◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【PSVR】PlayStationVR 総合スレ Part 14 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>12本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1473317791/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 ©2ch.net(9段) (スプッッ Sd78-54H0 [1.75.247.185 [上級国民]])
2016/09/08(木) 15:56:31.05 ID:ZDurR7Zld
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は一番上に
「 !extend:default:vvvvvv:1000:512 」
をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為)

■PlayStationVR公式
http://www.jp.playstation.com/psvr/
■VR新着情報メルマガ登録
https://www.jp.playstation.com/form/s1/psvr/mail-news.html

※次スレは >>980 が立てる(踏み逃げ等の場合は+1)荒らしはスルーか各自NG登録

※前スレ
【PSVR】PlayStationVR 総合スレ Part 13
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1471463427/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd78-54H0 [1.75.247.185 [上級国民]])
2016/09/08(木) 15:56:45.23 ID:ZDurR7Zld
発売日: 2016年10月13日予定

型番:CUHJ-16000(PS Camera同梱版 CUHJ-16001)

プラットフォーム: PlayStation4(PS4)専用

ディスプレイ: 1920×1080(片目960×1080)有機EL

視野角:約100度

リフレッシュレート: 120Hz、90Hz

搭載センサー: 6軸検出システム(3軸ジャイロ・3軸加速度)

接続I/F: HDMI + USB

価格: 44980円+税(PS Camera同梱版 49980円+税)

内容物:
VRヘッドセット× 1
プロセッサーユニット× 1
VRヘッドセット接続ケーブル× 1
HDMIケーブル×1
USBケーブル×1
ステレオヘッドフォン(イヤーピース一式×1
電源コード×1
ACアダプター×1
【PSVR】PlayStationVR 総合スレ Part 14 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>12本 ->画像>4枚
3 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd78-54H0 [1.75.247.185 [上級国民]])
2016/09/08(木) 15:57:17.23 ID:ZDurR7Zld
● VR専用&対応予定タイトル
(■=VR専用 ▲=VR対応)

デッド オア アライブ エクストリーム3▲
Star Wars: Battlefront▲
PROJECT CARS▲
バウンド: 王国の欠片▲
初音ミク Project DIVA X HD▲
10月13日 THE PLAYROOM VR■(無料配信)
10月13日 PlayStation VR WORLDS■
10月13日 RIGS Machine Combat League■
10月13日 Until Dawn: Ruh of Blood■
10月13日 バットマン: アーカム VR■
10月13日 サマーレッスン■
10月13日 初音ミク VRフューチャーライブ■
10月13日 アイドルマスター シンデレラガールズ ビューイングレボリューション■
10月13日 サイバーダンガンロンパVR 学級裁判■
10月13日 ヘディング工場■
10月13日 眠れぬ魂■
10月13日 Rez Infinte▲
10月13日 JOYSOUND VR▲
10月13日 ライズ オブ ザ トゥームレイダー▲
10月13日 ローラーコースタードリームズ▲
11月03日 東方紅舞闘V ▲
11月09日 イーグルフライト■
11月29日 ファイナルファンタジーXV▲
【2017年】
1月26日 バイオハザード7 Resident Evil▲

● 2016年発売予定
DRIVECLUB VR■
Fly to KUMA■
VR Tennis Online■
つみきBLOQ VR■

● 2017年発売予定
SPORT▲
鉄拳7▲
しあわせ荘の管理人さん。▲

● 発売日未定
STAR TRECK: BRIDGE CREW■
KITCHEN■
エースコンバット7▲
4 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd78-54H0 [1.75.247.185 [上級国民]])
2016/09/08(木) 15:57:46.56 ID:ZDurR7Zld
Q: PSVRを買うだけでVRできるの?
A: PSVRはPS4の周辺機器なのでPS4本体とPlayStation Cameraが必要です。

Q: PlayStation Moveコントローラは必須なの?
A: 必須ではありません。ほぼ全てのゲームがDual Shock4でプレイできる予定です。

Q: 目が悪い、裸眼でもいける? or メガネだけど大丈夫?
A: メガネでも(ほぼ)大丈夫です。

Q: PCやブルーレイプレイヤーに直接接続して使える?
A: 使えません。PS4専用です。

Q: 寝ながら使える?
A: シネマティックモードであれば使えます。

Q: 今までのVRじゃないPS4ソフトは使える?
A: シネマティックモードで、PSVRに表示される仮想スクリーン上で今までのPS4ソフトがプレイできます。

Q: DVDやブルーレイは見られる?
A: シネマティックモードで見られます。
5 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd78-54H0 [1.75.247.185 [上級国民]])
2016/09/08(木) 15:58:10.99 ID:ZDurR7Zld
Q: 10/13発売のPlayStation Move モーションコントローラは旧タイプと何が違いますか?
A: USBケーブル (Mini-B - Aタイプ)が付属するだけで、PS Moveモーションコントローラ本体の仕様に違いはありません。

Q: PlayStation Moveナビゲーションコントローラ対応のゲームはありますか?
A: PSVRでナビコン対応のゲームはありませんし、今後リリースの予定もありません。
ナビコン自体も出荷完了品のため再販の予定はありません。

Q: PlayStation Move モーションコントローラを充電するにはどうしたらいいですか?
A: 以下の方法で充電することが可能です。スマホ用などのUSBのACアダプタと接続しても充電はできませんのでご注意ください。
・純正のPS Move用充電スタンド(出荷完了品)と接続する。
・サードパーティ製のPS Move用充電スタンドと接続する。
・PS4とUSBケーブル (Mini-B - Aタイプ)で接続する。(電源が起動状態もしくはスタンバイ状態(USB給電ON設定)である必要あり)
・PCとUSBケーブル (Mini-B - Aタイプ)で接続する。(OSが起動状態である必要あり)

Q: PlayStation Move って古いよね? PSVR用に新しいコントローラって出ないの?
A: ライフル型コントローラの「エイムコントローラ」が発表されていますが、日本での発売は未定です。
PS Move自体を刷新したようなコントローラは今の所噂もありませんので気長に待ちましょう。

Q: Playstation Move モーションコントローラって買っておいた方がいい?
A: 欲しいソフトで使うかどうかで決めましょう。Moveを使用するソフトは以下の通りです。
(対応:DS4でもプレイ可 / 必須:Moveでのみプレイ可)
・PlayStation VR WORLDS - 使用本数:2本 / 対応 ※LondonHeistでのみ使用
・Until Dawn: Rush of Blood - 使用本数:2本 / 対応
・バットマン:アーカム VR - 使用本数:2本 / 必須
・FINAL FANTASY XV VR EXPERIENCE - 使用本数:1本 / 必須
・つみきBLOQ VR - 使用本数:1本 / 対応
・初音ミクVRフューチャーライブ - 使用本数:1本 / 対応
・アイドルマスター シンデレラガールズ ビューイングレボリューション - 使用本数:1本 / 必須対応不明
6 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd78-54H0 [1.75.247.185 [上級国民]])
2016/09/08(木) 15:58:35.37 ID:ZDurR7Zld
Q: PSVRにはどのような音響環境が適していますか?
A: ステレオヘッドホン(いわゆる普通のヘッドホン)です。
サラウンドヘッドホンは、PSVRの3Dオーディオとケンカして効果がマイナスに働くため適していません。
5.1ch環境も3Dオーディオの効果が期待できないため適していません。

Q: 手持ちのサラウンドシステムをブイブイ言わせたいんだけど?
A: PSVRには3Dオーディオが搭載されているのでVRゲームの場合はステレオヘッドホンの仕様を推奨します。

Q: 3Dオーディオって劣化バーチャルサラウンドじゃないの?バーチャルサラウンドヘッドホン持ってるんだけどそっちのがいいよね
A: 3Dオーディオはサウンド一つ一つに3D空間上の座標情報を持たせて音声出力時にミックスするいわゆるオブジェクトベースオーディオです。
従来の5.1chや7.1ch規格はオブジェクトベースレンダリングではうまく働きません。

Q: ヘッドホンはソニー純正ワイヤレスサラウンドヘッドセット(CUHJ-15001)がベストだよね?
A: 純正ワイヤレスサラウンドヘッドセットをPSVRで使うときはおそらく有線で接続してサラウンド機能をオフにして使うことになります。
シネマティックモードで従来のPS4ソフトをプレイしたりDVD/BDを鑑賞する場合はワイヤレスで最適なサラウンドが楽しめる可能性があります。

Q: シネマティックモードを利用する際は、音響・音声はサラウンド出力されるのか?
A: シネマティックモードでは、2ch(LPCM)、5.1ch、7.1chをバーチャルサラウンドサウンドとして、ヘッドホンに出力します。
ステレオヘッドホンでもOKです。
なおPSVR同梱物にPSVitaの純正ヘッドホンに似たインナーイヤーヘッドホンが最初から入っています。
7 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd78-54H0 [1.75.247.185 [上級国民]])
2016/09/08(木) 15:59:08.55 ID:ZDurR7Zld
8 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd78-54H0 [1.75.247.185 [上級国民]])
2016/09/08(木) 16:01:14.03 ID:ZDurR7Zld
9 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bce7-tq+X [153.216.56.233])
2016/09/08(木) 16:02:23.42 ID:q0O8iqeR0
>>1
スレ立て乙

1,2ヶ月待てばPSVR買えるかな もう予約は無理だろうから
一般に買えるようになったらProと一緒に買うよ
10 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9673-tq+X [203.111.192.96])
2016/09/08(木) 16:03:15.73 ID:s2P6qHTi0
PlayStation4 Pro
10月に発売予定のPlayStation VRにも適したデバイスとして紹介されました。
PS4 Proでは、高フレームレートでVR体験をより体験できるようになるとのこと。
カンファレンスで紹介されたPSVR向けFPS『Farpoint』は、2倍の描画が可能になると紹介されました。
『Farpoint』 ダウンロード&関連動画>>

11 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウ Sa35-j70e [182.250.250.42])
2016/09/08(木) 16:06:53.43 ID:fEAjqs8Oa
自分のレスだがもう一度

916 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウ Sa35-j70e [182.250.250.42]) sage 2016/09/08(木) 10:37:52.65 ID:fEAjqs8Oa
PSミーティングでマークサーニーの言ってたことをそのまま書き出して和訳してみた。
間違ってるところがあったらスマン。

Finally, I like to show you how PS4 Pro works with the PSVR headset.
We are very proud of the breakthrough experiences that the headset provides with the standard model.
With PS4 Pro, the developers can choose to increase the crispness of VR scenes, make special effects richer or offer higher flamerates making your VR experiences even more immersive.
For Farpoint, IMPULSE GEAR chose to focus on the detail and reality of the scenes, they roughly doubled the lender pixel count that of the standard model, allowing them to breath further life into their virtual universe.

