https://freshlive.tv/nippon1/84345
日本一社長
22:28頃〜
ロンチタイトルは全部8タイトルだったかな?
みなさんおそらくゼルダと1-2-Switchを買うんじゃないかなと思いますが、
3本目のタイトルとして是非長く楽しんでいただければと思いますし、
多分夏にSplatoonが出るのを皆さん待ち望んでらっしゃると思うんですけど
Splatoonが出るまでの時間がまだあるので、その間にぜひ
ディスガイア5を遊んでいただけないかなーと思う次第ですね、はい。
マリオも残念ながら年末の12月にしか出ないんでね。
そのSplatoonとかマリオが出るまでの間、Switchって快適なマシンだと思うので
ディスガイア5を遊びながらマリオだとかSolatoonが出るまで待ってくださると嬉しいなーなんて 2本目はドラクエ買って3本目はすまんけどボンバーマンだ
5本目か6本目位なら考える
正直言うと信長欲しいんだけど
クリアまでやる自信がない
DLCも入った完全版ってことをもっと大きく主張してみればええんでない
ディスガイア知らんから言うけど、なんで自社的にも知名度低いかなー、なんて思う(?)作品で、
新規がとっつきづらいナンバリング作だすの?w
なんての後に
でも買わないんでしょう?
が続きそう
初代やったけどルールがよくわかんないんだよな
ジオパネルとか連鎖効果とか言われて苦労してセッティングしたのはいいけど効果がよくわかんないし
めんどくさくなってくる
なにが悲しくて2015年のゲーム買わなあかんねん
本当に売る気なら6持ってこいやって思うんだけどね
こぜに稼ぎに協力する気もないし
switchとかいう見える地雷に本気出す会社おる?
サードは任天堂のハードはこういうものだってしっかり認識してるんだな
まあ商売でやってるんだから当たり前だけど
任天堂ハードのサードは発売前まで持ち上げられて
発売後は、糞認定され叩かれる運命
エクスアイ「血が、冷たい」
>>18
6出しても売れないから
コスト削減で移植 信長も売れないよ
wiiUで三国志 4300本しか売れなかった
よく出すよ本当
サードは一万本いかないのに
任豚「ゴキちゃんだが買わぬ!」
なお任天堂でだすと計測不能になるもよう
>>18
そんなことばっか言ってるとまたソフト出なくなるよ... >>17
ツイッター含めて自虐的だなw
まあうん、成功するといいな 今の今まで任天堂ハード放置しといて、ユーザーに自社のゲームの周知もしてないくせに
他の有名ソフト差し置いて自分のとこのソフト買ってくれとか無理筋もいいとこ
>>13
ただ単にvitaユーザーを移行させたいだけだろ せめて3000円くらいで売らないと無理でしょ
DLCとか後で売れば良いのに
PS専用サードなのに、ディスガイア3万しか売れなかったんでしょ
そりゃつらかろう。4は10万超えてたのに
ゴキブリが生放送で劣化劣化ネガキャンしてて社長に怒られてた奴な
そもそも何でここが出そうとしてるの?しか印象がないな
PS4で売れてれば任天堂ユーザーに媚びる必要なかったのにな
>>29
任天堂ハード放置ではないんだよなあ
wiiにもファントムブレイブ出してたし 魔界戦記ディスガイア4 日本一ソフト 77,449 11/02/24
↓
魔界戦記ディスガイア5(限定版含む) 日本一ソフトウェア 15/03/26 22,725
ディスガイアってどんなゲームだろってググってみたけどそっ閉じ。
ホタルニッキみたいなのでもホラーのADVでも新作だったら普通に買うんだけどな
数年前の作品の後発でしかもシリーズ5作目はちょっと敷居高い
3本目はボンバーマンやろな
ドラクエは外伝やるようなシリーズファンなら
PS版で二作出た時にビルダーズもろとも手出してるだろうし
そこまででもないファンには二作入りとはいえ高い
一応予約したが、
1.ゼルダ
2.DQH
3.ボンバーマン
4.ディスガイア
と4番手だな
>>13
日本一の中で一番知名度が高いソフトなんだよな >>36
PS2版から数年遅れで出したあれか
あとDSでもディスガイア出してたけど、PSPで廉価版出した後にフルプライスで出すという無謀 世界樹みたいにずっとDSでシリーズ続けているソフトは買ってくれるだろうね。認知度はあるから
>>43
おれもそんな感じ
ゼルダ、ドラクエH、ボンバーマン、12sは予約してある
あとぷよテトをダウンロード版買う予定だからディスガイアはかなり後回しかも どうせならVITAで人気の高いルフランにしておけばよかったのに
Switch独占なら同情するがすでに出てるソフトの移植を買ってくださいってなめてんの?
日本一社長
「魔界戦記ディスガイアシリーズは20年以上PlayStationでやってきた経緯もあり、
PS4の国内市場を盛り上げるために一役買いたいと、独占を決意した。」
結果Switchにロンチで発売
ゼルダだけロンチ補正の恩恵一身にうけて他はただの水増し要員だからなぁ
断るべきだったね(´・ω・`)
>>48
それ、ここでも話題になってて面白いって話題だったよな
それなら買ったのに ・フォーチュン誌が、任天堂の新型コンソール『ニンテンドースイッチ』は
開発者に失望される可能性が高いと報じている
・Game Developers Conference(GDC)での業界調査では、
開発者4500人のうちニンテンドースイッチがWiiUを上回ると考える開発者は50%だけだった
1-2-Switch買うくらいならディスガイア買うが
2本目ドラクエ3本目ボンバーマンなんだスマン
3本目を狙って〜ってのは発表した時から言ってるし
今後も長期的に続けていくつもりらしいぞ
https://s.famitsu.com/news/201701/15124851.html
多くの方が『ゼルダ』などを遊ぶと思いますが、夏まで『スプラトゥーン2』は出ませんし、
『マリオ』もつぎの冬まで出ないので、それを待っているあいだのお供として、
『ディスガイア5』というたっぷりと時間を使うゲームを選んでいただければ、うってつけではないかと思います(笑)
今後の展開の詳細はまだお話できませんが、日本一ソフトウェアとしては
今後もNintendo Switchにほかのタイトルを提供していく予定で考えていますので、今後のラインアップにご期待ください! 任天堂ハードのタイレシオ考えたら3本目なんて無いぞ
>>50
社長「全部入りだから良かったら買ってね」
ゴキ「PS4より劣化劣化!!」
社長「生放送だからそう見えるだけでまったくおなしもんですよ!(怒)」
なんか思う所が会ったんだろうか ディスガイア1から知らないのに5とか言われても買う気起きないよね
>>53
ちなみに下回ると考える開発者は14%だけだったそうな ディスガイアはゼルダ終わって安くなってたら買うから…(´・ω・`)
>>1
そもそもその任豚とやらに売ろうとするのが間違ってるだろ。
任天堂もサードもそうじゃない層に売らないといけないしそれができなきゃスイッチはWii Uと同じ運命だよ。 ディスガイアもプレイ時間長いけどDQH1、2がクリアに100時間くらいはかかるからなあ
ゼルダの次に選ばれなかった方は厳しいだろうな(そもそも選ばれないと言うのは別で)
>>53
50%だけってww
分かりやすい印象操作だな >>64
そもそもゼルダが何時間かかるかわからん代物だからなあ 初週8000本とか数字が出たら出るだけマシかもな
多分測定不能だわ
せっかく作ってもだが買わぬで爆死した挙句
売れない実績作りの為に出しやがったとか言われるからな
FIFAなんか劣化でもう叩かれてる
叩くなら低性能ハードしか出さない任天堂だろ
サードも自業自得なんで同情しないけどな
>>30, 44
了解、層の移動と旧来ファン狙った感じか
新規IPで勝負しろとは言わんが、KHみたいにハードとっちらかりすぎて、よくわからんわ… これまでの発言の数々を考えたら買って貰えるだけでもありがたいという謙虚さは必要
それも2年前のソフトなら尚更
サードはSwitchから出て行けー
崇高なSwitch市場が穢れるわ
>>58
それだよなあ
その点ボンバーマンやぷよテトは過去作の一部しか知らなくても買いやすい >>64
ドラクエ100時間もかかるんか…
1本30時間くらいだと思ってたわ
ゼルダも時間かかるだろうしなぁ >>66
なので12switch、ボンバーマン、その後のマリカは同時進行出来ても
DQH、ディスガイアがゼルダと同時進行してもらえるかは難しい気がする
俺には出来ない >>73
寄り道しなかったら30時間くらいでいけると思うが
普通は見えている寄り道クエストには手を出すだろうし >>1
まあ、サードがこんな気持ちでソフト出してたらそら売れないわな >>64
DQHはクリアだけなら、それだけもかからんだろ
プラチナ目指すなら別かもしれんが 初週2万2872本、累計3万4429本じゃあ謙虚にもなるだろw
日本一としては新規開拓を狙ってるんだろうか?
Vitaの既存ユーザー移行を狙ってるんだろうか?
ディスガイアを見ると後者っぽい気がするが
「スイッチに出すのか!よーしよしよし」
しかし買わない
81@無断転載は禁止2017/02/19(日) 20:05:07.09
ゴキちゃんって普段セカイセカイ言ってるのに
任天堂の据え置きサードの時は都合よく国内限定で判断して爆死扱いするよね
WiiUで一番売れたサード作品ゾンビUなんか
世界累計98万も売れてるからな
DL版含めたらミリオン越えてるよ
ぶーちゃん
サードだって慈善事業じゃないんだからソフトきちんと買わないと出さなくなるよ?
魔界戦記ディスガイア5
プラットフォーム : Nintendo Switch
Amazon 売れ筋ランキング: ゲーム - 618位
コングポイント圏外
間違いなく集計不能コースですわw
>>77
俺はかかったわ
攻略サイトとか見ずに依頼も全部やったからかもしれないが ぶっちゃけるとスイッチに興味ある人の9割が夏のイカと一緒に本体買うんだろうから
ロンチに出るディスガイアなんて認知度0だよ
>>1
新作持ってくるくらいの気合いが欲しかったな
任天堂しか持ってないユーザーにとったら
ナンバリング五作目ってだけで敬遠する >>81
え?
据置豚ハードに世界で売れてるソフトあんの? >>76
そんな気持ちを持たせる任天堂のユーザー層も大概だかな Vitaの既存ユーザーは4買って5買ってない数万人のことね
そもそもPS4ですら爆死したものがスイッチで売れるはずがないしな
2万越えたら凄いとかいうめっちゃ低いハードルだ
簡単に見えるだろ?
つうか数週間後に廉価版が出る状況で誰がフルプライス出して買うよ?
DLC入ってて値段据え置きよりシンプルに安い方が絶対販売効果あるって
>>93
キモブタ曰く完全上位版らしいから売れるんじゃね
まさかだが買わぬなのか 脱pと
騒いでみても
だが買わぬ
だから新作
マルチ外れるし
ゲハ万葉集
詠み人知らず
日本一の客層考えたらvitaの生産が終わってからでいいだろスイッチ移植なんて
そもそもvitaが終わったとしてもその客がこぞってスイッチに流れるか怪しいし
>>92
vitaの既存ユーザーを移行させるには、ディスガイア以外にももっと他のソフトが必要だと思う
既出のディスガイア一本だけでswitchに移行をさせるのは不可能だと思う 攻略サイト見る必要なんてないゲームやろw
1も2もトロフィー80%近くまでしか遊んでないが、それぞれ40時間くらいか
両方で80時間くらいだから、100時間てのは両方合わせてって話か
勘違いしてたわ
1本に100時間かとw
無いわなあ ディスガイアが3本目になれるとは思えんな
ボンバーマン ドラクエ ぷよテト含めて5本目以下やろ
まあワンチャンあるとしたら、スペック上5はVITAに出せなかったから
携帯機では初ってだけか
しかし厳しいだろうな
ドラクエなんて使い回しの高いやつ買うわけ無いだろ
ゼルダと1-2-スイッチで一ヶ月か二ヶ月は潰せるわ
>>103
そもそもVITAとかにもう出さないとかならともかく
別にそんなこともないだろうしなあ >>108
PS4も売れてないなあ
アサクリ自体マンネリと思われてるのな Vitaの客を呼ぶには紙芝居ゲームがいるんじゃないの
知らんけど
ディスガイアてPS4でもそんな売れてないんか
まだソフト開発中ならとりあえず顔見せみたいな感じかね
>>114
後発マルチでロンチにしては売れてるだろ 普段ネガキャンしてるからいざ任天ハードに出るってなってもどうせ糞ゲーなんだろって思われて売れなくなるんだよな
豚が任天堂及び一般ユーザーに迷惑かけてるんだよ
WiiUなんて100万台以上売れててPS3360と同発で集計不能だからな
サード売れなさすぎw
>>118
スイッチの後発マルチは1万売れるって事だな? しかし、なぜロンチしてしまったのか
ちょっと待て
そいつのハードは
クラッシャー
任天堂大好きっ子が
ゼルダを買う わかる
12スイッチを買う まぁこれがスイッチの特徴だからね
ディスガイアを買う え?
>>122
バイオのナンバリングでさえ30万いかないしな >>122
WiiUのサードソフトよりはマシw
20万以上がマイクラとモンハンだけw
ハーフ無しw >>123
スイッチなんか売れるわけないだろ
本体せいぜい3万くらいやろ
俺は買うけど 何十回言われようが要らないゲームは要らない
タダでも要らない
金貰っても要らない
スプラトゥーンをずっとやってる
>>128
100万台以上売れてるWiiUは集計不能だぞw >>122
バイオナンバリング最新作でさえハーフどころかクォーターミリオンさえ届かずに大爆死する市場だからね
終わってる アサクリ4はONE版とPC版持ってるから
100円出す気も起こらなかった
まずはゼルダをメインに遊んで。
スニッパーズとボンバーマンはダウンロードで買うかも
>>133
WiiUなんてドンキーコングがミリオンどころか10万だぞw >>133
大体の作品がPS3時代から半減〜4分の1までしか売れないね
あんまり客層変わってない気がするけど、どうしたんやろね ただの移植でこれは印象悪いわ完全新作ならわかるけど
ロンチで買うのはゼルダのみ
直近にニーアもホライゾンもあるからな
今仁王もやってるし
そもそもDSで出して爆死して痛い目にあったのに何でまた任天堂ハードに出す気になったんだ?
学習能力ないんかなこの社長
任天堂ハードにこの手のオタが食いつきそうなゲーム買う客はいないんだよ
>>133
ベヨネッタが箱○以下の売り上げだったハードが何だって? マジでディスガイア5よりは何かアドベンチャーゲームのほうが売れると思う
ミステリーかホラーか
なんならHD振動とか使って
人種差別のようにサードを扱う信者のなんと多いにことよ
>>137
そりゃ国内市場がオワコンだからだろw
妖怪もドラクエモンスターズも死んだだろw 任天堂系であること、サードで尚且つキッズ向けでもなく
ハーフ実績もないとくれば空気と同じ
俺は予約したけど直後にPS4に廉価版出すとかアホとしか思えん
DLCなんて入れなくていいから廉価版と同じ仕様で同価なら手が伸びるやつも増えたろうにな
トワイライトシンドロームとか、夕闇通り探検隊みたいなの出ないかねえ
>>137
単純に需要が滅んでるんだよ
PSWは
FFナンバリング最新作がミリオンすら届かない時点で
気持ちの悪い引きこもりオタク向けのニッチハードになってるってことだろう >>141
ゲーム買う客がいないの間違いじゃないの? マジな話
5Rをvitaに出せば10倍(3万本)くらいは売れた
日本一は客層が違う…
>>141
Vitaが死んだから
PS4はソフトが全く売れないし
消去法で戻るしかない 2本目はボンバーマン、3本目はセツナを考えてたけどCMでドラクエに揺れてる
ただの移植じゃなくて+要素があればなぁ(´・ω・`)
>>143
真流行り神出したら買うのかよ?
