◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】大手証券会社ポケモンgoの任天堂への業績影響は年間100億円に満たない程度と試算©2ch.net->画像>40枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1468288187/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 ©2ch.net
2016/07/12(火) 10:49:47.38 ID:E4Rf52eW0
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20160712-00000068-stkms-stocks
仮に同タイトルが月商100億円のヒットとなった場合には、
同社への貢献は持分法投資利益で年間100億円に満たない程度と試算し、周辺機器販売による利益インパクトも限定的との見解を示している。



ガチャゲーじゃないし開発協力でブランド化しててグーグル税取られるからこんなもんかw
残念だったねぶーちゃんw
2 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 10:50:18.78 ID:E4Rf52eW0
おまけ

Pokemon GO

http://www.Metacritic.com/game/ios/pokemon-go

Metascore 78
User Score 6.2
3 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 10:50:46.87 ID:4bU965tGr
あらら
4 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 10:50:58.75 ID:Lhsqm2zC0
解散
5 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 10:51:03.43 ID:3apt2YRF0
Googleにロイヤリティ払うとか任天堂は売国企業になったのか・・・
残念だ
6 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 10:51:13.16 ID:lQzT4G//r
お祭りムードで盛り上がってるけど利益はそうでもないのか
7 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 10:51:29.11 ID:fbnS5NJr0
新作と連携するんだろ
キャピタルゲインだけしか見えてないのはアホ
8 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 10:51:30.69 ID:Lhsqm2zC0
>>2
これは流行らないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 10:51:48.51 ID:73+6OSBqr
株価もすぐ落ち着きそうだねこれ
10 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 10:53:00.53 ID:Lhsqm2zC0
無料乞食が群がってるだけ
11 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 10:53:04.36 ID:frlhYILEr
>>1
月商100億ってのも単なる仮定だろ
大事なのは任天堂への取り分は物凄く少ないということ!
12 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 10:53:29.81 ID:cVnOcA06a
イングレス自体がそこまで収益性の高いビジネスモデルじゃないしロイヤリティ+共同開発ってことで利益分配あるからかな
まあでも年間100億の安定収入ならどこだって欲しいでしょ
13 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 10:54:49.30 ID:Jdu6aWZIr
Ingressももう飽きられてたし
ブームがそんなに続くかもわからんしなぁ…
14 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 10:55:22.48 ID:l5RY4y410
共同でやってるからでしょ
15 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 10:56:17.75 ID:xPl3+Pv80
これ一本のヒットでどうにかなる規模の会社ではないからどのみちNXを成功させないことにはダメだろうな
16 :
名無しさん必死だな@@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 10:56:29.05 0
ジャップガチャじゃないと無理か
17 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 10:57:18.28 ID:Lhsqm2zC0
>>12
安定収入になるかはわからないし
100億以下だからもっと少ないかもしれない
18 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 10:57:22.89 ID:v4BK27eP0
だから移動なんて面倒臭い事させずにガチャ引かせてバトル実装しろと
1時間移動してる間に100回ガチャ回せる
19 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 10:57:59.10 ID:TGBcJTkR0
ポケモンGOが月商100億円(現在のスマホアプリTOP3レベル)稼いだと仮定して、任天堂の業績影響はそんなないという記事だからな
どんだけグーグルに持っていかれてるんだこれ
20 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 10:58:28.02 ID:ASc+DWnJd
>>2
ずいぶん低いな
21 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 10:58:34.39 ID:Jdu6aWZIr
月商100億つまり年商1200億あったとしても任天堂の取り分は12分の一って事か
22 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 10:58:40.37 ID:EyN2nycj0
珍天堂株価マイテンwwww
23 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 10:59:40.48 ID:oZX/dLK10
任天堂 
20,210
-50.0 -0.25%


うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwww
24 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:00:09.09 ID:eY3LxkcJ0
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO04721300R10C16A7DTA000/
開発に携わった企業は任天堂の持ち分法適用会社で、任天堂への収益貢献は限定的との見方もある
任天堂の収益に本格寄与するには「月商で150億〜200億円以上を継続的に達成する必要がある」と指摘した

まぁamiiboのが任天堂に+やね
25 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:00:25.09 ID:Lhsqm2zC0
ピョコタン…
26 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:01:11.41 ID:RcmWK720r
これじゃあただ任天堂のブランド貸してるだけなんだな
27 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:01:11.66 ID:s4dmuBPp0
>>19
グーグルもアップルも手数料は30%
28 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:01:21.61 ID:VT3dKmzta
ゴキブリって本当にゲームを金でしか見てないんだなあ
ゲームが好きではないとは知ってたけどねえ
29 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:02:00.75 ID:wNDnYcN30
あれ、、、
30 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:02:49.91 ID:aDbrHRlX0
ゴキちゃんおこ?
31 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:02:47.35 ID:yC0Zg36l0
さっそく株価下降ブランドになってるな
32 :
名無しさん必死だな@@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:03:19.30 0
ステマ要員への支払いが高いのか?w
33 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:03:27.99 ID:RNPIA9vo0
ポケモンゴーに利益なんてあんの?
無料でダウンロードできるんだから
こんなんボランティアみたいなもんだろ
本当は100億円どころか10億円だと予想
34 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:03:30.15 ID:3apt2YRF0
>>27
ぼりすぎだな
さすがユダヤ企業
35 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:04:35.83 ID:TGBcJTkR0
>>21
共同開発で半分1200億→600億
ストア税3割600億→420億
任天堂はポケモンの株の3割を持ってるから420億→126億

多分こんな感じかな
36 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:04:49.36 ID:Ng1YPVm2d
>>31
仕込みに喜んでたニシ君
お陰で数十万儲けさせて貰いましたよ
vrでも買うかのう
37 :
名無しさん必死だな@@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:05:03.95 0
安い鯖使って
少人数にガチャを回させた方が良い
38 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:05:06.82 ID:2ZtXnNZ40
ingressてまぁそんなもんやろ
39 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:05:15.19 ID:RNPIA9vo0
>>31
このままストッパー安になるだろう
40 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:05:31.51 ID:KkjfvYJC0
>>27
アプリ内課金でも取られるのそれ?
41 :
@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:06:28.95 ID:dUx3CU5e
株が上がったからそれだけで充分だろ
42 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:06:46.10 ID:Lhsqm2zC0
基本無料だしなぁ
ツイッターで盛り上がったって一銭にもならないし
43 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:07:22.72 ID:3apt2YRF0
>>40
じゃなきゃ返金騒動おこらないでしょ
44 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:07:31.63 ID:RNPIA9vo0
任天堂の株価が底抜けてブレイクショットしそう
45 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:07:56.08 ID:Gj9HNdPG0
大事なのは話題性だな

今後はキャラクタービジネスも活発になってくるから
USJ、JR、HIS、JAL

航空会社、旅行会社、テーマパークでのポケモンGOコラボや版権利用料が収益化していくだろう
46 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:07:59.29 ID:QmFp2H3Qd
決算発表でも君島が言ってたスマホゲーはぶつ森とFEだったし、ポケモンgoは任天堂にとってそれほど影響あるタイトルじゃないのは分かってたことだろ
47 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:08:53.43 ID:cVnOcA06a
>>40
とられるよ
だからPCやスマホやるにしても自社プラットフォームでやってほしかったね
ロイヤリティとられすぎなんよ
48 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:09:02.83 ID:KkjfvYJC0
>>43
そうなのか
やっぱり胴元は強いんだなあ
任天堂が自社ハードに拘るわけだ
49 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:09:43.15 ID:TI6MAQqD0
ちなみに去年月商百億超えて年間1200億以上稼いだゲームアプリはなんとクラクラだけです
出歩く面倒なgoがクラクラに匹敵する収益稼げると思う?
50 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:09:44.10 ID:ZgTzJXlx0
ミートモと同じ流れだな
ポケモンが付いてるから最初は演る人おおいけど中身が伴ってなかったらすぐやめるしな
課金率が低い海外からやったのはDLしてくれるからだろう
51 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:09:51.63 ID:zoo3amBF0
ガチャにしたら日本人しかやらなくなるだろ
世界戦略としてはガチャはない方がいい
52 :
@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:10:40.71 ID:dUx3CU5e
株価14000位からスタートして、今が20000位かな
18000位で落ち着けばそれで良しだろ
最悪なのはコケることだから
53 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:10:59.61
ガチャ連呼は失敗させたいゴキブリの工作やろ
54 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:11:40.68 ID:npGl7v44a
月商100億ってことはモンストにはちょっと負けるくらいか
1200億の売上で100億の利益ってしょぼいなあ
ミクシィとか営業利益が売上の半分くらいあるのに
55 :
名無しさん必死だな@@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:12:30.22 0
株32%しかもってないのか
任天堂の子会社かと思ってた
56 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:13:41.69 ID:E4Rf52eW0
>>54
その数字もあくまで仮定でそんなに売れるかも分からん
57 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:13:48.13 ID:Abp8ecUB0
スマホゲーはCSへの導線って言ってたのもう忘れたのかよ・・・
58 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:14:15.22 ID:oZX/dLK10
ただingressにも任天堂は23パーセント出資してるんだな
ここからも配当利益を吸い取れる計算になる
そしてフジテレビもちゃっかりとingressに出資してるんだなw
59 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:15:03.27 ID:cX0XWYwJ0
これまだバグ多いの?
60 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:15:46.28 ID:KkjfvYJC0
>>57
逆になる未来しか見えません
61 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:15:52.97 ID:dfUBYEG+M
集めるだけじゃたかが知れてる
いずれバトルも実装してくるんじゃないかな
もっと集金システム作らないと他のスマホゲームみたいには儲からない
62 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:16:17.99 ID:WT/tdKUuM
ぶつ森、ファイヤーエンブレムあと2本、スマホゲームが控えているんだが
63 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:16:25.89 ID:+4xpzaEV0
メタスコ78点てやばない・・やっぱり所詮はスマホなのか
64 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:16:27.65 ID:5SUWoLeq0
自分としては失敗すると想定していたから利益が出るだけいいんじゃないのとしか
ポケとるぐらいしか成功していないし来年以降もサービスが続いていればいいが
65 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:17:31.77 ID:0Yq9pfmK0
株は寄り天
マイ転もしてる
66 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:18:32.31 ID:s4dmuBPp0
>>62
ぶつ森とFEはガチャでなくとも仕組み次第で廃課金兵が出てきそうな気がしなくもない
67 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:18:47.88 ID:dfUBYEG+M
FEとか相性良さそうだね
ガチャだけじゃなく銀剣や回復等のアイテムも有料にすれば良い
68 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:19:09.24 ID:n+pGeo2M0
ユーザーが位置探索作業に飽き始めるのが半月とみた
69 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:22:27.06 ID:ySkySeFAp
任天堂の株があがってゴキブリイライラしてたんだw
70 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:22:37.59 ID:s4dmuBPp0
>>67
事前登録でリフもらえるですか
71 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:22:41.08 ID:2ZKyHmzOd
自分らが底値で抑える為の証券会社の飛ばし記事やで
何でこう言うのが法で処罰されんのかねぇ
72 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:23:04.62 ID:COhsDH6B0
ユーザースコア6.2…
73 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:23:44.01 ID:eY3LxkcJ0
>54
モンストはミクシィ直やからな

