◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ゲハ民が「つれぇわ」の会話シーンにピンとこない理由 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1480329060/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
それは男女のものの考え方の違いが原因
男は問題の解決手段を求めるが、女は自分に共感してくれる事を求める
ゲハ民はほぼ全員が男だからピンとこない
つれぇわ←悩みの解決ではなく共感をしてほしいというサイン
…そりゃ、つれぇでしょ←共感を示す
みんなどうもな!俺…お前らのこと好きだわ!←共感してくれたことへの感謝
この場合本来男は辛さを解決する具体的なアドバイスをする
つまり登場人物全員脳が女であることを知ればゲハ民でも話の流れが「頭では理解できる」ようになる
つまりこいつも女脳
なんだろうすごく
>>1が納得行く理由で笑えてくるw
女だとあの話の流れがすんなり受け入れられるようになってるわけか・・・
まあ多分自分が男だから気づかないだけで逆に美少女キャラも男の思考してるんだろうな
謎会話かと思ったらそういうことか
つれぇわはわかるけど大好きのくだりが全くわからんかった
確かにこう置き換えたらしっくりくるな
女子A「つらいのよー、わかる?わかるでしょ!?」
女子B「わかるーわかるーホントつらいよねー」
女子A「やっぱ分かってくれるのね!B大好き!」
これに限らず掛け合いが吐きそうな不快感を覚えるのはそのせいか!
ちょっと〜
イグニスちゃん目が見えないんだから待ちなさいよ〜
>>7 実質1時間しか、の言葉が男っぽい。
なんか色々考えちゃって、とか数字で言わないようにしたほうが女っぽい。
やたらベタベタしてるだけで男から見てかっこいいと思う会話が皆無だよな
「お前らの事好きだわ」で腐女子のパンツビッチョビチョよ
>>1 漢なら背中に張り手して甘ったれんじゃねえ!だろう
>>26 そのあと「俺らしくなく弱気んなってたぜ…。元気付けてくれて…ありがとな!」
で、お互いにグッジョプのハンドサインかゲンコツ合わせ
だと男っぽい
>>11 あー、変態親父の屋敷に乗り込んだり、勝手に神殿で祈りを捧げてたり、行動力のあるタイプな。
真田丸じゃつい昨日阿茶の局が女の共感を利用して大蔵卿をハメる下りを三谷がやったばかりだというのに
ff15は性別すら描き分けできないのか
>>1 つまりFF15はホモの集団じゃなくて
性同一性障害の集団が正確な表現なわけか
>>37 そういや今腐女子が食いついてるユーリの世界がこんな感じのオカマっぽさだな
全世界に腐女子文化を送り届けた板室は世界で名前の売れる有数のライターになるだろうな
今から命かけて世界を救いに行く親友に「そりゃ、つれぇでしょ」みたいな言い方普通出来ないよな
なんて返せばいいかわからなくなるわ
作品通して女が描く男の友情って感じの雰囲気なんだよね
難しいことはどうでもいいけどつまりホモなんですね?
PSWお得意の美少女キャラしかでてこないゲームが実際は登場人物全員ちんこ生えてるのと同じ
>>1 そうかぁ? 男でも共感求めるだけの会話するだろ と思ったが
> みんなどうもな!俺…お前らのこと好きだわ!←共感してくれたことへの感謝
あー、なるほど…
でもおかしいわ。突然軍からの追撃がやむなんて・・・。
まるで私達がここにくることをしっていたみたい。
罠だってのかい?
その可能性はあるな
でも行くんだろ、ロイド。
覚悟はいいか
いこう。
ロイドさんマジ主人公
別に分からなくないけど、逆にお前らってピンとこないの?
性別逆にした
FF15♀をつくったらどうだ?
オッパイたゆんたゆんでパンツチラチラした女子4人組の旅の方が
キャッチーだろう。
女王陛下から嫁入りの旅に送り出されるプリンセスと
護衛の女騎士三人。
シナリオは悪くないでしょ
ケータイ小説中堅クラスはある
株式会社ボルテージにリメイク頼めばそれなりに良作化するんじゃないのかな
相原コージと竹熊健太郎の漫画で、サルでも描けるまんが教室ってあったなぁ
女の漫画家が少年向け漫画を描いてて、雑誌担当者(男)に意見を求めるけど
それもちょっとした男同士の会話、口調を指摘してたっけ
やっぱこういう女が描く男の世界の違和感みたいなのは昔からあるんだな
>>52 ケータイ小説中堅とかそれシナリオ悪くないですかね…
つれぇわって言われて共感しろって言われても難しいだろ…
普通の人はそうか…頑張れにしかならない
シナリオそのものより世界観に合わない車とホストと黒ずくめなのが悪い
このスレたてたやつ有能だなゲハにいたら死ぬまで評価されないぞ
逆に美少女満載の男向け作品に出てくる女の会話も女から見たらピンと来ないんだろうな
ただFF15はスクエニが社運をかけてグローバル展開する作品だからそれらと同レベルじゃ駄目なわけで