俺は絶対に買わんぞ >>149
ニッチハードで出したせいで
ドンキー死んだね
スーパードンキーコング 300万本
スーパードンキーコング2 221万本
スーパードンキーコング3 177万本
ドンキーコング64 110万本
ドンキーコング リターンズ 97万本
ドンキーコング トロピカルフリーズ 11万本 >>149
海外ゲームの恩恵うけるのはいいけど、国内中堅サードのゲームとの差がすごすぎて、その辺全部食われてるんだろうな
任天堂ハードで任天堂相手するように、PS4では海外AAAゲームが敵だからな あんだけステマしてた臭うも
爆死した瞬間いっさいスレ立たなくなったし
>>148
スパチュンにも日本一にも俺はそういうの期待してる
>>154
なんで今さらそんな前の移植なんだよw 逆を言うなら
ニーズに沿ったゲーム出せば
黙ってても客の方から情報仕入れて買ってくれるんだわ
信用もない
ニーズも読めない
客の事も舐めきってる
そりゃこれじゃ何度出しても出しただけ全部爆死ですわ
PS4はウエイストランドもディヴィニティもグランドエイジも爆死させちまった
貴重なジャンルのゲームなのらに、ローカライズ減りそうで怖い
WiiUも3DSもシリーズもの死んでるのに
ジョガイジョガイでPS叩き
みっともねえw
1-2-Switc買う前提で話してるのが笑える あれ金払って買う奴いんのかよ
日本一ソフトウエアってそもそも何
プレステのキモゲー会社でしょ
舐めてるだろ完全に
任天堂ハードのロンチかそのあたり出すのは
任天堂と縁を切らさない為でしょう
売り上げ目的ではないからあまり売れなくてもいいぐらいの気持ちで出してる
まだ縁をきるにはおしいメーカーだからな
>>161
あれだけ持ち上げてたホラ依存もすでに大爆死確定だしねぇ >>159
変に3D化しないで2Dのドット絵でやりたいね
DSのトワイライトはなんか違ったし 何でこんなプレステのキモゲー会社が寄って来てんの
追い返せよキモイから
>>1
苦笑いしちゃうくらいこっび媚だけど一部のドル箱タイトル以外はどこのサードもこんな感じなんだろうな
もうとにかく任天堂ハードは大概のサードには厳しい場所でしかないのは周知の事実
【任天堂だけで市場の9割を寡占状態】
>2015年度のWii U市場に占める『スプラトゥーン』と『スーパーマリオメーカー』の販売比率は60.4%
>(『スプラトゥーン』……36.4%、『スーパーマリオメーカー』……24.0%)と実に6割を占める。
>さらに前記2タイトルにそれ以外の任天堂タイトルを合わせると、その比率は89.8%と実に9割を占めており、
>残りの1割をサードパーティタイトルで食い合っている状況だ。
http://dengekionline.com/elem/000/001/202/1202826/
一番変えなきゃいけないのは客層の嗜好性なんだけど調教が行き届きすぎて無理だろうねえ ゼノクロ、ベヨネッタ2、♯FE
全部爆死させた任天堂信者が負け犬の遠吠えw
>>168
ほんそれ
キモオタ向けミリオン0のニッチハードにせっかく隔離されてたのに
出てこないでほしいよね >>163
21日の予約の時に俺の後ろに並んでたばーちゃんが
家族と連絡取りながら本体と12switchだけ予約チェックしてたでw ミリオン0のニッチハードよりマルチソフトが売れないハードがあるらしい
>>161
その手のゲームがじゃあほかのハードででてたらもっと売れてましたか?っていったら無理だろ
問題なのはハードじゃなくて日本のユーザーの需要の方だよ Foxconnの社員がJoy-Con、ドックの仕様、カラバリ等を
正式発表以前から事細かにリークしており、
液晶を1080pと誤って認識していた事をのぞいて
全ての点でリークと製品版スペックは合致していた
そのFoxconn社員はクロックもリークしている
『CPU 1785 MHz, GPU 921 MHz, EMC 1600 MHz』
MaxwellではなくPascalアーキテクチャであり、CPUは16nmと目測されている
また海外フォーラムでの検証の結果、消費電力をグラフ化すると
A57カスタムはあり得ず、製品版はA73またはA72を搭載していると予測されている
Foxconn社員はGPUの表面のスムースさはGP106のようで、
GP107とほぼ同サイズの面積を使用しているもののAPUであるため、
GeForce1050のスペックには届かないだろうが、
グラフィック面でも期待できるスペックであると述べている
では、なぜVenturebeat、Eurogamer、Digital FoundryがMaxwellベース、
そして低クロックなスペックを製品版と報じたのか?
実は各社の報道したスペックとほぼ合致する製品が存在する
http://www.nvidia.co.jp/object/jetson-tx1-dev-kit-jp.html
Maxwellベースの開発キット『JETSON TX1』だ
このキットを基にした開発キットを早期に配布し、後に最終版とリプレイスしたのだろう
そして日本一ソフトウェアが、ロンチソフトを提供していながらも
HD振動などの仕様をまるで知らされていなかった一方、
バンダイナムコ、スクエニ、マーベラス等は事前に知らされていた事から察するに、
任天堂はサードパーティーに対して均一でない情報開示を行っていた事は間違いない
任天堂が優先度を低く設定しているデベロッパーには、
ビルドの浅い開発キットのスペックを製品版として伝えており、
それを信じた先述のメディアが報じたものと推測される
上から目線
サードへの待遇の違い
土下座する立場になってることまったくわかってねーからサードが来ないんだわ
馬鹿だろ 任天堂ハードから逃げたところで
PSワールドで順調にサードの墓が積みあがってんのが笑えるww
バイオが17万wwww
なぜ買ってもらえると思うのか、自分でその理由を説明できるのかね
日本一なんとかのサイト見てるけどこんな深夜アニメみたいなゲーム作りまくってる会社があったんだな
プレステの闇は深いね
>>159
ディスガイアよりなんかアドベンチャーでホラーとかって言うから日本一からアドベンチャーでホラーなゲーム挙げただけだよ
そんな前のってのが気に入らんなら真流行り神2もセットでどうですか?
俺はそれでもいらんけど >>177
サードの墓場って今のPSWのことだよね
死に場所として選んでるだけで
結局死ぬのは変わらないっていう >>177
バイオは箱とPCでも出てるけど?
PSワールドって何? つうか日本一ってスイッチのどこらへんに期待したんだろ?
>土下座する立場になってることまったくわかってねーからサードが来ないんだわ
馬鹿だろ
誰が土下座なんかするかアホ
このスレ見てもほとんどの人間が言ってるだろ
いらねーんだよこんなクソゲー
クソゴキ野郎と一緒にすんな
心底全く1ミリたりとも要らん
別に出すのは勝手だが俺は絶対タダでも買わん
日本一は日本一で売りたいんなら別の客層を連れてくるんだな
>>182
箱一版は1700本だけど何で出ると思う? 忍道散華のスタッフがロンチだから企画が通ったって言ってたな
まあ普通に売ってたらこうやって話題になることもないし
別にディスガイアだけじゃなく
ルフランや魔女百、お得意のADV作っても
日本一がスイッチで成功する未来が見えない…
>>176
むしろ優先度の高いところこそ
初期型の開発機が配られるのでは >>179
海外向けに、日本人が悪者のゲーム作ってたのもこの会社だっけ? 譜代 ゼルダ
外様 ディスなんとか
はっきりわかんだね
>>193
だな
その辺のタイトル聞いて実際に出たとしても
俺が買うビジョンが全く見えん
だっていらねーんだもんそんなゴミクズ >>189
vitaに売れなかった5作り直してまで移植したくないから
ほぼそのまま持っていける移植先あるやんって乗っかっただけじゃね 1-2-Switch買うか…?
豚ですら買わないんじゃ…
有象無象のゴミの山しかない
PSワールドでこそ輝く作品だよねww
実績つくって撤退するだけ
またアミーボだらけになるぞ オメ
>>169
2015年WiiUサード
1月22日 レゴ マーベル スーパーヒーローズ 3800本
4月2日 レゴ バットマン3 ザ・ゲーム ゴッサムから宇宙へ 集計不能
4月2日 ロデア・ザ・スカイソルジャー 集計不能
4月15日 モンスターハンター フロンティアG7 プレミアムパッケージ 集計不能
4月30日 ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承 10万本
7月22日 モンスターハンター フロンティアG8 プレミアムパッケージ 集計不能
11月5日 レゴ ジュラシック・ワールド 2700
1月12日 ディズニーインフィニティ 3.0 集計不能
11月18日 モンスターハンター フロンティアG9 集計不能
11月26日 太鼓の達人 あつめて ともだち 大作戦!4万7千
12月3日 ドラゴンクエスト10オールインワンパック 集計不能
12月5日 妖怪ウォッチダンス JUST DANCE スペシャルバージョン 4000 >>189
期待っつーかもうPS4じゃソフト売れんし。そら名越だって焦るわ >>204
俺は多分買わんが
ディスなんとか5よりも売れない姿は全く思い浮かばん
そのディス5は多分2,3000本も売れないだろ
そんな感じがする 211名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/02/19(日) 20:32:58.85
新作でもない単なる移植ならこんなもんや炉アホ
ハードコンセプトからしてモンハン5もスイッチ確定だろうな
ハード自体がメイン機じゃなくてセカンド機だから
これしかない需要ってのは無いんだ
パワプロウイイレは欲しい
FIFAとかゆー変な洋ゲーは論外だから
>>190
いるかいらんかつったら
まあ、誰かしら喜ぶ奴もいるかもしれんね、程度だけど
このシリーズやりたい奴はとっくにPS買ってるはずなんだよなぁ
とりあえずロンチに食い込ませたいのと
爆死した既存リソースを流用して少しでも回収したいって下心だけで
ユーザーの方向へ意識が向いてる感じが全然しない 216名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/02/19(日) 20:33:39.78
>>204
コングポイント見てこいキチガイ
仁王より売れるわ >>208
焦るのはいいけど、ユーザーに怒りや焦りをぶつけるのはホントやめてほしいね
なんと言われようと要らないゲームを出しても要らないんすよマジで
逆に超面白そうなゲームが出りゃ相当暴言吐かれても喜んでお金出しますよ
本当にそんだけの話 >>208
Vitaは死んだ
PS4じゃまず売れない(というか何も売れない)
任天堂ハードの主層たるファミリーリア充の誰も買うわけないのに
爆死前提でスイッチに来ちゃうくらい
今の国内PSが 終 わ っ て るってことなだよなぁ >>202
それは昔買ったな
10年に一度の糞ゲーだって分かってて怖いもの見たさで買ったけど意外と大したことなかったわ あの伝説の大コケハードの後継かつサードをことごとく集計不能に送る任天堂ハードに注力しろというとも無理な話では
あわよくばDSの頃のように
おこぼれでもいいからあやかりたいくらいなんだろう
モンハンポケモンも統合するから
スイッチの将来的な国内市場規模はPSWのそれをあっさり凌駕するだろうし
>>207
このスレで一番驚いたんだけどディズニーインフィニティ3WiiUで出てたのか >>220
まあ、八方ふさがり感は感じてるだろうね
少なくとも、今度の最新ハードで新しい風が吹いてくれれば
国内サードにとって福音になりうる可能性(おそらく最後の)はあると思うけど
それを必死に邪魔してる連中がいるのが今の構図か
まー、どこも幸せになれるといいっすね >>222
じゃあいいじゃん
一本か二本出して完膚なきまでに集計不能の大爆死してそんでサヨナラだな
お互いにとってそれが一番いい
欲しいやつがいるハードに出すのがいいよやっぱ
俺は土下座されてもこんな残飯のクソゴミゲーやらんけどな マールやラ・ピュセルみたいな新作だったら買っていたかもしれない
いや、マジで
ただでさえゼルダとホライゾンが被ってキツイのに、
ディスガイアどころじゃないわ
売れないってわかっててもPSに出すよりはマシって判断したってことだよなwwww
ゴキブリがいくらカイガイガーしようが
国内でしかいきられない弱小メーカーはどんどん脱Pするしかないwwwww
一人もいないんじゃないのこんなの買う人
いると思えない
>>232
コレクション的に全部買うって人なら買うんじゃないか? >>231
ほんそれ
ペルソナなんかもだけど
PSWお抱えのサードの大半が国内じゃなきゃやっていけないのに
国内でいくら滅んでようが海外で売れていれば問題ない(ゴキリッ
だものね モンハンも国内が主戦場のソフトゆえ
もうPSには一生だせないね
スマホは基本無料しか売れないからな
そうなると運営力が問われるから中小では太刀打ちできない
PS4で廉価版が出てるのにこれは8000円もするとか舐めてるでしょ
>>235
たぶんPCのほうが合ってると思う
ちょっと豪華なインディーゲーって感じだし >>227
しかしこういう八方塞がりになるのなんか目に見えてたのに
PSW以外に軸足を移さなかったのが非常に惜しまれるよな
wiiuや3DSに少しでも力の入ったゲーム出してユーザー移しとけば
印象かなり違っただろうにな
今回の流れじゃ今まで全力だったPSでやっていけなくなったんで
嫌々しょうがなくスイッチに出しますよ残飯を!って風にしか見えんのよ
ユーザーがそういう所見てないと思ってるのがまず舐めてかかってるよな これでも絞ってるんだよなぁ…
本体と同時発売のタイトル本数[北米]
・Wiiー21本(2006年11月14日発売)
・WiiUー32本(2012年11月18日発売)
・3DSー18本(2011年3月発売)
・スイッチー4本(2017年3月3日発売)
>>237
サードなんか機会損失せんほうがいいんだし、全部の機種にマルチしとけばいいのに
なんでこういうとこは1つのハードでこもってるのかな、居心地悪くなった時だけ泣きついてくる
んで、また都合のいい時に裏切る
新しいファンは損するだけだよ 興味ないって言われるソフトもPS4では1〜3万ぐらい売れたりするソフトは多いからPS4に出す訳で
任天堂ソフト以外も買わないと確実にサードがソフト出さなくなる同じ道をたどるのは確実
実際に発売が後の追加無しマルチでも>>108のようにPS4の方が多く売れる >>242
任天堂をナメてないサードなんかいるの?
その程度のファーストじゃん >>231
PSに出すよりマシ?
もう出てるじゃねーかw
廉価版も3月に出るぞw >>237
普通にPSサードは海外でも稼いでるけど
海外絶望な任天堂ハードは国内ニシが買い支えてあげて >>237
ペルソナって今じゃ国内だとバイオよりも売れてるしなwwww 何故任天堂対sonyになるのか。
csゲーム対スマホゲームで考えられる奴はいないのかねぇ。
>>246
大変よく存じてます
だからそういうゲームは一本残らず全部爆死してます
非常に分かりやすいだろ?