ツイッターで月商100億?、それじゃ少ないと言ってる奴がw、100億でトップクラスだってのが分かってないな
バスドラ・モンストのピーク時の凄さ、日本人の課金の凄さも、世界で浅く課金でヒットより、日本のみでも重課金でヒットの方が利益が出る
74 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:24:12.32 ID:COhsDH6B0
>>69
株なんて落ちたら意味ないじゃん
75 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:24:51.22 ID:YjheLU3Dp
ソニー信者ってあほやなー
76 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:25:10.20 ID:y6UX22BC0
googleにそんな払うの??
77 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:25:17.14 ID:U+rDopTb0
やべえええええええええええええええええ
78 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:25:49.20 ID:JZNtmUnp0
ステマ頑張ってるだけだからな
79 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:26:09.11 ID:aQ18GmbYa
ゴキちゃんブレブレやなw
80 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:27:30.25 ID:O4pVW+SJd
冷静に考えればわかることだけどな
胴元を握られてるわけだし
81 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:27:51.64 ID:U+rDopTb0
>>23
上げすぎたかも・・・
82 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:27:50.50 ID:3cq1A/6K0
>>49
重課金からいくらでも毟り取れる仕様なら
83 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:29:18.20 ID:s4dmuBPp0
>>73
モンストは知らんけどパズドラは広く浅く儲けすぎないように課金バランス取ってると言ってたな
84 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:31:56.72 ID:3MUpETMa0
安く買い集めようと必死すなぁ
85 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:31:59.30 ID:cuaCHWYX0
月商100億円なのにどうして年間では100億しか儲からないの?
サーバーとかのコストがかかるって事?
86 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:33:46.06 ID:QrnG1GWf0
>>76
3割(´・ω・`)
87 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:34:15.78 ID:TGBcJTkR0
>>83
日本産の他ゲーより大分マシではあるが
パズドラクラスでもクラクラと比べるとプレイヤー数は10分の1で一人当たりの課金額は10倍近い
それくらい日本のスマホ市場は特殊。FGOにいたってはパズドラの更に10分の1とかだろう
88 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:34:33.87 ID:sPXX7CVL0
>>85
任天堂が開発したゲームではないから
一応出資はしてるけど あとは版権
89 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:35:03.82 ID:U+rDopTb0
>>79
ポケモンコマスター重課金
「ポケモンは任天堂関係ないしゴキは馬鹿無知」

ポケモンGO大好評
「さすが世界の任天堂ゴキザマー」

ブレブレなのは豚w
90 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:35:16.99 ID:QrnG1GWf0
自社のモバコイン9割のグラブルがどんだけ得するか解る(´・ω・`)
というかAppleとGoogleはもっとシャバ代下げろよ
91 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:35:43.89 ID:yMq+DtwVa
ゴキブリはスマホ板イケ言うてたのにさっそく
ゲハでネガキャンですかwwwwww
92 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:35:52.32 ID:cuaCHWYX0
なるほど任天堂の会社じゃないわけねw
キャラを貸してるだけで
93 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:36:17.00 ID:COhsDH6B0
無料でやってるやつに交通事故なんて起こされた日には
94 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:36:55.80 ID:dt+FTIVQ0
100億円あれば一生暮らせるんだけどな
虫って頭おかしいのかな
95 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:37:11.20 ID:QrnG1GWf0
教会とかホワイトハウスをスポットにしてるとダメだね(´・ω・`)
もっと民間の施設にスポンサードしないと
96 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:37:26.40 ID:cuaCHWYX0
任天堂もアマゾンみたいにアンドロイドで独自ストア作れば?w
97 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:38:15.98 ID:sPXX7CVL0
>>93
歩きスマホやってる奴のキャリアなり アプリ会社が裁判起こされた事例あるのか?
98 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:38:28.86 ID:oiiRFsuf0
なんかえらく必死だな

任天堂が儲かるわけがない!!って

お前と何の関係があるんだ? SONYは順調なのに
なに安部に切れたTBSのアナ見たいな顔してるんだ
99 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:38:28.27 ID:hdv32TlXa
出歩くのが面倒とか的はずれな事を恥ずかしげもなく書き込めるのが凄いな
100 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:38:42.22 ID:r7EVg8PH0
アンドロイドで独自ストア作りました!
なおソフトの管理は本体紐付けとやっております

こうなりそう・・・
101 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:39:04.33 ID:cuaCHWYX0
USJもアトラクションも版権を貸してるだけなんだっけ?
102 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:40:10.55 ID:COhsDH6B0
USJの版権利用料なんて大した額にならないでしょ
航空会社やユニクロも同じ
103 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:41:03.69 ID:eiRWb6uZK
>>97
その言いがかりはポケモンショックの話を例にだして論破されてたな
104 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:41:05.93 ID:cuaCHWYX0
まあポケモン本編と連動するみたいだから
どれだけ勝ってくれるかだなw
それで売上伸びたら他の会社にキャラ貸した効果もあるだろうけど
105 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:41:24.63 ID:E4Rf52eW0
リスクを恐れて自社で任天堂ランドもやらないからなー
結局ゲーム作るしか無いのよこの会社は
106 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:42:18.25 ID:dfUBYEG+M
>>99
虫取に出掛ける子供じゃあるまいし普通にポケモン探すのに出掛けるのは面倒だろw
ましてや子供の付き合いでとか最悪
107 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:42:38.41 ID:cuaCHWYX0
>>102
まあそうだけど
そこに新ハードのNXを持って行ったらなにかなるってなれば
子供とかには受けそうで本体売上に多少は貢献するかもなw
108 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:43:29.51 ID:hdv32TlXa
任天堂はガキ向け
この固定観念にメスを入れる為にデザインTシャツとかは悪くないな
109 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:43:30.62 ID:QrnG1GWf0
ピカチュウの代わりに犠牲になるためにピカチュウの近くにはポリゴンを設置しましょう(´・ω・`)
110 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:43:34.80 ID:CIcO2X49d
結局も何もゲーム屋ですよ
版権ビジネスを始めただけで
111 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:43:37.59 ID:wnaRbpAM0
作らせたのが海外のメーカーだし、利益全てが任天堂に入ると妄想してゲハ荒らしてた任天信者のオツムは幼稚園児ってことだよな。
112 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:43:55.42 ID:a/Nmkgjm0
最初くらい盛り上がらないと
113 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:44:20.79 ID:SLnzoHLOa
月商100億円で済むのか?
パズドラでピーク時月商150億円だぞ
114 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:44:43.13 ID:cuaCHWYX0
>>111
海外の子会社かと思ってた人も多いんでないのw
115 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:44:54.62 ID:oiiRFsuf0
自作自演のくせに。馬鹿か
116 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:45:25.51 ID:ZUXSwIb1r
そもそも月商100億行くのか?
勝ったりするために課金し続けないといけないような
ゲーム性にも見えないが
117 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:45:41.80 ID:cuaCHWYX0
>>113
海外の人がどれだけ課金するか未知数だしな
ガチャとかないし
118 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:45:54.74 ID:sPXX7CVL0
100億は利益なんだろ
去年の任天堂の当期純利益考えたら 十分すぎるわ
119 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:46:58.06 ID:cuaCHWYX0
>>116
日本だけならともかく世界中で流行したとして1%が課金したらそれぐらい行くだろ
120 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:47:54.47 ID:COhsDH6B0
>>104
限られたポケモンユーザーを取り合うだけでは
スマホに流れすぎても問題だし
121 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:48:04.68 ID:hdv32TlXa
海外からわざわざ日本のポケモンセンター目的で来日する外国人がいるんだから国内特化のスマホゲーより金が動いてもなんらおかしくない
122 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:49:03.43 ID:cuaCHWYX0
>>120
だから今度の売上でどうなるか結果わかるだろ
もし売上上がったら今後は連動するようになるだろう
123 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:49:33.69 ID:CDA96sHjK
ぶっちゃけ一番恐れてんの国内のソシャゲー会社だろ
124 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:50:14.89 ID:dPi+pNbk0
しかしスゲー盛り上がってんのな
対戦とかもできるんか?
125 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:50:24.23 ID:ezfd4mts0
http://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/160712/ecn16071209150003-n1.html
USJ「マリオ」はハリポタ超え!500億円超の投資規模に…東京五輪までのオープン目指す

なんかUSJの投資金額が増えてきた
どこも任天堂のIPを使って商売したい感じだな
126 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:50:58.40 ID:cuaCHWYX0
>>124
一応出来るらしいよ
ただ対戦はおまけ機能みたいなもんらしい
127 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:52:30.17 ID:Gj9HNdPG0
日本は任天堂フィーバーになってきたな

スマホ展開で任天堂のCMを見ない日はないだろうし

USJやオリンピックゲームでも任天堂

ソニーが日本無視してる分国内は任天堂圧勝の展開になってきたな
128 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:53:55.64 ID:RcmWK720r
鯖維持費紐結構掛かりそうねこれ
129 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:54:54.91 ID:cuaCHWYX0
吉本芸人よりも個人事務所の武井壮の方が
同じ仕事でも儲かるって事か
130 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:56:19.42 ID:oiiRFsuf0
それにしても外人ってポケモン好きな!?

メトロイド、マリオ、カービィ、ゼルダ
なんだかんだいっても好きなんだな…… 日本人は、萌えに移ってしまったけど。

あいつらの任天堂IP好きはやはり長年育ててきただけあるな
131 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:56:36.59 ID:ydvgKEu10
無課金で遊ぶと任天堂は利益0
132 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:56:39.01
  j      ゴキ :::::: ブリ::::::::::::::::::::_j:::::l    イライライライライライライライライライライライライラ
  l:l     ',二ミヽ、:::::::;'ニミ、:::::::::::::::::ヾ::l    イライライライライライライライライライライライライラ
  l:l======f'    ゙t;i==if' 〇 ヽ=======l::l    イライライライライライライライライライライライライラ
r-iリ'     ヽ=zシィ l, l ゝェェ='^::::::::::::::::::ヾi-、   イライライライライライライライライライライライライラ
|〈f'rt、   ・   :(.o  o,)  ・:::::::::::::::::::::lK},l   イライライライライライライライライライライライライラ
ゝ(i,    ・  ・   `^::^  ・  ・::::::::::::::/ュ ハ   イライライライライライライライライライライライライラ
tミl! :::.       _,.ィ竺'ュ、, ::::::::::::::::::::::::::F'f }    イライライライライライライライライライライライライラ
 `ーt、:::     ´ `ー:::::‐'"`::::::::::::::::::: ,!'" ,ノ     イライライライライライライライライライライライライラ


世界に裏切られた…
133 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:56:54.46 ID:RicsCXiZ0
>>127
任天堂はゲハを無視しているだろw
134 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:57:16.33 ID:TGBcJTkR0
>>123
任天堂がガチャしてきたら恐れただろうけど
ポケモンGOは日本国内市場にきても大して他に影響しないと思う

今の国内スマホ市場はガチャを求めてるユーザーが多いから
ポケモンGOがいくら楽しく、健全なゲームでも国内の課金ユーザーはガチャゲーからは動かない
これは悪い良いじゃなくユーザーが求めてるのがガチャによるギャンブル性と快楽だから
135 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:58:18.98 ID:sPXX7CVL0
ぶつ森のほうが儲かりそうではある
136 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:00:28.78 ID:s4dmuBPp0
>>131
基本無料は任天堂に限らず課金してもらわんとゼロどころかマイナスだ
137 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:00:33.08 ID:ki+LCJh0d
リスクの少ない版権商売みたいなもんだししゃーないでしょ
良くも悪くもオールドタイプなゲーム作りが得意な任天堂に
単独でソシャゲ作れ任天堂ランド作れというのは無茶だわ
138 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:01:11.02 ID:COhsDH6B0
所詮基本無料の暇つぶし
139 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:01:20.97 ID:CDA96sHjK
>>134
FEでガチャ解禁にハッテンシテ・・・
140 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:03:08.94 ID:Gj9HNdPG0
任天堂の場合はキャラクタービジネスでもあるしね

USJが500億円で任天堂ランドを作るのも
スマホで無料で遊べるポケモンやマリオがあるおかげだしね
141 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:05:05.63 ID:dPi+pNbk0
>>126
あるのか
赤帽子の少年とエンカウントした時のセリフ考えとかないと
142 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:05:12.43
USJでポケモンGOやったらどうなるのっと
143 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:08:12.71 ID:3ao9AOf8M
任天堂はポケモンを業績にリンクさせたいなら
ポケモンIPを買収しないとな。