最後に、これからPS4ProがどのようにPSVRに働きかけるかをお見せしましょう。
私たちはヘッドセットが標準版のPS4でお届けする飛躍的な体験を誇らしく思っています。
PS4Proでは、開発者はVR映像に対して精細さを増したり, 特殊効果をリッチにしたり, フレームレートを高くしたり等のいずれかを盛り込むことで没入感をさらに高めることができます。
Farpointでは、IMPULSE GEARは映像のディテールとリアリティの追及を選び、画素数を標準版のおよそ2倍のにし、彼らの仮想世界に更なる息吹を吹き込みました。
12 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 8acd-1gdI [111.96.14.204])
2016/09/08(木) 16:14:28.27 ID:xuz2LPhg0
ソニストの体験ってDEEPとミクどっちかしか予約できないんだな
当日予約入ってない枠とかでやらせてもらえんだろうか
13 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW a1ad-eG4T [202.177.114.110 [上級国民]])
2016/09/08(木) 16:18:31.76 ID:7lMn+W4n0
>>1
14 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9673-tq+X [203.111.192.96])
2016/09/08(木) 16:25:29.13 ID:s2P6qHTi0
あらためてVRの為にここまでに使ったお金計算してみたらいいPC買える値段になってて少しびっくりした

プレイステーション4 Pro         48,570円
PlayStation VR  Camera 同梱版  53,970円
Move モーションコントローラー×2  10,740円
ステレオヘッドホン MDR-ZX660 L    6,720円
ソフト
RIGS           6,700円
WORLDS        4,760円
Camera TVホルダー 1,720円
                    合計 133,180円

まだ他のソフトも買わないとだしこりゃ15万いきそうだなw
15 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9673-tq+X [203.111.192.96])
2016/09/08(木) 16:28:21.30 ID:s2P6qHTi0
まだ1つ忘れてた

PlayStationMove 充電スタンド 5.476円
                         合計 138,656円
16 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スップ Sd78-j70e [1.75.9.179])
2016/09/08(木) 16:32:18.81 ID:YxrgW6sSd
>>14
カメラホルダーがゴミとかしたな


【PSVR】PlayStationVR 総合スレ Part 14 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>12本 ->画像>4枚
17 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7263-bsYL [183.91.101.59])
2016/09/08(木) 16:33:11.00 ID:7eKo1+u20
PCでVRするとなったら更にそこに10万円プラスだな
18 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 98f5-Te6E [133.209.197.107])
2016/09/08(木) 16:35:14.52 ID:/pMPLuQX0
>>15
ソフト含むつもりなら
PCはオフィス系混ぜてみ。標準整えたら6万位跳ね上がるぞ
19 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1140-tq+X [122.31.103.111])
2016/09/08(木) 16:37:39.04 ID:fQF96X840
もう予約できないんですか・・・ とほほ
20 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9673-tq+X [203.111.192.96])
2016/09/08(木) 16:40:20.46 ID:s2P6qHTi0
>>16
マジでゴミになってしまった
21 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 901e-1gdI [157.192.49.212])
2016/09/08(木) 16:50:12.28 ID:VwptonDB0
PSVRの解像度の違い

現行orすりむ=DVDや地上波アナログ解像度

Pro=ブルーレイや地デジ解像度
22 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 44b5-tq+X [1.33.14.185])
2016/09/08(木) 16:55:06.42 ID:rf7p7hlY0
>>21
残念ながら光学レンズで拡大する時点で画質は劣化するのでいくら解像度が2倍になっても
そこまでの違いはないのよ。
23 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウ Sa53-j70e [36.12.53.110])
2016/09/08(木) 17:07:51.16 ID:Hkkgydsja
PRO欲しいけど、ホワイト出るまでは買えないw
24 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウ Sa35-j70e [182.250.250.42])
2016/09/08(木) 17:24:22.64 ID:fEAjqs8Oa
>>14
ソフト抜きのPCVR資金20万前後には届かないな
まだまだ行ける
25 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 93fa-1gdI [180.220.132.150])
2016/09/08(木) 17:38:33.21 ID:NjtED8nj0
質問なんですが、4kTVを買わなくてもProだとVRはフレームレート向上しますか?
26 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW c595-1gdI [222.12.110.201])
2016/09/08(木) 17:39:50.89 ID:YNyGjVYv0
シネマティックモードを使う人は解像度重要じゃね?
27 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7263-bsYL [183.91.101.59])
2016/09/08(木) 17:41:18.53 ID:7eKo1+u20
シネマティックモードはPSVR側の解像度が上がらないと意味が無い
28 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スフッ Sd28-j70e [49.106.215.225])
2016/09/08(木) 17:47:56.57 ID:pEc+Sq46d
>>25
向上というよりは落ち難い感じではないかと
29 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3d0b-tq+X [118.241.35.106])
2016/09/08(木) 17:51:21.33 ID:Fr+UL0yo0
>>27
意味ありありだよ
SSAA掛けられる
30 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7263-bsYL [183.91.101.59])
2016/09/08(木) 17:51:30.97 ID:7eKo1+u20
そもそも4kTV買うとVRがどうのこうのって質問自体おかしいだろ
31 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7263-bsYL [183.91.101.59])
2016/09/08(木) 17:52:01.63 ID:7eKo1+u20
>>29
「解像度」の話
32 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スッップ Sd28-RYgU [49.98.166.169 [上級国民]])
2016/09/08(木) 17:57:57.73 ID:/Q04Q0q5d
前スレ947で、カメラ同梱版のが新型カメラか旧型のままか
どっちだろう?と書いた者だけど、気になって仕方ないんで
今し方カスタマーに電話して聞いてみたよ。
新型カメラが同梱されます、だってさ。
安心した。
33 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 93fa-1gdI [180.220.132.150])
2016/09/08(木) 17:59:19.68 ID:NjtED8nj0
新型カメラはやっぱりトラッキング感度良くなってるのかな
34 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 7db5-j70e [182.164.114.164])
2016/09/08(木) 18:00:51.40 ID:N5t9yoWM0
カメラの性能は変わらないでしょ
35 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スッップ Sd28-RYgU [49.98.166.169 [上級国民]])
2016/09/08(木) 18:02:36.42 ID:/Q04Q0q5d
スペックは全く同じみたいだよ。
ただ新型のほうがテレビのフレーム上部とか
設置場所を色々選べそうだからさ。
36 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ fb02-tq+X [124.110.153.90])
2016/09/08(木) 18:09:20.39 ID:5snK/82T0
どうせならVR発売のタイミングでPROも売って欲しかったな。
37 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 5e12-Y9Va [115.38.37.20])
2016/09/08(木) 18:16:59.02 ID:5PscRnPh0
前スレわりと真面目に謎なんだけど、解像度2倍ってどういうことなん?
いくらproのGPU性能が上がろうが、それでfpsが上がるのは分かるけど解像度はVR側の問題なんだから上がりようがなくないか?

それとも、現行PS4でやるVRはそもそも960×1080のさらに半分しか出てなかったってことなの?
それだとSONYが言ってた現行PS4を基準にして作っているから〜云々が丸っきり嘘になるやん

それに倍倍とは言うが、viveやオキュラスですらPSVRの倍も綺麗って言えるほどではないんだからそんな訳ないだろ

ってのが解像度だのにあんま詳しくない俺の疑問なんだけど誰か教えてくれ
全部体験してきたし、PSVRは没入感はすごいけどグラがPS2並だなって思ってたからほんとに倍になるなら買いたい
38 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd28-Y9Va [49.98.13.5])
2016/09/08(木) 18:19:11.58 ID:uCIZLtczd
>>26
これとかほんとに意味が分からない
少なくともシネマティックモードはどう考えたってPSVRのパーツが変わらない限り解像度は上がることないよな?
39 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3278-tq+X [119.244.29.72])
2016/09/08(木) 18:19:21.91 ID:3M9GL2QE0
解像度画質はここで議論してもしゃーなくない?
TGSとかでpro版VRとの比較体験が来るのを待とう
40 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f03c-tq+X [125.0.64.49])
2016/09/08(木) 18:22:36.32 ID:9vbLTQtW0
>>37
謎でもなんでもないだろPS4じゃVRやるには性能不足だからレンダリングの解像度を落としてる
体験会行って来いよ、FF15の背景とか見ればわかるけど処理を軽くするためにぼかしてる
41 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd28-Y9Va [49.98.13.5])
2016/09/08(木) 18:23:36.63 ID:uCIZLtczd
>>39
というかそもそもVR側のディスプレイの問題なんだからPS4が変わったとこで上がりようがなくないか?って思ってるの