モンハンとか妖怪ウォッチみたいに力の入ってるゲームはみんな喜んで買うよ >>250
ゲーム業界vsDMMはちまソニー
でしょ >>245
そして客層を作っていないから
PSだけでやっていけなくなると打つ手がなくなるって話では モンハン1本 > PS4トップ10全部の売上
wwwwwwwwwwwwwwww
>>244
マルチできない任天堂ゴミハードとマルチしても買わないニシのせいでしょw 購入者が興味あろうとなかろうと買えよって言ってる人がゲハに物凄く多いんだから
自分が買うハードで出してくれたサードのソフトは買おうよってことでしょ
せめて前作つきだったら良かったかもね
ディスガイアってずっとPSで出してるイメージ強いから
シリーズ知らない人も多そう
>>13
日本一の中じゃトップだぞ…
流行り神みたいなノベルもんもいくつか出してるがニッチすぎるし
他のロンチソフトと比べてもジャンル被りがないんだがなあ サードでPSだけってのはほとんどいないだろ
PCや箱に出てる
>>251
売れたゲーム=力入ってるって発想は豚らしい考えだね
ゼノブサイクワロスとかベヨは力入ってないってこと? >>254
ホントその通りだと思う
マジでこいつらバカだよな
なんでこんな状況になる前に他社のハードにゲーム供給しなかったんだろ
このスレ見てもすぐ分かると思うけど
PSW以外では評価メチャクチャじゃんここのゲーム
全然信用無くなってるし評判最悪だよ今 >>257
ゴキブリってまじでカルトじみているよね
悪いのだけれど信仰で動く君らとちがって
信仰の為に塵に金払うほど愚かではない >>262
挑戦一ソフトって基本ゴキブリが持ち上げてるだけだからなwwww >>242
PS天下が思った以上に失速が早かった、って事じゃないかねぇ
やっぱりFF15のミリオン未達成(今は届いたんだっけ?)辺りが節目かねぇ
あれは確実に国内ゲーム業界に衝撃を走らせたと思う
あれ?それ以前からスイッチ参入発表されてたっけ?知らんなぁ 客は良いものなら全部買うってわけじゃなくて、総合的に考えて選択するだけだからなあ
フルプライスで売れる自信があって出したなら「3本目」なんて言わずにもっと強気にいけ
最初から諦めてるなら素直に安くしとけ
正直零細メーカーが2年前に出したゲームの移植じゃ「3本目」すら高望みだと思う
ゲーム自体Switchの特性や客層と合ってなさそうだし…
普段から紙芝居ゲーやってないとゲームの合間に入る立ち絵会話は苦痛だろ
>>257
要りませーん
買いませーん
泣こうがわめこうが怒鳴ろうが
自分が欲しい、面白いと思えないゲーム以外に一銭たりとも払う気ありませーん
特にここの会社はこれまで相当暴言吐かれてイライラしてるから出さなくて結構でーす
出すのは勝手ですが俺以外が買ってください マジレスするとこんな低品質ソフト買うのゴキブリだけっしょ
こういうゴミみたいなユーザー層には任天堂も頭抱えてるだろうな
こんなのに金つぎ込むよりクリア後もゼルダ周回とかしてた方がマシじゃん
調べてみたらこの7年ほどPSにしかゲーム出してなかった
しかも5自体は2年前のソフト
3DSで出してたらまだ知名度もファン数も違ってたと思う
WiiUのロンチよりサード減ってるんだけど
12月8日 FIFA13 ワールドクラスサッカー 集計不能
12月8日 Mass Effect 3 特別版 集計不能
12月8日 モンスターハンター3(トライ)G HD Ver. 23万本
12月8日 NINJA GAIDEN 3: Razor's Edge 集計不能
12月8日 無双OROCHI2 Hyper 集計不能
12月8日 鉄拳タッグトーナメント2 集計不能
12月8日 アサシン クリード III 集計不能
12月8日 ZombiU 13000本
12月8日 バットマン:アーカム・シティ 集計不能
12月13日 三國志12 集計不能
12月20日 コール オブ デューティ ブラックオプス2 集計不能
12月20日 SIMPLEシリーズ for Wii U Vol.1 THEファミリーパーティ ー 集計不能
12月20日 スポーツコネクション 集計不能
>>266
だな
三本目どころか眼中にもねえよこんな所のクソゲー
PSWではそれなりの立ち位置なんか知らんけど
こんな程度のゲーム任天堂で何十本出そうが全部死にます 自分の好きなハードのサードの出したソフトを買って市場を活性化させなよ
集計不能連発したらまたすぐどこも出さなくなるぞ
ここで煽りあうより買うことの方が重要
ロイヤリティも任天堂に入るんだぞ?
日本一なんとかは一生ゴキちゃんに面倒見てもらえ
ロンチにこんなの混ぜてくるなんて完全に嫌がらせでしょ
目障りすぎる
このスレざっと見ても溢れかえる憎悪に満ちた拒否レスの山が
程度の差はあれ決して一部の先鋭化したユーザーの口からだけ出てるものではないのが致命的だよね
こうやって和サードだけじゃなく洋ゲーも一様に嫌うしとにかく任天堂以外買う気もない
WiiUが市場崩壊して早期撤退したのはなぜか今だに理解できてない
いやまあ本当一回やればいいやってなるゲームだからな
やり込めばやり込むほどそう思える
もう一度1からレベル上げなんて狂気だよw
>>269
なにやってもミリオン童貞のポルノユーザーに
頭抱えて社名変えてまで逃米してしまったSIEを虐めるのはやめてあげて Wiiのファントムブレイブが8000本ぐらいだっけ?
ハードの普及台数から考えても2000本がいいとこだろ
ぶっちゃけディスガイアよりもマール王国のほうが客層には合ってる気がする
ディスガイアの動画見てたら
こんな深夜アニメみたいなゲームあったんだ、さすがはPSという感想だなw
任天堂としてはサードのソフトも買ってもらわなきゃ困るんだがなw、豚は任天堂のみでいいと言うw
>>271
ディスガイア1をDSに出して爆死してるんだけど >>274
出さなくていいよ
日本一なんかとっとと消えて好きなところ行け
ロイヤリティ?
お前ハード会社の利益とかそんなん考えてゲームやってんの?
さすがにバカじゃねえの? >>266
確かに
何なんだろうなぁ、「3本目」って
聞いてる方もやるせなくなる >>281
正直
こんなソフトが出るだけでもデメリットしかないよな
きもちわる〜い グーグルやアップル、ソニーなどのプラットフォーマーは3割ロイヤリティもおいしい訳
だから任天堂も自社のハードを出してロイヤリティが欲しい訳
宗教みたいに任天堂ソフトだけ買うんじゃなくてサードも買ってあげなよ
わざわざ近い時期にPS4の廉価版出すし本命は廉価版じゃ無いの
予約見る限り
3本目 ボンバーマン
4本目 ドラクエヒーローズ
なんだけどなwww
>>274
好きなハードの興味ないソフトは買わないだろ >>274
皆ボンバーマンとDQHに目が向いているからなあ
アメリカでもボンバーマン人気でジャストダンスとかあんま売れそうにない >>282
×任天堂のみでいい
〇面白いゲームのみでいい
任天堂のゲームだろうがつまんなそうなのは一本も買わんよ
ディスなんとか5は面白そうにお前には見えるの?
つまんないと思ったゲームをハードメーカーとやらのためにお前買うの?
買って応援( どうせならドラクエもマイクラのパチモンみたいな方が良かったなぁ
まあどっちみちいらないんだけど
スイッチのcm相変わらずwiiの亡霊追いかけてんのな
誰も欲しいと言ってないから「だが買わぬと」は違うな
客層よ考えてる出すタイトル選べよ。
PSで廉価版出すんだ、こういう舐め腐ってることしてるから客が逃げるし、誰も買わなくなるんだよ
>>284
任天堂の利益が減るから叩くなって任天ファンはよく言ってるよね すでに好きなハードで買われなかった実績もあるんでしょ?コレ
こいつらにとって売れないゲーム=悪だから
ゼノブサやベヨも悪いソフトってこった
>>286
自分の会社のゲームはその程度って分かってんだろw >>277
ユーザーに義理とおしてるカプコンはミリオンタイトル出せてるのだから
ユーザーではなくメーカー側の姿勢の問題だろ
売れないハードだったPS3っPSVitaにずっと突撃してたシリーズを
ゼルダスト2ボンバーマンにぶつけて売れないなんて誰にだってわかる話だ たしかにwww
紙芝居耐性あるのはVITAユーザーくらいだろwwwww
>>302
ハード買った人間が3本目に選ぶゲームに8800円出すのかよアホってことだな
そんなお大尽が日本に何人いんの?
もっと軽いゲームを2800円くらいで出せば印象違っただろうにな
ボンバーマンとかその辺狙ってんじゃん
そんな狙いすら間違ってるくせに売れたいとか抜かすなアホと思うよな この社長の話的に今年はもうスイッチ向けタイトルは出さないって事だね
スイッチにアトリエ出ないかなぁ。
アトリエのためだけにPS4、VITA買うのは躊躇っちゃうわ。
ゲハだけの反応見てるとセツナよりは売れるんじゃね?って気はする
ボンバーなんか、直前にロード時間を大幅短縮して新規客を必死にとりにいってるのにな。ゼルダの次に選ばれたいなら本気を見せろよ
>>310
多分マルチだと思うよ。スイッチでも売れないと思うけどPS4でも売れないんだから仕方ない 317@無断転載は禁止2017/02/19(日) 21:00:20.92
ゴキブリ「PSWにサードは集まる」
現実
ウルトラストリートファイターIIはスイッチでPS4できますか?→できません
ボンバーマンRはスイッチでPS4できますか?→できません
全てスイッチなら遊べます
>>314
セツナは1800円くらいねインディクラスだから売れないだろう
PS4版発売日に買って後悔した ディスガイアって何?って人いっぱいいるだろうし5って言われても5作も出てたんだって感じだろうね
>>315
任天堂の客はちゃんと作ったゲームは割と見捨てねえよ
1年くらいかけてダラダラ売れ続けることも多いよ
真面目に作っていい評判聞いたら何か月か前のゲームでも買いに行くよ 任天堂はサードを誘致したいしサードダイレクトとかをやってるけど
ユーザーが買う訳ないじゃんスタンスだからまたサードはいなくなるし
任天堂もHDのソフトを次々出せなくてスカスカになる未来が見える
>>316
WiiU見ると
集計不能になりそうだし
任天堂ハードだけ外れるかもね
PS4,Oneは安泰で >>312
3DSのロロナが爆死したから難しいんじゃね? >>322
だからPS4で売れないんだから仕方ないじゃんw >>321
そうなったらそうなったでしょうがないね
ユーザーが無理して欲しくもないゲームを新品で買って残って欲しいとも思わんし
自然な流れに任せるしかねえよ >>191
バイオ7は完全PS優遇だから
周りの箱メインなフレもほとんどPS4だったよ アンリアルエンジン対応やらインディーに向けての開発キットも無駄になるね
難癖付けて買わないし
>>320
つまりベヨネッタ2もゼノクロも♯FEもちゃんとしてないとw >>325
うんだからWiiUでも売れなかった
でサードは総撤退
それも事実だよ まずは任天堂ユーザとの信頼を築かないと厳しいね(´・ω・`)
>>331
もうWiiUの話しかできないんだなww >>312
アトリエは3DSで痛い目にあってるからな
あきらめてPS4かVita買った方が早いと思うぞ フォーチュン誌
たった50%の開発しかスイッチがWiiUを超えると思ってないことが判明
http://fortune.com/2017/01/15/nintendo-switch-wii-u-console/
>GDCに参加した4500の開発会社にアンケートを実施したところ
>14%が確実にWiiU以下とし、37%がわからない(微妙)と回答
>そしてたった19%がスイッチのハイブリッド仕様について魅力的としか思っておらず
>48%が魅力的ではあるが、驚くほどではない(not world-changing)
中略
>また、Proニシ(professed Nintendo fans)ですら
>ローンチの惨さに絶望し心が折れている状態。
>加えて、開発はすでにスイッチを見放している状況で
>タイトルがそろうことはないだろうと予想される
>すでに不吉な啓示が与えられているスイッチは3月3日に発売予定 >>330
うん
全部プレステ的なキモゲーじゃん
一ミリもヤル気が起きないあれ系
全部プレステにあげたい >>307
ソフトをひとつのハードに出し続ける事が義理なら
カプコンなんて不義理の代表格だろ >>335
WiiU以下になりそうだからね
・フォーチュン誌が、任天堂の新型コンソール『ニンテンドースイッチ』は
開発者に失望される可能性が高いと報じている
・Game Developers Conference(GDC)での業界調査では、
開発者4500人のうちニンテンドースイッチがWiiUを上回ると考える開発者は50%だけだった >>335
スイッチはWiiUとどう違うの?
オンライン有料、ソフトハード共に価格上昇
悪化してるようにしか見えないけど 日本で辛うじて任天堂に対抗できそうな会社はどこなんだ?
名前しか知らない泡沫ソフト出されても何も嬉しくないよ
しかも後発移植とか小銭稼ぎしか考えてないでしょ
3本目としてとかやる気まで感じられない
くっさいPSWの朝鮮一のソフトなんて買わねぇよバカが
ゴキはWiiUに取りつかれてるんだよ
ソニーに不利なこと言われるとWiiUキメて現実逃避するから
思いっきり感情的になって悪口雑言書き連ねてるのを見るとやっぱり今の任天堂ファンボーイの主力ってWiiDSチルドレン辺りなのかな?
当時小学生くらいの子が今や20前後になってるだろうから暴れ方としては納得がいく
幼少期に隆盛を誇って影響を受けた任天堂が今や地に堕ちて笑われてるわけだから怒り狂うのも仕方ないのかな
でもこんなユーザーばかりになっちゃったらもう任天堂が何しようと取り返しがつかないよね
本人たちは善意や正義感で行動してるから疑いなく突き進むし省みない
今後は携帯機市場も世界的に縮小していって保険自体が効かなくなるのにね…(GBAのないGCとか考えただけでゾッとする)
>>341
金払って記事書かせて、拡散する簡単なお仕事です まあ三本目に選んで欲しいとかそんな事言ってたら
発売日に顔面蒼白になるだろうなこの社長
自分がどんだけ甘かったんだと痛感すると思うよ
三本目どころじゃねえよ
冗談抜きで蛇蝎の如く嫌われてんだよ社長
じゃあユーザーが欲しがるゲームを出したらいかがでしょうか?
ゼルダは予約済みで
DQH1・2かディスガイアで一応悩んでるぜ
スイッチ買う人でゼルダ買わない人は少ないだろうしな
やっぱりロンチの本命はゼルダ
3DSの「剣と魔法と学園モノ3」くらい上手く立ち回ればいいのにな
一年目から任天堂ソフトが超強力ラインナップ過ぎてこんなゴミサードのゲーム買ってる場合じゃない
すまんな
まず、今回のスイッチのコンセプトはズバリ「対戦共闘」だからな
だからほとんどの会社は対戦ができるゲームを出してきてる。
なんの工夫もないゲーム出すとか、なかなか微妙なことするな
世界6000万台売れてるハードでもこんなんなのに、普及台数0台のswitchに出すとか基地外の沙汰
魔界戦記ディスガイア5(限定版含む) 日本一ソフトウェア 15/03/26 22,725
流石にフルプライスのみ後発マルチなんていらんわ
実は売る気無いだろ?
ゴキブリの餌にしかならないようなソフトは
こっちも迷惑だからSWITCHは参入してこないでくれない?
>>357
ハードは世界台数でソフトは国内のみで示すのか
ディスガイア5の海外売上も調べてよ あ、剣と魔法と学園モノは「3」じゃなくて「3D」だったか
>>360
な
サードの売れないスイッチwww
とか煽られるの目に見えてて不愉快極まりないんだから
出さないで欲しいわこんなやる気のないソフト
こっちが全く欲しいと思ってないゲームを勝手に出して爆死して煽られたんじゃたまらんよ 豚って焦土作戦のフレンドリーファイアが好きだよね
普通のユーザーに迷惑なんだよ
>>367
だってお前スイッチ買わないじゃん
お前に全然関係ない話だろ普通のユーザーとか だが買わぬってどの口が言ってるんだよ
今週でる魔女と百騎兵も買ってやらないとやばいぞ
PS3 魔界戦記ディスガイア4 日本一ソフト 77,449 11/02/24
↓
PS4 魔界戦記ディスガイア5(限定版含む) 日本一ソフトウェア 15/03/26 22,725
発売5日前
[PS3]魔女と百騎兵(初回限定版) - 43pt
[PS3]魔女と百騎兵(通常版) - 30pt
[PS4]魔女と百騎兵2 - 15pt以下圏外
>>356
ほんとそれ
2年前のゲームを焼き直しただけのものを
フルプライスって時点であり得んのに一人用?
せめてパーティーゲーとか、対戦ものだよなぁ
それとも俺が知らんだけで、対戦できるのか?このゲーム 1ヶ月前は脱PだVitaPS3では動かないだの大喜びだったのにこれだからなぁ
で、>>272の中だとどれが任天堂ハードにふさわしいソフトなの? >>369
買うけど?
普段行かない実店舗で予約したわ >>354
上手かったのかアレ?
