Q:ゲームやセーブデータはどこに保存されるの?
A:microSDXCカードが使用されていない場合、全てのデータは内蔵メモリーに保存されます。
microSDXCカード使用時は、ゲームのセーブデータは内蔵メモリーに保存され、
再ダウンロード可能なデジタルゲーム、ゲーム更新データ、そしてDLC等はmicroSDXCカードに保存されます。
Q:ダウンロードしたソフトは本体ヒモ付け?
A:アカウントヒモ付けです。
Q:海外のeShopにはアクセスできるの?
A:ニンテンドーアカウントに設定した国のeShopにアクセス出来ます。
日本のクレジットカードが使えるかは不明です。
Q:アカウントの仕組みはどうなってるの?
A:1台につき8アカウント登録できます。
アバターはmiiの他に任天堂キャラのサムネイル等が使えます。
Q:日本語以外でゲームを遊びたいんだけど・・・
A:ゼルダBOWの場合、本体の言語設定に応じてゲーム内言語(音声&テキスト両方)が変わります。
他のソフトの仕様については不明です。
Q:YouTubeとかNetflixとか見れるの?
A:発売時点では見れませんが、将来的に対応予定です。
Q:オンライン有料なの?
A:2017年秋以降は有料です。年間2000〜3000円を予定しています。
月額課金コースも用意される予定です。
https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/onlineservice/
Q:SDカードはどの形式のを選べばいい?
A:microSDカードは全て認識します。
SDXC規格の上限である2TB(※)まではサポートされます。
※現在販売されている最大のmicroSDXCは256GB
ただし64GB以上のものを使用するにはシステムアップデートが必要です。
アップデートは発売初日から提供されます。
将来的なアップデートによる外付けHDD対応も検討されています。
Q:ジョイコン充電グリップ以外で充電どうするの?
A:本体に装着すれば充電できます。電池は20時間持ちます。
Q:本体をポータブルバッテリーで充電したいんだけど・・・
A:別テンプレ「!!!USB-Cケーブルに注意!!!」を参照してください。 NGリスト改善版
旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
202.177.77.249
153.136.100.155
153.188.177.193
180.5.51.239
153.234.
1.79.
1.75.
1.72.
182.251.
61.205.
49.98.
115.176.
自演対策でワッチョイ隠し、ID隠しの書き込みをNGにする方法
■2chmateでのID隠しのNG方法
NGIDで空欄でOK押す
■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)
・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではNintendoといれる)
・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定
■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録
設定→NGの管理→IDのないレスをNGをオン
>>1乙 コッチが本スレっぽいから、コピペ
5 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 413a-eq+O [118.240.211.165])[sage] 投稿日:2017/02/17(金) 13:40:57.89 ID:WgjjqvZi0
>>900
一行目に入れるコードは
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
これね いや、意味がわからん
立て直しならワッチョイ補充しろよ無能
分散狙ってるだろ
でもさ、目立ちたいネタバレのお調子者を見破った早業は大したもんだぞ。皆逃げ出したし。
>>1乙っち!
一応保険で次スレ修正天ぷらパスしといたけど
間違ってたらスマン ..,,,,.,.,,
ミ・д・ミ
"''''''"
マイニンテンドーストアって無理矢理キャンセルしたら
次から買い物できんくなるとかあるかな
>>30
やっぱうっかりってあるから増やしておいた方がいいね こっちの方が勢いがあってめっちゃ飛び出しちゃいそうw
(●´ω`●)
いつかUのプロコンでも遊べるようにして欲しいな いざというときのスペアになるから
>>47
ただのオタクだぞ
けものフレンズ大好きの あんな低レベルなネタ丸出しの嘘バレごときにやいやい言ってよく2chやってられるな
>>46
おう
入院きまった時3DS掘り起こしてMHX引っ張り出したぜ
あとノーラが刺さってたからそのまま持ってきた
今月にMHXX出てれば良かったのにって何度も思ってるぜ イカやってた芸能人はスイッチでもイカやるのなら話題になりそうだな
>>50
ファミコンクラシックまで持ってるとか相当だな
>>54
たしか佐々木希がイカ勢だったような >>56
限定含めて両カラー復活してたけど、もう片方売り切れたんだね。あの色グレーより人気なんだ。 しかし、大泉洋がメインになっちゃたから、ドブ芸人程度では話題になりそうにない。
歌舞伎役者に無理矢理遊ばせる位でしか、ステータスを保てない感じ。上流階級過ぎる、ま、北海道基準か。
>>55
PSVRまで持ってるとか
CM採用でいんじゃないか?
XがダッシュでBがジャンプなので両方カバーしようとすると変な持ち方になる
さらにこれだとカメラ操作がかなり難しくなる
一応キーコンフィグ設定はあるがダッシュとジャンプを入れ替えることしか出来ないため問題の解決にはならない
なぜダッシュをスティック押し込みにしないのかなど海外で不満が噴出している
http://jp.ign.com/the-legend-of-zelda-hd/10570/preview/switch
>ダッシュしながらジャンプをしようとすると、さっそく躓いてしまう。Joy-ConのABXY
>ボタンが小さく、間隔が狭い。親指でBとXを同時に押そうとすると、すべてのボタンを押してしまった。 >>53
入院中って場合によっては暇だもんね
3/3には退院できそう?早く退院できるといいね 公式販売の左右同じ色なら予約しなおしたかったけど色違いならグレーでいいかなって
>>57
期待→情報飢餓→賢者状態
なんか禁煙した時に似てるな 大川隆法「こんにちは、任天堂の岩田です」
次はもうこれしかねえよ
>>62
それ画像元のNeoGAF民はウィッチャー3と同じだから問題ないで終わってる話だ 何か予約解禁当日早朝に店に行って予約せんでもどうにかなったくさいな
TSUTAYAのお姉さんが「早めに来た方がいいんじゃないですか?」とか言ったから早めに行動したのに
美人な上に商売上手かよ畜生
ゼルダ持ちとか言い出すんでしょうか・・w
操作感覚は慣れればある程度問題なくなるけど
タコとか出来たりしないか心配w
>>70
後はどうやってベッドに連れ込むかが問題だな…
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ 要らない音楽アプリ!と完全に気づいていても、まあ、あとでアンインストールするか・・ってのと同じだな
ゼルダのネタバレってどこ?
妄想らしいけど気になるので該当スレ教えて下さい
>>73
当日?自分はゼルダ マリカ ARMS スプラ2と買う予定 ダッシュとジャンプ同時押しとかマリオじゃねーんだから必要ないだろそもそも
>>73
ドラクエヒーローズ買え
GKともゲーム内容を笑談できる >>78
でも走ったらそのままジャンプしたくなるじゃん
これは生理的な問題だよ >>75
別に調べるほどのことじゃないよ
「ゼルダとリンクは実は血が繋がってて…」
程度の手垢がつきまくってるような妄想だ PS4版ドラゴンクエストヒーローズは
2ヶ月経たずに半額以下になった実績あるよ
>>83
あんなの見たら3でても買い控え酷そうだな・・・ WiiUよりも性能が低いって言ってみたり
ボタンが押しにくいって言ってみたり
発熱が酷いって言ってみたりしたと思ったら
今度はゼルダの操作がやりにくいと言い出しやがる
アホか
>>73
ロンチならゼルダの息抜きにボンバーマンでもやろうかなーとか考えてる
3/3にはまだ買わないだろうけど 体験会で一言も出てない文句が今出てくるのもおかしな話よな
ヒーローズはいつでも良かったけど初回コスが欲しいから迷ってる
ブレザワのプレイ動画とか見るとゴブリン倒してるのばっかだから可哀そうになってきた
ゴブリンと仲良く生活できる機能とかないの?
てかスクエニもアホだよね
ヒーローズ発売1ヶ月後くらいにヒーローズ2発表て
ドラクエってそこそこロングランするタイトルだったろうに
まあ、アップデートで対応できるし
そんなに熱くなる話題じゃないな
それより早く触らせろ
ヒーローズはPS版を結構やり込んだからいいかな
ボンバーマンと信長買う予定
DQHとかボンバーマンとかぷよぷよとかディスガイアとか
どれ買ってもちゃんと遊べそうなのは良いね
なんだアイマスって
ゲーマーつったらテラクレスタを50円で開店から閉店まで遊ぶようなやつだろ
>>100
テラクレスタに何人反応すると思ってんだ
クソ懐かしいです アイマスはゲーヲタよりアニヲタが手を出してたイメージあるな
ヒーローズは1も2も普通に面白かったけどな
やったことない人はスイッチ版勧めたいが値段がもうちょっとなんとかならなかったのかなぁ
今の所不明なのってVCの詳細とアカウント周りだけ?
>>102
Switchにはアーケードアーカイブス出るし
普通にレトロゲーファンも多いだろ >>105
あれほとんどメモリカード代だから…
DL版買う奴は真の勇者だわ >>110
じゃぁプラチナの使い道は明白だとでも言うのか >>112
プラチナは無料で配ってるので使いみちは期待してない ヒーローズは2がオンラインありなんだっけ?
モンハンみたいにギスギスオンラインじゃなきゃいいんだが
>>47
幸福の人に絡まれて風評被害
からの任天堂愛で持ち直す >>103
あって欲しいよね
ダイレクト見てから2ch断ちしたい ダメ元で任天堂サポートセンターに来週ダイレクトがあるかどうか訊く勇者いない?
>>114
ゴールドも期待してる人、本スレにも絶滅危惧レベルだよな
Switch関連で何も来なかったら、俺も諦めるわ PS4ドラゴンクエストヒーローズは
延命の為にマホカンタ出ねーとか
あれ出ねーとかからこれ作れないとか
下方修正の嵐で
糞みたいな事になってたからな
>>121
本スレはアンチのたまり場だから見る意味ないし見てないわ
とりあえずSW有料化までにゴールドの有効利用出来なきゃゴミ >>63
あと9日だから余裕だぜ thx
サードダイレクトというかサードの情報が今の1000倍欲しい
特に3DSやVitaで出してたメーカーとか
Wiiで頑張ったメーカーとか あと2週間長いなあ
ドラクソXのアプデが2月中なら2日位ストーリーできるんだが
あの糞の為にアプデ毎に毎度課金するのが憎い
しょーがねえサード情報あげるよ
ポイソフトが参入するらしいぞ
switchに被るようにポケゴアプデとダブルクロス
今月中にポケゴある程度片付けて時間潰しだわ
なんだよライアーダイスって・・・
振動で相手のサイコロの目が分かるってどういうことだい?
ゼルダのダッシュと走るの区別が付いてない奴がいるな
走るのは普通にスティックで出きるんだが
>>115
オンラインあるよ
あとスイッチならローカルで持ち寄ってマルチプレイも可能 VITAでスパロボやるやろ?
PS4でニーアやるやろ?
switchでゼルダやるやろ?
3DSでMHXXやるやろ?
幸いなことにハードが被ってないので一々ソフト入れ替える必要がない!
ただし時間も足りない!
