◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【PSVR】PlayStationVR 総合スレ ★45 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>24本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1489386616/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 2行コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)
■PlayStationVR 公式
http://www.jp.playstation.com/psvr/ ■PlayStationVR よくあるご質問
http://www.jp.playstation.com/psvr/faq/index.html ■VR新着情報メルマガ登録
https://www.jp.playstation.com/form/s1/psvr/mail-news.html ■PlayStation4 公式
http://www.jp.playstation.com/ps4/ ※次スレは
>>980 が立てる(踏み逃げ等の場合は+1)荒らしはスルーか各自NG登録
※前スレ
【PSVR】PlayStationVR 総合スレ ★44
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1488275096/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
発売日: 2016年10月13日
型番:CUHJ-16000(PS Camera同梱版 CUHJ-16001)
プラットフォーム: PlayStation4(PS4)専用
ディスプレイ: 1920×1080(片目960×1080)有機EL
視野角:約100度
リフレッシュレート: 120Hz、90Hz
搭載センサー: 6軸検出システム(3軸ジャイロ・3軸加速度)
接続I/F: HDMI + USB
価格: 44980円+税(PS Camera同梱版 49980円+税)
内容物:
VRヘッドセット× 1
プロセッサーユニット× 1
VRヘッドセット接続ケーブル× 1
HDMIケーブル×1
USBケーブル×1
ステレオヘッドフォン(イヤーピース一式×1
電源コード×1
ACアダプター×1
■ VR専用&対応予定タイトル
(●=DL販売 ■=VR専用 ▲=VR対応)
Star Wars: Battlefront▲
トラックマニアターボ▲
バウンド: 王国の欠片▲●
初音ミク Project DIVA X HD▲
PlayStation VR Demo Disc■●(無料)
THE PLAYROOM VR■●(無料)
Invasion!■●(無料)
Allumette■●(無料)
シン・ゴジラ スペシャルデモコンテンツ for PlayStationVR■●(無料)
サイバーダンガンロンパVR 学級裁判 デモ■●(PS Plus加入者限定で無料)
PlayStation VR WORLDS■
RIGS Machine Combat League■
Until Dawn: Ruh of Blood■●
Battlezone■●
Fly to KUMA■●
KITCHEN■●
バットマン: アーカム VR■●
サマーレッスン: 宮本ひかり セブンデイズルーム 基本ゲームパック■●
(セカンドフィール、デイアウト、 喫茶店編、花火大会編)
初音ミク VRフューチャーライブ ■●(1st、2nd、3rd Stage)
アイドルマスター シンデレラガールズ ビューイングレボリューション■●
360デート おさななじみ■●
NORTHERN LIGHTS 極北の夜空に輝く光の物語■●
あんさんぶるスターズ! オンステージ■●
日本驚嘆百景 白亜の要塞 姫路城■●
舞台 刀剣乱舞 虚伝 燃ゆる本能寺■●
JOYSOUND VR▲●
Rez Infinte▲●
THUMPER リズム・バイオレンスゲーム▲●
Catlateral Damage にゃんこラテラル・ダメージ▲●
ライズ オブ ザ トゥームレイダー▲
東方紅舞闘V▲●
Call of Duty: Infinite Warfare ジャッカルアサルトVR■●(無料)
O! My Genesis VR■●(Move2本必須)
イーグルフライト■●
DRIVECLUB VR■
つみきBLOQ VR■●
Don't be Afraid Biohazard × L'Arc-en-Ciel on PlayStation VR■●
ファイナルファンタジーXV▲
Robinson: The Journey■●
コズミックフロント☆NEXT VR 南米星空編■●
Werewolves Within (英語版)■●
anywhere VR■●(基本無料)
STAR STRIKE ULTRA VR▲●
ヒア・ゼイ・ライ 眠りし者たち■●
Job Simulator (英語版)■●
NBA 2KVR エクスペリエンス (英語版)■●
Tethered■●
ローラーコースタードリームズ▲●
カーニバル ゲームズ VR■●
デッド オア アライブ エクストリーム3 VRパラダイス■●
バイオハザード7 Resident Evil▲(CERO: D ver /グロテスク ver)
2月14日 Joshua Bell VR Experience■●(無料)
2月16日 VR Tennis Online■●
2月17日 ヘディング工場■●
2月21日 チャリ走VR■●
2月22日 DEXED■●
2月23日 The Brookhaven Experiment■●
2月28日 スティールコンバット■●
3月02日 ホロボール■●
3月03日 How We Soar■●
3月07日 アンアーシング・マーズ■●
3月09日 クロワルール・シグマ▲
3月16日 閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH▲
6月01日 鉄拳7▲
■ 2017年発売予定
グランツーリスモ SPORT▲
V!勇者のくせになまいきだR■
エースコンバット7 SKIES UNKOWN▲
Fate/Grand Order VR feat.マシュ・キリエライト■
クーロンズゲートVR■
カイジVR 絶望の鉄骨渡り■
ぎゃる☆がんVR■
VRフォトセッション from KING OF PRISM by PrettyRhythm■
新次元ゲイム ネプテューヌVIIR▲
しあわせ荘の管理人さん。▲
Project LUX■●
眠れぬ魂■●
星の欠片の物語、ひとかけら版■●
■ 発売日未定
Farpoint■
STAR TRECK: BRIDGE CREW■
絶体絶命都市4 Plus Summer Memories▲
グランブルーファンタジー Project Re: Link▲
ラストラビリンス■●
■ 北米ストア日本語対応済みソフト
Wayward Sky
Gunjack
AceBanana
Perfect
Fruit Ninja VR
Surgeon Simulator:ER
■ PS4Pro対応のPSVRソフト
http://jp.ign.com/m/playstation-vr/9115/feature/ps4-props-vr http://www.moguravr.com/ps4-pro-soft/ Q: PSVRを買うだけでVRできるの?
A: PSVRはPS4の周辺機器なのでPS4本体とPlayStation Cameraが必要です。
Q: PlayStation Moveコントローラは必須なの?
A: 必須ではありません。ほぼ全てのゲームがDual Shock4でプレイできる予定です。
Q: 目が悪い、裸眼でもいける? or メガネだけど大丈夫?
A: メガネでもほぼ大丈夫です。(特殊な形状のもの等は干渉する場合もあります)
Q: 寝ながら使える?
A: シネマティックモードであれば使えます。
Q: 今までのVRじゃないPS4ソフトは使える?
A: シネマティックモードで、PSVRに表示される仮想スクリーン上で今までのPS4ソフトがプレイできます。
Q: DVDやブルーレイは見られる?
A: シネマティックモードで見られます。
Q: PSカメラ同梱版に入っているカメラは新型? 旧型?
A: 新型のPSカメラが同梱されます。
Q: PSVRにPS4PROを繋いだ場合、コントロールユニットを通してテレビ側に4Kパススルー出来るの?
A: はい、4K映像をそのまま出力する事が出来ます。ただしユニットがHDRには非対応のため、HDRに対応させたい場合はユニットを介さず別に接続する必要があります。
Q: 目の疲れや酔い等の対策は何かあるの?
A: まずは各種設定を自分に合った設定にする事が大切です。特に瞳孔間距離の設定は見逃しがちなので忘れずに設定しましょう。
・瞳孔間距離の設定方法
ホーム > 設定 > 周辺機器 > PlayStationVR > 目と目の距離を測定する
Q: 10/13発売のPlayStation Move モーションコントローラは旧タイプと何が違いますか?
A: USBケーブル (Mini-B - Aタイプ)が付属するだけで、PS Moveモーションコントローラ本体の仕様に違いはありません。
Q: PlayStation Moveナビゲーションコントローラ対応のゲームはありますか?
A: PSVRでナビコン対応のゲームはありませんし、今後リリースの予定もありません。
ナビコン自体も出荷完了品のため再販の予定はありません。
Q: PlayStation Move モーションコントローラを充電するにはどうしたらいいですか?
A: 以下の方法で充電することが可能です。スマホ用などのUSBのACアダプタと接続しても充電はできませんのでご注意ください。
・純正のPS Move用充電スタンド(出荷完了品)と接続する。
・サードパーティ製のPS Move用充電スタンドと接続する。
・PS4とUSBケーブル (Mini-B - Aタイプ)で接続する。(電源が起動状態もしくはスタンバイ状態(USB給電ON設定)である必要あり)
・PCとUSBケーブル (Mini-B - Aタイプ)で接続する。(OSが起動状態である必要あり)
Q: PlayStation Move って古いよね? PSVR用に新しいコントローラって出ないの?
A: ライフル型コントローラの「エイムコントローラ」が発表されていますが、日本での発売は未定です。
PS Move自体を刷新したようなコントローラは今の所噂もありませんので気長に待ちましょう。
Q: Playstation Move モーションコントローラって買っておいた方がいい?
A: 欲しいソフトで使うかどうかで決めましょう。PS Move対応ソフトは以下のページで確認できます。
http://www.jp.playstation.com/psvr/contents/index.html Q: PSVRにはどのような音響環境が適していますか?
A: ステレオヘッドホン(いわゆる普通のヘッドホン)です。
サラウンドヘッドホンは、PSVRの3Dオーディオとケンカして効果がマイナスに働くため適していません。
5.1ch環境も3Dオーディオの効果が期待できないため適していません。
Q: 手持ちのサラウンドシステムをブイブイ言わせたいんだけど?
A: PSVRには3Dオーディオが搭載されているのでVRゲームの場合はステレオヘッドホンの仕様を推奨します。
Q: 3Dオーディオって劣化バーチャルサラウンドじゃないの?バーチャルサラウンドヘッドホン持ってるんだけどそっちのがいいよね
A: 3Dオーディオはサウンド一つ一つに3D空間上の座標情報を持たせて音声出力時にミックスするいわゆるオブジェクトベースオーディオです。
従来の5.1chや7.1ch規格はオブジェクトベースレンダリングではうまく働きません。
Q: ヘッドホンはソニー純正ワイヤレスサラウンドヘッドセット(CUHJ-15001)がベストだよね?
A: 純正ワイヤレスサラウンドヘッドセットをPSVRで使うときはおそらく有線で接続してサラウンド機能をオフにして使うことになります。
シネマティックモードで従来のPS4ソフトをプレイしたりDVD/BDを鑑賞する場合はワイヤレスで最適なサラウンドが楽しめる可能性があります。
Q: シネマティックモードを利用する際は、音響・音声はサラウンド出力されるのか?
A: シネマティックモードでは、2ch(LPCM)、5.1ch、7.1chをバーチャルサラウンドサウンドとして、ヘッドホンに出力します。
ステレオヘッドホンでもOKです。
なおPSVR同梱物にPSVitaの純正ヘッドホンに似たインナーイヤーヘッドホンが最初から入っています。
Q: シネマティックモードの画質ってどの程度のもの?
A: PCVR(viveやoculus)がなくても、スマホとVRゴーグル(1000円〜3000円程度)があれば
シネマティックモードと "大体同程度" の画質を見てみることができます。
(実際にはPSVRではもう少し綺麗に見えると思われます。)
スマホにて以下のアプリをインストール
VaR's VR Video Player
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.abg.VRVideoPlayer&hl=ja
Select Video Mode画面では NormalのSTATICかそのすぐ右のモードを選ぶ。
STATICがPSVRのシネマティックモードの「S」設定と同じ画面中央固定モード
STATICのすぐ右のが「M」「L」設定と同じ顔の動きに画面が付いてこないモード
これで手持ちのスマホ内のFHD動画等を再生すれば "大体同程度の画質" を確認することができます。
北米アカウントから無料・体験版VRゲーを落とす方法(10/13メニュー構成変更の為基本更新)
方法その1
1.北米Storeに行き、左側タブからPlayStationVRを選択
2.右カテゴリからFreeを選択、Freeタイトルが出るので下記リストを参考にしてDL
その2、安い物から見たい場合
1.その1の1まで進み、PSVR catalogを選択
2.Catalog画面になったら上下キーなどを押して出てくる中央ラインの右側、Sortタブを選択
3.Price:Low−Highを選択する(無料のものから先に画面に表示される)
北米ストアの無料DLまとめ
(随時更新されたし)
・PlayStation VR Demo Disc
・Jaunt VR
以下はDemo Discに収録されてるからいらない
・Until Dawn: Rush of Blood体験版
・Tumble VR体験版(日本でも配信)
・Within
・Allumette(日本でも配信)
以下は日本で配信されてるからいらない
・INVASION!
・The Playroom VR
・Littlestar VR Cinema
25日
スパイシーソフトは、PlayStation StoreにてPS4『チャリ走VR』を配信しています。
『チャリ走VR』は、スマートフォンやニンテンドー3DSなどで展開している『チャリ走』シリーズ最新作となるゲームタイトルです。
本作はPlayStation VR用タイトルになっており、
プレイヤーはモトクロスライダーのように自転車に乗りながらコースを駆けていきます。
本作には、障害物や崖を飛び越えながら進んでいく「ノーマルモード」のほか、
ステージ上の難コースにあるアイテムを獲得しながら走行していく「チャリテクモード」の2種類が存在。
走行中にはライバルのサトウが追いかけてくるそうです。
◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆
『チャリ走VR』は配信中。価格は980円(税込)です。
2/21 | インサイド
http://www.inside-games.jp/article/2017/02/21/105470.html 3月25日より、日本国内でのPlayStationRVRの追加販売を実施いたします。
販売取扱店舗については、PS VR公式サイトにてご確認ください。
https://twitter.com/PlayStation_jp/status/841108317875265540 並ぶ奴は防寒対策と折り畳みの椅子と若干の食糧を用意しておくように
3月下旬といえど夜は寒いだろう
今回もヨドバシ並ぶ
整理券配布→ソフマップ抽選券もらう→GEO抽選券もらう→Joshin抽選に並ぶ
このパターンで勝負
何台確保出来るかな
もちろん転売だよ
最低2台は確保したいな
PS4Proとセット転売したいし、中国人に売ったらバラよりセットの方が利益高いんだよな
チャイニーズは、なぜ、日本語の買う?
日本語分かる?ひらがなカタカナ漢字
歴史的に大嫌いな、日本の日本語製品を、大量に買う違和感
何か、良くない用途に、使おうとして見える
>>30 中国の女はみんな凄く気が強い、それと声がうるさい(男もだけど)
スシ女はエロくて優しい女が多いし、スシ女がヒーヒー言っているのを見ると、昔先祖が日本に酷い事されたのを思い出して
胸がスカッとする
後はエロビデオ文化(ジャンルや撮影方法)が日本ほど花開いていない
大体こんな理由だそうな
littlestarってサイドバイサイドとかの普通の3D映像って見れるの?