爆死して後発のPSP版が倍以上売れてたような 相変わらず売れなきゃ叩くはニシのほうがひどいな自分とこのもよそんとこのも
まあ実際売れそうにはないが、日本一もソフト日照りの中でのジワ売れ狙いかもね
>>375
自分の事を豚と呼称するとは
随分と自虐がお好みの方ですな
ちょっと頭がおかしいとしか… >>370
な
PSで尽力し続けた会社が
他所のハードに出さないといけないほど窮地に追い込まれてるんだから
「買ってあげてください、お願いします」だよなぁ。言うとするなら >>368
海外で売れて成功したらしいぞ
ディスガイア5の海外売上がなければ赤字だった >>365
サードか売れないから
サードも逃げ出すに変わるだけだけどなw >>377
バカかお前?
売れなきゃ叩く?
売れても叩くよこんなゲーム
叩く基準は売れるかどうかじゃねえよ 謙虚過ぎて泣いた。買うわ。
クリア出来るか知らんけど。
スイッチ買ったら豚とかw
豚って任天堂狂信者のことだろ
まあでもボンバーマンは売れるぞ。これ使って煽るの楽しみ
どっかですげえ名前見た会社だと思ったら
はちま騒動に絡んでたのか
>>376
新規ファンを作れていたよ
「思ったよりちゃんとしていた」って声も多かった >>381
DSやWiiでも出してるけどお前らが買わなかったんだよ >>390
スイッチがWiiUにならない根拠出せよw 脱pと
騒いでみても
だが買わぬ
だから新作
マルチ外され
詠み人知らず
>>391
×任天堂ハードでサードはきつい
〇任天堂ハードで日本一ソフトウェアはきつい
文章直しておいたよ
まあ何度か爆死を繰り返しながらちょっとづつ信用築いていくしかないんじゃないの?今は このスレ妙に攻撃的な奴が多いな
なんでそんなにイライラしているのか
>>389
俺なんてPS4ソフト140本以上持ってるのに
豚だパソニシだ言われたことあるぜ >>381
ほんそれwwwwww
もうPSだけじゃやっていけないよぉぉぉぉぉぉwwwwwww だからサード逃げるんだろ、これ確か海外ロンチでもなかったみたいだし
スイッチも長くねえわマジで
>>396
魔界戦記ディスガイア4 日本一ソフト 77,449 11/02/24
↓
魔界戦記ディスガイア5(限定版含む) 日本一ソフトウェア 15/03/26 22,725 >>370
これ、任天堂に逃げたから売れてないのかなw >>402
それでスイッチでも爆死じゃ
どうしようもないねw >>370
けwwwwんwwwwwwwがwwwwwいwwwwwwww CMうたないどころか
CMしようがないものしか出してねーだろサードさんは
>>400
見てなかったわ
まだ発売してないし何も分からないのにWiiUWiiU言ってる奴はキチガイだねって話 サードの売り上げ減ったと言ってるけど
一番売り上げを減らしてるのは
8年連続で売り上げダウンの任天堂なんだよね
この事実を無視してはいけない
ハード
DS:1億5402万
3DS:6157万
Wii:1億163万
WiiU:1336万
ソフト
DS:9億4844万
3DS:2億9340万
Wii:9億1615万
WiiU:9235万
>>408
海外市場の大きさからすると
もはや誤差の域だなwwwwww
販路どうなってんだろwwwwww 「Wiiや箱で出たサードのゲームはプラスαされてPS3に出る」
ってのを習慣づけて客とサードをPSに集中させたのソニーなんだよな
とくにユーザーの意識を変えて定着させたのが大きい
まあわざわざPS4版の廉価版発売ぶつけてくるくらいだしな
これ下手すりゃスイッチ版よりPS4廉価版のほうが売れるんじゃないの
シミュレーションRPG好きの俺でも、手を出す気も起きないゲーム
>>408
魔界戦記ディスガイア4 日本一ソフト 129,031
4の日本以下とか酷いな >>415
それはWiiや箱で売れなかったからだろw >>416
PS4版の方が売れるんじゃないの?
だって少なくともスイッチ買う予定の俺はスイッチの5買わねえもん
他の人はどうか知らんけど俺に対しての需要は完全に無だ でも3本目として最有力なのは約10年ぶりの新作であるボンバーマンか
2本セットでコンテンツ追加の完全版であるドラクエ
ディスガイアもDLC全部入り(4000円相当)なので、PSのベストプライス版買うよりお得なんだけど
このタイトルがスイッチで新規の客層を開拓できるかと言われると微妙だな
>>394
すげぇ前っすね
で、その理屈だとPSハードに出し続けてたのに
PSユーザーが買ってくれなくなったからスイッチに来たと言いたいんだね とりあえず売り上げの話は置いといて
ゲームのジャンルとswitchの相性は良さそうだけどね...
任天堂ユーザー的には駄目なのかな?
今思ったんだけどもしかしてフリプ枠じゃない?だったらやるわ
>>410
累計だともっと酷いことになるから隠してあげたのに…
魔界戦記ディスガイア4 日本一ソフト 129,031 77,449 11/02/24 徹底してるからなソニー
3DSで魔人少女って同人ゲーが出てるがアレにすら粉かけるからなソニー
>>420
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>426
任天堂のフリプってアーカイブスの一ヶ月限定プレイだけだろ そろそろスイッチのディスガイア5の
爆死ライン決めようぜ
5000本でどうだ?
出来自体はいい、操作面は軽かった。だが糞時間かかるシリーズなんで序盤で投げた
キャラよさげだったし懐かしさで買ったが時間ないと無理
ゲーム買って下さいて普通の発言だと思うけど最近のゲハは過激だねぇ
>>434
まあそんなもんかな
爆死のPS4で42000だし アマランマジヤベェ
任豚は買わんし、PSユーザーに喧嘩売るし
もう日本一はダメだな
>>394
それだと
ゴキブリが買わなかったからスイッチに逃げてきたってことになるんですがwwww WiiUの凄いところはな
国内サード売上ランキングTOP10に
4ケタンがランクインするところ
>>435
ちまちま育成する作業ゲーだよこれ
据え置きでやる気起きないタイプの switchでは売れない。ps4では売れない。とかもうどうでもいいんだよ。どのハードに出しても売れないゲームってだけだろ?単に魅力のないソフトってことだな。
ゼルダとボンバーマン買うつもりではあるが
SRPGはあんまり好きではないんだよなぁ
>>412
これで「PSユーザーはソフト買わない」とか言ってるんだから笑うわ >>425
FE好きな層に当たりそうだけど
彼らはスマホ版に夢中だろうからな 2本目枠はむしろボンバーマン・ぷよぷよの対戦型サードだと思うが…
>>442
あれ見たらサードはもう任天堂な据え置き機にはソフトだそうとは思わないわな
SWITCHは携帯機の需要もあると見込んでの参入だろうし 任天堂ハードなんて信者しか買わないんだから出しても買って貰えないなんて
みんな知ってるだろ。出す方が間抜け
3DSやVitaから目を背け
ひたすらWiiUガーしかできないゴキブリの惨めな姿が国内PSの惨状を代弁している
>>445
SRPGなんて面倒なだけなのにファイヤーエンブレムが売れるのは不思議
多分ディスガイアの方があれよりカジュアルだよ >>453
お前FEifのフェニックスモードやってその意見言ってんの? >>452
Wiiの話してもいいけど?
744 :なまえをいれてください:2010/05/13(木) 20:16:58 ID:BTjr4UFH
気温も暖かくなってきたし少し早いが怪談話をしよう
これは数年前格闘ゲーム板で起こった俺が本当に体験した話
ドラゴンボールスパーキングメテオというゲームがPS2とWiiで発売予定だった
当初スレではWiiのみオンライン対戦があるからかWii版を推奨しており
PS2版を買うと発言をした者は集団に叩かれ馬鹿にされていた
そして発売日やはり購入報告は9:1で圧倒的にWii版が多く会話もほぼWii版のみの状況だった
そして約1週間後売上が判明した、すると突然スレが過疎り始めWiiでプレイしていた人がみんな神隠しにあってしまった
恐ろしい話でしょ?
https://www32.atwiki.jp/gamesoht/pages/96.html
PS2 累計 261000
Wii 累計 56000 PSはソフトが多いから売上多いけど一つ一つはそんなにって感じだな
>>456
え
これ
ゴキブリ的なギャグかなにか? 任天堂ユーザーが
任天堂ハードとソフトを買わない事実
ディスガイア5がスイッチで売れないのは当然だろ
ハード
DS:1億5402万
3DS:6157万
Wii:1億163万
WiiU:1336万
ソフト
DS:9億4844万
3DS:2億9340万
Wii:9億1615万
WiiU:9235万
まあ他の四天王はわかってるよ
ガストもファルコムもIFもアクアプラスもスイッチのパートナー企業にさえ名前出してないしな
自分らのソフトの傾向考えたらPSしか生きる道がないことちゃんと理解してる
自己分析できないアホな会社はこの日本一だけ
こうして今週出る魔女と百騎兵2はひっそりと死ぬのでした
>>454
それ知らねーけどカミラ出るファイヤーエンブレムは昔やったことあるわ
ディスガイアやってみ?スゲー楽だから まあほんと、携帯機だってのにわずかながらに望みをかけたのと
小遣い稼ぎだろうな、一応ここの看板みたいなタイトルではあるが
アクションかもう少し軽いの選ぶべきだった
そもそもPS4で2年前に発売され、その時点でゴキのだが買わぬで6万本じゃん(前作から半減)
それをポンっと後発マルチしても売れないだろ
正直ディスガイヤは見向きもしなかったわ。
ロンチはゼルダ 12 ボンバーマン
>>444
そのとおり。分かってるな
本来、こんなものを引き合いに出して煽りあう事もおかしいんだよ
PS4でも売れなかったんだから。任天堂ハードでも売れるわけがない いきなり5言われてもなぁ
せめてHD振動に対応してたら買ってたんだが
>>464
フリープレイでなんか来てなかったか?
一度だけそれ遊んでみたが、キャラ絵や寒い掛け合いがクドくて速攻プレイやめたわ
タクティクスオウガとかは大好き 豚、Nintendo Switchでどんな「遊び」ができるんだよ!
>>459
そんな数字で誤魔化さないでディスガイア5を見てあげてよ ディスガイア5が求められてないわけじゃなく
そもそも任天堂ハードが求められてない
だから任天堂はここ10年近く売り上げを落としてる
豚自身も誰も買わないの理解してるからすげぇ必死に言い訳してんなw
>>454
即復活はやりすぎだなw
しかし武器の耐久も撤廃されてんの今知ったわ
FEはGBAのやったきり敬遠してたけど買おうかな >>473
任天堂ハード/ソフトが
売れない真実から目をそらすの?
ディスガイアが売れないのは
任天堂ハードが売れないからで結論づけれる >>476
ディスガイア5が前作から半減未満の大爆死したときに
買わない理由を必死に放りだしていたゴキちゃんがそれ言っちゃうのwwww? ロードも最初の読み込みぐらいで後はさくさくプレイ出きるし
シリーズ重ねてるだけあってシステムも洗練されてきて快適にプレイできるね
ただやり込み系だけあって時間はかなりかかるな
SRPGというジャンルもあって携帯機都の相性はいいが任天堂のハードユーザーには合わなそう
>>466
毎回ディスガイアは携帯ハード移植でそこそこ売れるんだって
言い訳するんなよ
ゴミ このスレ見るとほんと煽るための存在意義しかないのがわかるな、任豚にとってのサード
それでフル撤退されたら恨むんだから池沼の考えることはわからん
>>471
オタク臭いのが任天堂に合わんのかな
よく考えたらファイヤーエンブレムみたいな苦行ゲーが売れるんだからディスガイアもワンチャンあるのかもしれない。6に期待 >>478
ディスガイアが売れなかったのはPS4ですけど >>477
いやフェニックスモードすげえんだよ
よくあそこまで思い切れたなと感心したからなw
主人公ですら死んでもその場で体力全快で復活w
要するにゲームオーバーという概念が存在しない
あのモードでEDにたどり着けない人間はいないと断言できるよ >>457
国内でミリオン出てないのが痛いわなぁ
つまり、日本の中で同じゲームの話題で盛り上がりにくいって事だから
だいたい、誇らしげに出してくる数字は海外込みだからな
国内でもガンガンミリオン出せる市場を作れていたら、普通に応援したんだがなぁ いきなり5じゃなく
1から順番に出した方がいいのにね
>>480
クリアまでは15〜20時間と至って普通だよ ディスガイアより、シャイニングフォースのが遊びたい
>>470
ゼルダもHD振動に対応してないんだけど・・・ >>457
ゴミをかき集めてようやくって感じだよなwww
PSアワードでミリオン賞消滅wwww >>485
フェニックスモード、10ターン以内に大将を倒せ
みたいなMAPだと一応ゲームオーバーはあるで ここで、豚がーゴキがーとか煽り合っているやつは現実が見えてないんだよな。
>>484
それよりも重大な事実
任天堂ハード&ソフトが売れないってのがあるんだよ
WiiUのハードは1/8以下だぞ >>482
任豚=ゲーム業界のガン細胞と言われるだけあるよね >>488
シナリオクリアだけならね
ディスガイアシリーズはその後からが本番だからね FFナンバリングでさえミリオンにすら届かないニッチハード
その横であっさりミリオンを視野にとらえる後発マリオメーカー@3DS
Vitaはすでに圏外(いろんな意味で)
そりゃあもうWiiUガーしかできなくなりますわなぁ
>>495
こういうの見てると
ゴキブリってガン細胞自体について何も知らないんだろうなぁっていう
学の無さが透けて見える
ガン細胞のおかげで
今の培養細胞培養研究が成り立ってることすらしらないんだろうね 日本一のって単にレベル上限高くして何時間でも遊べるとうたってるだけのゲームばかりだったからもう触る気ないな
>>493
現実見えてないからこんなところまで来ちゃった感はあらあなー
板も、国内ゲーム市場も
結局、両陣営の人間が揃って
このゲームが売れない事を信じて願ってるというなw
まあ、俺も売れんと思ってるけど、採算くらいとれるかねぇ? >>500
なんか成長しても面白くないんだよね
出来ることが増えるって感じでもないし 豚、Nintendo Switchでどんな「遊び」ができるんだよ!
Nintendo Switchでゲームがどう変わるんだよ!
国内でもCSでミリオン売れる土壌はまだあるはず
ドラクエは超えるでしょうよ流石に
3DS版がネックではあるが
>>502
実験室で継代培養されるのはすべてガン化された不死細胞
パピローマウイルスとか用いてねね
そのおかげで今のバイオテクノロジーは成り立ってるわけで
人体でもないものに
ガン細胞とかたとえて言ったところで低学歴らしい発想だなぁとしか思えないのよね 410 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/02/19(日) 21:22:07.66 ID:QKKTz1Nd0
>>404
だから何で初動限定なの?
メディアクリエイト2015年TOP1000
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?p=216593793
[PS4] Disgaea 5: Alliance of Vengeance # <SLG> (Nippon Ichi Software) {2015.03.26} (\7.200) - 42.652 / NEW (22.725 <48,91%>)
427 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] :2017/02/19(日) 21:25:35.50 ID:NoGzuFvWC
>>410
累計だともっと酷いことになるから隠してあげたのに…
魔界戦記ディスガイア4 日本一ソフト 129,031 77,449 11/02/24
wwwwww デイスガイアに関しては後発マルチとか内容とかより直後にPS4で廉価版出すのが悪手すぎだろ。
これ知ったら誰でもスイッチ版買うのがアホらしくなるわ。
PS4版と内容同じでいいから廉価版と同じ値段で出してたらもっと売れたと思うんだが。
まぁ次の新作は同発マルチにするだろうしこれで本当の評価がわかるだろう。
どのサードも移植ばかりなのに買ってくれとか正直舐めてるとしか言えない
>>505
3DSが一番売れるんじゃない?