>>129
王だは面白かった 今度は魔王だでもいいんだが >>76
自分もこれだな
以降はスプラ漬けで他に手がつかないと思う >>134
ブレスオブザワイルドのダッシュはどっちかというと回避行動だもんな 一応テレビゲーム黎明期からやってる古参ゲーマーの類だが、VCとか不思議と全然興味出ないんだよなあ
みんながそんなに欲しがるのがちょっと不思議に思えるぐらい
まあ性格的に収集癖が無いのも大きいんだろうが、時間使うなら新しいゲームの方がやりたい
イカ2が本命だがゼルダ楽しみ
3dsはdl版でも容量大したことなくてよかったけどゼルダクラスのswitchソフトとか14GB食うしパッケージ版のがお得に感じるわ
dlとほぼ同じ値段で実質16GBのSDカード付いてくるようなもんじゃん
>>141
なるほど そう言う事か
・・・なぜダッシュって名前つけたんだ >>135
まだローカルヒーローズいない笑
ローカルマルチやりたい
でもオンラインあるならやってみたいな amazon結局売り切れか
次の予約復活はいつかねえ
>>144
dodgeって命名すればいいのにDash(回避)とかなんなんやろ...走るんちゃうんか アマゾンだと届くの2日後だからエディオンにしたが、それでも翌日だろうな
発売日にできる人うらやましい
ところでストリートファイター2シリーズって今度のウル2含めて何作目になるの?
ダッシュとかターボとかダブルダッシュとかめちゃくちゃ引っ張ったよね
>>144
海外版表記だとSprint
つまり全力疾走
走るの更に上位版みたいなニュアンスの問題だろうか
プレイ動画とかだと主に逃げる時とかに使ってるね おい仕事から帰ってきたら本体のフラゲ来てるじゃないか、ホーム画面みたけどWiiUにくらでると凄く早いな
>>151
sprintならオンゲーでも回避のニュアンスあるけどスプリントをダッシュに置き換えちゃう日本版のセンスはないわぁ >>153
まあ日本語があって英語にローカライズされてるんだけどな >>149
自分は一昨日ヨドバシ店頭予約で当日店舗受け取りになった 店まで行くのがちょい面倒だが当日確実に受け取れるから結果オーライかな >>154
ほんまや国産ゲーだもんな
むしろダッシュから分かりやすくsprintに置き換えてローカライズしてる有能やんけ ダッシュリンク
パラセールはあかねシュートのオマージュ
ダッシュって全力疾走って意味らしいね。
グーグル先生に聞いただけだけど。ややこしい。
>>155
店舗予約できればよかったんだが、最寄りのゲオかツタヤまで車で1時間の僻地で
何よりこの時期ガッツリ雪道だから冬は車で走りたくないのよ。1日がまんします >>154
日本語でダッシュで
英語でSprintなら
それぞれの地域でのニュアンスはほぼ同じじゃね。 >>161
あーそれはキツイな
自分は面倒っても自転車で往復1時間程度だからなあ
それでも普段は宅配で済ますし、ほんと便利すぎて横着になったもんだわ てかそれそんなに問題か?叩くとこ無理矢理にでも見つけたいのか?
回避とも違うやん
ダッシュしたくなったらダッシュするだけの話だし
>>170
dashとrunの違いがわからないやつが叩いてる 本スレって、どういう意味?ここが本スレかと思ってた
>>53
おだいじに
ちゃんと食べれば早くと治るぜ! >>174
本体のスレでソフトのは話しすぎってことだろ その日に伸びるスレは決まってるし、日毎にネガキャンのテーマでも決めてんのか?www
す、すごい性癖だな・・・
まあ世の中にはいろんな人がいるしな
>>182
全裸待機するぐらいだし勃起くらい普通じゃね? >>182
以前ふたばで、犬や花を見ながらシコってるって豪の者がいたな
この世にある大概のものをエロい気持ちで見られてシコれるとかで
ドン引き通り越して感心したわ
究極の博愛主義者だなと むしろお前ら新作ハードの期待感で勃起したりせんの?
店で受け取った直後とかクロネコヤマトからのチャイムがなったとき勃起してない?
情報もないしネタバレ回避だし
業者や荒らしタイムに入るし暫くはスレ腐るだろうな
>>188
ねーよw
マジなら、それぐらい興奮出来るのうらやましいけどさw >>189
俺は保護フィルムはミヤビックスを買ったよ >>189
公式ポーチのフィルムで様子見して、Amazonレビューでてからガラスフィルム買い直せば?
ヤマダ電機でゼルダと本体予約するとフィルム貰えるから俺はそれで様子見するつもり >>188
勃起したままヤマトのあんちゃんと対応するなよw キャリングケースは外出用のかな
家にいるから必要ないし
でも買っておこうかな
>>170
体験会で問題視する声が聞かれなかったのに今更出てきてる時点でお察し
騒いでるのはエアオープンエアーなんだろ >>187
ノーモアヒーローズ新作とかそるだむとか入ってないし作ったヤツはニワカだな
>>188
DLしたソフトのアイコンやバッジを並べ、さらにテーマを添えた3DSのホーム画面でなら勃起する 次盛り上がるのはまた来週再来週の水曜と3/1のGDC
あと3/3前に分解記事が出た時くらいかね
フラゲッターはあれ以上話が発展しそうにないしな
>>198
エホバのババア来たら襲えばいいんじゃない?w
俺は神を信じてるぞーって言いながらwww ゲーム画面のスクショをホーム壁紙にしたいんだが出来るんだろうか
体験会のオデッセイコーナーで小泉、本倉両氏がsunshineをつくったときのお互いの印象を聞かれてたけど
本倉が気まずそうに喋ってる時に小泉が「私の目を見なさい(笑)」と言った後
「目を合わせてワンツーswitch」言うてたけどよう考えたらCMのネタバレしてたんだな(笑)
>>201
俺も発売当初の3DSにはよく発情したもんだわ
スイッチに触れてからはもう3DSの画質には戻れないわ
しこりながらゼルダやってるはず >>199
夏までに2つリリースしたいとか景気のいいこと言ってんな >>204
数時間前にアマゾンでやってたが終わった 小泉さんいいよなあ
あの人ダイレクトやればいいんでないの
212名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/02/17(金) 16:41:26.18
ダークソウルって噂あったけど発売する可能性高い?
マルチにする時もswitchと何かにしたいとか尖りすぎだろシティコネクション
switchに出したら端から落とすわ
来週発売じゃないんだよなぁ
まだ2週間もある
長いなぁ
>>199
老舗だし日本のメディアに比べたらかなりまともだと思われる、アメリカの方はな
日本のはゴキみたいなもんだ なぁ、ダイレクトもいいが濱口のスイッチ版ゼルダプレイはまだか?
そっちの方が期待してるんだが
ソニー信者がまたスレ立てるからお前らそのへんにしとけw
任スレから転載
577 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウウー Sab5-twRt [106.181.83.167]) sage 2017/02/17(金) 14:00:31.03 ID:z0AX7zera
容量判明してきた
ゼルダ13.4GB
ドラクエヒーローズ32GB
信長5GB
セツナ1.40GB
ぷよぷよテトリス1.09GB
ディスガイア5.92GB
スニッパーズ最大1.60GB
マリオカート8デラックス7GB以上
ボンバーマンはなぜか不明
>>219
32GBとかこれマジ?
パッケージ版買ったほうが絶対得じゃん なんか、ボンバーマン価格発表も遅れてたし大丈夫かな
>>211
プレゼンのマジシャン動画見たとき本職の役者か芸人かと思ったわ マリカ、ロンチでもないのになんで容量わかるんだろ。
wiiu版をもとにした推測ってこと?
>>217
さくまと桝田はノリノリだぞ
Switchで桃鉄出して欲しいね
Nintendo Switch版の話も飛び出した! 6年振りに復活した『桃鉄』という唯一無二なゲームのすごさとは?
http://news.denfaminicogamer.jp/interview/momotetsu2017/
――『アメトーーク!』の収録の時期には、もう新作の話が決まっていたのですか? 任天堂側でもゴーサインが出ていた状態だったわけですね?
さくま氏:
そうですね。任天堂さん側では、最終的にはおそらく、亡くなられた前社長の岩田聡さんがゴーサインを出してくださったんだと思います……そうはっきり断言できればよかったんですけど、今回のことで直接お会いする前に、亡くなられてしまったので。
岩田さんが急逝された時は、“これで今回の『桃鉄』はダメになっちゃうんだろうな”って思いました。でも任天堂さんはそのまま継続してくれたので、とても有り難かったですね。 パッケ32GBであの値段ならDL版でも同じ値段ってのは納得いかんな
ゲームに金を出すわけで原価に金を出すわけじゃないから同じ金額なのは妥当と誰かが言ってたな
桃鉄売れたからスイッチでも出さない理由はないよな 任天堂頼むぞ
でも開発会社は変えて絵柄とか元に戻してからな!
>>226
ま、絶対出さなあかんよな
桃鉄のニーズは相変わらずあるし
桃鉄のためのものが全て揃ってるし
ハード持ち寄ってもいいし、ジョイコン回してもいいし >>216
濱口はさすが芸人なんだなっていつも思うわ
見てて楽しい
正直、ゲーム実況としては有野より向いてると思うわw そもそもなんで有野だったんだろうな
スケジュールが空いてたのかな
任天堂が販売になったんだし、switch版も視野に入ってるでしょ桃鉄
>>226
Switch版に前向きって趣旨なら、引用するとこおかしくね? 桃鉄は出して欲しいけどイラストをどいんに戻して欲しい
>>235
濱口のはヨッシーウールワールドが至高
あれ久々に腹抱えて笑った 正直桃鉄があんなに売れるとは思わなかった
みんな待ち望んでたんだな
某ハンデ動画のおかげで人気が再燃したってのもあるらしいよ
>>142
個人的には64以降のポリゴンがHD最適化でVCとかなったら買わずにおれんくなるソフトがいくつかあるわ 桃鉄出なかったらswitch買って良かったポイント2点減点だわ
>>234
あ、本当だ、だが1と2合計で32Gだろが、マヌケじゃね。パッケージが2枚組になるんだろ。
理解力なさすぎだろ。機械音痴が。 おそ松さんのゲーム出せば一部の女性客がいっぱい来るんじゃないかとか思ったけど
今はそこまで人集めることはできないか・・・
バグだらけのおそ松くんならおじさん釣れるかもしれないけど
>>235
青木は可愛いだけだし闘会議の実況もほんま下手くそだし
やっぱプロのお笑いの実況はほんとに面白く見せてくれるね
有野はありので好きだけど、濱口は面白さを伝えるのが上手いね >>248
去年、松松言ってた女の子は冷静になってたぞ… モンストやりたい
スイッチ版バージョンアップした奴
>>247
ごめん、ちょっとわからないw
何か変なこと言ったかな >>236
濱口でもよかったけど
有野がいなかったらワンツースイッチのIRカメラが反応しない放送事故のフォローなくて大惨事だったぞ >>210
はぁまじか...
このスレに張り付いてるしかないのか 二枚組じゃないぞ。
最初のタイトル画面で1か2を選ぶから。
>>248
ラスボスがじかんキングって奴なら結構楽しかった思い出 >>255
まだ予約出来てないのかよ(´・ω・`) >>255
毎日昼休みに尼を覗くだけでもいけると思うよ
まぁ当日リアル店舗で普通に買えると思ってるけど >>264
当日販売分は少しくらいあるだろうね客寄せに 設定動画みてたらジワジワはやくやりたい欲がでてきたわ
>>264
昼までなら大丈夫と思う
夕方はやばいかも 当日分も1日もつかわからんな
3DSは次の日に普通に買えたが
>>266
つーかさ予約分で人いっぱいおるのに当日分並ばれてもうっとうしくない?
