◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
日本の漫画=世界一 日本のアニメ=世界一 日本のゲーム=ポーランドに負けるゴミ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1490504672/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>2 任天堂機の世界では凄いけど他では何年も前にやってたレベル
>>6 何年も前にやってたのに
オープンワールドとして画期的とか言われる謎
いや任天堂がいるから世界一だよ
任天堂以外しかいないプレイステーションは世界最低ランクだけどね
アニメも最近は微妙だろ
深夜アニメが世界一とか言ってんならお笑いも良いところだし
自動車=世界一
野球=世界一
カメラ=世界一
ゲーム=ポーランドに負ける
ウィッチャー3に明確に勝ってるゲームなんてないから仕方ない
ポーランドはゲーム最強国の一つ
アニメって9割赤字ってイメージなんだが
どこで儲けを出してんだろうか?
>>1 確かにそうだが、
ゲームだってかなりいい線いってるよ日本は
日本だと任天堂は相変わらずとして
世界一に復権するのはFFの復活が必要だろうな
プラットフォーマーはよくやってると思う
アニメはアメリカが圧倒的に一位だよ
アナ雪の世界売り上げに、日本アニメが束になっても敵わない
今は中国が国策としてアニメ産業に力を入れており、いずれは優良な待遇でアニメに関わる日本人が買収されていくよ
日本の強みは今や漫画だけ
アニメはディズニー、コミックはアメコミに勝ってるとは思えんけどなあ
日本は市場の割にはゲームは強いほうでしょ
日本語なんて他所じゃ使えねぇのがメインだぞ
「日本のアニメはディズニーと違って中身があって~」とか言う奴、ベイマックスで全員死んだよねw
ポーランドは国策としてゲーム業界はじめアミューズメント系に金つぎ込んでくれてるからね
補助金も税制優遇も
ケベックとかもそうだが
>>19 ドラゴンボール、NARUTO、ワンピースに勝ってるアメコミあったら教えてくれ
ポーランド…自国に市場が無いから世界に向けて発信しなければならない、背水の陣
日本…前世代海外で爆死しまくって以来国内に引きこもり、縮小傾向
稲船が言ってたことは正しかったんだよ
>>23 世界的知名度、浸透度、キャラクター商品力って意味じゃ
その3作合わせてもバットマンやスパイダーマンの足下にも及ばない
>>18 アメリカのアニメなんて子供向けのゴミしかねーだろ
>>19 ディズニーなんて持ち上げてるの老人と子供だけだろ
漫画だって日本が圧倒的に世界一だ
コミック自体の売り上げに関しては、アメコミがリーフ(コミックブック)で1話バラ売りの方が基本だから
単純にTPB(単行本のようなもの)の売り上げと日本の漫画単行本の世界的な売り上げの比較は出来ない
アメリカ国内限定で言えば、日本の漫画単行本は決して売れまくってるわけではない
Cool Japanのイメージ戦略に騙され過ぎ
http://www.comichron.com/monthlycomicssales/2017/2017-02.html ワンピース 81巻 88位
日本の漫画の売り上げはVIZで検索してみるといい
アニメはディズニーじゃないの
漫画もアメコミのキャラの方が海外知名度高いんじゃ?