そうそう男同士なのになんか会話が中身が無くて
やけにお互いを誉め合い続けるから台詞を女が考えてると思えば納得いくわ
結果的にホモっぽくなってるのもこれが原因
女が考えた男だったのか
道理で不自然だと思った
その点ハガレンの作者は上手いよね
>>1、
>>14 凄くわかりやすいなこれ、男からすれば凄く違和感だったが
ファッション失明も必要だったんだな
友達の一人に非日常的な不幸があって、そこから仲良しグループにギスギスが発生
それを乗り越えた私達はズッ友だょ!とかいうのがどうしても欲しかったんだろう
男だったら、あそこでキャラ性能が変化したりパラメータ変化に思考が行く
FFファンならなおのこと、こいつずっと「くらやみ」状態か!ってギョッとする方が先に来る
これ応用可能だろう
男作者が作ったキャラで風貌は女らしい女キャラなんだけど問題に際して男的な
価値観で行動するキャラとか
>>61 ニューゲームてアニメでも美少女が尻ポケットに財布入れてたりする
(リアルの女は尻デカイから前ポケットに入れる)
優秀じゃないフィクション制作者は性別の壁越えられない
>>49 どっちにしろ臭いな
女だとしてもどうせ野村デザインのキャバ嬢だしリメンバー10-2だわ
最初、ネタバレで失明の次ぐらいにギスギスって書いてあって意味不明だった
普通、失明ってことは常時くらやみになって戦闘力は激減するけど
そこにノクトがターゲッティングや敵にアイテム(鈴)を付けるとか出来るようになって
条件を満たせば斬鉄剣ばりの攻撃を出すようになるんだと勝手に妄想した
クリティカルか空振りか、そういうキャラ性能変化のネタバレ記述がないからおかしいと思った
>>1 スゲェな納得した
物書きって性別による特性も考慮しなきゃなんだな
言われてみればFF15って汗臭くないな
腐れマンコの自慰小説ってことか
ある意味納得ですわ
普通のゲームだと、つれぇわの後はじゃあやっぱ死なないで済む方法を考えようぜってなるのに
そりゃつれぇでしょ、言えたじゃねぇかってだけで回避案出す気ゼロだからな
ノクティスマジ不憫
でも男でもそういう風に人に頼りたくなることあるけどな
まあこのシナリオは酷いけど
>>76 聞けてよかった
これが一番意味わからんかったな
>>77 弱音を吐くのはあるけどさ
共感はないっしょー
少女漫画で男の友情…
っぽいとか昔の花ゆめの系統?
男同士でも、あえて解決策を出してはいけない場合というのがあるにはある
相手が重度の鬱病の場合な
それだとしても、ラストバトルの前に重度の鬱状態で出されてもなぁ
そりゃつれぇでしょ、とは画面外のプレイヤーのセリフだわ
生きるか死ぬかってときにつれぇわなんかぜってー言わねーわ
>>43 っていうか制作スタッフが偽名でこっそり裏で作っててそう
>>84 そんなドラクエ8でククールのホモネタをねじ込んで
聖騎士なんちゃらとかいう独自のリンク集を発売前からガッツリ用意してた
シナリオライターの上村あもじゃあるまいし
これはさあ、ここに至るまでにずーっと王子が(責任感かなんかで)虚勢を張り続けてて、
でも最後に弱音を吐く事で仲間達が
「無理してんじゃねえよ、俺達には弱さ見せろよ」みたいな感じで絆っぽさを出してんだろ?
知らんけど
そーゆーの出したい欲求が暴走して、「王族と従者」って関係性を忘れちゃったんだろ
いや、知らんけど
やっぱつれぇわ
んなの当たり前だろ!
今までよく頑張ったな
お前には俺たちがついてるさ
皆な、ありがとな!
こんな感じならある程度男っぽいと思う
>>7 これは実質1時間が言いたいのであって
つれーわーはそれの強調に過ぎない
なので男的な言い回し
天国で結ばれるってのが女流の「試合に負けたが勝負に勝った」に対し、
ラスボスに主人公一人だけが殺されることで何らかの仕込みが発動して世界を守った
という流れだと、これも男流の「試合に負けたが勝負に勝った」になったんだがな
せっかくタイマン勝負になって倒した後に会話シーンがあるなら
「馬鹿め!トドメを刺さない軟弱な王め!」とか言って卑怯な方法でノクト殺害
直後に局地的バルスで不死身のラスボスを消滅させるとかさ
深夜の萌えアニメ見てて、これ美少女の皮かぶった中身おっさんだろwwみたいなことがあるが
その逆バージョンか
拳銃使いの「この写真好きー」と料理人の「夜の運転は危ないから俺がする」の違和感はこれか
どう聴いても「やっぱつれえよな」にしか聞こえん
お前らもう一回きいてみろ
>>95 飛び降りろがオイヨイヨにしか聞こえない事もあるのにそんなん拘ってどうすんのよ
ピンと来ないも何も実際の映像見てねーしな
ただ少女漫画キャラだってのはずっと前から指摘していたよ
,r"´⌒`゙`ヽ
/ , -‐- !、
/ {,}f -‐- ,,,__、)
/ / .r'~"''‐--、)
,r''"´⌒ヽ{ ヽ (・)ハ(・)}、
/ \ (⊂`-'つ)i-、
`}. (__,,ノヽ_ノ,ノ \
l `-" ,ノ ヽ 坊やだからさ!