PS4proを買ったところでテレビが4Kになるわけじゃないじゃん?それと同じ
42 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スププ Sd28-j70e [49.98.63.209])
2016/09/08(木) 18:24:51.17 ID:jFEdRelBd
とりあえず予約
体験会とかのレビュー次第でスリムにするか考えれば良くね
43 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 44b5-tq+X [1.33.14.185])
2016/09/08(木) 18:25:25.52 ID:rf7p7hlY0
>>37
物理的な解像度とレンダリング解像度の違い。
物理的解像度はパネル解像度ね。で、レンダリング解像度は描写するときの解像度。
ソフトによってはこの2つはイコールではない。
負荷が高いコンテンツだとレンダリング解像度を落として描写する。
よく言われるPS4なのにPS3画質とか、PS2画質とか言われるアレ。
で、PSVRの場合、パネル解像度よりレンダリング解像度が低い物が結構ある。
そこで、今回のProならそのレンダリング解像度を上げる事が出来る。

ちなみに、パネル解像度以上でレンダリングすることも出来る。この時は
負荷が大きくなるが、パネル解像度でレンダリングしたときよりも綺麗になる。
44 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MM14-j70e [61.205.81.99])
2016/09/08(木) 18:25:26.25 ID:euDnuAwCM
>>32
まじか!良かった
ありがとう
45 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd28-Y9Va [49.98.13.5])
2016/09/08(木) 18:25:34.39 ID:uCIZLtczd
>>40
いやだから体験会は行ってきてロンドンヘイストをやってきたよ
あのボケてる解像度がVRのモニターの限界なんだと思ってたんだけど
あれはPS4の限界だったのか?

それだったらSONYの現行機を基準に作っていて現行機では満足に動かない何て言うことはないってのが嘘になるじゃん?って話
解像度を半分しか出せてないんならね
46 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7263-bsYL [183.91.101.59])
2016/09/08(木) 18:27:23.75 ID:7eKo1+u20
>>38
既存のPS4ゲームをシネマで遊ぶなら、まあPROの恩恵は若干あるかもってくらい
でも結局、1080pの中に映像を浮かべることになるから、結局PSVR自体の解像度が上がらないと意味が無いね

例えば、今おまえらが見ているフルHDディスプレイの中にニコ動やつべの小窓を開いているような感じ
47 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 44b5-tq+X [1.33.14.185])
2016/09/08(木) 18:27:41.14 ID:rf7p7hlY0
>>45
プレイルームVRやったか?あれは描写負荷が低いので解像度が高く
ロンドンハイストよりシャープは画像だったぞ。
48 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd28-Y9Va [49.98.13.5])
2016/09/08(木) 18:28:46.21 ID:uCIZLtczd
>>43
つまるとこ現行は解像度を落としていて、proならば本来の限界の解像度まで描写できるってことなん?
なんだかなぁ...
さらに上になるってより、今のPS4が下だったって印象のが強くてガッカリしてる

VRはもう現金払って予約してきたし楽しみなんだけどなぁ
49 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7263-bsYL [183.91.101.59])
2016/09/08(木) 18:29:29.34 ID:7eKo1+u20
>>45
Vitaでもよくドットバイドットじゃないとぼやけるって言われてきただろ?
あれと同じだよ
出力が1080pでも、レンダリング解像度が低ければぼやける
でもPROでレンダリング解像度がドットバイドットならくっきりになる
50 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7263-bsYL [183.91.101.59])
2016/09/08(木) 18:31:26.92 ID:7eKo1+u20
そもそも、現状ですら1080pで60fpsがかつかつなのに(FF15レベルだと可変1080p、30fps)
2画面レンダリングしなきゃいけないPSVRで現行PS4がネイティブ解像度でレンダリングなんて無理だって気付くもんだろ
51 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 44b5-tq+X [1.33.14.185])
2016/09/08(木) 18:32:36.76 ID:rf7p7hlY0
>>48
これはPCVRでも同じなんだよ。
5〜6万するグラボを使っても、内部解像度を落としてレンダリングする事はざら。
10万のグラボを使ってやっと満足になる位だ。
52 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd28-Y9Va [49.98.13.5])
2016/09/08(木) 18:35:28.41 ID:uCIZLtczd
PS4neoならさらに上の体験が出来ます!じゃなくて
現行PS4では機器の性能的にレンダリング解像度をガッツリ落としています!って感じじゃんそんなの

>>50
言うてPS4を基準に作っててネオじゃなきゃいけないなんてことは無いよみたいなこと言ってたやん
パネルの解像度が他よりも落ちるのは重々承知してたけども
その他の事に関しては俺はSONYの言い分を丸っきり信じてたんだよ

まぁネオたぶん買うけど少し位文句言わせてくれ
53 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウ Sa35-j70e [182.250.250.42])
2016/09/08(木) 18:36:50.46 ID:fEAjqs8Oa
>>45
そもそも通常のゲームってとりあえず開発用の超高スペックPCで動かせるものを組んでそこから処理の効率化とか取捨選択していって落としながら作るものだからな
ウォッチドッグスが1080p60fpsじゃないから満足に動かないゲームとはならんだろ
開発がターゲットにしてる没入感が実現できるとこが「満足に出来る」でそこに+αがプロ
54 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7263-bsYL [183.91.101.59])
2016/09/08(木) 18:37:32.92 ID:7eKo1+u20
>>52
別にソニーの言い分は間違っちゃいないよ
現行PS4でも動く
でもこれはまさに文字通り「動く」ことに関することで、
その快適に動かすためには解像度を犠牲にしなくてはならないことなんて当たり前
55 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd28-Y9Va [49.98.13.5])
2016/09/08(木) 18:42:06.45 ID:uCIZLtczd
>>53
正直言って現行の体験会のゲームの解像度は10人がやったら10人が気になるものでしょ
PS4からのあれだから俺も友達も最初はビックリしたし

けどそれ以上に新しい体感が楽しかったし、まだ今の技術では仕方ないものなんだって納得してたのに
実は新しいPS4じゃないと本領発揮できてませんでしたって言われたらね

>>54
満足に遊べるってとこに解像度が含まれてるって思ってもおかしくないだろ
もうそこの解釈は言葉遊びの水掛け論にしかならないけど
俺はあれがPSVRの限界なら仕方ないって納得してたんだよ
そんな視覚的に大事なとこを落としてたなんてのはもっと前から言うべきだったんじゃないか

公式で一度も言わなかったよな
現行のPS4では性能的にレンタリング解像度を本来より落としているって
56 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 44b5-tq+X [1.33.14.185])
2016/09/08(木) 18:43:26.08 ID:rf7p7hlY0
>>52
えと、結構勘違いしてると思うけど、解像度が上がったからってすっごく綺麗になってすっごいシャープな
画質になる分けじゃないからね。どっかにも書いたけど、元々光学レンズをパネルを使って拡大表示
する段階で画質は劣化するの。こればっかりはいくらミラーリングしたモニター見てもプレイ動画見ても
分からない。レンズを覗いた画像を出さないと分からんよ。

Proにもあまり期待してると、もっと落胆するぞ。
57 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ a1c0-raFG [202.136.201.40])
2016/09/08(木) 18:44:34.74 ID:wxO/fpkk0
ぜひ電車でGOをVRゲームとして発売してほしい
58 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 5e12-Y9Va [115.38.37.20])
2016/09/08(木) 18:45:47.44 ID:5PscRnPh0
>>56
それは分かってるよ
>>37でも言ったけどviveもオキュラスも一応は体験してるから
あの2つでPSVRより少し綺麗かな?って位だったし
59 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7263-bsYL [183.91.101.59])
2016/09/08(木) 18:46:30.31 ID:7eKo1+u20
>>55
>新しい体験が楽しかった


この時点で十分満足のできる動きは実現できてるってことでしょ
60 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 1ccd-j70e [121.108.91.156])
2016/09/08(木) 18:48:56.15 ID:SxhrQtHM0
>>55
解像度が低いって言われる筆頭のサマーレッスンはモーフィアス時代の完成から数年たったデモじゃなかった?
今のものと別物のHMD用に作ったデモを基準にしていいのかって疑問点がある
61 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 74cd-tq+X [113.153.90.144])
2016/09/08(木) 18:51:08.82 ID:PFfGTdaa0
ProをVRと同時発売しない意味が分からん
62 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 5e12-Y9Va [115.38.37.20])
2016/09/08(木) 18:52:23.95 ID:5PscRnPh0
>>60
どこからサマーレッスンが出てきたのか知らないけど俺はサマーレッスンはやったことないよ
63 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スップ Sd28-1gdI [49.97.102.214])
2016/09/08(木) 18:52:27.00 ID:ZscIIfMUd
現行は引き伸ばし解像度でProはネイティヴ解像度なだけ
64 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 5e12-Y9Va [115.38.37.20])
2016/09/08(木) 18:54:05.15 ID:5PscRnPh0
>>63
だからそれがえっ?ってなってんの
俺はてっきりPS4が基準ならPS4がネイティヴなんだと思ってたから
ネオはさらにそれを少しパワーアップ出来るよ(fpsが安定しやすくなる)位だったら何の文句もなかったわ
65 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウ Sa09-j70e [106.181.113.160])
2016/09/08(木) 18:55:07.37 ID:+l2K+Eu0a
>>61
それはわざと分けてるんだよ
66 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd78-j70e [1.75.238.82])
2016/09/08(木) 18:57:49.58 ID:y5IOFVwgd
PSVRは普通に買える?
ヤフオク使わないと無理?
67 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 901e-fZg2 [157.192.61.233])
2016/09/08(木) 18:58:18.70 ID:ga0i1tLy0
安い方の本体でVRやるんだから文句は言うなよw
完全版を遊びたいならPro買えば良いだけの話
箱1とPS4で同じタイトルで引き延しとネイティブでも
そんな分からないし引き延しでも問題無いと思うんだが
68 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 5e12-Y9Va [115.38.37.20])
2016/09/08(木) 18:59:05.84 ID:5PscRnPh0
>>66
少なくとも名古屋、福岡ソニーストアなら余裕で予約できる
ヤフオクで一万も盛って買うのはまだ早計じゃないかな
69 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 5e12-Y9Va [115.38.37.20])
2016/09/08(木) 19:01:41.54 ID:5PscRnPh0
>>67
その考え方が理解できないんだよ
そもそも予約したときには、安い方なんて概念は無かったんだからな