今までは家庭用ゲーム機のソフトがメインコンテンツだったからよかったけど
スマホが優位になるとポケモンビジネスにおける任天堂の存在感が弱まる。

まあポケモンgoの成功自体はNXの成功に繋がる可能性語あるので非常に良い事だと思うが。
144 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:12:14.25 ID:y/M2RwT3M
やっぱり任天堂。
さすがポケモン。
この辺の再評価されちゃうと困る人達は必死だよね。
145 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:13:25.38 ID:6euJ9L8Hd
>>1
え?普通に多くね?
146 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:15:42.96 ID:crgc/ZFd0
>>145
どこが?
147 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:16:06.55 ID:TGBcJTkR0
>>139
任天堂のガチャゲーは一度ポケモンコマスターで失敗してるから
ガチャ層と相性の良いブランドやゲームシステムを作れるか疑問

今のバンナムがドラゴンボールやらの有名タイトルをフルに使ってスマホで稼いでるように
任天堂が自社IPフルに使ってソフトを出せば成功する可能性はあるけど
148 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:17:31.23 ID:5unrtRj40
イライラしすぎて任天堂の利益が気になってきた
149 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:18:09.69 ID:COhsDH6B0
>>145
年間では微妙かな
一年もつかもわからんが
150 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:19:11.21 ID:wnaRbpAM0
そのうちテロリストにも利用されるだろうな。すでにポケスト作って人を誘導させて強盗したって事件が発生してるし。
同じように人集めて銃乱射だろ。
151 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:20:51.23 ID:dWjxORv0a
更に影響力は拡大していくのに
ゴキの必死のネガキャン草生える
152 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:21:50.82 ID:plHENpWa0
で、この後にFEとぶつ森続くんでしょ、むしろ国内のスマホゲーメーカーはこっちのが脅威でしょ
FEユーザーなんて金払うのなんとも思ってないからなwww
もう任天堂はスマホゲーに関しては大きな事業になりつつあるからポケモンGoが大した額稼がなくても
会社の売上にスマホゲー事業が大きく貢献するのはもう目に見えてる、ストッパー外した企業の勢いは脅威
153 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:23:30.79 ID:IIAHve0Kd
元ネタのIngressは課金アイテムよりも集客したい商業施設とのコラボが収益の要だったのよね
だからこんな記事もある

PokemonGoは現実の人の流れを作り出した―ポケストップ、ポケモン・ジムも登場
http://jp.techcrunch.com/2016/07/12/20160711pokemon-go-is-doing-what-few-apps-can-driving-real-world-traffic/

>PokemonGoがプレイできるこうした場所PokeStopやPokemon Gym(これは覚えておくべき用語だ)などと呼ばれている。
>Pokemon Goのプレイヤーはこれらの場所に集まって珍しいアイテムを手に入れたり、技を競い合ったりしている。
>こうした地点はユーザーの申請によってIngressの地理情報データベースに登録される。
>申請は自由にできるが、公開データベースへの登録はNianticによって審査される。

>Ingressはゲーム内ロケーションの登録を収益化のために活用している。
>東京三菱UFJ銀行はNianticと提携してIngressを使った大がかりなブランド・キャンペーンを展開した。
>たとえばMUFG銀行のATMがIngressのポータルとなったり、MUFG銀行ブランドのゲーム内アイテムが登場したりした。
>Zipcar、AXA、Circle Kなど多数の企業がIngressの拡張現実ロケーション情報を利用している。
154 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:23:55.07 ID:JIN5Xzj30
この記事通りで推測するとNianticが50%、Googleが30%、任天堂とゲームフリークが10%ずつってところか?
自社開発すりゃ良かったのにな
155 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:24:29.22 ID:sYU0xStpa
基本無料、海外の課金はかなり渋い

日本で爆発すれば相当儲かるだろうけどな
156 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:25:04.69 ID:7Oj8zWmBp
>>152
おいおい、金払いの良さでデレマスとかの奴らと競うつもりか?
FE信者は。文字通り桁違いだぞ?
157 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:26:10.52 ID:sPXX7CVL0
年間100億の利益が微妙ってw
去年の任天堂の通期の純利益は400億
十分収益の柱になる しかもポケモンだけでだし
158 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:26:11.23 ID:WCzs/eTad
>>152
FEはともかく、ぶつ森は大ヒットする可能性あるな。
他社主導では利益が少ないので、自社製のゲームが当たってほしい
159 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:26:31.08 ID:Nr05g+IC0
位置ゲーって何が楽しいの?
余程アクティブに動き回る人は移動中の良い暇潰しになるかもしれないけど
160 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:28:39.73 ID:wnaRbpAM0
任天ファンボーイって課金は悪だと散々言ってきたのに恥ずかしくないのかな?


厚顔無恥の恥さらしじゃないと任天信者になれないってこと?ハードルが高すぎて俺には無理(笑)
161 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:29:50.51 ID:s4dmuBPp0
>>154
ナイアンテックに5割だったら自社でやった方がいいだろうw
162 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:30:20.75 ID:oZX/dLK10
Pokemon GoはARゲームというより新たなポケモンシリーズに過ぎない

ロケーションベースMMOのひとつに運営として関わっている私の友人は以前、ユーザー行動について彼らが学んだ
一番重要なことは、人は世界中を動き回ることなくある一か所でゲームをしたがっているということだと言っていた。
http://jp.techcrunch.com/2016/07/12/20160709pokemon-go-ar-hype-check/


このてのゲームはすぐ廃れるという分析だよ
163 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:30:59.82 ID:wnaRbpAM0
自社で開発できる技術力があったらwiiuの予定真っ白になんてなってないだろw
開発技術が無いから他所へ丸投げしたわけで。
164 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:31:47.09 ID:yMq+DtwVa
ソフト200万本ぐらい売るのと同じぐらいの利益か
165 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:31:52.07 ID:oiiRFsuf0
>>160
イライラWWW
166 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:35:36.81 ID:7Oj8zWmBp
>>165
お前はカリギュラとルフランやってなよ

683 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ d34d-Bfmi [118.3.20.42])[sage]:2016/07/12(火) 11:35:23.03 ID:oiiRFsuf0
みんな早いな……

カリギュラとルフラン続けて出たから夏の終わりまでこの二つになりそうだわ
どうやって早くクリアしてるのか見てみたいわ(苦笑)

RPGってたいがい、二ヶ月近くかかるわ
167 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:35:51.45 ID:eiRWb6uZK
IPレンタルするだけで生きていけるな
お荷物のハード部門は棄てちゃって
168 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:36:51.54 ID:oiiRFsuf0
任天堂って3DS スマホ WIIU NX 今コレ全部ソフト作ってるから
多いほうじゃないの?
169 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:37:09.81 ID:yMq+DtwVa
>>154
任天堂が出資してたからもう少し多いかもな
170 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:37:29.12 ID:oiiRFsuf0
>>166
ははは イライラしてんな!!WWW
171 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:39:49.02 ID:JgbPWdNRd
公開4日で14億円突破だとさ
スマホは当たるとでかいな
172 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:41:00.76 ID:oZX/dLK10
https://charingress.tokyo/5924

Nianticへの出資比率ならここがみやすい
株ポケと任天堂で半分抑えてるな
173 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:41:16.90 ID:b1wbvcfQd
まだ3ヶ国でしか公開してないしな
つーかこれからっしょ
174 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:41:24.43 ID:Ny9IpVvw0
VR元年とか言われてる中AR系のアプリが世界的社会現象起こしたのが意外すぎたわ
間違いなく今年の話題の中心じゃないの、ヒットすると思ってたけどここまでなるのは予想外過ぎた
175 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:41:54.28 ID:Vn4u8dYE0
4日で14億とか日本でも配信されたらどうなっちゃうの
176 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:41:55.47 ID:wnaRbpAM0
14億が事実だったとして、任天堂の取り分はその10%程度ってことか。
177 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:43:08.79 ID:dr0/tw0HM
モルカスwww


メガヒット キター



「ポケモンGO」公開4日で売上14億円突破、米調査会社データ
Forbes JAPAN 7月12日(火)11時45分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160712-00012822-forbes-bus_all
178 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:43:36.60 ID:sPXX7CVL0
まだアジアとヨーロッパがある…
179 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:43:41.84 ID:JgbPWdNRd
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160712-00012822-forbes-bus_all

ヤフーにも出てる
3カ国でこれだぞ?
180 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:44:53.57 ID:q2V/wxHk0
>>1
で、?
そんなに悔しかったの?(笑)
181 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:45:07.70 ID:fTXFdh0a0
良かったなこれで安心してnxのこけ確定で
ハ−ド事業から足洗えるな
182 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:45:44.01 ID:2ZKyHmzOd
ほーら申し合わせたように後場で一直線の爆上げやんけ
飛ばし記事に騙されて売ったアホおるんか〜
183 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:46:17.40 ID:/F2JNxfva
完全自社ブランドのぶつ森も控えてるし、市場からの期待はぐんぐん高まるな
184 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:47:03.97 ID:GLCqiiCAr
でゴキの言い分だと任天堂は何もしてないんだから何もしなくても年100億入ってくるんだよ?
あと任天堂開発のGO plusとか株ポケのサンムーンはどうなるんだろうねぇ
185 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:47:07.45 ID:nc/3uG8sd
>>180
仕方ないよ、ゴキブスは墓まで引きこもるしかない運命だからw
186 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:48:13.77 ID:sPXX7CVL0
21,735円前日比 +1,475円(+7.28%)

株価やべぇ… 爆上げくるぞ〜
187 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:48:50.33 ID:+JmYorie0
任天堂が開発してるわけじゃないし10%は妥当だろ
開発してるのはグーグル系列の会社だし、ストアの取り分を含め一番の勝者はグーグルだな
188 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:50:52.39 ID:ezfd4mts0
>>179
>4日間 総額1,404万ドル(約14億4,400万円)
>Niantic社のIngressは、立ち上げから現在までの総売上が110万ドル(約1億1300万円)

そしてNiantic社は任天堂とポケモンで約半分を抑えているわけか
Niantic社に出資して正解だったな
189 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:52:14.10 ID:wnaRbpAM0
>>179
なんだそれwその記事書いた記者の勝手な憶測数字かよ。
アメリカの調査会社が発表した数字じゃなく、その会社の架空の人物からのまた聞きとかw
完全にステマだろ。ゲハでステモンGOって言われるのは間違いないな。
190 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:52:26.62 ID:dr0/tw0HM
スマートフォンの画面上で実際の風景とゲームのキャラクターを合成して遊ぶことができるゲームアプリが、アメリカで爆発的な人気とのことです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160712/k10010592051000.html
191 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:53:31.98 ID:r7EVg8PH0
年100億入るとどうなるの?
バンナムには勝てそう?
192 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:54:48.63 ID:dr0/tw0HM
キター


追い風きました

http://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20160712-10000074-dzh-stocks
任天堂−後場再浮上 「ポケモンGO」国内配信は年内に開始の予定と報じられる

トレーダーズ・ウェブ - 7/12 12:50

任天堂<7974>が後場再浮上。同社が北米、豪州、ニュージーランドで配信開始した「ポケモンGO」について、共同通信が12日前場引け後、日本でも年内にサービス開始の予定であると伝えた。
また、WSJ(ウォール・ストリート・ジャーナル)の記者が関係者の話として「今週中を予定している」と一部メディアで伝えられたことも材料視されているようだ。
株価はいったん弱含んだが、後場になって再び動意づいている。
193 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:55:19.33 ID:wnaRbpAM0
>>188
それただのステマ記事だったなw

>マーケット調査企業、Sensor Towerから筆者が得た情報によると、


筆者が得た情報によるとwww
194 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:55:23.34 ID:jt8iQo/3a
キャラ貸してるだけで年に100億儲かるなら良いじゃん
失敗した時の損害も少ないだろ
195 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:56:47.75 ID:ItsBq2MH0
利確売り結構いるだろうに株価持ちこたえてるなー
今後もしばらく上がるんじゃないか
196 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:57:38.29 ID:jztt98cex
評価悪くなってほしい!
儲かってほしくない!
ブームなんかにさせない!