オリンピックで日本がメインで出してきたのはマリオだし日本のアニメ漫画ゲームの中ではゲームが1番世界知名度高いんじゃないのかね
まあ日本ほどアニメをガッツリ作ってる国は無いと思うぞ
んで、作りまくってるだけ有って文化は他の国とは比べものにならないほど発展してる
漫画についても日本の漫画は漫画的表現が発達してる
動きを表現するなら日本の漫画の方が優れてると思うよ
昔アメコミとか読んだことあるが絵は綺麗でも静止画っぽかったわ
とはいえアニメは昔からオタクカーストの最下層と言われてるからなあ
ストーリーそっちのけで声優持ち上げてキャッキャしてるだけじゃん
君の名は、みたいなので株は多少上げたかも知らんけど
やっぱり大半は漫画やゲームから劣化したような作品性しかないと思うんだよね
アニメなんて擬人化萌えばっかじゃん
あっジャップゲーもだったw
ゲームオタクもアニメオタクも似たようなもんだと思うぞ
声優オタ死ねば良いが
>>30 本の売上でも中身のクオリティでも日本が上だよ
アニメも今はオタク向けばかりになってボロボロだろ
オタク市場なんて海外では皆無に等しい
アニメの話題作品って大体ゲームや漫画の劣化移植だしな
しかもコアなアニメファンほど原作知らないで見てたりするからなんか話題に入りにくい
負けていいのはアメリカだけで
フランスに負ける意味もわからん
どんだけガラパゴっちゃったんだよ
>>18 アナ雪がめちゃくちゃ流行ったのって日本だけで世界では普通だぞ
ズートピアのほうが世界では人気
>>39 ドラゴンボールがアホみたいに人気ある
北斗の拳ルパンも鉄板だしドラえもん(アジア限定)も人気あるね
>>31 ナルト、ワンピース、セーラームーン、ドラゴンボール、ドラえもんといったアニメは世界中の地上波で放送されてる
ディズニー映画は映画館でチケット購入した人しか見れない
ゲームってのはハードを購入した一部のマニア向けのビジネスだから一般層には届かない
日本のゲームなんて知名度で言えばアニメ人気に便乗してるだけ
ポケモンだってアニメのおかげで世界で評価されたんだろ
ゼルダだってアニメ風にしたおかげで評価されてる
日本のアニメの人気の基盤が無ければゲームが知名度を得ることは無かった
>>32 日本のゲームで批評家から評価されてるのってエロゲばっかじゃん
アニメはロボットもの、ヒーローもの、恋愛もの、青春もの、スポーツ、時事ネタ、コメディ、シリアスと多種多様だが
なんで俺がアニメファンをよく思ってないかわかったわ
漫画やゲームの功績を横取りするから嫌いだったんだな
>>41 アラン・ムーアやフランク・ミラー作品読んだ上で内容についてそう思ってるなら
それでどうぞ
>>36 日本の漫画は漫画でしかできない複数コマの表現が発達しているが
海外の漫画は単純に一枚絵を並べてしまってるんだよな
>>54 そら漫画が先だよw
でも海外ではアニメの方が気軽に簡単に見れるからね
漫画≧アニメ>>ゲームぐらいだと思ってたわ
ゲームがアニメから表現取ってる方が多いだろ
漫画=アニメ=小説=ゲーム
優劣なんかない
どれもそれぞれの良さがある
>>43 オリジナル作品とかなら良いんだけど、大抵原作が人気あるうちに慌ただしくアニメ化して
適当な山場に一クールの締め合わせて終わった空気作って、あとは放置とかだからな
あんな半端でどう楽しめば良いのかよくわからんわ
>>56 ウォッチメン読んで「はいよ、1階ね」や黒の船にぶったまげてください
>>37 何を基準に最底辺と言ってるのかわからないが
ゲームはお金払ってハード買うマニアしかいない時点で、人数で言えば一番の少数派だぞ
アニメが漫画やゲームの劣化というのもおかしい
映像的にはカメラをきちんと制御できるアニメのほうが進んでいる
ストーリーもアニメのほうが豊かに描ける
コンピューターグラフィックに頼り過ぎたサイバーコネクトツーは貞本さんに「ゲーム屋の限界」として笑われている
>>39 マーニーやレッドタートルよりも
庵野さんや細田守さんや新海の作品のほうが勢いあるぞ
ジブリなしでもうまくいくことを証明した
>>43 ゲームこそアニメに便乗する形でしか話題になってないじゃん
ナルトやドラゴンボールのゲームより売れてる日本のゲームがどれだけありますか?