俺は今のPS4に+5万で新しい体験が満足するまで出来るって話に納得してお金払ったの

そしたら後出しで実はそれでは本当の性能は出てませんでしたwさらに5万払ってねって言われたら誰だっては?ってなるだろ
そら実際の体感はそんな極端に差はないんだろうけど
解像度なんて一番重要であろうところで差をつけられたのがフェアじゃないって感じてんの
70 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウ Sa09-j70e [106.181.113.160])
2016/09/08(木) 19:02:14.41 ID:+l2K+Eu0a
>>64
知らなかったならびっくりする気持ちもわかるけど、ネイティブ以下の解像度で動かすなんて大昔から当たり前にやってることだから、それで今時大騒ぎしてても白い目で見られるだけだよ。

別にそれはズルしてるわけじゃなくて、性能の限られたCS機で最大限のゲーム体験を実現するための開発者の工夫なんだから、糾弾するようなことでもないんだよ。
これを駄目だと言い出したら、そのゲームの最大パフォーマンスを実現出来るハイスペックPC以外全部駄目だということになりかねない。
71 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 5e12-Y9Va [115.38.37.20])
2016/09/08(木) 19:04:59.50 ID:5PscRnPh0
>>70
言わんとすることは分かるけど
それならソニー側の現行のPS4を基準にして作ってるから云々って話は何なんだってなるでしょ
さっきからそう言ってるつもりなんだけどね

せめて一言現行PS4では解像度を落としている、新型ならってのがあれば別に納得して購入していたよ
72 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スフッ Sd28-j70e [49.106.215.225])
2016/09/08(木) 19:05:58.06 ID:pEc+Sq46d
>>71
「落としている」じゃなく「上げていない」んだとわかれ
73 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ dbb3-1Qwp [220.210.158.221])
2016/09/08(木) 19:07:06.33 ID:cbywxnRC0
旧型に追加パーツつけて性能アップできればいいのに、ってそれだとPCとかわらんか…
74 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 5e12-Y9Va [115.38.37.20])
2016/09/08(木) 19:08:33.27 ID:5PscRnPh0
>>72
同じことだよ

そもそも最初は現行と変わらないみたいなこと話してたよな
それが今じゃ現行でも動くけど推奨はproですよ、だろ?
話が違うよな吉田
75 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f153-tq+X [218.219.125.242])
2016/09/08(木) 19:09:10.33 ID:cEXwJjvT0
むしろ旧PS4で出せる画質よりPSVR側に性能の余裕があることに喜ぶべきだと思うの
今の記述で作ってあるから当然なんだけど
76 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 1ccd-j70e [121.108.91.156])
2016/09/08(木) 19:10:07.14 ID:SxhrQtHM0
>>62
解像度の話してるから低いのを挙げただけ
DbyDじゃないと満足できるレベルじゃないっていうのはやっぱり違うと思うな
77 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW fba4-j70e [124.159.225.221])
2016/09/08(木) 19:11:26.99 ID:OkzO7sW30
>>74
オツムが弱いヤツほど偉そうだな
78 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 5e12-Y9Va [115.38.37.20])
2016/09/08(木) 19:12:42.03 ID:5PscRnPh0
>>75
まぁそれはそうなんだけどね
やっぱ少しフェアじゃないでしょって印象が
79 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スフッ Sd28-j70e [49.106.215.225])
2016/09/08(木) 19:15:28.17 ID:pEc+Sq46d
>>74
同じじゃないよ
それは自分の中で勝手にproを基準にしてるだけでしょうに
後発のアップグレード版が初代より画質いいの当たり前でしょ
80 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ブーイモ MM28-j70e [49.239.67.109])
2016/09/08(木) 19:16:24.76 ID:tnPS7iIyM
PSVR発売日発表と同時に待ってれば
プロでるよくらいのアナウンスしろといいたい。

納得した上での旧型なら誰も文句いわんよ。今回は騙されたかんがある
81 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スフッ Sd28-j70e [49.106.215.225])
2016/09/08(木) 19:18:14.72 ID:pEc+Sq46d
>>80
PSVRに備えて現行機種買った人もいるだろうしね
MGS発売前後にもにたような状況だったな
82 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 44b5-tq+X [1.33.14.185])
2016/09/08(木) 19:18:33.34 ID:rf7p7hlY0
んー、PS4のスペックをしてたら最初からパネルネイティブでレンダリングできるコンテンツは少ないって理解できるハズなんだけどなぁ。
自分は、4回体験会に行ったけど、予想通りだったな。自分的には十分な画質でさらに画質とは関係なく楽しいと感じたのでProが
出たからって恨み辛みを書くつもりも全くないけどね。
まぁ、比べてみたい興味が出たのでスリムもProも買うけど。
83 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウ Sa09-j70e [106.181.113.160])
2016/09/08(木) 19:19:04.16 ID:+l2K+Eu0a
>>71
それは基準って言葉の解釈が違うんだよ。
30万円のPC使うと完全なパフォーマンスが出るゲームがあったとして、それは30万円のPCを基準に作られているというかといえば違う。
開発者が最低限これだけのパフォーマンスが出れば、このゲームで想定している体験をしてもらえるってラインが「基準」なのであって、まあ大抵はせいぜい15万円のPCでクリア出来る程度だよ。

PSVRのタイトルもPS4でこの「基準」がクリアできるように作られる。neoのプラス分は、あくまで余剰であって基準の外側なんだよ。
84 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW bb5c-Te6E [60.90.214.76])
2016/09/08(木) 19:19:05.67 ID:bndHo7uN0
proなら解像度が上がる、と言われた時点で現行ps4ではVRの性能を引き出せていないと理解できるよな
85 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7263-bsYL [183.91.101.59])
2016/09/08(木) 19:22:00.89 ID:7eKo1+u20
proが出ようが出まいが、ネイティブ解像度は無理だって理解してましたが
86 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ブーイモ MM28-j70e [49.239.67.109])
2016/09/08(木) 19:22:54.60 ID:tnPS7iIyM
>>81
まさにそう。PSVR 予約できたし、本当に
でるのかわからんネオ待つなんてナンセンス。一足先に本体買っておくかって人もいるだようしね
87 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ e2ae-tq+X [103.2.38.94])
2016/09/08(木) 19:23:50.83 ID:KJk1hv040
ヨドバシでPRO予約してしまった・・・
PSVRはすぐに売り切れてしまったから
今のTVじゃ意味ないのに
まあPSVR予約できてないし本体ぐらい良い奴もっていてもいいか
抽選全て外れました
88 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (オッペケ Sr3d-j70e [126.212.138.33])
2016/09/08(木) 19:24:27.53 ID:P0cIOSsXr
いい加減バカの相手するなよ
89 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd78-j70e [1.75.212.69])
2016/09/08(木) 19:32:53.03 ID:VDfHs15kd
未だにブラウン管使ってる者だが、
これとps4買えば新しいテレビ買わなくても映像映るんじゃろ?
寝転びながらでも見れる携帯型テレビという認識でOK?
90 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 74cd-tq+X [113.153.90.144])
2016/09/08(木) 19:39:14.44 ID:PFfGTdaa0
>>89
nasneも無いと駄目じゃない?
91 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 961f-tq+X [203.160.29.136])
2016/09/08(木) 19:41:14.58 ID:Sk6OtzPY0
>>89
極端な話、TVやモニターいらないってのはある
画質とかそれで満足できるのかとかあるかもしれないけど

Proのせいで今後どんだけ投資しなくちゃならないのか考えたら怖いわw
まぁ金無いからしばらくはProも4KTVも無しだな
状況次第じゃシネマモードで通常ゲームも遊びまくる可能性もあるし
アプデで3D映画さっさと見れるようにして欲しい
92 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ c638-tq+X [59.147.145.87])
2016/09/08(木) 19:57:14.36 ID:1MHxcaBZ0
そもそもPCゲーで言うところの
720*480のゲーム画面を1920*1200のモニターでフルスクリーンにするか
1280*720のゲーム画面をフルスクリーンにするかみたいな違いでしょ
ゲームによってこういう解像度に能力のパラメータ振るかエフェクトに振るかFPSに振るか違うだろうけど
ゲームの要素や体験が削られてるわけじゃないしそれこそPCゲーの表示品質オプション感覚の選択だろうに
93 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スップ Sd28-j70e [49.97.1.75])
2016/09/08(木) 20:24:28.27 ID:el2yEHKGd
>>89
初期設定が出来ないからむりじゃね?
94 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スッップ Sd28-1gdI [49.98.171.205])
2016/09/08(木) 20:34:28.12 ID:JcX0XyPsd
MS: 今年発売だって可能だった。だがそれでは満点のハードにはならないのだ
Phil Spencer氏がEurogamerとのインタビューで:

「アップデートを今年にすることだってできました。そのことは実際に検討したのです。全ての方法を検討し、全てのスペックを並べてみて、Scorpio未満の何かを今年に出すべきか?と考えました。
ですが本当の所をいいますが、真の4Kコンソールを今年中に出すことは不可能なのです。1080pのコンソールと、4Kコンソールとがあって、その中間を考えることはできません。
つまりユーザのTV事情からみて、その中間というものは存在しないのです。
だから4Kが(新コンソールを出すのに)ちょうどよい時期である来年に焦点を当てることにしたのです。
「コンソールの設計ではバランスが極めて重要です。SOCに乗っているCPUとGPU、光学ディスクとそのスピード、そのことについてはあまり語ったことはありませんが、メモリの帯域といったものです。
コンソールを設計する際には、そうしたもの全てがバランスしていなくてはなりません。部品の一つが他よりも性能が勝っていたり、GPUが強力でもメモリが遅くてそこから全てのアセットを食わせることができなかったりと、
設計について考える際にはそうしたことが全て極めて重要なのです。
「そうしたことすべてが、なぜ私たちが4Kと発売時期をそう決めたのかの理由なのです。繰り返しになりますが、
もっと早くに発売できる設計についても検討しましたが、そうした設計では満点をお届けすることはできないと考えたのです。

http://wccftech.com/spencer-shipped-xbox-year-true-4k-console/
95 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7ddc-tq+X [182.168.200.141])
2016/09/08(木) 20:39:44.45 ID:x+ezfYyK0
PSVRのカメラ付き予約したんだけど、
カメラってニューモデルになるのかな?
96 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (トンモー MMb1-j70e [210.142.95.50])
2016/09/08(木) 20:44:30.48 ID:PBDqjUPxM
体験会での本体は旧型だったんだよね、流石に
97 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ db9f-UsrN [220.221.197.26])
2016/09/08(木) 20:46:09.10 ID:FXvwPteM0
pro=neoってことでいいのかな?
98 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 901e-1gdI [157.192.49.169])
2016/09/08(木) 20:51:25.72 ID:6D1p9IvP0
TGSから体験機はProになりやす
99 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 44b5-tq+X [1.33.14.185])
2016/09/08(木) 20:55:17.58 ID:rf7p7hlY0
>>98
ちゃんと明示してProとノーマル両方使われるよ。
100 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f1a4-tq+X [218.221.202.239])
2016/09/08(木) 20:56:54.72 ID:sLnGiJJj0
ワイヤレスデュアルショック買うべきか悩む
VRはケーブルレスが良いのは分かってるけど、どうせPSVR本体にケーブル付いてるしな・・
101 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ baf5-tq+X [223.132.87.58])
2016/09/08(木) 20:59:08.42 ID:Wa7aIXlo0
>>100
DS4はワイヤレスだろ
102 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウT Sa09-MKJw [106.181.101.202 [上級国民]])
2016/09/08(木) 21:10:12.03 ID:6qEQopUJa
『Horizon』ほかPS4 Pro対応タイトル開発者の発言から見る、4K・HDRグラフィックのポイント【PlayStation Meeting】
http://www.famitsu.com/news/201609/08115197.html

>■『Horizon Zero Dawn』
>従来のPS4バージョンと、PS4 Proバージョンの違いについてうかがったところ、“やはり、絵がきれいなことと、動きがかなりスムーズなこと”との回答が。フレームレートは同じとのこと。

>■『The Last of Us Remastered(ラスト・オブ・アス リマスタード)』
>オリジナル版『The Last of Us』を作っているときは4K・HDRに対応することは想定していなかったというGyrling氏。
>ゼロから作ることに比べれば、すでにあるものを4Kに対応させるほうが容易だったとGyrling氏は言うのだが、そんなにカンタンなものなのか?
>この問いに対し、Hastings氏、Gyrling氏ともに、そんなに難しくないとコメント。既存タイトルを対応させるのにかかる時間は2、3ヵ月程度のようだ。
>Gyrling氏によれば、PS4 Pro対応パッチの容量は100MBほど。映像の色深度は10bit。
103 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 69e1-Te6E [114.149.6.249])
2016/09/08(木) 21:32:07.09 ID:sqVRV05L0
>>57
激しく同意。これが出たらPS4プロに買い換える
104 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 4970-Te6E [210.136.44.93])
2016/09/08(木) 21:42:21.15 ID:Qyu8X0Nc0
こういうのは保険だと悟ったわ
「Proならもっときれいなのかもしれない」「今俺がやってるのは低画質版なんだ」
そう思わないための1万5000円
105 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 8acd-j70e [111.97.45.29])
2016/09/08(木) 22:06:38.38 ID:ak3bAtAM0
Proで1回でも体験したら買ってしまいそうだから、体験しないことにきめた
106 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 3d74-Te6E [118.87.36.141])
2016/09/08(木) 22:12:51.68 ID:yWovZxBX0
プロ買ってもVRはボヤボヤが少しエッジスッキリになるだけじゃね
107 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウT Sa09-MKJw [106.181.101.202 [上級国民]])
2016/09/08(木) 22:14:24.81 ID:6qEQopUJa
>>106
それ、重要じゃない?
108 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ fb02-tq+X [124.110.153.90])
2016/09/08(木) 22:16:01.22 ID:5snK/82T0
フルHDのイメージ動画じゃなくて、VRで見た時のイメージ動画あれば
もう少し分かりやすいのにね。
個人的な体感ではPS2強って感じだったけど。
109 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW bc9b-j70e [153.205.6.187])
2016/09/08(木) 22:48:50.38 ID:nChnr0SA0
ソフトはしばらく揃わなそうだなソニーもなんか作れよ
とりあえずバイオまでの暇潰しって感じ
110 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW c1cd-VHmU [106.160.80.32])
2016/09/08(木) 23:58:33.38 ID:QYF6UPi10
東京で予約できてない人がいたみたいだから一応張っとく

ソニーストアの特別体験会&先行予約販売
9/21(水)〜10/12(水)の予約を9月13日(火)10時から受付開始だそーです
http://www.sony.jp/s...e/retail/event/psvr/

銀座もやるよ
111 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW e55c-j70e [126.58.217.193])
2016/09/09(金) 00:23:47.38 ID:OzsI1KLf0
>>104
スリムは安物買いの銭失いになりそうだから怖いよね
112 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウ Sa35-j70e [182.250.243.7])
2016/09/09(金) 01:19:01.21 ID:cizVgx2Da
>>111
proが宝の持ち腐れになる可能性もあるんだよなあ
113 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スップ Sd78-j70e [1.66.96.209])
2016/09/09(金) 01:51:42.21 ID:FKWAFIrhd
というか、VRスレ的にはスタートダッシュ同時にきれないってのがproの一番のネックじゃない
すでにPS4もあってpro買おうって人はVRとかあまり関係なく買ってただろうし

VRを中心に考えてpro買う買わないが分かれるのは、新規でPS4買おうとしてた人たちだと思う
114 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f1a4-tq+X [218.221.202.239])
2016/09/09(金) 02:56:41.35 ID:xf9AGKxE0
>>113
今PS4持ってなくてVRに合わせてpro買おうと思ってた勢だけど、正直スタートダッシュ切れないのは痛い
たった一ヶ月弱早くスタート切るために焦って薄型買うのは長い目で見れば間違ってるってのが分かってるだけに余計つらい
こんな発売日設定したソニーを一ヶ月間恨んで過ごすわ
115 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ e2ae-tq+X [103.2.38.94])
2016/09/09(金) 03:25:15.89 ID:5v6S5FAC0
スリムならPROが発売された時にもっていけば25000円ぐらいで買い取りしてくれるんじゃないのか?
116 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 93e7-kmR7 [180.31.63.109])
2016/09/09(金) 03:37:52.40 ID:GqrcKUUd0
>>114 俺と似たpro勢の人はけん
VRもそうだけどP5を早く
やりたいから薄型先行販売は本当つらい
2か月待たなきゃあかん
117 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スップ Sd78-j70e [1.66.96.209])
2016/09/09(金) 03:58:11.36 ID:FKWAFIrhd
slimは新しいといっても実質現行の廉価版だしなぁ
2.5で売れるかなぁ…
もう少し落ちる気がするぞ
118 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW e55c-j70e [126.216.207.190])
2016/09/09(金) 04:13:43.70 ID:CNadq/rK0
同時発売だとproじゃなきゃVRできないのかと混乱招くだろうしなぁ
そもそも9月、10月、11月と連続で新ハード発売するとか思いもしなかったわ
119 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 95b1-Qdfo [110.67.68.121])
2016/09/09(金) 05:00:09.41 ID:LxfIVD7w0
モニターいらんよね
つーか家のTV使えんしVRのシネマティックモードしかないわ
120 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウ Sade-j70e [119.104.136.174])
2016/09/09(金) 05:46:27.94 ID:viWFeY+Ya
☆これは業者除けだよ。☆
(*ノω・*)テヘ

天安門事件、文化大革命。

『済州島四・三事件』では島民の5人に1人にあたる6万人が虐殺された。
(和田アキ子父が済州出身は有名。)

竹島は日本固有の領土。(。>﹏<。)ノ゙✧*。

☆☆☆ 韓国最大の海運会社、韓進(ハンジン)海運の経営破綻。 ☆☆☆
☆☆☆ 大量の韓国船舶、世界の港が一斉に受入拒否で海上に停泊 ☆☆☆
☆☆☆ 大財閥も続々倒産で国家全体が沈没危機 ☆☆☆

http://video.cnbc.com/gallery/?video=3000549097


        | ̄ ̄|
      _☆☆☆_
        ( ´_⊃`)
  -=≡  /    ヽ
.       /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_   ウェーハッハッハ
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=∧_∧
-=  / /⌒\ \ ||  || <丶`∀´> ウリのバックには米国がいるから
  / /     > )||   || ( つ旦O  誰も逆らえないニダ!
 / /      / / .||_ || と_)_) _
 し'       (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
              ガラ ガラ