当日分も整理券渡して終わりだろ 発売日余裕だろうと思ってた時期が私にもありましたになるなよw
>>270
田舎でも昼までになくなると思うわ
予約組すら並んで買うんだぜ? >>250
32G煽りはカートリッジ容量煽りじゃ無いのか?標準16Gと思うぞ。
そりゃ、任天堂が32Gを安く提供出来るのなら別だが。
奴等のボッタクリスーファミカセット一万円煽りじゃないかな〜っと疑う。
希望小売価格 8,800円+税 が32Gの標準価格だったら、ちょっと困る。
まあ、ムキになっちゃってゴメン、疑い深い年頃かな。 遅れると困るフィルムだけは最低限予約してあるんだけどね
ハード発売の祭りに乗っかるのがはじめてだから不安だ
とにかくゼルダを発売してすぐにプレイしたい
>>274
勢いそんな感じだよな
平日だし仕事帰りに走り回ってゲームオーバーとか悲しすぎる >>278
もうすぐゼルダネタバレ爆撃来るから、さっさと予約してネットから逃げろ >>278
WIIUがらさんざん地雷打の爆死だの言われててスルーしてた分だけスイッチへの期待感がやばい
2012年から5年待ったかいがあったわ >>264
当日普通に買えるはどうかなあ
朝からならともかく夕方とかキツイかもよ いやもちろん分からんけどさ
当日確実に欲しいなら結構バクチだと思うがな ソフトはともかく本体はなぁ
入手ミスると普通にキツいから予約だわ
ぶっちゃけネタバレ気にするまでもない
ゼルダはとにかく走り回りたい
発売日買えなかったら、まあ半月は遊べないとは思うな
がんばれ予約もれーず
>>275
16Gが二枚のが管理含め無駄にコストかかるから
普通に32Gが一枚だろ 個人的には予約してあんのに開店前から並んでる奴が逆にうっとうしいけどな
がっつきすぎや
予約してない奴は実店舗回ればまだどこかしら予約枠空いてると思うけどな
家電量販店が穴場でおすすめ
先週ヤマダ電機で予約したぜ
ロンチ後も待たせないように増産するって言ってるから毎週チャンスはあるだろう
Switchの期待感でいえば、あの発表会直後は某ユーチューバー達の感想とあまり変わらんかった
ところが国内外の体験会動画出てくるにつれて一端落ちた期待感が見事にV字回復したんだよなあ
こういう人多いと思う
>>287
いきり立ったちんぽ抑えるのに必死なんや
発売日のお祭りくらい許してや?
iPhoneなんて毎年恒例だし道塞いでるぞ ネタバレ気にしないというけど見ない方がより楽しめるしなぁ
それにフィールドならゼノクロみたいなぶっ飛んだモノじゃないから
ある意味見飽きると思うわ、やれる事は多そうだけどね
なかなか買えなかったハードの思い出といえば、DS lite
どこ行っても品切れで、ある日近所のヨーカドーで抽選販売をするというお知らせを見て、抽選券をもらうために朝から並んだ
Switchはもう予約済みで発売日に届く予定だけど、なぜかその時みたいにワクワクしてる
>>287
昼行くのが本当はいいんだけど 駐車場早めにいかないとキツイんだよ
で早く行くならささっと買うかになる 用もないのにレジ空くの待つのもアホらしいし >>295
真っ暗な洞窟にリーデッド潜ませたろか? >>291
まあ最近の人たちは想像力が欠如してるからな
DSが出たときのような高揚感がスイッチにはあるよ
やはりおすそ分けプレイのポテンシャルが一番でかい。そしてwiiUよりもすごいグラが携帯機で楽しめることだな >>294
逆にモノリス関わってるからPVにもあった
現実ではありえない架け橋みたいなぶっ飛んだ風景結構あると思ってるわ 今日の公式ツイッター、静かすぎないか??
これは夜にダイレクト告知あるぞ!?
不器用組はその足でフィルム貼ってもらいにいくんだよな
二度並ぶのか
なかなかですな
うん、お祭りは参加して楽しんだ者勝ち。当日並んで買えなかった、それも祭り。
そういえばドックに入れた状態で横置きって大丈夫だよね?
>>302
今のフィルムで綺麗に貼れない奴とかいないだろ…
PSPの時じゃあるまいし 今でもモガ森散歩が一番楽しい
ゼルダもいつまでも散歩しまくるわ
>>304
Amazonからの配達待つのと実店舗で並んで買うのじゃ後者の方が興奮度高いわ
これは通販では味わえない良さがある ディスプレイでかいしフィルム貼り失敗するやつは出そうだな
>>309
追加で配達はいつ届くのか分からないから心臓に悪いってデメリットもあるな >>307
いや予約開始日からここの住人やけど結構おるみたいやで
不器用というか根気がないだけと思うのよね
埃除去のさ >>291
俺も発表会直後は凹んだなぁ、期待が大き過ぎたかも
時間経過と共に持ち直したし予約もしたけどね
同じような人って多いんじゃないかな、反省スレは当初勢いあったけど今はもうないし >>233
ジョイコン投げるわけにはいかないから振ってサイコロ転がしたいな フィルムなんてゲーム機とスマホくらいだし年1もはらんだろ
慣れるとは思えん
友達の家のWiiUでスプラ勢だな。マジで、タブコンよりジョイコンの方が強そうだから。
>>306
対応してないらしいよ…
ラック埋まってるから隙間ラック買って縦置きにする >>311
ワンチャイムで速攻帰られて流石に来てないとおかしいだろと夜にポスト覗いての再配達票見た時のの喪失感やばい 俺なんて下手したらテレビの裏に置くことになるかもしれんw
>>314
さっき見たけど12スイッチのライアーダイズ、あれはボードゲームに生かせる振動機能だよね 今月で仕事辞めるから失業保険の待機期間中ずっとゼルダしてるわ
あー早くプレイしてぇ
HDMI RGBをフルレンジに設定できると助かるんだけど、どうなんだろ
限定とフルを手動で切り替える手間がかかるディスプレイに繋いでいるので
限定しかないWiiUで遊ぶときは面倒だった。オート切替の無いディスプレイ…
最近のフィルムはそんなに気合入れなくてもきれいに貼れるけどなあ
>>249
素直なんだよね
わあ、これおもろいなあ!これええやん!ってユーザー目線のまま喋れるって大事だと思う
何かいいこと言わなきゃ!伝えなきゃ!みたいな配信者よりずっといい 貼れないんじゃなくて根気がないだけ
普通に貼れてる人は貼れない人が心折れた所から引き継いでもリカバリーできるし
>>313
何を反省する要素があるのか全くわからなかった
値段がネックなだけだったような >>325
手で投げるんじゃなくてツボ皿の中にサイコロ入れて投げる奴が良いな
シャカシャカ振ったり
賭博を彷彿させるから駄目かな >>183
片方が貧乳じゃないのでやり直し
なお、スティック部分にnfc入れてる方が貧乳 >>330
3DS後継機で高くても25000だと思ってた人は多かったんじゃない
後は日本じゃイカマイクラがロンチにない時点で売る気なさ気に見えた 6インチのフィルム貼りは難しいと思う
おれは裸で使うつもりだけどね
最初から家庭用据え置きゲーム機と発表前から言ってたのに
>>333
本体リークじゃなくて本体フラゲ動画だた Switch買う覚悟決めた
Proコン込みで4万するから迷ってたけど突撃する
根気もいらんだろ…フィルムなんか
フィルム側のシールちょっとはがしてパネルの片側に少しだけ貼り付けたら
後はシール剥くだけで綺麗に貼れるぞw
引っ張る必要も気泡なんかまず入らない、入っても後から取れるしな
>>334
ゼルダだけでも在庫潤沢じゃない状態だしイカとかずらして正解だったろ >>339
迷うならプロコンは最初から買わなくてもいいのに >>343
でもJOYコンとかいうの見える地雷じゃん・・・あれでゼルダはやれないわ(´・ω・`) イカは夏に配置する事でそこまでに出るソフト全部ブーストできるからなあ
逆にイカを早く出し過ぎるとみんなイカしか遊ばない
>>342
国内でこれなら海外はゼルダだからヤバイのかね >>334
むしろロンチでイカを出したらよほど商売の才能無いと思うぞ・・・
人気を考えるとロンチで出したら確実に在庫が足りなくなる。 プロコンはジョイコンの使用感確認してからでも遅くないと思うんだ
ゼルダはジョイコンのフリースタイルが
ベストなんじゃないのけ?
弓矢操作が快適とか見たような…
>>344
ジョイコン体験した人達には基本的に好評だったよ? >>341
埃が入った後の話ね
不器用側の立場で話してるだけで大体挫折する人はどっかで根負けもしくは早々に諦めてる プロコンこそイカ本番までに用意しときゃいいだろ
その頃にはジョイコンに馴染んでるかもだし
ジョイコンは十字キーに相当するボタンの使いやすさ次第だな
イカの発売時期よりドラクエ11は?森は?でプレゼンはへこんだな 期待し過ぎてたんだけどさ
ゼルダPV見てるうちにイカ遊びたいしマリオ良さそうだし買うかと決めたけど
>>348
まじかーPVでもゼルダをProコンで操作してたから推奨だと思ってたよ
一応確認だけしてみるか とりあえず発売日に心配なのは充電コンが買えるかどうか…
買えないとめんどくさいな…充電でいちいち本体に付ける手間が
2017年確実に出せそうなのに絞ったんだろうね
今年の秋や年末はこれからダイレクトやE3で増えるだろうけど
>>357
PVではグリップにつけたジョイコンと携帯モードでしか操作してなかったかと >>352
ホコリが入った場合、どうやって対処すれば良いの?
セロテープでペタペタして保護シートの粘着面に付いた埃を
はずそうとしたことあるんだけど、結局大失敗した。 ジョイコンの使い勝手をみてからプロコン検討しようかなと思ってる
実際WiiUもプロコンあまり使わなかったし・・・
>>366
WiiUはWiiのクラコンが優秀すぎてなぁ…結局壊れなかったなw 俺は当日にプロコンも買うぜ
でも 確かに急いで買う必要もないかもな
使用感とか 聞いてから判断したほうがベター
プロコンは色々未知数なんだよね
ジョイコンとボタン位置が違うとか左右別持ち出来ないとか
実質使用上でマイナスになりゃしないか心配
(WiiUプロコンはボタン位置のズレによるストレスが凄かった)
横置きはやってみれば出来るやろ
重さでUSB-Cを挿す形だから公式では推奨できないだけで
まあ自己責任だな
>>363
粘着力強すぎたのかもね
安全なのはマスキングテープでペタペタすね
セロテープでもいったん指でペタペタさせて粘着力弱めたりでもいけるけど指の脂がシリコン面につくとちと面倒くさくなる >>367
縦置き出来るスペース無いから横置きで据え置き専用にしようかとか思ってたから・・・ ジョイコンは分離持ちで両手を自由に動かせるメリットが大きい
スイッチの自重?を利用しないと接続部分がせり上がってこない仕掛けになっとるんだっけ>ドック
スイッチちゃんはディスクじゃなくてvitaみたいなカセット方式なんだっけ?