ブームになるのはポケモンや妖怪ウォッチみたいにアニメ主導でメディアミックスしてる作品ばっか
ドラクエが国民的人気を得たのもドラゴンボールの絵師を使ったからでしょ
FFのリアル路線が大ブーイングでゼルダがアニメ風にしたらたちまち世界で絶賛
SNS世代御用達の深夜アニメと萌えるゴミをアニメだと思ってる池沼に何言っても無駄な気がする
>>59 流行の流れとしてはそんな感じだよね
漫画が一番最先端
なぜなら個人が発信する媒体だから
でも漫画は作家主義すぎて一般に広がらない
アニメというテレビで誰でも見れる媒体に乗っかると一気に広がる
ゲーム機をお金出して買うのはかなり少数派だから
流行が終わった後、最後にごく一部のマニアからお金を回収するような形になっている
鳥山明個人が雑誌で面白い漫画を描く
↓
テレビ局の人に認められ、アニメ製作が始まる
↓
大多数の国民がアニメでドラゴンボールを知る
↓
ドラゴンボールファンは漫画を手に取って原作を知る
↓
ごく一部のマニアがファンアイテムとしてゲームを買う
という流れ
>>66 神様出されちゃうとね…
ムーアは手塚クラス、ミラーは一歩及ばずだと思ってるけど
まぁ生涯に発表した作品の数で言うと手塚には及ばないね
ただ手塚はリアルタイムでアメコミの動向、流行を追い続けた人だよ
日本も手塚が居なかったらアメコミみたいな一枚絵の漫画のままだった可能性が高い
>>68 漫画原作の流れならそれであってるかもしれないけど
漫画原作ゲームはゲームの代表ではないからなあ
むしろ出来の悪いゲームの代名詞ですらある
手塚を持ち出すのはさすがに反則、あの人は漫画家というよりもう偉人だもの
小さい頃はわからなかったけど今はもうわずかでもあれと同じ時間を生きたことが凄い幸運だとさえ思う
>>6 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』海外レビュー
http://www.choke-point.com/?p=21258 Eurogamer 【必須】
『ゼルダの伝説』の抜本的な再発明であり、史上最高の傑作として名を遺すだろう
Game Informer 10/10
ゲーム史に残るフランチャイズにとって深遠な新機軸であり、オープンワールドのインタラクティブ体験にとっての新たな高みとなっている
GameSpot 10/10
シリーズにとっての決定打であるだけでなく、任天堂が生み出した最も驚異的なゲームである
God is a Geek 10/10
息を呑む美しさ、一秒たりとも飽きさせない、まさに忘れがたい体験である
Metro GameCentral 10/10
『ゼルダ』最高傑作であると同時に、史上最高のビデオゲームかもしれない
IGN 10/10
謎に満ちた素晴らしい箱庭。オープンワールドデザインにおける到達点であり、ゼルダの再発見、転換期となるゲームだ
Destructoid 10/10
東洋と西洋両方の哲学にとってのフォーミュラの進化であり、新たなブルーフィルムである
Polygon 10/10
大きな変化に満ちたオープンワールドにおいて、『ブレス オブ ザ ワイルド』は決して『ゼルダ』感を失わない――この20年で初めて、今を生きる『ゼルダ』となっているのだ
別に漫画だって世界的に優れてるとかいうわけじゃないじゃん
画力が秀でてるとか創造性が秀でてるとかじゃないし
だた世界一の市場があるだけで
中韓の漫画も普通に面白いよ。画力とストーリーさえ思いつけば
誰だって漫画が書けるんだから
ただゲームをけなしメタい奴がいるのかもしれんが
漫画もキャラグッズならアメコミ以下だしアニメもディズニー以下じゃん
それでも2位に位置してるけど、過大評価しすぎ
世界に冠たるNINTENDOがあるから安心しな(`・ω・´)
漫画をコミックとわけるならどこもやってないから世界一だし深夜アニメというカテゴリなら世界一とは言えるだろうな
アメコミはなんか構造が違いすぎて比較しづらい感ある
向こうからすればプロフェッショナルで分担せずたった一人で必死に描いて
結果白黒とか何効率悪いことやってんだろって印象になるんだろうか
調べたらこんなんでて来たけど
少なくともアニメには買ってるんじゃない?
>>18 アナ雪って、まぁいつものディズニー物アニメってだけでなんでヒットしたかわからんかったわ。
歌か?
日本のアニメに比べたらクソ
>>75 近年でも魔法少女まどか☆マギカやクロスアンジュみたいなオリジナルの傑作もある
>>83 ディズニーでプリンセスものは昔から特別
それもメジャーでありながらそれまでノータッチだった雪の女王に手を出したのも特別
ポーランドていうてもCD Projectだけやろ
凄いのは凄いが
ポーランドってルールオブローズが17禁にされたところか
世界ではドラえもんとか人気だ!って言ってる奴はドラえもん見てないよなw
2まではマイナーやったのに
3で爆発したポーランドのゲーム
情弱ゲハ民はいくつ知ってるかな~?
ポーランド:ウィッチャー3
フィンランド:アングリーバード
デンマーク:HITMAN
ロシア:テトリス
イギリス:トゥームレイダー
トルコ:マウント&ブレード:ウォーバンド
ウクライナ:S.T.A.L.K.E.R.