        イラネ
           oノ
           |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ    o アイゴー!
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ  ミ |Z
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |     ̄
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
121 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW a16b-j70e [202.81.95.226])
2016/09/09(金) 05:54:16.43 ID:npMLNCE20
新型カメラとの同梱版でないかな。
122 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 53bb-tq+X [116.80.209.241])
2016/09/09(金) 05:57:13.69 ID:VWgzf+240
何度同じ話題がループしてるんだよ
同梱されるのは新型だよ
123 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウT Sa96-tq+X [111.107.176.83])
2016/09/09(金) 06:02:40.71 ID:rJv7U9dBa
>>14
10万超えのアイフォンの値段を考えたら安すぎるくらいだけどな
124 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウT Sa96-tq+X [111.107.176.83])
2016/09/09(金) 06:05:35.45 ID:rJv7U9dBa
PS4Pro買うつもりだけど
酔いに強いから現行PS4で十分だと思ってる
125 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd78-j70e [1.75.241.186])
2016/09/09(金) 06:33:59.66 ID:pMa75Ll9d
>>122
これマジ?
カメラ同梱予約済みだからマジなら嬉しいな
126 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スップ Sd78-j70e [1.66.96.209])
2016/09/09(金) 06:42:40.49 ID:FKWAFIrhd
>>123
iPhone含めスマホのサイズであの性能ってかなりの凄いものなんだぜ…
昔のガラケーばらまき価格が安すぎただけで
127 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9673-tq+X [203.111.192.96])
2016/09/09(金) 06:42:51.41 ID:oqMQAEZf0
>>125
新型のカメラなのは本当だよ
ソニーに確認済み
128 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd78-j70e [1.75.241.186])
2016/09/09(金) 06:46:37.26 ID:pMa75Ll9d
>>127
マジか
ありがとう
129 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウT Sa96-tq+X [111.107.176.83])
2016/09/09(金) 07:12:08.28 ID:rJv7U9dBa
解像度とかに拘ってる人がこのスレにも沸いているのなw
VRゲーの利点は視野角の広さと立体視による没入感なのに
画質にこだわりがある人はVRに向いてないだろうな
てかVRがどんだけ進化しようが通常モニターよりかなり画質落ちるから最初からやらないほうがいいと思うね
130 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ baf5-tq+X [223.132.87.58])
2016/09/09(金) 07:42:03.81 ID:Y5N2s3aY0
>>116
「PSVRとNeoの同時発売はありえない」って散々言われてたでしょ
131 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9673-tq+X [203.111.192.96])
2016/09/09(金) 07:45:09.49 ID:oqMQAEZf0
http://japanese.engadget.com/2016/09/07/ps4-pro-gpu-4k-hdr-ps-vr/
グラフィック性能の向上は、PS4でバーチャルリアリティが体験できるゴーグル型の
周辺機器PlayStation VR (PS VR)でも効いてきます。
VRでは左右の目に違う画像を、高精細かつ高フレームレートで描画する必要がありますが
PS4 Pro ではフレームレートがノーマルのPS4 / Slimよりも向上して、より滑らかに自然になります。


買い替え予定の自分はすでに予約したけどPS4持ってない人はVRとの発売時期の差に殺意を覚えそうだね
せっかくのVRなんだし買わない選択肢は俺にはなかった
スリム買ってProに買い換える時にスリム売れば新品の1万落ちくらいで売れるのかな?
132 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9673-tq+X [203.111.192.96])
2016/09/09(金) 07:47:47.50 ID:oqMQAEZf0
あー俺は現行機持ちで下のは仮の話っす。
>スリム買ってProに買い換える時にスリム売れば新品の1万落ちくらいで売れるのかな?
133 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 06ab-a8T8 [123.230.50.59])
2016/09/09(金) 08:30:54.63 ID:ztEUB8zv0
>スリム買ってProに買い換える時にスリム売れば新品の1万落ちくらいで売れるのかな?
店では無理だろうけどヤフオクとか活用すればいけると思う
でも同じ事考えている人が結構居ると思うし、手間を考えると面倒かも
1ヶ月で1万円という金額が高いか安いかは人それぞれだろうね
自分はPS4まだ持ってなくてPSVRは予約済みなんだけど
Proを買うことにして一旦PSVRは転売しようかとも考えている
まだどうしようか迷ってるけどね
134 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW bc9b-j70e [153.205.6.187])
2016/09/09(金) 08:36:33.40 ID:rlVAzp190
ヤフオクでいいだろ
定価+送料で買えるよ
135 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュW e55c-j70e [126.58.217.193])
2016/09/09(金) 09:41:44.27 ID:OzsI1KLf00909
とりあえず比較レビューをだな
136 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュ 901e-tq+X [157.192.115.144])
2016/09/09(金) 09:47:59.07 ID:8WtiiRSC00909
まぁ現行機でしばらくやってみて明らかに差が生まれるのであればPROの購入も検討するかな
微妙な差なら別にいいや
137 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュW db5c-Te6E [220.41.114.70])
2016/09/09(金) 09:53:06.63 ID:w/8cIk6+00909
カメラって位置認識するためだけに必要なんでしょ? それなら古くったってその分安くなった方がいいや。同梱版予約しちゃったけど
138 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュW bc9b-j70e [153.205.6.187])
2016/09/09(金) 10:01:37.39 ID:rlVAzp1900909
VRはまだまだ糞グラなんだからあわててプロを買う必要も無いだろ
139 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュW f829-Te6E [101.111.169.88])
2016/09/09(金) 10:08:34.42 ID:mEgqHTQK00909
PROの白出る頃、対応ゲーム沢山出てたら考える
140 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュ 1c9f-pGwY [121.119.170.105])
2016/09/09(金) 10:44:17.73 ID:sC/0pVwC00909
今現在、普通のフルHDのTVやモニタでPS4をプレイしている人にとっては、PROはあまりメリットは無いけど、
VRを予約している人はモニタがどうあれ、メリット大きそうだなぁ。
20周年記念モデルを売って、PROを買うかな。いまならいくらぐらいで売れるだろうか?5万?まだ未使用だけど。
141 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュ 06ab-a8T8 [123.230.50.59])
2016/09/09(金) 10:48:37.26 ID:ztEUB8zv00909
Proの予約全然終わらないな
PSVRの時は瞬殺だったのにどうなってんだ?
Proの需要ってそんなに無いのか??
142 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュ MM9c-j70e [133.203.222.228])
2016/09/09(金) 10:51:16.61 ID:K3lpB154M0909
慌てて購入する必要ないし
143 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュ Sd28-j70e [49.106.215.225])
2016/09/09(金) 10:57:23.07 ID:f1QUI+8Kd0909
>>141
proは必須ってわけでもないからな
144 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュ Sade-j70e [119.104.25.225])
2016/09/09(金) 11:02:17.75 ID:5MAjMefLa0909
【PSVR】PlayStationVR 総合スレ Part 12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1469943654/430 430
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW fb5c-4iqd [126.142.240.58]) sage 2016/08/06(土) 21:50:26.30 ID:cCipfGMU0
ここで必死に、10月ネオ発売説否定している 現行PS4持ってる貧乏人の奴笑えるw 否定すればする程、たった2ヶ月後に泣きを見るのにw
145 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュW b077-j70e [61.193.51.168])
2016/09/09(金) 11:07:15.52 ID:SfIzsVAB00909
PROってなんかPCエンジンスーパーグラフィックス思い出す
146 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュ b05f-KNbI [61.125.212.16])
2016/09/09(金) 12:35:11.82 ID:Ls34xfzG00909
誰も言及しないけどPROって名称悪くないな
なんかしっくり来るわ
147 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュ 7de4-tq+X [182.248.223.113])
2016/09/09(金) 12:36:05.15 ID:XE+SPY3E00909
NEOよりだんぜんいいよね
148 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュ 9673-tq+X [203.111.192.96])
2016/09/09(金) 12:57:08.55 ID:oqMQAEZf00909
>>146
Macかよって気もしないでもないけどねw
149 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュ Sade-j70e [119.104.126.185])
2016/09/09(金) 13:00:30.22 ID:sXk0kpwva0909
☆これは業者除けだよ。☆
(*ノω・*)テヘ

天安門事件、文化大革命。

『済州島四・三事件』では島民の5人に1人にあたる6万人が虐殺された。
(和田アキ子父が済州出身は有名。)

竹島は日本固有の領土。(。>﹏<。)ノ゙✧*。

☆☆☆ 韓国最大の海運会社、韓進(ハンジン)海運の経営破綻。 ☆☆☆
☆☆☆ 大量の韓国船舶、世界の港が一斉に受入拒否で海上に停泊 ☆☆☆
☆☆☆ 大財閥も続々倒産で国家全体が沈没危機 ☆☆☆

http://video.cnbc.com/gallery/?video=3000549097


        | ̄ ̄|
      _☆☆☆_
        ( ´_⊃`)
  -=≡  /    ヽ
.       /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_   ウェーハッハッハ
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=∧_∧
-=  / /⌒\ \ ||  || <丶`∀´> ウリのバックには米国がいるから
  / /     > )||   || ( つ旦O  誰も逆らえないニダ!
 / /      / / .||_ || と_)_) _
 し'       (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
              ガラ ガラ