今更据え置きでRPGとかダルいからPS4持ってるけど3DSで買うわ 3本目に買うのはボンバーマンやぞ
なんで単なる移植作の優先順位が高くなると思ってんのか
新作だせよ新作
せめてゲハはワッチョイ強制にして欲しいわ。まともなに話ができない
ゴキブリって抗体医薬品とかが
そのガン細胞を使って生産されてることすら知らないんでしょうね
自社の市場でサードのゲームをたくさん売って自社でも出して売れるのが
一番儲かるから任天堂もそこに力を入れてると思うよ
>>506
ガン細胞ってめっちゃ世の役に立ってるのにな
ウイルスも
理大常識 むしろゴキブリが買わなきゃいけない立場なんだがな
VITAゴキブリがこのシリーズを携帯でやりたいならスイッチの方で買い支えるべきでしょ
もしスイッチ展開がなくなったらPS4の据え置きでしかでなくなくなるぞ
それで困るのはVITAゴキブリだろ
>>512
俺もそう思う
だからその手のスレでも積極的に賛成してきたけど
嫌がる奴が必ず出て、最後はお流れになるんだよなー 任天堂ユーザーにとって、3本は年間の購入数だからねぇ
>>508
ゲハのニシくんのようにPS4持ってない人は関係なく買うんじゃないの?
まあ実際はほとんどのゲーマーはPS4も3DSも持ってるんだけどね
ディスガイア5はPS4の廉価版も売れないよ
1年後にはフリプで出てくるからね
3も4もフリプ落ちした定番タイトルだもん >>515
上げ足とるつもりはないので、適当に聞き流してほしいけど
それ言い出したらゴキブリだって役に立ってますぜ
むろん、豚なんてしょっちゅうお世話になってます >>510
DQ11は間違いなく3DSが売れるだろうね
アレぐらいのグラがちょうどいいって人も多いしね
一番ドラクエっぽいし
SwitchがPS4の劣化じゃなくて3DSのハイグレード版だったら売れるかもね
2Dモードは強みだよ スクエニのキモゲーもいらないよな普通に
いけにえのセツナって何だよ
ドラクエもいらない臭い
仁王といいセツナといい
PSゲームってステマ臭すぎ
>>1 そのソフトはどのハードに出しても売れないと思うよ >>338
Wiiの時も目が曇ってる雑誌はこんなもんだった(´・ω・`) >>527
Wiiの時はまだスマホが普及して無かったからね なんでディスガイアみたいなゲームを任天堂ハードで売ろうとするかな
あぁ言うのはソニーハードから出て来ないで欲しいよソニーハードファンだってそれを望むっしょ
まぁソニーハードでは売上げ悪いから任天堂ハードに移りたいってのも分からなくは無いけどさ
まあ基本的に同時に三本も買わないからな任天堂ハードのユーザーは
年間でそれくらい、誕生日とクリスマス正月時期、あと夏休みくらいか売れるの
ロンチのサードが爆死の山を築いてそれで以後の流れが固まるだろうなこれは
任天堂自体も>>176にあるように特定のサード以外には協力してないから
日本一は売れなくていいよってスタンスなのかな・・・ 3万のハードで3本目を買ったら
いくらになるか分かって言ってんのか?
無ぇんだよ‥!!
3本目なんて枠は‥!!
>>532
この計算だた任天堂ユーザーは
ゼルダ
マリかー
スプラ
マリオデ
で終わってしまうからサードは買われないな ナンバリングだしとかただの移植とか言い訳並べてるけど
それサードにとったら知ったこっちゃねぇからな
ただの移植であろうがそこそこ売れなければスイッチにマルチする旨味がないって判断されるだけだぞ?
ちなみに5と銘打ってるけど別にどこからでも入れるし日本一の中ではいちばん有名なタイトルだしDLC全部入りでただの移植ではないし
その言い訳も的外れだけどね
他のメーカーと違って発売前に実機で生放送で宣伝してたし
あんまりむげにしない方がいいよ
>>534
まあ小遣い稼ぎだわな稼げてないが
真に受けて逃げてきた!とか言ってるニシくんかわいい 流石にロンチで他にソフトも大して出ないんだからご祝儀的にそこそこ売れるんじゃ…
>>539
今まで遊んで無かった人が5からやるとは思えない
そういう人はPSでやってるだろうし >>524
リバイバルやってみたけど正直モーションモッサリ&雑魚が固くて放り投げた
ディアブロぽいのかなと買ってみたが爽快感が全くなかった >>539
いやそんなんユーザーにとったら知ったこっちゃねぇだろ。 >>539
>それサードにとったら知ったこっちゃねぇからな
それこそユーザーにとったら知ったこっちゃねぇんだよなぁ
言い訳も何も、見向きされなきゃ買われないよ。宗教じゃないんだから ワッチョイ強制にしたらマジで話がしやすくなると思う。この板はアフィに乗せられるバカが多すぎるわ。
>>539
そんなの知ったことじゃないんだよなぁ
いきなり5というナンバリングをぶち込むハードルの高さは
日本一が一番良くわかってるだろ >>546
>>547
ユーザーからしたら知ったこっちゃない面白いソフト出れば売れる任天堂のソフトさえ遊べれば幸せ
なんかどっかで見た流れだけどまぁ頑張って サードのソフトをわざわざ任天堂ハードでやる馬鹿いる?w
任天堂ソフトをやるために仕方なく糞ハード買わされてんのに
サードのソフトはもっといいハードでやるもの
魔女百買わねーともうPS独占とかやらねーからって言われたってこと理解してないようだ
ゴキはちゃんと買い支えてやれよ
任天堂がサードに移植をお願いして回ったのに豚は買わないんだよなあ
>>544
ディスガイアは実はDSでも出てたしシステムが同じなファントム・ブレイブはWiiで出てたんだけどね
ディスガイアって最初からやろうが途中からやろうが大差ないゲーム
内容もそうだがグラも大差ないから困る
社長にSwitch版はグラが劣化したって騒いだアホがいるみたいだけど
ディスガイアに凄いグラフィックを期待する人なんていない ナンバリングナンバリングって
じゃあ今ここでナンバリングはされてるけど続き物じゃないってわかったよね?
本スレでもツイッターでも他のユーザーに拡散したりとか言い訳よりいくらでもやることあるだろ
はっきりいってサードのソフトは後発マルチばかりなんだから売れるわけないんだよ
サードだってそれくらい覚悟しているだろう
スイッチの今後に対する顔見せご祝儀の花みたいなもんだ
残念ながらこれは売れないがディスガイア6が発売されたとしてPS4とスイッチのマルチで
ディスガイアファンが「携帯モードでやりたいからスイッチの方を買う」という選択肢になればいい
それまではいくら爆死しようがロンチなんてそんなもんなのだからいちいち騒ぐ必要性はない
ディスガイアはまだ良い方でそれ以上に悲惨なのがいけにえとセツナとかいうゴミ
ディスガイアは3作しかやってないが
面白かったよ
アデルとかかっこいいから
ディスガイア5switch版は
DLC込みだからアデルのかっこよさを堪能してくれw
まあディスガイア5の本編に関しては他のナンバリングとは繋がりがないけどね
だたスイッチ版にはいってるDLC部分は過去作や関連作品が出てくるからそこは気にはなるね
まあサードに関しては完全に悪循環に陥ってるからな
売れないから予算がかからない後発マルチでとりあえず参入するも
当然売れないから次第にリリース自体がなくなるという
マール王国の新作なら考えてもよかったけどディスガイアはいりません
>>558
言うとしたらこういう事だよなぁ
何でこう、命令みたいに買わせようとするのがぞろぞろいるんだろ?
そんなに言うならPS4で今からでも新品で買ってやれよ、と思う ここでいくら吠えてもPSでも2万のタイトルが売れるわけがねえ
ずーっと出してきてユーザー育った結果が2万だぞ?
移植してどんだけ食いつくんだよ
>>516
VITAにソフトでなきゃ困るなんてPSユーザーはほとんどいないよ
PS4は今やVITAと差額1万程度しか値段変わらんのだし
ほとんどの人はPS4も所有しててソフト出てくれさえすれば遊べる
でも任天堂ユーザーの場合スイッチにサードのソフト出ない=WiiUのソフト日照りの惨状再びだぞ
ユーザーの困るレベルが比べ物にならないぐらい違う >>539
既に散々言われてるが
逆知ったこっちゃないだろなw
まずは開拓しなきゃなんだから
DLC全部入りより
旧作オマケで付けるとか
むしろ旧作を発売するとかのが
良かったんじゃなかろか むしろスイッチで売れるサードのゲームって何があんだよ
あと大泉洋のスプラのcmはロンチであれやんのは軽い詐欺じゃないのか
>>370
なんかもう日本一自体が求心力を失っているだけなのでは? ゴキちゃんもバイオ7やスト5をだが買わぬしたのに(笑)
>>555
いやだからそんなんユーザーの知ったこっちゃねぇだろ。
5だけど1〜4はやってなくても関係ありませんとか、PSとはここが違いますとか、
それこそ社長がただ「買って」と泣きつくより、いくらでもやることあるじゃないか。 >>567
それベヨネッタでやって全く効果無かったから 言ってもロンチだし五桁はさすがに届くんじゃないかと予想するが
四桁爆死なら半月後ゲハではサード売れない実績と嘘リークのために
自爆テロさせられたスパイって扱いになってるだろうな
ナンバリングの途中だから買わないってやつはDQHやセツナを買うのか?
買わないよなあ
ほぼベタ移植だろうし開発費なんてかかってないようなものだろ
3本目でもいいから買ってくれたら儲かるよってこと
>>567
売れたら旧作の廉価移植してもらえるんじゃね? ソニーに違約金払ってまで出すんだから開発費と違約金をペイしようと思ったら
今の状況は確実にヤバいよ
こういうの任天堂がファーストとして発売拒否できないんかね?
質の悪いもの出されて内心迷惑してるだろうな
知ったこっちゃないってなんだよw
売り上げ次第でサードの印象が変わってくるんだからユーザーにも関係のある話だろ
後発マルチだしps4の売上超えろとは言わないけどだからって爆死覚悟で出してるわけはないよね?
サードの目標数は売れなきゃ今後も厳しいものがあるよ
VITAちゃんで出たやつでしょ?
売れなかったの?
一応、ディスガイアって日本一の看板タイトルなのにこの馬鹿にされよう・・・
>>580
自社買いすれば解決だな
良かった良かった >>578
バンナムがデベロッパー向けに新ハード開発機に添付されたサンプルゲームをそのまま丸パクりして
新ハードロンチ商品として出した時すら拒否できなかったんだぞ。そんな権限無いわ 5移植するなら過去作も纏めたの出したらシリーズファンをゼロから育てられるかもしれんぞ日本一さんよ
この社長には任天堂に対する忠誠心を感じない。
まず独占新作力作を投入して爆死する。
その後に文句も言わずにスイッチに新作を投入すると宣言する。
それがスタートライン。
590名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/02/19(日) 22:28:16.50
>>588
ゲーム機自体持ってないから
これ以外に理由はない >>578
こういう豚の考え全く理解できん
ゲームハードって玉石混合
質のいいものも悪いものも集まって様々なゲームが楽しめるのがゲームハードのあるべき姿と思うんだが 知ったこっちゃ無い事ぁ無いってんなら
もういっそ
パッケージに書いちゃえば良いんじゃないかな
>>580
供給のために消費者が需要しろって完全に本末転倒。 正直言うと
なぜディスガイアをSwitchに出したのか本気でわかんねえ
株式会社ディスガイアに改名したらどうだろう日本一ソフトウェアは
>>566
サードのソフトでなくて困る奴が任天堂ハード買わないしw >>13
そうは言うが、ベゼズダがTESの1とか出してきたらニシくんもキレるやろ 魔界戦記ディスガイア5
日本一ソフトウェア
プラットフォーム : Nintendo Switch | CEROレーティング: 12才以上対象
Amazon 売れ筋ランキング: ゲーム - 601位 (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
PSで爆死したから焦って他に手を伸ばしてるようにしか見えない
ゲームとしては評価はしてる 文字通り3本目くらいの優先度だが
>>595
上で散々書かれてる通りPS4に上手く移行できなかったからカバーしたいんだけどvitaには移植できないし
vitaの次世代機は出そうにないし…じゃあもうswitch しかないじゃんって感じじゃない >>459
参考
現在国内400万台のPS4のディスガイア5売り上げは11.2万本w 質も悪かったからpsでも売れなかったしいきなり5出しても売れなだそうなんじゃね?
なんかユーザーをバカにしてるよな
ロンチ本数すらはっきりわかってないくせに、3番目とかずうずうしすぎだろ
そのわりには任天堂の具体的なソフト名あげて
どうせ任天堂のしか買わないでしょって思いが透けて見えるわ
>>591
ブラボとコレじゃユーザあんま被んねえだろ
そんでロンチ移植でゼルダとぶつけんのか
メーカーマーケティングガチのバカなんじゃねえのwww >>592
質の悪いもの楽しみたければPS4でも買ってろやw >>605
誰だってそう思うだろ
思ってないほうが状況の分析できてないわ >>595
過去作も携帯機へ移植されてるが5はVitaのメモリが足りないせいで移植できなくて苦肉の策で携帯機としても使えるスイッチに移植したとおもう 味のなくなったガムペッって吐き出すからフルプライスで買ってありがたがれ
ってこと?
どいつもこいつもブッたるんでんじゃねえよ
3本目にどうですか?
なんてのは
モンハンダブルクロスHDを3/3に3DSに先駆けてリリースするカプコンとかが
現実に存在したなら宣う事を許されるレベルの売り文句だろ
要するに
リッジレーサー出なくて寂しい
せっかくマリオカート除けてあるのに
せめてディスガイア5.5とかにできんかったのか
ロンチの中だと新作のボンバーマンがやっぱり一番売れそう
それでも数万本クラスだろうけど
数年遅れのベタ移植てw
DQHもなめすぎ
ロンチサードで買う予定なのは信長の野望だなあ
烈風伝以来だからちょっと楽しみ
ゼルダも夢島以来だからどのくらい時間かかるか見当もつかん
中古だと2000円で買えるものなんだよなあ…
後発マルチは大体コレ思う
もう日本のゲームはPSも任天堂も等しく終わったんだよ
あとは海外で飽きられないことを祈りつつソシャカスから隠れながらひっそり生きてくのが我々の末路
2017年1月1日〜2月14日までの国内ソフト売上と2016、2015年同期の比較。(1/22までは確定値、それ以降は暫定値)
PS4:1,534,928←1,090,849←283,778(前年比+40.7%)
PS3:228,309←512,674←864,026(-55.5%)
WiiU:166,521←487,249←354,862(-65.8%)
XONE:53,586←28,479←8,775(+88.2%)
3DS:1,653,679←1,308,200←1,688,563(+26.4%)
PSV:733,356←906,225←375,300(-19.1%)
据置ハード:1,997,808←2,140,576←1,547,540(-6.7%)
携帯ハード:2,401,640←2,225,132←2,091,605(+7.9%)
PS4+PS3:1,763,237←1,603,523←1,147,804(+10.0%)
PSV+PSP:743,969←914,064←398,161(-18.6%)
WiiU+Wii:179,811←507,705←384,846(-64.6%)
3DS+DS:1,657,671←1,311,068←1,693,444(+26.4%)
XONE+X360:54,760←29,348←14,890(+86.6%)
総計4,399,448←4,365,708←3,639,145(+20.9%)
棒グラフ化
前年1年間分はこちら
年間推移はこちら
>>613
ロンチなんてそんなもんだよ
Vitaも20本タイトル出したけど結局売上はSCEタイトルに集中してたし
61,412 みんなのGOLF 6
48,224 アンチャーテッド 地図なき冒険の始まり
29,181 真・三國無双 NEXT
28,742 ロード オブ アポカリプス >>587
ネタでもやめろや完全に聖戦の考え方だわw >>613
DQHもなめすぎだよな
任天堂もGBAの時みたいにスクエニ排除して土下座させればいいのにな
DQ11出したくて泣いてすがってくるだろうが >>595
だよなぁ
俺だったらディスガイア5RをPS4に出すわ
てか俺はリターン待ちだし
リターンどうせでるんやろ?