チェコ:MAFIA
カナダ:アサシンクリード
ハンガリー:ヴァン・ヘルシング
ゼルダのおかげで世界一になれて良かったよホント(´・ω・`)
>>92 フランス:レイマン
スウェーデン:マイクラ
が抜けてるぞ
>>92 こんだけの国々のゲームを十把一絡げにまとめて「洋ゲー」と呼んでりゃ
そりゃ「和ゲー」が勝てるわけないわな
漫画←日本、アニメ←アメリカ、ゲーム←中国とアメリカ
現実見ろよ
トリビア:
アウターワールドはフランス人一人の手で造られた
>>100 あるよ~
君はJRPGばっかやってるから知らんと思うけど
>>100 テンセントとか世界一のゲーム会社だろ
アメリカのゲームはsteamに腐るほどある
いうてもほんとにゼルダくらいしかないからな
昔はゲームといえば技術も質も日本だったのに
>>69 日本の漫画家を神様認定してる時点でアメリカの負けじゃん
何コイツ
>>72 ドラゴンボールやナルトのゲーム以上に売れてる日本のゲームがどれだけあるのやら
>>73 つまり漫画では日本がアメリカより上って認めたってことでいいんだよね?
アメコミのほうが上だとか言う奴がいるから反論しただけなんだが
>>75 漫画はテレビでアニメを放送しなければ一般層には広がらない
漫画とアニメはセットでエコシステムを形成してる
CDプロジェクトってウィッチャーしかないやん。
アクテイビジョンとかならともかく
漫画→実質、世界で日本だけの文化
アニメ→日本よりアメリカの方が圧倒的
テレビゲーム→世界の2部リーグに転落
事実誤認で何も凄い事は無い
ポーランドって国策でエンタメがあるから
ゲーム会社には政府が助成金を開発費として出してくれるんだってな
>>76 中国や韓国の漫画でドラゴンボールやセーラームーンのように世界でヒットしてるものがあるなら教えてくれ
>>107 いやいや、オールタイムか現行かでまったく違うよ
またクロサワはみとめたがあとはウンコみたいな話・・・
だいたい日本の漫画>アメコミとか言うやつらって語れるほどアメコミ読んだことないでしょって話
>>104 でもテンセントなんて中国以外じゃさっぱりだしスチームの中国ゲームなんてだれも興味ないじゃん
だから少なくともゲームは日本が圧勝だぞ
>>81 アメコミは工業製品だから文化として成長しなかった
>>87 アメリカのアニメは全部一緒にしか見えない
>>10 アニメに関しては競争相手が少ないだけな気もする
英米のコンテンツって日本のコンテンツに完全敗北した負け犬文化にすぎないんだよね
香港や上海でのネズミーランドの失敗とか
中国本土でのハリウッド映画に対する上映規制とかで世界におけるコンテンツ競争で日本に惨敗して負け犬のアメ豚は焦っているんだろうな
オデッセイとかで露骨な中国上げしてるけど、そんな取ってつけたような媚び方しても、反発を生むだけだろう
そもそも中国に共産とか社会主義 市場 経済といった漢字を教えたのは日本
これらは和製漢語
近代において文化的に中国は日本の影響下にある
負け犬英米豚のコンテンツが14億人の中華圏で日本コンテンツに全く歯がたたない理由はそこにある
日本コンテンツは漢字文化圏の強みを発揮しているから
もうインドや中国といった人口大国の多いアジアでは日本のコンテンツの方が遥かに影響力強くなっちゃってる
中華圏だけで人口14億もいるんだから、もうアメ豚のコンテンツは永遠に日本コンテンツには勝てない
劣等英米豚のコンテンツ産業に残されたのは偉大な日本人の前に永遠に泣き喚いて土下座し続ける地獄の道だけ
ネット時代になってから世界的にどんどん日本コンテンツの影響は増していってる。
中国の小中学生が書いたイラストの題材が日本のアニメマンガだらけになる 共産党顔面レッドパージか
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1449881075/ 中国市場で日本アニメがアメリカに勝利した理由ってなんだ?中国人オタクの疑問(百元)
http://kinbricksnow.com/archives/51792993.html#more >日本アニメへの圧倒的な支持
>先日インドに行って参りました。インドでは日本のアニメ番組が人気です。2大キッズTV局である
>ディズニーチャンネルとCARTOON NETWORKでは世界中のアニメコンテンツを放送していますが、
>トップ10の7割が日本のアニメです。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/nabeken/20130403-00024221/ アマゾン中国、15年人気トップは東野圭吾「ナミヤ雑貨店の奇蹟」―中国紙
http://www.recordchina.co.jp/a127816.html 【タイ】日本漫画店「アニメイト」開業、初日6千人来店
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160208-00000006-nna_kyodo-asia 寄生獣が中国で最優秀アニメ賞、24時間で150万再生超える大記録も。
http://news.livedoor.com/article/detail/9630234/ 日本の“文化的侵略”を防ぐことは不可能、代々にわたり中国人に色濃く影響―中国メディア
http://www.recordchina.co.jp/a100433.html 【ドラマ】累計発行部数4500万部を超える任侠マンガ「静かなるドン」、中国でドラマ化
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1452359081/ なんか最近アメリカでも日本コンテンツの勢いが凄い。4chっていう日本アニメオタ集まるサイトはアメリカに色々とムーブメントを起こしてるたみい
政治コメンテーターリックウィルソンはトランプ支持者の事を「アニメ好きの変態」と発言して大炎上したりしてる
http://forbesjapan.com/articles/detail/11138 http://mashable.com/2016/01/19/trump-supporters-anime-gop-strategist/ 中国は日本文化の影響で「暴走族」が社会問題化してる。ハリウッド映画なんかより遥かに日本文化は中国に影響与えてる
http://nikkan-spa.jp/740362 中国ネット界で人気すぎる日本人 「山下さん」って誰だ!?