4月あたりから供給を改善するようなこと言ってたから
25日の追加販売はもしかしたら台数多目になるかもね
左ズレ治ったと思ったら
右ズレになったでゴザル(´・ω・`)
わざわざ販売日を必死でアピールしなきゃいけないくらい
台数が少ないってのがまたアホらしいな
普通に台数があるならPS4本体みたいに
随時店頭に出荷すりゃいいだけだからな
You feel an evil presence watching you...
It's lunatic time!
>>37 今回の追加販売はそれには当てはまらないって既に言われてるよ
供給状況の改善と公式が言うのは今回初めて出た話でしょ
それまでは全部出所の分からない噂ばっかりで
>>46 改善なんてこれまでも今回もいってなくね?
今後、PS VRは買いやすくなるのか?
セールスの現状と生産状況についてソニー・インタラクティブエンタテインメント ワールドワイド・スタジオの吉田修平氏を直撃!【GDC 2017】
https://www.famitsu.com/news/201703/01128000.html これか
4月になったらどこでも買えるようになるという訳ではなく
徐々に改善していきますみたいな感じっぽいけど
少しずつでも買いやすくなってくれると良いよね
ただちに購入できる。とは申しておりません。
タダチニ〜〜○○ない
BY 枝野風 吉田より
余って叩き売られた過去のMOVEみたいな事にはしたくないだろうから
在庫過多にならない様に生産調整し続けるのは間違いないだろうけど
PS4PROくらい程よく入手出来る様になるといいね
>>39 左にずれたら右に直すって感じだよな
で、右にちょっと行き過ぎるw
吉田 4月から増産するということではなく、PS VRの発売以降、生産数は徐々に増やしてきていて、4月までには今よりもさらに改善するということです。あくまでも見通しであって、4月になったらどこでも買える状況になる、ということではないと思います。
あんな高いもん増産するって言ってもいきなり出来る紋んじゃない
>>39 どう考えても最新アップデートで左ズレ対策として右へのトラッキング補正を強めてあるよな
シネマティックモードでミクXHDしてたら左ズレが凄い
真横までズレるのはさすがに笑った
>>58 なんかね、60fps動作のゲームはズレが激しい模様
うちだとニーアオートマタがすげーズレる
DAZE2のような30fpsのゲームはさほどズレない
>>44 ソニー、「PS VR」の追加販売を告知――3月25日から
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1703/13/news080.html なお、同社は2月下旬に米The New York Times紙のインタビューでPS VRの増産体制に触れ、「4月までには改善できる」としたが、今回はそれに連動したものではないという。数量は明らかにされていないが、従来通りの限定的な販売となりそうだ。
4月から供給増やすって言ってるが
転売屋とSCEのどっちに軍配が上がるか楽しみで仕方ないw
大量供給で転売屋爆死 OR 転売屋がいっせいに引き上げてPSVR駄々余りのSCE爆死
果たしてどっちになるのか?W
初回に大量投入しとけば転売屋も潰せるし、ダダ余りになるリスクも減らせるのに商売下手だなソニーは
今さら大量に作ってももう興味なくなってきた人のが多いだろ
興味なくなってきた人も出始めたのは同意だけど
これだけの凄い体験できるのは流行り廃りではないから
どのみちジワジワひろがっていきそう
ホロレンズ凄すぎてびっくりしたが 予定の値段が単体で30万円で漏らしそうだった
だけどこの調子だとVR分野は10年後にはホロレンズ級が一般化するだろうね
遠隔地などへの商品説明が捗る
つか、ゲハが過疎ってAV機器が本スレみたいのなってるのはなんでだ
いづの間にが〜はづ売日決まってるソフトほどんどなぐなってんな〜!
>>63 もともとAV機器が本スレ
まあゲハですし
俺の知り合いのゲオ店員が北米アマゾンで買っててわろえない
>>65 いやそういう意味じゃなくてAv機器なのに
ゲーム内容の感想語ったりAV機器ぽくなくなってるって意味だった
まあ似たようなもんだし住人はどうでもいいのか
>>68 なるほど、でもそれ最初からやぞ
むしろ今になって3DBDとかYouTubeとかでAV要素出てきたほうだ
とりあえずトランスフォーマーの3Dパックとかいうセットを淀で買った
明日が楽しみ
つーか、日本以外は既にどこでも買える状況になってんのに
4月から供給増やして大丈夫なのか?
在庫余りまくってMove状態になるぞ
>>47 今回の供給についてではなく今後について吉田さんが言及したやん
>>71 仮に日本国内の需要があと10万台限りだとしよう(まああり得ないが)
ひと月に一回、1日だけ告知して数千台出荷してる現状で
あと何ヵ月かかるって話だよ
実際は数千台すらあやしいわな
初回出荷の後、半年経ってまだ10万台すら普及してないんだぜ
>>71 吉田君が言うにはどの国も入荷したらすぐ売れちゃうみたいだよ
何はともあれ国内はこの数だと
とても国内向けVRゲームなんて企画通らないだろう
あまりの惨状にこっそり立ち消えしたゲームも結構あると思う
ソニーはもうちょっと死ぬ気で頑張れ
しかし今の状態だったら日本で20万もいかないうちに新型発表されるよな…
買った人は怒っていいよ
SONYの場合は値下げされた新型が出ても廉価版で機能や見た目がショボくなる場合もあるからなぁ
寧ろその場合の方が多いし
>>75 ポンドの円換算分からんから安いのか高いのかよう分からん
>>72 今月の販売で嘘はバレる
転売屋に餌与え続けた罪を
必ず贖わせるからな
>>77 コーエーは粗製乱造だからな
また無双だろどうせ
右にずれるなぁと思ったら顔がいつの間にか左向いてただけだった
ずっと正面見続けるのは意外に辛い
画面サイズ小にするしかないのか
だから4月から一気に増えるわけじゃないってば…
ファミ通にインタビューのってるからちゃんとみて
買えない人たちは、持ってるけど月1装着すればいいほうだぞ
シネマとかでみてもめっちや疲れるし、被って装着の手間があるからなぁ
供給はこのぐらいでいいと思うよ、合わないいとで中古でまわるぞ
>>86 努力センパイチーッス
買えないのは甘えッスね
>>87 まさかと思うけどこのスレにいながらまだ買えてないとか言わないよな
萌エロ目的で買った僕に有利なラインナップになってきたようだね
ちゃんと日にち決まってないのばかりだけど
>>79 PS3なんかはまさに安っぽくなったからなぁ
PS4もスリムより初代のデザインの方が好きだし
PS1やPS2のときはひどいことにモデルチェンジで旧本体使ってる人はできないゲームがでてきたな
サクラ大戦5は俺の本体じゃできなかった
ソニーは新型になるにつれコストダウン狙ってパーツ安くなるからな
PSVRも新型になったら量産できるようにパーツ安いのにする可能性もある
カラーバリエーションが出てきたら、不具合潰したバージョンアップ版を疑いたくなるな
マーズとHowWeSoarの話題出ないね。
HowWeSoarは気になるけどどうなんだろう
>>96 見た限りバウンドと同じアート系作品ぽいね
はよ面白いゲーム出してくれよ
どのゲームもすぐクリアできるのばかりで暇なんだよ
>>101 プレイ動画みて面白そうと思えば買えば?おれは期待してたのと全然違ったから飼わんかった。リアルな景色で自由に飛び回れるなら買うが次世代以降だろうな。
>>101 つまらない
ロビンソン、サマレ並ぶガッカリゲーって評価
トランスフォーマーの3Dセットを買ったのにモチベがあがらん…
見たいけど疲れそうだ
デレステもDLC延期になったじゃないか
ソニーのせいだぞ、死んで詫びろ
>>103 それは言い過ぎ、2000円なら妥当だと思う
対戦は楽しいんだけど人が全くいないのが
カグラもPSVR対応は今後の予定ってだけでいつかもわからんし
FF15はもうロードマップにVRの一言もない
そりゃこの出荷数見たら逃げたくもなるよな
そう言われてたDOAX3のVRモードが突然配信されてだな
日本に限ってみるなら悲惨だが、世界レベルだとかなり好調みたいじゃん
FFのようなワールドクラスのタイトルならVR追加で開発するのも充分ありだと思うが
FF15なんてもう誰も期待してない
VRがきたところで話題にもならない
>>112 そうか?
それは現時点でのVRの訴求力甘く見積もり過ぎじゃないかね?
クソと名高いエロバレーや3DBRが一時的に品薄になったことを忘れてはならない
それにFF自体も米尼の評価は日尼ほど極端ではないみたいだし
そもそもハウス氏の言う計画だと、半年で100万台出荷達成で、配布割合はPS4の出荷ベース
なら、当時の350万台/4000万台=9%、100万台の9%で9万台を2017/4月中旬までに
売れば良いという計画だったのだから、ソニー的には全く問題が無い
サードと消費者はヤキモキするけどな
4月以降は急激ではないにせよ出荷改善を口約してるんだから、これからのソニーとサード
の動きはそんなに悲観しなくてもいい気がする
国内10万台じゃ、国内サードメーカーは対応ソフト作ろうと思えんよな
とりあえずFF15はロープウェイに乗れるようにしてくれ
余裕があったら乗れるようにするって言ってたけど結局廃止になったんだよな…
VR対応したら外の景色眺めていたい
>>119 それをだけと言うならドラクラだって運転するだけだし、ミクやデレマスだって踊ってるの見るだけにならんか
そのだけがVR被ると新たな価値が着くのが面白いと俺は思ってる
それともコンテンツの時間的な長さのこと言ってる?
日本のRPGとかやらないからどうでもいいわ
洋ゲーだと店の商品万引きして見つかると殺しにかかってくるのが面白い
VRででないかなぁ
>>104 近所の店でアナ雪3Dと2Dのセット買ってきたけど寝る前に観ようと思ってる
多分そのまま寝落ちしても良い夢見れそう
>>119 シドニーとのドライブ(VR)もあったと思う
何にせよスクエニは仕事が遅すぎてな
VRモードだって春には配信されると思ったんだが年末に出るかも怪しい
>>120 それらはそういうジャンルじゃん
FFはRPGだよ?
それに動画見てないの?すごいつまらなそうだぞ
FF15VRはバイオの出来に驚愕して下手なの出せなくて作り直してるんじゃないのか メンツ的に。
>>114 売り方が酷い。多くが死蔵されてるのは
不幸でしかない
>>123 シドニーじゃ全開のおっぱい除いてもつまんねぇな。
地方の人には冷たい売り方だよな 買う方法ネットしかないもんな
地方でも都市集中で売るのやめさせろ
ベストバリューってトランスフォーマーのセットを買ったんだが3Dはまぁそれなりだった
劇場で見たファンタスティックビーストは酷くてドクターストレンジの3Dが凄かったのでどっち寄りかと思ったら中間ってところかな…
>>125 まじであの糞みたいなシューティングだけなんだろうか。
だったらVRいらねえな。
シーズンパスのDLCも中身薄そうだし、VRで無料なら更に薄くなるだろうな
>>131 あれだけというか、むしろあれは配信されるのかそもそも不明なんだけどね。
単なるVRの実験としてああいうものを取り敢えず作ってみたってだけの実験みたいなもんだから。
個人的には単純にあの世界をVRで見渡せるだけのもので良いんだけど
一定のコースを徒歩でも車でもチョコボでも良いからさ
>>135 間違いなくマップシフトで
コントローラをテレビに投げつけてしまうと思う
VR買えてないからしらんけど(怒
>>137 いやいや
FF15は買ったよ
VR部分のこと
FF15のVRは本編全部がVRに対応するわけではないようだよ
サマレがPro対応してきたね
どんだけ変わったか知らんけど
持ってないんで聞いてみたいんですけど、Blu-rayとかDVDもめっちや間近で見れるんですよね?
>>143 結構おもろいよ
パンツも何とかみれるし
>>144 三段階選べて、それぞれ
映画館の前方、中方、後方って感じ
北米PSN「2つ買うと対称半額セール」の
デンジャラスゴルフってタイトルが
何も考えずにプレイできて面白いw
こういうノリのやつをPSVRでやりたいな
猫シミュレータ?はてなんのことやら…
>>113 VRはがっつりゲームするには向いてない気がする
長時間遊ぶには負担が重い
一般層には、さらっと体験して終わりってコンテンツが向いてると推測
あとはエロ関係かね
>>147読んでふと思い出したんだが
PSVRがまだ発売されていない頃、でかいロボットが街中で、町並みを破壊しながらゴルフをするというわけわからんゲームが開発中だった気がする
あれどうなったんだろう
>>150 海外ではすでに配信されてるだろ、しかも2本で半額の対象になってる
さらっと体験して終わりなら100円で売れ
1時間で終わる体験に8000円以上の値段つけるアホみたいなメーカーは潰れろ
バイオは酔いが酷くて挫折した人多いだろ俺もその一人
いろんなの試したけど酔う感覚がわからん…
むしろ酔うほどの体験がしたい
>>145 聞いてもないのに俺の聞きたい回答ありがとうw
買うわw
バイオは体験版やったけど酔って気持ち悪くなって15分だけでノックアウトだった
慣れれば酔わなくなるって言う人がいるけど慣れるのかどうかも判らないのに
何度も気持ち悪くなるのは流石に嫌だ
他のVRゲーも高確率で酔うからやれるゲームが限定されてる状態
酔わない人が羨ましい
>>154 フリースムーズ移動のゲームは何プレイした?
>>154 回転する椅子に座ってぐるぐると人に回して貰えばいい
>>159 いやゲームで酔いたいってことだよww
乗り物酔いはわかるわ
バイオデフォのカクカクだと酔わなくないか
スムーズにしてるんじゃないの
サマーレッスンのpro対応ってもう来てるの?
ボケボケ画質がどこまで改善されるか気になる
>>163 PCで歩行感知もできるOMNIとセットでVRやってるのは見たが…。
あれとりあえずVRの究極系だと思う。
>>164 今日アプデ配信されたよ?
まだ帰宅してないから試してないけど綺麗になったみたい
>>166 うおお!?唐突だね
俺も今夜試してみよっと
どうもありがとう
サマレ結構クッキリしてたぜ
しかしタイトルの下に宮本ひかりの名が付いてたけど前から付いてたっけ?