って感じになってるからな大体の奴らは >>618
つーても、今回のスイッチサードゲームがこんなに売れるとは思えない >>613
DQHは一応ライアンが追加されるからベタではないがストーリーの会話に絡むのかただのキャラ追加で終わるのかがわからないからな PS4もロンチは後発マルチばっかだったし初期は仕方ないだろ
その売上次第で新作ソフトも出るだろうね
売れそうもない内容で買ってくれって言われても買わんだろ
>>624
ライアンってところがまたバカにしてる感じだよな こういうゲームのが合ってる
スーパーボンバーマンシリーズは
あれナンバリングでいえば何番目だっけ?
SFC以来なら6あたりかな?
タイトルウマい事ナンバリング避けて
新規にもスパボンシリーズファンにも
抵抗無くしてるよなぁ
>>620
今だとオッケーってローラばりに軽く返されると思うわ
あとボンバーマンはストーリーとかキャラわからんと楽しめないって
作りじゃないから普通にナンバリングでも変わらんだろ >>381
SCEAのトップが、PSファンの皆さんはソフト買って下さい。
と、お願いしても。
PSハードファンなので、だが買わぬでした。 コナミは会社としてあまり認めたくはないが
中の人たちが大人なんじゃないかと思う
他の同人崩れみたいなのとは違うように思える
後に他機種に移植されるんだろうけど
ハードのロンチに新作を出すという至ってまともな展開をしているのがコナミだけっていうのが酷いわ
光栄はいつものことだからいいけどさ
コナミ以外はダメだなと思われてもし方がない
>>627
まあストーリーの会話てホミロンをホイミンと重ねての会話とかで盛り上がったらまだわからなくもないか wiiUが突然死して急遽発売決まったハードにロンチで駆けつけたサードなのに、厳しい声しかないのが悲しいなあ
>>634
監督辞めてスマホで成功したから焦らなくていいってのはでかい 1-2-switchもハードの体験版として付属レベルのもんだし買わん
>>634
予算独占してた小島いなくなってフットワーク軽くなったのは確かだな そういや移植でもPS4のトロフィー機能みたいなのはスイッチに結局実装されてないんか
そもそも日本一ってここ1〜2年でルフランぐらいしかまともに評価されたゲーム出してなくね
PSだの任天堂だのの前に日本一がもっと頑張らなきゃ駄目だろそこは
DQHに関しては龍が如く1・2とおなじ臭いしかしないな。
DQH3が出るかどうかは分からんけど、今後のキャラ物無双が
完全OW化する三國無双8がベースになるとしたらスイッチオフされる可能性も高い。
どうして任天堂ユーザーはサードのソフト買わなくなったんだろうか?
任天堂自体もそこは改善したいんじゃないかな?
ナンバリングを他機種と同日にハードにあったクオリティで出せばそれなりにうれるよ
少なくともVITAマルチよりは売れる市場になるだろう
それをするところが皆無なんだから売れるわけがない
俺は買うよディスガイア
まぁそれでもロンチに最初に買うソフトかと言われると微妙かなとは思うけど
>>649
ほんこれ
新作も出さずに糞を移植して買って下さいとか消費者舐めてるとしか思えん DQHはまだ1と2あわせることで
遊んだことのない人に遊んでもらおうって姿勢が見えて好感持てる
ディス5はベタ移植だろ
中古価格暴落しててもう市場価値がないもん
買ってもらうならもうすこし頭をひねるべきだろ
この程度のソフトならきちんと最適化すれば
PS4と同じクオリティでだせるはずなんだが
どうせ劣化してんだろ?
移植ソフトはそれが欲しかったら既にやってるわな
やっぱ新作が欲しいっすよ
>>654
同じと
1の動画の6分ぐらいで言っているよ >>648
単純に質が低いから
任天堂ソフトと比較されるぶん、ユーザーがPS系より厳しい目で見てる
しっかりしたもの作ってるところは結果出してる マスエフェクトを2や3からプレイとか
ウィッチャーを3からプレイとか考えられんしな
だが買わぬって言うか当然買わぬって感じじゃねえの日本一に関しては
ディスガイアに関してはほぼPS4と同じクオリティで出してるらしいから最適化はされているとおもう
中古でも高値安定してる夜廻を2500円位で出すとか
もう少し戦略的な仕掛け方があると思うんだけどなぁ
そこそこAmazonで評価いいのか、ゼルダと一緒に買ってみるかな、このゲームやった事ないけど
ボンバーマンやぷよぷよテトリスより、楽しめそうではあるからな
1ヶ月前はディスガイア5もDQHも完全版だって大喜びしてたのにこの変わりよう
サードが売れんも何も
PS4で売れなくなってきたからスイッチにも来ちゃってるんだよなぁ・・・
あ、俺はモンハン楽しみます
>>648
別に任天堂ハードに限った話じゃ無いと思うが…。
単純に面白いかどうかでしょ。
まあ任天堂ハードには任天堂ソフトっていう強敵がいるから、やりづらいのはあるだろうけど。 >>664
ルンファクは実際に作っていた会社が解散したのだ とりあえずソフト資産のあるサードが、
ロンチ御祝儀的にソフトが売れることを期待して、
フルプライスで信者に売りつけるソフトばかりなんだよな。
ぶっちゃけゲームの内容がいいなら、DLCも売れていくわけだし、
ディスガイアは3800円程度で売って人口増やしてDLCで稼ぐ方が良かったな。
こういう売り方をしたくても、カートリッジROMが高すぎるし、DLソフト貯めておく容量も無いから、
出来ない。やらないじゃなくて、できない。
>>659
ウィッチャーはPSハードには3からしか出てないのに
日本でも前作大幅超えなんだよなあ・・・ 豪華フルコースでこれから続々と立派な料理がでてくるのに
次の料理がくるまでって残飯出されて箸つけるやついるわけないだろ
>>673
俺みたいに他機種、PCで1、2遊んでる人もいるだろう
現に3はPS4でも買ったし >>674
いつからスイッチのラインナップが豪華フルコースになったんだ・・ >>675
それ前作の売上見たらありえない前提ってすぐ分かるだろ・・・
箱版の2週4桁だったような 正直DQHは1やってゴミ過ぎたから選択肢にすら入らんわ
>>674
コース料理のとき、好きなタイミングで食べられるパンはわりと好き サードが売れるハードで出る魔女と百騎兵2はたくさん売れるんだろうなー
>>674
その豪華フルコースを完食できるのは何年後なんですかね >>666
前作未プレイなら買わない人も多いと思うよ。 >>677
4桁のウチの1本か
なんかワクワクするw
>>678
1やって、2を買おうかどうかという人(あるいはその逆)は1・2セットとか絶対買わないからな。
けど、スイッチの場合、ソフト2本に分けて出すにはカートリッジの製造委託費がネックになってくる。
こういう部分では詰んでる。 ps4とWiiUのマルチでps4の方が売れたのはps4に他に良いソフトがないからだぞ
>>674
豪華か・・・じゃあすんごい豪華だとしよう
4半期待ちじゃ餓死するよ俺は この調子だとスイッチもWiiUみたいになりそうだな...
ボンバーマンより面白いゲームなら買うけどそうじゃないからゼルダとボンバーマン買うわ
>>686
いいソフトがあるからWiiU独占の♯FEとベヨネッタ2は爆死したのかー >>689
あのロード長いボンバーマンをフルプライスで買って楽しむ層ってまじで理解できないわ
そらサードも何作ればいいのか困惑するよ ベセスダ
TES6出すよ‼︎‼︎
Switch?
'`,、('∀`) '`,、
2011に出たスカイリムで良いよね
あれ?ボンバーマン、ロード改善とかどっかでみたけど嘘か
>>687
ゲームハードは毎日自宅で同居するゲームファンの相棒みたいなもんだ。
いつも何か飽きさせないコンテンツを展開しているのが必要最低条件。
いわばテレビ番組みたいなもの。しょうもなくても毎日ずーっと垂れ流しに番組制作しておく必要がある。
「豪華だから季節ごとでもいい」という考え方は映画館みたいな考え方。
テレビと映画だと月間アクティブユーザーの数に百倍の差がある。 >>690
両方買ったぜ‼︎
ベヨネッタを爆死させたのはセガ
#FEはP5より面白いぜ >>694
スイッチのボンバーマンは最新版だとロードは改善されてたよー ゼルダと1・2Switchとボンバーマン
↓
マリカ
↓
オデッセイ
合間に他のも出るだろうし…ディスガイアとやらはちょっとゴメンなさい
>>698
だよね
ロード改善はデマかと焦ったぜw
しかしボンバーマンはliveで家族でハマったから楽しみである
ロンチでは買わないが こんな特殊な市場で売れるゲームを考えるより
スマホゲーでガチャで儲かるゲーム考えたほうが早いもんな
そらソフト出ないわ
#FEは買ったけどスプラする時間に取られて開封してないわ
#FEはもっと評価されていいRPG
任天堂は確かに食わず嫌いが多いかもしれん。
そう言った点を踏まえてプロモーションすべきかな。
>>702
どうでもいいけど、情報は新しいのに更新しとけよ
お前の頭は上書き不能なのか >>687
それならPS4か3DSか、すきなのすればいいやん
わざわざswitchにこだわって残飯くう必要ねえw >>702
なんだかんだ適当に理屈付けて結局はネガキャンしたいだけか 12スイッチとかいう産廃はいらないけどディスガイアってどんなゲームかすらわからん
>>708
ディスガイアはファイアーエムブレムのキャラをアニメっぽくした感じのゲーム これ任天堂が頼み込んで出すことになったのかね
3本目でいいからとかメチャクチャ消極的でワロタ
4リターンになんか追加要素あれば買ってた割りとマジで5はキャラに魅力かま無い
>>657
質がよかったり内容がよかったりするゲームでも売れてないよね
♯FEもゲームは面白いと聞くのに売れてないし
ベヨネッタ2も
ゼンブレイドクロスも和ゲー屈指の オープンワールトと任天堂ブァンはいってるのに売れなかったよね ボンバーマンは見た目が3Dになったってだけやんけ…
って正直思っちゃってます
>>706
うん普通にPS4でなんかやってんだろうな >>714
ロードが無くてルーイもたくさんいるしSFCのでいいやんけ・・・て感じだよな >>713
結局売れなかったんなら商品か売り方がわるいんだろ
商売の常識だろ ディヴィニティ売れなかったのも売り方が悪かったのか
ガイドブックとか付けてたのに
結局WiiUと同じことやってる...
売れないの分かってるのにサードが出すわけないからな...
豪華フルコース(PS4の残飯)
>>721
これらのソフトは任天堂のソフトだそ
任天堂の売り方が悪かったと言うことか? >>724
それ以外あんの?
なんか任天堂が特別な会社と思ってる?
失敗なんか何度もしてるだろ 正しく状況を認識し、
売るために恥をかき、
身の丈にあった販売戦略をとる
見事な経営者ではないか
つうかそもそも、
ベヨネッタは続編出すために金出してくれるところが
任天堂しかなかったんじゃなかったっけ?
>>725
ハートホルダーだけあってサードに比べたら特別だろ 5人プレイとかいう今思えば半端だけど当時やれる事やり尽くしたんだろうな感ある遊び方
ボンバーマンはほんと需要掘り返すためにうまく頑張ってんなあ、SFC世代狙った過去キャラのリデザインとか
>>657
その言い方じゃ任天堂ソフトの質が高いって勘違いされるよw
GOTY見ればわかるよね?w >>735
ここ数年の任天堂は80点のソフトを高確率で開発できるってイメージだな
80点じゃGOTYはとれん
正直最近は80点もとれん確率が上がってきている気もするが
多くのサードが赤点連発だからそれでも相対的によくみえる >>731
どういう意味だよ
任天堂のソフトは心がこもってるってこと?
頭おかしいんじゃねーの >>738
商売のしかたの話だろ?
年間でCM枠とってるんだし
それなのに大作の自社ソフトなのにそれらのソフトは宣伝してなかったしな PS3とPS4合算で数十万売れたDQH1&2でさえ爆死しそうだしどうにもならない
ペルソナ5ならそこそこ売れるかもしれないが、後の後発マルチは全部ダメ
つかプレステは永遠だとでも思ってたんだろうか
VITAはもうだめだ
ソニーの携帯機が復活することはないだろう
世界的にも据え置き中心だしな
VITAでごまかしてきたところは自業自得
>>739
自ら情報を収集するコアゲーマー向けだから、テレビCMに力入れずとも売れると判断してたんじゃねーの?
それか元々任天堂によっては大作じゃなかったか 日本一とかいうメーカー名からして怪しい会社のよくわからんゲームの5なんて、
絶対買わんわ
ほんと同じネタで何度もスレ立てとか
アフィカスも無能ばっかだな
>>745
セキュリティソフト導入するんじゃないだからさぁ ゲハに引きこもってるようなメーカーはわかってないんだろうけど
PS4天王とかのんきなこと言ってる連中はどこも
10代の知名度ゼロだと思うよ
おっさんはどんどんゲーム引退
後がないね
朝鮮一のキムチソフト買ってくれるのなんて日本の脳弱PSリア厨しかいないって社長も分かってるだろうに
>>744
コアゲーマー向けと把握してたなら彼らに響くような宣伝方法で宣伝すればよかったのでは
ベヨネッタ2はわざわざお金を出して開発させたし♯FEもあのアトラスとのコラボ作品だし大作に枠くみされてたと想うぞ 出す前から信者が叩くんだからそりゃサードなんか集まらんよな
>>751
そうかもな
switchでは多少は失敗を生かして改善してしてくるんじゃないの FEネタが絡んでるから無理だが、♯FEが後発でPS4で出たらどれくらい売れるのか気になる
ディスガイア〜?そんなもんやるわけねーだろ
マール王国コレクションを出してくれたらSwitch買ってやるぜ
まあ年齢層が違うんだろうな根本的に。それにゼルダはシングルプレイで性能限界知るためにも、
ボンバーマンはワイワイやるプレイでこのハード買うなら押さえるべきだがこれは日本一か絵師のファンが買うか
既に持ってるハードで出たらまあついでに買うかくらいのタイトルだからそう盛り上がらんのも無理はない
あとこの様だと今後独占タイトル出てもサードvita並みも難しいかもな、
あれは物好きが色々手を出すけど
スイッチではむしろ決め打ち傾向強まってるみたいだし
ハード性能上がってる上ギミックつきで小粒に予算低めにつくるのもきつい
ロイヤリティも多少割高らしいしROMって言う面でとんとんでももうけ出すのきつそう
結局サードとしても活路はマルチ移植にあったんだが据え置き大作は性能で引っ掛かり
小粒は見向きもされんじゃ砂漠になるしかないな
>>757
PS4だと以外と売れたりして
声優やアイドルネタで買う人や
ペルソナから来る人もいそう ディスガイア5が売れるとは思えんけどセツナもかなりのガッカリゲーだったなあ
結構期待してたのに色々とスカスカすぎてびっくりした
>>749
あとがないのは売上高3000億しかない弱小の任天堂でしょ
Switch失敗したらハード自体なくなるよ スイッチが3本目のハードなんだよな
すまん スチームあるから4番手だったわw
>>742
一番ダメなのは売上高3000億しかない任天堂プラットフォームだと思う ゴミハードでゴミゲー出して買ってくれはねーよな
豚はしこしこ乳を搾ってんだよ
ロンチ付近の個人的購入意欲順
1.ゼルダ
2.1 2スイッチ
3.DQH
4.ボンバーマン
5.雪のセツナ
6.ぷよテト
7.信長
8.スニッパーズ
3までは本体と一緒に買う
4以降は状況次第かな
豚:持ち上げたソフトはがっつり売れるがそれ以外は売れない
ゴキ:持ち上げたソフトも買わずに爆死させる
ゴキちゃんはめっちゃ買ってるよ
見えてる地雷すらちゃんと踏み抜いて爆死していくからね
豚がゲームを買うとかギャグかよ
そんなんだからWiiU死ぬんだよ
がっつり売れた結果がこれか
零・・・3万本
ベヨネッタ・・・8万本
ゼノクロ・・・8万本
101・・・2万本
#FE・・・6万本
>>770
俺はゼルダ…だけだな
他マジで要らない
つか、スイッチ買わんけど >>775
そういうPS4で出したら売れた的ソフトは任天堂ハードではダメなんだよな
客層が完全に違ってる >>770
俺の購買意欲的にはこうなんだよな
インディーのフリーソフト感満載のものでいいから出してくれれば買うのにな
1.無し
2.ゼルダ
3.ボンバーマン
4.信長
5.なし
*.スペランカー (適正価格でスクエニじゃなければ) ダイレクト見て自分の反応を動画投稿してるのなんてコア層だと思うじゃん?