} 、、___,j'' l
つまりこういう事
ノクティス「つれぇわ」
田畑「それは愚痴なのか、それとも改善すべきポイントなのか」
なんつーのか、男の矜持が感じられないんだよな
それこそ屁のつっぱりはいらんですよ的な弱みを見せいないプライドというか
ボロボロになっても弱音吐かずに涼しい顔で立ち上がるカッコ良さって女にはわかんないものかね
>>87 無理して汚い言葉使いしてる王子に従者がタメ口聞くことでそういう場面を表現してたん?
>>94 完全に女子の台詞やん
まず何がどう辛いのか説明してもらわないと共感も糞もないが(男並感)
>>102 北斗の拳のラオウとか明日のジョーとか立ったまま死ぬっていうの男っぽい演出でよくあるよね
>>77 なんか当たり前なことを言うような気がするが、
「つらい、助けて」という時は、誰かに「助けてやる」と言って欲しい時じゃね?
「つらい、助けて」に対して「うん、そうだね、つらいよねー」と返されたら絶望が増すだけだわ
>>102 突っ張ってる奴がふと見せる弱みにトキメいちゃう!な展開なんだな
男思考だとどんな時でも突っ張り通せない奴はカッコ悪く見えるんだけど女思考だと心許した相手には弱い所見せて欲しいって言う
まあ男でもただ愚痴を聞いて欲しいときはあるからこういう流れのときもあるけど
そういうのって居酒屋で愚痴言いあってるようなときでカッコいいシーンとは結びつかない
からなあ
>俺…お前らのこと好きだわ!
ここも「『好き』と言葉にして欲しい女」を満足させるためらしいな
男同士で好きとか言われても全く嬉しくない
>>95 王子「やっぱつれぇわ」
姫「そりゃつれぇわ」
眼鏡「聞けてよかった…」
ゴリラ「ちゃんと言えたじゃねぇか」
だろ
お前が聞いてるはホモサーの姫の台詞
>>109 愚痴ってさ、比較的まだ余裕あったりするからこそ言えたりするんだよね
だから居酒屋等で愚痴るような温めのイメージになる
本当に切羽詰まって精神的にキツイ状況ってそんな余裕ないから黙々と行動するしか無い
つれぇわの違和感というか気持ち悪さのひとつに、そういう緊迫感のない温さがあるよね
あれがつれぇ「よな」に聞こえる人がいることに驚く
見た動画が違うんじゃないかと思うくらい、完膚なきまでに「つれぇわ」にしか聞こえない
しかし確かに女性だと言われてそう考えてみるとしっくりくる
自分の気持ちだけ口にして、それにただ共感だけしてほしいって思い当たるものはある
>>114 俺わりと「つれぇよわ」に聞こえる
だからオイヨイヨ見たいなもんかと納得してるんだがな
>>106 >「つらい、助けて」に対して「うん、そうだね、つらいよねー」
これま〜んによくあるわ
いやSOSなんですけど?話聞いてる?みたいなの
こっちからしたらその対応がつれぇわになはずなんだけどほとんどのま〜ん様は理解しないんだよなこれ
>>86 その上村の策謀にまんまと引っかかったDQ8同人出身者が15のライターやぞ
ゲハ民はドバイの実況リアルタイムで見てないからだろ
君は活動家になるしかない運命だな!
ここでは日夜、政府の悪行に監視の目を光らせている同士、烈士が君に適切なサポートをするだろう。
まずはアサインだ。
君はハード戦争に不服を唱え、そして敵信者に「ネガキャン」の一撃を加えることこそ使命だ。
有名なブログや2ch、メディアに対して、
「ネガキャン」の一撃をまず実行するんだ。
それはなんとかテロのようなものだが……、大丈夫だ!
正義を示せ! ネガキャンすれば救われるはずだ!
今冬に、FF15なる大作が出た……、残念なことだ。
君の任務はこれを「ネガキャン」で破壊することだ。
頼むぞ、サー。
腐れ脳はやっぱアカンよな
どれだけマトモぶっても恋愛と自分至上主義で
現実でかなえられないそれを創作にねじこむのが滲み出すからどうしれもクサくなる
つらいときーつらいといーえたらー
いーいのになー
あーあー
世界相手に売らなきゃいけないゲームのシナリオにBL腐女子を採用した田畑ww
え?FF15が元ネタだったの?w
なんつーか、大作として普遍性が求められる物語中の会話じゃねぇよな
>>83 島本和彦の「もうダメだ」で自爆!
を思い出したw 全員女々しいとか辛いわ
少年漫画なら弱音を吐いた時に共感されても話が進まんからな
曖昧な言葉で文脈を掴んでほしいって会話は聞かされる側として不快でしかないんだが
>>117 カウンセリングとかだと敢えて改善策とか提示しないで
相手に現状を自覚させることで冷静さを取り戻させて解決の糸口を探させるっていうのあるよね
本人しかそれ分かんないんだし
>>118 じゃあ可能性としては0じゃあなかったりするのかな
>>136 それ精神病患者に対する対応やん
FF15ってみんな精神疾患持ちなの?
>>136 ただこれカウンセリングじゃなくて娯楽だからなぁ・・・w
男が書いたシナリオに服部さん付けて
フィオルンの扱いに「女視点で言うとそれは気持ち悪いです」と言わせた任天堂有能
>>137 このシーンを書いてた人が精神疾患だったって可能性は?