金髪ちゃん参加のフラグかな
サマレ確かに綺麗になったけどミクのようなくっきりした
綺麗さを期待すると少し肩透かし食らうかもしれない
取り敢えず25日は普通に買えるようにしろ
転売屋は殺す
あれ程PSVRを推しておいて品薄商法に持って来るとは予想外だったわ
これじゃVRソフト出る前に終わるぞ
現状まともなVRソフトってサマーレッスンとバイオしかないだろ
転売ヤーのカスどもも一度遊んでみたらいいと思うんだよね
「俺はこんな素晴らしい器具を必要以上に買ってしまいみんなの妨げになってたのか・・・!!」
ってなるはず。
サマーレッスンの為にVR買ったけど
サマーレッスンはがっかりゲーだったよ、、
なんかアップデート活発だから変わるやもしれないけど
品薄商法仕掛けたら、チャイニーズに買い占められて市場消滅の危機(笑)
バイオはあのおっさんに追いかけられると怖すぎて酔いが吹っ飛ぶw
隠れて気づかないかもしれないが、PS・Plus限定でアクエリオンEVOLのVRアプリきてるぞ!!
>>185 そういやプラス無料体験2週間の期限が今日までだったわ
忘れてたわ、ありがとう
185だけどアプリの行き方、PS・Store→PlayStation Plus→項目のスペシャルでアプリ一覧が表示されるぞ、ダンガンロンパVR取れなかった人もここからDLできるぞ
>>187 ダンガンロンパVRって、元からそこに置いてあるんだけど
サマレPro対応でこれか……。
買ってボケボケでがっかり、Pro対応でもさほど変わらずがっかりと2重の罠をしかけてくるとは思わなんだ
さんざん既出の話題かもしれないが、これはやっぱり品薄商法なのか?
>>195 品薄商売で得するのは俺みたいな奴だぜ?
俺のDNA付の中古いくらで買う?
>>195 販売初期の話題作りならまだしも一般人の関心が薄れる今の時期まで意図的に品薄続けるメリットなんてあると思うのか?
>>197 メリットはないと思う。
しかし、本当にただ生産が追い付かないだけなのかと言うと
ソニーがそれほどまでに無能な会社ではないのではないか、とも思う。
コンシューマーでは過去に例のない商品だから慎重になってんだよ
比較できる商品がPCVRとHMZシリーズくらいしかないんだからそこから市場規模を推測するしかない上に右ズレの問題とか健康面の問題とか歩留まりの問題とか色々勘案しなくちゃいけない
需要見誤ったのは日本だけで、他の国はもういつでもamazonで買えるんだから
生産量はちょうど良かったと思うよ
これが倍作ってたらえらいことになってたわ
>>195 何かのインタビューで言ってたけど、意図的に生産を絞ってたらしいね
まぁ、品薄商法やね
>>199 ここ1-2年の間にスマホで有機ELパネル人気が一気に高まって入手困難になってしまったことが最大の要因だね
それ以前のPSVR開発中の時期は有機ELパネルはほとんど完全にオワコン扱いだったからこんなことになるとはなかなか予想は出来なかったと思う
>>202 会社として需要数を見誤ったのが正解
元々開発&広報は400万台を見ていてそれに対してCEO周辺は100万台前後を見ていて最終的に100万台とした
結果的には100万台では少なすぎたわけだけど400万台とか転んだら怪我じゃ済まないし間を取って2-300万にしとけばなーと個人的には思う
>>204 あーこれだ、これに対して伊藤さんはこう言ってた
399米ドルはマジックプライス、PS VRを400万台売る
SCEのキーパーソンに聞く
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/event/15/031500041/031600013/?ST=SP >>205 現状の100万で既にどこの国のamazonも在庫あり状態になってんだから
ここからさらに100〜200万なんて上積みしてたら投げ売りになってたよ
需要数見誤ったって言うけどさぁ
読み通りの需要だったとして
全世界たった100万ぽっちの市場で何しようとしてたんだ?
出荷絞るどころか時期尚早で見送るレベルだろ
>>207 そんなこと言い出したらPCVRとか完全にどうにもならない数だしVRのシェアを一気に握ることが需要なんだよ
サードもユーザーも今回はある程度人柱的な立場になるのは覚悟してるはず
もし違うならご愁傷様だけど
>>207 サードメーカーはこれで対応ソフト作れって酷い話だよな…
>>202 転売屋に餌食わせてたソニー担当者は
謝罪するべきかと
>>209 最低基準についてこれないならどうにもこうにもって話な気がする
>>205 装着率1割はPSVRの当面の目標だよ
初回出荷じゃない
>>212 日経とは別の4亀か何かのインタビューで1年後の目標値が400万台くらいと答えてたんですよ数日後に修正入って具体数が削除されてましたから今は確認できないんでアレですが
ゴーアクエリオン!は面白かったけどこのレベルの内容でも3Gも必要なんだね
>>215 いや知らないと、驚くだろうし
さっぱりわからないだろうそのTV番組のお約束なネタしかしないし
ただ見るだけの映像作品だ
シン・ゴジラのよりも
YouTubeのキングコングの360VRトレーラーのほうが面白すぎた
シンゴジラは爆音上映みたから、VRとクラッシャーソニックでどこまで迫れるか
>>207 株主への話題作り
こんなもので直接利益が上がるなんて考える規模の会社じゃない
こういうときのために有給があるんやで
俺は10/13から一週間遅い夏休みにしたわ
>>222 昨日したのよね。
前と比べりゃ綺麗にはなったけどまだボケててガッカリですよ。
エロバレーと同じくらいになったとか聞いて期待してたのに……
psvr自体には毛程も興味ないけど
ここで転売情報共有してんのはメチャ面白いわ
次の祭りは25日か
>>225 それでも視力が0.2から0.6位には上がった様な希ガス
少なくとも前よりはマシ
北米ストアで VR Karts が03/31らしい
あのマリカーぽいアイツw
これやった人いる?
どうでしたか
>>217 キングコングは映画本編のほうも面白いよ!
昨日試写会で観てきた
>>231 ゲームではなく5分位のVRムービー
良く出来てる
>>231 短いけどわりと良かったよ。
こういうのでいいからコンテンツたくさん出してくれたら買うんだけどなぁ
>>233 >>234 ありがとう!
早速落としてやってみます
なあ ちょいと聞きたいんだが
VRヘッドセットのレンズを覆っている黒いゴムってめっちゃ臭くね?
ここの住人ってあのニオイ平気なの?
新車みたいなにおいがするなとは思った
あれ嗅ぐと余計酔う
最近oculus買ったんだが全く同じ臭いがした
なんの臭いなんだろう
なんかもう友達きたらVRやらせてVRスゲーの反応見るだけの用途になり下がってる
はよキラーソフト出してくれよ
>>244 遮光目的だから部屋真っ暗にしてゴム外しちまえばスッキリするぞ
攻殻機動隊VR、表現規制に引っ掛かってPSVR向けの配信見送りだってさ・・
>>247 糞すぎるわまたCERO?
性的興奮を与えることが目的じゃない乳首くらい許可しろやボケが
>>248-249 AV機器板から転載
この度、当社グループ会社である株式会社プロダクション・アイジーは、本日 2017 年 3 月 17 日より、App StoreR
と Google Playにて、スマートフォンアプリ「攻殻機動隊 新劇場版 Virtual Reality Diver」の全世界における配
信を開始いたしましたので、お知らせいたします。
また、本アプリの英語音声版の配信を行うことも決定いたしました。英語音声版の配信は「2017 年 6 月」を予定し
ており、1 年間に合わせて 20 万 DL 販売を目標に展開を行ってまいります。
なお、2016 年 4 月 6 日のお知らせにおきまして、「攻殻機動隊 新劇場版 Virtual Reality Diver」の、PlayStationRVR
への提供を視野に入れた開発を行うとしておりましたが、プラットフォームの配信基準等の理由により、現時点では
PlayStationRVR における配信は難しいと判断いたしました。
http://minkabu.jp/uploads/newsfeeds/pdf/816244/58204c10d.pdf >>251 日本VR版だけ絆創膏してるメスゴリラ想像したらワロタw
まだ体験版すら試してないのだが、PSVRってのは立体的に映像を見られるものなの?
アーケードの戦場の絆の様にスクリーンに映ってる様な感じなの?(立体感はない)
3DS程度の立体感を360度楽しめるなら欲しいなぁ。(全く買えないけど・・・。)
>>258 3DSとの比較は流石に失礼なレベルやでー
>>259 いや、立体感があるかどうかが知りたかったんだ。
3DSの立体視、結構な奥行き感があるんだわ。(ゲームとしては使えないが)
あれくらいの奥行き感を感じられたらいいなと思って。
>>258 自分を中心(前後左右上下)に立体感のあるゲームの世界が広がる
画質はソフト次第でピンキリ
一言で説明するなら「テレビに映るゲーム画面の中に入れる」
3DSのそれとは別物
>>258 分かり易いのがこれ。ほんとこれ。
ソフト毎の出来不出来があるけど、ちゃんと立体視だから、脳が騙される。
>>262 しかもこれ頭では状況を想像できても実際体験すると想像が甘過ぎたと衝撃受けるよね
>>260 衝撃受けるよ
3DSは飛び出す絵本
VRは本の中に入る
これぐらいの差
>>260 立体感あるよ
他の人も言ってるけど、3DSと違って中に入り込む感覚だから
飛び出してくるというより、現実と同じように立体感を持って見えるって感じ
でも俺たちは3DSの時に
見ても居ないのに「さんざんゲームに立体視はいらない」って吹聴してたんだよね
今になってネガキャンが自分たちの首を絞めることになって後悔してるよ
初めてVR体験した人で想像通りだったって人おるかね
俺はなんとなくこんな感じかなと思ってたけど全然違った
試す前はスペック的にPS2ゲームぐらいのグラかと思っていたけど
PS3ぐらいだった
いやPS2程度のぐらもあるけどPS3程度のものあるって感じかな
>>269 ソニーストアの体験会でゲーム起動前の画面だけ見て、
あぁやっぱりね想像した通りだちょっと期待はずれだ
ってなったところで海に沈められた・・・
2011年当時3D立体視のPS3ゲーム漁ってた頃が懐かしい
3D立体視の技術を応用したオフラインマルチ用の機能のSimulViewなんかも当時革新的だと思ったもんだけど、あれはマジで空気とかいうレベルじゃないぐらいすぐに消え去ったな...
SimulViewって聞いて何のことかわかる人は恐らくこの板にはほぼいないだろうw
>>271 そのトラップあるあるだわww
家で初見さんにシネマティックモードの状態で被らせると、ああやっぱりねみたいな顔される
その後はお察し
まぁグダグダ言ってるやつはバイオの体験版でもやってビビってくれよ
>>265-266 そんなに凄いのですか!
まさに仮想現実の世界を味わえるのですね。
早く欲しいですが、並ばずに店舗で買うにはまだ時間がかかりそうですな。
>>272 俺は一時期PS Moveにどハマりして関連周辺機器と専用ゲームばっかり買ってたな
シャープシューターとか海外からわざわざ取り寄せたぐらい
当時は体感ゲームおもしれーって思ってたよ
おかげでVR特需でMoveが品薄になってても余裕だった
>>277 俺も同じくシャープシューター買ってたわw
当時は3,000円台で2本とも新品でMove買えて今でもそれをVRで不自由なく使えてるから凄く得した気分だなw
VRワールドの神殿みたいなところで浮いている球をコントローラーでぶっ叩くのが楽しい
とくにデンジャーボールのやつ
今日も小一時間ぶっ叩いてたわw
>>279 PSVRを外したらそこには血まみれのお子さんが
VRはすごいけど普及率が足を引っ張ってサードが軒並みソフト開発に二の足を踏んでオワコンって見方
そのうちアップルがとどめを刺しにくる
ソニー自社も勇なまとfarpoint以外に何か出す予定あるの?
初めてのVRはHTC Viveだから 歩けたからそこに今居る感に
衝撃うけたな
PSVRも歩けるようになるのかな?
マッチ売りの少女みたいなやつダウンロードしたままだったけど昨日初めて見てみた
ゲームではないんだけどああいうのもVRならではで良いね
>>284 船に顔突っ込むと中が見えたり、VRならではだな
VRと3DSを同じ土俵にあげて語ってる人って絶対VR体験してないのがまるわかりだよねw
>>287 体験できる機会が少ないからな
本人はネガキャンしてるつもりでも…
PSVRのDEMODISKにアプデ1.02ってのが来てたんだけど何が変わったのかわかるやつおる?
>>275 並ばずに店舗で買うことに拘りでもあるの?
ヤフオクか海外尼で今すぐ買えよ悪いこと言わないから
こんな異次元の体験をリアルタイムで経験できる機会って多分もう一生無いと思うよ
さっき気がついたけど、プレイステーションカメラの正面て向かって左側のカメラの正面だったのか。
説明書はちゃんと読まないといけませんね。
>>193 実店舗で予約って言われてもな〜。
むしろ受け付けてくれるところを教えてほしいくらい。
>>290 ゲームを選択している状態でoptionキー
>>294 それでかあああああ!!!
ってかなんかキャリブレーション行ったら斜めに映るようになった…何故や…
>>281 意外と子供がプレイできないってのが普及の足枷になっているかもしれないと今頃思う
値段とか考えると確かにアルバイト以上できる成人以上向けだけど
斜視などの影響で子供自体がダメってのは 家族連れでのイベントでも使えないし
ディズニーとかともコラボしにくいし 低年齢層に向けることができないのは案外デカイかもしれない
>>294 いまだに水平置きとかいろんな対策とっても左ずれがほとんど改善されないんだけど
VRを左カメラの正面が真ん中に来るようにすればいいのか? 水平置き放置の後
>>283 PSVRも少しなら歩けるぜ。
本当に少しの範囲だが....
部屋広いから歩き回りたいわ もし足とか腕につけるモーションコントローラとか出たら
リング場で 戦って見たくないか?