所々で上みたいな事感じさせるくらい
マジで歯軋りして血涙流してそうな人がいるのはなんなんだ?
Xperiaでもプレイできるんだから問題ないだろうに
197 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:58:11.05 ID:oJhWSS9t0
勝ちハードPS4でソフト出してもらうだけで年間数千億とかに比べたら全然しょっぱいけど
まあ任天堂らしくていいんじゃないか>キャラ貸して100億w
198 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 13:01:58.24 ID:IK1jTBuUd
発表した数字じゃなく又聞きで記事書けるなんてこんな楽な仕事はないよな。
これじゃあどんな妄想も書き放題だし。
199 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 13:02:30.09 ID:sPXX7CVL0
>>197
ソフト出せば 年間利益が数千億にもなるんだw
どこの会社??w
200 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 13:06:02.99 ID:IK1jTBuUd
この数字モリモリってさ、NXはハイスペックとかの怪情報流してるのと同じパターンだな。
無料ゲームですぐ利益とか、日本のガチャがアメリカでも流行ってるに違いないやいそうであってクレクレーって思考だし。
201 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 13:06:38.82 ID:eY3LxkcJ0
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20160712-00000145-stkms-stocks
国内大手証券では、「ポケモンGO」が北米で売上高ランキング1位を獲得したことを受け、同タイトルが仮に月商50億〜100億円とした場合の、任天堂本体への経常利益の押し上げ効果は、年間約10億〜20億円と試算。
市場が同タイトルの利益貢献のみを考慮しているならば、反応は過度な印象とみて、レーティング「ニュートラル」、目標株価1万5200円を継続している。

国内証券の予測が来たぞw、米証券と見立てより少ないな
去年月商100億を超えてたのはクラクラのみだというしな
202 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 13:07:18.29 ID:j+cDblnad
【AV騒動】
紅白出場 ラブライブ! 新田恵海

【2本目】蔵出し作品がDVD化される 7月1日発売
http://gogotsu.com/archives/18669

MGS秘蔵エロ映像×PRESTIGE 蔵出しTV PREMIUM 01
http://www.prestige-av.com/goods/goods_detail.php?sku=krv-001

検証まとめ
【悲報】大手証券会社ポケモンgoの任天堂への業績影響は年間100億円に満たない程度と試算©2ch.net->画像>40枚
【悲報】大手証券会社ポケモンgoの任天堂への業績影響は年間100億円に満たない程度と試算©2ch.net->画像>40枚
【悲報】大手証券会社ポケモンgoの任天堂への業績影響は年間100億円に満たない程度と試算©2ch.net->画像>40枚
【悲報】大手証券会社ポケモンgoの任天堂への業績影響は年間100億円に満たない程度と試算©2ch.net->画像>40枚
【悲報】大手証券会社ポケモンgoの任天堂への業績影響は年間100億円に満たない程度と試算©2ch.net->画像>40枚
【悲報】大手証券会社ポケモンgoの任天堂への業績影響は年間100億円に満たない程度と試算©2ch.net->画像>40枚
【悲報】大手証券会社ポケモンgoの任天堂への業績影響は年間100億円に満たない程度と試算©2ch.net->画像>40枚

再販
【悲報】大手証券会社ポケモンgoの任天堂への業績影響は年間100億円に満たない程度と試算©2ch.net->画像>40枚
【悲報】大手証券会社ポケモンgoの任天堂への業績影響は年間100億円に満たない程度と試算©2ch.net->画像>40枚
【悲報】大手証券会社ポケモンgoの任天堂への業績影響は年間100億円に満たない程度と試算©2ch.net->画像>40枚

AV内で語ったこと一覧
【悲報】大手証券会社ポケモンgoの任天堂への業績影響は年間100億円に満たない程度と試算©2ch.net->画像>40枚
【悲報】大手証券会社ポケモンgoの任天堂への業績影響は年間100億円に満たない程度と試算©2ch.net->画像>40枚


ラブライブ! 板
http://karma.2ch.net/lovelive/

(● ノ ヽ ●) 新田恵海 part151 (⊃*⊂)゚∀゚)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1467951559/
203 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 13:09:42.81 ID:sPXX7CVL0
22,390円前日比 +2,130円(+10.51%)

ストップ高くる〜
204 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 13:09:51.95 ID:xbKHz3Hi0
スプラトゥーンは72億だぞ
205 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 13:09:57.50 ID:6tLdmoUa6
ポケモンなんて所詮二流タイトル
真の大作ゲーには遠く及ばないね
http://doope.jp/2015/1148625.html
206 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 13:10:08.84 ID:2ZKyHmzOd
止まらない!止まらない!
任天堂株価、後場に入って一直線の滝登り!!!
さあ面白くなってきました!!!!!
207 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 13:11:41.14 ID:MfEf2QDn0
>>194
年どころか今月でいきそうだわ
208 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 13:13:37.49 ID:0+LQPhEUd
>>5
steamに寺銭払ってるねぷねぷの悪口はそこまでにしてさしあげろ
209 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 13:13:54.81 ID:/DoDQXNh0
株をちょちょいと打ったら100億なんて簡単に儲かるのに、なに業績とかどうでもいいこと言ってんの?
210 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 13:14:13.69 ID:ezfd4mts0
フジHDが大幅続伸、任天堂新値追いで「ポケモンGo」関連として人気波及
モバイルファクトリーが任天堂の「ポケモンGO」を連想材料にストップ高

少しでも「ポケモンGO」にかかわるとあがるな
Denaも大幅上昇
211 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 13:19:32.96 ID:eY3LxkcJ0
>>207
これだけ書かれてて全く理解してないだろw、任天堂にはそんなに入ってこない

直でやってりゃガンホーミクシィみたいに売り上げの50%が利益ってなったがな
212 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 13:20:03.81 ID:0+LQPhEUd
というかアナリストの発言とやらには「素人をカモにするためのもの」が混じってるからな
そうやって自分が手に入れたい株を手放させたり、手持ちを買わせたりする

ゲーム関係のアナリスト評でこれまでもスレ立ってきてるから
暇なら並べて眺めてみ?
明らかに「見る目なくね?」って発言をなぜか繰り返してるから
213 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 13:20:33.90 ID:+JmYorie0
>>210
DeNAはさすがにイミフ
投資家は儲かれば何でもいいんだな
214 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 13:20:51.10 ID:san+dWFZa
本来任天堂が開発するべきなのにそれが出来ていないんだから当然儲けは減るわな
任天堂の開発力低下、スマホ対応の遅れが根本の原因
USJにしたって任天堂はそんなに儲からないよ
儲かるのはUSJ
215 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 13:22:06.38 ID:NxJSI7aC0
これ少ないの?十分じゃね
216 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 13:24:29.36 ID:GrbS6wjA0
そもそも月商は売上高で、持分法投資利益は純利益ベースだろ。別に配分低くないだろ
217 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 13:25:57.13 ID:a0xvWocH0
日本のソーシャルゲームは収益構造が全く違うんだよな
日本みたいな高額ガチャ課金は海外にない
218 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 13:26:10.85 ID:GLCqiiCAr
ゴキ「ポケモンgoは大ブレイクしちゃったけど任天堂にはそんなに利益ないから大勝利」

コイツら誰と戦ってるんだ?マジで
219 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 13:26:15.99 ID:2ZKyHmzOd
この分だと京都の花札屋の時価総額がまた世界のソニー()を超えちゃうねぇ
220 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 13:27:23.73 ID:ItsBq2MH0
さすがにこれを自社開発は無理がある
対応の遅れとかいうレベルの問題じゃなく、イングレスがなかったら存在し得ないものだから
221 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 13:27:27.89 ID:san+dWFZa
岩田があと3年早く死んでたらここまでスマホで出遅れなかっただろうな
222 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 13:28:13.32 ID:s5/eBXQE0
もう跳ね上がってるな
単に証券会社が買い増ししたかっただけじゃねえの
223 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 13:29:32.92 ID:3SnudVZT0
ポケモンの商標を貸してるだけと言える
224 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 13:29:40.11 ID:b1wbvcfQd
これはストップ高くるぞ
225 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 13:30:13.39 ID:B79pn1lJ0
ロイヤリティボリ過ぎ言うてるけどCSだって3割ぐらい取ってるんやで
226 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 13:30:19.17 ID:jt8iQo/3a
>>220
自社では作れなかっただろうけど
余りにも利益が出るコンテンツに育っちゃうと
社内で内部分裂の火種になりそう
227 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 13:31:22.58 ID:Ny9IpVvw0
モルガン法則で株価爆上がり、モルガンざまぁwwwww
228 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 13:32:03.28 ID:bXRyq57s0
糞みたいな試算工作意味なくて吹いた
229 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 13:32:31.04 ID:Ns2cxEt2a
マジかよ、今日も株上がりやがった
230 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 13:33:15.22 ID:JgbPWdNRd
>>214
開発が外部会社なんてゲーム業界では極々当たり前の話なんだが
231 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 13:34:28.94 ID:kF8ZwiFjd
今日だけで株価めちゃくちゃ上がってんな
ストップ高待ったなしやんけ
232 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 13:35:28.65 ID:EMCHTxqc0
虎の子のポケモン・ゼルダ・マリオを独占から解放しても
ゲーム機事業からの撤退が確定するだけで
ビジネス的には縮小はさけられないよね
233 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 13:41:13.46 ID:GrbS6wjA0
そうだね、もしゲーム機事業からの撤退が確定すればね。で?
234 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 13:42:02.48 ID:3SnudVZT0
もうすぐ利益回収がはじまるな
モバゲの株と同じ
235 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 13:42:20.16 ID:brNtBV630

バトルがこれじゃあな・・・
236 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 13:44:02.40 ID:sPXX7CVL0
誰もスマホゲーにゲーム性なんて求めてないよ
みんながやってる
これだけ
237 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 13:44:42.52 ID:sf513ByY0
ゲーム機事業もスマホ互換の路線に行くんじゃない?
結局任天堂がメインターゲットとする層はスマホにいるって事なんだし
238 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 13:45:29.29 ID:ezfd4mts0
サノヤスHD---急伸でストップ高、「ポケモン」関連として関心

>>213
投資家は儲かれば何でも良い模様
とりあえず明日あたりから調整かね
239 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 13:45:35.37 ID:GLCqiiCAr
バトルはサンムーンがメインだからな
goで始めた新規が連動に釣られてえらいことになるぞ
240 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 13:46:01.50 ID:jt8iQo/3a
>>235
どんだけ連打必要やねんw
241 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 13:46:05.27 ID:ZeKSUEnG0
米アマゾンなんかを見る限りだと
サンムーンが上位にいるのは当たり前として
ORASやXYまで上がってきているのはすごいわ

もともと北米は20周年でVCや旧作が好調に推移していたけど、更に勢い出そう
242 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 13:55:43.83 ID:RhsGghKl0
ポケモン、任天堂のモバイルゲーム市場食い込みに貢献
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160711-00011121-wsj-bus_all

>任天堂はこのゲームの開発に携わらなかった
243 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 13:58:37.47 ID:v+ItGAi/0
なんか今日豚が多くね?
244 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 13:59:21.02 ID:ezfd4mts0
任天堂 22,785(+12.46%)
モバイルファクトリー 3.290(+18.05%) ※位置ゲーム提供
サノヤスホールディングス 218(+29.76%) ※「ポケモンEXPOジム」
京都銀行 702(+8.33%)
ディー・エヌ・エー 2,715(+5.81%)

まとめるとこんな感じかな
京都銀行も大幅上昇しているのだな
245 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 14:02:24.24 ID:bGj2wUEa0
月商100億なんて絶対行かないよな
ガチャでもないし
そのハードルを奇跡的に超えても100億も任天堂に入らないとか日本のIP使ってグーグルが儲けるだけじゃんw
246 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 14:04:40.16 ID:jt8iQo/3a
>>245
全世界で1億DLでもされりゃ余裕じゃね?
247 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 14:04:45.11 ID:bGj2wUEa0
>>49
クラクラってそんなすごかったのか
課金する必要あるか?あのゲーム
248 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 14:06:48.67 ID:WrGSjT+l0
株価はまあ選挙結果受けてあがってんのもあるしな
249 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 14:07:20.15 ID:s58x1tRJ0
初動14億か
株価暴騰の割には利益少ないな
今がピークだと思うんだが
250 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 14:07:38.45 ID:0WtDTQfS0
>>245
http://jp.techcrunch.com/2016/07/12/20160711pokemon-go-is-doing-what-few-apps-can-driving-real-world-traffic/