もしくはエヴァ信者とか
このシーンの言葉遣いに関してはこちら
「つれぇわ」←まぁわかる 「そりゃつれぇでしょ」←こんな言葉遣いするやついないだろ [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1480326307/ >>106 そういうときは
「がんばれ!」「そんなもん気合で克服しろ」
が正解
>>143 それだと世間知らずなお坊ちゃんだと逆ギレ展開もありえるんじゃない?
っていうかそっちも見てみたいかも
>>143 それが日本の常識程度の認識で正解って言ってるんだろうけど
それをうつ病の人間に言うのは自殺に追い込むことになるぞ
>>141 キャラがライターのカウンセリングしてるシーンじゃないんで……。
やっぱ、つれぇわ
そーだなー…つれぇよなー…
…
仕事、すっか
んだな
みたいなのとは違うのけ
つれえわ→落ち着くまでは俺らがなんとかする→周りの士気にも関わるからお前ちょっと下がってろ
これなら戦友っぽい
>>148 やっぱ、つれぇわ
そーだなー…つれぇよなー…
…
仕事、すっか
んだな
やっぱお前大好きだわ
>>110 この台詞を男同士で絶対言うこと無い…
男なら黙って感じとる部分だし
>>153 てか普通は嫁相手でも好きなんて中々言えん
お前らが一緒でよかったわ!くらいがギリギリ
負けたら当然死ぬけど、勝っても自分だけは死ぬ、今生の別れと分かってるシーンだから
オッサンが(照れ隠しの意味を微妙に含ませて)若い時のノリで、色んな意味を込めてあえて
一言で表すとしたら「好きだわ」になるかもなぁという気もする
声優の熱演が大きいけどな
>>148 その後がやっぱお前大好きだわになるのがやっぱ決定的に違ぇわ
>>155 いやでもマジこの
>>1的確だと思う
そういうシチュならさ、普通はというか男なら、後のことは任せろ的な
死ぬのがしょうがねぇならせめて後顧の憂い断ってやるって話になるのがまぁ定石やん?
それがやっぱつれぇわ→そーだなーつれぇよなー→お前ら大好きだわとかホント男の思考パターンじゃない
>>157,158
まぁ昨日のID:nvRYHZZg0だけど、与えられた最悪の条件(シナリオ、セリフ)の中で
「好きだわ」を何とか自然に聞こえなくもないかもなぁと、演技で最大限カバーした点は評価したい
今日でも別スレでは金髪の声は常時キモいとも書いてるし、あんな状況では
定石としては出てこねーだろ!てのは昨日から変わってないよ
>>49 PSWにぴったりですねこれは…
ちょっと見たい(KONAMI)
とりあえずアニメ、漫画、ゲームから腐女子臭がするのが
死ぬほど嫌いな腐女子に制作側の腐女子を説教させてみてはどうだろうか?
俺らがいくら言っても無駄だろうし
まあFF15はあきらかに腐の思考OSで動く男の皮をかぶった腐脳キャラで作られてるの確かだが
キモ豚向け深夜アニメとかラノベとかその手のゲームとかで性別が全く逆で同じ問題を抱えたウンコも大量生産されてるからまあね・・・
あの4人組が、
やっだーもうー!みたいなオネエに見えてきたわよ
困るのよねー
しかし助けに行ったら「ちょっとは心配してくれた?」とかプロンプト言いだした時の
溢れ出すカマホモ臭は流石にヤバいと止める奴が出ても良いと思うんだが
ホモキャンプは女ライターがぶちこんだ部分だろ
んで、死後結婚式が野村の元々の構想
言えたじゃねぇか
そりゃつれぇでしょ
聞けてよかった
とか言われたらむしろ共感どころか孤独を感じちゃうと思うのは俺だけか?
つれぇよな…
俺もつれぇけど、後のことは任せろ
とか言ってくれた方が安心するし、
自分の気持ちを皆が理解してくれて、それによって皆の共感も実感できると思うんだ
女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』
>>61 本当にそうだと思う
どうせわかりあえないなら交わらず客の求めるもの作って欲しい
>>164 まじであそこはキモかった
なんでそのセリフなんだよ
>>113 めっちゃ納得した
愚痴ってる場合じゃないよな
共感感じるだけで解決するんなら大した悩みじゃないんだよ
1キロ太った〜とかと同レベルのファッションつらいじゃん
>>7 これはすごいねって言って欲しいのであってつれーのを共感してほしいのではないよな。
これの返しにわかるーとかじゃおかしいもんな
>>171 これは共感求めてるんじゃなくて「お前が送れ」と言ってる例だからちょっと違うかと
ユウナ<つらいよ・・・
リュック<うん、辛いよね
パイン<・・・言えたじゃないか;;
ユウナ<みんな・・・ありがとう!大好き!^^
言われてみるとキャラ付けや台詞が少女漫画そっくりだな
NANAの作者辺りが描く男の友情っぽい
ルーナが死ぬときに
ノクトと精神世界でお別れのシーンあるが
ダウンロード&関連動画>> 花畑で
青い花を手渡すときのアップシーン
コレが腐女子の発想そのものだろ
どこの携帯小説なんだよ
脚本家が酷過ぎるわ
誰かのレスであったな
パーティが男ばっかりだから、女が本来やるような役割まで男が担ってるってさ
その結果が1が挙げてるようなやり取りなのかも