ディスク嫌いだから有難い
>>370
WiiUプロコンはストレス半端なかったな
結局Wiiプロコンに戻ったわ 4亀だかどっかでジョイコンの操作性は箱コンに近いとか言ってたっけか
控えめに取っても普通に遊ぶ分には問題なさそうだな
>>367
ラックスペースないとテレビの前に置くしかないから横置き期待してたんだけどな…
大型テレビだとラック自体の大きさもあるし、もうちょっと考えて欲しかったわ WiiUプロコンは今更のミニUSB以外ダメだと思わなかったな
>>384
SWの携帯機部分だけ売るようにならなきゃ出さんのじゃないかね >>91
ボコブリンのアミーボがあれば添い寝してくれるよ、、、 カセットって・・・・・・
レスも嫁がーとか言ってるし
ほんとここ40代しかいねえの?
>>373
サンクス。
マスキングテープ買ってみるかなぁ。 wiiuのプロコン使わせろとは言わないけど、この形はもうちょっとどうにかならんかったのか
正直持ちにくそうだ
>>344
まあJOYコンとProコンと両方試してみるのも楽しいぞ
Proコンはスプラトゥーン2需要で品薄だがな! まあスプラの人が推奨してるプロコンだ
個人の嗜好はいかんともしがたいが
地雷という事はないだろう
>>376
分かる
WiiはDQ10しか遊ばなかったが
リモヌンプレイ最高だったわ
リモヌンは紐があるから 完全分離じゃないが 40のおっさんにしか興味持たれてないようではまじで任天堂とブヒッチに未来ねえわ・・・・・・
Switch自体の重さを使ってるとなると・・・
うーむ、なんとかならんかな・・・
>>102
その当時、テレクラスターと間違えるまでが真のゲーマー グリップ使ったほうがやりやすいのか
外した方がやりやすいのか・・・
って所をまずゲームやりながら確かめたいところだよね
>>396
ストラップなしで快適なら楽だからそこは気になる >>394
ちょいと斜めらせて上手く挿さるようにしてみるとかどうだろうか? >>388
一個あるとなにかと重宝するよ
LEDがやたら目に突き刺さって眩しい時とかに貼って光量調整してみたり >>376
それな。操作性はもちろんそういう従来とは違うラクそうな部分にも期待してる ジョイコンを腕にぶら下げたまま学校に行く奴が出る可能性は・・・
Wiiの時らきすたでそんなネタがあったな。
>>142
僕も今年50歳になるオッサンだから、その気持ち分かるよ。
やっぱり、そのハードあってのソフトだからね。
時代と共にグラも変化してるから、やっぱり最新機種のゲームを遊びたい。 個人的にはジョイコン両手持ちの心配点は操作性よりも手汗で端子が錆びないかだわ
ストラップ付けたらARMSじゃなくてゼルダやる時みたいなスタイルだと
幅が広いぶん操作しづらそうでストラップ無しが標準になるだろうし
そんなのみこして当然作ってるんだろうけどね
>>404
ノーパソのインカメラにも暫定目隠しで貼ってるわ >>394 バネみたいに反発するとは思えないし、ドックから誤って外れないように何かで軽く抑えとけばええやろ
俺はそれすら必要ないと思ってるけど
そんな簡単に抜けないぜUSB-C
あと排熱とかの問題もあるかもしれんが
縦置きでも密集させたら同じことだから問題ないかな
センサで縦置き判定してたら笑うがねw フィルム貼らないや・・・
wiiuの時も貼ってないし
>>211
イケメンだよね。
任天堂の顔にふさわしい レール直接握るよりストラップ付けたほうが握りやすそうじゃない?
そういや、wiiuの発売日に風呂場でフィルムを貼るのはいいが
うっかり落として画面を割った奴がいたな
今回もいるかな
>>380
マフィア梶田がラジオでそう話していた
そして梶田は箱コンがコントローラーの中で一番好きで、
任天堂のコントローラーを「ギミックのオ◯ニー」って言っちゃうようなタイプw
その梶田が「グリップに付けたジョイコンは箱コンに感触似てる 今回プロコンいらないかもしれない」
って言ってるから、却って説得力があるというかw ボコブリンを殴ったり斬りつけたり爆殺したり寝込みを襲ったりレ〇プしたり出来るんやで
よし、メリケンサック型のjoy-conストラップを出そう
いいね持ちがナックル持ちへ
ジョイコンは任天堂コントローラーの究極系だと思ってる
wiiuのプロコンが一番好きだわ
右スティック側面を親指の先で操作してボタンは親指の腹で押せるから変な持ち方しないでも同時操作がしやすいけどなあ
>>419
ARMS大会の入賞商品でもいいと思うんだよな フィルムはやっぱ高硬度のやつ買った方がいいんかな?
とりあえずTVモードでイヤホン端子生きてる情報来たから安心してネットから離れられる
>>421
自分もスティックが上にある方が好き
自分は人差し指側面を丸々スティックに使う派だけど >>417
もうダイレクトまではネタバレ動画を貼るの無しにしないか? ジョイコンのフリースタイルは楽そうだけど
R2、L2まで駆使するゲームでは
グリップが不安定になりそうだな
ネタバレって、NGワード登録してても
ゼ ル ダとかやってくるんだろ。避難するしかないよな
>>428
そっかありがとう
おまけで安いの貰えるからそれ使う予定なのよね >>427
早く本体機能の追加情報ダイレクトやらないとこのもやもや感があと2週間続くんやで… Miiのウェットスーツ体型なんとかならんもんかね
せめてMr.インクレディブルくらいのバリエーション欲しいわ
>>427
ゼルダの嘘バレはフルボッコなのに
本体のネタバレは貼られまくりなのぜったいおかしいよ 本体情報くらいはまあ…
買ったときの楽しみにしたい人は見なきゃいい
これほぼ携帯機みたいな感じだけど
Nintendoの据え置きと大差なくゲームできるって思っていいの?
>>441
任天堂の据え置きとしては最高性能でしょ ジョイコンのボタンの大きさってどんなもん?
3DSLLと同じくらい?
>>441
Wii Uのゼルダやマリカーより綺麗な映像出せます 任天堂の据え置きでは最高スペック
携帯モードは携帯機史上最高スペック
>>371
それ
いまだ置場所決まらず...... とりあえずコントローラ分離はいいな
スラパはアクションゲーとかやり込んでるともげるんだよな
テレビの横にドック、
本体はポーチに常時収納になりそう
>>449
サンクス
3dsメインのワイはなんも問題なさそう >>449
3DSと同じなのか
なんの問題もないな >>387
アラサーだけど普通にいるんじゃね?
任天堂好きは30〜40代が多いと思う。
スーファミ、ゲームボーイ、64世代なんじゃ。 ハンドル型のガワもいいがおっぱい型のガワもほしい
はやくたのむ
しかし、こんなストレートにロード中って表示するゲーム
ここ最近見たことないな。
tips入れるとかもない。
体験会に比べるとだいぶ早くなってるね
Amazonでスイッチ29,999円でマケプレが出してるけど、海外発送だから気をつけてねー
>>432
それをもやもやと捉えるか、ワクワクと捉えるかだよ
発売して自分の目で確かめるまでの楽しみだと思おうぜ ボンバーマンおわた
やっぱ携帯モードの切り替え超早いな
>>441
大差なく以前に任天堂の据え置き機では過去で一番高いスペック。 >>461
値段といい、ショップといい怪しいな
これポチる勇気のある人いるんだろうか ニコ生ファミ通のボンバーマン今終わった
19時からは日本一のディスガイア5の奴やるみたいね
>>464
追加すると任天堂据置き機で一番小さくかつ一番高性能 ボンバーマンいいな
ゼルダの合間に遊ぶ用でダウンロード版買うかなぁ
ボンバーマン放送終わった。
ロードは11秒位、CPUは強いのか良く分からんがある程度良い動きしてた
これから
watch/lv290026587
■放送内容
・Nintendo Switch版『魔界戦記ディスガイア5』実況プレイ
TVモードで、タブレットモードで、携帯モードで。
全てのモードでのプレイ模様をお届け!
不定期にツイッター覗いて任天堂のツイート探すお仕事
ずっとニコ生のファミ通チャンネル探してるがみつからないや
>>473
ディスガイアタブレット状態でも操作できるんか >>449
おーわざわざありがとうー
ノーマルのLLと同じくらいかな
もう少し大きい方が好みなんでプロコン
買うか検討するか あぁ分かったファミ通チャンネルって別のもあるんだな
ボンバーマンは正直ロード時間が3秒、最低でも5秒じゃないとやる気にならん。
ロード時間はやかった動画あったよね、あれで5秒ぐらいだったはず。
ステージによってはロード時間に変動があるのかもしれん。
>>418
フィルム貼るのどれもブツブツが出来て腹が立つから、イメトレとか余計に腹が立つわw >>403
結局なんだかんだ言って、思い出補正を抜かせば
たいがい今のゲームの方が(ゲームハードの進化込みで)
出来良いし面白いんだよね タブレットモードあるのいいな
ドラクエ11とかもこれ対応してるなら買うかも
ボンバーマン終わってるー
というか今週はスイッチ発売前ダイレクトを見てる頃と思ってたのに
任天堂焦らすなー
>>487
コントローラーなしでタッチ操作のみのモードじゃないのかな >>473
ファミ通でやってるのかと思ってたけど別番組か >>489
それCSをスマホ移植したみたいな操作性になって終わりそう ディスガイアのホームページ見たらタブレットモードじゃなくてテーブルモードになってるしニコ生の説明文が間違ってんじゃないの
あと2週間が遠すぎる
俺1月の体験会からずっと拷問受けてるわ
毎日毎日、仕事しながらゼルダのことばっか考えちゃう
つらい
4月20日(木)
みんなでワイワイ!スペランカー
4月28日(金)
マリオカート8 デラックス
2017年夏
スプラトゥーン2
2017年秋
ファイアーエムブレム無双
2017年冬
スーパーマリオ オデッセイ
2017年
ゼノブレイド2
WiiU末期かな?
なんか日本一のほうがしっかり紹介してる気がするなw
>>494
なんだ
まあディスガイア流石にタッチのみでやれるようにするにはそれなりに頑張らんとならんもんな >>497
触ってると余計そうなりそうだなw
あと二週間長いのはみんな同じだと思うよ ゼルダのCMなかなか良いな
タレント使わないのはナイス
>>417
無駄に背景色なんていじれるのな
3DSのテーマみたいにホームのカスタマイズできるようになったら課金不可避だわ >>503
神がかってたサードPVのダイジェストだし、カットされてるシーンも思い出して熱くなるわw ホリのスタンドに乗っけて充電してる状態をTVモードとか表現する紛らわしいやつもいるからなw
>>503
タイトル言うときのあの渋い声がかなり重厚感出てていいなーと思う ボンバーマン、ロード5〜7秒くらいに改善されてるな
安心したわ
携帯機モードじゃプレイできないソフトとか増えるのかな?
携帯機モードしかプレイしないから困るなぁ
>>497
仕事中 ゼルダのこと考えるのは俺だけじゃなかったかw >>509
別にドックに接続して処理速度上がったりするわけじゃないからそれはない テーブルモードでゲーム中にジョイコン付けると、例のカチッて音が鳴るのなw
あまりスイッチに関係ないけど・・・
写真見たら凄くおじいちゃんになったなぁ・・・ 生放送ってあとでニコニコに上がるかな?