それがそいつらでさえサードのソフトにさほど興味ないからな
去年の2,3月頃にやったダイレクトでガンヴォルト続編紹介してたけど大半がナニコレ状態だったし
一応DL専ならトップレベルに売れてるソフトでもこれ
日本一で唯一買った流行り神もゴミカスかさせたし買うゲームない
ディスガイアは過去作からの積み重ね的にシステムが作り込まれてる作品だから、いきなり5プレイこそオススメですよ(´・ω・`)
逆に言うと過去作プレイ済の方はマンネリで楽しめない恐れがありますねぇ(´・ω・`)
任天堂ゲーとモンハンやったらお腹いっぱい
まあロンチに出してるからじんわりと売れるんでない?
スイッチ版のディスガイア5を買うとしたら、Vita版待ってたファンくらいか
本体毎買わないといけないのはちょっとハードル高すぎに思えるけど
PS3 戦国無双4>25万
半年後PS4 戦国無双4>1,7万
同じPS系でも後発マルチってこんな減るんだぜ
全然客いないとこ移ってまともな結果出るわけないだろ
ゼルダ
↓
モンハン
↓
アームズ
↓
スプラ
↓
オデッセイ
これだけやれば十分だろ
合間にドラクエ11とか仁王みたいなノーマークをかじる程度
AAAの積みゲーもあるし時間が足りない
ゼルダBOTW
ゼルダやった事ないけど、非ナンバリングだから買う
スプラ2
スプラやった事ないけど、マルチメインだと思うから買う
ディスガイア5
ディスガイアシリーズやった事ないけど、5から買うくらいならSteamにある1を買う
QED
>>787
マリカー8忘れてるぞ
バランス改善して面白くなってる事を願ってる
ライドリとか言うDSの直ドリ以来のクソテク無くなってて欲しい エクスアイ「血が、冷たい」
>>782
システム的には同意だが
シリーズファン以外意味がわからないDLC強制同梱で高いスイッチ版はいらないかな このスレ通勤時間にも残ってサードの中の人も見るだろうに
言うことに書いてせっかくスイッチに出してくれた数少ない企業の苦言一つでこの仕打ち…
こりゃもうサード出す気にもなれませんよ
DQですらアマラン100位の所で何故弱小サードが商売できると思ってしまったのか
>>568
出ればモンハンとドラクエでは?
あとパチモンじゃない女神転生な女神転生なら
それと作れる人間がまだ生き残ってるなら
初代グランディアみたいなゲームとワイルドアームズそのものみたいなのは
めっちゃ売れるはず
でもこの二つが一番無理だろうな
ドラクエを超えるドラクエやモンハンを超えるモンハン作るより人材難易度高い >>592
全ハードがそれだと業界全部に向かってPMRC系の問題が噴出するんですよ ゴキちゃん・・・仁王もホライゾンも買わないよね・・・
>>793
苦言というのは日本はどうだ。とか正直日本人に応援してほしいというやつであって
こっちのはまだ結果が出てないんだから願望だろ どうせ後でPS+で無料でできるだろうから買わなくていいかな
PS+には出しませんとかでも買わないからどっちにしろ購入順位は上がらない
任天堂ハードは売れなくなったからね
据置のスイッチも売れないだろうし
ディスガイアが売れないのは任天堂ハードのせいだよ
>>799
当たり前に予約状況を把握しての文章だと思いますよ?
どちらにしろ既に爆死確定だからと日本一叩きするニシくんはちょっとね
スイッチの状況棚に上げてさ
感謝こそすれど批判なんておこがましいとか思わないんかねぇ >>801
その一本のためにハード毎買おうと思わせるだけの
ゲームを作れないソフトハウスの自業自得でしょ
そういうゲームが作れないなら才能がないだけ >>803
まぁそうだね
市場原理として
売れないハードには
出さなくなる
WiiUがいい例だね スイッチ買うような奴はPS4持ってるだろ
PS4買ってる奴が既にPS4に出てるソフトに興味なんか湧くか
スイッチだけ買うような奴は任天堂のソフトに興味があるだけだろ
サード集めてても結局vitaは死んだけどね
ps4が成り立ってるのはあくまで海外需要だけ
国内では既に終わってる市場なんだよ
移植簡単そうだから追放選挙も出せばいいのに
ADVはまだスイッチにはないし
乳搾りなんか買うバカいねーだろwwwwwwwwwww
>>806
サードが取り込めなかったWii Uはもっと先に死んだけどね >>802
予約状況を把握した上で
>3本目のタイトルとして是非長く楽しんでいただければと思いますし、
ならむしろわりと好調なんじゃね?
ゴキちゃんはどこに苦言の要素を見いだしたの? 最終的には市場原理で現実の壁にどうしょうもないけど
そもそも最初の話として
俺がゲームを作れば当たり前に500万本が当たり前
くらいの自信も無いのにゲームを作ろうとするのが最初から間違ってると思うんだよね
ゲームクリエイターって他のクリエイティブ業界に比べてどう見ても根本的に温過ぎる
ほぼ全てのハードもソフトも売り上げ落ちてるのは
負けに不思議の負けなしレベルのそうしてるんだからそりゃそうよなだけかと
>>808
くだらない馬鹿やって盛り上がりたい層も居るから >>812
独りで乳搾りなんかして楽しいんか?
ゆーつーばーじゃあるまいし >>810
ニシくん的には>>1の文章は予約好調で大喜びしてる文章に読めるわけか…
エクストリーム解釈すぎてついてけんわ VITAは何だかんだで細々と生きてるし、wiiUみたいに突然死はしてない
>>814
豚の9割はアスペだからな
ゼルダしか売れてない!という言葉の裏が読めない >>816
うっわこいつ本物でしょ
触れないでNGしとこ >>793
ゲハの1スレごときで会社が動くなんてあり得ないよ 豚豚言ってる奴はゴキだと思ってる
ちゃんとゲーム買って遊んでるPS4ユーザーと一緒にしないでほしい
任天堂ハードは奇天烈構造のせいでサード置いてけぼりだからな
自ら沈没船に乗る人を助ける必要がどこにあるでしょう
>>818
池沼には耳が痛いレスしちゃってごめんね 泥舟の任天堂が 早く乗れ!とか言ってる絵を想像したわ
殆どの企業が戦艦のPS4に乗るというオチ付き
829名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/02/20(月) 07:50:10.55
無いからこんなスレがたつんやろ
まぁサードが出てたらこんなスレ立たないよなwwwwww
>>821
今のPS4も完全に海外のゲームとの競争で
海外ゲームが任天堂のように主体で動いているため、和サードゲームが売れない
任天堂ハードとそこまで状況は変わらんぞ >>827
いきなり関係ないアホにレスされたこっちの気持ちにもなってくれw >>830
いや、ロンチのサードタイトルで。
これが売れなかったらswitchというハードが悪い!と言えるようなサードタイトルはswitchに今の所あるの? >>826
スイッチロンチにはない
それが問題
WiiUマルチソフトが最大の弾とか ロンチのゲームがこれだけ売れないってことは、やっぱり本体買ってるのほとんど転売屋じゃね?
>>796
そもそも毎回似たようなやり込みゲーばっか出しすぎ
単純に日本一ソフトウェア自体に飽きた >>841
あのレベルで満足なのか、任天堂ハード以外のユーザーは >>846
何言ってんだこの馬鹿
リベレを任天堂で出したら爆死したんやで
2で任天堂ハブったら前作超えるという
知らないの? >>648
任天ハードのサードソフトはみんなフルプラ劣化版だから
馬鹿らしくて誰も買いません やめてやれよ ゲハ新参なんだろ
CODやスパエリを爆死させた事実を知らない時点でダウト
PSで売れないのをハードのせいみたいにしてる馬鹿いるけど その売れなかったら底辺PSソフトがスイッチに来ても売れないからね
>>849
任天堂ハードがダメだからともいえるぜ
任天堂WiiUがそうであるようにね
PS4,Oneにはソフト出てるし セガの名越が任天堂ハードユーザーは年に2本くらいしかソフトは買わずそれもポケモン妖怪が抑えてて入り込む余地がない、なんてこと言ってたが
スイッチもゼルダ、マリカ、イカ2、マリオのどれ買おうかな状態だろうしディスガイアなんて論外だろう
>>851
単純にCODやスパエリ、バイオリベの出来が悪かったんだよ
他の機種のユーザーはそれで満足みたいだけど リベレ2程度で満足してしまうのがPSユーザーみたいな人種か
>>855
ほんまこいつ馬鹿なんだな
PSでは同タイトルが売れてるんだよ
誰だここに猿連れて来た奴は >>849
アホか
宮本曰くブヒッチに移植するには1年かかると言ってるのに
任天堂はブヒッチをサードに公開したのは去年の夏
これで努力が足りないとか
何様だよ
ロンチに間に合ったサードソフトがあっただけでも感謝しろよマヌケ >>855
なるほど
ここ最近の任天堂は
クソゲー連発してるからね
任天堂はハードの出来も悪いし
ソフトの出来も悪い
8年連続で売り上げ減少も納得
ハード
DS:1億5402万
3DS:6157万
Wii:1億163万
WiiU:1336万
ソフト
DS:9億4844万
3DS:2億9340万
Wii:9億1615万
WiiU:9235万 >>852
スイッチはまだわからんが3DSなら売れるサードゲーもあるわけだから
それに比べたらPSハードは売れないなあという話にもなる ID:qFN0P8K/0
あまりの悔しくて連投しちゃう(笑)
855 名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 2017/02/20(月) 07:59:58.09 ID:qFN0P8K/0
>>851
単純にCODやスパエリ、バイオリベの出来が悪かったんだよ
他の機種のユーザーはそれで満足みたいだけど
856 名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 2017/02/20(月) 08:01:02.97 ID:qFN0P8K/0
リベレ2程度で満足してしまうのがPSユーザーみたいな人種か 聞いたこともないゲームなんて買えないよな。
まず、ディスガイアってゲームの何処が面白いのかを
アピールしてくれないと。
任天堂ハードでサードは売る気がないが正解で、
売る気があるカプコンやレベル5は、国内PSソフトの
上限楽々超えてるし、無名でも10万、20万有料DLとか
実績残してる。
>>857
PSユーザーってそんなものを有り難がるんだ(笑) >>855
洋ゲーなんかそもそも眼中ないしという
外人は黒も白も黄色も何やらしても雑すぎるんだよ
バイオもまともにゲームになってるの二作目までで以降はクソゲーだし >>864
レベル5は素直に凄いと思うわ
出すゲームほぼ当ててね? >>866
クソゲー連発してる
任天堂に一言どうぞ >>866
論破されて同じことしか言えなくなってるぞ(笑)
まんぞくなんだぁ〜⤴︎ ゼルダ
ワンツー
DQH
ボンバーマン
ぷよぷよ
ディスガイアとかこの下ぐらいだろ
3本目とか身の程わきまえろよw
>>871
まさにこれだな
ぶぅちゃんの行動パターン
1.任天堂アンチレスに必死に安価する
2.数字(売上台数など)を出されてしばらく黙る
3.なんとか国内ミリオンという限定勝負に持ちこもうとする(大抵は失敗)
4.安価もせず妄想を語り始める(PSソフトは爆死など)
5.ネタが尽きるとゴキガーに移行する >>872
まぁ、ボンバーは独占タイトルだしね・・ >>858
消費者にはそんな開発者の身の上話など知った事か >>872
それどころか下手したらStardew Valley以下だろw >>868
こんなに差が開いてるのに
平成29年3月期 第3四半期決算
任天堂
Q1-Q3連結(平成28年4月1日〜平成28年12月31日)
売上高:3111億1210万円
営業利益:263億1500万円
ソニー ゲーム&ネットワークサービス(G&NS)分野
Q1-Q3連結(平成28年4月1日〜平成28年12月31日)
売上高:1兆2680億万円
営業利益:1130億円 >>876
もう白旗あげるんか
豚が勝ったところ見たことないわ >>870
E3オブザベスト先に受賞してすまんな
日本のボンクラサードの皆さん ロンチ近辺のタイトルが軒並み爆死したら
WiiUどころじゃないスピードでソフト日照りに陥りそうだな
任天堂は質の低い客層を改善しないことにはいつまでたってもサードが寄ってこないよ
都合の悪いレスはみないみなーい!
ID:qFN0P8K/0です
ID:qFN0P8K/0
って任天堂の売り上げ減少は
無視するよね
任天堂大好きだから仕方ないけどw
>>880
金積んで評判だけ良くしてもソフト売れなきゃ意味ないでしょw >>879
何勝利宣言してんの?詭弁のガイドラインまんまだな >>880
8年連続売り上げ減少
おめでとうございます
バンナムにも売り上げで負けちゃいましたねw
任天堂はなぜクソゲー出し続けるの?
ハード
DS:1億5402万
3DS:6157万
Wii:1億163万
WiiU:1336万
ソフト
DS:9億4844万
3DS:2億9340万
Wii:9億1615万
WiiU:9235万 >>843
高いよな、完全版といっても
PS4の廉価版か中古買ってきて追加要素DLすれば済む話だし >>883
豚特有のみないみなーい!だもんな
一説ではWii UをNGワードにしてる豚もいるらしいwwww ゴキちゃんはまともに相手してもらいたいならIDコロコロをまずやめなよ
>>884
ゼルダのE3オブザベストって任天堂が金で買ったのかよ
だったら何なら信用できるんだ?メタスコアか? ロンチからwiiuより少ないし初めからどこもやる気ないよね
日本一はPSとsteamで十分だろう
>>843
高いよな、完全版といっても
PS4の廉価版か中古買ってきて追加要素DLすれば済む話だし >>886
バンナムも大概だな
塵も積もれば山となるってか >>885
勝手にじゃなくてお前敗北宣言したんやん >>890
それならこれ説明してよ(笑)
平成29年3月期 第3四半期決算
任天堂
Q1-Q3連結(平成28年4月1日〜平成28年12月31日)
売上高:3111億1210万円
営業利益:263億1500万円
ソニー ゲーム&ネットワークサービス(G&NS)分野
Q1-Q3連結(平成28年4月1日〜平成28年12月31日)
売上高:1兆2680億万円
営業利益:1130億円 ディスガイアなんかいらんからファントムブレイブ2出してくれたら100本買うよマジでだがらファントムブレイブ2出せやごるあぁぁぁぁ
スプラが世界でヒットしなかったのは痛いな
日本だけでは限界ってものがある
>>896
海外のゴキは頑張ってるなあという印象
日本はどうだ? >>896
任天堂の長きに渡る歴史の中では些細な事だ >>888
NGってw
任天堂信者って小さい奴だな
>>890
発売後の評価されて
GOTY取ってるでの評価しようぜ
SONYは最近も取ってるよ
任天堂?あ、なかったね
ごめんねwごめんねw >>901
8年連続売り上げ減少は
些細なことだねw >>903
一回倒産してる会社とはそりゃ違うよ
昔SCEだったんしってる? ソニーはPS3のスタートが遅れた分、今挽回してる所だからな
例えるなら赤点補習中
最初から3本目を狙わなきゃなんないのは分かってたんだし
3本目に選んでください!じゃなくて
3本目を狙ったソフト出さないと
まずは
PS2のシリーズ初期作2つのベタ移植を
ロンチに1500円くらいの3本目価格で出せば
任天市場でそれなりの場所取りが出来たと思うけどなぁ
敗北宣言じゃないかwwwwwwwwwww
901 名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 2017/02/20(月) 08:12:26.30 ID:qFN0P8K/0
>>896
任天堂の長きに渡る歴史の中では些細な事だ >>896
SONYは常に参考値にしか過ぎないから
パナマリークでも知れ渡ったでしょ?