自撮り棒って有るじゃん それにPlayStationCameraを付ければ自由自在に歩き回れるよ コードが許す限り。
>>298 左ズレは今夜にでも時間とれたら試すつもり。
>>298 左ずれはシネマモードでの話だから、カメラ位置とは何の関係もないぞ
そもそもカメラ使ってないからずれるんだからな
>>302 それ空間毎移動しないか?w
360°ルームランナーの上走ってるみたいになりそう
攻殻機動隊VRだけど誰かが動画を違法アッ○ロードして見れる状態にならねーかな
PSVRで見れないとか悲し過ぎる
Pro化したサマレそれなりに画質向上してたな。
ただたしかに、もう少し頑張れと言いたいw
エロバレーがあのクオリティだしなー
水着コスもフィギュア買えとか、
>>283 動くのを取り入れるとファミリートレーナーみたいになって別ゲーだからな
>>311 気になるのはずっと歩き続けるのは出来無いことだよな
ルームランナーでもあれば別だけど
結局はリアルで動ける範囲なんてたかが知れてるからな
コントローラで動けるゲームのがいいんだけど
やはり酔の問題があるからね 技術でなんとかなる問題なのかはわからないけど
>>312 ルームランナーみたいな全方向歩ける装置ならPCVR向けならもう出てるじゃない
動くのが好きならゲームなんてやらずに外出てスポーツすりゃあいいのにね
アンアンマーズ買ったけど本当に値段相応のゲームだな……。
ここぞというシーンがことごとくカットされてて泣きそうになった
>>317 せっかくPSMOVEで手の感じ出してるのに色々さわれないとかねw
>>314 あれでオープンワールドゲームするのが夢だよ
>>315 FPS好きにサバゲやればいいのにって気軽に言う感覚に似てるw
確かに麻雀は良いかもな。VRである必要もなさそうだが。
後は釣りだな。
結論から言えば非常にナンセンス
そもそもVR(virtual real game)をする話なのに
現実を味わえっていうのはどうにもならんお話
>>314 あれは細マッチョの外人がハアハアしながらやってるの見てインドア派のゲーマーには向いてないと思った
そろそろVR対応で初音ミクの新作が欲しい
XHDも飽きたよ
FLの曲数増やしてもいいのよ
もしくはXHDの曲数を
グランツーリスモSPORT早く来いよ!
こちとらそのために20万+αかけて待ってんだよ
ミクはモデル代えないとさすがに飽きる
psp無印からvitaクラスのモデルチェンジはやろうと思えばできるんだけどな
ミクで一番新しいのってFT?
あれをVR対応にできないものかね
FTは元々アーケード用なこともあってキャラのモデルも違うしVR化は難しいみたいなこと言ってたはず
>>330 IDがミク(39)だw
プラス会員の人が見れるミクの上海ライブ見たけど
モデリングからしてFLのそれとは全然違って綺麗だった
俺もミクのモデルは変えて欲しいわ
エロバレーやるまでは結構綺麗だと思ってたけど
エロバレーやった後だと質感とかフィギュアみたいでダメだ
鉄拳がVRできるならバーチャファイターもできるだろ
当然初代のできるようにな?
鉄拳は対応とは言ってるけど、何処までを対応させるのか不明なんじゃね?
殴り合いをVRの世界でやられたらビビるどころじゃなく怖いだろうし
アクエリオンEVOLのVRが面白そうなんだけど
これゲームとして出るの?
人から借りてPSVR体験してるけどいくら何でも画面近すぎない
シネマティックモード中でも近すぎて疲れる
YouTubeアプリだと割と遠めでこれぞ映画館って感じに見えるから、この距離感でTorneやNetflixみたいんだけどなあ…
>>341 シアターモードの画面サイズ大なんじゃない?中でためしたら?
中でも近すぎるって変な文句だな
小でも近すぎる、ならわかる
中が鑑賞中なのかサイズ中なのかどちらとも捉えられるからうっとおしい
というかシネマティックモードは画面サイズ全部同じだろ?
中選んでたら全部中で固定なのにYouTubeはいい感じってのがよくわからんのだが
すまん、画面サイズが中ね。
YouTubeはVRモードで起動して、なんかオプションボタン押したか長押ししたかしたら画面巨大化して戻せなくなった。
VRモードで非VRの動画見るとかなり遠めの映画館的な距離で見れるんだよ
解像度低いのは画面でかいから全然気にならないけど、
映画館ってより狭い部屋にムリして超大型テレビ置いた人みたいな感じだったから気になって…
距離を前後に動かせたら良いのに、YouTubeアプリに出来てるから別に制限があるわけじゃなさそうだし
今確認したら画面サイズ中でYouTubeアプリをVR版起動したら画面が数メートル奥に行って、
オプションボタン長押ししたら画面大きくなったわ。
俺は逆にツベアプリ起動したら遠く感じるからオプション押すのが日常になってる。
シネマの大は字幕だと画面全体が把握できないから中で観てる
つべはポジトラしてるから前後に動けるから調整しやすい
シネマティックもなんとかポジトラ追加できないだろうか
バイオ7で最初は英語音声日本語字幕で遊んでみたけど
VR空間で字幕を目で追ってるのアホくさくなり吹替に戻したわ
>>350 ホームとシネマでポジトラ採用すれば、左右ズレ問題はほぼ解決なんだよなぁ
はよせえよ、ソニー
>>352 ポジトラするCPUリソースがどこにもないってのが実状だろね
まあ追加は絶望的ですわ
>>980 次スレの人
北米ストア「Darknet」
日本語対応(テキスト&音声)確認した
(バージョン1.01で日本語対応)
ハッカーになってウィルスを仕込んで
ネットを掌握してゆくパズル系ゲーム
チュートリアルもしっかりしてるし
ゲームの単語説明もあるので親切設計
マトリックス的な演出もあったりとか
なかなかいいぞこれ
>>980 次スレの人
北米ストア「DYING REBORN」
日本語対応(テキスト&音声)確認
(デフォルトで日本語対応)
いわゆる密室脱出アドベンチャーゲーム
ホラー要素はほとんどない(Gはいるが
難易度的なところは可もなく不可もなく
事象解決までの情報量は比較的少なめで
総当たりでは解けないタイプのゲーム
若干ヒラメキを要するものが続くので
そういうの苦手な人は早々に詰むかも
この連休は積んでたPSVRゲー消化中
北米ストアのPSVRデモのアプデ
スターブラッドアリーナ追加を
少し楽しみにしてたのに
これモデリング見れるシーン追加だけで
プレイも何もできねえのか残念だなあ…
さて次はMERVIL続けてやっていこうかね
MERVILはVRだからこその面白さではある
英語テキストもまったり読みながらプレイ
読まなくてもススメられる難易度はイイヨ
だが正直ゼルダやMH並行してやっていると
アッチに時間かけたいと思うのは仕方ないw
しかしVRに限らずゲーム豊作だなー
一通りやったらホライズンもやりたいな
ゲームをやる身体が圧倒的に足りない
しがないお里が知れたVRゲー購入50超えの
いやしい労働階級のサラリマンっスよ
日記の人って誰ぞや
休みで時間があったからレビューついでに
ちょい日記までカキコしちまったが
374: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW efe9-GcKO [36.2.161.31]) 2017/01/09(月) 13:53:50.69 ID:PCLgJzkh0
そういえばSAO添い寝シーンを
PSVR対応するしない話って
どうなったのだろう…
>>352 VRゲーでもカメラは前後左右上下のポジトラしかしてないんだよなぁ
旋回情報は全てPSVRのモーションセンサーだより
だから画面が上下左右に回り込むようにズレていくのは現状どうしようもない
VRで文字読むとかは半端なく疲れると思う
あくまで映像コンテンツとして出さないと
YouTubeのレトロマリオ系のVR動画の目は負担がヤバイな…
少し見ただけなのにしばらくの間目の感覚がおかしくなった…
あれ、最後まで見れた奴いるのか…
たしかにPSVRだけなのかもしれないが長時間やってると目の感覚がおかしくなった。
若干 周囲の見え方が右下がりに見えるようになってそれが治らない。
元々斜視があって瞳間設定でいじったけど、デフォに戻してやってみようかとおもう
>>345 つべはオプション押して補正する時の距離で画面サイズ変わるぞ
>>364 いや、そうだよ
実際にやってみればわかる
まずPSボタン長押しのクイックメニューから自分の位置を確認して正面を向いて画面リセットする
↓
その後しばらく頭を動かしたり移動したりする
↓
しばらくしたらゲーム画面が正面に来るように座ってクイックメニューから自分の位置を確認する
↓
すると最初と比べて全く正面を向いていないのがわかる(旋回ズレ)
ようつべとかVR動画で疲れるのは
低フレームレートを大画面でみているから
みたいなカキコを以前見た気がするな
スカベンもロビンソンも克服したが
3D映画はなぜだか疲れてダメだった
やっぱり昨日出荷あったのか
このスレで話題にしないと駄々余りなのなww
HDRパススルー対応PUまだー?チンチン
単体有償でも有償保守対応でもなんでも良いから早くして?
>>370 いやスイッチャー使えよ
HDRなんて40万以上のテレビじゃないと意味ないが
切替器…だと…!?
ググったら有ったわコレで良いかd
HDRなんて相当前からある技術だけどそんなにいいもんなら全部のゲームでとっくに実装してるわ
>>374 HDRはもはや昔の技術だけど、今回のHDRはテレビの部分輝度制御と連動しているのが新しい
つまり部分的に本当に輝度を明るくすることで現実の環境に近づけるアプローチを取っている
ちなみにそれがまともに出来るテレビは30万以上はくだらないから下々の人には関係がない
安いテレビでHDR対応を謳っているのはただの詐欺
昔は明るさ成分大きく持って飽和したらグレア掛けたり露出補正すんのをHDRって呼んでたし、最近じゃ露出変えた画像合成したイラストみたいなのHDR呼んでるやつらもいるし、なんか訳わからんな。
テレビのは要するに色のレンジが増えたってことか?
昔の疑似合成と違って今言われてるHDRは輝度の記録レンジ自体が拡大されてるから技術としては別物だがね
俺もHDRパススルーPUだして欲しいわ
>>376のいう詐欺HDR対応テレビを一応持ってるんだが、結局切り替えが面倒でHorizonも非HDRでやってる
>>378 いや、昔から輝度の記録レンジは今と変わらずに持っていた、主にPCゲームでの話だがね
でもディスプレイで表現できる輝度レンジは今までと変わらないから
>>377みたいなアプローチだった
で、今回のHDRはテレビの部分輝度制御(ローカルディミング)と連動してディスプレイの
表現できる輝度レンジも広げようとしたのが新しい
ただし、そこまで細かいローカルディミングができるのは30万円はくだらないのさ前述の通り
それより下のテレビは昔ながらのHDRと同じようなことを追体験させられているただの詐欺
Youtubeだかの360度のでサンタクロースと仕事手伝うやつはVRというか360動画なのに鳥のゲームより空飛んでる感じした
俺は普段はPUは外しておいてVRをやる時だけつなげてる
PS4背面のケーブルを差しかえる感じ
PS4はラックに入れてあって背面は見えないけど、もう手探りで差しかえられるようになった
>>381 頻繁な繋ぎ変えは避けた方が良いよ
この手のコネクタって頻繁に繋ぎ変えるような使い方は想定されてなさそう
>>382 USBとかとは用途が違うから、あんまり強くはないかもね
まぁ1000回くらいは平気だろうと思って気にしてない
4KHDR対応のPUを出してくれたら良いんだけどなー
>>383 > 4KHDR対応のPUを出してくれたら良いんだけどなー
ほんとこれ
アプデ後初めて3D BD視聴してみた。
画質がいまいちなのは仕方ないけど迫力は申し分ないね。
3DBDだけどサイズ中で見たらかなり画質良かったよ
見たのはラプンツェル
無料のアルメッテなんかより何倍も綺麗に見えた
アルメッテが画質悪過ぎなんだろうけど
3DBDってVRモードではなく平面の動画から飛び出してくる感じ?
>>388 3D映画とか見たことないの?
そんな感じ
>>387 ラプンツェルは3Dで観るのに持って来いの作品だね
灯籠が空中へ上がるシーンとかほんと綺麗
>>389 うん、未だに見たことなくて
初3DがPSVRでになりそう
>>389 最後に見た3D映画は「とびだせ! バケバケ大作戦」ですが
>>379 結局我らがpsvrは自分で首動かしてカメラ回すんだから、視点中心付近の輝度に合わせて
露出シミュレートするので十分、というかそれが一番臨場感でるので、別に今言われてるようなHDR?要らないと思うんだけどそのへんどうなんだろう。
>>392 おいちょっとまて、それ赤青メガネだろw
>>396 神成さんが箒か何かをこっちに突き出してきたときは大迫力だったぜ
ところでYOUTUBEの動画とかで人が巨人に感じるのと本当に目の前に居るように感じるのがあるんだけど
これは普通の360度動画と3DVR動画の違い的な認識で合ってる?
>>394 HDR自体が微妙って感じになってるからVRの方にはいらんな
テレビに出力できないのはどうかと思うけど
>>400 ありがとう
これから増えていってほしいなー
Youtubeの巨人動画は殆どゴミだと思っている
特に韓国系
何であんなにいっぱいゴミ動画作ってんだろうか?
平面モードで観れば同じような人間のサイズのsbs動画なのにvrモードで観ると巨人になるものと実物大のものとある。違いはなんなんだろ?
>>402 韓国女は鼻の穴が気になって仕方がない・・・
>>403 普通の360度動画と3DVR動画で見え方が違うようだよ
>>405 どれもsbs動画だからどっちも3Dじゃないの?
>>337 原田が言ってたがキャラビューワーにするらしい
映画やオーディオ系好きな友人が遊びに来たんで一通りVRはプレイしてもらって一番好感触だったのはやっぱりミクX-HDのVRモードだったわ
その次点でスターウォーズのVRミッション
エロバレーは臨場感が少ないということで評価はいまひとつで、サマーレッスンは画質の悪さもあって評価良くなかった
あとサメのデモも画質と臨場感から評価高かったな
値段の高さについては「それくらいするよな〜」とは言ってたけど十分納得のいく感じだったわ
おかしいと思ったんだよ。
イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。
要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。。このマジブサイクがさ!!!w
>>409 バイオは酔うのでNG(´・ω・`)
基本的に椅子座ってあまり動かないタイプのが良いね
>>408 リトルスターでVRポルノ見せるのが一番喜ぶと思うわ
20分くらい出かけてくるから留守番しててって
そっとティッシュ置いて部屋出たらいいじゃない
エロVRはどこで見られますか?
また会員登録とか必要ですか?
3DVRすごいんだけどYOUTUBEの3Dと付いてるやつは再生しても平面で2画面映ってるだけになるんだよなー
エロ見るのって1回フラッシュメモリに落として見なきゃいけないんでしょ?
めんどくさそう。即見れる方法無いですかね?