ゼルダ以外だとディスガイア5買おうと思ってんだよな〜
1と2はめちゃくちゃやりこんだが、3からずっとやってない
>>508
あと画面固定が出来るかが気になるとこだな
プレイ動画見てると1画面で収まるのになぜか動かす意図がわからない いやある意味ゼルダCMでタレント使わないのは残念だわ
>>523
メイプル超合金の二人がゼルダとリンクになる絵が見えたが・・・
実際にちょっと見てみたい気がした なんでこれがVITAで出せないんだよっていうw
日本一の放送だからPSキッズが必死でディスッてるのが面白い
PSキッズは定期的にSNSで、モンハンPSに戻ってこいって騒いでるゾ
>>528
本編は大丈夫らしい
ただDLC部分がほとんど過去作ネタなのでそっちはきついかもしれない >>487
テーブルモード書いてないからテーブルモードの事じゃないの? >>528
公式サイトには話は独立してるから大丈夫とあった >>527
うお、アイコン思ったよりいっぱいあるんだな。
そしてわかっていたけどmii継続か。
全然アピールしてないけど キッズでPSこいなんて言わないわ
おっきいお友達だろみっともない
生放送なのに画質が荒いだの、fpsが低下してるだの騒いでたら日本一社長に生放送だから
仕方ないって注意されてたなw
これ見てると、外人って素直だなーと思うわ
あとゼルダの後ろ姿が出たときにビクッとなって「ヒェアッ!」って言うのは
他の海外の反応動画に出てるのと皆同じだな。
マリオデのクッパでも同じ反応になるのは不思議だが
ダウンロード&関連動画>>



@YouTube
既存のキャラも使えるようになって
何がなんでもMiiという感じでは無くなったね
やはり今までの延長線というより、新しいハードを印象付けてるな
>>526
基本和気藹々としてるのにちょこちょこ悔しそうなゴキコメ流れて笑うわ
ほんと恥ずかしい奴らだな >>536
xboxのアバターも任天堂機程じゃないけど360では色々使われてたのにONEでは利用が消極的なんだよな
勿体無い アバターに任天堂の有名タイトルのキャラ使えるのはいいよな
他のハードだとマイナーな絵多かったけどこれだけで任天堂のは豪華に見える
Miiのなんでもゴリ押しは好きじゃなかった
アバターとしてもそこまで洗練されてないし
トモコレみたいな使い方ならいいんだが
ディスガイア5探したが、ゆるっと日本一ユル過ぎるだろ。宣伝なんだから億ダメージ出せや。
>>541
社長自ら否定コメントさせるのがホント恥ずかしいよ。
さすがに空気読めと思った >>548
えっ何、2人プレイでオンライン挑めるってこと? 今回のゼルダで内容で勝負しないなら何で勝負すんのよって話
>>546
Wiiでやった似顔絵作って遊んだ結果がアバターになるってのは悪くないコンセプトだったと思うがいかんせん悪ノリしすぎた
Miiが名刺がわりにとかほざいてた幹部は反省しなさい >>547
そこはさすがにショップで別売りなんでは うちのマンションのネット回線、ブラウザでログインすることが必須なんだけどswitchにブラウザないってことはオンラインにできないんかね?
確かに任天堂キャラのアバターはいいね
PSキャラのアバターはなんというかアバター向きじゃない
>>548
ええやんこれ
二人でネット対戦挑めるの素晴らしい ボンバーマン、2人でネット対戦挑めるのか
これはいいな
アイコンとかテーマも追加購入できたりするのかね
楽しみだわ
ディスガイアやってる奴意外とおらんのな
SRPG好きだったらハマるぞあれ
ロンチのサードソフトだとディスガイア5が一番お得感あると思うわ
>>554
ブラウザーコンポーネント自体はOSに含まれてると思うんでそいつが対応出来るかどうかじゃないかな
最悪ブラウザーがリリースされた後テザリングでダウンロードして・・・みたいになるかもな >>523
放送当時は気にしてなかったが今となっては黒歴史に感じられるしょこたんのとかあるし
ゲーマー向けのゼルダにはもう芸能人は要らないかな・・・
やるならマリカやイカの方に回してくれ >>548
>1台のNintendo Switchに、最大8個のコントローラーを登録して8人対戦ができます。
Bluetoothの仕様では最大7台なのに8台繋げるんだな >>560
アイコンとテーマセットで販売とかありそうだよね。
ニンテンドーポイントでもいい >>561
生放送見てると大ダメージぶち込むゲームに見えるからSRPGには見えんわ >>561
海外でも意外と人気あるんだよなアレ
なんでか知らんけど >>561
コスパで言えばモンハンと同等かそれ以上だよな
放送見た感じロードも早いし楽しみだわ >>554
有線の方が安定すると思われるオンライン対戦系ではどうなるか分からないけど、
パソコンにUSBタイプの無線LAN子機を挿して、
それでSwitchをWi-fi接続出来ないかな? >>562
マジか、デイワンパッチも当てられないしそうなったら面倒すぎるな… >>567
大ダメージ合戦になるのはストーリークリア後だよ
ストーリーだけなら稼ぎプレイしなきゃ普通のSRPG ボンバーマン ロンチに合わせて突貫工事と思ったが
色々期待出来そうだな
これなら無線でもスプラ余裕やな(^.^)
>>564
これでWiiリモコン対応してくれたら最高なんだけどね ファミコンウォーズみたいなRPG要素無いユニット生産型SLGどっか出さないかな
任天堂からならカービィアイコン欲しい
サードならドラクエアイコン欲しい
>>574
無線で4msなんてあるんだね
これが常時出るのなら素晴らしい >>554
なんか、フルブラウザは乗らないけど、ブラウザアプリがあるんだってさ。
安心して人柱になってね。ゼルダを暫くエクスパンション無しオフラインでやろうぜ。 >>564
本体についてるやつが2つで1つになってれば、あとは1つずつ使ってもちょうど7だな。 >>554
そんなクソ回線やめて光回線契約しなさい >>573
Unityで作ったらしいから、5万本でも元取れそう 新しくゲーム買ってクリアするとそのゲームに関連するアイコンが増えるとかそういう要素ほしいな
発売日に買うハード久々とか、
社長いろいろぶっちゃけすぎたなw
>>584
いいな それ
クリアしないでも プラチナポイントでも交換出来れば
誰も文句言わないだろうし >>548
これってスイッチのおすそ分けしながらネット環境あれば
二人で8人のネット対戦できるんか??それできるなら買うわ。 switch本体を流通過程で入手できる状態ってことは
ソフトも同じような事がありえるんだろうから、そろそろ2chとはお別れの時期か
ロンチ祭りを楽しめないのは残念だが、こればっかりはしゃーない
switch発売日に現在のVC全て配信するってことはないかな
VCのFF遊びたいがために購入を考えてる
カスタマイズされたTegro
CPUGPU
すごいのかよくわからんけど
アミーボでユーザーアイコン追加は間違いなくやるだろうな
お前らがどんなに回線よくしてもゴミ無線キッズは一生消えないから無駄だぞ
アカウント紐付けについては発表まだだよね?
親子でSwitch買った場合はスプラトゥーンも2つ買わないといけないのだろうか。
まあそこはしょうがないにしても、片方消したらもう片方にはダウンロードさせてほしい。
>>580 面白い、初めて聞いた。疑うわけじゃないがどこ情報? スネ夫の家にはもうスイッチありそう・・・
「悪いなのび太、このスイッチ8人用なんだ!」
>>598
主要メンバー以外、出木杉君くらいしかいないだろw >>595
レジーは購入履歴なんかがアカウント紐づけできるようになるよって話したけど
ゴリラの事だから話半分で聞いといた方が良さそう Miiのコピーがamiibo経由なのが引っかかるな
大量のMiiをコピーする方法はまた別に実装されてるのかな?
>>600
2日前販売位ならある
でもそういうことやってた個人経営系の店どんどん潰れちゃってるから殆ど残ってないかも >>602
スネ夫・ジャイアン・しずか・出来杉・ジャイ子・ドラえもん・のび太パパ・ママ この二週間が長い。
海外でフラゲ動画が来てるのがまた拍車かけてる
大山版の第一話で指パッチンしてる次元みたいなやつを忘れたらいかん
ブラウザは有料会員だけ使えるようにすれば親も安心だな
>>602
はる夫、安雄も誘おう
女子モブも多いからいけるいける >>600
通販だと普通にあるな
店だと監視があるから難しい
そういや近所にドラクエフラゲ販売通報されて潰れた店あったなw ボンバーマン、
DLCでボンバーガール配信したら買おうかな〜(チラッ
もう退避時期がきたのか・・・
フラゲしたやつがもれなく
タンスの角に足の小指ぶつけますように
>>618
昨日リアルに小指をぶつけたんだが…
フラゲしてぇけどなー俺もなー >>623
数時間後かな・・・
遅くても明日には戻ってくる >>561
アイテム界とか行かずにストーリーをやると
結構歯ごたえがあって面白いんだよな
お話はつまらんというかノリについていけないから飛ばしちゃう >>615
ソニーちゃんまた真似しちゃうのかな?
コントローラー取れたら笑うわw (43)【公開日】2017年2月16日
(54)【発明の名称】操作装置←←←←←
(71)【出願人】
【識別番号】310021766
【氏名又は名称】株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
>>598
スネ夫、ジャイアン、しずか、出木杉、安夫、晴夫、ドラえもん、ドラミ
よし、のび太ハブれた! フラゲのおっさんも裏ではニヤニヤでゼルダやだとるんだろう。
羨ましい
>>628
出願は2015年と書かれているの読めないんだ ネタバレ怖いなんて、そんなんでは2ちゃんに長くいられないわw
てか、ゼルダも過程が楽しいんだからどうでも良い話よ
>>628
新型携帯機ってよりなんか新型コントローラーぽくね? >>633
本体だけフラゲ、ソフトはまだ届かずって状況じゃなかったっけか >>636
操作装置で申請されている
あと出願日は2015年8月6日で公開が今年の2月16日ってだけみたいね >>615
捨てたから公開したんやで
売るつもりなら発表してから公開する >>637
だとしたら俺らより手持ちぶたさになりそう。 (なんでこのスレでソニーの特許について話し合わないとイケない事に・・・)
スウィッチの後じゃどんな携帯機が出てもあんま驚かんよ
汎用パーツで組むなら性能も知れてるし、かといってソニーはギミックなんか載せんでしょ
ソニーがスイッチみたいな事しようとしてもPS4基準でできないと意味がないんだよな
PS4をどこでもいつでも遊べるなら凄いけど いくらで出す気だよと・・・
ソニーの特許の話なんてどうでもいいだろ。乗せられんなよお前ら
cつ
´-`)switchもアミーボに対応とのことですが
読み込むセンサーどこについてるんでしょうか
公式hp見ても記載されてないので、、、
>>631
スイッチの特許も「ゲームコントローラー」なのでそれは別になんの根拠にもならないゾ
まあ特許画像よく眺めたらコネクタがマイクロUSBだったりするんだがね (目を覚まして・・・ファミチキ買ってきて・・・リンク・・・)
>>636
スマホ用のコントローラーじゃないかと思う。 >>646
NFCは右ジョイコンのスティック部についている >>646
右ジョイコンのスティック
書いてあるぞ >>649
(目をさまして・・・ゴミ出しと朝ご飯の準備お願い、リンク・・・) vita向けによくゲームをリリースしてたところがvitaとSwitchの性能差についてハッキリ明言してくれたら黙るしかなくなると思う
たぶん
ゼルダはネタバレきにするゲームじゃないしな
プロセスを楽しむゲームだなら気にするほどじゃない
助けるのはゼルダ、悪いボスを倒すって外堀は決まってるし
>>646
ジョイコンRの下の方に搭載されてる
Lだったかも 争いは同レベルの相手としかうんちゃら
勝手に騒いで勝利宣言するだろうけど相手しなきゃええんやで
cつ
´-`)たくさんのレスありがとうございます
右ジョイコンでなんらかのアクションすればいいんですね
ウルフリンクを読み込ますと、使役できるようなのでガーディアン買えばどうなるか
すごく楽しみです
日本一の放送見たが、テレビと携帯の切り替えは全く問題なさそうね
>>640
ま、そりゃそうだよな
勝手に次世代機出るからーとこのスレに宣伝しにきてもvita買い控えさせるだけだしね
もうこの話やめるw 16 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウカー Sab9-GaFH [182.250.246.196 [上級国民]]) sage 2017/02/17(金) 18:44:47.25 ID:sZr59VoQa
ソニーは真のハードメーカー
毎年新しいスマホを作り テレビ、ヘッドホン等 多くの新製品を発売する
だから常に新しい技術を研究して追い続けないといけない
5年に一度しかハードを作らない任天堂とは まず経験の蓄積が圧倒的に違う
Vitaの売れ行きが微妙だから次世代機を出さないって見方があるが
そんなことは絶対ない 新製品が一つ増えたところで
多くの商品を発売するソニーにとって造作にないことだからね
ハード作りに慣れていない任天堂とは格が違う(´・ω・`)
>>660
どうしても叩きたいなら口滑らせた時にそこだけ狙って反論させなくするのがいい
ほっといたら頼まなくても勝手にベラベラうるせえもんだから隙まみれなんだよなぁ
だいたい叩く場所間違えて泥沼になってて悲しい気持ちになりながら関わってる全員をNGするんだがね 世間で売れて続いてくれるのかとかは未知数だし心配だ
しかし少なくとも任天堂ソフトで遊びたいものがたくさんあるから元は取れる気でいる
今提示されている情報だけでも俺が楽しめる要素がたくさんあるしそこは心配していない
正直特許とかどうでも良い
はよアカウント詳細きてーーー!