>マクドナルドなどの企業が大金を払ってチェーン店のすべてをポケモン・ジムに変え始めるまでに6ヶ月と考えている 

こういう収益もある
イカのフェスの現実世界版だなw
251 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 14:09:11.65 ID:dhbXMsb+0
252 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 14:09:12.26 ID:bGj2wUEa0
結局儲かるのはグーグル様っていうね
すこし悲しくなるわ
253 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 14:09:29.25 ID:jt8iQo/3a
>>250
その利益もGoogleに吸い取られるんだろ?
254 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 14:09:58.93 ID:dhbXMsb+0
255 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 14:10:33.81 ID:dhbXMsb+0
256 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 14:10:51.33 ID:holkRwKs0
google893のマージンは高すぎるよな、ぼったくりw
257 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 14:11:10.30 ID:hUri9qTc0
任天堂、アメリカのポケモンアプリで遂に課金スマホゲームに本格参入、4日で14億円荒稼ぎ。株価暴騰。課金ゲーの旨みを知る [無断転載禁止]©2ch.net
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1468298077/
258 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 14:11:21.23 ID:dhbXMsb+0
259 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 14:12:03.53 ID:dhbXMsb+0
260 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 14:12:05.30 ID:jt8iQo/3a
任天堂はあくまでも3DS版ポケモンの宣伝ってスタンスでいた方がいいね
自社でスマホゲー作れるノウハウが出来上がるまで
今の状態だとクソゲーしか作れんだろうし
261 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 14:12:35.80 ID:dhbXMsb+0
262 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 14:13:11.38 ID:dhbXMsb+0
263 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 14:13:43.63 ID:dhbXMsb+0
264 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 14:14:20.62 ID:dhbXMsb+0
265 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 14:14:48.61 ID:dhbXMsb+0
266 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 14:24:30.90 ID:Thad579cp
あとは新作サンムーン購入でGOにアイテム送れます!とかすれば自社ハードでの利益にも繋がるだろ
267 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 14:27:01.51 ID:qFQO400C0
>>266
そう言う連携ていいと思うんだが
アップルがうちに分前よこさんかーい!
って言われる事ありそうなんだよな。

大手ならサイコパス対応もないだろうし
きちんと話し合えれば解決済みする問題だとは思うが。
268 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 14:27:40.49 ID:dgw71eZ80
>>90
下がるけど?
269 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 14:28:47.55 ID:hw88d6U40
>>2
う〜ん3か月もったらいいほうかねw
270 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 14:30:10.55 ID:XNvIszDyd
一ヶ月と持たずに消えたウンチャーヘッボやステマオーバーウォッチ
271 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 14:30:40.50 ID:3SnudVZT0
ええやん日本の人気商標を利用して
アメリカの知的開発業者が儲ける
両者のイノベーション効果
272 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 14:31:37.68 ID:d25mTqYU0
勢い見たらそれはないわw

スマホゲーのこと知らないんだろなw
273 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 14:31:46.94 ID:tegV5a+td
>>270
今ネーミング考えたの?
さすが知能が小学生並みだねえwww
274 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 14:35:00.16 ID:PHY+wkJwd
任天堂は儲けるためにやってるんじゃないからな
純粋にポケモンファンのためにやってる
275 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 14:36:05.18 ID:UvSjUw0O0
>>130
日本でもパズドラやモンストは流行ってんだからゲーム好きなのは外人と変わらんだろプラットフォームがスマホに移っただけでな
つーか萌えとか言ってんのはあれはゲームやってる層とは違う新規の層でまったく別の市場を形成してんだぞ
276 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 14:36:43.60 ID:2ub0xHkSM
981 山師さん@トレード中 sage 2016/07/12(火) 14:29:45.44 ID:4gQspADO
売買代金は同社株が据え置き型ゲーム機「Wii(ウィー)」の好調を背景に
最高値となる7万3200円(2007年11月1日)を付ける過程で記録した
07年10月25日の1937億円をすでに上回っており、
QUICKでデータを遡れる1997年1月以降で最高となった。
277 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 14:38:29.53 ID:d25mTqYU0
>>177
ワロw
たった3カ国で1日3億超ペースwww

アメリカだってこれからユーザー増えるだろうし
全世界公開したら余裕で一月100億超ペースじゃねえかw
278 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 14:39:50.65 ID:QfiLl9NM0
ポケモンGOなんて売れてはいけない
279 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 14:42:42.17 ID:UvSjUw0O0
>>168
ソニーなんてPS4や売女じゃ一本も作ってなくてアニプレ経由のスマホで糞みたいな萌えガチャゲー1本出してるだけだしなw
ゴキブリがネガキャン頑張ってる間にずいぶんと差がついたもんだな
280 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 14:42:47.27 ID:nTGOp4hCd
任天堂ゲームを遊ぶならスマホで十分
これが現実化してきたのは良いことだと思う
いちいちハードなんて買ってられんわ
281 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 14:43:08.23 ID:aDIUzXun0
ポケモンGOとミートモがいつ繋がるかだな
282 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 14:44:40.97 ID:WK2qLVjOd
豚ってノーティ知らないんだな
さすがゲームに興味のない発狂基地外
283 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 14:46:23.35 ID:DbSZ6llNa
goの任天堂の利益はミートモの赤字を
カバーするくらいだろ
284 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 14:54:09.46 ID:qFQO400C0
>>277
今はスタダ組がたくさんいるからな。

国内でそれなりの版権タイトルだと公開直後に課金量上位になり株価急騰。
そこから徐々に降下してEVENT時にしかトップ30には顔を出さなくなるってパターンも多い。
285 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 14:54:58.85 ID:qFQO400C0
>>283
あんなの一億円もあれば作れるんじゃないのw
286 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 14:56:22.41 ID:pnMX8whv0
>>282
朝から晩までげーむの事かんがえてるんと違うんやで
そろそろしっかりしようや
287 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 14:57:47.33 ID:d+LfoQlEd
>>286
朝から晩まで考えないとノーティにたどり着けないとかどんだけ知能ないんだよ
家畜の豚か何かなのか?
288 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 15:00:48.78 ID:zrNLbIEv0
キャラ貸すだけで100億ならボロ儲けじゃん
289 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 15:02:57.98 ID:V9snFsAi0
>>287
キャラクターIPビジネスを知らないとこうなる
290 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 15:04:38.33 ID:/xZ9qhwUd
ブヒッチ入ってる??
291 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 15:06:54.77 ID:sPXX7CVL0
早くぶつ森だせ
ポケモンより よっぽどガチャ向き
292 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 15:08:22.90 ID:lebm5nfY0
コケるよりはいいし年間100億維持できれば、今の任天堂にしたら20%分だから助かるよな
しかしなんだこれNianticとgoogleがボリ過ぎだろw
CSへの導線狙いは分かるけど株ポケ完全子会社化とdenaで開発出来へんかったのか?
293 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 15:10:11.52 ID:E4Rf52eW0
>>292
世界規模でマップ連動のポータル作成とかDENAには荷が重すぎるだろw
294 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 15:11:22.98 ID:R7qOeMJnp
ポケモンの本気はあくまでCSだろうし
NXとの連動で相乗効果狙いなんじゃないの
295 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 15:12:28.15 ID:UMOQCnvUd
>>294
CSよりスマホのほうが何倍も儲かるのに?
296 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 15:15:05.99 ID:lebm5nfY0
>>293
もったいない気がするんよなぁ
無い物ねだりなんかな...株ポケよりNianticの方が儲かるシステムってボリ過ぎとちゃう?
297 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 15:20:02.84 ID:E4Rf52eW0
>>296
無理無理

Ingressという作品にポケモンのガワかぶせただけなんだから
298 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 15:29:41.42 ID:buaeRbDl0
>>266
そこは逆じゃない?
GOでゲットしたポケモンもサンムーンに送って戦わせる事が出来ます、でしょう
299 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 15:30:58.92 ID:W97wWqI50
任天堂、時価総額3兆円回復 「ポケモンGO」ブーム
日経でニュース来てるぞw良かったなw
300 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 15:36:06.27 ID:f+UX0bNxp
どうしてもネガりたい!
ネガって悪いか!
301 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 15:36:35.07 ID:0WtDTQfS0
>>298
考えたら連携とか送るとか、それって二度手間なんだよな
だからやっぱり「NXとは据え置きのコントローラーでもあるスマホ」なのは堅いだろう

サンムーンの次はNXだろうけど、それはもう最初からリアル世界を舞台にしたポケモンになるんじゃないか?
302 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 15:40:52.39 ID:JgUIC0jH0
ゴキブ李は本当に日本企業が憎くて仕方ないのな
303 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 15:47:48.60 ID:oZX/dLK10
一パン、大幅続伸 「ポケモンパン」で思惑的な買い
一時は前日比9円(8.2%)高の119円まで買われ、5月23日に付けた年初来高値にあと1円まで迫った。


このバブルははじけるのもすぐたな
304 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 15:49:00.75 ID:W97wWqI50
>>303
どうした?濁音つけるのを忘れるほど焦ってるのかw?
305 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 15:50:59.56 ID:sWyaRjII0
そんな事だろうと思ったよ
miitomoが任天堂の本来の力だからね
GOが売れれば売れるほど任天堂のヤバさが際立つっていうね
お先真っ暗だよね
306 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 15:52:36.23 ID:1RVijPu4d
ゴキブリが捏造して発狂ワロタ
307 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 15:59:56.06 ID:XE+DLB19a
これよりFEで美少女のパンチラカード売った方が儲かりそう
308 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 16:01:11.81 ID:W97wWqI50
>>307
任天堂、時価総額3兆円回復 「ポケモンGO」ブーム
大丈夫、安心して
309 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 16:12:23.11 ID:c0yCN72ga
>>308
ようするにDeNAと業務提携発表後から3兆円も落ちてたって事か

Miitomoの時も騒いで結局尻つぼみだったけどGOもアクティブユーザー云々騒いでるわりに利益も差ほどあるわけじゃないし
数週間で株価下落の可能性はかなり高い
310 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 16:17:27.31 ID:W97wWqI50
>>309
なんでさっきからこの件反応するやつ誤字ばっかなんだ?何に焦ってるんだ?
まあ株価は下がってからでいいだろうな
今はこうやってメディアに好意的に扱われまくってるわけだし
311 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 16:18:33.02 ID:5unrtRj40
シナジー効果知らないバカなの?
312 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 16:24:25.30 ID:PtnOL6jp0
株のわからないあほは
313 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 16:35:30.68 ID:mX4JtAht0
>>226
何のために株ポケがあると思っているんだ
314 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 16:42:51.25 ID:PhGeN8Eo0
任天堂って岩田の1000億円発言みたいにむちゃくちゃな試算してそう
315 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 16:50:11.73 ID:5unrtRj40
GOの利益だけ見て株価上がってると思ってる馬鹿は株なんて語るなよ
316 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 16:53:10.66 ID:5vOptE8A0
>>315
利益上がって株価が上がらないと思ってるほうがよっぽど
317 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 16:57:39.69 ID:4uabDhh70
なんJが今ゲハと化してるよ
VRガーソニーガーゴキブリがーとか騒いでる
お前らゲハから出てくんなよ。せめてふたばでやれ
318 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 17:03:00.93 ID:4uabDhh70
売上で喜ぶってのもたかがユーザー目線じゃおかしな話だけど
株価が上がって時価総額でホルホルするってもうわけわからんな
こいつら全員株主なのかと