バイオ一度酔ってVR断念したって奴いるのかな
いたとするならすげーアホな話だよな
なれたら普通にテレビでやるのと変わらんくらいなのに
>>416 人によって酔い方に違いがあるのに決めつけてるお前のがアフォな事言ってる
酒は飲めば強くなるとか言ってるアホと同じやろ
自分の基準が絶対としか思ってないやつ
>>416 酔いで中断ではなく怖すぎて無理
襲われる→乗りきれるかどうかに関わらず中断休憩→再開 のループで15〜30分のプレイが限界
お陰で定期的にプレイしてるにも関わらずファミパン親父から先に進めてない
いや、一度酔って断念・・・は流石に俺ももったいないと思うけどなぁ
確かに酔いの程度は人それぞれだけど、一度でもう完全に断念する程の酔いってどんだけ凄まじい酔い方なんだろうかと思う
>>419 難易度をカジュアルに変更
ファミパン親父にあったら防御
死ぬ迄防御し続ける
2回か3回繰り返す
死ぬ前提で反撃しても良い
あら不思議。もう怖くない
得体の知れない恐怖はただのスリルに置き換わってしまう
相手の行動や底が見えてしまうと攻略対象になってしまうんだよね
バイオはまじで無理
別に俺マゾじゃないから怖くなるのに快感を感じないからな
>>420 俺もバイオで一度ものすごい酔った
頭に油汗かいてその日1日生活に支障出るレベルの
でもそのくらいで断念するなと
自由に歩けるゲーム無理となるとしょぼいゲームしか遊べなくなる
バイオは酔いサポート機能オフって自分でカメラ旋回時に目を細めたりとかするようにしてたら酔わなくなると思うけどな。
あの視野狭める奴は逆効果と思うんだけど。
そんでも虫ババアとの高さ使った長期戦は走り回されてオエってなった。
合計8時間全部ゴーグルでクリアしたぜ。
バイオは大丈夫だけど、設定で向きを変えるのを通常プレイのときのようにぬるぬるにしたら気持ち悪くなったな
>>424 あのばばあ、毎回窓から出てくるから
わかってても毎回驚いてしまう
>>431 かわいいだけだとリリ飛鳥シャオアリサの四人娘がいるけどエロかわいいとなると思い付かんな
アンナはエロチックではあるがババア入ってるし
今まで Craving Explorer でyoutubeの動画をDLしてたんだけど
さっき試したらエラーが出て動画のDLが出来なくなってる
他の人はyoutubeの動画をどうやってDLしているのでしょうか?
>>433 Craving Explorer
今試したらDLできるけど・・・
>>435 色々やってたら
>>430だけDL出来なくて
他のはDL出来る状態だった
何故に
>>430はダメなんだぜ?
>>436 原因は?だけど、1280×720 これがDLできる最高画質になってる。
http://www.clipconverter.cc/jp/ これならDLできるっぽい。
>>437 本当に原因は不明なんだけど
他の方法を教えてくれてありがとね
助かります
>>435 craiving exploreで保存したsbs動画って
りねーむしても2画面のまま映らない?PSVRリトルスターで。
サイトから直で落とした物はちゃんと3Dになるけど
virtualrealporn.com の外人おねーちゃん3人に相手されるのはかなり良い出来で
バーチャルセクロスしている感じが凄かったわ
日本も早く海外に追いついてくれ
新しいメディアを広めるのにエロ要素は絶対に必要だからな
PSVR買うかソープ行くか悩んでいた時期がありますた
えっちな話してると風俗行けとか言う人いるぽいけど
野球ゲームの話してると野球してこいよとか言われそう
いや全然違うだろw
VRでオナニーしてるから風俗いけよっていうのと
ゲームやっててスポーツやれってのは例えにもならないわw
となるとゲームをしていたら
現実に戻ってこいよ
とか言いだしてくるのか
ヤバいな風俗脳w
>>450 料理漫画を読んでると「外で食って来いよ」って言われてしまうのか
iPhone7付属のイヤホン挿してみようとしたけど刺さらねえじゃねーかよ
まあ、すぐ風俗とかいうやつはオッサンくさいなと思う
>>452 逃げ腰のくせにまだ優位に居る体でいる
その気っ風の悪さが嫌いなんだと思うぞw
風俗じゃ体験できないものを味わえるのがエロVRなわけですよ。
風俗は当たり外れでかいしな。
それが面白かったりするけど……
>>456 体験できないことってやることはどこまで行ってもオナニーだろw
オナニーやるくらいなら哀れ過ぎるからやってもらえってだけの話だ
つぎから先着順じゃなくて抽選にするって聞いたけど
どこもそうなるの?
今までだってヨドバシが先着な以外は抽選が殆どじゃないの
>>461 淀と尼が先着で、あとは抽選っていうイメージだな
アクエリオンのアプリやったけど糞つまんねーなコレ
数年前にアニメ見てたけど何故に今更って感じだし
口パク絵に寒い演出と褒めれるところが何も無かった
>>460 次もチャイニーズの商材だよ
最初からチャイニーズが買い占めるの見越して諸外国よりも値上げして売ってる
バカな業者が6万即決で在庫を売り抜けて行ってるから、もうPSVRもそんな旨くないな
定価以下で手に入れるルート持ってるとか、クレカ枠の現金化目的以外はやらない
4万5千円で買える物を6万で売ってる時点でおかしい
俺は転売の全てが悪いとは思わない それで手に入れる人にとっては助かるんじゃないの?
俺なら何時間も並んで買うぐらいなら2万足して転売屋から買うな
>>469 販売店が「転売目的の購入禁止」としている場合は、転売の全てが悪い
ないわ
手に入ったけど並んでないし正規で買った
転売屋がいなければこれが他にも増える
>>449 エロコンテンツ=オナニーと考えるようでは若いな
>>459 エロコンテンツを求めるのは必ずしも下の快感ではないぞ
風俗に直結するものでもない
日本人が自分で並んで転売する分には全然良いんだが、中華主導の雇われホームレス軍団の場合は海外にドナドナされちゃうからなあ
数が多い上に日本に出回らない最悪のパターン
サマレがpro対応と聞いて久々に起動したけど確かにわりとマトモな画質になってて感動した
あとシネマティックモードも若干画質上がってる気がするんだけどこれもアプデきた?
画面サイズは大
北米ストアにゴーストバスターズVRが…
いや何でもない何も見ていない
>>478 4、5時間で終わるけどpsvrの本当の実力がわかるベンチとしてはいいぞ。
絵はバイオの倍くらいすごい。
ゴーストバスターズ画質というかグラ凄すぎる。残念なのは10分もかからずに終わってしまうことだ・・・
>>475 ほんとこれな
次回も転売無双に決まってる
荒らすからな
>>482 供給を改善するってのは転売屋のためだったりなw
実は転売屋とソニーは普通に仲間とか
3Dレンタルあるけど、碌なタイトルがない…
買うしかないか…
>>484 その人もうダメな人だよ。触っちゃいけんよ
>>472 >>473 俺はオナニーするためにエロゲーしてるわけじゃない(キリッ
新作料金以上でもいいから3Dレンタルの種類増やして欲しいな
>>490 セル買えよ、売れないと3D BD自体絶滅の危機なんだから
3Dってタイトルに書いてないと3Dじゃないとまず思って探せなくなってしまう
>>481 え、ゴーストバスターズのVRきてんの?
>>494 おお、thx
ゴーストバスターズのゲームはさっぱり日本で出なかったから、これもローカライズされないだろうな
帰ったら落としてみる!
>>495 ローカライズはされてないけど、チンコン2本使ってワープ移動したり、いろんな物掴んだり光線銃みたいなのでゴースト捕まえたりできる。
でも内容やボリューム的には体験版に値するかもね。
6.99ドルは高く感じるけど映画会社?が作ってるだけあってCGは凄い。
この後のチャプター無料で配信してくれればいいな
>>463 俺は可能性を感じたけどな
もちろんこのままじゃだめだけどってかゲームですらないし
ロボの合体を内側から体験できた感じになったしロボに乗ってる気になれてワクワクしたわ
古いけどワタルみたいな感じのゲームとか出ないかな
酔う酔わないの個人差がすご過ぎる。
俺は3時間連続装用でも平気なのに、
友達にバイオやらしたら10分でギブアップ。
酔いまくってダウンしてた。
リアル自分は歩いてないのにVRで歩いてる錯覚の
違和感に究極に酔うらしい。
バイオは酔う日と酔わない日があったわ
念のためすぐ寝れちゃう夜にだけプレイするようにしてた
スクリーンモードでゲームしてるといつの間にか首がものすごく曲がってるんだよな
それで気分がすごく悪くなってるしどうにかならんのか
>>498 そうだよ、いきなりバイオはまずい。まずはジェットコースターからだろう。
近所のブックオフで中古のゼログラビティの3D版あったんだけど買い?
3000円ちょっとなんだけど
>>498 慣れだよ
俺は他のゲームでギブアップを繰り返したから大丈夫だった
PSVRでアクエリオンに初めて触れたけどこれはエロアニメなのかな
何が起こってるのかよく分からないけど臨場感あって良かった
あと一瞬裸の絵が出てくるけどこれは審査通るのね
攻殻のやつもtkb消せば通らないかね
バイオで酔うってだから旋回の角度設定してないだろ
俺も旋回でぐいって回ると酔うわ
>>504 確保しといた
今日の夜観るよ、楽しみ
バイオ、最初の写真のある車のとこまで酔いが酷くて辿りつけなったよ
トロコンする頃には30分ぐらいならプレイできるようになったけどね
VRの耐性付けるならおすすめソフトだと思う
>>506 乗り物酔い慣れない人もいるから流石に…
やっとモーションコントローラー2本揃えたんだけど
おすすめ何かある?
ロンドンハイストはやろうと思ってる
>>507 攻殻は多分酔い関連のPSVR基準に引っかかってる
>>511 ロンハイも良いけど、Brookhavenもおすすめだよ
照準合わせて狙って撃たないと当たらないから最初はちょっと難しいけど、ギリギリの緊張感がある戦闘が続くからやってて楽しい
モーションコントローラーとか使わないから買う必要ないよ
>>507 全く臨場感なかったけど
迫ってくるようなもんがないと駄目だな
>>511 アンティル、100円だから本編とまとめて買っとけ
>>510 乗り物酔いとは違って動くのは映像だけで実際に体は動いていない
いや視覚と三半規管のズレだから動き関係ないぞ
それを利用したアトラクションがあるんだから
酔いの規制基準なんてねーよ
あのローラーコースタードリームズが通るなら何でも通るわ
VRで酔うのって旋回の時とかぐるぐる回ってるときだけだろ
普通のテレビでもあまりぐるぐるやってると酔うし
>>519 ローラースタードリームスは全編VRの予定だったけど酔いが理由で延期してフリーウォークモードのみになった
伊藤:やっぱり「酔い」だとは思いますね。普通の画面でのプレイと同じ感覚で作るとすごく酔うものになります。今までの作り方ではダメなので「こういう風に変えた方がいい」というのは、デベロッパーとやりとりしながら作ってきました。
吉田:
PS VRの開発機材を渡している会社さんの数はそれくらいになります。我々も1社さんずつきちんと担当をつけてサポートしています。
>513
>516
Brookhavenとアンティルかー、買ってみる
dです!
>>519 モーフィアスの頃からのSCEの発言振り返るとそこ無規制で通してるとは思えないな。
>>511 アンティル、ロンハイ、バットマンはmove対応ソフトの鉄板かな。アンティルが一番ボリュームと質と価格のバランスがいいしレールシューティング・コースター・ホラーとVRに相性のいい要素詰め込みでお得。
箱庭RTSありならo!my genesisとtethered。tetheredは最近対応してだいぶ操作しやすくなった。
物を掴んで投げたりといった直感的操作体験ならジョブシミュレーター。仮想空間内のオブジェクトをいじくる楽しさはある。飽きやすいが。
体動かす系ならホロボール。両手を広げる+αくらいの空間がないとぶつけまくるけど。北米ストアならフルーツニンジャが個人的にオススメ。刀でフルーツをズバズバ切るのは快感。
自分がやったのでオススメは取りあえずこんなもんかな。
アダルトVRフェスタからエロVRをUSBに落としてPS4のアプリlittlstarで見る方法で楽しんでるけど、ほとんどのエロVRがスマホVR用など向けに寝てみる用に合わせてあるから、PSVRみたいに配線多いと見にくいね。
もっと座って楽しめるのを沢山出して欲しいな。
まぁ、何とか寝て見てるけどww
>>525 対面座位の奴を買えば良いよ
でも作品の話はPINKBBS〜AV総合板ののバーチャルリアリティスレへ
>>511 ホロボールは絶対にやった方がいい
面白いし長時間やっても飽きない
>>525 アダルトVRフェスタってイベントの名前なんだが
何処かにサイトが存在してそこからダウンロード出来るん?
モーションコントローラー売ってねえ。
終戦後じゃないんだからさ。勘弁してよ。
>>530 金はある
そのサイトのアドレス教えてくれ
>>483 転売対策しない時点でソニーも同罪
どうしてPS垢毎に予約を受け付けないのかね
無能すぎる
>>532 PS垢なんて作り放題なのですがそれは?
販売情報はこっちでやれ
【国内&海外】PSVR販売情報 34【転売屋お断り】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1489635687/ >>476 シネマティックモードの画質改善もサスケに含まれてる
>>529 中古なら地方のブックオフとかハードオフに行けばまだあるよ
>>526 ありがとう!
対面のヤツ少ないから探すのに苦労するんよ。
、と思ってたら今日1つスク水の新着あった。
この話題はここまでね。
>>480 VRで4,5時間もやれれば十分だな
バイオの倍ってかなりきれいだね
さっそく買ってみるよ
>>539 ちょっと待て、proじゃないとたいしたことないぞ
そろそろ決算期だな。
転売業者は不良在庫を処分しないと、金融機関から融資おことわりされるね。
アクエリオンのやつmove対応してる?
それっぽい表示出るから接続して振り回してみたけど何の反応もないんだが
バウンドの体験版やったけどVR感すごいわこれ
Proだからか、解像感やfpsが高くて見てて違和感が殆ど無い
ただアート作品だからゲーム性は低いな
>>540 Proだから大丈夫だよー
今日はやる時間が取れなかったけども、ダウンロードはしといた
>>542 基本パイロットの腕
時々ロボの腕も動く
>>542 無限パンチの照準だけヘッドセット認識かな
後は見てるだけで進む
>>543 買ったけどなんというか物理アート作品?みたいな感じ
アクションはほとんどジャンプしてるか走ってるくらいしかない
それより視点の切り替えがなんというか激しいのがちょっと
次何買おうかな・・って発売日決まってるタイトル鉄拳くらいしかないのか・・
鉄拳7は対戦メインだからVRはどうだっていいし、
スターブラッドやファーポイントは日本にいつくるかわからないから海外版買っちゃっおうかな
>>535 PS4経由PSNでPSVR買えればいいのだよなあ
PSNで買うゲームと同じ購入方法でさ
1つ買ったらダブりで買えないように
PS41台にVR1台制御ができたらいいのだが
あとは決済カードの住所に郵送されると
PS4周辺機器なんだから本体持ってないと
買えない構造でも何も問題ないだろと
だから台数制限もある
※お1人様1台限りのご購入となります。
既にご購入済みの場合、今回の販売で2台以上注文された場合は、今回のご注文をすべて「キャンセル」させていただきますので、予めご了承ください
>>548 設定からカメラを操作キャラクターの後方追従に変更すればカメラの切り替え無しでできるよ。
人によっては酔いやすくはなるけど。
ヨドcomはこの手の転売対象商品は同じアカで2つ目注文すると
強制キャンセルくらう仕組みになってる
転売は悪いけどPSVRに限った話じゃないからねぇ。やっぱり悪いのはソニーだと思うわ。いくらなんでも台数が足りない。
よく言われる有機ELパネルの供給不足が原因だとしたら
悪いのはその部分作ってるサムスンじゃないの
まぁソニー側の生産注文数が少ないだけなのかもしれんが
転売に関しては発売日に定価以上でオークションに流れてるのを片っ端からキャンセルするだけでも結構な抑止になると思うんだけどね。
>>541 たいてい個人だろうし融資うけてまでやってるとは思えないが
まあ、そろそろ手を引かないと赤字確定だろうとは思う
>>557 俺はめんどいからやらないけど頑張って!