ダミー企業の数あれだけ膨大な企業があったなかで
ぶっちぎり一位がSONYよ?二位以下をダントツで突き放して 安価な良作インディーも出てくるならでフルプライス移植作じゃさすがに厳しいと言わざるをえない
日本一が狙うべきなのも廉価DL専ゲーとかの系統だろ
ID:qFN0P8K/0 「8年連続売り上げ減少なんで些細な事」
任天堂「は?バカ言うな企業としては大変だんだよ」
ID:qFN0P8K/0 はおそらく中学生以下の教育しか受けてない
PS4はFFやバイオ爆死させた罪は重い
PS3はソフトけっこう売れてたのにな
>>916
あまりにもキチガイ過ぎてイジメられたんじゃね?
今は絶賛引きこもり中 >>920
今からや
30分になったら俺も消えるで >>922
わざとIDコロコロやってんじゃなければ次からはまともな契約にしとけ PS3 ディスガイア4>13万
↓
PS4 ディスガイア5>3.4万
まあこれじゃ悲鳴あげちゃうわな
PSでもダメなソフトが任天堂ハードで売れるわけない
>>919
何言ってんだこの馬鹿
バイオの売り上げ知らないんかね モンハンもPSPから3DS移って売り上げ半分近く下げてるよな
929名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/02/20(月) 08:27:20.68
ディスガイアとかスマホの無料ゲーレベルだろw
やめろよ!ブータンはソフトがないから戦えないってのに!
>>926
7の累計28万7716本
PS3の6は77万 スイッチのディスガイア5が爆死してたらなんていうんだろうな
些細なことで済ませるんかな
901 名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 2017/02/20(月) 08:12:26.30 ID:qFN0P8K/0
>>896
任天堂の長きに渡る歴史の中では些細な事だ >>932
さっきからPSの話しかしてないけどスレタイ見えてる? >>932
これ以上悪化したハード/ソフトは無いのでは?
任天堂ハード
2億台減
任天堂ハードに出たソフト
15億本減
ハード
DS:1億5402万
3DS:6157万
Wii:1億163万
WiiU:1336万
ソフト
DS:9億4844万
3DS:2億9340万
Wii:9億1615万
WiiU:9235万 スイッチスレででPS同士を比較させてるのがもう笑える
Wii Uはソフトでなかったもんなぁ
>>935
スイッチのディスガイア5は爆死するって話? >>938
うむ、するよ。後発マルチで、しかも廉価版が近い >>933
爆死したらディスガイア5が悪いに決まってるだろ >>939
任天堂ハードって駄目だよな
ほんと爆死ばっかりでさ 3本目に選ばれるのは間違いなく世界ランキング見てもボンバーだからな
サードがどうたらではなく、ハードにあったもの出さないと
移植なら買わないってすげーな
昔ならライバル機種からの移植タイトルとか喜んだもんだが
>>941
売れなかったらハードのせいにするサードも相当なボンクラだよな >>943
お前マジで喜ぶのか?すごいなw
PS4でも3からのマルチは10分の1とかに落ちて喜ばれてないのに 喜ばれるのは、同発か、新作だぞ。だからボンバーは3番目に選ばれてるわけで
テイルズとかGCで出たやつより後発のPS2のが売れてたもんなあ
なのにブヒッチでは後発マルチが売れる気配もないとか・・・
そういう経緯もあってサードが離れちゃったんだろうね任天堂から
>>858
自前でハード売らない所(サード)が何文句言ってんだか
switchにソフト出させて貰えるだけ有り難く思え >>928
>モンハンもPSPから3DS移って売り上げ半分近く下げてるよな
それはさすがに嘘 既に3DSの方が多い(数字はカプコンIR)
モンスターハンターポータブル3rd 本数:480万本
モンスターハンターポータブル2nd G 本数:380万本
モンスターハンターポータブル2nd 本数:240万本
モンスターハンター ポータブル 本数:130万本
4作品 1230万本 平均308万本
モンスターハンタークロス 本数:420万本
モンスターハンター4G 本数:410万本
モンスターハンター4 本数:410万本
モンスターハンター3(トライ)G 本数:260万本
4作品 1500万本 平均375万本 相変わらずP3を抜けてないんだな
不自然な410万本w
ソニーも広告手伝ってモンハンを流行らせたのに任天堂に刈り取られたんだな
本当に糞企業だわ任天堂とカプコン
やっぱり嫌いだと再認識した
954名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/02/20(月) 08:54:47.71
3DSは海外込みだろw
売れたらサードは喜んでいいとは思うけどな
ハードメーカーの手柄みたいには思っていない
>>955
真のモンハンと持ち上げたhorizonも例の「だが買わぬ」が発動しちゃうんだろうな、と 日本一の計画力の無さは異常
無能と言って良いレベル
つーPS4で出てるんだからゴキは早く買ってやれ
ディスガイア5はPS4でも売れなかったけどな
主にブラッドボーンにぶつけた日本一が悪けど
売れたら売れたで「広告手伝ってやった」とか、手柄をハードメーカーのものみたいに思ってる所もあるけどね?
買ってすでに持ってて今は魔女百2待ちだがやべえな、今興味本位で尼を見に行ったら
日本一関連の順位が軒並みやばい。総合で二桁入ってるのないんじゃねえかこれ
魔女百はまあ義理三桁の限定とかもろもろ合わせたらあれのかもしれんが
陣営云々以前に本気で飛びそう
ソニーハードで、だが買わぬ!されたからSwitchで買って下さいとか
またもソニーとソニーハードファンの被害に遭ったサードが逃げ出してきたのか…
新天地に活路を求めるのは良いけどベタ移植が売れるとも思えんし大作の繋ぎ程度にはなれば良いね
>>968
はい、いつもの
2016/4〜12
3ds 2090万台 ソフト 1243万本
ps4 400万台 ソフト 659万本 ここ数年任天堂ハードでは
売れなくなってるからな
スイッチで売れなくても普通だと思うよ
switchに求めるのは、switchでしかできないゲームです。
マルチタイトルなら、既に持っているハードでやるだけで、
あえてswitch版を買う必要がないんだよなぁ。
でもそれだと12スイッチ以外
要らないよね
ゼルダとはWiiUで出来るし
それがスイッチロンチの目玉
んースイッチは大変そうだな
いやマルチは必要だよ
でももう出てるゲームの移植はいらない
旬が過ぎてるからねDQHとかさ
任天堂自体ピークの
2600万本から
400万に売り上げ落ちてるよ
10年で
>>900
日本のゴキは数が少ないから・・
だから新規のゴキ大募集中ですよ >>916
東証1部では聞いたことがないレベルだからね なんでPSのお下がりなんか買わなきゃいけないんだよ
ソニーと一緒にくたばっとけ
やっぱサードってお荷物だな…
任天堂で出したいならイカレベル持ってくるべきだろ
ブタはサードのソフトなんていらないんだからそもそも出す必要もないわ
これで売れずに爆死爆死言われても困るで
後発マルチでもそれなりに安くなってるなら検討するんだが普通に高いからな。
サードのソフトがいらないんじゃなく移植とか後発はいらんだろ
せめて新作マルチだわ
スイッチに飛びつく層が他のハード持ってないとかありえん
サードもゲハに感化されて、任天堂層とその他層なんてあると思ってんじゃないの
任天堂ハードが好きなわけじゃなく任天堂ソフトが好きなんだよ、こいつらは
ゲーム会社任天堂とスクエアくらいしか知らん俺に教えてくれ
日本一というメーカーはなんかヒット作のある有名なメーカーかの?
>>985
ANGINの一角を構成する、国内PS中堅五大ソフトハウスの一つ というかスイッチ買うのは
任天堂ゲームやりたいからなんだよな
今回はゼルダしか買うつもりはない
12スイッチも地雷みたいだし
>>988
結局任天堂ユーザーってこういう人が大半だからサードは全くお呼びじゃなくて
WiiUみたいな状況になる未来しかないんだよな
スイッチもサード製ソフトのない任天堂ゲーム専用機になるのはもはや既定路線 ディスガイア5を買ってほしいと言いつつ数年前の作品の移植で済ましてるんだよなぁ
遊んでほしいという割には伴ってないんじゃないんですかね
遊んで欲しいなんて思ってないだろ
オンライン有料だけど無線はデフォにしますとか
スレもたけなわですが、ここでニシくんにひとつの忠告をしたいと思います(´・ω・`)
セツナは止めとけ(´・ω・`)
ごめん、三番目はボンバーだわ。
四本目がドラクエ、
いきなり五作目やりたくないし
売れないの判ってるくせに何で出すんだろ?
任天堂に弱みでも握られてんのかな?
lud20220917184639ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1487500275/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Switchでも任豚の恒例だが買わぬに早速サードが悲鳴!“3本目でもいいから買ってください” [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・Switch版『ドラゴンクエストビルダーズ』消化率は7%!任豚のだが買わぬでDQブランドを傷つける
・日本人はPS買わずにSwitch買って豚を調子に乗らせてる責任を取れ
・【月末恒例】今月買ったゲーム書いてけ【PS4、Switch】
・【悲報】任信のプロデューサーさん、ハブられて発狂「Switchでないなら買わない」
・【恒例の】Switch『キルラキル』発売から1か月で新品2999円(56%OFF)!【サード潰し】
・【5/6更新‼︎】恒例!任豚のアートを毎日アップします!!!!!!!!!!!!!
・【だが買わぬ】Switch版『塊魂』新品1980円(税込)で投げ売りされるwwww【任豚】
・いい加減にしろよ日本人!日本人がPS買わずにSwitch買った結果日本の豚が調子に乗りまくってるんだが
・【任豚買わぬ】『ロストスフィア』、PS4版は2週目もランクイン!一方Switch版は早くも30位圏外
・【怒涛】switch&3DSユーザーに嬉しい悲鳴 ソフトラインナップが今年も容赦ない模様w
・任天堂「助けて!Switchが売れないの!どうしてお前ら買わないの?」
・Switch『あつまれ どうぶつの森』攻略本、リアル書店でも完売続出!書店から悲鳴の声が続々と上がる
・Yahooニュース「PSの発売日品薄商法は恒例ですぐ買えるようになる。Switchとはまるで違う」
・【Twitter】PS4が手に入らない!メルカリさえもあるのはSwitchばっかりと悲鳴続出
・● プラチナ神谷がついに念願のSwitchを手に入れる!そして恒例の欠陥だらけに苦しんでる模様wwww
・【豚の悲鳴】PS Countdown to E3 DAY2 【ゲーム天国】
・ファミコンからの熱烈な豚だが流石にSwitchにはうんざりした、買わない方がいい
・【速報】豚の悲鳴が聞こえ始めた
・【超悲報】俺様、今年のSwitchはFEのDLCだけ買ってもうソフトは買わないかもしれない
・ 仮定の話で申し訳ないけど、任天堂ソフトが他ハードでも売ってたらSwitchは買わなかったよね?
・【サード撲殺】真の牧場物語、Switch版が発売から1か月で新品58%OFFで投げ売り!【だが買わぬ】
・【疑問】廉価版Switchが出るのは間違いないから今Switch買わないというと豚から叩かれるのに…
・【だが買わぬ】任天堂ハード独占『ファイアーエムブレム無双』、Switch版が5割引きの投げ売り!
・任豚さん、Switch2を持ち上げても「でもお前WiiU買わなかったじゃん」と言われて詰む (42)
・任天堂「サード誘致したから買ってくれ」豚「だが断る」
・任豚のだが買わぬのせいでPS4独占タイトルが開発中止されそうな件
・サードが売れない任天堂ハード、Switchでも現実味を帯びてきたな…
・【買わない豚】PS4版無双5売上5.5万本、Switch版売上3.8万本
・【年末恒例】ツタヤ週販、ランキング20位中16タイトルを任天堂ハードが占める なおVitaのソフトはゼロ
・世界最下位に終わったWiiUを思わせるスイッチへの悲鳴に似た願望「今度こそサード結集」「覇権ハード」
・Switch「太鼓の達人」の発売日が決定するも任豚が話題にしない
・今日Switch2発表なかったら任豚の負けな
・サード「スプラマリカスマブラetc…結局switchも任天堂独占か、やっぱスマホかPSでゲーム出すわ」
・【正直に答えろ】任豚に質問、Switch買って後悔してる?
・任豚「クレカ持ってません」←どうやってswitch買ったの?
・仮にSwitch版モンハンが出ても裏切りカプコンだから買わないよな?
・【最終ハードル】ペルソナ5RがSwitch独占なら任豚の勝ち、マルチなら負けに決定
・豚はあれだけSwitchにビルダーズ来るとか騒いでたのになんで買わないの
・ギャルゲーのランキング、Switch版:17位、PS4版:圏外!ギャルゲー大好きな任豚の実態が明らかに
・仲間の任豚がSwitch売ってPS5を買っていたから制裁を加えたいと思うがアイディアあるか?
・【Switch】牧場物語、クソ長いロード地獄という批判続出! 体験版が出てたら買わなかった
・任天堂Switch「数ヶ月ずっと抽選販売です」←なぜ見限ってPS4買わないのか?
・【悲報】スカイリムの売上PS4版64,949本switch版28,216本なぜ豚はゲーマー向けゲームを買わないのか?
・ 「Switch買わないほうが良いよ。任天堂ソフトしかないし子供向けだからすぐ飽きる」と周囲に
・宇都宮餃子 “送料無料”で注文殺到 即日完売でうれしい悲鳴「2、3週間くらいかと…」
・PS信者「Switchソフトゴミ」alt「任天堂信者はゲーム買わない」←これ普通にヤバいだろ
・【三賀日恒例】!omikuji丼!damaで豚丼380円を出すスレ
・【三賀日恒例】!omikuji丼!damaで豚丼381円を出すスレ
・【元旦恒例】!omikuji丼!damaで豚丼380円を出すスレ🏡
・【E3恒例行事】うっかり任天堂のE3スケジュールが流出してしまう
・『逆転裁判123 成歩堂セレクション』がNintendo Switchで本日発売なのに任豚が話題にしない
・カプコン「500万本のうち日本は4割、DLは3割、任天堂マーケットとは動きが違う」と嬉しい悲鳴
・サード「Switchでも発売したいから推奨スペック下げよう」←任天堂のせいでこうなるんだが
・米任天堂社長「メジャーなサードタイトルはすべてSwitchにほしい」と心情を吐露。だが現実は・・・。
・友人がいつまでも任天堂から卒業できずSwitchで遊んでるのを見ると心配です
・【恒例】任天堂、バンナムに普通に負ける
・世の中がPS4一色になってて豚達の悲鳴が凄いな
・「サードが売れる任天堂Switch」なるか!?
・【悲報】蒼かなSwitch版、案の定最下位【だが買わぬ】
・【だが買わぬ】夏のSwitchタイトル、総じて予約状況が悲惨な模様
・任天堂Switchで任天堂ハードはじめて買ったんだけど
・クレクレの豚早速PS4独占の新作ゲームをクレクレ開始!【買わない豚はただの豚】
・【だが買わぬ】Switchロトエディション在庫が余ってるとスクエニが報告
・任豚まさかハロウィンの日もSwitchで遊んでたりゲハでネガしてたの?
・任豚がなぜSwitch買うのか教えます!それはPS5買うお金がないからでーす
15:10:55 up 38 days, 16:14, 0 users, load average: 20.04, 51.44, 52.12
in 0.16647410392761 sec
@0.16647410392761@0b7 on 022105
|