言っとくけど株価が上がったからって売上が増えるわけでもないぞ
売上が増えるかもしれないと思うやつが増えるから株が買われるはずだとみんな思って買うんだぞ
319 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 17:04:23.02 ID:JVWNwCkMd
ゴキちゃんイライラw
320 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 17:09:47.76 ID:eE5+nusGa
宮本とかいい加減ただの糞老害だと自覚してほしいよな
任天堂本体の開発力は落ちたまんま
321 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 17:25:59.03 ID:Yuss5+/l0
>>320
最近任天堂本体って何作ってるっけ?
スタフォはプラチナだし
322 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 17:47:06.09 ID:jUp66snKr
>>309
長期的なスパンで稼いでいくってのにたった数日で100億とか稼げると思ってるの?
323 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 17:48:39.15 ID:5vOptE8A0
>>322
長期的に稼げるという保証はどこから?
324 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 17:53:21.09 ID:wtXR6VopM
>>321
ゼルダ
325 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 17:58:20.44 ID:amiezy/Ud
>>208
steamには10円のゲームとかあるが
手数料いくらだよ?
326 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 18:10:48.90 ID:+/cJ95SbM
1割が利益になるなら十分やろ
3割の上納も任天堂としては関係ないし
327 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 18:11:21.01 ID:4uabDhh70
>>212
>ゲーム関係のアナリスト評でこれまでもスレ立ってきてるから
>暇なら並べて眺めてみ?
>明らかに「見る目なくね?」って発言をなぜか繰り返してるから

エース経済研究所の安田秀樹アナリストは「Wii並みに売 れる」との見通しを示す。
任天堂がソフト提供を自社の専用機向けに限 る戦略を堅持し「スマホでマリオはできない」ことが理由。
同氏は来 期1500万台、15年3月期も2300万台を売り上げると予測している。


岡三証券、Wii Uについて「年内350万台、累計1億台を超える」と予測

初回の出荷がほぼ完売となったWii Uですが、番組の中で証券会社の岡三証券は、
年内に350万台、5年の累計で1億以上が売れると予想。今後の展開に前向きな考えを示しています。
同社では需要に対して供給が追いついていないことなどから、2006年のWii発売の状況と似ているとしがらも、それを超える潜在要素があると述べています。
328 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 18:40:43.13 ID:+2bL/uNZa
こんなコメント出すって事はビッグウェーブに乗り遅れたんじゃないか?
つまり「まだまだ株価は上がるけど俺らが買いそびれたので一旦勢いを殺したい」的な
329 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 18:50:15.23 ID:zTQ4oYu8d
おかしいと思ったんだよ。
イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。
要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。。このマジブサイクがさ!!!w
330 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 19:38:36.40 ID:pnMX8whv0
>>287
さぁ、実社会に一歩踏み出して己の常識が通用するかリアルな人間と会話しておいで
ノーティーって知ってるか皆に聞いておいでやほらっ
331 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 19:50:37.99 ID:g6yqoCOC0
またアナルフィストが的外れなこと言ってるん?
332 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 19:51:43.96 ID:0FczY8yva
イングレスと同じだろ
最初だけもて囃される
333 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 20:03:33.85 ID:TbcUoBrn0
>>328
小口の短期投資家はともかく、
JPモルガンや投資信用組合にとっては乱高下とか糞迷惑な話だからな。

僅か数十億の売り上げが株価に数千億規模で影響与えるとかは、
金融安定性による信用創出が出来なくなるから。

今回の件で、ぼろ儲けした人もいるだろうけど、
首が飛んでる人だってたくさん出てるだろうし。
334 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 20:06:28.81 ID:9VQI9ta90
実際任天堂株持ってる人は日本で配信されてある程度株価が上がったら即売りがいいと思う
335 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 20:11:43.71 ID:H+5xfeiQ0
【悲報】ポケモンGO、Nianticとgoogleに利益の半分以上吸われる

>>1はこれでスレ立てすればよかったのに
336 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 20:14:10.35 ID:TbcUoBrn0
>>334
これまでは、ほとんどが中長期株主だったから、
3000億も短期投資家が増えたってのは、乱高下の予感だな。

さすがにしばらくは16000円割るとは思えないけど。
337 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 20:20:55.76 ID:w265hyKDr
そもそも開発の殆どがnianticなんだから取り分多いのは当然なんだけどもし任天堂が多く貰ってたら今度はそっちで叩くんだろうなw
338 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 20:27:22.07 ID:oGXksWd20
>>1
ガチャでも叩いて
ガチャじゃなくても叩くのか

いつものダブスタゴキ😵
339 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 20:28:38.65 ID:u2CFhdN30
基本無料ゲーは課金しないと元が取れないからな
日本向けのは鬼課金ゲーになるだろう
コマスターが現にそうだし
340 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 20:30:38.30 ID:kuc7U6fia
CSでは時間をかければ何とかなったもんが
金で解決出来るんだから課金する奴は課金するだろうね
なんせポケモンだからな
341 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 20:34:59.68 ID:Cuwl9ihfd
とりあえずロイター君は何か言う事あるよね?
342 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 20:36:25.67 ID:u2CFhdN30
イマジカロボHD、年初最高値を記録、PTS出来高ランキングで6位に
>子会社がポケモンのアニメ制作を手掛けるイマジカロボ <6879> もストップ高した。
343 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 20:37:38.98 ID:9VQI9ta90
日本向けにはガチャ搭載だろ
ポケモンなんて膨大な種類があるしガチャにはもっとも最適
344 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 20:41:07.35 ID:9VQI9ta90
しかし株価の伸びはすごいな
パチンコで海物語が流行った時パチンコ関連の株価はすごく伸びたがそれを超えるレベル
345 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 20:41:15.86 ID:u2CFhdN30
初代の151匹は無料だけど、

第2世代以降のポケモンを追加するには課金してください!

但し海外は無料です
346 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 20:46:50.31 ID:TwkKAfCU0
もはや妄想にすがって叩くことしか出来なくなったのか…
347 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 20:52:43.97 ID:jUp66snKr
ネガキャンも話題の肥大化を担っているのだから騒がなきゃいいのに
心穏やかではいられないなら無関心ではいられないというところか
348 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 21:00:54.12 ID:x+KPsUKX0
ギズモードニュース
米ギズは「でも無料でしょ。儲からないんじゃないの」と、どっかのTVキャスターがしゃべってたような論評で結んでますけど、
調査会社のSensor Tower Inc.によれば、米国のiOSアプリだけで既にダウンロード200万回突破で、
アプリ内課金で1日の売上160万ドル(約1億6500万円)とのこと。人気も儲けもモンスターなのでした。



海外ニュース
数日以内にヨーロッパ、アジアでリリース

Nevertheless, there is some great news for aspiring Pokemon hunters in Europe, Japan and other countries as sources close to
Wall Street Journal have confirmed the availability of Pokemon GO in Europe and Asis in the next few days.
349 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 21:01:49.72 ID:Yuss5+/l0
>>334
まだぶつ森とかひかえているのに?
350 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 21:04:48.82 ID:JgbPWdNRd
任天堂IPがスマホで通用する
今後もビックタイトルか控えてるってのがデカイよな
特にぶつ森はヤバイ予感がする
351 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 21:06:40.27 ID:nAgqtdg50
これって開発も発売元もナイアンテックでしょ?
まず売上グーグルに3割とられて、ナイアンテックに入って
その中から契約条件に応じて潟|ケに入る

ちなみに任天堂は潟|ケの株を4割しか持ってない
352 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 21:09:45.29 ID:ItsBq2MH0
plusが任天堂開発だからそっちの売上の方が影響大きいのかな
353 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 21:11:07.51 ID:WNd6aglJ0
plusはGoogleにとられないでしょ
nianticには入るのかな
354 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 21:16:46.19 ID:kuc7U6fia
>>353
そりゃそうでしょ
発売するのに共同会社の同意はいるだろうし
355 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 21:16:56.04 ID:TwkKAfCU0
>>351
それで何か問題でもあるの?
356 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 21:18:59.09 ID:kuc7U6fia
共同開発はこれっきりで
それ以降は任天堂開発になるだろうね
ここまでヒットしちゃうと
357 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 21:20:18.00 ID:aaDTHJnu0
WSJは関係者の話から、取り分はApple(Google)と株ポケ、Nianticで3割ずつ
任天堂が残りの1割と予想してるな。そうすると株ポケの1/3と合わせて20%が利益か

Pokemon GO Plusは任天堂が主導してるので、その多くが利益になるだろうってさ
358 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 21:21:32.85 ID:aM7EYRwTa
ディベロッパーだけじゃなくパブリッシャーもnianticに
取られたのは痛すぎるな、

ロイヤリティしか入らないし
まあ当初はこんなにヒットするとは思わなかったんだろうけど
359 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 21:22:14.38 ID:4hx1ogFJp
ようするにゼルダ無双みたいなもんだろ?間にポケモンを挟んでIP貸しただけ。ゼルダ無双でいうコエテクがniantic
まあ任天堂とポケモンがポケモンgo用にnianticに出資してて、かつポケモンは任天堂の子会社
コエテクと任天堂みたいな対等の関係ではないから取り分多いかもしれんが、その分googleの3割があるから結局1〜2割だろうな
360 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 21:23:32.89 ID:aaDTHJnu0
まぁスマホアプリの利益はやるから、Plus(ハード)の売り上げは頂戴ねって話になったんだろう
361 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 21:23:34.25 ID:ezfd4mts0
任天堂とポケモンでnianticの約半分おさえているみたいだし
nianticが儲ける分には問題ないと思うけどね
362 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 21:28:32.20 ID:kuc7U6fia
普通に考えてplusも折半って契約だろうね
ゲームは向こうに作らせて折半なんだから
363 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 21:28:47.71 ID:aM7EYRwTa
>>361
任天堂と潟|ケで52%も持ってたんだな
初めて知ったわw

niantecは実質日本資本のゲーム会社なのかw
364 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 21:28:55.07 ID:SSQJ71xyd
ポケモンGOにはGoogleも資本提供してるから、GooglePlayのライセンス料がどうなってるかは気になる
あとIngressの収益は課金アイテムよりもゲームとコラボして集客したい商業施設とのロケーション契約がメインだからそっちの配分も気になる
365 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 21:29:15.61 ID:TSHIZNsp0
ああnianticにも出資してる分のアガリもあるんだな
366 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 21:30:05.86 ID:0+V8ByjWa
儲けは悪だって債務超過ゴキちゃんが熱弁してた
367 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 21:30:22.59 ID:kuc7U6fia
Google大儲けだな
iOS版でも利益出るだろうし
368 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 21:34:14.49 ID:T2Lo84bZ0
Google&アップル「ニンテンドウさんあざっす!今後もみかじめよろしく^^」
369 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 21:48:46.63 ID:x+KPsUKX0
30%:30%:30%:10%

×:利益

ポケ:×*30%*32%=9.6×
任: ×*10%=10×

9.6×+10×=19.6%×
370 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 22:03:29.24 ID:V49BLPnuM
6月27日の任天堂の株主総会前に、ポケモンGOが出てればな…
明るい話題のなかったお通夜みたいな総会だった
ポケモンGO後なら皆笑顔だった
7月27日にもう一回総会て株式100分割ですよ

しかし、出来高14,181,500株にはビビった
普段はあまり売り買いないのに
それだけ任天堂の株を売り買いした人がいたということ
これは明日も期待していいのかな?