        イラネ
           oノ
           |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ    o アイゴー!
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ  ミ |Z
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |     ̄
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
150 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュW f8b5-j70e [101.142.179.179])
2016/09/09(金) 13:08:55.30 ID:iGExsp/P00909
>>146
個人的には予想出来そうで出来なかった名前だわw
151 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュW 81e0-j70e [42.147.73.102])
2016/09/09(金) 13:50:22.94 ID:PKYFLOBe00909
PROといえばX68000PROだろ
152 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュ f8b5-BWVR [101.143.184.178])
2016/09/09(金) 13:58:34.99 ID:hzCMKWq600909
PSVRカメラ同梱版予約したというのに新型カメラ後から出すのかよ・・・・。
新型カメラ出るのわかってたらカメラ無し版買ったのになぁ。
153 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュ f8b5-BWVR [101.143.184.178])
2016/09/09(金) 14:01:23.88 ID:hzCMKWq600909
っと、別スレで新型カメラ知って脊髄反射でこっちに書き込んだ後に過去レス読み返したら
同梱版は新型カメラになってるのか。よかった。
154 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュ 1cb5-tq+X [121.83.183.78])
2016/09/09(金) 14:02:09.79 ID:acmZ+tcS00909
同梱版のカメラは新型
一番のやっちゃった組は同梱版予約後にカメラ台買った人だ
155 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュW 7d45-j70e [182.169.229.199])
2016/09/09(金) 14:05:47.88 ID:7zyxelCQ00909
>>140
フレームレートが上がるだけで恩恵でかい
いままで60で動かせなかったソフト達が多すぎ
156 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュ MMd0-ws0Q [153.235.234.145])
2016/09/09(金) 14:23:50.30 ID:Ikd1A9FgM0909
PSカメラも新型でるんか
157 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュ 6921-tq+X [114.151.145.236])
2016/09/09(金) 14:48:23.68 ID:rmp4BMKu00909
1000円とはいえ使いもしなかったカメラ台捨てるのつらいわ
158 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュ Sp3d-pOk1 [126.247.14.184 [上級国民]])
2016/09/09(金) 14:57:08.97 ID:lUByHHf2p0909
この既存のカメラほんと置きにくいしなんでそこからコード出とんねんって感じ
159 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュW 327b-NEwQ [119.231.27.84])
2016/09/09(金) 15:11:10.82 ID:uQDBHAd/00909
>>57
他にもヘリコプターや深海探査艇なんかとも相性良さそうだよな
いろんな乗り物に乗れるゲーム、それこそ『はたらくのりものVR』なんて出たら是非とも子供にやらせてみたいわw
160 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュ Sd28-j70e [49.104.35.67])
2016/09/09(金) 15:34:19.25 ID:xKJLu0W6d0909
>>154
買うか悩んでカゴにまで入れたけどもう少し待とうと決めてせいかいだった
161 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュW 327b-NEwQ [119.231.27.84])
2016/09/09(金) 15:42:48.73 ID:uQDBHAd/00909
9月はslimが発売されて10月にはPSVRが、11月はps4proが来ると思うとしばらく楽しめそうだなぁ
更にNXの発表まで来るとお祭り騒ぎになるなwそれも楽しみw
162 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュ 901e-tq+X [157.192.115.144])
2016/09/09(金) 16:47:18.14 ID:8WtiiRSC00909
年末までハードもソフトもラッシュだよな
時間が足らんわ
163 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュT Sp3d-Te6E [126.205.208.37])
2016/09/09(金) 17:36:49.69 ID:J/hilw3vp0909
アマゾンはpro完売してるな
164 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュW fba4-j70e [124.159.65.239])
2016/09/09(金) 17:38:09.65 ID:XRrH6yKp00909
余裕ぶってたが横から物凄いウォークマン出てきたりBRAVIA出てきたりして一気に余裕なくなった。
PS4proが激安に感じるw
165 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュ 32f5-sMwW [119.243.98.175])
2016/09/09(金) 17:39:10.65 ID:7nRi8ioy00909
30万ウォークマン買っちゃうんですか!?
166 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュW fba4-j70e [124.159.65.239])
2016/09/09(金) 17:42:55.00 ID:XRrH6yKp00909
30万いくか12万と20万のヘッドホンにするか…。
ヘッドホン買えばPSVRでも使えるしなー。
167 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュ fb12-tq+X [124.18.173.229])
2016/09/09(金) 17:48:03.49 ID:xYxNT8QE00909
物理的に干渉するかもよ
168 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュW fba4-j70e [124.159.65.239])
2016/09/09(金) 17:50:31.79 ID:XRrH6yKp00909
>>167
高い買い物だからそもそも試聴してからになるわけだが。
ソニストでセットで試させてもらって確かめようかね。
169 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュW e55c-j70e [126.58.217.193])
2016/09/09(金) 18:00:46.93 ID:OzsI1KLf00909
20万のヘッドホンはアンプも20万以上いるよ
170 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュ MMd0-Te6E [153.233.15.87])
2016/09/09(金) 18:02:53.36 ID:f+LGKkb6M0909
――PS4 ProはPS VRとの組み合わせで高いパフォーマンスを発揮できることも魅力の一つだと思いますが、「PlayStation Meeting」ではVRにはほとんど触れず、4KとHDRを前面に押し出した形となっていたのには何か狙いがあるのでしょうか。

伊藤:正直、VR体験の部分についてはPS4 Proを使ったことによって何か大きく変わるということはありません。あくまでも、VR時のグラフィックが繊細かつ綺麗になるという映像面の強化がメインとなっています。ですので、体験という面では通常のPS4と変わりはないと言えます。

http://s.gamespark.jp/article/2016/09/09/68535.html

えっ、なんかガッカリなんだけど…
というか4kとHDRだって映像面の強化だけじゃん、意味わからんわ
171 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュW e55c-j70e [126.58.217.193])
2016/09/09(金) 18:03:59.69 ID:OzsI1KLf00909
??スリムでいいのか?
172 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュW fba4-j70e [124.159.65.239])
2016/09/09(金) 18:05:51.13 ID:XRrH6yKp00909
>>169
音が鳴らせないわけじゃないし…。
ゆくゆくは欲しいが。
173 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュ 06ab-a8T8 [123.230.83.94])
2016/09/09(金) 18:12:31.68 ID:wkBTSHvJ00909
おい Pro本体が尼で転売屋に予約分全部押さえられてて
6万円で転売出品されてるぞw
他の店は大丈夫だとは思うが欲しい奴は早めに予約しておいた方がいいかもしれん
174 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュ 7263-bsYL [183.91.101.59])
2016/09/09(金) 18:14:34.16 ID:hkRI6Qbx00909
>>170
ジャギボケ現行機と、くっきりPROどっちがいいんだい?
175 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュW fbc3-j70e [124.103.122.177])
2016/09/09(金) 18:19:19.67 ID:MiZz0INV00909
初期PS4はまだ故障してないしVRだけ買うかな
176 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュ Sd28-j70e [49.106.215.225])
2016/09/09(金) 18:19:29.35 ID:f1QUI+8Kd0909
>>173
ヨドバシで予約したわ
177 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュ 901e-tq+X [157.192.115.144])
2016/09/09(金) 18:31:00.91 ID:8WtiiRSC00909
PROは買うとしても来年以降だろうな
少なくとも今すぐ買う気はない
178 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュ Sa09-eG4T [106.181.99.77 [上級国民]])
2016/09/09(金) 18:39:53.97 ID:jI3nogDXa0909
>>173
楽天の方だと、普通に売ってる上、ポイントが2000円分の近く付くのになあ。
179 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュ 3278-tq+X [119.244.29.72])
2016/09/09(金) 18:42:54.54 ID:kxfKHmiy00909
尼は保証で選んだ人が多いね
180 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュ 533c-tq+X [116.81.148.243])
2016/09/09(金) 18:47:01.35 ID:PbHhi5qG00909
>>170
いやその映像の面で違うのがでかいんじゃないの
現行機じゃ解像度下げてボケボケのグラフィックなんだし
181 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュ Sd28-j70e [49.104.35.67])
2016/09/09(金) 18:52:01.00 ID:xKJLu0W6d0909
>>180
そんなにいうほどボケボケだったかなー

PS2以降ハード買ってなくてVR体験いったけど古代人だからか綺麗と感じてしまったよ
182 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュ 9673-tq+X [203.111.192.96])
2016/09/09(金) 18:52:48.11 ID:oqMQAEZf00909
>>170
それ、やれる事は変わんないけど画質がよくなるよって事でしょ?
その画質向上が魅力だけどなw

ってことで俺はヨドバシで予約した
Amazonだと6万とかアホすぎる
183 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュ Sd78-j70e [1.75.2.6])
2016/09/09(金) 18:54:05.88 ID:JV31C/aVd0909
proの恩恵があるのはfaepointとかバイオ7みたいな容量のでかいゲームだけだろ
psvrはミニゲーム的なゲームばっかりだし、そういうゲームは元々レンダリング解像度高いからproはいらない
184 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュW 81e0-j70e [42.147.73.102])
2016/09/09(金) 18:55:21.04 ID:PKYFLOBe00909
>>170
HDRはPRO関係ないぞ
全機種共通
185 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュ Sd28-1gdI [49.104.24.230])
2016/09/09(金) 19:08:24.96 ID:UZHdcxtyd0909
HDR対応したところで対応モニター使ってる人はどれだけいるのやら
186 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュW 9345-J2S/ [180.40.120.234])
2016/09/09(金) 20:24:43.18 ID:qK0GEEgt00909
PS4やBDは1920x1080=2073600
PSVRは960x1080=1036800 にx2の奥行き
殆どのBSデジタル放送は1080iなので1920x540=1036800
PS3やWiiUはほぼ720pなので1280x720=921600
殆どの地デジ放送は1080iなので1440×540=777600
VITAの解像度は960x544=522240
DVDやWiiやSDTVの解像度は720x480=345600
new3DSの解像度は400x240=96000