>>649
ハイラルは滅んだのにファミリーマートは滅びてなかったのか VUTA次世代機出ても任天堂ハード競合してないし
確実に死ぬのは誰も分かったことだし
>>655
(目をさまして・・・冷蔵庫に肉じゃがあるから、チンして食べてお願い、リンク・・・) >>666
ドヤ街から霞ヶ関までが一箇所に集まっているのがネットだと思えばな
目の前でガラのわりーのがやり合ってても放置するわけだし >>640
まずホントに特許通り携帯機を作ってたなら
日本一がswitchにディスガイア5なんて出さないだろう
日本一やファルコムにまず話を持ち掛けるだろうし >>667
cつ
´-`)仰る通りで、ゼルダのためだけに買います
勿論現時点で携帯機最高峰のグラフィック性能と
任天堂ブランドのビッグタイトルが控えてる点も魅力ですね 281 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウカー Sab9-GaFH [182.250.246.196 [上級国民]]) sage 2017/02/17(金) 19:07:33.64 ID:sZr59VoQa
まずハードメーカーのソニーにとってゲーム市場は美味しい
例えばスマホは常に新技術を取り入れてアップデートしないと売れない
テレビ、デジカメ等他の家電もそう
でもゲームは違う マイナーアップしてもほぼ同じシステムで5年も売れてくれる
しかもソフトが売れればライセンス料も入る
アホは3DSに負けたからVitaの次世代機は出ないというが
勝ち負けはどうでもいい 大事なのは売って利益がでるかどうか
それしかない 海外で数が売れなくても 利益が出てれば新型出すにきまってる(´・ω・`)
でもやっぱり一番気になるタイトルは女神転生なんだよな
アトラスって発表が早すぎるのがモヤモヤするところだよね
世界樹も初報からかなりの間何の情報も出なかったし・・・
>>676
日本一やファルコムはそんな重要ポジかよw cつ「リンク、、、ベッドの下の変な本片付けといたわよ、、、」
´-`)
>>679
変な事になる前に言っておくけど・・・
普通に話したいなら変なAA付けてキャラ作るの・・・やめた方がいいと思うよ・・・ >>561
最初何のゲームか全くわからんかったし
公式サイト見てもキャラばっかでゲーム画面どこって感じだった
IGNのロンチ紹介だってアニメのOPだし
歯ごたえあるSRPGってあのアニメOPからわかる人いるのかな?
あんなの数秒でいいからゲーム画面をもっと全面に押し出してゲームをアピールしてほしい
と思うんだけどシリーズファンは違うのかなあ
まあ、ここでおすすめされて買ったしSRPG好きだから楽しみにしてるよ
ゼルダとボンバーマンの間にちまちまやるつもり >>687
まぁコテハンみたいなもんかと
気になるやつはNGするしいいんじゃね cつ
´-`)わかりました
ジョイコンの情報ありがとうございました、失礼いたします、、
調査機関がゲームデベロッパーズ カンファレンスに参加した4500人の開発者に現在ソフトを開発しているハードをアンケート調査
PS4もしくはPro:27%
XBOもしくはスコルピオ:22%
PS3:2%
XBOX360:3%
AppleTV:4%
Switch:3%
>>676
日本一の社長がインタビューで新型プレステ携帯機が存在するように読み取れなくはない事言ってたって言う奴がいるけどあまりに深読みしすぎて素直に読み取れてないだけだろ
だいいち実際そんなもん出たとしたら社長の面目まるつぶれだろ
直近(少なくとも2017年中)では完全に無いからインタビューに載せても問題ない発言として言ったんだよ また話題のなくなった雑談系ニコ生主みたいなのが来たわ
ループ芸飽きねえなこいつら
うわぁ基地外だらけだなぁ
どうやってこいつらで遊ぼうかな
メトロイド、スマブラ、ポケモン、ドンキー、ルイージ、リズム天国、スターフォックス、Fゼロ、とか週一以上何かソフトを発表して畳み掛けていかないと
カプコンもモンハンやバイオを用意してるだろ
8時過ぎ・・・それは荒らしが活動を始める時間・・・
時間決まってる荒らしってもう企業だよね
レス17とかこいつやっば
ID:3nu3q22c0
10時に書き込めるニートが何か言ってるね(笑)
Nintendo Switch総合スレ ★230 [無断転載禁止]©2ch.net
394 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 22e2-eq+O [221.189.134.3])[sage]:2017/02/17(金) 10:06:14.74 ID:4p3hM+Aj0
でっていう・クッパ・ゼルダアイコン・姫・ピクミン・サムス
フクロウ♂・フクロウ♀・イカレディ・イカ・スタフォ・Mii
このフクロウ見たことないな・・・
あとなんかどうぶつの森かな、このちろっと写ってるの 金払ってID消さないといけないくらい追い詰められてるんだろうね
IDない=荒らしですとなってて意味ないね
特定しましタァ
IP: 219.111.6.217
Decimal: 3681486553
Hostname: 217.6.111.219.st.bbexcite.jp
ASN: 2497
ISP: Internet Initiative Japan
Organization: Internet Initiative Japan
Services: None detected
Type: Broadband
Assignment: Dynamic IP
Blacklist:
Geolocation Information
Continent: Asia
Country: Japan jp flag
State/Region: Miyagi
City: Sendai
Latitude: 38.2689 (38° 16′ 8.04″ N)
Longitude: 140.8719 (140° 52′ 18.84″ E)
Postal Code: 980-0802
>>707
ID消してるやついんぽ?wwwwwwwwwww
そいつサイテーやな! 8時からの仕事なんかな
2ちゃん張り付くだけなら俺もやりたい
聞くところによるとレス数で手当ても付くんだって
実際平日昼間に書き込んでてそいつがニートか判断できなくね?
土日休みしかこの世にいないなら話は別だが
・・・で?
プロバイダの端点まで見えたところでなんの意味があんだよ
ファーwwwwwww100年ロムッテロかす(笑)
708 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 1d16-NlkJ [218.41.10.149])[sage] 2017/02/17(金) 20:32:31.77 ID:8A8jsJU+0
IPだった
早くやりたい >>716
擁護する意図はないけど
家から仕事メール送るとリモホ相手も分かるから
2chの書き込みが調べられたら即バレる >>715
これ見ると泣きそうになるのよね
やっぱり同じ気持ち共有できるっていいわあ レゴシティ出るの?
WiiUでやり損ねてたから買おうかな
IDまで隠すと逆効果だからワッチョイだけ隠してんのか
浪人ってそんなんまで出来るのかよ
発売前のダイレクトでVC発表、テーマやアバターの販売もします発表あるかな
フクロウっていうかミミズクなんじゃないかな
耳が生えてる
switchにWiiUソフト移植ドンドンしてくれ
ゼルダやマリカで経験は積んだはず
問題はゲムパ要素
ゼルダはWiiU版からゲムパ要素削ったしマリカ8はゲムパ要素はあまり関係ないからな
>>720
cつ
´-`)下部のスピーカー部の切り抜きから察するに
液晶画面はプラスチック製でしょうか
ガラスだと砕けたとき、子供が手を切っちゃいそうですし >>721
家でも仕事させるとか単なるブラックじゃねーか >>691
いいね〜。
これだけ世界の人たちを熱狂させるゲームを生み出す任天堂は日本の誇りだね。 フクロウはぶつ森の博物館の館長
アイコン配信とかありそう
サードのキャラも出してくれたらいいな
>>729
おれはフリーランスだからメールは全部家からな
IP残るものは結構あるから2chの書き込みはバレたくないわ >>691
これマジでゼルダのPVみたリアクションなの?w
外国人表現力豊か過ぎるだろw >>728
例えばSurface Pro 4はゴリラガラスだけどスピーカーに合わせて成形してあるぞ
だから形で反発するのは不可能だ
が、スイッチの表面は合成樹脂製とは言われているね >>733
アイコンは有料とかじゃないの
あとはマイニンのコインで交換とか
3DSも有料だったりするし テキトーにかまったあとng直行で見えなくなるのにお仕事お疲れ様です
そのまま空気にパンチング!
>>720
予想よりめっちゃ薄いな
なんかオシャレでいいわ >>735
でもまあ、自分の動画を見てる顔をネット配信する人達って
国が違えどみんな基本オーバーリアクションでないとねぇ・・・ >>247
仮にパケ版が2枚組だとしてもDL版はSDカード用意してくれってスクエニの公式に書いてある IP隠してる時点でSONYですって言ってるようなもんだから止めとけや
>>728
やっぱりプラスチックかね
スマホはフィルム貼らないけどプラスチックなら貼らないとなあ
メガネと同じで割れはしないけど細かい傷がつきそうだし >>734
こいつ今の時代にPCから2ch見てんのかよ・・・
(はぁ、大変っすね) >>744
見てるのはPCかスマホだよ
でも家にいるときは普通Wi-Fiに繋いでるしな
と言うか別に擁護してるわけじゃないからスルーして >>255
予約スレの方がいいと思うよ
どこに住んでるか書けばその地域で予約受け付けてくれるところ教えてもらえるかも >>691
cつ
´-`)見てるほうも楽しい気持ちになりますね え?さすがにswitch発売日に配信中のVC全て配信するよね?