>>184 プレイしてあのカマホモ感に共感するとかすげーな
俺プレイ前は男4人パーティだからホモとかアホかよって思ってたけど毛のヒラ返したぞ
男が一番見せたくない部分が弱ってる自分
これを作品に言葉で喋らす脚本家はまれ
これはあれだな
男は友情とか愛とかに照れを感じるから
ストレートにそうだねとは言わずに少しひねった返しをする
んでその返しが上手いとカッコいいと感じる
仲の良い友達でまるっきり同じ格好したり腕組んだり出来る女にはこの感覚が解らないんだろうな
女々しくてッ女々しくてッ女々しくてッ! つれぇわ〜
>>1 結構論理的でわらったw
ようはまさに女々しい男だったわけか
おまえあの腐女にかわって脚本やれ
女だけどプロンプト気持ち悪いし、餅つきつまんねえし、田畑死ねって思ってるよ
後半の会話とか見てても本当?だったわ
全然噛み合ってないし
>>63 ハガレンの人は天才だと思う
リザに色気がないのは女作者らしいなと思うけど
凡人がやるとFF15になる
変わったスレだな
でもすげえ納得したのよね
やっぱシナリオに同人腐れ女ライターを入れたせいだな
プロンプトはメンタルが女 「そりゃつらいでしょ」
グラディオはお父さんor先生 「言えたじゃないか」
イグニスはお母さん 「聞けて良かったわ」
こう考えると割としっくりくる
だけどFFでやんなw
>>206 腐女子じゃなくても男女の思考の違いが分かってなかったら書き分けできずにこうなるはず
才能のない男作者も女キャラで同じミスをやっている
マッチョがルックス的にも男臭いキャラなのかなと思ってたら
ヒス持ちでネチネチしてて鬱陶しいのもマジキツイ
ゴリ子「男子ぃ〜イグ子目ぇ悪いんだから〜もっと気を使いなさいよね!」
イグ子「大丈夫、・・・あたし最後までついていくから」
カマ子「ちょっとは心配してくれた?」
マジでOSが女すぎてつれぇわorz
体が男だからホモっぽく見えるだけで
中身は女だから実際は女の友情なんだな
この作品で描写されているのは
>>200 この
>>1を評価出来ないってもしかして男でも女でもない人?
>>211 違う違う
女が想像する男の友情だよ
男が女同士の友情を手っ取り早く描く時も、百合を混ぜたり
ツンデレやら妹やらのキャラ付けをするだろ
人間の女じゃなくて、女ってキャラクターを描く
10年かけた超大作が、つれぇわの4文字で表現できるのは感慨深い
>>203 そこだな
男思考の女ばかりの美少女動物園アニメと同じレベルまで落ちたのが今回のFF15の会話
これがコーエーやifみたいな乙女orBLゲー会社が作ったRPGとかだったらそういうゲームなんだなで済んだけど…
つまりFF14の世界は
女がマンモスと戦い
男は集落で働くのが仕事なんだな。
なぜなら集落での孤立が死につながるからだ!
ただ鳥山求のファルシのルシがコクーンでパージなファブラノヴァなんちゃらペリティリシウム神話と
ノムティスのROENとコラボでホスト御用達お兄系ルックのキャラで冒険っという核汚染土壌レベルの呪いの地盤がある時点で
何をどうやろうがウンコになるのは避けられない運命だったとは思う
まあだからってキャラクターに腐女子脳を搭載してカマホモファンタジーで仕上げるとは思わなかったがw
漫画であるやんそんなんおかまに捉まってふっといなくなって
再開したら戻ってたみたいな
つれえわーみたいな感じで終わる
それとは違うやん友情の話やん
500年眠ってたライトニングに比べたらすべてが普通に見える
>>1>>14
わかるじゃねえか
辛い時に辛いよなー。で終わる会話は想像しにくいわ
でも頑張ろうぜとかやるしかないだろとか。辛くても進めないといかんなら促すだろ
こうよこしまな目でしか見られないくらい現代人てのは人づきあいが希薄になってんだろうな
とくにFFフリークには
あっても先後関係とか
こういう漠然とした共感だけをただ求める(そして応じる)のって確かに女性の特徴で挙げられるものだね
>>225 男同士の人付き合いが多い奴のが違和感あると思うで
女には何がおかしいのか分からんのかもしれんけど
本編を段階に分類してみた
序盤---オープンワールド風、
敵がポツリポツリと配置、オープンワールドと言っても、実際はモブハントぐらいしか楽しみが無い
といっても、オープン風のフィールドを景色を見ながら自由に移動できるので
そこそこ気晴らしにはなる
ストーリーも、そこまで悲壮感は無く、まずまずの出来
イリスが場の雰囲気を明るくしてたり、アラネアとのやりとりもまずまず楽しい
街はレスタルムだけしか無いが、そこそこの規模があり、序盤としては満足
序盤だけ見ると、普通のオープン風RPGとしては合格レベル
中盤---オルティシア上陸後から、街の探索まで、水の都の美景は満足な水準
だが、リバイアサン召還イベント後は、一方通行
突然のルーナの死、殺したアーデンの動機も不明
その戦闘の最中でのイグニスの意味不明な失明
婚約者を失ったのに失明の仲間の方を優先的に心配しろ、というゴリラの恫喝
ギスギス展開、冗長で取ってつけたような理由で鉱山へ、安易な仲直りで解決
レイブス将軍はいつの間にか処刑されてたり
アーデンがチートすぎる技を使ってプロンプトと入れ替わったり、武器封じたり
