アップルを超えて世界一に (WIRED) [無断転載禁止]
・TBSアナウンサー宇内「MSのAB買収額って任天堂の時価総額越えてるんですよねw」と豪語
・【経済】サウジ、国営石油会社の株式上場を検討か 時価総額は世界首位アップルの2倍の110兆円 超巨大企業誕生へ
・【化粧品】資生堂の時価総額、初の3兆円超え 中国人需要取り込む 魚谷社長の構造改革も進展
・【衝撃】ソニー、任天堂に時価総額で抜かれる
・【速報】任天堂ついに時価総額7兆円企業に!
・【中国】世界2位の株式市場の座から陥落−時価総額で日本を下回る★2
・【悲報】任天堂、Switchの記録的ヒット、ソニーへの圧勝の結果、株価が34%下落し時価総額2.5兆円減
・【チョンゴキブリ死亡】社会現象となったスイッチで任天堂がブランドランキング10位に!一方ソニーはw
・【世界経済】世界で際立つ中国株安、年初から3兆ドル超消失−フランス株式市場の時価総額を上回る規模 ★2
・【仮想通貨】世界的な規制強化で 仮想通貨全体の時価総額ピーク時の92兆円から大幅に減少し、30兆円を下回る
・【経済】韓国勢、世界時価総額トップ500に3社だけ…7年間で5社減る
・『鬼滅の刃』 チリで抵抗運動のシンボルになる、もうこれ世界的社会現象だろ・・・
・ついにゲーミング株が販売開始!世界最強のEスポーツチーム『Astralis』がNASDAQに上場。時価総額80億円
・【緩和マネー】17年 熱狂なき世界株高 時価総額21%増 金利急騰リスク常に
・他所の板でのお前ら「時価総額…任天堂ガー!ソニーガー!」←こういうの引かれるからやめた方がいいよ
・【悲報】任天堂、Switchの記録的ヒット、ソニーへの圧勝の結果、株価が34%下落し時価総額2.5兆円減
・ポケモンGOでホテル周辺に人集めてホテルが通報任豚逮捕 任天堂はどれだけ社会に迷惑かけるの?
・ポケモンGoイベント参加券をタリーズで配布した結果→長蛇の列・品切れ・高値取引の社会現象に
・【朗報】ポケモンGO、世界現象でTwitchでもLoLを抑え人気No.1と全世界で話題に
・任天堂、時価総額10兆円に [お断り★]
・NVIDIA、Appleを抜いて時価総額が世界2位に
・時価総額、ソニーが4位に 任天堂8位浮上、ゲーム事業好調
・【東証】時価総額、ソニーが4位に 任天堂8位浮上、ゲーム事業好調 [ばーど★]
・【社会現象】たつき監督、Twitter のトレンドで世界1位に(けものフレンズ)
・ノートPCメーカー、アップル、株式時価総額世界一に
・【小売】ファストリ、世界首位意識 「ZARA」に時価総額近づく [ムヒタ★]
・世界の時価総額トップ10から中国企業消滅… 習近平さんの大ナタにより
・【自動車】テスラ、時価総額で自動車会社世界トップを射程にートヨタ迫る [まそ★]
・【悲報】マイクロソフトさん、決算が酷すぎて株価暴落。時価総額世界一の座を明け渡す
・【任天堂の倒し方】『ポケモンGO』を規制強化するように働きかけた一宮市長は元グリーの人間だった!
・日本人、世界時価総額トップ100社に衝撃を受けてしまう。「日本のオワコン感が半端ない」
・【switch絶好調】任天堂の株価、ポケモンGOピーク時の数値をあっさり超えて過去7年で最高値に到達
・【時価総額】GAFAへの就職者数見ればその大学の就職の強さ分かるんじゃね?【世界有数】
・時価総額でAMDがIntelを逆転 「まさかこんなことがありえるのか?」と世界を驚嘆させる事態に Intel信者涙を流しながら蒸発する
・【経済】韓国サムスン電子、時価総額でトヨタ抜く=韓国ネット「小国の企業が日本のトップ企業を抜いた!」「ある意味危険な現象では?」
・ホライズン話題になりまくってるけどこれほぼ社会現象じゃね?ポケモン(笑)超えたか
・【社会現象】ポケモンGOをブログで話題にしたハロプロメンバー、現時点で25人 今後ますます増えると予想されるのお知らせ
・【ゲーム】『ポケモン スカーレット・バイオレット』発売から3日で世界累計1,000万本の販売を記録 任天堂販売のソフトでも史上初の快挙 [ひかり★]
・久々に時価総額ランキングを見たらMSが1兆ドル超えで1位
・【AKB48】王女も首相も『恋チュン』 BNK48がタイで人気爆発、社会現象に Youtube再生回数1億回超え
・任天堂のソフト売上が世界で9位だってバカにされてるけどさ
・【朗報】スイッチ世界売上1486万でPS4の一年目を超える【任天堂】
・なぜ任天堂のつくる萌えキャラ要素のあるゲームは世界でも受け入れられるのか?
・【企業】アマゾン、競争力強まる 時価総額5000億ドル超え
・【悲報】SEGA名越「任天堂のゲームは世界で売れるけど、それはキッズ向けだから」
・ワークマンの時価総額、日本マクドナルドを超えジャスダックトップの7218億円 東証1部の三菱自動車やヤマトも抜く
・750万DLのポケモンGO任天堂の取り分が判明その額なんと
・■ 12人を殺した任天堂の殺人ゲーム、ポケモンGO「なぜこんなに早く廃れて…」海外の反応 ■
11:33:15 up 31 days, 12:36, 3 users, load average: 27.43, 24.97, 36.11
in 0.47075891494751 sec
@0.47075891494751@0b7 on 021401
|