https://gunosy.com/articles/R1CzT ロシアも日本アニメの人気凄いな。反米意識の強い国は日本のアニメが人気でやすいみたい。フランスとか
ロシア正教会、日本アニメの無統制な普及に懸念
http://www.christiantoday.co.jp/articles/12745/20140204/anime.htm 【話題】世界フィギュアで優勝したロシアのメドベージェワ選手が日本のアニメが好きすぎる件 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1459779586/ ポケモン 4兆6000億円以上
ここ見ればいかに日本のコンテンツが世界で強いかよく分かる
http://wiki.fdiary.net/animesales/?%BB%D4%BE%EC%B5%AC%CC%CF%A1%A6%C1%ED%C7%E4%BE%E5 中国が日本アニメを爆買い、人気作品は1話1000万円―米紙
http://news.livedoor.com/article/detail/12470381/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433) ディズニーとか万人向けだから全世界に広く売れてるんであって万人向けじゃないジャンル、
例えばロボット物だとかスポーツものとかだと日本の独壇場な気がする
>>126 深夜アニメもそうだしドラえもんとか永久不滅系アニメもそうだろう
どっちも需要があるのは凄いこと
>>127 万人向けじゃないのは人気がないからだろ
>>99 アメリカのアニメって映画館で見るものがメインでテレビ向けはクオリティ低いし
大人が見て面白いものは限りなく少ない
日本の足元にも及ばないよ
>>120 そら~君が知らんだけや
テンセントの「リーグオブレジェンド」は
世界人口7000万人で年間課金額は2000億円やぞ
ネトゲの王様は強いで~
万人向けじゃないのは人気が出ないのはその通り
でも万人向けなのが一番面白いと言われるとそうでも無い
例えば、ダクソやゼノブレみたいな万人向けじゃないのは、マリオポケモンと言った万人向けに
面白さで劣るかと言えばそうでも無い
>>131 作ったのはテンセントじゃなくてアメリカのライアットゲームズだしテンセントはただライアットの親会社ってだけだから中国は関係ないぞ馬鹿
>>104 漫画やアニメでは中国なんて日本の足元にも及ばないけど
ゲームにおいては一瞬で追い抜かれてしまったな
情けない
アニメはアメリカがすごい強いけど制作費にかけてる金額が違いすぎて勝負にならないよな
ズートピアは150億もかけたんだし日本のアニメなんて頑張っても50億しかかけられない規模だからな
>>112 アニメは日本がナンバーワンでしょ
アメリカはほとんどCGの似たような子供向けしかないし
映画館で有料で見るしかないから一般に広がらない
日本のアニメみたいにテレビで流れて、なおかつクオリティ高くて子供向けも大人向けもあるっていうのは世界随一よ
ダウンロード&関連動画>> まあもうCGアニメは逆立ちしても追いつかないし手描きアニメはクリエイターが枯渇してるから終わりだね
>>125 一番の負け犬は日本のゲームでしょ
アニメにすり寄ってくるなよ
>>127 売れてるって言っても映画館向けコンテンツだけでテレビアニメは日本の独壇場だしな
>>134 ダクソやゼノブレもマリオももう落ち目じゃん
ポケモンは比較的人気維持できてるけどそれってアニメの存在によって一般層にアピールし続けてるからでしょ
一般人に「マリオギャラクシーって知ってる?」って聞いても1%くらいしか知らないでしょうね
「ポケモンGO」なら99%が知ってる
「ポケモンサンムーン」でも20%くらいは知ってるでしょう
これが地上波テレビで放送されるアニメの力
>>137 じゃあなんでネットフリックスは日本のアニメを買い漁ってるんだろう?