ご都合主義の展開すぎて、プレイヤーがついていけなくなる頃
終盤---とにかく酷過ぎるの一言
電車一本道、帝国の首都一本道、同じコピペマップの使いまわし、餅つき
クリスタル到着後、有無を言わさず、いきなり10年眠る、一瞬で10年経過
その後、故郷まで一本道、10年後の街や住民はテキストのみ
序盤でノクトが「俺が帝国を倒すとか言ってた」が、勝手に自滅してる状態
いつの間にか皇帝がシガイ化して雑魚モンスター化してたり
常に暗い、希望が見えない
アーデンに常に監視されている、おちょくられてる感じ不愉快すぎる
アーデンの屁で仲間3人悶絶、なんとか生還後に「常に胸を張って生きろ!」と言った直後
その後のイベントシーンで死亡したルーナと一緒に、何故か仲間が登場、「え?死んだの?」
アーデン消滅後、キャンプで「お前ら好きだー!」、その後の妄想結婚式、
これが極上クオリティのゲームです。
マジでプレイヤーがディスク投げ捨てるレベルだろ・・・
>>1 合点が行くな
女性は悩みを話してる時も
解決策よりまず聞いて欲しい・共感して欲しいってのが最初にある
15の男同士は距離感が女みたいに近い
15は手繋いでそうな感じ
あと言動が完全にオネエ入ってる
>つまり登場人物全員脳が女であることを知ればゲハ民でも話の流れが「頭では理解できる」ようになる
なんという解決策・・・
え?マジで意味分からなかったアスペいるの?
こんなの普通小学生以外は理解できるだろw
性別の問題じゃないよ
思考力と経験の問題だよ
>>224 でもそれ女に言うと冷たいとか分かってないとか逆ギレされるよな
つまりホスト四人組はメス
アーデンの握りっぺであっさり仲間3人あぼんするとこホント好き
>>236 多分男子脳と女子脳の違いは
このスレでも多くが知識としては知ってるだろうけど
経験の知として
>>1が優秀やな
登場人物全員が女脳だった国民的RPGとか画期的すぎるわ
マリみての作者が書いた男子校の話が男読者から叩かれまくってたのを思い出す
>>237 仲間の修行はDLCで開放予定だな
全部やると多分にぎりっぺで死なないで共闘になる
エンディングまでは変わらないだろうけど
女キャラが女脳に基づいた言動するんであれば、多少イラつくような事でも自然と納得するし別に問題ないんだが
男の見た目で女脳丸出しの言動されると吐き気がする程気持ち悪いのだけは良くわかった
インフィニットアンディスカバリーの
エドアルドが途中からツンデレになったが気持ち悪くは無かったな
「うしおととら」の「とら」みたいな男のツンデレって
ツンデレなんて言葉が出てくるずっと昔から結構あるけど
それ自体は別に気持ち悪くは無いと思う
>>244 うしおととらは登場人物がツンデレだらけと言う漫画だしなw
>>226 ホンマでっかTVでよく心理学や脳科学の偉い先生がそういう分析言ってるしね
女が相談してきたから親身にアドバイスしてあげたら
聞いてほしかっただけなのにひどいとか言われたの思い出したわ
>>248 なるほど すごいな 悪いのは君じゃない
この3パターンのローテでおk
そういや、脚本が女だったガンダムSEEDも気持ち悪かったなぁ
>>88 一気に爽やかになった、この方がいい
このセリフは女でもキモい、だって男のセリフっぽくないし
普通の女は自分を男に置き換えて恋愛妄想しないし、ガチのホモは嫌い、ノクト達には男としての魅力を何も感じないし、台詞も声も一部始終キモい
>>247 それホントに聞くだけだとやっぱり怒られるから、真に受けるなよ
あぁなるほどね
つまり今までのRPGを始めとした多くのゲームは女性からはFF15みたいみ見えたわけだ
女性のゲーム人口が少ないのも納得だわ
>>1 女でも男共がこんなきもい会話してたら気味悪く感じるよ
つうかもう一々ホモ混ぜてくんなよ馬鹿女
ドラクエでも延々堀江に×くらったって愚痴ってたアホふじょしいたけど、
お前どうせホモ要素何が何でも入れようとしたんだろ?って想像できるわ
一般向けで一々ホモにするなゴミ屑が
なんかホモホモ言うのもガチホの人に気の毒な気がするよ
だってこのFFみたいな腐女子の脳内BLってガチホモとは相容れないんじゃないのかね
>>263 言えたじゃねぇか
ここで「いやこんなんキモいわ」って言う女(の子?)も少なくないし「結果として解決してやるから任せろ」に惹かれる子も多分少なくないで
曖昧な共感なんてフレーバーでええねん
>>264 ガチホモはノンケのちんこでもシャブれればいいカスしか居らん
>>265 これみたいに「男が」女みたいな会話してたらキモいってのはむしろ自然なことだと思うよ
腐女子とは性欲が強く
かつその性欲の当事者であることから逃げ続けている女である
異性を自分の代役に使うことで自身の性欲を吐き出している
女としての自信が乏しい痴女である
>>266 なんかそんな印象あるよね、道連れ狙ってるみたいな
いやほんとは節度を守れるホモもいるんだろうけど大抵そういうのはオカマなイメージがある
美少女ゲームや深夜アニメと比較してる奴いるけど向こうは元々キモオタ向けのニッチ商売
FFは仮にも国民的RPG(だった)作品で田畑自身も目標は全世界1000万と海外市場でも売るつもりなんだよ