小出しなんてまさか
>>736
cつ
´-`)やはり傷がつくとしても、柔軟なプラ製のほうが
破損しにくいんでしょうね
保護フィルム買います >>749
するわけないだろ
今までのロンチでそんなことあったか? >>752
マジかよ…
メジャータイトルは早めに配信してくれー しゃーない
FF1-6遊びたかったけどゼルダにすっか
>>749
WiiU向けに作ったやつがそのまま動きますよって発表でもあればそれらは全部配信といってもいい
そうでなくSwitchで動くように新たに作るなら発売日に全部なんて無理に決まってる 年内に来ないとレトロフリーク買っちゃうで
FFやりたいんじゃー
わけわからんのが増えてきたからスレから去り時か
ゼルダクリア後にまた会おう
イカまで値下げったらそれしか可能性ないだろ
邪険にするのも気がひけるしさ
>>763
というかスイッチ買うなら配信待てばいいのに FFならそんなにかからないだろう 来週の金曜日に
発売一週間前Switchダイレクトやるに、俺の魂を賭けよう
3DSのVC少ないしWiiUのVC豊富でいいなあって指くわえてたんだよな
スイッチで買いまくりたい
来週のファミ通に本体周りの未発表の特集やるならその前なんじゃ・・
ファミ通初の情報なんて任天堂やらないだろうし
開封の儀動画ええなw
開けにくい箱だとイライラするけど
すげえ開けやすそうだし
収まり方がわくわくする収まり方しとる
今まで俺がロンチ買いしたハードは全て成功してるから問題ない
Switchは予約済みだ、安心しろ
ハードに未発表のポイントあるならフラゲした人がとっくにレポ出して話題になってるだろう
サザエさんみたいな髪型って言ったら怒るような人じゃなくて良かった
バルーンファイトは結構すぐ来たな
30円w
WiiUロンチ期といえばニンテンドーランドのドンキーコングクラッシュコース
>>782
システムソフトウェアのサイズとかもう出てるぞ >>782
だからその前にダイレクトやるならあるんじゃないかなと
>>777
言ってないけど任天堂もホームメニュー見せてるだけでほとんど発表してないし・・ マイニンテンドーストアの引き落としって普通のクレジットだったら
4月に落ちるっぽい?
めちゃくちゃサクサクしてるっぽいから設定いじるだけでうっとりできそう
無駄にMii作ったりな。新パーツあるかも
>>786
ロンチ買いしたのは、
ゲームボーイ
PS2
Wii
3DSだけだ
それ以外は後から購入か買ってない
安心してくれ ドラゴンクエストヒーローズだけは
買っちゃダメ
PS4版は2ヶ月経たずに半額以下になってたから
ゼルダやってる間に勝手に値崩れするから
cつ ))
´-`)全体的にキビキビ動作してるようですし
夢が膨らみますね
>>788
そう言うのが怖いならプリペイドカードを買いなされ >>794
cつ
´-`)ミニダンジョンだけで120箇所、体験会で遊べたエリアはゲーム全体の2%
数週間は遊べそうですね AA使う住民といえば昔カブーっていたな
あいつ結構好きだったんだが、今どうしてるんだろ
>>793
Wiiが成功?
サードは赤字で
PS3とPSPで回収してたが WiiUの販売日
2012年11月18日(アメリカ)
WiiU本体機能ダイレクト
2012年11月7日
この間11日だから3月3日の11日前は2月21日だから本体機能ダイレクトは来週の20日か21日だと予想
>>796
そういとけば良かった
なかなか落ちないから不安だわ >>774
逆にファミ通に初報を出させるかもしれないぞ
なんか色々と雰囲気が違う気がするんだよな
来週にならんとなんとも言えんけど ドラゴンクエストヒーローズ
初見るプレイ
クリアー迄の所要時間
平均15時間
>>794
PS4とは状況も違うでしょ。
追加のシドーの協力持ち寄りプレイとかスイッチ向きだし、
Vitaで本来ヒットすべきだったんだが、ゲームの楽しさを解ってる人は楽しいでしょ。
PS4/Vitaでやれなかったことをやる、それもスイッチの役割だ。 >>806
10日引き落としのVISAのカードで3月10日引き落とし予定になってたぞー >>809
何本か新CMが流れた程度でこれといった情報なし 尼で注文の時auWalletを支払いに選んで
別の日にコンビニで4万チャージしようとしたら
1回2万円までですって言われて一瞬青ざめた
2万を2回でいけた、よかったぬー
>>817
スクエニの広告
ドラクエ11はPS4と3DSで出るけど
どっち買う
スイッチハブられてた 一般人はスペックなんてあんまりわからんし
携帯モードとテレビモードの切り替えですげーってなるよな
売れちゃうわこれ
フラゲ本体のUIのスクショ
「あなたのNintendoアカウントにはNintendo eShopでの
購入履歴と現在の保有金額が含まれています。
本体を初期化後にNintendoアカウントを再びヒモづける事で、
そのアカウントで購入したあらゆるソフトやDLCを再ダウンロードする事が加納です。
(配信中止となったソフトは再ダウンロードできない場合もあります。)」 ふと思ったんですけどジョイコン買い足したとして充電ってどうするんです?
本体に刺すしか手段無いのか
A助懐かしいな
あいつは全然好きじゃなかったから居なくなってもいいけど
>>818
switchってグーグルで検索するとすぐでてくる >>793
良かったよ
WiiUで満足してる人もいるからね PS4の時のクソみたいなマッチングがまともになっていればまだやる価値あるかな
色んな所に調整入れたって事だからまずそこを直してると思いたいが
WiiUはマリカ8、零、スマブラ、ベヨ、イカなど・・・
楽しめた事は楽しめたからね、ただもっと頑張れただろってのは否めない
>>826-827
ありがとう
コントローラーをビニールから出したばかりなのにジョイコンがピコピコ光ってたのは何なんだろうな
どっか触っちゃったのだろうか 宮本、青沼、小泉お三方のカンファレンス観てるけど楽しすぎる(笑)
藤林さんの回も楽しみや
なんだんだでWii Uは
スマブラ200時間(3DS合わせて500)
マリカー150時間
イカ 150時間
ポッ拳 80時間
と対戦ゲーメッチャ遊んだハードだた
ゲハスレに入り浸ってたな
>>834
イットーサイの野郎アイコンがニンゴジになってら >>826
うおおーー
何度見てもいいなあ
取り出しやすそうだしまじ最高 WiiUの絵心も結構遊んだけどあれもミーバースの専用で公開出来る場所があったからこそってのもあるよね
スイッチで絵心でるにしても、そういう場所を設けてほしいな
本体はフラゲしてるっぽいけどソフトはしてないんかな、時間の問題か
>>841
任天堂的には既存のSNSでいいじゃんらしい
寂しいよな
>>843
ゼルダはwiiuもあるからフラゲでは一番早いと思うな >>834
イオンとかヤマダとかイベント広場ある店舗はこういうイベントどんどんやるべきだろうな Switchフラゲの人がソフトを手に入れてないなら
ゼルダはWiiU版のフラゲの方が早そうかな?
あの箱アメリカ仕様だから
たぶん日本仕様はもっと小さいと思われる
アメリカは箱デカい方が喜ばれるから
大きくしてるとかどっかでみた
イカ2は専用の物をゲーム内で用意するって形かな、このインタビューの答え方見る限り・・・
絵心もやるならそういう専用の場所作ってほしいよね
>>852
そうなの?店頭で見た見本の箱と同じに見えたけどデカイのか >>856
販売店が間違って出荷しちゃったのが届いたらしい >>823
これ、これって
WiiUや3DSの購入履歴も適応されるということだろうか? >>837
俺は
ドラクエ10 9999:59
ゼノブレイドクロス 30:26
モンハン3HD 0:34
だったわw セブン店頭受け取りで予約してるが、よく考えたらコンビニで
ソフトと本体合わせて4万近い買い物を一気にする事に・・・
なんか物の買い方って変わってきたなぁと思うのは古いかな
cつ
´-`)なんか海外だと倉庫や配送車襲ったマフィアかな
などと犯罪的なほうに考えちゃいますよね
>>860
9999でカンストするのか
DQXもよく遊んだなー >>859
多分マイニンアカウントに紐付けだからNNIDのWii Uや3DSでは無理 いやしかしドック含めて小さいなほんと
外持ってけるわこれなら
購入履歴ってWiiUだけなのか、WiiのVCのはWiiUで出てないのもあるしな
テレビラックに納めた状態で本体をドックから取り出せるか(上が邪魔)どうかとか
HDMIケーブルの長さは足りるかとか
ACアダプタは頭部分がでかすぎてコンセント差し込んでグラつかないかとか
保護シートはうまく貼れるかとか
もうそんなことでばかり悩む自分が嫌だわ
>>865
cつ
´-`)ジョイコン外せば6インチタブレット相当ですし
任天堂が意図しない売れ方するかもしれませんね >>867
SwitchでVC共有できる分けじゃねえぞ wiiUはドラクエ専用機だったな
今確認したら
ドラクエ10 3396.34
#FE 63.09
マリオメーカー 18.57
ファミコンリミックス 8.07
だった
>>868
cつ
´-`)保護フィルム貼りのコツは
フィルムの台紙ごと画面に押し当て、きっちり貼り付ける範囲見定めたら
台紙をスライドするようにめくれば位置ずれしませんね
小さなホコリは剥がす時の静電気で除去されますし >>872
え、そうなのか・・・てことはまたイチから買い直さないといかんのか(´・ω・`) >>874
ほう、ありがとう
いつも風呂場でパンツ一丁で貼ってますわ また1から配信し直しの買い直しならもうVCはいいや。
キャラゲーとか出ないから商品展開がイマイチ面白くないし
意外と思い出深いんだよFC,SFC時代のキャラゲー
ゼノクロ 221時間
レギン 139時間
ゼルダ無双 120時間
#FE 117時間
イカ 83時間
カウント外でWiiゼノブレが100時間以上
50時間超えてるのコレだけだ
この時期に暖房器具ってことは売れ残りの処分セール。
そこに話題のスイッチを持ち込んで呼び込み。
割引的なものはあるんじゃないかな
個人的にな引継ぎ買い直し分は一括払いが欲しい
本数多いとひとつひとつ買うの面倒・・・
>>876
結構重要な事なような Wiiバイオ4方式のシューティング作って欲しいな 普段全裸で行動しないからパンツまで脱ぐと違和感で緊張して手元が狂うぞ
グーニーズとかモロに80年代が詰まってて最高だし、
さんまの迷探偵なんかもVCには本当はあってほしい
でもそういうのが無いから味気ないんだよな
>>876
モーションポインタはWiiのスカウォでもうやってたから ちょっと参考までに風呂場で全裸でフィルム貼ってる動画誰かうpしてくれ、できれば女の子
JOYコンのHD振動でサイコロの転がりまでリアルに感じられるとか
桃鉄を速攻で出すしかない
>>892
しかし・・・出たのはモノポリー・・・!
圧倒的モノポリー!! >>876
リトルインフェルノやったわ(´・ω・`)
中々面白かった >>894
カッコいい声でアテレコしてしまうからやめろ iPhone買ったら箱だけだったのノジマだっけ?
そんな店は信用できないな
イカって毎月100時間越えていくゲームだと思ってました
でもUE4採用ってメガテン新作でデカデカとロゴが出ていたのになんで今になって
「対応確定!」とか言ってるんだろうな?