>>557 抱き合わせ販売禁止みたいに法規制すりゃいいだけ
実際に入札までしちゃうやり方だとヤフオク的にはこっちが悪者になっちゃうんでしょ?
>>556 国内で供給不足なのは需要を見誤ったってインタで言ってる
つまり、ビビって少な目に生産したってこと
>>555 海外では供給が安定してるのを見るに、単純に日本への配分が恒常的に少ないだけでは
SIE的に日本市場の優先順位が低いんだろう
>>563 PS4の販売台数に比して割り振りが決まってるから仕方ない
日本ではPS4は売れてない方だから
PSVR買えなくて妥協してVIVE買った
ソフトあんまり出てない現状だとたぶんPSVR以上のVR体験できてるんだろうけどやっぱりPSVRも欲しいわ
>>565 VRバイオハザードはホントよくできてるぞ。
VIVEでもそのうち出来るようになるだろうけど。
バイオはソニーがお金出してる関係上、今はPSVR縛りになってるけど
来年にはVive、Oculus対応もするだろうね
このスレじゃ少数派意見だと思うけど、たった+1、2万で明日から遊べるのになんでみんな買わないのか不思議
並んで買わなきゃとか、転売屋からは買わないとか、定価じゃないととか意味(意義)ある?買わない(買えない)理由にしか聞こえないんだが
ソニーストアでも予約販売始めるから転売屋ビビってんだろうな
>>569 25日の再入荷で転売品が売り抜けられるか不安で焦ってます?
>>569 生産数増やして行くって吉田プレジデントが言ってるのに
わざわざ1,2万高く買う理由が無い
>>570-573 予想通りの返しありがとうw まさにそういうのが買えない(買わない)言い訳だって言ったんだよ
もう少し本質的なとこにまともな意見いってみ?
>>574 もちろん、そのいつになるかわからない すぐに購入できる時期まで待てるならいいんじゃないかなと思うよ
俺が言ったのは明日から遊ぶためなら1、2万高く買う理由となりえるって言いたかったの
ちなみに俺は、VRを知った数日後がバイオ発売&VR再販日だったから並んでみたら買えたんでPS4ついでに買ったってスペックね
>>575 日本では3月、4月ぐらいから徐々にって話だし
今現在でも海外Amazonからなら転売屋を通さずに正規価格で買えるし
>>575 ここはPSVR所有者と購入予定者のスレだから失せろ
すぐに欲しいなら海外アマゾンからも余裕で定価で買えるんだよ
転売品を買うってのは
転売に加担することになる
っていう常識問題だよなあ
>>575 仮に今持ってないとして(俺は持ってるけど)
明後日に店頭販売するのにどうして今転売品を高価で買うのか
しかも今からだとそういうので買っても早くて明後日で一緒だ
買えない期間長すぎるのと対応ソフト出なさすぎで興味無くなってきた人も多いだろうしなぁ
ここの所持済みの人たちも最近は映画かAVの話題ばっかだし
欲しいものは値段に関係なく買う!とかじゃなくて
ただの情弱で草
>>581 ほしい物は値段に関わらず買う!ような奴は発売日に通常店舗で手に入れるか、それが出来なくても今日までの追加販売の何処かで手に入れてるわ
>>576 ああ、それは知らなかったわ ただ「ぐらい」ってのと「徐々に」ってのも「明日」って言うのと違って不確定な話しとは思うが
>>577 じゃ、
>>565 に海外Amazonから定価で買えって教えてやれよw
>>578 少しは理解するけど、例えば近所のTSUTAYAで新品の買取品を販売してたらどうする?
転売は全て買わない?
転売の値段が高いから買わない?(じゃ、転売で安かったら?)
友人が買ったけど全く使う暇が無いから定価で売ると言われたら?
>>579 ああ、そうね明後日買えるなら勿論1日やそこらの違いに1、2万だすのはバカだと思うよ。
別に今日に限った話じゃなくてこの品薄の中、買えない買えない言ってる人に対しての話しね
初PSVRだけど、一時間ほどやって頭が痛くなった
まだ脳が慣れてないのかなぁ
やってるうちに慣れてくれれば良いんだが
>>583 少しアフィ臭ぇなと思いつつ578だが
転売とは異なる例を出されてもなあ
まずお前さんは古物営業法とか
知っておくべきじゃねえかな
知るべきはカネの程度ではない話だぜ
>>583 転売の話はスレチだよ
転売に興味あるなら専用スレいけよ
【国内&海外】PSVR販売情報 34【転売屋お断り】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1489635687/ >>584 ゲームによって合う合わないが有るから自分が楽しめるゲームを探すと良い
一番の目的はバーチャル大画面でのアニメ鑑賞だったんだけどやっぱりVIVEのシアターアプリよりもPSVRの方が期待できるのかな?
VIVEはバーチャルデスクトップ以外でのBD鑑賞のしかたがわからないや
VRゲームはどっちにしてもSAOやマクロス出てくるまではちょっと体験してみたい程度だった
>>584 ちょっとした設定だけで酔う酔わないがハッキリでるよ
そのへんのオプションがしっかりしてるゲームは長時間続けても平気
あとミクVRみたいにプレイ中の視点がほとんど動かない&ワープするタイプも酔いづらいね
現状だと従来のゲームにVRを足すようなゲームが多いから移動と視点の問題が完全にクリアしきれてないよね
そのへんうまく噛み合ったゲーム出てくれば良い意味で真似されていくと思う
RIGSはいいぞ
今セールで安くなってるしVR童貞も捨てたからイケる人多いだろう
オン対戦はそもそも発売日直後もろくにマッチングしなかったから気にしない方向で
買えなさ過ぎてどうでもよくなってきちゃった
5万出してまで体験する必要あるかなぁ
転売品が売れなくて在庫抱えてヒイヒイ言ってれば転売されることも無くなる
転売品が売れればまた買い漁って本当に求めてる人に回らなくなる
転売品を買った人間も転売屋を栄えさせている仲間みたいなもの
欲しいものに金の糸目はつけないが、ぜったい転売屋では買わないね
転売屋にばかり買われて市場が出来ないせいでサードがほぼ撤退済みだしなあ
ソニー的には最初からそのつもりで日本国内だけ価格吊り上げてハードで儲けるつもりだったんだろうけど、損害出したサードはそりゃ怒るわ
>>597 それでも…switchよりマシだから!
>>584 前もスレで報告したけど自分は1週間めまいみたいな症状が出た
VRWORLDのスカベンジャーが原因
ちょっとでもクラっときたら慣れるまで軽いやつにした方がいいぞ
SIEから紹介メールが来てたけど
VRテニスオンラインってどうなん?
実際に対人でホロボールする感じなのかな
誰か購入した人がいたら感想くれ
>>584 最初は自分が動かないゲームをやった方がいいよ
動くゲームは個人差もあるけど酔い易い
しかも困った事に酔いが激しい状態になると
気持ち悪い状態が1日中続いたりする
ちょっとでも違和感を感じたら直ぐにゲームを中断した方がいい
最初は色々とやりたくなるだろうけど、そこは我慢で
自分も酔い易くて今でもやるゲームを限定してやってる
バイオとかスターウォーズとかRIGSとかドライブクラブとか無理
スカベンジャーはもう絶対無理!
>>605 うん 止めとくw
色々と調べたらMOVE非対応とか出てきてゲンナリ…
とりあえず紹介動画見てみたけど評価低いナリ
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube >>575 転売屋から買うということは次の機会も転売屋が目を付ける要因になる
だから転売屋からは何であろうと絶対に買わない
>>583 自分は日数や金額関係なく転売屋からは買わないってのと
ドット抜けのある不良品掴まされるのが嫌だから
交換保障のある店でしか買わないってのが理由だな
もちろんPSVRもニンテンドースイッチも
ドット抜け交換保障付けて発売日に買った
>>607 発売日にVR入手できた俺は、高みの見物というか対岸の火事というか
そんな感じで申し訳ないんだが、ほんとに奴らからは買わないのが一番
尼マケプレのわけわからん店も結局はただの転売屋だもんな
でPSVRに関して言えばだけど、転売屋から買うほどのものじゃない
2万上乗せとかして買うと絶対にがっかりする
VRのセールきたのか
土曜のプラスのクーポン来たら買おう
バトルフロントのVRミッションやったんだがこりゃええわ、酔うけど高揚感すごい
VRだけで一本作ってもらいたい
>>609 俺はこないだソニストで買えたからまぁ…
量販店のポイント欲しかったな…安くないし
>>611 旋回した時体がふわっとする感じがしてすごく臨場感があった!
10%のポイントはデカイからね〜
買えるなら家電量販店のほうがいいのは確か
VRはディスクの交換がしんどすぎるので
多少の値段よりもDL版のみにしてる
お前らはまだまだだな
俺は何も見ずにディスク交換するスキルを習得したゾ
VRゲームのパッケージが近所のゲーム屋には売っていないし
売りに行っても買い取ってくれるのだろうか
ディスクの交換面倒ってかまだ9割体験版しかないけどね
>>619 DRIVECLUB VRの中古がブックオフに売ってたから買取りもしてる
PS4買ってからパッケージ版は数本しか買ってない。
ほとんどDL版。
あっという間に1TB使いきった。
中古ってw
他人の顔脂が染み着いたもんをよく買えるなw
4月6日に出るLEGOワールド 目指せマスタービルダー
これがPSVRに対応してくれれば面白そう
PSP後期(PSP goが出た頃)からPSではDL版しか買ってない
たまにプレゼントでパッケージ版のソフトをもらう時は、嬉しいんだけどDL版が良いなと思ってしまうw
任天堂のゲーム機は逆にパッケージ版しか買わない
なぜかは解るだろう?
>>615 たまに思うんだけど、そんなにディスク交換するかな?
>>631 遊び方による
中途半端に手を着けて10本くらい積んではたまに手を着けてっていう自分はディスクきつい
大作やってるときはディスク入れっぱなしでもいいけど
VRゲーはミニゲームだらけだから
サマレやって1周回したらアンティルやって気分転換にホロボールやって
頻繁にゲーム切り替えるわ
VR WORLDSはパッケ版を4100円くらいで新品を買ったんだけど
1日で飽きて放置していたのをヤフオクで売ったら4500円くらいになった
今もそうか知らないけど取り扱い少なくて品切れしてたらしい
パッケ版は飽きたら売れる利点があるのがいい
でもエロバレーはDL版買ったけどな
>>629 わからん
ソフトの抜けが怖いからニンテンドーこそダウンロードだわ
任天堂のゲームはアカウント紐付けじゃないから
本体が壊れたりしたら全て無くなる
>>635 >>636 そう、本体紐づけなのがね
まぁ今まで任天堂のもソニーのも壊れたことなんてないんだけど
3DSは一回落として壊したな
VITAはスティック暴走で壊れたな
またソニスト連打してビッカメで抽選外れるサイクルが始まるお
>>632 >>633 なるそど、ちょこちょこつまんで遊べるゲーム確かに多いもんなぁ。
俺は1つのゲームに集中して、それが終わるとゲームやめて他の事始めるからなぁ。
( Д ) ⊙ ⊙
えっ!
SDカードで他の機体で遊べるわけではないのか…知らなかった…
レス番飛んでるから流れがよく分からんけど
なんで任天堂ハードの話になってんの
>>634 PSVRとPro買った時のポイント使って買ったな
ロンハイが楽しいから今でも持ってるけどね
むしろロンハイなかったら絶対買わなかったけどw
>>618 俺じつは昔は新作8000円で買って10日でクリアして6000円で売るとか
いうことしたこともあったんだけど 結局はそういうことは1回か2回でほとんど売らないんだなってこと分かってなあ これは個人の性格によると思うけど
>>631 俺の場合はゲーム切り替えるぜ
ドラクラやってRez少しやってバイオ7進めて(一か月かけてまだ序盤)
littlstar観てまたゲームに戻ってって感じ これもまた個人の性格によるところが大きいかも
PS携帯機確定か ソニーのVRに関する特許図案に謎の携帯機が掲載
この特許が出願されたのは最近のことではなく、2016年の12月6日まで遡る。Oculusが10月にSanta Cruzを発表してから2ヶ月後だ。
最初の文にあるのは加速度センサーによる位置の推測に関する内容だ。
今回見つかった書類の中には、図が一つしか含まれていない。それが上の画像だ。
インサイドアウトのトラッキングシステムに関連するどころか、この図に描かれているのはPS VitaまたはPSPのように見える。
PS4でもなく携帯ゲーム機の図が出てきたのは不思議だ。
https://uploadvr.com/new-sony-patent-filed-inside-out-vr-tracking/
誰かスレ立てて
>>645 PSPだなw
去年の12月に出した特許でvitaではなくPSPなのは何か意味があるのか?
新型PS携帯機でるなら、DS4背面みたいなLED発光部を付けてほしい
付けとけばVRで認識できる
>>645 SONYは作らなくても特許はガンガン出願するから確定では無い
早朝の抽選とか夜型人間に不利すぎる。
深夜2時からの枠も作りやがれ。
約4ヶ月ぶりにPSVRソフト一覧を見てみたがやっぱりまだソフトの発売がかなり少ない状態のままなんだな
CoDが一番VRとしてまともで面白かった
でも買取価格が下がる前に昨年の12月に売っちゃったよ
VR内の画質が一昔前のあんな粗いものでヤセ我慢して自分を納得させることがとてもじゃないができなかった
解像度がまともになった次期のが出たらまた買うのでソニー頑張れよ
チンコンの話?なくても良いけど無いと起動出来ないソフトあるからそれやりたい人は必須なだけだよ
>>651 なくてもいいやつ、ないと遊べないやつ、あったほうが絶対に面白いやつとあるからお金に余裕あったら買うといいよ
VRに新体験求めて買うなら猶更
>>654 そりゃ、どっかしらの店舗には並んでるんじゃね?