10年規模の大プロジェクトにニッチな脚本しか書けない奴を起用するなよ
ていうかやっぱ日常系の深夜萌えアニメ連想するよな普通
俺全くあれに理解ないけど
海外の有名配信者が軒並み9章を超えたあたりで微妙な顔になってくのが笑える
そして流れるコメントもおもろい
me too
結果的に田端の理想のホモ世界を見せつけられるゲームだったな
女が描く男はどうしても、「女が考える男」だし
もちろん逆もまた然り
どこか不自然さが否めないのはしょうがないよな
ただ今回は、女が脚本書いてるって事は最初から女(というか腐女子)
がターゲットだと考えるべき
女だけど大の男がこんなクソ気持ち悪い会話してたら違和感あるわ
違和感ないのは普段から男をカマホモに改悪して喜んでる腐女子だけだよ
lud20250216162204このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1480329060/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ゲハ民が「つれぇわ」の会話シーンにピンとこない理由 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・上司の前でゴールドカードを出したら「20そこらがえらそーに見せつけんじゃねーよ!ゆとり!」と激怒され…若手社会人の悩みが話題に
・【速報】1週間後に発売される覇権ゲー「ホグワーツレガシー」が嫌儲でまったく話題にならない理由www
・ポケモンGoでフリーザー・ゼニガメイベントだったのにゲハ民が話題にしない
・【てれび】NHKの聖火リレー中継、音声30秒分が消された理由とは。沿道からの「都合の悪い音声」を消したのではないかと話題に [記憶たどり。★]
・ヒバクシャの市民団体、北朝鮮に大激怒 パヨクがキレるってことは北朝鮮応援しとけば正解だな [無断転載禁止]
・玉木雄一郎「東大卒です。ハーバード卒です。財務省卒です。」👈こいつがオチンチンに負けた理由、さすがに謎すぎる
・なぜモンハンやスプラトゥーンは日本で国民的ゲームの地位にあるのに海外では売れないのか [無断転載禁止]
・ヒロシ、自分だけの「山」を手に入れたが、キャンプどころじゃない事情 [きつねうどん★]
・【国民民主】玉木代表、立民代表選に「経済政策がダメダメ、誰1人減税と言ってない」「泉さん変える理由ないんじゃないの?」 [樽悶★]
・ヒートテックはゴミだと叫んでるのにいまだにヒートテックを買う愚民がいるのはなぜなのか
・【Niantic】ポケモンGO/入力者の訴訟リスク(ポケストップ申請・位置情報の無断入力)〜公民館をゲームの遊び場に登録しない〜 迷惑.2
・日本維新の会「月7万のベーシックインカムで年金、健康保険、生活保護廃止!」国民「うおおおおおお!」→もう終わりだよこの国
・【goo】真の国民的ゲームだと思うゲームシリーズランキング 2位はドラゴンクエストシリーズ、3位にゼルダの伝説シリーズ ★2
・【goo】真の国民的ゲームだと思うゲームシリーズランキング 2位はドラゴンクエストシリーズ、3位にゼルダの伝説シリーズ ★3
・瀧野由美子「いつも全力で、色んなことを一緒に考えてくださる珠理奈さんが本当に大好きです!」
・国立民族学博物館で展示物のワラが燃える カメラのハロゲンランプに熱せられる [無断転載禁止]
・今やってるポケモンのアニメ、メインヒロインが7週連続出番なしと話題になってるらしい
・【韓国】民主平和党・パク・ジュヒョン「日本が戦犯国であることを世界にさらに広報するだけだ。日本は偏狭な過去隠しから抜け出せ」
・ゲハ民のほとんどが買ってないけど大ヒットしたから褒めてるゲームで思いついたソフトと言えば?
・武蔵小杉民が激怒「街がウンコだらけだのボランティアにクレームつけただの、武蔵小杉のイメージはもうボロボロ。全部マスコミのせいよ!!」
・ゲハ民はいつまでPUBGがバトロワのトップだと思ってるの?もうフォートナイト1強だぞ
・ツイ民「シャブでパクられ執行猶予。その足で医者に駆け込みナルコレプシーの診断をさせヒロポン錠を処方させた。ジャッポリざまぁ」
・【話題】携帯ゲーミングPCの「Steam Deck」でmacOS Catalinaを動作させることに成功 [すらいむ★]
・(ヽ´ん`)「Vtuberオタクは金払うことでしか自分を表現できない」→Twitter民ブチギレ「スポーツ観戦に金払う人と何が違うの?」★2
・禿げてるのに美容院行くハゲいる?しかもオシャレが行くようなビューティーサロン
・一昔前のゲハ民「ソシャゲやるのは馬鹿」「何が面白いんだよ」「いや普通にゲーム買うわ」
・【画像】 バイキングで晒されたAKBオタクの男性がヤバイと話題にwwwwwwwwwwwwwwwww
・【負け犬パヨク】日刊ゲンダイ「日本人が嫌韓一色に、怖い」→あれ?民意はどうした? Part2
・【悲報】任豚さん、ベテランゲハ民なのに末尾のFOXの意味を知らない
・鳩山由紀夫「安倍首相が布マスクを全世帯に2枚配布…なぜ世帯に2枚?」 ネット「中国に送るより国民に配布するなら良いんじゃねぇ?