現行PS4やPS4スリムでは内部解像度の関係でPS3からVITAぐらいの情報になってる可能性はある
これがPS4ProだとドットバイドットでBSデジタル並の情報量に近いかもしれない
1080pTVだと画像補正やプログレッシブ変換やドットピッチも小さいのでまだ綺麗だが
PS4Proは4K内部解像度や解像度が比較的大きいアプコン解像度を1080pTVにAAをかけて表示してフルHDTVを4KTVのように擬似的に見せる機能もある
この機能をPSVRで使った場合は1080pのPS4画質並の綺麗さに擬似的になるかもしれない
PS4Proに期待できる部分はこういうところだな
187 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュW 93fa-1gdI [180.220.132.150])
2016/09/09(金) 20:36:17.89 ID:NCS2Ho5K00909
VR買うんだったらPro一択だろ
映像綺麗なるしフレームレート向上するし。
188 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュW 9345-J2S/ [180.40.120.234])
2016/09/09(金) 20:37:51.62 ID:qK0GEEgt00909
あとは120fpsのフレーム補完はあるので静止画よりは動画の方が現行でも綺麗
アプコンとはいえ30fpsのPS4ゲームとPSVRの60fpsを120fpsにした動画では中間の背景の移動の中間コマを擬似的に自動生成してるので動いてるのは見た目は現行機でも綺麗
静止画は汚いが動いてたらPS4同様気にならなくなるのもフレームレート増加による擬似的ではあるが脳に送る情報量の増加だろう
だから案外動いてたら気にならない
静止画と違って動いてたら120fpsのドットを目で追うのも難しい
189 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュ baf5-tq+X [223.132.87.58])
2016/09/09(金) 20:38:58.22 ID:Y5N2s3aY00909
>>187
映像はきれいになるってインタビュで言ってたけど、フレームレートってどこで言ってた?
190 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュW 9345-J2S/ [180.40.120.234])
2016/09/09(金) 20:42:19.52 ID:qK0GEEgt00909
フレームレート自体は現行でもプロでもそんなに変わらない
ネイティブかアプコンの差でちょっとプロが綺麗だろう
でも120fpsのネイティブとアプコンを自分は知覚できる自信は無い
191 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュW 9345-J2S/ [180.40.120.234])
2016/09/09(金) 20:42:44.01 ID:qK0GEEgt00909
フレームレート自体は現行でもプロでもそんなに変わらない
ネイティブかアプコンの差でちょっとプロが綺麗だろう
でも120fpsのネイティブとアプコンを自分は知覚できる自信は無い
192 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュ 3dfb-xrUw [118.3.204.250])
2016/09/09(金) 20:51:17.67 ID:53QuiMj300909
Proによってフレームレートが安定し、内部解像度がPSVRのパネル解像度と同じになり、
テクスチャーがより綺麗になるだけで十分に意味があるな
193 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュ 6921-tq+X [114.151.145.236])
2016/09/09(金) 21:07:51.81 ID:rmp4BMKu00909
こればっかりは妄想してもしょうがない
買い換えるって人がいるからその人の感想待つしかないわ
とりあえず発売日の段階では要らないな俺は
194 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュW fb09-j70e [124.32.171.155])
2016/09/09(金) 21:10:58.59 ID:8sHbnQja00909
ぐだぐた言ってねーで全部買えばいーだろ
どーせ他に買う物ねーヲタなんだから
195 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (キュッキュ dbb3-1Qwp [220.210.158.221])
2016/09/09(金) 21:26:13.25 ID:+g3qJqtU00909
Pro2出たら買い換えるわ
196 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW e55c-j70e [126.58.217.193])
2016/09/09(金) 22:35:35.98 ID:OzsI1KLf0
ps4未所持でvrとスリム購入予定いる?
迷いすぎてはげそう
197 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW bc20-j70e [153.135.194.80])
2016/09/09(金) 22:37:06.46 ID:c+IpKjuX0
カメラ同梱版を予約してるんだけどカメラが旧タイプって 在庫整理だったのか 失敗したなぁ
198 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW bc20-j70e [153.135.194.80])
2016/09/09(金) 22:40:57.37 ID:c+IpKjuX0
ごめん カメラ新型だった
199 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW e632-ceEG [219.106.104.1])
2016/09/09(金) 23:19:18.77 ID:wYSYOaKt0
>>196
5.6万もVRに金かけた上で画素フレームが劣るSlim買うのは
はっきり言ってアホでしょ
200 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ dbb3-1Qwp [220.210.158.221])
2016/09/09(金) 23:24:42.88 ID:+g3qJqtU0
PS4未所持の奴は中古の旧型買ってPro出たら買い直せば
201 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd28-j70e [49.98.14.18])
2016/09/09(金) 23:28:53.22 ID:35XiOuySd
>>196
ロンチソフトにやりたいソフトがあるならスリムだな。ロンチソフトはpro用に作ってないからproで画質が上がる事はない
202 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW bc20-j70e [153.135.194.80])
2016/09/09(金) 23:32:28.85 ID:c+IpKjuX0
今PS4未所持で今回PROにあわせて slim(11月ヤフオク出品予定)とVRカメラ同梱とPROと4K.HDRテレビを購入した
203 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 44b5-tq+X [1.33.14.185])
2016/09/09(金) 23:42:25.18 ID:WXiOb4h+0
>>201
6月にスペックがリーク(Proと全く同じだった)されたとき、一緒にリークされた文章に
「今年10月発売以降のゲームはNEOモードを設けなければならない」との記述がある
これはソニー製のゲームだけだって意見もあるがそうとも限らない。

あと、スクリーン解像度はソフト側で対応しないと変わらないが、フレームレートの場合、
ゲーム中に描写負荷が大きくなりフレームレートが下がるようなゲームの場合、
Pro 対応してなくても改善する。
204 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW e55c-j70e [126.58.217.193])
2016/09/09(金) 23:51:23.02 ID:OzsI1KLf0
>>202
これが最善かなあ
205 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW c643-j70e [59.85.115.235])
2016/09/10(土) 00:34:06.24 ID:icWiJqma0
頑なに体験機を常時全国展開しないのは何故なんだろ
206 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW bc9b-j70e [153.203.2.12])
2016/09/10(土) 01:52:40.17 ID:Zt2q8FnF0
pro購入と決めてるやつは、PSVRを予約しなくてもいいんじゃん?
11月には店頭にあるだろ
207 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW fbe0-1gdI [124.140.242.223])
2016/09/10(土) 02:05:55.70 ID:St2/oBma0
proだとシネマティックモードも綺麗に見られるんか?
98KB

lud20160910023313
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1473317791/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【PSVR】PlayStationVR 総合スレ Part 14 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>12本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【PSVR】PlayStationVR 総合スレ ★56
【PSVR】PlayStationVR 総合スレ ★67
【PSVR】PlayStationVR 総合スレ ★44
【PSVR】PlayStationVR 総合スレ ★63
【PSVR】PlayStationVR 総合スレ ★68
【PSVR】PlayStationVR 総合スレ ★72
【PSVR】PlayStationVR 総合スレ ★71
【PSVR】PlayStationVR 総合スレ ★69
【PSVR】PlayStationVR 総合スレ ★71
【PSVR】PlayStationVR 総合スレ ★49
【PSVR】PlayStationVR 総合スレ ★64
【PSVR】PlayStationVR 総合スレ ★70
【PSVR】PlayStationVR 総合スレ Part 9
【PSVR】PlayStationVR 総合スレ Part 17
【PSVR】PlayStationVR 総合スレ ★52
【PSVR】PlayStationVR 総合スレ ★48
【PSVR】PlayStationVR 総合スレ ★51
【PSVR】PlayStationVR 総合スレ ★50
【PSVR】PlayStationVR 総合スレ ★57
【PSVR】PlayStationVR 総合スレ Part 31
【PSVR】PlayStationVR 総合スレ Part 26
【PSVR】PlayStationVR 総合スレ Part 7
【PSVR】PlayStationVR 総合スレ Part 24
【PSVR】PlayStationVR 総合スレ Part 10
【PSVR】PlayStationVR 総合スレ Part 21
【PSVR】PlayStationVR 総合スレ Part 15
【PSVR】PlayStationVR 総合スレ Part 34
【PSVR】PlayStationVR 総合スレ Part 32
【PSVR】PlayStationVR 総合スレ Part 12
【PSVR】PlayStationVR 総合スレ ★45
【PSVR】PlayStationVR 総合スレ ★55
【PSVR】PlayStationVR 総合スレ ★58
【PSVR】PlayStationVR 総合スレ Part 37
【PSVR】PlayStationVR 総合スレ Part 11
【PSVR】PlayStationVR 総合スレ Part 28
【PSVR】PlayStationVR 総合スレ Part 42
【PSVR】PlayStationVR 総合スレ Part 25
【PSVR】PlayStationVR 総合スレ Part 41
【PSVR】PlayStationVR 総合スレ part1 【PS4】
【PSVR】PlayStationVR 総合スレ part1023 【PS4】
【PSVR】PlayStationVR 総合スレ Part2 (c)2ch.net
【PSVR】PlayStationVR 総合スレ par1021 【PS4】 (c)2ch.net
【PSVR】PlayStationVR総合 ゲームスレ part14 【PS4】
【PS5】PlayStation5 総合スレ ★2
【PS5】PlayStation5 総合スレ ★6
【PS5】PlayStation5 総合スレ ★8
【PS5】PlayStation5 総合スレ ★89
【PS5】PlayStation5 総合スレ ★74
【PS5】PlayStation5 総合スレ ★20
【PS5】PlayStation5 総合スレ ★72
【PS5】PlayStation5 総合スレ ★82
【PS5】PlayStation5 総合スレ ★66
【PS5】PlayStation5 総合スレ ★39
【PS5】PlayStation5 総合スレ ★78
【PS5】PlayStation5 総合スレ ★36
【PS5】PlayStation5 総合スレ ★33
【PS5】PlayStation5 総合スレ ★67
09:29:37 up 42 days, 10:33, 0 users, load average: 7.26, 7.04, 8.15

in 0.11907291412354 sec @0.11907291412354@0b7 on 022423