>>893
日本人にやらせるとエロゲーしか作らんよ >>900
スレ立て頼みます
無理なら早めにギブして >>903
正式バージョンとしてリリースされたからだよ
ソフトウェアの開発ではよくある事 >>877
春になる前に在庫処分したいからに決まっている
定価で1万円だから売れなくて値下げしまくってるようなものが届く 家族や知人との貸し借りはないのかな?
ダウンロード版しか買わない人ってリッチだなあ、と思います。
でもまあ、サイコロ使って任天堂のハードでボードゲームってなると
マリオパーティーかもしくはカルドセプトとか・・・
イカ 889時間
ゼノクロ 272時間
ゼルダ無双 144時間
零 濡鴉の巫女 80時間
wiiパーティU 34時間
太鼓の達人得盛り 28時間
デスマッチラブコメ 21時間
カラオケ 15時間
スティックイットトゥザマン 8時間
けっこうやってるわ
家族全員の合計だけど
>>911
4年間ほぼドラクエしかしてないからなw
ドラクエ10もクソゲーになってるから今年は色々してみるわ
まずはゼルダだな ジョイコンのポインタ操作がWiiより上手くできるってのは朗報だな
これで斬撃の新作を作ろうと思えば作ることは可能ということになったわけだ
こんなにうれしいことはない
ニンゴジラ倒した余りポチりまくったけどだんだんいらなくなってきた
せめてゼルダだけキャンセルしたい
>>917
俺もインしなくなって久しいけど、
フレンドと別れるのは寂しいなぁと思ってたんだけど、
フレもいんしなくなってるからまじでやることが無いんよね… >>914
私の家の場合は、家族それぞれ本体もってます。お母さんだけもってないけど。 >>922
ネトゲは飽きて面白くないのに人がいるからグダグダ課金させるスタイルだろ
人がいないネトゲなんてサクッと辞めれる >>911
DQXなら不思議じゃ無い
DQXは他のゲームに支障きたすレベル
だった
かつては オンラインRPGで自分の中で一番盛り上がっていたのはPSO1(PC版)だったな
サービス終了の瞬間までやってたわ・・・
>>861
毎年自動車税4万コンビニに払いに行ってるし別に普通じゃね
最近はネットでも払えるようになったらしいけど 11が忙しいのか知らんけど、
それを理由に10をほったらかしにしていい理由はないからなぁ
客を舐めてたんだろうな
ここひたすらドラクエ10の愚痴言い続けてる人居るよね
バッテリー買う予定だけどswitchって急速充電出来るのかな
ドラクエ9000時間やっても
やめたら何も残らないんだよな…
ゲームは1日1時間ぐらいがちょうどいいね…
イカだけで2000時間超えたけど
シリーズ累計1000時間は何タイトルあるけれど1タイトルで2000時間はイカが最初で最後だと思う
>>932
フラゲ野郎がそこらへん検証してくれるといいけどねぇ >>932
どのバッテリーとコードが急速充電対応なのか絶賛人柱待ち中 >>933
楽しい思い出は残るけどな
ゲームなんてそういうもんでしょ ドラクエナンバリングよりモンスターズの方がMMOに向いてる気がする
>>940
普通のゲームはそうだが、面白くないのに人付き合いで続けてたネトゲは辞める時は楽しい思い出なんてほぼ無くなってる >>925
そもそもゲームってのはコミニュケーションを楽しむものだからな
オフラインゲームにしても、遊んだ感想を他人と共有する為に消化する人も多い
だからゲーム好きだけがゲームをする時代じゃないのよな ドラクエ10はver2が良かったから
ver3なってからの落差がでか過ぎて騙された感が強いんだよなーw
>>933
2年半位で2000時間はやったけど
さすがにそこまでやる前に飽きた… >>941
ま、バトルロードは楽しいよ
期間限定のイベントだけど
モンスターズは実装されてるような気もする ドラクエの愚痴言うしかない人は消すしか無くなる
まだ楽しくやってる身としてはね
>>753
マジレスすると
その飛び出た部分はリーゼントじゃなくてポンパドールだぞ
リーゼントは両サイドの髪を後頭部でIの字型に合わせた髪型のことさす 俺もドラクエ10やってるけどバージョンアップまで休止してる、バージョン3で開発当初から
予定していたストーリーが完結するらしいのでそれを見届けてからじゃないと辞められない
>>942
人付き合いでネトゲしたことないわ
自分が楽しめないならやめるし >>824
ジョイコン買い足すってことは、TVモード時でも一つはスイッチ本体に挿しっぱなしで、もう一つはグリップにはめて使うってことでしょ?
だったら、バッテリーなくなったらジョイコンをスイッチすれば片方は充電、片方はグリップで使えるじゃん WiiUのロンチってドラクエ10β目当ての人も多かっただろうからなw
ロンチ繋がりで思い出すんだろw
DQ10は周りがやめてっちゃって次第にモチベ落ちてったなー
ver3だと常闇と邪神は好きだし今後もスイッチ版で付き合っていくつもりだけどね
分離ジョイコンでの操作めっちゃ楽そうで期待
ドラクエ10の発売からの1週間は生活に支障きたしたな
仕事で運転中ぼーっとして前の車にぶつかったし
上司にめちゃくちゃ怒られひでー目にあった
ぶつけられたほうが言うセリフだけどw
>>948
おつです愛してる
>>955
発売日にWiiU買う予定じゃ無かったのに結局それ目当てで買ったよ、
後でイカも買ったし後悔はしてないけどね あまり時間食うゲームってのも害悪だよ。
自分は「これは“毒”がある」って感じた時点で売り払うか、
そもそも買わない
>>671
(目を覚まして・・・パンツの恥ずかしい染みを洗っておいで・・・リンク・・・) 1時間レスしなかったら落ちるんだろ?この勢いで保守要るんかな
switchだとWiFi届く限りどこの部屋でも持ち運んで遊べるようになるのは嬉しい10
最近心臓がズキズキする気がする。switch発売前に逝ったらどうしよう・・・
最近オナ禁もしてるのに
>>967
冗談抜きで病院行っといたほうがいいぞそれ
この前も18歳のアイドルが死んじゃったしな >>967
毎日しないと下半身ダメになるって還暦AV男優が言ってたぞ >>953
いや買い足す場合って大抵二人か四人で同時に使うためだと思うんだが
ジョイコンに付属で単体で充電できる何かがあるのかなって思った >>969
だと思うんだよね、保守レス分、勿体無いんだよな毎回 まあ無限に建てれるけど >>948 乙です、日々健康健全なスレでありますね。 >>975
本体以外でジョイコン充電する手段は付属品にはないな
別売りの充電グリップを買う必要がある
どこも売り切れらしいが >>978
安くなったら3/3に買った俺は怒るぞー スイッチはヴァニラウェアとめっちゃ相性良さそうだなー。
オーディンスフィア、ドラゴンズクラウンこないかな。
特にドラクラなんかおすそ分けしたら最高だよね
>>971
まだ30代前半なのに、シャレにならん。
霊の世界は信じてないけどもしあったらゼルダやれない心残りから地縛霊になる確実に ジョイコン買い足す予定は特にないけど
ホリのジョイコン充電スタンドこっちでも出さんのかな
>>967
switch発売前に逝っても化けて出るなよ グリップじゃないかんたんな充電アイテム出てきそうではあるな
モック探しに行ったついでにPS4のパンフもらってきたけど、今パワプロでも税込8000円台すんのね
ドラクエたけーとか思ってたけど、これからは8000円台がデフォになってくのかなー
>>972
肋骨じゃなくて左側の奥がズキンズキンみたいな(´;ω;`) >>984
死にたくなかったら病院行けよー
心臓が心配なら心電図検査?ですぐわかるだろう
痛くないから心配するなw >>986
古すぎて皆忘れたんだろ、テンプレ読め。 こういうデバイスが出る度思うけど、何故北斗の拳が出ないんだ·······
>>991
病院いきなよ
大体は大したことないだろうけど医者にそう言ってもらえれば安心だろう >>984
癌だったらどうすんだ、若い年齢の癌は進行が早いとか言うしちゃんと医者にいきたまえ >>984
大丈夫。霊の世界には生前の心残りを解消する場所があってそこでスイッチも遊べるから心配するな
ってエステルステッドさんが言ってた 世の中広いから予約したまま発売日前に亡くなる人もいるだろうな
スターウォーズの新サーガだって
最後まで付き合えないファンはいるだろうし
>>993
病院怖いけど行ってきまつ。(´;ω;`) rm
lud20170701071309ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1487306359/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Nintendo Switch総合スレ ★231 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>10本 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
・Nintendo Switch総合スレ ★41
・Nintendo Switch総合スレ ★63
・Nintendo Switch総合スレ ★86
・Nintendo Switch総合スレ ★115
・Nintendo Switch総合スレ ★60
・Nintendo Switch総合スレ ★42
・Nintendo Switch総合スレ ★44
・Nintendo Switch総合スレ ★235
・Nintendo Switch総合スレ ★58
・Nintendo Switch総合スレ ★233
・Nintendo Switch総合スレ ★174
・Nintendo Switch総合スレ ★245
・次世代Nintendo Switch総合スレ ★68
・Nintendo Switch総合スレ ★254 ©2ch.net
・Nintendo Switch総合スレ★14
・Nintendo Switch総合スレ★7
・Nintendo Switch総合スレ★26
・Nintendo Switch総合スレ★23
・Nintendo Switch総合スレ★624
・Nintendo Switch総合スレ★33
・Nintendo Switch総合スレ★9
・Nintendo Switch総合スレ★29
・Nintendo Switch総合スレ★11
・Nintendo Switch総合スレ★4
・Nintendo Switch総合スレ★547
・Nintendo Switch総合スレ★478
・Nintendo Switch総合スレ★567
・Nintendo Switch総合スレ★565
・Nintendo Switch総合スレ★8
・Nintendo Switch総合スレ★22
・Nintendo Switch総合スレ★754
・Nintendo Switch総合スレ★905
・Nintendo Switch総合スレ★798
・Nintendo Switch総合スレ★729
・Nintendo Switch総合スレ★849
・Nintendo Switch総合スレ★635
・Nintendo Switch総合スレ★922
・Nintendo Switch総合スレ★831
・Nintendo Switch総合スレ★972
・Nintendo Switch総合スレ★1320
・Nintendo Switch総合スレ★894
・Nintendo Switch総合スレ★955
・Nintendo Switch総合スレ★1382
・Nintendo Switch総合スレ★640
・Nintendo Switch総合スレ★559
・Nintendo Switch総合スレ★711
・Nintendo Switch総合スレ★838
・Nintendo Switch総合スレ★934
・Nintendo Switch総合スレ★657
・Nintendo Switch総合スレ★709
・Nintendo Switch総合スレ★944
・Nintendo Switch総合スレ★925
・Nintendo Switch総合スレ★732
・Nintendo Switch総合スレ★923
・Nintendo Switch総合スレ★874
・Nintendo Switch総合スレ★636
・Nintendo Switch総合スレ★845
・Nintendo Switch総合スレ★694
・Nintendo Switch総合スレ★933
・Nintendo Switch総合スレ★815
・Nintendo Switch総合スレ★951
・Nintendo Switch総合スレ★784
・Nintendo Switch総合スレ★664
・Nintendo Switch総合スレ★683
・Nintendo Switch総合スレ★656
・Nintendo Switch総合スレ★618
15:12:49 up 43 days, 16:16, 0 users, load average: 8.17, 9.36, 13.84
in 0.90722393989563 sec
@0.90722393989563@0b7 on 022605
|