・【負け犬パヨク悲報】日刊ゲンダイ「日本人が嫌韓一色に、怖い」→あれ、民意はどうした? Part3
・会社をクビになった小汚い貧乏中年だが、もう7つの玉を探しに旅にでるしか無いか?他にあれば頼む
・どいつもこいつもマスクしてるから右も左もかわい子ちゃんに見えて困るかわい子ちゃん狙い撃ちナンパができない
・【社会】川崎国の教員12名、同僚に「ハゲてねぇし」Tシャツを贈る いじめ良くない
・【ゲハ民 恋愛相談部】「私のこと好き?」っていちいち聞いてくる女が嫌なんだがどうすりゃいい?
・マイケル・ヨン氏が痛烈にマイク・ホンダ米下院議員と中国を批判「ホンダはアメリカの権益に興味はない。ホンダは反日で嘘つき狼だ」
・【8割大陸】自民・小林貴虎県議、旧統一教会の創始者葬儀「実行委員」報道を否定「勝手に名前を使われた」 教団の信者であることも否定 [Stargazer★]
・【ゲンダイ】新国立陸上トラック問題いまだ決着せず こんな陸上軽視の国が、五輪マラソンの舞台を札幌に動かして四の五の ★2
・ゲハ民ってPSと任天堂のゲームを両方楽しんでる人についてはどう思うの?
・【韓国の反日教】五輪中に「反日報道」コンクール 韓国“難クセ”連発、裏では大会中止画策か 陰謀企て日本の左翼勢力と協調?[07/29] [ろこもこ★]
・ゲハ民「昔のゲーム機は互換性があった」 ゆとり「互換ってなに?」
・【食】セブンイレブンで二カ系ラーメンがついに全国発売へ 「専門店も顔負けのハイレベル二郎インスパイア」と大評判
・【N国】丸山穂高、批判者に対して「バリューない下級国民に言われてもヒャッハー、アジャース」
・被災した水戸市で空き巣が多発。住民はニートじゃないのに電気もない家で自宅警備をしなければいけないハメに
・【スズティス不倫でやっぱ吊れぇわ】FINAL FANTASY XV -FF15/呪われたゲーム- No.1230【パラリンピック前にタバリンピック爆死】
・天才安倍「アベノミクスやってるのに国民の収入が増えないなら賃金上昇率データをいじればいいじゃない」
・名古屋市議会の行政視察で自民党議員が平手で暴力!さらに女性に「チューしよ」とセクハラも
・反ワクさん「未接種なのに症状がワク信より重い!話が違う!」とお怒りモード
・ももクロに失望したのでハロプロに推し変します。「彼氏いない歴=年齢」「処女」「匂わせをしない」「可愛い」メンバーを教えてください
・陰謀論にはまる低学歴の思考が明らかに「ボクは愚民に攻撃されながら戦う孤独なヒーローなんだ」
・ノジマオンラインにて 【樫村様専用※許可者以外の購入はキャンセルします】 と表示されたニンテンドースイッチが販売される なにこれ
・【大発見】乃木中がつまらない理由がわかったんだが [無断転載禁止]
・シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について589
・百田尚樹、ブチ切れ 「憲法改正いつでもできるのにやらない自民党はクソ政党 票を投じた国民に対する裏切りだ」
・【ゲハ民論破】これに反論できるやついる?
・ハングル板の原住民について語ろう
・【芸煤z<セクハラ告発運動>英国のT・ギリアム監督が指摘「#MeToo(私も)」運動について「リンチ」に姿を変えてきていると指摘
・【話題】新大久保で大量のマスクが投げ売り中 現場で感じた「とてつもない違和感」[5/1] ★2 [右大臣・大ちゃん之弼★]
・荒川静香ってなんでオリンピックで金メダル取れたの? 浅田真央ちゃんはあんなにクルクル回れても金取れないのに
・【パヨク内ゲバ】立憲ゴ民主党・安住、新聞批評を国会内に貼り出し、枝野に叱られるw
・ゲハ民「新しいゲームだ!ネガキャンしなきゃ!!!!!」 [無断転載禁止]
・ゲハ民と遊ぶ対戦協力スレ 8戦目【マリカー桃鉄モンハンスプラマリスト】
・ゲハ民は知らないみたいだけどインディーズはサードなんだ
・DMM問題に対するゲハ民の姿勢を確認しておきたい「DMM、はちまは悪。ソニーは被害者」で間違いないな?
・ゲハ民「外人はゲームが下手」ワイ「でもプロゲーマーやRTA記録所持者は圧倒的に外人が多いじゃんw」
・さぁ、ターゲットは野中に絞られた!上級ハロメンちぇるは果たして逃げ切れるのか!!
02:22:04 up 34 days, 3:25, 0 users, load average: 59.93, 76.23, 75.17
in 0.52895212173462 sec
@0.040434122085571@0b7 on 021616
|