おい秋葉で銀だこの前に並んでるやつら早くちゃんとした列並ばないとどんどん後ろになるよ
今ならまだ買えるから最後尾いけタコ
>>658 何を持ってそっちが正しいことになってるの?
アキバヨドバシって並ぶ場所貼り出されてないの?
PSVRじゃないけど以前何か買いに行った時は貼ってあったような…
もしくはPSVRとは別の商品の列とか?
しかし発売半年過ぎて未だにこのザマって
どんだけ異常な商品なのかがよくわかるな
需要の2割ほどしか満たせてないんじゃねーの
そろそろ余裕で手に入るようになるんじゃなかったの?
いまさらながらアクエリオン観たけど
あまりに凄すぎて3回連続観た
allumete良かったなあとかそういう衝撃の6倍くらいよかった
絶体絶命都市どーなったの…
もともと体験版が1月配信予定っていう話だったよね?
抽選なのにもう並んでるの?
あぁ、抽選券とれる数が決まってるのか
先着100人までとか
半年で8万だからね…
日本で100万売るなら今のペースだと20年はかかるよ
どういうことなの…
>>672 まさにそれで今並んでる
トイレ行きたくなったらどうするんやろ
>>669 あそこはいつも発売自体が絶体絶命だから1年遅れるのがデフォ
先月天神ビック300人並んで入荷10台位
だった。
だれが、ならぶかよ。バカが
>>676 天神でもそんな規模の行列出来るの? マジで?
ツイッター見たらアキバヨドバシに0時くらいで50人くらいいるんだってな
今何人おるんか
外寒ぃーし並んでる人少ないし、ビック抽選なのに
正直なんでこの時間から並んでんだろ俺w
開店時間まで永遠の時間があるように感じる
モバイルバッテリー壊れてるし地獄や
ヨドバシアキバ整理券受け取ったけどけっこーな数配ってるわ
200以上は余裕でありそうだった
尼もうおわったんかw
これでネット通販で先着のとこはなくなったな
整理券を配り終えたなら、一度解散をさせて欲しいよう……
ジョーシンは11時からサイトで抽選だって
たぶん買わないけど申込みだけしようかな
初PSVRで一時間ほどやつて頭が痛くなって一日たったら少し回復したけど今度は首が痛くなってきた
吐き気もまだする
VR酔いって熱のような症状に似てるよね
アキバ整理券配り終わってるけど誰も列を離れない 真面目すぎる。。
秋葉原は中国人の割り込みが発覚して
勘の鋭い店員が退場を促してたな
中国人は列に並ぶ文化がないからな
激安セールのごとく早いもん勝ちがあっちの文化
今回割と潤沢にあるな
液晶パネルの供給がようやく整ったのか
このまま買えないまま新商品が出でて、あっけなく買えるパターン
カート入って買えたかと思ったら
購入手続きできず。。
>>699 それ正解。新宿ヨドは離れたらアウトで離れた客ともめてた。
ソニストもつながらんまま売り切れていくのを見守るしかないのか
なんかみんなが買えるようになる未来が想像できないんだが
部品調達の都合はわかるけど、同じ数売るにしてももっと上手い売り方あったんじゃないかな
>>722 せめてソニーストア受付くらい受注生産にしてくれてもいいんだけどな…
このまま、まともに手に入らない状態が続いて
ソフトメーカーも手を引いて終わってしまいそう
カメラ同梱選べないんだが。リロードしてもカメラなしになる。
PSVRは確かにすごい代物なんだが、転売から高額で買ったり争奪戦を勝ち抜いたりで買った人からしたら今はそれに見合う対価があるとは思えん
そういう人たちがアンチに転向しそうで怖い
ソニーストア諦めた。ヨドバシ新宿、ビック池袋、ヤマダ池袋の3つあればどっかいけるやろ。
>>723 登録されたPS4からしか注文できないとか
VR製品て半年待ったらもう遅れた技術な気がしてくるのになんで買えないんだ
やっと「レジに進む」ボタンが表示されたと思ったら
「選択いただきました商品は現在ご購入いただけません」
ハァ?
ソニストで買えた、やった〜!
PS4本体とソフトも買わなきゃ
合計10万円・・・ごくり
秋葉原ヨドバシ店頭販売の風景
200台は有ったのかな
転売ヤーがなくなれば需要が満たせる気がしてならない
自分同梱版だけど何故か買えた
やっとDRIVECLUB VR の封を切れるよ
嬉しい
>>744 転売が買えて、使いたい人が買えないってのはなぁ
ヨドバシまで何時間もかかる田舎民は
永久に買えないわ
関東某淀
抽選結果遠目でよく見えなかったが
カメラありとなしの入荷数が10:1くらいぽい
町田ヨドバシ、先着販売で始発並びだったけど買えて良かった
並びのみで完売。
ソフトは何にしようかなー
◆PlayStation(R)VR
弊社での次回販売につきましては、3月25日(土)11時より抽選販売を予定しております。
開始しましたら、このページよりリンクいたします。
抽選販売開始時には、非常に混雑が予想されます。
お申し込みの順番は抽選に影響しませんので、お急ぎにならず、ゆっくりご応募ください。
会員登録がまだの方は、事前に新規会員登録(無料)をしておくと、抽選販売開始時に
スムーズにご応募いただけます。
http://joshinweb.jp/psvr_166c.html 本当に改善してなかった
今回は偶然買えたけどカート押せる状態で
期待させておいてやっぱ無理ですってなんだよ。
みんな大変だなー
PS4本体からしか買えないようには…出来ないよな
また転売屋の在庫補充に利用されただけか
ソニーへの憎しみと怒りだけが増幅していく
ソニスト最初から最後まで粘っていたがカートが全く表示されない。
表示されるのが時間おいてからアクセスしてくれと・・
ふざけてるようにしか見えない。もうソニーの商品買わない。
抽選だけどあと1分後ろにだれも並ばなければ購入きまる。
>>767 ほぼ確定みたいな状態じゃない
おめでとうです。
ホロボールってモーションコントローラー必須なん?
なくても出来るがあるともっと面白いって感じ?
>>771 一番目?
良かったらどれ位の人が並んでいたか教えて欲しいです。
地方でヨドバシが無いからツタヤの抽選並んだけど外れたわ
4人家族連れで小学生含んでたりのも多かった
待ち時間でヨドバシのはカートに入ったあとエラー出まくりで購入までたどり着けず
あとは当選報告を見たことのないビック位しか手はないな
4月以降の出荷数改善とやらに期待するしかないのかな
抽選2回目だったけどやっと買えました。
自分とこの単体版の列が2人しかいなかったけどちょうど入荷数が2台だったのでそのまま購入が決まりました。
本当に時間になるまで心臓に悪かった
そう考えるとカメラ無しのほうが数は少ないけど買う人が少ないので狙い目なのか?
ホントPS4本体からの予約販売やってくれないかな。
早朝抽選且つ入荷30台くらいで毎回200人くらい並んでいるから行くのやめたわ。
>>774 いや、15番目位だよ。
先頭の方は前日から並んでたらしい。
32台入荷で開店30分前には丁度売り切れてたっぽい。
自分もそう考えて列を変えたい欲求を我慢してたのが功を奏した感じです。
ちなみに同梱版は20代に対して40人は並んでたのでやはり単体版の方が狙い目かも
ちなみに大船ヤマダですがモーションコントローラ何故かめちゃくちゃ在庫あるので近くの人は今なら楽に買えそうです
モーションコントローラー必須じゃないらしいからスルーした
今までソニーのゲームばかり買ってきたけど我慢にも限界がある
VRポルノが見れるようになったことで競争率が上がったのかもしれないな
まだ転売なんてしてるアホいるの?
たいして、儲からんぞ
相場下がってるし、もっといい商材あるし
供給を改善するってのは日本以外なんだろうな
来年になっても今と同じく月に1回の抽選の予感
買っといてなんだけどこんな入荷数で正直普及させる気あるのかって思った。 いくらスゴイ、面白いって言われても自分ができないんじゃ不愉快でしかないし
だからあれほどソニーストアの特別体験会で抑えとけと
先月は事前告知されてない店に電話確認したらあるっていうからラッキーだった
>>788 発売日発表日(6月13日)が一番競争率が低かった
ソニーストアの購入確定体験会(土日)が翌日くらいまで埋まらなかった
>>794 ?なんの通報?虚偽でやりまくると逆にBANされるぞ
psvr並んでる人は転売屋だとかpsvr並んでる奴は怪しいとか言ってる奴なんなの?
純粋に買う為に並んでるんだし実店舗に並んで買うのはそれだけ大変だし、それだけ欲しいって事なのに
男の行列だと悪く言う人が居るのが残念だね
>>795 店が「転売禁止」と販売しているから、虚偽にはあたらない
ヤフオクの価格がまた一気に上がってて笑える
供給改善の発表で在庫抱えることをビビって下げてたのが、今回は思ったより少なかったからまた強気に出てるな
9万円台とかなめてるよな
月1で瞬殺とかBusty-Aichan並じゃないか
それどこのヤフオク?
相場即決6万3千円ってところだけど。
>>799 どこで買ったかはオクの時点ではわからんから虚偽やで
https://www.amazon.com/PlayStation-VR/dp/B01DE9DY8S/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1490407506&sr=8-2&keywords=psvr
米尼ならずっとインストックなんだからこっちで買いなさいよ
俺も米尼で買ったけど一週間ほどで到着したで。
転売ヤーから買うより安いしな
>>804 保証とか大変だからみんな買わないんだよ、わかんないかな?前から海外アマで買えるって何度も言われてた
4度目の正直でようやく店頭抽選で購入できた!
これまでの経験からカメラ同梱版じゃないほうが競争率少ないと見越して並んだのが功を奏したよ
当選番号を見た時にテンション上がってしまって
一緒に購入予定でなかったVR Worldsとモーションコントローラーを2個も購入してしまったけど二つ使うソフトってこれ1つしか無いのかな
だとしたらちょっと早まったかもしれん
あと目当てのサマレが売ってなかったのが残念だ
青森県は弘前安原のゲオでようやく購入できた。2時間半かけて行ってよかった。カメラ付き24台入荷で当選率がすごいことにw
>>805 保障のデメリットあるけどそれだと買えるのは運まかせやしな
>>806 UntilDawnとバットマンも2本使うはず
オクやフリマでやたら出品増えたと思ったら補充日だったのか
転売屋マジクソだな
>>808 VRみたいな高いもんリスク追いたくないよw
>>810 おお、それは良いことを聞いた
後でまた店頭に見に行ってみるよ
そうそう壊れないから平気だろ。
ましてやVR黎明期の一発目、発売から半年が経ち、
おちおちしてれば改良版が姿を現わす。
後生大事に取っておけるものでも無し。
保証安心と念仏を唱えて、いつまでたっても
指をくわえて何も出来ないのは全くの不手際と言わざるを得ない。
>>813 個人的には、HMD外してディスク入れ替えるのが面倒だからDL版がお薦め
>>806 サマーレッスンのディスク版はまだ発売されてないはず
>>806 オーマイジェネシスとジョブシュミレータ−は2本必須じゃなかったっけ
Joshin当たった
ビックカメラとソフマップ抽選結果待ち
梅ヨドは転売屋に雇われた中国人と汚いおっさんが70人近く先に並んでいたから無理だった
最低2台は確保に売りたいわ
ソニストってキャンセルできる?
店頭も当選したからそっちで買おうと思うんだけど
電話なかなか繋がらんからめんどいんよ…
転売とか興味ないし
暗転ドーンは本編がpsプラスで100円だったと思う。vr関係ないけどvrの暗転ドーンの理解度があがる。ダンロンvrがたしかプラス限定配布だった気がするからプラスに加入して買っておくといい。
>>825 ありがとー、大人しく待つか
店頭も大分競争率下がって来てるね
田舎県だけど40/30くらいの確率だった
>>829 3人で予約すると1台増えるのか
とマジレスしてみる
>>806 発売中のはこんな感じかな。
海外版もいろいろプレイしたいならMOVE対応ソフトかなりあるので2本必須
●MOVE2本必須
バットマン: アーカム VR
カーニバルゲームズ VR
Job Simulator
O! My Genesis VR
The Brookhaven
ホロボール
アンアーシングマーズ
●MOVE2本推奨
PlayStation VR WORLDS
Until Dawn: Ruh of Blood
にゃんこラテラル・ダメージ
DEXED
>>780 開店30分前までもったのなら遅く行きたかったと言いたいところだけど確実に買える努力したんだね。
一種のお祭りみたいなものに参加終了お疲れ様です。
うちの田舎は同梱24入荷で24人丁度、カメラ無し6入荷で8人
店員が「同梱は全員買えますが、1家族1つでお願いします、複数整理券お持ちのご家族様は整理券をお返しください」
と声を掛けたら数人が整理券返してカメラ無しの人も同梱を手に入れて更に余るっちゅー 次回は並ばなくても買えそうな勢い
一部の特殊な人には2本必須
ビューイングレボリューション
ついにあたった…
モーションコントローラーは1本しか買えなかったのですが、1本でもたのしめるソフトでおすすめありますか!?
>>839 ミクFL
つみきBLOQ
Pixel Gear
とりあえず淀店舗でカメラ無し買ってきたけどチンコンは無くてもいいんだよね?(カメラは単品が夜に届く)
バイオはあるから他に感動を味わいたいならとりあえずRez買えばok?
>>821 え、ジョーシンWebは抽選応募締切が今晩で結果発表は月曜だろ
とボケてみる
店頭抽選か。
どこのジョーシン店舗?
暗転ドーン、バットマン、ドラクラvr、vrワールド内のロンドンハイスト、スターウォーズバトルフロント、ロビンソンジャーニーあたりかな。短いやつ多いけど感動できると思う。ギャルゲーに興味があるならdoax3、サマーレッスンも
VRってゲーム内の女のパンツ覗くためのものじゃなくて
ゲームやってる女のパンツ覗くためのものだよな
1年くらいはうちVRあるよで楽しめそう
三店舗の抽選全部外れたンゴwwwwwwwwwwww
ネットの抽選に当選しても振込しないとどうなるんだ?
