数百種のモンスターから戦略を考えるよりも、群衆をなぎ倒す脳死が大人の娯楽
任天堂のゲーム全般
池沼しかあんなゴミゲー楽しめんだろw
脳死ソシャゲが任天堂機を避けたメーカーが落ち着いた楽園なのに残酷なスレだな
煽り抜きと言いながらスレタイの時点で煽ってるIQ高いスレすな
ポケモンは個体値とか戦略とか立てればなかなか頭使うだろ
そこまでやるかは別として
任天堂のゲームは大概説明書読まなくても出来そうな特別支援学校みたいなゲームばかりだよな
>>15 無双は適当にボタン押してるだけで色々カッコいい技が出るから楽しい
という層を開拓した功績がある。
一方、ガチャプレイを考慮の余地なしと切り捨てた格ゲーのプレイヤー
層が広がることはなかった。
PSWが得意とするパンツゲーは全部そうだろう
戦術や戦略が必要ないゲーム性のものもIQが低いといえば低いが
ボタン押してるだけでパンツが表示されてエンディングを迎える
PSWのパンツゲーに比べたらレベルが全然違う
任天堂 = 幼児レベル
PSW = チンパンジーレベル
こんな感じだね
無双。特に原作をリスペクトしてない版権物
CODとか。毎年毎年ようやるわ〜。1年で脳がごっそり入れ替わってるに違いない
脱がせたいだけの頭悪そうなゲーム
銃とか剣で痛めつけられても血も出ず服だけ破れるとかほんま死ねよ
いっつも下ばかり見てるよなPSWって
しかも脳内生成という
前に立てたスレが任天堂叩きの流れに行かなかったから立て直したのか?w
IQとか言っちゃえばそりゃ外面より駆け引きの重要性。このスレの3DS側で挙がってる一筋縄ではいかないやつだよな
>>1は減給ものの無能
>>33-35のような瞬発湧きで軌道修正狙いするのに、失敗スレと見切ったらビタッと止まるこの組織的な茶番
ロボット対戦
同じゲームの焼き増しで大した進化も無いのに
ユーザーが買うから売る側も小出しにして続編を乱発してる
何が楽しいのあいつらは
モンハン→まぁ友達とワイワイ遊ぶ分には面白いんだろう、でも俺は興味ないな
スマブラ→まぁ友達とワイワイ遊ぶ分には面白いんだろう、でも俺は興味ないな
マリカ→まぁ友達とワイワイ遊ぶ分には面白いんだろう、でも俺は興味ないな
マリパ→まぁ家族とワイワイ遊ぶ分には面白いんだろう、でも俺は興味ないな
立体ピクロスは逆にIQ高そうというか
これを普通のピクロスより面白いと感じるヤツはどういう空間把握能力してんだと思った
俺には無理だ
実際そうでもないかも知らんが大人が任天堂のゲームやるのはきついイメージあるな
電車の中でおっさんが3dsピコピコやってる姿は「うわぁ…」と思われるだろ
>>51 ロボアニメに出てくるロボットがかっこよく戦うシーンを見る、他作品とのクロスオーバーを見るのが楽しいんだろな
ゲームを遊ぶというよりアニメ映画見てる感覚に近い
>>54 いや、3DSとか関係なしに、おっさんが電車でゲーム機いじってたら、アカンやろ
これは流石にポケモンGO
ゲームに分類してほしくない
音ゲー、QTE
画面に出てくる指示に従ってボタンを押す面白さが
理解できない
ポケモンは戦略性が高いと主張する割に大会には結論パしかいないという
こういう一目でネタって分かるスレで洋ゲーの名前を書いてる奴は本当に嫌いなんだなと伝わる
>>68 満場一致でスレ終了
スマホゲーも脳死しかやらねーよクソみたいなデザインでなにが面白いのか
任天堂のゲーム全般とか言ってる奴は自分はリア友いませんって言ってる様なもんだぞ
家族や連れと集まってパーティーゲーなら任天堂一択だろ
ポケモンはキャラが媚び媚びだからな。
ある意味ポルノの域。
中高生はその辺のあざとさを感じてポケモン離れしてるんだけど
ゲハだとパンツ萌えばかり叩かれてるよな。
>>17 つか今どき説明書見ないとどうすればいいか分からんゲームってほぼ無いじゃん
内容よりオンラインで暴言はく奴VC含め、言葉がネットの受け売りでまとまってるんだよねw(特に2ch)それ以外言えねえのかよw
オフやフレンド以外のFPSも低い気がする。はーい雑魚とかだだ笑いするんでやめてw
力がディレクターになってからのドラクエ10は糞だな
ICO
ワンダと巨像
風の旅人
人喰いの大鷲トリコ
ブラウザゲーム
とくにDMM運営はやってるやつ影キャラヒキだけやろ