低予算だったとしても日本のアニメのほうが圧倒的魅力があるからだ
アメリカのアニメはしょせん子供向けの枠を出ない
ファミリー向けが多いが海外のアニメ面白くね?
コミックはフルカラーが多くて値段が高いイメージでなかなか買えない
ズートピアなんていろんな差別問題をテーマにした社会派なのに
ポーランドに市場が無いと言うが、ここ最近じゃ東欧なんかも
ある程度の規模のゲーム市場が出来てるんだけどな、PCメインで
それだから、東欧圏メインで販売してるタイトルもあったりする。
(PCゲーム道場にそれらしきコラムがあった)
ゲームに関して言えば。新興国なら
東欧北欧>>>>中韓だろ、テンセントとかあるけど実際、欧米英語圏で
どっちが評価されてるかと言えば、中韓ゲームよりも東欧北欧ゲーム。
中韓も3D扱う技術は普通にあるけど、B級扱い
深夜アニメ叩いてるけど、今じゃ若い世代だと
ジャンプ系・ガンダム系よりも深夜アニメだぞ?
以前は、深夜アニメ系のタイトルがゲームや映画になるなんてまず
なかったけど、ここ10年前後でいろいろ変化した。
ここ最近で社会現象起こした、SAOやラブライブ、まどまぎ辺りなんて
全部深夜アニメ系・萌えキャラ系作品だし、ジャンプやマガジンも従来の
バトル・ヤンキー漫画よりも萌えやハーレムぽい作品が増えた。
むしろ、今時深夜アニメや萌え系を叩く方が古いという認識になり始めてる。
おまえらは知らんだろうけど
アニメは日本語なんだよ
animeは「日本のアニメーション」と辞書に載ってる
海外のはアニメーションだからな、アニメとは違う
だから日本のアニメ=世界一というのは意味不明なわけ
アニメは日本にしか無いんだから
つーか、一時は世界をとった日本のゲームと海外のごく一部の国のごく一部のオタクの間でしかもてはやさていないアニメや漫画を比較してはいけない
海外の反応ブログとか真に受ける可哀想な人?
アニメも終わった
漫画くらい?これもそろそろやべえか
去年だけでもFF、MGS、ポケモンあったし今年もバイオ、ゼルダ、GT(たぶん)とかあるし悪くはないだろう
>>15 円盤の単価が日本だけ異常に高いからそれでだろう
日本で一巻買うお金で海外でBox買ってお釣来るからな
まあ今年は近年で最高に和ゲーが評価されてる年ではある
この勢いで良い作品出してほしいね
ここの奴らは日本のアニメのことすら知らないだろ
海外え売れてるアニメなんてしんちゃんとかドラえもんとか極一部だけだ
アニメって知的障害でも見れるからそりゃ間口は広いですわ
映画のようにかしこまっていくならともかく毎週決まった時間に
テレビの前に待機して30分バカ面を続けるとか障害者以外の何者でもないけど
ゲーマーだったら5分ムービーだけでいい加減にしろってキレる
>>157 5分ムービーでいきなり切れ出すのも池沼だと思われる
>>86 Dead IslandとかDying Lightを作ったTechlandもポーランド企業やで
>>160 OPの5分ムービーは地獄だろ
なーんにも考えず頭空っぽで馬鹿みたいに見てる方が池沼だと思うけど?
だいたいゲームしたくて起動してんのになんで長々動画みなきゃならんのよ
登場人物に感情移入したEDならまだしも前情報も何もないOP付近のムービーはクソ以外の何物でもない
スキップすると造語や展開もイミフになるしな
:
女主人公は女と恋愛するか
怪物かオッサンの性欲の対象かおねショタ妊娠要員以外認めない
イケメンと恋愛なんて見たくない
女プレイヤーは女主人公とイケメンの恋愛想像しないでくれ
女主人公は百合以外認めない
5分で切れるとか余裕が無さ過ぎ。もうちょっと心にゆとり持て
人生生き辛いだろう
>>1 アニメも漫画も
そう思ってるうちに
追い抜かれてそう
危機感持ったほうがいいんじゃない?