20160712の株価。右下の青い縦線(出来高)の伸びに注目
【悲報】大手証券会社ポケモンgoの任天堂への業績影響は年間100億円に満たない程度と試算©2ch.net->画像>40枚
371 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 22:10:41.88 ID:V49BLPnuM
今ニュースで任天堂の話題

売買代金3000億円で、東証全体の売り上げの1/9かよ…

9.11からの俺ビビった
ハルカたんを信じてついてきて良かった
372 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 22:11:22.54 ID:x+KPsUKX0
>>370
マルチやめろ
373 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 22:12:14.97 ID:Uay3cBei0
>>2
いわっちラインに遠く届かない糞ゲーで狂喜乱舞しちゃった任豚惨めwwwwwwwwwwwwwwwwww
374 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 22:14:14.08 ID:V49BLPnuM
すまんかった

日経プラス10で社会現象と言っていたが、明日も上がるかな?
岩田さんの命日で上がったのも言ってたね
375 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 22:16:59.23 ID:T2Lo84bZ0
そういやミートモも開始直後だけはすごい盛り上がってたけど
そのときもゲハはこんな調子だったの?
376 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 22:19:59.02 ID:TSHIZNsp0
>>375
Miitomoはセールスランキングが低かったので煽りスレがたくさんあったな
377 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 22:20:31.46 ID:Uay3cBei0
月商1000億円って今の任天堂の売上の2倍以上なのに、そこまでデカくなっても業績への貢献はたったの売上2%分って……
そのことがバレて株価が暴落したときに、マスゴミに釣られて高値で株買った連中が全員任天堂アンチに豹変するかと思うと胸が熱くなるw
378 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 22:40:27.96 ID:fGjueWfw0
ポケモンGoはポケモンが8割、Niantic2割の合弁だぞ。Nianticの取り分なんぞそこまで多くないわ
あとNianticから任天堂に上がりなんてない。持分法に入ってない
業績貢献なんぞ契約によって変わる(継続したIP使用料があるのか、単純な出資額で決まるのか)んだから分からんわ
契約によってはそのまま任天堂の売上に計上されるんだからな
379 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 22:51:14.30 ID:u2CFhdN30
ポケモンアニメ関連の株も軒並み上がっているが
明日の視聴率発表で圏外とかだったら下がりそうw
380 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 22:51:29.62 ID:x+KPsUKX0
1000円高キターーーーー



ADR
円換算 22:34 23,890 東証比: +1,050(+4.6%) (736,044)
381 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 22:56:19.15 ID:x+KPsUKX0
任天堂SUGEEEEEEEEEEEEE





24000円キターーーーーーーーーーーーー



ADR
円換算 22:39 24,000 東証比: +1,160(+5.1%) (1,008,067)
382 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 22:59:41.93 ID:CaGzCJWg0
>>1
言わされてる感というか
アナリストの中にもゴキが蔓延ってんだな
383 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 23:02:30.12 ID:r6p8hKEkM
大本営発表ってこんな感じだったんだろうな
384 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 23:23:46.35 ID:5eaEAYUR0
任天堂は自社株2000万持ってるので
すでに1300億以上の儲けが出てるで
385 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 23:26:13.76 ID:lDsUjNm90
株ってすごい儲かるんだなと思いましたまる
386 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 23:30:31.10 ID:Fg2wJL+w0
>>384
売ったの?
387 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 23:30:46.86 ID:u2CFhdN30
儲かるときは儲かるが損するときもあっという間だぞ
この前のEU離脱ショックでは1000万円以上溶かした人が続出だったとか
388 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 23:37:37.87 ID:qvWuGkKi0
株はよっぽど運が良くない限り1年で1.2倍が限度
389 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 23:52:36.84 ID:2A+P6dewd
14000から一気に23000だもん、たまんないよね
ADRでも伸びてるから明日も間違いなく上がる
まだまだ底が見えない、ヤバイよ
ヨーロッパと日本の配信開始で更にブーストするんだぜこれ…
390 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 00:00:56.90 ID:1EMjzLt90
>>384
売らなきゃ儲け出ないぞ猛虎弁ガイジ
こういう奴が今なんJのポケモンGOスレで暴れてるんだろうな
わかりやすすぎ
391 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 00:05:53.35 ID:1EMjzLt90
株について小学生に一番最初に説明するレベルの最低限の知識さえわからない奴が
株価で喜んでいるという信じがたい事実
392 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 00:31:15.95 ID:MmH8bPo+0
株価ってのは本来はその企業の収益性と相関するものなんだけどな
本来は
まあ、ポケモソの流行が任天堂のプラスになる事は確かだが
393 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 00:33:14.54 ID:vWK4ikt30
こんな空前のヒットに予想を立てるのは不可能だと思うけどな
394 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 00:36:11.28 ID:rxdRCPnfa
土台になってるゲームがクソだったからな
キャラ変えるだけでここまで化けるのは予想してないだろ
395 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 00:37:38.72 ID:utj6p85T0
そもそもポケモンGOが人気ってだけでなんで任天堂の株価が上がるのか分からん
任天堂がなんかやったわけでもないのに
396 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 00:50:07.51 ID:1EMjzLt90
>>395
短期的に見たら任天堂の収益に結びつくのは間違いないでしょ
株は業績が上がったら買われるんじゃなくて
業績が上がると思われたら買われるんだよ
正確に言うとみんな株を買うだろうと思うから買う、だけど
DeNAと提携発表した時だってどん底の状況は一切変わらんのに株価一気に上がったろ
397 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 00:50:25.44 ID:jX8gAIQX0
すさまじいの一言だな
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=7974.T&;ct=z&t=1m&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v
398 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 00:56:07.58 ID:LmsdpP730
IPのブランドが落ちて任天堂が死んでるのか、ハードが悪くて任天堂が死んでるのか分からんかったからな
前者は終わり、Wiiの奇跡の再現か、イカみたいな新規IPヒットを5連発くらいしないと転げ落ちるだけ。そんなの無理
後者は救いがある。

今回ので収益インパクトは大きくないかもしれんがまだまだIPは健在だねって思われたんだろ
ポケモンがこんだけならマリオもどうぶつの森も!ってなるしな
399 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 01:02:07.25 ID:ttJ+ku4z0
・ポケモンGOで全米大騒ぎでも、こんな勇気をもらった人も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160712-00010000-bfj-sci

・親子でポケモンGOを楽しむ風景 
【悲報】大手証券会社ポケモンgoの任天堂への業績影響は年間100億円に満たない程度と試算©2ch.net->画像>40枚
【悲報】大手証券会社ポケモンgoの任天堂への業績影響は年間100億円に満たない程度と試算©2ch.net->画像>40枚
【悲報】大手証券会社ポケモンgoの任天堂への業績影響は年間100億円に満たない程度と試算©2ch.net->画像>40枚
【悲報】大手証券会社ポケモンgoの任天堂への業績影響は年間100億円に満たない程度と試算©2ch.net->画像>40枚

【悲報】大手証券会社ポケモンgoの任天堂への業績影響は年間100億円に満たない程度と試算©2ch.net->画像>40枚
【悲報】大手証券会社ポケモンgoの任天堂への業績影響は年間100億円に満たない程度と試算©2ch.net->画像>40枚
【悲報】大手証券会社ポケモンgoの任天堂への業績影響は年間100億円に満たない程度と試算©2ch.net->画像>40枚
400 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 01:09:34.85 ID:i6N5dAIm0
>>395
任天堂がスマホの糞課金ビジネスに乗り出したという期待感だよ

任天堂はそれに応える義務が生じてしまった
今更降りられないし降りるつもりもないだろう
401 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 01:10:20.34 ID:IgTP6a6D0
>>391
またソニーの株価より任天堂の方が高いから強い
なんてほざいてた豚は消えたから
豚も少しは進歩してるんだな
402 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 01:12:35.23 ID:iBGUCdYR0
>>401
ソニーもマイクロソフトにデコピンされたら死ぬけどなw
403 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 01:23:55.69 ID:QJ+4BTJba
>>399
おい、最後w
404 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 01:36:27.19 ID:/hAEwgJI0
>>399
最後のわがままボディたまらん
405 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 01:40:00.83 ID:EQGbLhuq0
これどれぐらい売れるのかよくわかんね
406 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 01:41:50.43 ID:iIAa5TV20
>>361
>任天堂とポケモンでnianticの約半分おさえているみたいだし
>nianticが儲ける分には問題ないと思うけどね
何を約半分押さえてるのか知らんが適当な事は言わん方がいいぞ。

ナイアンティックはGoogleマップ商用利用のモデルケースとして独立した会社だから、
イングレスにせよポケモンGOにせよ、Googleマップに利益が吸われてる。

ナイアンの創始者は元々Googleマップの出資者だからな。
407 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 01:42:05.09 ID:AY0Gh/rz0
嫌儲でPSVRスレ盛り上げてた奴らが
Goスレでステマステマ言ってて草
やっぱ業者っているんすねぇ
408 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 01:49:51.84 ID:hzxo1VCS0
こんなに当たるとは思ってなかったか

戦犯は宮本だろうな
409 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 02:20:04.90 ID:hrSGd6Ih0
開発経緯見るに
GoogleとナイアンティックにポケモンIP貸した形
自社だけで完結させるよりは儲けはガッツリ減るわな
410 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 03:27:36.12 ID:c+NgePUC0
google mapのapiと3割税引いたらそれだけで残り少なそうなのにサーバ費用とかバカスカかかってマジで儲けなさそう
411 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 03:34:51.25 ID:rxdRCPnfa
>>408
宮本はスマホ抵抗派だろうな
今回のでどう思うのだろう
412 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 03:38:42.89 ID:yqCjsbhI0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1510/16/news059.html
「Ingress」のNianticに任天堂が出資 「Pokemon GO」開発

>出資には任天堂のほか、ポケモン、米Googleが参加。まず2000万ドルを引き受け、
>今後1000万ドルの追加投資も予定している。

ここまで成功すると任天堂は追加投資もするのだろうな
413 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 03:53:24.17 ID:wIuxOPMK0
基本プレイ無料は最強ってことだな
414 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 03:59:55.70 ID:xoV6DRk00
>>409
貸したというよりがっつり一緒にプロジェクト立ち上げてるんだけどな
どこの開発経緯とやらを見たんだよ?w

https://plus.google.com/+MasashiKawashima/posts/9nrAZig9o2j
415 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 04:36:55.55 ID:WXm8nQqu0
がっつり関わってはいるけど
開発元も発売元もナイアンテックなのを許してる時点で
だいぶ今までとは事情が違うかなぁ
416 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 04:42:50.02 ID:7NeIuk4+0
インフラは全部nianticの作ったingressまるまる流用してるからねー
そら任天堂の取り分なんて版権料ぐらいなもんだ
417 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 05:10:00.60 ID:Ed33nZLt0
>>391
株に詳しいなら
今のローソク見てどういう状態なのか書いてみなよ
418 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 05:22:25.16 ID:6FV9TAif0
俺「利益が凄く出るくらいに課金させちゃうの?以前の任天堂の発言と矛盾してるけど」

任豚「いや、アイテム課金だから!ガチャとは違うからそんなに課金しなくてもいいんだよおおお」

俺「11400円のパックがあるのに?」

任豚「ゴキブリ乙!無課金・微課金でも十分に遊べるから問題ない!」

俺「あっそ、じゃあそんなに利益出ないでFAだねw」

任豚「」
419 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 06:47:02.01 ID:iww9haGnd
>>418
この手のロケーションゲームは一般ユーザーからは微課金で広く浅く
無料でアイテムやポケモンが手に入る商業施設やイベントとのポケストップやジム登録契約が収益のメインなのだよ