仮に2店舗当選した場合で片方から買いたいとか
>>844 早まり過ぎるとゲーム起動時の周辺確認のカメラ画面でバレるから気をつけろよ
>>841 Rezにはチンコン1本欲しい 視点AIMとチンコンAIMの相乗効果がスバラシイ
>>849 俺も知らなかった
視点移動+コントローラーでやったらさすがに酔ったから…
+MOVEなら多少変わるかな
よっしゃ!今淀で買えた!
教えてくれた人ありがとう
まだ買えたって事は相当数あるのかな
>>852 お陰で友達の分買えたよ
ありがとう凄く感謝してます。
700とか売ってそうだなあ
まあスペースの問題がある店舗販売とは違うよね
カートに入れて決済まで行ったら品切れになった…残念。
マジできてたな…17分にカード入れたら買えなかったが。
年末に液晶版を買おうぜ
その頃にはサードの進退が明らかになってるだろうし
何がうれしいって、購入ゲームクリアできたのが一番うれしい。
それで燃え尽きたw
滑り込みでヨドで買えたー
今回も無理だと思ってたからなんか嬉しいわ
あとはムブコンとバイオでも買っておけばよい?
無料のアクエリオンとダンガンロンパはやっておくべき
買ってみて意外だったのはカメラ同梱版の方が多い事なんだよな
自分の場合Camera同梱版[CUH-1000AA01]買ってたから単体買ったけど
PS4本体Camera同梱版買ってる人が多くなかったのか
さっき有楽町ビックで在庫ありって店員さんが案内してた
友達の女の子にvrやらせてその隙にパンツとか写真撮るのは法律的にOK?
今日買ってきたんだけど、どの画面サイズでもブラウン管テレビみたいなざらついた画面になる
サイズ小だと特にひどい
フィルムが付いてるわけでもないようだけどslimでVRだとこんなもんなのかな?
>>890 PROでも解像度は変わらん
もともと2K程度の解像度ではそんな物なのだろう
バイオは移動するだけで酔うわ
マジで吐きそうになった
慣れるもんなのかねぇ
>>890 ガーゼみたいなザラザラ感がないんなら当たりじゃね
自分の家に連れ込めてる時点で
盗み見る必要とかないだろw
とりま例の鮫のやつやったけど独り言増えたりギャーギャー声出してしまった
俺やっぱビビりだわ
バイオ及びキッチンやるつもりだったのに。。
>>891 え?ProはフルHDでVR動くのがほぼ唯一の利点だろ?
それ以外のPS4だとHDで。
>>896 解像度自体は変わらんよ
PROだと動きがスムーズになったりキャラの見た目がほんの少し変わったりするだけだ
>>896 1920 × RGB × 1080の一枚パネルで左右別々の映像写すのはノーマルもPROも変わんないよ
だからどっちでもブルーレイ見る分には差はない
VRゲームの時にproだと本領を発揮するソフトもある
おれのはハズレかー
気にしたら分かるようなレベルじゃなくざらついてるわ
今日買ってやってみたけど酔うし止めた後しばらくしても気分悪いし合わなさそう
ちなみにノジマ藤沢は余裕だったよ
並んでた人よりモノはあった
昼寝してる間にヨドバシきてたのか
これで今月は終了なの?
もうどこも買えないのかよ
>>901 抽選複数もらってる人とかいるし取りに行かない人の分は少なからず出ると思うよ
ヨドバシのもそんな感じだろうし
店頭販売かネットでさばくかはわからんけど
そうか、ProでもVRは解像度かわらんのか。
ハーフHDというかなんというかw
ところでnasneでCSの3D録画したら、PSVRで立体で見れたりする?
普通に買えたね
これで本当に欲しかった人はほぼ手に入れれたね
VRのレンズとサイドのロゴ部分に保護フィルム貼ってあるものと貼ってない物があるけど製造時期によって違うのかな?
メガネ掛けて使用してるとレンズ同士が干渉して傷が付きそうで怖い・・・
並んでる人より品物の方が多かったから余裕で買えた
画面がざらついてるのは初期不良ってわけでもなく個体差みたいなものと思うしかないか
バイオ買ったけど酔うなあこれ…
なめらかに回転がダメらしいから30度ごとに回転にしたけどやっぱり酔うわ…
>>892 すぐになれる
ちょっと酔ったくらいでやめんなよ
壁にムカデがへばりついた狭い通路を通ってぎゃー!ってなってほしいw
はよAC7出てくれ
これが出ないとうちのPSVRは部屋のオブジェのままなんだよ
>>908 PSVR極めた人はクリアしたんだろうかw
酔ってしまって俺にはできそうにない
バイオ酔うって人は、まず立ってプレイしてみるといいよ
>>908 ちょっとでも”酔い”の予兆が出たら即中止して数時間休むの繰り返しで可能プレイ時間がどんどん増える。
無理するとPSVRをみるだけで吐きそうになるから気をつけたほうがいい。あと、酔い止めは効果バツグンらしい。
いいなぁ…
前回ソニストで買ったから値引きもポイントもなーんもない
(ヽ´ω`)トホホ・・買えたからいいけどさ…
>>916 酔い止めはプラシーボだっていうことを知ってしまっているので俺には酔い止めが効果ない…
PSVR接続してもセットアップ画面でないと思ったら、
プロセッサユニット貼られてるシールが逆向きに貼ってあったよ(´`:)
始めるまでにこんな試練があるとは。
>>918 ガム噛みながらプレイするだけでも
VR酔いに少しは抵抗できるので試すといい
転売65000円売りで2台完売しました
今月も儲けたわ
抽選方式最高
ここまで買えないと、やっと買えたと思ったら次機種の発表があるパターンになるね
現状PS4 ProですらPSVRの解像度をフルに使って描画出来てるソフトがほとんどなくてPS5あたりでも解像度フルでかつネイティブ120fps出来るかわからないから
性能同じで少し軽量化した廉価版とかならともかく、VR自体の性能強化した新型とか当分出す意味なくないか
>>925 ばかにそれわかるわけないだろ
いい加減にしろ
PSVR出したばっかですぐに新型を出すはずなかろう
せいぜい2年後に軽量廉価、4年後にPSVR2ってところだろ
ホライゾンみたいにPROに特化した作りをした大作をSIEがVRで作ってくれれば何か出来るかもね
お前らみんな死んでしまえ
ソニーは腹切って詫びろゴミ
今日の天神ビック何台入荷だった?
何人ならんでた?
ノジマでカメラ付き抽選販売当選したけど、
倍率3倍だったって
秋葉原のソフマップは店員の対応悪すぎて買う気失せた
ジョーシンとヤマダの抽選で両方当たってしまった
ヤマダは明日まで権利有効らしいのでジョーシンで買って帰った
友人にでも買う権利をくれてやろう
>>931 今回は前回までに比べたら信じられないくらいまし。
来月分は出荷増えるだろうし欲しい人も減ってるから大丈夫だろ。
今回は2ちゃんやSNSでも買えたばっかりだからな。
やっとプレイ出来たよ。
何というか、想像以上に俺はあの空間にいたよ(笑)
PSVRで表示される解像度が低いのは少し残念だったけど、
それ以上に、そこにいる感ハンパないね。
狭い部屋でやったから何度も頭とコントローラぶつけたわ。
>>938 VRはゲーム世界の中に入るってのは本当だったろ
>>938 おめでとい!
VRの楽しさは体験した人のりアクション見てる側にもあるから、そういう書き込みは嬉しいね
購入成功者と転売屋と購入失敗者叩きがいてカオスだな
中国人とホームレス軍団が買ってった分は中国に運ばれて日本製のPSVRとして高値で売れるんだろうか?
やっと買えたどー
最初は解像度低いのにあれ?って感じたけどあまりの没入感に大興奮だった
無料ソフトのコイン集めるマリオみたいなやつでちゃんとしたの一本作って欲しいわー
>>949 今月と先月は25日の土曜日だったけど、それ以前は月末の土曜日か、 木曜日だったよ。どれもハズレたけど
浜松ビックの抽選販売、当選倍率は5倍くらいだった。
カメラなしは入荷2台って。。。
今回ヨド、ビックにはたくさん供給したみたいだけど
ノジマとかジョーシンは先月と入荷数かわらなかったぞ
>>957 絶対いるもの
だからカメラもってないやつが無し買う理由がない
あらー買えそうだったのね
夏頃なら買えそうだからその頃にまたググるわ
今日はswitchはいっぱい売ってたのに、相変わらずPSVRは売ってない。
PSVRがツチノコみたいな幻の生物に思えてきたわ。
アクエリオンVRやってみたけど
これ何の為に作ったんだ?
シンゴジラは映画の販促ってのは分かるんだが
今更EVOLで何かやるんかね
でも今日購入できた奴も結局画面ズレ治ってないざんしょ?
>>955 まだ数人に1人しか手に入らないレベル。
>>971 今すぐコンビニでBitCashやVプリカ買ってくるレベル
ジョーシンの抽選で当たったけど番号確認してる時ばばあが当たり券持って「これ一万円で買いませんか」とか言ってきたけど実際あるとやっぱ転売ヤーってうざいな
並んで抽選受けても外れ
ネットも買えない
来月も再来月も来年も全部抽選外れる
仮に供給増えても自分以外全員買えて、俺だけ番号が無くて買えない
抽選倍率が2倍切って外れると虚しさと怒りが来た
買えた奴から無言で奪い取りたい
俺以外並ぶな、お前が当選したから俺が外れた
来月も並んでも外れる、ネットは自分が見てない時間帯に販売される
不幸で不運で鬱々して来月まで生きる
結局、本当にプレイしたい奴が買えなくて、欲しくもなんともないけど小金は
欲しい奴が買いに来ている以上はいつまでたっても買えないね
こんなんじゃサードメーカーもソフト作りたがらない=コンテンツ少で
そのうちXboxスコーピオ勢に鞍替え、プレステと決別する奴も増えそう
まあ 糞ニーの品薄戦略が悪いw
有機ディスプレイのふどまりとかそんな体裁のよい嘘に騙されませんってw
軒並みヨーロッパでは余り過ぎて値下がりしているのにwwwww
アプデ後から酷い右ズレと画面傾くようになって修理に送って1週間
今日になって電話きたけど再現しないから詳しい話聞きたいだと
そのまま返送されそうな勢いだった
>>976 >軒並みヨーロッパでは余り過ぎて値下がりしているのにwwwww
PSVRが?
まだビックとジョーシンが残ってるからね
二度目の購入はヨドみたいに弾かれるんだし買える確率は上がるでしょ
夕方に近所のジョーシンに立ち寄ったら、抽選結果の発表とかいうのがあった
カメラつき版32台で当選番号の最大が77か78ぐらい、
たぶん80人弱ぐらいかと思われるので倍率が2倍半ほど
カメラなし版は八人分の番号が乗ってたが倍率は見てない
さすがにだいぶんと落ちついてきたっぽいな
俺は抽選に参加できなかったけど。
次位で転売の価格も+3000円位になるだろう
しかし、全く対策しないソニーストアは酷いと思う
超鉄機とかB級モンスター映画みたいなゲームでねぇかなぁ
シナ人はなぜいつでも買える欧米版買わないで日本版ばかり集めるんだ?
締切今日までだけど、まだネットで抽選販売受け付けしてるよ
言わなくてもどこか知ってると思うけど…
俺もPS4持ってるならいかんせん、コストの問題から製品が中途半端
やっぱり性能は突き詰めてほしかった
>>983 まだ現物どころか箱すら見たことがない。
テレビやネットで映ってるのはCGじゃないのかと疑うほどに、本当にこの世に存在するのかと考えてしまう。
>>989 ツチノコは存在しないけどPSVRは確実にいるから頑張って探せw
今日なんかヨドバシ張り付いてたら買えたろ?
まあ、来月は余裕で買えるドンマイ
イタリア尼の4%引きを値下がりというなら値下がりなんだろう
来月以降はもっと買いやすくなるという話もあるから改善されるといいね
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 12日 7時間 32分 26秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250211082541caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1489386616/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【PSVR】PlayStationVR 総合スレ ★45 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>24本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・【PSVR】PlayStationVR 総合スレ ★63
・【PSVR】PlayStationVR 総合スレ ★49
・【PSVR】PlayStationVR 総合スレ ★56
・【PSVR】PlayStationVR 総合スレ ★55
・【PSVR】PlayStationVR 総合スレ ★72
・【PSVR】PlayStationVR 総合スレ ★54
・【PSVR】PlayStationVR 総合スレ ★71
・【PSVR】PlayStationVR 総合スレ ★67
・【PSVR】PlayStationVR 総合スレ ★62
・【PSVR】PlayStationVR 総合スレ ★58
・【PSVR】PlayStationVR 総合スレ Part 19
・【PSVR】PlayStationVR 総合スレ Part 37
・【PSVR】PlayStationVR 総合スレ Part 27
・【PSVR】PlayStationVR 総合スレ Part 10
・【PSVR】PlayStationVR 総合スレ ★48
・【PSVR】PlayStationVR 総合スレ ★52
・【PSVR】PlayStationVR 総合スレ ★68
・【PSVR】PlayStationVR 総合スレ Part 40
・【PSVR】PlayStationVR 総合スレ Part 24
・【PSVR】PlayStationVR 総合スレ Part 14
・【PSVR】PlayStationVR 総合スレ Part 39
・【PSVR】PlayStationVR 総合スレ Part 17
・【PSVR】PlayStationVR 総合スレ Part 21
・【PSVR】PlayStationVR 総合スレ Part 32
・【PSVR】PlayStationVR 総合スレ Part 43
・【PSVR】PlayStationVR 総合スレ part1 【PS4】
・【PSVR】PlayStationVR 総合スレ par1021 【PS4】 (c)2ch.net
・【PSVR】PlayStationVR総合 ゲームスレ part14 【PS4】
・PlayStation5/4総合スレ☆251
・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★94
・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★9
・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★85
・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★45
・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★2
・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★3
・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★24
・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★20
・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★14
・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★11
・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★180
・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★21
・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★64
・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★69
・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★7
・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★202
・【PS4】PlayStation4 総合スレ ★417
・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★34
・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★95
・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★16
・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★60
・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★36
・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★44
・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★32
・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★89
・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★33
・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★46
・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★26
・【PS4】PlayStation4 総合スレ ★482
・【PS4】PlayStation4 総合スレ ★576
・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★220
・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★249
・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★149
・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★250
・【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3205
・【PS4】PlayStation4 総合スレ ★416
16:04:25 up 42 days, 17:07, 0 users, load average: 7.40, 9.00, 9.18
in 0.89502596855164 sec
@0.89502596855164@0b7 on 022506
|