電撃文庫とかまんがタイムきららみたいな系統のアニメ漫画は
外国じゃ無理だな。
>>10 ジブリとかお笑いもいい所だな
生気の宿ってない棒読み
糸目グック「これでもすでに開いてるんだぜ、アミーゴ」(泣)
∴∵∴
∴∵∴∵∴
|∴∵∴∵∴
|∴∵∴∵∴
|∴∵∴∵∴
|∴(・)∴∴.(・)∴
. |∴ ./ ○\ ∴
. / ̄\/ ̄\ .|∴/三 | 三|∴
. / ヽ |∴| __|__ |∴
| 疎外 | |∴| === .|∵
. \ / |∵ \__/∴
\ / ∴∵∴
\/
エロ漫画は日本が世界一
これだけで日本に生まれてよかったと思える
>>175 日本のAVは別にたいしたことないだろ
というかAVとエロ漫画を一緒にするな
lud20250215033130このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1490504672/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「日本の漫画=世界一 日本のアニメ=世界一 日本のゲーム=ポーランドに負けるゴミ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・中国経済、28年に世界一 日本は4位転落―英調査 ★2 [蚤の市★]
・フィンランド人有給消化100% 仕事4時上がりなのにGDP日本より上 幸福度世界一 すまん渡芬するわ😸
・ジャップ「日本の治安は世界一!」👈嘘でしたw アジアの中でもシンガポールより下でしたwvw
・香港の若者「我々は皆 "碇シンジ" である」 日本のアニメのファンタジーの世界が香港の若者の現実に
・マリオ「アメリカでアニメ映画作る」←なぜ世界一のアニメ大国日本で作らない?
・【スマホゲー】GooglePlayのDLランキング日本はTOP10圏外、なお収益額は世界一位←ファッ!?
・【朗報】スマホアプリ課金額 日本人が断トツ世界一 、これは誇らしいわ🤗【ゲーム先進国】
・向上する海外の技術「このままでは日本のアニメが世界に負けてしまう」海外で広がる日本風アニメの今 [牛丼★]
・【英国調査】「世界で最も住みやすい都市」ランキング発表 日本の都市も上位に 1位.ウィーン 3位.大阪 7位.東京★4
・【英国調査】「世界で最も住みやすい都市」ランキング発表 日本の都市も上位に 1位.ウィーン 3位.大阪 7位.東京 ★10
・日本のここが世界一を挙げてくスレ
・日本のガキは何故世界一うるさいのか?
・なぜ日本のおじさんは「世界一孤独」なのか?
・サッカーW杯 日本-ベルギー戦で活躍のあのGKにゴールデングラブ(世界一)賞 叩いてるのお前らだけw
・日本の女は世界一ブサイクで世界一モテない part46
・【ピソハネ】日本の派遣会社数、ダントツ世界一だった
・【DIAMOND】世界一を誇る日本の「自販機」が海外進出で失敗する理由
・日本の軍事力は「たいしたことない」、だが「ある技術」は間違いなく世界一だ=中国メディア
・韓国紙「日本は世界一老いた国。日本の老人人口は3588万人で、これは韓国の人口の70%。ヤバスギ」
・【中国】「安倍首相は俺のおやじ」「日本の警察は世界一」と日本を称賛する書き込みをした18歳男性を公安当局が刑事拘束
・【世界一小さい共和国】太平洋の島国ナウル、独立50年 日本の堀井巌外務政務官は大統領に加山雄三のサイン色紙とCDを贈答
・ ・・日本は世界一のゲーム大国なのに・・なぜeスポーツに否定的なの?
・産経「韓国の縦スクロール漫画が世界標準ですごすぎる! 日本の漫画文化は淘汰されるのかな……」
・なぜ日本の女は世界一バカなのか
・【悲報】日本の携帯料金は世界一高い
・【絶対に負ける戦いがそこにある】 殺人バックパス世界一のサッカー日本代表 豪州戦 始まったよ! [無断転載禁止]
・【朗報】日本のコロナ対策世界一だった
・世界一治安が悪い日本のテレビ業界www
・【日本スゴくない】“世界一”のはずが…アニメも中国に完敗?富野監督も「明確に脅威」 ゲームのグラフィック面も海外に遅れ★3 [ramune★]
・虫の鳴き声は日本人にしか聞こえない 日本人の耳は世界一優れていることが判明
・【日本スゴ…くない】“世界一”のはずが…アニメも中国に完敗?富野監督も「明確に脅威」 ゲームのグラフィック面も海外に遅れ★15 [ramune★]
・【調査】日本は世界一「夫が家事をしない」国 日本男性の家事分担率18.3%は世界で最も低い★3
・【日本スゴくない】“世界一”のはずが…アニメも中国に完敗?富野監督も「明確に脅威」 ゲームのグラフィック面も海外に遅れ★5 [ramune★]
・【調査】日本は世界一「夫が家事をしない」国 日本男性の家事分担率18.3%は世界で最も低い★7
・日本人「俺たちは世界一親切高民度民族!」 日本人「ホームレス死ね!難民死ね!弱者死ね!」 おかしくないか?