Pokemon Goは現実の人の流れを作り出した―ポケストップ、ポケモン・ジムも登場
http://jp.techcrunch.com/2016/07/12/20160711pokemon-go-is-doing-what-few-apps-can-driving-real-world-traffic/
420 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 06:52:37.33 ID:V6pRHWb40
アクティブユーザーでTwitterに迫る勢いで750万DL
Twitterのアクティブユーザーて意外と少ないのな
421 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 07:00:13.72 ID:KH/t11Je0
>>2
早くも化けの皮が剥がれててワロタ
422 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 07:04:08.86 ID:XwgqybLd0
ぶつ森が本番
423 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 07:06:14.62 ID:R2f+4cJT0
ゴキさんイライラされてますねw
424 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 07:07:50.98 ID:KY+J2LWe0
アナリストってゲーム関連の予測はてんで駄目だからなあ
四季報とかも全然的はずれな記事ばっかだし
425 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 07:20:47.32 ID:IZo1cgXEd
PS4発売開始にスマホと連携も打ち出して、スマホ大失敗で1000億以上の損失出した
任天堂は自社ブランド有効に使ってスマホ分野スタート大成功
426 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 07:26:47.30 ID:ruTDC2050
アナリストなんてやっててゲーム遊び暇なんてないだろうしなぁ
427 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 07:47:52.63 ID:bHe6n2ji0
>>2
ユーザースコアメタスコア暴落ww
428 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 07:51:23.59 ID:CTagCC2RM
英国離脱時の倍近い株価になってるんだな!スゲェ
429 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 08:04:47.77 ID:XZ/+bwGS0
>>420
海外ではツイッターは不調でフェイスブックに押されてるからね
430 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 08:22:49.22 ID:2eVjBNkga
スマホは岩田はiP活用するって言ってたから
利益すくないけどiPが上手く成長してよったんじゃない
431 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 08:56:46.59 ID:8S8CP6poa
しかし任天堂は名実ともにサードになっちゃったんだな
432 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 09:05:41.36 ID:t6tKm2kJd
FGOでソニーもサード扱いか
433 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 09:14:53.14 ID:IgTP6a6D0
豚はソニーがいないとなにもできないんだよ
仮に任天堂がぶりの養殖を開始しても
無理なりソニーの名前を出してくる
434 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 09:17:12.92 ID:sWpkm5ysr
そうナリね
435 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 09:47:59.09 ID:INuDoRsu0
出だしでこれだから今後の展開に弾みがつく
株価上昇はコレが儲かるかどうかじゃない
436 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 09:48:09.31 ID:qGWG4CWid
アニプレのFGO以前にとっくの昔にSCE自身が看板ファーストタイトル提げてスマホで出してるんだよなぁ
http://www.4gamer.net/games/251/G025170/20140325021/
437 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 10:02:51.26 ID:cTjrbwUxr
アニプレを持ち上げれば持ち上げるほど今も昔もソニーはゲームはSIMが一番理解しているってなるだけなんだよな…
SIEはやはりどこかでまるで理解していないんだ
438 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 12:10:26.69 ID:V6pRHWb40
>>435
もう化けの皮剥がれだして株価下がってんで
439 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 12:45:24.32 ID:uv7LCgqr0
ソニーのfate以下じゃんw
440 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 13:14:44.99 ID:icgcCjWD0
株価なんてCS部門が足引っ張ってすぐに下がるだろうw
441 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 13:15:04.51 ID:wgxEAWdqa
むしろ技術開発には一切関わってないのに
ポケモンの皮被せただけでこんだけ儲けもらえるとかうますぎるやろ
442 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 13:15:43.24 ID:mY4wYX800
任天堂、仏系大手証券は目標株価1万3000円を継続
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20160713-00000134-stkms-stocks

仏系大手証券では、「Pokemon GO」のダウンロード件数を好感して株価が暴騰したものの、直接業績への恩恵には不透明感があると指摘。

仏証券からも指摘がきたなw、直でやってないってのはちゃんと理解されてる
443 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 13:20:15.56 ID:icgcCjWD0
>>441
まだ儲けられるかはわからん
444 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 13:20:44.86 ID:mY4wYX800
ポケモンGOが話題の任天堂は当面慎重な投資スタンスで
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20160713-00935901-fisf-bus_all

SMBC日興証券では現在の同社の株価について、『ポケモンGOのみならず秋以降の配信を予定している「どうぶつの森」や「ファイアーエムブレム」などスマホゲームの収益貢献の期待も既に大きく織り込んでしまった水準』と見ているようです
>現時点で業績予想を大きく見直す必要はなく

任天堂にとっちゃNXに直でやるスマホゲーに掛かってる
445 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 14:51:56.49 ID:7NeIuk4+0
メタスコアも微妙だし証券会社はどこも見通しは良くない感じの事言ってるなw
446 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 15:04:54.52 ID:J0UocvVOM
空売りしているんだろきっと
447 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 15:05:53.39 ID:ps+bZd8ud
今日は日本欧州配信までに一旦下げて買い増ししようと機関投資家がエゲツないほど本腰入れてきたな
アナリストのネガティヴ診断とナイアガラの様な空売りを何度も浴びせたのに
しかし下がるたびに持ち直す、いやぁ力強いなんだこの株
これはまたストップ高いきますなぁ
448 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 15:19:03.21 ID:J0UocvVOM
機関 対 機関
449 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 15:56:41.97 ID:IgTP6a6D0
>>445
エース安田はなにいってんだろうなwww
450 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 17:53:33.99 ID:iIAa5TV20
グーグル、ポケモンと共同でナイアンティックに投資した頃の株価に
戻っただけだからな。
451 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 18:26:45.81 ID:yqCjsbhI0
http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0713/blnews_160713_9792827926.html
「ポケモンGO」でレストランが大繁盛 ポケモンを出現させる課金アイテム「ルアーモジュール」で集客

>10ドルで12のポケモンを店に出現させトレーナーたちを集客。売上を75パーセントも向上させた。

>海外メディアは、『Pokemon Go』開発元のナイアンティック社が、近くポケストップのスポンサーメニューを発表すると伝えている。

やっぱりそっち方面に行くのね
452 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 19:12:45.15 ID:AsrY5Posa
株ポケ:開発会社:GoogleかApple=5:2:3で
株ポケの任天堂の出資比率は1/3
だとすると丁度任天堂の利益が100億程度っていうのはまあ分かる
144KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
rm
lud20161003205829
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1468288187/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】大手証券会社ポケモンgoの任天堂への業績影響は年間100億円に満たない程度と試算©2ch.net->画像>40枚 」を見た人も見ています:
野村證券リポート「ポケモンGOで任天堂は年間10億円程度、任天堂の取り分はほとんどない」
【非報】任天堂「何かポケモンGOでうちの株価が暴騰してるけど別に業績に影響ないよ」 株主ポケモンショックへ
【速報】任天堂がポケモンGOの売上を見込んだ業績予想を発表へ
【悲報】任天堂公式 ポケモンgoが任天堂に与える業績は限定的で織り込みと発表
「ポケモンやマリオラン、スイッチ等は任天堂の業績を大きく上振れさせる」多くのアナリストがコメント
【任天堂大勝利】スイス証券「スイッチの累計売上は今後5年以内に1億3000万台を超える」
任天堂「ポケモンによる本体やSDカードに影響を与えるような深刻な不具合は今の所ないぞ」
ソニーゲーム部門1兆6800億円に対し任天堂はポケモンGOを含めて売上5000億円と発表へwwwww
任天堂 業績上方修正
ゴキ「スイッチは失敗!赤字!」 ←なんで任天堂の業績いいの?
【悲報】任天堂、25年3月期通期の連結業績予想を下方修正
任天堂は業績が回復した今こそクラブニンテンドーを復活させるべき
ヤフートップ「任天堂、売上高1兆円超へ スイッチ好調で業績予想修正」
【株価急落!】任天堂がCSに固執するなら企業業績はジリ貧【スマホやれ】
任天堂「コロナによる今期のゲーム予定に影響はない」
任天堂社長「年末商戦でのPS5の存在はそれほど影響はない」
MSが強くなっても任天堂は全く影響無いよな
【悲報】ゴールドマン・サックス証券さん、CS市場の分析で任天堂の存在を無視してしまう
日経「任天堂株主総会は大荒れ、大手会社幹部“任天堂は終わった会社だ”」
【株式】任天堂がきょうも売買代金トップで続伸、スイッチ品薄状態で国内証券が軒並み強気評価
アメリカでPS5が年間20-0を達成。任天堂は0本www
【悲報】任天堂次世代機NX 英EU離脱による円高の影響で死産確定
【国内ゲーム大手企業格付】任天堂、SIE、バンナムの次に利益の多い会社は?なんと…
【悲報】任天堂eShop、ロシアで利用出来なくなる。SWIFT排除の影響か
Palworldの致命的バグ騒動 任天堂との特許問題が影響か
任天堂古川社長「PS5がでてもSwitchに影響はない、客層が違う」
北米超大手ソフトメーカー「任天堂は2年ほどで倒産する」
【悲報】任天堂、半導体不足の影響で22年度のSwitch販売を2000万台と前年比1割減へ
パナマ文書の影響で経済がめちゃくちゃになったらPSVRと任天堂NX失敗するんじゃね?
任天堂株主「安倍マリオは首相のイメージがマリオに影響をおよぼすので好ましくない」
【悲報】任天堂、コロナの影響でスイッチが生産できなくなり倒産が避けられない状況に
任天堂信者って10年間でゼノブレイド3回も買わされて何とも思わないの?w
大手有名ゲーム会社「任天堂Switchに8つのAAAソフトを用意した、任天堂ユーザーは楽しみにしてくれ」
【悲報】任天堂オンライン年間2400円<<<<<PS4オンライン年間5000円
昔は任天堂もパクりまくってたじゃん、業界最大手のくせにセコすぎやろ?
【Switch】任天堂スイッチはPSVRと同程度かそれ以上の人気!!!【大勝利】
【朗報】任天堂さん、2019年ハード売上で約80%を支配し、過去20年間で最大のシェアを記録する
米・任天堂、北米でのスイッチソフト売上の年間ランキングを公開!
任天堂信者も薄々気付いてると思うけどこの程度でSONYはゲーム事業撤退しないよ
東京五輪までのこれからの4年間任天堂のプレッシャーはすごいだろうな
5月ゼルダ新作まで数年間何もやるものがなかった任天堂に一言おなしゃす
地震大国日本の大手企業任天堂が縦置きしかできない欠陥ハードを生み出した理由に涙が止まらない
ホライゾン2のような本物を知らず、ゼノブレイド3程度のアニオタゲーで喜んでる任天堂信者
IGN「PSは人気が落ち、XBOXは微増、PCは増加、任天堂は独自路線なので影響なし」と今後の展開を分析
【ゴキ悲報】任天堂Switchの国内タイトル数が1年間で300本を超える!!一方、同時期のPS4は145本…w
【任天堂大勝利】スマブラ新作、まだ予約しか出来ないのに早くも年間売上1位になる
超大手GPDWIN2レビュー「任天堂のゲーム機はクソホールドで遊びにくい、ソニーはよく考えられている」
【チョンゴキブリ悲報】マイクロソフト「任天堂の存在は業界に良い影響をもたらす。ソニー?知らん」
任天堂古川「Switchを複数のゲームエンジンに対応させた。今後大手サードのソフトが増える」
逆にここで任天堂とソニーが和解して過去28年間の蟠りがとけたらゲーム業界はどうなるの?
【任天堂大勝利】あつ森、数多のソフトを抑えて米・英アマゾンの年間ソフト売上で首位に立つ
【大阪】関西経済同友会、カジノ含む統合型リゾート施設(IR)誘致の経済効果試算…年間7600億円、9万8千人の雇用創出 [無断転載禁止]
【業績】ユニクロ、今期純利益予想を600億円→450億円に下方修正 円高の影響で為替差損 [無断転載禁止]
【ポケモンGO】任天堂の株価大幅高
【NIA】ポケモンGO Lv 58【任天堂】
任天堂信者だけどポケモンGO早くサ終してくれ
ポケモンGOは危険すぎ。任天堂株は暴落する。
【企業】 旅行会社最大手の「JTB」要員を6500人削減へ 1年間の経常損益1000億円の赤字見通し [影のたけし軍団★]
産経「任天堂にはポケモンGO利用者の安全を図る責務がある」
【悲報】任天堂、ポケモンGO幻想崩れ危機の兆候【知ってた】
ポケモンGOへ遂にGREEが「任天堂の倒し方」を披露!
ポケモンgoの配信は9月中旬に 任天堂「ジャアアアアアアアップwwwww」
ポケモンGO見るに任天堂はPS4でゲーム出した方が良いのでは?
ポケモンGOでの任天堂の収穫は利益よりもPokemonが世界最強レベルのIPになったこと
14:22:14 up 33 days, 15:25, 2 users, load average: 90.03, 85.61, 84.49

in 0.093939065933228 sec @0.093939065933228@0b7 on 021604