・「自転車は車道」が正しいのに...幅寄せや急ブレーキでいやがらせをするドライバーが多すぎる 日本は自転車のルールが世界一複雑 ★4
・「自転車は車道」が正しいのに...幅寄せや急ブレーキでいやがらせをするドライバーが多すぎる 日本は自転車のルールが世界一複雑 ★5
・【社会】「精神病床数」が世界一レベルに多い日本の異様 ★3
・世界一の性能 日本の携帯電話 テレビ 音楽 おサイフ 動く絵文字
・【朗報】日本のガス代、世界一であることが判明!ホルホルしていいぞ!
・実は今回買い替えたほうが賢い?「世界一安い日本のiPhone」が20万を超える未来
・識者「日本のレスキュー技術は世界一なんです」 日本人「wwwwっw」
・Twitter帰国子女「日本の治安がいいというのは嘘。日本の男は世界一の性犯罪者」
・【世界一高い日本の高速道路料金】「バカ高い高速道路よりバイパスや国道を整備せよ」
・【中国報道】日本のトイレの快適さは「世界一流」 中国は「あまりにも遅れている」[8/25]
・「世界一不幸」といわれる日本の40代未婚中年男性が幸福度を高める方法はあるのか? ★12 [ぐれ★]
・「世界一不幸」といわれる日本の40代未婚中年男性が幸福度を高める方法はあるのか? ★9 [ぐれ★]
・【車】トヨタが「世界一」から転落、日本の自動車産業の「ヤバすぎる大崩壊」が始まる… [生玉子★]
・「さすが世界一安全な国ニッポン」 財布紛失も…Jリーグ外国人監督が感激した“日本の治安” [征夷大将軍★]
・【意外】日本の小売・流通におけるフードロス、世界最低だった!日本の企業は世界一フードロスを減らす努力している
・[VIP931]:日本の奇形児出生率は世界一。原因は純血大和民族が移民のいない島国で近親相姦を繰り返してきたから
・政治家&宗教「俺たちは無税でーす!!世界一高い日本の相続税も関係ありません!」 そらタッグ組むよな…
・【グッズ】世界一の品質「日本のコンドーム」を世界へアピール! 東京五輪で45万個購入か[05/11] ©bbspink.com
・政治家「日本の相続税が世界一高い理由は格差是正と階級の固定化を防ぐためです。世襲議員ばかりになったら嫌でしょ?」
・ヤバい 日本の既婚女さんが不倫しまくってることが海外にバレた 「日本女性の不倫率は49%で世界一」「夫は苦しくても我慢」
・サムスン電子、米国に最先端の半導体工場建設と2兆円規模の投資を発表。衰退国の政府「100億円で日本の半導体を再び世界一にしろ!」
・【WBC】チェコ監督「日本のファンは世界一」 満員ドームに万感… 試合後は観客、日本の選手に向かってナインと感謝の拍手 [jinjin★]
・【日中】中国高速鉄道は日本経済の5分の1を消失させた? 中国ネット「中国高速鉄道は世界一流だ!」「日本の新幹線を徹底的に倒した」[6/23]
・なんで日本のアニメ漫画は世界中で大人気だけど日本のゲームは海外人気イマイチなの?
・【野球】 世界の人気プロスポーツリーグランキング 日本勢でトップ10入りしたのはプロ野球 、プロサッカーのJ1は28位 ★6
・【野球】 世界の人気プロスポーツリーグランキング 日本勢でトップ10入りしたのはプロ野球 、プロサッカーのJ1は28位 ★5
・日本人は世界一「運動が嫌い」なことが判明!特に集団スポーツに拒否感!何故?
・日本のアニメや特撮は世界でヒットするのにゲームはヒットしない理由
・中国アニメ、いよいよ技術力と資本力で日本アニメのシェアを奪い始める。ポルノアニメ世界一の座だけは守ってみせる!
・シンガポール紙:日本では高齢者を憎む風潮が広がり病院で虐殺事件がおきアンケートでも世界一冷酷だという結果になった
・【悲報】FGOとモンスト、5月のスマホゲーム世界売上ランキング圏外 日本勢は0に
23:36:48 up 4 days, 12:48, 0 users, load average: 10.95, 8.73, 8.54
in 1.2897598743439 sec
@1.2897598743439@0b7 on 041212
|